核地雷、皆で踏めば怖くない オペレーショントロイ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
名言集
・こいつは地雷というより時限爆弾だろ。もちろん俺は発売日に爆心地にいるがな
・踏めない地雷に意味はあるんでしょうか
・世の中に踏めない地雷と踏める地雷があるとすればトロイは間違いなく後者
・地雷と分かって踏み抜き、足が吹き飛んだとしても「足なんて飾りですよ」と嘯く。これぞガンオタ。

公式
http://www.operation-troy.com/

最新SS
http://japan.gamespot.com/xbox360/news/story/0,3800075348,20371939,00.htm

前スレ
オペレーショントロイが地雷と分かってて踏む人
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1208305428/

過去スレ
ガンダムオペレーショントロイは地雷なのか? 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207660374/
ガンダムオペレーショントロイは地雷なのか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207463507/
2名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 17:51:07 ID:lZxxUOEB0
3名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 17:52:21 ID:lZxxUOEB0
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1712
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1209188910/

【2008年発売日確定タイトル】
05月22日 HAZE
05月22日 モーターストームコンプリート!
05月29日 テュロック
05月29日 レインボーシックス ベガス 2
05月29日 バトルファンタジア
06月05日 ドラゴンボールZ バーストリミット
06月05日 FIFAストリート3
06月12日 METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS(METAL GEAR ONLINE スターターパック同梱)
06月26日 The Darkness(ザ・ダークネス)
06月26日 クエイク ウォーズエネミーテリトリー
07月03日 頭文字D EXTREME STAGE
07月10日 ケイン&リンチ:デッドメン←New!
07月17日 ティアーズ・トゥ・ティアラ-花冠の大地-←New!
07月24日 SIREN NEW TRANSLATION
09月11日 STRANGLEHOLD←New!
4名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 17:53:50 ID:gtsrnOqBO
彼らには理解できない…
何故我々がやめられないのか…
何故やめないのかを…

‐6月26日都内某所‐

"オペトロを買う人々の魂"より
5名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 17:54:44 ID:E9H7DwfP0
>>lZxxUOEB0
トロイ相手に嫉妬するなよww
6名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 17:55:57 ID:7ggFU3kP0
このスレでいくら戦士が暴れようと我々哀・戦士には敵わない
7名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 17:57:31 ID:0jPOQ/FS0
すごいじゃん
8名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 17:59:03 ID:3pcDWoUS0
お前らのその態度がディンプスを甘やかして糞ゲー生産工場にしてしまうんだよ
9名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 18:09:30 ID:9uLltlcZ0
面白いんじゃないかと少し期待してる俺は異端か?
10名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 18:11:12 ID:pyOed+CS0
トロイを出してくれるだけで十分だ。ディンプスにそれ以上を望むのは野暮ってもんだろ
11名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 18:18:58 ID:3YR5onXE0
MSが圧倒的とは・・・ ディンプスにしてはやる!
12名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 18:58:52 ID:ZpaeK72C0
哀戦士って、、、強い。
13名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 19:00:41 ID:8yzz91PE0
GK戦士は自らとPS3の死を恐れる。 だから恐慌もきたす。
しかし哀・戦士は死を本気で恐れていないっつーか
むしろトロイという地雷を踏んで爆死するのをワクテクしながら待っている。 そりゃあ強い。
14名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 22:22:43 ID:oLCu3E9I0
ここは他のハードを叩く場ではなく
いかに地雷を美しく踏むか議論する場です

とりあえず地雷は確定 後は踏むだけだ
15名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 23:53:39 ID:VvEof8uq0
>>13
GT5Pのオンみたいなバグはむしろ望む所だもんな

つーかあんな風に超高速移動とかしてくれないと
「質量を持った(ry」のネタが出来ないから逆に困るw
16名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 00:07:23 ID:UL5sGjgn0
スレ立ってたのか。お前ら前スレ埋めてから移行しろよ。有志が無駄手間とったじゃないか



オペレーショントロイは地雷なの 4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1209221550/
17名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 00:09:34 ID:VdNOgvbs0
その前スレで先走って出来たのがこのスレ
どっちが本スレかはっきりしない
18名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 00:10:53 ID:pW3I/IHO0
MSがぐにゃっと倒れるのは搭乗員保護の為の安全装置が働いているから、という言い訳を考え付いてみた。

個人的にはオンラインがまともに遊べるかが最大の問題だな。
ガングリフォンアライドストライクやカルドセプトサーガのレベルだと買わない。
19名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 00:11:34 ID:w0m0F0qT0
>>16
前スレの962で次スレ告知してあるのに、読まなかった人がいるからです。
20名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 00:26:19 ID:B88MrXfH0
逆に良ゲーだったらどんな空気になるのか
21名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 00:27:37 ID:inX8IwXG0
>>20
対戦しまくりでスレが過疎る
22名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 00:31:45 ID:qdFi8r740
オペレーションデストロイ
23名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 00:36:46 ID:imMd29410
ドムが立ち膝付いてるのも安全性を考えた結果です
PS3のTISはトレーラまでは評価されてたんだっけ?
24名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 00:45:52 ID:SpaX3mTh0
トロイって対戦のみなの?コロ落ちや08の様にMS3機+ホバートラック編成で
ミッションをクリアしながらストーリーを進めるCoopがやりたいんだけど・・・
ブルーやコロ落ちの様に途中からライバル的な敵のエースパイロットが出てきたり
アニメ本編のストーリーへのリンクを匂わす様なエンディングとか
そう言う、熱いシナリオを多人数で楽しみたいな
25名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 00:51:20 ID:inX8IwXG0
>>24
オペトロは対戦ツールみたいなもんだ
ミッションやりたかったら他を買え
26中立気取り ◆mTALhf2O02 :2008/04/27(日) 01:00:41 ID:E5Y4e8QA0
歩兵が最強だろうなあ
ビームライフルで撃たれても一撃じゃ死ななさそうw
27名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 01:03:20 ID:inX8IwXG0
>>26
んなアホな
28名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 01:08:15 ID:SpaX3mTh0
>>25
やっぱ対戦メインだよなぁ

他のゲームもなぁ・・・外伝の流れを汲む様なゲームが出なくてさ
原作のストーリーをなぞるだけとか、ストーリーが無いミッション集めただけとか
そんなゲームばかりでさ、ガンダムのオリジナルストーリーを楽しむゲームがないんだよな

まぁ、どんなゲームで有れトロイは買うけどね
29名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 01:12:25 ID:tKHo6sCV0
一年戦争でも新MSはバンバンでてるから
スピンオフの一つだしても問題なさそうだけどなw
30名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 01:22:57 ID:GXjK+ae30
俺はコロ落ちみたいなのがもっとやりたい
でも需要が無い
31名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 01:37:01 ID:DaIEbq9UO
このスレみたら踏みたくなったわ。俺も発売日に爆死する
32名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 02:11:53 ID:Mzin4Yrs0
重複か!!なにやってんのっ!
33名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 02:14:15 ID:QvQfkJKtO
>>8
不買→儲けが減る→リストラ→さらなるデスマ→クオリティダウン
買う→儲かる→設備投資→クオリティアップ
と、自分を騙すんだ。
34名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 02:15:42 ID:31fCl2xp0
MSを「見上げて」戦いたかった自分には夢のようなソフトだ・・・
まぁ夢のままにしとくのが良いんだろうけど
35名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 02:18:16 ID:J8K6C2Oo0
わかってても買ってしまうと思う。
こういう胡散臭い感じのものに惹かれてしまう。
待たされ、じらされたのも要因。
いつも後悔することのほうが多いんだが・・・
36名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 02:22:52 ID:inX8IwXG0
>>34
夢にまで思ってたのにスルーしたら、何のための夢だったのかわからなくなるな
37名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 02:25:24 ID:i6OfCpog0
人間に狙撃されてしにまくる糞ゲー
38名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 02:25:40 ID:JW7Veebi0
(・∀・)おれロスコロ買うんだ!
39名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 02:26:49 ID:i6OfCpog0
メタルギアソリッド4とペルソナ4買うから要らん
40名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 02:27:15 ID:inX8IwXG0
>>38
そのつもりだったが、とてもそんなヒマは無いと既に諦めた
41名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 02:27:19 ID:GYRU5mbJ0
その二つと比べられるほどのソフトかよw
42名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 02:28:48 ID:JW7Veebi0
>>40
ロスオデ、マリカ、スマブラほか10本近く積みゲーあるけど、
ロスプラだけはやめれんのさ

トロイスレでごめんなさい
43名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 02:28:58 ID:inX8IwXG0
>>39
なんだ、MGS4ってオペトロと比較する程度だったのか
44名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 02:31:26 ID:GYRU5mbJ0
2007年の夏ぐらいまではいつでるんだよぉってイライラしてたが
2007年末にHPで発売予定がまだ2007年ってなってるのを見た時から愛に変わったw
45名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 02:33:14 ID:J8K6C2Oo0
比べるという次元には立てないな。
オペトロは、キワモノでしかない・・・
と自分に言い聞かせている。
46名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 02:36:33 ID:qOICQNhM0
フロントラインおもろすぎる・・・比べちゃうな・・・

オペトロが確かな地雷へと・・・
47名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 02:38:08 ID:JW7Veebi0
安くなったら特攻するよ MSに乗って宇宙に出るんだ
48名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 02:38:10 ID:ly2tKO3X0
>>8
モッサムや駄無双が沢山売れたPS3支持者の言葉とは思えませんね

大体、国内で一番売れたPS3ソフトが駄無双だったよね
お前らが甘やかすから三國無双5があんな事になっちまったんだぜ

>>42
俺も未だにたまにやってるぜ、ロスプラのオン
何か他のオンにハマっても戻ってきてしまう感じ
まぁ、トロイまでの1月は俺もロスコロやってると思う
49名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 02:38:38 ID:lo95Pj620
こりゃー戦術核レベルだわ
50名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 02:41:48 ID:JW7Veebi0
>>48
分かるw

トロイは、もっさり感凄そうなのが…
51名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 02:46:16 ID:4eUI4RpJ0
「ディンプスが爆弾仕掛けたの。で、買いに行くの」
52名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 03:22:35 ID:ahzt+6E00
53名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 03:58:22 ID:QvQfkJKtO
32 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/04/26(土) 14:32:50 ID:S9whSDGN0
ニンジャガ2
「体験版は5月中旬(板垣)」
ドリラーオンライン
「修正はしばらくおまちください(ナムコ)」
ベセスダ高橋
「Xbox360ユーザーに相当お待たせしているあのソフトの追加コンテンツを配信予定
↑なんだろう?会社は違うけどオブリ?

ファミ通Xboxの店員コラムから「ガンダムオペレーショントロイ」の感想
「TGS2007で遊んだときはムム・・と思いましたがさすがにあのころより
良くなっているハズ!と期待していたのです・・・。そうか、そう来たか。詳細は皆さんの
目でご確認あれ。私?私は、も、もちろん買・・・いたいのですが同日発売のバトルフィールドと
どっちを買おうか思案中です」
54名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 05:31:44 ID:K02k8heS0
http://ameblo.jp/ore-no-web3rd/entry-10091139085.html#cbox
>うーん、痛かったのは肩や首じゃなくてリンパ腺だったのだろうか。なるほど。


>○某ガンダムFPS

>目標8万だそうです。いやいやいや。無いから。その半分行けばいい方では…

>実質オンラインじゃないと楽しめないのもネック。
55名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 05:56:59 ID:39/nnlxhO
>>46
フロントライン面白いのかー。
今日買ってくるか!
56名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 06:01:57 ID:b5HoufaV0
ガンダム知らないけど地雷っていうのは期待して買ったら裏切られたソフトだろ
最初から糞確定してるんだから地雷じゃないだろ
毎回毎回わかってて釣られるガノタワロスw
57名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 06:04:07 ID:6qf7ibtb0
ガンダム知らないヤツは非国民。
58名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 06:04:15 ID:pKr+8vdiO
>>42
わかるww
俺もギアーズやデッドラやスマブラ積んでロスプラ一年以上ww
59名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 06:05:17 ID:39/nnlxhO
>>56
おまえ・・
いまさらなにを言い出すんだ?
説明してやる気にもならんわ。
60名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 06:07:39 ID:kn09SDDf0
実質オンラインじゃないと楽しめない=オンラインなら楽しめる。
何も問題はないようだ。地雷じゃないとは・・・。うれしいね。
61名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 06:37:52 ID:nZOsbIEq0
>>60
プラス思考すぎw 実質オンラインじゃないと楽しめない=まずオンがないと楽しむとか以前の問題
つまりクロムハウンズと同じレベルだな。良ゲーだ!
62名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 06:46:07 ID:JW7Veebi0
>>58
( ´,_ゝ`)プッ

もちろんギアーズ、デッドラも積んでますヽ(`Д´≡`Д´)ノ
ジャスコ狙ってたりして…
63名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 06:57:17 ID:62qZ8FKa0
戦ヴァルスレかと思ってひらいたw
64名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 06:58:47 ID:XjT/L6Wf0
お前らはPS3のモッサムも買ってそうだなw
65名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 07:00:30 ID:AcIngg550
>>64
あれはねーわ
ありゃ地雷じゃなくて、うんこじゃん
うんこなんて誰も踏みたがらねーよ
66名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 07:06:23 ID:qaij8V3vO
うんこと地雷のどちらかを踏めだったら、うんこ踏むけどな普通
67名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 07:07:49 ID:JW7Veebi0
モッサム1500円で買ったぞw
ほんとにモッサムでビックリしたくらいだ 
68名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 07:14:19 ID:KLEsQm2q0
地雷は非人道的な兵器だからな
一つでも撤去しなくちゃいけないんだ
69名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 07:29:29 ID:iNsrzrD/0
うんこの場合、やった当人か飼い主が責任持って処理すべきなんだ
地雷の場合、設置された側が処理しなくちゃならないんだ
70名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 07:33:46 ID:qr9CEBhR0
ガノタは普通に買うだろうから5万本くらいは楽にいくんじゃないかな。
追加MSでマニアックな機体とか頑張れば最終8万も十分ありえる。

俺は回線不安定だから予約キャンセルしたけど。
71名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 07:52:58 ID:k8+5qjeq0
たぶんMGOよりおもしろいかも
72名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 08:01:12 ID:GaGyxQlv0
>>34
MSはAIのBOTで、プレイヤーは歩兵とかトラックのみだったら俺的に
すげー嬉しい。
随伴歩兵になって地面を這い回る。隣ではMSが別世界の戦い。
しかし、MSだけでは戦争に勝てない。市街の制圧には歩兵がいるのだから・・・

そんなゲームだったら布教用の本体含めて2台買う。
まぁ、地雷も踏むんですけどね。
73名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 10:09:18 ID:Kv+ml+mMO
>>65
踏んでしまった
俺はウンチ以下ですね
。。。(〃_ _)σ‖
74名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 10:53:16 ID:1NVrUBMNO
アッガイ出せよディンプス、仕方ないからズゴックで我慢してやる。
75名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 10:54:25 ID:qr9CEBhR0
ジュアッグが先だ。
76名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 11:05:30 ID:0i9DC40c0
ではゾックは私が頂きますね。
77名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 11:07:10 ID:inX8IwXG0
ジオンはトンデモMSが多くて羨ましい連邦派の俺

ジムタンクとか作ろうぜ
78名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 11:18:02 ID:Aczq0H2j0
陸戦ボールをオレに任せろ!

移動はクレーンで玉掛けな。
79名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 11:20:03 ID:msJC0Tjo0
>>1がスレッドが進むにつれて
男らしくなっていく件について
80名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 11:21:01 ID:QPq0PyOx0
しかし出すならBFBCとはずらした方がいいよな
7月とかソフト少ないから売れそうだけど
6月はギターヒーロー3もくるし
81名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 11:25:08 ID:KLEsQm2q0
これは・・・

348 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 11:15:57 ID:MoNjmYUQ0
32 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 14:32:50 ID:S9whSDGN0
ファミ箱フラゲ
ニンジャガ2
「体験版は5月中旬(板垣)」
ドリラーオンライン
「修正はしばらくおまちください(ナムコ)」
オペトロ
「GWにはオンライン対戦デモ届けられたら」
ベセスダ高橋
「Xbox360ユーザーに相当お待たせしているあのソフトの追加コンテンツを配信予定
↑なんだろう?会社は違うけどオブリ?
インフィニットアンディスカバリー
「夏には発売出来そう、その頃にはもう一本あの続編正式発表」
テイルズオブヴェスペリア
「近いうち発売時期を明かせそう…」
クライオン坂口
「またあの時期に発売できたら」

ファミ通Xboxの店員コラムから「ガンダムオペレーショントロイ」の感想
「TGS2007で遊んだときはムム・・と思いましたがさすがにあのころより
良くなっているハズ!と期待していたのです・・・。そうか、そう来たか。詳細は皆さんの
目でご確認あれ。
82名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 11:26:38 ID:e6qwWLwf0
「3桁目前の箱」「製作はディンプス」「ガノタに向けられる蔑みの目」
ゲハの煽り屋すらスルーしていくあまりの惨状

…なのに
なのに、何故ここの連中は子供みたいにいつまでも目をキラキラ輝かせてやがるんだ
83名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 11:29:13 ID:1NVrUBMNO
体験版くるのかwww
ジークジオン!ジークジオン!ふおぉぉぉ!!
84名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 11:29:47 ID:mj14sdHX0
>>81
オペトロ、インアン、テイルズ、クライオンがデマ
85名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 11:30:36 ID:bfI7MEtv0
オンライン対戦デモとはディンプススタッフの誠意を感じるな!
具体的にはヴァンパイアレインのデモと同じくらい。
86名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 11:31:43 ID:1NVrUBMNO
87名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 11:35:16 ID:OQMPGwwzO
デモはいつくるの?
88名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 11:48:29 ID:QPq0PyOx0
体験版きたら誰も買わなくなりそうな悪寒
自殺行為か?
それとも踏んでみろという意思表示か?
89名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 11:57:07 ID:FnBo9lmp0
>>52
これ有名だけど見る度に笑える。
ポーズといい、アングルといい物凄くセンスが良い。
90名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 12:09:16 ID:Dd8iiFSz0
1000 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 02:02:49 ID:k/14GPKf0
1000なら今年一番売れるゲームはトロイ
91名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 12:54:51 ID:QO/+Hcdv0
>>65-66
声出して笑ったわ
92名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 13:37:48 ID:jIECylp70
トロイの特典にXbox Live 1ヶ月ゴールド メンバーシップが付くのか
Xbox Live 1ヶ月ゴールド メンバーシップのおまけにガンダムFPSが付くのか
93名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 14:03:12 ID:QO/+Hcdv0
いいえ付いてくるのは地雷です
94名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 14:06:02 ID:OCDVijvk0
地雷を踏めば労災として一ヶ月間メンバー無料
95名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 14:18:44 ID:ovTrQWCj0
それならばよろこんで踏ませてもらおう
96名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 14:25:35 ID:+yh1DjigO
>>77
ガンダムタンクなら実在するぜ
PS1のゲームで出たから
97名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 14:41:37 ID:B+HajoL60
MGOよりはおもしろそうだから買うw
98名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 16:13:09 ID:1NVrUBMNO
ここは地雷原とわかった上で、満面の笑顔で駆け込んでいく奴らのスレなんだよ、MGOとか関係ねぇ!
っていうか、〜よりマシとかいい始めるとBFBCがだな…
99名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 16:44:25 ID:JtLJLpyQ0
何度見ても>>1の名言集が秀逸だ。
100名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 17:18:54 ID:dawdDsRz0
ラ板の、しばらく前の富士ミススレみたいだな。
101名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 19:48:16 ID:HFfWFIJn0
にせガンダムまだ?
102名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 20:14:52 ID:qr9CEBhR0
従来どおりの48時間ゴールドにしちゃうと、ずっとログインオンラインで一度も遊べなかったぞゴルァ
という苦情が山のようにくると想定したんだろうな。
103名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 20:19:35 ID:iNsrzrD/0
>>101
黄色いマフラーのガンダムですね わかります
104名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 20:41:53 ID:31fCl2xp0
>>103
目が角ばってるガンダムじゃね?
105名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 20:44:26 ID:4AJSdJDT0
>>102
お前箱○もってないだろw
ログインなんてしねーし
106名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 20:53:10 ID:qr9CEBhR0
GP-02は偽ガンダムっぽくてよかった。
プラモデルはカトキのせいで普通の顔になっちゃったけど。
107名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 21:10:25 ID:ePx3B5XX0
>>105
クロムハウンズみたいなシステムならないこともない。
>ログインオンライン
108名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 21:34:17 ID:IC5i6Jt80
>>107
ディンプスがクロムと同じシステムを構築したら、ログイン祭りはまず確定だなw
109名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 21:40:20 ID:OCDVijvk0
そうなればMS本社の有能技術者の介入で地雷が一気に神ゲーに!!!!?
110名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 21:51:48 ID:CsHzJ2lQ0
界王 「今使っておるのが、その有能技術者介入なんじゃよ…」
111名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 22:07:01 ID:qZ5EtmTw0
おもしろそうじゃんって思ったの俺だけかな?

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0804/25/news004.html

どっかに動画ある?それ見て踏むかどうか判断する
112名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 22:09:22 ID:rc4wRa2/0
明日、マーケットプレイスにトレーラー配信される予定らしいから、それDLすればいいんじゃね
113名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 22:24:31 ID:qZ5EtmTw0
>>112
明日トレーラー来るのか
でもね、オイラの箱○キュンは福島に旅行中なんだ

この動画はマスターに近いのかな?昔のに比べたら断然よくなったね
http://jp.youtube.com/watch?v=WvkrdV37AUw&feature=related
114名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 22:59:02 ID:rc4wRa2/0
>>113
たしかそれ、去年のTGSあたりで流れたやつだっけ?明日予定なのはこれかは
分からんがどうせ誰かがニコニコ辺りにあげるっしょ
そういや、ザクマシンガンでも、J型やF2 FZごとにちゃんと違うのかな?
115名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 23:04:26 ID:4AJSdJDT0
>>113
これは今マケプレで配信中(TGS2007の中にある)のトレーラーだね
116中立気取り ◆mTALhf2O02 :2008/04/27(日) 23:06:05 ID:E5Y4e8QA0
M-120A1だとかMMP-80だとかわけてくれるわけないじゃない・・・
117名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 23:13:29 ID:vUwykUme0
「マルチモード」のプレイに必要な「Xbox Live 1ヶ月ゴールド メンバーシップ」の無料体験

これまさか、”1ヶ月ゴールド”の体験版で48時間とかいうオチじゃないだろうなw
118名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 23:27:29 ID:rc4wRa2/0
普通に一ヶ月でしょ〜w仮にもガンダムは名前は有名だからこの機会に
オフ専の人や新規の人にオン対戦してもらって面白かったらそのまま継続ってのを狙ってるじゃないかな
119名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 02:06:26 ID:1ho3PTad0
何気に現役3機種で一番ガンダムゲーの出来が良いのがWiiな件
120名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 02:44:12 ID:F9vvjQH+O
スカハンですね。わかります
121名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 02:45:47 ID:2hZUA9aF0
実際、無駄にスカハン出来が良いよなぁ・・・一番金掛かって無さそうなのに
122名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 02:46:01 ID:yY433YQ50
>>119
他が駄目なだけだろw
戦線も良ゲーと言えるだけの出来ではない
123名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 03:07:27 ID:QnDeVrjP0
FF有なのかな?無かったら仲間のMSに踏まれてもヌルって抜ける感じに...
やっぱプチって踏まれたいよなjk
124名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 07:50:36 ID:kbeuF9Uu0
いよいよ今日新トレーラー配信か・・・
125名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 08:53:33 ID:o0ms9TqRP
歩兵をMSでふんでも体力が少しへるだけだろうな
126名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 09:05:32 ID:LgMGOlJj0
スカハン面白かったなー
127名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 09:16:17 ID:s8Qfk62ZO
今日トレイラー配信か。
オレ仕事で深夜まで帰れないからさ、
おまえらの報告楽しみにしてっから!
マジ頼むぜー
128名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 09:22:30 ID:Vek07rge0
トレイラー来るの何時から?
129名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 09:27:24 ID:oEbxulz70
普通は5時か6時。7時とか8時とか12時の場合もある。
130名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 09:29:44 ID:Vek07rge0
dクス

夜9時からバイトだから早めにたのんます!
131名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 10:32:18 ID:VCHKwfBF0
底辺の中の底辺の諸君、よろしくどうぞ。
132名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 10:38:29 ID:m9CBDDA20
底辺了解!
133名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 12:00:22 ID:p7c+2btC0
俺たちはボトムズ乗りだったのかw
134名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 12:32:23 ID:Rdg+dbLzO
グフの鞭でシバカレタイ
135名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 12:34:51 ID:Vek07rge0
ガンキャノンこと赤ジャージで格闘縛りやろうぜ
136名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 12:36:07 ID:311gMFC8O
ちゃんとした開発が作れば
神ゲー何だろうけどなぁ

ディンプスじゃなぁ(´・ω・`)
他社のシステムで作れないものだろうか
137名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 12:40:58 ID:+hcn3Pwb0
マケプレの新着20のうち19しか表示されてないんだがまさかこれじゃないよな?
138名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 12:42:21 ID:5B+Jq0xU0
オペレーションジライ
139名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 12:50:37 ID:8Us1xsS80
でも正直、BFBCより売れてほしくない

しかしMSの空気読まないっぷりは半端じゃない
インアンとテイルズも同時発売しそうだな
140名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 13:03:01 ID:Vek07rge0
危険1 オペトロとBFBC同時発売
危険2 インアンTOV同時発売
危険3 GTAWギアーズ2同時期発売
141名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 13:08:06 ID:STnJsPwkO
>>136
根本的にコンセプトに無理が有ると思うよ
格闘もこなす20m級ロボット同士の戦いと歩兵戦闘を両立させるってのは…
142名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 13:14:18 ID:lLjx/lSk0
>>141
メックアサルトというゲームが(ry
143名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 13:15:53 ID:m9CBDDA20
MSを持ちこみじゃなくして1〜2機にして、対戦人数を12vs12とかにしたのをやりたい
144名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 14:19:01 ID:A6e6SmBB0
MSを戦闘させる以上、マップは大きくせざるを得ないし
人間の時には、その広さはハンパじゃないはず
そうすると対戦でやりとりされる座標データ量も、かなりデカくなっちゃう
だからラグを懸念して結果的に10人にせざるを得なかったんだろう
ラグラグなのをワイワイやるか、少人数でも真剣勝負ができる環境を選ぶか・・・
145名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 14:52:34 ID:azHY5C220
応用すれば
歩兵=ジム・ザク
MS=ビグザム・木馬とかもできそうだが・・・
次回作期待してます。
146名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 14:58:17 ID:U385aT5V0
早く動画みてぇ
147名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:08:14 ID:XdwosXZrO
COD4のチーデスが6vs6で成り立ってるし、5vs5でも大丈夫なような気がしてきた。

…マップの広さ次第だが
148名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:10:38 ID:/cXzN9m4O
287:マララー( ・∀・)◆uAUwMARaRA :2008/04/07(月) 10:56:59 ID:??? [sage]
522 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/08 17:50:39 ID:LalbEqiz0
俺の股間は核兵器。
夜は彼女と核戦争。

523 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/08 18:43:26 ID:Aq7SKe970
嘘つけ
核実験しかしてねえくせに。

524 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/08 18:48:34 ID:mf6BbQWJ0
>>523
それもビキニ鑑賞で。
149名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:17:36 ID:TvDMw6pgO
>>4
地底人にもクソゲ好きがいるとはな。
150名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:20:12 ID:Ty21B4+30
ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/news/det.cgi?news_c=10719

本スレより転載。
・・・・ごめん、俺には地雷には見えない。
本気で面白そうに見えてしまう。
151名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:23:02 ID:m9CBDDA20
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www2.b-ch.com/cgi-bin/cmn/pv/pv_view_1000.cgi?pv_c=1465
152名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:26:52 ID:A6e6SmBB0
うお、新プロモがLIVEより先に来やがったか!
見てるけどやっぱすごいじゃんw
153名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:27:30 ID:TWcW3Pj/0
なんつーか、普通に面白そうにみえるな・・・ディンプスどうしちゃったんだ・・・
154名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:28:09 ID:LgMGOlJj0
罠だこれは罠だ
155名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:29:29 ID:U1J8aAPM0
祭りゲーっぽくていいじゃないか

いやしかし実物が来るまで期待しちゃだめだ・・・
156名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:31:32 ID:8Us1xsS80
気のせいか面白そうに見える
モビルスーツの色とかを自分でカスタマイズできるってのに魅かれた
BFBC買う予定だったんだが・・・・
157名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:34:07 ID:TWcW3Pj/0
とりあえず、ゾックとゲルググはでるんだなwあとジムスナイパーカスタムぽいのが
ビーム撃ってたな。
158名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:36:34 ID:Ty21B4+30
シャアザクなのか、単に色を赤にカスタマイズしたのかは分からないけど
赤いザク(ツノ付だからシャアザクかな?)もいて
それと40秒あたりのはガンダムだよね?
159名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:36:51 ID:XR/sEIGnO
色カスタマイズできるのか、嬉しいな。
ウィーのやつも色変えあって楽しかったなあ。
またショッキングピンクのジムを駆るぜ。
160名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:37:56 ID:LgMGOlJj0
俺も金色のジムに乗って百式って言い張るんだ
161名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:38:12 ID:2Bs091xL0
これ、マルチのとき
戦場に人数分のMSが用意されたりするんだろうか?
162名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:39:00 ID:m9CBDDA20
言っておくけど、カラーバリエーションであって自分の好きな色に変更できるわけじゃないよ?
バリエーションの中から好きに選ぶようです。
163名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:40:42 ID:G9DGzssYO
面白そうだけど被弾時の装甲の壊れ方とかちょっとショボく感じた。
164名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:41:14 ID:qOX4u4ovO
俺のアッガイはまだか、シャアレッドのアッガイに乗らせろ!!
165名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:41:30 ID:vy9ftNvQ0
最初から自分の持ち込みMSで出るっぽい。
166名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:42:10 ID:8PaaO5DC0
おいおいおいおい
面白そうじゃねえか
ガンダムとゲルググも使えるのか、イフリートなのかグフなのかよく分かんなかったのもいるし。
167名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:42:27 ID:LgMGOlJj0
だから罠だって
168名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:43:04 ID:8PaaO5DC0
>>167
知ってるよ
スレタイ読めないのか?
169名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:44:09 ID:kx2UYqMG0
エイムがクソっぽいな。プロモなのに一発も当てられないとかw
170名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:45:13 ID:m9CBDDA20
ズゴックぶっこわれてなかったっけ?
171名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:45:51 ID:KJwdqc0u0
モッサムみたいなのを想像してたんだがなぁ
172名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:47:47 ID:oPKBKUf4O
被弾で装甲壊れるようなったの!?
前の動画だとリアクションなしにいきなり倒れたから、けっこう変わってんのね
早く見てえ…
173名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 15:58:53 ID:oEbxulz70
うーん、こまぎれ過ぎていまいち面白そうには見えないなあ。
ゆっくり目にして敵の動き予測して狙うゲーム性になるのかな。
174名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 16:00:08 ID:hzpQvWWK0
MSが倒れたらグンニャリなるのは直してないっぽいな
ますます地雷だな。楽しみだwww
175名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 16:01:29 ID:olIzx5BD0
地雷臭がするのは確かなんだが
そこそこ遊べそうなのがコエー
176名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 16:01:32 ID:m9CBDDA20
>>174
正直そんなのは地雷要素じゃないと思うがな
177名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 16:07:14 ID:olIzx5BD0
ジムが持ってたガンシーがぶっ壊れるシーンもあった気が
178名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 16:08:29 ID:m9CBDDA20
>>177
それは公式のトップムービーでもあったよ
179名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 16:09:48 ID:oPKBKUf4O
乗り降りのシーン無しは手抜きだと思ったけど
グンニャリは何かこだわりがあるんだろう
そうじゃないとおかしい
180名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 16:14:27 ID:61fJgJ9T0
パッケージは前の方が 数段好み

181名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 16:16:47 ID:U385aT5V0
機体が分解して壊れてるのが進化したなw
182名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 16:22:00 ID:A6e6SmBB0
>>179
MSが前とか後ろに倒れると、周りに兵士がいた場合
巻き添えになって、それだと理不尽だからじゃないかな
183名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 16:23:20 ID:m9CBDDA20
>>182
それは望むところだw
184名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 16:25:39 ID:aXw5qtap0
>>182
それで狙ってダブルキルとかできたらいいんじゃないかね

チーム戦でMSを中心にどんな布陣で行けばいいのか
考えないといけないな

というくらい戦術で奥の深いゲームになればいいが
185名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 16:27:59 ID:+hcn3Pwb0
FPSみたくちょっと突っ込んだ瞬間蜂の巣になるようなバランスなのかね?
186名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 16:36:04 ID:9ktbxY470
防衛軍ぽくね?
187名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 16:38:38 ID:8Us1xsS80
フレどうしで、片方MS1台、片方兵士のみの縛りプレイとかしたら面白かもな
188名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 16:39:12 ID:6LMcDpsk0
ナイフでMSに切りつけられるのか・・・
189名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 16:40:02 ID:C3c8oOVR0
なんかコクピット視点かっこいいな・・・
190名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 16:42:46 ID:UD5MshdC0
>>189
俺はTPS視点にはしないぜ
何があろうともな!
191名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 16:44:31 ID:aXw5qtap0
>>189
連邦のMSってみんなコアブロックシステムみたいな
コアファイターのコクピットなのかね
あれはRXシリーズだけか?

陸戦型Gとか先行量産型GMは08の設定に合わせてるんだろうか

それにしてもゾックまで出るとなると
ジオンよりも連邦のMSバリエーションが少なくなりそうだが
バランスとれるのかね
192名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 16:45:29 ID:tyg8gYQb0
この手のゲームにバランスとかwww
193名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 16:45:30 ID:9ktbxY470
>>170
そういえば足が吹っ飛んで倒れてたな
194名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 17:04:36 ID:oEbxulz70
連邦にはジムなんとかが山のようにあるから大丈夫
195名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 17:06:07 ID:D2gNEBqe0
おぉ!
新しいプロモ見たけど、これは絶対に神ゲーだ!
間違いない!!
196おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/04/28(月) 17:07:17 ID:DCBZq0GD0
>>151
あれ、凄く面白そうなんだけどw
UCの時のようにSSや動画から嫌なものが漂ってくることもないし、ナムコが絡んだだけでこんだけ違うもんができるのか?
ぼくもほしい;;
197名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 17:08:22 ID:D2gNEBqe0
なんというか、途中から本気出したという話は
本当だったんだなと実感したw
198名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 17:09:07 ID:cFScmLnQ0
こうなると、マジでアッザムリーダー乗りてぇ
勿論、まずはキシリア様も乗せてな
199名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 17:09:51 ID:TWcW3Pj/0
ジムコマンド、寒冷地専用ジム、陸専用ジム、デザートジムなどなど
ポケ戦やらMSVなんかから探せばいくらでもでてくるなwいざとなれば
トロイから新しいジムとか作っても問題ないだろうw
200名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 17:15:38 ID:kB3DW3Md0
これは・・・ジムがパッケ絵のガンダムゲーに外れ無しの法則がマサカ本当に・・・。
201名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 17:16:51 ID:Hto1UNhr0
>>151
これ、素直に面白そうなんだが

かなり化けたかもしれんな
202名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 17:17:21 ID:yZPDvNMW0
>>144
ワイワイにきまっとろーが
203名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 17:20:29 ID:tyg8gYQb0
まぁ正直ジムストライカーは勘弁して欲しいけどな
204名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 17:21:07 ID:EGATpGyC0
最近はGMバリエーションいっぱい作ってるから
その気になれば問題無いと思われ。
205名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 17:22:27 ID:KJwdqc0u0
ブルーディスティニーは勘弁して頂けますか?
206名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 17:24:05 ID:s8Qfk62ZO
ガンダムピクシーはダメですかww
207名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 17:24:28 ID:tyg8gYQb0
ワンオフ系の厨ジムは本気でノーサンキューだよな
208名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 17:24:41 ID:RNvHC/pg0
おまいら、これは罠だ。引っかかってはならんぞ。
おまいらの代わりに俺が特攻してやるから。
209名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 17:24:55 ID:aXw5qtap0
>>198
ジオンのビックリドッキリメカか
マクベが
「ポチッとな」
とボタンを押してアッザムリーダーが出るんだな


流石にブルーデスティニーは出ないだろうな
ゲーム性かわっちまいそうだし
210名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 17:29:42 ID:olIzx5BD0
ここで調子に乗ったディンプスがアプサラスIII投入でバランス大崩壊。
211名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 17:30:03 ID:EGATpGyC0
ブルー自体は好きだが、トロイには合わないな。
212名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 17:33:49 ID:oPKBKUf4O
戦場の絆にアクアジムってのいたけど
あれもかなり浮いてたな
213名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 17:35:42 ID:EGATpGyC0
>戦場の絆にアクアジムってのいたけど 
>あれもかなり浮いてたな 
水陸両用機だからな。
214名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 17:37:31 ID:aa7DL1Tj0
おい!ちょっと待てよ、なんか面白そうなんだがwww
地雷踏んで笑う連中しか買わないと思ってたのに、
これ間違いなく真性のガノタも飛びついちゃうだろ…。
215名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 17:37:35 ID:m9CBDDA20
>>213
いや、その浮いてたじゃ・・・w
216名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 17:40:08 ID:w/iOzduCO
あれ?結構面白そう^^;
217名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 17:50:16 ID:m9CBDDA20
218名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 17:55:02 ID:8PaaO5DC0
>>196
買えばいいじゃんおっちゃん
いや、その時期はMGO2が忙しいか?
219名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 17:55:32 ID:0Itah7gT0
50人対戦で歩兵はBOTな部下を16人くらい連れて歩けて、MS→MA→歩兵→MSな
三竦みが成立してれば面白くなりそうなんだが・・・・・・
DICE+バンナムでガンダムゲー作ってほしい(;´Д`)ハァハァ
220名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 17:58:37 ID:nLfinbSy0
これってMSの前にエロ本置いといて、
パイロットがハッチから取りに出て来たとこを
捕まえてフルボッコにしたりできる?
221名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 18:00:46 ID:F9vvjQH+O
ttp://nicovideo.jp/watch/sm3128169
ニコにあげてみた。
222名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 18:04:24 ID:YfdxatrdO
>>200
安心しろ、オフラインミッションは10個しかないという確実な地雷があるからな
223名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 18:07:06 ID:vy9ftNvQ0
やばいな、パッケージかっこいい。
224名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 18:11:52 ID:D2gNEBqe0
箱にトレーラー来ないな〜
こりゃ、明日アイマスと一緒に配信なのかな?
225名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 18:16:04 ID:oEbxulz70
「28日の42時に予定通り配信します。」
226名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 18:16:32 ID:bCy8/fpQ0
だんだん地雷に見えなくなってきた
優秀な地雷になったものだ
227名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 18:20:56 ID:HbGCH4MU0
もしかしてもしかするとEDF3見たい良ゲーになってしまうのか?
というか、ピニャータの再来なのか!
228名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 18:22:05 ID:LgMGOlJj0
それ以上ハードルを上げないで!もう十分下をくぐれるのよ!
229名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 18:23:07 ID:l2F0gQgY0
このスレ的には良ゲーになってしまった方が被害はでかいな
230名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 18:27:00 ID:nqhYUsn00
>>217
ガンダムの前にGMが立ってるパッケージって初めて見たよ
231名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 18:27:08 ID:Kfzpf6Pr0
この地雷を踏むためにガンダムの勉強をするつもりなんだが、
どうすればいい?

どうすれば手っ取り早くガンダム好きになれる?
232名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 18:28:23 ID:feXAjZQs0
233名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 18:29:27 ID:yZPDvNMW0
>>231
DVD-BOX買うか番台ちゃんねるでガンダム配信徹夜で観ること?
234名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 18:31:32 ID:OHzBCoka0
止め絵だとかっこよく見えるんだがなあ

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080425/troy01.htm
235名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 18:32:55 ID:vy9ftNvQ0
>>231
初代は映画で見ろ。0083も確実に見ろ。
他でインパクトあるのは逆シャア。
あと、ポケットの中の戦争も是非見ておけ。
トロイには08小隊が一番近いだろうからそれも忘れるな。

で、個人的にテレビシリーズでは∀をお勧めする。
236名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 18:40:59 ID:aXw5qtap0
>>217
裏面はジオンVer.なんだよな? な?
というかそうでなかったらジオンの理想にかけて
バンナムに粛正の鉄槌を下す
237名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 18:41:22 ID:oEbxulz70
>231
ポケットの中の戦争第一話のハイゴッグVSジム戦を見ればおk
238名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 18:45:51 ID:2rtHYvxi0
>>231
俺も映画版3部作おすすめするわ
ガンダムI・II・IIIね
TVシリーズいきなり見ると
絵がきたなくて見る気にならん
239名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 18:58:51 ID:s8Qfk62ZO
>>235
ぜんぜん絞れてねーww
240名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:01:05 ID:buDis62t0
同じく∀オヌヌメ
241名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:03:52 ID:s0iLbEbTO
>>231
簡単に言うとGセイバーは地雷である。
242名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:06:17 ID:jWOL1CNf0
ターンA好きが多くて嬉しいけどあれはガンダムとして観ない方が良いアニメだと思う

とりあえず劇場版のガンダム123観とけばいいかと
243名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:10:45 ID:m9CBDDA20
244名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:11:30 ID:m6bEui+o0
ひでえスレタイだなおいw
245名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:11:42 ID:aXw5qtap0
>>243
ををっ!!
わかってるじゃまいか、バンナム
これであと10年は戦える
246名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:12:50 ID:vy9ftNvQ0
うわー、パッケ買いだわ。
247名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:14:39 ID:tp1Vz/Sv0
公式の動画見たけど、10年前のPCゲーだな。
でもバイオショックよりは売れるんだろうな…
248ハゼ ◆J6hNLx5wzI :2008/04/28(月) 19:15:17 ID:5j+9ptYY0
案外面白いかもしれないな。
249名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:15:20 ID:m9CBDDA20
>>245-246
あくまでこんなだったらな〜というイメージですのでw
250名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:19:12 ID:s8Qfk62ZO
夢語っていい?
coopでさ、劇中に実在する部隊と対戦してみたくね?
coopでホワイトベース隊と対戦とか。
アムロガンダムの強さに絶望したいww

ランバ・ラル隊とか黒い三連星とかも強そうだなー。
251名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:19:20 ID:U0jqeIm40
ターゲットインサイトと比べて、どっちが面白そう?
252名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:19:52 ID:2MC3C9y60
>>151のムービーでガンダムらしい後ろ姿も見えるね。
やっぱガンダムはNPC扱いとかになるのかな?
253名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:20:42 ID:uAR69rTG0
やっぱ公式だけだと面白そうだわこれ…
言ったの何回目かなはは
254名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:24:31 ID:gKrZ9W490
ゲルググが出るなんて… 聞いてねーよ orz
255名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:27:05 ID:0Wijv3Sj0
ゾックのが聞いてないよ
256名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:29:37 ID:s8Qfk62ZO
>>254
ゲルググが重力下で動いてるのって
見たことあったっけ?
忘れた。
257名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:30:36 ID:aXw5qtap0
>>256
戦記で陸戦用ゲルググというのが出てきたし
ギレンの野望でも普通に地上戦こなしてるし
ノープロブレムよ
258名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:31:12 ID:aM80H4180
コロ落ちにもヴィッシュ専用とか出てなかったっけ>ゲルググ
259名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:31:58 ID:8Us1xsS80
まあ、なんていうか、あくまで地雷だからだまされるなよ
買うやつは地雷であることを踏まえて買えよ
260名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:32:24 ID:2MC3C9y60
コロ落ちもラスボスでゲルググ出てくるよね。
261名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:34:14 ID:TWcW3Pj/0
ZZでも赤いゲルググ出てくるし、普通にうごくっしょ
262名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:34:43 ID:EGATpGyC0
>>257
コロ落ちのヴィッシュの最後の搭乗機もゲルググだな。
263名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:36:33 ID:KyIjNhcGO
ゲルググだと…

見えてる地雷から徐々に見えない地雷へ進化しやがる
264名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:39:39 ID:s0iLbEbTO
テキサスコロニー(重力下)でギャンとガンダムを見つけたシャアがゲルググに乗ってた気がする。
265名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:40:26 ID:p9ookscX0
地雷の擬装能力が高まったというわけだな。
266名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:40:59 ID:TWcW3Pj/0
>>263
深く埋めすぎて爆発しない地雷に・・・は流石にならないかw
267名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:43:02 ID:aM80H4180
ゾックとか水陸両用MS出るみたいだけどなんか利点あるのかな。
海主体MAPとかなさそうだし・・・・
歩兵的に考えて
268名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:44:21 ID:maBgbmX90
ディンプスが地雷を埋める作業にはいったようです
269名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:47:08 ID:aXw5qtap0
>>267
そこだな
MSの性能差をどう表現しているかだな
カプコンのVSだと水陸両用MSのメリットはあったけど
単にガワと武装が違う程度
の可能性もなくはない
270名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:49:06 ID:s0iLbEbTO
>>263
ブリーチでルキアが処刑されるとき、この世との未練は断って、覚悟はできていたつもりだったんだけど、
ギンにほんの少し希望をちらつかされて激しく動揺してしまう場面があったのを思い出した。
ゲルググ登場など高度な嫌がらせに過ぎない。
そんなことでぐらついていてどうするのだ。買う以上、もはや下半身はないものと思え。
271名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:49:21 ID:m9CBDDA20
水中でも移動速度が落ちないそうです。<ズゴックの説明
272名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:52:22 ID:uCiwFpnP0
思ったより面白そうじゃん
273名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:53:00 ID:SPupt2LO0
BFのエンジンなら水中とかもあるんじゃね?

…ハッ!なんかスゲー期待してる書き込みしてしまった。
274名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:53:04 ID:8V3I8l29O
地雷踏み抜いてみるか!
足なんて飾りですよ!
275名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:53:41 ID:uAR69rTG0
歩兵も水中で戦うってこったな!



…どうやってとかは聞くな!
276名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:54:03 ID:aXw5qtap0
>>274
さすがにパーフェクトジオング
・・・・はDLCでもこないだろうな
277名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 19:59:57 ID:2hZUA9aF0
>>276
地上戦やったところで・・・

足付いていても、のてのてじたばた
有線ビーム砲・・・ぽてっずりずりずりずり

動く的だなw
278名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 20:02:02 ID:9ktbxY470
パッケこんなんもあったけど
http://www.ecgeo.com/ds/-/5070605/01/
279名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 20:03:19 ID:8PaaO5DC0
Pジオングは月面用とかいう設定はどこいったんだろうな
280名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 20:04:31 ID:VtvcFR5t0
DLCでMSVを大量投入してほしいのぜ。
デザートザクで砂漠から頭だけ出して待ち伏せしたい。
281名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 20:07:16 ID:1bTa+8+Z0
何種類のMSが出るかで買うか決めたいところだな。
戦場の絆程度しか出ないなら話もならんわ。DLCで販売とかもマジで買う気失せる。
282名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 20:08:53 ID:s8Qfk62ZO
トロピカルドムとグフ飛行試作型が大好きでした。

アッグ・ジュアッグ・ゾゴッグは小学生ながら
これはねーよwwって思ってました。

ジムキャノンはどえ見ても雑魚でした。

全部出してください!
283名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 20:10:36 ID:kJDUBQSW0
ガンゲーってより出来の悪いFPS・TPSにMSが登場してるみたい
284名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 20:16:19 ID:m9CBDDA20
なんか48時間になっちゃったみたいですね・・・
http://www.operation-troy.com/image/present.jpg
285ハゼ ◆J6hNLx5wzI :2008/04/28(月) 20:18:18 ID:5j+9ptYY0
RX-78がでるみたいだな。
やっぱ一番強いのかね・・・
286名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 20:19:08 ID:l+9368Gw0
新プロモで見た限りではザクはJC(MSセレクト画面ではJになってたが)、S、FZが登場確定かな?
DLCでFー2やD、出来ればVも出して欲しい。是非ともVはパーツ換装可能でw
287名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 20:19:50 ID:oEbxulz70
一ヶ月800円として二日分だから50円相当か。いやー、ふとっぱらな特典だな。
288名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 20:21:17 ID:RGIanUHgO
>>285
ニュータイプじゃないからまともに動かせないに一票
289名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 20:21:43 ID:FUReVevg0
>>220
テムの作った回路を置いておいてとかはできる。
290名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 20:27:16 ID:kJDUBQSW0
DLCMS・AC6みたいに
追加データ落としてない人には別MSに見えるのかしら
291名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 20:27:52 ID:QjSOXp5f0
戦場の絆を越えたら万々歳だろ?
292名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 20:28:45 ID:yYerien60
歩兵が主役だよ
293名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 20:36:47 ID:gm9f2H3U0
DLCのMSの追加に期待
アイマスくらいDLCが売れれば、MSがどんどん追加で発信されいって、ガンダムの
アクションゲームの中で、一番MSが多く登場するゲームにこのゲームは成りうる
294名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 20:37:32 ID:1bTa+8+Z0
歩兵戦がEDF3並みならMSなんか出なくても買いだろうけど、無駄な期待だよね
そんなんよりバンナムってアイマスのせいで露骨なDLC主義になってるのが困るな
塊魂の購入しないと埋めれない実績とか狂ってるとしか思えなかったね
ガンダムゲーなんかDLC商法の格好の餌食
295名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 20:37:36 ID:4sNhchjw0
ムービー見たぞ MSの挙動がすんごくフワフワしてたけどプレイしてて面白ければいいや
296名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 20:39:18 ID:kB3DW3Md0
>>290
無料のを落とせば見えるだろう。
297名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 20:41:21 ID:oEbxulz70
アイマスの衣装と違ってMSのデータ作るのは大変だから期待せんほうがいいと思う。
298名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 20:44:51 ID:8Us1xsS80
アッガイがなかったら買わない
ズゴックはいらん。ガンプラ的にアッガイ>>>>>>ズゴック
299名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 20:48:20 ID:FUReVevg0
>>297
UCGOに出てたのなら期待してもいいんじゃね
300名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 20:49:42 ID:lJR6yqlX0
表裏でダブルジャケットとか予約特典でジオンジャケットとか欲しいな
301名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 20:51:20 ID:aXw5qtap0
もしかして度重なる延期は
最初「まあドムくらいまで出しときゃいいか」
だったのがテコ入れが入って
ゲルググとかゾックとかグフカスとかのデーターを作りまくっていたから

かもしれないな
302名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 20:53:25 ID:XdEN8AIA0
>>294
他のメーカーも、それこそMS自身も普通にやってることを
「狂ってる」とか言われちゃバンナムもいい迷惑だろうな
実績抜きにして売り方が阿漕だったのは否定しないけど
303名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 20:53:59 ID:OHzBCoka0
304名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 21:09:24 ID:wj7JPCvcO
まあゲルググなんて去年の夏に配信されたトレーラーで確認済みだけどな
今更驚く事じゃないだろ
305名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 21:13:51 ID:nj/RRO1A0
>>304
そだねー。でも動いてるのをみたらなんか感動しちまったw
306名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 21:17:08 ID:+hcn3Pwb0
DLCで儲けられる見込みがあって初めて制作費を突っ込めたのかも知れんしな
まあ塊魂はあまりにゲーム本体にボリュームがなさすぎたが
DLC商法そのものは別に悪くないだろう
DLC無しでも黒字が見込めて全世界で売れるゲームを作れればそれでいい訳だが
そんな真似ができるのは任天堂くらいだろ
307名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 21:18:51 ID:oEbxulz70
マケプレチェックのついでに2007トレーラー見返してみたが、あんまり変わってなくね?
公式のはSDだから差が目立たないだけかもしれんが。
308名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 21:20:18 ID:nqhYUsn00
>>306
DLCには話題を維持してゲームの寿命を延ばす効果も有るしな
オンゲーには非常に重要な要素だ
309名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 21:21:08 ID:nj/RRO1A0
>>307
自称「マルチ部分で苦戦」だから外見はそう変わらないだろうね
310名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 21:32:04 ID:OknrBDB50
なんか、予想が低すぎたせいで面白そうに見えてきた
311名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 21:39:45 ID:5dx89cGz0
MSをナイフキル 100P
312名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 21:41:06 ID:XdwosXZrO
バカ野郎!!
地雷を舐めるな!!!
俺はそうやって死んでいった奴を何人も見てるんだ!
313名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 21:45:29 ID:wu1cbFfj0
>>232
・・・・・
>>233
DVD−BOXはファーストを買えばいいんですか?

あとバンダイチャンネルで配信とは?
無料なんですかね?
>>235
・・・・・・

そんな時間ありませんよ・・・

とりあえず初代の映画見てみます。
314名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 22:04:39 ID:h3KclRuDO
CoD、フロントラインとしてて思ったけど最近は次に戦争があったら戦術核が使用される、と思われてるんだろうな…
結論は糞だとわかってるしそこまでガンダム好きなわけじゃないけど異常なレベルで期待してるって事
間違いなく発売日近辺しか楽しめないしな
315名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 22:19:40 ID:2qwj2ndC0
俺のザクタンクが居ない件について・・・
316名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 22:21:08 ID:iG8tB1ak0
>>312
ガッカリな中身をワクテカなデモで隠してこそ地雷だからな!

どんな事があろうともう予約してるから何でもないぜ
317中立気取り ◆mTALhf2O02 :2008/04/28(月) 22:31:49 ID:RFWjQS8o0
ん・・・なんだ、まだオンデモきてないのか?
318名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 22:35:42 ID:XeIp3QLW0
今日のPVは全部プリレンダだった

と言う最高の地雷があるかもしれん

それでも貴様らは笑って踏むというのか!!

俺は踏むけどな
319名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 22:38:56 ID:s8Qfk62ZO
地雷の埋設量が増えてきた感じだなwww
危険だぜぇっ?
イヤッホーゥウッ!!www
320名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 22:53:07 ID:9ZdAIu6Z0
動画見たけど、かなりヤバイなディンプスw
ふわふわ浮遊するザク。コリジョン関係なしの接近戦。
PS2レベルのグラ。

期待を裏切らないほどの仕事っぷり。さすがディンプス(笑)買いだ!
321名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 22:53:40 ID:+447rFCJ0
>>285
セイラさんが乗ったガンダムはザクやグフにやられていたじゃないか.
モビルスーツの性能のおかげだなんてランバ・ラルの言葉は負け惜しみですよ.
322名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 23:09:21 ID:2qwj2ndC0
>>285
宇宙戦に限ってのことかも知れないが
ゲルググってガンダムより性能良かったんじゃ
なかったけ?
323中立気取り ◆mTALhf2O02 :2008/04/28(月) 23:16:22 ID:RFWjQS8o0
ゲルググの性能はガンダム以上。
ただ熟練パイロットがいなかったから性能を発揮できなかったんだよな

MSの性能の差が〜をそっくりそのまま返されたアズナブルがかわいそう
324名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 23:17:02 ID:nqhYUsn00
>>322
一部のスペックはGM>ガンダムだったような
325名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 23:28:49 ID:2qwj2ndC0
陸専用ビグザムはどうしたんだ?

ただの移動不可放題扱いで良いからザクタンク
だしてくれよ
326名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 23:29:39 ID:nYu9j3qx0
バーニアで空中での移動もしてたな。思った以上に遊べそうだ
327名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 23:34:44 ID:2qwj2ndC0
歩兵で”弱点のメインカメラ”を狙う・・・・
MS戦線ばりにヘッドショットでMS撃沈ですね
わかります
328名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 23:46:59 ID:HozGWxBgO
核地雷て・・・
一人踏んだら皆アウトやん・・・
329名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 23:49:03 ID:27CyVFJ00
いやぁトレーラーみたけど…

これは踏まざるを得ないwwwwwww
330名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 23:49:51 ID:B1tEY+vkO
だが俺は踏む
友達数人巻き添えにして…
331名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 23:54:49 ID:YfdxatrdO
地雷=クソゲー
戦術核=ログインオンライン
コロニー落とし=LIVE鯖全落ち
332名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 00:00:09 ID:EGATpGyC0
風の噂では、カルドサーガでコロニーが落ちたらしいぞw
333名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 00:24:50 ID:XsAWdMME0
>>332
俺はアクシズと聞いたが
334名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 00:40:00 ID:6nvMNMiV0
>>323
推力など、パワー面ではゲルググだが、装甲などはガンダムが上。
両者ビーム兵器を装備している以上、頑丈さとしての装甲はあまり意味がないが。
またガンダムは試作機故、各所に余裕を持たせた設計であった為に、後のMコーティングのような
後付にも対応できる設計ではあった。
が、ゲルググの一番驚異的なのは、ガンダムに匹敵する能力を実際に量産してみせたという点なん
でしょうな。
335名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 00:42:47 ID:5Udpd8YR0
>>334
学徒動員するくらいまで乗る奴いなかったから負けただけだしな
336名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 00:49:36 ID:6nvMNMiV0
>>335
戦中しかもMSを急遽配備せざるをえなかった連邦のGM系も、その後の度重なるアップデートで
初代ガンダムの能力は凌駕しちゃったんだけどね。
その位、ガンダム世界の技術発展の速度は異常w

今まで大して発展しなかった?と思われる時期でさえ、その時代に関する作品の数が多くなれば
多くなるほど、実はとんでもない進化をしていたというパターンが続々とw

ぶっちゃけUC系最後にして最強といわれる、ガイア・ギアが一番弱いというか、逆シャア時代から
進んでねえんじゃねえの?と思える位に
337名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 00:55:44 ID:gfMpT4hw0
ぷちガノタの俺だが流石に目に見える地雷なんで回避してバッドカンパニーを予約済みなんだが…
糞っここの連中の特攻魂がほんの少し羨ましいw
338名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 00:58:33 ID:8pAsySUn0
>>336
1年戦争中に一体どれだけのMSが設計されたのかと。
ジオンなんてもうヤケクソ感が漂ってるし
339名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 01:05:52 ID:UBPvVnzb0
>>338
ザクの種類を20以上言えたらジオニストなんだってよ
340名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 01:07:21 ID:5Udpd8YR0
>>339
俺連邦派だけど言えそうな気がして怖い

プラモとSDガンダム作るためにアホみたいにでっちあげてるからなぁ
341名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 01:10:30 ID:bKPeSI1y0
>>339
特定階級のの専用機を除いてかい?
342名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 01:12:55 ID:06qIlw4V0
○○専用ザクをNGにすると難易度高そうだw
MS-06以外のザクもOKなら俺でもなんとかいけそうだが。
343名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 01:15:21 ID:bKPeSI1y0
そらじゃ言えないな
wikiみて あぁ有ったなレベル止まりだわ
344名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 01:19:36 ID:6nvMNMiV0
J・F・F2・C・R1・R2は基本ザク2で統一?
345名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 01:20:07 ID:FD8X2sA00
え?それ統一しちゃうんですか?Σ
346名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 01:23:45 ID:I5uogvzT0
宇宙でも戦いたいが無理かな?
漫画版のように、宇宙でズゴッグ操りたいぜ。
347名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 01:25:57 ID:/PM5YY5+0
>>346
その漫画版は参考にしちゃ駄目ぇえぇ!
348名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 01:28:21 ID:oxpLKEyDO
ガンダムをほとんど知らない俺からしたら
スゲー面白そうなんだけどどの辺が地雷なんだろうか
349名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 01:30:22 ID:8pAsySUn0
>>348
ぶっちゃけガンダムがどうだから地雷なんじゃなくて
ゲームそのものが(ry
350名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 01:32:57 ID:2zcGcdmm0
>>348
ディンプス開発だからサ
351名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 01:37:43 ID:06qIlw4V0
>>348
・ガンダムゲームは駄作が多い
・開発会社のディンプの評判も悪い
・ディンプス製作のガンダムを題材にしたMMOがつい最近不評により終了

これだけそろってれば、悪い方向にしか期待できないw
せっかくだから、俺はこの地雷を踏むけどな!
352名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 01:47:24 ID:oxpLKEyDO
酷い評判だなw
しかし歩兵VSロボットっていう着眼点は非常に興味がわくな
俺も踏ましてもらいますよ
353名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 01:48:30 ID:UBPvVnzb0
>>352
BF2142でおk
354名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 01:49:49 ID:jsZX1v820
>>352
ディンプスじゃなくてサンドロットのほうが良かったな・・・
まぁ無いものねだりしてもしょうがない
355名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 01:51:21 ID:5Udpd8YR0
バンダイが版権持ってる以上はある程度諦めなきゃいけない

それはファミコン時代から延々と同じだったはずだろ
356名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 01:51:28 ID:8pAsySUn0
さよなら、僕のサンドロット
357名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 01:52:12 ID:06qIlw4V0
>>362
5m程度の高さの橋から転げ落ちただけで爆発する軟弱なロボなんかいりませんw
358名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 01:54:04 ID:EY7HgPXV0
まぁ、今までFPSの類を避けてきたからねぇ
とりあえず今後の発展を願って買う。絶対糞ゲーって分かっているけど買う

ある程度売れてくれれば、他の国内サードもFPSに着手してくれるかもしれないし
この程度のゲームであろうとも、そのノウハウは今後に活かせるからね
359名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 01:56:28 ID:uLK2n9wO0
バンダイから出た鉄人28号の開発はサンドロットだったし
ガンダムも可能性は無い訳では無いんだけどね
360名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 01:58:16 ID:oxpLKEyDO
>>353
バッドカンパニーかな?
6月はドラゴンボールとガンダムを買うつもりなんだ
両方つまらんかったら買うつもりだけどね
361名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 01:59:10 ID:f7iz4iXa0
この程度のゲームであろうとも
FPSの楽しさに目覚める未経験者がいるかも知れないし
いろンな方向に少しづつメリットがあるよな 地雷のわりに
362名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 02:02:01 ID:bjXzcbNV0
cod4にどっぷりな俺がBFBCやったらどう感じるか心配だ
トロイは方向性が違うということで納得できそうだが・・・
363名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 02:05:20 ID:gfMpT4hw0
むしろトロイはその例のMMOのデータの使いまわ…っておい何をする!
364名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 02:09:53 ID:5Udpd8YR0
>>362
BF2とCoD4を両方とも病的なほどハマった俺から言わせて貰うと、間違いなくBFBCはハマる

だがそんな俺もオペトロ買うんだぜ
365名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 02:27:20 ID:jY/MFIRo0
>>354
防衛軍3の時に話題になってたが、確かサンドロットにはオンラインのノウハウが無いらしい。
だからサンドにトロイは難しいと思う。
366名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 02:29:36 ID:jsZX1v820
>>365
そこで伝家の宝刀MS技術者出向ですよ!
367名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 02:39:46 ID:jY/MFIRo0
>>366
技術的に足りないところを補ってもらうことはできても、
ゼロから製品レベルまで助けてもらうのはさすがにダメだろう、会社としてw
368名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 02:43:51 ID:lP8ESisT0
けっきょくムービーこなかったな
369名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 03:01:32 ID:5Udpd8YR0
>>368
公式サイトに来てるぞ
370名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 03:06:38 ID:jsZX1v820
>>369
マケプレのことじゃね?
371名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 03:38:27 ID:Coh/bX14O
みんな足なくなってもいいとか言うけど
これって踏んでちゃんと爆発するのかどうかから話さないといけないんじゃないか
372名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 05:32:36 ID:CHjTg8msO
MSは人間よりかなり大きいから、地球上で動きがフワフワして見えるのは
当たり前じゃないの?
373ハゼ ◆J6hNLx5wzI :2008/04/29(火) 06:10:37 ID:S2RgQM3d0
まぁ実際にMSが地上を動いてるの誰も見たことない品
374名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 09:39:36 ID:Pi7A0zCs0
とりあえずトロイは地雷でも良い
買え。
こういうタイプのガンダムゲーが売れると
そしてDLCで搾り取れるとバンナムに認知させる事が重要なのだ。
そしてアンケートにこう書いておけ

次回はディンプスだけは止めて下さい。
375名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 11:20:06 ID:gSLphmai0
まぁ予約して買うバカがいるようなんで
報告やプレイ動画なんかが来るまで待つべきだね。
所詮360のゲームだから欲しい時は何時でも買えそうだし。
376名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 11:26:56 ID:g4+radL40
予約得点がおいしけりゃ予約してやってもいいんだが
ゲーム内ステッカーのパスとお試しゴールドメンバーシップなんていらね。
お祭り騒ぎできそうだったら翌週末にでも買う
377名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 11:32:49 ID:35kMdQ8S0
動きがモッサリの次はトロイか。
378名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 11:39:24 ID:MJ9P36LW0
成る程、流石埋まってない地雷、ネーミングも抜かりなかったって事かw
379名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 11:40:56 ID:5tzjmrRu0
なんだかんだいうて、凄い楽しみだぜぇ\(^∀^)/♪♪♪♪♪

380名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 11:43:48 ID:k/mlhT7b0
ナムコはDLCががめつくても、ゲームとしては一定以上のクオリティを保ってることが多いのに(だからこそ搾取できるんだし)
なんでバンダイになった途端、ディンプスでトロイなんだろう
レーベルが別なのはわかるが、ちょっとは技術力の提供とかないのか?
381おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/04/29(火) 11:46:06 ID:vYZdIGsa0
>>380
ちょっとはしてるんじゃないのかな?
それに、PCのアレで酷い目にあったから、次は無いと思って必死なんだろう
ひょっとしたらひょっとするかもよw
動画見る限りでは面白そうだし
382名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 11:50:45 ID:MJ9P36LW0
>>381
それすら罠に見えてくるのがこれの恐ろしいところ

本当に何かの間違いで普通に遊べたりしたら、それはそれで文句が来るのかもしれないw
383おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/04/29(火) 11:52:14 ID:vYZdIGsa0
>>382
うんw
動画見て普通なら即予約するんだけど、罠かもしれないし、酔うかもしれないから未予約のまま
ただ、ガノタの同僚には買わせるように薦めてるとこ
384名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 11:54:02 ID:UBPvVnzb0
おっちゃんひでえなw
385名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 12:02:16 ID:zj+g86DP0
>>374
バンナム「じゃあ次はロケスタにしよう」
386名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 12:03:49 ID:YNCmQPj0O
フレにもリアルフレにもガノタがいないけど楽しめるかしら(´・ω・`)
と書いて気付いた、いつからか俺はゲームやるのに他人に依存するようになってたんだな…ホントLIVEは地獄だぜフゥハハハ−!
387名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 12:14:13 ID:hg3inpbp0
というか本家のBFシリーズと発売日が被ったってのが不幸すぎるわw
マジで一か月ずらして7月にした方がいいと思うんだが。
BCは必ず買うが、オペトロはスルーしそうだ。
どうせプラコレになりそうだし。
388名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 12:19:51 ID:KzJFIKII0
>>361
それは言えてるかも。
FPSを既にある程度知っている人間からすれば不満点は色々出るけど
そもそも日本じゃFPSを体験したことすらない人も結構いるわけで、
ガンダムという餌の元にFPSに目覚める人が増えると嬉しいね。
389名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 12:25:07 ID:SDE5g48N0
まぁ致死性の地雷だった場合はさらに極北ジャンルになる可能性も否めないわけだがw
390名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 12:34:21 ID:swg8QDLH0
>>387
どうみてもオンがメインのゲームをプラコレ待ちするのはやばくね?
お祭りの必要経費として割りきれないと、万が一プラコレ化したとしても
戦場は荒野状態でマッチングできなさそうだ。
391名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 12:44:01 ID:mCHvvHYa0
>>390
いや、微妙なのがプラコレ化すると直後はオンの人増える

クロムは濃すぎてそうじゃなかったが
旋光もスパロボもロスプラでさえプラコレで人増えた
392名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 12:48:46 ID:MxAeZ4nYO
>>386
やらないか
393名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 12:59:22 ID:8y1f8r7i0
バーストリミットのオン対戦もラグラグで死亡
394名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 13:22:56 ID:cWKQfsG+0
ニコニコ市場で予約5人になった
395名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 13:26:22 ID:iAtop0RJ0
卓球は…
396名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 13:30:09 ID:mCHvvHYa0
>>395
卓球は良作だったじゃんw
それに元からオン人少なかった気がするし
むしろアレは良い接待ゲーだと思う

タイミング的には、オリンピック前後か燃えよピンポンの前後なら良かったのにな
そういえば、セガの北京のソフトに卓球も入ってるな
出来によってはロックスター涙目…
397名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 13:39:04 ID:uvXRJOFMO
既にソフマップで予約&支払い済み
あとは当日の死刑執行を待つのみ
398名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 13:46:54 ID:IUu9w0XV0
>>397


:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
399名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 13:49:38 ID:T88xu9Tq0
俺は配信されるというデモの結果次第かな
MGS4とかジャガ、ロスプラあるからさすがに「ガンダムだから買うわ」ってわけにはいかん
400名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 13:52:03 ID:MxAeZ4nYO
箱から変な電波出てるんじゃなかろか。
なんか箱買ってからサイフのヒモがゆるゆるだ。
401名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 14:04:46 ID:72nXKrrC0
守銭奴のバンダイがよく許可だしたなこれ。
DLCてそんなに儲かるものなんだろうか。
402名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 14:14:31 ID:RxHt+lBc0
卓球をあんだけ面白くゲーム化できるとは思わなかった
ロックスターには普段ゲーム化されないスポーツをこれからも作ってみて欲しいな
バドミントンとか・・・
403名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 14:38:17 ID:YNCmQPj0O
・川下り
・ワッチ(マイク対応)
・カバディ(ネット対戦)

…売れねーわ('A`)
404名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 14:39:53 ID:RYp/uDg30
蟹漁はローカライズされるのかしら
405名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 14:49:48 ID:F/8o7cEp0
>>336
まぁ、MSVを始めとした各種派生が出来たからこその話だな

>>375
発注の見込み違いで一時的に品薄になることはあるけどな
406名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 15:11:31 ID:mCHvvHYa0
>>403
川下りゲームは日本でも出てるw
販売はREDエンターテイメント
http://www.river-ride-adventure.jp/index.htm

元BPSでテトリス買い付けてきた今のREDの社長がお気に入りで買ってきたらしいw
407名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 15:18:46 ID:YNCmQPj0O
>>406
うはwwwなんか普通に面白そうだwwwwww
408名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 15:21:09 ID:kor2iFoB0
トロイが面白そうに見えて、BFBCと同時に予約・支払い済みした俺は異端?
409名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 15:25:32 ID:mCHvvHYa0
>>407
結構、良い出来らしかったが、発注数も少なく
マップでスグにワゴンだった様で買い取りも安いがあまあまり見かけない

4人同時プレイとか凄そうだなw
LAで似た様なの出して、4人ずつの4〜8チームオン対戦とかあると愉しそう
410名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 15:54:16 ID:oT7cRsMN0
411名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 16:28:10 ID:mCHvvHYa0
>>410
ずっとスレチと思いながらレスっていたが
ある意味、トロイと同種の地雷臭がするw
412ああ:2008/04/29(火) 20:18:34 ID:4ITECHdz0
アマゾンの箱○部門ランク1位だったのにあっさり蔵等に抜かれてるぜ!(涙)
413名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 20:20:34 ID:06qIlw4V0
人生だから仕方ないw
414名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 20:23:53 ID:HemcvYUA0
え?
クラナドってFPSだろ?
415名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 20:28:19 ID:Zl+IERYP0
正直ニンジャガより売れるんじゃないかと思ってるんだが・・・
416名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 21:44:40 ID:2zcGcdmm0
貴様ら、アマで蔵&GTA4に負けてんぞ
気合いれろや、ゴルア
417名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 22:08:01 ID:aDmEyK9S0
>>410
セガ臭がする
418名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 23:13:00 ID:R60gNzP20
スレ違いかもしれんが、昔見た記事に「トロイはBFシリーズとおなじ開発ソフト」って
出てたきがする。
もし本当なら、発売日が同じバッドカンパニーと腹違いの兄弟ってことになるな・・・。
本当どうでもいい話だけど。
419名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 23:17:59 ID:06qIlw4V0
>>418
トロイがエンジンってのは2chでしか見た事ないな。
それでも根拠がゲームコンセプトが似てるってだけの話だし。
420419:2008/04/29(火) 23:18:40 ID:06qIlw4V0
× トロイがエンジン
○ トロイがBFエンジン
421名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 23:21:28 ID:5Udpd8YR0
>>419
ソース引っ張ってこれるわけじゃないが、バンナムが確かにそう言ってたはず
422名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 23:33:12 ID:R60gNzP20
>>420
あ、そうだっけ?
言われてみれば、2006年(だっけ?)の映像がソレっぽかっただけかもしんない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2650613
423名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 23:41:38 ID:5Udpd8YR0
いやいや、明言してたはずだぞ
妄想レベルじゃなかった

ちょっとソース探してみるか
424名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 23:44:45 ID:2zcGcdmm0
バンナムがBFようなシステムするって話が、、エンジン使用されてると勘違いされてるんじゃなかったかな?
425名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 23:46:30 ID:g9TlmXk70
これのために箱○買ったんだけど!!!!
いまさら後に退けるか
426名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 23:47:49 ID:1JZ9d2pD0
そもそもDICEってエンジンのライセンス売ったりしてないでしょ
427名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 23:49:41 ID:2zcGcdmm0
>>425
まだまだ助かる!!
箱○を窓から投げ捨てて、PS3を買うんだ
428名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 23:52:55 ID:jsZX1v820
>>427
それ助かってないから
429名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 00:01:45 ID:cOvHG9nn0
地雷原から飛び出たら、十字砲火の真っ只中って感じだな。
430名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 00:24:50 ID:wuSktPJ/0
映像のガンダムが1号機っぽい色だったな
Ez−8やゼフィランサスはDLCか
431名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 00:35:00 ID:rRA6IwMz0
結局BF2エンジンっていうソースが見つからなかったからもう無かった事でいい
でも新しいムービーの戦車とか、モロにBF2なんだよなぁ

>>430
ピクシーは出てもゼフィランサスは出ないだろjk
432中立気取り ◆mTALhf2O02 :2008/04/30(水) 00:38:36 ID:K9AKsIaR0
オン大戦の体験版はいつなの?
ガセだったの?
433名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 00:40:15 ID:cOvHG9nn0
というか、陸ガンはムービーで出てたから仕方ないけど、××ガンダム禁止の方向で。
1兵士なんだからGMでも贅沢品じゃ
434名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 00:41:59 ID:9FhBO6Ak0
>>432
鉄機大戦思い出した
あれに似てるなトロイ
435名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 00:45:29 ID:Fwh0EhOd0
MS同士の淫らな行為は禁止されておる!!慎みたまへ!!
436名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 00:45:35 ID:CkuVYTHV0
鉄騎コンが使えたらなー
437名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 00:46:27 ID:ZzVoAO+n0
GPシリーズは1年戦争終わってから計画された機体だから出る可能性は低いと思うぞ
438名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 00:49:19 ID:iWO7kZ7i0
どの角度から考えても地雷だというのに
SSを見ると面白いかもしれないという気がして困る
ある意味真の地雷
439名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 00:51:14 ID:+TJK9gSU0
>>437
でもハイゴッグとかFZザクとか出てるし
440中立気取り ◆mTALhf2O02 :2008/04/30(水) 00:56:14 ID:K9AKsIaR0
>>434
似ているといえば似ている・・のか?w

>>439
その2つのMSは思いっきり一年戦争中につくられてるじゃんw
441名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 00:58:16 ID:ZzVoAO+n0
ハイゴックもザクU改も1年戦争末期の機体だからな
ハイゴックは出ると思うけど今は確認されたないと思ったけど
442名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 01:03:50 ID:w8hXBstR0
ディンプスのくせにデモ配信すんのか。
体験版がクソゲーだったら埋めてない地雷確定だろうけど、今回は自信あるのかな?
443名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 01:05:11 ID:Y/+g2Uys0
0083からだと、ノイエジールとドラッツェ以外は出そうと思えば出せそうだな〜ジオンは
連邦はほとんど無理そうだがwあとツダって陸戦できるのかな?できるならぜひ
出して欲しい
444名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 01:09:18 ID:R+cQCTHzO
ちゅうかやはり実弾兵器がメインじゃないと泥臭い一年戦争ゲーって気がしないよな
只でさえビーム兵器だらけの最近のガンダムはつまらないと言うのに

ときにガンダム系で戦車まで操作できるゲームってそういや今まで無かったのかな?
SS版ギレンの野望では連邦の戦車は序盤はやたら強かったような気がする
445名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 01:09:19 ID:GVLb5YNE0
無理を承知で陸戦ボールを・・・
446名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 01:11:35 ID:ZzVoAO+n0
とちくるって絆にでてたサイサリス出してくるとか
後はジムストライカーとかも出してきそうだよね
ま〜武者頑駄無とかでたらいろんな意味で鼻血が噴出す
447名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 01:11:51 ID:R+cQCTHzO
>>445
凹凸を全て取り払って完全な球体のボールを斜面から投下するんですね、わかります
448名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 01:16:20 ID:YpZULt0g0
無意味にデンドロビウムが戦場に鎮座したりな

置物だが
449名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 01:21:02 ID:w8hXBstR0
ヒルドルブは出そうだな。PS3のでも出てたしね。
450名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 01:28:26 ID:ZzVoAO+n0
ライノサラスとヒルドルブのコンビで攻められたら地雷だってかまわないw
451名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 02:10:54 ID:BJXLxmqX0
で、結局BFエンジンについてのソースはなかったみたいだな。
俺も3年ずっとトロイの情報集めてるが2chの妄想以外に
ソースを確認していないw
452名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 03:14:17 ID:7sDHrraY0
>>431
バンナムがBFみたいなシステムのゲームを作りたいって話しが
BFのエンジン使うらしいとかBFのスタッフを雇ったとかBFの開発からエンジンソース買ったとか
2ちゃんで妄想されていったんだぜww
>新しいムービーの戦車とか、モロにBF2なんだよなぁ

意識してる部分はあるでしょ。
バンナムがBFみたいにしてってディンプスに頼んだと思うし

453名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 06:56:02 ID:9HzM5c8U0
キュイとか、歩兵が複数搭乗できる乗り物が出ないかな
FLよろしく、数人搭乗して無茶な突っ込みしたいぜ
454名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 07:45:06 ID:/QjyhvEu0
MSばかりに関心がいっているけど
銃器はどのくらいあるんだろう

ロケランとアサルトライフルっぽいのはあるみたいだけど
原作に出てた
拳銃、マシンガン、シャアやキシリアが腰に付けていたライフル(儀式用?)
はあるのかね
455名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 09:27:43 ID:mWohxeB60
>>454
攻略wikiでも見てきなさい
456名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 10:15:27 ID:ps+A60Fk0
BFエンジンじゃないディンプスお手製って事かよ・・・
457名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 12:22:30 ID:uZ5II7cdO
おいおい4月おわっちまうよ
458名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 14:37:40 ID:Kdw5qak0O
今日発売の箱通見たけどトロイ記事1ページ目の一番上の写真が良いね。飛行してる機体も気になる。でもこれ実際のプレイ画面じゃないのかな…。
459名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 15:01:28 ID:N8jOaZLh0
BCのエンジン使ったらいいもの出来たんだろうなあ
ディンプスだとむrk
460名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 17:35:54 ID:BzafrKG50
じゃあキラミューエンジンで動かすといいよ!
461名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 20:15:47 ID:P8QNGuPo0
製作はラストスパートかな 期待してるぜ!!!!

462名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 20:19:42 ID:1CkmTv370
ラストスパート→デスマーチ→とんずらですね、わかります
463おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/04/30(水) 20:23:11 ID:wYZ9d1Pd0
>>462
え?UCってこれで売るの?マジ?
よりマシなことを願う;;
464名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 20:53:44 ID:PBbY8OAb0
>>463
あれ?おっちゃん買うの?
某スレで聞いた時は買わないって言ってたような。
465おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/04/30(水) 20:57:13 ID:GiLm7nO+0
>>464
例のムービーみて超欲しくなったけど、やっぱり酔いそうだからまだ決めてない
一応会社のガンヲタには勧めてるんで、それ見てからにするw
スレチだけど、予約してたMGS4キャンセルしたから、金銭的には余裕あるw
466名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 20:59:43 ID:pBfKwDVL0
MGS4をキャンセルしてまで、コイツを・・・。


もう地雷度・・・じゃなくて期待度は高まる一方だな!
467名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:00:05 ID:9FhBO6Ak0
>>465
あれ、おっちゃんキャンセルしちゃったの?まあスレチだから理由は聞かないけど。
GRIDでも欲しくなったのか
468名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:00:56 ID:P8QNGuPo0
UCって何????

469名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:02:02 ID:ONUm8CaC0
>>446
パンジャンドラムですね?
分かります。
470名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:02:50 ID:P8QNGuPo0
申し訳ないです 判りません
471おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/04/30(水) 21:03:08 ID:GiLm7nO+0
>>467
6月は忍外IIとMGS4はとりあえず予約してたんだけど、MGOやってみて冷めた
GRIDはたぶん両方買うけど、まだ予約はしてないお

これも3D酔いしない体質なら間違いなく地雷に足乗せてたんだけどな;;
472名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:03:40 ID:PBbY8OAb0
>>465
酔いそうな人は、人・MS共にTPS視点でやれば平気そうな気もするけどなぁ。
俺もFPSは酔うのでTPS視点でやるつもりだし。
あのコックピット視点には凄く惹かれるんだけど
多分ちょっと試したら酔っちゃうんだろうなw

でも俺は迷わず踏むよ?w
473おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/04/30(水) 21:05:33 ID:GiLm7nO+0
>>468
うにばーさるせんちゅりーがんだむおんらいん

mjsk連発のソフトだった

>>472
漢だねぇ
474名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:05:41 ID:eCsYV6cP0
装備武器の変更とかできるっぽいな
475名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:05:51 ID:pBfKwDVL0
これトレイラーで度々TPS視点出してるけど、切り替え可能だとゲーム性変わるんだけど、
どうなってんだろうな。

まぁディンプスにそんなことわかるわけないか。
476名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:07:12 ID:UZV+4Pg+O
>>462
笛吹いて太鼓叩きながら地雷原までパレードやろうぜ
477名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:07:57 ID:N8jOaZLh0
その勧めたガンオタとマルチプレイしないと駄目だろう
478名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:07:57 ID:PBbY8OAb0
>>472
て事でLiveで待ってるよん。
せっかく某スレにてフレ登録してもらいましたしw

行きたくないけど夜勤行ってくるお;;
479名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:08:32 ID:PBbY8OAb0
あ、間違えた
>>478>>473
480名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:09:01 ID:mWohxeB60
481おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/04/30(水) 21:09:09 ID:XMy63pak0
>>478
なるほどw

いてらー
482名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:12:26 ID:pBfKwDVL0
>>480
ワロタw

シューターやったことないヤツが作るなよw
FPSじゃなくてTPSと見るべきだな、これ。
483名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:13:22 ID:9FhBO6Ak0
おっちゃんジャガ2買うのにGHV買わないのか
6月の最有力弾だぞ
484名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:13:36 ID:SraDYXB00
お前みたいな馬鹿がいるからFPS好きは嫌われるんだよな
485名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:14:47 ID:mWohxeB60
>>482
部屋作る時の設定でFPS/TPSを縛れればいいんだけどね
今んとこその情報はないし、部屋立てる設定画面見る限りでは見あたらない。
486名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:15:29 ID:aemROluw0
いくら地雷でもキーコンフィグぐらいあるだろw
あるよね?????
487おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/04/30(水) 21:16:02 ID:XMy63pak0
>>483
GHIIIってなんだがね?
ああ、ギターヒーローか
おっちゃんシンセ派なのよね
ひそかにキーボードマニアックスの続編待ってるw
488名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:16:10 ID:pBfKwDVL0
>>484
は?別にTPSバカにしているわけじゃないんだけど?
普通に考えて視野の狭い不利な方は使わないよ、最初は雰囲気でFPS選んでも死角から撃たれる
ストレスに負けるから。
489名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:16:51 ID:mWohxeB60
>>488
でもTPSにすると歩兵が殆ど見えないってよ
490名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:20:38 ID:SraDYXB00
>>488
んじゃ初めから問題ねーじゃねーかw
一々下らないレスしないでFPSだけのゲームやっとけよ。
491名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:21:00 ID:9FhBO6Ak0
>>487
キーボードマニアなー、あれせめて横から流れるようにしてくれw縦からだと無理w
492名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:24:27 ID:pBfKwDVL0
>>489
それでバランス取れるなら、そういう味付けもありかも知れんな。
そうなると、スコープ覗き込みみたいな使い方になるな<主観

>>490
FPS信者に何言われたのか知らんが、下らないレスはお前だろ。何噛み付いているんだよ。
普通にFPS/TPS混在なんて、ゲームバランス取るの難しいに決まっているじゃん。
ただそんだけの事だろう?
493名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:26:48 ID:mWohxeB60
コクピットのコンソールが活用できてたらもっと違ってただろうけどね。
TPSでは表示しない情報がコンソールに表示されてたら・・・・
494名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:32:17 ID:cOvHG9nn0
>>493
レーダーはコクピットコンソールにしか出ない。ってのはどうだろw
もはや妄想話になってるが。
495名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:38:29 ID:rRA6IwMz0
>>480
癖のないキーコンフィグだな。動かすのに違和感無さそう

>>493-494
いっそGPU全部抜きにしてコックピットに完全依存してくれても良かったと思うんだが、ゆとりゲー全盛の今やると叩かれそう
496名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:48:40 ID:Y5ph+ItdO
ゲームをバグなしで開発出来ないのに
バランス調整とか贅沢言い過ぎ

ふわふわザクでも動かせたら幸せ
497名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:53:39 ID:0jJw+h9m0
>>480
うーん、個人的にはかなりコンフィグいじりたいところだな。
ダッシュはLS押し込みにしたいが、LS押し込みに機能を設定できるのかどうか。
498名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 21:59:09 ID:rRA6IwMz0
>>497
どんなゲームだか触って無いから断言はできないが、絶対後悔するなそれ
499ハゼ ◆J6hNLx5wzI :2008/04/30(水) 22:04:33 ID:0sLnfvYW0
ジェットストーリームアタック再現できればいいな
500名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 22:14:10 ID:mWohxeB60
>>494
レーダーないのはTPSの人かわいそうじゃない?w

シールド耐久度、コンクエの時拠点までの距離なんかいいんじゃない?
攻撃を受けた時の方向が分かる[>とか・・・これはありそうだけど
501名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 22:22:27 ID:oCe0jTtJ0
おいおい!
地雷地雷と騒ぐなら、あまりこまごまとした機能(キーコンフィグの可否、レーダーの見易さetc)に期待したら痛い目見るぜ!
502中立気取り ◆mTALhf2O02 :2008/04/30(水) 22:36:02 ID:K9AKsIaR0
期待してないといいつつ期待してしまうガノタがたくさんだなw
503名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 22:41:01 ID:rRA6IwMz0
>>502
思ったよりよさそうでな
504名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 22:41:19 ID:YoMnvVP20
核地雷って 1億人で踏んでも怖いっつーのw
505名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 22:45:22 ID:QcRSQ/np0
俺は普通に期待してるんだが。
お前ら疑いすぎだよ。
506名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 22:49:41 ID:ex2zcjf00
最新トレーラー見たが何あの歩兵の空気感
507名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 22:51:09 ID:+TJK9gSU0
>>506
いや、そうでなきゃ困るだろ、ロボットアニメ的に考えて
508名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 22:52:27 ID:rRA6IwMz0
MS落とせるだけでも十分だと思うがな
509名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 22:54:22 ID:ex2zcjf00
歩兵の視点から語られる一年戦争じゃなかったのか
510おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/04/30(水) 22:55:01 ID:VnvrS4i70
スナイパーのライフルでモノアイ潰せるんだろうか?

シューティングザアイー ってグラディウスみたいでカコヨス
511中立気取り ◆mTALhf2O02 :2008/04/30(水) 22:56:41 ID:K9AKsIaR0
>>503
俺からすれば丸見えの地雷を踏みにいくわけだが
お前からすれば埋まっている地雷を踏みに行くわけだ。
あ、どっちも結末かわらねー


マゼラアタックが2人乗りで分離可能なら
その時点で俺の中で神ゲーになるんだがのw
360の中で俺が神ゲーと呼ぶのはアイマスくらいだがw
512名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 22:57:13 ID:lOq58kTQ0
数十人をワラワラ出せるようなエンジンじゃない以上
その辺がショボくなるのは仕方ない

歩兵の戦場(普通のFPS)にロボットが出るんじゃなくて、
ロボットゲーで歩兵のユニットが選べるだけと考えるのが無難…
こう書いてると、いっそ普通の兵士より
秋元御大を使えるようにした方がネタゲーとして遊びたい気がしてきた
513名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 22:57:30 ID:ugYmo4BC0
ああん?グレ握り締めて特攻に決まってんだろ!
514名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 22:58:26 ID:ex2zcjf00
ガンダムには傷一つつかなかったね・・・
515名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 23:04:41 ID:rRA6IwMz0
>>512
とはいうが、人間10人にMS10機同時処理って事になるぞ

結構すごい事してるような気がするんだが
516名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 23:06:57 ID:ex2zcjf00
一概には比べられんがフロントライン:フュエル・オブ・ウォーは最大50人だぞ
517名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 23:07:30 ID:mWohxeB60
>>515
それ+カメラ破壊、盾破壊もあるしね。
駄目駄目な部分ばっかり目がいっちゃうけど
518名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 23:07:37 ID:+xfp35En0
ゴックに乗りてー
519名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 23:07:38 ID:YqEcPuspO
頭上からザクマシンガンの薬蕎が降って来たりするかな?
520名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 23:09:17 ID:mWohxeB60
521おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/04/30(水) 23:12:30 ID:VnvrS4i70
ゾックもあるみたいだし、水中バトルもあるのかな?
ナムコが絡んでるからDLCでモビルアーマーとかも追加きそう
グラブロ乗りたいグラブロ
522名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 23:15:17 ID:Y/+g2Uys0
水中だとビームの威力激減とかやって欲しいところだな
523名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 23:16:42 ID:+xfp35En0
MSに乗ってて、歩兵にやられる事への愚痴ばかりになるのが容易に想像できる・・・
524おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/04/30(水) 23:19:44 ID:VnvrS4i70
>>523
MS乗ってて歩兵がうっとうしいのは何気に楽しいかもw
でもドムとか乗れたらブーンってプチプチできるのかな?
525おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/04/30(水) 23:20:16 ID:VnvrS4i70
なんか、えらく面白いゲームに思えてきたんだけどw
錯覚かな;;
526名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 23:21:40 ID:0jJw+h9m0
歩兵は攻撃時以外はレーダーに映らないらしいし、建物をうまく使えば
かなり見つからない立ち回りができると思う。予想だけど。

そうなれば、歩兵でMSをばんばん落とす技術だけを研ぎ澄ました名人
も現れ、一部が「歩兵強すぎ! バンナムパッチあてろ!」と騒ぎ出すこと
になるかもしれない。妄想だけど。
527中立気取り ◆mTALhf2O02 :2008/04/30(水) 23:23:02 ID:K9AKsIaR0
歩兵強すぎて誰もMSにのらなくなって
普通のTPSゲームみたいになりそうだなw
528おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/04/30(水) 23:24:23 ID:VnvrS4i70
MSとかに乗ったとき、AC用のフライトコンとか使えないかな
押入れの中で泣いてる;;
529名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 23:28:02 ID:MzV1t7Rx0
ザブングルならハンコン使えただろーな
530名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 23:29:22 ID:rRA6IwMz0
>>527
火力的にありえないと思うけどな

ただ歩兵は地雷持ち歩けるらしいから、迂闊なヤツから死んでいくのは確かだと思う
531おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/04/30(水) 23:29:25 ID:VnvrS4i70
SSとDCのツインスティックも転がってるんだけど、あと鉄騎コンもw
532おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/04/30(水) 23:30:10 ID:VnvrS4i70
>>530
エロ本とかも持ち歩けたら、MSから降りて拾いに行くのになーw
533中立気取り ◆mTALhf2O02 :2008/04/30(水) 23:30:15 ID:K9AKsIaR0
>>530
MSから歩兵に攻撃あたらねー
ってなるならありえるよw
534名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 23:39:08 ID:rRA6IwMz0
>>533
弾の当たり判定が針みたいに細いならな
535名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 23:40:49 ID:cOvHG9nn0
>>534
TGSの頃のトレーラーだと、歩兵の至近距離にザクマシンガンが着弾してるのに歩兵がピンピンしてましたが。
冗談抜きでアレが直ってないと歩兵vsMSはゲームにならんと思うw
536名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 23:45:03 ID:lOq58kTQ0
薬莢のドラム缶ゴロンゴロンは再現されてないよな
さすがに
537名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 23:50:34 ID:dzoj2xe80
ザクマシンガンの薬莢に当たって死ねるならハードごと買いますよ( ´・ω・`)
538中立気取り ◆mTALhf2O02 :2008/04/30(水) 23:59:06 ID:K9AKsIaR0
>>534
当たり判定よりも>>535がいうように頑丈っぽくなりそうw
ザクマシンガンは90mmとか120mmとかなんだけどなあw
539名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 00:01:51 ID:+TJK9gSU0
>>538
攻撃するまでレーダーに映らないのは相当強力じゃないか?
MS相手に逃げ回るのは簡単、でも倒すのは絶望的、ぐらいだったら面白いんだが・・・
540名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 00:03:18 ID:5Jnn6Cbg0
>>538
戦車の主砲級だよな。当たったら即死でおkなはず

だめだ、話せば話すほどBF2思い出す
541名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 00:05:11 ID:TLQaHhQp0
クソマジメに考察すれば「着弾点付近は破片が飛び散り致死エリアになっちゃう」とか
「ある程度連射されれば通常の建造物内に居ても死亡必至」とかになっちゃうけど、まぁそんなのkinisinai!
542名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 00:05:26 ID:5kHEWurh0
>>540
そんな口径の弾は直撃しなくても、近くに着弾した時点で生身の人間なんか衝撃波でバラバラになるってのw
543名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 00:08:54 ID:5Jnn6Cbg0
>>541>>542
BF2がそうだったな

あれくらい命を軽んじたバランスで作ってて欲しいが
544中立気取り ◆mTALhf2O02 :2008/05/01(木) 00:09:12 ID:P6G/RZRp0
>>539
有視界戦闘が基本なんだから別にいいんじゃないの?
倒すのが絶望的かどうかはやってみないとわからないけどのw
545名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 01:02:35 ID:GFRNPzuR0
箱通のロムハウス店長記事を見るとやはり地雷なのは確定みたい。
546名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 01:25:17 ID:igf4li960
なあに、かえって免疫力がつく
547名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 01:39:18 ID:CeKzbp8g0
箱通のロムハウス店長記事は 毎度360に対してネガティブ。
なにか匂う、、、、
548名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 01:41:49 ID:h5/DAWgRO
>>543
たぶんトロイは甘甘なんだろうな
549名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 02:03:35 ID:1SnPQ5tnO
ミノフスキー粒子は使えるのか?
550名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 02:49:23 ID:fAJDKl080
>>549
ラグがミノフスキー粒子の影響
551名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 06:16:33 ID:dbuwEjj40
>>497
しかし、F/TPSの多くがコンフィグ用意されていないのは何なんだろうな…

>>500
レーダー無くてもいいと思う。壁に隠れながら索敵という大きな恩恵を受けているし
攻撃受けた時の方向に関しては、弾が視覚的に確認できるから
むしろTPSの方が攻撃を喰らった方向が分かりやすいと思われ
552名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 09:47:59 ID:BhNJaa+I0
おれ、ジムスナイパーでスナイポするんだ
553名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 09:49:46 ID:5Jnn6Cbg0
俺ガンタンクで援護役して「左舷弾幕薄いよ!何やってんの!」って叱られるんだ
554名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 09:49:57 ID:LnLg4itI0
>>552
ズゴックで背中から突き刺しますね><
555名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 09:52:58 ID:W2yI91BZ0
問題はガンダムファンでFPSファンがどれだけいるかだ。
逆にFPSファンでガンダムファンがどれだけいて
購入まで踏むきるファンが何処までいるかだ。
556名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 09:54:05 ID:5Jnn6Cbg0
このスレが4まで行くくらいにはいるんじゃね
557名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 09:57:26 ID:qbp9FwQbO
>>555

BF1942が発売されて盛り上がってる頃、バンダイにこんな感じのガンゲー出してってメール出した事ある。
558名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 10:04:41 ID:FcPqufm50
>>555
FPSファンは逆に買わない気がする

発売されたら一度、地雷スレの住人同士でオン対戦やってみたいなw
559名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 10:05:41 ID:5dU9wNTdO
騙されるな…!
そうやって何度もひどい仕打ちを受けてきたじゃないか…!
俺達は、ゾイドオルタナティブを忘れない。
560名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 10:06:36 ID:3bCTR6/p0
BF1942といえばガンダムMODだなw
まともな対戦は出来なかったけど
「歩兵として下から巨大なMSを見上げる」ってのは実現してた。
561名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 10:15:15 ID:8ypDeqdA0
>>559
ゾイドオルタナは正直買うほうが悪いと思うw
562名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 10:18:48 ID:qBzQsgRD0
とりあえずおまいら買うか買わないかそれだけを教えてくれよ
563名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 10:21:37 ID:9Q8N+bVB0
>>562
ここに居る時点で腹は決まっている
フレも既に覚悟完了させた
564名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 10:23:23 ID:g6xzfukL0
俺は買うよ(゜∀゜)
565名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 10:24:19 ID:5Jnn6Cbg0
>>562
終始買うって言い続けてとっくに予約までしたというのに何を今更

ホワイトディンゴバージョンのジムスナ2とか出たら回避不能すぎるな
566名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 10:36:58 ID:HOibZto40
一応、ガンダム無双よりは売れるんだろうな。
PS3に例えるとTISのほうが売れるようなもんか…。
567名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 10:39:00 ID:eI4DHq0Y0
>565
ワンオフ系のジムは不要だとあれほど…
568名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 10:40:59 ID:4b15ZBAO0
ゲーセンの戦場の絆みたいな
コンシューマーからみても凄く微妙なグラでも
ガンダムの多人数対戦って事で金ドカドカ使ってる奴がいる事を考えると
結構売れてしまうかもしれんなあ。
初日3−4万初週6万位かねえ。
569名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 10:48:59 ID:0CFneF030
自分は12,000くらいで
ジワで30,000と予想
570名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 10:52:31 ID:BhNJaa+I0
せめて8対8の16人対戦は欲しかったな・・・5対5の10はちょっと寂しい
571名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 10:53:03 ID:pumAecl50
>>562
買うに決まってるじゃん!!あと外人(アメリカ)フレからトロイの公式ページみたか?
面白そうじゃないか!とか感じの英文が届いただが、あっちでも発売するのか?
572名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 10:54:17 ID:gBbae5430
お祭りを楽しみたいか、連携を楽しみたいかで変わってくるな>対戦人数
573名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 10:54:36 ID:5Jnn6Cbg0
>>570
世界で500万本売れたGoWは4vs4
人間10人と巨大なMS10機を同時表示なんだから無茶いうな

>>571
モビルオプスみたいな名前で発表されてるはず
574おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/01(木) 10:55:56 ID:JCSgge8n0
俺の予想

初動 8000
じわ売れ、その後爆売れで 50万

実は神ゲーでした
575名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 10:57:29 ID:8ypDeqdA0
おっちゃん目を覚ませ!寝たら死ぬぞ!
576名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 10:58:47 ID:5Jnn6Cbg0
>>574
ねーよw
奇跡的にジワってもせいぜい2万本コースだ
(予約瞬殺だったりしてるから奇跡起こりそうだけどな)

つか箱○のゲームはDLCあるし本数関係ない気がする
577中立気取り ◆mTALhf2O02 :2008/05/01(木) 10:59:51 ID:P6G/RZRp0
売上げは予想がつかないな。
まあXOよりは売れるんじゃね?
578名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:01:27 ID:gBbae5430
>>574
おっちゃん、休暇欠乏症にかかって…
579名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:02:10 ID:NujLOxrw0
絆そのまま出せば5万ぐらい売れそうな気がするんだが
580名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:02:49 ID:8ypDeqdA0
売れそうではあるんだよ
ガノタ心をくすぐる何かがある
ただしディンプス(笑)だから−がでかすぎて売り上げの予想がまったくできない
581名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:04:34 ID:FcPqufm50
最近、D3や肥、サクセスみたいに海外のデベと仕事する日本のパブが増えてるが
何で、バンダイはいつまでもディンプスやロケスタとつるんでいるのだろうか?
582名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:04:55 ID:ijxXsyTj0
みんな達観しまくりでワロタw
583名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:05:19 ID:5Jnn6Cbg0
>>579
絆がそのまま出て5万止まりだったら、マジで日本のゲーム業界終わってるわ
584名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:09:09 ID:8ypDeqdA0
>>583
あんなゲーム5万も売れたらやばいぜ、戦記1.5みたいなもんじゃんあれ
585名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:09:10 ID:5Jnn6Cbg0
アホみたいに追加MS出して欲しいなぁ
ゾックとかジュアッグとか
586おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/01(木) 11:09:33 ID:JCSgge8n0
ディンプスだから・・・なんて一般人は知らん

ボイチャで楽しくネットでモビルスーツ対戦してるCMを大量に流せば、日本中のガンヲタが飛びつくだろう

あとは知らん
587名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:10:00 ID:5Jnn6Cbg0
>>584
それ本気で言ってるなら既に終わってた
588中立気取り ◆mTALhf2O02 :2008/05/01(木) 11:11:10 ID:P6G/RZRp0
絆を家庭用に移植は困難だろw
589おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/05/01(木) 11:11:10 ID:JCSgge8n0
CMには土田を起用
取り巻きにガンヲタ芸人を起用してボイチャで対戦してるCMを長瀬
あ、長瀬にはもう用はないw

ボイチャから聞こえてくるアムロの声
吉本のあいつでも別に問題はないw
590名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:12:03 ID:8ypDeqdA0
アメトーークとかで取り上げてもらうのが良いと思うけどな
591名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:12:17 ID:eI4DHq0Y0
絆はあのコックピット込みで評価されてるんじやねぇの?
592名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:12:46 ID:pumAecl50
>>586
ボイチャは最初は少し抵抗あるだろうが、なれるとすげー楽しくなるよなw
まーほとんどくだらない話しかしてないんだが、それがいいだよな〜
オペトロだと好きなガンダムとかで盛り上がりそうだなw
593名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:13:02 ID:tJj1Vmco0
糞ゲイータの集まるスレはここですか?
594名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:14:48 ID:5Jnn6Cbg0
>>593
変態紳士と勇者の集うスレだと思う
595名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:15:26 ID:NujLOxrw0
絆は結構スピード感があって面白い。
箱のスティックなら違和感なく遊べそうな気がする。
こんなわけわからん地雷設置してる暇あるなら移植すればいーのに。
596名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:17:27 ID:sX+mU6FGO
みんなして地雷源に突入する準備してるの見てせっかくだから俺も身支度を整える事にしたよ。

発売したら実績1000取るまで他のゲームやらない。
597名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:17:34 ID:gBbae5430
>>585
ゾックは、プロモで映ってなかったか?
598名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:17:37 ID:5Jnn6Cbg0
正直vsとか絆の移植の方が・・・とは思うが、MSに乗り降りできるFPSが出るってのは大きいと思うぜ

とりあえずその後で考えてくれりゃ構わん
599名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:18:18 ID:x919Kf67O
>>593
デスクリムゾナーと言わんか俗物が
600名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:23:43 ID:9ycYlczJ0
これ発売された後は、プレイしてもないどこぞの戦士様が一杯降臨して、
糞ゲー糞ゲーを連呼して去っていくのが手に取るように分かるなw

ま、糞ゲーでも買うけどさw
601名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:25:45 ID:5Jnn6Cbg0
>>597
ほんとだw

じゃあちょっとハードル上げて、アッグとかジュアッグとかゾゴックとか
602名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:27:47 ID:T8hYVhlV0
航空支援要請したらゼーゴックが降ってきたりしたら素敵だw
603名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:33:33 ID:XBWAeb2TO
発売当日に交されるであろう会話

「近付きすぎて踏まれんなよ?」
「おれがそんなヘマするかよwwww」


「お、おかあさぁぁぁん!!」ザリッ
604名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:40:28 ID:dQbtawhp0
ジムに踏まれるのとMSの巻き添えになってアッザムリーダーで焼かれるのとどっちが悲惨かなぁ。
605名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:41:54 ID:5Jnn6Cbg0
コックピットごと蒸し焼きが一番辛そう
606名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:42:47 ID:4b15ZBAO0
マゼラアタックに乗って
大破しても分離して逃げられるぜ
なんて思ってたのにチンプスクオリティーでそのまま爆発して
死んだ魚の目でモニターを見つめる俺の未来を見た。
607名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:46:19 ID:3bCTR6/p0
ミンチよりひでぇはCERO Zでも厳しそうだ
>>606
マゼラアタックの構造上タンク部より砲塔部の方が当たりやすいし脆そうなんだけどw
608名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:47:52 ID:5Jnn6Cbg0
>>607
タンクデサント同然だよなw
609名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:48:01 ID:gBbae5430
>>601
それは嬉しいが、ちょっと上げてってレベルじゃないなw
610名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:50:34 ID:dQbtawhp0
ヒント:マゼラトップは無人説
611中立気取り ◆mTALhf2O02 :2008/05/01(木) 11:52:26 ID:P6G/RZRp0
この手のガンダムゲーはいくらでもリアルにできるからなー
バズーカの弾をビームライフルで打ち抜くとか
マゼラアタックに敷かれて死ぬとか
ビームサーベルで温泉をつくるとか。
612名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:52:30 ID:5Jnn6Cbg0
>>610
意味ねええええええええええええええ
613名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:53:19 ID:1E0pY2Pf0
おまいらとはこういう店でゆっくり語り合いたいな

ttp://2.csx.jp/~kimagure01/diary/20080419.html
614中立気取り ◆mTALhf2O02 :2008/05/01(木) 11:55:47 ID:P6G/RZRp0
マゼラトップは無人じゃないぞ?
マゼラベースのほうが無人である可能性が高いんだぜ
トップのほうにはハモンさんが乗ってたからの
615名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:58:58 ID:5Jnn6Cbg0
>>613
クソワラタwwwwwwwww店主テラランバラルwwwwwww

でも俺連邦派なのよね
616名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 11:59:01 ID:XBWAeb2TO
>>614
プラモデルでは両方あったはず。
ジオン驚異のメカニックだな。
617名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 12:02:14 ID:4b15ZBAO0
それにしてもズゴックは定番としても
ゴッグとアッガイじゃなくてゾックとかどうよ。
618名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 12:02:34 ID:5Jnn6Cbg0
つかマゼラトップいなくなったら、戦車程度の鈍重さに装甲車程度の装備っていう糞タンクになるんだけどな
619中立気取り ◆mTALhf2O02 :2008/05/01(木) 12:07:16 ID:P6G/RZRp0
>>616
まあビグ・ザムも2人乗りだったが
ドズル様は1人で操縦してたこともあったからのw

マゼラアタックの分離機構はたぶん
対戦車地雷を踏んで動けなくなったときなどの脱出用だとおもうけど
動いているマゼラアタックからマゼラトップをむしりとって
マゼラトップ砲として使いたいのwww
620名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 12:07:21 ID:dQbtawhp0
ジオン脅威のメカニズムといえばニコイチでザクタンクだろ?
ザク足マゼラトップのクラブガンナーもどきもあっていいはずだよね。
621名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 12:09:32 ID:v8X3ggRhO
>>613
マスターやべえwwwwww
622名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 12:10:12 ID:pumAecl50
>>620
前ガンプラ雑誌で、ザクタンクがあるなら、上がマゼラトップでザク足があってもいいじゃないか
とか言って、作ってた奴あったなw
623名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 12:12:39 ID:rlTSZna+O
マゼラ砲アリなら、マゼラアタック争奪戦が起こりそうだ






そして弾丸として撃ち出されるマゼラパイロット
624名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 12:15:04 ID:LnLg4itI0
>>613
京都か!近いなw
625名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 12:18:16 ID:BhNJaa+I0
スレッガーさんかい?早い、早いよ!
626名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 12:18:57 ID:J9JhlXsU0
こうして馬鹿話をしている間が一番楽しいんだろうな…
627名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 12:25:24 ID:4b15ZBAO0
でもこれだけプレイヤーの妄想力が高ければ
オンライン多人数対戦物としてのガンダム需要が高まれば
シリーズや別の開発会社のが出て
色々と進化した物が見れるかもしれないからね。
正直ロックオンゲーはガンダムっぽくないから
こういう方向性が一番嬉しい。
628名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 12:36:16 ID:J9JhlXsU0
>正直ロックオンゲーはガンダムっぽくないから
禿怒

敷居を低くして、幅広い層に受け入れられるためだとは思うけど
ガンダムっぽさを考えたら、照準を自由に操作し部位破壊で原作の再現したり
偏差射撃でニュータイプ気分を味わえたほうがいいな
629名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 12:46:06 ID:1gdxCRLd0
>>613
やばい、笑いすぎて死にそう。
ポテトの写真がwwwwww
630名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 12:48:10 ID:PARYOyUu0
>>629
 迫 撃 トリプルドムだな。
そういやオペトロでもスプレッドビーム使えるみたいだから期待だ。
631名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 13:09:36 ID:KNiTtNBQ0
スプレッドビームあるなら、夜間戦闘ステージは欲しいよな。

夜間だとレーダー生かせるしね
632名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 13:13:30 ID:poCAjlqF0
きっとオペトロで店主にめぐりあえる!(保障なし
633名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 13:29:58 ID:cK5MP9T70
このスレのやりとり見てるとものすごく敷居が高く思えて買うのを躊躇しそうだ
634名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 13:30:43 ID:j2MVQkJC0
心配するな、どうせ妄想に終わる
現実だったら地雷ではないから
635名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 13:37:03 ID:5kHEWurh0
>>567
WDのスナ2は別にワンオフじゃねぇぞ?
初期ロット(笑)ではあるけど。
636名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 13:41:46 ID:MMc+6YBE0
ムービーにはシャア専用ザクが出てたなあ
637名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 13:45:52 ID:GZSSG5Y30
>>635
それはそうなんだが、
その理屈だと雷電ゲルとかクルツゲルとか、
キマイラ隊のゲルググもワンオフとは言わなくなるのでは?
専用カラー=ワンオフって考えならおk。
638名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 13:46:33 ID:pTByyvcQ0
639名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 14:07:36 ID:NujLOxrw0
>>613
ぽてとワラタ
640名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 14:08:32 ID:IERBj15s0
>>638
上のに比べると、ただ内装変えただけの居酒屋って感じで愛が足りないw
641名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 14:10:10 ID:+aqad8yI0
>>596
早まるな
ACfAの10000勝みたいな実績があるかもしれないぞw
642名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 14:16:56 ID:Ii1RsJvj0
○勝ならいいが、ランキング上位入賞みたいなのがあったら・・・
643名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 14:18:37 ID:5Jnn6Cbg0
マルカツの話してるのかと思った
644名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 14:55:00 ID:7EpLrg4w0
1000ならPS3勝つるい
645名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 14:59:42 ID:sX+mU6FGO
>>641
> ACfAの10000勝みたいな実績があるかもしれないぞw

ふふふ…、そこも醍醐味よ…。
吉(バンダイ寄りなら一通りクリアでコンプとか予想)と出るか
凶(ナムコ寄りだと五分五分、例:アイマス、エスコン)と出るか。


もし一万勝とか来たら俺アウトローになるよ。
646名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 15:08:32 ID:9Q8N+bVB0
>>645
アイマスは時間さえかけりゃ楽勝だろ、
エースコンバットのシージ実績なんて相手探しからはじまるんだぜ?
647名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 15:27:04 ID:uADjCMd/0
・ドムを3機連続で倒す
・ドムを踏み台にする
・ドムを12機連続で倒す
648名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 15:47:35 ID:o9Swjw+J0
・ズゴックでジムの胴体を串刺し
・生身で敵の弾幕から逃げ切る
649名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 15:48:37 ID:5Jnn6Cbg0
MSを地雷で○体倒すっていうのは普通にありそうだな
650名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 15:49:06 ID:Ii1RsJvj0
・ボールでドムを6機撃墜
651名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 15:49:09 ID:7JbrX4Y20
>>613
こういう店はどうだい?

アナハイム・カフェ
ttp://thanks04.blog.shinobi.jp/Entry/59
652名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 15:53:00 ID:LnLg4itI0
653名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 15:53:27 ID:9Q8N+bVB0
陸戦型ボールってガノタ的にはどうなんだろうか
イグルーみたいな
654名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 15:56:35 ID:lzWRM199O
メインカメラが壊れた状態で敵MS撃破。10G
655名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 15:58:48 ID:moTBbXcw0
>>653
ホバーかキャタピラかで価値と評価が段違いなんだが…
656名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 15:59:15 ID:L6uJFbx40
BFBCって飛行系の乗り物あるっけ?
BFシリーズならあるとは思うんだけど、ないならトロイに魅力を感じてしまうぜ
657名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 15:59:30 ID:5Jnn6Cbg0
>>653
俺なら戦車に乗るわw
658名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:02:15 ID:XBWAeb2TO
>>653
地上だと丸いのは弱点にしかならねえw
659名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:03:04 ID:dQbtawhp0
>>655
キャタピラだったらまんま戦車じゃない?
660名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:05:47 ID:XBWAeb2TO
>>659
いや、ねぶた祭だと思う。
坂を登れなそう。
661名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:06:08 ID:5Jnn6Cbg0
>>659
装甲が薄い
重心が高いからバランスも悪い

正直戦車以下だ
662名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:07:43 ID:dQbtawhp0
>>658
球形の被弾経始は最強
663名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:11:09 ID:lzWRM199O
>>658
転がって移動で全MS中最速。
転がって体当たりで、物理攻撃力最強。
664名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:16:19 ID:yYxsFaEm0
>>663
パイロットの消費率も最速そうだな。
665名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:16:33 ID:PudruNQ20
カスタム出来ればインだがなMS,,,
ステッカーも、、、降りても戦える鉄騎大戦みたいになれば最高なんだがなぁ
666名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:17:47 ID:5Jnn6Cbg0
>>665
フォルツァ2みたいなシステムにしてくれりゃ最高なんだが、そうするとデカール売れないしそんな技術もなかっただろうs(ry
667名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:17:53 ID:jQjbOiTd0
>>658
        ̄ ̄ ̄ ̄-----______ \ | / / 
           iillh. --------┏━━┓-- ̄
           しノ _____--- ̄┃ iiiiiiii ┃
      \冂/ / /       /¬  |
      E   ヨ/ /      /  (◎)  <-
    /    _ノ      /   (   |
   / /   /~      /     ).  .|
._///   /'     /      ノ    |
l彡u' /    |    /           |
   ( (.  |   /            |
   ヽ, |  |  /              |
     ソ 丿〉
   / / /
 / / / /
 し'~  L二⊃
668名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:19:08 ID:moTBbXcw0
>>667
どっちにキルマークつくのかしらwww
669名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:19:56 ID:PudruNQ20
MSから降りて建物の中のPCを操作しないとならない様にすればとか
降りる重要性必然性が有るようになっていれば良いなぁ
670名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:21:11 ID:5Jnn6Cbg0
>>667
まさにGoパピィ

ハーメルン思いだした
671名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:21:18 ID:moTBbXcw0
フロントラインみたいな拠点制圧がすでにあるから無問題
672名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:24:05 ID:PudruNQ20
守る側はパイロットが基地内に侵入されないように頑張って
入られてしまったら守る側も基地内に入って白兵戦しなくちゃならない様にすれば良いと思うのだが
どういったゲームになってるのやらw
673名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:24:06 ID:iBLUXMrz0
歩兵でカタパルト挑戦したいです。
674名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:25:08 ID:MMc+6YBE0
水中型ボールだったら漫画版のIGLOOに出てたが
675名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:25:28 ID:XT4dgHJR0
しかし、発売前から地雷認定されてて、それでもなおここまで盛上がるゲームってのも珍しいな
モッサムの時もこんな感じだったのかね?
676名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:28:44 ID:PudruNQ20
敵の基地の核に爆弾仕込んだりしてジープなので基地内に進入した兵は脱出
自分の領地までMSに乗って残ってる仲間に護衛されてジープで逃げるとかだったらイカスンダガw
677名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:32:04 ID:jQjbOiTd0
こないだマイクロソフトの内覧会いってきた人によると建物には入れなかったそうだよ
拠点によっては入れる建物とか用意してほしいねぇ
678名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:33:27 ID:5Jnn6Cbg0
>>677
入ってたSSがあったような
あれ、なくなったのか?
679名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:33:54 ID:PC97cPyT0
>>524
熱核ホバーだからヤバイw
680名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:34:29 ID:PudruNQ20
フロントラインみたいに
MAPのよって片方の勢力が強い状況とかの方が以外に良いと思う
もちろんバランスの良いMAPも必要だと思うが
681名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:35:07 ID:jQjbOiTd0
682名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:36:30 ID:cb+G4Vzh0
ジムキャノンはいるのかな?
683名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:37:19 ID:5Jnn6Cbg0
>>681
それもそうか。もうバージョンも違うだろうしな

まあ無きゃ無いで別に構わん
684名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:40:29 ID:jQjbOiTd0
>>683
今確認しにいったらSS削除されてるねw

かわりにドムのコクピット画像発見!
ザク、グフはデザイン一緒だったけど、ドムは違うな!
http://troy.morirepo.com/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=%E3%83%89%E3%83%A0_%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%88.jpg&refer=%E7%99%BA%E5%A3%B2%E5%89%8D%E3%81%AE%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%81%8B%E3%82%89%E8%AA%AD%E3%81%BF%E5%8F%96%E3%82%8B

ついでにスプレッドビームがサブウェポンと判明
685名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:51:38 ID:5Jnn6Cbg0
>>684
やっぱりツィマッド社はクセがあるな
686名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:58:52 ID:MMc+6YBE0
ガンダムエースの紹介記事に、歩兵での対MS戦の指針が書いてあった

1.背後やメインカメラを狙え!
 頭部を狙い打てば、メインカメラもレーダーも無力化する。積極的に狙え。
2.ロケットランチャーで弱点を攻撃!
3.連係プレイで地雷に誘い込め!

ちなみに歩兵はモビルスーツのレーダーには攻撃時以外はひっかからないそうです
687名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 16:59:13 ID:dQbtawhp0
>>664
当時はニュータイプ研究が極秘であり、軍上層部内の確執もあったため、あまり一般には知られていませんが、
当時ビットと呼ばれ、後にファンネルと総称される兵器を最初に実用化したのは意外なことに地球連邦軍でした。
それが実はRB-79の真の姿だったのです。
ボールの構造は構造的にもとてもシンプルで、武装ベイは基本的にはひとつ、それも外装式となっています。ところが実機を見ればわかるように、ボールの機体は12m余りと、非常に大きな物となっています。何故そのような大きさになったのでしょう。
実はボールは開発当初からサイコミュ受信装置の設置が可能なよう設計されていたのです。
機密保持の必要から機体の開発と実用評価は宇宙ではなくジャブローの無重量環境訓練研究施設で行われました。
このことについて、当時ニュータイプ研究に否定的な派閥の総本山だったとも揶揄されるジャブロー内で開発が行われたということは一年戦争当時から囁かれていた【レビル将軍ニュータイプ説】を証明するものだとする研究者も存在します。

一年戦争時、実戦に参加したボールの大半は実はパイロットレスの無人兵器だったのです。
688名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 17:01:10 ID:jQjbOiTd0
>>686
乙だけど、ここに巣食ってる連中は知ってたことだね
689名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 17:08:55 ID:5Jnn6Cbg0
俺知らなかった。枯れ木も山の賑わいなんだと

08小隊見てたら、普通にボールに乗って戦うと思う
690名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 17:24:31 ID:CeKzbp8g0
>>684
やけに カッコ良く見える!!!
691名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 17:28:02 ID:1OJ44eAx0
>>686
>3.連係プレイで地雷に誘い込め!


このスレで散々やっていることだな。
692名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 17:28:44 ID:gH1kVo2nO
戦車以外全て有料DLCなら神ゲー
693名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 17:30:05 ID:jQjbOiTd0
>>691
そっちかよ!w
694名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 17:30:31 ID:rJTxdiON0
>>691
わざと書いてるんじゃないかと勘ぐってしまう俺も末期ですか
695名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 18:23:31 ID:jQjbOiTd0
Xbox 360が日本以外のアジア4地域で値下げを実施
http://www.famitsu.com/game/news/1214977_1124.html

日本ではトロイがあるから値下げしないでも売れると、そうMSが判断したんですね?
696名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 18:27:40 ID:JiWYIsjo0
わかってるなら聞くなヨ
697名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 18:28:19 ID:5Jnn6Cbg0
>>695
いろんな所で日本が引き合いに出てるが、アーケードが3万切ってるのは日本だけだろと

発売日からずっと一番安いままなのに、値下げしろとか寝ぼけてんのかな
698名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:42:07 ID:ehS5SyzP0
MSよりドップに乗りたい俺は異端。
699名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:50:20 ID:BhNJaa+I0
おれ、ムサイにのってガンダムにボコボコにやられるんだ
700名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:53:39 ID:QlYjgxGZO
じゃあ俺はマゼラトップになってザク用の武器に改造されたい
701名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:54:49 ID:PARYOyUu0
宜しい、ならば61式戦車だ。
702名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:55:25 ID:KZshRe3DO
歩兵視点だから宇宙での戦いは無理として、ズゴックとかは
どういう扱いなの?
703名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:56:30 ID:BhNJaa+I0
ズゴックは地上でもつおいお
704名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 22:58:48 ID:uMILLXbv0
オレはひたすら歩兵のまま地雷設置しまくってるよ

で、置いたMS餌にして近付いてきた奴に
「ようこそ!地雷天国へ」と言ってあげたい
705名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:00:47 ID:HhlqAyp8O
ロケットランチャーでひざカックンしたい。
706名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:03:43 ID:KZshRe3DO
いや、俺のズゴックが強いのは当然として、水につかれるかが
知りたいんだわ
707名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:05:27 ID:04X3Eu2H0
>>704
その撒いてるところにバズーカぶちこんでやるよ
708名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:39:56 ID:Fe43cIta0
確実に本物の地雷だったら間違いなく楽しめる自身はあるんだけどさあ
もし微妙な良作だったら・・・その時は・・・
みんな!!ごめんな、その時は妥当にBFに流れるかもしれん
709名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:47:22 ID:vcMEDp6r0
>>706
有名な話だが ズゴックは宇宙でもいjふぉぺrじょj

ttp://korokobo.michikusa.jp/gundam/GUN_09.html

sdfふえrp
710名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 23:56:04 ID:OJHFPkep0
まあ、あの漫画は置いとくとしても
ズゴックをベースにしてゼーゴックが作れちゃうしね
711名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:01:08 ID:eF9HYSFc0
戦闘の流れはこんな感じを予想

序盤:全員MSよるガチンコMS戦闘、、トロイの花
中盤:大半のMSが消耗、生き残りMSとMS失った兵士ゲリラ戦闘、トロイの真価
終盤:次々とリポップされるMS、、MS鹵獲、TK、待ち伏せ、、なんでもありの、トロイの混沌

こんな感じが10分ぐらいで収まるといいねー
712名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:21:12 ID:IsaLMdC80
>>709
思い出した
これリアルタイムで読んだわ
確か今は無き冒険王で連載されてた奴か
713名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:34:12 ID:JKZumqZ50
爺さんが言ってたぜ獲物は姿が見えてから銛はなてってなぁ!!!!
714名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:38:54 ID:CpIXvoXS0
>703
ズゴックは造形が美しいよな。
715名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:40:57 ID:Ld4aboYF0
ズゴックの美しさはジオンいち
ジムの機能美は連邦いち

ガンダムとかギャンとかゲルググとか、媚びてんじゃねーよって感じ
716名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:46:03 ID:JKZumqZ50
たまにはギャンのことも思い出してください
717名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 05:42:42 ID:lqWATS/f0
1年戦争
TIS
トロイ
エンブレム

ギレン、バトルクロニクル、連合VS.ZAFT
ガンゲーPSPだけ!!

Wiiはサンプル数少なくて除外
718名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 07:40:41 ID:IOrnuyfcO
ぶっちゃけズコックなんて頭のミサイル発射口に手榴弾ぶちこめば一発で倒せるだろ。
719名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 08:09:25 ID:XM3eBcYk0
>>718
コクピットに手榴弾ぶちこめば…ってのと同レベルのことを力強く宣言するな
720名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 08:39:52 ID:UOW4gzhU0
くそ、プロモ見てしまった。
面白そうじゃないか。

ああ、罠だとはわかってる。
期待しちゃダメだってわかってる。
わかってるけdahyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
721名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 10:30:22 ID:f2vRV78d0
シャアザクに乗れるのかよ
もちろん、大佐に決闘申し込んで、フルボッコにした後だよな
まさかコソドロしたわけじゃ・・・
722名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 10:33:10 ID:PeBWdpr60
そうか、ジオン兵で出てジムを掻っ攫うとか出来るのか・・・
723名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 10:38:39 ID:6PAMwpvaO
シチュ的には燃えるが、名前が見えるか見えないかで判断するだろうからあまり意味はなさそうだけどな(´・ω・`)
724名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 10:42:42 ID:PeBWdpr60
敵のMS奪う=敵の戦力削減になるんじゃまいか?
あと、名前はタゲった時だけに出るとかよくあるじゃん。
目くらましには使えそう。

なんせ頭に刻み込まれた連邦のMSだぜ?
725名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 10:52:26 ID:hrQ0RDfP0
連邦にMSなんてあるわけないじゃない。
726名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 11:12:50 ID:SqQGVgi1O
ズゴック じゃなくて
ズゴッグ じゃないの?
あれ?オレが間違ってンのか??
細かいことでスンマセン
727名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 11:19:07 ID:f2vRV78d0
>>725
シャア少佐がその件で偵察任務に当たるようだ。
人員が不足している
お前も来るか?
728名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:19:21 ID:pdKl2sR+0
>>725
ドロシー乙
729名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:17:08 ID:3ElJtKIO0
>726
ゴッグだけどズゴック
ゴッグは元はゴックだったとか表記揺れもあるみたいね
730名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:26:04 ID:on6Eb5Oc0
サク出ないかなぁ
731名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:32:01 ID:jhqwyUFRO
地雷と知って煽るのはただの戦士、知っていて踏むのが哀戦士
732名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:32:30 ID:f2vRV78d0
咲く?
ラフレシアのことか
733名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:35:53 ID:z1HkzFMo0
734名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:38:40 ID:f2vRV78d0
>>733
ボールに対抗したジオン軍のMSか?

だがちょっと待って欲しい
ボールに対抗する必要があるのか、もう一度考え直してくれ
735名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:41:50 ID:7Eb/8ioz0
連邦もサクに対抗してシムを作ったと言う事も知っておいてくれ
736名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:47:40 ID:KF6bYul30
>>735
連邦のはサムじゃなかったっけw
737名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:49:35 ID:7Eb/8ioz0
>>736
それ!多分それ!w
書きこんだ後違和感感じてたw
738名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:58:26 ID:z1HkzFMo0
739名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:00:04 ID:5h2Jy3a00
トニーたけざきのギャグマンガが出展だからノンオフィシャルの機体だからな
740名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:02:15 ID:7Eb/8ioz0
仮に出たとしても・・・ねぇ?w
ゾックの方が現実的
741名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:04:29 ID:KF6bYul30
>>740
歩兵の機関銃で死ぬのなら、それはそれで面白そうだw
742名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:14:50 ID:Xzs0hz+o0
>>740
ゾックは出るけど?
743名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:57:12 ID:SqQGVgi1O
ゾゴック・アッグ・アッグガイ と間違えてんじゃないの?
744名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:59:48 ID:rVBP0oBn0
もうゾゴジュアッジュも出しちゃえよ
745名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:32:32 ID:7Eb/8ioz0
>>743
まさしくアッグと間違えました。
俺間違いすぎぉl
746名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:34:52 ID:hDI4RUb/0
ギガンはでるよね!UCGOにもいたし
747名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:05:47 ID:n+wWmInp0
スターウォーズのTIEタンクとかTIEモーラーとかみたいに
ボールタンクとか出ないのかね?
http://www.starwars.jp/databank/machine/empire6.html#tie_mauler
748名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:10:25 ID:ScCPyzLa0
749名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:53:13 ID:f2vRV78d0
>>748
そいつ、地上でも機動力高いから格闘に持ち込まれたら勝ち目が無い
水辺で見かけたら逃げるほうが賢いだろうな
中の人が新兵であることを祈り特攻するのも良し
750名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:55:08 ID:ScCPyzLa0
>>749
地上でもって「陸戦用」って書いてあるぞ?
751名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:57:21 ID:BC5dVt170
>>748
陸戦型ガンダムと文章同じだ。ミスかな。
余剰パーツってゼーゴックじゃないんだからw
752名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:57:29 ID:f2vRV78d0
>>750
陸戦にカスタムされたってこと?
水陸用だろ
この姿で水中戦苦手なんていったら、海を泳げない海賊と同じだ
753名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:57:59 ID:KF6bYul30
というか、ビームサーベルどうやって持つんだよw
754名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:59:48 ID:IL5YxVi30
>>752
>>751
ビームライフルやらビームサーベルと読んだ時点で気づけw
755名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 18:59:57 ID:f2vRV78d0
>>753
手の穴に挿す。
最初は痛いけど慣れれば平気
756名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 20:15:24 ID:Ld4aboYF0
何のための爪だw
757名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 20:18:53 ID:xMrUw44E0
ズゴックでスナイププレイができる地雷
それがトロリ
758名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 20:22:51 ID:ckxRGx2+0
>>757
ここはペペローションスレはじゃないぞ!
759名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 20:23:47 ID:KH43I8Id0
今日は予習のためにターゲットインサイト買って来たぜ
これで地雷○ぐらいつくかな?
760名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 20:28:05 ID:sW7JQ9an0
>>753
三本の爪でぷるぷるしながら持つに決まってるじゃないか

萌えるよな
761名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 20:31:23 ID:WS/LpVYY0
ズゴックの爪は、まだギリギリマニピュレータの役割を果たせそうだが
ゴッグの爪は…
762名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 20:31:55 ID:xMrUw44E0
>>755
保護膜が破れて、液体窒素かなんかが漏れ出すんだな

萌えるな
763名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:41:02 ID:f2vRV78d0
>>761
ゴッグに爪なんてあったけ?
764名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:41:47 ID:XM3eBcYk0
>>763
つ、釣られないぞ!
765名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:45:28 ID:f2vRV78d0
もう忘れてるんだよw
アッガイに爪が無いのは覚えているんだよな。プラモ狂四郎で出てきた
766名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:45:49 ID:Ld4aboYF0
ズゴックの爪=4本アームのUFOキャッチャー
ゴッグの爪=熊手。エルム街の悪夢のフレディ
ゾックの爪=古いエロコメ漫画のマジックハンド
767名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:46:13 ID:QQf9U8L00
>>765
>アッガイに爪が無い
なん・・・だと・・・
768名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:46:38 ID:Ld4aboYF0
>>765
アッガイのは爪っていうより、それこそマニュピレーターみたいな感じだったっけ
769名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:47:42 ID:XM3eBcYk0
>>765
キサマ! そこに座れ!
770名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:48:44 ID:3+2ITA0D0
対MS用地雷とかマジであるっぽいね。予約している俺は動いたら負けっぽい。
771名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:51:26 ID:sW7JQ9an0
>>766
>ズゴックの爪=4本アーム
・・4本?
772名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:52:35 ID:Ld4aboYF0
>>771
みたいなって事さ

UFOキャッチャーよく知らんのだが、3本アームもある?あるなら3本アームで
773名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:54:52 ID:HoEX77Ii0
3本アームはカプセルキャッチャーだな
774名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:55:09 ID:S/4Ti3lK0
>>765
爪収納式とミサイルランチャー仕様があってだな・・・
775名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:00:10 ID:pdKl2sR+0
>>765
ヒント:アッガイの腕は左右非対称
776名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:01:07 ID:Ld4aboYF0
>>774-775
そーなのかー

正直知らなかった
777名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:05:56 ID:PIz1Trg40
ズゴックの爪って4本版と3本版の2種があるよね
778名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:08:18 ID:Xzs0hz+o0
>>752
でも、海を泳げない海賊って強いんだよな…
779名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:15:50 ID:S/4Ti3lK0
>>777
3本 4本どっちが正なのか知らないが
確かに有ったね
780名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:19:21 ID:x9mNkDOh0
どうでもいいことかもしれんが、陸戦ガンダムの胸バルカンが下向き気味で
あからさまに対人武器な設定があったんだけど、
熱血人道主義主人公の搭乗機でそれはちょっとアレなので無かった事にとかなかったっけ?

トロイにおいて、ドムの拡散ビーム砲が最強の対人兵器扱いだったらスゲー嬉しい
781名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:20:23 ID:9Cu1XB9e0
そもそもドムのあれはビームじゃなくないか?
782名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:21:52 ID:Ld4aboYF0
>>781
俺もずっとそう思ってるんだが、連ジでも何か出してたくらいだったし今更言い出したら怒られそうで怖くて言えなかった
783名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:22:24 ID:S/4Ti3lK0
拡散メガ粒子砲だっけか?
784名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:23:15 ID:9Cu1XB9e0
ビームでした><
785名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:24:49 ID:Ld4aboYF0
っていうかあれって間違いなく後付けな気がw
786名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:25:55 ID:S/4Ti3lK0
ガンダムが目つぶし喰らっただけだっけ?
787名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:28:54 ID:x9mNkDOh0
ttp://www.gpara.com/comingsoon/gundam_troy/080425/29.php
いや、俺も単なる光線つーかデカライトだとは思ってるんだが、
これ見たらちょっと期待しちゃってなw
788名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:30:47 ID:GYHasaVq0
なんか戦艦に搭載するような強力なビーム砲を試験的に乗っけたけど
出力でなくて光るだけみたいな設定を聞いたことがある
789名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:34:23 ID:Ld4aboYF0
デザインしてる時に、あそこにあの丸があるとかっこいいなって思って書いた物に後から理由付けたんだとしか
ライトにしても武器にしても、あんなとこにつける必要全く無いわけだしな

いつの間にか立派なサブ武器扱いで定着してるのは不思議な感じがするけど、仕方ないと言うか
790名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:38:02 ID:58ujl+VY0
オンラインの対戦人数って後からパッチで増やす事ってできる?
791名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 22:40:20 ID:IL5YxVi30
>>790
ありえないほど手間と時間さえかけりゃDLCで全く違うゲームにだってできるさ
ありえないけどな
792名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 23:16:07 ID:f2vRV78d0
DLCでMSが増やせるなら、νまでやって欲しい

トロイのゲーム性が完成されていることが大前提だがな
793名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 23:19:12 ID:Ld4aboYF0
>>791
戦国無双とかPSUが追加データだけで更新できちゃうからなぁ。つくづく先まで見越した作りだ

>>792
それもうトロイ名乗らなくていいw
794名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 23:20:00 ID:xoZDSvtf0
>>790
XBOXのシステム的には可能
ただ、、ディンプスにできると、、?
開発3年で5vs5がいっぱいいっぱいなのに
、、、これ以上増やすとなると、あと3年は掛かるな

もう新パケで売ったほうがよくね?
795名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 23:21:16 ID:5h2Jy3a00
ガンダムバトルシリーズをそろそろ据え置き機で出してくれ・・・
796名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 00:11:08 ID:isqKRj4D0
5vs5でも十分だと思うけどな
少ないって言ってる奴は32対戦やりたいのか?
797名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 00:14:55 ID:S0tdPj8Y0
AC6の戦闘機をモビルアーマーとか戦闘機に変えて出してくれも
個人的には有りなんだけどな
大きいターゲットは戦艦にしてくれればいいし
アイガイオンは是非ホワイトベースでw
798名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 00:18:23 ID:uYHiY8m00
>>796
MSの数とか戦闘能力のバランス次第かもなー。

5人全員持ち込めるんなら結局MSバトルになりそうだし。
MS強すぎたら歩兵意味ねーじゃんってなるし。

MSの数を減らして歩兵やその他兵器でで戦う場面を増やしてほしいけど、
あんま減らすと小隊としても活動できんし。微妙だ。
799名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 00:18:39 ID:qFDJSgCQ0
>>796
MS VS MS で5対5ならまだ分かるよでも 今回は
MS&歩兵 VS MS&歩兵 

ジャンルだとBFが一番近い
800名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 00:25:58 ID:v7/oIuky0
32人対戦するなら、リアル系じゃなくてSDガンダムで戦いたいな〜
CoD4みたいに、スキルカスタマイズみたいなのできるとさらにうれしいが
801名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 00:36:55 ID:DLDzp+kQ0
忘れてるやつも多いだろうが

ドムの胸に付いているのは敵ビームを防御目的で拡散・無効化させるもの。

ビームサーベルを最初に試験装備したのもドム。正式採用には至らなかったが。

宇宙戦でビームバズーカを装備したのもドム。ガンダムはこれで蒸発。


  以上、トミーノ版原作小説より

802名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 01:00:05 ID:ampjmnIE0
 アマゾンのランキングじゃ、今後発売される360のソフトじゃ
ニンジャガの次に予約が入ってるな。ロスコロやバトルフィールド
なんて100位にも入ってないのに。
803名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 01:11:22 ID:Qi4rxzWP0
NPC歩兵が適当に動いて、敵に豆鉄砲撃ってるだけでも雰囲気出るだろうに
・・・地球防衛軍と言われるかw
804名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 01:22:52 ID:pRkb3Ex/0
人間から見たらMSはめっちゃ強いんだから
MSから降りることができるという設定をした時点で
自然に対戦人数の上限は決まっちゃうよ
805名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 02:00:42 ID:m5v5cgzR0
なんかマップの中心にガンダムが置いてあって
参加者が周囲を囲んでスタート
最初に乗り込んだ奴が勝ちとか
そういう妙なルールはないのかな
806名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 06:03:15 ID:2HDwA1EP0
不利な条件での戦いには、鬼オートエイムでニュータイプ気取れるといいニャ。
仲間4人居なくなったら発動!みたいな、お助けシステム....

、、、ってヘタレが言ってますスマソ
807名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 06:27:53 ID:iUIMucZcO
あくまで名もない兵士の戦いなんだからNTはいらね
808名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 06:44:30 ID:30Vt5TlY0
「ニュータイプ? なんだりゃ」
「何でも感性の優れた天才パイロットだって話だ」
「はんっ。天才が戦争止められるなら世話無いぜ。
第一、命張っている俺たちが馬鹿馬鹿しいだろ」
「宇宙で笑ってんじゃないのか」
「ケッ。(意思を空に投げる) イテッ」
「ハハハ。まさに天につばを吐くってやつだな」
ウィィィィィィィン
「警報だ」
「いくぞ」


・・・ある名も無き兵士たちの一場面
809名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 06:45:20 ID:30Vt5TlY0
漢字変換ミスった・・・
810名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 06:48:46 ID:ZpCsuPa40
対戦中にやたら強いNT兵士が乱入してきたらやだなあ
811名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 07:20:42 ID:xI/t0r3V0
32人対戦とかにするならMS持ち込みやめてMAPに2〜3機づつにしてほしいよ
812名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 07:28:08 ID:9yyIGVI/O
>>809
気にするな、なんだか哲学的で良かったぞ。
813名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 07:47:50 ID:CxVIPl/dO
自演くせぇw
814名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 09:48:47 ID:R06EbN2g0
本スレは無邪気にwktkする子が居て居心地悪いな
何だろう、この罪悪感。
815名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 09:50:53 ID:w57YpJ4m0
プレイヤーがNTだったら嫌だな・・・
816名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 10:07:13 ID:xI/t0r3V0
>>815
NTの中の人には会えるかもしれんぞw
817名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 10:23:46 ID:5RcaiThx0
NTの中の人の物真似が得意な芸人さんなら
かなりの確率でLiveパークに呼ばれると思うぞw
818名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 10:53:43 ID:ohfCInYN0
>>816
そういや何故か5・6日に近所の映画館に来るんだよ、NTの中の人がw
大手シネコンによって滅亡寸前の地元小映画館がガンダム三部作上映企画やるんでそのゲストでw

NTの中の人はゲーマーな上にかなり神出鬼没。
ライブパークに来てくれる確率、高そうね。
819名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 11:15:57 ID:xlNWcI+W0
>>818
ガンダム三部作が映画館で見れるなんて最高だな!!!!
たぶん泣いちゃうよオレ・・・いつか逆シャアも上映してくれねぇーかなぁ
820名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 11:59:52 ID:hcrHa7kx0
ガンダムのこと全然知らないけど、
ロボット系のゲーム好きだから、予約したぜ!
821名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 12:02:25 ID:SlnDajUI0
そして発売日、820は刻の涙を見る…。
822名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 12:19:01 ID:znCQBNjB0
NT機能と言えば・・・EXAMとか出てくるのかなぁ?
823名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 12:31:50 ID:hcrHa7kx0
>>821
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1209785199694.jpg
これだけ予約したけど、実はトロイが一番やりたいソフトなんだよな。
824名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 12:35:17 ID:SiV6hCa/P BE:371073683-2BP(111)
>>823
一番下通常版かよw
825名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 12:45:52 ID:znCQBNjB0
どき魔女2が限定版じゃないのが惜しいなw
826名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 12:48:00 ID:w57YpJ4m0
NT・・・ニート?
827名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 12:51:48 ID:CcMHfvKI0
一般人からみりゃゲーム廃人なんて皆NTみたいなもんだろ。
ジャンプしながらライフル当てるとかそういうの一般人出来ないから。
828名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 14:02:37 ID:qy3/Unwx0
>>823
クソゲーオブザイヤースレに誤爆するあたりに
貴方のクソゲー愛を感じ感動致しました

しかしながら、このスレを閲覧しているあたりから
貴方のオペレーショントロイへの期待か?
並々ならぬガンダム愛か?
いずれかを感じずにはいられません
829名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 14:59:34 ID:yu0A1yZd0
ガシャポン戦士見たいなのだせばいいんじゃね?
830名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 15:05:14 ID:Lg823nN20
>>829
そういうのはベックの精鋭がwiiで作ってるんじゃねぇの?
831名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 15:05:42 ID:xI/t0r3V0
PVダウンロードしてTVで見てみた。
なかなかよかった、はやくマケプレで出してくれ〜
http://lineage.portal-links.net/uploder/lineage_uplorder.cgi?mode=dl&id=481bfc58000_24e7&ps=1195
832名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 15:30:12 ID:P/b7+xG10
戦場の絆やVSシリーズはネット対戦可能で出しちゃうと誰もゲームセンターへ行かなくなるんだし、
相当出辛いと思っていいんじゃないだろうか

機体に好きにカラーリングできてフォルツァ2みたいなデカールを貼る事も可能な絆かVSが出たら
大半の奴が他のガンダムゲーは一切出なくてもいいって言いかねないだろうしな
833名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 15:34:10 ID:ZFBkAjce0
そもそも絆ってコクピット操作が売りだろ
CSで出しても意味ない
834名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 15:39:59 ID:SiV6hCa/P BE:92769023-2BP(111)
>>833
コクピット操作が売りならコクピットごと売ればいいじゃない

とりあえず絆の移植ネタを語る場合は操作方法についても
言わないと確実に意思疎通が乱れるぞw
835名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 15:48:16 ID:KJF1jN1Q0
それなんて鉄騎
836名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 16:25:27 ID:yu0A1yZd0
スティックとか邪魔だからいらないわ。
ってか移植したら1000万で買ったゲーセン経営者が氾濫起こす予感
837名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 16:27:53 ID:P/b7+xG10
だから無難に考えると、絆は出ない。まだまだゲーセンでマップ追加配信してるくらいだからな
ただVSシリーズは、過去作品のリメイクなら出てもおかしく無いと思う。連ジDXとかな

とりあえずスケジュールが発表されて無いのは確かなんだから、それまではトロイで楽しもうぜ
838名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 17:25:15 ID:XBKvgO5q0
ネット接続障害により「繋がらねえんだよ!!!」と書き込みが爆発する予感

月末に対策パッチ配信まで修羅場

839名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 17:29:34 ID:dj28Br8l0
ミノフスキー粒子が濃すぎます!!
で済む
840名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 17:43:05 ID:30Vt5TlY0
>>839
むしろ、そういうべきだな
841名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 18:17:34 ID:P/b7+xG10
そうなってくれれば心置きなくBFBCが楽しめる・・・と一瞬考えてしまった悪い俺
842名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 18:20:21 ID:w57YpJ4m0
>>838
LIVEをネット障害を起こさせるぐらい売れるのか、、ミリオンミリオン!!

、、、バグでならあるかもな
843名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 18:23:33 ID:K6nBRX4g0
絆はゲームとしては下の下だからいりません
844名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 22:16:34 ID:xU8xDMoh0
デジタルBS11で1stガンダムを毎週見始めてるけど
こんな俺でも楽しめるゲームなのかな
まあ主役は歩兵さんっぽいが…
845名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 22:29:17 ID:nCK44RZ30
>>844
アムロとかシャアとかキャラが出て欲しいなら楽しめないかも。
でもシャアザクとかガンダムはでてくるよ。
コクピット視点でMS操りたい、歩兵でMS倒してみたいって人なら楽しめると思う。
まあ、俺はガンダムで通信対戦できるだけで買いなんだがな。FPSならなおさら
846名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 22:43:51 ID:vHM7QGpEO
キャッチコピー決まったようなもんだな

「あえて言おうカスであると」
847名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 22:55:33 ID:5KvCEhlB0
Q:このゲーム買い?
A:足なんて飾りです(ry

こうです! わかりましたね?
848名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 01:17:31 ID:VZqENj9/0
>>846
本当にそれでやってくれたら、「死ぬがよい」以来の神だなw
849名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 02:16:24 ID:SAKxEZlqO
>>846
誰が上手いこと言えと
850名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 02:21:34 ID:iRPqLP8q0
ジェットストリームかと思ったらただの機体増殖バグでした、


とか平気でやりそうだ
851名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 02:24:40 ID:yk4EIpGY0
ミノフスキー粒子のせいです
852名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 02:28:45 ID:IfXhD7cc0
ミノフスキー粒子じゃ仕方ないな
853名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 02:30:42 ID:VZqENj9/0
マッチング失敗のメッセージに出てきたら笑うしかないなw
854名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 02:32:26 ID:IfXhD7cc0
※ミノフスキー粒子濃度上昇の為、通信回線が途絶しました

こんな洒落っ気があるなら許すw
855名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 04:00:29 ID:fzHiQ6OC0
テレビシリーズで言うと、「時間よ止まれ」に出てきたジオン兵あたりが近いかなあ
856名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 05:46:31 ID:qLi+IJ290
ジオンの兵士って基本的にいい人が多いような気がする
「再会、母よ」でキャンプを捜索に来た兵士も子供にチョコ上げようとしてたし(買収だけど)
サイクロプス隊はアルを丁重に扱っていたし
トップ小隊のアスは子供に薬莢プレゼントしてたし
アスの方は屑だったが
脱走兵ドアンは孤児を守って戦ういい人だったし

連邦軍兵士は酷いのが多いな
アムロの実家でランチキ騒ぎしていたり
リンゴ売りのおばちゃん虐めたり
08小隊の小説版じゃあキキを・・・・

857名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 08:02:35 ID:2TUup/BQ0
連邦が糞だったからティターンズみないなのが出て来たんだからな
858名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 10:45:47 ID:dknkf3Jg0
IGLOOの連邦はちょっとやりすぎwかと思ったけど
実際はあんなもんじゃないか?
モンシアとか悪人じゃなくてもスペースノイドは差別してたし。
859ハゼ ◆J6hNLx5wzI :2008/05/04(日) 12:11:42 ID:FqAqE2Tl0
Project Originのロボットに乗って戦うシーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3175146
860名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 12:13:11 ID:kiAGi5G40
>>859
FEARも変わったな
861名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 13:11:52 ID:+10Mjk8X0
>>856
「戦場は荒野」の回が印象的だった。
避難する母子にさりげなく食料を渡して去ろうとするジオン兵と
武装持ってきてないよって言いながら隠したガンダムでそいつら撃ち落とすアムロ
862名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 15:53:17 ID:tIu+75Yg0
そもそもの戦争の理由が、「連邦の圧政からの脱却」だからな。
虐げられてきた分、弱者に対して親近感も沸くんだろう。
もしもジオンダイクンが生きていたら、まんま中国とチベットかもしれん。
863名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 16:39:02 ID:OwMxQBPp0
これガンダム全然知らなくても大丈夫かね?
今までガンダムゲーなんてファミコンのガチャポン戦記くらいしかやったことないんだけど
あまりにも地雷地雷言われてるから祭りに参加したくなったわw
864名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 16:44:10 ID:x1TCVIHr0
ゲハの中でさえナチュラルにガンダム話を始めるオマイラは
よく訓練されたガノタだな( ゚д゚)ポカーン
865名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 16:45:57 ID:ieM8biXu0
>>863
知らなくても大丈夫だよ、でも思い入れがないとダメかもしれん
ゲーム性的に
866名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 17:17:31 ID:9IHM0w5rO
ガンダム全く知りません!ってなら確実に評価出てから買った方が良いな。

あん?祭に参加したい?ならお前と俺達は今から兄弟だ。
ほれ、そこに見えてる奴を思い切り踏んで、後に道を残そうや。
867名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 17:52:12 ID:AjB+WKQJ0
            \          "/     \  "\ (::\(;;\       "   ⌒ ;;/:    △
    \     ";; '  ゙ ⌒;;/ (;;   "       \(;;⌒ (:: \        //":;;;)/;;;=
   ゙   ;*゚;'  ´ ;;!"(;;⌒   ) ;;) ;;  /   ゙  (;;; \( \;;"\ \      / ";/;; ;;)
         \  (;; ;; ;(⌒ ;")  ) ⌒ ;;;)
  \  (;; ` \::⌒) \⌒;;  (;; / ;;;)/:/"  ◇ _  ̄─ ̄ _  ̄─ ̄ _  ̄─ ̄ _ \ヽ从//
   ゙   ;;(;;;\(   (  ::)     "  / ":):
  \  "\ (::\(;;\       "   ⌒ ;;/:  ⌒Y⌒ヽ    \ヽ从//
    \(;;⌒ (:: \        //":;;;)/;;;=       ◎
  ゙  (;;; \( \;;"\ \      / ";/;; ;;)>>863
     '、;: ...: ,:. ◎:.、.',.: ;◎;..; :..‐'゙ ̄  ̄
868名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 17:53:32 ID:AjB+WKQJ0
素材仕入れ元
AAで戦争
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1200293853/

ここにも職人いるなら、エディットして面白くして貼ってほしい
869名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 19:19:21 ID:fzHiQ6OC0
まあ、悪の帝国との戦争というロボットアニメ世界からの脱却を図ったのがガンダムだから
「味方にも悪い奴がいる」「敵にもいい人はいる」というのを敢えて描いてるんだろうね
870名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 20:52:26 ID:oSmEOnZ50
>>863じゃないが
お前らが楽しそうにしてるから、思わず踏んじゃったじゃないか。
871名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 01:26:50 ID:7zjJXmu30
>>864
俺たちは断じて飼いならされてなどいない。
野生。
野生のレミングス。
872名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 02:57:16 ID:pYkKof8v0
レミングの集団自殺は単なる伝説らしいよ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0
レミングは、かなり長い間「集団自殺をする」と考えられていた。スカンジナビアでは
「集団で海に飛び込む」という伝説が古くから知られ、また16世紀頃までは「雲の中から
自然発生する」とも考えられており、1555年のスウェーデンの文献に、「雲から生まれる」
ことを示唆する木版画が描かれている。「集団自殺をする」とする説は近年まで信じられており、
現在でも誤解している人々は多い。実際には、集団移住を行っている際に一部の個体が
海に落ちて溺れ死ぬことはあるが、これは自殺ではなく事故であり、すべての個体が海で
溺れ死ぬことはない。また、レミングは泳ぎがうまく、集団移住の際に川を渡ることは良くある。

873名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 03:42:05 ID:avpHIScLO
>>872
絶望した!
(大きな)子供の夢を平気で踏みにじる>>872に絶望したあ!!
874名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 05:14:54 ID:W+YDGYMrO
ネッシーはカメラ買った歯科医が嬉しくて作った捏造写真
水晶のドクロは十九世紀の冶金技術で作られ最近埋められた。
ロズウェル事件は米軍の新型飛行船実験機の墜落
アポロ十二号の接近遭遇は十一号と比べて注目されなくなった計画にマスコミを引き付けるためのNASA職員のデマ
最後の日本狼は秋田犬とシベリアンハスキーの雑種
太平洋のネッシーは鯨の死骸にくらげが張りついたもの
ユリ・ゲラーは大道芸人
カッパーフィールドの手品は超能力
875名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 05:38:35 ID:wbgyH+BB0
たまねぎ宇宙人は黒柳テツコ
876名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 05:56:15 ID:+EkEo1lA0
>>869
ガンダムがヒューマンドラマアニメとも称される由縁だが、
SEEDや00のせいでキャラご都合主義アニメと称される羽目に・・・
877名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 06:33:25 ID:7zjJXmu30
>>872
Wikipediaに書かれた諸説など関係ない。
俺たちがその伝説のレミングになるだけ。
その姿をスウェーデン人が木版画に残してくれれば本望。
878名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 07:04:29 ID:26CMJ5Ek0
>>877
お前、、、良い事言うな
勿論俺も伝説のレミングになるんだぜ
879名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 07:07:45 ID:k5zrBR7DO
>>877イイコト言ったっ!
そうっ!オレたちはスウェーデン人の木版画に
残りたいだけっっ!www
880名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 07:18:47 ID:ANld1rDK0
チョン箱ってこんなのに頼るほど遊ぶソフトねえのか
881名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 07:28:13 ID:8xwBa0QjO
遊ぶものがなくて、どうしてバトルフィールドを無視してこれを買おうか
882名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 07:28:35 ID:k5zrBR7DO
>>880ひさびさにゲハっぽい人きたわぁ。
あなた、オペトロで箱○デビューなんて如何ですか??
883名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 07:29:53 ID:y+2ZCaeh0
もう撤退してるし
884名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 07:32:25 ID:Gk2+5jUw0
やあ、お客さんだ
885名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 07:38:58 ID:udu8q7+i0
このスレで煽る事ほど滑稽な事もないというのに
886名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 07:44:17 ID:ANld1rDK0
>>882
チョン箱とトロイってすげえ組み合わせだなぁヲイ
887名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 08:10:55 ID:ksrcLXyH0
>>886
1年後には、ロスプラ同様PS3でもトロイ出ると思うから、
煽らない方が良いよ。
888名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 08:45:45 ID:k5zrBR7DO
>>887それはなさそうwww
889名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 08:46:29 ID:1GEP7M3y0
POMってると、ゾクゾクする。
ガノタとゲハ民が季節外れの雪崩になってトロイに殺到する。
発売後一ヶ月間は人生の勝ち組だな。リロンチってやつだな。
ま、ゲームの質はともかく、踏みだな。俺の脚も飾りだしな。
890名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 09:43:47 ID:kySnk16NO
>>881
これは名言w
安心な良作を蹴って、自ら死地に飛び込むその姿にただただ涙

両方買うという保険をかけてた自分が恥ずかしい
891名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 09:46:25 ID:hA1yTG5E0
>>890
でも実際問題、箱○ソフトの発売スケジュールは首を傾げたくなる事が多いよw
892名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 09:56:38 ID:eZUYHBCx0
トロイ位のグラとかオブジェクトならPS3でもいけるんじゃない?
今でさえ不安なネット対戦が更に不安になるが
893名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 09:59:51 ID:mGKzzXUT0
PS3で糞なのはSCEのマッチング鯖であってそれ以外はまあ
それほど箱と変わるわけじゃないぜ。
一番ストレスに来る所が糞なのも大変なんだがw
894名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 10:03:46 ID:lziRJdOG0
>>887
ちょっと難しいかな
ONLYONの契約内容にもよるが、、契約に、売上げ補償つーのがあるらしい
つまり、ある程度まで売れないなら、その分は補填する
たかだが、5万しか売れないと思うトロイがそこまで主張できる立場ではないような

ロスプラに関しては、ミリオン超えてるし、欧州はONLYONでは無かった、
895名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 10:08:30 ID:64fTKSaUO
>>874
おい、最後だけちょっとおかしいぞw
896名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 10:25:46 ID:Xxumxs0R0
>>893
SCEのマッチング鯖?
んなもんねーよ
897名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 10:26:27 ID:J8EBhGueO
PS3ユーザーは本体の発売もまたされてキラーソフトの発売もまたされて一年以上かかる他機種からの移植も待つなんて気が長いですね。
898名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 10:46:02 ID:w2vBKmSJ0
>>891
まったく同ジャンルのソフトを同時に発売するとか何回同じこと繰り返せば気が済むのかとw
MSKK仕事しろww
899名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 11:08:54 ID:k5zrBR7DO
>>897オレは箱○信者だけど、他機種を煽るヤツはたとえ同胞でも、GKと同じ位キライだぜ。

特にこのスレには似合わない。
空気嫁な?
900名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 11:13:49 ID:RxcCPna00
ここは覚悟を決めた突撃兵の戦地へ行く前の待機所だからな。

穏やかな気持ちで、出撃日を待つがよい
901名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 11:21:25 ID:64fTKSaUO
NHK教育で若井おさむ出てるが、NHKでもガンダムガンダム連呼していいんだな
902名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 11:26:47 ID:w2vBKmSJ0
>>901
本来ならば商標は「セロテープ」「キャタピラ」すら口にするのはダメなんだが、ヲタ関連には異様に甘いのがNHK。
903名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 11:31:05 ID:dfx8YiXnO
公式動画観たら、日本の技術なさすぎを切に感じるな

MS配信はブルマより高いか安いか
904名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 11:46:49 ID:k5zrBR7DO
昨日、久しぶりに「Ms igLoo」観た。 (ゼーゴック編〜ビグ・ラング編)

何度見返しても、クライマックスの「夢轍」が流れるシーンで目が潤む。

正直、CGクオリティは一昔前って感じは否めないけど、
最近のシリーズにありがちな、萌えキャラ要素が一切なく、
アニメでありながら、高い次元で物語として完成しています。

このスレに居て未見なヒトはごく少数だと思うけど、
いまだ未見の方は、オペトロ前に是非とも鑑賞していただきたい作品です。

特にジオン派のヒトは観ておくように。
連邦派なヒトは・・ 観ない方がいいかもww

カスペン大佐かっけーよ!カスペン大佐っ!!

ゼーゴック、オッゴ、ビグ・ラング全部大好きっ!
プラモ化超絶キボウ!!
905名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 11:50:26 ID:4olbZK170
>>891

戦争は数だよ!兄貴!

ってことなんじゃないかw
906名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 11:54:22 ID:FQmpfS7AO
俺はズゴックに乗れるなら、クソゲーだろうがどうでも良い。
907名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 11:54:59 ID:RMk5pesV0
奇遇だな。俺の誕生日に発売とは。
908名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 11:55:28 ID:AHixJkEx0
オッゴはプラモ化してね?
909名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 12:09:59 ID:LpCg8DyM0
>>904
見たことないけど
萌えがないってところが気に入ったので借りてくる。
910名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 12:10:44 ID:wRryOJ3n0
プレイムービ見た感じ
ザクでもバーニア吹かして滞空とか出来るようだし
結構良いと思う。
単にTVアニメのMS初期からポテンシャル高かったけど操作が下手な人が多かっただけなんじゃないかと思えば
トロイのMSの動きと操作多彩で問題無いと思うんだがな
ACfAでかなり良いロボゲー出たし鉄騎でもさり系、さてトロイで何処までロボ操作の
この路線でこれならOK ってナ出来になっているのか期待したい。
911名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 12:15:32 ID:8xwBa0QjO
クソゲーとか良作とかどうでもいい
最早俺に選択肢が無い以上あるのは6/26日以降の現実だけだ
912名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 12:16:39 ID:DHURLhvo0
>>909
いかにもガンダム世代が作りました、って雰囲気を気持ちいいと感じるか
不快に思うかで評価が分かれると思う
ガノタと富野オタの違いというか・・・俺は全部楽しめたけどね
913名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 12:24:53 ID:AHixJkEx0
イグルーは監督が真性のジオニストって事を思えておけば、まあ見れるな
914名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 12:33:24 ID:k5zrBR7DO
>>908 あ、オッゴは出てたね。失念失念。
つか、ビグ・ラングと同梱で出して欲しい。
それかデンドロビウムみたいにスケール合わせて発売とかww

>>913 そーなんだw
ネタ的には笑えたけど、
ただのジオン贔屓だってんなら、あれはヒデェwww
915名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 12:48:12 ID:ksGeqgws0
アッガイとかズゴックはお前らにやるからゾックには絶対触るなよ?
916名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 12:50:01 ID:h1nv/LmN0
よし、ゾック狩り決定な
917名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 12:52:28 ID:k5zrBR7DO
ちなみに、igLoo の後 0080 観ようとして再生したけど、
自分が思ってた以上に、igLooでテンションが下がってて観れなかったw
最初の連邦基地襲撃で、シュタイナーだっけ?の機体がやられるの見て停止押したwww

ニコでコロ落ちの動画観て寝た。
918名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 12:52:51 ID:0EMJBlU90
ジオン贔屓は確かにあるよな。0083なんかもあれだし。





それはそうと、オマケフィールドにザビさん家があるといいな
919名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 12:54:55 ID:4olbZK170
おまえら、ジムにのってズゴックから逃げ回る俺を助ける仕事を忘れるな
そっちに逃げる俺がおまえらを踏みつぶすかもしれんがw
920名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 12:56:42 ID:AHixJkEx0
>>917
なんてこった、真性のジオニストがまた一人増えちまった
921名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 12:59:52 ID:hA1yTG5E0
>>918
まあ0083の連邦はティターンズへの伏線があるからいいんじゃない?
IGLOOのは単にガラが悪いだけなのがw
そういや、その真性ジオニストの監督がIGLOO連邦編もつくるんだよね。
一体どうなる事やらw
922名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 13:00:47 ID:zEytVBIrO
このスレ童貞率高そう
923名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 13:02:56 ID:AHixJkEx0
>>921
多分ガトーのように主人公の人気を食っちゃう方々がいっぱい出てきます
924名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 13:03:57 ID:ZRqG3LazO
ジオン野郎だらけなら、俺は対戦相手に困る事はなさそうだ

GMかわいいよGM
925名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 13:04:01 ID:Gk2+5jUw0
Vガンのゲームが欲しいです
926名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 13:04:05 ID:Rs/Vhmg60
俺が踏みに行くぜ。
俺が踏めばみんなが幸せになれる。
これがベストな選択だ。

じゃあな。
927名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 13:07:35 ID:DHURLhvo0
>>922
よりどりみどりですね、わかります
928名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 13:10:40 ID:Gk2+5jUw0
アーッ!
929名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 13:14:10 ID:xETS14Uw0
>>924大尉、コクピットの横あたりがバチバチいってますけど気づいてます?
930名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 13:17:32 ID:ZRqG3LazO
>>929
そんなもんは機体のアクセサリーだと思っとけ!!
931名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 13:17:55 ID:VHk68KAK0
ttp://ameblo.jp/ore-no-web3rd/entry-10093960089.html
>某ガンダムFPSの受注は2万ちょいらしい。
>まあ、妥当というかなんというか。
932名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 13:23:31 ID:k5zrBR7DO
>>920ところがオレは昔っから連邦派なんだなー。

小学1年でファースト観てたから、どうしても主人公贔屓になるし、
やっぱそのくらいの年齢の時の刷り込みって拭えないんだよなww

当然、オペトロも連邦でいくぜー。
頼むから、ジム・バリエーション多くしてくれよな。
MSに関してはジオンが羨ましいゼ。
933名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 13:25:49 ID:WvO/tJrG0
ジムにバリエーションが欲しいとか考えるヤツには連邦派と名乗る資格はない
934名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 13:34:46 ID:ZeWKBHJc0
ジムは結構バリエーションあるだろう〜いざとなれば作ればいいのさwwGジェネみたいにw
ガンキャノン重装型とかガンキャノンIIとかでないかな マイナーMSに日の目が当たるといいが
935名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 13:39:46 ID:8xwBa0QjO
DLCですね、わかります
936名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 13:55:09 ID:h1nv/LmN0
俺も連邦好き、ギレンのときも連邦onlyだった。
オペトロで「地球連邦軍万歳!」ってVCで叫びながら、階段の上で死にたい
937名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 14:15:28 ID:zh0c5wHX0
>>936
父さん…酸素欠乏症にかかって…
938名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 14:21:13 ID:eZUYHBCx0
08好きでファースト見たことない俺は陸戦型オンリーで行くぜ!
つーかファースト見てないと着いてけないかもなぁ…
939名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 14:24:40 ID:j3Qu/gTq0
>>928
1日GK
940名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 14:25:16 ID:0EMJBlU90
初代から00まで全て大好きな俺にはどんな機雷だろうがばっちこーいだがな
941名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 14:37:27 ID:7RLNecEP0
みんなこんな感じで遊ぶのかヽ(^◇^*)/ ワーイ

ジオン軍少佐がはじめてCOD4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2357673
942名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 14:37:31 ID:jvXI2VwH0
>>931
妥当妥当
943名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 14:51:48 ID:4olbZK170
>>941
俺はそれを見てからCOD4を購入したw
944名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 14:58:55 ID:Iivu+hp10
>>938
特殊な力を持った少年が歴戦の兵をぬっころしていくストーリーが余り好きでない俺は
一年戦争物はファーストだけ見てないけど突っ込むぜ。
ガンダムの知識はほとんどがギレンの野望とかWikipediaから。
945名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:09:07 ID:2ebG7ypa0
>>944
単純にヒーロー物になってないから耐えられると思うよ。
どちらかというと特殊能力は、戦い抜く説得力をもたせる為の後付けの設定なので。
946名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:17:03 ID:1tEROKNF0
>>941
似てるとか似てないとかは置いといておもしろい動画だね
947名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:18:17 ID:Iivu+hp10
>>945
なるほど。前に断片的に見たリックドム12機が3分で云々ってのがインパクト大きかったんだ。
とはいえ何十話も見る時間もないので劇場版?みたいのでもいいのかな?
948名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:23:10 ID:1tEROKNF0
>>947
劇場版が手っ取り早いかもね。収録されてない人気の回は
今日見合ったらそこだけTV版みて補完でいいと思う。
ちなみにリックドムに関してだけど確かにアムロはたくさん落としてるが
そのうちのいくつかは他のキャラが落とした分も含まれてるから
どっちかというとそこはホワイトベース隊の脅威が描かれたシーンだよ。
949名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:26:03 ID:j3Qu/gTq0
アムロは九つまで落としてたんじゃなかったっけ?
950名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:26:24 ID:AHixJkEx0
まぁアムロが出鱈目な強さなのは確かだけどなww
951名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:29:31 ID:ksGeqgws0
それでもトップエースにはなれなかったアムロ。
オールドタイプでアムロ以上に落としてる奴が居るんだよな・・・。
952名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:34:56 ID:jvXI2VwH0
>>951
そりゃ白兵戦が大好きでシャアに手間取ってたアムロより、
高出力ビームとかで学徒の乗ったザクとかドムとかを遠距離射撃してる奴の方が撃墜数は多いだろうなと
953名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:36:49 ID:j3Qu/gTq0
ジョニーライデンとかそこらへんの原作とは関係ないキャラのことじゃないの?
954名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:38:09 ID:6wX/F5NY0
いや、普通にアムロより落としてる奴がいたはず
アムロの終身撃墜数が130弱だったよなたしか
955名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:38:58 ID:0EMJBlU90
まぁ正直その辺はどうでもいいけどな
956名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:39:21 ID:j3Qu/gTq0
ウッソか?ビッグキャノンとか含めたら相当落としてる
957名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:42:03 ID:jvXI2VwH0
宇宙世紀じゃなくていいならウッソよりガロードじゃね

つか横道逸れすぎて何のスレだか見失ったわ
958名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:42:43 ID:WvO/tJrG0
テネス=A=ユングだっけ。
PS2版ギレンにも出てたね。
あの撃墜数は士気高揚のための情報操作説が濃厚だとか。

ようするにアムロ含めあの辺の設定はかなり適当ってことで
959名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:43:23 ID:51Vqv0NT0
一年戦争時限定だったらテネス・A・ユングの149機が1位ってwikipediaにあるな
アムロは2位らしい

てか、誰?
960名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:43:28 ID:8XU1I6vd0
これってMSのみの戦いとかって設定できんのかな
まぁ無くても地雷踏みにいくけどあればちょっと嬉しい
まぁ祭りゲーだって納得して買いにいくから
7000円ぐらいドブに捨ててやるよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
961名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:43:45 ID:0EMJBlU90
公式僕の考えたエースパイロット
962名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:44:46 ID:jvXI2VwH0
>>961
濃爆おたく先生の世界だな
963名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:46:13 ID:ksGeqgws0
>>959
レビル揮下第一地球軌道艦隊のトップエースだったかな?
964名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:47:49 ID:LpCg8DyM0
借りてきたぞigloo
俺のハートをわしづかみ。
965名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:50:29 ID:51Vqv0NT0
>>961>>963
ざっと調べたとこだと
「ジムスナイパー使って初心者狙いばっかりで撃墜数稼いでた芋スナ」って俺の偏見でOK?
966名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:52:19 ID:6wX/F5NY0
>>965
大体正解
967名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:56:15 ID:1tEROKNF0
>>965
まあなんとも言えないところなんだけど
説得力のある解釈としてはそれもアリなんじゃない。
俺は連邦上層部のプロパガンダに利用されて
苦悩する兵士とか妄想してるけど
968名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:57:44 ID:2ebG7ypa0
まあアムロもその力ゆえに飼い殺しにされたからな。
969名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:59:53 ID:ksGeqgws0
>>965
高速移動する物体への偏差射撃は、神に愛された選ばれし者のみに許された奇跡の能力だぜ?
実際、WWUでのエースパイロットの大半は極端に射撃が上手いって訳でもないからな。
本当に射撃が上手かったのはアフリカの星ぐらいなもんでさ。
970名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 16:05:01 ID:51Vqv0NT0
>>969
いや、テキトーに調べてて俺の中で思いついた妄想だからw
ところでトロイじゃ芋どころかMSでしゃがんで射撃とかできるのかね?
971名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 16:07:16 ID:2ebG7ypa0
もちろんガンタンクは2人ノリOKだよな
972名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 16:11:00 ID:eZUYHBCx0
むしろMSの台数制限があるかが大事な気が
973中立気取り ◆mTALhf2O02 :2008/05/05(月) 16:13:04 ID:GhGM+K5W0
またMSの搭乗ポイントに地雷を置く仕事がはじまる
974名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 16:18:17 ID:zh0c5wHX0
テネス・A・ユングは連邦のアムロをトップエースにしない隠ぺい工作でいいんじゃないのかな。
だって、2位のアムロ(142機)と3位リド・ヴォルフ(68機)のスコア差が隔絶してるし。

それはともかくkonozamaでトロイ予約した。

PAZERFRONTで磨きに磨いた戦車兵魂を見せてやんよ!
975名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 16:25:40 ID:gz93dZut0
>>974
ゲームだけでなく発売日に届かないと言う地雷まで踏むとは
なんという漢
976名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 16:29:54 ID:2nuTuVjPO
2chの爆死報告をききながらまだ見ぬ地雷に想いを馳せるわけですね
977名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 16:40:07 ID:8XU1I6vd0
>>975
別に発売日にいらんだろ、このゲームw
俺も今回は珍しくkonozamaで予約した
家に着けばそれでいい
978名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 16:42:26 ID:Tes9PBkk0
発売日がピークであとは急激に過疎る可能性
979名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 16:44:55 ID:8XU1I6vd0
1日、2日で過疎るならそれはそれで諦めてやるよ


ってやっぱ不安になってきた
konozamaキャンセルしくる
980名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 16:45:01 ID:x7u7oZh20
ミノフスキー粒子散布下で、レーダー効かないから白兵戦主体になるって理屈だけど、
それならリーチ長いスナイパーが大活躍だよな。
遮蔽物の無い宇宙空間なら余計に。

それと実弾系兵器はデブリ源になっちゃうので、宇宙空間での狙撃には適してなかったろう。
981名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 16:45:09 ID:bTWZK9/H0
そうか?
「ひでー地雷w」「すげー予想通りw」とかの祭りに
参加してこその地雷ゲーだと思うんだが。
その祭りに乗れないと、ただクソ掴んだだけって
思いにもなりかねん。

まあ発売前にこれだけ話せるのが楽しいのは確かだけど
どうせならきっちり踏み尽くそうぜ。
982名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 16:46:13 ID:WvO/tJrG0
>>979
軟弱者!それでもガノタですか?!
983名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 16:48:38 ID:8XU1I6vd0
>>982
いや店頭予約してkr
木馬が俺を待ってるからな
984ハゼ ◆J6hNLx5wzI :2008/05/05(月) 16:53:12 ID:WQYOYHwu0
神ゲーだったらいいんだけどな
985名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 17:36:31 ID:JCN9ubAH0
おれもamazon予約組だが、発売日はどうせ仕事だし
届かなくてもへっちゃらだぜ。
土曜に届けばいいよ。ってもっと遅れたりするもんなの?
ちょっと不安になってきた。
986名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 17:47:36 ID:vERJOoRd0
本当に受注が2万程度なら難民が発生する可能性が
腐ってもガンダムだし
987名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 17:49:18 ID:ZeWKBHJc0
ザクに乗れるだけで神ゲーだ!!正直最近のガンダムは、ガンダムフェイスばっかりで
飽きる・・・・ガンダム6号機とかよく引っ張り出してきたなっと。この分だとペーパープラン
だけで終わった、ガンダム7号機が立体化されるのも時間の問題だな
988名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 17:51:47 ID:LSvhBBpp0
ごくたまに4,5日遅れたりするみたいだが基本は翌日金曜か翌々日土曜に届くかと
989名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 17:56:33 ID:+EkEo1lA0
>>986
馬鹿な
地雷を抱えて戦場に飛び込まない奴がいるのか?
どこに地雷が仕掛けてあるのか分からないのだぞ?
990名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 18:05:31 ID:6wX/F5NY0
つーかデモまだ?
991名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 18:10:46 ID:y8Wy7jmR0
次スレは重複したここでいいのか
オペレーショントロイは地雷なの 4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1209221550/
992ハゼ ◆J6hNLx5wzI :2008/05/05(月) 18:23:17 ID:WQYOYHwu0
埋め
993名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 18:28:00 ID:dWfGR3xZ0
地雷埋め
994名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 18:31:03 ID:6wX/F5NY0
>>992
お前コテならタグ晒せよ
995名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 18:49:43 ID:UxsDlEIZ0
995ならトロイにアッガイ、アッグ、ジュアッグ、ゾゴック登場
996名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 18:51:25 ID:UxsDlEIZ0
本当に>>995踏んだら気まずいんだが。
997中立気取り ◆mTALhf2O02 :2008/05/05(月) 18:51:43 ID:GhGM+K5W0
川を泳いでわたっていたらMSがたてた波に飲まれて死亡とか
そういう細かさを次回割くでは追求してもらいたいものだの
998名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 18:55:44 ID:1mIMJI9/0
998
999名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 18:56:06 ID:1mIMJI9/0
999
1000名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 18:56:33 ID:1mIMJI9/0
1000ならヒルドルブは出ない
10011001
       / ̄\
      |     |
       \_/
       _|__
      /\ /\
    /  ⌒  ⌒ \     よくぞ1001に達してくれた
     |   (_人_)   |      褒美としてゲハに投票する権利をやろう。
    \   `⌒´  ..X─/
      ヽ▼●▼ く  ||ー、.
     /  |。| |/   ヽ(ニ、`ヽ.

ただいま第三回全板人気トーナメント開催中です。
公式HP:http://2ch.gepper.net/2ch.html
詳しくは選対スレまで※ナメで検索

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。