たかた「D端子でデジタル高画質映像が楽しめます」
いやぁ知らぬが仏は大事ですよ いい意味でね
>>77 それはわかるけど、そんな話はしてないぞ。
いつもループする話だなこれ。
こんな板に来るほどゲームが気になってしょうがないんなら
ゲームに費やす時間くらいベストを尽くせよってことで
高画質ケーブルをオススメしているわけだ。
高田って、プリンターとかデジカメ付属して、
Vista搭載のセレロン機うりつけるところだよね?
なんとなく話題に合ってる気もする。
86 :
名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 18:24:51 ID:Ksaa1scD0
地デジが見られるって言いたいんじゃね?そのうえD端子もついてる、とか。
地上デジタル放送をD端子で高画質で見られる
・・・間違ってないよ
89 :
名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 21:48:18 ID:RvIRplRC0
でも黄色端子接続が当たり前の人たちからしたらD端子で繋いだらデジタルスゲーって必ずなるんじゃね?
絶対液晶でフルHDのくせにPS3とか箱○黄色で繋いでるヤツいるって、もったいない
90 :
名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 22:01:28 ID:Ksaa1scD0
スーファミですらS端子があるというのに
初めてのS端子はPSだった 感動したなぁ
初代PSは普通のS端子ケーブル使えたから試しに差してみたらポワワだったぜ
92 :
名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 22:06:14 ID:n7GemMZb0
>>90 それどころかD端子より高画質なRGBすらあるが
スーファミは何気に任天堂機の中でも最高画質が拝めるハード。
Wiiは色差が上限だしね。
94 :
名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 22:06:25 ID:Ksaa1scD0
初代PS用RFモジュレーターとAV機器用RFモジュレーターの値段比べると
アホかと、バナナかと、半分詐欺かと。
95 :
名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 22:08:01 ID:Ksaa1scD0
>>92 今じゃアップスキャンでしか使う方法が無い
改造すればWEGAに無理やり入力できるが
SFCjrはRGBはおろかSも使えんけどね・・・
パナソニックのMSX用RGB端子付きテレビで
SFCをRGB接続したときは感動した
ノイズ感、色のにじみが一切なくクリアな表示
98 :
名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 22:13:47 ID:Ksaa1scD0
>>96 内部バスから信号は出てる。しかもRFモジュレータを内蔵していない為SFCより綺麗に出力できる。
末期N64はRGBが出ていない
RGBが弱いのでアンプ組み込みが必要
当時のゲーム誌じゃあまりに鮮明でドットのギザがくっきり見えるからイマイチとか言ってたな>SFCのRGB
>>99 D端子ってモノは映像を転送する為の規格であって、
静止画をきれいにうつす為ではない以上問題ない。
色差でPCなんて普通あり得ない。
確か初代PSはRGB端子ケーブルあったよな
店頭で見かけることはまず無かったが
103 :
名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 22:22:26 ID:Ksaa1scD0
RGB21ピンもD端子も元々はAV機器用の端子ではない為一般人が使うことは考慮されていなかった。
その証拠
・RGB21ピンは歯が折れやすい
・D端子はインピーダンス整合が取れない
RGBで伝送する理由としてはパソコンの高解像度モードと関係がある。
104 :
名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 22:23:06 ID:n7GemMZb0
>>100 そんなものモニタ側の調整でどうとでもなるのにな
>>100 古いゲームだとコンポジットの滲みを計算して絵作りしてるゲームも有るからな
S端子以上にするとクッキリしすぎて逆に汚いってのは有る
PS、SSの3Dゲームなんかはコンポジットの方が荒が見えなくて綺麗ジャネ?
106 :
名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 22:25:54 ID:Ksaa1scD0
ちなみに当時のデジタルRGB、すなわち角型8ピン接続は、正確にはデジタルではない。
信号特性がデジタル寄りなだけで変換機でアナログRGBに出来る。
アナログ放送見るなら、D4付きのTVよりD1付きのTVのが綺麗だよな
D端子は日本独自の規格でアナログ
海外は全部コンポーネントだし
Dとコンポネはほぼ同じと言われてるが信号を分離
してるだけコンポネの方が綺麗な気がする
古いゲーム機は中型のインターレスなブラウン管に限る
プログレッシブで綺麗に見えるのなんてGT4の1080i出力かXBOXでD2出力した時位しかない
110 :
名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 22:33:27 ID:Ksaa1scD0
D端子は国内の低脳向けの欠陥規格
接触の悪さが異常
別にいいじゃん
500円で変換ケーブル買えるんだから
GCのD端子ポートは世にも珍しいデジタル信号の出るポートでした(ケーブル内部で変換してた)
知ってる
115 :
名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 22:54:50 ID:Ksaa1scD0
しかし今思うとGCってホント高性能機だったんだな
当時はプログレ出力できるTVの普及度ってどれくらいだったんだろ
たかた・・・・・・・・
>>116 プログレ出力に対応しやすい設計になってたそうだけど、なんでそんなことしたんだろーね。
ドリカス・・・
120 :
名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 00:39:14 ID:sIOPqHz60
GCはD端子ケーブルをハックすればVGAになる
タカタといえば、
32インチTV、DVDレコーダーのセットが安かったな〜買ってないけど悩んだ
122 :
名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 02:12:16 ID:45kgCjO60
>>1 たかたが詐欺ってるんじゃない。
D端子の規格決めた所にたかたが詐欺られているんだ。
コネクタの形がDだからとかわかんねーよ普通
123 :
名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 02:14:51 ID:IOr7gc7F0
GCのどこが高性能だよ。あんときはD4出力が出来たXBOXがあっただろうが。
どうでもいいことにつっこむなよ
125 :
名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 22:17:44 ID:Z16r8jJj0
XBOX?ああ格好悪い出力ボックスにDVDクラッシャー内蔵の糞ハードか
昔な、こんな事があってな↓
たかた社長
「ペンティアムが800なんですよ!!」
www