【KZ2】キルゾーン2 vs ギアーズ2【GoW2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ファイッ!!
2名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:08:22 ID:Qwb/Qkey0
なんかいつもショボイ物と比べられるXBOX360が可愛そう。
PS3信者も肩並べようと必死じゃん
3名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:08:25 ID:eVjElKSF0
売り上げですべてが決まる
4名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:09:47 ID:hZn6qgOn0
どうせならレジ2も混ぜてやればいいのに
発売予定日はモロ被りでしょ
5名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:11:04 ID:+tHMz5iV0
圧倒的にKZの勝利だね
6名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:11:04 ID:4SI8XV7M0
とりあえず直撮りじゃないプレイ動画持って来い
7名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:11:23 ID:qnxMiQcb0
むしろ同じFPS対決&二作目対決として
KZ2vsレジ2のほうが面白そうだけどね。
8名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:11:40 ID:6x6kh+LY0
レジ2だのキモゾーン2だのは出るの明確になってから語れや
9名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:11:58 ID:HlnS4qYU0
KZ2の動画くれ!
10名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:12:04 ID:dT0pyXXNO
>>3
gow2圧勝だろ
誰か動画貼れ
11名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:12:05 ID:N3w/FOFw0
いつ発売なんだ?
12名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:12:14 ID:hZn6qgOn0
>>5
お前バカだなあ

KZは既にHaloにボロ負けしてるよ
13名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:12:45 ID:l3P6sa5m0
14名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:12:50 ID:E/iy2F780
2005年E3 キルゾーン2 ギアーズオブウォー1発表

2006年 11月 ギアーズオブウォー1発売

2008年 11月 ギアーズオブウォー2発売

2009年 2月 キルゾーン2発売


長年開発に時間とお金をかけてるキルゾーン2の勝利に決まってるんですけどwww
15名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:13:52 ID:CRB5Q4xWO
ギアーズはシングル手抜きでいいから対戦に力入れて欲しい
16名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:14:34 ID:iGVQUUeL0
>>1
売り上げの話なら既に勝負は決しているよw
下手するとキルゾネ2はダブルスコアで大敗するだろうなw
17名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:16:06 ID:HlnS4qYU0
>>13
さんきゅ、グラすげえな
おもしろいかどうかはわからんけど
18名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:16:10 ID:8xvu7NIV0
キルゾーンは仲間一杯な感じはいいな
19名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:16:59 ID:l3P6sa5m0
20名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:18:04 ID:bua+VSiI0
ギアーズのモーション進化してないね
21名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:19:04 ID:hZn6qgOn0
>>20
多くはなってるけどね
22名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:20:38 ID:CFG3TDTg0
高画質な動画ぷりーず
カム撮りは質感とか別物になるからちゃんとしたの欲しい。
23名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:22:10 ID:dHXS8hGy0
>>14
そんな単純な比較は意味無いぞ

ギアーズ2はエンジン開発がに行われて、そのエンジンを使ってゲーム開発。

キルゾーン2はエンジンを開発しながら他チーム開発者と技術交換しながらのゲーム開発。
開発したエンジンは次のPS3汎用エンジンにも生かされる。


単純にゲーム開発だけが目的のギアーズと、エンジン供給も視野に入れてるキルゾン2は
開発者が受け持つ幅としては同列に語れない。
24名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:23:23 ID:dHXS8hGy0
ギアーズ2はエンジン開発がに行われて

ギアーズ2はエンジン開発が別チームで行われて、
25名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:23:24 ID:klCuMJ880
>>23
くだらねえこと偉そうに語るなクズ
26名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:23:29 ID:hZn6qgOn0
>>22
GoW2
ttp://www.gametrailers.com/player/33780.html

KZ2は、まだカム撮りしかないんじゃね
27名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:24:06 ID:dHXS8hGy0
>>25
クズにクズ呼ばわりされる謂れはない
28名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:24:29 ID:iGVQUUeL0
>>23
消費者にとっちゃ知ったことじゃない。さっさと出せよ
29名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:24:33 ID:UCymXYk40
PS3の欧州ストアにカム撮りじゃない最新インゲームトレーラーあるからみてきなよ。
一緒だからスクショと
30名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:25:09 ID:UFy4uV2a0

tpsなんだから

ギアーズ2 vs メタルギアC が妥当だろ

31名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:26:30 ID:6x6kh+LY0
すでにGTAWにフルボッコなのに、ギアーズ2でまたボコられるMGS4がかわいそうです
32名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:26:34 ID:zktgQzdl0
世界累計いい勝負しそうだなー。米のgow2vs欧のキル2か
33名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:26:49 ID:nj34lB970
ギアーズ2はギアーズ1といっしょだな
34名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:27:10 ID:dHXS8hGy0
>>28
同意
まあ、単純にゲーム開発だけに時間掛けられるわけじゃないから
時間かけてるキルゾーン2が勝利できるわけじゃないと言いたかっただけです
エンジン開発並行してる分、純粋にゲーム開発だけに時間とられてるわけじゃないからね
35名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:27:11 ID:s7Fo32Cn0
キルゾーン2のプレイ動画はカム撮りしかないけど
トレーラーはPS3で落とせるよ

http://www.gametrailers.com/player/33690.html
つかこっちにあった
36名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:27:24 ID:6FmrZWqo0
DVDが限界だからな
37名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:29:17 ID:r+7S8aeY0
っていうかキルゾーン2って去年発売予定だったんじゃ?
38名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:29:24 ID:zktgQzdl0
どうでもいいけど>>31は漢字も一つも使わないし、言ってることがガキぽいな
小学生か?
39名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:29:30 ID:nGrg3az90
ギアーズ2のプレイ映像公開で早くも影が薄くなったキルゾン2であった
40名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:29:41 ID:hZn6qgOn0
>>23
ギアーズもエンジンを熟成させつつ開発し、他社にエンジンを提供もしてる
そんな声高に言う程のことじゃないよ
41名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:30:40 ID:klCuMJ880
ID:dHXS8hGy0 は何で助太刀いたしてんの?池沼なの?
42名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:31:54 ID:c+Zrg6j80
>>3
売上で決まるなら、ホリデーシーズンをみすみす逃したKZ2の爆死確定やん
ギアーズ2と真っ向勝負して勝てるとも思えないけど。
43名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:31:58 ID:8uG09KzR0
光源がGoWからGoW2でかなりよくなってるけど、KZ2の光源はさらに上かな
44名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:33:37 ID:klCuMJ880
戦士がもう売り上げで負ける言い訳を始めましたwwwwwwwwwwww
45名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:34:11 ID:739YbsNd0
>>23
あほのさらけ出しはやめとけ。
ギアーズエンジンのUE3.0エンジンがどれだけのメーカーとゲームに利用されてると思ってんだ馬鹿。
46名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:34:45 ID:izj+WlV60


>>1



関連動画ぐらい載せとけボケ


  ファイッ!!


  てアホじゃねーのww


47名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:34:50 ID:wK+1d/VL0
KZ2の方はゲーム画面なのか?
なんか、残弾数とか使用中の武器とかの情報が画面に出てないんだけど。
もともとKZのゲーム画面って、そういうものなのか?
48名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:35:31 ID:dHXS8hGy0
>>40
同じ社内で既にあるエンジンを熟成させたりカスタマイズさせるのは
やっぱり本家のエンジン担当チームが相当助けてくれるから(何せエンジン担当するのが仕事)
ゲーム開発とエンジン開発を同一のチームで一からやるのは全然違うよ

これが同じなのなら何処もエンジン専門の開発チームなんて持たない
49名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:35:35 ID:N3w/FOFw0
>>47
PS3ってムービーしか出さないからね
50名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:37:01 ID:5H0jge5+0
>>47
さすがにもうクッタリじゃないと思いたいなぁ。
実機でステージで実演までしたMGSは一体なんだったんだと。
51名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:37:25 ID:U8kkozKb0
まぁムービーにしか見えないくらい凄いからなkillzone2は
52名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:37:28 ID:dHXS8hGy0
>>45
たくさんのメーカーに利用されるエンジンだからエンジン用の開発チームがいるんだが
というか、このメーカーはエンジンビジネスが主幹
53名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:38:23 ID:1Pwq386G0
>>47
それは今後のお楽しみってことで
仕込みたい奴、信じたい奴好きにしとけ
54名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:39:10 ID:6x6kh+LY0
エンジン開発に何年掛けてるんだよ
55名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:39:44 ID:dHXS8hGy0
>>47
一応試遊台のプレイアブル画面
試遊時間が3時間ところ1時間待ちの行列でパニック状態だった
56名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:39:45 ID:9qIOKNE40
MGS4はPS3の購入動機に至らなかった。RZ2+KZ2のコンボでPS3買えるか、、、
早く情報出してくれ!
GOWのオンよりロスプラのオンの方が面白かった。グラよりもオンの充実に期待。
57名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:40:29 ID:QxSsNpNm0
まじでKZ2の映像は凄すぎる。
アンチャーテッドがPS3用に作成してあのレベルだったのに
KZ2はその遥か上を行ってるように見える。
あまりに飛躍しすぎていて正直まだ信用できない部分がある。
58名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:41:16 ID:hjnVtLv70
信じる物は巣くわれる
59名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:41:20 ID:739YbsNd0
>>52
アンリアルエンジン3と3.5はギアーズと共に歩んでるのを知らないのかお前。

2004年段階から、エンジン作りつつ、ギアーズ作りつつ
共に製作してきたことが良かったとクリフ語ってたろ。UE3.5の研究と共にギアーズ2も相互に
製作されてきたんだよ。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040520/3due3.htm
60名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:41:23 ID:wK+1d/VL0
>>50
でも、これがゲーム画面だとすると、ちょっとやりづらいんじゃないかな。
せめて残弾数は画面に出ないと・・・。
いちいち画面を切り替えて確認するのだろうか。
61名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:42:29 ID:2tPfL6YZ0
>>47
まぁ、必要な時以外は表示でてこないUIってのが最近の流行りだし
別にこれがゲームプレイで考えて良いんじゃね?

GoW2
http://www.gametrailers.com/player/33780.html

KZ2
http://www.gametrailers.com/player/33690.html
62名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:45:26 ID:ByKI4Iee0
ギアーズ1のオフで列車内にいるコウモリがまとわりついている敵を倒せずに積んでいる。
銃撃ってもコウモリがガードしているみたいだし、
逃げようとしたらコウモリ襲ってくるし、どうすればいいの?
63名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:45:44 ID:6FmrZWqo0
>>47
盲目なのか?ちゃんとしたゲーム画面だが
64名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:45:48 ID:vLuCnhAN0
>>50
あれマジ何だったの?
65名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:46:27 ID:6ov5uKb/0
>>61
残弾数表示は常に必要だろ
66名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:46:47 ID:CFG3TDTg0
どっちも凄いけどキルゾーンが勝ってるかな。
両者の解像度とフレームレートいくつなんだろ。
67名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:47:25 ID:N3w/FOFw0
>>61
キルゾンは40秒くらいのとこまでいらんよねw
68名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:47:35 ID:4kg6OmPU0
>>62
グレネードかトルクボウでコウモリ剥がす
69名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:47:39 ID:dHXS8hGy0
>>59
誰もそれは否定してない
チームが分かれてるからエンジン開発がゲーム製作のウェイトにならないと言ってるだけだ
70名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:48:49 ID:IbzTDON+0
おれGKだけどギアーズ2には白旗です
71名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:48:52 ID:6FmrZWqo0
72名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:49:14 ID:uLh3B3270


クリフと小島は仲良いのにお前らは仲悪いね

73名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:49:24 ID:f5KHYif50
>>62
手榴弾で吹っ飛ばす
離れたときを狙ってスナイパーでヘッドショット
ノーマルならこれを3回で倒せる
74名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:49:44 ID:vLuCnhAN0
>>69
>>23
> 単純にゲーム開発だけが目的のギアーズ
ではないだろ、そしたらw
75名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:49:54 ID:fXyixr0b0
>>63
のように信じる人が多いからまだまだPS3は安泰なんだろうな、、
76名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:50:10 ID:G9J2vmXh0
ギアーズ煽る時に散々言ってたのに
KZ2は敵少ないね
77名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:51:07 ID:6FmrZWqo0
>>75
何言ってんだお前
実機プレイアブル出てるの知らんのか
78名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:51:22 ID:hV2OpW5t0
だからなんで何時の間にKZが大作級の扱いになってんだよ、
79名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:51:34 ID:9qIOKNE40
マーカスとKZ2の主人公がスマブラに出ればスネークを交えて総ての決着がつく!
80名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:51:35 ID:8uG09KzR0
右下に弾数表示あるよね
81名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:51:54 ID:N3w/FOFw0
>>61
今適当に一時停止しててふと思ったんだが
キルゾンもワセリンエフェクトあるんだな
82名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:52:37 ID:dHXS8hGy0
>>74
ギアーズチームの要望がエンジンに組み込まれるのはあくまでもギアーズの為だよ
もちろん汎用的に使えるものはどんどん組み込まれていくだろうけど

だからギアーズ専用のカスタマイズは、汎用のアンリアルエンジンにも必ず適用されているとは限らない
83名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:53:11 ID:fXyixr0b0
>>77
デルまでサギの一環なのにそこまでのれるなんて、なんてステキな消費者なんだろうねw
84名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:53:33 ID:ZSC1loMZ0
>>78
・開発期間がイヤに長いから
・前作の惨状を体験してないから
・ほかに弾が無いから
85名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:53:51 ID:E/iy2F780
PhyreEngine搭載のGRIDこそPS3の救世主
86名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:54:15 ID:QD2Ij6nl0
GoW2は11月発売だよw
87名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:54:37 ID:p7G0lvmI0
>>84
あほか、2で化ける作品ってのもあるだろうが
88名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:54:38 ID:N3w/FOFw0
>>85
劣化だったがなw
89名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:55:27 ID:6FmrZWqo0
>>85
あれこそが真のハッタリだったな
90名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:55:49 ID:hjnVtLv70
>>87
スペランカーとかな!

化けすぎて何が何だかわからなかったよ
91名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:56:28 ID:fXyixr0b0
FF13の数年前のTVCMで使った戦闘ゲーム画面風w
ホントに流してるのが凄かったよねwwwww
92名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:56:29 ID:hV2OpW5t0
日本のみオン対戦無しをやらかしてくれたのは未だに忘れん
93名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:56:31 ID:uultViwfO
なんでこんだけ出来てて来年発売なんだよ
94名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:57:36 ID:hjnVtLv70
これだけしか出来てないからじゃね
95名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:57:38 ID:AEhdxYyW0
KZ2の話はやたらするのに、KZ1の話は一切しないのな。
無かった事にされた作品の続編が期待されるのはPS3だけ!
96名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:58:05 ID:+pF0umA80
>>85
PhyreEngineを独自改善して、別物に仕立てた代物だけどな。

>>87
2で化ける作品って、1のテイストを残してるが
1のファンからすれば別物なんだよね。
97名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:58:22 ID:tLA9/OfdO
>>50>>64
あれあらかじめ用意した映像を小島が実機で実演してるように演技してるって冗談で言ってるやつらいたけど、まさか
98名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:58:28 ID:Inj6owO00
ぼかしフィルタでうまく誤魔化してるけど
味方のテクスチャとかオブジェクトのテクスチャとか
GoW2と比べたらカスだよねkz2って。
いや、オブジェクトなんかはGOW1と比べても見劣るかもね。
とりあえず、あのグラで、しかも30fpsって何もすごくねぇだろww
さもGoWと張り合えるソフトのように持ち上げる戦士にワロタww
99名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:59:08 ID:wK+1d/VL0
>>80
ニコ動のやつにはあるな。
>>61のヤツだと無い。
ニコ動の方が、実際のゲーム画面か。
100名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:59:12 ID:fXyixr0b0
出るまで何処まで劣化するのかが面白いPS3だよねwww
知らないとは言わせないよねww
101名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:59:22 ID:klCuMJ880
PS3独占ソフトって発売前までは神ゲーだからなw
102名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:59:58 ID:uultViwfO
>>94
あの柱壊すクソつまらん動画あったじゃん
103名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:00:07 ID:QD2Ij6nl0
GoW1で不足していた大スケール感がGoW2で一気に増大してるね

しかも敵の死体を盾にしたり、チェインソウバトルに深みが出たり
かなり面白そうw

GoW1で箱○をなでただけってのはほんとだったんだなぁ
箱○の使いこなしもどんどん進んで素晴らしいことですね
104名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:00:29 ID:dHXS8hGy0
キルゾーン1はゲームシステムと話の展開は嫌いじゃないが・・・・
PS2で無理した、あの画面がガクガクはいただけなかった
105名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:01:28 ID:QxSsNpNm0
KZ2はこれぞPS3!って待っていたソフトの良い具体例だと思うがなあ。
このレベルのものが発売されてやっとPS3が本格稼動するよ。
106名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:02:07 ID:LpIIKEyqO
>>93
それはPS3に最適化する作業が難航するからなのです
実機プレイ動画?ええそうですね
107名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:02:17 ID:fXyixr0b0
>>104PS2でガクガクなまま販売したメーカーが
更に作りずらいPS3でそこまで作れるのか見ものだよねw
108名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:02:19 ID:c+Zrg6j80
>>78
KZ1はHaloキラーとか吹いてなかったっけ?
109名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:02:42 ID:QD2Ij6nl0
>>85
また捏造か

PS3版のNeonEngineの完成が遅れ、
NeonEngineで製作されていたDiRTもPS3版だけ発売が遅れた

で、それに焦って助け舟出したのがSCEで、
まだ発表前だったPhyreEngineの一部をCodemastersに提供。
何とかPS3版のNeonEngineも形になってPS3版DiRTは数ヵ月後に発売

後にSCEがPhyreEngineを発表したときに、
「DiRTでも採用されてます!」
と大々的に宣伝

実際のPS3版DiRTは様々なオブジェクトを削ることでフレームレートを
安定化させただけだったのだが・・・w

で、NeonEngineを改良したのがEGO Engineで、これがGRIDに使われている。
PhyreEngine搭載とか、完全に捏造

先日公開されたGRIDデモで早速PS3版の劣化が判明してるけどw
110名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:03:07 ID:ifKgLlJC0
>>105
去年もそんな事言ってたよね

たしかヘブンリーとか、ドラゴン乗る奴とかの時もさ
111名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:03:40 ID:hV2OpW5t0
>>104
あれ、海外版だとラグも合わさって凄まじい事になるんだぜ
112名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:04:02 ID:fXyixr0b0
デルまでサギ
やってくれればやってくれるほど
360で出るソフト凄くなるからどんどんやって欲しいwwwww
113名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:04:23 ID:N3w/FOFw0
>>98
ぼかしフィルタってなんのことか知らんが
キルゾンはずっと霧がかかってるみたいなグラなんだよな
114名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:04:58 ID:gxK04cJI0
GoW2すごいな。死体をたてにしてる。
115名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:05:19 ID:2tPfL6YZ0
>>108
延々、スゴイスゴイと自画自賛しまくって煽りまくり100万出荷するも
中身はスカスカで50万返品

キラーじゃなくて、Halo人気にあやかったHaloコバンザメでした
116名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:06:07 ID:ifKgLlJC0
>>114
ぶっちゃけあれ意味あるのかどうか疑問だけどね
117名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:07:20 ID:LQ76TUyM0
>>116
普通に意味あるだろ
118名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:09:18 ID:iGVQUUeL0
>>61
両方見たけどKZ2の爆発エフェクトがショボすぎる。
明らかにGoW2より劣る。でもHALOよりは綺麗
119名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:09:34 ID:4gjhDs2x0
MGOみたいに死体でも味方撃つと
武器にロックかかる仕様なら使える
120名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:09:59 ID:kPQ7gJeO0
前作神のギアーズと前作ウンコのキルゾーンを比べるなよ
121名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:10:04 ID:ifKgLlJC0
>>117
いやさ、前作だとちょいと顔だしただけでも当ててくるのに死体でカバーできるものなのかと
生きてるのを盾にしても躊躇するような連中じゃないだろうし
122名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:10:07 ID:SEFQO9mU0
死体を盾じゃなくて 膝ついた奴を盾にする
123名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:10:39 ID:gEU99Inu0
なんかテカテカしたCoDってかんじ。
124名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:10:56 ID:882OniWG0
HAZEがこのスレに参加したいそうです
125名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:12:06 ID:ifKgLlJC0
>>124
そういやHAZEで勝てるって言う人見なくなったね

そろそろ発売なんでしょ?
126名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:12:19 ID:SEFQO9mU0
>>124
来年360版が出るんだろ? それまで待てよ
127名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:12:30 ID:qnxMiQcb0
>>124
薬打ちすぎると見境なく乱射するので駄目です><
128名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:12:54 ID:5H0jge5+0
>>124
HAZEとHALOとMGSは
既に同じ土俵に乗ってないだろ
129名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:13:18 ID:4gjhDs2x0
そういや夏にUT3の360版もでるよな
発売されたPS3版の話題が全くないが
130名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:13:43 ID:CZjKeU0Y0
5/2付 Weekly chart
http://www.vgchartz.com/weekly.php
>Wii 667,676
>PS3 358,924
>360 263,861

GTA4がでても、Wiiを抜けないPS3と360・・・
もう何を出してもムダ
131名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:14:19 ID:LQ76TUyM0
>>121
遮蔽物0と体の7割は隠せる遮蔽物があるのとどっちが弾に当たりやすい?
132名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:14:36 ID:pm9AyOFh0
KZ2は来年2月か〜
133名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:14:38 ID:QxSsNpNm0
>>110
それはそうだけど今回でもまたハッタリだったらもう見限る。
まあFF13と発売時期が近くなりそうだからダメになってもついでに買うかもしれないが。
134名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:14:39 ID:4gjhDs2x0
>>130
旧世代機が話題に参加したいのか?
135名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:15:56 ID:fXyixr0b0
テカテカダなんだって、、、発売するまで全く信じられないって
GT5Pやレアで学習しないのかPS3ユーザーは?
136名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:16:35 ID:CTIYASDy0
>>130
豚は関係ないんだから引っ込んでろよww
137名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:17:17 ID:E/iy2F780
痴漢に謝っておくよ。



ごめんね、キルゾーン2がすごすぎて♪
せっかくの期待作がウンコにしか見えないよwwwwwwwwwww
138名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:17:54 ID:3loaWJ8A0
何でキルゾーン2ってこんなに持ち上げられてるの?
1の時ってこんな大騒ぎしてた?
売れたって話も聞かないし
139名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:18:03 ID:+nIgxgZp0
キルゾーンって元々HALOキラーだろ
HALOシリーズ発表かもって噂あるね
140名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:18:24 ID:qnxMiQcb0
>>138
他に弾ないし〜

ぶっちゃけレジ2のほうが期待できる
141名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:18:27 ID:fXyixr0b0
>>130
車のレースしてるのにバイクで突っ走ってきみらおそいねwって言ってるのと同じに感じるw
142名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:19:10 ID:1sh1/vA40
>>130
でもwiiじゃGTA4できないしな
143名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:19:17 ID:iGVQUUeL0
VGw
144名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:19:19 ID:ifKgLlJC0
>>131
他に遮蔽物がなければせざるを得ないけど、
そうでなければ普通に壁とかにかくれる。武器も制限されるし。
それほどメリットがあるように思えないんだよ。


まぁそれほどメリットのないチェーンソーが無駄に楽しかったりするし、
これもやってみないとわかんないのかもなー
145名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:20:51 ID:N3w/FOFw0
>>133
むしろまだ見限ってないのが凄いわ
146名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:22:30 ID:klCuMJ880
Haloキラーの売名行為で売るキル損wwww
147名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:22:30 ID:fXyixr0b0
>>144
PS3は劣化していくが
普通今見せているものより良くなっていくとか新要素あるの当たり前だから
GOW2期待だろうね
148名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:22:34 ID:TaQQodNK0
キルゾーン2すごいって聞いたんで、見てみたらもうちょっとプレイ動画見たかったなー
短すぎでしょ
149名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:22:56 ID:OM7ls0yC0
>>138
2005E3のプリレンダ詐欺があまりにも有名で尾を引いてる。

去年辺りのトレーラーでも悪くは無いケド、現行機として
飛び抜けてる感は無い。
モーション表現は結構良いと思う。人の崩れ落ち方とか。
まぁそれも今どうなってるかは知らんけど。
150名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:24:39 ID:c+Zrg6j80
>>139
シリーズでいいなら今年出るぞ。
RTSだがw
151名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:24:45 ID:kxTZcuJu0
HALOキラーに騙されたのは俺だけじゃないはず
152名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:25:04 ID:QxSsNpNm0
>>145
売り払ってないだけでほとんど稼動してないけど。
でもSCEはMSより商売上手だと思う。
ハッタリでもピンポイントでライバルの反撃を潰してユーザーを繋ぎとめてる。
今回も普通ならギアーズに流れそうだけどKZ2で掻き消してる。
360発売前もPS3の映像大量に作って阻止した感じはあった。
153名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:25:34 ID:fXyixr0b0
GOW2
四人COOPだと!!!!
KZ2はどうよ?www
154名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:26:02 ID:6xmNVfkO0
さすがにGOW2映像みるとHALO3が過去のゲームになってるな

進化速すぎて日本のメーカー涙目だ('A`)
155名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:26:41 ID:3loaWJ8A0
>>140
俺もレジ2の方が期待出来ると思うけど
キルゾーン1やったとこある人なんてほとんどいないんじゃないかな?
日本で発売されたことすら知らない人もいそうだし
156名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:28:22 ID:klCuMJ880
レジだってFPSでは最底辺の部類だけどなw
157名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:28:37 ID:LEIqfGw/O
ゲームなんて自分が楽しめりゃいいんだから喧嘩すんなよ
158名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:29:15 ID:N3w/FOFw0
>>152
おれも思うわw
その辺はセコいけど頭いいと思う
159名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:30:24 ID:pm9AyOFh0
出さないほうがキラーであり続けるわけかw
160名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:30:34 ID:cyizKTWB0
GKボーイズはなんでキルゾーン2程度を持ち上げるの?


あ、他にゲームがないのかwwwwwサーセンwwwww
161名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:30:53 ID:hV2OpW5t0
HALOってHALOWarsとバンジー本社による番外編が作られてるんじゃなかったっけ?
162名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:31:17 ID:Cyv3owwM0
2005E3との比較画像マダー
163名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:31:57 ID:jzTX2lZT0
どっちも買わないんだけどね
ティアーズ・トゥ・ティアラ楽しみです
164名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:32:39 ID:IvKNUCbo0
>>152
ハッタリ多すぎて何言っても信じてもらえなくなっちゃったけどな
それにGearsは映像は確かに凄いけど接近戦主体で画面いっぱいに敵を捉えて戦うド派手な戦闘
緊張感とゲーム性を融合したアクティブリロード、直感的で簡単な操作性なんかがウケたわけで
165名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:32:56 ID:Iv1vJNeY0
キルゾーンってどんなストーリーなの?
つか、1ってどのハードででたたの?
166名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:33:44 ID:yssaFdBB0
KZ2は遅延レンダリングにMSAA統合してるけど、その技術的な方法が気になる
167名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:35:41 ID:V26Dfb3O0
>>50
なんだった、とはどういうこと?
その実演の時のままと言うか劣化してないよ?
168名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:37:59 ID:IZFvDeDH0
KZを持ち上げてる人で1をやった事あるのは何%くらいかな
169名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:39:57 ID:nbmGLsli0
PSP版の体験版を以前遊んだけど、あれPS2版より面白いんじゃね?
170名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:40:16 ID:V26Dfb3O0
>>96
なんだってそうだよ
ターミネーター2
スト2
1や1信者なんて関係なし。むしろ"〜2"と言う完全新作扱いだわな
171名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:40:17 ID:BcXvOZAQ0
>ごめんね、キルゾーン2がすごすぎて♪
>せっかくの期待作がウンコにしか見えないよwwwwwwwwwww


全然凄くないしな。
そもそも「目標」に全然届いてないじゃないか。
体験版が配信されるまで実際のプレイ動画か怪しいもんだ。
何しろ前科持ちだからなぁ〜この会社w
172名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:40:52 ID:hrmvW5cf0
ゴッドオブウォーと勘違いする奴って絶対一人はいるよな
173名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:42:16 ID:bcH1vxWJ0
馬鹿だなァ。

キルゾーン2は「HALOキラー」だろ。
HALO3をグラ・内容ともに超えたんだからもう十分なんだよ。
ギアーズ2と戦う必要はない。
174名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:42:25 ID:yssaFdBB0
>>169
あれは初代とは別物
同じくゲリラが作ったんだが、予想外の出来で外人もびっくりな作品
175名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:43:05 ID:V26Dfb3O0
KZ2なんてCOD4みたいとか言ってるやついるけどさ、
ギアーズよりCOD4のがよっぽど評価上なんだけどな。
176名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:43:04 ID:QxSsNpNm0
>>164
発売前から情報を仕入れてるようなゲーマーは見た目からくる印象がほとんどでしょ。
映像が迫力あればそれだけで欲しい!って思うし。
映像はイマイチだけど遊んでみたらおもしろかったっていう流れはコアゲーマーには起こらない。
ゲームプレイと映像どちらかが欠けていると爆発的な人気とはならないと思う。
177名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:43:37 ID:eyXc6NS10
>>173
あの発言って売り上げ超えてやるぜって意味だろw
178名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:44:21 ID:+5TFoCQH0
どっちもスゲェよ喧嘩すんな
179名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:44:35 ID:bG+HBFC80
KZ2、プレイ動画はカム撮りで、トレーラーはレーダーや残弾数などが表示されない
きわめて不透明なもの
現時点では比較できないなあ
180名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:44:56 ID:bcH1vxWJ0
>>174
なんと!
ゲリラのレベルデザイン力はvalveやbungieを超えた可能性があるのか!
181名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:45:16 ID:OXGUkDIZ0
>>125
HAZE は 576P が判明した時点で見放されちゃったね
182名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:46:03 ID:BcXvOZAQ0
>ハッタリでもピンポイントでライバルの反撃を潰してユーザーを繋ぎとめてる。
>今回も普通ならギアーズに流れそうだけどKZ2で掻き消してる。

これって日本だけの話しだろ?
海外じゃやる前から勝負ついてるじゃん。
183名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:48:08 ID:N3w/FOFw0
>>176
逆でしょ
情報仕入れてる人はプレイ動画やレビュー見るし
あまりゲームに詳しくない人はPS3発売のFF見てPS3すげーやん買うわぁってなる
184名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:48:12 ID:dHXS8hGy0
>>182
海外(つーか、欧州)しか勝負にならないと思うが
185名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:48:33 ID:AvIZwv8h0
ギアーズ1となんも変わってねえ
痴漢には違う物に見えるようだけど
こんな調子で出しても3作目にはみんな飽きてるだろうな
186名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:49:52 ID:n5mD01ci0
>>185
まずどこが変わってないのか教えてくれ。
敵変わってないとか、主人公一緒とかは無しな
187名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:50:01 ID:Bt47+rQ/0
どっちも凄いが、ちょっとまて・・・






MGS4ショボ過ぎだろw
188名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:50:03 ID:V26Dfb3O0
>>181
HAZEは数字だけちゃんと720pだったとしても見放されてると思う。
189名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:50:24 ID:yssaFdBB0
>>179
残段数は右下にちゃんと表示されてるぞ
190名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:50:38 ID:nbmGLsli0
>>174
なんだか懐かしいテイストで面白かった。
日本で出る気配が無いからもう海外版買っちゃおうかな・・・
191名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:51:03 ID:dHXS8hGy0
>>187
それは俺もちょっと思ったw
まあ、自由度の高さ次第ではあるけど
192名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:51:05 ID:2tPfL6YZ0

Haloキラーと呼ばれたこともあった、Hazeさんのかつての勇姿
http://www.gametrailers.com/player/21607.html
193名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:51:42 ID:dHXS8hGy0
PSP版キルゾンって面白いのか・・・・
194名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:52:22 ID:vLuCnhAN0
>>187
それだけは確実に言えるな。
195名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:53:19 ID:bcH1vxWJ0
ギアーズ2出るまえに
「キルゾーン2プロローグ」でも出せばいいのにな。
レースゲームが出るたびにグラに全てをかけたGT5Pと比較されてるしw
196名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:53:23 ID:a9YEfdaaO
197名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:53:36 ID:OXGUkDIZ0
>>188
そうなのか
いつものことだがなんかちょっと可哀そうだね
198名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:54:13 ID:AvIZwv8h0
>>186
何も変わってないでしょ
1の追加ステージの映像ですと言われても何の疑問も抱かないよ
199名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:54:49 ID:8xvu7NIV0
マジHAZEとレジ2カワイソス
200名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:56:10 ID:lzvSNkTZ0
KZ2凄いかな?2、3年前に見た動画のほうが凄かったような?
201名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:56:14 ID:n5mD01ci0
>>198
比較動画でも見てきたら?
202名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:57:44 ID:bG+HBFC80
>>189
http://www.gametrailers.com/player/33690.html

これには表示されてないぞ
表示されてるのはカム撮りのプレイ動画
203名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:57:53 ID:bcH1vxWJ0
HALO2と3くらいは変わってるぞ。
204名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:58:47 ID:2E1R84av0
映像見た・・・驚愕だわ。
ゲーム性も進化見込めそうだし、相変わらず半端ねぇ技術力だわwwww
日本のゲーム業界・・・万歳w
205名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:59:09 ID:V26Dfb3O0
>>200
プリレンダのやつだからそりゃ凄かったけど
むしろ今のインゲームが良くここまで持ってきたと思う。
雰囲気っつうか臨場感みたいなのは損ねてないし。
206名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:59:31 ID:+pF0umA80
いまだにHalo1キラーって事かw
207名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:00:04 ID:bG+HBFC80
Gears牽制するのは結構だが、MGS4が死ぬwww
208名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:03:30 ID:jzTX2lZT0
MGS4はなんで発売前に死んでしまうん?
209名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:03:49 ID:QTMnjMEE0
>>176
グラに騙されるのはコアゲーマーじゃなくてライトの方だと思うが。
もちろんコアなやつらの中にも引っかかる人間はいるだろうけどさ。
210名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:05:40 ID:hV2OpW5t0
>>198
お前はアホか、既に出来上がってる下地を何で変える必要があんだよ、
211名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:07:01 ID:hrmvW5cf0
>>198
ローカスト大群はGoW1の時点じゃ無理
212名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:09:31 ID:u+pcdNdA0
ギアーズ2スゲーな。
キルゾーン2が完全に霞んだな。

ギアーズ2のお陰でペニスリ買わなくて済みそうだ!
213名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:09:31 ID:dHXS8hGy0
>>202
うん、キルゾーン2のゲームプレイ動画はこっちだよね
http://www.gamersyde.com/news_6441_en.html
214名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:12:26 ID:+Ey2JvUy0
キルゾーン2 日本10万アメリカ150万ヨーロッパ180万合計340万
ギヤーズ2 日本4万アメリカ400万ヨーロッパ300万合計704万
レジ2 日本15万アメリカ100万ヨーロッパ200万合計315万
215名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:16:29 ID:4vH1gJhX0
>>214
レジスタンスは本体と同時発売だったから売れたんだろ
海外だとそれくらい売れると思うけど
レジ2が国内15万はきついと思うぜ
216名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:19:05 ID:fHt2r30O0
まぁ、どっちも凄いよな、
217名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:21:43 ID:bG+HBFC80
>>213
だからそれはカム撮りだから、参考に出来ないって話・・・
伝わらないもんだな
218名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:21:47 ID:bcH1vxWJ0
こうなったら開発早い方が勝ちという事で
219名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:22:06 ID:E/9C2jqP0
おれGKだけどギアーズ2には白旗です
220名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:22:40 ID:r6Gq+3UV0
KZ2はプリレンダ詐欺、SS加工詐欺と色々前科あるからねえ
前作がコケたって枷もあるし
221名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:23:50 ID:auRS5F4Q0
キルゾーンはキルゾーンでいいけど、GoWとあえて比べるのならGoWを選ぶね
222名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:25:14 ID:DW0j8DLcO
ゴミゾーン2の詐欺トレーラーから随分たつし、紆余曲折あったけど
虫けらPS3信者どもは何にも教訓に出来てないんだなww
今まで散々騙され、欺かれてきたのに、まだこんな表面的な事に踊らされてる。

本当に救いようが無いですね(笑)
223名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:26:06 ID:312s7Jf60
なぜHAZEが上がらないか?
224名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:26:09 ID:3PnVMptp0
>>222
言いたいことは分かるが、流石にどうかと思う
225名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:27:11 ID:bG+HBFC80
戦士はMGS4どうでもよくなっちゃったの??
226名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:28:35 ID:o8I/oRuS0
227名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:28:51 ID:dHXS8hGy0
>>222
君自身も君が煽っている連中と立場が違うだけの同類だと思う
228名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:28:51 ID:o8I/oRuS0
2005年プリレンダ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm619236
2007年実機トレイラー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm605844
2008年実機プレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3242499
229名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:29:38 ID:bG+HBFC80
>>226
右が2008だよな?
超えたんじゃね?
230名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:30:01 ID:P1Ho0t5lO
つか、お前らキルゾーンねかやった事あるの?
前作だよ前作っ

なんか話題や引き合いに出したいだけで、思い入れもないのに
名前並べてるだけに見えるんだがな

ちなみに俺は箱○ユーザーだが、キルゾーンは発売と同時に買った
231名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:30:36 ID:Y/k+s1rN0
HAZEはデモやったけど問題外やったよ
232名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:30:36 ID:lRpXJIaO0
両方買えば、いいんじゃね?
233名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:31:02 ID:klCuMJ880
>>230
ごめん。存在も知らなかったwww
234名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:31:15 ID:LqzzkIw20
>>226
どっちもプレリンダムービーだけど釣りなのか?
235名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:31:48 ID:P1Ho0t5lO
>>232
純粋なゲーム好きとしては正解だが
ゲハ的にはたぶんアウト
236名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:32:57 ID:n6hQV5ID0
>>230
おもしろかった?PS2では13とMOHくらいにしか手を出さなかったな
当時GCユーザーだった俺が常駐する突撃ファミコンウォーズのスレにKZの動画が貼られて散々荒らされた覚えがあるw
237名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:33:17 ID:Emrcts9K0
>>230
PSPのキルゾーン1.5やった?
こっちはPS2版よりずっと面白い秀作やで〜
238名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:34:11 ID:ccXSyWsHO
もうどっちがって事より日本のゲーム業界ピンチってのが強いなあ。
まぁ今は日本では売れてないけど。もしかすると。。。
239名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:34:40 ID:Emrcts9K0
>>234
2008年はプリレンダ違うw
2008年の方はプレイアブル試遊台にまったく同じシーンがある
240名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:36:33 ID:DRa3lyIA0
PSPのキルゾーンてMGSみたいなやつか?
241名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:38:00 ID:GlidfRDH0
KZ2の動画みたけど、COD4とあんまグラフィックのクオリティかわらなくない?そんなこれすごいの?
242名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:38:40 ID:n6hQV5ID0
PSPのFPSってどうやってエイムすんのよ?
243名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:38:51 ID:Emrcts9K0
>>240
それそれ
244名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:38:58 ID:P1Ho0t5lO
>>236
当時としてはグラは圧倒的だった
まぁ、負荷軽減のために、数が増えると粘土人形にある部分もあったが

しかし、演出はまぁ普通な方で
「斬新」と言うよりは「王道」のFPSだった

あの頃、斬新だったのは少し時期ずれるが「BLACK」とか
245名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:40:33 ID:SEFQO9mU0
画質同じように見えても フレームレート全然違うやん
60と30の差はデカイよ
246名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:41:22 ID:ZxsI6rC30
>>241
モデリング周りは他とあんま変わらんね
一番見た目に影響を与えてるのはオブジェクトモーションブラーと
この色調だと思う、うまくやったもんだ
247名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:41:28 ID:P1Ho0t5lO
>>236
あ、付け足すがおもしろかったよ
まあ、少し洋ゲー差が強かったかな

内容はギアーズに似ていて
味方キャラにもコールみたいな奴がいる
248名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:41:33 ID:hV2OpW5t0
今までKZの名前すら知らなかった奴多いだろうな、
レジ2のシステムなんてまんまKZなのに、比較にすら上がらないし
249名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:44:20 ID:DRa3lyIA0
>>242
メダルオブオナーは□×○△でエイムだったな
ソーコムとかは知らんけど
250名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:44:58 ID:P1Ho0t5lO
たぶんだが
お前ら、キルゾーンの相手側がなんて名前か知らんだろ
251名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:45:18 ID:l3P6sa5m0
>>248
KZ2の技術がレジの方にも流用されてるってこと?
不眠症スタッフがKZ2にも協力してるっていう言い方がいいのか?
252名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:46:59 ID:Yb0WnXDI0
>>250
特機隊だろ。

ギアーズ2が面白いのはわかりきってるから、KZ2がどこまでのクオリティなのか興味あるなぁ。凡FPSじゃないことを祈る(HAZEさよなら)
253名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:47:26 ID:BcXvOZAQ0
とりあえず今度こそ製品版で勝負だな。
なんか何年も前から作ってた方がある気がするが気のせいだろう。
254名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:49:56 ID:P1Ho0t5lO
>>252
特機隊・・・?
255名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:50:14 ID:Iv1vJNeY0
調べてきたよ
SEGAが販売してたんだな。つっかまったく存在知らなかったぜ
http://killzone.sega.jp/
256名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:50:21 ID:jPRBqCmnO
ニコニコ見たけどGKに偽装した痴漢がわざと荒らしててワロタw
痴漢って工作活動が半端ないなw
257名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:50:59 ID:8uG09KzR0
>>250
いや、「首都圏治安警察機構」、通称「首都警」が正解
258名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:51:53 ID:U8kkozKb0
>>254
ヒント:押井
259名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:52:16 ID:MIYRLa5S0
>>256
とりあえずお前がゴキブリだって事は分かった。
260名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:52:52 ID:Iv1vJNeY0
>>258
たぶん素で知らんと思う。
たしか実弾使って撮影したんだよな
261名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:52:52 ID:P1Ho0t5lO
>>257
頭爆発した
262名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:53:13 ID:+pF0umA80
…押井ネタ投下中?w
263名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:53:16 ID:Lk6IbPMb0
>>256
ニコニコ見れる携帯とか新しいの持ってるんだな。
俺のでは見れないぜ・・・
264名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:54:10 ID:q057Jijs0
265名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:54:53 ID:beaxCOKp0
どっちもすごいのには変わりないから
この技術でRPGつくってくれないか?といいたい
266名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:56:23 ID:P1Ho0t5lO
お前らがキルゾーン調べてくれたから
俺も「首都圏〜」調べてみた

・・・ああ!人狼か!
借りよう借りよう思ってたが忘れてたわ
267名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:56:41 ID:U6DiIRVI0
ゾウ同士の戦いにアリンコグラフィックのMGS4が吹き飛ぶな
268名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:56:46 ID:R1XkmR5yO
>>265
FALLOUT3オヌヌメ
269名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:57:37 ID:Yb0WnXDI0
>>257
首都警にすると室戸文明率いる反特機隊の公安も含まれるのでダウトだ。
なんて話をしてると怒られそうです。

>>264
愚かだ。実に愚かしい。
メタルギアにレジ、キルゾネにギアーズ、全部楽しめよ。クリエイターは勢力争いなんて望んでやいないさ。
たかが8万ぐらい出せばぜーんぶまるっと楽しめるのに。実に愚かだ。
270名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:57:51 ID:eGRjpTAo0

最近>>256みたいなレス多いな。流行ってんの?
271名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:58:16 ID:1bzW3BpO0
272名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:58:46 ID:IvKNUCbo0
KZ2はグラ頑張ってるけど内容はモロに凡FPSだと思うけど
敵も少ないしなんかギミックが全然ないんだよね
273名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:59:30 ID:Iv1vJNeY0
>>266
紅い眼鏡から語れや!
274名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:59:49 ID:beaxCOKp0
>>268
こういうのって なぜかフェールド広くしまくるんだよな
日本式の箱庭にしてくれば ギアーズ2並のものすごい映像、エフェクトでプレイできるのに
275名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:00:41 ID:l8/vVVsu0
キルゾーン2も60フレーム ギアーズも60フレーム

グラも甲乙つけがたい あとはボリュームがあるかどうか

  ギアーズ1はボリュームが無かったね 2ではあるだろうか
キルゾーン2はボリュームあるだろうか 開発期間が長かったからあると思うけど
276名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:02:17 ID:klCuMJ880
GoWは30だろ常識的に
277名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:02:49 ID:Yb0WnXDI0
>>273
紅い眼鏡:壮大なる駄作。川井憲次を発掘したことにのみ意義がある。
地獄の番犬:壮烈なる駄作。プロテクトギアとMG42にのみ意義がある。
人狼:普通に良作。

スカイクロラがWiiで出るし、そろそろ押井師匠もお友達の小島とタッグでも組んで
本格的にゲームにきませんかね。良いアヴァロンが出来そうだ。
278名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:03:04 ID:lZfBNChp0
>>273
映画館で寝てしまいました
279名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:03:18 ID:l8/vVVsu0
ギアーズ2見たけどあれは確実に60だったよ あの動きは30ではない
キルゾーン2は60フレームで動いてたけど
280名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:03:40 ID:1bzW3BpO0
2005年E3 キルゾーン2 ギアーズオブウォー発表

2006年 11月 ギアーズオブウォー発売 キルゾーン山篭り

2008年 11月 ギアーズオブウォー2発売 予定

2009年 2月 キルゾーン2発売 予定
281名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:04:16 ID:klCuMJ880
60のソース出せ。お前の目とかどうでもいいから
282名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:04:18 ID:P1Ho0t5lO
>>276
たぶん2同士の話だろ
283名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:05:20 ID:q057Jijs0
>>281
マケプレで落として見たけど1よりヌルヌルになってるきがする
ブラーがきいてるのかもしれないけど
284名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:05:20 ID:YnCCUbzwO
フレーム数よりプレイしていて面白いかどうかじゃね?
285名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:05:44 ID:l8/vVVsu0
>>281素人が見ても60か30かは分かりますよ 
286名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:06:33 ID:lZfBNChp0
287名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:06:42 ID:Yb0WnXDI0
60と言えば、MGOもM.Mの赤側本拠地傍の細い路地行くと体感60ぐらいあるよ。
288名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:06:47 ID:1bzW3BpO0
レジスタンス2のことをたまには思い出してあげてください
289よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/05/10(土) 19:06:53 ID:doveemBX0
ギアーズ2の映像見たけど、
正直負けたと思ったね。
あれは凄いわ。
でもキルが劣っているんじゃなくてギアーズが良すぎるだけだ。
映像を使いこなしているって感じ。
キルゾーンも3なら勝てると思うけど時期的にちょっと不利だった。
ただし総合的に見ると最早PS3と360の差はほとんど無いと感じている。
後は作り手側の能力の差が大きいと判断している。
290名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:07:07 ID:4vH1gJhX0
ゲーム好きならわかると思うけど
60FPSの糞ゲーより
30FPSの良ゲー買うよ
291名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:07:48 ID:Inj6owO00
多分60fpsのゲームやったことないんだろw
killzone2は60fpsじゃない、箱○のロスプラ並にブラーの利いた30fps
292名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:08:25 ID:Lk6IbPMb0
>>289
KZ3がでるころにはGoW3とか出てまたそっちと比較になると思うんですが。
293名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:09:18 ID:3apxN3PQ0
キルゾン2は色が少ないんだよね。GoW1もそうだったけど
雰囲気は出てるんだけど、処理軽くするための処置?妥協?っ思っちゃうよ
NPCのモーションも人間がつけてんだろ。モーションアクターってやつ?
一通り演技した後はプレーヤーが進むまで、その場でいつまでも待機みたいな
ってこれはCOD4もそうだったけどな
手間かけただけの物量勝負じゃなくて、もっと進化したものをみせてくれ!
294名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:09:40 ID:fvbme7K00
60fpsと30fpsがいかに違うものなのかはバイオショックするとわかるよ
295名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:09:48 ID:jPRBqCmnO
>>263
PCで見たっス><
296名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:09:56 ID:MIYRLa5S0
こりゃギアーズの勝ちだな。スケールが全然違うし。
プレイしてて楽しそうに見える。
キルンゾは何とかグラだけ特化した平凡なFPSになりそう。
297名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:10:02 ID:beaxCOKp0
GoW3の頃にはMSが次世代機だすでしょ
298名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:10:11 ID:UFy4uV2a0

  日本メーカー、マジでヤバイだろ
299名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:10:34 ID:beaxCOKp0
>>298
まあ、結論はそこなんすけどね
300名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:10:59 ID:IvKNUCbo0
KZ2より60人対戦のレジ2の方が尖ってるだろ
301名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:11:14 ID:Yb0WnXDI0
空気読めないこと言ってあれだけど
そもそも論としてFPSとTPSを比較するのっておかしくね。

FPSはもうジャンル的限界に来て、どれもこれも似たゲームプレイでしょ。
そこは仕方が無い。KZ2は主観でのカバー?とか挑戦してるだけ立派だと思うんだよね。
HAZEにはガッカリだよ。
302名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:11:35 ID:1bzW3BpO0
和ゲーの技術力終わったな。
MGS4発売前にレジ2、KZ2、GeoW2の映像公開は嫌がらせだな
303名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:12:46 ID:4vH1gJhX0
>>298
結論でたな
304名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:13:44 ID:5H0jge5+0
>>289
まぁ、それはKZ2が劣化無しに出た場合の話なわけで。
今のところKZ2のクオリティが
今までのとレベルが違いすぎてるのが不安。
このKZ2レベルがPS3のスタンダードになれば
本当にPS3が第3世代目(だっけ?)宣言できるかも。
305名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:14:01 ID:beaxCOKp0
箱○かもPS3からも逃げてWiiとかDSに逃げたメーカーとかほんと恥さらし
306名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:14:38 ID:IvKNUCbo0
俺MGOやってマジで悲しくなった もう任天堂だけでいいよ日本は
307名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:15:06 ID:SkyC01790
で、ギアーズ2のトレイラーは実機で動いてんの?w
308名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:15:15 ID:bcH1vxWJ0
>>250
ん?
人狼だろ?
309名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:15:26 ID:tHR7/Fqm0
GOW2の見てもあんまり進歩ないね。
戦争ってことで、大群を相手にするってあたりで派手に見えるようになったけど、相変わらず金属みたいな岩と木。
あの無機質具合で見栄えは良く感じるのかもしれないが外人の考えることは良くわからんw

敵を盾にしたりできるのはいいね。
正直仲間意識そんなになさそうだし、盾にしてても平気で味方見殺しにしても撃ってきそうな感じでイメージに合わないシステムだが。
GOWに関しては30FPSでもいいよ、気にならんし。
面白ければどうでもいいっす。
310名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:16:08 ID:YnCCUbzwO
>>300
レジ1やってるからかもしれないけど、「グラが…」「フレームが…」と言われるよりも 
「60人対戦可能!」とかの方がずっと魅力的なんだよな。わかりやすいし。 
ギアーズ2も単純にギアーズ1が面白かったからこそ楽しみ。 
キルゾーンはやった事が無いから何とも言えないけど、今のところはよくあるFPSにしか見えない。
311名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:16:24 ID:klCuMJ880
まあ、どう頑張ってもMGOよりつまらなくするのは難しいぜ
312名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:16:55 ID:jPRBqCmnO
KILLZONE2・グラ10 ボリューム6
ギアーズ2・グラ10 ボリューム3
レジ2・グラ8 ボリューム8
MGS4・グラ8 ボリューム10
HAZE・グラ6 ボリューム5

こうなることは目に見えてる
313名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:17:01 ID:Yb0WnXDI0
いやいや、ちょっと待てよお前ら。国内メーカーなめんじゃないよ。
現状、確かにPS3、XBOXでは海外が圧倒してるよ。
でもそれは、国内メーカーがPS2で安穏としてる間に、海外がPCのテクノロジーを蓄えてたことによるわけだろ。
海外でもそれほど大きくないとは言え、PCゲー市場はあるけど、日本にはほぼ無い。無かった。
で、今に至って差が見えてるわけだけど、それはスタートが同時じゃなかったんだから仕方ないよ。
むしろ、ロスプラとかMGS4とか相当頑張ってるだろ。PCゲーの開拓の恩恵が無いのにだ。
MGS4なんか下手な海外メーカーよりスタイリッシュで洗練されてる。

携帯ゲーム機偏重が自重されれば、国内ももっともっと凄くなるよ。
314名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:17:24 ID:83aj7phRO
おまえらMGS4も混ぜて比較してやれよ!
315名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:17:34 ID:YoFt7Buw0
日本のメーカーヤバイとか言いながらどうせおまいら和ゲーしか買わないんだろw
316名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:17:50 ID:hV2OpW5t0
日本は駄目だな
317名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:18:24 ID:beaxCOKp0
マジレスすると箱○、PS3での和ゲーの絶対数が少なすぎる
318名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:18:57 ID:OgPL8U9c0
360ユーザーから見ても
グラフィックならKZ2に軍配が上がると思うな
319名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:18:58 ID:hV2OpW5t0
256 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 18:50:21 ID:jPRBqCmnO
ニコニコ見たけどGKに偽装した痴漢がわざと荒らしててワロタw
痴漢って工作活動が半端ないなw



おうおうw
320名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:19:02 ID:89syILCzO
もうHAZE捨てられたのかw
321名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:19:37 ID:Yb0WnXDI0
>>320
HAZEはちょっと、凡FPS過ぎて擁護が難しい。
322名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:19:43 ID:MIYRLa5S0
KILLZONE2・グラ8ボリューム3
ギアーズ2・グラ9 ボリューム8
レジ2・グラ7 ボリューム7
MGS4・グラ6 ボリューム5
HAZE・グラ6 ボリューム5

こんな感じだと予想。
323名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:20:51 ID:l8/vVVsu0
まあ、好きなほう買ったらいいよ 
324名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:21:08 ID:Yb0WnXDI0
ぶっちゃけどっちも買いますから。多分。
325名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:21:36 ID:3loaWJ8A0
>>309
あれは仲間意識とか敵を怯ませるとかが目的じゃなくて
完全に銃弾よけの為だけの肉の盾って感じの扱いでしょ
326名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:21:50 ID:T7oECjSX0
キルゾーンとか一体誰が期待してるんだ・・・
327名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:22:35 ID:/GU+k1Mx0
>>322
ゴキブリさん それはないわ〜^^
328名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:22:47 ID:IvKNUCbo0
>>310
うむ 後は個人的にレジはグラ向上させるより乗り物増やしてBF路線目指した方がいい
>>313
日本ではHDゲームは無理 市場が小さくて開発費ペイできないから
329名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:22:57 ID:YoFt7Buw0
ヘイロー3もたった8万本

終わってるのは日本のメーカーじゃなくて日本のユーザー
330名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:23:08 ID:jPRBqCmnO
>>322

> ギアーズ2・グラ9 ボリューム8←

ねーよw
331名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:23:12 ID:bcH1vxWJ0
>>313
スクエニのマルチエンジン開発者が先日のイベントで
「日本と海外の差はとっくに埋まった。差があったのはハードの出始めだけ」
と言っているのを見て「ああ終わった」と思ったけどな。

スクエニは表面的なグラの綺麗さしかみてねぇw
システムとグラフィックが合致してないと意味ない。
おまえらまだ外注のシルフィードしか出してないじゃんw
332名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:23:14 ID:1bzW3BpO0
ガンダム オペレーショントロイと勝負しようぜ
333名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:23:49 ID:yNK4CXM10
画質が同程度なら、DVDとブルーレイの容量の差がどうしてもでてくるな。
初代ギアーズのオフ短すぎるぜ。
334名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:24:46 ID:3loaWJ8A0
スクエニは野村絵で腐女子釣ることしか考えてなさそうだもんw
335名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:25:27 ID:IvKNUCbo0
>>333
BDで出たLairやヘブンリはボリューム満点だったの?
結局は製作に割けるリソースには限りがあるんだから同じことだよ
336名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:26:11 ID:fCuLLx1F0
前作糞評価&糞売り上げのゴミタイトルの糞のような続編と
前作大ヒット、世界中のファンが待ちに待ったその続編を比べてどうすんの。
337名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:26:23 ID:Yb0WnXDI0
MGS4は(煽りじゃないぞ、俺はもう心はずっとMGS4だ)ムービーパートだけで9時間だろ。
ってことは、総合で推定30時間あるわけだから、ボリューム満点だと思うぞ。
338名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:27:13 ID:klCuMJ880
GoW2は面白くて売れる。オフもオンもいいのはわかってる。
339名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:29:45 ID:+rSGz6CH0
ま、続編だからある程度ゲームの中身は保証済みみたいなもんだしな
340名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:29:52 ID:3PnVMptp0
>>330

>ニコニコ見たけどGKに偽装した痴漢がわざと荒らしててワロタw
>痴漢って工作活動が半端ないなw

ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:30:22 ID:1bzW3BpO0
SCE製なら凡ゲーのKILLZONEの続編よりGOW3のほうが面白くて期待なんだが。
アクションゲームでジャンルまるで違うけど。
342名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:30:51 ID:IvKNUCbo0
>>338
まぁ前作割る要素はないよな 評判は最高だし間も開いてないし普及台数も増えてるし
Halo3超えてくる可能性もあると思う
343名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:31:21 ID:Yb0WnXDI0
>>341
じゃあここは、どっちが真のGoWかってことでGoW2 vs GoW3で。
344名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:33:04 ID:YaaTpBrD0
両方、動画見たけどどっちも凄かった。
というよりMGS4が涙目だろ、小島の言い訳は既に通用しない状態になってきたな。
345名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:34:10 ID:gehP4rhbO
どっちもGOW買うんだから
346名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:34:16 ID:SEFQO9mU0
>>333
出たw DVDじゃボリューム足りない厨w

アンチャやヘブンリーは何十時間遊べたのかな?w
347名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:34:57 ID:OQV0Kmh4O
凄いのはキルゾーン2作ってる間にギアーズはこれだけのクオリティで2本出す事になるんだよな
2作の開発費と売り上げ(予想)で考えたらソフトメーカーとしてはEPICの圧勝
348名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:35:28 ID:Yb0WnXDI0
小島は別に「グラフィック」でどうのこうのは言ってないよ。
見える部分で分かりやすいから判断しちゃいがちだけど、グラフィックスなんて実に表面的な問題。
目指す方向性が違うものをわざわざ比較して大作を貶すのは実に悲しいことだよ。
マリオをショベェwって貶すか?貶さないよ。
349名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:35:30 ID:YnCCUbzwO
グラを語るならキルゾーン2よりハゲマッチョの方が期待できそう。 
2であそこまでやった実績もあるし。
350名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:35:49 ID:ifKgLlJC0
そもそもキルゾーン2の開発期間長すぎだろ…
351名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:36:45 ID:ifKgLlJC0
>>348
>マリオをショベェwって貶すか?貶さないよ。

だうと
352名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:37:05 ID:fCuLLx1F0
爆死タイトルの続編にかける開発期間じゃないわなw
353名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:38:14 ID:+pF0umA80
>>352
まぁ、汚名返上と頑張ってるんだろうけど…汚名挽回になりそうだなw
354名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:38:22 ID:bLIwf8mj0
>>348
表面的だけじゃなく糞なMGOはどうすればいいんですか
死ねばいいんですか
ひどす
355名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:39:51 ID:yuh/4L0L0
>>329
終わったんじゃなくて、あんな糞ゲー買わないで正解
356名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:40:12 ID:3loaWJ8A0
>>341
あれも神ゲーなのに日本じゃ全く売れないんだよねぇ・・・
日本人の洋ゲーアレルギーというか和ゲー信仰は凄まじいね
DMCもいいゲームだけどあれが25万とか売れるのに
GoW2は5万も売れないとか
まあPRも圧倒的に違うし売る気がないのかな
ファースト製なのにローカライズは他社任せなのも意味分からん
357名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:40:15 ID:Ve4cEcQD0
>>322
ギアーズのボリュームがあり得なさすぎ。
1やったことないのか?
358名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:40:16 ID:IvKNUCbo0
>>348
ムービーの量とかのプレイアブルの部分の質とは無関係な箇所ばかりに力入れててそれはないんじゃね?
表面的に拘ってるのはむしろ小島だよ
359名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:40:36 ID:bcH1vxWJ0
>>348
うむ。
MGSの売りはキャラとストーリーとポリゴンデモだからな。
グラやゲーム部分じゃない。
360名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:40:56 ID:r0wfgXO20
>>344
小島が言うほどPS3の性能はクソじゃないと思う
手間隙かければ結果は出るマシン・・・じゃないかな
PS3がクソなのは小島みたいなやつしか残ってないないところ
361名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:42:38 ID:bcH1vxWJ0
MGS4は惰性で買うかもしれんけど
ぶっちゃけMGS4よりサイレンのがまだ興味ある。
362名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:43:51 ID:IvKNUCbo0
>>360
ファーストだからハードを普及させる為に採算度外視で予算突っ込んでるからな
サードに同じ事やれってのは酷な話だよ
363名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:43:56 ID:Yb0WnXDI0
>>358
ムービーパート、操作パートをひっくるめてMGSなんだから、それは的外れだと思うな。
表面的と言ったのは、グラフィックスとしてのみ比較される部分。
表現に必要なグラフィックスは大事だよ。
364名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:43:58 ID:YStHBfk10
キルゾーンってCOOPあんの?ストーリーでいつでも出入り自由なやつ
365名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:44:27 ID:qAFf7hTt0
>>361
あ〜,忘れてた。その存在。

最近のティティーや今回のGoW2の動画見て、もうPS3買わずに済むな,
とか思ってたんだがサイレンは気になるな・・・
366名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:46:19 ID:1bzW3BpO0
367名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:46:25 ID:JSBbxG+J0
MGSもキルゾーンもレジスタンスもだけど、
なんつーかPS3タイトルって360タイトルと比べると、
透明感が有る、悪く言うと軽くて空気感が軽い感じがするよね。
逆に360タイトルは重厚な感じ、悪く言うと濃い。

メタルギアは開発者のセンスが悪いのか、
リアルさとアニメっぽさが悪い方向で混ざってる感じだけど。
368名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:46:50 ID:hV2OpW5t0
GoWのオフのボリュームは4〜5ってとこだな、
良くも悪くも程々
369名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:48:24 ID:IvKNUCbo0
>>363
ゲームとして評価するに当たってはムービーなんてのはそれこそ表面的な表現に過ぎないと思うけど
プレイアブルな場面でのグラフィックでの比較の方がまだ内面的な話になると思うよ
370名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:48:56 ID:qjp1wRKC0
MGS4もそんなに貶されるほどは悪くは無いと思うがなぁ
http://www.gametrailers.com/player/32472.html
371名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:49:22 ID:bcH1vxWJ0
>>362
だよな。たった70億じゃ足りねえよ。
小島さんは映画監督なんだよ。
もっと金がないと・・(リアルタイム)ムービー増やせないじゃん><
372名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:50:42 ID:3loaWJ8A0
RPGじゃないんだから
アクションゲー、TPS、FPSなんて10〜15時間遊べれば十分だよ
長いとダレるだけ
難易度に変えて数回遊ぶのに20〜30時間かかったら
1週でもういいやってなる
373名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:50:57 ID:Az1zagcp0
ギアーズのプレイ動画見たけど背景ボカしてるじゃんw
痴漢はこんなの持ち上げてるのかよw
374名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:51:33 ID:Yb0WnXDI0
>>369
ん〜そこは見解の相違ですね。
ムービーの無いMGSを認めるか否か。私は否なので。
ゲームに対するスタンスの違いですね。

なんにしろ、映画や漫画、小説もそうだけど体験しようぜ。
クソ映画と評判高いキャシャーンのDVDこれから見るんだぜ。見てみないとわからんし。
375名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:51:41 ID:bcH1vxWJ0
>>369
COD4のラストスタンドを経験すると
ゲームで過剰な長時間ムービーをやる意味があるのかと考えちゃうな。
まあ作る人間の勝手だけどね。

376名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:51:54 ID:BcXvOZAQ0
>>330
そのボリュームはガチムチ兄貴達のボリュームに決まってんだろうが!
377名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:52:00 ID:IvKNUCbo0
>>373
現実も遠景はボケるけどね 現実は痴漢
378名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:52:18 ID:3PnVMptp0
>>373
おい… 窓開けて外見てみろよ…
379名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:52:23 ID:YaaTpBrD0
>>370
性能を使い切ったと言うからじゃない?
KZ2もGoW2も、まだ進化出来そうな気がする。
380名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:52:26 ID:DVeHH/3V0
KZ2は敵味方ともに表示キャラが多くてエフェクトも豪快かつ建物の崩壊なんかもあるが
ギアーズ2は表示キャラたったの数体でエフェクトは血糊のみ、オブジェクトに変化なし
優れているのはHDRくらいか
グラもゲーム性的にも
KZ2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ギアーズ2じゃね?
381名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:53:06 ID:ocTbq5jw0
こんな極端にぼけねーよ
382名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:53:08 ID:6FmrZWqo0
383名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:53:18 ID:beaxCOKp0
綺麗にぼかせていたらいいよ それが技術だろ
まあ次世代機では、どこまでもクリアな遠景は見てみたいけどな
384名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:53:26 ID:Az1zagcp0
>>378
え?近視なのがデフォなの?
385名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:54:03 ID:beaxCOKp0
今は季節で遠景がぼけてるだけだろw
386名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:54:40 ID:0aWpwucs0
戦死さまあ、KZ2って何?
387名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:55:01 ID:YoFt7Buw0
MGSだけえらいショボイな
388名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:55:04 ID:durGR32F0
GOWは全難易度でCOOPプレイしてクリアしたから、十分にプレイ時間が長かったよ
あれを一つのカジュアルだけプレイして終わりなんて勿体無い
GOWは最低でもハードコアじゃないとゲーム性の良さが伝わりにくいと思う
389名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:55:09 ID:hV2OpW5t0
>>380
それ言ったらBFBC最強って事になるな
390名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:55:44 ID:Az1zagcp0
ギアーズって背景ぼかした上に
キャラだけに特化(というよりも光沢間を不自然に増して綺麗だと錯覚させている)してるから
これでグラが綺麗かといわれるとどうなのかなぁ?
痴漢はコレに触れないけどどうなの?
痛いとこ突いてる?そうでもないかな?
391名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:56:11 ID:3PnVMptp0
>>388
インセインやったあとカジュアルに戻って
俺Tueeeeeeeeeもなかなかオツだね
392名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:56:16 ID:R1XkmR5yO
買わないゲームを褒めたたえること程愚かなことはないね

俺はギアーズ2買うけども
393名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:56:18 ID:Yb0WnXDI0
394名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:56:33 ID:JSBbxG+J0
>ギアーズ2は表示キャラたったの数体で
・・・・動画見たの?

>エフェクトは血糊のみ
意味わからん

>オブジェクトに変化なし
前に出てた新しいアンリアルエンジンのデモで、
リアルタイムにオブジェクトが壊れていく動画出てたけど。

ゲーム性的にもって、
前作が圧倒的に評価の高かったギアーズと、
前作が大コケしたキルゾーンで比べられてもねぇ・・・w
395名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:56:35 ID:L2iF7EXW0
KZ2赤字覚悟の大サービス
396名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:56:40 ID:sUEf9kVu0
>>382
MGS4はマップ糞広いGTA4とトントンだな
397名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:56:41 ID:bcH1vxWJ0
>>380
「瓦礫だらけステージ」と
「絶景での空中戦」で比較するのは難しいっしょ。

ギアーズも瓦礫なら1の時点で相当なもんだし
キルゾーンのエフェクトが凄いのは分かるけど
398名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:57:11 ID:Az1zagcp0
>>394
寧ろギアーズは動画見ないほうがいいぞ夢があってw
動画見て失笑したわ。
399名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:58:18 ID:IvKNUCbo0
遠景をぼかす事で画というかグラに厚みが出るんだろ
こんなん学校の美術で習うことじゃないの?
400名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:58:23 ID:0aWpwucs0
PS眼
401名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:58:53 ID:hV2OpW5t0
>>398
へ〜、じゃあお前よっぽど凄いゲームやってんだなwww
402名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:58:58 ID:EnPu3XZM0
どうでもいいけどこんな短い動画で対決したって意味なくないか?
GoW2だってまだまだ新要素あるだろうし建物破壊もあるみたいだしさ。
Act1のchapter3一部分で語られても。
403名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:59:05 ID:AXLwCZUK0
背景はぼけぼけで醜いし、色も全体的に薄暗い
キルゾーン2=レジ2>>>>MGS4>性能の限界>>COD4>>>ギアーズ2
404名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:59:07 ID:3PnVMptp0
>>399
何言ったって通じないからほっとけば良いよw
405名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:59:15 ID:Yb0WnXDI0
と言うか、あんだけローカスト出すんだから遠景ボカスぐらいしょうがないと言うか
どうでもいいこと。遠景がボケてゲームの質が落ちるなんてあまり聞かない。
406名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:59:55 ID:37u9k2St0
>>396
それはさすがにない
この画像の選択は悪意を感じるが
407名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:00:13 ID:JSBbxG+J0
>>399
まぁ実際性能の関係で背景ぼかしてたとしても、
ゲームにはなんら影響を及ぼさないからどうでも良いけどね・・・。
この手のゲームで背景をしっかり描画されることにパワー使うくらいなら、
他の部分に力入れて欲しいわな。
408名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:00:44 ID:Wus59+vg0
KZ1は自称haloキラーで返り討ち
KZ2はGoW2と勝負でどうなるんだろーねー
409名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:00:58 ID:Az1zagcp0
>>399
PS3だったら突っ込んでただろうにw
BoW(ボケーズオブウォー)ぐらい言わせてくれよ
410名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:00:58 ID:Iv1vJNeY0
キルゾーン1っておもしろかったの?
411名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:01:24 ID:1bzW3BpO0
キルゾーン2は開発期間長すぎる。
412名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:01:51 ID:3PnVMptp0
>>409
勝手に言ってれば良いよ^^
413名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:02:00 ID:SEFQO9mU0
>>410
確かガメスポの
2004年 今年最も期待を裏切られた糞ゲーランクで5位くらいにいたの覚えてる
414名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:02:05 ID:Az1zagcp0
なるほど。開発期間を考慮してグラで負けてるけど
勝負ではGoWの勝ちですか。わかります。
415名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:02:10 ID:nbmGLsli0
被写界深度ry
416名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:02:10 ID:YoFt7Buw0
>>410
クソゲ
417名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:02:54 ID:3PnVMptp0
>>415
彼に言わせると性能差&近視らしいよw
418名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:03:24 ID:r0wfgXO20
遠景がボケるのを劣化と思ってるバカがこの板にいるわけないよな・・・
419名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:03:35 ID:37u9k2St0
ギアーズは実際絵作りは多少進化してるんだが
モーションとか細かい部分が1からまったく変わってなくて新鮮さがまったく無い
KZ2は全体的にインパクトがあるね
技術的にはまだ両方とも語れるほどの情報は出てないよ
420名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:03:53 ID:LbmK968B0
>>417
焦点が合ってないんですね。わかります。
421名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:04:22 ID:P1Ho0t5lO
>>415
それ何度言っても通じないんだよな
たしかCoD4でも同じやりとりがあった
422名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:04:34 ID:3PnVMptp0
>>419
基本的なカバーは変わってないように思ったが
チェンソーのモーションなんかがより不意討ちっぽくなってたな
今後の公開情報に期待だね
423名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:04:35 ID:Iv1vJNeY0
>>413
>>416
うーん、そんなのの続編が大作扱いされちゃっていいのかいな・・・
424名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:05:16 ID:I/mH04i00
GoW1が狭い、少人数、モノクロと批判されてた要素を
KZ2が全て引き継いでくれたみたいだね
425名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:05:17 ID:YoFt7Buw0
>>423
大金つぎ込んでるから必死です
426名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:05:24 ID:Yb0WnXDI0
キルゾーン2はたとえクソゲーであっても、押井ファンが買い支えますから!!
あくまでも特機隊ゲーとして遊びますから!!心配無用。
427名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:05:40 ID:n6hQV5ID0
>>423
だってそれしかないんだもの
428名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:05:59 ID:Iv1vJNeY0
>>422
倒したローカストを肉盾にして首へし折ってポイッも新しいな
429名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:06:21 ID:Az1zagcp0
被写界深度とかいいわけだろうに。
キルゾーンもそれがデフォなの?だったらそう言い返しても不思議じゃないが。
430名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:06:28 ID:37u9k2St0
ギアーズ1.5になるか
2と呼べる出来なのか
やってみないことには分からないな
431名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:06:39 ID:3PnVMptp0
>>428
あれもよかったね
何か、1に仕事人ティストが加わってるとオモタw
432名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:06:59 ID:ifKgLlJC0
>>428
マーカスは人間じゃない。それ見て再認識した。
433名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:07:13 ID:JSBbxG+J0
>>419
そりゃさ、キルゾーンは前作がPS2だったんだから、
前作と比べて進化してて当たり前じゃん。

PS3タイトルは一々開発期間長すぎるんだよ。
キルゾーン2にしても、MGS4にしても何年かけてんだよっていう。
その間にGoWは新規タイトルなのに2まで作ってる。
434名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:07:23 ID:sUEf9kVu0
一応前作はHALO KILLER!とか言って
大々的に宣伝して一応100万本以上売れてんだよな
まぁ、糞ゲの続編がどうなるかは・・・
435名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:07:27 ID:uM83U1VL0
KZ2は今んとこ、グラしょぼいだろ
レジ2なら、わかるけど
ラグドールありがたがる層しか騙せてない
436名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:07:27 ID:5H0jge5+0
>>423
まぁPS3を代表するゲームとして売ってるからな。
続編当ったゲームもあるし、
ゲーム的にそんなに酷い事にはならんと思うが。
437名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:07:49 ID:ocTbq5jw0
レジ2とKZ2間違えてね
438名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:07:50 ID:4M5hhsXC0
KZ2はありきたりなfpsに見えるな
システムとか細かいところの作りこみしだいで評価が決まりそう
グラだけで絶賛はできないな
439名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:08:19 ID:PeRgiu5v0
ギアーズ白黒映画みたいになっちゃった
440名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:08:24 ID:Yb0WnXDI0
そりゃあ、UEがあるのもあんじゃないの。大ヒットエンジンの製作元が大ヒットエンジン使いこなせて当然だし。
シリコンナイツが訴えてたトゥーヒューマンはどうなったんやろね。
441名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:08:45 ID:JSBbxG+J0
>>429
まぁ実際遠景の描写はPS3の方が優れてるんじゃない?
オブリビオンやGTA4でもそうだし。

で、遠景がしっかり描写されてるから、なんなのっていうw
442名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:08:53 ID:YoFt7Buw0
>>433
PS3が糞で開発が難しいんだからしょうがない
443名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:09:10 ID:1bzW3BpO0
前作のHALOキラーの次はギアーズキラー
コバンザメ広告。
444名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:09:28 ID:sd4W+KjF0
>>439
元からそうですが何か
445名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:09:50 ID:MXzcTHWs0
>>434
100万出荷して50万返品とかってマジ?
446名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:10:07 ID:AXLwCZUK0
600p 30fpswwwwwwww
447名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:10:29 ID:37u9k2St0
板垣が360でニンジャガ2を作る際
初期のプロトタイプ段階ではシステムが2と呼べるようなものではなく1.5というレベルだったので
このままなら発売はできないと判断したようだ
ギアーズは前作からたったの二年
本当に2と呼べるほどの物ができてるのか
俺の一番の不安はそこ
448名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:11:10 ID:s7Fo32Cn0
発売時期的にギアーズ2キラーで持ち上げられるのはレジスタンス2だろう
あれはMGS4発売日付近にプレイ動画公開らしい
449名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:11:10 ID:Az1zagcp0
>>441
>遠景がしっかり描写されてるから、なんなのっていうw



え?痴漢さんPS3ゲームの背景のオブジェクトとか散々文句垂れてなかったっけ?
二言目には背景が〜だったと思うけど。
360のゲームだったら全て許されるんだw
450名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:11:24 ID:YaaTpBrD0
GoW2の背景がボケて見えるのは、人間の目のように
焦点を手前に合わせてるからじゃないの?

普通に表示させれば、背景なんてボケずにクッキリするでしょ。
わざわざ処理してると思うんだけど・・・・・

そもそも、背景がぼやけている状態で処理が軽くなるなら
PS2のゲームでもやっているソフトがいっぱいあるはずじゃね。
451名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:11:32 ID:TloD1KtGO
>>446PS3版GTA4ならスレ違いだよ
452名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:11:33 ID:JSBbxG+J0
>>440
つってもギアーズ発表当初は動きカクカク、グラも絶賛されるほどじゃなかったけどな。
エンジン共々チューンナップしていって、最終的に凄い出来になった。
逆に、MGS4やモーターストームなんかは、最初の発表から発売までだんだん劣化したけどね。
まぁこれはPS3のクッタリ性能が悪かったワケだけど。
453名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:11:53 ID:sd4W+KjF0
>>442
難しいというか面倒なんだろうな

絵をフォトショップで描くのとOS付属のペイントで描くのとどっちが
早く楽に完成させれるかという
454名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:12:27 ID:P1Ho0t5lO
>>449
トタンは背景云々じゃなくて全部消えたんだろ
455名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:12:29 ID:3PnVMptp0
なぁ、ID:Az1zagcp0は何のために誰と戦っているんだ
456名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:12:34 ID:2E1R84av0
>>450
あれは演出だと思う
457名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:12:44 ID:0aWpwucs0
くどいせんしがいる
458名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:13:07 ID:YoFt7Buw0
キルゾーンミリオン売れてるのか?
ソースどこよ
459名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:13:22 ID:1bzW3BpO0
で、マルチ対戦は何人ですか?
460名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:13:28 ID:Az1zagcp0
>>445
ん? スレタイに「VS」って付いてるんだがこれ間違いなの?
461名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:13:30 ID:durGR32F0
今箱マルで見たけど、驚くほどの進化は感じられないな
前作+α、細部が綺麗になりましたって感じだね
あの大群のローカストが出てくるシーンは非常に短いので現時点では評価しにくい
実際のゲームをプレイして、あの大群とどういう風に関わりあえるかが重要だろう
ゲーム性に対する期待という点では、色々な新要素が見られたのが良かった
新要素はギアーズ1の秀逸なバランスを崩しかねないと危惧していたけど、
ムービー中の動きは非常に軽快だし、良い方向で期待したいところだ

キルゾネ2がどの程度のグラかはPS3ないので分からない
でも、ゲハの雰囲気から察するに、キルゾネ2ははるかに凄いグラフィックなのだということはなんとなく分かった
462名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:13:31 ID:X8I9hMPp0
KZ2もアイアンサイト覗くときとか被写界深度再現してるんじゃね?

それはそうと
もう画質向上よりモーションのリアルさを追求した方がインパクトあるね
463名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:13:38 ID:WRXr48X50
さすがにギアーズのは背景ぼけ過ぎ
普通に酔えるレベル
464名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:13:41 ID:JSBbxG+J0
>>449
知るかよw
それ言ってたヤツに文句いってくれ。
俺は関係ない。
465名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:13:42 ID:P1Ho0t5lO
つか山岳地帯ならずっと霞んでるもんだがな
466名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:13:55 ID:bcH1vxWJ0
>>455
GKを演じて遊んでいるゲハ厨。
PS3すら持ってない
467名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:14:18 ID:nbmGLsli0
>>450
処理負荷かかるからね
次世代機では当たり前になりつつあるけど
468名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:14:19 ID:n6hQV5ID0
469名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:14:25 ID:R1XkmR5yO
>>455
テクスレ民に敵なんていない
470名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:14:25 ID:Yb0WnXDI0
>>462
アサシンクリード・・・通称やればできるのにやらなかった子ゲーム・・・
471名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:14:28 ID:Az1zagcp0
だからさぁw

スレタイに「VS」って付いてるのが見えないのかってのw
472名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:14:36 ID:1bzW3BpO0
>>458
海外で100万本以上売り上げた人気作が日本上陸!!
セガ、PS2「KILLZONE」
http://watch.impress.co.jp/game/docs/20051017/kz.htm

これじゃね
473名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:15:00 ID:sUEf9kVu0
474名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:15:24 ID:JSBbxG+J0
>>461
そりゃまぁ、元々3部作構成で作ってる訳だし、
前作が同じハードなんだから驚くほどの進化は難しいだろう。
475名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:16:15 ID:MXzcTHWs0
>>460
アンカつけるなよ基地外

見た目限定とかテンプレにでも書いてあったか?
476名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:16:16 ID:3PnVMptp0
>>471
お前、[凄すぎる件]スレでも戦ってるじゃんw
477名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:16:25 ID:fCuLLx1F0
>>423
いつもの事だよ
へぼんりーそーどやLAIRを思い出せ。
478名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:16:35 ID:CKm5YEY30
被写界深度を処理するのはかなり高負荷だからなぁ
凄いよGoW2
479名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:17:02 ID:YoFt7Buw0
>>472-473
d
ただの誇張表現か
480名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:18:10 ID:YaaTpBrD0
まあ、両方とも凄いんだけど
悲しいかな日本では、共に10万前後しか売れないんだよね・・・・・・・
481名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:18:28 ID:37u9k2St0
>>474
三部構成じゃなくてもっと作るらしいけど
482名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:18:41 ID:Yb0WnXDI0
>>480
体重計に負けるのは悲しいです先生
483名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:19:49 ID:Iv1vJNeY0
>>477
なおさら、少しは学べよと・・・
484名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:19:51 ID:ifKgLlJC0
>>480
箱は5分の1が買って
PS3は20分の1が買うってレベルか
485名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:19:57 ID:L+uc6uwY0
>>462
逆だよ
撃ってないときにボケて撃つときにクッキリしてる
486名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:21:22 ID:s7Fo32Cn0
こっちのキルゾーンのほうがセンスあるな

http://www.gametrailers.com/player/33694.html
487名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:21:23 ID:YaaTpBrD0
>>482
世界的に健康意識が高まっているからな〜w。

結局、WiiじゃTPS、FPS売れないし、
日本の需要はこんなもんなんだよね・・・・・
488名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:23:26 ID:X8I9hMPp0
>>485
撃つ前、後じゃなくて
腰だめの時がクッキリで
照準覗いた時にボケるんじゃないの?
489名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:23:47 ID:bI3uQy+l0
ひとつとても重大なことを忘れているスレだね
キルゾーンってのは糞ゲーなんだよ
490名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:24:40 ID:Az1zagcp0
痴漢はグラじゃもう勝負にならないと思ってるのかなw
急にw
491名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:25:14 ID:1bzW3BpO0
492名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:25:37 ID:fCuLLx1F0
綺麗なグラの糞ゲー
うん、へぼんりーやLAIRと同じと思っておけば間違いなし。
493名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:25:54 ID:AXLwCZUK0
HAZE VS ギアーズ2
くらいがちょうどいいw
494名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:26:08 ID:Yb0WnXDI0
>>487
俺は思うんですよ。アメリカでも確かにWiiは売れてるけど、でも箱やPS3のソフトもちゃんと売れてるんですよね。
Wiiを否定はしないけど、これだけが売れちゃう日本の市場って、ほんと奇怪なものだなって思うんですよ。
その点で言えば、ぜんぜん守備範囲外かつ携帯機だけどモンハンが200万本売れてるのは少し救いですが・・・。
495名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:26:37 ID:P1Ho0t5lO
>>490
変に納得してるのお前だけだよ
496名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:26:52 ID:Iv1vJNeY0
>>486
これはニコニコでながめて満足して終わりそうな予感。
いろいろできるのはわかるんだけど、それやるのがめんどくせーのよ。
HALO3のフォージもそうだった・・・。
497名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:27:08 ID:37u9k2St0
>>494
奇怪?何が?自分の趣味を他人にまで押し付けるなよ
498名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:27:32 ID:Az1zagcp0
>>495
いやw 急に糞ゲだの開発期間が長いだの
ウダウダ言い始めたからさw
499名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:27:35 ID:2E1R84av0
なんかGKが沸いてきたwww
500名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:27:37 ID:fCuLLx1F0
>>491
大ヒットタイトルと比較して、自社タイトルの格がさもそれと同等かのように振舞う寄生虫商法。
ソニーらしいといえばソニーらしい。
501名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:28:12 ID:MXzcTHWs0
>>490
グラフィクで勝負にならない、とかお前以外言ってねーだろ

なんでそこまで一人で戦い続けるんだ。ゲリラ社員でもお前の奮闘には引くと思うんだが
502名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:28:26 ID:p+g57VuE0
流石にギアーズのがグラ凄いってのは無理がないか^^
503名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:28:47 ID:3PnVMptp0
ツーマンセルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
504名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:29:02 ID:Yb0WnXDI0
>>497
いやいや趣味とかじゃなくてね。Aが売れて、Bが売れて、Cも売れる。これアメリカで
日本はAしか売れてない。これは比較すると奇妙に写るって話ですよ。
505名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:29:45 ID:XejYnSW60
>>497
その趣味とやらが大衆に迎合する気質だからな、日本人は
じゃなきゃPS3のソフトラインナップ見て、これだけ本体が売れてるか?
506名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:29:46 ID:37u9k2St0
>>504
お前日本人じゃないの?
Xbox360が売れるようなプロモーションをしてると思う?
戦略のミスをユーザーの性質に責任転換するなよ
507名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:29:59 ID:YoFt7Buw0
日本はRPG売れてるけど海外じゃ売れてないぞ
508名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:30:25 ID:Zk39x4Ty0
GoW2のチェーンソーの鍔迫り合いとか格好いいな
509名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:30:46 ID:yYnTZ5d10
Killzone2 2005 vs 2008
http://talkplaystation.com/wp-content/uploads/2008/05/killzone2-e3-vs-now.jpg

詐欺だったときのほうがショボイ、どうなってんだw
510名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:31:30 ID:p+g57VuE0
>>508
かっこいいか?
センスのかけらもないとおもんんだが^^;
511名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:32:07 ID:s7Fo32Cn0
ポケモンを筆頭にオブリビオンとかマスエフェクトって結構売れてたと思うけど
512名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:32:59 ID:ptvmP+Fg0
>>509
動画で見てみろよwww
513名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:33:12 ID:mO46tQWz0
>>508
あれ、オンでもできるんだろうか?
高橋名人に鍔迫り合いで負けて惨殺されたいんだが
514名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:33:42 ID:Iv1vJNeY0
>>510
蓼食う虫も好き好き
好みなんて人の数だけあるんだぜ
515名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:33:51 ID:1bzW3BpO0
516名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:34:10 ID:DbsDTuyn0
またクソおまえらか
517名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:34:21 ID:ozKgVk6+O
>>510
おもんんだが(笑)

噛んでますよ 必死ですぬ
518名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:34:37 ID:Yb0WnXDI0
>>506
ごめん、NHKしか見てないから広告とかわかんないけど。ついでに海外のPRもどんなもんか知らない。

俺はただ、いいものは全部しっかり売れる市場が羨ましいだけです。
519名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:34:44 ID:2nlrCK090
ごめん、FPSとTPSの違い以外でキルゾーンが勝ってる点ってある?
ほんの些細な点でも良いから
でも、開発期間と偽造トレイラー以外でねw
520名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:35:23 ID:p+g57VuE0
キルゾーンはモーションも凄いよな^^
百歩ゆずってグラはギアーズのが良いとしても^^
モーションは勝てないだろ^^
521名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:36:00 ID:46fzTLem0
>>513
むしろ対人戦で生きるシステムっしょ
インセインでCPU相手に死ぬほど連打したのにぶち殺されるのは勘弁
522名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:36:24 ID:bG+HBFC80
画面全体が同一系統色で支配されてるの飽きた
こんなんばっかだよね
523名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:36:40 ID:B7We6wx+0
>>515
カム撮りじゃなかったら結構酷そうなんだが
524名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:36:41 ID:lZfBNChp0
日本版は胴体切断されないオカン
525名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:36:57 ID:3PnVMptp0
>>520

502 名無しさん必死だな sage 2008/05/10(土) 20:28:26 ID:p+g57VuE0
流石にギアーズのがグラ凄いってのは無理がないか^^

煽るにしろ、自分が書いたことくらいは覚えたほうがいいヨ^^
526名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:37:11 ID:c4y69JIpO
まずキルゾーン1やったことねーだろ戦士は(笑)
527名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:37:18 ID:37u9k2St0
>>518
じゃあ最初からそういえば良かったのにw
日本は奇怪とかお前どこの人間って思うのは当然だろうが
528名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:37:26 ID:yYnTZ5d10
>>515
これ画面をデジカメで撮ってね?


てか比較の奴もデモで遊べたステージじゃん
529名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:37:41 ID:sd4W+KjF0
>>468
マジかよ…
530名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:38:20 ID:ozKgVk6+O
俺が噛んじまった

>>524
無印はされたよ。
けど切断面が真っ黒
531名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:38:58 ID:Yb0WnXDI0
>>527
自国を愛しながらも客観的視点で捉えるのは、別におかしくは無いと思うよ。
実際、Wii「だけ」が売れてるのは日本ぐらいでしょう(先進国では)。
532名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:39:24 ID:u7Ut8MWX0
とりあえず^^はエロゲーでオナってろ!
533名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:39:32 ID:Tm5aj7M/0
さっきGoW2の動画見たけど凄いな。
でも比べたらキルゾーン2のが凄いと思った。
個人的にはね。
534名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:40:16 ID:p+g57VuE0
うるせー^^
糞グラでオナってな豚野郎^^
535名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:40:24 ID:Iv1vJNeY0
どっちにしろ実際両方買って楽しめばいいだけのこったな
536名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:40:43 ID:37u9k2St0
>>531
いや客観的なんじゃなくてただの中二病ってやつだろw
そもそも何でそれが奇怪なの?足並みをそろえないとダメってか?
そういう特徴があるってだけで奇怪なんてネガティブな発想は普通出てこないよ
537名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:42:28 ID:3PnVMptp0
>>533
それが正しいと思うよ
やりたいのを買って楽しめば良い
俺もPS3買ったらやると思うし
538名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:42:54 ID:azRNcyZc0
やべーメタルギアだけショボすぎる。こうなったらカプコンがんばってくれ
539名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:42:57 ID:fCuLLx1F0
糞ゲーの続編を必死こいて持ち上げてる奇妙な連中
540名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:43:47 ID:mO46tQWz0
ところでKZ2っていつ発売?
541名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:44:04 ID:Yb0WnXDI0
>>536
そろえないとダメではないけど、そろってないことは異質・奇怪と言ってもおかしくはないかと。
くだらない件なのでここらでストッピ。ただ、わたすが現状の日本の市場を好意的に捉えていないことは書いておきます。

>>540
来年の2月。

542名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:44:13 ID:p+g57VuE0
現実をみれ^^
MSの豚野郎共が^^
543名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:44:25 ID:ZxsI6rC30
>>540
来年2月予定らしい、まぁ1年後だな
544名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:44:30 ID:8regoHkW0
キムゾーン2って何時発売?
545名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:44:44 ID:2nlrCK090
家ゲスレにてキルゾーンの面白さについて分かりやすく解説してくれてた奴いたな

122 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/07/23(月) 00:19:13 ID:N82fc3WK
俺もキルゾーンは S だと思うな

未来的な カクカクした動き
現代では考えられない キモイキャラ
体感15fpsのもっさり感
おそらく未来では重力が増しているんだろう さすがだ
546名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:44:46 ID:r3Rb+V1B0
確かにMGS4だけ置いてけぼり喰らった感じになっちゃったな・・・
547名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:45:20 ID:cvNKuihl0
>>542
誰のどの言葉に反応しているんだ?
548名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:45:47 ID:X8I9hMPp0
>>538
バイオ5は本当発売してほしいな
549名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:45:49 ID:yVNX5lAc0
マケプレでGoW2動画見たけどローカストが大量に出てる所、敵に当たり判定無くないか?
1回しか見てないから確かじゃないけど。完全に背景としてだけだったらちょっと残念だな
まぁ、1にはメチャメチャはまったから面白さの心配はしてない
550名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:45:57 ID:3PnVMptp0
>>546
単発でみると悪くはないんだけどね…
もっと発売時期が早かったら、せめてCOD4前ならと
残念でならない
551名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:46:08 ID:37u9k2St0
>>541
だから最初からお前の好みと売れ筋は違うといっておけばそれで良いだけの話でしょ
アメリカで売れてるものは日本でも売れないと異常なんて発想こそただの無知
今度からはもうちょっと勉強してから書き込もうな
552名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:46:34 ID:p+g57VuE0
ギアーズはあのキャラデザがいただけんな^^
敵と間違えて味方を撃ちそう^^
553名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:47:04 ID:AfYO6mj40
>>546
そりゃ開発時に予想してた発売時期より1年以上も遅れてりゃ見劣りするわな・・・
554名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:47:46 ID:mO46tQWz0
>>543
まだ先だね
システム面とか何か目新しいものあるのかな?
質問ばかりですまんが・・・・
555名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:48:24 ID:p+g57VuE0
こんどはMGS叩きか^^
ほんと箱信者はクズだな^^
556名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:49:05 ID:Yb0WnXDI0
MGS4は確かにテクスチャバリバリやってますって見た目じゃないけど
じゃあ逆にGoWみたいにツルテカなスネークを見たいかって言うと、違うな。俺は。
そのゲームにあったグラフィックスのセンスってあると思うんですよね。
557名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:49:09 ID:AfYO6mj40
>>552
動くものは全て撃てばいいじゃない。
558名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:50:12 ID:n6hQV5ID0
味方を撃って罵られるのもまた良し
559名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:50:34 ID:gY3t37x80
キルゾーンなんて凡作の続編と、ギアーズの続編比べるのなんて意味なくないか
レジ2と比べたほうがいいと思うんだが
560名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:50:49 ID:ZxsI6rC30
>>554
今のところ分かってる情報では特に何もない
目の前に湧く敵を銃で撃つのみだ
561名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:51:15 ID:46fzTLem0
>>559
別にキルゾーン2と比較したくてしてるんじゃないんだけど
勝手に比較してきてるから・・・
562名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:51:18 ID:u7Ut8MWX0
キルゾーン2の相手なんてギアーズ1で十分だろ

http--www.gamevideos.com-downloadvideoId=13254&url=h
563名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:52:04 ID:1bzW3BpO0
キルゾーン2は開発期間長いけど
FF13と違ってちゃんとつくってるところを見せるのが偉いですよねー
564名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:52:28 ID:AfYO6mj40
MGSのグラのクオリティをどうこう言う気はないが、
貼り付けたようなスネークのサスペンドやベルトだけは何とかしろと言いたい。
皺が寄るとか影を書き込むとかしろよ。
565名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:52:48 ID:+pF0umA80
そもそも今回のアレで、レジ2の新ネタって出たんだっけ?
イメージムービー以外でw
566名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:52:58 ID:mO46tQWz0
>>560
グラばっかでゲーム内容が公開されていないゲームはあんまり期待できないね
普通やって面白いゲームはそういうところを小出しにするからね
グラだけゲームの匂いがするなあ
567名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:53:41 ID:3PnVMptp0
>>563
ファブラなんちゃらに
満を持してダーシュオブケルベロス2登場!とかだと
面白いね…いややっぱ面白くない('A`)
568名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:54:05 ID:Yb0WnXDI0
>>563
FFは正直PS3党の俺でもイライラしてきますた。
ツクってんのかツクッてないのかはっきりしろよーとTOSHIバリに叫びたいです。
569名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:55:01 ID:6FmrZWqo0
KZ2はキャラデザも一流だな
敵兵もかっこいい
570名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:55:39 ID:fCuLLx1F0
>>559
何言っても無駄
糞ゲーの続編の格を上げたくて必死な連中は
HALOキラーだのとぶち上げたり、勝手にギアーズと比較したりと
これからも寄生虫のごとく大ヒットタイトルとの比較を繰り返してくるから。
571名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:56:39 ID:gY3t37x80
>>561
すまん、1に言ったんだけどな
572名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:57:01 ID:6FmrZWqo0
>>568
さすがにE3にはリアルタイムの映像くらいは出るだろ
573名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:57:11 ID:4SZgVblb0
キルゾーン2はニコ動画見た限りじゃ、テクスチャが灰色ばかりってのが気になった。
土としか思えないものまで完全に灰色。
色彩感覚がおかしいのか、それともシステム負荷を軽くするための苦肉の策なのか・・・
それ以外は文句なし。
窓から刺し込む光だとか、大要見上げた時に起きるフレアだとか、光の表現は良かった。

ギアーズ2は特に文句なし。
1よりテクスチャも細かくなってるようだが、色彩が豊かになってるところが良かったか。

ところでキルゾーン2って敵はどんなのが出てくるの?
人間ばかり?デモムービーでは人がただが体が大きいのが出てきていたが、
モンスターはなし?
人方ばかりだとマンネリ化しやすいからモンスターが出てくるのがすきなんだが。
あくまで個人的な趣味だけど。
574名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:57:20 ID:1bzW3BpO0
ガチンコでぶつかるのはキルゾーン2よりレジスタンス2。
今から発売日決めてるけどキルゾーン2はさらに延期しそうな気がするけど。
575名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:58:08 ID:DW0j8DLcO
きるぞん2を持ち上げてる奴とGoW2に期待してる奴の言葉の重みが違い過ぎるよな。
きる2を手放しで持ち上げてる奴の中で、
50万本返品された前作を実際に買って遊んだ奴はどの位いるのか疑問だな。
576名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:58:24 ID:p+g57VuE0
グラ良
モーション良
キャラデザ良
ゲーム性普通

FPSなら十分だろ^^
577名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:58:42 ID:6FmrZWqo0
>>573
KZ2も乗り物とゲテモノモンスターいるよ
578名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:58:43 ID:mO46tQWz0
>>572
今年中に実機映像とか言ってなかった?
E3には無理じゃない?
579名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:59:33 ID:37u9k2St0
グラは現時点ではKZ2の勝ちだろうが
ジャンルが違うから比べても仕方ない部分はあるね
580名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:59:43 ID:fCuLLx1F0
ギアーズは初回限定版持ってるぜ
キルゾーン2マンセーしてる奴は前作買ったの?w
581名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:01:16 ID:8u4/XcFM0
GTAの次はこれか!
お前らホント比較大好きだな!
って言うか、TPSとFPS比較してどうする。
レジ2VSキルゾーン2ならわかるが。
582名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:02:24 ID:p+g57VuE0
ギアーズはプレイヤーキャラがすでにクリーチャーだからな^^
ヘルガストとかレジのハイブリッドのがかっちょいいわww^^
583名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:02:52 ID:Iv1vJNeY0
>>577
前作は全部人間タイプだったみたいだけど今回はどんなのが追加されたの?
584名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:03:02 ID:ifKgLlJC0
>>582
まぁ、それは否定しないがマーカスもかっこいいじゃん
585名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:04:00 ID:nbmGLsli0
コールとかガリガリやん
586名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:04:02 ID:ZxsI6rC30
>>579
FPSとTPSはカメラの位置が違うだけだべ
587名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:04:17 ID:Y/k+s1rN0
>>580
俺も弁当箱もってるわー
2も是非あれで頼む。評判悪いらしいが俺はかまわんw
588名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:04:22 ID:DW0j8DLcO
キャラデザってまんまパクリだしな。
589名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:05:19 ID:ifKgLlJC0
>>585
嘘付けw一番の化け物じゃねえかw
590名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:05:35 ID:Yb0WnXDI0
川の深さはって小説の主人公桃山が俺の脳内ではマーカスです。
591名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:05:49 ID:37u9k2St0
ローカストを盾にする場面とかマーカスがでかすぎてあんま盾として効果なさそうに見えるからな
592名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:05:55 ID:CTIYASDy0
超高性能なPS3様のゲームが去年のゲームなんかに負ける訳が無い
全てにおいて既存のゲームを超越した、キル損2がヘイロー3の2倍は売れるw
593名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:06:01 ID:p+g57VuE0
押井守は偉大なり^^
594名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:06:28 ID:dqInPkf00
ちょっと前はHALO3 vs キルゾーン2 だったな。

どんどん対戦相手が変わっていくキルゾーン2。
595名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:06:33 ID:mO46tQWz0
>>587
おれも弁当箱当初は嫌いだったけど
今となっては祭りに参加した証みたいで割と気に入ってるw
596名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:07:19 ID:3LAGYuXG0
>>594
Killzone2にはHALO3じゃあ役不足だろ
597名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:08:29 ID:dqInPkf00
>>596
仮に、HALO3よりもギアーズ2よりも、KZ2のクオリティーが高かったとしても、
定期的にソフトが発売されるほうがいいわ。
598名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:08:44 ID:8u4/XcFM0
>>586
それは無いわw
バイオがFPSになっても全然変わらないって言ってるようなもんだぞ。
599名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:08:47 ID:N3w/FOFw0
キモゾン2の目ん玉赤くて仮面かぶったようなのあるじゃん
あれだせーよw
あと乗り物もだせーw
600名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:08:56 ID:3PnVMptp0
>>596
誤用としての意味?それとも本当の意味?
601名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:09:22 ID:VGBK1esIO
グラはKZ2の圧勝だがゲーム性はギアーズ2の方が面白そう。売上もギアーズ2の勝ちだろうな。
602名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:09:40 ID:Yb0WnXDI0
603名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:09:57 ID:NjQ/e2M80
ギアーズ新作でるの早くね?
604名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:11:17 ID:DW0j8DLcO
>>600
俺が翻訳してやる

敵前逃亡したって事
勿論きるぞんが、ね
605名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:11:28 ID:bG+HBFC80
キルゾーン
ギアーズ

ゾーン
アース
そんな女の子グループの歌手がいましたな
606名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:11:47 ID:r0JBMGf00
>>587
あの書道箱を開けたときのような臭い・・・あれだけは改善してほしいw
607名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:12:38 ID:Iv1vJNeY0
>>603
それだけ開発しやすいんじゃないのかね?
もしくは開発チームがすげーのか
608名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:12:42 ID:jFJjHAXQO
いつ出るか分からんものを持ち上げるの好きだな
609名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:13:11 ID:3LAGYuXG0
2月ですが何か
610名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:13:13 ID:Yb0WnXDI0
いつ出るか分からないまま10年以上が経ったDukeNukemForever
611名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:13:45 ID:6FmrZWqo0
>>603
使い回しだしね
612名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:14:00 ID:CTIYASDy0
ヘポンリーソードとやらも発売前は戦士が散々マンセーしてたな
613名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:14:05 ID:mO46tQWz0
>>603
元々三部作だし、俺はこのくらいのペースでいい
Haloのジョンソン軍曹みたいに出るたびに顔グラが進化してるのも
違和感あるしw
614名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:14:06 ID:1bzW3BpO0
DukeNukemForeverは人生
615名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:14:47 ID:37u9k2St0
>>613
いや三部作じゃないってば
616名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:14:58 ID:+pF0umA80
>>603
既にある程度構築されている世界だし、ある程度は流用が利くから、「早く」は無いだろ。
617名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:15:39 ID:Db2PImsCO
ハゼなんとかしろよ
本当にタイムスプリッター作ったチームの作品かよ
翻訳も微妙だし
618名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:15:45 ID:Yb0WnXDI0
早いってのは月刊無双を指して言うべき
619名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:16:04 ID:nbmGLsli0
>>608
SFCのああっ女神さまっですね、わかります
620名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:16:06 ID:mO46tQWz0
>>615
シリーズ化するってこと?
621名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:17:19 ID:NjQ/e2M80
>>607 611 613 616
なるほど、製作側がうまいんだろうね。

ああ早くGOW2やりてええええ
622名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:17:24 ID:yCw7UO/e0
>>603
海外続編は、2年周期が普通。
623名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:17:24 ID:MXBqZQNB0
ヘボンリーも三部作なんだがなぁ・・・
624名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:17:27 ID:xzGBp44v0
しかし、どっちも色少ないね
灰色かセピアか
やっぱ、極彩色の殺伐としたゲームは無理なんかな
625名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:17:52 ID:hZn6qgOn0
KZ2はモーションやモデリングは金かかってそうだよなあ
確かに出来がいい

でもゲーム的には面白そうじゃないんだよなあ、今のとこ公開されてるシーンでは
ありがち杉で
626名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:17:54 ID:jFJjHAXQO
>>309
一応2月ってなってんのか
どこまで延期するかな
627名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:18:09 ID:ZhlUy7He0
何故だか急に
プリレンダ映像に合わせてコントローラー操作する振りをする遊びを思い出した。
628名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:18:59 ID:pK1jEIP80
てかさ



キルゾーンって何?
629名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:18:59 ID:6FmrZWqo0
国内メーカーの限界
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3234976
630名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:19:12 ID:Yb0WnXDI0
>>624
無理と言うか、センスとしてそれをやろうとする人が少ないんじゃないだろうか。。。
FarCryなんかは南国ですけど
631名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:19:40 ID:r3Rb+V1B0
ギアーズって確か開発費もかなり安かったよな
632名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:19:43 ID:klCuMJ880
>>628
Haloキラー
633名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:21:12 ID:xzGBp44v0
>>630
ああ、そうだ
FarcryやCrysisがあったねw
634名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:21:18 ID:Yb0WnXDI0
GoWは10億とかそんなもんだったよね。
UE3のライセンスがそのまま無いから?
635名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:21:30 ID:mAr14SFF0
>>1はキルゾンとか言うゲームの解説くらい書いとけよ
636名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:21:40 ID:MXBqZQNB0
AKIRAや北斗の拳が明るい世界だったら嫌だろ? 

そういうことだwww
637名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:22:13 ID:ZxsI6rC30
>>631
ギアーズ自体は10億っぽいけど土台となるUE3開発で金かかってるはず
発表したのが2004年だからね
638名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:22:55 ID:p+g57VuE0
ttp://i9.tinypic.com/664vgcp.gif

これ見ても面白そうじゃない?^^
箱信者の大好きな血しぶきだぜ^^
639名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:23:35 ID:scvUO+4T0
>>628
100万本以上出荷したもののクソゲーすぎて半分回収されたゲーム
640名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:23:39 ID:NjQ/e2M80
>>637
UE3なんてほかも使ってるから使用料みたいなのとれるんじゃねーの?
641名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:23:50 ID:1bzW3BpO0
キル・ゾーンは須賀しのぶのライトノベルシリーズ。コバルト文庫より刊行。イラストは梶原にき。
本編は十七巻だが、様々な番外編が刊行されており、全てを読まなければわからない伏線や登場人物も多い。
642名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:24:08 ID:r0JBMGf00
>>628
1は「Haloをひねりつぶしてやるよ!」っといってたが・・
チーフが待つリングにたどり着く前に花道で自分でこけて落下して頭を強打して即死した・・・
そんなイメージのソフトです(´・ω・`)
643名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:25:05 ID:U8kkozKb0
ゲハで言うことじゃないかもしれんけど
お前らの中に「どっちも凄いね」って回答はありえないの?
644名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:25:16 ID:ZhlUy7He0
>>642
面白そうじゃないか
645名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:25:26 ID:37u9k2St0
>>642
ランデルマンかよw
646名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:25:41 ID:Mih9u3pa0
>>643
ゲハで言うことじゃない
647名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:26:03 ID:hZn6qgOn0
>>635
日本でのレビュー記事あったぜ
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20051028/kill.htm

前作もグラは凄かったようだな
結局、Haloをキルするどころかキルされちゃったようだけど・・・
648名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:26:05 ID:GS95gDpJ0
>>643
スレタイ嫁
649名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:26:14 ID:ZxsI6rC30
>>640
作るのにどんだけ金がかかってるかの話でしょw
650名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:26:17 ID:vD2YRIuF0
>>643
GK戦士達に言ってくれ。
651名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:26:33 ID:scvUO+4T0
>>643
とりあえずどっちも発売されるjまではなんとも言えん
652名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:26:47 ID:HIflIo5s0
>>643
それじゃほとんどのスレが要らなくなっちまう
653名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:26:57 ID:Yb0WnXDI0
ここで一言言っておくと

ぶっちゃけ現時点でミラーズエッジが最高峰


なんてな
654名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:27:44 ID:N3w/FOFw0
来年2月発売予定なんだから
今年のE3発表でよかっただろw
なぜ3年前から?w
655名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:28:16 ID:2XzvjIL/0
>>452
逆だぞ
ギアーズはかなり劣化してる。
しかも当初16人対戦予定だったけどパフォーマンス出なかったから8人に減らしたんだ

理想
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/740/740030/gears-of-war-20061018104609116.jpg

現実
image.com.com/gamespot/images/2006/332/928234_112906_screen013.jpg
656名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:28:56 ID:8u4/XcFM0
>>641
wiki検索して開いたのがそれだったw
つかKILL ZONEの記載内容が…もうちょっと頑張ってくれよ…
657名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:29:12 ID:zmaiA1r70
>>628
キルゾーン2とは
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=killzone2+%E5%85%A8%E3%81%A6%E3%80%80%E7%A0%B4%E5%A3%8A%E5%8F%AF%E8%83%BD&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

このスレで出てるキルゾン2は偽者だから騙されないようにな
658名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:29:34 ID:QD2Ij6nl0
>>623
もう次回作出ないけどねw
659名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:29:39 ID:37u9k2St0
gears2ってeuphria使うらしいけど
プレイ動画見る限りその辺の表現にあんま変化が見られない気がするんだよなあ
今回の動画ってどの程度の完成度のものなんだろうか
660名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:29:54 ID:Y/k+s1rN0
>>655
あのシステムで16人は今思うとカオスだな
2で実装する気なんだろうか
661名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:30:09 ID:Zk39x4Ty0
キルゾーンごときが、世界累計1500万以上の売上げをはじき出しているHALOシリーズと
同じく500万の売上げを出しているGoWに太刀打ち出来るわけがなかろうよ
662名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:30:44 ID:N3w/FOFw0
キモ損
663名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:31:43 ID:1bzW3BpO0
>>654
あまりに早くみせすぎてUT3は失敗したって言ってるのにね。
http://61.215.215.33/games/021/G002120/20080225031/
さらに,ゲームだけでなく制作サイドにも大きな問題があったとMorris氏は言う。
先に述べたように,UT3はUnreal Engine 3.0のテクノロジーデモとしての性格も帯びていたため,
2005年というあまりにも早い時期からプロモーションを始めざるを得ず,
それが新鮮味を失わせる原因になったという。

UT3のローンチの教訓として「実際にゲームが見せられる状態になるまで,
焦ってプロモーションをかけてはならない」と付け加えるのは忘れなかった。
664名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:32:20 ID:hZn6qgOn0
>>655
実機で動くデモ発表してからの話じゃないの?
665名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:33:09 ID:QD2Ij6nl0
>>660
10人のはず
666名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:33:42 ID:Yb0WnXDI0
結果的にギアーズは4:4でよかったかなって思うけどね。
667名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:33:43 ID:37u9k2St0
ギアーズのマルチは俺あんま好きじゃないんだよな
coopは面白いと思うけど
668名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:35:23 ID:QD2Ij6nl0
>>655
当初16人予定だったってどこで聞いた情報?
そんな話なかったはずだが

それ以前に、開発スケジュールがぎりぎりでマルチを導入しない予定だったんだぞw
何とか神がかり的に終盤うまくいってマルチ実装できたのだが
669名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:35:42 ID:2XzvjIL/0
>>660
360じゃ無理だと思う
670名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:36:06 ID:MXBqZQNB0
はあ?
671名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:36:44 ID:scvUO+4T0
>>668
ソースは脳内じゃね?w
672名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:36:47 ID:73j32F+d0
パッと見GoW2のほうがスゲーな
673名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:37:08 ID:46fzTLem0
俺もギアーズが16人対戦予定だったって聞いたこと無いな
ソースどこ?
674名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:37:20 ID:p+g57VuE0
ギアーズ終わったな^^
へぼすぎるわ^^
675名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:37:44 ID:Y/k+s1rN0
>>668
あぁ確かにその話見たことあるわw
676名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:37:53 ID:MXBqZQNB0
クリフがまだ箱の性能を出し切ってないって発言はどうなんだよwww
677名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:38:04 ID:DW0j8DLcO
またPS3信者が嘘吐いたのか?
678名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:38:20 ID:ocTbq5jw0
GoW2がっかりでPS3買いに行く奴続出
679名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:38:29 ID:/bW/FIs40
ギアーズっていうのプレイ画面見てみたけど、ありゃ、すごいね。
XBOX持っていたらこれは買いだな。
と思わせるすごさだったよ。
なんか、マトリックスででてくるようなタコ足の空を飛ぶ戦闘機らしきものや、
バカデカいファンタジー映画にでてくるような生き物。
すべてがすごかった。
GKはなにをケチつけてんだかわからんが、あれはすごいよ。
680名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:38:50 ID:scvUO+4T0
おれの脳内では100人対戦の予定だったらしいw
681名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:40:06 ID:g9M3nxPEO
ギアーズは、グラも素晴らしいが、ゲームデザインや操作感が一級品。
緊張感のある戦闘シーンで脳汁がでるアクション操作は、次世代の中でも他にない。

キルゾーンみたいな、実績のない凡作と比べても意味がないわ
682名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:40:26 ID:MXBqZQNB0
ID:p+g57VuE0

お前の煽りなんか面白いなwww
683名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:40:33 ID:Zk39x4Ty0
捕まえた敵を盾にして他の敵を倒し、最後に無慈悲に捕まえた奴にもトドメを刺して
ポイっと投げ捨てるマーカスが素敵すぎる
684名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:41:18 ID:G9J2vmXh0
無能戦士の具体性も何も無い勝利宣言が見れると聞いてきますた
685名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:41:37 ID:W1zl4+/90
新しいシステムとかも紹介されてないしな。
特徴的な何かがないと買う気にならん。
何が売りなんだろう。
686名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:41:38 ID:scvUO+4T0
Gow2動画今見終わったけどすげーなwwはよプレイしたいお
687名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:42:06 ID:Yb0WnXDI0
ギアーズはあらゆるクリエイターが賞賛するだけはあるよ。
友人招いてギアーズで遊んでもらったら、1年後箱買ってギアーズやってるもんね。

確かに、実績ではダンチ。ただまあ、KZ2だって志無く作ってるわけもなく
またクリエイターがGoWやってないわけもなく
いいもん出すんじゃねーかな。
688名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:43:08 ID:p+g57VuE0
ギアーズはキャラデザがキモ過ぎるわ^^
なんなんだよあれ^^
もっとどうにかならんかったのか^^
689名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:44:00 ID:/bW/FIs40
キルゾーン2もそんなに言われるほどひどい訳じゃないが、
ギアーズ2のプレイ動画は今までのゲームの中でもっとも迫力があった。
モーションも細かくていいね。
とはいっても、XBOX持ってないし買わないと思うけど、持っていたら
まず買ってみようと思わせられる内容の出来だったよ。
なんといってもFPSじゃないのがいい、FPSは酔いやすいんで。
690名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:44:59 ID:MXBqZQNB0
>>688
ガチムチへようこそ^^
691名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:45:46 ID:Y/k+s1rN0
>>689
ギアーズはTPSだけど酔い易い部類だぞ
692名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:45:50 ID:XX8hPNOe0
痴漢ってすぐこれだな
マジで死んだ方がいい
病気だ病気
693名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:46:03 ID:YnCCUbzwO
>>689
自キャラが見える/見えない だけで何でここまでかわるんかね?俺もFPS視点は少し苦手。
694名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:46:12 ID:fCuLLx1F0
強烈な世界観がないんだよね、コケたシリーズって
それがキルゾーン
返品50万本は伊達じゃない
695名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:46:47 ID:MXBqZQNB0
>>692
ゲームごときで死とか馬鹿じゃない?ww
696名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:46:56 ID:scvUO+4T0
>>694
それはあるな。
697名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:47:09 ID:DW0j8DLcO
>>688
パクリは恥ずかしいよな^ ^
698名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:47:17 ID:u+pcdNdA0
>>692
最後の希望、キルゾーン2が完敗だもんな!
悔しいよな!ざまあ!
699名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:47:18 ID:scvUO+4T0
>>692
火病し過ぎw
700名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:47:34 ID:Zk39x4Ty0
面白そうなゲームが出るから盛り上がるのは普通の事だよ
701名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:47:35 ID:XX8hPNOe0
>>695
そりゃ勿論な
そのゲームごときでVSだの何だのやっちゃうのは病気でしょ
702名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:47:38 ID:p+g57VuE0
おれはギアーズのキャラを見つめ続けて
30秒でヘドを吐き出す自身があるぜ^^
703名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:48:41 ID:Yb0WnXDI0
痴漢!とかGK!とか言ってる暇があったらバイトして両方買ってMGSとGoWとKZ遊べばいいのに。
富める国に育って選択肢をわざわざ狭めるなんて愚かだよ。
704名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:48:41 ID:YnCCUbzwO
正直、これ以上グラがよくなっても俺には違いがわからん。
705名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:49:20 ID:mO46tQWz0
>>701
何の抵抗も無く蔑称を使うのも病気だよな
706名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:49:32 ID:1bzW3BpO0
http://images.gamersyde.com/gallery/public/8409/1560_0013.jpg
画面に1度にこれだけの多くの敵出して動かすのってすごいよ。
707名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:49:43 ID:2XzvjIL/0
>>668
開発者のインタビュー
http://www.famitsu.com/game/event/2006/09/22/264,1158934172,60554,0,0.html

そっちの「マルチを導入しない予定」のソースも教えて興味あるから
708名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:49:43 ID:R1XkmR5yO
誰か今からインセインCOOP助けてくれ
因みにトロッコで詰まってる
709名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:49:48 ID:DW0j8DLcO
さすが戦士だな。
文章から頭の悪さが滲み出てるなw
710名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:50:50 ID:XX8hPNOe0
はっきりいって痴漢が占領してからゲハが本物の基地外隔離板扱いされはじめた
711名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:50:59 ID:8u4/XcFM0
でも当時のハッタリムービーばっかだった中でも
キルゾーンのグラ進化は凄い。
散々延期してるんだから当然なんだろうけど。
712名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:51:05 ID:Y/k+s1rN0
>>708
おまw
713名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:51:31 ID:g9M3nxPEO
メタルギアを戦士はもう捨てたんですか?
ステルス忘れた糞TPSのメタルギア(笑)
714名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:51:43 ID:scvUO+4T0
>>710
お前が病気っぽいぞw
715名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:51:49 ID:Zk39x4Ty0
>>706
上からグレネードか何かでまとめて吹き飛ばしたくなるな
716名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:52:05 ID:scvUO+4T0
>>711
4年もかかってるしな
717名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:52:18 ID:Yb0WnXDI0
>>715
ドーンハンマー落とし
718名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:52:25 ID:Y/k+s1rN0
>>715
いやドーンハンマーだろう
719名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:52:57 ID:Zk39x4Ty0
やっぱドーンハンマーか
720名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:53:22 ID:8u4/XcFM0
ドーンレスワロスwwwwwww
721名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:53:32 ID:/LdkMKrw0
やべーめっちゃ面白そう。
箱○はソフトがきちんと発売されるから良いよな。。。
来年2月のゲームとか、現時点ではどうでもいいわ。たまらん。
722名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:53:37 ID:scvUO+4T0
>>715
名前忘れたけどカラス焼く機械使いたいね。
723名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:54:12 ID:p+g57VuE0
ワラワラのシーンはサイトが当たっても赤くなってなかったぞ^^
つまりそうゆうことだ^^
724名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:54:13 ID:73j32F+d0
GoWもHaloみたいに3部作構成ならいいのにな
725名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:54:19 ID:4SbPay7i0
>>713
MGS4の売りは元々グラフィックじゃないし…
これが今のGKのスタンス
726名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:54:24 ID:mO46tQWz0
>>722
UVタレットか?
あれはドローンには効かないぞ
727名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:54:42 ID:TXewokA50
>>706
照準の色かわってないね
728名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:54:58 ID:scvUO+4T0
>>726
それそれ、効かんのか
729名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:55:57 ID:XX8hPNOe0
まあこれで当分は無事に過ごせるかな
今まで360にゲームでなくて暴れてた奴が静かになりそうだ
730名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:55:58 ID:5AHRPtt/0
GOWの面白さはもう1で保証されてるようなもんだからなぁ
PS3も持っててMGSにたいして期待してない俺としてはキルゾーンは新鮮に楽しみだ
731名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:56:14 ID:8u4/XcFM0
>>706
これが全部ベルセルクってステージあればいいのに。
732名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:57:05 ID:hZn6qgOn0
>>702
じゃ、今頃ヘドまみれだろうな
汚ねえ野郎だなあ
733名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:57:15 ID:mO46tQWz0
>>728
光が苦手なクリル専用
つか、クリルって一応ローカストの仲間だろうに
ドローンにも普通に襲い掛かってるのな
ラーム将軍は飼い慣らしてるっぽいのに・・・
734名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:57:27 ID:YnCCUbzwO
>>731
ベル同士で自爆しまくりそうだがw
735名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:57:59 ID:B7We6wx+0
>>728
ただの紫外線ライトだもの
736名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:58:02 ID:8u4/XcFM0
>>734
あぁ、あいつ音に反応するんだったw
737名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:58:04 ID:T7oECjSX0
キルゾーンに踏み込んでるわよ
738名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:58:22 ID:OXGUkDIZ0
対ベルセルク用の新しい兵器とか出るんかな
739名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:58:26 ID:hZn6qgOn0
>>729
早くKZ2も出ないかな。2月まで暴れるんだろ
どうせ買わないんだろうけど
740名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:58:53 ID:SkyC01790
>まずは、気になるプレイ人数は4対4の最大8人での対戦プレイに落ち着いたようだ。記者が5月のE3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)で取材したときは、「8対8による16人対戦を実現したい」と関係者が
>語っていただけに、こちらは少々残念だが

( ´,_ゝ`)プッ
741名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:59:25 ID:eKzj8IDc0
マジレスすると、ギアーズ2 VS レジスタンス2じゃねーの
発売時期的にも近いし
742名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:59:28 ID:p+g57VuE0
もうこうなった言わせてもらうけど^^
ギアーズ2を日本人がプレイしたら
ほとんどの人が30分以内にヘドをぶちまけるだろうな^^
743名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:59:42 ID:DW0j8DLcO
クズステ3の信者は年中大暴れだけどな(笑)
744名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:59:53 ID:MXBqZQNB0
729 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 21:55:57 ID:XX8hPNOe0
まあこれで当分は無事に過ごせるかな
今まで360にゲームでなくて暴れてた奴が静かになりそうだ


どう考えても>>692でお前から争いを招いてる件www
745名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:59:54 ID:XX8hPNOe0
>>742
ギアーズはまだマシ
バイオショックよりかは
746名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:00:27 ID:mO46tQWz0
>>737
少佐乙
747名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:03:07 ID:Yb0WnXDI0
いや、もっとマジレスすると 本当はキルゾーン2 vs レジスタンス2 です。
748名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:03:09 ID:klCuMJ880
キル損2とかレジ2とか小物まとめてかかってこいやw
749名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:03:12 ID:DW0j8DLcO
あれ? きるぞん1は日本版はマルチ機能そのものが削除されたんじゃなかったっけ

劣化どころじゃないな、悲惨だったね(笑)
750名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:03:32 ID:/LdkMKrw0
360にゲーム出なくて……???
公式見てこいw。
あ、釣りですか?
でも釣りでPS3の負けが明らかになってかわいそうですね。
751名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:04:14 ID:2XzvjIL/0
>>740
何とか神がかり的に終盤うまくいって8vs8を4vs4にマルチ実装できたのだが?w
752名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:05:11 ID:8u4/XcFM0
前作同士を比較しようと試みる兵は居ないか。
753名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:05:18 ID:scvUO+4T0
>>750
PS3じゃゲーム全然出てなかったから
箱も同じに違いないと思ったんじゃね?w
754名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:06:33 ID:2XzvjIL/0
>>742
30分以内に過疎ると思うぞ
前作の時も発売日からあまりいなかったからな。日本人の事な
755名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:06:45 ID:p+g57VuE0
おまいら、俺が10秒でヘドをぶちまけれるギアーズのSSもってこいよ^^
強烈なやつをたのむ^^
逆にキルゾン2の新動画もってきたら俺の歪んだ魂が昇天する^^
756名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:07:02 ID:Yb0WnXDI0
>>752
んなもん、エイブラムス戦車と三輪車の比較だから意味が無い。
GoWは王様。KZ2がどこまで魅せられるか、そういう構図でしょ。
GoW2が面白いのは鉄板だし、綺麗だし。
757名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:07:05 ID:R1XkmR5yO
ドムなんですぐ死んでしまうん?
758名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:08:18 ID:aXl7Ns3ZO
よくハゼとかキル曽根みたいなワロスタイトル持ち上げられんな
要は独占ならなんでもいいんだろ
759名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:08:24 ID:XX8hPNOe0
最低6vs6
760名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:08:41 ID:Yb0WnXDI0
死亡フラグが立っただけでまだ死んでないですよ。
761名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:09:37 ID:r0JBMGf00
ID:p+g57VuE0 って・・いつも箱○総合にいて煽ってるエロゲ好きの精神異常者かな・・
同じ臭いがする・・・
762名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:09:55 ID:YnCCUbzwO
キルゾーン2推してる人は1と比べて「こうなってほしい」とか「あそこは残して進化させてほしい」とか
そういうのは無いの?期待してるんだろ?前作やってない人が興味持つかもしれないじゃん。
763名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:10:27 ID:mO46tQWz0
>>757
基本COOP要員なので
764名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:10:34 ID:FcRo2z670
ギアーズ初代は日本で言うFFみたいなもんだ
ゲームやりまくってる奴からすれば、この程度?な感じ
操作性は良かったがな、それだけ
色々寄せ集めて上手くまとまってたゲームだったな

キルゾーンは眼中にない、どうでもいい
765名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:10:44 ID:cyA+32HT0
>>761
GKのネガキャンしてる痴漢じゃないの?
766名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:10:58 ID:Ve4cEcQD0
恥かいた痴漢リスト
ID:scvUO+4T0
ID:Y/k+s1rN0
ID:46fzTLem0
ID:QD2Ij6nl0
767名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:11:20 ID:MXBqZQNB0
というか16人対戦なんかにしたら対戦のバランス可笑しくならんか?
GoWの場合
768名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:12:04 ID:Iv1vJNeY0
>>762
前作やってない人が推しているんです><
769名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:12:47 ID:fCuLLx1F0
http://www.gamersyde.com/index_en.html

ギアーズ2動画のコメント数すげえw
ニンジャガ2のもかなり多いな
770名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:13:25 ID:Ve4cEcQD0
>>767
フィールドをきちんと16人用のにすれば問題ないだろう。
対戦のバランスは殆どフィールドの出来で決まる。
771名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:13:26 ID:s7Fo32Cn0
どっちのゲームもオンラインの仕様とか発表されたんだっけ?
772名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:13:56 ID:scvUO+4T0
キルゾーン1やったやつどれくらいいるんだろ?
773名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:14:35 ID:eKzj8IDc0
ギアーズの画質は、1と大して変ってなさそうだね。色が鮮やかになってるけど
キルゾーンは、COD4をちょい上回るくらいの画質だな

あえてVSすると、動画に関してはギアーズ>キルゾーンだな
ギアーズのような戦闘シーンがキルゾーンにあればまた違ってくるだろうけど
774名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:14:37 ID:Yb0WnXDI0
ギアーズは前作と一緒で4:4がいいなぁ。
775名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:15:31 ID:scvUO+4T0
バランス取れてりゃ何人でもおk
776名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:15:35 ID:/LdkMKrw0
>>762
やってない上に1の有様を知らないから、映像しか言えないんじゃないかw
777名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:15:47 ID:DW0j8DLcO
毎度の事ながら、ゴキブリさんたちは可哀相だね。
スレに顔を出しては返り討ちにあってボッコボコ(笑)
778名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:16:41 ID:XX8hPNOe0
gowのマップの広さ考えたら4vs4

でも普通に考えて4vs4はマニアック過ぎ
779名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:17:16 ID:ocTbq5jw0
>>769
Megidoって奴が粘着してるようだ
780名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:17:17 ID:Emrcts9K0
試遊台キルゾーン2は8人まで協力プレイできたみたいだけど
対人戦はどうなるんだろうな
開発者は大規模なものを作るとか言ってるようだが
781名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:17:35 ID:s7Fo32Cn0
http://www.gametrailers.com/game/6236.html
http://www.gametrailers.com/game/1668.html

どっちも動画もスコアは9点行ってないんだな
GTA4とかアホみたいに高かったのに
782名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:18:01 ID:2XzvjIL/0
>>770
実際問題、16人対戦にすると動かなくなる悲しい現実w
783名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:18:20 ID:Ve4cEcQD0
キルゾーン1はやったことないが、
グラはPS2の中ではかなり良い出来。
しかしフレームレートが15〜30fpsとかなりガタガタ。
ゲームとしてはどうってことないレベルという評判だったかと。
784名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:18:29 ID:8u4/XcFM0
新アクションでジャンプが欲しいわ。
ん、これどっちのも当て嵌まってるな。
785名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:19:13 ID:2XzvjIL/0
>>781
ワイロ渡すの忘れてるんだと思う
786名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:19:13 ID:doVuz0oaO
ギア―ズ2が来ているという事で早速見てみたが・・
何だほとんど変わらずフレームも30でカクカク
こんなのでキルゾ―ンに立ち向かったのかW
787名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:19:16 ID:Emrcts9K0
>>783
というか、PS2のFPSの中では唯一まともなFPSだったw
788名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:19:21 ID:FcRo2z670
ギアーズはモーションと色彩のセンスが足りなかったな
あとはカクカクを直せ
キャラは個人的には良かった
789名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:19:32 ID:46fzTLem0
>>784
スポーツ系じゃないのにジャンプ入れても
大して面白くならんよ
790名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:19:55 ID:Yb0WnXDI0
PS2でFPSと言えば、コーカクさんがありましたなぁ。
791名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:20:46 ID:8u4/XcFM0
>>789
キルゾーンは必要だわ。
ジャンプ無くて不憫だったし。
そのせいか、オブジェクトに引っかかる事多かったもん。
792名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:21:13 ID:739YbsNd0
スクエニ河津がギアーズの凄さはレベルデザインにあるといったけど
グラフィック、ゲーム性、迫力、ゲーム展開、演出、世界観の様々な要素で
高レベルにまとまってる。

このプレイ動画は一面の3だから、序盤だけど、迫力と演出ですでにギアーズ最終面超えてる。
キルゾーン2もFPSとして最高峰レベルなんだが、ひきつける演出に乏しそうに見える。
面白そうではあるけど、COD4越えられるかなって感じだ。変化に乏しい展開っぽく見えてしまう。
793名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:22:37 ID:Ve4cEcQD0
>>787
唯一まともって・・・PS2にはいっぱい良FPSあったぞ。
794名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:22:44 ID:LbmK968B0
>>786
ごめんね。グラ凄くてごめんね。発売時期も決まっててごめんね。
795名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:22:49 ID:scvUO+4T0
マーカスみたいなガチムチ達がピョンピョン跳ねるのはあんまかっこよくないだろw
796名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:23:00 ID:MXBqZQNB0
>>782
え?あの記事の内容で=4VS4以上実装出来ないって事に何の?
797名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:23:51 ID:sdZ5QbkO0
一つだけ確かな事は

和ゲー終了
798名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:23:56 ID:BYXUnuc80
>>786
また携帯で見たんだ
799名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:24:06 ID:8u4/XcFM0
>>795
えー、あのドラム缶みたいな脚で飛び蹴り出来たら
なんでもない。
800名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:24:42 ID:FcRo2z670
スクエニ河津に褒められるゲームなんて恥だろ
出すなら三上をだぜよ

あとギアーズの演出なんてしょぼかったじゃねぇか
どれもこれも似た展開
衛星ビームくらいだろ受けたの
あんなんで演出すげーの?
801名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:24:54 ID:MXBqZQNB0
>>786
wwwwwww
802名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:25:14 ID:mO46tQWz0
>>795
地下坑道でありえないすっ転び方してたけどなw
803名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:25:45 ID:s7Fo32Cn0
坂口も絶賛してたよ
804名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:27:16 ID:mO46tQWz0
>>800
ギアーズがしょぼいって
じゃあどんなのなら満足するの?
805名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:28:15 ID:739YbsNd0
>>797

ニンジャガ2もすげぇよ。

http://www.gamersyde.com/stream_7115_en.html
806名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:28:37 ID:FcRo2z670
だから河津や坂口なんて才能無い奴に、
それも別なジャンル専門の奴に絶賛された所で意味ないだろ
結局こいつらは見た目重視な奴ら

似た土俵に居る三上が認めた事が重要だろ
807名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:28:40 ID:scvUO+4T0
ID:FcRo2z670はPCゲーマーなんだろw
808名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:29:39 ID:bcH1vxWJ0
PCゲーマー達がめずらしくコンシューマの
キルゾーン2が気になってるみたいだぞ。
ちなみに普段はHALOとギアーズを馬鹿にしてる連中。

809名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:30:10 ID:Yb0WnXDI0
河津ってのは知らんが、ヒゲは良いよ。俺は断固支持だよ。
ブルードラゴンもロストオデッセイも素晴らしかった。無論、過去のFFも。
ただ、シナリオはやめてほしいです。
810名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:30:38 ID:739YbsNd0
ギアーズはゼルダ世界の宮本も、MGS小島も、スクエニ社長&河津も、坂口も絶賛してるからなぁ。
811名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:30:56 ID:sdZ5QbkO0
>>805
確かにニンジャガ2は良いね
812名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:31:05 ID:p4Ix/+YzO
具体的に何が素晴らしいのか
813名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:31:28 ID:Db2PImsCO
どっちが上か議論するつもりはないがキルゾン2のモーションは半端ない
814名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:31:39 ID:eKzj8IDc0
>>805
Ninjaga2は、完全に話題が無いよね。
GTA4、GOW2、MGS4、KZ2に話題が取られすぎ。来月発売なのに・・・
815名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:33:19 ID:XoGxX4Dv0
>>804
重力を自在に操る演出に決まってるジャネーカwww

俺はベガス2を女ビショップにして攻殻モドキプレイが楽しかった。
816名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:33:39 ID:p+g57VuE0
正直ヘイロー3はへぼすぎる^^
低解像度、低FPSで語ることなど何もないだろ
817名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:33:54 ID:g9M3nxPEO
キルゾンて、遠くの敵をチビチビ撃つだけの凡FPSだろ
何が魅力か教えてくれ糞ステ信者(^0^)
818名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:34:30 ID:XX8hPNOe0
ニンジャガ2って良いかなあ
俺的には何で板垣が関わった2が
関わってないシグマよりグラがパソゲーっぽくなってるのかが知りたい
819名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:34:30 ID:scvUO+4T0
ジャガ2がすごいのはもうわかってる。
820名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:35:00 ID:fCuLLx1F0
>>805
5位に食い込んでくるだけの事はあるな

Top 100 Games

1 Grand Theft Auto IV Xbox 360
2 Grand Theft Auto IV PlayStation 3
3 Mario Kart Wii Wii
4 Metal Gear Solid 4: Guns of the Patriots PlayStation 3
5 Ninja Gaiden II Xbox 360
6 Killzone 2 PlayStation 3
7 Too Human Xbox 360
8 Wii Fit Wii
9 Battlefield: Bad Company Xbox 360
10 Haze PlayStation 3
821名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:35:12 ID:bcH1vxWJ0
キルゾーン2は年内に出した方が良かった。
ギアーズ2より先に出せればキルゾーン2の勝ちだった。
822名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:35:15 ID:FcRo2z670
ギアーズの良い所は、操作性と(特に十字キー)、
スピーディ(カバーアクション等)な展開な所だろ
演出や構成はまだまだ甘い
ここすげー!って場面直ぐ思い出せるか?
823名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:35:16 ID:Yb0WnXDI0
ジャガ2は確かに、なんか何かが変だ。汚いってわけじゃないけど、Σの方がシマった絵だよね。
まあ、買わないからなんでもええですけど。
824名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:36:41 ID:s7Fo32Cn0
>>820
Too Humanの位置に吹いてしまったw
あれ期待されてるのか
Hazeも10位かよ
825名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:36:54 ID:2XzvjIL/0
>>766
彼ら涙目で敗走したみたいですねw
826名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:37:02 ID:bcH1vxWJ0
>>818
あのツルツルは何とかならなかったのかねぇ。
リプレイシステムに足引っ張られてなければいいが
827名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:37:02 ID:DW0j8DLcO
結局 竜を手綱で操るゲームと同じ末路を辿りそうだな。
きるぞん2は
828名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:37:08 ID:eKzj8IDc0
>>820
海外だと、ニンジャガ2もかなり話題になってたんだな
日本が寂しすぎるだけか
829名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:37:43 ID:MXBqZQNB0
>>822
お前が演出凄いと思った作品挙げればよくね? 
830名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:37:48 ID:4SbPay7i0
ニンジャガ2は黙ってても世界ミリオンは行くでしょ
200は微妙か
831名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:37:49 ID:Inj6owO00
ていうかドラム缶とか机とか味方とかKZ2テクスチャしょぼすぎだろw
自分の持ってる銃のモデルだけはいいよなw
こんなグラでギアーズに対抗してるつもりなのか?w
832名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:37:59 ID:Yb0WnXDI0
>>820
カートってKartなのか・・・Cartだとオモテタヨ
833名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:38:05 ID:eM96heCt0
>>818
敵の数が相当増えてるし、敵を倒しても死体がその場に残ったりするし
何より背景にリソースを割いてるからじゃね
狭いエリアと少数の敵しか出なかった1とは比較にならんよ
834名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:38:38 ID:p+g57VuE0
そんなにヘドをぶちまけられてぇか^^
835名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:39:14 ID:XoGxX4Dv0
Σは振動ない時点で話にならんな。
スタート地点の川(?)とか微妙に削られてるし。
836名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:40:05 ID:G9J2vmXh0
戦士の妄想が見苦しいなwwww哀れよのぅwww
何も無いから妄想で突っかかるしか道が無いwww
837名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:40:10 ID:MXBqZQNB0
>>834
俺にはお前がGoW好きにしか見えないwwwwwwwwwww
838名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:40:17 ID:Ve4cEcQD0
ニンジャガは鬼武者モドキにしか見えない。
839名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:41:15 ID:bcH1vxWJ0
>>831
キルゾーン2が凄くみえるのは
生っぽいモーションとエフェクトでしょ。

キルゾーン2のおかげでこれから出るFPSは
モーションに日が当たりそうだな。
840名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:41:18 ID:fCuLLx1F0
まぁ遊んだ事も無い糞ゲーの続編を必死こいてマンセーしてる不憫な連中には同情する
841名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:41:28 ID:Yb0WnXDI0
そういえば鬼武者ってもう廃棄シリーズなの?
3とか結構面白かったけど。
842名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:42:17 ID:FcRo2z670
演出はバイオ4が良いな
ギアーズはバイオ4の演出も真似たが、如何せんセンスがねぇ
バイオはベタば展開も、あっと言わせる展開も、盛り上げる演出も一級品

しょぼいHaloと違ってギアーズはもっと高みを目指せる作品だろ
ギアーズ初代はまだまだな作品
TPSの頂点を目指せ、ギアーズは
843名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:42:55 ID:Ve4cEcQD0
>>839
モーションならアンチャが凄いと思った。
844名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:43:17 ID:Yb0WnXDI0
アンチャとアサクリのモーションは革命。
845名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:43:52 ID:FcRo2z670
アンチャはねぇよ、お話にならん
846名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:43:58 ID:YnCCUbzwO
>>841
PS3で何か動きあるかと思ったけど音沙汰無いな。 
もう作らないんだろうか…
847名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:44:22 ID:eKzj8IDc0
>>840
痴漢、GKはNGしとけ

まあ、どっちのソフトも購入は決定だな。
ニンジャガはクリアできなかったんで、スルーだけど
848名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:44:29 ID:scvUO+4T0
鬼武者は2までしかやってない。 結構面白かったけどな
849名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:44:40 ID:fCuLLx1F0
キルゾーン2のおかげで、これからのFPSはなんたらっつうマンセーは
ギアーズ級のヒット飛ばしてからやれよ。

何の実績もあげてねえしw
850名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:45:37 ID:8u4/XcFM0
鬼武者は金城を降ろした時点で終わってる。
851名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:46:09 ID:jFJjHAXQO
>>842
鬼監督みたいな奴だな
852名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:46:41 ID:s7Fo32Cn0
スレと関係ないけど
来月はニンジャガ2とMGS4対決だな
853名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:46:51 ID:Emrcts9K0
キルゾン1見たこと無い人多いみたいなんで動画貼ってみたw
http://jp.youtube.com/watch?v=XoZlkha09mk

これは対人動画なんだけど日本版買うと出来ないんだよねw
海外版買って外国の鯖に繋げないと・・・・
854名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:46:55 ID:4SbPay7i0
バイオが4でヒットしちゃったし今さらラジコン操作の鬼武者はきついんじゃないかな
かといってTPS視点で刀振り回してもな
855名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:47:25 ID:1bzW3BpO0
Killzone
6.9  
―ある程度は楽しめる。しかしKillzoneは、長期にわたりユーザーを惹き止めることの出来るゲームではない。
http://www.gamespot.com/ps2/action/killzone/review.html
7.5
―それは素晴らしいセンスで創られた衝撃的な世界の発表だった。音声とグラフィックのクオリティが、平凡な内容を補完している。
http://ps2.ign.com/articles/561/561669p3.html
856名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:47:26 ID:739YbsNd0
対決煽るブタは、バイオ5買わないのかw
857名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:48:04 ID:fCuLLx1F0
>>855
まんま2でも使えるだろうなw
858名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:48:04 ID:Yb0WnXDI0
>>852
売り上げは火を見るより明らかだけどね。
859名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:48:33 ID:YnCCUbzwO
>>850
今回の役者は誰か?ってのは結構楽しみだったんだがな…最新作がアレとは…
860名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:49:36 ID:bcH1vxWJ0
>>842
コンシューマonlyのユーザーには勘違いされてそうだけど
HALOは初めから凄い凄くない言う価値すらない凡FPSだぞ。
FPS知らない奴が遊ぶ為のゲームだからな。
861名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:49:39 ID:wxxJ5pTj0
>>806
宮本が認めた事のほうが重要だと思う。
三上の才能なんて坂口や河津と変わらん。
バイオシリーズ以外では全く結果残してないし。
862名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:49:59 ID:scvUO+4T0
>>858
売り上げはMGSのが上だろ。
863名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:49:58 ID:46fzTLem0
ニンジャガ2はもう何も言うことがないくらい安心出来る
ビーチバレーだったらさすがに不安しかないけど
864名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:50:09 ID:Emrcts9K0
あとこっちはPSP版のキルソーン1.5w
ttp://www.gametrailers.com/download/15238/t_killzoneliberation_vr_gt.wmv
865名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:50:18 ID:Ve4cEcQD0
>>854
アーカイブスで初代バイオやったときはラジコン操作にショックを受けたな。
昔は難なくやってたのに、今は前進すらきつかった。
866名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:50:35 ID:8u4/XcFM0
>>859
あれは無いよなwポカーンしてたら浜崎まで流れる始末だし
もうええわいと。
867名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:51:20 ID:Yb0WnXDI0
>>860
俺、HALOが出た当時PCでゲームやってたけど、結構PCの方でも盛り上がってたよ。
俺はぜんぜん興味が無かったから、あの時だとOFPかなんかやってたけども。
868名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:51:21 ID:scvUO+4T0
>>863
同意。GoW2もね
869名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:51:41 ID:FcRo2z670
>>861
おいおい宮本こそ認められたらダメだろ
尖ってる所の無い作品だって事だぜ?
870名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:52:08 ID:wIPdRTGg0
>>781
Gearsスゲー。
あの直感的な操作体系を存分に活かした展開になってるな。
871名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:52:15 ID:1bzW3BpO0
現実世界まであと一歩?『Killzone 2』ではあらゆるオブジェクトが破壊可能
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1682
“我々はまだたくさんの光源処理を追加することができ、
まさに現実世界そのままの表現(リアリティー)に手が届きそうになっている”


↑ぜんぜんオブジェクト破壊可能じゃなかったし 現実に手が届きそうは大げさだった。
1年かけてできるようになるのかな。
872名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:52:25 ID:46fzTLem0
Haloはシンプル+確立された世界観があったから受けたんだろ
新規でFPSプレイヤーも引き込めたのが大きいのにな
873名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:52:43 ID:Yb0WnXDI0
宮本は大した作品は作ってないけど、大した作品を作る人を育てたパイオニアでしょ。
マリオが無かったら、ゼルダが無かったら、どうなったもんか。
874名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:52:54 ID:r8k29lkl0
>>852
MGS4は多分GT5Pと同じようなもんじゃないの?
国内は20ぐらい増えるとして、欧州でそれぐらい落ちる
北米は爆死
まあ200はいかないだろ

ニンジャガは100は超えるが200はきつそうなので言い勝負になるかも
875名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:53:19 ID:bcH1vxWJ0
1やってない奴が多いのかしらんけど
キルゾーンは1の時点で当時トップレベルのグラフィックやモーションを持ってた。
2でいきなり凄くなったわけじゃない。2はいわば正常進化。
操作してつまらん出来だっただけだ。
876名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:53:57 ID:YnCCUbzwO
>>866
どうせ浜崎流すなら2の布袋くらいはっちゃけて素のPVそのまま突っ込めとw
877名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:54:11 ID:scvUO+4T0
>>874
MGS4は今までと同じ様な感じで300は超えるんじゃない?
878名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:54:15 ID:FcRo2z670
そもそも全てのオブジェクトを破壊出来たら面白いのかって事だな
面白さに結び付かなければ蛇足となる
無駄な労力使ってつまらなくしてるだけ
坂口のブルドラのナッシングと変わらん
879名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:54:27 ID:46fzTLem0
正直MGS4がニンジャガ2に負けたら
ハードの普及台数が違うとはいえ
かなり問題だと思う
880名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:55:21 ID:2XzvjIL/0
>>873
そのマリオもパックランドのパクりだしな
なんであんなに崇められるのか理解できん
881名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:55:46 ID:Yb0WnXDI0
>>874
痴漢でもGKでも妊娠でもなく面白い、面白そうなゲームを全力で応援する俺ですけど
MGS4は世界400万ぐらい行くと思いますよ。何の根拠もないけどね。
国内で50万は行くと思います。またしても何の根拠も無いけどね。
882名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:56:08 ID:8u4/XcFM0
>>875
確かに、グラは良かった。
その後出たBLACKで更に驚き。
883名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:56:29 ID:Ve4cEcQD0
宮本はHaloくらい自分にも作れるといって出したのがメトプラ。
はっきりいってアクション畑で終わるべきだったな。
884名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:57:02 ID:FcRo2z670
宮本ゲーですごいと思ったのは、初代ゼルダだな
初代ゼルダだけは素晴らしい
それ以外はパクリゲーばっか
885名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:57:26 ID:scvUO+4T0
同梱版本体3種類とかやってるしこれで50万いかないわけがない。
886名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:57:32 ID:eKzj8IDc0
>>879
MGS4は一年かけて、400万は売れるでしょ。GoW1をちょい上回れないくらいだと思う
887名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:57:44 ID:4SbPay7i0
400万ぐらい、って簡単に言うけどPS3で400万売れたタイトルってCoD4だけじゃね?
888名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:58:05 ID:p+g57VuE0
またMGS叩きか^^
889名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:58:28 ID:zpPYjKTX0
>>864
PSP版のキルゾンなかなか評価高いなw
890名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:58:41 ID:Inj6owO00
Haloは面白かったがここまで売れる物だとは思えなかった。
でも発売当時にやってたら虜になってただろうな。
あの頃から見ればグラフィックが秀逸だった。
ウケた理由はヒーローストーリーとグラフィックとSF要素なんじゃないか?
システム等には新しさはないと思う、といっても俺がやったHalo以前のFPSはゴールデンアイだけだが。
891名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:58:47 ID:scvUO+4T0
>>888
いや叩いてないだろw
892名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:58:52 ID:1bzW3BpO0
http://www.ripten.com/2008/01/29/killzone-2-dev-speaks-should-meet-target-movie/
The rumour merchant Surfer Girl lets it slip that Killzone 2 won’t just be the
“biggest multimedia project in Dutch history“, but will be the most expensive videogame at a whopping $60 million.
This figure hardly seems worth it. A very dubitable rumour.

↑1月の記事の時点ででKILLZONE2は6000万ドルかけてるらしいよ。
893名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:58:54 ID:bcH1vxWJ0
メトプラのプログラマーがTurn10入りして
車庫のすみにあるゲーム筐体のゲーム作るみたいだな。
894名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:58:57 ID:XX8hPNOe0
ポケモンもなんかのパクリ?
895名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:59:04 ID:8u4/XcFM0
>>876
布袋PVあったあった。懐かしいw
隠しキャラで布袋が出ると思ったんだけどなぁ。
896名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:59:59 ID:YnCCUbzwO
>>878
グラばかり凄くてもゲーム部分がザルだったら、そのちぐはぐさで 
相対的に悪く見えたりするもんな。グラ以外でのPS3の可能性を追求してもらった方が後に繋がると思う。
897名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:00:44 ID:Yb0WnXDI0
>>890
決してクソゲーではなく良くまとまったFPSなんだけど
あの時代にしても、何であそこまでヒットしたのかオイラもよくわからんね。
リターントゥキャッスルウルフェンシュタインのオンラインなんかに嵌ってましたけど
HALOはデモだけでしたね。
898名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:00:47 ID:6FmrZWqo0
所詮宮本は2Dの人
899名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:01:00 ID:W1zl4+/90
つーかキルゾネのCOMの棒立ちっぷりは何なんだろう。
ろくに動かず倒されてるようにしか見えないんだが。
900名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:01:16 ID:bcH1vxWJ0
>>892
MGS4もそうだが開発期間が長い性もあって金かかるな。
まあそんだけ金かけてるならあのくらいのクオリティ出してもらわないと困るわ。
901名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:01:51 ID:Yb0WnXDI0
>>898
飯野乙www
902名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:02:17 ID:XX8hPNOe0
海外の人間が言う開発費何て全く信用できないな
開発期間と人数と給料から勝手に計算してるだけだろうし
903名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:02:37 ID:bcH1vxWJ0
>>899
Bungieとゲリラが良いところを合わせれば
EpicやValveをぬっころせるんだけどな。
904名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:03:08 ID:r8k29lkl0
>>887
PS3 CoD4は300万だろ
普及しきったPS2で400万だから半分行けばいいほうじゃね?
905名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:04:11 ID:739YbsNd0
被写界深度で背景がぼけてるゲームを叩く奴いるけど、遠景もくっきり見えるなんて現実世界でもありえないんだけどね。
全部くっきりしてたら、遠近感がだせず3Dゲームとしては、致命的。

空気の層によっても大気の汚れがより重なっていくのに、すべてがクッキリなんて真空の世界はどこの地表にあるんだw
906名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:04:34 ID:MXBqZQNB0
まあ同梱のレジがあんだけ売れたんだから
同じく同梱出すMGSもレジぐらいは売れるんじゃね?
907名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:04:39 ID:zpPYjKTX0
確かにPS2とは思えんような画面だが死体がマリオネットだな
http://jp.youtube.com/watch?v=XoZlkha09mk
908名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:05:08 ID:Yb0WnXDI0
いや、今回のMGS4は今までのMGSとは立場が違いますよ。
明らかに劣勢にあるソニー陣営にとっては、正に起死回生の切り札。
それはユーザーも同じようなもんで、これぞ!これしか!なわけですよ。多くの人は。多分。

広告たタイアップもSCEとコナミでドンパチガンガングイグイズンズンやるみたいだから
新規層や新規ハードユーザーを牽引して相当売れると思いますよ。
909名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:05:39 ID:739YbsNd0
>>899
ここのメーカーはAIが弱いっぽいね。見た目のモーションばかり力入れて、肝心のゲーム性に通じる部分が
製品版なってもサイト批評で叩かれる予感。
910名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:06:53 ID:kQMN2V2G0
>>905
なんかゴルフゲームにあった気がした
911名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:08:33 ID:wIPdRTGg0
>>908
いくら広告打っても、ゲーム・タイプ的に既存ファン層の一部が購入するだけだと思うよ
Amazonの信者コメントとか見てると、ひいきが過ぎて痛々しくて購入意欲も萎えるし。
912名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:09:44 ID:scvUO+4T0
>>908
俺もそう思う。
913名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:11:03 ID:MXBqZQNB0
いきなり4・しかも最終作をどれだけ買うかってのも気になるね
914名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:11:06 ID:Ve4cEcQD0
MGS4は国内50万いけば大成功だろうな。
915名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:11:26 ID:4SbPay7i0
まぁ確かに3を本体ごと買ったユーザーなんて少なかっただろうしな
期待されてるのは分かる
でも400はきついんじゃないかなぁ…
916名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:12:11 ID:PkESYLp80
ユーザー側もこれを買わなきゃヤバい!って感じだもんな、PS3の大作ソフト
戦ヴァルですら10万超えてんだもん
917名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:12:42 ID:1YzaNjQd0
おまえらHAZEのことも思い出してやれ
918名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:13:13 ID:eM96heCt0
全盛期のPS2市場ですら300万が限界
更に年々売上も人気も落ちてるシリーズだぞ、MGSは
919名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:13:14 ID:EW4SLgq90
>>908
売れるかはしらんが俺は買う
ギアーズなかなか迫力あって良いな。これを機に箱購入するかも、でも新型出るとか聞いたけど本当?
920名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:13:46 ID:sdZ5QbkO0
>>917
HAZEはデモだけで十分ですた
921名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:13:54 ID:xmsZXyc10
>>909
今回の試遊台キルゾネ2ではプレイヤー達の立ち位置や銃を構えるタイミングで
動的に敵AIが反応して立ち居位置や姿勢変えるって事で評判になってましたよ
922名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:13:57 ID:Yb0WnXDI0
>>917
なにそれ?おいしいの?
923名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:14:51 ID:p+g57VuE0
なんかMGS叩きスレになっててわろた^^
箱○総合もたまにやってるけど^^
小島にでもいじめられたのか?^^
924名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:15:05 ID:g9M3nxPEO
>>917
地底に戻りやがれ
925名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:15:05 ID:Ve4cEcQD0
>>921
アンチャ制作を手伝ったお陰でAI改善したのかな?
926名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:15:27 ID:scvUO+4T0
HAZEは売れんと思う。PS3持ってないから内容は知らんけど、
2chでデモやった人の感想みてるとあんまよくないっぽいね
927名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:15:54 ID:1YzaNjQd0
MGSとかお呼びじゃないです
928名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:16:00 ID:2HJfjgWM0
>>923
別にたたいてはなくね?
929名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:17:05 ID:scvUO+4T0
MGSは売れるって言ったら叩きなのかw
930名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:17:18 ID:SEFQO9mU0
ゲーム動画見る限り キルゾーン2ってグラとモーションだけじゃね

肝心のゲーム内容がヤバそうなんだが
銃の連射力が遅く 一発当てるたびにリアクションで動きが止まるってこたぁ
パーフェクトダーク0やテュロックみたいな糞あわせ辛い照準じゃないのか

リロードでも 換えのカートリッジ装填しても
コッキング動作待たずにダッシュとか殴りとかすると
リロードキャンセルされるってのもまたそれらしい

カバー動作も今となっちゃ目新しくもない 
てか他のゲームであのカバー越しの撃ち方やってる

今までのPS3のゲームと同じく 発売するまで崇められて
発売したらボロ雑巾のように切り捨てられるだろう
んで後々引き合いにだされる話はモーションとグラだけ
931名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:17:36 ID:g9M3nxPEO
黙るんだコール
932名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:17:36 ID:8u4/XcFM0
>>923
MGSは和ゲー最後の希望だと思ってる。
933名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:17:58 ID:s7Fo32Cn0
ここらで和ゲーもガツンとヒットして欲しいもんだ
PS3、360ではカプコン以外パッとしないし
ニンジャガもMGSもどっちも売れて欲しい
934名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:18:33 ID:izj+WlV60
テクスレでギアーズ2が糞扱いなんだけどw
こりゃギアーズ2は爆死かな
935名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:18:38 ID:V26Dfb3O0
ギアーズってCOD4以下なのかよ
終わったな360
936名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:18:43 ID:MXBqZQNB0
HAZEは国内2・3万本と見ている
937名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:19:08 ID:g9M3nxPEO
ドム ドーンハンマーだ!
938名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:19:13 ID:sdZ5QbkO0
要するにKZ2やGOW2をはじめ
洋ゲーが凄すぎるので
和ゲーであるMGSが
かわいそうな事になっているのである
939名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:19:39 ID:O0DXYdxC0
MGSは300万はいくだろうと思ってたが
PS3で300万売れてるゲームってそうないよな
200万ちょっとくらいになりそうだ
940名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:20:05 ID:scvUO+4T0
>>934
テクスレってへぶんりーとかレアとかマンセーしてたとこだろ?
941名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:20:08 ID:p+g57VuE0
MGSが売れんとほんと日本の市場は終わるぞ^^
マリオばっかになるぞ^^
942名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:20:14 ID:MXBqZQNB0
テクスレってただの箱ソフト叩きスレじゃないの!?
943名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:20:16 ID:z9A61QZ50
>>937
ドムが衛星軌道上から落下してくるんですね?分かります。
944名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:20:31 ID:DW0j8DLcO
被害妄想が激しいよな、PS3信者って。
劣等感で凝り固まってそう
945名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:20:55 ID:Yb0WnXDI0
HAZEは正直1万ぐらいだね・・・DEMO出さなければ4万ぐらい行ったかも。
946名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:21:10 ID:1YzaNjQd0
>>941
どんだけ〜〜www
947名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:21:42 ID:xmsZXyc10
>>940
ヘブンリーとレアはテクスレでも技術は凄いけどゲーム内容は微妙だって評価だったよw
おっちゃんが1人でマンセーしてるけどw
948名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:21:43 ID:FcRo2z670
勘違いしてるな
和ゲー洋ゲーは今も昔も変わらん
変わったのはキャラくらいだ
949名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:22:24 ID:yCw7UO/e0
>>942
今更気づいたのかw
3大PS3信者スレが
PS3総合
テクスレ
360山積み
の3つ、テストに出ないけど覚えておいてください。
950名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:22:29 ID:p+g57VuE0
レアは内容は糞だろうと前々から予想されてたな^^
951名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:23:31 ID:I9+rB7dG0
こういうスレは、Wiiよりマシ

でいいよ
952名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:23:35 ID:sdZ5QbkO0
和ゲーは技術的に終わってる
アイデアとかゲーム性はともかく
953名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:24:36 ID:p+g57VuE0
エロ本とダンボール箱はまさに美しい日本の象徴だな^^
954名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:24:40 ID:1YzaNjQd0
>>952
和ゲーは携帯機で頑張るからどうでもいいよ
955名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:24:47 ID:scvUO+4T0
まあ洋ゲーメーカーのトップクラスと比べて和ゲーは〜っていうのもね。
956名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:24:55 ID:MXBqZQNB0
くそみそテクニックスレか・・・
957名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:26:10 ID:Yb0WnXDI0
いや、ほんとちょっとよく考えてくれ。
ハイエンドPC向けに、一定の市場がある欧米と日本だよ。仕方ない。
PS2まではそれがほとんど投下されてこなかったけど、ハードが高機能になっていよいよ黒船が来たわけですよ。
今まで散々ハイエンドPC向けにバリバリ作ってた連中がやってきたわけですよ。
それに比べて日本ではハイエンドPC向けにゲームを作っていたメーカーはズバリ0。
つまりノウハウが無い。
これでいきなり1〜2年でいいもの出せってのが無茶なんですよ。
958名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:26:27 ID:SEFQO9mU0
銃使ったゲームじゃ国内メーカーは9割近く脱落だろ

残るはカプくらい

逆に剣使ったゲームじゃ日本が圧勝だが
959名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:26:32 ID:fCuLLx1F0
>>949
速報スレの方がPS3総合より酷いぞ
960名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:26:49 ID:FcRo2z670
>>952
それは昔から
ま、技術力にも様々あるが
今の洋ゲーが技術優れてると思えるのは、
単に昔の洋ゲーになじみがなかったから

キャラが日本人にも受け入れれる様になった事で、
日本人も洋ゲーに触れる機会が増えただけ
同時に世界でも受け入れられる事になった

それと日本のメーカーも技術力はある
961名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:27:54 ID:scvUO+4T0
>>959
速報も他ハード叩きよくやってるな
962名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:28:08 ID:p+g57VuE0
ゲームはゲーム機でという考えが
日本の技術の遅れの要因になったな^^
963名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:28:17 ID:MXBqZQNB0
>>958
ケルベロスのことかー!!!
964名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:28:29 ID:V26Dfb3O0
痴漢は比較スレやらMGS4スレやらゲリラ戦に熱心だけどな
965名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:29:45 ID:SEFQO9mU0
いやいや ゲリラ戦では本社お抱えの専門部隊がいるソニーさんには適いませんよw
966名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:30:12 ID:xmsZXyc10
>>949
叩きスレの割にはギアーズ2賞賛されていたなテクスレ
一番話題にもなっていたし
967名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:30:24 ID:p+g57VuE0
ここにきてやっとギアーズじゃ勝てないということにきずいたようだな^^
968名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:30:49 ID:1bzW3BpO0
>>957
そこでイリュージョンの出番ですよ
969名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:31:05 ID:46fzTLem0
テクスレでギアーズ褒めたら
そいつ○されかねない気が・・・
970名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:32:35 ID:xQQJ4rzD0
PS3派四天王
PS3総合:言わずもがな、四六時中他ハードたたきに明け暮れる。雑談も程度の低いことばかり
テクスレ:自称情報通・テク通が在籍。言っていることは滅茶苦茶
360山積:360たたきの総本山。カオス
速報ゲハ:普段は落ち着いているが、こと360のソフトの話になると盛り上がり始める。最近はインアンあたりがお気に入りのご様子
971名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:34:51 ID:O0DXYdxC0
ギアーズのキャラデザはすごいだろ
HaloとかオブリビオンとかCODとかは顔がマネキンみたいで気持ち悪かったけど
ギアーズはそれをうまく解消してると思う
972名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:35:14 ID:fCuLLx1F0
速報スレの連中の箱○ゲーへの憎悪は凄い

ちょっと前まではヴェスペリアのトゥーンを、PS3ナルトと比べて叩いてたが
肝心のナルトの劣化が壮絶すぎて連中も比較をやめてしまったw
973名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:35:16 ID:p+g57VuE0
雑談とかいったら箱○総合ほど酷いとこはないぞ^^
レスのほとんどが雑談かPS3たたきだぞ^^
俺が注意してもやめないし^^
974名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:36:44 ID:/LdkMKrw0
>>860
凡だったらあんなに売れて、評価されてないんじゃないっすかー?
>>808見ればどんな人かはわかるけどさw
975名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:36:52 ID:xmsZXyc10
>>969
ギアーズ2の話題の四分の一は賞賛だったよ
使ってる技術はともかく、ゲームデザイン的に優れているって論調だと半分は誉めている書き込み
976名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:37:09 ID:MyY3Y1ve0
テクスレはギアーズ初代が話題になっていたときギアーズのグラフィックに60点という点をつけて、
自己満足にふけっていたのがもうね。

あの時に60点だったら全てのゲームは60点以下だわな。
すくなくとも当時のゲームの最高のグラだったわけだし。
977名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:37:24 ID:s7Fo32Cn0
テイルズとナルトは
ナルトの方がいいだろう
978名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:37:29 ID:MXBqZQNB0
>>973
お前総合住人かww
979名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:37:36 ID:l3P6sa5m0
速報スレってそんなにPS3派か?
そんな印象持った事なかった・・・

ν速は間違いなくPS3・PSP寄りだけど
980名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:38:12 ID:MyY3Y1ve0
箱○総合はPS3たたきはほとんどないぞ。
逆にPS3オヌヌメが流行語なくらいだ。
981名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:38:26 ID:Yb0WnXDI0
>>974
いや、本当に当時のFPS郡では凡だったよ。
ただ、あえて言えば当時の作品郡の中では乗り物が目立ってた。
982名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:38:36 ID:eKzj8IDc0
>>973
マジそうだよね。
俺もかなり前からいかなくなった。本当にチャットのような雑談だらけ
983名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:38:47 ID:fCuLLx1F0
>>977
そもそもジャンル違うのに比べてるんだからもうね。
ジャギジャギヘボヘボの最新スクショが凄すぎて白騎士みたいに誰も触れなくなったが
984名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:39:04 ID:xmsZXyc10
>>976
それを言うならキルゾーン2のトレイラーに20点つけてる人もいたが
そっちは無視するのね
985名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:39:20 ID:xQQJ4rzD0
速報は基本アニメとエロと動物の話しかしてないけどな
986名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:40:24 ID:/LdkMKrw0
>>981
何をもって、何と比べて凡と言っているの??
そしてキルゾン2が凡でない理由は?
987名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:40:24 ID:AXLwCZUK0
>>980
PS3ユーザーは箱○なんて眼中にないからなw
PS3総合スレにはアンチが大量にきてPS3たたきしてる
988名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:40:32 ID:MyY3Y1ve0
キルゾネ2のトレーラーって最初の奴?そうだったら95点やるよ。
989名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:41:55 ID:Yb0WnXDI0
>>986
当時の様々なFPSと比べて。HLやリターントゥキャッスルウルフェンシュタインやCoD、MoHなんかかな。
きわめて普通のFPSだったよ。
ちなみに私は別にKZ2が凡だとも凡でないとも言っていません。
990名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:43:04 ID:O0DXYdxC0
パッド用FPSとしてはかなりの出来だっただろ
991名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:45:30 ID:iR5w0ymy0
>>980
MGS4とKZ2ボッコボコに叩いてたやんw
992名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:45:30 ID:/LdkMKrw0
>>989
KZ2に言及しないのはなんでなんでしょ?
PS3ひいきなようですがw
993名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:45:57 ID:SEFQO9mU0
レベルデザインの優秀さと自由度があるから売れたんだよ>HALO
あと協力プレイもある
994名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:47:43 ID:DOXlqRAt0
う〜ん、
>>781見る限りじゃ若干ギアーズ2の方が上っぽいな。
995名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:48:45 ID:/LdkMKrw0
>>989
あと、正直、好みの差としか言えない気がする。
俺にとっては上にあげたものでも普通のFPSがあるし。
それを総意のように言うのはどうかと。
996名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:49:00 ID:p+g57VuE0
あのモーション見といて凡なんてセリフ
俺のエチケット袋を満杯にしてからいいな^^
997名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:49:11 ID:fCuLLx1F0
モーションで売れるならキルゾーン1も爆売れだったわw
結果は50万本返品
998名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:49:44 ID:3lJIXL6g0
KZのスチームパンクな感じが好き。
999名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:50:15 ID:xmsZXyc10
>>997
ハーフ返品ってネタだから
実際だぶついていたにせよw
1000名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:50:16 ID:wIPdRTGg0
1000?
10011001
       / ̄\
      |     |
       \_/
       _|__
      /\ /\
    /  ⌒  ⌒ \     よくぞ1001に達してくれた
     |   (_人_)   |      褒美としてゲハに投票する権利をやろう。
    \   `⌒´  ..X─/
      ヽ▼●▼ く  ||ー、.
     /  |。| |/   ヽ(ニ、`ヽ.

ただいま第三回全板人気トーナメント開催中です。
公式HP:http://2ch.gepper.net/2ch.html
詳しくは選対スレまで※ナメで検索

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。