ベセスダ・ソフトワークス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.famitsu.com/game/news/1214839_1124.html?ref=rss
 自由度の高いRPGとして世界中のゲームファンから賞賛を集めた『ザ エルダー スクロールズ IV:オブリビオン』。
同作の開発を手がけたベセスダ・ソフトワークスの関連会社であるZeniMax Media Inc,が日本法人を設立。
ゼニマックス・アジア株式会社として、日本国内およびアジア地域でのゲームソフトの開発やパブリッシング業務を
開始することを明らかに。

『Fallout 3(フォールアウト3)』
●ハード:プレイステーション3、Xbox 360 ●ジャンル:RPG

『Bully(ブリー)』
●ハード:プレイステーション2、Xbox 360 ●ジャンル:アクション

『Major League Baseball 2K8(メジャーリーグベースボール 2K8)』
●ハード:PSP、プレイステーション3、プレイステーション2、Xbox 360

『Star Treck: Conquest(スター・トレック コンクエスト)』
●ハード:プレイステーション2 ●ジャンル:シミュレーション

『Star Treck: Legacy(スター・トレック レガシー)』
●ハード:Xbox 360 ●ジャンル:シミュレーション
2名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 18:49:40 ID:9sDStWBb0
ベセスダって名前覚えにくいから何かいい名前考えようぜ
3名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 18:51:31 ID:4mzRoiU40
>>1
>ゼニマックス・アジア
こちらは欲望に忠実すぎるぞ…
4名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 18:52:05 ID:NBnwoSIa0
全部合わせて3万本ってところかな
5名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 18:52:56 ID:4Z71bGZ70
Bullyしか期待できないなぁ
6名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 18:56:32 ID:VsYVhUwP0
スパイク涙目www
7名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:02:31 ID:oaZyDlHp0
>>6
おぶりのローカライズが酷かったからな・・・
そりゃ捨てられるわ
8名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:03:56 ID:ST5x3VQj0
Fallout 3とBullyには期待している。
9名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:05:37 ID:5BhZs8ax0
ちなみにゼニマックス・アジアの代表は前スパイクのローカライズプロデューサーだった高橋徹氏。
10名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:05:56 ID:j8bpVCfi0
鰤ーwii版はローカライズ梨か
11名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:10:56 ID:VsYVhUwP0
>>9
なんという裏切り。
ブルータスかよ
12名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:13:28 ID:5BhZs8ax0
スパイクの前はカプコンのローカライズ担当だったっけ>高橋氏
GTA引っ張ってきたのもこの人だ
13名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:18:16 ID:60YV2gZr0
とりあえず早く箱○オブリのDLC出せ
14名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:18:48 ID:3P+7f5yR0
ゴッド・オブ・ウォーもこの人
15名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:24:12 ID:ST5x3VQj0
高橋さんのおかげで俺はゴッドオブウォーもオブリも楽しめたのか・・・感謝だぜ
16名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:25:06 ID:cwqyXQwNO
これは嬉しい


スレタイつまんなさすぎ
17名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:25:58 ID:I/Lq0KOs0
ブッリィィィィィィーーーー
18名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:29:44 ID:PODRiHlI0
FALLOUT3持ってきてくれてありがとう、高橋氏
19名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:32:32 ID:bmhUK/Br0
売上予想

『Fallout 3(フォールアウト3)』
プレイステーション3  3万本(後発なら2万本)
Xbox 360         2〜3万本(先行発売なら4万本)

『Bully(ブリー)』
プレイステーション2  8.000本
Xbox 360         8,000本

『Major League Baseball 2K8(メジャーリーグベースボール 2K8)』
PSP              3桁
プレイステーション3   1,000本
プレイステーション2   1,000本
Xbox 360           3桁

『Star Treck: Conquest(スター・トレック コンクエスト)』
プレイステーション2   1,500本

『Star Treck: Legacy(スター・トレック レガシー)』
Xbox 360          1,500本
20名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:33:50 ID:UNPSs6h60
TreckじゃなくてTrekだろう。
21名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:37:38 ID:WzsmHp/z0
>>19
発売が決まったときの箱スレの喜びっぷりと
何それスルー状態のPS3スレみれば、
PS3でFALLOUT3は売れないだろw
22名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:40:34 ID:e+NXSgMUO
高橋は洋ゲー買い付けの天才
ただ、とんでもない我が儘
会社利益など気にせず、好きなゲームを勝手気ままに買ってくる
ゼニマックスの成否は、この人をしっかり下がサポート仕切れるかにかかっている

が、たぶん数本の神ローカライズ後にまた会社変わると思う
23名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:41:37 ID:e+NXSgMUO
>>14
ゴッドオブウォーは高橋じゃないよ
24名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:44:41 ID:RRPQPGXh0
下の3つは超クソゲーじゃないかw
25名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:45:24 ID:3P+7f5yR0
>>23
1のマニュアル48Pに

「プロデューサー…高橋徹」

と書いてあるぞ

別人とか、買い付けに無関係だったらだったらすまん
26名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:48:46 ID:aSAWchh00
スパイクどうなっちゃうん?
27名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:51:41 ID:e+NXSgMUO
>>25
あれはSCEからの持ち込みだから、高橋が持ってきたわけじゃない
でもPではあるね、ごめん誤解を招く書き方して
28名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:51:49 ID:khF1ppOj0
Fallout3とBullyは個人的に切望してたタイトル。
あとMLBは良く出来てるぞ。
29名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:55:23 ID:e+NXSgMUO
>>26
なかなか厳しいだろうね
高橋中心のローカライズ会社としての体制を整えた矢先の出来事だから
30名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:56:13 ID:rLgNSkOA0
つか、高橋氏がスパイク抜けたらオブリの拡張はどうなるんだ?w
箱版、PS3版あわせてかなり売れたろうに。
31名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:59:28 ID:VmfgGsHV0
エンジェルスのゲレーロはよく似てるよ、うん
でも、イチローとか松井とかは全然別人なんだろうなw
外人ってアジア人を描くのが苦手なんじゃないかと前から思うんだが
32名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 20:04:10 ID:E8o3PW5L0
ひょっとして今回の事が絡んでDLC遅れてたのかな?
33名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 20:07:48 ID:kjerdWD30
スタートレックって糞ゲーなのか
34名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 20:11:29 ID:IIPm6PuL0
次の箱通に高橋のインタビューがあるっぽいから
そのときに何で高橋が移籍したかとか分かるんでない?

360もPS3も差別しないでローカライズしてくれるなら応援したい
35名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 20:12:23 ID:e+NXSgMUO
>>30
それくらいはいくら何でも道筋付けてるんじゃないかな
それか、外部委託という形でスパイクからゼニマックスに金払ってやってもらうか
36名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 20:15:25 ID:UbKyEsbC0
>>2
ペニスダ・ソフトワークスあたりでどうだろう。
世界的に通用するし。
37名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 20:25:32 ID:aSAWchh00
そういやバイオショックとかは高橋じゃないんだっけ?
一応、スパイクもまだ生き残れるんかねぇ
38名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 20:33:33 ID:gqdHca310
BIOSHOCKが高橋じゃないならまだまだスパイクにも期待できるなぁ
39名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 21:14:18 ID:13eQLLNU0
岩本けいってのも元スパイクだな。
40名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 21:15:35 ID:e+NXSgMUO
>>38
バイオショックは高橋だね
41名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 21:19:57 ID:aSAWchh00
あれ…スパイクオワタ
42名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 21:34:04 ID:A0bsG0a80
>>40
バイオショックの取説見たけど、高橋徹はSpescialThanksのとこに載ってたぜ
43名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 21:35:00 ID:i7pV1P/L0
スパイクから分社化したようなもんだろ
44名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 21:35:21 ID:tIO9cf+u0
少し前にやたらBully熱望してた人いたけど今頃歓喜してんのかな・・
45名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 21:42:31 ID:aSAWchh00
>>42
既に移った後なんだろうね
46名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 21:51:02 ID:lMB9tylO0
WiiにFallOut3出せ
出せないなら用はない
47名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 21:53:02 ID:3P+7f5yR0
鳥のアホみてーなこと言ってるな
48名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 22:16:41 ID:dvnDQyMW0
>>43
いやまったくスパイクとは関係ない所
というか岩本も連れてったんなら、スパイク本当にやばいな
49名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 22:17:49 ID:7uAvydeZ0
なんかスパイクが可哀想でつらい…
50名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 22:20:51 ID:Vo7uxUYz0
スパイクはめげずに侍道を和風オブリビオンとして完成させるんだ
51名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 22:21:52 ID:bqkmNXnaO
甘ったれるな!ローカライズ出来なくなったスパイクに用はない!
K&Lとダークネスは買うけど
52名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 22:43:38 ID:hWtS4syZ0
しかしBethesdaの箱○優先開発と、Zenimaxのアジア重視戦略、
高橋氏の日本に洋ゲーを持ってくる政策があわさって、
日本の箱○にローカライズゲーが凄い勢いで充実してくるなw

53名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 22:45:17 ID:hWtS4syZ0
というかむしろ、スパイクとゼニマックスで切磋琢磨して
洋ゲーのローカライズをより高速に高品質に多量にしてくるようになるから歓迎
54名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 22:53:12 ID:3P+7f5yR0
Sierraのゲームのローカライズを促進して欲しい
他の大手はたいていもう手が及んでかるから
55名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 22:57:05 ID:YS9/gi6I0
あぁ、また積みゲーが増える…

fable2
fallout3
GTAW

これは絶対買う。後は…

ニンジャガ2
トロイ
テイルズ
GoW2
Bully

これはちょっと様子見。

月々のナムコへのお払いもあるし…
んんー すごいや。
56名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 22:59:17 ID:aSAWchh00
シエラって糞XBLAの会社?
57名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 23:08:13 ID:3P+7f5yR0
【詳細追加】

『ザ エルダー スクロールズ IV:オブリビオン』を作った
海外の実力派メーカーが日本市場に進出
http://www.famitsu.com/game/news/1214839_1124.html
58名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 23:16:01 ID:hWtS4syZ0
>>57
それ、>>1そのものじゃん

詳細追加なら
ttp://www.4gamer.net/games/039/G003967/20080424051/
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0804/24/news146.html
こっちのがいいでしょ
59名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 23:17:58 ID:dvnDQyMW0
あとはゼニマックスがどれくらい長く持つかだが…
正直そのうち撤退しそうなので、それまでにどんどん良ローカライズを出してほしい
60名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 23:18:59 ID:3P+7f5yR0
>>58
いや、>>1の時間にカンファレンスの様子はまだ載ってなかったもんで。
61名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 23:24:06 ID:hWtS4syZ0
会社構成

Zenimax Media・・・日本では殆ど知名度無し
 パブリッシャー業務
  世界各地に支社
  ゼニマックス・アジア・・・ゼネラルマネージャ高橋氏。
 デベロッパー業務
  Bethesda Sofworks・・・オブリビオンを作ったところ。現在Fallout3も開発中
  Zenimax Online・・・MMORPG開発中
  Vir2L Studios・・・モバイルゲーム開発
  Mud Duck Productions・・・カジュアルゲー

日本ではゼニマックスアジアが「ベセスダソフトワークス」ブランドで商品展開する
62名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 23:32:24 ID:0yF4MnWj0
なんかスタトレ:レガシー評判悪いけど
俺はずっとローカライズ待ってたんだよ
ありがとう高橋徹
http://www.nicovideo.jp/watch/sm264802
63名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 23:32:58 ID:acXwEB3u0
>>40
違うよ
CMRとかWRCとか持ってきた飯塚

SCEがWRCのトコにモタスト作らせるんでSCEが引き抜いたが
日本だけ未完成で先行発売させようとしたりして揉めたんで
飯塚辞めさせて開発会社を子会社化して言う事きかせた

元々車ゲーの印象が強い人だから
スパイクはcodemasterとかの権利をインチャから奪い返して欲しいね
64名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 00:10:57 ID:RfgTf3WG0
そういやインチャネも多β独立してからはギャルゲメーカーとしては開店休業状態だな。
エロゲメーカーとのパイプが切れたのかね。
65名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 00:19:44 ID:hLdx5jBk0
>>64
エロゲーメーカーというより下請けとのだろ

インチャが一番そういうのやってた頃の所在地って駿河台の雑居ビルで
やってたのは権利関係の事務とかだけだぜ、殆ど
66名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 05:32:31 ID:BLmwLNi/0
>>34
あれだけ結果出したのに理由は定かじゃないが、スパイクとの方針でズレがあったってとこでは。
箱通のインタビューで社長がパブで行くかデベで行くか方向性出すみたいな事言ってたし。
最終的にスパイクという中小会社の制約が邪魔になったのでは。

しかしこれでスパイクのローカ部門は厳しいね。
せっかくローカライズで地位を得ようとしていたのに。
最近は色んな会社がローカライズ乗り出してきてるから、競争激しくなってるのも影響してるかね。
67名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 07:07:24 ID:I3t946ay0
>>66
いや、高橋がいなくなったあとにBioshockの神ローカライズしゃってるし

高橋はもともとカプコンだったのがスパイクに移籍したんだし
自分のやりたいことに素直なだけなんじゃね?

やりたいことが出来る職場にどんどん移動するってのは海外では当たり前にあること。
誰がどうみてもスパイクのローカライズ部門にいるよりは
ゼニマックスアジアのGMのほうがやりたいことが出来るっしょ

いきなりスタートレックのローカライズを独断で決めちゃったくらいだw

普通に考えて栄転以外のなにものでもない
68名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 07:11:21 ID:XaU9RJqQ0
ローカライズ権得る為に、各社がしのぎを削るのはいいけど、
ちゃんと和ゲーも作れよと
ローカライズソフトの充実は、和ゲーが国内でも売れなくなっていくという効果をもたらしかねないからな
しっかりとしたものを作らないと、負けるでマジで
69名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 07:55:27 ID:hLdx5jBk0
>>68
いや、逆に日本のソフトを海外にローカライズする事もやってくれるかも知れないじゃないか?

国内の中小デベロッパーは、その辺で酷い目に遭ってる場合も多いし
70名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 07:57:00 ID:m4gJSQx5O
スバイクはそもそもローカライズで儲かってなかったんじゃないかと
71名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 08:00:07 ID:FbKkEHPr0
Fallout3は買うな。

PS2のFallout持ってるけどあれバルターズゲート
作ってるとこだったんだよな昔は。

そこからベセスダに権利移したんだろか?
72名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 08:01:04 ID:FbKkEHPr0
↑買うなって
買わないほうがいいって事じゃなく
俺は買うなってことねw
73名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 08:08:14 ID:kp2T6YRPO
日本語って難しいなwww
74名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 08:12:13 ID:Qq2vGjau0
Bullyが素直にうれしい

てかブリーなのか・・・バリーって読んでた俺涙目
75名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 08:13:41 ID:dBKNfPSdO
>>71-73
ローカライズの苦労を端的に物語ってるなw
76名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 08:15:06 ID:FbKkEHPr0
難しいのうw
オブリビオンも好きやったが
PS2のバルターズゲートみたいに2人協力でやりたいなあ。
ガントレットとか。
77名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 08:18:59 ID:2VnNuWkT0
Bullyでググッたら出てきた二件目のお店に行ってみたい
言葉責めとかたまらんな
78名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 08:26:48 ID:Qq2vGjau0
>>77
   ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 変 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 変 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 態 >
  < 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
変  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 変 >ミ
態  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 態 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ
79名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 09:53:14 ID:Gsic6V0f0
>>71
Fallout続編でねーなー。俺らアレ大好きなのに…

権利ういてるみたい

だったら権利買って俺らで続編つくろーぜー
80名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 10:03:09 ID:j2UPLYHB0
海外のメーカーとのパイプはスパイクという会社じゃなくて
高橋個人によるものが大きかったのかね。
2Kのゲームも出るじゃん。
オブリの追加クエスト出さないんだったら、ダークネス出たら
もう俺的には用済みだな…。
81名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 10:07:24 ID:XNN5sAwS0
まあ、誰にでもできる仕事じゃないだろうしな。
ある程度ノウハウ学んだ奴もいるかもしれんが
難しいと思うわ。
82名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 10:22:57 ID:x/SB1O8qO
BULLYでぐぐって1件目読んだが、面白そうじゃん
GTAみたいに海外版輸入して買うほどじゃないけど、字幕つけて日本で売ってたら
買うようなやつをどんどんやって欲しい。期待してる。
83名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 10:28:12 ID:y1ju2Xz10
トレッキーのゲーマーって日本に一体どれくらいいるんだろう
84名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 10:41:33 ID:s+LTQbpc0
箱のFALLOUTとBULLYは買う。
スタートレックはどうするかなー
85名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 10:57:40 ID:ifgVrgbFO
銭MAXって意味なんだろうか
86名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 11:00:37 ID:JDq+lqtWO
「Bully」っての知らなかったからググッて見たが
結構面白そうだな。

ただ同時に「売れそうもねぇw」とも思った。
87名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 11:12:08 ID:BLmwLNi/0
移植候補に挙がるものは当然ながら海外では好評だし売れてる物だぞ
88名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 11:30:39 ID:JDq+lqtWO
いやいや日本でさ。
俺は大歓迎だし多分買うと思う。
89名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 11:57:22 ID:j7SEMXfG0
ローカライズしてくれるんなら何処でも良いさ。
90名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 12:15:59 ID:mK6+MCG10
スタートレックファンサイトの最大手で
すでに告知されてたな(・∀・)

反応はいまいちだったけどなw
91名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 12:22:45 ID:gtLji7GO0
この会社がうまく軌道に乗れば
360の日本の寿命も1年は伸びてくれそうだ。
92名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 12:24:14 ID:o4TTmbdS0
FALLOUTは1と2もローカライズして出して欲しい
93名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 12:24:15 ID:m4gJSQx5O
>>80
完全に高橋個人のパイプだね。
94名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 12:26:25 ID:ErkYNmda0
>>80
そこなんだよなぁ
ベセスダジャポンからテイク2系のゲームも出るのだとしたらスパイクオワタ
テイク2はアジア乗り出す準備整うのが来年だとして、今年は任せたとかかね
95名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 12:39:09 ID:0qKcvzgj0
スパイクがこれでローカライズしなくなったら結局、タイトル数が増えるわけじゃないよな・・・・。
96名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 12:40:07 ID:0/M4ICYV0
ベセスダとかゼニマックスとか変な名前・・・
まあスパイクは今後パブリッシャー部門を縮小してデベロッパーとして生きていくつもり
なんでないかい?ローカライズも今年はともかく控えめにしてくのではと。
それは高橋にとっては受け入れられないことだろうし、他に行くしかないだろうさ。
ってまあ全てただの想像だけど。なんかのインタビューでスパイクは今年が転換期で
どっちかに割り切って経営の舵取りするって言ってたな。
97名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 12:41:59 ID:jmUoNQRx0
スパイクはファイプロだせ
98名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 12:42:21 ID:ErkYNmda0
>>96
箱通でパブリッシャーを貫く言ってなかったっけ?
それはD3だったかな
99名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 13:04:31 ID:mK6+MCG10
ベセスダっていうのは地名だしな。
メリーランド州にある。

こっちで言えば

 「長万部ソフトワークス」

  見たいな感じになる訳だ。


ゼニマックスってのはどういう由来だろう・・・('A`)
100名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 13:11:34 ID:zMQWl2OK0
zenith+maxじゃねーの
101名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 13:18:17 ID:mK6+MCG10
>>100
m9(`・ω・´) ソウカ!!!
102名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 13:20:59 ID:ygcx0FRL0
>>99
日本一ソフトみたいなもんか
103名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 14:33:57 ID:11qUb5MnO
>>83
箱○持ちのトレッキーです。ストーリーより雰囲気重視なので、買います。

とはいえオブリにドップリな今、これ系統のゲームのローカライズももっと期待してます。
104名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 23:56:16 ID:SQta5qrR0
ベセスダ関連のゲームがリージョンフリーにになっていなかった理由がやっと分かったような気がする
105名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 02:46:08 ID:apUw7FWV0
>>77
むかし横浜のには行ったw
106名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 03:19:57 ID:hMKXfV4VO
>>105
詳細をブリっと
107名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 06:35:00 ID:Jm+Iz5jr0
Fallout3買います
もちPS3です
108名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 10:34:51 ID:jGoPYgcR0
オブリのDLC頼むよ高橋ザァーン
109名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 12:15:07 ID:apUw7FWV0
>>105
目隠しとか手錠とかおしり攻めたがる人がおおいとそんな感じ。
110名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 12:55:01 ID:bQxWKvHZ0
ベセスダ名乗る以上、フォーラウトのDLCは来るんだろうな
111名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 16:34:21 ID:JWZnpNRt0
>>109
   ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 変 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 変 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 態 >
  < 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
変  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 変 >ミ
態  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 態 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ

なんかこのAA貼るの一寸楽しい俺の方が変態な気がす
112名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 18:25:27 ID:oX1BvEhf0
でもおしりは責められると気持イイよ(女の子にね)。
113名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 06:08:34 ID:U4v3vqgS0
オブリ来てから次のfalloutまで間開きすぎ(海外版の話)
こんなに開いて、ベセスダ自体、会社傾かないのかな?
114名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 06:25:47 ID:H9CqPryo0
ゼニマックスの下でRPG作ってるわけだから問題ないんじゃね?
FF本編チームが一つの会社みたいなもんだ。
115名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 06:32:15 ID:30WCJ6B90
2年ともたずに撤退だろうな。
116名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 07:12:34 ID:cwv3AI2/0
ゲーム内容は問題じゃない
CMうったりする金や
電通や各メディアへのコネがあるのかい
117名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 07:26:07 ID:hcUpCwH/0
>>116
メディアへのコネって何気に個人単位の方が強いぞ。
金積んだりするより、メディア企業の上層部に知り合いがいるとかの方が
話がまとまりやすいっつー…
118名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 07:28:53 ID:Zl+IERYP0
>>113
オブリ自体開発3年とか4年とかかけてるからなぁ・・・・
世界300万とか売れてるんだから、それでやれる規模でやってるんで無いの。

しかし360にほとんど出てないRTSのレガシー持ってきてくれるのは良いんだが、
多分EAの出してるRTSとかシム系とか持ってきた方が好まれるんじゃないかと思うんだが。
まぁ無理なんだろうけど。
119名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 08:10:29 ID:rwdZZIza0
ベセスダってスタートレックもそうだけど
結構こまいゲームも作ってたと思うけど
120名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 10:06:37 ID:7cyPib/f0
スポンサー付いてるアメ企業でもない限り開発3-4年とかのソフトだけで食ってくのは無理だわね
121名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 12:50:00 ID:mCHvvHYa0
>>118
>360にほとんど出てないRTS

「日本の」な
確かに少なめだが、LoRとかC&Cとか遊べるものは揃ってる
122名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 13:07:56 ID:hM1eNOY30
MLB2K8も出すのか
F.E.A.R.とかQUAKE4もローカライズしてくれないかな(´・ω・`)
123名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 20:23:01 ID:Zl+IERYP0
>>121
いやぁ、日本に無いもの語っても仕様が無いでしょ。
大半のユーザーにアジア版なんて関係無いんだべ。
124名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 23:49:46 ID:aSchAhqY0
Fallout3とブリー買うからさ
Fallout3よりも先にオブリのDLC出してくれよ
頼むぜ高橋・・・
125名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 23:55:03 ID:dilR5EOZO
ローカライズを待つより英語を勉強すればいいじゃない
126名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 00:01:44 ID:kiAGi5G40
Fallout3はローカライズされないだろうと思ってたからマジで期待してる
127名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 00:44:46 ID:tj6fFlNZ0
高橋ってかっこいいけどちょっとホモっぽいね
ホモなのかな
128名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 00:49:53 ID:Zst0N03EO
fallout3って確か吹き替え予定なんだよね。
すげー期待なんだが作業量とかはんぱなさそう
129名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 04:23:19 ID:KolRUpIu0
気になる海外ソフトといえばMirror's EdgeはEAなので心配要らないだろうし、
This is Vegas、Postal3、Prototypeあたりをここはひとつ頼むわ、たかはっさん。

あとはLeft 4 Deadが無事にEAに決まることを祈りたい。
130名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 04:37:46 ID:VouEUHFQ0
>>129
ベガスとプロトタイプは是非お願いしたい!!
131名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 00:54:54 ID:yfuBCWu20
HPはまだないのかね
132名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 09:56:28 ID:2MqzKVXJ0
87点 Bully(PS2)
80点 Bully(Xbox360)
70点 MLB 2K8(Xbox360)
67点 MLB 2K8(PS3)
64点 Star Trek: Legacy(Xbox360)
63点 MLB 2K8(PSP)
54点 Star Trek: Conquest(PS2)
http://www.metacritic.com/games/



Fallout3は期待できるけど
それ以外微妙、もしくは糞。
133名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 10:00:29 ID:zq39zDrgO
フォールアウト3は世界観が微妙だ
134名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 10:04:32 ID:y+2ZCaeh0
何で自作自演で宣伝してんの
身内しか知らんようなこと書き込んで
本人?
日本で売れそうもない糞ゲーばっか
135名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 10:33:02 ID:QuiZEwpW0
売れるゲームより面白いゲームの方が欲しいので・・・
136名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 10:50:07 ID:EIwLaFna0
>>132
BullyのXbox360版は発売時にはバグあって評価低いけど
パッチで改善されたぞ?
137名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 11:15:25 ID:2CwKT8je0
おい、おまえら、
日テレで「Wii Fit」の実演販売をやってるぞ。
ラジカル、ラジカルww
138名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 11:35:31 ID:j5uN9TJe0
こうやって洋ゲーがローカライズされて売れていけば国内のメーカーにもいい刺激になるんじゃないかと思う
139名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 12:22:16 ID:G/UUi6NT0
どれも日本で爆確のタイトルじゃねーか
140名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 12:25:44 ID:EIwLaFna0
なんか問題あるの?
141名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 12:40:17 ID:j5uN9TJe0
>>139
オブリは両機種あわせて10万超えたからそんなに無理というわけでもないでしょ
142名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 12:46:30 ID:mDMuQI/m0
おいおいFallout3たまらんのだけど。
爆死しようと出ることが決まった時点で超絶ラッキー。
143名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 14:30:35 ID:rrmjM+nF0
87点 Bully(PS2)
80点 Bully(Xbox360)
70点 MLB 2K8(Xbox360)
67点 MLB 2K8(PS3)
64点 Star Trek: Legacy(Xbox360)
63点 MLB 2K8(PSP)
54点 Star Trek: Conquest(PS2)
http://www.metacritic.com/games/

MLBとスタートレックなんかローカライズする必要あるの?クソゲーじゃん。
4桁売れるかどうかすらあやしいし、
MLBファンや映画ファンが興味を持って買っても「やっぱ洋ゲーはつまらないね」くらいで終わるよ。
ゲームメーカーのイメージって大事なのに、日本展開スタートからクソゲー連発?
こんなのカルチャーブレーンレベルだよゼニマックス・アジア。
パブリッシャーとしてのブランドネームが汚れるだけ。
144名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 14:59:15 ID:HUltG4BlO
汚れるだけっちゅーか、代表の高橋が趣味で勝手に買い付けてきただけって
インタビューで言ってるから、売れなくていいんだろ
金持ち会社の道楽ですよ
145名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 15:05:46 ID:9JPaNY5m0
ゴッド・オブ・ウォーシリーズ
グランド・セフト・オートシリーズ
オブリビオン
バイオショック
ブリー
Fallout 3(フォールアウト3)

こんなのばっか買ってたら神パブリッシャーだったな。
146名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 19:05:51 ID:ULGhYPJK0
ファーストのソフト買えるサードがどこにあるんだよ…
147名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 19:06:35 ID:jKlrA7jt0
ゴッド・オブ・ウォーは北米SCEだけど日本カプンコやね。
148名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 19:06:57 ID:Fefcq5DO0
>>146
カプコン
149名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 19:14:37 ID:q7kVDdne0
>>146
SCEはキルゾーンとかもサードに出させてる
150名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 20:30:02 ID:vRCmVDL10
オブリのDLCはベセスダが出すのかなあ
いつ頃来るんだろう…。馬鎧でもなんでもいいから早く出して欲しい
151名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 23:35:06 ID:rT3LmpKG0
>>44
俺かも心内
一時期布教しまくってたからな

ええ、今は発狂寸前です
152名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 15:53:06 ID:4KQD1GXA0
ブリーは一体どの位売れるだろう・・・
1万本以上いけばウマー(゚д゚)って感じかねぇ。
国内版GTA4と発売日被って涙目ってならんようにして欲しいな。
153名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 16:03:09 ID:EiRSWBDPO
>>152
それは無いだろ〜
GTA4があと3ヶ月ででると思えない
154名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:21:38 ID:Hkg5xekA0
北米で20〜30万本レベルの割とニッチな需要のあるタイトルを拾ってきてもらいたいんだよな。
最近はローカライズが増えてるから40〜50万本以上のタイトルは大抵ローカライズされるんだけど。

上で書いたけどSLGとかRTSなんかが特に日本では乏しいので。
まだ日本で出てないのだと例えばLOTR:BFMとか、Two Worldsとか・・・
marvelなんかは360だけ外されたし、sivilizationなんかは絶対に売れると思うから出すべきだし・・・
大手ほど国内360を無視しがちだからそういうのを何とか。
155名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 16:11:58 ID:AMhDQ3nh0
>>154
civはぜひもってきてもらいたいね。
MLB出すってことは2kにもコネありってことだよな。
可能性はあると思うな
156名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 11:56:05 ID:axTXUW250
箱○にシヴィライゼーションのテーマあったんだけど
海外では発売されてたりすんの?
157名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 12:08:38 ID:dO2qsOGvO
>>50
肝心のアクワイアが『勇なま』やら『とともの。』やらと
PSPにかかりっきりで侍道どころではありません。
158名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 12:10:25 ID:/Xm0HmyB0
MLBゲーはPS3のTHE SHOWが飛びぬけてるんだよねぇ
もう2kの方はいらないくらいに
159名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 12:10:50 ID:mAyUe1G1O
>>156
来月発売
160名無しさん必死だな
インサイドでプレスカンファレンス見たけどBullyの時
R☆を我々と深い関わりのある〜ってわざわざ紹介してんのな。
GTA4もマジでここなら良かったんだが…