【PS3】Home延期のお知らせ。公開βテストは秋【葬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
プレイステーション3のHome、さらに延期 今年秋から公開ベータ予定

ttp://japanese.engadget.com/2008/04/22/ps-home-delayed-again/

今回新たに発表されたのは、「2008年夏までの非公開ベータ拡大」および2008年秋
からのパブリックベータテスト開始の計画。プレスリリースの表題は「拡大を発表」
となっていますが、Homeは2008年春のサービス開始を堅持してきたため、実質的には
(また) 延期を告知する内容です。

平井一夫SCEI社長兼グループCEO
「PS3ユーザーの皆様にはもうしばらくお待ちいただくことになりますが、さらに開
発に時間を費やすことでサービスをより良いものとし、オープンベータサービスの
立ち上げに合わせて充実したエンタテインメントを展開してまいります。PLAYSTAT
ION@Homeならではの新しいゲーム体験をご提供すべく、さらなる開発および対象者限
定のベータテストを通じて、質の高いサービスをPLAYSTATION@Homeでも実現いたします。」
2名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:31:11 ID:HipV9lWJ0
ホームレスか
3名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:31:28 ID:IKt4vfZI0
闇に葬るわけですね
4名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:31:44 ID:OQCwYzbhO
GKホームレス
5名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:31:45 ID:RXPC2c8F0
HOMEまたまた延期でGKそろそろホームシックwwwwwwww
6名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:32:31 ID:ZzKWJdsb0
とホームない話だ
7名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:32:43 ID:nAARZlu20
始まることすら忘れてた
8名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:32:44 ID:UphDTt3g0
なんでもかんでも延期ですね
9名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:33:29 ID:ibYkNZ2/0
家が無い者の末路がどんなことになるのか分かってるのか平井は?
10名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:33:39 ID:0VKzdimW0
Home…?
11名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:34:52 ID:JkLPl1HcO
またまた平井さんたらぁ〜!!本当はやる気なんてサラサラないくせに!!
12名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:35:02 ID:q7B36ZQh0
もうなんもかんもgdgdだなw
13名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:35:15 ID:LjnQJZRl0
スレタイ見るまで存在すら忘れてた
14名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:35:22 ID:glxMUyuh0
みんな頑張ってるんだから少しはHomeてやろうぜ
15名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:35:36 ID:55yA1bDX0
家〜ィ
16名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:35:47 ID:ERpeXqK80
家に帰りたい・・・
17名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:35:54 ID:DWEJVWl00
延期したら今年あるプチE3(名称忘れた)でまたデモの用意しなきゃならんな。

現場は大変だな
18名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:36:23 ID:5hVZEWHg0
「PS3ユーザーの皆様にはもうしばらくお待ちいただくことになりますが」


一生待っててね☆
by 平井
19名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:36:31 ID:K6XasNDh0
ちょ、コレ何回目の延期だよ
20名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:37:10 ID:FFj0k/U90
もう凍結して置けばいいものを…
21名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:37:33 ID:Xb3DNIJX0
MGSだして撤退なんしょ?
だからHOMEなんかだしてる暇ないってやつじゃね
22名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:37:57 ID:r80r6IuM0
TFLOののろそ返し!
23名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:38:14 ID:X91mYp9x0
本当に出るのか?
24名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:38:32 ID:k7BJ7uyp0
永遠に延期な気がする
25名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:39:01 ID:hhJV8TaGO
コレいらないから
ほかのもの作って
26名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:39:41 ID:5hVZEWHg0
>>25
つ さいれん
27名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:40:32 ID:hsPfeo6GO
このまま死んで、ゴーストになるわけか
28名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:40:50 ID:/3EcSI9z0
これが後に「Home殺し」の語源となるとはまだ誰も(ry
29名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:41:03 ID:6tuOb7NwO
ポルターガイストオンライン、チートオンライン、ティティーオンライン
この3つを遊べるのはPS3だけ!
30名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:41:48 ID:JFB0/+TV0
なにこの大喜利スレ
31名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:42:41 ID:YivDIPzhO
もう中止しろよ
32名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:43:04 ID:1Y/+LwBoO
延期してる間に完全にセカンドライフの化けの皮剥げちゃったからな
今更出されても微妙すぎる
33名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:43:46 ID:BYfaG7qt0
>>17
現場もHomeに帰れないわけか。
34名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:44:01 ID:jeWL1Tn50
ホームレスワロタ
35名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:44:15 ID:cAu+ZXzR0
>>25
頭文字、ア
36名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:44:58 ID:JZt/eZLz0
ねぇねぇ兄ちゃんソニーいつ本気だすん?
37名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:45:02 ID:95a8itJ90
ということは秋までは撤退しないということだな
38名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:46:01 ID:qvO68O2n0
こうやって闇から闇へとHomeりさられていくわけだな
39名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:46:02 ID:2YTasZG80
結局PS3ってこのまま何もかも予定通りに出ずに消えていくんだろ
MGSも中途半端だし、ゲーム分野においてはもう終わってるわ
40名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:46:56 ID:Wx20jEIw0
いっそアフリカ(仮)と計画を統合して
リアルなアバターを使ってサバンナでホームレス生活を送るゲーム
にでもしちゃえばイイのに。
41名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:47:26 ID:95a8itJ90
PS3が撤退したら
箱が売れるのかな。関係ないかな
42名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:48:37 ID:rXrnKbSGO
同情するなら家をくれ!
43名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:49:31 ID:YUXSjmTc0
>>40
それだ!!!!!
44名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:49:38 ID:uVMBP6ng0
セカンドライフ

45名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:50:24 ID:e5GMl39h0
betaテスター募集して、いざ開始ってときに
開発中止のおしらせが来るパターンだな

某負けハードで経験したから判る。
負けハードの末路なんてこんなもんさ。
46名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:52:33 ID:K/1/WpJe0
ハゲの脱Pが効いたのかな
47名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:53:30 ID:55yA1bDX0
なんだかヤ(家)な話だな
48名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:54:00 ID:othfRdA60
ハリソン 「Home・・・・?( ´,_ゝ`)プッ」
49名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:54:08 ID:r80r6IuM0
MGOのβテストを見てびびったんじゃねw
50名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:55:24 ID:VXY1e0Mo0
撤退とどっちが早いか
51名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:56:09 ID:gpCnNhn70
もう闇にホームれよ
52名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:57:25 ID:VXY1e0Mo0
誰がうまいこと家と逝った
53名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:57:51 ID:pLOYKwg20
>>48
ハリ○ン「まだがんばるのかプログラムもだけど無料で維持できるわけないじゃん」
54名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:59:39 ID:Z1vhoOqe0
このスレは伸びない
55名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:59:46 ID:gBpj7wOX0
>>29

ゲハは長いつもりなんだがティティーオンラインだけ元ネタがわかんない
元ネタ何なの?
56名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:00:00 ID:9Dwt01vv0
ああ、こりゃ100%開発中止だな
57名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:00:52 ID:pLOYKwg20
>>55
MGO=メタルギアオンライン
ログインしようとする→弾かれる→ティティー
58名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:00:57 ID:gBpj7wOX0
TFLOの煽りに対する壮大な呪詛返しだな
59名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:01:15 ID:5hVZEWHg0
先生助けてっ!Homeが息をしてないのっっ!!(AA略)


息をしてないのはPS3だが。
60名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:01:47 ID:gBpj7wOX0
>>57

THX
MGOβもログインゲーだったのか
61名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:02:25 ID:mU5K6EiGO
これもクッタリか詐欺以外なにもない
62名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:03:12 ID:0FhakEIj0
確認しておこう

【延期前】
正式サービススタート  2008年春

【延期後】
非公開ベータ       2008年夏
公開ベータ        2008年秋
正式サービススタート  未定
63名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:04:09 ID:jeWL1Tn50
こんなもんを作る暇があるのなら新作ソフトを出せってんだ
64名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:07:15 ID:XH3YUCdR0
2007年3月8日(木)
SCEは、アメリカ・サンフランシスコにて開催中の「ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス」内にて、
現地時間3月7日にPS3向けオンラインユーザーコミュニティ「Home」を今秋よりサービス開始すると発表した。

今秋からの正式サービスに先駆け、2007年春をめどに「Home」のクローズドベータテストが実施される予定。
興味があるという人は、続報を待っていよう。
65名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:07:32 ID:kb0IWBJZ0
      ∩∩ ;
      ;|ノ||`      ┬-‖
   __,/●●| __    | | ‖ メシも家も無い・・・
   | ; |`(_●)/ ミ   . Y ‖
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
66名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:07:49 ID:P3a50oLsO
もうHDに空きがないユーザーには朗報w
67名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:08:05 ID:rryOuhfK0
台湾政府とソニーとの合同事業で
Homeを使って〜みたいなクリエイター育成事業あるっぽいから
秋よりスケジュールは伸ばせないだろーなー

延期になって話題ふりまいてくれたほうが面白いけどさw

一応参考までに
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20080125/scet.htm
68名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:08:22 ID:L/5dujPm0
       / ⌒ヽ
      ,r┴ ---┴┐
     (.:.:.:.y'´ノ ヽ厂
     (.:.:.:)  (・)(・)
     ( 6    ( ⌒)   < デキッコナイス!
      7      ヽ
     (  (´ ̄ ̄``
      ` _コニニニ´
       /.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
       |:::::::::::::::::::::|
69名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:08:25 ID:4heWk+tT0
やだっ!負の連鎖がとまらない!
70名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:09:05 ID:IZ4wlyNZ0
>>64
丸1年遅れワラタ
71名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:09:10 ID:kb0IWBJZ0
そういえばHOMEで販売台数伸ばせなかったら撤退なんて噂もあったな
72名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:09:52 ID:XH3YUCdR0
Homeは、ユーザーがアバターを操作して他ユーザーと交流したり、
自分の部屋を作ったりできる仮想空間で、Second Lifeに対抗するサービスとして注目されている。

Second Lifeに対抗するサービス
Second Lifeに対抗するサービス
73名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:10:37 ID:3UAfR/860
いよいよ雲行き怪しくなってきたな
流石にもう延期は無いと思ってたのに
74名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:10:57 ID:OuI523tS0
>>71
HOME目的で本体買う奴なんかいないだろ
75名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:11:46 ID:ueO7yb9PO
>>45
もしそうならクローズドβやるのすら金の無駄だから、
やってるそぶりだけ見せて嘘情報流すだろう。

公募でクローズドβテスター集めるとすると、家具が飛んだりアバターが
テレポートしたりしたんじゃ「何も開発してない」とばれちゃうから
少なくとも金を全く使わず口先で言い訳してごまかすってわけにはいかない。

一応公募しといて、誰も参加させずGKに偽情報を開示させる。
そして「非常に快適で、順調に開発が進んでいる」と思わせるために適当なスクショをばらまく。
76名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:12:32 ID:NOoIPBMT0
もうβテスターはずせばいいのに。

HOME クローズド
77名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:12:36 ID:Zo2MLNLA0
もういらねーよ
78名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:13:27 ID:/pajXR8Y0
開発の陣頭やってたハリソンもSCE辞めたから
ある程度予想できてたけどな

しかし、これで当初の予定から約1年延期か…
79名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:14:50 ID:YUXSjmTc0
このGDGDっぷりは、わざとやってるのか?
素ならマジやばいぞw
80名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:14:52 ID:5K9oRyAt0
Harrison OMEdetou
81名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:15:26 ID:ueO7yb9PO
しかし「アンチがいない理想郷ってだけでも十分」とか吐かしてたザリガニにもいい面の皮だな。
お前らがアンチ現実なだけだろうと。
82名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:16:14 ID:gBpj7wOX0
>>72

対抗馬がいなくなって独走確定だから
焦る必要がなくなったんですね
83名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:18:19 ID:IZ4wlyNZ0
Impressの記事でもかかれてたけど、
結局ボジネスモデルが見えてこないのが原因じゃないの?
技術的な問題があるとはとても思えない

こんだけのシステムを維持管理するには金かかるわけで
それを広告費やアイテム課金で賄おうと思ってたけど
広告主がなかなか集まらず、開始できないだけじゃないかとw

84名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:18:46 ID:XkVFnkMP0
>>82
対抗馬が独占してたのに破産しそうだからやめる理由探しだろ。
85名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:19:39 ID:NLF7oAJl0
実物を出さないことで永遠に切り札であり続ける
いつものあれね・・・
86名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:20:41 ID:oxbxnKbH0
さすがに戦士も家を失って意気消沈なのか姿をみせないな
87名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:20:52 ID:IZ4wlyNZ0
Impressで思い出したけど、ほんの1ヶ月前に

他にもちょっと前にはHomeに関するこんな記事も
◆videogaming247 ≫ Blog Archive ≫ SCEE confirms May 6 press event
http://www.videogaming247.com/2008/04/18/scee-confirms-may-6-press-event/
SCEEが5月6日にプレスイベントを行うという噂がありましたが、SCEEがこれを公式に
認めたとの事。内容については一切発表していませんが、欧州でのHomeのローンチ
に関する発表があるとの予想も
---
Homeロンチどころか延期発表の場になっちゃいましたねw

進化し続けるエンタテインメント… 『Home』や『インゲームXMB』は年内に正式導入
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5682
---
言い回し的に今回の延期を予感させる表現だったね

『Home』いよいよメジャーバージョン1.00が準備段階か?!
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=561
---
Home Ver1.00のリークがあったのになぜか更に半年延期?w


88名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:21:27 ID:pLOYKwg20
>>76
HOME オフライン


シムピでいいじゃねえか
89名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:21:33 ID:lcLoJAP40
>>3はもっと評価されていい
90名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:21:43 ID:geVo02VN0
始まる頃には本家の方が既に辞めてそうだな
91名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:24:00 ID:TbigZ3JJ0
下らないことやってないで
どこいつを拡張すりゃいいのに。
92名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:24:12 ID:ojdrcIK1O
>>1
これ、実は、ソフト販売または課金化への布石じゃないか?
93名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:24:19 ID:IZ4wlyNZ0
まだまだある、Homeが間近だと思わせてたむなしい記事の数数

Home、パブリックベータ間も無く公開?
ttp://kotaku.com/375481/home-beta-going-public-very-soon
---
WarhawkがHome導入で凄くなるなど、むなしい夢いっぱいの記事w

◆[PS3]onAXIS: PlayStation Home Being Advertised With Gran Turismo 5 Prologue
http://onaxis.blogspot.com/2008/03/playstation-home-being-advertised-with.html
欧州で発売されたパッケージ版GT5Pの中に、Homeの広告が入っていたということで、
その画像が公開されています。
---
これも先走りすぎwwww
クッタリGT5PにHome延期がトドメをさす

GTA4とHomeは連動
ttp://frag-cast.blogspot.com/2008/03/ps3-trophy-system-earn-items-for-your.html
---
GTA4はHomeサポートのためにアップデートされるという夢の記事
Home開始のころは箱○版巨大DLCがリリースされているころだwww
94名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:25:13 ID:EuxOA0WS0
サヨナラ ホームらん 
95名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:25:15 ID:ZvyyojI4O
これに力を入れずに、自社タイトルのゲームを作った方がよいと思います(>_<)
96名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:26:02 ID:4iXjjjrk0
どれぐらいお金かけたんだろ・・・・自社ソフト作ってたら・・・・
97名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:26:29 ID:geVo02VN0
グランツーリスモ・ポータブルとどっちが早いか勝負してるんだろうな。遅い方が勝ちで

>91
その方が早いし、歓迎されるだろうね
98名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:27:28 ID:pLOYKwg20
>>91
無駄に盛り込まないでどこいつのキャラをベースに自分のキャラ作れるくらいでいいと思うのにね
HOMEって物理演算つかってるんだっけ?
99名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:27:30 ID:8gi/K62Y0
大改造!!劇的ビフォーアフターにお願いしようぜ
100名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:28:22 ID:IZ4wlyNZ0
1ヶ月前のHomeお披露目記事

SCEJ赤川氏、「Playstation Home」日本語版を実機で初披露
「Home」は“ビジュアルマッチングロビー”と再定義、サービス開始時期は「2008年春」を堅持
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080315/ogc_02.htm

[OGC2008#11]「PLAYSTATION Home」日本での展開はどうなる?
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20080314054/

---
1ヶ月前のお披露目で各種メディアでこき下ろされ失笑され。
そして1ヵ月後に半年延期の発表w
101名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:29:21 ID:7U6hrzqT0
今現在発表されてる仕様見る限り、斬新な事とか、
そんなたいした事やってるわけでもないのに、
なんでここまで延期なんだろな。

拡張性高いシステムってことは骨組み自体はわりと
スカスカですませれるもんだからオープンベータぐらいは
すぐ出来る紋なんじゃないのか?施設なんもないけど。

まさかそのベース自体うまく動いてないってことか…
102名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:29:21 ID:ULWepAn90
世の中Wiiだし
下手な会社の広告受け入れたらイメージダウンだし
何よりPS3ユーザーが対象となる広告なんてライバル企業ばかりでしょ

となると
ソニーが取り扱ってなくて広告費出しそうなのはいアパレル系と車くらいか?
後は結局おもちゃとかアニメ?
バンダイとかかな

PS3だからこそのユーザー層狙って広告費出すほどの会社が少なすぎるよ
103名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:29:26 ID:iATd+7Df0
>>68
ひみつシリーズか懐かしいな
104名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:30:59 ID:OuI523tS0
>>101
GT5P見ても分かるように
PS3のネット環境はグダグダ
105名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:31:47 ID:n6NwXoNb0
ティティーHome
106名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:32:23 ID:ueO7yb9PO
>>101
開発凍結なんだと思うが。
107名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:35:29 ID:7U6hrzqT0
>>106
(´・ω`・) 夢を持たせてやれよ…
108名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:35:56 ID:mNWnCh6+0
Home開発中止は決定的か
はいサヨナラwww
マジでSCEは死ねばいいと思うよw
109名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:36:17 ID:2OFPq0/K0
>>100
その時点で既に間に合わないの分かりきってるのに延期の発表はしない
PS3発売日延期から続くSCEの十八番
110名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:36:34 ID:gBpj7wOX0
>>68

これどこかで見たことあるなぁ!
元ネタなんだっけ??
111名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:38:52 ID:T8JHyCVO0
マジかよ!
Homeが出たらPS3買おうと思ってたのに…orz
112名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:42:43 ID:5hVZEWHg0
とりやめもしない、凍結もしないで「延期」ってのはどういう判断なんだろう
やめるって言った方が対外的にまだ傷が浅いし、他のゲームにリソースさける分、
他ハードへの牽制も有効なのに

SCEは妊娠! 平井は痴漢!
113名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:42:51 ID:DFq2F/eK0
このままフェードアウトしそうだなww
114名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:43:01 ID:96TkP+NIO
そりゃあセカンドライフの
あからさまに衰弱していく姿を見たら
開発もテンション下がるよなあ
115名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:44:53 ID:/pajXR8Y0
>>112
『凍結』より『延期』の方がネガティブなイメージが
一般的に少ないじゃないか

今のSCEにはイメージ戦略しか残ってないから仕方がない
116名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:46:11 ID:t5+snkh40
>>112
やめるとしてもねぇ、この時期言っちゃうのは不利なのよ
それでなくても話題、ソフトのタマ数が不足してるのに
ここでHome開発中止ネタを出す事は不利以外の何物でもない。

もし発表するとしたら、PS3が撤退する時に自動的にHomeも中止みたいな流れかもね。
117名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:46:29 ID:Wx20jEIw0
>>109
> その時点で既に間に合わないの分かりきってるのに延期の発表はしない
PS3本体発売延期もそうだったよね。

2006年1月に開催されたCESで
PS3に次世代HDMI(※)を搭載する事を公言していたにも拘わらず、
PS3本体発売延期を発表したのは3月だったもんなー。

※次世代HDMIは2006年前半リリースを目指して開発中だった。
 ≒それを搭載した製品を2006年春に発売する事などまず無理な状況だった。
118名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:46:34 ID:7U6hrzqT0
PS3自体発売が発表当初のスケジュールから1年ずれ込んだよなぁ…
119名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:48:23 ID:8ucRdbGs0
>>108
開発中止しないでよ〜
もっとグダグダ劇を見せて欲しいッスよ〜
120名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:49:14 ID:t5+snkh40
>>118
そのくせハードを何の熟成もさせず、むしろスペックを落として発売しやがったしな。
121名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:49:25 ID:/pajXR8Y0
>>119
むしろ、ハリソンが辞めたのにまだ続いていた事を誉めてやって下さい
122名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:51:32 ID:t5+snkh40
いくらハリソンがナメた発言したからって、癇癪起こして即クビにしないで
home完成させるまで泳がしておけばよかったのによ。
123名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:51:43 ID:dYZRV68E0
SCEさぁ〜ん、もう主要サードには撤退ほのめかしてるらしいって噂流れてんだけど。
小島なんて、手のひら返したようにPS3叩き始めたしww
客に夢見せたまま、テメーらだけバックレなんて卑怯すぎるだろ。
124名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:53:16 ID:QaVxSe1L0
Home自体の発表が早すぎたんだろーな。

そいや、北米じゃcβやってるんだよなぁ。
125名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:53:37 ID:5WfyRCnp0
クソワロタwwwwwwwwwwwwwW

カウントダウン開始とか喜んでたGK涙目wwwwwww
126名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:55:33 ID:krn9Juz2O
セカンドライフが下火になったのは
クローズアップ現代で中の人が晒されて
視聴者が全員泣いちゃったからだょ
127名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:56:33 ID:bl7XTl9o0
延期したまま終了だろ
いつもどうりの できます詐欺 だな
128名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:56:38 ID:wLPqi+8G0
ティティーオンラインに続いてHomeもgdgd・・・
買って損したPS3!
129名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:58:12 ID:2OFPq0/K0
>>124
東のUCGO
西のHome
みたいなものだ
130名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:58:58 ID:mNWnCh6+0
夢はいつだって見たやつが負けwww
131名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:00:27 ID:FW/BOihj0
MGS4と同じで延期すればするほどハードルは上がっていくぞ
あとは「PS3の性能ではやりたかったことに十分の一しかできない」
なんて台詞をSCE自ら行って欲しい。

あとGKホームレス乙
132名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:02:06 ID:gRc0ntmk0
開発の目処も立ってないのに
とりあえず発表しちゃっただけだろ
360やWiiに対してのけん制としてさ

明日、持ってこいって言えばすぐに出てくる
そんな風に考えているのがトップ務めてんだよ
133名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:03:17 ID:t8QxZt6O0
>>132
アフリカと同じかw
134名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:04:06 ID:nAARZlu20
Homeが出れば、360やWiiのオンラインなんか蹴散らすよ
135名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:04:16 ID:7KO8iLkaO
撤退まで引っ張るつもりだな
136名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:05:03 ID:NQI6Ylwq0
セカンドライフの過疎っぷり見てビビってんじゃねw
137名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:05:54 ID:s4aLyMar0
夢は時間を裏切らない 時間も夢を決して裏切らない…
138名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:06:36 ID:ol+boqUIO
最近読んだ小説に名セリフがあった
「理想主義者ってのは、言いかえれば馬鹿の事だろ」
なるほど。心に残る一言でした。
139名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:07:25 ID:Qn+1Q8iE0
Wiiチャンネルは遅いだの何だの言われたのに、よく待つな。PS3ユーザーは。
140名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:13:09 ID:gBpj7wOX0
>>125

PS3終了へのカウントダウンで喜んでたんだよ
きっとGKじゃないんだよ
141名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:16:49 ID:hi9D2JfYO
このままひっそりと息を引き取りそうだな
142名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:19:14 ID:RHDW/ilz0
Homeが延期なんてgdgdのSCE見てるんだから戦士以外みんな予想してただろw
143名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:20:00 ID:oq56TdKE0
これだけ引っ張ったあげく、開始時期が未定って事は
もう撤退するんだろうな
株主総会が終わったら白状するのかね
144名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:20:38 ID:G/Q83+YTO
home開始時期を明確に発表したことなんてないですよ。
だから延期なんてスレタイに入れるのは捏造以外のなんでもないわけで…
145名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:21:08 ID:jPKXknO90
homeがないと実績システムもでないんだっけ?
146名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:21:31 ID:3s1KXLk7O
Homeまさかの脱P
147名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:21:37 ID:fS0jwn25O
新型投入フラグか
148名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:21:53 ID:wBJhOh7s0
Homeがきたら
PS3が一気に
次世代勝利
149名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:22:05 ID:2OFPq0/K0
>>142
一般人>また延期かよ
戦士>さらにパワーアップwktk
150名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:22:38 ID:RHDW/ilz0
戦士がはしゃいだ後はいつもネガティブニュースいっぱいくるねw
151名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:24:39 ID:DFq2F/eK0
>>150
呪詛返し率100%だなw
152名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:28:31 ID:TuBhgSLa0
これHomeとアフリカが併合されるフラグだろ
サバンナの好きな動物になって戦利品のガゼルの首とか
象牙とか巣に転がして自慢するんだよな
153名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:31:10 ID:zkV4I2xmO
これで明日もホムーランだな
154名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:33:13 ID:iUIpz1McO
結局PSBBのように萎んでいくのですね。
たまには驚く程凄いコンテンツ発表があってもいいのに
流石ですね。
155ジェリド ◆ZtZ4ZhK6JI :2008/04/22(火) 18:33:18 ID:sl0mKCEx0
延期だから何?って感じなんだが
Homeなんて言うほど期待されてねーだろw
156名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:34:02 ID:80Kd1zSU0
外注に出せよ、作れないんだろ
157名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:34:50 ID:/meJ0Qgg0
>>152
グリーンピースブチ切れもんだな
158名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:35:05 ID:5WfyRCnp0
アフリカを舞台に、素材を集めてマイホームを作るんですね、わかります
159名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:35:19 ID:3s1KXLk7O
HomeさFF13みたいに出す出す詐欺しときゃ戦士も喜ぶだろ
160名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:35:20 ID:PNHBWt5s0
つまり秋までにはPS3撤退ということ?
161名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:35:44 ID:Qn+1Q8iE0
広げた大風呂敷がそのまま実現するなら期待してもいい。
162名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:36:28 ID:RHDW/ilz0
>>154
PSBBはモンハンをオンラインでやるのには役にたったよ…?他は聞くな
163名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:36:31 ID:DFq2F/eK0
>>160
誰かがレスしてたのはマジなのかもな
164名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:37:55 ID:RHDW/ilz0
まあ流石に撤退は無いんじゃね?・・・しかしやる気も無さそうに見えるな、特にSCEJ
165名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:39:03 ID:Xb3DNIJX0
>>163
というかすでに事実上の撤退だからな・・・
166名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:40:20 ID:Qn+1Q8iE0
まだ今年に入って1本もソフト出てねーからな。SCE。
もう4月終わっちゃうぜ。 比べちゃ駄目と思いながらも同じファーストの任天堂と比較してしまう。
167名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:41:25 ID:KWmmiVl7O
現実問題維持費だけでSCEが傾きかねんやろこれ
所詮は心と懐に余裕がある時に考えだされたシロモノだよ
168名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:41:28 ID:pAmqRU7D0
>>166
今「年度」はまだ始まったばかりだから何の問題も無いというのに…


こうですか?わかりません
169名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:42:21 ID:Wx20jEIw0
>>166
で、Web上でカウントダウンしてまで発表したのはサイレンのリメイクだしなー。
170名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:43:18 ID:RHDW/ilz0
>>166
ちょうどSCEの今後の発売予定を公式で見てたんだが、「スパイロ×スパークス トンでもツアーズ」とかいう訳わからん
ソフトしか出てこないんだ…
171名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:44:42 ID:ZaXB3pgZ0
冗談抜きにして今年一杯で撤退フラグが濃厚になってきたな。
赤字と社債を現状どうにも出来ないもんな。
サイレンリメイクなんて只のごまかしでしょ、ソフト途切れてイメージ落ちるから。
172名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:44:46 ID:PNHBWt5s0
そもそもなんでサイレンなんだろう?
173名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:44:54 ID:jIjkGxMf0
こりゃ、来年3月の撤退まで引っ張る気だな。
売却先任せにする気か。
174名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:45:05 ID:RHDW/ilz0
スマン、これPS1のタイトルだった。公式見た感じ発売日決まってるPS3ソフトって0本か?
175名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:45:26 ID:33DP1izZ0
弾がサイレンしかないのか
176名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:46:18 ID:DFq2F/eK0
>>171
赤字もそうだが社債が一番ヤバイ
177名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:47:27 ID:gs/OSfUgO
ぶっちゃけこのまま撤退でしょ?
178名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:51:16 ID:XkVFnkMP0
>>155みたいに社員が思ってそうだからタチが悪い。

出来んことは言うな、出さんものは言うな。
例:ポリフォ
179名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:54:56 ID:HRx6t72N0
だがちょっと待ってほしい。
SCEは春のHomeサービス開始後の結果如何でPS3撤退を決めると言うのが大方の予想だった。
しかし、そのHomeが秋に延期されたと言う事はSCEはまだまだ撤退する気ではないという事でないだろうか(棒
180名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 18:57:45 ID:X91mYp9x0
Folding@homeがあるからいいじゃない
181名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:05:18 ID:t6xH1Fvg0
182名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:08:34 ID:m3AQFyws0
どうせ秋にも無理なんだから無期限の延期っていえよ

それにしてもなんでPS3ユーザーはここまで騙され易いんだろう
183名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:10:10 ID:o5cPaSqV0
撤退まだーwwwwwwwwwwwwwwwww
184名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:11:50 ID:KolkMVkU0
SCEのこういうところ、本当に良くない。

なんでだまそうとするのかなぁ。
185名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:14:00 ID:t6xH1Fvg0
Playstation@HOMEが始まったら世界が変わる。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1202028239/l50

1 名前:SONYさん ◆eeQ8rtwFiU 投稿日:2008/02/03(日) 17:43:59 jRvxFdE30
HOMEがいよいよ正式サービスイン近しという事で、今年はPS3が大躍進なのは周知の事実なのですが
残りの2つのゲーム機たちもどうにかがんばってほしいものです。

21 名前:SONYさん ◆eeQ8rtwFiU 投稿日:2008/02/03(日) 17:54:39 jRvxFdE30
セカンドライフは名前のとおりセカンドなもの、一番にはなりえないと自分から言っているのです。

それに対し、Homeはそのとおりすべての人々が最終的に帰る、まさに家となるのです。
186名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:15:38 ID:RHDW/ilz0
  ( ゚д゚)  「この顔にピンときたら110番」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
187名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:16:51 ID:PNHBWt5s0
PS3でも動画配信サービスするとかニュースにあったけどこれもどうなることやら。
188名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:20:09 ID:Gf6NDEGP0
こりゃ完全に凍結してるな。
189名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:21:05 ID:t6xH1Fvg0
預言者

65 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2007/03/30(金) 22:43:18 ID:HsxgMsEv
秋からって言ってたけど来年の秋からって事じゃねえだろうなwww
190名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:22:47 ID:JFnJ8MVi0
セカンドライフの中に、PS3の筐体型のビル建てて
Homeってことにすればいいんじゃね?
191名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:24:24 ID:ohD9DsMD0
家がないなんて大変だねぇ〜
192名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:25:09 ID:jVEXH9LT0
HOMEの中に逃げたサードの幻のゲームを供養する供養塔や
爆死したサードタイトルの墓地作れば?

花と線香買って献花出来る奴w
193名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:25:21 ID:HRx6t72N0
>>188
そりゃ責任者のハゲがボロクソに言ってアタリに逃げちゃったからな。
194名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:26:19 ID:7KO8iLkaO
>>189
きたー
195名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:26:52 ID:jCdmpJED0
ホーム寸前でタッチアウトでしたね
196名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:27:38 ID:rryOuhfK0
>>189
残念ながら






2008年秋に出ると決まった訳でもないwww
197名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:32:46 ID:TBpyCfeSO
久しぶりに平井の声を聞いた気がする
198名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:33:25 ID:UDWc9C640
さすがに総合も呆れムードでワラタw
以前ならネガディブ発言しようものなら
即アンチ扱いって感じだったからなぁ
199名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:34:11 ID:YfZn2hqp0
負けハードの本性晒して来たな!
200名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:35:27 ID:3KI09vaX0
PS3陣得意の言い訳
よりいいものにしたいので延期しますw
201名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:36:51 ID:jCdmpJED0
しかしここ一週間のPS3の流れは酷すぎるな
202名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:38:30 ID:tfGLK8rI0
泣いて良いと思うよ
203名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:39:33 ID:uNEWXb0d0
こりゃ完成させる気ないな
204名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:40:38 ID:4C+jK2+y0
みんなでエクシングワールドやろうぜ^^
ttp://youtube.com/watch?v=84eNjvitlos
ttp://youtube.com/watch?v=7eoTnYky784
205名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:41:31 ID:1d5v9y2g0
秋までにはユーザー数がWiiに追いつくから大丈夫><
206名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:41:53 ID:4vGnFiCg0
gdgdだな。ズンドコすぎ。
207名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:43:01 ID:jCdmpJED0
GT5Pアップデート?
ヨンケタン
頼みの北米でも最下位返り咲き
サイレン3が実はリメイク
監督PS3に匙投げる
ティーティー
矢沢掌返し
ホームレス
こんなとこか…改めて見ても酷いなこりゃ
208名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:43:50 ID:Svcft9dX0
GDCで春からのサービスについて何も言わなかったから予想はできたよ
209名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:44:15 ID:UDWc9C640
>>207
矢沢・・・ってなんかあったっけ?
210名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:44:46 ID:PNHBWt5s0
白騎士って作ってるんだっけ?
211名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:45:46 ID:jCdmpJED0
>>207
アナログのほうがデジタルより暖かいだっけか
212名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:46:14 ID:Kk8hoyk80
>>210
日野は「FF13早く出せよ」って言ってた。
213名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:46:14 ID:dLsTu9+J0
>>209
ヤザワ「デジタルよりアナログのほうがぜったいあったかい」


303 :名無しさん必死だな :2008/04/21(月) 08:52:28 ID:/YFeTKqO0
うぉ、こっちにも飛び火してるw
徹夜明けでハイだから、こっちにも貼っちゃお
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up14530.jpg

10/12〜12/19(別画像)
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up14532.jpg
11/09CM開始
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071108/sony2.htm

これは同時期に、相反するキャッチコピーの仕事を取った事務所が悪いわ
でも最初見たとき思いっきり吹いたもん、マジウケルわw
214名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:47:44 ID:83P3p1Q4O
HOMEのどこに手間取ってるんだ?
ゲームじゃないんだしバランスとりとかないだろ?
215名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:47:50 ID:jCdmpJED0
まあライブがDVD販売しかしてない時点で察しろという事かな
216名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:51:43 ID:ohD9DsMD0
ヤザワ「家がないなんて信じられない」
217名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:51:58 ID:4C+jK2+y0
PCでセガがCβしてた、internet Adventureも散々だったよー^^
あれあれー?PS3の普及数から行くと、更にgdgdじゃないの^^;
218名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:52:33 ID:o9kElep30
>>214
ガワはできたけどさて何をやろうかと考え中
219名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:54:42 ID:/Mw+sN65O
home(ウチ)を作っていたと思っていたら
ウ●チだったわけですね。
220名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:57:01 ID:d3c5Wbjl0
もたもたしてる間に「Wii House」登場とかw

Mii使ってウゴウゴルーガっぽいのから普通の家までいくつかの環境を選べて
様々なコンテンツとともに過ごす「おうち」がお目見えなんちゃって。
221名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 19:57:46 ID:mR9Rix40O
なに   このゴミWWWWWWW
222名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:01:00 ID:1d5v9y2g0
Wiiどうぶつの森が出る前に出さないとマジやばい
223名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:01:40 ID:P45Ns5Ww0
>>220
つ動物の森
224名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:03:52 ID:uNEWXb0d0
PS3って本体もソフトウェアも延期に次ぐ延期でどれもグダグダだな
225名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:06:37 ID:jYNTcGz+0
GKはまだまだホームレス
226名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:10:46 ID:WlMaG1Cu0
SCEの体質をよく現してるなHomeって
でかい事でっちあげて後は形だけ体裁整えるか風呂敷広げたまま放置
見透かされてるからPS3売れないんだろ
227名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:17:37 ID:m2wGRetg0
誰も期待してないって向こうもわかってるからやる気にならんのだろう。
228名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:19:51 ID:FuLevFkjO
TGSまでには始まるかな?
229名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:23:10 ID:9Dwt01vv0
FF13みたいなもんだな

出す出す言ってて一向に出てこない目玉ソフト
が増えてくのは、負けハードの特徴
230名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:24:32 ID:4vGnFiCg0
TFLO臭が
231名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:25:10 ID:23uIoDNp0
まさにホームレス
232名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:26:39 ID:EQs9xjYPO

【プレリリース】ソニー「家がつぶれてしまいまひたぁぁぁ」

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208858063/
233名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:33:08 ID:kdnEXgd50
いつのまにかHomeは無い事になりました
234名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:33:15 ID:5O5MRdc/0
いっそPS4で導入すりゃ良い。
正直、大して興味無い。
235名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:35:17 ID:qVTFIEqB0
最近こんなんばっかだなw
戦士カワイソス
236名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:35:58 ID:nZdTuC1d0
アタリからテストドライブのシステムごと買い取ればいいんじゃね
237名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:37:40 ID:3gPqlOwK0
Homeはきっとエロいことになると期待している俺ガイル
Hおめ!
238名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:39:36 ID:wnx7F6TG0
こんな仕事ぶりでクビどころか給料出るなんて羨ましい。
239名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:40:01 ID:zb8IEB6D0
もうgdgdだな
240名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:41:46 ID:mSNizDW90
秋からサービス開始ってことかと思ったらβなのかよ。
241名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:42:05 ID:gnGqqcerO
MGOffやHomeOfflineでいいだろ。ある意味新世代だよ。
242名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:45:43 ID:4gZtR6cm0
Home「ぼくはどこに帰ればよいでしょうか」
243名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:46:45 ID:IidPQToY0
これから
さすらいの戦士とか呼ばなきゃいけないの?

ずるいよ
なんかかっこいいじゃん
244名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:47:04 ID:gBpj7wOX0
任天堂の負けハードもセガの負けハードも
買ってる信者は覚悟ができてる
またファーストもそれぞれの信者にそれなりに応える努力はしてた。

SCEの負けハードはどうなるのかなぁ
ファーストが弱い負けハードだけにかなり悲惨な末路になりそうだけど。
245名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:48:48 ID:+JgDOZMRO
そもそもβってのがSONYらしい詐欺表現だな。

αは正常ケースの機能のみ実装で、これで要求とのマッチを確認する。
βは全機能搭載で、デバッグしてないケースがあるもの。

今回の発表を見ると、αってレベルですらない。
246名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:49:03 ID:wnx7F6TG0
なんつうかもう遅いってくらいの窮地なのに
最優先すべき仕事を遅らせるってのは、どういう考えなんだろうか。

そうか。やる気がないのか。
内々には撤退が決まっているんだな。
247名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:50:00 ID:iApJD7dS0
Homeはレンダリングエンジンに多少手を加えて、
基本トゥーンレンダリングに移行しています。
モデリングもカナダから拠点を日本に移し、
アニメ調のデザインとなる予定です。

尚、キャラクターのデザインはお客様の手を煩わす事の無い様、
SCEが責任を持って配信しますが、よりカスタマイズ性の高い、
コスチュームに関しては、β終了後有償にてご利用頂ける形で計画しております。

それでは皆様、HOMEをお楽しみにお待ち下さい。
248名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:52:11 ID:W3aSU1GjO
GO HOME!
249名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:55:38 ID:5uNjxGHX0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |    
| /   -・=\ /=・- |    
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |    
|      -=ニ=- _   |    
|       `ニニ´   |    
| _\____//    <夢のマイホーム!
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
250名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:56:56 ID:4gZtR6cm0
延期などせずにいっそあのホラーハウスバージョンで
商品化しちゃいなYO
251名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:57:07 ID:m2wGRetg0
アフリカとLBPがつかえてるんで早くしてね。
252名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:57:45 ID:mSNizDW90
>>245
話題作りのために発表しただけだろうな。
253名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:58:05 ID:jj83AV3k0
問題は当初予定されている機能が全部実装されたとして
それで現状が回復するかと言うことだと思うが
254名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 20:58:21 ID:ohD9DsMD0
PS3信者もいい加減
目の前に餌ぶら下げられて釣られ続けてるのに気づけってw
255名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:00:04 ID:Xd/L+a620
何処まで延期しても事前に見せたプリレンダによるHome映像を再現出来るとは到底思えないがな
256名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:00:25 ID:kaE37mMb0
なんという開発力のNASA
257名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:01:36 ID:4gZtR6cm0
>>253
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |    
| /   -・=\ /=・- |    
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |    
|      -=ニ=- _   |    
|       `ニニ´   |    
| _\____//    !・・・・・・・・・
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
258名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:02:21 ID:ohD9DsMD0
>>256
センスがいいな

だがここはゲハw残念www
259名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:03:17 ID:jj83AV3k0
>>256

PS3はNASAそのものを作れるんですよ
260名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:03:33 ID:1d5v9y2g0
そもそもHome自体ソニー信者好みじゃない
人気声優が声を当てた美男美女とお友達になれたり
敵キャラを皆殺しにして俺つえぇぇぇwwwwwを味わえるゲームじゃないと
261名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:11:32 ID:iP3XW7Y4O
次スレは
「HOMEまたまた延期でGKまだまだホームレス!」
でよろ
262名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:11:58 ID:QX3HwjGo0
逆に考えるんだ

Homeは「どうぶつの森Wii」を誘ってるんだよ!!!
だから延期したんだきっと・・・・
263名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:14:01 ID:wnx7F6TG0
要はXBOXライブに対抗するために営業主導で
言い始めた企画なんだろう。何のアテもなく

XBOXライブ見れば分かるが、ソニーにはこれの猿真似でも作るのは無理だ。
264名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:14:46 ID:i1kCwZ0m0
ホームレスGKボーイ出版まだー?
265名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:14:52 ID:Ws0irL3HO
またバックホームか
266名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:15:01 ID:/0qFoxik0
>>189
キター
267名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:16:31 ID:9pyJGKd+0
正式版じゃなくて、βの延期でつか。
もう駄目だな、PS
268名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:16:38 ID:ZdDRixED0
いままでの呪詛返し的に考えて
PSファンボーイ「Wiiウェア金とりすぎwwwwフルプライス越えるしwwwボッタクリww」



どうみてもHOMEでの家具とかその他もろもろオプションは有料配信ですのフラグ
269名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:18:08 ID:P8mfS7lG0
ホント明るいお知らせのないハードだな。
270名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:18:13 ID:prJiVz6W0
ゴーストバスターズ オンラインはまだかね?
271名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:18:58 ID:kedLMpZ+O
さすがザリガニパパ。
後退りは得意だね。
272名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:19:39 ID:4gZtR6cm0
しかし、MGSといい、今回のソニーのホームといい
最近は夢を見すぎる人が多いな
273名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:19:44 ID:VY0uBPjH0
このタイミングで任天堂がwiiぶつ森年末発売とか発表したら面白いんだがなーw
274名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:19:55 ID:jCdmpJED0
>>266
まて焦るなそいつが預言者になれない可能性も高い
更に一年延期なんて可能性も無い訳じゃない
275名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:22:21 ID:V0FY+7oY0
さんびきのこぶた

PS3:home(藁)
360:(狼)
Wii:どうぶつの森(れんが)
276名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:23:11 ID:accU76th0
ぶつ森も一応今年の予定なんだっけ?
277名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:23:24 ID:qmnLkXwu0
別にhomeとかはどうでもいいから
VCやアーケードみたいに過去のゲーム配信をしろよ
278名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:24:36 ID:V0FY+7oY0
>>277
クタがやるっつってたな。メガドラ配信。
279名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:25:08 ID:Y6cvbi5S0
もういい加減中止にしろよ
セカンドライフだって終わったんだから
今更こんなの誰もしないって
280名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:25:12 ID:PyFwsIAD0
>>273
どんなに要望が多くたってフレンド以外のプレイヤー達が集って交流できる「町みたいの」なんて絶対やってくれないから
homeとは比べようが無いと思うんだ。
281名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:25:35 ID:cAu+ZXzR0
SCE 代表取締役 社長 兼 グループCEO 平井一夫氏は、
「PS3ユーザーの皆様にはもうしばらくお待ちいただくことになるが、
SCE 代表取締役 社長 兼 グループCEO 平井一夫氏は
さらに開発に時間を費やすことでサービスをより良いものとし
オープンベータサービスの立ち上げに合わせて充実した
エンタテインメントを展開していく」とコメントしている。
(CNET Japan)
少しずつ明らかになるPLAYSTATION HOMEの中身--企業誘致が発展の鍵に:ニュース - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20369687,00.htm

282名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:27:18 ID:CVCdqNwW0
まるで作ってるのが平井みたいな書き方だな
283名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:27:21 ID:4gZtR6cm0
まあ、ぶつ森はオンラインにしちゃうとプレイヤーが本当に動物というか獣になるからな
284名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:30:47 ID:1d5v9y2g0
>>277
それはやってるでしょアーカイブ
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html


PSストアの個人情報が流出しちゃったりしたけどまあ気にするな
285名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:31:01 ID:jYNTcGz+0
>>281のリンク先読んで確信した。これはダメだ。
286名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:31:04 ID:Z7hmmEYWO
>>275
木は狼に食われ済みのDCといったところか
287名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:31:20 ID:0aSgcC+A0

             r '⌒⌒ 'ヽ.
            (ミ'⌒⌒⌒丶),
           ( ミ: )(    V 平井さん、春よりサービス提供開始予定のHOME
           _V  ト,__;w、_,ィ } どーなったんでしょうか??CMもそろそろしないと・・
           {^   `゚' |'゚´{リ  
           ヾ):   ,r_」  }  夏・・秋だよ秋っ  
             ',   _,==, /  
             ト, ⌒こシ./  
            / ト \__ノ 
288名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:31:46 ID:uNEWXb0d0
今更ながらスレタイの「葬」に吹いたw
289名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:32:45 ID:1d5v9y2g0
るをとったのかw
290名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:33:57 ID:U1sVYxKZ0
セカンドライフが飽きられて危篤状態なのに
まだ開発続けるつもりかよw

PS3発売と同時に出しておけば、それなりに客もついただろうに
発売するタイミングを明らかに逸してる
291名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:36:01 ID:1KJwY99Z0
これはもうでんだろうな・・
思い切ってロビーをカジノにするしか・・・!
収益だけは挙がりそうだぜ(´・ω・`)まあ子供・学生は切り捨てることになるが
292名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:39:44 ID:/0qFoxik0
>>290
> セカンドライフが飽きられて危篤状態なのに

パクリ体質が招いた悲劇というやつだね。
その点では振動特許騒動と同じ。
293名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:42:57 ID:+JgDOZMRO
GDCでPS3の明るい唯一の発表はHOMEだった訳だが
まだ2ヵ月経ってないのに半年延期ってなめすぎじゃね?

欧州が最後の砦だから必死なのはわかるが、力の入れる所が違うだろ。

ウイイレの見切り発車と言い、GT5Pと言い、デタラメも大概にしとけよ
294名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:44:26 ID:o9kElep30
マッチングロビーなんて最初っから入れとけよ
そんな引っ張るような大層なもんでもなかろうに
295名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:44:34 ID:CQ1TUI8nO
正式リリースは来年以降だこりゃ。
FFみたいだ
296名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:47:13 ID:+JgDOZMRO
パクリ体質と言うより、振動特許は有罪だったんだから
泥棒体質なんだよ。

今回は火事場泥棒失敗で火傷。
下手すりゃ大火傷。
297名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:50:10 ID:CVCdqNwW0
海外の反応みたいなあ
298名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:51:57 ID:86T7XSsq0
グダグダ過ぎ・・・・・。
299名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:52:09 ID:1Y8JTAey0
>>68
始めてみるAAだけど
元ネタ分かるやつめっちゃ限定だな
感動したよ
300名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:53:36 ID:abrtl7e30
HOMO戦士涙目


847 :タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/02/16(土) 10:12:52 ID:YToR9XpA0
確かに現時点ではPSNよりLiveの方がネットサービスが優れているのは認めますよ。素直に負けを認めます(m_m)

しかしPSN Homeが開始されれば話は別です。Liveの優勢さも後2ヶ月ですから。PSN HomeがLiveに負ける要素は何1つありません。


PS3→共通ロビー有りで無料
360→共通ロビー無しで有料


848 :タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/02/16(土) 10:18:46 ID:YToR9XpA0
例2
360→実績が数値だけ
PS3→実績がトロフィー(それに加えLiveのような数値表示も可能)


849 :タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/02/16(土) 10:20:42 ID:YToR9XpA0
例3
360→自分の家が持てない(有料)
PS3→自分の家が持てる(無料)
301名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:54:31 ID:abrtl7e30
856 :タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/02/16(土) 10:36:40 ID:YToR9XpA0
>>850>>851
実績アイコンなんてただの小さい枠の中にドット絵が平面的に書いてあるだけでしょうが ! (-.-#)
逆にPS3の実績なんて3Dポリゴンで描かれた立体的なトロフィーです。
しかもアナログスティックをグリグリ動かして360度あらゆる角度からトロフィーを鑑賞出来ます。

実績もお粗末でロビーも無いLiveがHomeに勝てる訳無いでしょうが! (-.-#)
302名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:55:02 ID:3Q7IgS+x0
ホームなんてゴミにいくらつかったんだよw
普通にソフト作れよSCEはw
303名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:55:54 ID:AzlnFTCa0
素直にSOEに開発依頼してればなw
304名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:56:00 ID:R0rQJVYwO
延期って、しかもβテストのだろ?
プロローグとかさ、舐め過ぎ
ファンボーイ舐められすぎ
305名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:57:12 ID:abrtl7e30
347 :タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/02/01(金) 08:02:39 ID:ZIV2HInh0
有料無料は別として現時点では確かにLiveの方が勝っているのは事実です。

しかしPSNHomeが開始されればLiveは100%負けます。勝てる要素は何1つありません。
そもそもLiveにはコミュニティーロビーが無いので勝負になりません。

PSNHomeならロビーでみんなで集まってエディットしたキャラでスケボーやホッピングでピョンピョン跳ねながら「今日は何のゲケームして遊ぶ?」とか相談出来ます。実に微笑ましい光景です。

あとゲーム持ってなくても広大なフィールドを散歩したり(乗り物も可)他人の家に入りその人がUPした写真展や動画展も回覧出来ます。

PS3は市販のデジカメやビデオカメラ対応なので好きな物を他人に見せびらかす事が出来るのです。もちろん来客数や回覧数も表示される予定です。


348 :タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/02/01(金) 08:08:15 ID:ZIV2HInh0
上記の機能が今春に全て実装されるか徐々に実装されるかはあれですがいずれにせよ後2ヶ月でLiveがお粗末なコミュティだったと言う事に世界中のゲーマーが気付く事でしょう。
306名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:57:39 ID:EJxoS8JE0
>>301
なにこのキモイコテ
たしかに始まらないのに勝ち負けも糞も無いなwwwwwwwww
307名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:57:53 ID:YTrKPS1K0
>>305
天才的な前振りだよなw
308名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:58:11 ID:o9kElep30
PS3自体がPS4のためのβテストなんだろ
309名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:58:53 ID:23uIoDNp0
秋から始まるっていってもまだβなのか
310名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:58:55 ID:abrtl7e30
748 :タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/02/02(土) 18:56:17 ID:E+nqHhSG0
>>全てのLiveゴールド会員へ

Liveはあと2ヶ月でPSNより劣るオンラインサービスになるのは明白です。
Homeの全容が明らかになった今Liveが勝てる要素は何1つありません。

いい加減LiveよりPSNの方が優れている事実を認めるべきです。
311名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:58:58 ID:86T7XSsq0
しっかしソニー信者ってのは
空手形みたいなソニーのハッタリ本気で信じるのな。
それもものすごく拡大解釈して。
312名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:59:22 ID:5RZ+qM2i0
Xbox LIVE位シンプルな方がとっつきやすいと思うのですが
HOMEは何かめんどくさそう。
313名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:59:53 ID:RmtVJ1/L0
GKホームレスで涙目wwwwwwwww
314名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:59:54 ID:v7eBUjWk0
ヾヾヾヾ∧∧ヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ
ヾヾヾ(´・ω・) < 数万円の交通費払って
ヾヾヾ (   つ  遊びに来たのに何にもないよ
ヾヾヾヾヾ ヾヾヾヾヾヾヾ .┏━━━━━━━┓ヾ
ヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ┃PS3の家 建設中┃ヾ
ヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ┃完成予定2007年┃ヾ
ヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ┗┳━━━━━┳┛ヾ
ヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾゞヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ
ヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
315名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 22:00:35 ID:3Q7IgS+x0
この糞固定はPS3本スレに常駐してんの?
ちょっと今どんな気持ちか聞いてみたいw
316名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 22:01:07 ID:s2YBPp360
>>306
JAP246でググれw
317名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 22:01:14 ID:abrtl7e30
タルちゃんの発言はトンデモなのがありすぎて張り切れん
これが戦士筆頭なんだからhomeは是非とも春にサービス始めてほしかったなぁ
318名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 22:06:00 ID:NJjajqaOO
いつまで延びるんだろうな、これ
319名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 22:06:51 ID:zqZ3xwK30
こうやって半年ずつ死んだ子供の寿命を延ばして
少しでも需要を失わないように欺いてるんだよな
320名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 22:07:56 ID:AL9uQcbi0
隠し球は最後まで取っておくもんだろ?
321名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 22:07:54 ID:IagQ61+v0
SCEって、計画だけは結構いろいろやるんだよな。
それで、それが実現したらどうなるかというのを
魅力的に見せる力もなかなかのものだと思う。
ただ、それを実行する能力が桁違いに低いだけでw
322名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 22:08:00 ID:7K3v/TuB0
完全に時期を逸してるよなぁ
つうかもう出す気ないだろw
323名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 22:09:31 ID:1fSAo1j70
騙されて買っちゃったPS3ユーザーかわいそう…
ゲハで他機種を叩きたくなる気持ちもわからなくないな
324名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 22:11:03 ID:hkkye4v30
>>68
元ネタ
ttp://portal.nifty.com/special05/10/02/6.htm
この本読んだことあるわ。
AAになってるとはなあw
325名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 22:13:30 ID:86T7XSsq0
要するにベーパーウェア?
326名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 22:17:22 ID:v+cDtGpX0
来たれXBOX360の時代!!!!!!!!!!!!!!!!
327名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 22:18:46 ID:hrc+v3JE0
自分が知ってるひみつシリーズよりずっと昔のキャラなのか・・・
328名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 22:22:20 ID:BhKMjO8B0
ここ最近の負のスパイラルが半端ないなw
329名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 22:22:46 ID:dY1fUty30
>>321
PSBBのgdgdっぷりは酷かった
そしてそのgdgdっぷりが今に続いてる気がしてならない
330名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 22:24:22 ID:o9kElep30
PSBBのいろんなメニューもPS3でやっとできあがったからさ
今言ってるハッタリもPS4あたりでものになるかもね
331名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 22:29:03 ID:soZxkewc0
ぶつ森とかTFLOとか例えられるけどさ
一ゲームと比べられてしかもそれより遥かに劣る偽セカンドライフてなんなの?
上のレスにもあったけどTDUのほうがよっぽど空間を感じられるわ
332名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 22:33:33 ID:gBpj7wOX0
>>324

THX!

ヤメレ!喰っちまうぞ!
思い出して懐かしかった・・・・
333名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 22:36:13 ID:gY+orH7c0
なんでLiveそのままパクらなかったんだろ
無駄なUIじゃなくてLiveより先にSteamコミュのグループみたいなのを
「クランリスト」「グループリスト」とかそんな名で作るだけでかなり前に進めたと思うんだがな
334名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 22:45:57 ID:mNBQGmbx0
作ってる人たちはモチベーションを維持できてないだろうな。
335名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 23:02:56 ID:IagQ61+v0
結局、いろんな分野に力を入れてるから、
何かをしようとしたら、
「おいおい、それやられたらウチたまんねーよ!」
「え?じゃあ、こうやりますから・・・」
「なー、お前のそのプラン、俺の所のこれ使ってくれね?」
「でも、それ使うとかなり使い悪くなると・・・」
「いいんだよ。とにかく頼むわ」
とかいう感じで、どんどん最初の計画から離れていってるんだろうな。

そういう意味で、任天堂が、ゲームのみ。
その他のことは基本的にはどうでもいい。楽しけりゃいい。
ってのは、一番いいやり方に思えるな。
336名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 23:04:38 ID:VY0uBPjH0
とりあえず出してアップデートしていく事すらできないってのはスゲーよな
337名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 23:05:56 ID:j1j67Q+x0
異常にhomeへ期待してる人っているし、なかなか出すに出せないんじゃないか。
338名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 23:06:51 ID:86T7XSsq0
ゲーム機として軸がぶれてる。
339名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 23:07:26 ID:n3LVXBgf0
>>333
別にLive同等の機能を実装したいわけじゃないからじゃね?
340名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 23:09:46 ID:kaE37mMb0
秋になったら「手違いでプログラムを消去してしまいました」の言い訳で延期。
341名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 23:15:16 ID:C/RGxIBs0
セカンドライフが下火なのに、どんだけ旬を外れているのか気づかないのかSONYは。
ゆとりニトロンとか言ってた時は神メーカーだったのに・・・・
342名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 23:15:38 ID:r9y0fyxA0
>1のアバターが空気椅子やってるのは何かのネタなのか。
343名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 23:17:52 ID:wifRwSDE0
>>333
後出しで良いところをパクレたバズなんだよな…
本気でやるなら。
344名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 23:17:52 ID:T6hQ9OnA0
LBPのタイミングにあわせて・・・
って書き込み見たけど、LBPも全然発売されないな。
なんか進展あるのアレ。
345名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 23:22:01 ID:IidPQToY0
3Dにイチャモンつけられたから
ドラクエ1風に作り直してんじゃね
346名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 23:22:56 ID:c2rn+pNzO
小島「Homeをさがせ!」
347名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 23:23:34 ID:o3kUskd40
売ってお終いのソフトと違って
一度始めちゃったら簡単には止められないからね
撤退表明まで凍結しておく口実だろうな
348名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 23:35:28 ID:50qL1HSA0
撤退しなかったとして本稼働いつにするつもりなんだろうか?
349名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 23:36:22 ID:zqZ3xwK30
そんな無駄話はやめとこうぜ
350名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 23:39:16 ID:4W+SFLov0
PS3の話題はやめとこうぜ
351名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 23:39:22 ID:/sRBjI9CO
サイレンで終了か
352名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 23:39:56 ID:IagQ61+v0
関係ないかもしれんが、
任天堂のサテラビューって最初結構大々的にやってた気がするが、
あれって撤退する時どんな感じだったんだろ
353名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 23:43:49 ID:cu6whQtN0
つか、これ開発に何年かけてんの?
どっから金出てんの?回収できんの?どうすんの?まじで。
354名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 23:46:35 ID:kaE37mMb0
>346
パソコン版だけの謎解きだったね
355名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 23:48:57 ID:RNNYLAt70
打倒セカンドライフと
PS3さんは時代の最先端を突き走っていますね!!!
356わふー ◆uzs5laFEVo :2008/04/22(火) 23:50:32 ID:KkSCipdf0
 ,.'´  ̄ ヽ
ryュミソノハ))) 
◎(l.゚ ヮ゚ノ)'  セカンドライフは先に逝ってしまったので
  (っ旦o   PS3も早く追いかけませんと。
  /_)_)    
357名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 00:00:17 ID:t8QxZt6O0
黒い黒いぜわふータン
358名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 00:18:12 ID:fv0r8HSn0
>>356
ソフト屋として元気なサードライフを送れるといいですね。
359名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 00:19:39 ID:Opt+4NQ50
ただ単純に他人の持っているDVDやBD映画を一緒に観る、というのが
著作権的にもトラフィック的にもつらいだけのような気が・・・
ほんとにバイオとかのBD映画をフレとオンラインで一緒に見ることとか
できるんかね?
360名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 00:23:54 ID:aDKSpLXJ0
Homeも一般公開βになったらログインゲーになるなんてことは無いよね?絶対無いよね!?
361名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 00:25:33 ID:SBtz16X50
ティティー
362名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 00:32:03 ID:b1eS8dpL0
どうせすぐ飽きるんだから、簡素なロビーでいいんだよ。
だいたいゴテゴテ要素付けたり、グラフィックを豪華にしたところで
起動に時間がかかって、おっくうになってIN率減るだろが。

PS3電源入れたらロビーくらいの勢いじゃないと。
363名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 00:37:15 ID:E538tYuz0
開発費用回収のためにアバターの衣装で
ブルマを1000円で売り始めてPS3信者歓喜
364名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 00:42:13 ID:um9NSTWk0
>>363
マスヲタ自重しろwwwwwww
365名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 00:44:30 ID:LPBEWKDb0
そもそもちょっとゲームとかPCに詳しい奴で、セカンドライフが受けるなんて
本気で思ってた奴がいるのだろうか? あんなのインパクと一緒だろう。
366名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 01:11:49 ID:QUGZ/ckc0
未だに「受け身な日本人はセカンドライフに合わない」「クリエイティブな人間だけが楽しさを理解出来る」みたいな主張を
根強く繰り返してる奴はいるよw>セカンドライフ
確かにクリエイティブに楽しんでる人もいるだろうけど、フリッカーとかyoutubeとかニコニコとかに比べて全く盛り上がって
ないのは事実だな。
367名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 01:33:31 ID:5nF+BRaO0
まあそもそも必ずしもセカンドライフ内で活動する必要性もないという意見を持つ人が、結構な数いるんだろうな
368名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 01:34:14 ID:v/Xe6DyBO
>>366
何か作っても同好の士に見てもらえなきゃ何の意味もないしな
369名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 01:42:05 ID:zvIUE4m40
しかし、Homeの開発にはどれだけの人的、資金的リソースがかけられてるのかね。
Haloクラスのゲームが2本ぐらいは作れるんじゃないか?
370名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 01:46:25 ID:h/SYxpzY0
Homeができたら、GKが他板に出張することもなくなるんだろうか……

もしそうなら、本気で一刻も早く完成させてほしいんだが。
371名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 01:47:43 ID:b10pwrXe0
セカンドライフがなんで受けたかって、クリエイティブ要素と金なのよ。
アバター感なんてもんは、いまやケータイですら味わえるしな。
あえてPS3でヤルもんでもないだろ。
372名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 01:49:49 ID:WRhjpmiw0
案外もう出来てるんだけどリリースしても意味ないようなものだからストップかかってたりして
はじめたら止められないだろうしね
373名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 01:49:57 ID:zvIUE4m40
受けてないだろ
374名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 01:52:55 ID:XAd3R5FL0
構想時はセカンドライフがまだ生きてたから良かった物の、
時既に遅し。ギャンブルと性が有ってもぽしゃったのに
無さそうなホームがどうなるのか非常に楽しみ。
375名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 02:03:42 ID:q1VApyoZ0
いよいよパクるネタも尽きそうだな
376名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 02:15:47 ID:Dc4Hwg5M0
金にならないことをよくやるな
PSNもどこから金が舞い降りのか、ソニーは不思議集団
377名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 02:20:24 ID:5nF+BRaO0
更に不思議なのはやつらは金に成ると思ってた事だ
378名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 02:31:15 ID:zvIUE4m40
早くしないとWiのどうぶつの森が出ちゃうぞ。
379名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 02:32:58 ID:tr+V+YIF0
MSに、けんか売り

任天堂に、けんか売り

Ipodに、けんか売り

セカンドライフに喧嘩売り

・・・

一つとして良い結果か出てないのが悲しいw

あ、あとユーザーとか株主とかにも喧嘩うry
380名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 02:33:03 ID:2X1ZpSTd0
無料コンテンツだろコレ
381名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 02:40:55 ID:I1OA9up/0
なんでこれ、こんな開発に時間掛かってるんだ??
MMOのように超広大なMAPってわけでもないし、ゲームじゃないからバランスとる必要もない
どこに時間掛けてんだ?
382名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 02:42:25 ID:PQagb2W00
秋と飽きは縁語
つまり出ない
383名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 02:45:11 ID:Nt5FQ+o1O
キャプテンパラダイムの出演交渉に手間取ってるんだろう
門倉は乗り気だが西が渋ってるらしいな
384名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 02:46:02 ID:dRvFYUYl0
>>381
商売にならないから開始できないのさ
宣伝主が集まらないんだろう
385名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 02:48:37 ID:PQagb2W00
戦闘はどこで出来るの? ってFAQに載るであろうことを思うと笑える
386名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 03:00:51 ID:Dc4Hwg5M0
http://blogs.itmedia.co.jp/business20/WindowsLiveWriter/kasou.jpg

3D仮想空間における企業活動の状況 (総務省調べ)
3.2%「実施している、または実施したことがある企業」
1.2%「実施したことはないが、今後実施することがある企業」

現時点で日本の企業の多くは3D仮想空間にビジネスとしての価値をあまり見出せていないと言えるでしょう。



ソニーがんばれよw
387名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 03:09:04 ID:M20g1L460
>>245
SONY寄りの人間はβって文字が好きなんだろうな

TOVスレでも「痴漢はPS3完全版の為にβ版テスターやっとけやwww」という煽りが沢山あった
388名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 03:10:12 ID:I1OA9up/0
しかしネトゲではβ版が一番盛り上がるんだぜ!
389名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 03:31:27 ID:aEaYX9F80
homeで自分や他人のPS3上で遊んだゲームプレイ動画を観られる空間があって
そこであれこれ言い合えたら面白そうだなと妄想してみた。
無理っぽいけど実現したら買っても良いぞ。
390名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 03:39:39 ID:sFXbRE7z0
>>389
難しそうだな

本体よりも回線上の問題で
391名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 03:44:31 ID:6fntmRCz0
>>387
ソニーのベータ規格が復活すると聞いて
やっぱりベータはなくなりませんよね!!!
392名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 03:49:42 ID:5nF+BRaO0
>>389
そのアイデアは単純に面白いとおもう(技術的なこと抜きにして)。それこそまさに2ちゃんにTV実況があるように。
ただそれはHOMEでなくてもいい、それ専用の部屋を用意すればいいだけのこと、
これがまさに、HOMEの弱点の一つだとおもう
393名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 04:13:58 ID:gE1TxUL40
>389
ニコ動でいいじゃん
394名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 04:17:33 ID:8K/VqUps0
>>393
あそこにあげるのキャプチャーカード必須に加えて著作権的でアウトじゃん。
395名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 04:19:53 ID:dRvFYUYl0
>>394
まさかHomeで動画を配信しようと思ったらキャプボ相当のものが必須だってこと
くらいは理解できる頭あるよな?
396名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 04:22:37 ID:8K/VqUps0
>>395
ソフトメーカー側が対応すれば別にキャプしなくてもプレイ動画録画機能みたいなのは実現できるだろ。
回線の方が問題だ。
397名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 04:22:54 ID:gE1TxUL40
そういわれれば、そうかもな。
homeは、secのソフトはともかくサードのソフトはOKなのか?
398名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 04:25:25 ID:XRAe/Vbz0
一応、Homeにプレイ動画回覧機能みたいのは構想であったような気がするな
399名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 04:28:22 ID:dRvFYUYl0
>>396
ソフトトメーカー側の対応って具体的に何よw

Halo3のSavedFilmなどのリプレイデータ方式にすると
リプレイを再生し再構成するための素材が視聴者全員のPS3に無きゃいけない

400名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 04:31:40 ID:gE1TxUL40
まーどうせ実現できっこないから、どうでもいいか
401名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 04:44:08 ID:5nF+BRaO0
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄           |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /    ̄ ̄ ̄   |
 |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
 | /   -・=\ /=・- |
 (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
 |      -=ニ=- _   | <ホームを作ったらなぜか
 |       `ニニ´   |   周りがアウェーに
 \ _\____//
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

402名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 05:29:33 ID:fWqiOAkI0
403名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 05:37:48 ID:LFnfw4IY0
>>402
それGKHOME
404名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 05:50:08 ID:gmZoCdEBO
やる気の無さは異常
405名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 05:53:51 ID:VV1X4Dl20
今のうちに中止にした方が
406名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 06:13:12 ID:sFXbRE7z0
>>405
そんな事したら、またサードがどん引きしちゃうじゃないか
407名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 06:15:20 ID:cwAr+RpI0
サードもコイツに期待してないと思うが…w
408名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 06:17:55 ID:GeyxH4A90
そういえばどこの企業もhomeに対しては全然言及しないね、
409名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 07:41:01 ID:YahTlc21O
クッタリ詐欺
410名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 07:41:37 ID:MLUntEgZ0
広告も集まらないし空家だな
411名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 07:44:33 ID:ZaUI5dAR0
もうこの件は闇にHomeろう
412名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 07:53:04 ID:YahTlc21O
ソニー戦士がhomeが出ればというけど、
何ができて何がすごいのかさっぱりわからないんだが。
413名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 07:53:07 ID:MZK7lz2U0
Homeのデザインを褒め殺し。
414名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 07:53:08 ID:ucVKO7we0
すごいな。そろそろ次世代機の話題がちらほら聞こえて来そうな時期じゃないか。

PS4はどうするんだろ。CELL工場売却してるし。本気で撤退する気かもな。
360の次世代機で積まれるな、これは
415名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 07:56:46 ID:tVezIZIEO
homeなんてどうせ出ないんだろ?つか、出す気ないだろ?
こういう延期ネタでいつまで引っ張んだよ
潔くハッタリでしたって誤っちまえよ
416名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 08:00:04 ID:kZAdblVHO
マジで売って良かったPR3
確信した
417名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 08:03:55 ID:ucVKO7we0
作りは安くても、すでにサービス始めてるダレットやミートミーの方が全然ましだよな。
ミートミーは360でもサービスを考えてるらしいし。何でもかんでもファーストが手つけちゃうと
だめだよね。ってSCEは絵に描いた餅ばかりだが
418名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 08:09:36 ID:U14xsvyoO
【リリース日】Home vs アフリカ(仮)【SCE】
419名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 08:10:53 ID:/EVY62mbO
もう担当者がSONYにいないしな
420名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 08:39:57 ID:miuth1i0O
PSXばりになかったことにされてるな。
こりゃいよいよかもしれんね。
421名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 09:40:05 ID:LBEeTixM0
アバタ付くってウロウロするのな。おもしろそーだろ
422名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 09:44:10 ID:p0rDN7Jh0
仮想空間でリアルじゃ住めないような部屋に住んで
色々と家具置いたりするのは楽しそうだけど
家具もタダじゃないだろうしね〜・・・
423名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 09:55:24 ID:ayndWrPiO
てかさ、βが秋って。
本稼働いつになんだよ。


多分実装しないで終わるとは思っているが。
424名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 09:57:58 ID:aKI655P60
>>421
最初だけのような気がする。
425名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 09:58:07 ID:oCBZmNlh0
さすが買わないほうが楽しめるハード
426名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 10:00:25 ID:Le3uniPZ0
過度に交流が重視されるものって大抵廃れてくんだよな〜
427名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 10:04:09 ID:aKI655P60
もし将来2ちゃんねるが仮想空間化したらどうだろ?
428名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 10:18:57 ID:bVowWcET0
>>427
ここの空気は名無しじゃないと維持できんだろうw
429名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 10:19:05 ID:5nF+BRaO0
これが出来る
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
430名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 10:23:46 ID:bVowWcET0
>>429
それよりデンプシーロールやりてえw
431名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 10:27:17 ID:uhSiYAfC0
>>427
GTAをオンライン化したような殺伐としたキリングフィールドが出来る
432名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 10:28:36 ID:5nF+BRaO0
これか?
        ヒュン
            ‘´ Λ_Λ    Λ_Λ  ゛、 ヒュン
          〃〃 ( ´_ゝ` )   ( ´_ゝ` )ヾヾ
     ヒュン ´ Λ_ ( ) ( Λ_Λ ) ( )_Λ ヾ
         ( ´_ゝ` )   ( ´_ゝ` )  ( ´_ゝ` ) ゛
         ( ) ( )_Λ ) ( Λ ( ) ( ) ヒュン
          ヾヾ ( ´_ゝ` ) ≡ |( ´_ゝ` )  〃
         ヾ  ヾ( ) ( )ー ( ) ( )〃 ∴
          ゛、     / /  | |       ′
                / /   | |   ヒュン   ´
               ./ /     |⌒|
               .\\    | |
               !、_〉   〈_〉
433名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 10:29:19 ID:a2P8+M2P0
ぬるぽ→ガッの流れが凄いリアルになるわけか
434名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 10:29:54 ID:MZK7lz2U0
ビジュアルが加わるのでネカマがやりやすくなる。
435名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 10:31:25 ID:5nF+BRaO0
まあ、2ちゃんや掲示板のよさって各プレーヤーの主観、カメラを皆が共有しているところに在るのだと思うから、仮想空間化したらこのよさって言うのは代わるだろうね
違うものになると思う
436名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 10:53:08 ID:m0M6CoBc0
トロステをそのままHOMEにすれば良かったのに
437名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 11:26:03 ID:9rde6cShO
PS3オワタ
438名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 12:00:01 ID:SSwWycyc0
>>415
MGS4出るまでに、少しでも本体売っておきたいんだろ。
肝心のMGS4が不本意なデキっぽいけど、本体買った奴はこぞって買うだろうし。

んで撤退発表か?

homeはまだしも、FFは絶対つくってないと思うw
439名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 12:39:41 ID:A9g6/r8mO
必死に本気で開発中なら、PS3はファーストでも開発難航な糞環境ってのが証明されちゃうし
やる気ないよー、作ってないよーって事なら撤退確定って事になるし
企画段階でのクッタリ発表ってのはリスク高いな
440名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 12:43:25 ID:lgyttxFK0
もうセガに全部任せちゃえよ
441名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 12:46:17 ID:FyVdRf3T0
>>440
いつの間にか、PS3が実質DC2になってるとかw
442名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 12:47:33 ID:/wONJTN70
>>440
セガ:「誰がこんな変態ハード作ったんだ」
443名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 12:48:35 ID:qEZeRsVZ0
セガは撤退戦のスペシャリスト
444名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 13:11:22 ID:4Hnc9vEK0
好評につきサービス終了
445名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 13:26:24 ID:8WhlIXkd0
公式HPのこれ馬鹿にしてるだろ

「PLAYSTATIONRHome」内からPLAYSTATIONR3ゲームを起動することができます。
※ゲームによっては正常に起動できない場合があります。
446名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 13:53:53 ID:LPBEWKDb0
>>445
なんだこの、ポルナレフがありのまま語りそうな注意書きはw
447おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/04/23(水) 13:56:50 ID:R9jakj4L0
数少ないPS3のソフトもまともに動かす自信ないならやめちまえw
さっさとPSソフト互換を上げろ
PS2、3ソフトはどうでもいい
448名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 13:57:40 ID:d1wOS46M0
homeの中でも、起動する場所は3Dダンジョンっぽくなってるんじゃね?

「君はここからゲームを正常に起動してもいいし、しなくてもいい。」
449名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 14:01:08 ID:CYhjdTLk0
>>448
>homeの中でも、起動する場所は3Dダンジョンっぽくなってるんじゃね?
「いしのなかにいる!」
450名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 14:02:57 ID:d1wOS46M0
囁き

祈り

詠唱

念じよ!






*ティティー*
451名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 14:07:01 ID:FyVdRf3T0
灰になりました
452名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 14:10:50 ID:1hghNtYi0
>>446
そりゃ、もう発売済のソフトは対応しきれないだろ
ロンチでHomeが実装されているならともかく
453名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 14:13:28 ID:PQITdjZn0
いっそ占いにしる!

「GTPが起動できたらハッピー☆デイ
 ラッキーアイテムは2GBのメモステ」
454おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2008/04/23(水) 14:14:59 ID:R9jakj4L0
>>453
箱の中身は512MBだったりしてw
455名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 14:25:56 ID:3kzesisZO
崩夢
泡夢
呆夢
封夢
456名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 14:34:31 ID:YnkGHWXL0
>>426
ネット内でも人間関係煩わしいしな
フレンド以外の人間とゲームの話したいならにちゃんで充分だよ
457名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 15:49:09 ID:DHcoq2Lr0
いてっ!
458名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 17:26:54 ID:F6cB1Fpv0
PS3の普及率だとHomeのビジネスモデルが確立しないんだから、
いっそ有料じゃだめなの?無料にこだわって伸び伸びになるより、
有料で快適なHome与えてやれば良いじゃん。
金払ってでもゴキどもは絶賛するはず。
459名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 18:21:12 ID:6YwxGN3G0
homeだけを課金するのは無理だろ
Liveと同じように対戦に課金しないと誰もhome使わない
460名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 18:31:01 ID:4HpDA/lD0



こ れ か ら G K の 呼 称 は 



     「 ホ ー ム レ ス 」   ね




461名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 18:32:45 ID:WyTU3KnQ0
何だかんだいってGKの蔑称ばかり増えていくな
結局アンチが一番基地外だったと
気づいていたのは俺だけだったのかな
462名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 18:36:51 ID:ClGU9+Gg0
心配するな
定着しないからw
463名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 18:45:50 ID:CwzFxumR0
フレンド周りをPSボタンから、いつでもアクセス出来るようにしてくれ。
ヤリ込み要素だけだと、もうやる気起きないからさ、
ゲームの達成度によってトロフィー(アイコンだけでもイイ)やらポイントを貰えるようにしてくれ。
3D空間とか要らないから、
それだけでイイから、実装に時間の掛かる余計な機能はいらないから。

464名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 19:02:28 ID:zurL8oOg0
>>452
というかHomeの開発が終わらないことには
この先発売されたソフトにも組み込めないんだから、仮に秋にオープンβができても
対応ソフトはいつでんのよっていうw
465名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 19:13:15 ID:GIcvfgpX0
家なき子
466名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 00:09:23 ID:P7s1bW6Q0
>>394
home上でゲーム動画共有も著作権的に無理じゃないのか
467名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 01:02:55 ID:Lb8U1fiC0
要するに、フィル・ハリスンが辞めたのは、
自分が管轄しているHOMEが遅々として進まないので
責任問われる前に逃げ出したんだね。WW
さすが外人WW
468名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 01:04:35 ID:Lb8U1fiC0
どう見ても
延期につぐ延期
フィル・ハリスンの退社
ソニーの何時ものやるやる詐欺です。
今年の秋になったら、また来年の春と言い出すでしょう。
ありがとうございました。
469名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 01:06:17 ID:Lb8U1fiC0
フィルが辞めて、責任を自分に全部押し付けられて
ストレスで激太りしたリッジ平井(笑

http://eiga.com/buzz/20080423/10
470名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 01:06:17 ID:nhcGTDIe0
3月開始って言ってなかったっけ
471名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 01:07:06 ID:ZD821AmYO
>>466
日本で運営してるなら無理
海外運営なら日本の法律が利かないからおk
日本ができるのは圧力を掛ける程度
472名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 01:11:57 ID:khiWI13h0
>>469
平井が太ったガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
473名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 01:12:27 ID:vcWyg+Zc0
>>470
おれは、PS3ロンチ同時スタートと聞いてたが、、
474名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 01:12:49 ID:yT0+oPIg0
>>459
その辺はLiveの上手いところかな。
別段マッチングよりも無料でやっているコンテンツの方が
金がかかってるのだろうけど、あえてそっちは無料で開放
してキーになるマッチングにだけ開放してある。
475名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 01:17:09 ID:Cg9V+uo+0
平井太りすぎだろ。前は見た目結構良かったのに
Wii fitでもやったらどうだ
476名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 01:19:11 ID:i9nCQCuv0
明らかにストレス太りだな、立場を考えると同情せざるを得ない
その肉クタタンにちょっと分けてやれ
477名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 01:26:24 ID:wof1kNen0
>>469
なんかバウバウ言いそうな写真だな
478名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 01:29:27 ID:5JjW8+JE0
>>469
ええええええ
別人じゃんw

いつものAAが使えなくなってるw
479名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 01:34:14 ID:6MARjl1y0
この手のは作ってる途中でトレンドが変わって出る頃には時代遅れに
なっちまうんだよな〜
480名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 01:34:41 ID:5JjW8+JE0
とおもったけど、2002年5月撮影って書いてあるやん。
481名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 01:43:05 ID:xgB76Rdw0
>>464
これまでの例から察するに、Homeに対応するゲームなんてほとんど出ないと思うけどねぇ。
ファーストからでさえろくに。
いつもの絵に描いた餅でしょ。
482名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 02:10:47 ID:L/DAtk410
MGS4も対応してないんだろうな。
483名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 02:44:29 ID:E2WjFOkB0
このままホームりさられるのか
484名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 03:11:55 ID:tZL10Pb40
完全に死亡したなPS3のネットワーク
485名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 06:57:52 ID:koc0G4f90
> 写真はSCEの平井社長。2002年5月撮影

え?
486名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 07:05:14 ID:ufCoe+Zk0
激ヤセだったのか
ストレスだな
487名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 10:34:05 ID:mREOyp5T0
太っても痩せても原因はストレスなのな・゚・(ノД`)・゚・。
488名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 11:40:41 ID:y64COucQ0
>>469
平井太りすぎだろwwwwwwww
ストレス凄そうだな・・・
489名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 11:43:58 ID:y64COucQ0
2002年かよw
逆に痩せたのか。
490名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 11:45:02 ID:94viCguE0
WiiFit効果か
491名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 12:16:11 ID:1g4cHcG30
アメリカ在住が長いと太ること良くあるよ。
日本人の口に合うような食事がカロリー高いものばかりなんだもの。
492名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 12:21:06 ID:OW8C6sVd0
>>491
夫の仕事の関係で3年くらいアメリカに行ってた親戚が
すごいことになって帰ってきたな
493名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 13:20:03 ID:+SZpYhCqO
まあ別段HOMEに期待してるわけでもないしな
494名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 13:40:02 ID:+K2I1JfU0
>>469
ちょっ、平井さんwww
495名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 13:49:54 ID:qQWBqNho0
>>469
写真は2002年5月撮影になってるぞw

PS3の窮状に神経すり減らしすぎて激やせが正しい
496名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 13:54:34 ID:WtCNXKfQ0
PS3ダイエットか。売れるな。
497名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 14:04:03 ID:gKqasEMG0
板より効果ありそうwww
498名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 14:35:04 ID:Qyfw3gaY0
一般にネットが普及し始めた頃、幾つもの大手プロバイダなどが
ネット上に仮想空間を再現しようと競い合っていた。

当時は、アバター付のチャットが出来れば御の字だった時代。
Cyber Oz City、dotcity、PeopleSpace、Worlds Chat…その他諸々。

ソニーは、まがりなりにもプロバイダとしてのサービスを長年に渡り提供しているのに
どうして、ここまでネットワークの構築が下手なのか?これには理解に苦しむ他ない。
499名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 14:36:57 ID:lD714jDX0
ベッコアメも「pub」ってアバターチャット用意してたし、
ソニーは「さぱり」なんてのやってたな。
一時期vaioに専用ソフトがバンドルされてた。
500名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 14:43:49 ID:Qyfw3gaY0
>>499
ベッコアメ懐かしいな…
「pub」も「さぱり」も知らなかったが、ソニーも97年からやってたんだな。

So-netはポスペとかで上手いことやってたのに、もっとゲーム部門にも上手く活用できないのか…
501名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 14:44:36 ID:+K2I1JfU0
>>498
会社の体質としてハードウェアはまだ勘所が判るけど
ソフトウェアに関しては全然駄目なのは昔から
502名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 16:38:32 ID:E88H4FLb0
ちょっとまえがこれでしょ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1204/kaigai323_02.jpg
ありえない太り具合
503名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 17:14:11 ID:/RruVVKo0
GKがオンライン関係であおってきたら
「Go Home!」と言ってあげましょう
504名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:19:18 ID:ZAjvY5Pj0
GKホームレス
505名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 19:33:49 ID:3MUoEoEwO
実績トロフィーとかどうなんだろうな
チート蔓延、セーブデータDLし放題じゃ、なんのアリガタミも無さそうだが
506名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 20:39:46 ID:Bk9yPw4e0
>>502
これは・・・・すごいな・・・
507名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 20:55:15 ID:drhqc7c50
次の段階で
顔がクタ化するんじゃね?
508名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 21:08:13 ID:dw4rnYqgO
>>491
野球の野茂とかも、最近ひさびさにTVで見たらひどい体型になってるのな
509名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 21:19:09 ID:+0GwNpVw0
homeなんて、もぅ発売中止だろJK
510名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 21:34:23 ID:p9WLuV9P0
あまりにもGKが意味不明な言動を繰り返してスレを荒らすので、
いい加減にキレて「GKは巣に帰れ!」ってどなったら、
「帰る家がない」って泣いてた。


511名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 21:48:00 ID:pvxoi8AA0
いい話だ・・・
512名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 21:50:53 ID:UL3XC8M60
はーあ、塩基。どーすんのこれ。
513名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 22:00:59 ID:TtwiCG4r0
CM切るぐらい予算ないのにHome実現する余裕あるわけがない
514名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 23:10:16 ID:t3NC/0WU0
>>498
例によってソニーグループ内の横の連携が悪いのと、
なんでもかんでも途中で投げ出して、また一から作り直す体質のせいでしょ。

SMEとSCEの確執は、ゲハでさんざんネタにされてるが、
So-netともかなり仲は悪そう。
ポスペの人は、PSBBが始まった当時、ファミ通にインタビューされて、
記者は必死に「PS2でもポスペ」と言わせようとしてたのに、
「いやソニーグループとは限らない」とかいって、任天堂の話をしてたw

HOMEに関しては、エバクエとかやってるSOEが
「ウチも手伝おうか?」ってSCEEに言っても、無視されたらしい。
こないだSOEがSCEの傘下に入ったから、今は状況が変わったかもしれんが。
515名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 23:27:05 ID:Qyfw3gaY0
>>514
やっぱそうなんか…
グループも分かれ過ぎるとダメになる典型だなぁ…

個人的にSMEがゲーム部門から撤退した時に天誅の版権を海外に売り飛ばしたのは一生怨む。
516名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 23:28:28 ID:sB+AJk6L0
PSPともろかぶりのmylo2とかな
あれはもったいないわ
517名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 00:07:20 ID:rQpEmE6y0
TVにつなぐVAIOとかもあったな。
518名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 00:15:26 ID:ilLTwjUO0
自PS3を鯖に見立ててフレンドを呼ぶ
MyRoomに規模縮小
519名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 00:18:07 ID:q9JYjMmE0
>>515
SMEが持ってた版権は本当訳判らん散逸っぷり
クーロンズゲートがアートディンクに行ってたり、意味不明すぎ

SCEへそのまま渡せば良かったのに
SCEがそんなに嫌いなら、せめてSONYとか
520名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 00:25:59 ID:Lyd2zBAj0
>>518
やあ、それはHomelandですね。
521名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 00:26:00 ID:pSxQMX+50
>>502
写真はSCEの平井社長。2002年5月撮影
522名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 01:07:07 ID:FVhyqMv/0
>>487
深夜に笑わせんなwww
523名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 01:18:49 ID:Z8TayhszO
こんなとこ見るわけはないだろうが平井さん体を自愛してくれ…
心身ともに健康を祈る
524名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 01:54:19 ID:YmWXpTUB0
>>518
トロステでいいじゃんw
525名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 08:53:24 ID:WHKW693TO
ソニーミュージックって、XboxLIVEでの音楽配信にも積極的だしな
それも、Xboxのロンチ付近から熱心にHD画質のプロモを月替わりで提供とか
とんでもないくらい協力的だったり

よほどSCEが嫌いなのか?
526名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 11:24:30 ID:BLmwLNi/0
SMEはだって360タイトルのサントラ出したりしてるじゃないの
527名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 16:56:15 ID:mZ2j3g0r0
法人学校の方もXNA教育プログラムに導入してるしね
528名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 23:53:35 ID:HAkurJQa0
529名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 23:55:11 ID:lNDUuk1H0
SMEのSCE嫌いはちょっと異常
何があったんだろうね
530名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 00:06:32 ID:LJX8TlC80
>>527
教育環境ですら今までのノウハウがそのまま活かせるからな。
5年、10年後のことを考えるとこの差はかなりでかい。
531名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 23:16:25 ID:Zg6+Waq40
あがあが
532名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 05:29:43 ID:yNGAN7TU0
>>525
iTunesStoreに卸さなくて済むなら、何処だってイイのれす…
533名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 05:35:42 ID:JF8nmAFc0
なんかPS3発売前の雰囲気とそっくりだ
みんなダメだってわかってるのにソニーはやってのける
534名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 05:39:06 ID:bSREhU6tO
SMEがSCEを嫌ってる?
SCEを好いてる部門がソニー内に存在するなら教えてくれよw
535名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 16:59:00 ID:X5dH2tfZ0
βが秋なら本格的に始まるのはいつなの?
もしかしてPS3が亡くなるのを待ってるのかな?
536名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 17:08:58 ID:icSJmaMt0
>>529
初代PSを勝利させた立役者がSME出身
勝ったあとクタに政権を奪われ追い出された

その後また別な事業を立ち上げてる
537名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 17:22:40 ID:RbOBsl+I0
>>535
HomePrologueが始まります。
538名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 19:11:41 ID:1mIMJI9/0
それってプロローグじゃない方は出るの?
539名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 20:04:39 ID:ttcNkCGo0
逆に質問させて頂きますが、ユーザーは本当に
PS3版「グランツーリスモ」が発売されることを強く望んでいるのでしょうか?
540名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 20:12:31 ID:VBooV5IR0
>>539
なんで話てきにグランツーリスモに逝くの?
541名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 22:54:40 ID:4cQ7cG9T0
>>540
おまえつまんない
くうき
よめてない
542名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 10:48:48 ID:L8ezfnvL0
>自愛してくれ

オナニーのことですね 
分かります
543名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 13:35:21 ID:YCHmF7gi0
ていうか日本じゃトロステがあるからいいじゃん。
HOMEよりトロステをこのまま充実させた方が
日本人には絶対に受けそうだ。

HOMEはダメだな。
あまりに外人向き。
544名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 13:41:00 ID:5RUC2CpVO
日本じゃ360に勝ってるからわざわざ攻める必要もない
欧州を視野に入れるならhome必須
545名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 14:00:07 ID:+K9/DijU0
>>544
いや、日本でも攻めなきゃ駄目だろ。
いまだに日本国内での本体販売台数がFF10やFF12の販売本数より少ないんだぜ?
スクエニ的には最低でも国内500万台位はサクッと普及してくれないとツライだろ。

、、、まぁ、その普及にHomeが一役買うとは思ってないけどさ。>国内
それこそ>>543が書いているようにトロステを充実させた方が全然マシだと思う。
546名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 14:34:27 ID:YCHmF7gi0
HOMEの何がダメって、空間が狭い事だな。
3Dコミュニティスペースに広大な空間取ったら、魅力なんて殆どないと思うけどね。
結局ゲームのライバルになって貰ったら困るって事情があるから
中途半端なんだよね。
547名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 14:37:51 ID:X1aKqPcj0
どうせまともに作ってないよ、常識的に考えて。
とりあえず先延ばしにしておいて、撤退の発表するんだろ。
548名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 14:39:14 ID:11UMJzrB0
要るとか要らないとかそんな話はもう済みました。無期延期、つまり中止です。
549名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 14:40:26 ID:v285ir4O0
もう出すだけ無駄
完全に手遅れ
550名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 14:44:05 ID:YCHmF7gi0
しかもさ、ゲームのマッチングにはかえって不便なんだよね。
だってひとつの部屋に60人しか入れない訳だからさ。
むしろHOMEなんて辞めちゃって、実績とかマッチングとかは
2Dの統一した仕様にして、ゲームの途中とか終わった時に
参加者全員が集まってチャットできるミーティングルームとか
作ったほうがよほどありがたい。

ま、なんとなくXBOXがやりそうだなこういう事は。

ミーティングルームなら、はっきりゲームの付属品って
形になるが、HOMEって形態は、ゲームの付属品でもないし
かといってそれ単体のコンテンツで勝負できるほどの魅力もない。

全てが中途半端で、「うまく行ったら広告でがっぽり儲けてやる」
「でもHOMEに夢中でゲームやらないのは困る」とか
色気や邪心むんむんで、いかにもソニーらしい。
551名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 14:52:19 ID:ozTtldLT0
そういや昔、Homeの動向次第で撤退するって話あったよな?

その肝心のHomeが無期延期って事は・・・、間接的に
「撤退やだやだ、だったらHomeださないもーん」
てことになるのかな?
552名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 14:52:26 ID:0oBYSYFT0
セカンドライフがもう飽きられてきて過疎気味だというのに今更って感じがあるな。
しかもPS3ユーザーってキモイ奴ばっかだし。
553名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 14:57:20 ID:D6WCUTNb0
PSPでHome的なもの出せばいいのに。
554名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 15:22:16 ID:D43yk+Z00
フェードアウトして、無かったことにするのかな。ま、あまり
ユーザーを呼べる機能とも思えないし、一つの方法ではあるが・・・。
555名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 15:22:20 ID:0jI2gnB3O
今秋、PS3はMSに買収されます
556名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 15:31:03 ID:aM6Max2J0
>>555
いらねぇだろ。
PS2関連買ってSCEがへたれた互換を箱○に持たせてくれたほうがよっぽど・・・
557名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:05:45 ID:ctWjF7cgO
SCEはどんだけ延期すれば気がすむんだ
558名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:09:25 ID:5/w7hOwE0
今までのは無かった事にして下さい

画太郎モード突入
559名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:30:51 ID:8QsBw/vk0
いっそ「Homeの異名を持ちアフリカを自在に操る高貴なる女騎士」にしちゃえ。
560名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:36:26 ID:LeE4Oakf0
アフリカ完成させる気ないんだったら、もうあるモデルだけHOMEにブチ込めとはマジで思う。
561名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 23:40:13 ID:AdeFVHxC0
アフリカの家か・・・いいな
象に広告貼ってたりすんのか
562名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 02:40:02 ID:m++l7daA0
アフリカはもう、システムはサハリハンティングのままでいいよ。
ガラガラ音と銃声、グラだけは超絶リアルでお願いします。
563名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 02:41:22 ID:sryYMwSB0
HOMEはアフリカが舞台なのか...画期的だな。
564名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:58:09 ID:RHVCcYvb0
>>514

>例によってソニーグループ内の横の連携が悪い

日本人ってね、ソニーみたいに組織を分断化するとロクな事にならないんだよ。
一度分断すると、各組織の横の繋がりが皆無になって、縄張り争いばっかり
し始めるからな。閉鎖的な日本人の悪い面がモロに出る。

だから一部の政治家が言い始めてる道州制も俺は反対。

565名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:01:31 ID:RHVCcYvb0
HOMEって機能拡張の為に延長されてるなら納得だが、
どう見てもそうは思えないよな。
単に安定性確保の為「だけ」に延長してるとしか思えないww
いざ始まったら、チャットして、ちょっと下らないゲームやって
「へ?機能はこれだけ?」で終わりそう。
566名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 17:24:34 ID:ZmcKP1Sk0
             r '⌒⌒ 'ヽ.
            (ミ'⌒⌒⌒丶),
           ( ミ: )(    V
           _V  ト,__;w、_,ィ }
           {^   `゚' |'゚´{リ  
           ヾ):   ,r_」  }   セカンドライフが完全死亡してから
             ',   _,==, /  
             ト, ⌒こシ./  HOMEがサードライフとして本格始動するんだよ!
            / ト \__ノ 
567名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 19:41:39 ID:hcuiaE3F0
ゲームデベロッパのPandemic Studiosは,映画版の指輪物語をベースとする新作アクションゲーム「The Lord of the Rings: Conquest」を発表した。
対応プラットフォームはPCのほか,Xbox 360,PLAYSTATION 3,ニンテンドーDSで,2008年秋の発売が予定されている。

俺はHOMEなどどうでもいい。これに期待!
568名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 20:37:15 ID:WQANFxYU0
超全方位マルチじゃねーかw
569名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 07:47:17 ID:BLinTC3O0
1000億の赤字出した2007年度から
一気に黒字化するにはホーム中止しか無いんじゃ?
570名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:03:58 ID:8YkstOyy0
【痴漢涙目】メタルギアソリッド4ついに発売に【任豚脱糞】

Wiiなんて捨ててしまえ! xBox360はハンマーで壊してしまおう
全てのゲーマーが待ち望んでいたゲームがついに発売になる。
PCゲームなんてもう要らない。

国内外で天才クリエーターの名を欲しいままにする小島秀夫監督によるこの超大作は
PlayStation3でのみ販売される。PlayStation3でなければプレイできない。
アナリストによると国内200万本、全世界2000万本は堅いという。
http://jp.youtube.com/watch?v=VGCWzn8kggU

開発費74億円、既に文化庁メディア芸術祭優秀賞受賞済みのこの作品は
日本政府すら公認する「世界を救う」究極絶対のゲームなのである。
このゲームを買わなければ人ではない。
571名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 15:18:43 ID:rnB5gQ+a0
      ク         .| | プ  //
    ク  ス         | | │ //
    ス           | | ッ//
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /  ⌒    ⌒ |
|  / ',. ___    ,. __ .   ププーw ホームまた延期?| 
| /   ,.ノ・-ゝ  ,(・-ゝ|
(6     ""ノ( 、_, )("", |  TVがセカンドライフに注目してる内に出しときゃ良かったのに…
|     ,,r''" --`--、!
|    /    ', ニニユ   遅れてる間にセカンドライフブーム終わっちゃったね。
   ノ     , ー='/ 
  /\   _,,ィ '" ̄ \  続々登場「日本版の仮想世界」は前途多難
../    `ー/   http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000018042008
572名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 19:25:43 ID:015JKuYN0
秘密集会
573名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 16:02:20 ID:0uxvLakT0
これ成功してればSNS的にオタクじゃなくても
一般人がコミュニケーションとしてPS3やってるってイメージ付けれたんだけどね
もう無理だけど
574名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 16:13:46 ID:4pTmEj89O
ゲームとは直接関係無い物でしか煽れないほど追い込まれてる痴漢が憐れだ
575名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 16:21:20 ID:1VGGBAjy0
まぁゲームでは追い込まれることが無いからな
576名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 17:53:24 ID:oWQ7AN9F0
>>574
GKの悪口はほどほどにしといてやれな
577名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 12:46:03 ID:oJs/jkdD0
秋にはPS3撤退してるかも。早くしないとHOME間に合わないぞ
578名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 12:48:47 ID:9OobSxog0
もうどうでもいいよこれwwwwwww
579名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 12:50:14 ID:qvBl2B6o0
よく考えるといらなかった
580名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 12:59:27 ID:VJtVm9LM0
>>573
一般人がHOMEやる、という状況になるまで、
一体どんだけの壁が存在してるんだろうな。
画餅すぎるだろ
581名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 01:05:06 ID:Zcn2wjeB0
HOMEなんてありましたなぁwwwww
582名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 01:09:50 ID:cl3MvZ14O
HOMEで自宅にフレンドを読んで動画の鑑賞会をする予定。
BSデジタルのToLoveるを見たい奴はフレンド登録よろ!
583名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 01:11:24 ID:D5Raj3lx0
多くのPSユーザーはどうでも良いものだろ

てか存在すらしらんだろw
584名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 03:19:04 ID:lr3O+nvq0
これ一生懸命擁護してたゴキブリ達はどこ行ったの?(笑)


ホモタルとか
585名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 03:21:35 ID:O5hoWKdn0
コストはかかる、金にならない、他のコンテンツからしたら邪魔でしかない
発表時から散々言っていた事から何も変わってないし、そんなもんをやっている余裕がSCEにある筈もない
当然すぎて何も言うことのない流れだ
586名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 05:13:08 ID:8S4hHvON0
延期つーか中止になるんじゃね?
587名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 08:22:24 ID:zQFFzX+C0
ただでさえくそプラットフォームを何とかしようと
各ゲームタイトル必死でやりくりしてるのに
さらにリソース食いの3DのマルチユーザーUIをフロントエンドにして強要しようとか頭どうかしてるんじゃないかと思う。
でも、一番の問題点はこんな自明な事すら誰も制止出来ないSCEの病的な体質。
588名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 10:02:36 ID:rv1XfnskO

PS3アンチが入ってこないってだけで価値がある、だとか言ってたザリガニ涙目www
589名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 13:18:29 ID:hl/AoYjA0
>>587
>ただでさえくそプラットフォームを何とかしようと
>各ゲームタイトル必死でやりくりしてるのに
>さらにリソース食いの3DのマルチユーザーUIをフロントエンドにして強要しようとか頭どうかしてる

誰が考えてもそうなんだけど、
ゴキはそれすら理解できず反論する
590名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 13:28:18 ID:A5p7q5VD0
正直、HOMEが正式可動する頃には、
「それ、全部まいにちいっしょでできるよね」
状態になってる気がする・・・・・・
591名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 23:40:00 ID:ZsflrghR0
Homeの更新に10分、再起動に1分、3Dデータの読み込みに1分

とかありそう。てか今もそうか。
なんであんなに頻繁に更新するんだ?まとめてやればいいのに。
592名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 12:14:44 ID:wZLpZQLH0
結構期待した人も多いとは思うけど、PSBBやってた物としては
homeは口だけだと言う事は分かっていた。

PSBBの時なんて、公式の写真1枚とか何年も続いたんだよ。
593名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 12:22:20 ID:sGlslSR/0
>>592
でも、PSBBのゲームチャンネルけっこう楽しかったじゃん。

コナミのPS1ゲー体験版とかコーエーは信長OnLine体験版とか。
あとハドソンの無料ゲーはネットランキング付きだったし。
ナムコは専用のネットゲーコンテンツやってたし。

ムービーとかも配信してたしなぁ。


言われる程PSBBダメとは思ってないけど、普及度と知名度がダメ過ぎたんじゃないだろうか。
594名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 12:28:53 ID:Lbn5srav0
PSBBはデュエルマスターのオン対戦が楽しかった
リアルの方がボルバル時代で酷かったけど
オンはアンチボルバルの人が多くて色々なデッキと対戦できた

あとはサカつくとポップン対戦パズル玉しかやらなかったけど
PSBB買って損した感じはしてないよ
595名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 01:52:03 ID:HzkWDnra0
無期限延期
596名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:28:04 ID:xmnCvfgZ0
Windowsとのマルチにしたら仮想世界として成り立つかもしれない
しかしソニー自らソフトマルチ化じゃメンツ崩壊
597名無しさん必死だな:2008/05/25(日) 18:50:39 ID:EFtAz/Ti0
   .√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / ̄. ______  |   仮想世界プロジェクトの90%は18カ月以内に失敗する
/.  /ノ( ≡≡≡ \|  http://www.computerworld.jp/topics/web20/108069.html
|   / ,⌒ノィノリ!iヾ、,,,)(|
| /  -・=\ハ/=・- ^.|
(6    ~) )(;;;;;;;;)。.) ) |
|     ( ( ,=三=、( ( |  
|      ) )+++++ハ) ).|  俺が毎日16時間ログインしてHOMEを盛り上げる!!!
|     ( ( `==='( ( |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
598名無しさん必死だな:2008/05/25(日) 19:02:08 ID:nZ6B4HhO0
wii版の動物の森発売後にやった方が良い様な気がする
599名無しさん必死だな:2008/05/27(火) 12:55:52 ID:yQ6zM9d40
>>597
クタが本名で毎日ログインしてるなら俺絶対ホームやるわ
アバターはクタ専用のそっくりな奴な
600名無しさん必死だな:2008/05/28(水) 23:25:13 ID:QJ2u3Tvq0
実際はSNSでも本名は伏せてる奴ばっかりだけどな
601名無しさん必死だな:2008/05/29(木) 15:12:33 ID:LEYxjzzC0
UbiDays 2008が「Home」内でも開催、その模様を紹介
http://www.ps3-fan.net/2008/05/ubidays_2008home.html
602名無しさん必死だな:2008/05/30(金) 08:29:58 ID:uCUss1tt0
HOMEってどうなったんだ?(笑) >GK痴漢さん
603名無しさん必死だな:2008/05/30(金) 08:43:03 ID:SaZav/qE0
YOU
なかったことにしちゃいなYO!
604名無しさん必死だな:2008/05/31(土) 21:34:26 ID:9+7ujigG0
トロの法がいいだろ
605名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 00:08:23 ID:S44BgR6m0
「Dress」で服買っていろいろエロエロできる土台としてのHomeは必要なんだYO!


エロなかったら要らんw
606名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 09:06:27 ID:EMtz/Aqu0
必死で擁護してたホモタルはどこへ???
607名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 09:48:12 ID:ib58q0IpO
阿呆のファミスタも消えたな
608名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 22:34:42 ID:z5mzvVO+0
World exclusive new Playstation Home screens
http://www.n4g.com/industrynews/News-152228.aspx
609名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 07:53:03 ID:io1QdZAf0
また捏造きたーw ニヤニヤ(・∀・)
610名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 09:17:51 ID:EUtFp+rHO
グーグルアースに対応するのはいつになるんだよ(´・ω・`)
611名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 10:37:59 ID:ssBEeNMs0
2ndライフとかMIXIとかラグナロクとか
ネットで人集めようと思ったら絶対に旬があるんだよな
612名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 10:41:59 ID:3PLFUmgv0
そもそも旬がないPS3でできてもしかたないだろ…。
誰でも持ってるPCでもだめなんだからさ
613名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 11:21:01 ID:VWO5oT0Z0
PCでもセカンドライフをアニオタ臭くしたような
日本流の仮想世界とかやるらしいが失敗するだろ
614名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 11:25:20 ID:A07i3ccP0
このままhomeも立ち消えかね
615名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 11:31:06 ID:akZf+rLGO
Homeでの盗撮クオリティ上げるため、半年かけて女性の下着をモデリングしてるんだろな。
616名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 11:54:35 ID:/PvVJb+P0
>>613
カプコンだのが始めたあれももう速攻過疎ってたぜ・・・
617名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 11:55:04 ID:49PQpKOTO
>>615
なるほど!
ユーザーのニーズに答える為の延期ですね!!
618名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 11:56:43 ID:d5PMsxi9O
>>617
しかも平井が納得するまでw
619名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 18:52:02 ID:lJ9H5DiO0
高級レストランと思ったらホームレス
620名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 22:56:47 ID:et9x1sja0
もう大して期待してないから、どうでもいいです。
待たせた割には、どうせチャットが出来て、HOMEから
ゲームが立ち上がります、程度なんでしょ?(笑
そんなのロンチからやっとけよwww
621名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 22:59:12 ID:et9x1sja0
しかしまあ、本当にPS3ってCELL作るのだけで精一杯だったんだな。
そのCELLも大してゲームの役にたってないし、ほんと良くわからん
ゲーム機だ。ww

なんか一つぐらい、CELLスゲーってのないの?
タンパク質解析だけ?(笑
622名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 23:04:14 ID:pueOu7Ya0
クタ腹平背・旬
623名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 04:54:49 ID:iKxFQK7t0
ゲームの実績でキャラパーツとか買えるようにすりゃあいい
624名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 14:02:54 ID:E3lk4K5v0
PS3だけでは絶望だがPCとマルチならまだ目はある
625名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 16:15:52 ID:bl/YZ7i50
PCとマルチで出すなら360で出すだろ。
そっちの方が楽で売れるんだし。
626名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 16:31:51 ID:1s/sQ2NB0
PCなんてそれこそこの手のサービスは激戦区なのに。

それこそグラフィック以外なんも取り柄がないといわれるだけ。トロフィーとかPS3のゲームと連携する部分取り除いたらなんも残らん。

627名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 21:02:34 ID:7Ou42Lvu0
でもゲーオタがマッチングロビーに使うだけじゃ意味無いやん
一般人がSNS的にオシャレに使いこなすイメージ付けんと販促にならへん
628名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 20:07:28 ID:ohMWidZD0
>>627
それはもう絶望的だ。
FaceBookやmixiから客が移るには敷居が高すぎる。
629名無しさん必死だな:2008/06/10(火) 12:05:02 ID:nLQS4ILbO
というか、ミクシとかも下火だしな
630名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 02:48:09 ID:GA5+sZCs0
>>627
SMEのアーティストに毎日1時間ホームにログインするよう義務付ける
631名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 02:48:47 ID:0pTaQwn40
マネージャが代わりにログインしてるんですね、わかります
632名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 03:12:35 ID:fgk3Ivu00
好評に付きボイスチャット不可となりました
633名無しさん必死だな:2008/06/12(木) 03:28:07 ID:LfO/Oho90
PS3かXBox360、どっち買おうか悩んでいて、
ネット対戦を重視する場合は、XBox360にはXBox Liveというものがあってユーザー同士につながりが生まれるけど、
PS3版にもそういうのあったよな、と思って調べたら今年の春に延期っていう情報得たんだけど
最新の情報がないからここで検索したらこのスレに辿り着いた。

けど、β自体が秋とかどんだけ延期してんだよ・・・。
結局どっちの次世代機を買うかは、秋まで決断できないのかorz
634名無しさん必死だな
ネットサービス比較(資料:俺の脳内)

XBOX360:配信サービスには無料でつながる
(有料コンテンツのDLは勿論支払いが必要)
対戦はゴールドメンバーシップ(有料)が必要
オンライン対戦は長期稼働するゲーム多し
(鯖がMS持ちで、開発コストが低いため)
テキスト・ボイスの両チャット機能は標準搭載

PS3:配信サービスも対戦も無料でつながる
(有料コンテンツのDLは勿論支払いが必要)
オン対戦の稼働期間に限定や終了が目立つ
(鯖は各社持ちで、運用コストがかかるため)
チャット機能は搭載だが、制限されることも
(その他、残念なことになるゲームも多し)

ネット対戦の充実だけ考えるなら>XBOX
まあ、やりたいゲームが出てるかってのも
重要なポイントだけどね
あと、HOMEは出ないよ。ロンチ予定が今に
なっても影すら見えないんだから