【さ〜新撤退】PS陣営から離れるメーカー 脱P 41社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
夢のような「未来のマシン」PS3から
どこのメーカー・ソフトが脱皮(P)していくか
結果はこれさ的な現状を観察しようってスレの41スレ目です。

まとめサイト(停滞中?)
http://web2.nazca.co.jp/datp/datup.html
まとめのおまけ
http://web2.nazca.co.jp/datp/datupomake.html

前スレ
【さ〜新撤退】PS陣営から離れるメーカー 脱P 40社目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1209354497/
次スレは>>980が立てること
2名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 20:19:21 ID:V83xZwtq0
>>1
3名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:13:28 ID:6RPsARJM0
173 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/05/09(金) 17:53:16 ID:WjkordgE0
Wiiはソフト売り上げがな
海外じゃタイレシオが一番高いのが360
今年はGTA4のおかげで更に高騰するだろう
 
海外、国内共にサードがWiiから離れていく
いま必死にウイイレのCMを任天堂枠で流してるのは
脱Wiiが始まってるから。
4名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:26:05 ID:1ccFd3eq0
     ∧_∧
    ( ・ω・ )  <その結果がこれさ・・
     (=====)  
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \  
5名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:07:00 ID:/XtYMHgB0
>>1
6名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:16:01 ID:wh/r6Rco0
まあでもWiiがヤバイ状態になりつつあるってのは事実だけどね
サードが結局任天堂になびかなかったんで、任天堂が手詰まりになってきてる
スクエニもDQ9を延ばしまくってDSの勢いを殺ぐ事に成功したし、岩田もサードのしたたかな任天潰し戦術に嵌った感じ
7名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:19:50 ID:uxsUxY5K0
スレタイ読めない奴が居る?
8名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:20:40 ID:8GbR0uCDP
例えどんな状況だろうと、既に泥沼に頭まで浸かってるPS3よりはマシだよね
9名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:22:55 ID:lTLbJ0kZ0
ハイリスク、ノーリターン。それがPS3の本質であり、全てでもある。
10わふー ◆uzs5laFEVo :2008/05/10(土) 00:25:02 ID:t5wI6vbe0
ハイリスク、ノータリーン に見えましたがどうでもいいですね
11名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:30:58 ID:D/93HUdA0
SEGAのことかーッ!
12名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:47:10 ID:31QWq0Xu0
341 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/05/09(金) 11:57:53 ID:oTBS5db7O (携帯)
サードの売れないWii!! あれ?

米国
ttp://www.next-gen.biz/images/stories/mattsgraphs/by-the-numbers-010_html_m4ce7f87a.png

欧州
ttp://www.next-gen.biz/images/stories/mattsgraphs/by-the-numbers-010_html_54e6fba5.png
13名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 01:08:05 ID:SrFOO8NR0
>>6
サードが任天堂になびくも何も、そのなびく力すら無いんだが。
PSWでは言わずもながだが。
14名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 01:28:49 ID:5WXikqst0
>>6
Wiiは今年末で国内800万台くらい累計で売れてどのサードも任天堂に膝を折ることになるんじゃねえの?
15名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 01:30:24 ID:TsmIQj4r0
ファミ通 突撃!!ファミコンウォーズVS クロレビ

カミカゼ長田 7
ユニットの増加など前作ファンには魅力十分。ふたり対戦&
協力のみの通信対戦は微妙かも。アクション要素が強く、
リアルタイムでユニットを使い分けるのは慣れが必要。操
作がかなり忙しいので、ほかのコントローラーでもやりた
かった。やり甲斐はあるけど、ライト層には辛い?

ファミ通 クロレビ「今週はコレを買え」より

吉永マリア
今週は「ザ・ダークネス」を。アメコミ好きな人は、より楽しめそうです
今週はそんな感じでしょうか。とりあえず私は、これが書き終わったら
「戦場のヴァルキュリア」のリミテッドボックスを買いに走ろうと思います



棒ファミ通スレより
これが事実なら酷すぎるwww
16名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 01:39:56 ID:x90c7cFe0
>>15
バカミカゼのWiiコン批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
17名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 01:45:25 ID:ChS8qref0
>>15
つかそのレビュー、やらなくても書けるな
18名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 02:08:51 ID:+XdkhPiC0
>>15
Wii売れると自分らが食いっぱぐれるとは言え酷いな
新しい流れに対応していこうとは思わんのか
19名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 02:13:14 ID:dkUr/iYu0
レビューで「微妙」などという表現を使う事にプロとしての抵抗はないのかな
20名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 02:24:14 ID:XDyK99MJ0
プロとして微妙な連中なんだから仕方ない
21名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 02:34:33 ID:DQ/e3E4H0
箱○版ダークネスを推すとは
PS3のゲーム来週は出ないのか?
22名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 02:42:50 ID:BREB7Vaw0
>とりあえず私は、これが書き終わったら
>「戦場のヴァルキュリア」のリミテッドボックスを買いに走ろうと思います

これ完全にネタで言ってんなw 圧力うぜぇから書いておいたよ的名な。
23名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 02:46:29 ID:IjJdqkuz0
Wiiとかどうでもいい
ここはWiiのスレじゃない

PS3の未来を考えるスレだ
24名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 03:02:17 ID:uxsUxY5K0
>22
ちなみにヴァルキュリアはその号のレビュー対象でもなんでもない

今週レビューのゲームなんてどーでもいい
って言ってる様なもの

レビュアーの質が低いのもあるけど
それをそのまま通すデスクも頭いかれてる
25名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 07:36:25 ID:nVSTs5oy0
「移動をキャンセル出来ないのが嫌だ」

とSRPGにとって重要となる点をちゃんと指摘する電撃のウォルフ中村とはえらい違いだwwww
26名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 07:41:51 ID:1scKtiVx0
あの雑誌の『ほかの〜〜〜でもやりたかった。』
程、あほ丸出しなのはないよな
27名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 07:42:53 ID:ygS7aTRY0
それだとレビューじゃなくて、個人的な感想だしな。
28名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 08:17:37 ID:KpRB8qdy0
>>15

吉永マリアへのツッコミ所は 走らなくても楽に手に入るだろ!ってトコだな
29名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 08:28:59 ID:iGVQUUeL0
>>4
その発言、何もかも勘違いだとさ

「小島監督がPS3やMGS4に落胆」 という捏造記事を本人がラジオで完全否定
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210366687/

『Metal Gear Solid 4』小島秀夫氏の海外インタビュー記事に関する謝罪と訂正
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5711
30名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 08:35:31 ID:DjCLbCF30
勘違いってことにしたいのさ。
ただのいい訳だろ。
31名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 08:36:40 ID:+5tnxT+i0
結局、撤退したサードは落ち目っていう事か?
サードが本業からの撤退って、毎日☆聞・☆BSが創■学会と縁を切り反日を止めるのと同じ位、本来なら有り得ないのにな
32名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 09:04:35 ID:XiaXBXWk0
>>6
「日本のサード」が売れていないだけ。
普通のユーザーはファースト製もサード製も気にしないで、面白そうなソフトを選ぶ。
日本国内でのユーザーの需要は任天堂タイトルだけで十分満たせているから、
サードが売れるためには任天堂タイトル以上に魅力的なものが必要なだけ。
33名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 09:07:45 ID:xCESOACm0
サードの本業はゲームを作ることであってPS3に注力することじゃありません。
PSW住人は自分たちが既に中心じゃなくなってることにいまだに気づいてないのかしら?
34名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 09:54:29 ID:qi016yIG0
>>29
「僕はものすごく謙遜する人なんで・・・」

432 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/05/10(土) 02:10:08 ID:hZn6qgOn0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040925/mgs.htm
>「今はゲーム制作の追い込みの真っ最中。自分で言うのもなんだけど、面白すぎ。
>こんなもん出したら、他のゲームクリエイターは困るんちゃうか?」

>「僕は『MGS』が好きな人のためにやってますからね。ライトユーザーなんか●●でしまえ!
>11月に他のゲームなんか買うやつはやらんでええわー!」

小島の方が勘違いしてるだろ
35名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 09:56:57 ID:O6FYUOTI0
>>34

日本語の発言を捏造したのは痴漢ジャン?
36名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 09:58:56 ID:J//ZlK6G0
>>35
小島監督の発言は雑誌に書かれたものですよ
捏造でも何でもないです
37名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 10:00:21 ID:QD2Ij6nl0
>>35
捏造の入る余地ないじゃん
馬鹿かお前は
38名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 10:01:22 ID:JmfYKdbV0
まぁクリエイターって痛い人多いみたいだし、小島に関しても発言が変なことは昔からみたいだし、
純粋に作品の出来で評価してやるべきだろう。ソリッドファイナルと銘打ってる今回はミリオン売れるかな?
39名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 10:05:07 ID:U9hy+3ZEO
>>34
それは単なる小島の思い上がり。
今回は記者が小島の発言を大きく曲解した文章載せる→小島キレるって流れ。
んでゲハじゃ>>4みたいな勘違い続出。
大体小島がこの時期にMGSのネガキャンするわけないわ。
40名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 10:06:57 ID:KoIL5+BJ0
>>39
>>4みたいな勘違いってw
41名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 10:07:31 ID:M8sJzIcx0
上から注意されてあのしょっぱいラジオで言い直すラグがいつも一定なのがな・・
いっそ去年のGDC以降各地で言った迷言ももう一度全て言い直せば?まだ買わなくていいとか
42名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 10:10:41 ID:JmfYKdbV0
「結果がこれさ」は訳した人がうますぎたwwww
43名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 10:17:32 ID:O/iuQyrZ0
謙遜文化が無いって、ここ最近無くなった訳じゃねーだろww
44名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 10:26:58 ID:BD8xzRCF0
とりあえずGK会議での結果が「小島のしょっぱいラジオで訂正させろ」か。
訂正させるにしても、ちょっと遅すぎじゃないか。

このインタビューは英語で答えたの、それとも日本語?
45名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 10:32:45 ID:hjnVtLv70
>>44
>どうなるかはもう、ライターさん任せなんですけど、僕は日本語で答えます。それを斉藤君が英語に直します。
46名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 11:05:55 ID:lTLbJ0kZ0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210366687/
小島監督がPS3やMGS4に落胆という記事をラジオで否定

 「PS3では宇宙を飛べると思って作ったけど気のせいだった。 
 PS2から何とか一歩進んだかな?って程度のハード。
 まあその一歩も重要なんだけどねw
 
 でもMGS4の出来は最高さ! 
 と言いたい所だが自分の本心に嘘を付くのはクリエーターとしてのプライドが許さない」



これ、フォローっていうのか?
結局、「PS3は糞でした。MGS4は劣化してます。」って結論で終ってるんですけど・・・。
47名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 11:15:55 ID:BD8xzRCF0
ざっとまとめを読んだ限りじゃ別にインタビュー記事は誤解でもなんでもないよな。
アレを読んだら今回の様な感想を読者が持つのは当たり前だと思う。
そんな感想を持たれるのが嫌なら、喋らなきゃいいのに。

>>45
インタビューの内容が全然違うのだったら、聞き手が悪いのか話し手が悪いのか
どちらなんだろと思ったんだけど、どっちも悪くは無いみたいね。

48名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 11:23:16 ID:hWqcBapn0
>>47
インタビューの一部を拡大解釈するメディアが悪いっつー趣旨だな
まあ海外メディアじゃなくて国内メディアだってそれはひどいしわからんでもない
49名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 11:30:02 ID:FpYBNtwpO
結局一歩なんだから結果は同じダロ、と。
50名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 11:34:08 ID:ygS7aTRY0
まぁ、必死のフォロー感は否めない
余計、gdgdになってまいりました。って感じ
51名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 11:41:29 ID:QD2Ij6nl0
TimeShift Xbox360版に無料マップパックリリース
http://kotaku.com/389025/timeshift-360-gets-untimely-free-map-pack
5月9日リリース、無料。新マップ5個
PS3版には無し
52名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 11:48:38 ID:O/iuQyrZ0
>>46
幾らなんでも、CPUに多くの制限があった。
辺りのくだりは誤解とか誤訳じゃなくて、その通り言ったんだろう
53名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 11:50:56 ID:xCESOACm0
>>46
つーかインタビュー時と言ってる内容変わってねーよw
なんでこれで戦士はおおはしゃぎできるんだ。
54名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 11:52:26 ID:ygS7aTRY0
頭が足りないからさ。
55名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 11:56:35 ID:1scKtiVx0
というか最近はネットの影響で本人がこういう弁明をする事があるが
弁解であって火消しである事なんて誰でも知ってるだろうに
56名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 11:56:59 ID:hpFcd4ypO
>>53
当初の計画通りに作業してるだけかと思われ。
小島に例の発言の撤回をラジオでさせるから
それを宣伝しまくれって指示が出てたのかと。
57名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 12:00:15 ID:1Z4bi6gR0
出来の悪さは前のプレビューで判明してるからなぁ・・・・
まぁいつものムービー垂れ流しゲー、で終わるでしょ。
58名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 12:04:03 ID:ygS7aTRY0
「いつからゲームはムービーの間の作業となってしまったのか」
59名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 12:04:48 ID:2gdCWg7M0
メーカーとしても、発売前にあんまりネガティブなことは言って欲しくないよな。
発売前は徹底的にポジティブキャンペーンを張って、360版だかPC版を発表する頃に
「PS3では実現できなかったことがありました」
とか言うなら売り上げにも繋がるからいいけど。
60名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 12:08:34 ID:xjkajaIe0
ポジティブならいいかというと、そうでもなく忌引き草のように
PS3だからできるとかいいながら、性能の低いWii版で完全版を
出して失笑とかいう例もある。
61名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 12:09:56 ID:RuFp+pNs0
>>59
うん、まさにその通り、お祭り前から水刺すような事はしないよね。
62名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 12:17:42 ID:qdXy5MyPO
予約は順調なのかな
63名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 12:20:02 ID:nMGIgjhiO
>>58
まて、それではムービー無くしたらただの作業にw
64名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 12:20:53 ID:uxsUxY5K0
>46
・PS3の性能は最初に聞いたよりヘボかった
・EDGEに書いてある事は間違ってない
・MGS4にはやり残したことがある
ラジオでもコレは言ってるなぁ…
65名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 12:21:49 ID:AmCaj+w30
雨が降ってガキが「今日お祭り無いかも・・」と落胆するけど、
無くなるのは祭りじゃなくて縁日・屋台だけなんだけどなw
雨が降っても発売日という祭りは必ずやってくる、でも楽しい縁日は無いだろう。
66名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 12:22:06 ID:TQ8AW9+l0
今まで大口叩いていたからじゃないの?

・MGS4をCELLとBDを使ってこんなことが出来ますよ!
 すばらしいですよ!! こんな映像で遊べますよ!!!
 
・ほとんど出来ませんでした。
 しかも作っている間に他のゲームのレベルが上がりすぎて
 MGSが陳腐に見えてしまいました。

・思っていたよりPS3の性能が悪くて出来ませんでした!
 SCEから説明を受けていた性能なら可能でしたが
 結局1/10程度しかできなかったです。

・誤解しないで欲しい。MGS4のゲームは面白いですよ!
 PS3の限界まで使ってはいます。
 ただ大口叩いてたことはできませんでした。

最初から大口叩いていなかったらCoD4と比較されただけなのにね
67名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 12:27:34 ID:uxsUxY5K0
自信があるなら板垣みたいに
「最高のハードで最高のものを作った」
ぐらい言って景気つけないとな
68名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 12:29:45 ID:uxsUxY5K0
>65
おまい、縁日が雨天中止してどうするよ
69名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:09:06 ID:xIUwCm4Y0
小島のラジオまとめると、

 ・PS3の性能は最初に聞いたよりヘボかった
 ・EDGEに書いてある事は間違ってない
 ・MGS4ではやりたいことが全くできなかった
 
70名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:14:20 ID:ygS7aTRY0
   ,. ''"゙ヽ.          ,. ''"¨゙ヽ
  i. r‐ 、,. '''"¨ ̄ ̄¨丶、r.‐、. i
  ゙、 .>'´ __          ヽ、' .ノ
   /   ´ ̄`   '¨¨¨゙ヽ   ヽ'
.  /    ●     ●     ゙、  彼もまた、クッタリスペックに踊らされた
. ,'       _            ',
. i      i´   ヽ          i     犠牲者の一人に過ぎなかったんだよ…
  i   __...>-、‐'"       ,'
.. ',/ 、    _ハ、_...     /
 /  、 丶‐''"-ニニ´      /
./    ヽノ         /
  -、__ノヽ、‐-  --‐‐'''" \
   イ    `‐- -‐''"    ヽ
71名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:26:28 ID:xIUwCm4Y0
その事実は、ゆっくりとネットで広まるといい
72名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:38:29 ID:3fVTCmm40
DQ\がPS3で発売って、本当ですか?
73名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:43:33 ID:rzDhJnz50
PSWではそうみたいです
74名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:50:14 ID:k7P8W7l60
>>72
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078  457,558  919,643
2007/1Q  75,124  336,934  990,710
2007/2Q  40,305  144,083  890,223
2007/3Q  35,360  231,091  813,621
2007/4Q  91,850  472,010 1,001,963
2008/1Q  47,046  346,590 1,055,443
2008/04   4,958.   36,080  183,951
〜05/04   1,725.   10,177.   71,518
------------------------------------
累計.    561,071 2,034,523 5,927,072 (mc)

↑コレを見てもう一回言ってくれ
75名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:51:28 ID:2gdCWg7M0
「すべてのゲームは、ここに集まる」
「すべてのゲームは、ここに集まるだろう」
「すべてのゲームは、ここに集まれ」
「すべてのゲームは、ここに集まってくれ」

「ここに集まらないのはゲームじゃない」 ←今ここ
76名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:53:02 ID:SuMJBy0E0
>>74
その数字みるとWiiで出る可能性が高いんだよな
DQだとマルチにはしないだろうし
どのハードで出るか楽しみだね
77名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:54:31 ID:AjPgXXdXO
名越がファミ通で脱Pを示唆してる
78名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:55:20 ID:qi016yIG0
過去にも似たようなこと言ってるのね

>――今回、システム的には満足されましたか?
>小島 満足してます。でも、できなかったこともいっぱい残りました。
>処理上の問題もあって、結果としてプレステで、さらにやりたいことが増えてしまった。
>MSX当時はできる限りのことをやったつもりなんです。しかし、やり残しも後悔もあった。
>今回は12年前からするとハードも飛躍的に進歩しているんですけれども、
>同じようにプレステにも限界があり、そういった意味でやり残しはあります。
>(「メタルギア ソリッド 公式ガイド」より)

しかしながら向かうところ敵なしな初代PSで言うのと
「ダメハード」という認識が蔓延しているPS3で言うのじゃ全然違うわな。
おまけに大口叩いたりという前フリつきだし
79名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:57:14 ID:xIUwCm4Y0
>>77
SEGAはPS3に賭けて大赤字だもん。
そりゃそうだろな

今年はメダルゲーム部門を除いて全事業赤字らしい。うちの近所のハイテクセガも潰れちゃったよ('A`)
80名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 13:59:16 ID:AjPgXXdXO
>>79
まだハイテクセガがあったのにビックリw
81名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:00:48 ID:qnxMiQcb0
>>77
く、くわすぃく!
82名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:00:53 ID:VPbnKBVa0
>>75
今後名言になる悪寒w
83名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:06:14 ID:AjPgXXdXO
連載してる日記でダメな日本よりも
メジャーに挑戦する方が良い的なコメントしてる

それだけなんだけど
全文読むと連想してしまうよ
84名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:09:47 ID:qi016yIG0
>>83
海外の売り上げが楽しみですなw
85名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:14:19 ID:y7S8RFkc0
>>75
すべてのゲームは、ここに集まる。
         多分集まると思う。
         集まるんじゃないかな?
         ま、ちょっと覚悟はしてくれ。
86名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:22:46 ID:nAsJTA/P0
>>85
関白宣言乙
87名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:32:11 ID:BD8xzRCF0
>>83
それだけ読むと何処まで上から目線だよ!って感じだな。
日本で駄目な奴がメジャーで通用するわけ無いだろ。

>>85
次は関白失脚の出番ですね。
88名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 14:51:09 ID:BGiHsm+H0
1999年
「他のメーカーさんはゲームの定義を自分で狭めちゃってるんじゃないかということ。任天堂さんもそうなんだけど、自分で狭めてそこから出ていかないんだよ。
いつまでたってもピカチュウ。」

2006年
「任天堂は、きちんと狙いを定め、ソフトも自社で提供し
ゲーム市場をものすごく広げてくれている。これまで10年間共存してきた」



7年間の間にいったい何が!?
89名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 15:13:43 ID:ygS7aTRY0
1999年の言い分から言えば、MGS4のポスターやらに書かれる宣伝文句は突っ込まれるんじゃないかとw
90名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 15:22:52 ID:xIUwCm4Y0
>>88
大人になりましたねw
91名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 15:29:25 ID:pb1zyPTM0
       _____
      /  \ GK/\
    /  し (>)  (<)\ 頼む…すべてのゲームは、ここに集まってくれ…
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |           |
    ノ           \ | |           |
92名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 15:32:39 ID:5qbbwtWn0
>>88
上はクタタンの台詞だったな。下はヒライかな
93名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:01:53 ID:HA0UPNJ60
SCE自ら脱Pしつつある現実
94名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:34:57 ID:AmCaj+w30
>>92
丸山だったやうな。
95名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 17:38:40 ID:uCqWIuCk0
スクエア・カプコン・エニックス
通称SCE!

ktkr
96名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:51:23 ID:cAz7fsq70
と、夢を見て待ってたら

Sega
Compile Heart
EA

だったわけですね。
97名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 18:54:31 ID:TIVAzO3kO
>>96
うますぎて脱糞した
98名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:05:02 ID:zM77rCMN0
success
culturebrain
ECOLE

かもしれないぞう
99名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:13:42 ID:EK4LnKTv0
>>98
嫌すぎる。
100名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 19:50:34 ID:+iWaxr000
>>98
ふざけるな!貴重な百合ゲ出してくれるSUCCESS巻き込むな!
・・・もう延期しないよね。
101名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:05:29 ID:2gdCWg7M0
SUCCESSは巻き込まないでください!
せっかくKIDタイトルを救ってくれたのに、そんなことになったらまた放浪することになるじゃないですか!!!
102名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:05:47 ID:QoKwgILD0
>>96をお借りして

Sega
Compile Heart
Enterbrain
103名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:12:41 ID:Es5IHa1L0
>>102
俺と同じことを…
EAも雲行き怪しいからなぁ
104名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:46:54 ID://7+3R4P0
疑うことなきPS3の盟友、アクティビジョンジャパンが
SにもCにもEにも入れないことが悔やまれるな
105名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:48:38 ID:cNlkEaaC0
>98
サクセスはRFA出したり、ストラングルでローカライズ市場に参加したりして
くれてるので仲間に入れてあげないでください。
106名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 20:51:35 ID:Yy/d6VGg0
>>98
メタルマックスシリーズを救ってくれたサクセスを巻き込むな!
DS版は確かにアレだったけどPS2版はそれなりに遊べたんだから!
107名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:00:00 ID:XRL21DvQ0
メタルマックスも任天堂に拾ってもらえていれば…
108名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:16:21 ID:U9hy+3ZEO
万一SO4が360にきた場合、PS3の今後の弾がマジでMGS4とサイレンしか無くなるわけだが、
そして箱通編集長曰く「笑いが止まらないほどの怒濤のラインナップ」がマジなら、
事実上サードは今後PS3を見放し360に注力するという事になるが
戦士の反応より何も知らない情報弱者がどう反応するのか楽しみだw
日本中で「どうして全然売れて無いマイナーハードでソフトだすの?」って声が飛び交うのだろうかw
109名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:21:16 ID:k7P8W7l60
>>108
SO4の展開は
・PS3オンリー
・PS3と箱○のマルチ
このどちらかだろう

Wiiに来て欲しいがまあそれは無理だな
110名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:40:21 ID:TIVAzO3kO
>>104
SCEJのJは主にアクティジャポンのJです
111名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:41:35 ID:iGVQUUeL0
>>108
むしろそこまで360にソフトが揃っているのとPS3の将来性の無さを認識していながら、
頑なに360を買いたがらない日本人の頑固さに感服するわ。
既に国民の意識がそこまでのレベルに達しているのならばどうあがいても国内で360が今後売れることは無さそうだ・・・・・
112名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:45:07 ID:cnlBwktY0
↓以後、スレ違いの話題で盛り上がります
113名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:46:31 ID:u7KelWm90
>>109
それ、TOVが海外で箱○と発表された後、日本版はどうなるかで
食って掛かってきたGK共の言い分そのままなんだが。
114名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:48:56 ID:BFtSuMM5O
最近の戦士の箱○への話題のそらし方は
あからさま過ぎてやる気が感じられない
正直もうどうでもよくなりかけてないか?
115名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:51:47 ID:T1SSXFWA0
でも活きがよくないとゲハが盛り上がらないだろ
116名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 21:52:10 ID:iGVQUUeL0
>>108
後SO4の機種が360ってのは「万一」なんて低い可能性じゃないと思うが
むしろ360の確率が高い
117名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:30:22 ID:04dVvHeU0
SO4大好きなやつが一人住んでるんだよなこのスレ
118名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:34:22 ID:MyY3Y1ve0
さすがにSO4は国内ねらいだしPS3かマルチだろう。

・・・・と思ってるんだがテイルズの例もあるしなぁ・・・・。
「絶対PS3」といえないところがPS3の駄目さをあらわしてるよーな気も。
119名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 23:38:00 ID:klczg4ai0
SOは海外で売れるから箱○と聞いたよ
120名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:06:50 ID:RmDf38Xc0
現状でPS3を選ぶには開発のしにくさを覆すほど日本で売れるかどうかってところだけだからな
でも箱○でもブルドラ20万の他アイマスのようなソフトの実績もあるという
121名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:08:53 ID:tiul54+90
>>120
あとは5万売れればトントンになるくらいの下回りの充実っぷりとか
122名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:10:13 ID:1niOTj3j0
不思議なのは「箱○が日本でどの程度普及するか」ってのは
「PS3が撤退するかしないか」にはほとんど関係ないんだけど
そこをやたらと気にする戦士が多いってことだ
いいからWiiに世界中で勝てよと
123名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:15:13 ID:mpMXg18s0
「相手が負ければ自分たちが勝つる」と思ってるんだろう
両方Wiiに負けてるわけだがそこはまぁアレだ
でかすぎる対象は逆に見えなくなるもんさ
124名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:15:27 ID:xM+L783V0
>>120
その開発のしにくさは解消されてきてるが、金が掛かる事は変わってない
フルハイビジョン化した時代にDVDでは足りないが、BDでは作る量が何倍にもなるからな
なんていうかエレクトロ産業は輝くものがあればしわ寄せが他に出てくるから伸びればいいだけじゃないのがつらい
125名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:27:39 ID:0SWRPi6i0
>>124
ロンチ予定だったフェイタル・イナーシャや移植のショパンすら
まだ出てないのに開発のしにくさ解消してる?

あとBDは関係ないでしょ
ほとんどはDVDで収まる
126名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:44:33 ID:wNAxyMk00
BD以前にフルHDテレビは普及すんのかねえ
なんかハーフHDの26型と32型が主流になって終了って気がするが

Wiiの次世代機はその終結を待って720p出力で出してくるんだろうなあ…
127名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:47:27 ID:lmI8d20u0
現状ネイティブ1080Pなんてリッジ7位しか聞いた事無いし。
ネイティブ720P60FPS安定して出せるならそれで充分だ。
128名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:52:43 ID:SxaOciKI0
COD4で十分過ぎるしな
1080Pだからって単純に綺麗になるわけじゃないし
129名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 00:54:58 ID:lmI8d20u0
COD4なんて600Pであれだけ綺麗だしな。
高解像度よりもフレームレートの安定が重要。
130名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 01:15:29 ID:4uvW+y8B0
>>126
TV全てが大型になる訳もないからな
14インチくらいがフルHDになっても意味薄いし
131名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 01:28:45 ID:cPxEKzkr0
>>127
それリッジ6のほぼアップグレード移植とはいえロンチで仕上げたってすげーな
やっぱバンナム消えたのはでかいだろうな、他の大手はともかく中小は手出せねぇな
132名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 01:38:10 ID:S41GVvUx0
>>127
あとパワスマ3とぽちゃぽちゃあひるちゃんが正真正銘の1080pだ
133名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 01:47:59 ID:A5tSU5AZ0
解消されてたら、もっとソフト出るだろjk
134名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 02:04:47 ID:6fYoVq5j0
>>96
コンパイルがPS3を代表するメーカーになるとは!w






・・・(笑)

135名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 02:08:05 ID:gGNNfv1/0
>>129
CoD4もアプコンなんだっけ

箱○もPS3もレンダリングは準HDに割り切って、
fpsの高安定化とエフェクト多用した方が、気持ちいいし凄く見えるんじゃないかなあ

136名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 02:14:03 ID:IWB5xLPD0
>>135
つまりマリギャラじゃねぇか
137名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 02:27:22 ID:BTeus4yy0
>>135
つうか、無理に1080Pだのを目指して、GT5みたいにグダグダになるくらいなら、
そっちの方が全然良いわ。
ユーザー的にもメーカー的にも。

無理しても、開発費は跳ね上がる上に余計な所で不具合連発するのに、
売り上げとしてはそこまで大幅に増えるわけでもなし。
割りに合わないよな、サードも。
138名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 02:35:04 ID:IWB5xLPD0
割に合わないって
任天堂が割りに合わないよーつってWii出したのに
サードからも自称ゲーマーからもフルボッコだがな
139名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 02:49:39 ID:Jjtf80Rc0
その結果サードも自称ゲーマーもフルボッコだけどな。
140名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 03:04:27 ID:Zgfo3Yb10
>>135
箱○で言うとHalo3だな
141名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 03:33:15 ID:iBKNeOVP0
>>137
クタタンが「PS3はフルHDで120fps出せる」とか何とか余計な事言ってなければ良かったのにな。
142名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 03:39:56 ID:Xf5wAnKnP
クタタンが余計な事を言わなくなったら彼のアイデンティティが崩壊してしまう
143名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 06:14:48 ID:ptXpCmTL0
リッジの1080Pも詐欺っちゃあ詐欺なんだけどな
車とか背景とかゲーム部分は箱○まんまの解像度で
メーターとかだけ1080Pで載せてるだけだから

しかし最近HAZEとかHALOとか720Pすらいかないゲームが多いってどういうこっちゃ
480PのWiiとさして変わらんじゃないか
144名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 10:03:29 ID:3kdOl0uQ0
>>143

結局大半の人間(開発込み)にとって画面の全体的な雰囲気>解像度って事なんだろう。
少なくともHALO3のした選択とその結果はそれを表してるんじゃないかと思う。
145名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 11:46:15 ID:gGNNfv1/0
>>143
この記事読んだことあるかな?現行機でHDレンダリングはまだまだ負荷が高いんだよ

ハイビジョン映像時代のゲーム映像の問題点
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060426/3dhd.htm

準HDレンダだと叩く人もいるけど
むしろ割り切って見た目凄くて気持ちよく動く方が、喜ぶ人達は多いと思うけどな
146名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 11:49:14 ID:X9euE7h60
>>145
PS3は1080Pで2画面同時に出力するって言ってたが
これ読むととんでもない嘘だったってわかるな
147名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 12:00:07 ID:2WeM44N00
>>145
2006年の記事か…
PS3に批判的な事を書いてあるけど当時は「痴漢ライター乙」とGKが騒ぎまくっただろうなぁ
148名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 12:11:49 ID:9Mnx6hRl0
>>145
高解像度しか逃げ道が無くなったPS3ウォリアーたちが可哀想だろ!
149名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 12:14:02 ID:1niOTj3j0
>>148
「解像度上げる意外に取り柄がない」ことを
ガンダム無双で証明してくれちゃったもんなあw
150名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 12:23:04 ID:0tGHFtoR0
そして「解像度上げたというだけでは取り柄にならない」ことも
151名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 12:24:38 ID:Zgfo3Yb10
末にはマルチタイトルの解像度すら同じにできなくなってしまい黒枠表示

グダグダもいいとこだな
152名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 12:27:15 ID:EYy5AvWi0
解像度って正直見ただけじゃわからねーんじゃね?
戦士はMGOのβ中、海外で660p(だっけ?)てバレるまで1080pだ!と叫んでたのいたぞw
153名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 12:30:26 ID:5EvEeUXI0
黄色い端子で接続しててもHD画質スゲーと喜べる人の方が
ある意味幸せだ。
154名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 12:32:49 ID:sFPkuXa00
SDTVのCMでHDTVのCM見て「綺麗だなぁ」というのが大半の日本人だw
155名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 12:45:51 ID:wNAxyMk00
またそうやって日本だけが特異な市場にする…
156名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 12:45:59 ID:0SWRPi6i0
>>146
しかも120fpsだったんだぜwww
157名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 12:47:27 ID:SaCi1Lc30
今週は久々の祭りがきそうなんでピリピリしてますな。
158名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 12:48:19 ID:eletF9QW0
ヘボテレビでみる高画質テレビのCMの美しさったらないよな
159名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 12:50:39 ID:Umh9TcIB0
>>155
いや、実際日本の市場は諸外国に比べてかなり変だぜ。
160名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 12:53:09 ID:0tGHFtoR0
毎週PSPの売り上げ状況を見ては首を捻る
161名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:05:01 ID:lW2Lh9dP0
>>157
今週何かあるの?
162名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:10:32 ID:7gph5Zoz0
>>161
マイクロソフトが5月13日にXboxに関する重大発表か【ズコー】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1210391031/
163名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:10:58 ID:4uvW+y8B0
ソニーの決算じゃ?
164名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:14:25 ID:SaCi1Lc30
>>161
ソニー業績説明会
MS発表会
セガサミー業績説明会
MGS4完成披露会
北米NPD更新
165名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:15:36 ID:1niOTj3j0
つーかなんで箱○の重大発表かなんかが
ここで祭りになる意味が分からん
箱○が日本撤退でもすればPS3が黒字とかになるのか?
166名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:18:10 ID:oP45L0aUO
何かしら脱Pネタが飛び出しそうだからな
167名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:20:35 ID:Yvbu0bp3O
>>165
まあ脱Pスレで祭り云々って話になって真っ先になぜかMSの話をもってくる人がいる世の中だからな
そう思ってる特殊な人種もいるんじゃない?
168名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:23:57 ID:bYKxi4BZ0
いや、なぜかも何も>>164で挙がってる今週の予定の中で
脱Pネタが一番ありそうなのはMS発表会だと思うが・・・
169名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:40:35 ID:0tGHFtoR0
普通は「もうPSにゃ出しません!」とか宣言しないもんな
箱なりWiiなりDSなりに行ってやっと判明するわけだし
170名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:42:00 ID:Zgfo3Yb10
>>165
SO4とかが箱○に決まったら、結果的にこのスレの話題になるからな
171名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:48:17 ID:AObJXh+c0
>>164
板がPS3の販売台数抜きそう も加えて
172名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:57:15 ID:lW2Lh9dP0
>>162>>164
ありがと、今からちょっと調べてみるよ

個人的に
>セガサミー業績説明会
が気になるw
173名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:58:24 ID:XE7DFsBAO
業績説明会でソニーが脱Pしちゃうとか
MGS4完成披露会で360版も披露されちゃうとかあったら
板が飛ぶレベルの一大祭りだと思うが、まずありえんからなw
174名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 14:01:21 ID:0tGHFtoR0
>>173
>>MGS4360

さすがに発売前に言うなんてしないでしょう
・・・カプコンはやったけど
175名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 14:05:26 ID:Zgfo3Yb10
>>174
PS3版のロスプラを出した一週間後にロスコロ発表とかなw
176名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 16:20:10 ID:cJNIeSdh0
>>173
ソニーのPS3廃棄、PSP後継は時間の問題だと思うけど・・・
177名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 19:23:42 ID:oP45L0aUO
もう連中MGS4の話しかしてないからな。
しかも凄いのは「これしかないから」とか「仕方なく」みたいな妥協じゃなくて
本気でMGS4が遊びたくて仕様が無いって感じだもんな。
178名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 19:26:18 ID:xB4e8BSF0
そう思ってるならいいんじゃね?それをどうこうは言えないべ。しかし気になるのは”発売後”もその話題を出してくるかどうかだと思うんだ。
発売後のソフトを話題に出す戦士って何故か知らんが見かけないんだよな…
179名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 19:26:40 ID:qKt742Kl0
いや、遊びたいのは別にいいんじゃね?
180名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 19:29:45 ID:dff3nt2q0
遊びたいのはかまわんが押し付けがましいのがな
181名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 19:38:59 ID:0tGHFtoR0
あと事あるごとに「箱やWiiでは出来ねえからって嫉妬しやがる」みたいな事を言うのがなんとも
182名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 19:48:50 ID:xB4e8BSF0
それ、フラグだw
183名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 19:54:34 ID:dSOfB6pS0
発売前から分かっていたソフトがやっと出る
この時点で、本当は終わってるって思わなきゃね・・・
184名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 20:19:30 ID:QAvi2R2a0
>>177
嘘w嘘w

MGOデモ触ってこりゃダメだな…ってお通夜ムードだったよ。俺も買うの躊躇ってるし。
185名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 20:22:23 ID:RE8UAv1q0
>>176
え?PSP後継だって?
全然売れないPSPが?
日本じゃアジア特需でハードがちょっと売れてるのと、
日本限定でMHPのみが売れてるから誤解されてるけど、
基本的にPSPは失敗プロジェクトだぞ
今ならハードで多少利益が得られるかもしれないが、
ソフトの売り上げが全然駄目だから
開発段階からの費用を考えたら全く回収できてないだろ
その状況で後継機の開発・発売なんてあるか?
そんなことではPS3の大失敗から目を逸らすことすらできない上に、
さらに傷口を広げるだけなんだが

所詮は株価対策で出てきたPSP・PSXの片割れが
ここまで生き残っただけでも十分に運がいい
バカが調子に乗ると大怪我するだけだ
186名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 20:45:45 ID:OWCj2uQq0
>>164
ポケモン新情報がコロコロに、も追加で
187名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 20:58:13 ID:VlBK4sdB0
>>185
PSPが中途半端に売れて撤退が先送りになったりしたら、ソニーはいい笑いものだな

なんでSCEの撤退がゲハで話題にされるかという理由は
SCEやソニーが嫌いだから撤退して欲しい、という者も中にはいるが
もっと単純に、この状況なら撤退が妥当な判断だという認識があるからだ
今まで多くのハードメーカーが辿った道だからな

本当のアンチソニー(本社ごと潰れて欲しいと思ってる)なら
PS3をこのままズルズルと続けて、赤字を増やしながら
負けイメージをもっと強烈に引っ張って欲しいと念じてるよw
188名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 21:00:10 ID:X9euE7h60
もうPSP一本に絞ればいいのに
189名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 21:01:37 ID:SV426mfK0
戦士の鼻息は荒いなあ。
「PS3がBDを普及させたから、東芝のHD DVDを倒せたのだ!」
と言ったかと思えば
「PS3がBD積まずに\25000位で出てりゃブッチギリだったのに」
などと、恐らく同一人物が同じテンションで書き殴ってるんだから。
190名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 21:15:19 ID:BvwDcpK+0
>>189
だよなぁ
実際じゃあの時点でPS3でどれだけの人間がBD映画を見たんだと言いたいわw
(HDDVD映画)
再生機の普及数で数字的にはBDが上だっただろうが
191名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 21:28:52 ID:qKt742Kl0
BD勝利したちょっと後ぐらいで
BDも含むDVD市場の売り上げが減少中ってニュース(=BDが勝ったからって市場には変化がない)
あったしなあ
192名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 22:40:01 ID:vCEaY0Jo0
>>185
空白の17分間で本体価格下げちゃったからねえ。w
193名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:30:12 ID:xM+L783V0
>>187
全然売れてなかったPSPはいまや全ハードで一番売れるハードに急成長した
だがPS3は未だにお荷物
面白い要素はあるのに生かすのに金が掛かる→値段上がる→売れないの悪循環の極だ
194名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:37:34 ID:J2ANzGNW0
全ハードでいちばん売れるって
日本だけでしか売れてないわけだがPSP
世界で見ると完全お荷物
つーか世界で見るとPS3のほうが売れてます
195名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:45:40 ID:FhZ9yFj00
まあPS3よりはコスト的にPSPで頑張ろうとしたほうが
頑張れる気がするけどねぇ
196名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:45:55 ID:R7MK3QyA0
>>193
PSPが他より売れてるといっても日本限定の話で、
それも一時のDSやWiiのような「バカ売れ」という状況じゃないんだが・・・
そりゃさぁ、SCEマニアの人からしたら「PSPは大成功!」と思わなきゃやってられないだろうけど、
まともな感覚してたら終わってるって判るよ、コレ
ソフトが全く売れてねぇんだもん
これじゃプラットホームホルダーのうま味が全く無い
PSPもPS3もどっちもお荷物だよ
PS3の惨状を誤魔化すためにSCEは「PSPが好調」と言い張るしかないんだけどねw
今度の業績発表だって

新型投入によるPS3の収益性の改善と
PSPの好調により赤字の圧縮に成功

とか言うに決まってるんだけどねwww
197名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:51:56 ID:J2ANzGNW0
>>195
PS3:コストが高すぎ。でもPSPよりソフトは売れるのでロイヤリティごっつぁん
PSP:コスト低い。もう本体で黒でてんのかも。しかしソフトが売れなさ杉てロイヤリティすずめの涙
進むも地獄、退くも地獄
198名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:56:46 ID:Wk2hHC2J0
339 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 19:40:00 ID:oYT4a+n40
43 名前:KING OF リークス ◆NDsm.hmn9U [] 投稿日:2008/05/11(日) 16:33:16 ID:GmvpfWSUO
4月からPS3のロイヤリティを値下げしたぶん
PS2のロイヤリティが値上げしたんですよ
PS3、14%→7%
PS2 10%→14%
ちなみにPSPは10%
DSは10%
Wiiは7%

箱○7%

ちなみにメタギア4はソニーが開発費を半分以上の金を出してるのでロイヤリティは高いです
通常版は28%
ブルーレイ付きは18%

ただコナミの要求で鋼など同梱版などのソフトの値段にかかるロイヤリティは7%です


神リークでPS3勝つる(棒
199名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:02:30 ID:X9euE7h60
>>198
PS2とPS3のソフトの定価に変動がないんででたらめっすな
200名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:04:13 ID:cK797t860
>>198
むしろまだマシだったPS2用ソフトが逃げていくのではないか
201名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:05:14 ID:RDoCi9kc0
仮に7%になったとしても、それでようやく箱○やWiiと同等だしな
開発費が他よりかかるんじゃ焼け石に水だ
202名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:06:19 ID:jIg294Q90
>>198
ありえない話。PS3のロイヤリティ下げたら赤字更に拡大だぜ。w
203名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:11:31 ID:5v/xJ4vr0
バンナムやスクエニがロイヤリティ下げろと要求してたんじゃなかったけか。
もしそれらの会社のラインナップが増えたらそれを呑んだって事だろうな。
204名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:16:34 ID:enGyKhk10
>>203
今年はバンナムの投入が増える予定なんじゃなかったっけ<PS3
スクエニは知らんが
205名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:17:48 ID:3UHXTlh30
>>187
俺はもし失敗した場合にはビジネスの教科書になるぐらいの例になるからチェックしている

・圧倒的なシェアを持っていたがモデルチェンジの失敗例
・本体が赤でライセンス費で利益を稼ぐビジネスモデルの失敗例
・イニシャル費(PS3開発費)が巨大で利益をつぶした場合の失敗例
・他にシェアを持っていた分野(Wintel)に新規で突入していった時の失敗例
・機能をつけたためにユーザニーズに合わない値段を出してしまった失敗例
・3rdパーティーを見方に出来なかった場合の失敗例
・ハードのことを考えてソフトを考えなかったヘテロジニアスマルチコアの失敗例

206名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:21:51 ID:GdXwXiA10
>>204
去年もたくさん出すといってたから、バンナムのあれはあてにならないよ。
207名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:26:45 ID:RDoCi9kc0
つかこんな状況だしな

・スパロボXOはリメイクとはいえ箱○独占。最新作もPS2
・カルドセプトサーガは色々あったとはいえ箱○独占。最新作はDS
・ガンダムゲーはそれぞれ1本づつだが、箱○版はオンライン対戦完備
・ビューティフル塊魂はマルチ予定だったのがPS3版だけ発売中止で箱○独占
・エースコンバット6は箱○独占。その後エスコンチームはDLCを作りつつWiiでスカイクロラ製作へ
・アイドルマスターは箱○独占。L4Uは全く前作と互換が無いのにも関わらず箱○独占
・テイルズオブヴェスペリアは箱○独占。Wiiにもラタトスクを投入。PS3には無し
・XBLAへ大量にソフトを投入。PSNへは鉄拳5程度でお茶を濁す
・ソウルキャリバーはXBLAのみに配信決定でPSNはスルー
・PS3販売実績は2006年6本→2007年1本なので、激減してる
208名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:26:55 ID:Px2FfEPJ0
>>198
もうソースも無いような捏造張るなよ。
信者が考えた願望じゃねーかよ
209名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:30:55 ID:Fcu75eJl0
>>198
なんて神リークw
標準的なロイヤリティはともかく
MGS4に関するコナミのSCEの間の取り決めとか当事者以外分からんだろw
210名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:31:33 ID:bmKv6WKB0
>>208
一瞬「信長の野望」に見えた
211名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:33:26 ID:+4IP438u0
本とならコナミかSCEの人だろw
212名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:34:52 ID:PVn9wjQOO
でもPS2のロイヤリティは上げるっていう
斜め上な発想にリアリティーを感じる。
普通そんなこと思わないじゃん。
213名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:34:56 ID:3w0VTJJa0
日本の中小サードが完全脱Pしちゃうじゃん
214名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:36:55 ID:B8oeJt2e0
普通末期のハードはロイヤリティも機材も安いから
こぞってエロゲ移植が増えるんだけど
ロイヤリティあがったらエロゲ移植全滅じゃん
215名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:41:29 ID:PVn9wjQOO
ハッ( ̄□ ̄;)!!
スパロボZへの嫌がらせか ?
バンナムよ、マルチにしてくれ。
216名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 00:51:12 ID:Px2FfEPJ0
>>213
国内サードのグダグダ感をみてると仕方ない。
技術も無く、弾としての売りソフトも無く、任天堂は自社で完結して入る空きも無し
かといってwiiにソフト出そうとするもアイデアも無し、360で海外頼りにするも海外に通用するソフトも作れず
国内でPS3と思いきや普及せず、開発費回収も出来ない状況・PS3で飛躍するジャンルも無し
そこに来てPSPなどそれなりの性能の携帯ゲーム機が有り、DSなどの携帯機もある。

もう駄目かもしれんね。和サード
散々洋ハードだの洋ゲーハードだの360叩くも
PS3は洋ゲーに頼らないと何も出来ない始末、だが大多数のPS3ユーザーは受け付けず

そいう意味でPS3は駄目になっていくんだろうな。
217名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 02:36:58 ID:iC+qJzZE0
大丈夫。
まあ、いざとなったらビルゲイツがソニー買うから
218名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 02:39:38 ID:selDbCoa0
そして次のXBOXは日本では「PS4」という名前で売り出されるわけですね、わかります
219名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 03:19:47 ID:/sKXtrmr0
ビルゲイツは任天堂なら狂喜して買う(買えると仮定したらの話)と思うけどSCEはどうだろね・・・
内部の有名クリエイターだけ奪って本体はスルーしそうw
220名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 03:28:59 ID:xDndAI950
ぶっちゃけここからPS3が勝ってPS4が最初から勝ちハードとして出る展開まで持って行ける難易度は
信長の野望でいうどのくらいの難易度なんだ?
221名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 03:31:54 ID:Ionc/slD0
>>218
日本名 P乙4
222名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 03:36:10 ID:yHaY6jAt0
>>220
国崩持ちまくりの周辺国が全員同盟を組んでる状態の、兵糧がない斉藤家。
223名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 03:36:15 ID:qt2qxQfS0
>>220
HDゲームならば島津義久ぐらいじゃね?

でも箱○を完全制圧しても、wiiという中国大陸サイズの強敵が・・・
224名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 03:44:23 ID:xDndAI950
>>222
作品によっちゃ国崩し使えんというかわざわざ使う価値ない罠
天下創世とか革新だと周辺国が同盟だらけで自分から攻められない足利義昭とかの方がキツいけどな
当然斉藤は龍輿の方ですね?


>>223
島津は楽勝すぎだろ・・・最初から最後まで全勢力を一点集中できるし
225名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 05:06:38 ID:9wxGzDqd0
Wii=武田を滅ぼしたものの未だ辺境に抵抗勢力が残る織田信長
PS3=落ちぶれたものの将軍の肩書きを利用して残り少ない反織田勢力を煽り立てる足利義昭
箱○=徳川の庇護の下で悠々とした余生を過ごす今川氏真
226名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 06:52:02 ID:Fcu75eJl0
>>221
世界ではXbox720ですね
分かります
227名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 06:52:28 ID:/sKXtrmr0
もうX-ステーションにすればいいんじゃね
228名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 06:53:34 ID:Fcu75eJl0
PLAYSTATION-Xにすればいいんだ
あれ、どっかで聞いたような
229名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 07:00:12 ID:gIV0MKxn0
>>212
PS2から追い出したいんだろうな
その分PSPかPS3で作ってくれと
230名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 07:35:28 ID:jN4xouRS0
しかしPLAYSTATIONて名前使ってもPS3で評判悪くしたから微妙だろうなぁ
箱のままよりゃマシとは思うけど
231名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 09:49:09 ID:cwMKxnBrO
純粋に名前だけなら、XboxってプレステやWiiより好きだけどなぁ
232名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 10:01:52 ID:7xS4kufP0
プレステはソニーっぽい名前だよね、小奇麗で悪くは無い
任天堂はなんかバラバラだよね
セガもいつも変わってたけど英単語二つ並べるのばっかだった
233名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 10:12:14 ID:5xgmX9Is0
まあプレイステーションって名前はSFCのCDドライブのときからあったんだけどね
234名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 10:13:16 ID:cwMKxnBrO
プレイ ステーション
エックス ボックス
セガ サターン
ドリーム キャスト
ゲーム キューブ
ファミリー コンピューター
ゲーム ギア
英単語2つって多いぞ普通に
235名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 10:27:06 ID:L3XT86Br0
>>234
つNEO GEO
236名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 11:10:44 ID:dAvm68Py0
>>212
「ソフト出てる所から取る」という発想はマジでやりそうだよな…
値上げに嫌気が差して逃げるのが普通だがそれに気付かないという
237名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 11:11:23 ID:dAvm68Py0
>>234
ファミリー コンピューター
238名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 13:21:48 ID:uTY/PWXr0
携帯でゲームギアしか入ってないのが面白い
ゲーム ボーイ  バーチャル ボーイ  ワンダー スワン とかあるだろうにw
239名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 13:31:05 ID:JDP1BDhc0
逆に一単語だとJaguarとかLYNXとか3DOとか…

ダメだ、不吉すぎる
240名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 13:57:59 ID:a7sqg4X00
ウ ・ ィー
241名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 13:59:14 ID:RDoCi9kc0
ウィーとディーエスが、名前単発部門では光ってるな
242名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:04:20 ID:++qODBED0
>>241
DSはニンテンドー・DSじゃないの?
243名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:14:27 ID:RDoCi9kc0
>>242
それ言い出したらWiiもニンテンドー・ウィーじゃね?
244名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:19:58 ID:xsCPbhYr0
サターンもどっちか微妙だな
245 ◆XcB18Bks.Y :2008/05/12(月) 14:25:36 ID:eADUNB770
他スレにも書いた気がしますが
WiiではGBAみたいに略称が定着して
知らない人がそれを聞いてもなんだかさっぱりわからないというのを避けるために
略す必要がない1音節の単語にしたみたいですね。

(日立のWooo(テレビの商品名)を意識したような気もしますが)

>>232-233 プレイステーションはニュースステーションにあやかったような気がします。
>>243 DSの正式名称はNintendo DS、Wiiの正式名称はWiiです。
>>244 サターンは商標の都合でセガサターンになったのですね。
246名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:26:40 ID:RDoCi9kc0
>>245
勉強になるな
247名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:31:45 ID:gb+bMgNdO
だぶる すくりーん
248名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:34:19 ID:RDoCi9kc0
まあ英語3フレーズ(エックス・ボックス・サンロクマル)だと長ったらしく聞こえるし、
1〜2が妥当だから多くて当然って事だな
249名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 14:42:55 ID:csVCSWs50
かしこいな
箱○みたいにおかしな略称が定着するよりはずっといいな。
250名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:20:25 ID:tvHeLLx30
各ハード名称で、メガドラとディスクシステムとエックスボックスだけ
「ー」がつかないのね。
251名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:24:21 ID:RDoCi9kc0
>>250
海外ではスリーシックスオーだ
252名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:25:42 ID:kFE7UVPh0
言いたいことはわかるが
正しくはスリーシックスティ
253名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:26:35 ID:4RVZWDaz0
>>251
すりーしくすてぃーじゃないか?
254名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:29:42 ID:RDoCi9kc0
>>252>>253
正式名称はそうだが、みんなスリーシックスオーって呼ぶんだぜ
今のコンセプトでは正式名称で書くべきだったか

つか今気付いた。この会話、スレと何の関係もねぇw
255名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:31:36 ID:P1sFUJ6O0
まぁWiiってどう略そうが結局「うぃー」が一番短いしなぁ
たしかに賢いわ
256名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:50:58 ID:q1Wq8jmHO
そういやミヤホンがWii発売前に、アメリカのTV番組のインタビューで言ってたな>一番短い呼称
ニコニコに挙がってたから、興味あるひとは「宮本茂」で検索かけるといい。
257名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:52:28 ID:/sKXtrmr0
ここは英単語三つ並べたハードを出すべきだな

プレイ ステーション ディスティニー
エックス ボックス フリーダム

なんてどうよ。
258名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:55:08 ID:RDoCi9kc0
>>257
「クタァーーーーーーッ!!」
「ゲーーーーーーーイツ!!」

こうですかわかりません
259名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 15:56:06 ID:RDoCi9kc0
あ、ちょっと違うか

「ヒラーーーーーーーイ!!」
「リーーーーッジレイスァアアアアアア!!!」
260名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 17:09:16 ID:cwMKxnBrO
実は商標登録は「さんろくまる」じゃない件
261名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 17:10:23 ID:RDoCi9kc0
>>260
マジで?
262名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:04:27 ID:1kxch5+B0
>>245
Woooなんて意識してねーだろw
あんな売れてない液晶テレビww
263名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:17:13 ID:gOFr1fhO0
6万円のPS3とか4万円のRollyとか普通は売り出そうと思わないよね
周りが見えてない会社だ
264名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:26:40 ID:cM+6iXZ+0
>>262
売れてる売れてない以前にテレビの商品名なんて普段気にしないもんな。
会話に出てくるのも新しく買った時ぐらいのもんだろ。
265名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:30:53 ID:JPdYBmWv0
リッジ平井「バックミラーに誰の姿も映っていない」←最下位

リッジ平井「SCEの競争相手はマイクロソフトや任天堂ではなく、あらゆる娯楽製品である」←コースアウト
266名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 19:32:18 ID:V+QiQn480
リッジ平井「好評につき撤退します」←クラッシュ
267名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:37:56 ID:cZw/bqUy0
>>265
>>266
ワラタ
268名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 20:52:36 ID:B9MxCIek0
>>250
正式名称は「ファミリーコンピューターディスクシステム」
残念。
269名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:02:16 ID:825C/se30
>>261
【商標(検索用)】 XBOX 360
【標準文字商標】 XBOX 360
【称呼】 エックスボックスサンビャクロクジュー,
     エックスボックスサンロクゼロ,エックスボックス
270名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:05:13 ID:88mQM3gQ0
ディスクシステムは周辺機器じゃん
271 ◆XcB18Bks.Y :2008/05/12(月) 21:56:07 ID:eADUNB770
ためになるスレですね。

>>262
失礼しました。明らかに誤解を招く書き方でした。

Woooの場合はヒット商品にあやかったということではなくて
製品名の付け方の参考にしたのではないかと言いたかったのです。
テレビの名前に「意味は無いけど語感重視」という流れは
Woooが始まりでVIERA、BRAVIAと影響しているように見えます。
272名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 21:56:52 ID:3tu/jsaL0
>>239
3DO REAL
3DO TRY

規格名ではワンワードだが、商品名は違うんだぜ。

サターンも「Vサターン」と「Hiサターン」があったな。
273名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:09:37 ID:cM+6iXZ+0
>>271
VIERA、BRAVIAは明らかにWoooのネーミング方法と違うでしょ。
なんか分からんけど凄そうみたいな従来型のネーミングにしか思えない。
語感重視なんて今に始まったことじゃないし。
車と違って商品名自体は大して売上げに影響無さそうだから
他社に影響されるとか流行があるとも思えんが。
画王なんてのはインパクトあったけどね。
274名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:11:43 ID:Fcu75eJl0
>>271
VIERA、BRAVIAはAQUOSの影響
前はWEGA、T(タウ)でもっと短かったし
275名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:19:55 ID:1kxch5+B0
任天堂が影響を受けてるのは明らかにアップル
276名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:48:14 ID:Ionc/slD0
PS3(60GB)の値段が5万で驚いているようだが昔は大人も買えないようなゲーム機ばかりだったぞ
そもそもSFCなんかソフト5本=PS3 一本9800円の任天堂のスーパーボッタクリ時代
277名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:55:42 ID:cM+6iXZ+0
・・・いくらPS3にポジティブな話題がないからって
今更そんなつまらないネタ振りされても困る。
278名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 22:56:53 ID:RDoCi9kc0
つか日本語で書けと
279名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:04:55 ID:2eHPLnax0
ゲームがコモディティ化したしたために、一般的に買いやすい価格帯である必要が出てきたんだよ。
それを推し進めたのは良くも悪くもPSなんだけどね。
280名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:49:37 ID:dMNiKcPkO
「子供でも買えるように値段を五千くらいにします」

「私はプレステという略称が気に入らない。私たちはプレイ(遊び)を作ったのに、この略称でプレイ(遊び)を無くしてしまっている」


確かこれが昔のクタタンだっけ?
281名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 23:51:34 ID:3G3jsaQF0
「それにしてもSONYの独裁時代は酷かったな」スレってもう今は無いのね
>>276みたいな人がしょっちゅう押しかけてくるスレだったが
282無責忍者乙 ◆sVK0jISOIE :2008/05/13(火) 00:10:29 ID:3Bzo/Gn90
もう、ソニー繁栄時代も昔になってしまったからかもね…
独裁時代も思い出すのもめんどくさいしのう…
283 ◆XcB18Bks.Y :2008/05/13(火) 01:22:42 ID:wID4TVgX0
>>273
確かに語感重視は数年前からの傾向だと思います。
「画王」は’90年代方ネーミングの典型だったのではないでしょうか。
>>274
不覚!たしかにそっちがありました。

>>280
「だったらプレステと略されるに決まっているような名前の商品を出すなよ」
と言いたいですが今更ですね。
284名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 01:58:50 ID:RpwV1ft50
>>283
クタタンにとって新型ゲーム機は「プレイステーション」でなければならなかったんでしょう。
逆恨みだか何だか知らんが相当粘着質な人と見える。
PS2以降ダメになったのは元々彼自身がゲーム機を解ってなかったのと
任天堂に対する復讐心が無くなっちゃったからでしょうか。
285名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 03:00:06 ID:+Sq5bzZGO
しかし、所詮はステーション(駅)。
立ち寄りはしてもいずれ去る運命さ
286名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 03:02:18 ID:l8cDy7ZX0
和ソフトが出ないPS3=無人駅
287名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 03:03:35 ID:l8cDy7ZX0
無人駅は、一部の駅専門の鉄には人気です = PS3は、一部のPS信者には人気です
288名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 03:54:14 ID:cyHMKL8c0
ここはブラックジョークスレでつか
289名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 03:57:58 ID:uZ49sr900
いいえ、PS3の未来を考える希望駅です
290名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 06:12:32 ID:DbdiP7n40
次は〜 プレイステーション3〜 プレイステーション3〜
停車時間は1年と2時間3分
291名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 06:28:47 ID:TTvKgXuN0
>>284
任天堂への復讐心が無くなった代わりに、
半導体と光ディスクでソニー本社を乗っ取る野心が芽生えて・・・


「結果はこれさ」
292名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 06:35:12 ID:PraCSCO50
    ∧_∧  ヌチャリ
     ( ・ω・ )
     (====) 結果はこれさ…
  ______( ⌒) )
/\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
        | |
293名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 07:23:29 ID:6YcN3I0o0
ttp://www.akibablog.net/archives/2008/05/v5-1980-080512.html

  ス    ク         .| | プ  //
    ク  ス         .| | │ //
    ス           | | ッ//
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /  ⌒    ⌒ |
|  / ',. ___    ,. __ .| 
| /   ,.ノ・-ゝ  ,(・-ゝ|   「ぷぷぷ。SEGAさん、まじゴメンwwwwww」
(6     ""ノ( 、_, )("", | 
|     ,,r''" --`--、! 
|    /    ', ニニユ
   ノ     , ー='/ 
  /\   _,,ィ '" ̄ \
294名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 07:30:11 ID:obEsHMuG0
>>293
セガはまだしも、小売に誤れ
295名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 07:31:48 ID:ZE7Q+kYy0
こういう積み重ねが増えると小売の信頼失うんだよね・・・
296(σ・∀・)σ:2008/05/13(火) 07:34:28 ID:vbrBlGda0
>>293
>観測したところ6日間で2本しか減ってない。

記事酷ぇなw
あきばBlogさんいいセンスしてる
297名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 07:38:23 ID:1kysFQiSO
補充した、という可能性は無視か。
298名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 07:40:25 ID:6YcN3I0o0
ワゴンに補充(笑)
299名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 07:42:22 ID:+mVKUup90
在庫処分で補充
300名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 07:47:28 ID:CEgb8/c5O
いや、ワゴンの補充って別におかしくないだろ?
置ききれずバックヤードにストックしてたとか、
ワゴンでそこそこ捌けてるって言ったら他店の在庫も回されたとか

まあ、地理的に濃いユーザーが多いだろうし
「オンライン対戦のない不完全版」が売れにくそうなのは確かだが
301名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 07:47:58 ID:R6pImxux0
ワゴンに入りきらないというのか
302名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 07:52:00 ID:+mVKUup90
ワゴン売りで補充できるほど売れてなかったと言いたい訳ですね
納得
303名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 07:56:48 ID:LucWW6CT0
これって一応セガは出荷した分利益は出たんだよね?
304名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 08:16:14 ID:+DT21E220
>>290
終着駅の惑星クータルでcellにされちゃうわけですね。わかります。
305名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 08:33:05 ID:NsVE10+V0
>>304
「そんなのいやだ〜」と、ヒーライと別れて新たに旅に出るわけですね
306名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 09:47:15 ID:osfP7Zu+0
ゲーム機本体が39800円〜59800円でソフト一本8800円のハードがあるのですが、どうしたらよいのでしょうか。
売れていないので「ソニーのスーパーボッタクリ時代」とは呼ばれていませんが。
307名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 09:52:21 ID:EuYBOMK40
>>306
要らないモノ一杯はいってる福袋みたいなもんで、内容的にはボッタクリではない
しかし、感覚的には価格に全く見合わないってとこだろうな
308名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 10:29:19 ID:svuNnoOl0
>>307
>感覚的には価格に全く見合わない

それをボッタクリと言うのでは?
ユーザーにとってコストがどうとかはどうでもいい事ですよ。
例え原価が実売価格に比べてアホほど安くても
ユーザーが払った金額に見合った価値があると思えばボッタクリではない訳で。
309名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 10:34:14 ID:wsx4jehd0
>>245
よく言われているPSの名前の由来は
「仕事で使うワークステーションに対して遊びで使うプレイステーション」
ですな。

>>294
ソフマップはみんなのゴルフで「ワゴンに山盛り(自称限定100本)」を実演してくれたくらいだから
このくらいの本数なんてことはない



……と思うよ
310名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 10:45:09 ID:EuYBOMK40
>>308
広義に捉えればそうなのかもしれんし、今の日本語上での定義なんてどうでもいいが
本来のボッタクリの意味はそうじゃないと思うぜ
311名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:01:49 ID:rTYKPjqM0
俺が高いと思ったものは全部ぼったくり!

・・・ねーわw
312名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:04:15 ID:osfP7Zu+0
本来のボッタクリの意味からすると>>276の時点で既に間違ってる訳で。
その辺への皮肉も込めて書いたつもりだったんだがw

高いと思ったら買わなきゃいいだけ。
「高いから買わない」という選択肢がある時点でぼったくりとは言いませんよ。
313名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:07:16 ID:yuZcQQVL0
>>312
ぼったくり=ぼる(暴利)+たくる(手繰る)

つまり暴利を力づくで手繰り寄せる 的な意味合いで逃げられない状況に追い込まれて仕方なく支払うもの


PS3なんてちょっと調べて発売リスト見りゃ地雷だって誰にでも判るだろ
それに自分から飛び込んで自爆して「ぼったくりだ」って それは違う

あこぎな商売だし詐欺的ではあるが ぼったくりではない
314名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:09:56 ID:osfP7Zu+0
>>313
ゲーム絡みで「ぼったくり」と言っていいのは修理費用ぐらいだろうね
315名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:10:58 ID:yuZcQQVL0
>>314
修理だけは手も足も出ないからねぇ・・・
サポートへの電話が情報料込み とかいう狂った会社のサポートもぼったくりでいいんじゃね?
316名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:11:16 ID:CEgb8/c5O
>>312
その解釈も何かおかしくないか
買わない自由がない商品なんて、世の中に幾つもないだろう

一般にボッタクリと言われるのは
・原価と比べて不当に高額な対価の請求
・安価と見せ掛けて勧誘し、実際には高額な対価を請求
この2つで、昔のSFCも今のPS3もまるっきり当てはまらんでしょ
317名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:12:32 ID:Si5cnFcy0
もともとはお水のおねぇちゃんを労う行為なんだけどな
318名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:13:02 ID:QqEpIDhS0
本来のボッタクリとはウィザードリィの商店みたいなののことをいうのだ。
319名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:13:54 ID:yuZcQQVL0
>>318
だから「ボルタック」なんだしなw
320名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:14:01 ID:5xA0tdXt0
>>318
それはボッタクリでなくボルタック
321名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:14:19 ID:bAHQH3fv0
>>316
>・安価と見せ掛けて勧誘し、実際には高額な対価を請求

ある意味間違ってないかもな。
サポートで保証対象なのに、なんだかんだ難癖付けて修理費取ったり
修理費が高いから買い替えた方がマシと客に印象づけて買い替えを促したりw
322名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:17:00 ID:rTYKPjqM0
>>313
原価割れハードを捕まえて阿漕もないもんだ
むしろ現行ハードの中で一番良心的な価格設定とも言えるんだぞ?

詐欺は……どうだろうな
例の200タイトル宣言をCMに使ってたら詐欺一歩手前だったと思うがw
323名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:18:20 ID:bAHQH3fv0
>>322
原価割れだから良心的ってのは、何か間違ってると思います。
324名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:20:26 ID:rTYKPjqM0
>>323
不当廉売なんて概念もあるから難しいところだな
ただ、少なくともPS3が「不当に高価」ってことはまずありえんだろ
325名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:21:15 ID:yuZcQQVL0
>>322
原価割れなんだからこの牛糞を100円(運賃込み)で10t買え って良心的かね?
326名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:24:48 ID:rRq9/EBA0
>>321の例は、ボッタクリの中でも、たけのこはぎと呼ばれる手法かな。

というか、ゲーム機ってソフトが無いと遊べないので(一部ハード除く)
ハードを安く売って、ソフトで高くとるのもボッタクリの一種と言えなくも無い。
327名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:26:58 ID:rTYKPjqM0
>>325
少なくとも阿漕やぼったくりではないと思うぞ
売れるかどうかはまったくの別問題だがw
328名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:27:33 ID:u+b6tsjv0
>>318-320
読んでて腹痛ぇw 君たちゲハに居るのが勿体ないぞw
329名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:29:13 ID:rRq9/EBA0
>>324
うん、PS3は「不当に高価」じゃないと思うよ。機能を考えると。
あれは逆に廉売だよ。BDプレイヤーとしてはね。
ただゲーム機として比較的に高価だっただけで、不当とは言えないと思う。

だからといって、「良心的な価格設定」では決して無いな。
ゲームハードとしての相場ってもんがあるから、
無茶なビジネスで儲けが出ないからって、それを反映した価格は
ゲーム機としては「良心的」じゃない。
330名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:29:35 ID:yuZcQQVL0
>>328
ゲハはおもちゃとおもちゃを楽しむ人の居る板ですから^^
結構無茶なネタフリして一番着いてきてくれる板ですよ ホントノハナシ
331名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:36:24 ID:rTYKPjqM0
>>329
あー、良心的って言葉の使い方が根っこから食い違ってるかも
原価と売価の差をできるだけ低く抑えるってのは
それ単体だけ見れば「良心的な価格設定」と言っていいと思うのさ
(全体を見れば、ソフト価格やサポート体制に皺寄せが言ってるんだろうが)

で、良心的なら成功するかって言ったら全くの別問題な
どれだけ努力して安く抑えても、過剰な機能の分だけ高額になってしまってて
結果として一般消費者には普及しなかった、ってのは否定しない
332名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:38:59 ID:EuYBOMK40
お前らはホントなんの話題でも伸ばしやがるなw
333名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:40:24 ID:yuZcQQVL0
>>332
ほとんど逃げるソフト会社も残ってない状況で 今すぐ動きがある訳でもなし

空き家にしておくなら 保守ということで お許し願えませんかね?
334名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:42:31 ID:jtTx3/kG0
>>329
ゲーム機として高価なんだよ
だから問題。

BDが見れるとかホント関係無い
335名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:42:52 ID:CEgb8/c5O
ポケモン新作、MGS4完成披露、MS発表会、ソニー業績説明会と
今週はゲハが全体的に浮き足立ってるからな
何かの弾みで板が吹っ飛ぶ騒ぎになっても驚かないぜ
336名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:43:21 ID:rRq9/EBA0
>>331
いやいや、そこに「商売的な良心」があるかどうかが、良心的がどうかの境目だよ。
原価と売価の差を低く抑えるのが、ユーザのためならそれは良心によるが、
相場との乖離を恐れて下げてるだけなら、それは単に廉売。
337名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:45:54 ID:rRq9/EBA0
要らない機能をつけて、
 原価は高いんですよ、だけどここまで下げて売ってます。
といわれても、そのハードでしか出ないソフトをやるためにハードを買う人には
決して良心的じゃないでしょ?

先に原価削れや、と言いたくなる。
そもそもの開発投資が無茶すぎなんだよな。
338名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:47:19 ID:JCLifaIq0
だな
ゲームをしたい人にとってはBDドライブよりソフトと振動の方が重要だもんな
339名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:51:07 ID:bAHQH3fv0
>>335
そういや今週だっけ>ソニー業績説明会
340名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:55:01 ID:rTYKPjqM0
>>336-337
昔の偉いさんが「高すぎたかも」と言っちゃったから
売り手に誠意とか良心とかあるかと言われたら微妙だなw

ただ、「不要な機能」かどうかを判断するのは消費者じゃないか?
BD見たい、DVDアプコンしたい、PS3のゲームもやりたいって人にとっては
PS3って驚くほどお買い得なハードなんだし
そういう人が少なくて売れなかった、だから商業的に失策だったとは言えるが
それはボッタクリとか阿漕とか言って非難するもんじゃないと思うのよね
341名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:55:40 ID:rTYKPjqM0
間違えた「安すぎたかも」だw
何か変なところで熱くなってるなスマン>All
342名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:56:52 ID:cdO09ory0
>>339
明日
343名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 11:58:19 ID:bAHQH3fv0
>>342
そりゃ楽しみだ!
休みだし色々作業しながらwktkして待とう。
344名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 12:12:43 ID:rRq9/EBA0
>>340
PS3はボッタクリでも阿漕な商売でもないと思う。
その点についてだけは同意できる。
そして、BDプレイヤーとしてやDVD(アプコン)プレイヤー
としてなら、「良心的な価格」だといえる。

ただ、ゲームユーザーに対しては良心的でなかったんじゃないかな。
なぜなら、BDプレイヤーとして「良心的な価格」となったビジネスモデルは、
「ゲームソフトのライセンス料」を見越した価格を含むわけで、
それは全てゲームソフトの購入者が負担するから成立してるんだよね。
345名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 12:15:50 ID:CEgb8/c5O
お得なセット販売と悪質な抱き合わせ販売は紙一重ってこった
346名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 12:18:04 ID:fdoROqo50
良心的かどうかはまあどうでもいいや。
ただ、PS3を引き合いに出して他のハードを悪徳であるかのように語らなきゃ別にいいや
347名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 12:29:55 ID:uWoYAcCj0
だな、戦士理論では儲け出して売ってるWiiはユーザーに還元してない、とかなるからねw
348 ◆XcB18Bks.Y :2008/05/13(火) 14:57:07 ID:wID4TVgX0
>>309
なるほど、ワークステーションにあやかったのなら
「プレステ」と略されるのは想定外なのもわからないでもありません。

ただワークステーションなどという言葉は普通の人は知らないわけで
クタはこの頃から消費者の感覚がわかっていなかったのですね。

349名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:29:33 ID:XlHTbfMW0
「ー」や「ッ」が間についてたら略されなかっただろうがな
プーレッステーションだったらプレステとは言われなかっただろうw
350名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:33:43 ID:6ooCNCyD0
その場合はプッステと呼ばれそうだ

なんか深夜番組っぽいな
351名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 17:40:26 ID:pR7DUpub0
ぷっすま!
352名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:04:52 ID:XlHTbfMW0
セガサミー、希望退職者400人募集
ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=NN002Y526+08022008
>「筋肉質に変え、来期に黒字転換を目指す」(石田正専務)としている。

役員の異動に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/250d1590_20080513.pdf
>【退任】石田正

いしだー
353名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:06:10 ID:QAZeUqFZ0
ワロタ
354名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:06:35 ID:mjII1fDz0
率先してやめてんじゃねえかww
355名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:07:09 ID:v6hvDgx70
ひでえw
356名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:11:33 ID:Gy/w85BqO
>>352
やる気なさすぎワラタwww
357名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:12:43 ID:iU8I6ky50
>>352
腹いてえぇwwww
358名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:21:25 ID:Si5cnFcy0
老害は率先して退場w
漢だねぇww
359名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:22:28 ID:mWSxpCun0
自らが贅肉だと認めたのかwww
360名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:47:26 ID:CU6tGgLX0
ある意味男らしいじゃまいかw
361名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:52:07 ID:cdO09ory0
まるで沈没する船から逃げ出すネズミのようだ…
経営状態が良く判ってるからこその脱出という気もする
362名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:57:03 ID:ssI5/Jc30
>>352
なんというww
363名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:58:39 ID:CzCCEzuL0
宮崎とか名越辺りも降格人事だな、こりゃ
出した損害考えたらクビでもおかしくないが
364名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 18:59:26 ID:z61wodv70
任天堂と戦えば相当筋肉つくぜ。
逆に任天堂側でまったりすれば贅肉がつく。
戦えセガ! そして死(ry
365名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:01:08 ID:Rc3/l3ZB0
通期の連結営業利益の予想は200億円の黒字だったのに、結果は58億2900万円の赤字だからな。
PS3のソフトに重点を入れている事からしてヤバイとは思っていたが。
366名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:06:23 ID:GjJ3cFZO0
>>352
これでもまだ、PS3にしがみ付く気か
アミューズメントにしがみ付く気か
セガのやることと逆のことをやれば成功する
という都市伝説はいまだ健在か
367名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:07:25 ID:QProcjpc0
>>352
これはひどいwww
368名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:08:30 ID:8/dc1b7Y0
369名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:10:57 ID:Si5cnFcy0
>>368
糞貼り付けてんじゃねーよ!
370名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:16:10 ID:CEgb8/c5O
>>366
バンナム決算の補足資料を見て「脱箱してPS3注力wwww」と笑ってる奴らがいたが、
ひょっとしたらあれもセガの脱P傾向を読み取ったせいかもわからんねw
371名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:31:55 ID:QI3WUoN/O
某都道府県No.2の市町村に住んでるが
市内のSEGAワールド全店閉鎖しましたハイ
372名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:44:29 ID:VIlc21XuO
パワプロ15の値段が違うのもコナミの脱Pなんだろうか
373名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:52:14 ID:5f4xnP1P0
コナミのヤツは、ロイヤリティとかの固定費に差が出たんじゃないかな。
何故今頃とは思うが。
374名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 19:53:15 ID:pr2O9XCaO
PS3負のスパイラルは洒落にならないですな…
375名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:36:04 ID:v4EVQtLE0
そういやPS2のロイヤリティが値上がりしたって話聞くな
376名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 20:59:22 ID:2Gjj5XYV0
>>371
どの都道府県かによって第2都市は大きく変わるぞ
377名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 21:16:28 ID:QI3WUoN/O
明日はGKと戦士にとっては大変な一日になりそうw
360発表会で発表された全タイトルのネガキャン頑張ってくれw
378名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 21:21:04 ID:Rc3/l3ZB0
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html

決算発表文・参考資料は15:00掲載らしい。
インターネット中継は17:30から。
379名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 21:23:27 ID:6VTVRcrc0
戦士とGKごっちゃにするなよ。
糞スレ乱立させてひたすら他ハードのネガキャンしてPS3のタイトル持ち上げるのがGK。
総合と速報スレに引き篭もって他ハードのタイトル無視してひたすらMGS4やらヴァルキュリアやらの話題で一喜一憂するのが戦士。
380名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 21:26:06 ID:DluM+k/I0
いやその戦士の定義は間違ってるから(;´Д`)
381名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 21:30:30 ID:XlHTbfMW0
セガサミー
今期の中間大赤字予想
今期減配予想

がんばれ
382名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 21:32:11 ID:uLSohdam0
黒字黒字って言ったら、やっぱり例の2タイトルは赤字だったという。
383名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:35:32 ID:6VTVRcrc0
Bayonetta Trailer PS3/360
http://www.gametrailers.com/player/usermovies/215352.html

一応新規参入の新規和ゲーであればマルチにはしてもらえるらしいw
384名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:53:48 ID:6UWPnCxC0
>>383
SEGAは方針転換してPS3べったり戦略をやめただけ
385名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 22:56:14 ID:lczwSRS00
PS3に突っ込みすぎてそろそろ洒落ですまなくなったからなw
いっそ潰れてくれて良かったのだが
386名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:03:47 ID:uZ49sr900
http://www.famitsu.com/game/news/1215172_1124.html

SCEがSEGAは押さずコナミばかり押す理由が分かった
やる気の次元が違う
387名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:09:29 ID:6VTVRcrc0
ていうかセガを超えたなコナミ。
あの無難で堅実なコナミがどうしてまた
388名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:16:48 ID:+Sq5bzZGO
金出すってなら骨までしゃぶるだろ
389名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:16:59 ID:SH4jbLuV0
>>387
360マルチが出来ない分開発費を回収する為には仕方ないんだろう。
390名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:21:34 ID:PtCF1aHE0
ユチャクギアソリッド SCE
コラボギアソリッド 沢山
オシウリギアソリッド ツタヤ
391名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:23:52 ID:O2ZzdRIS0
>>387
開発費も洒落になってないし、MGS以降
PS3の普及が進むとは考えられないので
今のうちに売れるだけ売っておこうという魂胆かと。
392名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:27:49 ID:W5b881/Y0
>>389
っていうか逆に金掛かってねぇか?w
393名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:34:43 ID:uz/eIVrF0
これのプロモの金を全部SCEが出してくれてるんじゃないの
394名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:36:06 ID:/0w7Wfx30
なんでそんなコンマイだけ優遇してんのって
他の中小サードがブーブーいうと思うけど
395名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:37:42 ID:34FHFlMN0
これで最後だから盛大にな
盛り上がるかどうかは知らんが
396名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:38:04 ID:DluM+k/I0
文句いうサードなんて残ってたっけ?
397名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:39:29 ID:SH4jbLuV0
>>394
今後のPS3ソフトラインナップを見ればわかるよ。

MGS4以降もう大作と呼べるタイトルが無いから。
最後の花火を大々的に打ち上げて、「これだけやったけどダメでした」と株主に説明してオシマイ。
398名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:41:46 ID:QI3WUoN/O
>>383
一応世界市場的には「無視出来ない市場くらいまでには売れてる」と売り手側は解釈してるのかな?
ぶっちゃけもうマルチはつまらないんで止めて頂きたい
399名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:52:55 ID:vu10l5rf0
前作が国内、完全版足しても70万前後
今回どうなりますか・・・
400名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:10:59 ID:qcBnNEgk0
離れるフリで株主を納得させて、実は…みたいな?
401名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:11:15 ID:CB95OmLKO
アサヒ新聞にてMGS4及びスネークのアップショットと本格始動の文字がでかでかと見開きで宣伝されてるそうだ。
新聞でゲーム記事が見開きで記載されるなんて生まれて始めて聞いたわ。
費用対効果は置いといてリゲインといいマジで本気らしいな。
402名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:13:15 ID:tK/C+Bl90
広告に金を掛ければ駄作でも売れる
問題はそこから先、今後のソフト次第だろう
403名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:13:21 ID:3AKUAZMt0
>>401
はぁ?
あのセガ・・・
404名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:17:19 ID:pbOhUdYG0
ま、在庫なくさないことには撤退の傷もでかすぎて…ねえ。

本体売る最後のチャンスなんだから、
派手にやりゃいいんじゃない?

しっかし、一本のソフト祭り上げて、情報弱者に本体買わせてトンズラ…
さすがメガンテ撤退のソニーだな。
405名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:18:29 ID:clM+dy+k0
みんゴルより売れるといいね。
406名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 00:33:02 ID:8c5y07Oi0
>>401
たまにあるよ?
FF12もやってたはず
407名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 01:10:37 ID:gfNW1jSo0
でもゲーム内で出てくるのはiPodなんだな
あの変な踊る奴出してやればいいのに
408名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 01:22:57 ID:ohoDyotf0
>>407
バルマー?
409名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 01:28:32 ID:ohoDyotf0
>>407
あ、ローリーのことか
410名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 01:29:18 ID:eAQkMbR70
踊るのはこれだろうけど
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/

普通考えたら、Walkman Aシリーズあたりが社内にあるんだから持ってくれば販促になるのに、
その辺が戦略として噛み合ってないよな〜

SONY内部でやってたら広告宣伝費貰えないからか、電通あたりが絡んで広告集めたんだろうけどな。
411名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 01:30:43 ID:ERIE2zKH0
>408
いや、たしかにアレも踊るけどさw
412名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 04:10:58 ID:GVChTG5H0
>>401
うち朝日だから見たけど、SCEもセンス無くなって来たなぁ、と一言。

大体タイトル1本で反撃なんて出来る訳無いだろ常考、と。
ましてやミリオンすら行った事無い本来中堅レベルのタイトルで。

あんなんでまた何も知らない情報弱者が騙されて泣きを見る事になるのかと思うとねぇ・・・
罪深いとしか言えない。
万一撤退したら当然加担したメーカーも責任取るんだろうな。
というかここまでやったら撤退しそうになっても最期までタイトル出し続けて支えろよと。
これで途中で逃げたりしたら絶対に許されない。
413名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 05:22:05 ID:kMBak9bVP
MGSだけじゃどうにもならない。でも、MGS以外に頼るものもない。
こういう状況だもの。仕方ないじゃない。
414名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 05:46:38 ID:fFvi3R6f0
かくして、FF以上のビッグタイトル扱いをされる事になったMGS4であった。

後半へ続く
415名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 06:47:20 ID:xIN6vjTN0
>>414
続けば良いな・・・
416名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 07:03:29 ID:R8/19IQ30
もう前半折り返したのかw
負けハードの寿命は短いからしゃーないか(ノ∀`)
417名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 12:32:09 ID:ra7mAdW9O
そもそも発売から1ヶ月切ってんのに今更間に合うのか、という気もするんだが
418名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:06:21 ID:CB95OmLKO
テイルズマルチきた
419名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:40:57 ID:zfPn08IEO
誤報じゃないのか?
420名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:47:39 ID:GTB2u7qbO
修正入ったってさ。
421名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:48:23 ID:gTrFVzA40
422名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:49:18 ID:M4kDwVZ10
>>421
なんかTOVの行がばっさり消されたみたいよ
423名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:49:37 ID:tsnuL26t0
>>422
箱○だけになったよ
424名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:52:29 ID:4U9M/9wD0
バンナムも、罪なヤツだな・・・。
あんなにGKを大喜びさせておいて・・・。
425名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:53:10 ID:M4kDwVZ10
>>423
もうバンナムも何がやりたいのかわからんな
426名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:58:51 ID:GVChTG5H0
AC6や塊と同じく360タイトルとして発表してるのにこの段階でおかしな話とは思ったよ。
一瞬あせったが。w

でもこういう事やってユーザー不安にさせちゃいけないね。
427名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:59:36 ID:H9JaRdfE0
というかTOVがそれだけ欲しいなら箱○買えばいいのにな
一体何を一喜一憂してるんだか
428名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:00:05 ID:TqRzLMfF0
まあ普通に考えたらショパンコースだろ、所謂時限独占な
それをうっかり載せちゃったんじゃね?
429名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:01:19 ID:yHNMnUYi0
てか、ショパンいつ出んのよw
430名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:02:16 ID:Xs2yRVm90
カプコンのロスプラコンボを凝縮再現してみたんだよきっと
431名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:02:44 ID:+IjCfblZO
そりゃ今の内からマルチ発表しちゃうと痴漢を全て敵に回しちゃうからなあ
432名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:03:12 ID:4U9M/9wD0
>>427
実際、騒いでるのはテイルズファンじゃなくてPS3信者だもんね。
いい迷惑だろね、ファンからすれば。
433名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:03:32 ID:4U9M/9wD0
>>431
どんまい。
434名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:04:23 ID:yHNMnUYi0
>>431
涙を拭いて〜♪w
435名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:05:21 ID:7wjpq/PV0
ショパンコースってことはPS3版を発表するだけして終わりか…
436名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:06:52 ID:Tb2yufTQ0
この1時間の流れ

http://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf/20080509_1.pdf

テイルズオブヴェスペリアPS3,XB360 日米亜下期50万本 GK歓喜
                  ↓
           テイルズそのものが消える GKぬか喜び
                  ↓
今ここ→テイルズオブヴェスペリアXB360 日米亜下期50万本 GK涙目
437名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:07:03 ID:lIZvFoJS0
438名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:09:43 ID:+IjCfblZO
>>436
これが抜けてる 
PS3記載直後の痴漢 


422 名無しさん必死だな sage 2008/05/14(水) 15:40:45 ID:MbNfJ7qx0
でもテイルズ確定の時の箱ユーザーの反応って
えー箱なんだ、PS3で出してあげればいいのにって感じだったよね
みんなの願いが叶ったってことかな?
435 名無しさん必死だな sage 2008/05/14(水) 15:42:41 ID:7ErGx/ib0
>>422
そもそもテイルズに興味無い・・・
スーファミでやったことあるけど何だかねぇ・・・
ニンジャガ2、GoW2、Fable2、Too Human、Halo Wars等の前ではゴミに等しい。

453 名無しさん必死だな sage 2008/05/14(水) 15:44:33 ID:y6KhZuiX0
テイルズはアニメ絵がオタ臭くてやなんだよな
439名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:11:39 ID:4U9M/9wD0
>>438
本音のレス持ってきてどうすんの?

いらないのに独占してごめんね。
もう一度 「どんまい」。
440名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:13:05 ID:TqRzLMfF0
>>438
残念ながら「別にいらない」という意見は単独発表された頃からあったよw
それより、神ゲーテイルズとか掌返した人がまた掌返しするのが楽しみだww
441名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:18:08 ID:CB95OmLKO
なんだガセか。正直ビビったわw
しかし自社タイトルの対応ハードミスるってありえなくね?

内部ではマジでPS3ででることは確定してて記入者がうっかりミス。
戦士ぬか喜びさせるためだけに故意で誤表記。

このふたつ以外考えられん。
常識的に考えれば前者だと思うが・・・・・
後者ならナムコ神
442名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:21:04 ID:l9V6Z3To0
PS3版の内部プロジェクトが存在してたなら検索ワードバレ自体起こらなかったよ
443名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:24:27 ID:HaCU2dRx0
呪い返し過ぎてワロスw
何が重大発表だよズコーやりたいだけで
スレ育てた呪い返しだなw
444名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:24:52 ID:cutHG7DO0
ユーザー的にはどうでもいいんだよね。独占だのなんだの含めて
アイマス、GoW、halo、マリオ、FF、MGS。あり得ないの含めてどれでもいいけど、正直マルチでユーザーが困るってことはないよな
最低限対戦できるだけの人数は既にどのハードも確保してるし、オフゲーなら尚更マルチだろうとどうでもいい

困るのは・・・ まぁハードのメーカーか
MS・SCE(GK)・任天堂涙目wwww なら分かるが、痴漢・戦士・妊娠涙目wwww はイミフだよな。まぁ煽り屋さんなんだろうけど
445名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:25:08 ID:H9JaRdfE0
ゲハ板版・天下一釣りメーカー列伝(ver.0805140722)

王者 カプコン
・ロスプラ箱○オンリーオン→1年後PS3でも発売→一週間後ロスコロを箱○とPC向けに発表
・モンハン3はPS3独占→佐伯が電撃でグングンプッシュ→ほぼ同時にWiiへ完全移籍を発表

準優勝 バンナム
・ビューティフル塊魂はマルチ→PS3だけ中止
・ショパン箱○で発売→PS3へマルチと宣言→1年放置&IRでもスルー
・TOVは箱○独占→IR資料でマルチと表記→修正  ←New!!

3位 スクエニ
・FF13はPS3独占→3年目突入。公開したのはムービーのみ。開発度13%で継続中
・SO4の機種を発表しないまま釣り継続中

4位タイ セガ
・VF5を世界で唯一というキャッチでPS3へ→通信対戦を追加した最新バージョンを箱○へ
・忌火起草はBDでしか不可能!→Wiiで完全版発売

4位タイ コーエー
・ガンダム無双はPS3の第二世代突入!→箱○へマルチ→なんとPS2へマルチ
・三国無双5をPS3カンファで発表→箱○と同時発売
・フェイタルイナーシャをロンチ独占で発表→マルチ化して箱○に先行発売→PSNでDL発売へ
446名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:25:34 ID:GTB2u7qbO
>>441
これは洒落にならないと思うぜ?
実際あちこちでこの件を根拠にマルチ説が流布されたら
360のハード牽引を期待されてたのが台無しになる。
誤植でしたなんて言ったって
実はマルチ決定してて契約上まだ発表できないだけ。
みたいな形での宣伝はされまくるだろうから。
447名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:26:24 ID:6Nwq/muk0
>>441
単純に、作成者がショパンと勘違いした、という可能性もなくはないと思う。
448名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:27:23 ID:8c5y07Oi0
まあコーエーは売り上げはPSよりだけど
基本的にどっちつかずで無双無双なイメージ
449名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:34:33 ID:Xs2yRVm90
というかそもそも独占ならまだしもマルチで痴漢死亡wwwって理屈が分からん
それなら独占のほとんどない戦士は何回死亡してるのかと
450名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:39:57 ID:x29LmlHo0
ていうかナムコは小島みたいにしっかり否定しろよ。
本当に日本の箱○で売る気あんのか?本当にずさん。
スクエニの鉄壁な情報規制っぷり見習え。
未だにSO4がどっちに転ぶか分からんのだぞ。
公式立ち上げて昨日の今日で機種が判明してしまったテイルズと違ってな
451名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:41:05 ID:HaCU2dRx0
PS3完全死亡過ぎてもう話題も出ないなか
452名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:46:19 ID:Xs2yRVm90
>>450
必至に変な理屈作るのでほんとに忙しいなお前さんも
453名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:46:19 ID:GTB2u7qbO
>>449
PS3でも360でも同じソフトが遊べるなら
みんなPS3を買うよ。少なくとも日本ではね。
そう言った意味ではよく分かるよ。
454名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:47:04 ID:ryCr1Sfd0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3303536

これCMにしたらいいのに
455名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:51:33 ID:HaCU2dRx0
携帯は速攻でNG
456名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:54:53 ID:S/HoRJpNO
>>446
ほんの4レス後にさっそく始まってて笑ったw
457名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:55:20 ID:8c5y07Oi0
>>450
つかな、しっかり否定しちゃうとサポートがえらい目に合うんだよ
トラスティのときとかそうだった
458名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:04:21 ID:W989KDvo0
これでいよいよ、箱○独占宣言せざるを得なくなってきたわけか
459名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:06:20 ID:WQANFxYU0
143 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/05/14(水) 18:05:16 ID:x29LmlHo0
>>142
無いだろね。

ソニー:今期営業利益は2割増を予想−ゲーム部門がようやく黒字転換
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aKxkNj3JEyWg&refer=jp_news_index
460名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:13:56 ID:T1HEhtH50
感染したぞ
461名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:25:24 ID:8c5y07Oi0
本社としてのSCEの位置づけは?

PS3はゲーム機
ネットワークをやるにしても基本的にはゲームだ
本社としては赤字だからといって切ったりしない
プラットフォームとしBDとかの他のセクターとのシナジーもあるので大事に育てる。期待している

結局ゲームなの?なんなの?
462名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:33:27 ID:Dzv1zAzn0
・Wiiは追いかけていない。
・今年は値下げはせず、ネットワークを強化する。
・今年度もPS3逆ザヤ解消無理。
 
 
業績説明会おもしろいなw
463名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:34:31 ID:Dzv1zAzn0
262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 18:27:11.22 ID:LvTlocRK0
Q.年1000万台のペースでいいの?商売になるの?
A.今季は1000万台で勘弁してやる
 来期から本気出す(アグレッシブなプライス戦略は今季やらんよ)

クソワロタ
464名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:35:23 ID:Dzv1zAzn0
今年度1000万台達成の根拠は?

値下げはしない アグレッシブに動くつもりは無い

利益は?

いつものようにご勘弁願いたい

wwwwwwww
465名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:38:14 ID:Dzv1zAzn0
329 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 18:36:21 ID:WQANFxYU0
黒字は2、3年後になったらいいな。

という実にアバウトな計画が聞けました。
466名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:39:28 ID:Dzv1zAzn0
まとめ

Q.08年1000万台って言ってるけど07年は945万台だったよね?根拠は?

A.上期はハード不足だったからだよ(店に余りまくり)
 逆ザヤでも数量上げなきゃならんので後期は数出した
 今期はPS3の歴史の全体の位置づけから、値段などを下げたりせずネットサービスに集中
 従来どおりのパッケージメディアもやるがネット関係の投資を主体にする
 今期は値下げして逆ザヤ増やしてる場合じゃない
 PS3は価格の弾力性が弱い(動き辛い)
 アグレッシブに何かするという事に関しては現在何も考えておりません ←←←←←←←
 (ボールペンカチカチして相当イライラしているご様子)

Q.Wiiは2700万台とかになるんだけど、PS3ってこのまま続けても逆転できないよね?
 1000万って事はもう諦めたよね?

A.Wiiとヘッドトゥヘッドで競争してないよ
 PS3はCELLでリアルタイムでオンラインが売りで、若者や年寄りに広く売るWiiとは違うよ
 数でWiiは追いかけないよ
467名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:40:35 ID:Dzv1zAzn0
要するに

PS3はゲーム機、でもWiiに追いつくのはあきらめた。
PS3は逆ザヤだから値下げも無理。
これからネットにちからいれるよ。
1000万の目標は達成しても商売になるかわからない。


これじゃサードもゲーム作らないだろ。
これってもう見放されてない?
468名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:41:48 ID:Dzv1zAzn0
続き

Q.PS3本格始動とかほざいてるけど、今までアイドリング状態だったって事だよね?
 お前らの怠慢じゃね?PS3の位置づけが見えないんだけど、本社的にはどうなの?

A.基本的にPS3はゲーム機だと思う。オンラインをやるにしてもゲームが中心
 本社の援助って話だけど、赤字を出してるから切るとかじゃなくてBDとかもやってるし大事に育てていくよ
 来期以降黒字に向けて売れてくれると期待してるよ

A.PS3向けの半導体は07年度に前倒し出荷してるよ ←←←←←←←←←←←←←←

Q.PS3の評価減は?

A.4Qで280億円ほど計上してるよ。07末でまだ600億円ほど残ってるよ
 今期は戻しいれがあるんじゃないかと思ってるから益金だよ
 今期中の逆ザヤ回復は無理だよ ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

(つまり07上期から一切PS3をつくってないんじゃないか?)
469名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:42:46 ID:Dzv1zAzn0
続き

Q.PS3は1000万台見込みとか言ってるけど、このペースでビジネスモデルとして正常化できんの?

A.(ボールペンカチカチ開始)
 ゲームの1000万台に関してはこのままだとは思ってない
 アグレッシブな戦略をとって普及台数伸ばすような事はしないよ ←←←←←←←←←←←←←←

★「GS藤森で〜す♪」GS藤森のターン

Q.ゲームの改善イメージは?

A.RSXのチップが65ナノになるのでコストダウンが進む
 他にも色々安くなるから逆ザヤ分は期末へ向けて減ってくると思う

Q.絶対額で言うと下期型(上期苦労して下期で頑張る形)?

A.はい、はい。(テラボールペン)

★終了後
「・・・はっはっはっはっは、いやいやいや・・・」
470名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:44:36 ID:IGf+6VXx0
>>467
3年後ぐらいには結構普及してるから、それまで冬眠させる作戦でいけると思う
しかし、この答弁すごいなw
471名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:45:04 ID:Dzv1zAzn0
ハッキリ言おう

あれだけ拘ってたシェアトップも諦めた
これからの展望も無い
黒字にする策は無い

遠まわしに誤魔化してるがPS3は撤退段階だということ
472名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:46:30 ID:X9HtjzxD0
ファミ通なんかによると絶好調!なはずのPSPには何故か触れず

これもな
473名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:47:36 ID:4U9M/9wD0
まだまだ、PS3在庫がたっぷりあるらしいな。
もう生産止めろよ。アホか。
474名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:48:02 ID:uSFPq+7L0
ヒゲんとこは夜通しで「どうもりあげんだよコレ?」会議だな。
475名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:49:20 ID:uBhOzSy80
先生!無料で不信のPSNに力を入れるお金はどこから出るんですか!!
476名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:51:31 ID:x29LmlHo0
しかし今日は密度の濃い一日だったなw
477名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:51:42 ID:PLGf20UL0
>>475
そんなもんソフトに上乗せや(松村がやる野村監督風に)
478名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:55:40 ID:y1f4fv9m0
>>473
去年から止まってます
ソースはソニー
479名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:56:32 ID:ZBCqAZg40
本気で逃げないと死ぬだろ
それをセガが教えてくれる
480名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 18:59:44 ID:rHviT7FX0
>476
MSの発表会は静かだったけど、バンナムとソニーが面白かったなw
楽しかった。あとの楽しみは着弾くらいか。
481名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:01:41 ID:bdKOXgGB0
ソニーの説明会は糞ワロタ
482名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:03:36 ID:eC8XteK6O
659 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 10:44:13 ID:AGnteJ7/0
2008年第1四半期(Q4 FY08)、EAは全機種から11億2700万ドルの収益
http://media.corporate-ir.net/media_files/IROL/88/88189/Q4Release.pdf

 内訳
 PS2 1億6600万ドル
 PS3 1億5200万ドル
 Xbox360 1億2800万ドル PC   1億1400万ドル  Wii 7500万ドル
 PSP 6900万ドル
 DS 3600万ドル
483名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:05:43 ID:OzmKXYF50
要するに現状では何も改善されてなくて今後も特に打開策があるわけではない、と
484名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:06:15 ID:CB95OmLKO
>>482
そういやこれイマイチ話題にならなかったが
個人的に今日一番驚いた。
どんな魔法を使ったのか
485名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:06:21 ID:B3MYEEeZO
Lipsってどうなったんだ
486名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:06:27 ID:GVChTG5H0
去年『目標下げるとサードがソフト出さなくなる』とか言ってたのは何だったのかねぇ・・・w
完全に敗北宣言、開き直ってるようなもんじゃないか。
そういう事言ってると頼みのFFが逃げるぞ、と。
こんな蝙蝠発言企業を誰が信じるのか。
487名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:07:05 ID:PCEi4zG50
もう今ある在庫が捌けたらPS3事業を「完了」しそうな勢いだ
488名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:09:25 ID:ryCr1Sfd0
Wiiは自己崩壊してきているから確実に別市場になってる
現状360を超えればトップと言える
489名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:11:23 ID:r3+tufl40
>>484
遅れてたPS3ソフトが4Qにまとまって出ただけで
年度内では箱○に負けてるんじゃないかって話だ。
490名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:11:38 ID:fAymwWPt0
最近の戦士の傾向ってWiiと同じ土俵に立ってない!!になってるよね
491名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:11:49 ID:0Ou2czXo0
>>482

Q1 FY08
PS3    13
Xbox360 47

Q2 FY08
PS3    17
Xbox360 218

Q3 FY08
PS3    102
Xbox360 196

Q4はPS3版だけ発売タイトルがずれた
492名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:12:17 ID:VLM8rcuaO
>>484
PS3のソフトこんなに売れてたとはね
流石EAと言うべきなのか
493名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:13:41 ID:efxLkBMoO
>>488
世界累計で?
それは さすがに無理ありすぎだろ

つか捨て値で売り上げ伸ばしても赤字がヤバい

MSの無限の体力とは違うんだぞ
494名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:16:31 ID:v690OV1R0
『NINJA GAIDEN』シリーズはこれ以上作らない― 板垣氏の次なるプランとは?
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5917

>板垣氏は、Xbox 360でリリースされるNINJA GAIDEN 2の後、どのプラットフォームでも
>これ以上NINJA GAIDENをつくる予定はなく、NINJA GAIDEN 2がシリーズ最後の作品となることを明かしました。

>PS3での展開についても「それはおかしいだろう」と否定しています。


495名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:17:37 ID:VLM8rcuaO
>>494
おかしいだろうワロタ
496名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:19:38 ID:JKvinwjK0
>>494
おかしいだろうってアンタwww
ひどいw
497名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:21:23 ID:x29LmlHo0
>>494
どっかのスレで見たけど
質問者が「ニンジャガ2のPS3版は?」って聞いたら
板垣「は?ぶっ殺すぞ」って回答したってのはガセかw
498名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:21:25 ID:GVChTG5H0
>>494
板餓鬼ワロス
499名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:23:25 ID:IvtBAft50
なんだ、けっきょく羨ましかったのか>ToV

板垣はさすが
500名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:23:35 ID:CB95OmLKO
>>494
結果はこれさvsそれはおかしい
501名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:25:48 ID:GTB2u7qbO
難易度高くてクリアできそうに無いからパスするつもりだったけど
板垣さんの心意気に免じて買うかな。
502名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:44:15 ID:zBBIG/L60
>>487
やたらとMGS4同梱版が出るんですよ、来月
503名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 20:11:40 ID:zRI3R60H0
板垣ってほんとオナニー野郎だな


だがそれがいい
504名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 20:25:07 ID:+IjCfblZO
またニンジャガもPS3で完全版商法か
505名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 20:25:11 ID:B3MYEEeZO
前にこんな感じのこと言ってたな

もしマルチなら同発、後発ならDOA2みたいに別物にするとかになる
しかしテクモはマルチ路線は取らないことを決定した
追加要素は「先に買ってくれた人」ができないから糞
ただ後発でそのままだと後発プラットフォームのユーザーが不満に感じる
よって発売がずれるなら発売しないほうがマシだろう
506名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 20:26:15 ID:v690OV1R0
>>504
PS3では劣化移植でしょ

移植自体も怪しいみたいだけど
507名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 20:29:35 ID:5+fvp/sc0
>>501
今回は、軟弱ユーザが日米増えたのでEasyモードあるらしい。
508名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 20:30:11 ID:WQANFxYU0
>>504
さー、パブリッシャーは誰でしょう。
509名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 20:34:35 ID:GTB2u7qbO
>>507
マジでありがたい。
COD4のベテランのマイルハイクラブクリアするのに
一週間かかったのがトラウマになってるんで。
510名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 20:41:30 ID:Q2bKPJvA0
>509
イージーだけならCOD4にもあるじゃないの
511名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 20:52:15 ID:PYV+hK1q0
>>504
それはおかしいだろう
512名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 20:54:15 ID:zsOrymrK0
今回の事で、相当のメーカーのソフトが正式に開発中止になると思うよ。
ホントPS3やべぇ泥船過ぎ状況
513名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 20:59:00 ID:AFTV9MeM0
泥舟PS3w
514名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 21:11:52 ID:8c5y07Oi0
てか「広い層には売れません。PS3が売れるのは狭い層です」って
言っちゃってるのはどうよw
515名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 21:13:42 ID:3Ah2Bll80
販売台数増やさないって事は、ソフトの売り上げがそれほど見込めないって事だから
サードパーティはちょっと考えちゃうだろうな
516名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 21:20:29 ID:zBBIG/L60
>>512
国内メーカーはわざわざ撤退表明とかしないと思うな
海外はわからないけど
基本はそのままフェードアウト
波風も立たないから凄く便利
517名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 22:01:52 ID:x29LmlHo0
プラチナゲームの新作とか何故今更PS360のマルチにするのかわけわからんよな。
518名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 22:03:41 ID:/cfm+mUa0
>>517
ヒント ソフトの開発には1.5年〜2年以上掛かる
519名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 22:09:51 ID:x29LmlHo0
二年前なら丁度PS3が爆死濃厚になってた時期だな
520名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 22:13:58 ID:pT1lz4PX0
神谷のことだから今からあと2年掛かるんじゃねw
521名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 22:15:27 ID:F8sAt8X40
>>517
いつでもPS3開発中止に出来る
よい宣伝だろうファミ通とか考えると公平に扱わないし
522名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 22:44:16 ID:W989KDvo0
>>516
セガ・・・
523名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 22:48:43 ID:0pZhpogt0
2008年3月期 決算説明会資料 訂正のお知らせ (2008/05/14)
2008年5月9日開催の「2008年3月期 決算説明会」配布資料に誤りがありましたので訂正をさせていただきます。
プレゼン資料10ページ下のスライドの中の、「テイルズ オブ ヴェスペリア」のプラットフォームはXbox360の誤りでした。
お詫びして訂正をさせていただきます。
524名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 22:57:41 ID:CG/403YoO
まぁ、当然のように単なる誤表示であったと
ぬか喜びした戦士たちは気の毒だが
それにしてもやっぱりTOV欲しかったんだなぁと
しかと確認できたのが今回の騒動の一番の収穫だよねw

記念age
525名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 23:32:13 ID:ryCr1Sfd0
GCでシンフォニア出て後々PS2に完全版シンフォニアでて涙目になった妊娠
GCは結局シンフォニアだけで切り捨てられた

360も売り上げ次第では同じ運命になる
ガンダム無双のように変化球完全版かもしれんがな
526名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 23:36:52 ID:F/qcHJ5x0
PS2シンフォニアが完全版ねえ…
527名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 23:37:52 ID:/cfm+mUa0
>>526
PSで出たものが完全版 なのでしょう
バイオですらPS版を完全版とかいいそうw
528名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 23:39:59 ID:tTVGvQwm0
>>527
サターン版のバイオがどうしたって?
529名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 23:44:38 ID:8c5y07Oi0
フレームレートが残念なテイルズか
530名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 00:00:13 ID:q9+f0WjP0
バンナムアメリカの偉い人がシンフォはトップハードにも唾つけるためって言ってなかった?
531名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 00:07:07 ID:v/ewvkhg0
何か戦士少ないな
流石に今回の内容は目に見えてやばかったからザリザリできないのか?
ソニー本社の黒字だって内容的に褒められたもんじゃないし
SCEは言わずがなも
532名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 00:07:56 ID:Sh9sn2Bi0
>>531
ニュー即に逃げてるよw
533名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 00:08:41 ID:kPfw6+Wr0
>531
なんかアンチスレ発狂してageまくってる
534名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 00:09:30 ID:lciQul610
いやけっこうザリザリしてるよ
535名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 00:10:11 ID:G8lLYFWs0
スレをageたから、じゃあ何だ?という気もするのだがな
無駄なことをする
536名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 00:14:23 ID:RVLSfqVG0
537名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 00:17:31 ID:kPfw6+Wr0
917 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 23:34:05 ID:ERIE2zKH0 [PC]
ユニクロ、リゲイン、『アサシン クリード』、アッキーナ! 大作『メタルギア ソリッド 4』ならではのビッグコラボ
http://www.famitsu.com/game/news/1215172_1124.html

ソニー、決算会見で「ソニー・エリクソン向け国内生産終了」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39874.html

本格始動するとPS3は凄いな
-------
あぁ、そういえば…
538名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 00:21:33 ID:28Cp9CHT0
そういえば聞いたことがある。ロウソクは燃え尽きる直前、最も明るく燃えるという…
539名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 00:36:43 ID:2/PVLOvu0
>ソニーが14日に開催した決算会見の席上で、同社執行役の大根田伸行氏が「ソニー・エリクソン向け
>携帯電話の日本での生産が無くなる」と発言した。日本での携帯電話生産の終了を意味する発言に
>思えるが、ソニー広報は「今後も日本での生産は継続していく」とコメントしている。

何を言ってるのか分からないのだが
540名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 00:38:09 ID:Gq7j8b/R0
ソニエリ以外向けに生産する、と? (´ー`)
541名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 00:38:31 ID:ZTRmp/nI0
>大根田伸行氏

こいつが虚言症なだけだろ
542名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 00:44:16 ID:RVLSfqVG0
ライターの関口 聖が要約しすぎなんじゃねの
543名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 00:56:36 ID:jyc9gvxU0
ニンジャガ2のCMやっちまったなwww
544名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 00:59:36 ID:5GMkdf6v0
チョーノがカチカチしてやがったぜ
545名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 01:21:03 ID:sgcoxscG0
うーむしかし、見れば見るほどアッキーナ・・・( ´ω`)







ぶさいくだなwwwwwwwwwwwww
546名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 01:31:38 ID:/B0N9st10
ファミ通フラゲもデマだったんか?
547名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 01:41:09 ID:voSlPsZa0
>546
「そうたはうす」というサイトが「PS3のToV」をサイトに書く

そうたはファミ通フラゲ情報を書くサイトだから、この情報を読んだ人は、ToVもファミ通フラゲ情報だと思う

ファミ通フラゲでToVがPS3、という情報が広まる

そうた、PS3のToVの横に、「バンダイナムコ決算より」と追記するも、時既に遅し。

こういう感じで誤報が広まったと思う。
548名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 01:42:47 ID:TKM9xXOF0
今そうたみたら何も無かった事になってるのなw
ちなみにファミ通にはテイルズの情報は一切無かった
549名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 01:44:07 ID:SCWwv8f70
全て幻。
最初からなかったんだよ、そんなものは……。
550名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 01:56:06 ID:RVLSfqVG0
時限付き独占なんだから忘れた頃にPS3版出てくる
今までと変わらん
ゲイツマネーはほんと権力でしかないな
腐ってやがる
551名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 01:57:04 ID:2/PVLOvu0
>>550
アクティビジョンにも言ってやってくれ
552名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 02:00:49 ID:SRb94QKQ0
時限付き独占なんてロスプラしかないし、追随するところはもうないだろ
しかもRPGで
553名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 02:16:04 ID:/B0N9st10
>>547
ありがと、把握した
554名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 02:27:02 ID:1/LdFDFD0
>>550
PS3が忘れられてる
555名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 02:35:20 ID:iVBwNiax0
AC6発売前にさぁ、ACスレにまことしやかに関係者wからのリーク情報が
書き込まれたんだよね。PS3版も作ってるって。
すげーマジものっぽいカキコでさ、当時本気でスレの大半が信じてた。
今ではサードシリーズタイトル機種発表時の恒例の釣り氏かも、っていう心構えがあるけど
当時はそこまで用心してないしなw
案の定影もカタチも無いとw今後本当にマルチになるとしても同時開発はしてなかったろうねw
556名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 02:35:28 ID:SCWwv8f70
まーたゲイツマネーか
557名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 02:42:48 ID:iVBwNiax0
独占つか、PS3では同時開発難しすぎるんじゃないの?時期が合わなすぎて。

1.箱で先行開発、PS3開発研究>結局フェードアウト
2.フロムのように同時開発を実現
3.PS3独占、回収のため遅れてマルチ作り始めるかも?

サード和ゲーはこの3パターンに分類できると思う。
558名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 02:46:49 ID:TMc0JUXr0
>>555
同時に開発はしてたが…の方がアレだ
559名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 02:51:01 ID:UvRhXWjZ0
PS3で開発すること自体が自殺行為だし、移植作業にも金が人手ががっぽり取られる。
仕事が早いスタッフがいればいいのかもしれんけど、そういう優秀なスタッフは第一線の開発ラインに回したいから無理だし。
どうすんだろね。
560名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 02:54:15 ID:RVLSfqVG0
>>559
優秀なスタッフがPS3版作ればよくね?
561名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 02:55:00 ID:WccE+lS10
>>560
もったいないから使いたくないってかいてるやんw
562名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 02:55:37 ID:a4Yl/Bg+0
収集なスタッフが辟易する変態アーキテクチャ
563名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 02:56:43 ID:a4Yl/Bg+0
何だ収集って・・・
”優秀なスタッフ”の間違い
564名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 02:59:19 ID:9U4aaKOXO
>>560
PS3で得られたノウハウは他に流用が効かないし
(仮に出るとしても)PS4にすら流用が効かない可能性が高い。
プログラマーはやりたがらないのでは?
565名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 03:00:18 ID:UvRhXWjZ0
好奇心としてなら、弄りたい人もいるかも知れんけどなw
仕事にはしたくないだろな。
566名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 03:03:06 ID:RVLSfqVG0
ゲーム作る仕事って半分趣味だろ
趣味でスーパーの店員は出来ないがゲームは作れる
567名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 03:06:18 ID:UvRhXWjZ0
夢見すぎだろアンタw
568名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 03:06:43 ID:iVBwNiax0
実際そういうふうに考えてもおかしくない。でもそれが出来ないのがPS3なんだろうし。
公式マルチツールなんてものも出てきたくらいだし、SCEはPS3>箱マルチの流れを作りたいんだろうけど。
どれだけ先に逝っても原理的にPS3開発には時間がかかるってのが、その狙いの障害になる。
569名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 03:10:31 ID:4wbbirj30
>>550
オンリーついてないのにゲイツマネーとかバカじゃねw
570名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 03:11:32 ID:UvRhXWjZ0
馬鹿に馬鹿と言うな・・・w
571名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 03:12:21 ID:WccE+lS10
ここ2ちゃんねるですから。
572名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 03:26:07 ID:rPU+uzhn0
573名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 03:28:46 ID:lG1OiOb40
電撃頑張ってるなぁ
574名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 03:30:05 ID:U4DqHe8q0
>>572
電撃は、あのファミ通以下のゲーム誌だからな・・・
575名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 03:30:55 ID:Tjt7/Hwg0
>>572
これがPSWを痩せ細らせていった病巣、そのものなんだな…
納得の結果と言わざるを得ない
576名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 03:40:40 ID:do5lBMrOO
望めば来るというなら簡単だ
577名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 04:12:17 ID:rPOVFrQR0
>>572
電撃が好きそうなアニメっぽいゲームなら集まるんじゃない。
PSPにさ。
578名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 05:23:16 ID:NbuHjQJNP
集まるも何も、既に大半の続編物が他ハード脱出かマルチに移行しちゃってる訳だが
579名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 06:26:48 ID:68xYlRkW0
>>560
もしかしてお前トタンシェーディングとかGT5のgdgdとかエスコンだのモンハンだのに逃げられたりとか
PS3ソフトの惨状は全部スタッフが優秀じゃなかったからだとか思ってるのか?
580名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 08:53:33 ID:BeHFgjO70
あれ?
今日の読売新聞にソニーの利益とかPS3が好調とかって書いてあったよ?


また2chのネガキャンか(笑)
ただ単にサードが馬鹿なだけだろ!
参入・様子見のタイミングが悪いだけなのに、ソニーのせいにしたいネチズン共(笑)
もっと素直にソニー製品を買えばいいのに
581名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 08:56:57 ID:ggpuDk3u0
相手して欲しいのか。



だ が 断 る !
582名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 08:57:02 ID:G8lLYFWs0
ネチズン(笑)
583名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 09:00:19 ID:j9Y5yyv10
>>582
某国の人しか使わないよね
584名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 09:04:26 ID:5hOm0QBU0
ネガキャンだったらWiiもすごいけど普通に売れてる
PS3が売れないのは単に商品としての魅力が無いだけだ
585名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 09:08:35 ID:YyEAX+Zq0
>>584は生粋のネチズン確定!
586名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 09:11:58 ID:7BbpDmz0O
「ベルベットアサシン」はPS3はずしか

大手以外は、PS3はずしが主流になるのかな
587名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 10:03:51 ID:47jZS/hR0
PS3の赤字が減った理由。
PS3は売れば売るほど赤字 → 売れなければそれだけ赤字が減る
すげーわかりやすいよな。
588名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 10:05:40 ID:QtMWfTBJO
むしろPS3を外さない理由が無い
589名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 10:10:13 ID:9Woub1VL0
在庫のPS3は既に赤字計上しちゃったので
売れば売るほど黒字!ふしぎ!
590名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 10:17:05 ID:6x5BdkLZ0
しかし戦士はゲイツマネーは叩くのに
ソニー本社の黒字は喜ぶんだな
591名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 10:52:44 ID:mk+CCKdb0
ソニーは確かに黒字なんだけどSCEが黒字とはどこにも書いてないんだがね(´・ω・`)
592名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 11:01:04 ID:RBzOpPd90
今日はゲーム情報が載るジャンプフラゲが来る日だから、何かあるかも
593名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 11:03:05 ID:6x5BdkLZ0
今年度はネットサービスを充実させるというなら
なぜhomeは…
594名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 11:04:54 ID:PTwGVd5lO
ベルベットアサシンはやっぱり外しなのか?
595名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 11:18:32 ID:RBzOpPd90
>>594
あからさまに外したな
だから見てみろあの高精細なグラフィック
596名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 12:35:16 ID:0TN5VJ220
ソニーの黒字って身売りの結果でしょ?
597名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:02:43 ID:hiMMqijZ0
>>596
身売りということは、つまり糞サード共を見捨てたって事?
598名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:07:23 ID:6x5BdkLZ0
サードは身じゃありません
599名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:34:03 ID:RBzOpPd90
それでも利益率5%割ってたんだぜ・・・
600名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:36:06 ID:G+FnXcdD0
>>595

すごく真面目にいっちゃうと東欧系の開発だから、PS3に割くリソースがないと思われ。
ロシア・東欧系は技術力はすごいが資金と、人手がたりないとこばっかりでさ。
それとPCになれきってるから。

高精細なグラはPS3を外したからではないと思うよ。
601名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:42:01 ID:RBzOpPd90
>>600
箱○独占のWWE07とマルチになったWWE08〜09を見比べると、俺の言ってる事がわかってもらえると思う
602名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:11:51 ID:9Woub1VL0
>>601
ウイイレもあからさまだったな〜
元からそれほど凄いものじゃなかったのに
603名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:12:06 ID:iN1/s1UZ0
AC6が箱○になったのは、
・大量のミサイルの煙りができなかったなど技術不足
・ゲーム中からのDLCダウンロードなどが出来なかったなど、PSNのオン環境の整備不足
・ノースロップ他の正式ライセンスの獲得資金などの資金不足
というふうにLIVEのAC6のイベントでバンナムの担当者から聞いている。
このなかで、PS3でなんとかなりそうなのは一つも無いわけでw

604名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:16:57 ID:35+x1cz20
【痴漢涙目】メタルギアソリッド4ついに発売に【任豚脱糞】

Wiiなんて捨ててしまえ! xBox360はハンマーで壊してしまおう
全てのゲーマーが待ち望んでいたゲームがついに発売になる。
PCゲームなんてもう要らない。

国内外で天才クリエーターの名を欲しいままにする小島秀夫監督によるこの超大作は
PlayStation3でのみ販売される。PlayStation3でなければプレイできない。
アナリストによると国内200万本、全世界2000万本は堅いという。
http://jp.youtube.com/watch?v=VGCWzn8kggU

開発費74億円、既に文化庁メディア芸術祭優秀賞受賞済みのこの作品は
日本政府すら公認する「世界を救う」究極絶対のゲームなのである。
このゲームを買わなければ人ではない。
605名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:21:11 ID:LSelmydW0
Q.販売台数予定1000万台の根拠は?
A.今期は値下げせずネットサービスに集中

ネットサービスに集中してますね
606名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:24:29 ID:2WPmGc4oO
>>603
・エフェクト減らせよバカ!
・オフ専を大事にしろよバカ!
・なんとかしろよバカ!
…とまあ、戦士のマルチ構想は本末転倒のキチガイなのです。
607名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:33:22 ID:9Woub1VL0
>>603
ミグ設計局も予算不足だったんかなぁ…
スホーイと2択だったらスホーイだろうし
608名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:40:08 ID:d8g9i7V2O
>>607
ファルクラムで飛びたかったぜ…゚。(´Д`)。゚゚
609名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:40:27 ID:7N0aH1RQO
>>539
OEM
610名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:41:56 ID:5xE8ljC6O
>>602
他にもウッズゴルフやニードフォースピードなんかも
PS3版のなかった前作と比べ、マルチの新作が劣る出来になっていたな

同シリーズではないものの、実は一部マップやエンブレムが共用(流用?)の
クロムハウンズとアーマードコアでも、後者は全般的に画質が劣る結果に
611名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:49:49 ID:RBzOpPd90
>>610
箱○で1年〜2年で出たタイトルの方が、今年出るタイトルより綺麗だったりするしな
本末転倒もいいところだ

グラフィックの美しさを求めてるはずの奴らが、
見当違いな物をマンセーした結果、汚い方のレベルに合わせられてしまうという悲惨な現状
技術足踏みしてるわ
612名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:52:43 ID:ZZvHWtbk0
>604のコピペ、メール欄も同じのをスポーツ・レース板のファミスタWiiのスレにもあったんだが・・・
ゲハだけでもむちゃくちゃ貼りまくってるみたいだし、どれだけ狂ってんの?
613名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:54:13 ID:++ktMXsK0
>>612
オレは、今週いっぱいは察してやろうと思っている…
614名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:55:59 ID:6x5BdkLZ0
>>612
別にいいんじゃない?
これ読んで「なるほど…よし、PS3買おう!」なんて思う奴はいないだろ
「うわ…イタタ…」ってなるだけだ
GKがわざわざ自分で自分の評判悪くしてるようなもんなんだから
615名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:58:07 ID:eOgpDN1B0
スクリプトなんじゃないの? 業務の一環でしょ。
616名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 14:58:46 ID:bkfBKun70
「私は馬鹿です」って書いた紙を背中に貼り付けて歩き回ってるようなもんだしな
617名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:00:48 ID:voSlPsZa0
>604って、元になったブログの日記があるんだが、その管理人が発狂して爆撃中なのか?w
618名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:02:11 ID:xiysXCJK0
これが「インターネットを頑張る」の正体だな
619名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:05:45 ID:rGBvJoR70
>>612
メール欄は違うけど
 懐メロ洋楽板−今聞いてる懐洋楽の曲名をひたすら書き連ねるスレ9
 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1206719924/
にもコピペされてたw
620名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:10:50 ID:QtMWfTBJO
高度なネガキャンに思えてきた
621名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:26:56 ID:Bf4GxvD/0
だいたい200万って現在のユーザ皆買わないといけなくなるじゃないの
622名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:35:21 ID:VdOt8sBz0
それを言うなら2000万は物理的に無理
623名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 16:24:25 ID:9Woub1VL0
>>612
なんと195スレも貼り付けてたらしいですよ?
狂気じみてるな
624名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 16:29:35 ID:ueVZkvwQ0
>>623
禿胴 ところで話変わるけどPSP

の人は10万個くらいコピペしてたんじゃなかったけ?
それに比べれば
625名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 16:38:44 ID:9Woub1VL0
ちなみに>604は規制されますた、ご愁傷様
626名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 16:52:45 ID:xiysXCJK0
スクリプトでやってるのか、それともPS9キメてやってるのかw
どちらにしろ迷惑千番だな
627名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 16:56:28 ID:2IYQhUYh0
規制って、規制議論板にスレ立ってるのか?
628名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:17:53 ID:9Woub1VL0
>>627
あー、規制は言いすぎだったね
とりあえず対応が早いRock54に放り込んでもらっただけ
今後もあるようなら、本格的に規制議論で対処してもらうしかないね
629名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:20:11 ID:SyiBFsR80
>>429
バンナムの資料にはタイトルすら載ってなかったよな…
630名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:33:43 ID:QtMWfTBJO
バンナムの騒動は釣りというか網漁業レベルだった
631名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:34:24 ID:47jZS/hR0
>>629
PS3版は主要タイトルではないってことでしょ。
632名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 18:58:03 ID:jyc9gvxU0
633名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 19:53:06 ID:xJH6adQI0
>>631
ってかPS3で発売予定の「主要タイトル」って なによ?
634名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 19:58:33 ID:47jZS/hR0
>>633
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader642284.jpg
バンナムが考えてるのは、ここに載ってるのなんでしょ。

これがPS3全体での主要タイトルになるのかは知らんけど。
635名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 19:59:41 ID:DbYlsjQH0
>>622
PS3ユーザ1人あたり2本買ってもらうしか…信者でもキツイなそれは。
海外はともかく、日本で戦争モノがどれだけ売れることやら。
636名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 20:24:43 ID:9yddyLQm0
MGS君が規制されたかと思ったらまた別のマルチポスト戦士がスポゲー板に湧いてる件。
…こんなんで給料貰えるんだから自宅警備員より楽な仕事かもなw
637名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 20:38:05 ID:h8O7rY2o0
いんたぁねっとにちからをいれましゅ
638名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 20:56:45 ID:SCWwv8f70
>>595
Velvet Assassin to Infiltrate Xbox 360 and Windows-Based PC This Fall


あら本当に外しやがったw
639名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 21:36:26 ID:D+W4hYEb0
>>636
俺も一つのハードを押す一人だが
まず意味不明な板にすら行くことないわw
ニュー速さえいかん。
PS3信者は本気で基地害だと感じる。
本当にソニーの社員なのか、過剰なファンなのかしらんが
凄い工作だよな。
640名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 22:23:42 ID:G8lLYFWs0
幾ら頑張ったところで逆効果にしかならないところがまた凄い
なんで判らないかなあ
641名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 22:34:23 ID:kPfw6+Wr0
スポゲー、レース板は箱とPS3が共存するスレが多いんだよね
マルチが多いってのもあるけど
そういう人たちから見ると、変な信者みたいなのは
ウザイ事この上ないんだよなぁ
642名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 22:34:35 ID:9DUFKmPW0
業務のノルマでやってるからじゃないかい?
スパム業者だって宣伝と嫌がらせの嫌がらせの区別がついてない糞供ばかりだし
643名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 23:10:56 ID:QtMWfTBJO
このスレで話題のヴェルヴェットアサシンについて詳しく
アサクリの続編?
644名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 23:26:10 ID:voSlPsZa0
>643
WWIIが舞台のスニークもの。実在した女スパイが主人公らしい。

流石にアサクリというかUbiがPS3外ししきたら、単独スレ立ってもおかしくない気がするw
645名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 23:29:35 ID:G8lLYFWs0
ナチス占領下のパリが舞台ってことで、サボタージュって名前だった頃から注目してるが
問題はローカライズされなさそうな空気が漂ってることだよなあ

スパイクか、ゼニに頑張ってほしい
646名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 23:31:15 ID:RBzOpPd90
アサクリまで外されたら終わりだろ

つかスプセルが既に外されてる時点でかなり終わってるのは終わってるんだが
647名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 23:32:31 ID:voSlPsZa0
>646
そーいえばそうだったw
スプセル最新作、延期続きですっかり忘れてた。
648名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 23:36:07 ID:3M9gZarz0
>>646
そういやそうだった。忘れてたw
649名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 23:39:30 ID:lI3sSOHP0
スプセル楽しみー
650名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 00:42:33 ID:q+z2T5BM0
ナルトもじゃん?
651名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 00:47:00 ID:lVJ5iP3d0
いや、バンナムのナルトはUBIのとは関係無いから
652名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 00:47:29 ID:dO6n4a6L0
ベルベットは画を見てから期待し始めた。脱P乙。

スプセルは4にしてもPS2とのマルチだから……。
653名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 00:54:23 ID:q+z2T5BM0
>>651
いや、UBIのナルトが360独占だったねってことなんだかが…

>>652
スプセル5はPCとDSと360のマルチだね
654名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 01:00:45 ID:dO6n4a6L0
4は箱PCとPS2の開発が違ったらしいけど、そのリソースも無駄だとみなされたのかねえ。
分かんないけど。

まぁ月末のUBIday楽しみー。
655名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 01:01:22 ID:c8KajjqF0
>>653
ナルトとかはゲーム化の権利関係が複雑で、プラットフォームごと(もしくはハード対象メーカーごと)に
各社と契約するらしいので、UBIのナルトが360独占でも普通と言えば普通。
656名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 01:02:01 ID:novFUlqE0
中小なら、まぁまだ独占を避けるのは分からなくもない
まぁ中小こそ媚売っておくべきなのも正しいんだけど、そうもいかない場合もある(それなら背伸びせず携帯機行くのがベターだけど

が、大手が機種外しやり始めたら本当に詰みだろうなぁ
〜〜じゃ利益出ない。旨みが無い。商売にならない。って大手に言われてるようなもんだ

ただでさえ自社コンテンツ無いっていうのに
まぁPS2時代に色々解散させてるしな。冷遇されれば他に移り、続編もリメイクも繋がらない・・・
657名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 01:03:31 ID:q+z2T5BM0
>>655
海外では日本よりはゆるい
658名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 01:08:16 ID:XjCYgC3m0
ヴェルヴェットは東欧系だから脱Pなのか
salvationもそうだった気がする
X-Bladeもそうなるかも
659名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 01:18:24 ID:1T85gXTBO
エロブレードは期待してるからPS3は外して欲しい
それだけ早く出るし
660名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 01:31:43 ID:DCPifAWR0
まぁ何せ一番苦しいのはPS3であり、切り替え遅れた国内サードだろうな。
ゲイツが日本のサードは麻雀でしか生き残れないって話あったが
まさに今その通りじゃん。任天堂は国内外自社で完結してるし、国内サードは
任天堂でも一定の地位も築けず、PS3でも海外当てに出来ず現状
どうしようもない状況。海外サードはwiiやら360に出してたらそれで完結するし
おまけで国内で出せばいい話だし。結果的にはwiiで出してPS3は360との
マルチでしか会社継続していくの困難だろうな。
国内サードはPS2一台に注力しすぎたな。任天堂やら初代XBOXでも
マルチなりやってりゃここまでバタバタせずに済んだだろうな。
661名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 01:35:53 ID:rSBNBfil0
>>660
たて読み?
662名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 01:38:35 ID:rSBNBfil0
あ、3行目か!
   せ
   が
   今
   で
   よ
   で
   で
   ー
   な

「セガ、今出よで。出ーな。」
セガの脱Pを誘う任天堂の図だな。
正解?
663名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 02:15:08 ID:dO6n4a6L0
>>660
言いたいことはよく分かるが、

長い!
664名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 03:23:58 ID:HOWYsUHH0
>>657
ゲーム化の契約関係なんだから厳密だ。
適当な事やったら、集英社と原作者に訴訟起こされておしまいだろ、
箱○のナルトに関しては、UBIの社員がxbox360通信で日本では権利の問題で出せないって言ってたから
UBIは日本でナルトをゲーム化する権利を持ってないんだろう。
665名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 03:40:57 ID:pkF057CE0
クタも、もっとマシなハード作ってくれりゃこんな事態にはなんなかったのに・・・
666名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 04:17:42 ID:RFSu0iIS0
箱○ナルトは日本の箱○でも動くし
日本音声化パッチもあるから別にいいけどさ
667名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 07:03:40 ID:afjDUnWl0
版権物は国内販売権、国外販売権、機種別販売権とややこしいからな
668名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 10:12:14 ID:eg3OWp8+0
誰だよ、これ作ったのwww
http://uproda.2ch-library.com/src/lib026249.jpg
669名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 13:19:25 ID:da540clS0
不覚にもワロタ
670名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 14:34:49 ID:kjfXQ9D6O
WWWW
671名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 15:08:07 ID:2Ac4jGfu0
テイルズは鬼だなぁww
672名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 18:27:39 ID:ZwEFOKwaO
アメリカのWIIは凄いなあ。
PS360足してもダブルスコアで勝ってるしDSも相変わらず好調。
ソフト売り上げは360トップだし。
でもWIIDS好調の裏でニンジャガときのこ世界が爆死したのは頂けない
673名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 20:47:23 ID:q+z2T5BM0
ニンジャガは海外ではまあまあ売れてんよ?
まあ大ヒット!ではないが
674名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 21:22:23 ID:i0E9Hehb0
>>672
GKじゃないがそのハードに合った「層」というものが存在することは事実だからね。
今世代ハードはWii見てもわかるけど「馬鹿勝ちしたハードに全てのソフトが集まる」とは限らない。
サードはいかにその層に見合ったハードで最も適切なソフトを出していけるかが重要。
ニンジャガは元々XBOXタイトルであり、その「高画質」であることに定評があるため売れた。
逆にDSニンジャガはそれが無いから売れなかった。普及台数の問題ではない。つまり層が違うんだよね。
そう考えれば龍が如く見惨なんかPS3独占の選択は間違っていなかったんだよね。ただ宣伝戦略に大きな問題があったというだけで。
675名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 21:24:44 ID:56WoI0Ag0
きのこもスクエニにしちゃ面白いし、海外レビューの評価高かったと思ったが
それでも売れてないのか
676わふー ◆uzs5laFEVo :2008/05/16(金) 21:34:24 ID:j12D7SL00
>>675
DQ、FFがついてないと売れないようにしたのはスクエニさん自身ですから
しょうがないですね。
677名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 21:37:46 ID:KtLtsFlo0
だが大艦巨砲主義であるはずのPS3に
タップリと予算を割けない(割いても回収できる望みが薄い)
というジレンマ
678名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 21:39:05 ID:fiunSTpd0
横浜のヨドでは一度しか見た事ないから、それなりに売れてるのは間違いなさそうだな。
679名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 21:39:36 ID:56WoI0Ag0
>>676
確かにその感は否めんね
680名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 21:39:48 ID:fiunSTpd0
>>678>>675への返信ね。
681名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 21:46:17 ID:/6L5woga0
The Protector、PCとXbox360で発売決定。PS3版は無し
http://www.videogamer.com/news/16-05-2008-8319.html
ポーランドの開発会社Gingerbread StudiosのFPS/TPS
682名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 21:48:46 ID:QVuaqHy+0
きのこって渋谷が舞台だろ。世界的にはほとんど知名度は
無いと思うけど。
683名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 21:59:40 ID:YKgBoJcC0
戦艦大和は本領を発揮することなく沈んでしまった
何かに似ている

684名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 22:00:46 ID:rMo9FPdN0
>>672
まあ北米のDSは日本のPSPみたいな感じ
任天堂しか売れてない、理由はマジコン、貧民層のおもちゃ

任天堂の決算みても、ハードは売れてるがソフトは日本欧州以下
685名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 22:01:40 ID:i0E9Hehb0
>>681
ハードル上げるわけじゃないが、
脱Pの定義を「今後発表される作品にPS3が無視されていること」に定めてもいいような気がするw
686名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 22:11:36 ID:uTG/ncTi0
687名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 22:12:27 ID:3cHOcJKA0
>>674
どっちにしろその発想では"PS2より"売れる事は無いのよね。
マイナーハードでも層が云々〜っての自体がマス層を諦めた負け組の発想だから。

PS2より売りたかったら同じような普及速度で来ているWiiの市場に賭けるしか無いよ。
それが嫌なら売上は捨てるんだねって事で。
688名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 22:18:14 ID:yDKyf5ck0
市場を維持・運営するために必要なコストとスケールを無視して
ユーザー層の購買傾向を見ていけば良い、なんて単なる戯言
「ギャルゲー好きしかいないからPC-FXはギャルゲーでやっていけます」
もちろんそれは有り得ない
689名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 22:18:54 ID:YyS2gz7e0
相変わらず、血を吐くように嘘を言うな
690名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 22:20:08 ID:BgtYJC4s0
血吐いたら死んでしまう
691名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 22:22:22 ID:ZmuvIcv+0
日常的に血を吐くのか、それ何て橘右京
692名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 22:32:14 ID:32/D4MHM0
右京さんにうんたらかんたら
693名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 22:36:00 ID:i0E9Hehb0
そもそも売り上げのみ見ていれば今頃WIIがPS2のようにソフト集まってきてるんだよ。
ところが新規タイトル立ち上げを怠ってきた国内サードは各社ブランドタイトルを実際にWiiに投入しても
PS2時代のように通用しないことに気付く。普及台数差も去ることながらWiiイレがPS3ウイイレに負けたのは記憶にまだ新しい。
脱Pする=好調、には結びつかないんだよ。最悪の結果を避けただけだ。
PSから抜け出し、売れているWiiに出しときゃ間違い無い、なんていうのは甘すぎる。
だからこそ今、国内サードが最後の希望「海外」を重視し、国内死亡の360に集まってきている。
現時点で既に一部以外は今後PS2時代以上の利益はまず望めないという事を自覚したほうがいいよサードは。
特に光栄、コナミ、セガあたりは特にね。
694名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 22:37:52 ID:AHgo5lBY0
だって、どのハードで出すにしても駄作ばっかなんだもん

PS2時代に安易な商売ばかりやって、面白いゲームの作り方をすっかり忘れてしまったようですな
695名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 22:46:38 ID:3cHOcJKA0
ところがどっこいハドソンのようにPS2時代は悲惨だったのにWii時代で売上を伸ばしているメーカーもあるのが面白い訳で・・・・
まぁサードはこれから更に淘汰再編されるでしょうな。
PS2時代後期以上の地獄が待っているかと。
696名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 22:47:37 ID:OfJToTB20
相変わらず条件が大きく異なるウイイレとWiiイレを強引に比較して
何とかWiiの躍進から目を背けるしか出来ないみたいね
697名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 22:51:27 ID:ZcDw8rqV0
>>693
Wiiイレは次回作で化けるかもしれんぞ。評判いいからな。
698名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 22:54:04 ID:i0E9Hehb0
>>696
Wiiの跳躍は言葉にし難いほど凄まじいと思うよ。
NPD4月の売り上げ見てそう感じた。だって一機種だけホリデーシーズン張りに売れてるやつがあるんだものw
そりゃソニーも「Wiiに追いつくのは諦める」って発言するのもわかる。

しかしウイイレを求めている層がPS3ユーザー>>>Wiiユーザーという事実は変わらないさ。
だからこそコナミにはウイイレではなく、新規フットボールゲーをWiiに立ち上げて欲しかった。
699名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 22:56:40 ID:YyS2gz7e0
Wiiイレが売れなくて一番残念に思ってるのは任天堂のような気もする
発売したあともこんなにCMし続けてるウィイレ初めて見た
700名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 22:57:55 ID:lW8MP7bZ0
ハドソンはWiiのソフトやVC、360のXBLAで儲けまくってるからなぁ。
701名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 22:58:10 ID:i0E9Hehb0
PS系続編タイトル且つ国内主戦力タイトル(龍が如く、テイルズ、無双、その他和RPGなど)はPS3に、
新規アクション、新規RPG、FPS高クオリティゲー(デッドラ、ロスプラ、インアンなど)ならば360に、
海外、国内ともに期待の出来るタイトル(MGS、ウイイレ、バイオなど)はPS360のマルチに、
王者任天堂の勝利にあやかりたいならお手軽ゲー、超キラー級、(FF、DQ、KHなど)、その他新規意欲的ゲーはWiiに出しときゃ間違いないな。
馬鹿に儲かりはしないがセガみたくなることも無いだろう。

この点から言えば勿論MGS4はマルチにすべきだったし、テイルズ、モンハンは実にチャレンジャーだと思う。特にテイルズ。
悪いけどモンハンはともかくテイルズはPS3で出すべきだったと思う。

702名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 22:58:18 ID:AHgo5lBY0
そりゃ、任天堂しか売れないハードって評判を覆したい気持ちはあるでしょ
703名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 22:59:49 ID:OfJToTB20
しかし大多数のウイイレユーザーはまだPS2に残ってるわけで
コナミの戦略次第ではWiiイレに流れてくる可能性も十分にあるよ
704名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:02:25 ID:3cHOcJKA0
>>701
PS2時代に駄目だった海外市場を切り開きたいんだろ。>ティルズ
コストとの兼ね合いもあるし。
PS3に出してもPS2時代より売れない事は確定しているんだから、意味のあるチャレンジだよ。
座して待つよりは。
705名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:03:29 ID:lW8MP7bZ0
i0E9Hehb0 の意見を流し読みしただけだが、
何というか「チャレンジ否定、保守的」な考えにしか俺は読めなかった。
706名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:04:49 ID:OqtGKDHt0
ティルズとかディスティニーとか書いてるのたまに見かけるんだが
もしかして面白いと思ってやってるのか
707名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:14:05 ID:i0E9Hehb0
>>704
海外市場開拓するなら別にテイルズにこだわらなくても新規RPGでもいいと思うけどね。
その地域地域のニーズというものがあるし、日本アニメ調全開のテイルズが海外の360層に受けるかどうかって凄い賭けだと思う。
和RPG売り上げの前例みても北米じゃロスオデ>>>ブルドラだし。つまりあっちの需要はリアル系>>>アニメ系ってこと。
まあPS3で出した場合の国内売り上げ差を差し引いても、360開発が快適すぎるというのならばそれでいいんだろうけど。
708名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:18:54 ID:OqtGKDHt0
テイルズにこだわるなと言われても
別にナムコはテイルズしか出してないわけじゃないぞ
海外展開してる新規RPGであるショパンだってナムコだ

売れなかったそうだが
709名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:19:40 ID:YyS2gz7e0
テイルズが売れたことがあるからテイルズ出すんだろう
710名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:24:55 ID:5p7gb5ra0
>>707
だからテイルズを国内でも海外両方で売れるタイトルにしたいんだろ
シンフォニアが売れたから同じ路線の続編をWiiで
少し大人向けにしたのを箱で出してみるんだろう
711名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:25:01 ID:ZwEFOKwaO
エスコンチームが本格RPGつくれば万事OK
712わふー ◆uzs5laFEVo :2008/05/16(金) 23:25:44 ID:j12D7SL00
>>710
 ,.'´  ̄ ヽ
ryュミソノハ))) 
◎(l.゚ ヮ゚ノ)'  TOVって大人向けなんですか…?
  (っ旦o   
  /_)_)    
713名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:26:14 ID:HOWYsUHH0
アニメ調のゲームは向こうではユニークだからな。
日本よりアニメ好みの人間の割合は少なくても
市場規模は大きいし、チャレンジの価値はある。
714名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:27:13 ID:i0E9Hehb0
>>710
正直大人向けとはちょっと思えないが
そう見える人は見えるのかな
715名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:27:44 ID:HOWYsUHH0
>>712
主人公の年齢を上げて、向こうで嫌われがちな
悩みまくるキャラじゃなくしたぞ。
716名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:29:19 ID:YyS2gz7e0
それは大人向けじゃなくて海外向けって言うんじゃ…
717名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:29:36 ID:56WoI0Ag0
一応、開発かなんかが、今までのテイルズよりは上の年齢層を狙ってるとは言ってたな
和RPGなんて厨を厨と楽しむゲームだと思うんだが
718名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:33:48 ID:5p7gb5ra0
>>712
シンフォニアが海外で子供に大人気だったらしいんで
出すハード的にもそれより上の年齢層を狙ってるのは間違いないかと
719名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:34:16 ID:lW8MP7bZ0
「大人向け」ってバンナムの人の発言ではなかったか?
720わふー ◆uzs5laFEVo :2008/05/16(金) 23:35:21 ID:j12D7SL00
>>715
 ,.'´  ̄ ヽ
ryュミソノハ))) 
◎(l.゚ ヮ゚ノ)'  確認してみたら3〜4歳ほど上でした。
  (っ旦o   今までが中学生だとするとTOVは高校生以上を狙った作品という
  /_)_)    ことでしょうか?
721名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:48:58 ID:AoiZcacy0
>>711
主人公がオーレッド市警なんですね、わかります

ぶっちゃけAC6よりアレの方がやってみたかった
722名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:53:54 ID:yDKyf5ck0
>>707
ショパンの事忘れるんなんてひどい
723名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 00:25:53 ID:T6Uiy70y0
外注ショパンを出してみたら、時期のわりにそこそこ売れたから、本命投下ってところじゃね。
724名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 00:52:36 ID:Gj57Zt4I0
>>720
わふーちゃん可愛い
そういう事、ちょっとだけ厨臭さを減らしてみたのがTOV
結果はやらんと分からんがなw
725名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 01:20:40 ID:4slfrsDm0
まあ、360のユーザー層を意識したっぽいことは言ってた
基本的な部分は大幅に変わらないだろうし、変わっちゃまずい気がする
とりあえずテイルズってつけてみましたなリアルテイストとか
海外に受けるからっていっても、大幅に変えるくらいなら
テイルズつけない新規アクション/RPGでいいし
726名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 01:43:25 ID:8sFst2x4O
日本市場の趣向にはかたよりがあるから
海外テイストを日本で受け入れてもらえるよう四苦八苦するより
日本テイストを海外で受け入れられやすいほうに持っていくほうが
テイルズというブランドの上ではいいと考えたんだろう
まあラタトスクは別に気にしてない感じするから
ユーザー層の問題もでかいだろうが
727名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 01:57:29 ID:PsLmoORG0
ラタトスクは海外で嫌われるウジウジ主人公だからな
728名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 01:59:16 ID:afrMgyRh0
日本人だって基本的には好きじゃないだろ>うじうじ、優柔不断
729名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 02:06:29 ID:0r6fcbHA0
臆病な少年が冒険しながら勇気を身につけていく展開は海外でも一般的だと思うが
730名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 02:08:38 ID:T6Uiy70y0
指輪物語とかそんなんだろ
731名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 02:08:49 ID:afrMgyRh0
>>729
状況に流されるだけで本質的にはウジウジのままで、時々ぶちキレるようなダメ主人公は日本が本場じゃないか
732名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 02:11:10 ID:efZk4Zq20
ドラエもんがアメリカで受けないのはのび太の情けなさ過ぎるキャラクターのせいだそうで…
733名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 02:13:32 ID:Ls6mVMS/0
のび太の場合、うじうじどころの問題じゃないからなwww
734名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 02:16:11 ID:zEr2sefv0
どっかの海外の日本製マンガアニメ事情を紹介するサイトで、
嫌いなキャラランキングのトップが碇シンジだったのには笑った。
735名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 02:28:57 ID:Ynm1UJG20
>>734
シンジはろくに成長しない(成長したように見えない)からじゃないだろうかw
736名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 02:30:03 ID:Ls6mVMS/0
ウジウジの癖にやたら良い思い出来るシンジ君ですね
737名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 04:53:23 ID:7EPizSsoP
主人公様の権力を甘く見てはいけない
738名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 04:58:15 ID:DaGftuXwO
ザザーンですね
わかります
739名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 07:38:22 ID:geYzUr+q0
きのこの主人公なんか最初はセリフとか痛さ全開だが
どんどん成長して最後はまるで別人のように
740名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 08:26:53 ID:npTfhNjM0
>>732-734
そもそも、アメは、弱いキャラが大嫌いだからなあ…。
日本のアニメでも弱いキャラが主人公である作品は放送されない。
ちなみにドラえもんはアメリカでは放送されていないよ
741名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 08:34:31 ID:8sFst2x4O
>>739
あまり別人すぎるのも受け悪いみたいだな
日本人はどんだけ最悪なことやろうが最後良いことやれば許すようなとこあるが
アメリカは最悪な罪をおかした者は最後はだいたい最悪な結果が訪れる
742名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 08:51:36 ID:8sFst2x4O
ロイドやセネルやリッドはいいけどルークはウケ悪い…みたいな
743名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 09:40:36 ID:e4QK/wI90
アメリカ人も「誠死ね」は一致してたから優柔不断ウジウジが嫌いってのは同じだと思う
744名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 09:43:52 ID:622B8s0V0
誠は別だろww
誰が見てもあれは死ねとしか思えん
745名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 09:44:32 ID:twBzWtOk0
>>681
ダークな雰囲気がいい。
このままの路線でブラッシュアップしてほしい
746名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 09:45:23 ID:6MyaIXLB0
世界中で市ねといわれるってある意味すげーなw
747名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 09:46:51 ID:oLzKyW1K0
誠を生贄にすれば世界平和実現
748名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 09:48:07 ID:twBzWtOk0
>>743
アニメ版は擁護のしようも無いが(そもそも誠鬼畜シナリオだし)、
ゲーム版やれば分かるが、彼は今時の悩み多き青少年なんだけどね

つーか、アニメ版はおまいらの願いが叶ったからいいやん
749名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 10:08:24 ID:T6Uiy70y0
誠氏ねは、誠氏ねを楽しむ話だろw
750名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 10:21:44 ID:v0owor0i0
エヴァってアメ公にはどうなの? シンジ最後までウジってたけど。
751名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 10:25:10 ID:ChyCPgvsO
752名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 10:27:33 ID:rPqJARWU0
アメリカ人は「綾波レイは辛気くさくて嫌い」ってのも多いな
やっぱ趣味嗜好のギャップは小さくないな
753名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 10:29:05 ID:PsXhvxYs0
EVAに出てくる奴は、誰もが自分勝手すぎて嫌いだった。
754名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 10:35:39 ID:1+n2PZuq0
スレの流れから、なんとなく貼ってみる。

2008年JASRAC賞発表、海外からの入金があった作品ベスト10はぜんぶアニメのBGM
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210849755/l50
755名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 10:45:02 ID:twBzWtOk0
>>754
はいはいカスラックカスラック
756名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 10:54:47 ID:Lbfeskhz0
>>754

単純に、いかにJPOPという物が海外で「相手にされてない」かよくわかるデータだな。
757名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 10:56:30 ID:k3SU7Cw/0
テイルズの話からうまいことスレを脱線させたな
758名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 10:57:30 ID:ChyCPgvsO
>>753
アレ、全部監督の分身みたいなもんだしな。
エヴァの中での登場人物同士の確執は全て
監督の心のなかの葛藤が投影されてる。
監督と同じような悩みや苦しみ、劣等感を抱いてる人には
激しい共感を得られて癒されるものなのかもしれないと思う。
エヴァンゲリオンって祝福とかって意味だしな。
759名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 10:58:44 ID:PsXhvxYs0
戻してみよう。

音楽業界では、意欲的な海外向け作品は作らない。
それなら、ゲーム業界はどうなのか?

テイルズがその先端を開いてくれるのでは?
760名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 11:00:29 ID:v0owor0i0
そうやってファンが思い込んでくれるからアンノも楽だよなw
761名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 11:01:13 ID:AHNQsS8r0
J−POP自体も評価は散々だがそれほど売れてないって訳じゃないのにな
まあ主にアジア地域だから海賊版とかそういう問題もあるんだろうが…
762名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 11:02:28 ID:4ZYSPMZU0
って言うかなつかしのアニメソングばっかりだね。
最近のアニヲタソングじゃないのか。
763名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 11:04:08 ID:PsXhvxYs0
>>758
えー、そうなのか。監督とは合いそうにないな。
ゲンドウが不良中年で、シンジがユリアンなら良かったと思うギンエイ好き。
764名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 11:04:30 ID:zEr2sefv0
>>759
ロストプラネット、ニンジャガイデン、DOA、デッドライジングは日本製だけど海外狙いまくり。
そして、ちゃんとヒットを飛ばしてる。
むしろテイルズは向こうのアニオタ市場の独占を狙ってるんだろ。
バンナムはアニメ関連は大得意だし。
765名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 11:05:15 ID:LMaS30tC0
そろそろゲームの話に…

・じゃあお前がふれカス
・話題ないだろカス
・ネタないもんなカス
・カスカスカスカス
766名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 11:07:39 ID:v0owor0i0
別に流れで話が変わってもよかろうものをw
意図的な話題反らし、とか何と戦ってるんですか?w
767名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 11:09:53 ID:/Zfm4Zpi0
>>760
テレビ局側と揉めて作品ぶち壊すつもりで内面描写だらけにしたら
人気大爆発しちゃったんで本人は複雑だろうけどな
768名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 11:12:14 ID:v0owor0i0
ぶち壊すつもりでZ作ったけど、全てが中途半端になった富野よりはマシだろうけどw
769名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 11:14:09 ID:Lbfeskhz0
富野はVでぶち壊すつもりで、その後、ガンダムが奇形変化したのでちょっとびっくりらしいが。
770名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 11:15:45 ID:rPqJARWU0
でもGガンダムをああいう風にしたのは富野の仕込みらしいから
自分では失敗したから他者に壊してもらおう、として成功したのは間違いない
771名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 11:19:43 ID:v0owor0i0
まぁ、トータルで言うと富野は何がしたいのか判らん、とw
772名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 11:24:42 ID:/Zfm4Zpi0
富野は∀とかガンダム以外の作品は普通に評価されてるし
ガンダムらしさみたいなのを期待しなければ間違いなく良いアニメ監督だよ
773名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 11:38:33 ID:S7tYd4jH0
∀はガンダムって一応付いてるのになんてこったいwまあ、解らないことはないが
新しめのって事ならブレンは合わなかったがゲイナーは面白いな
774名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 11:42:43 ID:afrMgyRh0
富野は本人を見ているのが一番面白い
775名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 11:44:19 ID:v0owor0i0
一言しゃべる毎に間空けてなんか得意そうな顔をするのがイヤw
776名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 11:44:45 ID:gYsF3YK20
ザブングルやダイターン3みたいなコミカル入ってる奴の方が好き
だからガンダムでもZZの序盤が一番気に入ってたりする

……みたいなことを言ったら「お前はトミノのことを何もわかってない!」と怒鳴られた上
Zガンダムとイデオンがどれだけ素晴らしいか延々と説教されたため
なんか最近はトミノ嫌いって気持ちになりつつあるぜ
777名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 11:48:15 ID:jv1hEUuC0
富野に関しては何やっても、まあ富野だから、で許される土壌がある。
ぜひ一度、血迷ってゲーム製作に手を出してほしい。
778名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 11:50:26 ID:ktF6Zxhc0
>>777
ゲームは人を狂わせる。あんなものはよくない。
トランプですらやったことない。

とACE2の特典DVDで明言しちゃう人ですから。
富野御大は。
779名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 12:21:53 ID:SKN2yiIM0
いやゲハ版のGK見てると間違ってない・・・
780名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 12:31:33 ID:/Zfm4Zpi0
あいつらゲームしてるのか?
ハードの話ばっかりでソフトのこと語ってるのはあまり見ないが
781名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 13:36:16 ID:1BkCYN3m0
GK「遊びでやってるんじゃないんだよ!」「これは戦争なんだぞ!」

GKはゲハの主人公だから「見るもの」
干渉は出来ない
782名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 15:08:12 ID:sEJcQSXJO
で両陣営に喧嘩をふっかけて種が割れるんですね、わかります
783名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 15:23:08 ID:raNl3t4F0
>>778
ハゲのパズルボブル好きは一部では有名なんだけど…

まあ、あきまんはスト2のことで怒られたらしいけど
784名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 18:42:16 ID:jOf6ehe80
>783
怒られたんだw

しかし、富野御大はあの歳でも
作品語る時は目が輝いてるなぁ
隠居したいんだけどなかなかさせてもらえない
宮崎とはえらい違いだ
785名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 18:54:14 ID:tqtT5UrUO
パヤオもパヤオで結局やり残した事やるみたいだが
786名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 18:58:51 ID:3z8t6uoy0
パヤオはさっさと突撃!アイアンポーク(悪役一号)の映画化の計画を再開してですね(ry
787名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 19:25:28 ID:8v+6QYjn0
>>783
性格を考えるとはまって仕事どころじゃなくなるから、ゲームはやらない
みたいなこと言ってたのに
やってるんかい
788名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 19:30:23 ID:v0owor0i0
>>778
スポンサーとのやりとりと、アニメファンの声、それ等への鬱憤や不満をアニメの内容やキャラ名にぶつけたりするのが富野のゲームですw
789名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 22:05:52 ID:afrMgyRh0
富野の暴言を見聞きしてるのが一番面白いんだから仕方ない
790名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 22:13:21 ID:4slfrsDm0
FFキャラ人気ランキング

10位ユウナ
9位バルフレア
8位ルールー
7位エアリス
6位Kefka Palazzo
5位モグ
4位カイン
3位クラウド
2位ビビ
1位セフィロス


FF7人気ランキング

10位Cait Sith
9位レッドXIII
8位シド
7位ユフィ
6位ザックス
5位レノ
4位ティファ
3位クラウド
2位エアリス
1位セフィロス

アメリカの趣向の参考に
791名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 22:25:20 ID:afrMgyRh0
>>790
アメリカ人も意外にセフィロスみたいな中二病全開キャラが好きなんだよな
792名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 22:37:18 ID:Ve3W2oEa0
アメリカファンタジーの名作エルリックサーガのエルリックも厨ニ病全開なキャラだったし
不思議じゃないと思う。
793名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 23:09:29 ID:43FbZhya0
エルリックは脳筋しかいなかったとこに出てきたので斬新だったろ。
794名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 23:14:33 ID:geYzUr+q0
同じムアコックキャラのコルムなんか魔界を覗ける目とか魔物を呼び出す6本指の手とか
今となっては厨二的といわれそうな能力が満載・・・

というより単にこっちが元祖ってだけだけど
795名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 23:18:24 ID:yUu0d9010
本当は失われた王家の正統後継者
自分にしか使えない伝説の剣
特別な血筋で長命

指輪物語のアラゴルンの時点で十分中二病だ
796名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 23:19:01 ID:hAycXwmi0
コマンドーのメイトリックス大佐とかガチ厨2だったじゃん
つーかメリケンが厨2嫌いとかどこ情報よ
アメコミとか嫁よ
797名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 23:34:40 ID:Ve3W2oEa0
うじうじ悩んで、最後まで状況に流されてるだけのキャラが嫌いなだけと思うが。
798名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 23:37:49 ID:n/4KFnGW0
>>795
2つ目は違うぞ
799名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 23:43:26 ID:yUu0d9010
治癒の力のある王の手

を忘れていた
800名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 23:50:36 ID:dv4crII20
・今は貧乏人だが実は失われた皇帝の血筋
・その血筋であることをあらわす名剣を所持
・乗り手に不幸を呼ぶといわれる名馬が愛馬
・後に皇帝に。

三国志演義だって・・・。
801名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 23:52:30 ID:dFU29VU90
中二中二っていうけどさあ、そういうのって邪気眼っていうんじゃないの。
まあそういう設定を妄想するだけなら中二病だけど、製品として世に出しちゃったら中二とは言えないよ。
それはもはや大人だよ。大人の財力だよ。
802名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 00:09:13 ID:4GzrEaxc0
中二病があれこれ言われるのは
本編がないのに設定だけ並べてそれがすごいと言い張るからだよな

ゲハは似たようなことしてる人があちこちにいるが
803名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 00:11:09 ID:Ur2JwTT00
まぁご都合主義でも楽しめりゃいいんだけど、
楽しくないと中二全開は致命的だよな。
804名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 00:11:55 ID:s24kN9uS0
>>800
二番目は吉川栄治の創作だぞ
805名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 01:41:39 ID:wfB8g4UB0
話ぶった切って悪いが、アフリカが8月に出るってマジ?
806名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 01:55:00 ID:s24kN9uS0
ソースが戯言らしいから話半分に聞いといたほうがいいよ
807名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 01:58:48 ID:buUy7mx80
うじうじ悩んで、でも結果自分の手でどうにかしようとしたキャラは
そんなに非難されてない
あとは俺は正しいもんね!なキャラも別に嫌われない
非をこうむるのが自分ならいいが、他人に迷惑をかけるとダメかも?
まあ敵キャラの場合ちょっと違ってくるけど
うじうじ悩んで、でも結果まわりが頑張ってくれたので
なんとか乗り越えられました、とか
なんか俺すごい力(すごい才能)あったんで
努力なしにクリアできました、とかがダメなんじゃない?
まあ洋FPSに多い超強い主人公も、
描かれてないだけでそうなるまでには多大な努力があっただろうしな。
うじうじ系が問答無用で嫌われるなら、ビビも2位には入らなかったのでは
うじうじってわけじゃないけどさ

てかレノの人気の高さにびびった。ザックスより上なんだ。
そしてヴぃンセントが圏外だったw
808名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 01:59:42 ID:buUy7mx80
>>806
戯言ってか、戯言はだいたいどっかの転載やら2chの話やらだから…
アフリカ8月はプレアジがソース
809名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 02:25:34 ID:xD8xE5tb0
戯言ってテイルズはPS3とか言っちゃって大恥かいた奴だろ?

あいつの名前をよく見かけるが、何も当てた事無いと思ったが
810名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 02:28:38 ID:pO3CrkzC0
今更アフリカが出て何になる
811名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 02:37:45 ID:M0elA93VO
>>796
コマンドーこそ至高
812名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 02:42:15 ID:yEMS25S80
クリンナップクリンミセス
813名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 03:05:54 ID:ij6T6TJE0
>>810
ああいうグラフィックだけゲーの頂点のようなゲームはハードのCMにピッタリ
814名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 04:19:29 ID:7HkXyCid0
マトリックスのネオの設定なんて、まさに厨二そのものじゃないかw
815名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 05:18:27 ID:xdSP+wGu0
設定がダメなんじゃなくて、その設定で何をどう描いてるかが問題だよな。
816名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 05:32:59 ID:3/cS4cma0
>>813
プリレンダ詐欺で商売して来たのに、今更凄いとか思わせられんからw
817名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 08:07:54 ID:4GzrEaxc0
本当に発売されることになったらグラフィックがどうしようもなくなってるのも
PS3にはよくある話
818名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 10:18:58 ID:gl9sGG780
もうスクラップより塵カスになってしまったなうんこステ
819名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 10:48:16 ID:75PtMAvZ0
>>802
スーパーコンピュータの異名を持ち家中の家電を自在に操る高貴なるゲーム機のことですね。わかります。
820名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 12:07:03 ID:QRxjE4sL0
>817
テレビCMはプリレンダでごまかすから無問題
821名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 12:13:48 ID:xD8xE5tb0
>>820
龍参はとうとう一度もゲーム画面を出さなかったよな・・・
822名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 16:41:01 ID:XASIB1Lp0
>>818
いやいや、PS3はアレでもレアメタルを使いまくってるから、まだ高価なスクラップとしての需要はある。

つーか、ここまでレアメタルを無駄遣いしまくってる機械なんて聞いた事ないな……。
823名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 17:08:32 ID:jQM6aUwA0
MGS4の動画見てもPS2時代のプリレンダムービーにしかみえねぇ
824名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 19:45:21 ID:ZTzSp2xk0
MGSは独特なシナリオと無線を楽しむゲーム
二周目以降はねちねち小ネタを楽しむゲームと解釈している。
でも残念だ、それもMGS3までで打ち止めか。これだけのためにPS3は買えん。
GKは何か勘違いしているようだが特にグラが突出してるゲームでもないな。
825名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 19:54:22 ID:f61xBFBd0
MGSやったことないやつが持ち上げてるように思える。
826名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 19:57:18 ID:+m7L652n0
国内で戦争ゲームはあまり受けず
海外では似たようなFPSはいっぱいある。

どこに爆発的に売れる要素があるんだろう。
827名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 19:59:40 ID:ZTzSp2xk0
売れても50万程度だろうな。前作越えはまず無理かと。海外ならわからんが。
そもそも前作やってない奴は絶対楽しめないシリーズだからなあ。シナリオ的には特に。
828名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:00:26 ID:PyYe2JaS0
ttp://thenewgamerjp.tumblr.com/post/34883444
Gears of War 2 - Cliff "CliffyB" Bleszinskiインタビュー
> 俺達は大ヒット出来るように作品を作っているし、
> より広く受け入れられるようなキャラクター作りを
> している。カットシーンを短く簡潔に保つために。
> カッコいいダイアログでズバリと言う。オープニン
> グで20分も長ったらしく話をさせる必要なんて
> 無いんだ。プレイヤーはゲームを買ってきたら
> すぐにコントローラーを手に取ってゲームの中
> でアクションをしたいよね。ゲームの方向性と
> キャラクターがどんな感じかちょっとわかれば
> いいようにしている。
829名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:03:30 ID:SbkrD4PF0
>>828
同意せざるえない
ゲームで遊ばせろってんだよ
830名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:03:35 ID:/OTZ8ONS0
>>828
フルボッコワロスw
831名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:05:03 ID:JX8d3v8O0
>オープニングで20分も長ったらしく話をさせる必要なんて無いんだ。

MGS4は17分で収めてあるので安心ですね(棒
832名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:07:47 ID:f97sF0boO
ギアーズ2は絶対買うしMGS4なんてどうでもいいが
MGS4楽しみにしている人もいるのに業界人がこういう言い方するのは感心せんな。
833名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:08:49 ID:GSoMIl1q0
坂口小島名越あたりがゲームの要所要所に長ったらしいムービーをふんだんに入れ
萎えさせてくれるてくれる代表者だな
834名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:10:00 ID:zjiOd/E20
いやただのこいつらの考えだろw
名指しってわけじゃないだろうし
835名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:10:47 ID:jQM6aUwA0
クリフBもコジマもどっちもミヤホン信者なのに
なんでこうもいってることが真逆になれるんだろうか
836名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:11:47 ID:ZTzSp2xk0
逆に言えばMGSの場合、あの説教ムービーが延々と続くからこそ売れたってのもあるしね。
それに良い悪いはないさね
837名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:12:39 ID:GSoMIl1q0
カットシーンはバイオ4くらいの長さで充分なんだよ
それ以上はやる気がなくなるな
838名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:13:02 ID:Ur2JwTT00
映画のようなゲーム作りたい人と
ゲームのような映画作りたい人の差では。
839名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:13:19 ID:kOfh6kNJ0
アクションゲームの考え方としては正論中の正論だわな
まあスタイルの違いでしかない話だけども
840名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:13:39 ID:QLMNk6vG0
いやあの説教ムービーが延々と続くせいで売上げが右肩下がりなんだろう
841名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:14:48 ID:7b6lXLus0
MGS1でなんか長いなと思い
MGS2の途中で止めました
842名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:16:50 ID:NAKDqs0l0
>>824
中身がアレだから宣伝費バラ撒いて名前と宣伝だけで売るしか無い訳だよなぁ・・・
それでどれだけ騙される人間がいるかどうか
843名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:19:17 ID:NAKDqs0l0
>>833
野村もな
こいつら全員ゲームを勘違いしている馬鹿の代表格だよ

洋ゲー開発者の爪の垢でも飲めと言いたい
844名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:19:33 ID:+0q1St2b0
そういえば、ゼノサーガもムービーシーンが30分くらい連続したな
あれはもう制作者は映画を作れよ、と言いたくなったが。150億くらいかけて。

操作できないのはゲームじゃなくて映像作品だよな。
845名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:23:27 ID:ZTzSp2xk0
>>842
信者はPS3もソフトも喜んで買うだろうな。
話が完璧に繋がってるため新規層獲得は容易じゃない。普通はね。
ただPS3の場合コレシカナイ需要があるのでどうなるか・・・・・
846名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:23:52 ID:CoKQoMkm0
>>836
説教以外でも、忍者ぽい奴と?の戦闘シーンのようなのはいらないw
847名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:24:16 ID:T6XjrmVr0
>>832
全文読んでみるとわかるが
意識してるのはBioShockな。

BioShock は間違いなく受け身の物語だよな;ゲーム全体の4分の1がカットシーンだ。
基本的にプレイヤーはゲームをプレイしているんだから、カットシーンでストーリーを語らせなくていいんだ;
戦士同士が話をすればいい。壁に書いてある事を読む。
40分もあるようなカットシーンは無いよ。プレイヤーはそんなの欲しがってない。
848名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:24:44 ID:x0jOpF/U0
思うに中途半端なのが一番よくないんだよ
古くはDCキャリバーや無双シリーズのOPエディット、
最近ならアイマスL4Uのステージコーディネイトみたいに
「自分好みの映像を編集する」ことに特化した遊びは
ゲーム機にしかできないしそれはそれで面白いと思う
849名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:26:33 ID:eu33yfjT0
説教されてもいい。
ただ、途中でこちゃごちゃうるせええ!
と、台無しにさせてくれればw
850名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:30:11 ID:ONJIm/al0
MGSはごちゃごちゃ長々喋ってるやつに攻撃して
それでカットシーン終了+ゲームの展開が変われば
面白くなりそう
スネークが喋ってる場合はプレイヤーが敵を操り攻撃
851名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:34:39 ID:s4hdaW7i0
バイオ4で、ムービーだと思い煙草を吸ってたら岩に潰されたのは良い思いで
852名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:42:35 ID:xD8xE5tb0
>>828
GoWにハマってた小島、今頃は顔面蒼白だろうなw
853名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:44:22 ID:+dF6nxOK0
かっこいいでしょ?と言って見せたいシーンをだらだら見せるより
ギアーズ2のスタッフが言うように要点を縮めてみせる方がよっぽど映画的な気がするな
854名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:45:30 ID:hUqOLpq40
こじこじだって内心わかってるんだよ
それ以上に映画憧れが強いだけで
855名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:45:49 ID:xD8xE5tb0
>>847
BioShockをやってればわかるが、

> オープニングで20分も長ったらしく話をさせる

これの真逆だぞ
856名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:47:47 ID:zjiOd/E20
バイオショックは始まったすぐ動かせるな
てか普通にムービーかと思ってはじめ動かすの忘れてたw
857名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:50:44 ID:E4l/37/O0
>855
だよなぁ。それに1/4もカットシーンあったっけ?

エンディングに至ってはほんの数分なのに、めちゃくちゃ印象に残った。
858名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 20:56:37 ID:d94iUzZH0
きっとクリフBは「神はー俺をー愛してるー聖書に書いてあったからー♪」の歌
の続きと2番が聞きたくて敵を5分ぐらいストーキングしたんだよ。俺みたいに。
結果、何も無くてブチギレとw
859名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 21:00:05 ID:T6XjrmVr0
>>855
生化奇兵持ってるよ。

Cliffが言いたいのはその前後だろ
860名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 21:03:42 ID:LKF7gz6k0
原文見ると全体の1/4じゃなくて2.5回のカットシーンじゃないか?
0.5回が何なのか、ゲームやってると分かるなw
861名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 21:12:44 ID:9Qlz+L970
GoW1出す時のクリフ
「ムービーは必要最小限でいい。長時間ムービー見たいならDVD(映画)のほうがいい」
862名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 21:17:53 ID:K2nDiUrYO
>>833
RPGはまた違うような…
坂口も20分間ムービーとかはやらかしてないよ
全体見ると長いけど
ロスオデのムービーが全部で8時間ちょいだったか
863名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 21:20:21 ID:jQM6aUwA0
>>861
うぉー
いってることがミヤホンそっくりだぜ
864名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 21:22:51 ID:K2nDiUrYO
200万を突破したWiiFitもモンハンも
ムービーなんてほぼないよな
865名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 21:24:40 ID:xD8xE5tb0
>>861
実際素晴らしかったしな
TPSでムービー見せられるの苦痛だから、そういう気持ちで作ってくれてるのは本当に嬉しいわ

GoWくらいのレベルになったら、もう全部リアルタイムレンダでいいと思う
866名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 21:24:45 ID:LtV8U17v0
ムービーやりまくりで売れたゲームってFFだけだよなあ
867名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 21:30:18 ID:K2nDiUrYO
FFはプリレンダ詐欺がひどいだけで
実際そんなにムービーだらけではなかったような
868名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 21:31:59 ID:xD8xE5tb0
っていうかアクションとRPG一緒にしてどうすんだと
869名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 21:38:02 ID:kOfh6kNJ0
>>857
もの凄く好きだアレ
でも最後にスタッフロール流して余韻に浸らせて欲しかったなー
そういうのって日本人だけなんだろうか
870名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 21:40:32 ID:jhVBd20RO
>>850
360にはカットシーンじゃないのに敵がごちゃごちゃ喋り続けるゲームがいくつかあるな
旋光の輪舞とか、ギルティギア2とか

旋光の輪舞は敵が喋り続けている最中もゲームは続いているけど
あまり勢い良くダメージ与えたり逆にくらったりすると
会話が中断されて、ストーリーのルートが分岐しちゃったりする

ってか、櫻子さん話が長ぇくせに攻撃激しくて
しかも全部聞かないと真エンディングにいけないとか
あの女マジ勘弁してくれw


ギルティギア2も、あの男とか戦闘中に延々とキモい事を言い続けてるしなw
序盤のチュートリアルは除いて、他のステージでもゲーム内の会話てんこもりだが
871名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 21:44:03 ID:p5nU/fIo0
GoW2のインタビュー読んだけど、大規模な破壊環境があるらしいな
872名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 21:44:43 ID:Ur2JwTT00
>>870
プレイしつつ会話聞いてくってのはいいと思うんだ。
まぁ演出がド下手だとゲーム自体が台無しになる可能性もあるけどさw
873名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 21:45:52 ID:hikalLxp0
>>870
いいなそれw
874名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 21:46:03 ID:xD8xE5tb0
>>872
あれ忙しいけどなw
臨場感は間違いなく高い
875名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 21:47:50 ID:f61xBFBd0
>>871
ドーンハンマーで山削りとかそういうことですか
876名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 21:53:03 ID:XhSVg7qjP
ドーンハンマーで地面をえぐって山に絵が描けるんですね
877名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 21:57:11 ID:yd81nFGm0
>>867
FF8は、先頭の召喚獣アニメカットするとプレイ時間が半分以下に
なる仕様、本編のムービーなんか目じゃない。
元カプコン岡本氏が、TGS講演ネタ話でやっていたくらい有名。
878名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 21:58:01 ID:p5nU/fIo0
■ Gears of War 2 インタビュー - Kudo Tsunoda氏
http://www.360gameszone.com/?p=3359

ここに書いてある
879名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 22:07:33 ID:3dEA06kK0
>>877
岡本はハッタリしか言わないんだから、そのまま信じるなよ、
FF8は戦闘に関しては、かなりマシだろ。
エンカウントしなくて済む方法があるからな。
イベントシーンはクソ長いが。
880名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 22:15:51 ID:xD8xE5tb0
>>878
GoW1の頃も思ったが、こいつら出し惜しみの天才だよな
881名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 23:45:23 ID:rw1SsHs60
>>842
前はこんなこと言ってたんだぜ。コイツ。
★ゲームは今、クリエイティビティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。
ビジネス的に見れば、決して悪いことではありません。

しかしそれでは、ゲームの本質である「楽しさ」や「感動」、「心」が
置き去りにされてしまう…。
今こそゲームの在り方を問いたださなければならない時です。

小島プロダクションの想いは一つ。
時代が変わり、技術が進み、文化形態が変わっても、
人々の心に残りつづけるゲームを創りたい。
いいゲームは世の中を動かし、景気を回復させ、人の命さえも救うのです。
だから僕らは、いいゲームが売れる時代を取り戻さなければなりません。
僕らと一緒に、世界を変えていける力を持つゲームを創りませんか。

小島プロダクション監督 小島秀夫
http://www.konami.co.jp/job/jk/spe/kojima_pro.html

監督自ら、売り逃げのお手本を見せてくれるらしいよ。
882名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 23:49:10 ID:fCfMObTC0
ゲームに限らず、作ってる側から感動がどうのこうの言うのは胡散臭い

感動は受け取った側でするもの
883名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 23:49:11 ID:JX8d3v8O0
>>881
これ自体はいい事言ってるとは思う
思うんだが・・・
884名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 23:51:30 ID:p5nU/fIo0
ちょっと調べてみた

最近発表されてPS3が外れているマルチゲーム
 ロスト プラネット コロニーズ
 Theseis
 The Protector
 DungeonHero
 Sacred2
 Velvet Assassin
 APB
 Left 4 Dead
 Underwater
 TwoWorld:Temptation
 Alone in the Dark(PS3行方不明中)
 Warhammer: Battle March
 White Gold
885名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 23:52:26 ID:Ur2JwTT00
売り逃げにもっとも相性のいいムービーゲー作っちゃうと、
せっかくいいこと言っても胡散臭くなっちゃうよな。
886名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 23:55:04 ID:GP/RTbHRO
>>882
金払って得る感動に何を言ってるんだ?
887名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 23:57:56 ID:XhSVg7qjP
きっと、4のゲーム中ではもっとありがたいお言葉が拝聴できるんですよ
888名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 23:59:41 ID:jQM6aUwA0
アローンインザダークはSCEEのハゲが移籍したとたん消えたからな
ウケる
889名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 00:01:16 ID:0EtLPdKS0
アローインザダークってPS3版は大幅延期って聞いたけど、いつのまにか行方不明になってたのか
890名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 00:01:54 ID:7XG5icUG0
まあ、感動ってのはわりとお金払って得てない?
映画とか小説とか漫画とかテレビ番組とか
お金がなかったら得ることができなかったもんでない?
まあ、だからどうしたって感じだ
891名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 00:03:53 ID:E4l/37/O0
>889
レーティング審査からすら消えてたので、延期どころか中止じゃないかという見方が強いみたい。
892名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 00:05:34 ID:GlOaDPGW0
ハリソン、行動が早すぎるだろ……
893名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 00:07:17 ID:8e20rfMV0
元々アタリはPS3外し気味だけどね
894名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 00:22:26 ID:W/kq1/SA0
小島監督の感動なんか秋元康級だぜw
895名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 01:00:41 ID:p9W/UY8y0
>>884
APBってあのMMOか。あれ外れてるって凄くねーか
896名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 01:04:08 ID:IctM12+J0
スクエニの次世代MMOもPS3ハブなんだぜ
これだけ見れば、スクエニがこの先PS3で商売していく気が 全 く 無い事が解るな
897名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 01:07:32 ID:p9W/UY8y0
そういえばスプリンターセルの最新作もPS3だけハブられてたはず
898名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 01:09:05 ID:AjAAnCsv0
あれ?
戦士がPS3の開発機材超パワーアップしたからこれでゲーム作り楽チンっていってなかったかな
なんでマルチすらはずされるんだろうね
899名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 01:22:42 ID:PHOwBftb0
>881
>プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
>販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。

ハードメーカーとソフトメーカー共同でかつて無い宣伝費用をかけて数多くのコラボレーションを行い
同梱パックを4種も用意して超大々的なプロモーションを行うソフトのことですね。わかります。
900名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 04:59:44 ID:VeVaHy7x0
>>884
Wii60のマルチってのが意外とまだ少ないんだよな。
360はHDだけでなく軽いゲームの方も行けるんで、積極的に展開してもらいたいものだが。
901名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 05:14:17 ID:IctM12+J0
ところでPS3/WiiもしくはPS3/PCのみのマルチって何かあったっけ?

UT3は箱版がちゃんと出るようだし、全然思い当たらないのだけど?
902名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 05:52:33 ID:Hq3fy8fi0
hazeがPS3のみだな今のところ。
体験版やったけど音響に力入れててSIXAXISでも銃撃ってる感が凄い伝わったw
箱○で出たら即買いなんだがPS3じゃやる気にならん。
903名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 06:18:08 ID:6PJ6iBNz0
>>902
PS3独占になったときにPC版も無くなったぽい
904名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 06:18:31 ID:cUayk3xD0
>>879
エンカウントしなくて済むから「戦闘」に関してはかなりマシ、とは言えないんじゃないのか?
それはただ戦闘を回避してるだけだろ。
個人的にゲーム中のムービーでムカつくのは単に時間が長い短いよりも
自分がやった事がムービーでチャラにされる事だな。
ボスにトドメをさせると思ったらムービーとか、しかも自分の装備と違うとか。
905名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 06:31:52 ID:3qeJPqCR0
>>904
じゃあ、力にジャンクションしてタコ殴り、
もしくは最大HPを上げまくって必殺技連発。
FF8はかなりクセのあるシステムだから、
気づかない人も多いが戦闘を楽にする方法があるだけマシ

後半に関しては同意。
906名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 07:21:25 ID:yAf/hmGV0
>>881
もしかして、クイズに出てくる嘘しかつけない国の人なんじゃね?
ここまで言ってることとやってることが逆とはな。
907名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 07:40:05 ID:UJ78y0370
908名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 08:46:15 ID:wwJaNMxM0
>>905
そのジャンクションシステム自体が戦闘を長くしてないか?
雑魚だろうがボスだろうが数十回のドローが終わるまで攻撃に移れない
909名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 08:58:40 ID:trBoBz1o0
>>832
俺も釣られるぞ。
MGS4のことなんて一切言ってないぞ
それなのに、まるで批判しているかのようなミスリード。流石だw
910名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 09:03:47 ID:8e20rfMV0
>>908
精製があるけど…
まぁ、あれは説明無さ過ぎだな
911名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 10:50:28 ID:KfPC5+sjO
FF8の話はそろそろスレ違いだぞw
912名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 10:54:20 ID:KYAK+9rU0
FF8の話題は信者が詭弁のガイドラインみたいな無理なフォローするから長引くんだよね
913名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 10:59:38 ID:s7rJG21E0
話が長引いてること自体が最大の悪印象だと気づいてください
914名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 11:03:14 ID:k+sErSGU0
ttp://www.famitsu.com/game/news/1215277_1124.html
>また、『コロニーズ』のXbox 360版とPC版の発売日が非常に近いことに関して、「開発が大変だったのでは?」
>と質問が飛ぶと、大黒氏は「正直簡単でした」と意外な回答。竹内氏も同様の意見で、その理由について
>「うちにはいい息子、”MTフレームワーク”がいますから」(竹内)と、自社で開発したツールの優秀さをアピール。
>加えてマイクロソフトのサポート体制が万全だったことも理由のひとつに挙げて、両社の蜜月ぶりを示した。

915名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 11:07:42 ID:trBoBz1o0
>>914
逆に言えば、MTfwを持ってしてもPS3はクソハードでした
という訳か
916名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 11:18:49 ID:Q8A5L5fe0
搭載メモリをケチったせいでどうやっても辛いだろうし
917名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 11:20:25 ID:cY896A/Q0
やっぱりサポートしっかりしてるとかそういうところがメーカーには好かれるんだな
門前払いするソニーとは大違い
918名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 12:32:38 ID:c4OAvJfeO
MSからすればある意味「客」でもあるしなぁ

ToVのインタビューでも殆ど同じこと言ってたな
他社なら「余程PS2で苦労してたんだなぁ」で済むが
バンナムが言うと言葉の端々にトゲのような物が見えたw
919名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 12:58:09 ID:oJs/jkdD0
>>835
クリフは天才だけど、小島は凡人だからな

正直MGS4最初の10数分ムービー見ると判っちゃった。
小島監督は最近のゲームを全く触ってないな
920名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 13:46:52 ID:r1bolyufO
国内外問わず、優秀なゲームに触れる事は重要な要素になってきたね
921名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 14:35:22 ID:0u7T+Ngl0
そういやバンナムの決算資料の例のToVの件で
ゴミ通と電撃が狂喜して記事にするかと思ったら
全く触れなかったのって、資料出た後にバンナムに確認したら誤植ですって
言われたんだろうな・・・
922名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 14:47:37 ID:VeVaHy7x0
>>902
Hazeは時限独占、UT3と同じ。
結果も同じパターンになると思われ。
PS3でコケたUT3は涙目で360ユーザーに媚び売ってる最中、
GOW2との関連性までちらつかせてなw

Hazeも360の方が優位なFPS、しかもUBIユーザーは基本的に360なんだから。
予約イマイチなのを見ても、360版の方を望まれてるんだろうな。
923名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 14:59:41 ID:5Hun/2Ks0
>>921
彼らが、自発的に決算資料等まで調べると思いますか?
924名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 15:10:39 ID:+aOU8enu0
>>922
そもそも、PS3コントローラーでFPS・TPSはかなり無理だからな
925名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 15:18:34 ID:KfPC5+sjO
スプセルなんから旧Xbox版>PS2版だったしなぁ
926名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 16:30:54 ID:1KPjO89e0
UT3箱○版は北米でも売れない臭いが
ギアーズ2まで他にやるもん無いってんなら分かるが、
コレシカナイって訳じゃないしなぁw
927名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 16:36:24 ID:0u7T+Ngl0
FPS出まくってるからなぁ、箱○
今更UT3出されても・・・なんだ・・・困る。

GoW2のデモ付き!とかならHalo3のオンラインβ参加権つけた
ライアク並の売上は期待できるかもしれんけど、
「GoW2はデモだす予定ないよ。ごめんね。」って
自ら言っちゃった後では・・・
928名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 16:40:09 ID:E+QVwlJK0
>>926
UT3はクリフ抜けちゃってレベルデザインぼろぼろじゃん。海外のレビューサイト読め
929名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 16:52:47 ID:1KPjO89e0
>>928
だから売れない臭いがするって言ったんだが
930名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 17:03:54 ID:E+QVwlJK0
>>929
俺の読み間違いだ。すまぬ


アンリアルシリーズの評価に対して
ゲームデザイン担当のクリフBと、制作プロデューサーで確執があったみたいだけど
結局クリフは抜けちゃって、ギアーズで自分の才能を証明したからなぁ
今更UTにデモ付けて、売り上げのお手伝いするつもりはないんじゃね?

いや、結局人間関係なんて本人同士じゃないと判らないけどさ
(同じ会社だから案外仲良く飯食ったりしてるのかもしれないし)
931名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 18:27:13 ID:1KPjO89e0
社内のゴタゴタがゲームにまで影響しないで欲しいねぇ
932名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 18:39:35 ID:I5HuW+svO
UT3はPC版買ったが、ソロプレイが対BOTなTDMだったんでMODでいろいろできるようになるまで起動せんだろうな。
933名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 20:23:48 ID:7XG5icUG0
セガ。臼井興胤セガ社長「セガは優性の遺伝子をもっている。
それをしっかりと進化させて会社の業績に繋げる」
934名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 20:26:49 ID:rQEuh1qy0
優性遺伝子だからってそれがよいものとは限らない
よくないのに優性だから受け継がれてしまう

確かに、セガらしいな
935名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 21:13:51 ID:N6fDTCAS0
劣性だと思ったら優性だったのがソリッド
優性だと思ってたら絞りカスだったのがリキッド
なんか大統領になっちゃったのがソリダス
こいつらの父ちゃんがネイキッド

オタコンはイケメン
936名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 21:21:18 ID:Oj7T6CP40
そういやiTmediaに鈴Qのインタビュー記事あったな。ちょっと面白かった。
セガはまだPS3用に開発するのかねぇ
937名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 23:10:55 ID:7XG5icUG0
PS関連
March 2008 Software Sales
5. God Of War: Chains Of Olympus (PSP) -- 340,500
6. Crisis Core: Final Fantasy VII (PSP) -- 301,600
10. Army Of Two (PS3) -- 224,900

360関連
March 2008 Software Sales
2. Rainbow Six Vegas (360) -- 752,300
3. Army of Two (360) -- 606,100
8. MLB2K8 (360) -- 237,100
9. Call Of Duty 4 (360) -- 237,000
10. Army Of Two (PS3) -- 224,900

任天堂関連
March 2008 Software Sales
1. Super Smash Bros. Brawl (Wii) -- 2,700,000
4. Wii Play/w Remote (Wii) -- 409,800
7. Guitar Hero III (Wii) -- 264,100
938名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 23:11:21 ID:7XG5icUG0
PS関連
April 2008 Software Sales
3. Grand Theft Auto IV (PS3) -- 1,000,000
6. Gran Turismo 5: Prologue (PS3) -- 224,000

360関連
April 2008 Software Sales
1. Grand Theft Auto IV (360) -- 1,850,000
10. Call of Duty 4: Modern Warfare (360) -- 141,000

任天堂関連
April 2008 Software Sales
2. Mario Kart Wii (Wii) -- 1,120,000
4. Wii Play (Wii) -- 360,000
5. Super Smash Bros. Brawl (Wii) -- 326,000
7. Pokemon Mystery Dungeon: Explorers of Darkness (DS) -- 202,000
8. Pokemon Mystery Dungeon: Explorers of Time (DS) -- 202,000
9. Guitar Hero III (Wii) -- 152,000
939名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 23:12:18 ID:7XG5icUG0
April 2008 Hardware Sales


Nintendo Wii -- 714,200
Nintendo DS -- 414,800
PlayStation Portable -- 192,000
Xbox 360 -- 188,000
PlayStation 3 -- 187,100
PlayStation 2 -- 124,400
March 2008 Hardware Sales


Nintendo Wii -- 721,000
Nintendo DS -- 698,000
PlayStation Portable -- 297,000
Xbox 360 -- 262,000
PlayStation 3 -- 257,000
PlayStation 2 -- 216,000

NPD
940名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 23:30:19 ID:kFIrOZ7x0
GoW2は5倍大きい
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=189166
クリフ・ブレジンスキー
「UEは決して進化を止めません。」
「キャラクターへの照明効果は非常に改善され、環境はChippable。
 木々は物理オブジェクトとして倒れます」
「今作はGoW1の5倍の大きさ。私はUE3がよりスムーズに動いているのを示すと思う」
941名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 23:31:35 ID:/Dx7pE540
>>940
ボリュームが5倍なら嬉しいんだけどなあ
942名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 23:33:23 ID:kFIrOZ7x0
UT3は正直売れないとは思うけど、
GoW2直前に発売されるEpic純正のUEゲームという意味で
グラフィックのデモンストレーション的な価値はあるな

最新のUEがXbox360でどのくらいうまく動いてるのかを見ることが出来るから

それと、去年の時はDVDだとサイズ不足でステージ削るかもとかインタビューで
言ってたのに、今年になって急に、PS3版DLCぶんのステージと、更にオリジナル
マップを5個つけます。画面分割プレイにも対応!と言ってる

この間に何か素晴らしいデータ圧縮法でも見つかったのかね?

それも結構興味ある
943名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 23:35:51 ID:p9W/UY8y0
>>942
大口叩いてただけだと思われ
リップサービス

こいつらGoWしか信じられんよ
944名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 23:37:36 ID:Sozat/f00
サードからスルーされまくるwiiwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 23:56:11 ID:1ktegtIH0
サードが束になっても勝てないPS3wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
946名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 00:04:41 ID:TQwIZFvh0
束にもなってないし
様子見されるPS3

これが正解
947名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 00:12:51 ID:GJlg1vh9O
そしてテイルズが来ただけで全てのサードが集まってると勘違いするのが痴漢
948名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 00:13:37 ID:S0mIpk/b0
>>947
ん? どうしたの?w
949名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 00:14:00 ID:JU+91ROR0
>>944
日本の、が抜けてるぞ
そしてそいつらの行く場所はPS3じゃない
DS、箱○、PSP、PS3だ
950名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 00:15:27 ID:HlUDaUVO0
>>949
もう一度冷静になって自分の書いたレスを読み返してみるんだ。
951名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 00:17:13 ID:3tK5W0mjO
>>949
落ち着けw
952名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 00:32:24 ID:Zm46CXdn0
>>949
これはいい釣り
953名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 00:39:07 ID:TSLiE9iK0
バラけるって言いたいのでは?
954名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 00:51:15 ID:cpHWAJ1a0
そろそろ次スレ。
955名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 01:00:21 ID:7gwZwKmt0
さ〜て次回の脱Pスレは

ヘッドトゥヘッドでコンピートする戦略を取らないPS3から
どこのメーカー・ソフトが脱皮(P)していくか
全っ然話にならない現状を観察しようってスレの42スレ目です。
956名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 01:01:20 ID:9zIimY130
>>933
悪い遺伝子のほうが優勢なんですよねw
今のセガを見たらよ〜く判ります。
957名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 01:02:04 ID:P0WuS9ws0
脱Pしてないメーカーってまだどこか残ってたっけ
958名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 01:02:41 ID:Miu1/seP0
SCE
959名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 01:04:27 ID:+sMwbzC0O
>>958
今年PS3に何本だしてたっけ?
960名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 01:33:03 ID:a0+GYqsQ0
実はSEGAがファーストなんです。
961名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 02:03:40 ID:MdIlDMNRO
マイクロソフトもしばらく出してなかったわけだしねぇ
962名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 02:25:41 ID:JU+91ROR0
>>950-952
ちょwwwwww頭に血が上ってたwwww
PS2、が正しいです

しかしWiiに近寄り難いと感じてる日本のサードが
なしくずし的にPS3に行くって発想は本当に理解できん
963名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 02:38:03 ID:YKwqmcxk0
>>962
というか、そもそもPS3開発はかなりの体力がないと無理。
964名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 03:37:06 ID:uA34hpgQ0
体力だけあってもダメだ
965名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 03:53:18 ID:rAZt0qnl0
企業体力つーのはお金と人材とノウハウの事だ。
966名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 10:28:38 ID:P7iWsbKs0
>957
恐ろしいことにSEGAはあれでもまだPS3に20本以上ソフトを出す予定らしいぜ
967名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 10:30:21 ID:18z2qtev0
SEGA
こうなったらいけるところまで行って見ような気分なのかしらん
968名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 10:41:04 ID:KSNWT+yz0
バンナムの計画を真に受けたとしか思えんな・・・
969名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 10:44:52 ID:VhAU3836P
セガはあくまでセガでしかないってことなんだね
970名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 10:50:39 ID:Lc3yv2Vh0
セガがゲームを出し続ける限り、ソニーはいくら赤字でもゲーム事業から撤退できない訳か
セガの報復としか思えないな
敵(ソニー)の敵(任天堂)は味方っていう感じ?
971名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 11:05:59 ID:VhAU3836P
これは神風特攻なのか
972名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 11:39:55 ID:HHnkTJod0
ちょっとだけ帰りの燃料を積んでる中途半端な特攻隊w
973名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 11:58:28 ID:tYpjq40B0
正直、業界を蝕むPS3というガン細胞にしつこく養分を与え続けて
延命を図らせるセガは本当に邪魔な存在。
他社サードはセガが早く消えてくれればいいと思ってる事だろう。

ま、大赤字出してるし、無理心中するならそれでもいいけどね。
碌なタイトル持ってないし。
むしろ、やれ。
974名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 12:08:53 ID:7Nf/cYq/0
少数派のハードなのに制作費は一番かかる 普通に考えてソフト出るわけないよな
ファースト自身よく分ってるだろその辺は
結局旧世代でも十分なクロスエッチみたいのしか出てこなくなるんだよね
洋ゲー頼りだけどマルチで箱と売上げに差を付けられるしリソースも箱以上にかかる
洋ゲーもそのうち出なくなるんじゃないの?
975名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 12:16:45 ID:O62vq46a0
>>970
セガがそんな気の利いたことするわけがないw
肩入れしていたXBOXの互換基板が契約の関係で作れなくなって
痛い目にあったから、今度はPS3に肩入れしてるだけ。
976GK:2008/05/20(火) 12:22:20 ID:aCqfKGik0
お前ら次スレたてたらぶっ殺すから
977名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 12:30:03 ID:NmPij06d0
>>970
なんでSCE様がたかが1サードの為にゲーム事業続けなきゃならないんだよ。
そんなにサードの言うこと聞いてくれるんだったら最初からCellとかBDとか積まないだろ。
つーかSONY本体からして周囲の迷惑お構いなしに平気で撤退する体質だし。
978名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 12:35:01 ID:eGOCjQN8O
>>976
なんですか犯罪的な感じですか?
979名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 12:37:53 ID:LXEG5ZXtO
SCEからハード部門を買い取って華麗なる復活を遂げる

これがセガの書いたシナリオ
つまりセガは最初っからSCEを乗っとるつもりだったんだーー
980名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 12:39:45 ID:7hLCm82W0
はい次スレ

【さ〜新撤退】PS陣営から離れるメーカー 脱P 42社目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211254660/
981名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 12:41:58 ID:7hLCm82W0
      /  \ 976/\
    /  し (>)  (<)\ 頼む…こんな都合の悪いスレは早く埋まってくれ…
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |           |
    ノ           \ | |           |

       ____
      /  \ 976--\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |           |
    ノ           \ | |           |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\ 次 ス レ 立 っ て る   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \::::::::::   |r┬-|   / | |           |
    ノ:::::::::::::  `ー'´   \ | |           |
982名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 12:44:13 ID:yruJoZQR0
高すぎる開発費が最大のネックだろうな。
大金つぎ込んでゲーム作ったはいいが、回収できませんじゃ
大手以外のサードは二の足を踏むだろうさ。
983名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 12:46:20 ID:FAxgVt+b0
だよねー
開発費倍増で売り上げ半減じゃ出す意味がないし
株主にどうやって説明するんだろ
984名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 13:17:25 ID:ecZHzjUlO
>>983
「うぇっへっへ、いやいやいやいや、ご勘弁願いたい」って説明するんじゃない?
985名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 13:36:10 ID:7Nf/cYq/0
つーかソニーってゲーム事業嫌がってたんじゃなかったっけ?
丁度いい機会だし手を引けばいいんじゃね?少なくとも今後10年近く任天堂のターンだし
986名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 14:43:11 ID:EYgVwZFn0
>>979
まあマジレスするとそんな金はセガにはないからなぁw
987名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 15:04:53 ID:uvQiq8aD0
>>980 乙梅
988名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 15:09:14 ID:jPi1gdic0
埋め∩(・ω・)∩るー
989名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 15:10:45 ID:csHS0Enn0
ドリキャスって今思えば、いい機械だったよなぁ・・・

早すぎたんだ、腐ってやがる
990名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 15:14:25 ID:EYgVwZFn0
>>989
いや腐ってたのはどっちかと言うと、そのあと出たDVDプレイヤーの(ry
991名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 15:14:29 ID:wN2xXfy50
あの頃にはもう既に日本市場がおかしくなり始めてたと思う。埋めらんらんるー
992名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 15:15:25 ID:Y/YnCDCc0
小型化・清音化すればいいとこいけたかもしれんのになぁ
あぁ、あとVMどうにかせなw
993名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 15:17:53 ID:csHS0Enn0
>>992
起動のたびに、ピーーー

しかし、サカつく最高傑作はDC
シューティング天国だったDC
994名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 15:18:35 ID:PB7ESWWL0
>>989
うちのドリキャスはギレン専用マシンとして立派に現役だぜ
決して腐ってないぞ!クロトワ!!
995名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 15:20:34 ID:zwnEozZ20
>>989
サクラ1〜3をやるには最高なんだがな(´・ω・`)
996名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 15:22:17 ID:wN2xXfy50
VMはスピーカーの配線ぶっちぎっとくのが常識だろ?
997名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 15:22:25 ID:OQDpmRYJ0
>>994
スポーン専用機だな、俺のは。

ヘビーメタルジオマトリクス専用機でもある。
998名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 15:23:28 ID:csHS0Enn0
>>994
閣下、うちのDCはPSOに2度破壊されて心が折れました。
999名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 15:24:08 ID:zIpTQ1om0
4
1000名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 15:24:25 ID:zIpTQ1om0
>1000なら俺は生きる
10011001
       / ̄\
      |     |
       \_/
       _|__
      /\ /\
    /  ⌒  ⌒ \     よくぞ1001に達してくれた
     |   (_人_)   |      褒美としてゲハに投票する権利をやろう。
    \   `⌒´  ..X─/
      ヽ▼●▼ く  ||ー、.
     /  |。| |/   ヽ(ニ、`ヽ.

ただいま第三回全板人気トーナメント開催中です。
公式HP:http://2ch.gepper.net/2ch.html
詳しくは選対スレまで※ナメで検索

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。