【SCE】2007年度の赤字は1千億円を超す事が確定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
今朝の日経より
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader633067.jpg
>ゲーム部門は前の期が二千億円を超す営業赤字だったが、
>赤字幅が一千億円程度縮小し、全体の営業利益拡大に
>繋がった。

前の期が約2300億円の赤字だから今期の赤字は
1000億円を確実に越えるな…

参考
2006年度 第4四半期 業績説明会よりゲーム部門業績
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/06q4/slide/image/13_image.jpg
2名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 11:49:16 ID:vPUxlQ4Q0
ついに2げとか
3名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 11:50:12 ID:HyeXaxUIO
じゃあ俺3ゲト
4名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 11:50:13 ID:xcJ5EnFuO
赤字しか産まないPS3
5名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 11:50:34 ID:zhA3gRWN0
この状態でソニー自体は好調で株が買い気配ってことは、PS3の今後を
どうするかに迷うところだろうな

粘って任天堂的なソフトでもハードでも儲けられる企業を目指すのか、否か
6名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 11:51:13 ID:/Bm+BPcMO
さらに転換社債で−2500億
ソニーにはキングボンビーがついてるぜ
7名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 11:51:17 ID:eNzud+KKO
物は言い様ってこういうのを言うんだな
8名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 11:52:49 ID:0SHdwnI4O
ソースがあるスレは伸びない
9名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 11:53:42 ID:9N2SqlTL0
完全にお荷物だな・・・
10名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 11:54:17 ID:SoZ317120
QRIOの開発再開してくれ。せっかくここまで面白いもん作ってたのにもったいない。
ソニー QRIO 海外の反応
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3121580
11名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 11:54:20 ID:TvaDpPufO
さりげなくQ4のみでも赤字予想なんだな
円高による為替差損分かね
12名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 11:54:27 ID:XyAZitzP0
だめだこりゃ
13名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 11:54:43 ID:CouJaQ1aO
またSCEは、顔真っ赤かよw
14名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 11:55:58 ID:qPHk5JFW0
マイクロソフトが第3四半期 (2008年1月 - 3月期)の決算を発表しました。
全体では売上高144億5400万ドル、営業利益44億0900万ドル、一株あたりの利益は0.47ドル。
Xbox 360やZuneなどを含むEntertainment and Devices部門(EDD)の売上は前年同期比68%増となる15億7600万ドルに達し、
営業利益は悲願の赤字脱出を果たした前四半期に続く黒字の8900万ドルとなりました
15名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 11:57:24 ID:TVAX0dIo0
>>14
SCEが1年後黒字転換しているとは思えない…
16名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 11:58:04 ID:bwdEQ/Y60
あれ?工場売ったのっていつだっけ?
17名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 11:58:59 ID:TVAX0dIo0
>>16
今年の3月だけどエレキの収入になる
18名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:00:10 ID:/Bm+BPcMO
携帯切ったついでに
ゲームも切っとけってなるわな
19名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:02:51 ID:Ld4aboYF0
>>15
1年後なんてPS2の儲けもガタ落ちしてPSPだってどうなってるかわからないってのにな
20名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:02:52 ID:3/nd65zj0
ソニー全体の営業利益でも任天堂に勝てないのかよ。

21名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:03:10 ID:ID7h5I0X0
セガなんかを味方につけるから・・・
22名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:04:34 ID:PZCRb9EX0
セガは被害者
23名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:06:15 ID:ID7h5I0X0
【SCE】2007年度の赤字は1千億円を超す事が確定
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1209696512/

もうどうにもならんな・・・
24名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:06:47 ID:ID7h5I0X0
うわっすまん 誤爆
25名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:13:43 ID:Ld4aboYF0
>>20
去年あたりから逆転した
26名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:13:50 ID:bwdEQ/Y60
>>22
被害者ヅラすんなよww
処女の娘じゃあるまいし
27名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:14:25 ID:Smm3KEgH0
しかし1000千億も赤字を縮小したと恥ずかしげもなく自慢するのが戦士
28名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:15:14 ID:9pziMnwZ0
PSPのおかげで首の皮一枚繋がったか。
というか、PSPはPSPで諸刃の剣だけどな。
29名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:17:21 ID:UMKn3Jeg0
セガの500億の赤字なんて霞んで見えるな。
30名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:18:32 ID:MbC+zp6n0
来年も1000億減らして黒字かw
wiiの勢いも落ちてきたし
そろそろ反撃の狼煙を上げるときだな
31名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:18:59 ID:GcCo5/fnO
ちょっと前に騒がれた石原銀行への血税1000億融資が「まあいいんじゃね」くらいの気持ちになってくる
32名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:19:17 ID:U5i58f/70
あと7ヶ月で株価をどうにかしないと、さらに2500億('A`)
33名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:19:52 ID:QK+62zEJ0
>>30
白旗だろ
34名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:20:01 ID:uQp1x0Ed0
カプコンに頭が上がらないな。殿様商売やってたSCEにはいい気味だw
35名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:20:06 ID:Nn83/w/FO
赤字が1000億だとして、3Qで黒字のマジック使ったよな。
そこを入れても、2Qまでの900億の赤字から増えたということは
36名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:20:08 ID:Smm3KEgH0
>>30が1分未満で>>32に潰されてて泣いたw
37名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:20:13 ID:U1IqrgN70
08年度から本気だす!
38名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:22:45 ID:uQp1x0Ed0
1年前「今から本気出す!」と言ってた人は、1年たった今も同じことを
言うのでしょうか・・・
39名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:24:45 ID:VZeHbmUc0
見出しは営業益5倍!デジカメ好調!と景気いいけど、
本文読むと、目標未達下方修正と微妙なのが日経らしいと思ったw
40名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:25:25 ID:MbC+zp6n0
いやいやPS3は今一番注目されかつ成長力があると俺はおもっている

今年は少しだめだったが確実に伸びてるよ

とくに口コミで広がっていくと思うよ
41名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:27:00 ID:m+tMzXHs0
>>40
今年はダメだったじゃない
今年もダメだっただ
42名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:27:10 ID:OmG2UsfS0
反撃ののろそをあげるときがきたってやつだな
43名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:27:13 ID:Smm3KEgH0
>>39
まあ「ソニー全体で好調」って論調で書きたいときの
赤字の部門の扱いなんてこんなもんだ
44名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:28:17 ID:GcCo5/fnO
1000億の赤字が「少しだめだった」ですかw
45名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:29:05 ID:+M2qgxRL0


SCE赤字確定おめでとう
46名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:29:09 ID:pnRmaOgW0
「ゲーム部門の」ってことは

PSPの分も入れても尚、100000000000円+αの赤字ってことだよね?
47名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:29:13 ID:MbC+zp6n0
でも赤字2300億を切ったら伸びてるでいいだろ

これはバカなお前らでもわかるよな?
48名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:30:00 ID:Y1U9gyA+0
PSPとモンハンがなかったらどうなっていたか…だな
49名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:30:03 ID:VZeHbmUc0
PS3の販売台数は2.7倍か。
50名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:30:52 ID:Smm3KEgH0
つまり赤から黒に転じる箱○はPS3よりもっと勢いあるんですね
51名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:31:53 ID:Y1U9gyA+0
>>40
最初の一年を逃した段階でもう口コミ効果は期待できないと思うぞ
全世代で覇者だった機種の後継機だから尚更
52名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:32:03 ID:4lsH1vRF0
>>50
いや、ずんが売れたんだ(棒
53名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:32:49 ID:uQp1x0Ed0
PSPも本体だけだと赤字販売やろ?
モンハン売れてるけど、1タイトルのロイヤルティなんて
たいしたことないやろ。
54名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:32:55 ID:acM3a6nU0
今年度ソフトないぞ
なにで稼ぐんだ?
55名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:33:56 ID:qPHk5JFW0
任天堂もMSも黒なのに。
56名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:34:27 ID:Ld4aboYF0
モンハンの儲けを軽々と飲み込んだって考えると、この先には地獄しか待っていないと思うんだが
57名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:35:17 ID:MbC+zp6n0
>>50
箱の勢いはやばい日本でもっといいCM打てば日本の主ハードになってたかもねw
58名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:35:29 ID:4lsH1vRF0
>>54
ヒミツ♪
59名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:36:32 ID:Y1U9gyA+0
今のPSPの勢いは大したものだが、モンハンの次の弾がないからな
モンハンの勢い=PSPの勢いと言える
60名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:37:00 ID:U1IqrgN70
>>54
MGS4で世界的にPS3が売れまくり

本体が普及してサードが秘密裏にしてたソフトを08年後半に投入

ロイヤリティでSCE黒字転換

まぁこんなところだな
61名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:37:01 ID:5IMdFsnk0
>プレイステーション3は販売台数が前の期の約2.7倍

前の期は2006年11月からの5ヶ月分のみ。とくに欧州は2007年3月の1ヶ月分しかない
結局2.7倍ってそれ程売上げペース変わってないってこと?
62名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:37:05 ID:pnRmaOgW0
>>58
なんかムカツクw
63名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:37:38 ID:Smm3KEgH0
任天「赤?ナニソレ」
MS「黒になりました」
SCE「「PSPも合わせたら去年より赤字が減ったよ!」
64名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:37:46 ID:MbC+zp6n0
>>54
PS3本体だろ今のところ4桁と苦戦中だがモンハン飽きた子供が
こどもの日に買うと思う保護者もそろそろBD・・・と思ってるいる家庭も多い
65名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:38:01 ID:J+BJW8oI0
で、今回はどこの工場や施設を売却したの?
66名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:38:09 ID:uQp1x0Ed0
モンハンPがトップ10から消えている頃が楽しみだなw
67名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:38:42 ID:5IMdFsnk0
>>57
一番やばいのはまだ黒字化してないハードだよ
68名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:38:51 ID:qPHk5JFW0
はやくFF13だしてロイヤリティ収入をSCE様に上納しないとだめだな
69名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:39:10 ID:UZwN4M4o0
だからGKがデブヲタなのか…
PS3オワットルな
70名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:40:14 ID:UZwN4M4o0
今年に入ってイニDとリメイクサイレンだけか…
確実にオワットルな
71名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:40:21 ID:GcCo5/fnO



MSの黒字化のときはこれまでの赤字総額がどうとか言ってた戦士ですが
自分のときは赤字でも大喜びです
72名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:40:27 ID:pnRmaOgW0
PS3は産まれてこのかた


1円も稼いでないんだな…
73名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:40:45 ID:VZeHbmUc0
>>61
そういうことだろう
値下げも一応あったんだけどね
74名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:42:56 ID:Y1U9gyA+0
>>60
ソフトがあれば秘密になどせず、予定に入った段階で公表すると思うよ、んで宣伝してくると思うよ
特にPS3独占ソフトにおいては
75名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:43:25 ID:YwCqkFQDO
前回折角リストラまでしたのに残った社員があそにおるととか言ってるんじゃな・・・
76名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:46:25 ID:Smm3KEgH0
撤退に向けて設備投資を大幅に削ったから赤が減っただけじゃない?
あとまた工場売ったりとかw
77名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:48:00 ID:wrfIJjSo0
>>60
秘密裏にする理由がどこにあるのかと
78名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:51:09 ID:/Bm+BPcMO
売れ行き変わらず
生産してない分赤は減りましたってこったろ
79名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:51:17 ID:U1IqrgN70
>>77
そこはお前らで考えて
80名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:53:16 ID:DiU8wYA20
俺ソニーのソフトはGT4しか持ってない
81名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:54:03 ID:rRXxfNG7O
PS3オワタwww
82名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:55:33 ID:la7hid+H0
なんかMGSでドカンとこないとホント不味そうだな・・・
83名無しさん必死だな :2008/05/02(金) 12:55:44 ID:4XwWIWTB0
1年で1000億円も赤字を縮小したなんてすごすぎだろ
このペースなら今年度は赤字解消だな
84名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:56:05 ID:U1IqrgN70
いや、ドカンと来るの確定してるしw
85名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:56:35 ID:9PDWJm8x0
PSPが売れてるけど本体だけなんだよな。
肝心なソフトロイヤリティが少ない。
86名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:56:55 ID:aa/MPknE0
>>1の元記事、誤解を招くような紛らわしい書き方だなぁw
87名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:58:42 ID:pnRmaOgW0
>>83
もう作ってないな…これは
88名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:58:59 ID:TVAX0dIo0
>>82
元々MGSはそこまでドカンと来るソフトでは無いだろ…

あれだけ普及したPS2でミリオン行ってないんだぜ?
89名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:00:24 ID:UZwN4M4o0
ソニーの神ラインナップ

2008年夏 配信 THE EYE OF JUDGMENT ただの追加配信
未定 配信専用 Flower ジャンルさえ未定w

5月22日 モタスト焼き直し完全版
7月24日 サイレン手抜きリメイク

2008年 BD版THE EYE OF JUDGMENT コンプリートディスクwww

未定 AQUA(仮)発売中止になりそう
未定 AFRIKA(仮)最初からデモしか作ってなさそう
未定 グランツーリスモ5  いつ出るんだろね・・・PSP版も
未定 白騎士物語  これは発売しない方がPS3のためになるw
未定 LittleBigPlanet なにこの神ゲーwww
90名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:01:00 ID:U1IqrgN70
MGS4はまず80万本くらいが売れる
そのあとにニコニコでプレイ動画を見た奴らが
本体ごとPS3を買うので最終120万〜150万くらいかな
全世界で450万くらいだと思う
91名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:01:17 ID:eRcUtzBz0
去年 赤字2000億
今年 赤字1000億
来年 赤字0
再来年 黒字1000億円
明明後年 黒字2000億円

順調だな
92名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:01:56 ID:2RZeTpIx0
「新ハード立ち上げ」という負荷がなくなっても赤字1000億かよ…
どうやってココから立て直す気なんだろうな
93名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:02:56 ID:6/z0j8IFO
>>90
前作売り上げ見てこい
明らかに比率がおかしいぞ
94名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:03:04 ID:TVAX0dIo0
>>90
ヴァルキュリアと同じパターンか

もう少し捻れよ
95名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:03:18 ID:uSiZiPN90
>>91
吹いた
96名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:03:20 ID:w7pNaNvG0
>Flower ジャンルさえ未定w

ワロタw それがありならなんでもありだわw
97名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:03:24 ID:I66VKPab0
SCEが赤字で潰れるのは勝手だが、市場を荒らした罪は重い。
98名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:03:28 ID:3/nd65zj0
>>91
面白いぞ。
でもたとえそのペースでも現在の任天堂レベルになるのは7年も先の話だな。
しかしその頃には任天堂は兆単位の利益を上げてるかもしれんが。
99名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:03:38 ID:swqccRNpO
ここまで赤字でも潰れないのは
さすがSONYといわざるをえない
100名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:03:49 ID:F7i5CMe0O
>>90
バブル並のどんぶり勘定だな
101名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:04:06 ID:INxdrgg50
1000億の利益は正直すごいと思う。本当だとしたら誤記もPS4の夢みても良いだろ
102名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:04:51 ID:M4myXyjb0
>>91
それって明明後年でやっとこさ負債0ってことかよw
103名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:05:04 ID:vutYnmb/0
すげえ!PS3効果で赤字が1000億も縮小したのか!

こうですか?わかりません
104名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:05:22 ID:94yWNtmMO
>>98
再来年には兆行ってるんじゃねw



花札屋恐いよ花札屋
105ringo■津軽のもつけ◇neputa:2008/05/02(金) 13:06:02 ID:T1LW6hflO
かなりの額じゃんか
106名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:06:41 ID:9hfWCfpe0
       Xbox360    PS3    Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078  457,558  919,643
2007/1Q  75,124  336,934  990,710
2007/2Q  40,311  144,083  890,223
2007/3Q  35,360  231,091  813,621
2007/4Q  91,790  472,010 1,004,233
2008/01.  23,301  175,570  448,509
2008/02.  13,874.   97,478  318,297
〜03/02   2,282.   13,520.   64,535
〜03/09   2,891.   21,008.   57,068
〜03/16   1,744.   14,934.   55,845
〜03/23   1,407.   12,874.   62,404
〜03/30   1,547.   11,206.   48,785
〜04/06   1,452.   11,303.   44,618
〜04/13   1,147..   8,232.   46,296
〜04/20   1,076..   7,438.   44,241
〜04/27   1,283..   9,107.   48,796
------------------------------------
累計.    559,292 2,024,346 5,857,824 (Media Create)
107名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:06:55 ID:U1IqrgN70
任天堂は売り上げ金額での話しをするなら今が全盛
あとは落ちていくのみだな。
108名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:09:40 ID:P3NXC6GU0
ソニー株式会社 2007年度 第3四半期 業績説明会(ダイジェスト)‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2190380
 
 
少しこの動画を振り返ってみましょうよ
109名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:11:17 ID:HiolyJAc0
ゲームなんかやめて超高性能DLNAクライアント作ればいいのに
110名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:11:18 ID:Q+3OvQm7O
いつまで経っても赤字から脱出できんのか
111名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:11:34 ID:Y1U9gyA+0
今のところ順風満帆な任天堂
負けても負けても勝つまでやめないMS

敵がえげつない
112名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:13:08 ID:sypFyQL10
ちょうど今って、発売一年半くらいだから
ソフト開発中で表に出せてない状況のが多いからな。
もうちょい経てば、ソフト側でも利益出せるだろ。
113名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:15:05 ID:21tPAcDO0
確か、2006年度の2300億の赤字は2007年度の第一四半期の800億の赤字を、
前倒しで計上してたんじゃなかったか?
だとすると、2007年度の赤字の方が大きい事に・・・・
114名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:17:33 ID:uQp1x0Ed0
ちょうどサードが逃げていく時期だが、大丈夫かねw
115名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:18:24 ID:3/nd65zj0
任天堂って恐ろしいな。
たった一年でPS3とPSPの開発費をちゃらにできるじゃん。
116名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:18:40 ID:e9PJffGQ0
>>106
PS3ちょっと売り上げ上がってるけどこれは戦ヴァルのためかなw
117名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:19:09 ID:hruV0N5IO
>>111
この2社に対して弾(金)の撃ち合いをしているソニーはやっぱりすごいですね(棒
118名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:20:09 ID:INxdrgg50
>>113
何だそげな姑息なトリックで業務の復調を錯覚させようとしたのかwPS4ないなw
119名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:20:58 ID:I83/s4du0
>>89
おもしろいかどうかは別にしてサイレンは手抜きじゃないだろう。

>>90
MGS1〜3までベスト版入れてもミリオン突破したことないぞ。
最高がMGS2の98万本だ(サブスタンス含む)。
120名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:21:16 ID:9PDWJm8x0
少なくとも来期あたりから黒字にしないとPS4の開発費がなくなる。
121名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:22:15 ID:tr3iQGUb0
任天堂は普通の商売してるだけ
MSはその気になれば資金が潤沢だから

対して普通に商売もせず資金もアップアップな所はどうすればいいと思う?
122名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:25:54 ID:9P5adllx0
PSPが好調でもこれか
これから先そんなに売れるようにも思えないしどうするのかねえ
123名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:27:33 ID:hruV0N5IO
>>121
今まで通り、親会社と株主の脛をかじればいいと思います
124名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:28:09 ID:DSfKjYt/0
HD-DVDが撤退して、これ以上PS3を続ける理由が無くなったよね。
125名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:28:49 ID:pnRmaOgW0
>>121
普通の商売すれば?
126名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:29:15 ID:sypFyQL10
任天堂のソフトは良いが、最近の任天堂の儲かりが異常なだけ。
任天堂ハードで発売してるサードが惨敗してても
任天堂はかまわず、一人がち。
127名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:29:41 ID:uQp1x0Ed0
PSPは今が絶頂期だろうな。あとは落ちるだけ。
128名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:32:15 ID:HfvKe8150
>>125
もっといっぱいいっぱいになる予感。
129名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:32:41 ID:XiJRhp7v0
>>126
任天堂は昔からやってる事をずっと続けてるだけだけどな
130名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:33:17 ID:88vBnSk20
ソニーなんて任天堂の50倍の社員いるんだから
任天堂の50倍の利益上げてもおかしくない
131名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:33:45 ID:HfvKe8150
>>126
なんで一人勝ちするか考えたりしたのだろうか?
132名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:34:10 ID:E84ksLos0
そんだけの赤字なのによく潰れないな…
133名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:34:38 ID:9N2SqlTL0
>>126
売れようが売れまいが右往左往しないよな
でもまさか64やGCで利益出てたとは思わなかった
134名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:35:50 ID:ID7h5I0X0
>>126
自社ハードで儲かってないとこでもサードは爆死してるじゃん
ねえ?
135名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:36:10 ID:hruV0N5IO
任天堂ハードはサードが売れないって言っても、海外みるとそうでもないしな。

つか、極論で言えば、サードが売れないくても自社の利益が上がれば株式会社としての目標は達成だよな。
136名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:36:30 ID:M4myXyjb0
>>132
親が立派に稼いでるからね。
見放されたらそこでお終いだけど
137名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:37:04 ID:2RZeTpIx0
ファーストはサードのお母さんでも嫁さんでもないんだぜw

儲けたければ自分で頑張りな。
138名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:37:10 ID:sypFyQL10
>>129

確かにな。ただそのファーストとサード差が今まで以上に異常ということ。
任天堂製品は高品質だが、昔からベスト版発売しないなど、新規ファンには
冷たかったり(中古でも高い)、GCやGBAまでは中古対策でパッケージ劣化しやすい
紙箱だったり、GBAまではセーブデータが数年で消える電池式だったり。
やっとこさ、WiiやDSで互換性つけたがそれまでは、ハード売り逃げだったし。
139名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:37:39 ID:pi+iwRLl0
PS3黒字になったとか言ってなかったっけ…
140名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:37:48 ID:uX+KMnlu0
SCEってなんで赤字で売るのが好きなん?
141名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:39:01 ID:kHBLuaVz0
>>6
今年度も赤字か・・・オワタ
142名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:39:13 ID:U6vza/J70
すごい赤字なのに一応好転しているように見えるというマジック
143名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:39:17 ID:6OJLjEVa0
>>138
ベスト版発売しないから新規ファンには冷たいって・・・
定価で買った人の気持ちはどうするんだよ
144名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:39:19 ID:hruV0N5IO
>>136
親より、パトロンに難癖つけられるほうがヤバい
145名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:40:28 ID:PD1bsbI40
Q4は赤だったのか?
146名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:40:36 ID:HfvKe8150
>>138
スマンが、何が言いたいのかよく分からん。
要はサードソフトと任天堂ソフトの売れ行きに差が出てるのが気にくわないって事?
だとすれば長年かけてクソゲー潰ししてきた所と、利益の為にクソゲーやコピーゲームを乱発してきたところの差じゃね?
147名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:40:44 ID:LLVtOG6r0
穀潰しってレベルじゃネーな。
148名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:41:24 ID:9PDWJm8x0
>>138
GBAでもGBが遊べるように互換性はあったわけだが。
149名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:41:32 ID:3/nd65zj0
でも気になるのはイワッチがM&Aも辞さないって言ったこと。

あの時価総額の大きさならゲームの関連会社はすべて飲み込まれるんじゃないか?
150名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:42:00 ID:u3E2ZQYv0
売れて儲かるソフトを作れる体制にしないといけないんだろうけど
まぁ、無理だよね
151名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:42:14 ID:268wb5H2O
まだ撤退しないのー?

>>138
こじつけ、難癖も大概にしろ。
152名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:42:15 ID:M9CJMAhZ0
>>138
中古対策どころか中古排除しようとしてたところありましたよねw
仕様でハード売り逃げとかw
153名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:42:33 ID:PD1bsbI40
>>149
技術のライセンスの為にはやるが、
ソフトタイトルの確保の為にはやらんと言ってるが。
154名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:43:02 ID:+K/rdUs90
もし次の業績発表会で数字のマジック的なことやらかしたら
また株下がるんじゃないかね…
155名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:43:33 ID:U6vza/J70
互換をつけてこなかったのは据置きハードだけなんで
GBC、GBAと互換つけてきた携帯機であるDS持ち出して
やっと互換をつけたと言うのは間違いだな

まあそもそもPS3は互換切捨てたんで完全互換とってる
据置きハードは今世代ではwiiだけだ
156名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:43:57 ID:HfvKe8150
>>154
いや、ソニー自体は改善してきてるからやらんだろ。
クタの独裁も無いし・・・。

なんか、逆に物足りない。
157名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:44:17 ID:J+BJW8oI0
前世代の圧倒的勝者。世界有数のAVメーカー、世界のソニー。
無限の資金力。ソフトウェア界の巨人MS。
  vs
京都の花札屋


酷い戦いだ。
158名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:44:32 ID:TVAX0dIo0
>>139
まだ逆ザヤ解消していない

今度の連結業績説明会で触れられると思う
159名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:45:00 ID:IVFDnDRK0
ゲハの戦士達は1000億も赤字が減ってすごい!って言っててワロタww
160名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:45:10 ID:sypFyQL10
難癖ではあるが、そこまで間違いではあるまい。
161名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:45:31 ID:HfvKe8150
>>157
確かに酷い戦いだ・・・・・・あれ?
そのメンツ相手にこれだけの成果を上げてるのか?
162名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:46:01 ID:U6vza/J70
年末の社債転換がうまく行かなかったらSCE切捨てだろ
というかうまく行かす為に切り捨てる可能性がある
163名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:46:05 ID:C6H5FTMPO
しっかり作れば売れるものはあるだろうに
明らかにPS3のスペックと開発環境の悪さが足を引っ張ってるな
164名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:46:24 ID:HfvKe8150
>>160
一行目とそれ以降に関連性が無いんじゃね?
165名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:46:45 ID:TVAX0dIo0
>>157
任天堂のトランプはベガスでも重宝されてるんだぞ
166名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:49:15 ID:PZCRb9EX0
5万台
-    48,796台 Wii( ´∀`)
-
-
-
4万台
-
-
-
-
3万台
-
-
-
-
2万台
-
-
-
-
1万台
-    9,107台 PS3 <丶`∀´> <大勝利!
-
-
-    1,283台 XBOX360( `・ω・´)
0万台
167名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:49:15 ID:hruV0N5IO
>>157
花札屋すげぇなw

世界のソニーと、
現金刷ってるMSをぶっちぎり
168名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:49:59 ID:7EfgFMDnO
赤字の額は任天堂に楽勝だな
169名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:50:00 ID:hNuA0jHP0
>>165
てか、トランプと花札だけでも全社員食わせられるくらい売り上げてなかったか?
170名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:50:54 ID:kQTu46a00
>>113
そういやそんなこともあったな

FY06 -2,300億円 (FY06+FY07Q1)
FY07 -1,300億円 (FY07Q2-FY07Q4)

数字だけ見ると赤字縮小してるみたいだけど、
実際は

FY06 -1,500億円
FY07 -2,100億円

てことだね。
171名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:51:12 ID:XiJRhp7v0
任天堂はファースト独占黒字で卑怯ニダ!
もっと売れないソフト作るニダ!
172名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:52:53 ID:kO9LKVdAO
>>153
なんか格好いいな
173名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:54:22 ID:dKadf/Mv0
トランジスタラジオのソニー
BASICのMS
京都の花札屋
174名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:55:38 ID:NqFIstXH0
SCEが黒字転換したら本気で仕事する
これは、冨樫よりありえないだろw
175名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:56:17 ID:HfvKe8150
もうSCEはプレステの生みの親つれてくるしかないだろ。

いや、クタみたいな只の御輿じゃないほう。
176名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:57:15 ID:PD1bsbI40
来年度以降は東芝から半導体を購入するんだが、
調達コストが増えるのか減るのかどっちなんだろ。
177名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:57:57 ID:7EfgFMDnO
>>174
PS3撤退すれば黒字化するだろ
178名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:58:15 ID:w0alL9o30
普通こんな赤字出したら、ぶっ飛ぶんだけどな
さすがSONY、技術はあるがバカ
179名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:58:28 ID:HyEFkV5TO
>>174
PSPの異様な売れ行きとPS3事業への開発費広告費大幅減でもしかしたら…
180名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:58:40 ID:KYQjdh5e0
>>173
大多数の庶民にもっとも身近なところが
やはりもっとも強いか?w
181名無しさん必死だな :2008/05/02(金) 13:59:26 ID:4XwWIWTB0
これでコストダウンした新型PS3が赤字脱却できるな
PS3はじまったなこりゃ
182名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:01:20 ID:HfvKe8150
>>181
来年度にようやく黒字化か・・・。
もう、投資の回収すらままならないな。
183名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:03:06 ID:6OJLjEVa0
>>181
また切捨てかよ・・・
184名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:03:49 ID:U6vza/J70
再来年にはもう次世代機の話が出てるだろうにね
185名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:04:14 ID:J+BJW8oI0
本体が売れない、ソフトが売れない。
ソフト売れないからロイヤリティ下げてさらに利益減。

本体赤字でソフトウェアで儲けるビジネスモデルだから、コケると地獄だね。
186名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:04:44 ID:hpMKASJv0
たしか中間決算で、PS3の評価損を計上して1259億の赤字
Q3で会計上の戻し入れで900億くらい稼いで129億の黒字
つまりQ3までで1130億円の赤字

前年度が2300億の赤字だったので、1000億改善で今年度は通期で1300億の赤字か
Q4でまた赤字が200億ほど出てるってことだな

PS2とPSP、ソフトロイヤリlテイがあって-200億だと、まだPS3の逆ざやは大きそうだ
187名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:06:36 ID:yl4UvHjCO
>>181
何回始まったら気が済むんだw
188名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:07:26 ID:HfvKe8150
>>185
いや、本来は本体でも儲けるビジネスモデルだ。
半導体まで自前だった事からも見て取れる。

それが、もう・・・
189名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:08:57 ID:PD1bsbI40
年度 売上高 利益
00  6609億 -551億 
01  10037億 829億 
02  9550億 1127億
03  7802億 676億
04  7298億 432億
05  9586億  87億 
利益合計  +2571億

PS2時代の利益はこんな感じ。
3000億を取り戻すのがいかに難しいか
190名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:09:47 ID:QdKGiB/U0
>>169
単価低いうえに回転率低いから国内市場寡占してたって流石にそれは無いと思うが。
普通の家庭じゃ任天堂印のトランプなんて10年に1回買うかどうかだろ。
191名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:10:03 ID:izryasDg0
>>189
さらにPS4の開発コストもかかるし地獄だな
192名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:11:18 ID:VZeHbmUc0
1000億改善ってまさか工場売った分じゃないよね?
193名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:12:04 ID:h+6ShkhC0
>>191
もう本体からの支援は無いからな
出るかどうかも怪しい
194名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:12:21 ID:kSq/kRyF0
>>190
カジノとかに定期的に卸してるから馬鹿にできない数かと
195名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:13:11 ID:PD1bsbI40
まあ、PS3というか、CELLの開発コスト分が利益を圧迫してたみたいだし、
PS4の開発を諦めたらもしかしたら3000億稼げるかもなー。
196名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:14:16 ID:U6vza/J70
賭場だとトランプは消耗品だからな
未開封のシールを切って箱から出す所から始まる
197名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:15:14 ID:h+6ShkhC0
>>192
あれはSCEの金にはならんだろ
普通にハードの発売年はソフトロイヤリティが少なく赤字でハードを大量に売る為に大きな赤字が出やすい
PS2の時もそうだった
二年目の落ち着いた時で1000億も赤字が出るって事はMSみたいにず〜〜〜〜っと赤字が続くって事になる
Halo並みのヒットが無ければね
198名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:16:00 ID:VT3sxsH4O
>>185
なんか…ビジネスモデルとして破綻してるとしか…
続けるだけ地獄じゃないか
199名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:16:26 ID:I83/s4du0
>>190
ラスベガスではイカサマ防止のため一度使ったカードは全て専用のシュレッダーで裁断されるんだぜ。
200名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:16:54 ID:HiolyJAc0
>>172
ソフト開発力なんて、実際の開発者が辞めちゃったらそれでおしまいだからね。
所有権が法人にある知財関係ならそんな心配もない
201名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:17:57 ID:J+BJW8oI0
PS2のソフトが欧米で粘ってくれたおかげで1300億の赤字で済んだ。
だが、今期はもう完全に弾が無いぞ。

PS2ソフトの開発が去年の時点で急激に縮小してるし。
202名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:18:27 ID:2RZeTpIx0
イカサマしたやつも専用のシュレッダーで裁断されるんかな
203名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:21:14 ID:QTSUU3k50
地下の工事現場送り
204名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:21:30 ID:YsvBL50x0
イカサマ防止 = イカサマ隠蔽
205名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:22:37 ID:yl4UvHjCO
>>190
普通の家庭ならな
206名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:22:39 ID:QdKGiB/U0
>>199,196
まあそうだが、そんなレベルの賭場の数なんて知れてるだろ。
しかも世界市場ならトランプは任天堂の寡占って訳でもないだろう。
207名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:22:40 ID:HyEFkV5TO
>>203
何年地下施設送りなんですか?
208名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:24:33 ID:3sCLO6j20
PS2時代は6年で2500億の黒字
PS3時代は2年で3500億の赤字
209名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:26:32 ID:U6vza/J70
任天堂のトランプ・カルタ類は前期36億円の販売実績
純利ならいくらだろうね
210名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:27:02 ID:HyEFkV5TO
MHP2Gのロイヤリティでいくら儲けたんだろ
200万本で一本1000円としたら20億か
211名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:27:22 ID:nX4vfhSq0
350000000000の赤字に加えて、1円も株式に転換されてない250000000000の転換社債の償還日が今年の12/1だっけ
こりゃSCEは本社に解体されちまうんじゃないの
212名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:28:08 ID:J+BJW8oI0
2300+1300億で3600億の赤字か。

「5年間にわたって210億ドルを超える額を投資した結果,
54億ドルの累積損失が発生したXBOX事業」よりはマシなんだろうか。
213名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:30:31 ID:ULxmqEng0
BEEとバイシクルがカジノトランプの定番だったかな
家庭用とちょっとサイズ違うんだよね
214名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:30:56 ID:QdKGiB/U0
>>209
開発費とかほとんどないだろうから、当てずっぽうで粗利益20〜25億くらいじゃね?
利益率自体は高いが、1500人からの従業員を喰わせるとまではいかなさそうだ。
215名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:32:45 ID:QdKGiB/U0
>>212
箱事業と比較するなら、半導体工場の投資とかCellの開発費とかRSXのボッタクラレ費とかも含めるべきじゃね?
216名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:34:24 ID:nX4vfhSq0
無借金経営:MS、任天堂

有利子負債1兆円企業:ソニー その子会社SCE
217名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:36:59 ID:I83/s4du0
>>213
個人的にはバイシクルはカジノというより手品の印象の方が強いな。
218名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:37:21 ID:9re3U9Oo0
任天堂って未だにカードでそんなもうけてるのかwwww
219名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:38:07 ID:/Pa5aafi0
無借金経営自体が凄いだけだからねw

MSは世界でもまれに見る超巨大企業だから。
220名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:40:00 ID:nX4vfhSq0
ソニーお得意のハッタリでセガは潰せたが
同じ調子でMSにハッタリをかましたら、酷い目にあってしまいました。
221名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:42:52 ID:eo/WMLhc0
そんで今年仮に一千億縮小出来るとしてもまだ300億の赤字なのか。
戦士チックに楽観的予測しても事業全体で黒字化ってもう無理じゃね?
222名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:55:20 ID:NqFIstXH0
MSがあれだけ売ってやっと黒字なのに
本体採算取れてないSCEが黒字転換するのは事実上不可能だろ
223名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:01:05 ID:GZ3kew2e0
PSPとPS2の儲けでPS3の赤字圧縮してるんだろ?
PS2が2007年度と同じくらい売れるのは確実に無理だけどPSPはどうなるかね
224名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:08:44 ID:tr3iQGUb0
3600億円の赤字

1千万=15年で計算すれば54万年の地下送り!
225名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:34:18 ID:/3ngHgB50
>>214
1兆円を超える現金資産運用の利息だけで、
全社員の給与総額を上回ってるというのも
あるから、実際堅実すぎるんだよね
226名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:38:40 ID:7EfgFMDnO
好評につきSCE終了
227名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:40:50 ID:wFh5pEcO0
PS4を作ってるとか、いまだに信じてるヤツいるの?
228名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:42:28 ID:jAh8z9ID0
2007年度はMSのゲーム部門も1000億越える赤字だったってのは
やっぱりゲハではスルー(笑)?
229名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:44:29 ID:tr3iQGUb0
ここはSCEのスレですがなにか?
230名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:46:09 ID:d1WxFm6t0
なんか卑屈なザリちゃんが来ましたね。
赤貧企業を熱愛してるとこうなっちゃうんでしょうか。
231名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:46:17 ID:2RZeTpIx0
>>228
その話題でスレ立てれば?
232名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:47:01 ID:XYH6iYel0
>>228
SCE大赤字スレなのに、矛先変えないと都合悪いの??
233名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:50:04 ID:jAh8z9ID0
>>232
ん?何の都合?
234名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:51:32 ID:WvCQeOAv0
楽観的に見れば、この前が2000億、今回が1000億、来年は±0、になるのかな
で、さ来年が1000億、その次が2000億で、5年かけて収支プラスマイナス0に
よくわかんないけど、これで会社としてはOKなん?
235名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:53:23 ID:bHQTpFKt0
PSP本体ってまだ売れば売るだけ赤字なの?
もう黒が出るようになった?
236名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:53:25 ID:PD1bsbI40
まあ、ファブレスに転換しても赤字に陥る可能性をMSが証明してるよな。
237名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:54:26 ID:I2U88pji0
>>234
社債あるのに?
黒字? 嘘だろ
238名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:54:58 ID:45VBdoR+O
つーか、PS1、PS2の利益が全て吹っ飛んで尚赤字だよ

3000億円赤字じゃね
239名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:56:40 ID:J+BJW8oI0
MSの、体を張った嫌がらせのせいでPS3事業は本来の半分以下の利益になりました。
ライバルを潰すのがMSの狙いだとしたら、それは成功したと言ってもいいでしょう。
240名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:57:48 ID:zMEn93eL0
>>239
半分以下も何も利益出てないだろw
241名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:58:22 ID:Gpe5QRi20
>>234
立ち上げの時の大きな赤字額と単純に比較してもあまり意味がない
242名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:58:25 ID:jAh8z9ID0
正直利益出てないのは50億払ったMSだと思うが・・・
243名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:58:40 ID:h04xuxT20
SCEって資産いくらあるんだ
244名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:58:57 ID:WJpWA2yE0
微妙に、戦士沸いてるなw 擁護しきれてないがw
245名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:59:00 ID:SA5RB6ON0
>>234
開発費と広告費で2000億かかったが、売れれば回収できるだろう。
今期(2007/4〜2008/3)はPS3が売れなかったので1000億の赤字。

で、新しい期に入ってからは初週以外4桁継続中。
PS3は売れない方が、返って赤字が少ないかもしれないが。
246名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:59:27 ID:UuQeIqu/0

マイナスイメージではなくマイナス
247名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:59:45 ID:2FElRFFc0
>>239
ケンカ吹っかけたのはクタだけどなw
ウィンテルは終わりだとか言ってw
248名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:00:10 ID:19pz+A/t0
>>234
借金して赤字を帳簿上無かったことにしただけなのに
黒字化とか無理だろう
249名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:01:19 ID:WIfz1VX20
そろそろ諦めたら?もうソニーの時代は終わったんだよ
250名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:01:34 ID:WJpWA2yE0
ロイヤリティ収入が減ったら、撤退もありうるねw
早くて、2年後あたりかな・・・w
251名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:01:36 ID:UMKn3Jeg0
>>248
単年度としてみれば、黒字化はできるんじゃね?
累積では知らんが。
252名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:01:58 ID:tr3iQGUb0
捕らぬ狸のって話があっってだな
253名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:02:09 ID:3/nd65zj0
>>247
そうだな。任天堂にもケンカふっかけて返り討ちにあったよな。致命的な。

傲慢な負け企業ほど惨めなものはないよ。
254名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:02:48 ID:KD9+DCQg0
SONYやMSのゲーム部門には頭が下がるぜ。

自分達が大赤字を被って、結果的に倒産か身売りで無職になるかもしれない
リスクを負ってでも、高性能ゲーム機で勝負してくれるんだからな。
おかげでゲーマーはハイエンドPC並のグラフィックのゲームが出来るんだから。

ありがとうSONY!!ありがとうMS!!
255名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:04:44 ID:45VBdoR+O
PS1、PS2時代の利益を全て投げ捨ててゲームに貢献するSCEには頭が下がる

まだ買う気はないから早く9800円に値下げしろやw
256名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:07:27 ID:8f9cHx8E0
MSはしっかり利益だしているなあ
257名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:07:54 ID:UuQeIqu/0
>>253
その結果、だれにも同情されてないw
258名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:09:08 ID:oYSHchZvO
「1か月100億円の赤字」はあながち間違ってなかったのか…
259名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:09:31 ID:8f9cHx8E0
>>91
次世代機出るころには
赤解消かよwww
260名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:09:47 ID:I2U88pji0
1日3億だもんな すげーよ
261名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:10:28 ID:8f9cHx8E0
3億の豪邸を一軒ずつプレゼントします
262名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:10:39 ID:uQp1x0Ed0
結果はこれさ><
263名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:10:44 ID:MTaTF1gw0
>>253
しかもそればかりか、他のソニーグループ企業にまでケンカを売るほどだから余計始末が悪い。
264名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:11:15 ID:I2U88pji0
シュマーッハ毎日3000万の家買えたんだよな
全盛期は
265名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:12:08 ID:8f9cHx8E0
他のソニーグループとSCEは仲悪いのか・・・・・・・
もったいないBDレコ推しているからなあ
266名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:13:05 ID:2RZeTpIx0
>>265
本社側が「たかがゲーム」と見下してるって面もあるんだがね
267名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:13:57 ID:J+BJW8oI0
クタたんは敵も多かったんだよ。
268名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:14:28 ID:8f9cHx8E0
ゲーム部門排除すればソニーもかなり稼ぐんじゃね?
また世界の企業ソニー復活なるよ
家電屋がゲームっつうのはどうもなあ
269名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:15:57 ID:WJpWA2yE0
>>265
昔は、SCEが助けてやったのになw
270名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:16:00 ID:uQp1x0Ed0
たかがゲームの任天堂の利益に、ソニー全体がかなわないとは・・・
271名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:16:14 ID:I2U88pji0
PS3に金使うより有機EL開発だろな
272名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:17:01 ID:SA5RB6ON0
>>266
昔、「ソニーの赤字をSCEが支えてるんだぞ」的なことを言ったってのもあるわなぁ。

見下されてた山師の叔父が、一発当てて親戚にでかい顔してたのに、
次の山あてるんだっつって親戚中に金を借りたら大ハズレしたって感じかな。
273名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:17:02 ID:oYSHchZvO
実はソニーはフェリカ(お財布ケータイなど)のロイヤリティを持ってるからウハウハなんだよ
274名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:17:02 ID:hNuA0jHP0
>>265
DVDレコーダーの時の互いの対立っぷりは正直呆れたがな
275名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:17:11 ID:WFeOmliq0
>>234
大勝利!!だったPS2ですら
年間でそんな稼ぎ方できなかったんだぜ
ビジネスモデルはPS2を踏襲してる以上
PS2並の稼ぎ方を8年くらい続けなきゃPS3生んだ累積赤字が±0にゃならんでしょ
まぁPSPとPS2で埋め合わせれば何とかなるかも知れんが
276名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:17:18 ID:8f9cHx8E0
PS3より有機ELのほうが未来の展望が明るい
277名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:17:22 ID:MLcsddlc0
ちゅうか去年は工場売ったから1000億円回収できただけで
今年も同じように回収できるわけでは無いぞ
278名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:17:32 ID:MTaTF1gw0
>>269
でも、それが元でSCEは天狗になってしまったからなあ。
その結果があの始末。
279名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:18:17 ID:8f9cHx8E0
でもスクエニはしっかり稼いでいるからな
280名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:18:26 ID:oYSHchZvO
つまりお財布ケータイ対応の携帯電話を作ってるメーカーが携帯電話を1台作る度に利益が入るってことだな
281名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:19:17 ID:8f9cHx8E0
お財布ケータイ使っている奴見たことがないんだが
282名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:19:17 ID:yxTMyQrK0
工場ってあれはエレキ部門だろ
ってかそもそも売却益って営業利益の中に入らないだろ?
283名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:20:39 ID:CouJaQ1aO
お財布ケータイの利益とSCEに関係はあるのか?
284名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:21:55 ID:2RZeTpIx0
>>283
お財布ケータイはロン毛ジャイアンの作品なので
実は無関係じゃなかったりする
285名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:22:08 ID:MrSeRFus0
2年で3600億とか損失出してこれから多少は上向くかもしれんが、大して稼げないだろうし事業としては黒字化ってもう無理だろこれ
よく続けてるもんだ
286名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:23:36 ID:oYSHchZvO
>>280
対応機種がでりゃソニーには利益が入るし
JRでSuica使ってる人は腐るほどいるだろ
287名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:23:45 ID:I2U88pji0
>>285
減価償却できない内はカタログからはずせない品
288名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:23:49 ID:8f9cHx8E0
>>285
10年間PS黄金時代って言われてたけど
この10年で合算すると
利益稼いでいるの?
ソニー本体にとってゲーム事業はおいしいものなの?
289名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:23:51 ID:WJpWA2yE0
>>285
鼻の効く社員は、すでに辞めてるだろ?
290名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:24:04 ID:hNuA0jHP0
>>285
次につなげるなら先行投資、って見方も出来るんだけど、もうその方向はなぁ……
291名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:24:45 ID:CouJaQ1aO
>>284それは知ってるけど、帳簿上での話
292名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:24:50 ID:8f9cHx8E0
MSは今ゲームよりヤフー買収に必死だからな
293名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:25:42 ID:oYSHchZvO
SCEじゃなくてソニーの話。
ゲーム部門が煙たがられてる事実は変わらない
294名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:25:48 ID:kSq/kRyF0
>>292
ヤフー買収の件はもうお流れになったんじゃなかった?
295名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:26:12 ID:qdSCvgzE0
ゲーム部門の社員全員コンビニバイトかなんか行かせて
給料の不足分を会社で補ってやったって1000億も赤字にならんだろ

そうしろ
296名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:30:31 ID:8f9cHx8E0
>>294
あきらめてないでしょ
297名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:31:32 ID:kRLz2thc0
今からプロキシファイトをやるかどうか考えてるところだろう>MS
298名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:31:42 ID:CouJaQ1aO
>>294敵対的買収に踏み切るんじゃないか?と経済誌の一部が報じてる
どこまで本気か、実際はわからんけど
299名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:43:09 ID:tr3iQGUb0
コンビニにPS3だけじゃ無くて社員まで卸売りかよ、ひでえw
300名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:44:31 ID:QdKGiB/U0
>>286
SCEの垂れ流す赤字の前にはスイカだのオサイフだのの利益は焼け石に水だよ。
301名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:47:30 ID:eNzud+KKO
ソニー的には今はSCEよりMSゲーム部門に頑張って欲しいんじゃねぇの?

Liveで音楽配信してるし
法人学校の方にXNA導入してLAに生徒作品出す気満々出し…
302名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:48:49 ID:I2U88pji0
ゲームに対する戦略がないもんな
MSはすげーな旧箱の時の反省生かすから
303名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:50:24 ID:TVAX0dIo0
>>302
MSはVistaの反省を早く形にしてくれ…
304名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:51:08 ID:I2U88pji0
7か 来年だっけか
305名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:55:07 ID:kASKAaRi0
━━━では、PS2のサード収集力の強みはどういったところにあるのでしょうか。

「そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通りソニーなんですよ (笑) 。
 今、あの世界的企業ソニーも日本不況の影響をモロにくらっている訳なんですが (笑) 、

 その赤字分を我々 (SCE) が埋めてあげているといった状況にあるんです。
 これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
 
で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
 間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
 
下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
 そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。

 だから、我々はサードさんにこう言っているのです。
 PS2に参入して下さいと。

PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。
 他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、
 もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと」

参考文献:プレイボーイSCE佐伯氏インタビュー
306名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:56:30 ID:eHguchRA0
PS2とPSPで出した黒をPS3で赤に染め上げるぅぅぅぅううう!!!
307名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:57:30 ID:qhkvzLc20
PSWって上から下までこんなのばっかだな
308名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:06:22 ID:tr3iQGUb0
社の方針は従わないといきていけないからね
309名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:07:13 ID:TvaDpPufO
>>305
今この人同じ質問きかれたらどうするんだろ…
日本経済とソニー本社の為にwiiを薦めるのかね
310名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:09:04 ID:vQDpZRzE0
ソニーが潰れて日本経済に影響を与えてはいけないからSCEに引導を渡せ、と。
311名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:10:19 ID:HfvKe8150
だから工場はソニー本社の持ち物だと何度言えば・・・。
312名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:10:23 ID:Og4/ZI1s0
この状況でPSPやPS3が値下げされると思ってる奴は単なるアホだろうな・・w
313名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:10:44 ID:tr3iQGUb0
いやソニがーつぶれれば不当廉売がなくなり
家電業界が活性化されるんじゃないかな?
314名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:12:51 ID:xXhqU2hj0
で、戻し入れの話はどうなった?
315名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:14:36 ID:J+BJW8oI0
ウリは生粋の日本人だがサムスンと合併するといいと思うニダ
316名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:19:10 ID:F3HgnlIHO
>>306
真っ赤な誓い〜
317名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:21:21 ID:l2y077NWO
あのソニーの利益を一社でへらしてる
これって凄いことでしょう
ソニーが潰れたら日本経済はどうなりますか?

318名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:21:38 ID:X1b5xXVJ0
SCEはまだ赤魔法を使ってるのか…
319名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:21:44 ID:F3HgnlIHO
>>305
Wiiってドライブは松下、CPUとメモリはNEC、グラフィックスはAMDと
半導体部門で苦しんでる日本企業を中心にかなりいろんなメーカー助けてんだけどなあ
任天堂は工場を持ってないからな
320名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:22:00 ID:gZNCOkQu0
ソニーほどの大企業なら1千億円くらいの赤字は屁でもねぇよ。
1兆円の赤字出してから騒げやヴォケ。
321名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:22:28 ID:eac4Bvfy0
【SCE】2007年度の赤字は1千億円を超す事が確定
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1209696512/

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 11:48:32 ID:TVAX0dIo0
今朝の日経より
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader633067.jpg
>ゲーム部門は前の期が二千億円を超す営業赤字だったが、
>赤字幅が一千億円程度縮小し、全体の営業利益拡大に
>繋がった。

前の期が約2300億円の赤字だから今期の赤字は
1000億円を確実に越えるな…

参考
2006年度 第4四半期 業績説明会よりゲーム部門業績
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/06q4/slide/image/13_image.jpg
322名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:26:33 ID:WJpWA2yE0
>>318
チョイウケw
323名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:30:15 ID:UuQeIqu/0
>>320
涙ふけよw
324名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:32:27 ID:uPqSUxxl0
ソニーの赤字はこれからが本格派だぜ

MSがWiiリモコンパクッたリモコン出すし
PSPに対抗する携帯ゲーム機出すし
ソニーが入り込む余地がどんどん無くなっていく。
 
ソニーがさらなる赤字を覚悟して数千億の次世代ゲーム機開発を
やってくれるなら次世代360と戦えるかもしれないけど
今のソニーにMSと性能競走する体力ネーだろw
325名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:45:37 ID:FFPCdrHS0
競争がないと良い製品が生まれないので
がんばって生き延びて下さい
PS撤退してSEGAが再び参入とかでもいいけどね
なんか面白いからw
326名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:46:05 ID:xcJ5EnFuO
赤字だけ膨らんで、何の得も無い
327名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:46:53 ID:xXhqU2hj0
>>317
前より利益減ってるが、さして影響無いなw
328名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:48:35 ID:WvCQeOAv0
そういえばPS3は戦略的価格設定で逆ザヤだから売れないと黒字要因になるんだっけ・・・
売れて欲しいけど売れると赤字要因って変な商品だね
329名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:49:05 ID:HLx/By480
>>165 >>194 >>199
なんか勘違いしている奴らが居るが
任天堂のカードはカジノやマジックなどでは
全くと言っていいほど使われてないぞ
紙製のバイスクルカードというのが使われていることが多い
330名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:52:34 ID:GIsFwuCQO
>>320
PS3関連事業の赤字が累計1兆円に届きそうじゃない?
331名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:54:24 ID:DEHXPYgTO
>>314
やっぱり儲かって黒字になった訳じゃなかった、でFA
332名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:57:40 ID:tr3iQGUb0
儲かってたらこんな所で暴れる訳がないじゃない?
333名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:59:31 ID:HfvKe8150
お前ら何言ってるだ。
クタが健在なら今頃5000億の赤字で本社を巻き込む大騒ぎですよ?
334名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:02:39 ID:MrSeRFus0
このまま来年もやってたら累積赤字4千億くらいは軽いな
335名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:04:31 ID:tr3iQGUb0
奴が健在であろうが無かろうが本社は既に巻き込んでると思うがどうか?
336名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:07:26 ID:PIz1Trg40
俺のデジカメ事業を巻き込まないでくだしあ
死ぬならひとりで市ね!!
337名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:08:08 ID:i0XKAotlO
HDDVDの時はあんなに元気だった戦士・・・
でもPS3はHDDVDよりも全然深刻なんだなw
338名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:10:06 ID:HfvKe8150
>>335
っつーか、今は本社主導だからな。
自業自得さ。
339名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:12:48 ID:pnRmaOgW0
>>314
あれだけ「Q4でバレるから」「連結でバレるから」って警告してやったのに…


黒字ですが何か? の一点張り もうね
340名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:13:20 ID:Zyjq/9jF0
PS3に繋がるAIBOでも作るか!
341名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:13:38 ID:tZgiY0rCO
今北産業

任天堂はゲーム業界を撤退しても本業のトランプ、花札だけでも食ってけると思うぜ

ただし、ゲーム作り、なおかつ売れない、という状況下ならダメだけどな
342名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:19:09 ID:Rhf5HqGi0
ここの奴らは本気で書いてるのか?w
PS3が一年強で1千万台以上売れた。
これをBDプレーヤーとして換算すれば次点BD競合企業と比較したら、大差のダントツ一位。
=BDプレーヤーで唯一量産効果によるコスト低減を実現。
BDドライブの青紫レーザーダイオードの日亜との共同パテントと、ソニーの量産能力は世界最高レベル。
高集積半導体の45nm以下の微細化プロセスには必須なのが”青紫レーザーダイオード”
Intelの外郭Fabにすら影響するのが今のソニー本体。
この最大の功労者は?w
PS3だよ。
他から集めてきた既存部品組み上げただけのMSや任天堂とは次元の違う技術と利益をゲーム以外でも生み出してるんだよw
今度発表に成る決算の、半導体事業部の利益や売上にPS3がどれだけ貢献しているかを理解できるから株主はソニー株を手放さないんだよw
343名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:19:10 ID:RBeBGS140
日本語でおk
344名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:20:35 ID:MCk+yafQ0
ID:Rhf5HqGi0 
を後で必死チェッカーに掛けたら面白いことになりそうだね
345名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:21:56 ID:tr3iQGUb0
量産したからって必ず製品が良くなるとは限らないけどなあ
現にPS3はどんどん劣化している
346名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:23:38 ID:Rhf5HqGi0
Cellの赤字?w
そんなもん冗談抜きで”青紫レーザーダイオード”の量産と外販で取り返せる。
PS3にBDを積み、BDの次代規格までを見越して再生能力を可変的に向上できるCell。
BDとCellはセットでなければ意味が無い。
向こう5〜7年先までPS3はBD再生機の最大普及機だ。
BDの規格が時に併せてverUpする事に対応できなければ話に成らないんだよw
Cell不要?w無知な馬鹿がシッタカほざくなw
347名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:24:17 ID:pnRmaOgW0
これが噂の10兆円君ってやつ?
348名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:24:17 ID:YsvBL50x0
>>340
AIBOは開発資料韓国の企業に流しちゃったんじゃなかったけ・・・
349名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:24:39 ID:9PDWJm8x0
>>342
でもトータルでは大赤字です。
350名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:24:48 ID:i0XKAotlO
>>344
何かマンセー記事のつぎはぎコピペみたいな事を書いてるしなw
それともGKの作業マニュアルでもあるのだろうかw
351名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:26:49 ID:Rhf5HqGi0
>>345
馬鹿じゃ無いの?w
松下が同じ期間で一体どれだけのBD製品を生産して売ったんだ?w
無知は調べてから話せw
量産品で競合企業と大差無いどころか上回る製品を作れている事実。
たまに映画再生するだけのBDプレイヤーと、ゲームの度にBDブン回すPS3のドライブが同レベルだと本気で思ってるの?
シッタカは大概にしろよw
352名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:27:09 ID:i0XKAotlO
>>346
この腹筋ブレイカーめwwwww
353名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:27:22 ID:Zyjq/9jF0
あー「BDが大勝利でソニーに10兆円入ってくる!」って人か。
354名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:27:35 ID:FpOloYmY0
もうそろそろPS3事業で1兆に到達するんじゃね?
赤字
cell工場で4000億(売却分ひいて)もあるしさ
355名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:27:59 ID:NbEro7eMO
無限の資金力があるのに
ゴールドを無料にしないマイクロソフト
356名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:28:03 ID:3gNkmObG0
売れば売るほど赤字(; ^ω^)
357名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:30:25 ID:uIVkN4+5O
>>355
やつらもバカじゃないからね。
358名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:31:00 ID:tr3iQGUb0
ゲームの度にBDぶん回したくないからHDDなんだと思うが
PSWではBDの耐久性の上がった新型機が出てるのか?
359名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:31:01 ID:lMRwNgGx0
>この最大の功労者は?w
日亜だろjk
360名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:31:36 ID:PIz1Trg40
売れてなくて良かったねPS3
361名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:32:30 ID:QdKGiB/U0
>>346
その青紫レーザーダイオードとやらは一個いくらで売れて一個いくらの利益が出るんですか?
362名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:32:34 ID:tr3iQGUb0
ゲームのたびにBDぶん回すとかゲームどころかPS3の情報もない情報弱者頑張れ!
363名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:32:36 ID:r+FChOQW0
SEGA来い 今 ハード 
364名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:32:42 ID:Rhf5HqGi0
>>349
PS3が無かったらBDの量産なんかにソニーは踏み切れ無かったよ。
松下他と同じだ。
BDドライブ量産の最大の利益はドライブ自体の原価低減なんてかわいいもんなんだよw
世界中の奴等が使っているPCで使われるx86CPU。
それらの45nm以降の微細化プロセスには、青紫レーザーによる兆微細配線技術が必須なんだよ。
45nm以降に時間がかかる最大の理由が、製造設備の青紫レーザーへの入替えだ。
その主導権を握るのが、日亜との共同パテントを有し、レ開催大規模の量産が可能なソニーだよw
既にIBMやAMDを中心とする非Intel連合の45nm以降の製造設備関連が大きな市場として存在する。
IBMはだからこそソニーと組んだんだよ。
無知は勉強してから語れ
365名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:32:54 ID:4f5f4pgaO
お前の言ってる事はデタラメだな。
366名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:32:58 ID:8y5UBAG+O
・赤字が半分も減った!
・赤字がまだ半分も残っている!
どっち?
367名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:33:23 ID:w0alL9o30
PS3はCMすらしないな終わったか
368名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:34:00 ID:tr3iQGUb0
プロセスの微細化とBDが全然関係がネーw
369名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:34:09 ID:pnRmaOgW0
SCEが儲かろうが損しようがそんなこと


ど う で も い い で す




ゲーム出してよ
370名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:34:44 ID:QdKGiB/U0
>>364
半導体製造用のレーザーなんかソニー作ってたっけ?
371名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:35:13 ID:J+BJW8oI0
技術を売って金にするってかw
そんなに儲かるなら自前で作れよ。
372名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:35:30 ID:tr3iQGUb0
よくもこうもスレタイと全然関係がない事をずらずらかけるもんだなw
373名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:36:10 ID:SA5RB6ON0
>>366
前者

別に累積赤字が減ってるわけじゃない。
 先月は23万借金したけど、今月は10万しか借金してない。
 返済の見込みは全く無い
みたいな。
374名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:36:26 ID:BofV0lO50
SCE唯一の稼ぎ頭であるPS2の市場縮小が急速に進行してるからな
PS2市場は今年で終わり
PS3は全世界で売れてないし
PSPは小さい日本市場のみ売れてるだけで
海外市場では全然売れてない

PS2の売り上げが大幅に落ちるので2008年度も赤字は確定だな
ソニーはゲーム市場から撤退するしかない
375名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:36:39 ID:m+tMzXHs0
>>372
ピエロを装って話そらすしかないからだと思うよ
376名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:37:12 ID:tr3iQGUb0
ちがうちがう
今のソニーは将来的に売れそうな技術にたかって金に換える

要するに自社じゃ何もしていない
DVDの時も口を出せるだけ出して規格引っ掻き回すだけだった
377名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:37:25 ID:4f5f4pgaO
目的は話題そらししてスレの流れをグダグダにする事なんだろうな。
378名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:37:35 ID:lMRwNgGx0
IBMはintelに遅れまくっているんですが。
379名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:38:42 ID:r+FChOQW0
AV板とビジネス板
集合ですかここは
380名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:39:01 ID:Rhf5HqGi0
2007年度のソニーIR資料見ればすぐ判るよ。
ちなみにBDドライブがらみの売上と利益は”半導体事業”に組み込まれている。
東芝がHD DVDで負けたのになんでソニーと半導体事業を組んだのかも判らないんだろ?w
PS3が撤退する!PS4が出ないと判断できる材料を他の企業より有する東芝。
PS2用のEE+GSもRSXも東芝が量産してきたんだよw
半導体製造において、ソニーの青紫レーザーダイオードのパテントどころか、世界唯一無二の量産力が重用なんだよw
IBMがクタと組んだ理由も総じてそこに有る。
381名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:39:29 ID:Rhf5HqGi0
>>365
どこが出鱈目か書いてみろw
無知君w
382名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:40:20 ID:uIVkN4+5O
>>367
近所のヤマダのPS3のデモ機、シレンにとられてたよ・・・・
ゲオもオロチ太鼓スマブラだったな・・・・
まあCMしたくても、するものがなかったらできないわな。
383名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:40:24 ID:BofV0lO50
>>369
SCEが儲からなければソニーがゲーム事業から撤退するだけ
PS3のソフトが発売されなくなる
PS3ソフトを発売してほしければSCEが儲けるしかない
384名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:40:56 ID:Rhf5HqGi0
>>366
PS3が無かったらBDの覇権も取れなければ、青紫レーザーの量産もできずソニーは有機EL程度しか技術的アドバンテージが無い企業になり下がる。
385名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:41:31 ID:rd30NmObO





ID:Rhf5HqGi0は無視かNG推奨





386名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:42:38 ID:J+BJW8oI0
で、結局大赤字ですか。

普通はそれ、「失敗」って言うんだよ。
387名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:42:39 ID:D2ljVKMP0
PS1もPS2も新メディアを使っていたが、成功できたのは何より自社ソフトのおかげだろ
PS3の自社ソフト、しかもBDバリバリのなんてほぼ皆無じゃん
388名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:43:18 ID:QdKGiB/U0
ちなみにインテルの45nmプロセスはArFエキシマレーザーを光源にしてるみたいだね。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/02/02/intel45nm/index.html
389名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:43:38 ID:SA5RB6ON0
>>384
その対価が3500億を越える赤字(しかも今後利益に貢献する見込みはない)か・・・

ソニー本体も大変だな。
390名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:44:01 ID:Rhf5HqGi0
>>368
ばか?w
45nmプロセス以下の高集積半導体製造には、従来の赤系レーザーに液体レンズで補強した製造設備じゃ配線の精度が足りない。
青紫レーザーで配線しなければHiK金属利用しても意味が無いんだよ。
青紫レーザーダイオードのパテントを日亜と対等に有し、量産まで実現しているのは?w
世界で唯一ソニーのみだ。
391名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:45:09 ID:JPchyFHb0
お仕事お疲れ様です!
392名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:45:10 ID:pnRmaOgW0
>>383
いやまぁ、ね それはわかるんだけどさ
そんなに優れたビジネスなんだったらちゃんと儲けてゲーム出してよと…

BDが云々とか、赤字がうんぬんとか、ゴミほども興味ないからw

PS3って、どんなゲームできるの?

これだけ
393名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:45:34 ID:4f5f4pgaO
デタラメ君はほっといて、PS事業はもうどうしようもないとこまで
来てるのは確かって訳か。
394名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:47:05 ID:J+BJW8oI0
うんうん。
大きい会社はどこでも、いっぱい特許や独自の技術持ってるよ。
そうやって利益を出していくわけだしね。
395名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:47:21 ID:xXhqU2hj0
>>380
> 重用
新語誕生
396名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:47:49 ID:Rhf5HqGi0
>>378
IBMが送れている事実、AMDが振るわなくなった事実。
微細化の遅れだ。
Intelは既に自社工場の一部を45nmプロセスCPU量産の為に、設備を青紫レーザーに入れ替え量産を開始している。
Intelが今の地位を維持するには仕方が無い前倒しの投資だ。
しかし、非IntelのARM系含むあまたの企業が利用するFabの設備入替えで最重要なのが青紫レーザーダイオードのパテントを半分有し、量産で切るソニーだ。
397名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:47:53 ID:D2ljVKMP0
べつにBDが残ってもいいけど、PS3は撤退しろっていいたいんだろID:Rhf5HqGi0は
398名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:49:13 ID:lMRwNgGx0
>396
>388
399名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:49:51 ID:J+BJW8oI0
えw?Cell作ったIBMじゃなくIntelなのw?
400名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:49:58 ID:Rhf5HqGi0
>>383
だから馬鹿なの?w
ゲーム事業止めたら、ゲームもできるBDプレイヤーとして、競合が追随できない量のBDドライブをさばけないでしょw
どうやってBD市場での寡占的な地位を作り上げるの?w
本当に馬鹿?w
401名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:50:06 ID:PIz1Trg40
もはやどの段階で損切りするかって状態だしなぁ
先行きが暗いにも程がある

とりあえず俺のデジカメ事業にご迷惑をおかけする前に、さっさと消えて無くなりな><
402名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:51:13 ID:M9CJMAhZ0
>>400
>ゲームもできるBDプレイヤーとして
>ゲームもできるBDプレイヤーとして
>ゲームもできるBDプレイヤーとして
納得
403名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:51:36 ID:CouJaQ1aO
BD事業のお荷物が、なんでソニーに貢献するの?
cellも大事なら、工場売却するわけないでしょ
404名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:51:45 ID:xXhqU2hj0
>>400
> 競合が追随できない量のBDドライブをさばけないでしょw
> どうやってBD市場での寡占的な地位を作り上げるの?w
禅問答かと思ったw

予想より売れてないPS3使って、マジどうやってBDドライブさばくの?!!
405名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:51:50 ID:Rhf5HqGi0
>>386
大赤字?w
グループ全体の売上に寄与し、半導体事業部に莫大なBD売上と利益と技術進歩を生み出している。
PS3無かったらソニーはマジで終っちゃうよw
代替事業の有力な案もってこいよカスw
406名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:52:00 ID:J+BJW8oI0
「シェア獲っても利益が無い。」という過去の反省を生かして、
利益率を上げる経営戦略だったはずだけど。
407名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:52:51 ID:QdKGiB/U0
>>400
で、そのBDドライブのせいで出来た赤字はどうやって回収するの?
408名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:52:54 ID:M9CJMAhZ0
>グループ全体の売上に寄与し、半導体事業部に莫大なBD売上と利益と技術進歩を生み出している。
>PS3無かったらソニーはマジで終っちゃうよw

ソフト無しでも安泰ですねw
409名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:53:13 ID:517Dj7fi0
実際問題PSブランドによってBD市場を底上げしてるけど
そのBDがゲーム機としてのPSの足を引っ張ってるんだろ
410名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:53:16 ID:AVFhq5m50
ソニー「BDレコーダーの利益邪魔するんじゃねぇよ!」
411名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:53:24 ID:tr3iQGUb0
ゲームはゲームビデオはビデオ
別に一緒にする必要がないんだよ
そしてBDの寡占市場を作る必要もない

そもそもそんな事考えてるのはソニーだけじゃない?
412名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:53:47 ID:4f5f4pgaO
どうせ移行には時間がかかるんだし、もう急速な普及策は必要あるまい。
ライバルはもういないんだし。つまり用済みだよね。
413名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:53:51 ID:lMRwNgGx0
414名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:54:13 ID:2FElRFFc0
cellの工場売っちゃったよね・・・
415名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:54:28 ID:Rhf5HqGi0
>>389
PS3売って利益が出るよ。
今年度の話じゃない。
PS3発売から通期での利益だ。
CellじゃないへっぽこCPUで誤魔化してたら、3年後の3万円以下のBDプレーヤーにも負けちゃうんだよPS3。
ソフトウェアで書き換えて、余裕で回せる能力が無ければPS3のBDとしてのアドバンテージが先々で無くなるから、Cellなのw
416名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:54:47 ID:D2ljVKMP0
ウォークマン信者の俺からみれば、1000億もの金が糞ハードのせいで消えてるせいで
ますますウォークマンとipodの格差がでかくなってる様で腹立つわ
417名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:55:09 ID:QdKGiB/U0
>>396
でもその45nmプロセスの青紫レーザーはエキシマレーザーだからソニーとは全く関係無いんだぜ?
418名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:55:47 ID:tr3iQGUb0
そんな馬鹿みたいにぶん回すCPU作ったから
価格にも反映して売れなくなったつーのに
419名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:56:37 ID:QdKGiB/U0
>>415
いまんとこ、まだ逆ざやすら解消できてないんだけど、PS3本体だけで黒字って発売からいつまでの通期?
56億7千万年後くらい?
420名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:56:53 ID:xXhqU2hj0
>>415
> PS3売って利益が出るよ。
> 今年度の話じゃない。
なんつうビジネスモデルだww
何年かかんだよww
421名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:56:58 ID:2FElRFFc0
>>415
ソニーのテレビのえらいさんがcellに対して滅茶苦茶怒ってたよね・・・
422名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:57:54 ID:Rhf5HqGi0
>>392
だからやってんじゃンSCE。
どっかの御山の対象みたいに自社ハードは自社のための市場として、サードを寄せ付けない馬鹿と違ってな。
サード様の大切さをよく心得ているじゃん。
GTA4の売上が引き金だよ。
続いてMGS4が来て、LBPやKZ2に続く年内。
手が無いのは全部マルチでPS3にも美味しいところ持っていかれるMSだよ。
先行アドバンテージしかないんだから。
Wiiは論外。
423名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:58:12 ID:4f5f4pgaO
セルはゲームには向いてないみたいだしな。良い事思いついた。
ゲーム機能の無いPS3を作れば良いんだ。
424名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:58:46 ID:9PDWJm8x0
ジョブズにCellショボっ(笑)って言われて
クタタンがガッカリしたという噂は本当ですか?
425名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:59:01 ID:D2ljVKMP0
サード様(笑)
426名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:59:03 ID:Rhf5HqGi0
>>397
PS3撤退したらBDでのソニーの優位性がなくなるんだよ。
ただのBDプレーヤーを3万で売っても、PS3と同じ期間で同じ台数を売ることはできなかった世。
427名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:59:10 ID:4f5f4pgaO
何だ、ファミスタか。
428名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:59:19 ID:M9CJMAhZ0
>サード様の大切さをよく心得ているじゃん。
アリカさんとかね
429名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:59:24 ID:xXhqU2hj0
>>422
ギャグですか?
430名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:59:26 ID:2FElRFFc0
>>422
GTA4はPS3独占からマルチになって結果360に売り上げ負けてるんですが・・・
431名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:59:35 ID:J+BJW8oI0
正体を現したなw

ただのキ○ガイアンチか。
432名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:00:03 ID:HIFYFpkRO
ドライブ限定のライセンスなんだけど。青色レーザー
433名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:00:25 ID:8rTkhhEG0
>>422
LBPなんてミリオン行くか行かないかってレベルだろ
KZ2なんていつでるんだよ・・・
434名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:01:12 ID:xXhqU2hj0
>>423
東芝が今作ってますよ多分。
SpursEngine使ったVARDIAとセミCell入りテレビ。
435名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:01:20 ID:PIz1Trg40
cellは社内外での政治の具にしようとしたけど、夢と現実のギャップにみんなにそっぽを向かれた悲しい子
436名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:01:35 ID:4f5f4pgaO
変換ミスが増えてきたな。馬鹿は所詮馬鹿だ。
437名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:02:04 ID:QdKGiB/U0
>>426
で、そのBDの優位性とやらは、PS3のこさえた1兆円ちかいマイナスをどの程度返せるの?
438名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:02:19 ID:OXnFm4KD0
これって1000億円がマジなら、1-2四半期での赤字額ほぼそのままなんだから、
直近の四半期ではほぼトントンになってるって事じゃないの?
439名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:04:14 ID:J+BJW8oI0
5000億円も投資したからな。
そりゃある程度は回収できないと困るだろ。
440名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:04:35 ID:2FElRFFc0
>>434
cellはエンコードとデコード用途には向いてるからな
東芝がspe4発だけのチップにしたけどw
441名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:04:45 ID:bKIOR+tj0
おにのなくまちカサンドラ【鬼の哭く街カサンドラ】〔地名〕

漫画『北斗の拳』で拳王に逆らった者達や拳法の極意を奪われた拳法家達を死封した監獄島の事。
ゲーム業界ではSCEIのビルの事を指す。ただ絶望に「哭く」のではなく、喜びで「鳴かせる」あたりは、流石世界のソニー。
ちなみに野球界では●売○ジャイ◎ンツ〈へ〉
442名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:04:48 ID:kQTu46a00
>>438
ヒント:>>170
443名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:06:21 ID:OXnFm4KD0
いや、>>113は全然勘違いしてるだろ。
444名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:06:43 ID:J+BJW8oI0
>>438
年末年始の商戦があるから、後期の方が売り上げデカいんだよ。
445名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:07:11 ID:Rhf5HqGi0
>>403
45nmで量産するコストが、クタの計画通りに進まなかったから。
同じ広さの向上で微細化していったら、Cellが余っちゃう。
PS3はPS2と同じ期間で5000万台くらいが限界。
AV事業部と手を組めなくなったから東芝と折半の事業にしたの。
446名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:07:27 ID:QTSUU3k50
>>422
>どっかの御山の対象
447名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:08:17 ID:Rhf5HqGi0
>>404
だから松下はPS3発売以降の市場で、一体どれだけのBDドライブ作ってさばいた?w
既に効果が有り、今後もPS3におんぶに抱っこなんだよソニーのBD事業はな。
448名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:08:19 ID:kQTu46a00
>>443
そうなの?
07のQ2からQ3でも同じようなことしてなかったっけ?
449名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:09:55 ID:Rhf5HqGi0
>>417
馬鹿?
エキシマレーザーにもレーザー生成のための発光ダイオードは必須なんだよw
450名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:11:50 ID:2FElRFFc0
>>445
つまりcellはソニーグループからも爪弾きにされPS3以外の需要無く頓挫したので工場も売却しましたと

寂しいねえ・・・
451名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:12:08 ID:xXhqU2hj0
>>447
馬鹿かお前は!

もっと売れなきゃ意味ねぇんだよ!
452名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:12:26 ID:J+BJW8oI0
HDDVD撤退で、大急ぎで無理して普及させる必要が無くなったんだよね。
エレキから見れば、むしろPS3は邪魔だろ。
453名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:13:15 ID:OXnFm4KD0
>>448
だから、そのQ2からQ3を年度をまたいだものとして勘違いした結果>>113を書いてるんじゃないの?
Q2からQ3にどう利益(損失)が移動しても、年度単位では変わらん訳だから。
454名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:14:38 ID:QdKGiB/U0
>>449
エキシマの励起は放電や電子ビームなんでLEDは使わないよ。
455名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:15:04 ID:4f5f4pgaO
規格争いの急先鋒としての役目を終えた以上は、
足切りしたいのが本音だろうな。負けハードのイメージがあるし。
456名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:17:19 ID:2FElRFFc0
457名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:19:33 ID:AVFhq5m50
ソニー「PSBDレコーダーとして売ってもいい?」
SCE「いくら?」
ソニー「10万」
SCE「え・・・」
458名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:19:41 ID:SA5RB6ON0
>>447
PC向けとかも含むの?
VAIOのBDドライブも松下製だったよね。
459名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:21:32 ID:ID7h5I0X0
BDという企画自体が失敗という・・・
460名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:23:29 ID:H54xgo+D0
ID:Rhf5HqGi0はファミスタ君か
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207329998/l50
461名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:25:54 ID:4f5f4pgaO
ファミスタ逃げた?
462名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:26:05 ID:lMRwNgGx0
Blu-rayドライブ搭載 Xbox 360はPegatronが受注・秋出荷?
http://japanese.engadget.com/2008/05/02/blu-ray-xbox-360-pegatron/


PS3イラネ
463名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:27:28 ID:2FElRFFc0
>>462
またittousaiかw
464名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:34:22 ID:kQTu46a00
>>453
FY06Q4の説明で、「赤字2300億円、うち800億円は部品および
完成品在庫の予定販売価格との差額の評価損を先行処理」と
言ってたけど、これことでしょ>>113
465名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:43:20 ID:kQTu46a00
ログあさってみたけど、しょっちゅう赤字の付け替えやってるから、
ワケわかんない状態になってるなw

去年の今頃はこんなこと言ってた↓
「07年は赤字縮小に頑張る(5−600億くらいの見込みであまり言いたくない笑)」

800億も前年に前倒ししたのに、07はまだ500億も赤字の見込みかよw
って突っ込み入りまくり

まぁ結果は1000億以上の赤字だったけどね
466名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:49:19 ID:uSiZiPN90
>>405
ゲーム機能は捨てて、安いBDプレイアーとして売る


そしたら、俺買うな。
467名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 19:50:52 ID:r0S8oGE80
頭が大変なことになってる戦士さんはどれですか?
468名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 20:21:21 ID:tr3iQGUb0
元々大変なんで問題はないw
469名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 20:26:31 ID:3/nd65zj0
あれだけ無礼千万な大口叩いて、自分から任天堂にケンカをふっかけといて返り討ちにあったからなんの同情も感じない。

これだけマヌケで惨めな奴は見たことない。
470名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 20:27:59 ID:izryasDg0
PS3はハードの値下げがなければ今期で黒字を目指すってソニーのお偉いさんいってたけど、
量産コストがさがった箱○はPS3潰すために値下げしてくるだろう。そうなるとソニーも合わせて追随する以外にない。
メガドラとSFCが世界で覇を競っていた時代に同じようにハード値下げやソフトバンドル合戦ののチキンレースになって互いに体力すり減らした事実もある。
PS3がゲームのハードの寿命である五年間で今まで出した赤字を取り返せるとは思えないね。
そのためにはPS2やWii並に需要が爆発して世界のすべての市場でPS3が売れまくらないといけない。

無借金経営でハードの価格を無理に下げない任天堂と
いくら赤字をだそうが平気な体力無尽蔵のMSとどうやって対等以上に戦う気なんだか。
国内では据え置き普及の力になるドラクエにすでに逃げられたってのに。

ファミコン以来FFとドラクエのナンバリングタイトルが、同一ハードで楽しめないってのはいまだかつてなかった事態なんだよね。
現在はそれだけの動乱期なんだからサードも大変な時期だと思う。
471名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 20:32:47 ID:8ivWkbwU0
どっちかっていうとMSより任天堂にBDの金払わせたいだろうな
まあWiiにBD搭載はありえないだろうけど
472名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 20:33:04 ID:ewp0rJuq0
サードソフトで国内巻き返せそうなのはFF、DQ、モンハン(据え置きは未知数だが)くらいだな。
もう2つ獲られてる件
473名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 20:38:14 ID:+6j6BLLf0
しかし、良く株主が許すな
474名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 20:41:59 ID:tr3iQGUb0
下手すりゃ据置も再びチップロムに移行するかもね
そうすりゃ今更BDもない
圧縮技術も大容量化も今後数年でどう変わるか解らないから

松下もTBレベルのチップ開発してるっぽいしディスクとか馬鹿じゃ無いかって話
475名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 20:45:19 ID:QdKGiB/U0
たしかに。1GBのSDを680円とかで売ってるしな。
476名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 20:48:13 ID:+6j6BLLf0
8GのUSBメモリが2千800円で売ってた
477名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 20:48:47 ID:M9CJMAhZ0
>>475
安モンは安モンでアクセス速度が
478名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:12:55 ID:UuQeIqu/0

       ______
      /  \ GK /\
    /  し (>)  (<)\ 頼む…こんな都合の悪いスレは早く埋まってくれ…
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
479名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:17:40 ID:ljjNJ+rY0
2008年5月 2日 (金)
「Grand Theft Auto IV」は初日で420万本 5/2

(日本を除く)世界中のゲームファンが待ち望んでいたGTA4、
初日セールスの大まかな数字が速報として流れています。

北米:約250万本
欧州:約170万本

なんと初日だけで合計420万本の大ヒットを記録しています。

気になるプラットフォーム比率ですが、北米ではXbox360版が60%で、欧州その他は逆でPS3版が
60%との事です。私は北米では7:3、欧州で5:5程度かなと予想していたのですが大健闘と言える
でしょう。北米+欧州のトータル差としては52:48とほぼ互角の数字になりました。

現在GTA4は日本では発売されていませんので、日本を除いた地域のハードウエア比率が約65:35
である事を考えると、MSが自慢していたアタッチレートもGTA4のようなギネス級ソフトで発揮
できなければ意味がありません。

4月期までのMS、PS3
MS 1,900万台
PS31,050万台
480わふー ◆uzs5laFEVo :2008/05/02(金) 21:19:20 ID:RWZBI9i50
        ,.'´  ̄ ヽ
       ryュミソノハ))) 
       ◎(l.゚ ヮ゚ノ)'  まぁ、「お先真っ黒」よりは「お先真っ赤」の方が
       _φ___⊂)_  希望がありそうな、なさそうな……
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    |  Wahoo!  |/ 
481名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:20:56 ID:+6j6BLLf0
赤字というと聞こえは悪いが
SCEは赤く燃えている!
と言えばカッコイイだろ
482名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:22:12 ID:A+KGm8+Z0
>>479
せめてリンク先ぐらい貼っておこうぜ
483名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:26:38 ID:HzkBMczR0
箱ユーザーが払った金がソニーの財布に入る日が来るのか。なんか悔しいぜ。
484名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:28:26 ID:QRgq2yod0
PSP大復活で1千億の赤字
テラワロス
485名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:29:54 ID:cfUKpDuU0
>>478
都合悪いスレばかりだな
486名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:30:57 ID:4DhxNaLA0
>>483
ん?
まだDLC出てないのに何言ってるんだ
487名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:31:42 ID:DE7F5QlE0
ソニーの赤備えといえば強そうだけどな。
488名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:34:45 ID:/Bm+BPcMO

自前で立派な墓石用意してんだから
自慰系共々はよ死ねや
489名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:36:32 ID:UuQeIqu/0
PS3が墓石に見えてきた
490名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:37:56 ID:xmpNAHks0
元々墓石だったような…
491名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:38:23 ID:Ld4aboYF0
箱○:ロイヤリティが安い、XBLAの利用に応じてボーナスが入る、DLCで更に一儲け
PS3:ロイヤリティが高い、サーバは自社持ち、箱○以上にサポート対応に追われてる(R☆がコメント)

なんという格差
492名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:44:58 ID:N9cK34co0
バンナムも逃げ出すわけだ
493名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:46:51 ID:eQAMYkWA0
SCEはゲーム業界の赤色巨星
494名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:48:55 ID:PIz1Trg40
爆発するときは他を巻き込まずひっそりと寿命を終えてくれよ…
495名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:54:06 ID:07wJUarj0
MSの大躍進はなにげにすごいな 黒なのもわかる
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5627
496名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:54:38 ID:mSuIycRi0
>>482
もろ負け犬GKのサイト
http://mandom.cocolog-nifty.com/blog/
497名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:54:39 ID:2fyg9+500
ID:Rhf5HqGi0は以前HOME(笑)のときもグリッドについて
ウダウダ言ってた奴か。たぶんガチ社員なんだろうな。
498名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:02:41 ID:d1WxFm6t0
ザリちゃん、お先真っ赤っかでお顔真っ赤っか
499名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:03:05 ID:8rTkhhEG0
46 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 12:19:37 ID:Rhzfe3NO0
メディアクリエイトってサンプル数少ないよな
いつもPS3が実売より少なく出る

161 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 21:19:48 ID:Rhzfe3NO0
ユーザの視点に立っているPSP
スクエニはこの結果をどう受け止めるのか?
答えは夏には出る


DSをPSPが抜くスレより
500名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:03:22 ID:8rTkhhEG0
戦士はもうわけわからん
501名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:05:09 ID:A+KGm8+Z0
戦士は何処の発表なら信じるというんだwww
502名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:06:32 ID:2FElRFFc0
>>480
だれうま
503名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:06:59 ID:8rTkhhEG0
>>501
ソニー
504名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:07:30 ID:yl4UvHjCO
>>501
PS3研究室とかw
505名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:09:26 ID:6YexlvbD0
>>479
つか、よくよく考えれば、順調なら初日で420万売れるモンスターソフトが独占で入るはずだったのに、
ライバルハードに割り込まれてマルチ化。しかも売上の半数強をもっていかれた。


としか、思えないんだが。
506名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:10:19 ID:Ld4aboYF0
最初はPS3独占だったって事を忘れてる奴が多すぎるよな
DMC4もほぼ互角だったろ?
507名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:15:00 ID:A+KGm8+Z0
MS関係者が言ってた「ある物は手に入れることに失敗したがDMCは手に入れた、残るは・・・」

って発言ってやっぱGTAかね?
508名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:17:25 ID:u18WYX7V0
PSPの好調、根強いPS2人気の利益を
2年目の新人が一人で食っちゃってるんですね・・・
509名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:17:40 ID:J/EyB+Ot0
>>348
最悪だなオイ・・・・・
510名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:19:46 ID:HoEX77Ii0
またかよw
511名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:23:01 ID:OmG2UsfS0
なにせ
リーク(笑)大好きだからな
512名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:24:25 ID:J/EyB+Ot0
>>493
死ぬ寸前かよw
513久遠の瞳:2008/05/02(金) 22:24:56 ID:LLTq02IFO
>>348
またサムスン横浜研究所経由か、呆れるわ(・_・;)
514名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:26:37 ID:+6j6BLLf0
(赤を)出し過ぎたかも!
515名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:29:36 ID:J/EyB+Ot0
>>138
SCEみたいにベスト版をポコポコ出してたら
先に買った奴が嫌な思いするから出さない!って、この前いわっちが言ってたろ

その方が遥かに真っ当だ
売り手が率先してソフトの価値を下げるような真似はしなくていい
516名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:31:02 ID:J/EyB+Ot0
>>501
URLに「プレイステーションブックマーク」とか入ってるところじゃね?
517名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 23:05:32 ID:5IMdFsnk0
>>479
分析が甘いなあ、どこのサイトか知らないけど
PS3の方は伸びしろが大きくないから、初動で箱○に差をつけて勝っておかないといけなかったのに

海外は日本ほど初動型じゃないしDLCもあるから、今後は箱○版がジワジワ上積みされて
数年後に累計見た時は明らかに箱○版の勝ちになってるよ
518名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 23:11:13 ID:XAbH558A0
これって来年は黒字に転換できる目処がついたと解釈して良いんだよな
がんばってるな
519名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 23:15:15 ID:5IMdFsnk0
>>518
過去レスある程度は読もうよ
520名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 23:21:08 ID:a+wZNtXx0
>>519
何を言っても無駄だって気づこうよ
521名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 23:27:15 ID:ybmhmyVh0
印象操作しかないもんな
522名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 23:31:35 ID:qbcSKkyI0
>>518
来年(というか今年度)は、昨年度ほどPS3が売れないだろうからな。
十分黒字の可能性はあるw
523名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 23:45:42 ID:8H+4P3CL0
SCEはマジで黒字狙ってるよ。
見てみろよこのラインナップ。PS3切る気満々。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207784638/826
2008年夏 配信 THE EYE OF JUDGMENT ただの追加配信
未定 配信専用 Flower ジャンルさえ未定w
5月22日 モタスト焼き直し完全版
7月24日 サイレン手抜きリメイク
2008年 BD版THE EYE OF JUDGMENT コンプリートディスクwww
未定 AQUA(仮)発売中止になりそう
未定 AFRIKA(仮)最初からデモしか作ってなさそう
未定 グランツーリスモ5  いつ出るんだろね・・・PSP版も
未定 白騎士物語  これは発売しない方がPS3のためになるw
未定 LittleBigPlanet なにこの神ゲーwww
524名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 23:46:56 ID:Ld4aboYF0
>>523
切れば一気に黒字化だろうな。PS2が死ぬ前に切れるかどうかじゃね?
525名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 01:41:53 ID:UUFM+/ko0
>>523
さむっw
526名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 01:49:43 ID:2jRcLVjk0
確かに、あからさまなGKのフリで冷めるな。
527名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 03:21:22 ID:zk5N6tNk0
GWにも何もいいニュースが無い
528名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 06:28:40 ID:tB0yBhTN0
>>505
FF13がどうとか言ってる場合じゃねーよな
GTAWマルチのがよっぽど痛いだろうに
529名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 08:32:12 ID:ctAkZluv0
MSは堅実に黒字化してるんな
530名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 08:35:09 ID:lY5oVeMk0
PS1&2で設けた資金があるから大丈夫でしょ
今はモンハンが社会現象って言われていてPSPは勢いがあるから、任天堂がヤバイかもね
531名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 08:43:42 ID:etIzt2JvO
そんなもん石に全部消えたわ
532名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 08:49:46 ID:lBT323ui0
PS1,2時代ですらSCEよりも任天堂の方が営業利益多かったというのに・・・
533名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 08:50:41 ID:etIzt2JvO
本当のSCEはまだ始まったばかりなんだからな
534名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 09:05:26 ID:bX/LQ97A0
モンハン頼みかよ。ファーストはなにやってんのよ。
しかもモンハンの後どうすんのさ。半年毎にモンハン出すか?
535名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 09:06:07 ID:LuRYjUI90
貫禄のファーストタイトル1300本
536名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 09:24:49 ID:YxmpXGy60
>>530
そんなもんPSXで全て消えたわ
537名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 09:35:01 ID:pvOhWyaBO
発想を逆転させて、赤をSCEのイメージカラーにすればいい
セガみたいなフランクに自虐出来る度量があれば見直されるかも知れないぜ
すかしてんじゃね〜よ
538名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 09:36:46 ID:etIzt2JvO
ロイヤリティを一万くらい取れば復活!
くらいしか打開策がなさそうだな
539名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 09:49:31 ID:4aI7uKOGO
今期はPS3前期より売れないだろうから、黒字になれるよ
よかったね(棒
540名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 09:54:12 ID:TybmyYbp0
>PS1&2で設けた資金があるから大丈夫でしょ

その儲けた資金殆どcellにつぎ込んじゃったよ
541名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 09:54:24 ID:6J30QtTt0
>>530
その理論でいくとモンハン3がWiiででるからPS3完全脂肪って事じゃね?
542名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 10:04:22 ID:qh7OBAJy0
ソニーの倍プッシュ商法は完全破綻したようですね(^ω^;)
543名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 10:09:18 ID:YvKfkq2Y0
PSWで儲けた金は全部PS3で消えたよな。
というか、2000億程度だったはず<PS,PS2での利益

前期の赤字だけで余裕でマイナスだよ。
しかも今期で1000億の赤字?今期東芝がHDDVD撤退で出した損失と同じ額だろ。

PSPが好調な間に、PS事業自体を高値で売り抜けた方がSONYにとっては
美味しいだろうけど、まぁ、死ぬまで闘う選択しそうだなぁ。
544名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 10:27:12 ID:BxonnOvc0
PS:任天と共同から転用儲けまくり
PS2:CPUとか金がかかったがとんとん
PS3:またCPUに金をかけたでも売れてない<=今ここ
545名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 10:42:28 ID:Fvv/kAVCO
実はセル工場売って赤字減ってるように見せてるだけで
前年度より赤字が深刻なんだぜwww
546名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 10:47:45 ID:il47vZB40
カプコンが今後モンハン出さなくなったらPSPも終わりだな
547名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 10:48:23 ID:jvNVlajy0
SCE真っ赤っかでザリちゃんのお顔も真っ赤っか。
548名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 10:54:09 ID:ymgkcAPMO
なんでPSは製作環境の互換も削ってしまうん?
549名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 11:02:34 ID:JTJTpgNl0
しかしもう作ってないだろうから黒字にできると思ってたんだがまだこの赤字とはね
BDの部品をSCEに買わせなきゃいけないからPS3撤退はない、って主張してたひとがいたけど
いまでも部品だけは買ってるってことなんかなあ
550名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 11:03:05 ID:UUFM+/ko0
>>548
家電製品の組み込みICとして2回アプローチするも悉く頓挫したから
551名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 11:03:33 ID:VZ4KQLbU0
>>546
PSPへのモンハンは、年1で出すだろ・・・・売れる商材だし。
552名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 11:07:16 ID:xrA0NjXv0
>>546
出しさえすれば爆発的に売れるから、wiiでMH3が出ようともMHP3(仮)は出ると思う
まぁ当然スペック的なものもあって別物にはなるだろうけど
553名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 11:37:11 ID:nrH/oMZB0
>>517
PS3版は不具合報告も有るからな…

これからはPS3が強いと言われている欧州でも
箱○版の方が伸びる可能性が高いな。
554名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 11:42:47 ID:y0MIH+sF0
【MS】2007年度の赤字は約二千億円が確定

MSエンタメ部門
●1-3月 赤字 -3億ドル(当時換算約376億円の赤字)
http://www.xbox-news.com/index.php?e=3687
●4-6月 赤字 -18億ドル(rrod対策費)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184907937/
●7-9月 黒字 +1億ドル(Halo3で)
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/071026/13368.html
●10-12月 黒字 +3億ドル(年末+新zune?)
http://japanese.engadget.com/2008/01/25/xbox-1-2-3-profit/


修理費を4-6月にまとめて、さも黒字のような雰囲気で…
555名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 11:46:53 ID:pvOhWyaBO
頭悪い奴がキタ!
556名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 11:47:20 ID:x54ikpm00
PS2全盛の頃でも、任天堂のほうが利益出してたときあったんだっけ??
557名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 11:53:35 ID:VZ4KQLbU0
>>554
無知を露呈してるね、日本と米年度決算締めが違うの知らないの?
何故、”前年度決算”にROD対策費突っ込んだか考えれば判るのに。

558名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 11:54:49 ID:qoSb0zogO
MSって赤字1兆円を税金対策と言えるからな…
559名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 11:59:49 ID:VZ4KQLbU0
無知>>554の為に、基礎知識
米決算
前年7月〜6月
日本決算
前年4月〜3月

クオータで1期ずれている。
>>554の書き方だと日米双方の決算にも、あわないから馬鹿にされるの当然。
期初が1月って何処の国の決算だよ、せめて最近発表米3Q決算(1-3月)の
数字持ってこようぜ。

560名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 12:05:58 ID:oySfvh8W0
全くシェアで敗北しつつも黒字を保ってた任天堂とは真逆ですな
561名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 12:06:24 ID:OUh7MCGbO
日本の話…かな
べつに会計期間は一律に定められてるわけじゃないぞ
アサヒビールとかは1月ー12月
562名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 12:14:25 ID:y0MIH+sF0
皆、細かいなぁ〜

ではSONYに合わせて「07年4月〜08年3月」MSエンタメ部門の赤字

●4-6月 赤字 -18億ドル(rrod対策費)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184907937/
●7-9月 黒字 +1億ドル(Halo3で)
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/071026/13368.html
●10-12月 黒字 +3億ドル(年末+新zune?)
http://japanese.engadget.com/2008/01/25/xbox-1-2-3-profit/
●1-3月 黒字 +1億ドル(9千万ぐらい)
http://japanese.engadget.com/2008/04/25/xbox-360-1900/


SONYに合わせると-1300億円の赤字でございます。
563名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 12:24:38 ID:VZ4KQLbU0
>>561
そうだったのか・・・俺も無知だったすいません。
564名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 12:47:43 ID:tR8VZY5J0
株主総会の日時を他社と合わせておくと、株主が出席できる会社を分散させることができる。
いわゆる総会屋対策。
報道も同様で、悪い業績を扱うリソースも足りなくなる。

他に、本社住所をアクセスの悪い田舎に登記しておいて、株主を来にくくしたり。
565名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 13:29:41 ID:+bm/KPQN0
>562
何でソニーにあわせてんの?
散々馬鹿にされたのに恥じの上塗りっすかw
566名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 14:12:20 ID:y0MIH+sF0
>>565
区切りが違うのは承知の上で、単純にMSの2007年各四半期の数字を並べたのが>>554

さすがに煽られたので、スレタイに合わせてSONYと同期間のMSの数字を用意したのが>>562

最高にフェアだろ?


「同期間だとMSも1300億円の赤字」と言う事実にこそ目を向けて欲しいのだがなぁ…
567名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 14:15:52 ID:h9EbLpHm0
MSの1300億と、ソニーの1000億、どっちがデカいかね
568名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 14:21:10 ID:WVX8dl1H0
rrod対策費は3年分だから1/3にしなくちゃ♪
569名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 14:21:53 ID:arU6T0p20
さすが2008年度売り上げNo1の数字の見方は違いますな
570名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 14:23:56 ID:x54ikpm00
MSが赤字だったらSCEの赤字が解消されるのか?w
571名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 14:24:22 ID:JE4NvIPO0
3年分の対策費まで前倒し計上して、-1000億か・・・
よくがんばってきたなMS。

一方ソニーは棚卸資産としていっぱい爆弾抱えて
おまけに2500億円の償還期限が今年の借金ほぼ確定。
いやあ、おなじだな。
起債条件もきつくなるだろうから、借り換えはそう簡単じゃないぞ?
572名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 14:28:09 ID:qoSb0zogO
如何に御託並べようと、>>567が結論だしな
573名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 14:29:55 ID:WdFYIVQ70
箱事業ってとうに黒字事業に成長したよね
574名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 14:32:17 ID:b3lLwZDh0
>>573
特に何も無かった1-3月期が黒字だからな
575名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 14:34:33 ID:qoSb0zogO
つか、箱○事業が黒字化しないほうがMS的には都合がいいんだけどなw
576名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 14:35:52 ID:1H0saWgu0
MSの目的はSONYの妨害
黒になろうが赤になろうがなぁ…
577名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 14:36:29 ID:il47vZB40
ならもう、ソニーは駄目じゃん
おなじ赤字として比べるまでもない
578名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 14:36:32 ID:WdFYIVQ70
じゃあ延々赤字のSCEはソニー本体的に都合が悪いなんてもんじゃないな
579名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 14:36:52 ID:AzhxTeOH0
箱○来期はRODの赤字が無いから黒字になるだろうけどPS3は黒字化でき
るのかな?
580名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 14:39:12 ID:qoSb0zogO
>>579
BD事業でじゅうおくえん入るから問題ない(棒
581名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 14:42:34 ID:AzhxTeOH0
>>580
10億入っても焼け石に水だなw
ま〜10兆の間違いだと思うけど・・・
なんか現実離れした額だけに訳わからんくなるけど1000億って実際考えると
すげー額
582名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 14:53:49 ID:+bm/KPQN0
>566
アホ?
スレタイに合わせるならそれぞれの年度に合わせなきゃならんのに
なんでMSをソニーの決算に合わせてんだよ。スレタイが年度なのに同期間
に合わせる事になんの意味があんだよ。MSの赤を大きくしたくて必死だな。
583名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 14:55:59 ID:FS64/1Bh0
>>580
ちがうよ10ちょうえんだよ
584名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 15:19:17 ID:01vJ5WhF0
損失前倒しして後の決算をよく見せてるのはどっちだって同じだ
両方ともヤバいよ
585名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 15:21:36 ID:zk5N6tNk0
これはヤヴァイ

まじでヤヴァイ
586名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 15:32:23 ID:b3lLwZDh0
>>584
前倒しってROD対策費は実際にそれだけ使うとは限らない物だけどな
587名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 15:39:30 ID:aI/tx1Em0
ずっと赤字続きだけど、SCEは本社ビルのバカ高い賃貸料払えてるのか?
588名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 15:48:14 ID:TRE3WdqxO
>>587
最期にはテナントオフィス1室だけになりそうだなw
589名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 15:51:19 ID:eadvXgQYO
撤退事業本部か
590名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 15:53:09 ID:TRE3WdqxO
>>589
電話に出て謝るだけw
591名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 15:55:14 ID:KIH9If9u0
真っ赤に茹で上がったザリガニをおいしくいただくのはどこでしょう?
592名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 15:55:52 ID:6/38w9bo0
この状況を楽観視出来る戦士が怖い
593名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 15:58:15 ID:zk5N6tNk0
>>592
火消しどころか戦士の背後で
大火事だからな
594名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 15:59:03 ID:8r8c+pyV0
中国の聖火ランナーみたいなものか
595名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 15:59:10 ID:FS64/1Bh0
>>592
本気でツライのは経営者だけだよ
従業員は「やるべきことはやっているから自分は悪くない」と考える
リッジ平井は凄いよ。マジで
596名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 16:00:12 ID:1mHulzKLO
>>592
不安で仕方ないからゲハから飛び出して他板で暴れてるんだろ常考。
597名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 16:01:06 ID:oTWP6cLB0
累積で3000億?
598名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 16:04:42 ID:P/b7+xG10
>>597
5000億円〜6000億円
599名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 16:06:16 ID:BxonnOvc0
そもそもソニーに合わせる以前にMSを引き合いに出すのがすれ違いという事に(ry
600名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 16:07:45 ID:oTWP6cLB0
5000億か。セガの赤字もまだまだだな!
601名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 16:09:44 ID:fRF27EwwO
1年で1000億円強の赤字というと
1日につき3億赤字出してるのか

これ回収できんの?
602名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 16:13:14 ID:QRvskJ1GO
毎日宝くじだな
ドリームジャンボ
でっかい夢をかなえます〜♪
603名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 16:14:47 ID:6/38w9bo0
PS3とPSPが世界でダントツでシェア1位を取り、1億台売れれば回収出来るはずさ!
604名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 16:20:13 ID:bX/LQ97A0
日本でGCと争っているようでは…
605名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 16:20:50 ID:scZ+AKEPO
年間1000億の赤字ってのはわかりやすく言うとセガが家庭用ゲーム機事業を
たたんだときの赤字の2倍、それをたった一年でたたき出した。
なんという破壊力。
606名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 16:23:29 ID:TLZbrw+r0
セガしょぼっ
607名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 16:24:23 ID:P/b7+xG10
セガ潰れた時は1400億じゃなかったっけ

単位で言うと今期のSCEは1セガ倒産だ
608名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 16:25:46 ID:v6UvCGDN0
赤字の縮小で営業利益拡大か、まあ書きようだよねえ
609名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 16:30:26 ID:TWAp6I0c0
>>608
(SCEの)赤字縮小で(SONYグループ全体の)営業利益拡大だぞ。
何も間違っちゃいないよ。
610名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 16:39:42 ID:KIH9If9u0
ソニーはPS、PS2と順調だったからゲーム業界なんてチョロイもんだと
舐めてたんだろうな、結局巨大企業の大博打だったわけだけど
611名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 17:13:33 ID:MOdJBCvm0
PS3って結局自社囲い込み作戦のせいでこうなったのか?
612名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 17:20:04 ID:TRE3WdqxO
>>607
功マネーが800億出たから実質半分でじゃね?
613名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 17:29:33 ID:qrGysxNf0
SCE今期(2009年3月期)はまだ赤字だけど、
来期は黒字にできるかも?




PS3事業からの撤退で、すべての赤字を今期に吐き出せば・・・。
もちろん単年ベースで、累積は無視してね。
614名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 17:32:52 ID:QYci1VF+0
PS→PS2で儲けた金ってどんぐらいなん?
615名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 17:53:23 ID:y0MIH+sF0
>>582
あのさ…「年度」比較だとMSの赤字はもっと増えるぞ…

●マイクロソフトのゲーム部門は18億9000万ドルの赤字(07年度)
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20353180,00.htm
>2007事業年度の業績は18億9000万ドルの赤字に終わった。


MSの2007年度は「-1900億円」の赤字。(02年からの累計赤字は72.8億ドル)
616名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 17:56:03 ID:/0MpK8j80
ほんとPS3は北米でも売れなかったらSONY終わってたよな。おまえらも360もうちょっとかってやれよ
617名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 17:57:15 ID:SR4H3lMZO
もうすぐ累計一兆円
618名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 18:13:25 ID:dZ0eSV7i0
>>615
それが?
そんなゴミみたいな赤字でMSがどうにかなると?
619名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 18:16:15 ID:j7S8Gd5h0
また、MSvsSONYの流れになってるのか?
このパターン多いな、最近w
620名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 18:22:00 ID:WoMxqGksO
最近仲良いのにな、 SCEは判らんが
621名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 18:42:23 ID:1Mp9tUTx0
>>619
そういう対決に導きたがってるGKが要因
622名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 18:58:32 ID:6/38w9bo0
MSのゲーム部門の赤字も凄いよ!だからSCEの赤字はたいしたことないよ!

って言いたいのだろうか
623名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 19:04:58 ID:zk5N6tNk0
>>615
話題逸らし乙
624名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 19:12:53 ID:5xuQoU1n0
まぁMSの黒字がROD対策費を前倒し一括計上、
ていう会計上のマジックを使ってるのは事実だし、
箱事業の累積赤字がPS3の3倍以上というのも間違いないが、
それはこのスレで話すことじゃないな
625名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 19:15:38 ID:ltGrrHmZ0
黒字なる見込みすらないものと比較されてもな
626名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 19:23:45 ID:D7uB+30GO
箱○が赤字ならPS3の赤字解消されるのか?
それなら喜んでプギャーするぞ。
627名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 19:28:59 ID:LayDyKoZ0
というか冷静に考えて相手が悪すぎだよな。
ゲイツと任天堂だぜ?SEGAとは違うんだぜ?
さすがのソニー様でもケンカする相手が悪すぎ。
628名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 19:30:50 ID:TRE3WdqxO
先に喧嘩売ったのはソニーだけどなw
629名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 19:32:50 ID:2FuSmNAh0
ゲームだけで儲かってる任天堂が異常なんだよなあ…
630名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 19:32:57 ID:xeLBUbg8O
たしかにマイクロソフトに勝てるはずがない。
631名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 19:36:08 ID:gxFrPRH0O
>>629
ゲームだけだからこそあの手この手使って新規開拓しつつ頑張るしかない。
632名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 19:37:32 ID:BxonnOvc0
叩いた橋を渡る任天堂と
金の泉を持つMS

クモの糸を辿る男の様なSCE
633名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 19:38:13 ID:BxonnOvc0
つか普通は商売とは儲かる様にやるもんだから
634名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 19:38:26 ID:01vJ5WhF0
いずれにせよ資本に物を言わせて赤字でもいいからシェアを取り、
利益は後から少しずつ取り戻していけばいい、というビジネスモデルはおかしいよ
635名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 19:38:36 ID:pRkb3Ex/0
>>624
マジックどころか普通の会計だが・・・
636名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 19:42:12 ID:VZ4KQLbU0
SCEは、2Q決算大赤字にして3Q決算黒字に見せかけていたけど
結局1−4Q年度決算では大赤字でしたで桶なんだよね。
637名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 19:57:24 ID:AzhxTeOH0
そもそも今年度なんで1000億以上も赤字になったんだろ?
638名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 19:59:48 ID:y0MIH+sF0
>>618
>>615>>582に対する反論。

>582の発言
>なんでMSをソニーの決算に合わせてんだよ。スレタイが年度なのに同期間
>に合わせる事になんの意味があんだよ。MSの赤を大きくしたくて必死だな。


「実際は、年度比較の方がMSの赤字が大きいぞw」  と伝えたかったのが>>615


「SONYの倍もダメダメなMSを擁護するアホw」   と心で思いつつ
639名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 20:13:21 ID:SxyrRTNwO
本体からいくらでも金が出てくるMSと本体から支援はしないと言われたSCE
この違いはあまりにも大きい
640名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 20:14:57 ID:5xuQoU1n0
>>634
それ自体はおかしくない
シェアをとろうとする競争を通じて、よりよい商品が開発されるし、
資本を集めることで小さな資本では不可能だったことも可能になる

ただシェアが独占ないし寡占状態であることを利用して、利益をあげようとするのがマズイ

>>635
会計上は普通でも、一般的な感覚からはズレてるという意味で

>>637
Q4はそれほど赤字が大きくなさそうなので、大部分はPS3の逆ざやと値下げの評価損と思われ
641名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 20:16:58 ID:XxLRHghh0
>>634
最終的にシェア奪って黒になるんなら別におかしくないじゃんw
642名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 20:30:33 ID:JTJTpgNl0
>634みたいな商法はまさに独占禁止法にひっかかる商法なわけですが
二年たっても赤字で販売する商品なんて不当廉売以外のなにものでもない
まあシェアとれてないから問題にはならんが
643名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 20:30:59 ID:azY56EOO0
>>637
売れもしないのに、テレビCMしてるからじゃね?
30秒CMでも全国区だと1本で3,000万ぐらいするらしいよ。
644名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 20:35:37 ID:pRkb3Ex/0
>>640
一般的ってなに?
世の中に山ほど会社あるけど、どこもこういう会計は常識的にやってるが

会社に勤めてる人が一般人じゃないってこと?w
645名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 20:46:58 ID:XxLRHghh0
>>642
本体を赤字で販売してるわけじゃないから不当廉売にならないんじゃ?
サポート費用がまだ莫大で黒字化が難しいってだけになるじゃん。

というか不当廉売なら、他のBDプレーヤーと比較して
むちゃくちゃな価格で出してきたPS3のが当てはまるんじゃね?
646名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 20:51:52 ID:Ij+XQqm40
>>642
独占禁止法って実際はかなり適用範囲狭い法律だよ。
実際の適用例見てみりゃわかるが、PS3だのなんだのってレベルじゃ到底適用できない。
647名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 20:58:36 ID:f9kWdGyB0
ID:y0MIH+sF0はアホ丸出しw>562で4-6月で2007年度の赤字と同じ額の赤字を
計上している事にしてるw
実際はこのアホが自ら張った
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20353180,00.htm
にある様に4-6月は12億ドルなんで
4-6月  -12億
7-9月  +1億
10-12月 +3億
1-3月  +1億で計-7億ドル。あれぇ?SCEの2007年度の赤字予想って幾らだっけw
648名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 21:28:52 ID:JTJTpgNl0
>645
あ、すまん
PS3のことだと思ってたがちがったのか>赤字でシェア取りに行く
読めてなかったすまん

>646
それは確かにそうだな
言いたかったのは>634みたいな商法は原則的に問題がないわけではない、ってことで
実際に摘発されるとは思ってないよ
649名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 21:37:51 ID:01vJ5WhF0
>>648
あやまる必要はない
俺は「いずれにせよ」で両方のハードを指したつもりだから
というか、主としてはPS3を指して言ったのだが、なぜか箱派からの反論が多かった
650名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 23:03:51 ID:tR8VZY5J0
>>644
日本じゃ会計として認められても、品質管理上認められない。
だから小売が扱いたがらず、売れない。
651名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 23:39:06 ID:P/b7+xG10
リチウムイオンの時みたいに黙り続けてから計上しないとダメって言いたいんじゃね?
アホの理論だけど
652名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 23:42:25 ID:H03wrIMi0
        2007年   2008年   2009年   2010年   2011年  
本体価格(円) 54524   45156    38765    33008   28395
台数(千台)  6000    12000    15000   17000   15000
ソフト(万本) 1300    5000    9500    12000   14500
PS3利益・損失 ▲1,888  ▲2166   ▲1007    ▲605   ▲328
(億円)
  
各年3月期。メリルリンチ日本証券による試算

週刊ダイヤモンド2006年9月30日号より一部を抜粋
653名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 23:54:02 ID:P/b7+xG10
>>652
よく見ると、PS3の損失なのか。SCEが死ぬまで発表されないだろうな
654名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 00:11:13 ID:bnfCYyct0
三年後まで真っ赤っかでどうやって飯食ううんだよw
655名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 00:14:28 ID:KLqBQ9nq0
一時のセガより酷いな。
656わふー ◆uzs5laFEVo :2008/05/04(日) 00:21:43 ID:21HEqQLS0
>>652
 ,.'´  ̄ ヽ
ryュミソノハ))) 
◎(l.゚ ヮ゚ノ)'  ▲は売上アップ↑という意味ですね?(棒棒棒)
  (っ旦o   
  /_)_)    
657名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 00:30:59 ID:ABVIEH/l0
>>656
このドSw
658名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 00:32:12 ID:1pl/ll430
日本でもう4桁なのにどうこう出来るわけ無いじゃん
欧米は箱○と2番手争いやってるだけだし。
659名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 01:18:24 ID:iQ9D2cStO
>>652
試算だから想像するしかないけど
10年計画のPS3で
最初の5年が6000億も赤字出して
残りの5年でカバーできるのだろうか
660名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 01:24:45 ID:SNDYlGPs0
残りの5年で赤字を埋めつつ、PS4の開発費を捻出しつつ、ソニー本体の赤字も埋めつつ、結果自らが社長になる
というのが元々のPS3計画。
661名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 01:26:28 ID:h7AzBMB/0
つか仮に箱○に並んだとしても、もしくはあと2年くらいかけて僅差で越えたとしても、
PS2のトップ寡占状態→箱○とほぼイーブンで業界2位争いじゃ大失敗って事に何の変わりもない
662名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 01:29:22 ID:GHfcKg6l0
ソニーの想定では5〜6万の商品がWiiのペースで売れてとんとん、無理ですって
663名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 01:30:54 ID:zwGgPhfD0
バブルでもなきゃ無理だろ…
664名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 01:36:06 ID:k2oky1DN0
>>650
すぐ話題そらして逃げるんだな
665名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 01:50:59 ID:Am2C6A360
>>652
>2007年   2008年   2009年   2010年   2011年  
>本体価格(円) 54524   45156    38765    33008   28395

この時点で全然外してるじゃねーかw メリルリンチ日本証券無能すぎるw
666名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 01:51:11 ID:Xx+FXxg50
これはもうゴマかせないレベル
667名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 01:54:11 ID:jys4O+tg0
黒字になる当てがまったくないのに続けるなんてミステリアスでステキ!
668名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 01:57:54 ID:h7AzBMB/0
>>665
大コケした途端、一気に値下げしたのは確かだしな
あれはメリルでも読めないわ
669名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 02:06:10 ID:CiFrNtN60
>>6
超亀だが、クタタン顔のキングボンビーのAA思い出したw
670名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 02:28:26 ID:6y09ETBz0
互換残しを最初にやったSCEがまさかの互換切りは読めない
671名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 02:32:41 ID:Uw0KJXth0
メリルリンチも2007年中の値下げは予想してなかったかw
今年の値下げまだー?
672名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 03:01:55 ID:8Rztuhbe0
>>652
こんなに赤字出ないって。「台数の欄」こんな出るわけ無い。
673名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 03:06:21 ID:CQbax5Pu0
ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/biz06q4/518003/

ソニーがグループを挙げて「cell」の開発に5000億円を投じた理由。

『ウィンテル支配の構図から脱して、ソニーグループが次世代の覇権を握る』

この戦略を早期に、しかも確実に実現させるためには、
3つの条件がクリアされなければならなかった。
(1)PS3の急速な普及、
(2)PS3 を単なるゲーム機ではなく家庭用コンピューターとして認識してもらう、
(3)「cell」をPS3以外のデジタル家電にも搭載する――である。
674名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 03:07:58 ID:CnGe041A0
見事に全部失敗しているな
675名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 03:11:05 ID:WTxRyQen0
>>673
あほすぎるwww
676名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 03:15:42 ID:ksmaeY1g0
家庭用コンピュータとして必要なソフトを用意してる気配すら無かった点について

他のOS起動できるようにはなってるけどさ
677名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 03:17:08 ID:VouEUHFQ0
結局PS3は2ちゃんを荒らすという行為でゲーム機以上の役割を発揮したわけだな
678名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 03:24:45 ID:FNprSN5i0
>>652
これは・・・
679名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 03:28:40 ID:bfh2F90UO
>>673
こんなこと言わなければ
MSが今ほど箱○に力入れなかっただろうに
680名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 05:02:07 ID:6e39WW630
ウインテルって何?
681名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 05:12:18 ID:TPEiJTTZ0
windows + intel
682名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 07:37:55 ID:bnfCYyct0
別に黙って超格安の万能ブラウサ入れれば済むだけの話なのにね

今じゃネットでソフトも有るしフラッシュとかも馬鹿にならない
まあSCEにその互換性が保てるかは話が別だけどw
683名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 08:39:51 ID:emljy79i0
>>632
この橋渡るべからずと看板を出したSCE

真ん中を歩いて渡ったMS

自分で橋を掛けた任天堂
684名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 10:02:30 ID:Xx+FXxg50
どーすんのコレ?
685名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 10:11:09 ID:PcCz2gXbO
cell開発に5000億もかけて
去年は2000億赤字
今年は1000億赤字

あと2000億で1兆円ですね?
ジュウサンケたんクルー?
686名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 10:15:55 ID:itfVIc44O
PS3は家庭用コンピュータとしてすら軸がぶれているわけだ
687名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 10:28:05 ID:KVPZIh6X0
家庭用コンピュータとは何なのかってことを考えた形跡すらないんだもの。
そりゃあ、軸が見当たらなくてあたりまえ。 単に競合ゲーム機より優れていると言いたかっただけなのにね。
688名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 10:39:17 ID:QKA8FEAl0
正直水物商売のようなゲーム事業で5000億の赤字とかってアホだろ。
689名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 10:49:30 ID:YlRawpcZ0
PS2時代ってトップシェアに任せてソフト年間数億本とか相当売ってたと思うんだがな。
それなのにそれほど儲かってないってのはどこに消えたんだろうか。
PSPの開発費やらPSXやらで吹っ飛んでたりしたのかね。
690名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 10:56:14 ID:bnfCYyct0
PSX,PSPそしてPS3............
691名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 11:13:39 ID:glwFqazt0
>>673
cellで本社乗っ取りを仕掛けたクタと、獅子身中の蟲を虫下しする事だけに
注力した本社とのせめぎ合いで生まれたのがPS3(PSX2)です
692名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 11:57:26 ID:X5dH2tfZ0
匙を投げた母艦、母艦への脱出の機会をうかがう船長カズ、
水浸しの甲板で甲斐のない後ずさりに大わらわなザリちゃんたち。
693名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 12:07:57 ID:L86kC+e20
来年からはボチボチ黒字回収できるだろ。
今までの赤字回収するにはさらなる次世代機の登場までかかっても
無理そうではあるがw
694名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 12:15:26 ID:8o/K5X870
>>693
来年の黒字って……無理。
潰れるまで赤字垂れ流すぞこれ。ソニーからしたら今すぐ整理したほうがまだマシ。
695名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 12:15:47 ID:FFJ7Y3bJ0
>>673
そういやSCEはウィンテルを潰すなんて大見得切ったけど
MSがゲーム機用に選択したCPUはPowerPC系だったなんてのも
笑い話っちゃ笑い話だよなぁ…
696名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 12:17:15 ID:3uRpBXk60
>>691
虫は下されてクタタンは便器の中
中鉢はこれ見よがしに半導体を切る

良くて出来た漫画だ
697名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 12:20:04 ID:KVPZIh6X0
>>695
ウィンテル連合、って言葉はPCの世界の話だからちょっとそれは違うとは思う。

が、そもそもゲーム機の枠から飛び出せてすらいないのが事実ではあるな。
「我が戦略爆撃機隊によって敵国を焼き滅ぼす!」と演説ぶっこいたクタ大統領、
だがその直後に基地は空襲に遭い自慢の爆撃機隊は一機たりとも離陸できず全滅……そんな感じ。
698名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 12:20:25 ID:3uRpBXk60
>>695
ソニーが5000億円突っ込んで
IBMの技術を高めておいて
MS「あざーす」
699名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 12:21:49 ID:9cAvKdj9O
ROD対策費の前倒しの計上って
会計上で損失発生が分かった時点で計上しなきゃならんらしいな
MSは好きで対策費を計上したのではなく
決まりだから「やむを得ず」計上したのかもな

普通に考えて欠陥を宣伝してるようなもんだし
700名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 12:23:38 ID:9cAvKdj9O
>>698
ソニーの金で非対称コアCPUの実験できて(結果は失敗)
IBM「あざーす」
701名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 12:28:12 ID:3uRpBXk60
>>699
対策費なんだから先に計上して当たり前かと
認めずにサポート損失で後計上してしまうと慢性的な赤字要因が残る
赤+赤のときに清算できるならさっさと清算してしまうのが最良

おかげで今期は頭からまっ黒くで印象がすこぶる良い
702名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 12:36:42 ID:8Rztuhbe0
>>694
簡単だよ。
PS3の生産を中止して9割ぐらいの社員首にする。
その辺の変革に掛かる費用は全て今年中に処理する。
後はじっとしてれば小銭がチョロチョロ入ってくるでしょ。
703名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 13:25:01 ID:RlSIQXp/0
>>700
ソニーの金で非対称コアCPUの実験できて(結果は失敗)
IBM「あざーす」
Intel「あざーす」
AMD「あざーす」
704名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 13:29:35 ID:bnfCYyct0
東芝「あさーず」
705名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 14:38:41 ID:KtnOIQ8m0
クタ「あざーす」
706名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 14:42:47 ID:TNHPy0aT0
>>705
10億の豪邸、ゴチになりました。って感じか
707名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 15:00:12 ID:ABVIEH/l0
>>706
クタは普通に勝ち組だからなあ
708名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 16:03:05 ID:bnfCYyct0
クタがカールゴッチ?
709名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 16:15:23 ID:5ML54RRW0
>>703
涙目なんてもんじゃねーな
710名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 16:15:43 ID:TNHPy0aT0
>>707
腐りきっていたとはいえ、SONY本社のCOOまで登り詰めたからな。
サラリーマンとしては勝ち組でしょうが、人品卑しすぎですなw
711名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 16:55:32 ID:bQf+nnsX0
で、角川の取締役に収まって、今度はメディアコントロールですぜ。
まさにファシズムの権化、まだまだ卑しくなるよ!
712名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 18:15:31 ID:Xx+FXxg50
終わりの始まり
713名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 18:24:09 ID:9cAvKdj9O
>>703
ワロスwww

5000億もかかる実験だしなw
自前で失敗したらAMDでさえピンチだから恐いよ
714名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 18:29:10 ID:1pl/ll430
ゲーム用としてはPPC系が最も向いたCPU
て具合の事をGC時代に言ったら叩かれたものだった

今は大手を振って言えるw
715名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 18:31:37 ID:9cAvKdj9O
>>714
デルモ3とM2ですねわかります
716名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 19:08:18 ID:vYOflksP0
>>687
軸なら6つもあるじゃないですか!
717名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 20:40:44 ID:ABVIEH/l0
>>716
ありすぎw
718名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 20:45:02 ID:ufNlMx+U0
>>689
PS2の頃からSCEは自社ソフトに熱入れなくなったんじゃ
719名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 23:48:42 ID:SNDYlGPs0
安定した収益が見込めるハード事業と違って、ソフト事業は当たり外れが大きいからね
PS2の中期くらいから、目に見えてハード偏重になっていったよね
720名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 23:50:25 ID:LZS+pHnv0
そういう観点でやってるのなら、任天堂のようなハード販売で赤字を出さない路線をとるだろ?
実際はソフト販売よりもはるかに当たり外れの大きい方向に突き進んでるじゃないか、SCE。
721名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 00:01:27 ID:y17Hr8vo0
いや、開発時はPS3もPS2なみに売れる予定だったんだから仕方ない
定価10万でも安すぎると本気で思ってたからな
クタはずっと「ハードを赤で売り出すつもりはない」って強調してたし
722名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 00:20:04 ID:42TeRHUl0
>>721
ロンチ前に値下げって前代未聞だったな
723名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 01:05:35 ID:2vpvXW3r0
>>722
3DOもそうだったらし
おぼえてないけど

空白の17分間も同等じゃないかな
そう受け取られたと言う意味では
724名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 04:39:14 ID:hyB/zpED0
これはもうだめかもわからんね
725名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 06:32:32 ID:6+XX2FfvO
ソニーはMSの独占が気にくわなかった
→自社で独占状態を崩してやろうと思った
→MSマジギレ。Xboxでソニーを潰しにかかる
→ソニー死亡。結局はMSの利益のほんの一部を削っただけ

こういうこと?
726名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 07:40:28 ID:R98BDck20
自分が独占したかっただけだよ
別に悪いことじゃないけど
727名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 08:20:02 ID:0A2te7nI0
ソニーの一部が
任天堂ごときが自分達に楯突くのが許せなかった
じゃね?
728名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 08:23:43 ID:X63jAoD80
もっと簡単に言えば、バカが自分の実力を勘違いしたって事だな。
729名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 11:59:07 ID:sWtZpcC+O
PS1で調子に乗った
今でもCPUをゲーム用に自社開発したのはソニーだけ
PS2開発中の当時はまだCPU開発会社も淘汰される前で
それなりの数があったからソニーなら自社開発できると思ったんだろう

730名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 12:02:50 ID:0A2te7nI0
まあ開発したのはIBMが中心で
SONYがしたことは、金を出したのと
クタラギが口を出して使えないゴミに作り替えさせた事だな>>CELL
731名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 12:30:20 ID:/7nqfsRE0
>>676
パソコンで絵を描く連中がが
フォトショップ・ペインター・コミスタとかから速攻で乗り換えるほど
超高性能で使い勝手がいい専用描画ソフトと

初心者がマニュアル見ないで簡単に造形できる3Dソフト、
初音ミクよりずっと簡単なDTMを各\7800で同時発売で出して

それとゲームソフトの連動なんか出来たら
日本の才能無駄遣い集団が
ネットで一大ムーブメント引き起こしてたかも

ほんとソフトが無いのにどうやってパソコンとして見ろと

732名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 12:35:46 ID:tAhMRrv30
要はSCEはソフトウェアメーカーとして優秀じゃないってこった。
733名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 12:54:01 ID:WonI9jW90
ハードもソフトもだめじゃいったい・・
734名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 13:02:03 ID:rDfgMWMC0
Cellが4コアでそれぞれがメインメモリに直結していればまだ救いようがあったのに
RSX?捨てちゃってよそんなゴミ
735名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 13:08:44 ID:Mnowy4qh0
>>731
そのソフトらがどんなに良いソフトでも
使い慣れた今のソフトから乗り換えるのは相当なことだから
もしそのアイデアを実現したとしても
そのソフトはこれから何かやる人が買うものなんで
結果が出るのは相当先になっちゃうだろうね
736名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 13:10:15 ID:Mnowy4qh0
てかSONYはOSをなめんなや
VAIO風スキンのくだらねー自社ソフト作るんとはわけが違うぞ
737名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 13:15:58 ID:w2vBKmSJ0
つーか、VAIOの添付ソフトすら不具合起こしまくる程度の技術力しかない企業が
OS通り越えてPCアークテクチャそのものを改革するって……

ミリオンセラー連発のアーティストになるとか夢語るのは勝手だけど
まずは楽譜読めるようになるところからはじめようや、って域の話だよ、まったく。
738名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 13:20:22 ID:rDfgMWMC0
ウォークマンだっけ
閏年に対応してなくて不具合起こしたの
739名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 13:29:41 ID:ButWyqB+0
>>718
SCEもちゃんとソフトは出してるよ。
ただ出したソフトはほぼ全滅。
740名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 14:12:34 ID:VX1Zs9yY0
赤字続きで潰れそうになったら国が税金で補填してくるから問題ないんだよw
日本を代表する企業を潰すわけにはいかないからね。
京都の花札屋が潰れそうになったらスルーされそうだけどなーw
741名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 14:13:53 ID:ZIQx8DwR0
だからゲーム以外は好調だってのにw
なにやっても駄目ならともかくゲームだけ駄目ってのに補填?
742名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 14:15:17 ID:WvO/tJrG0
そうだねソニーが傾いたら日本が傾く発言していたお偉いさんもいたもんね(棒
743名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 14:15:39 ID:T8t3apLG0
GK大臣の脛をかじるニート未満の会社があると聞いて
744名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 14:18:32 ID:x7u7oZh20
SONYの事業を代替できる企業が、国内にも国外にもたくさんあるので、
SONYが潰れたとしても国民生活に大きな支障は出ないかと思われる。

もし潰れたとしても、単に清算されるか、他の会社に買い取られるだけだろう。
その過程で一時国有化される可能性はあるけども。
745名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 14:23:17 ID:5lfCguuI0
かりに潰れそうだったとしても、潰れる前にシャープあたりと合併(吸収)が妥当なシナリオじゃね?

ゲーム以外は、エレキやら保険・金融やら好調だし、潰れるわきゃないんだけどな。
746名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 14:24:41 ID:ZIQx8DwR0
だからPS3なんかよりFEDと有機ELをだな
747名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 14:27:54 ID:WonI9jW90
ソニーって一時期外資系になってたような
748名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 14:28:59 ID:x7u7oZh20
>>746
セガと同じくらい死亡フラグ立てまくる会社なんだよな・・・
金融がうまく行ってるだけで、エレキはまだ半死半生。
749名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 14:32:34 ID:hqenT6ap0
PS3だけで兆単位の損失出しまくって・・・w
もうやめとけよなw
750名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 14:53:23 ID:7lnB7OUV0
栄枯盛衰の理、盛者必衰、驕れる者は久しからず…
751名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:40:07 ID:ZTfGD1In0
>>729
CPU作るのなんて簡単だよ。
Z80ぐらいのCPUなら1人で1月もあれば設計できる。
手間がかかるのは、エミュレータ環境や、コンパイラ、ライブラリ作成等。
問題はどんなCPUを作ったか。 どんなコンパイラ、ライブラリを作ったか。
Cellはどうだったのかね?
752名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:50:27 ID:hyB/zpED0


敗戦の将、語るにあらず
753名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:51:20 ID:KaHSB2H10
Z80ってまたえらく古いの持ってきたなぁ。
754名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:55:36 ID:sWtZpcC+O
>>751
あ、いや俺はまともに作れなかったろ
って言いたかったのw
CPUとかは基本的に特許の塊だから
それを避けて作ったり個性を出したりするなら
必ず変な物にしかならないし
それ用にツール作るのはもっと大変

一朝一夕のソニーには無理だろなって
755名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:58:28 ID:sWtZpcC+O
で、そんなの各社わかってるから既存のやつを使う
756名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 16:01:15 ID:TJQDGMjP0
多層基盤の設計とか頭がおかしくなりそうだ
757名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 16:07:48 ID:42TeRHUl0
おまいら忘れてるかもしれんがcellベースのGPU製品化する予定だったんだぜ
そのころクタが放ったのが1080P×120FPS×2画面w
758名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 16:09:15 ID:c2nwGU4L0
つーかそれまでのCPUとかも東芝とかの人材引っ張ってきたり共同開発だったし
>>740
そんなことしなくてもソニーと言う名前だけはどこも欲しいだろうから問題ないよw

電機メーカーだったらミサイルとか原子炉とか作ってる重電系メーカーの方が国にとっては重要だろうしね

759名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 18:08:32 ID:X63jAoD80
4,000×2,000ピクセルで120フレームプログレッシブのGS3マダー?
20世紀から待ちつづけてるんだけどw

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/991007/mpf4.htm
760名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 18:25:27 ID:hyB/zpED0
そしてまたソフトがでないとw
761名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 18:26:03 ID:7hnJbwOb0
762名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 18:37:10 ID:IthimFbp0
2007年度の決算報告が無いからどうしたのかなあと思っていたら、やっぱり大赤字なのねん
四半期レベルで黒字になって戦士も喜んでいたのに残念だねえ、でも一般人からしたら予想通りなんだけどねw
763名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 18:47:09 ID:zq39zDrgO
撤退キタ━━(゚∀゚)━━!!
764名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 19:53:29 ID:Y1Min2pW0
>751
Z80のトランジスタ数8200個
Cellは234000000個
765名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 20:05:22 ID:y17Hr8vo0
751の計算が正しいなら、Cellは1人が28537ヶ月かければ完成するわけだな
766名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 21:51:10 ID:ZTfGD1In0
>>764
ちなみに俺がZ80作ったらトランジスタ数20000個以上になるんじゃないかな?
トランジスタの数が多くても大して自慢にならんよ。
しかもCellは同じの8個入れてるんだろ、実質その1/8。
ゲート数なら更にそれの1/3だから、正味設計した分って1000万ゲートぐらいか?
何人体制か知らんけど、積んでるRAMの量とかを考えればたいした量じゃないよ。

767名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 22:14:31 ID:eQ0xUitr0
>>765
回路設計がそんな単純なもんなわけねーだろが
768名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 22:15:27 ID:y17Hr8vo0
シャレがわからんやつだなあ
769名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 22:31:18 ID:hyB/zpED0
>>762
あきらかにおかしかったからな
770名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 22:33:00 ID:vjbY3tra0
771名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 22:33:24 ID:5YHSNXLB0
Sony系列の株主に対する不誠実さは異常
772名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 23:12:44 ID:shPaniCj0
どんな数字のマジックをかましても、ゴールドマンサックスの目は、ごまかせないぞ…
773名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 23:33:26 ID:iEoTQxIQ0
3Q終わって1100億の赤字だったから4Qも黒字かもしれない
まあそれはPS3生産してないからなんだけど
774名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 00:20:15 ID:DasjpgkO0
>767
アンカーが>766の間違いジャネーノ?
775名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 01:12:24 ID:321InVOw0
>>774
俺だけど、マジでたいしたこと無いってゲート数なんて。
ソフト屋で言えば、アルゴリズムを実現するために必要とするRAM容量みたいなもん。
RAM100MByte使うアルゴリズムでも3日で出来るものがあれば、1MByteなんだけど1年以上かかるものもある。
大事なのは何を作ったか。

で、Cellはどうだったの? てのが重要。
776名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 01:39:54 ID:rLldJMJFO
流石PS3は桁が違うな、駄目な方に
777名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 01:49:12 ID:jtUq78CaO
日本ではXbox360よりは倍以上にPS3が売れてるのに何で赤字なんだよ?


MSのハッカーがSCEの口座から引き落としてんのか?
778名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 01:52:53 ID:17x5HUoF0
>>777
お前に使われた義務教育費を全額国に返還したら教えてやるよ
779名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 01:53:16 ID:nsy5bsVO0
>>777
妊娠の仕業だよ。
GTAのフリーズも妊娠のハッカーの仕業ってソニーの地位の高い人から
教えてもらったよ。
そこまでするのかってほんとはらたつ
780名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 02:01:07 ID:J3C3f6rY0
ちょw
781名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 02:10:43 ID:KWFzvBSRO
>>779
(´・ω・)
782名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 02:28:05 ID:Si+1pCaR0
>>762
なんか裏技つかったんじゃなかったっけ?
バレバレのw
783名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 02:57:46 ID:fV3z2jKg0
>>782
工場を売り払って黒字にみせかけたって話だな
784名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 08:07:06 ID:j43Ex8Rs0
>>783
戻し入れだろアホ
785名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 08:49:36 ID:dhUOaRUG0
>>784
知るかアホ
786名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 08:54:50 ID:1ujbMpEF0
仲良くしろよアホども

今度のマジックが何なのか。それが楽しみだ
787名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 08:57:34 ID:qyrC2WVt0
>>771
具体的には申し上げられないからなぁ。
788名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 09:42:16 ID:yx1TY9DN0
モンキーマジックage

sageだけどw
789名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 09:49:55 ID:xptZLF3o0
>>783
工場売った金が入るのは今回の決算
しかも、振込先は本社のエレクトロニクス部門で
SCEには一銭も入らない
790名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 11:21:58 ID:tWx56blL0
なあにSCEには棚卸資産が付いている
値下げすると一緒に下がるけどな
791名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 12:43:51 ID:1ULhc6Ly0
>>789
「ゲーム事業には回さないよ」と、何度諭しても
「工場売り払って、売却額をゲーム事業につぎ込みまくって、PS3勝つる!」
と、鼻息荒かった連中、
今、何してるんだろ。
792名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 13:07:43 ID:iChF8Rir0
>>790
とっくに下げたよ。
だから多額の戻し入れが出てるわけで。

新規生産なんかほとんどしてないだろうし。
793名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 13:55:15 ID:fV3z2jKg0
必死なのがいるなw
794名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 14:42:38 ID:BnZlXAp/0
もうPS3事業撤退は時間の問題
2年以内には間違いなく撤退するだろう
795名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 14:55:29 ID:gKYdf1v10
現実的なのは事業売却
PSP事業とプレイステーションブランドをそっくり付ければ、中々の値段で売れるだろう
ユーザーサポートや、サードパーティーとの契約もそのまま移行できるし
796名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 14:58:12 ID:qyrC2WVt0
>>795
だな。
ただ、それを引き受けてくれるところがあるかどうか。
グループで会社を作る。って手もあるけど。

gKおつ。
797名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 15:31:50 ID:1ULhc6Ly0
サムソンが購入すれば
SCEの名前はそのまま継続できるなw
798名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 17:42:07 ID:aWeiDJSu0
>>797
サムソンも単独受け入れは厳しいんじゃないかな
国策として国がバックアップすればいいんだろうけど
799名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 18:01:13 ID:RuZi99/R0
ソフトバンクでもいいよ
800名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 02:45:41 ID:dDonzuib0
ソフバンは余裕無さ過ぎて単独じゃ無理っしょ。
まだしもEAの方がありそうな気がする。
801名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 02:48:10 ID:wNNVLG8y0
>>800
あのEAが、ワザワザ買うはずがないだろ…
802名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 02:53:09 ID:o0GJUWlYO
発想が飛びすぎ
803名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 02:55:08 ID:lIp/R6ZiO
身売りと言うより身投げするだろ
804名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 03:10:32 ID:lgfRkCEW0
もうあとがないよね
805名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 03:12:44 ID:R9mRkHQk0
>>803
PS3は窓から投げられてSCE社員も屋上から投げられるのか・・
806名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 03:12:54 ID:mFvzHFzU0
PSは中国で評価高いみたいだから、中国の企業に売ればいいんじゃね?
ホラ、IBMのPC部門買ったとこあったじゃん。
807名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 03:36:22 ID:r3jb/8Gt0
全ての技術は中国に集まる訳ね
808名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 09:56:34 ID:lgfRkCEW0
全ての海賊版は中国に集まる
809名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 10:50:38 ID:o0GJUWlYO
出すソフトがありません!
810名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 10:51:07 ID:pj5EfFDuO

PS3一人負け
811名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 10:52:07 ID:+eetVxz/0
黒字発表まだー?
812名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 10:58:39 ID:5vBP13Bo0
>>811
任天堂とMSは済んでるよ。
813名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 11:09:51 ID:kCeRmayDO
Cellや子会社売ったのに赤字1千億?
売却しなかったら間違いなく2千億超えてたね
どんだけ?後何売るの?
PS3買った俺は凄い不安なんだけど
814名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 11:32:41 ID:hqVSIO6O0
どっちみちPS4は出ないんだから、PS3はゆっくりフェードアウト。


その過程を楽しめば良いんじゃない
815名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 11:38:34 ID:YBiTi+rw0
>>813
今度はPS3工場を売って赤字を減らします。
816名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 11:44:22 ID:pKTqS7590
>>813
だから、Cellの工場売ってもSCEには一銭も入らないと何度言えば(ry
817名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 11:51:12 ID:iJ9JV5l10
「手を加えたCellに、そこそこのGPUを載せれば出せるだろ」
という内容のカキコを 何 故 か複数回見掛けたので、
SCE内部じゃその方向でPS4を設計しているのかもね。
818名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 12:00:14 ID:1nrF8oGi0
>>812
いつMSが黒字になったの?
去年も故障補填に大幅赤字出した所なのに

(注意)赤字補填の計上は2007年前期に出しているので2007後期は無関係な事になってます
819名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 12:04:58 ID:Hkg5xekA0
故障補填は向こう3年分一括計上だろう。
恐らく直近の決算でも追加補填分は多少入ってるとは思うが、それでも大幅黒字。
しかもZuneなども含めての数字だからなぁ。
もう360が赤字になる事はまず無いよ。
820名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 12:10:37 ID:cFQHGnUh0
>>818
MSは昔から黒じゃん。ゲーム子会社ねぇんだから。
821名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 12:10:47 ID:1nrF8oGi0
大幅黒字?
ハードウェアの製造も実はまだ黒字化してないってソースが出てたけど
(今探してる)

PS1・PS2時代に9000億黒字出したSCEが大幅赤字で
通算でまだまだ数千億の赤字抱えたままのMSがなんで黒字と言えるわけ?
822名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 12:11:40 ID:1nrF8oGi0
>>820
MSは部門決算だから箱1の開発費や逆鞘も全然返せてないよ
823名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 12:13:07 ID:cFQHGnUh0
>>822
あそう。じゃあ赤で。
824名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 12:14:28 ID:hqVSIO6O0
>>821
毎年2000億近い赤字出してますが・・・ >PS3

825名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 12:15:38 ID:5vBP13Bo0
>>824
なぁに、クタの豪邸差し押さえしてして売ればもう2週間は戦える。
826名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 12:15:46 ID:Yq5OEroq0
>>821
単期での黒字が安定して出るのなら事業終了の理由はなくなる。

あとRoD問題は「当初見込みの故障率と実際の故障率から導かれるサポート費用増加分を支出した」だけで
その後はきちんと高くなった故障率を前提にしてサポート費用出してる以上、帳簿操作でもなんでもない。
当時の記事をちゃんと読まず思い込みだけで「MSも赤字だろ」と言いたい奴には何を言っても無駄かもしれんが。
827名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 12:17:53 ID:9qwZaDyI0
噛み付けるレスがあるやいなや
すぐに話題をそっちへもってこうとするのな
スレタイ読める?
828名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 12:19:39 ID:1nrF8oGi0
>>824
前期は1000億だよ
来期は更なるコストダウンで黒字化の予定
829名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 12:20:44 ID:cFQHGnUh0
来期とか言うとる場合か
830名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 12:20:55 ID:1nrF8oGi0
>>827
ここはアンチスレだったな
空気読めてないのは俺だったようだ

すまなかったな消えるわ
831名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 12:21:37 ID:v4rq9OeXO
黒字ってなんかを戻し入れしたか、工場売却したかでなんとか黒になったんじゃなかったか?
これからは戻し入れる原資もなくなったって聞いたが。
832名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 12:21:41 ID:1nrF8oGi0
>>829
もう1つだけ
来期じゃないや2008年度ね
833名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 12:22:22 ID:EMnod0/N0
>>828
為替の影響がまだ折り込まれてないからなぁ
今度の説明会でどうなるかだね
834名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 12:24:49 ID:spSFXw3T0
MS:通算赤で単期黒
SCE:通算黒で単期赤
835名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 12:27:19 ID:B1VNtKjP0
ID:1nrF8oGi0 も連休明けて仕事開始です
836名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 12:28:09 ID:RPhTCOf90
>>167
任天堂を基準に考えるんじゃない。
今後10年だったか?
一切仕事しなくても、今の全社員を食わせていけるんだぜ。
837名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 12:47:14 ID:Hkg5xekA0
>>821
360はハードはとっくに黒字化してるわな。去年の前半辺りには。
エリートなんか利幅結構大きいんだぜ。

通算云々はどうでも良いよ。黒字化した以上これから改善していくんだから。
838名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 12:58:12 ID:lijGxQwhO
PS事業は通算黒か?赤に転落してると思ってたんだが
839名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 12:59:39 ID:mHsi88AC0
つーかSCEどうのこうのっつーより、転換社積どうすんだソニー。

そんな現金あるのか?
840名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:01:01 ID:2kMrzJzc0
通算で黒字化しない限り僅かでも単期赤字が来ると株主に突っつかれるから
やっぱり通算黒字は無視できないし目指していかなければならないよ

MSは今が黒字ならこの状態を維持していかなければならない
今まで通算赤字でも続けて行けたのが異常だったのだから
841名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:05:39 ID:fjbFGUna0
>>838
Cell工場売却損はSCEじゃないからかな
842名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:07:20 ID:DAoH6cHY0
つかハードが黒じゃないと黒は出ないだろ普通
843名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:08:03 ID:NF5PPsaW0
>>828
> 来期は更なるコストダウンで黒字化の予定

あくまで予定な。
HomeやGT5Pパッチと同じ「予定」
844名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:08:21 ID:mHsi88AC0
>>842
任天堂ならちょっと位の赤ならファーストタイトル売上だけで何とかしそうだけどなw
845名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:08:22 ID:2KAGGLSI0
>>838
一応はまだ通算黒らしい
あと工場もSony全体の半導体工場の名目だから
(Cell生産用の設備は実は全体の一部でしかない)
工場の赤=SCEの赤、というわけでもないそうだ
846名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:10:04 ID:NF5PPsaW0
つか、よく考えたらPS3のコストダウンで達成できるのは黒字化じゃなくてブレイク・イーブン(笑)だろ。
847名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:29:16 ID:bPQN9mez0
>>846
それで良いはず。

ソニーとしてはロイヤリティやメディアロイヤリティで稼ぎたいわけで
PS3ゲーム機としては赤字でも、ゲームが1枚売れると儲け、ブルーレイが1枚売れても儲け。
良くも悪くもPS1時代と同じ手法の踏襲だよね


MSのXBOX戦略ってのはまた違ってて、
リビングや自室にMSの端末置いてもらうことだから。
極端な話、アイマスDLCに3億円とか使う消費者層はアニメとかエロゲ配信されても多分買うんじゃね?
どっちかというと次の世代の儲け口を今から抑えにいってる感じ。
848名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:29:31 ID:v4rq9OeXO
MSの赤は税金対策って聞いたことあるな。
黒を減らさないとアホみたいに税金取られるとか。
だから株主も文句言わないって。
849名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:32:19 ID:/D/8gF3FO
>>847
PS1、PS2時代の利益が全てPS3で吹っ飛んだのにそれで良いんだw
850名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:35:14 ID:tqg7Onti0
>830
読めてないのは空気じゃなくて経済だろ
851名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:35:16 ID:YR7bJBT10
半導体とかEMUとかに詳しくないからアホなこと言うだろうけど
互換付きPS3に乗ってるチップ? をVAIOとかに乗っけてPS2が遊べるVAIO!
とかって可能なもんなんかね? いや、個人が改造してってんじゃなく、SONYがやろうと思えば的な意味で

MSが買い取ってPS2が動く箱○とかって可能なのかなー。と、ふと思ってみたんだ
852名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:38:16 ID:Hkg5xekA0
>>847
ロイヤリティ重視なら、ソフトがもっと売れないとねぇ・・・・
ソフト自体が出ないようでは話にならんよ。
ロイヤリティ高い上に売れないから、他機種にタイトル取られてる現状だべ。
853名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:41:53 ID:oJ1vMIlKO
>>851
やろうと思えばもちろん可能。
ただ、両方合わせたのと大差ない価格になっちまうけど。
854名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:42:16 ID:R9mRkHQk0
>>851
PSX(HDDレコ+PS2)の例があるから出来るはず
855名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:44:07 ID:/D/8gF3FO
>>852
しかも開発費はPS2の4、5倍は余裕で掛かる。
かといって開発費掛けないと見向きもされない。(しかも360以下のグラフィックw)

じゃあ開発費掛けたとしてもPS2時代の半分以下の売上本数。
何がやりたいんだか…
856名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:45:18 ID:bPQN9mez0
>>849
ごめんなちゃい
よく考えると、事業全体が赤字では良いわけないな


正しくは、「PS3本体は赤字でもPS3事業が黒字ならおk」ですな
857名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:46:10 ID:UIm9pB+B0
10万くらいのネット専用ノートPC+PS2でも、結構需要ありそうだよな
っつーか欲しい
858名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:51:51 ID:/D/8gF3FO
>>856
そういう意味でPSPはソフトは売れなくても
ハードと利益率の高いメモステが売れてるから存続するだろうな

パンドラによるCFW化が可能になってから
ソニーはPSPのビジネスモデルを切り替えた感じではある
859名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:55:45 ID:YBiTi+rw0
>>857
それがPS3なら勝利間違い無しだったのに・・・・・・・
860名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:57:25 ID:fjbFGUna0
>>857
ネット専用ノートPCって、NECのリモータのような物か?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1208051832/
861名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:03:59 ID:2KAGGLSI0
>>855
あからさまに劣っているようなPS3ソフトはD3DのコードをGLコードに落とし込んでいるだけだから
そんなに開発費掛かっていませんよ

開発費掛かっているのは専用タイトルとかエンジンから起して移植したようなタイトル。
それも最初の開発だけで2本目以降は360と余り開発費も変らなくなるって話ですよ
862名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:05:44 ID:UIm9pB+B0
>>860
いや、ネットとワードエクセルくらいしか使わんような性能の、ってことね
863名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:06:20 ID:Zgp08EPD0
それならファンレスでいけそうかな
864名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:08:21 ID:fC5txRpH0
毎年1000億の赤字解消できたら商売も楽だよな
SCEの社員も頭痛いだろうに簡単そうに言うもんだぁね
865名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:08:46 ID:spSFXw3T0
え? じゃあ大半のソフトはSPE使ってないってこと?
866名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:11:16 ID:2KAGGLSI0
>>865
去年PSEgが供給されるまで本当にそういうのが多かったみたい
最近になってやっと(供給されたのが去年だから仕方ない・・)仮想化したSPEも使ってるソフトが出始めた所・・・・
867名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:13:16 ID:NF5PPsaW0
>>860
> それも最初の開発だけで2本目以降は360と余り開発費も変らなくなるって話ですよ

逆に言えばPS3のソフト開発は最初から続編前提か。
868名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:18:12 ID:bPQN9mez0
>>861
そりゃ作るだけの話でしょ

箱○と違ってPS3開発にはPS3独自のノウハウの蓄積と模索が必要になるわけで
極端な話、これからPS3でゲーム出すなら巨額の先行投資が必要ということで
実質サード殺しになっちゃってるでしょ

PS3開発に賭けてる、EA、カプコンあたりを除くと箱○でソフト出す以外選択肢がなくなっちゃってるんですよね
869名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:19:15 ID:fjbFGUna0
PS3で2本目って何があった?
870名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:22:01 ID:1CcWewon0
>>868
だねえ
まず初っ端の先行投資が出来る余裕がある
メーカーが一体いくつあるんだと
871名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:23:56 ID:mHsi88AC0
まあSCEが焼畑しようが自爆しようがゲームメーカーはこの市場で飯喰っていかなきゃならんからなー。

任天堂やMSを選択肢に入れなきゃ、PS4を今マジで信じてる奴はいないだろ。
箱○の次がでてきたときにSCEどう動くんだろな、あと2,3年だと思うが。

PS3は10年戦えるなんていってる場合じゃねーだろし。
872名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:27:22 ID:Yq5OEroq0
大手サード以外は参入できません、っていうプラットホームからは大手サードも逃げてくからな。

873名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:30:06 ID:YBiTi+rw0
>>868
モンハン3もWiiだし、カプコンも長く付き合う気はないんじゃ?
874名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:31:27 ID:2KAGGLSI0
>>868
その巨額の投資を無くす為のPSEgですよ
最近になってやっと、ですが、今のPS3の開発環境はCellを始め驚く程仮想化されていて
弱小メーカーでも簡単に開発できます

徹底的に最適化したエンジンを開発するなら話は別ですが、
その規模の開発をする場合も360と費用は変らなくなっきています。
(360もエンジンレベルの開発を行うなら今のPS3と大差ないです)

ただし、PCで経験を積んだ開発者を起用しやすいという面で360の方が開発者の数を揃え易いと思います
875名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:32:54 ID:fjbFGUna0
それにしてはSCEは今年ソフトを出さないな
876名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:34:48 ID:2KAGGLSI0
DLコンテンツとか結構細かいのは沢山でますよ
サイレンも海外ではDLCです
877名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:36:06 ID:SXWktxDq0
>876
>サイレンも海外ではDLCです
まじで?
878名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:37:06 ID:2KAGGLSI0
です
今年は(海外では)ダウンロードタイトルにも力を入れます
879名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:38:23 ID:9P7BQL2f0
>>874
PS3はそもそものアーキテクチャデザインが変だから、ファーストの環境提供とかそういうレベルじゃないです

弱小メーカーどころか一流どころのゲーム会社でもPS3ポンポン開発できる所は何社あるのか
MGS4の70億円ってのはネタとしても、龍参の7億とか考えて貰えば判ると思うけど・・・
880名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:39:04 ID:Yq5OEroq0
>>874
だが今からソフト作り始めても、
ハード普及競争に影響与えられるような質の新作ソフトが市場に登場する頃には
既に360もPS3もハード寿命の先が見えてきてしまっている時期なわけで……

そう考えると今からPS3を勝ち馬に擬してソフトつくるところはほとんどないと想定できますよ。
マルチか、あるいは360独占か。 特定ソフトを契約で縛ってPS3独占にすることは出来るかもしれませんが。
881名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:39:05 ID:mHsi88AC0
サイレンのデモは愕然としたなー。
ファーストが作ってあの程度ってこたないと思うんだが。

しかしなんでSECがファーストタイトルで引っ張らないかね?
スカイガンナーの続編なんて、性能アピールに向いてそうなのに。

それこそ戦ヴァルみたいなエンジンでつくりゃ・・・
882名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:40:30 ID:2KAGGLSI0
>>879
そんなことないです
Cellさえ仮想化して単一CPU的に使えるようにしてしまえば
見かけ上は一般的なPCとOpenGLの環境と同じになります。

エンジンから開発する場合はまた話が違ってきますが
883名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:40:32 ID:Yq5OEroq0
>>881
PS普及期に奮闘したSCE系列の開発チームはPS2時代にほとんどリストラされましたんで。
今のSCEに「ゲームを作る」能力はそもそもほとんど残っておりませぬ……
884名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:45:50 ID:pw3/Vgmc0
ヴァルキュリアもサイレンも海外での評価は高いけど何故かゲハでは評価が著しく低いよな
バイオ5よりずっと怖いとか言われてるのに
885名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:47:07 ID:ksaTSQ0X0
EAもカプコンもPS3に賭けてるわけじゃないよ。
PS3が順調に軌道に乗った時に、他社から遅れをとらないための保険。
886名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:49:24 ID:W64zScAy0
サイレンは1の時はきめぇー怖えーだったけど
2になって屍人も闇人もうぜーになったなぁ
3ではアクション要素よりパズル要素を増やして欲しいとおもた
887名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:50:33 ID:mHsi88AC0
>>884
ヴァルキュリアはよかったぜー、地雷覚悟だっただけに余計w

サクラチームだとか、自分でやってみないとわからない詰将棋みたいな楽しさ
提供のシミュ部分とか、ベタなストーリーで煽りやすいんかなー。

ほんとネガキャンより、わかりにくい良ゲーをもっとアピールしてもらいたいもんだ、
戦士連中には。
888名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:50:52 ID:fC5txRpH0
なんだろうこの広報っぽさは
889名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:51:42 ID:E3Xune9S0
>>884
バイオは2の時点で怖さを味わうゲームじゃなくなってるしなあ……
それより怖いといわれても。
890名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:53:37 ID:9P7BQL2f0
>>882
仮想化したからコード組めるかというとそうじゃないです
実機だとフィルレートも転送速も足りないから開発ノウハウの蓄積ってのは
そういうPS3特有の欠点をごかます技術の蓄積になります

某社が「うちらはPS3の能力使い切った」って言い切ったのは、そういう事なんですよ

今から数十億投資して何年もかけて人員割けるゲーム会社なんてないよ
実際PS3に新規参入して最先端のHDゲーム作れ、とかなると、それこそスクエニさんぐらいしかあり得ない
よくもわるくもサード的にはPS3は詰んじゃってるわけ。
891名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:57:25 ID:pw3/Vgmc0
フィルレートって
前世代機のフィルレートはPS2>GC>箱1だった件

ちゃんとピクセル処理やればフィルレートにそんなに頼らなくてもいいんだからさ
フィルレートに偏って作ったゲームを後からピクセル処理に落とし込むのは手間だから
前世代さえEAのゲームではPS2よろ劣化した箱1ソフトとかあった
892名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:58:49 ID:5QGJWwEy0
所で、ID:2KAGGLSI0はドコにいった?
893名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:59:26 ID:vgGtfbLx0
インドの天才プログラマーが馬鹿でもフルHD60fpsでヌルヌル動くゲームを作れる
セル制御プログラムをそのうち作るさ。そうすればPS3勝つる!
894名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 15:02:09 ID:RWv6Vkp70
>>874
未だにEdge幻想に浸ってる人初めてみたよ
895名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 15:03:05 ID:pw3/Vgmc0
Edgeなかったら今のサード半分以下だったと思うw
896(´・ω・`):2008/05/07(水) 15:13:55 ID:AY65V3+/0
>>893
俺らが生きてる間は無理そうだな
897名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 15:27:55 ID:AwPIxvlf0
インド人を右にすればPS3勝つる
898名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 15:44:08 ID:u/eQBG4D0
もうインド人にPS4開発させりゃいいんじゃね?
899名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 15:55:10 ID:z3sJEEqN0
>>887
そういうのが好きなら戦ヴァルよりPSPのヴァンテージマスターポータブルを
やったほうが幸せになれるぞ、あっちは完全に無駄を廃したシステムとAIの
頭のよさで勝負してるガチ系SLGだし。
900名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 15:57:28 ID:I87cdqWZ0
誰かナーシャジベリを呼んでこい
901名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 16:05:44 ID:Jn85+fsE0
これが開発を容易にしたEdgeの成果かwwwww

ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull106058.jpg
ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull106059.jpg



PS3の意味ねーwwww
902名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 16:06:09 ID:VA/+vVKH0
>>901
ゲームらしいゲームですよねー(棒)
903名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 16:08:48 ID:3tbeG45L0
>>901
エッジの効いたPS3最高w
904名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 16:11:38 ID:AY65V3+/0
大丈夫。これなら速攻PS2に移植できる


ユーザー大喜び。
メーカーとしても開発費浮いて一石二鳥。
905名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 16:14:52 ID:VA/+vVKH0
アガレストもPS2で出たら売れるのかな

俺はナニモナイ需要があったからこそ売れてると思ってたんだが、想像以上にPS3ユーザーがキモいってことか?
906名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 16:16:07 ID:ykDZbhnJ0
>>901
よかったじゃん。PS3にも念願のブルマ需要きたじゃん。
907名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 16:38:37 ID:6zUUv6JY0
>>901
デミトリ浮きすぎワロタw
908名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 16:40:25 ID:wQHT4Oxi0
EdgeなんてRSXのシェーダが使い物にならんから
CellのSPEで代用しようってだけの代物じゃん

あんなもんがどうしたっていうんだろう?
909名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 16:49:08 ID:I87cdqWZ0
CPUに負担かけるとAIとかがプアになりそうだな
910名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 18:20:15 ID:o0GJUWlYO
とんでもない額だな
911名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 18:20:37 ID:8H2PfIGs0
なんかGKの居ないテクスレみたいになってるなw

GKの居ないテクスレはテクスレじゃないって?
912名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 18:35:05 ID:lgfRkCEW0
ここにきていきなり赤字は1千億円はないよな・・・
今まで隠してただろ
913名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 18:35:51 ID:0FnIYGHP0
単に妄想に突っ込む人が少ないだけかと。
仮想化知らない人いるくらいだし。
914名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 19:14:17 ID:hkdy57Fx0
あと一週間!
915名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 19:48:25 ID:o0GJUWlYO
これが現実か・・
916名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 20:13:31 ID:KhzMFyJuO
GK倒産
917名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 21:32:20 ID:fjbFGUna0
>>860
> それも最初の開発だけで2本目以降は360と余り開発費も変らなくなるって話ですよ

PS3で2本目って何があったっけ?
918名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 21:36:06 ID:fjbFGUna0
>>860じゃなかった
>>861
919名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 21:38:12 ID:fgO0wyzy0
まず一本目が黒字にならないと大変、と言う事か。
920名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 21:42:56 ID:fjbFGUna0
2本目がないのに「2本目以降は360と余り開発費も変らなくなるって」どういうこと?
921名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 21:48:52 ID:eH0yfP0P0
龍が如くとかはPCで作ったようですな、
922名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 21:52:50 ID:XdY6mySW0
>>916
廃業じゃなくて失業ですね
923名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 21:54:49 ID:XdY6mySW0
廃業じゃない、倒産でした…orz
924名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 22:02:30 ID:GdN39t2D0
>>921
何を今さらw
どれでも開発環境はPCだよ
925名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 22:12:24 ID:fgO0wyzy0
>>920
まず1本目は売れるし2本目以降は開発費安くなるから大丈夫、と上層部を説得して開発したのですが…
と言う感じか。
926名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 22:36:33 ID:fjbFGUna0
「2本目以降は開発費が安くなる」は理解できるけど
「2本目以降は360と余り開発費も変らなくなる」ってのは実績ないじゃん
>>861はどこいった
927名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 22:37:37 ID:r20Bl5DQ0
妄想を事実のように語るのはいつものことだろ
928名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 22:43:01 ID:INLPhsiy0
360の2本目はもっと安くなるってことはないのか。
929名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 22:45:39 ID:eH0yfP0P0
なるでしょうね、 PCにも楽に出せるし、
930名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 23:07:00 ID:SRbysP5M0
>>72
亀レスすまない・・・

コーヒー噴出したwwww
931名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 00:53:06 ID:ZHEsUpU90
>>926
うーむ

「1本目の環境構築より、2本目以降の開発費が安くなる」のは異論ないな。というかそれは当然であって、
それと「PS3開発費が360なみになる」って全く別の話なんだが・・・

論拠が気になるね。ちゃんとソースがあるのか、それともこいつの脳内なのか
932名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 01:41:47 ID:mEmz/DNK0
TOVの開発者が絶賛した箱○の開発環境でさえ
PS2の倍以上の開発期間取られるんだぜ
PS3なんかどうするんだよって話だ


その答えが>>901ってことかなw
933名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 01:43:34 ID:XSv+ko7C0
開発費無いから余裕ないとこはPS2レベルのものしか出来ませんって事か
934名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 01:44:58 ID:+BjrXC0H0
HD画質にするだけでも大変そうね、インタビュー見ると。
935名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 01:49:22 ID:ai+lMu6n0
もうこれは大コケしたと認めるしか
ないわな
936名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 02:26:09 ID:ggZTodE60
がんばってるヨーロッパは戦士が馬鹿にし続けたファミリー路線だもんなぁ
937名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 04:05:26 ID:zuaoKkSX0
PS3は生命維持のチューブを体にいっぱい差し込んでいつか目覚めるのを
家族が信じて待ち望んでいる植物人間なのか、それとも、

すでにミイラ化している死体をへんな宗教に入った家族が
「まだ死んでない!眠ってるだけだ!!」と喚いているだけなのか。
938名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 04:31:02 ID:adCmmIy70
>>937
後者かな('A`)
939名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 04:33:14 ID:ggZTodE60
SCEが今年初めて出すソフトが7月ってところをみると
主治医がサジ投げちゃってる感じだよね
940名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 04:34:00 ID:cY70PEuh0
給料現物支給で
941名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 04:55:13 ID:foMk0msD0
ハードばかり支給されても辛いよな。
ソフトが無いと。
942名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 06:12:41 ID:jY4tLY9hO
株主総会は6月だっけ?
このままでは株主総会をのりきれないよ。
943名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 07:42:54 ID:z39HVVV5O
あの天下のJTですら70億の赤字はきついおって言ってるのに、1000億円て
944名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 09:10:29 ID:3XMNedF70
PS3は赤字2000億円だよ

つーか赤字1000億円って、
売れまくってるPSP、いまだにロイヤリティが入り続けてるPS2含めた数値なんだけど?
945名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 09:12:09 ID:OkKKguUE0
>>944
その辺はきっちりさせて欲しいところだなw

ゴールドマンサックスに期待
946名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 09:21:28 ID:vNzlljco0
虚構のからくりを見破るには知識がいるってことね
947名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 09:37:54 ID:Ax+sIpzA0
PS3とSCEがヤバいのはアホでもわかるけどね
948名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 09:42:30 ID:I9U8Bbed0
でもPS2とPSPを合わせたらMSの3倍なのでした。
949名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 09:58:37 ID:BX046QIW0
PCゲームも足すと、MSはもっといくぞ。
950名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 11:37:54 ID:W5c4rA3E0
ではWindows機とDosも足してあげて下さい。インストールベースで1億8000台くらい?
951名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 14:17:33 ID:11UMJzrB0
相変わらずザリちゃんはバカでした。
952名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 14:28:53 ID:Gv6vrniY0
>>1
前期の赤字が2,300億だから、そっから1,000億程度縮小
したんなら、今期赤字は1,300臆ぐらいだな
今期分の赤字800億は前期に入れてるから、
実際の今期赤字は、2,100億ぐらいか・・・
PSP、PS2の利益抜いたら、PS3の赤字は3,000億超えるんじゃね?
953名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 14:41:02 ID:MVhYJm0S0
>今期分の赤字800億は前期に入れてるから、
>実際の今期赤字は、2,100億ぐらいか・・・

これってどういう事?
954名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 14:57:13 ID:Gv6vrniY0
今期発生する在庫の評価損とかを、800億円分
あらかじめ前期の会計に入れときました
と1年前の説明会で言ってた
955名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 15:12:34 ID:Gv6vrniY0
2006年度は、工場売ったり、ビル売ったり、色々頑張って
なんとか1,500億円の赤字にしたけど、1年後にV字回復演出するために
あらかじめ-800億しとこう

2006年度赤字 2,300億円(1,500億 + 800億)


PS3の赤字膨らむ一方でワラタ
去年より赤字拡大してるけど、800億分は前倒ししといたから
ばれないだろw

2007年度赤字 1,300億円(2,100億 - 800億)
956名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 15:21:44 ID:ai+lMu6n0
これはもう普通にだめだろ
957名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 15:29:35 ID:aM6Max2J0
血の決算報告は来週か。
さて数値マジックで見事1000億以上の赤を黒にできるでしょうか?
958名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 15:30:08 ID:qOmxWCCP0
さすがソニーという声を聞くことになるでしょうね
959名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 15:32:15 ID:AZbCjDLu0
苦労してマジック使っても発表後の質疑応答でGSにあっさりカラクリばらされるに500ガバス
960名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 15:33:36 ID:sJh2PSxR0
>>957
絶対無理だろう
為替の損だけでもかなりの物だし
年度を跨いでの操作も禁止なので逃げ場は無い
961名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 15:33:51 ID:qOmxWCCP0
>>959
ニュースで使われるのは
ごまかした方だからその辺は安心してもらっておk
962名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 15:34:33 ID:WddWKuFu0
今期のPS3の販売目標とか、どの位かな?
963名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 15:42:57 ID:cegnhxczO
PS3は出ない方が良かったのかも知れん…
964名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 15:45:14 ID:pBdPWJqd0
子会社の決算については詳細を発表しないことになったりして。
965名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 15:46:10 ID:Qs3+mLOO0
>>957
そんなに早いの?
いつも6月くらいじゃなかったっけ
966名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 15:49:32 ID:s/eyFqzrO
損したらその倍額を投入する
儲ったらその全額を投入する


これがクタ流神風投資法だ
967名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 15:50:32 ID:aM6Max2J0
>>966
なんだっけ?それ。
ルーレットの必勝法だっけ?
無限の資金がないと成立しないっつー。
968名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 15:53:05 ID:NYwzh4ML0
なんだたった1000億か

イージス艦2隻ぶんか
969名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 15:55:47 ID:ai+lMu6n0
>>968
高ええええw
970名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 15:57:17 ID:XSv+ko7C0
すげえ・・PS3の赤字だけでイージス艦6隻ぐらいつくれんだ・・・
971名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 15:58:23 ID:UIzHOj740
まぁイージスつってもガンダムのほうだな 自爆が得意
972名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 16:30:46 ID:bKKnaGbv0
>>949
PCゲームでライセンス料取れるの?

>>950
PCはマイクロソフトが作ってるのか?
俺のCPUはインテル製ですがね。お宅さんはマイクロソフト製のCPUを
使ってらっしゃるので?wwww
973名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 16:31:52 ID:bKKnaGbv0
PCゲームはマイクロソフトの管轄下にないよ。
つまりMSはどう見たってゲーム分野ではソニー以下のカス企業だ。
974名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 16:33:15 ID:bKKnaGbv0
ゴミのようなシェアでうぬぼれてる井の中の蛙、それがマイクロソフトと
その取り巻き連中だな。
975名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 16:33:31 ID:6m/JE/HI0
>>972
win機って言ってるからOSの事指してるんだと思うよ
976名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 16:34:12 ID:aM6Max2J0
でもSCEの赤字が減るわけではないよ
977名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 16:35:21 ID:bKKnaGbv0
>>975
だからOSとそれで動くソフトは関係ないだろ。
ゲーム機と違ってWindows上で動くソフトにマイクロソフトが
行使できる権限なんて何もないんだよ。その違いをわかってもらわなくちゃ困る。
978名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 16:38:49 ID:Ikt+Q5YA0
こんな無記名の掲示板で当たり前のことをつらつらと、バカじゃないの
979名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 16:40:17 ID:6m/JE/HI0
>>977
俺もそんな事は知った事じゃ無いよ
>PCはマイクロソフトが作ってるのか?
>俺のCPUはインテル製ですがね。お宅さんはマイクロソフト製のCPUを
>使ってらっしゃるので?wwww
っつってるから、>>950が言いたかったのは違うんじゃねーの?って言いたかっただけさね
980名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 16:49:18 ID:qTq/umUF0
Windows上で動くソフト足していいんだろ?

毎年兆円単位の利益を荒稼ぎするMS-officeを足してゲイツのターン終了。
981名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 16:50:12 ID:bKKnaGbv0
>>980
そしてゲーム業界ではカス企業。
ま、実際は単なる赤字企業ですが。
982名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 16:53:11 ID:oKzH+xvu0
AoEシリーズだけでSCE吹き飛びかねませんが何か?
983名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 16:55:19 ID:bKKnaGbv0
>>982
AoEシリーズだとよwwww
MS信者は売り上げも理解できないらしい!
984名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 16:58:41 ID:qTq/umUF0
>>981
●●業界ではカス

資金力にモノを言わせてライバル全部潰してカス製品で市場独占

というのがMSのこれまでのパターン。
MSとやりあってまともに生き残ってるのってappleとアドビくらいじゃね?
(appleは半分くらい独禁法のおかげ)
985名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 17:03:20 ID:bKKnaGbv0
>>984
それがゲーム業界では全然できてないから俺が堂々とカス呼ばわりしてる訳で。
MSがゲーム業界入って今年で何年?7年だ。MSのゲーム機が2002年に
10%のシェアを記録して2007年には何%まで上昇した?10%のままだ。
しかもこれまでに54億ドルの赤字まで出してな。完全に終わってるじゃん。
986名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 17:08:39 ID:aM6Max2J0
Windowsの話で盛り上がるのもいいけど
スレタイに則ってソニーの一千億以上の赤字の話もして上げてください。
987名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 17:09:02 ID:AZbCjDLu0
言いたいことはわかるがまぁなんだ、
ほかのスレならともかくこんなスレタイのスレでMS批判に持っていこうとしたら、
あの勢力の手先だと思われかねないし自重したほうがよろしかろ。
988名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 17:11:40 ID:J5720wQ30
>>968
イージス艦一隻分に満たないんじゃないか?
こんごう型が1,234億円とか読んだ気がするが
989名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 17:25:00 ID:qTq/umUF0
>>984
たった54億ドルぽっちのはした金で何が終わるんだよ。
990名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 17:54:25 ID:D6WCUTNb0
>>985
何かデカい呪詛返し期待していいの?
991名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 18:06:03 ID:bKKnaGbv0
無理だね。マイクロソフトが巻き返すことなんてもうない。
今世代機でMSがやれることはXbox 360がPS3に抜かれないようにすることだけだ。
それすらおぼつかなくなってきてるけど。次世代機では追い抜ける?
今世代機でブランド構築に失敗してるのに何で次世代機では成功するんだよwww
992名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 18:06:59 ID:H3pEul2F0
ゲーム業界でMSがカス、ねえ
歴史と業界を知らない奴のたわごとだな
993名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 18:09:04 ID:qTq/umUF0
>>991
> 今世代機でMSがやれることはXbox 360がPS3に抜かれないようにすることだけだ。

そんなの何もしなくても達成できそうだが。

>次世代機では追い抜ける?

いくらMSでも存在しないものを追い抜くのは不可能だろ。それともSCEに資金供与でもするのか?w
994名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 18:09:19 ID:ai+lMu6n0
これは次スレいるな
995名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 18:11:10 ID:bKKnaGbv0
歴史的にみてもMSなんかゲームに何の貢献もしてないけどね。
アタリを出すならともかく、MSは関係ないな。
996名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 18:12:43 ID:UIzHOj740
Windowsはゲームに貢献してるよね
997名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 18:13:16 ID:D6WCUTNb0
>>995
マインスイーパー
998名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 18:14:24 ID:K+sublu+0
次スレもID:bKKnaGbv0の阿鼻叫喚をお楽しみください
999名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 18:17:14 ID:bKKnaGbv0
>>997
プヒャヒャヒャヒャヒャwwwwww
1000名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 18:18:09 ID:Ik6+DPxi0
1000ならPS3撤退
10011001
       / ̄\
      |     |
       \_/
       _|__
      /\ /\
    /  ⌒  ⌒ \     よくぞ1001に達してくれた
     |   (_人_)   |      褒美としてゲハに投票する権利をやろう。
    \   `⌒´  ..X─/
      ヽ▼●▼ く  ||ー、.
     /  |。| |/   ヽ(ニ、`ヽ.

ただいま第三回全板人気トーナメント開催中です。
公式HP:http://2ch.gepper.net/2ch.html
詳しくは選対スレまで※ナメで検索

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。