ソウルキャリバーIVは7/29発売(北米)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.namcobandaigames.com/news/press/press/285/page/1
Leading video game publisher and developer, NAMCO BANDAI Games America Inc., proudly announced today
that SoulcaliburR IV will be simultaneously available for the Xbox 360R video game and entertainment system
from Microsoft and PLAYSTATIONR3 computer entertainment system nationwide on July 29, 2008.
2名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:31:37 ID:4CJ2FW4OO
ソウルキャリバー(笑)
3名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:32:20 ID:1XckcmFf0
もうひとつ

http://www.namcobandaigames.com/news/press/press/284/page/1
Soulcalibur
Release Date: Summer 2008
Platform: Xbox LIVE Arcade
The highest rated console fighting game ever is back again for a new generation!
Sharpen your blades and relive old grudges against classic adversaries in high definition.
Prove your mettle against the world with a variety of leaderboards spanning every
character and mode. Match your wits and fighting instincts in Arcade, Training and
Survival modes, or challenge a friend in local-play Versus mode.
4名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:33:12 ID:QwWgGn/PO
なんか思いの外しょぼかったなぁ。
もっとすごげな気がしてた。
5名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:34:23 ID:6pnrJThM0
>>4
何が?
6名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:35:31 ID:m1Ylo4s00
つーか日本でも前後に出るんだろ?
テイルズと被ってるじゃんw
オペトロもあるしバンナムは馬鹿なの?

インアンとかこれ以上被るようなら全部は買えないだろうし
ホントに出すぎだよwww
7名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:38:50 ID:Ef9/Eqnf0
日本では売れないな
目標は300万だっけ?無理でしょ
8名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:41:01 ID:tSypZTE70
PS3版は動きが悪かったとの話が出てるな。また劣k(ry
9名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:49:22 ID:bU3ExLkY0
>>8
任豚はソウルキャリバーレジェンズでもやってろ
10名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:50:41 ID:OZxTcBb90
ナムコってコレとかテイルズとか1000万クラスのシリーズをチョコチョコ持ってんだな
11名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:57:26 ID:mNCOnnoZO
PS2で鉄拳新作やった時のような感覚だろうな
12名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:01:22 ID:2+4O4Zju0
っていうか
今時格ゲー
13名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:23:44 ID:cJr69zqz0
Liveアケでキャリバーが出るんか。
やっとDCが仕舞える( ´・ω・`)
14名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:18:57 ID:mO0HYLLH0
>>3
XBLAでソウルキャリバー1が配信決定か
DC版だと嬉しいんだが、アーケード版だろうな多分
15名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 16:36:12 ID:UycsU9t30
16名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 17:04:39 ID:pAN+zr6M0
>>15
流石にオン対戦ムリか・・
HD化とか手間かけてるね
17名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 17:41:45 ID:bU3ExLkY0
1UPとかではキャリバー4発売後に
遠からずオン対戦仕様にアップデートされるんではと予想というか希望してるな
18名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 17:44:31 ID:plEG0Omk0
キャリバーいいなぁ。
HD化は確定みたいだし,後はオン対戦があれば神
19名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 18:38:50 ID:mO0HYLLH0
>>15
お!DC版か!

でも、XBLAの容量上限の150MBに収まるんだろうか?
武器やマスターモードや隠しキャラは、後からDLCで別に購入しなきゃダメって事は無いよな?
最近のバンナムはそれが怖いんだよなぁ・・・
20名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:29:42 ID:fupFlqdD0
>>18
無いってよ。やっぱり無いとな
4が出るからそっちでいいわ
21名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:33:14 ID:plEG0Omk0
>>20
知っとるがな。
後でいいからオン対戦してくれるようにしてくれんかなって感じで書いたんだ。
にしても出るだけで嬉しい
22名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:40:56 ID:gRul19+m0
根拠なんてないけどオンライン可能になるとおもう
23名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:55:24 ID:fupFlqdD0
俺はこういう時、4があるから1はいいやって思うタイプだな
っていうかそんなに古く無いだろSC1

あれだな。バイオニックコマンドーの前にヒットラーの野望が配信されるようなもんなんだろうな
24名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 21:01:35 ID:plEG0Omk0
ドリキャスが販売されてないから余計古く感じる。
1999年ってまあ古いっちゃ古い方の作品だろうけどね
25名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 21:05:23 ID:m1Ylo4s00
PSNには来ないのか?
PS3持ってないからどうでもいいけどw
26名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 21:11:15 ID:fupFlqdD0
>>24
あー、よく考えたら10年近く経ってるのか。結構古いんだな
27名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 21:52:29 ID:goYZ3F1pO
DC版キャリバーきても買うかは微妙だなぁ
シングルは2でお腹いっぱいだしオン対戦できないしなぁ
素直に4を待つよ
28名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 21:55:14 ID:v15vjbBbO
キャリバー1にはカサンドラがいない時点で糞
29名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 21:58:52 ID:065vqIHC0
んなことより鉄拳6出せよ!
30名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 22:00:09 ID:LzLFxBx/0
鉄拳はおっぱいがたりない
31名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 22:00:40 ID:8cgndCww0
キャラのモデリングはDC版1が一番好きだなぁ。
2以降は馬面のキャラが多くて。

私は買っちゃうな。
32名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 22:02:11 ID:fupFlqdD0
鉄拳は何も進歩が無い

SC4はエディットが何よりも楽しみだ
33名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 22:07:12 ID:8u+j9s/60
SC4、特徴&SS
http://news.teamxbox.com/xbox/16238/Soulcalibur-IV-Screens-Release-Date-Announced/

新キャラ
 Hilde、Schehrazade、AngolFearなど
類を見ないHDグラフィック
オンライン対戦・・・世界中でのオンライン対戦
新戦闘要素
 次々に敵が襲ってくるモード?
 CriticalFinish
 鎧破壊・・・アーマーを壊せる。布が切れたりと見た目上も変化。
多くのゲームプレイモード
 Experience Soulcalibur in Story, Arcade, Tower of Lost Souls, Training,
 Character Creation, and Museum modes T
34名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 22:11:00 ID:kOoNP2ms0
>>33
>  鎧破壊・・・アーマーを壊せる。布が切れたりと見た目上も変化。

バトルレイパーか
35名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 22:13:24 ID:fupFlqdD0
>>33
龍虎の拳要素ktkr

下らないレーティングとかどうでもいいから、ヴォルドは全裸になってほしい
36名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 22:14:54 ID:1s6rvYZ7O
最近、鉄拳5のネット対戦始めて堪能している俺はSCも非常に期待している。
360ユーザーとは戦えないのかな?
37名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 22:15:59 ID:ScQ/T3jy0
PS3>メーカー用意の鯖
360>マイクロソフトの鯖
だから無理と思われる
38名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 22:16:12 ID:VF+fciZQO
DC版にあった投稿イラスト集とかも
完全に収録されているのかな?
39名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 22:17:22 ID:LzLFxBx/0
投稿イラスト集なんてあったのかww
DC版持ってるけどはじめて知った
40名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 22:20:46 ID:1s6rvYZ7O
鉄拳5やってて思ったけど、格闘にダウロード版て相性良いね。
ディスク入れ換えずに気軽に2・3戦、重いゲームやってまた2・3戦。

SCもダウロード版あったらいいな。
41名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 22:22:26 ID:oNRwkDds0
>>布が切れたりと見た目上も変化
ソフィーティアとかアイヴィーとかタキなんてあれ以上引ん剥いたら大変だぞ
42名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 22:22:45 ID:fupFlqdD0
>>40
箱○でSC1が出るぞ
PS3には出ないけど
43名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 22:25:30 ID:1s6rvYZ7O
>>37
そうか残念。
たまにはゲハ以外で乳クリ合いたいと思ったのに。
ありがとう。
44名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 22:39:15 ID:yiTlRjaK0
今回クロニクルモードはないんかな。
やっぱりキャラメイクがないと寂しいぞ。
45名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 22:47:46 ID:8u+j9s/60
46名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 22:50:52 ID:fupFlqdD0
キャラクリエイトが楽しみだったけど、なんか出現キャラのバリエーションが豪華だよな

出渕キャラ極めようかな
4744:2008/04/17(木) 22:51:10 ID:yiTlRjaK0
>>45
サンクス
アルファベットは読み飛ばしてました。
48名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 22:54:19 ID:1s6rvYZ7O
キャラ作成ありか。
かなり頑張ってるな、SC4。

日米同発だったらいいな。
49名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 22:56:20 ID:tmj+aKjM0
キャラクリはあってもどーーーーーーーーーーーーーせパーツが
DLCだぞ
50名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 22:57:13 ID:4kkEBJ+P0
>>49
DLCで春香さんが作れるようになるなら逆に上等
51名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 22:58:50 ID:1s6rvYZ7O
戦士的にはダースベーダーを極めんとな。
戦う相手の360信者が居ないのが残念(ToT)
52名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 22:59:44 ID:fupFlqdD0
>>50
俺の中の愚民魂に火が着いた
53名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:03:28 ID:4kkEBJ+P0
バンナム「最初から春香さんが作れます」
愚民「バンナム空気嫁」

バンナム「春香さんを作るためのリボン付きヘアーとのヮのフェイスとコスチュームをDLCで発売します」
愚民「うぉぉぉぉバンナムバンザイ!」

愚民ってこういう人たち
54名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:05:12 ID:1s6rvYZ7O
>>50
面白そうだがw
剣はどうなるんだろう?
55名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:06:06 ID:4kkEBJ+P0
春香さんと言えば日本刀
56名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:12:13 ID:VxO3e2hj0
AC6でマジで日本刀持たせやがったからな>春香ラプター
57名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:12:17 ID:rjcVDQO30
バンナム:箱○にはDLCでリボン付きダースベイダーを配信します!!
58名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:12:41 ID:fupFlqdD0
>>53
無いところからどこまで近付けるかが楽しいからな
用意してある物を並べるだけならアホでもできる
59名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:15:40 ID:9FGRir6q0
どうせまたPS3劣化とかいいだすんだろうなー痴漢さんはー(●´―`●)
60名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:16:54 ID:F/KfBieD0
そりゃ実際劣化しれてば言われるだろな。
61名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:21:20 ID:1s6rvYZ7O
俺的にはダウロード版があれば劣化してても問題なし。
気軽に対戦出来る方が重要。
62名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:22:28 ID:FExpLQEb0
>>53
そりゃ只で誰でも作れたら値打ち無いだろ?
63名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:22:57 ID:fupFlqdD0
事実劣化してる場合が多いからな

劣化しすぎて作れなくなってしまったビューティフル塊魂という例もあることだし
64名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:23:00 ID:HsigbpZW0
ガチムチ作れるのかなぁ・・・・。
65名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:24:48 ID:mO0HYLLH0
つ〜か、箱○にだけXBLAでDC版ソウルキャリバー(HD)配信だし
最近バンナム、箱○に肩入れしすぎだよなw
66名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:25:21 ID:FExpLQEb0
北米で360があれだけ普及してるのに、別々に作り直すのあほらしいだろうから、下手移植になるから、自然とPS3版が劣化するんだよ。
だいたい、後から出てるハードが劣化するってドンだけー!!
67名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:25:42 ID:4kkEBJ+P0
しかしDOA4ではチーフ出せたのに
キャリバー4ではチーフ使わせて貰えなかったってのが微妙だな

360になってからバンナムの方がMSと関係深いのに
68名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:26:31 ID:RRJQd2aT0
>>36
まあやるとするならマッチングサーバー自体を
360とPS3で共用の奴を用意しないといけないだろうから
ナムコが自前で用意するかといえば・・・まあ無理だろうな。

可能ならば痴漢共に鉄槌を下すんだがな!!!
69名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:26:47 ID:HsigbpZW0
ああいうのは隠しキャラの一発ネタなんだしいろんなゲームにチーフがでたら意味ないでしょ。
マーカスでもだすか。
70名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:27:47 ID:4kkEBJ+P0
チェンソーで戦うマーカス
71名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:29:37 ID:7xLdJeC60
>>67
マスターチーフは基本的に剣は持って無いし、
ヨーダはライトサーベル持ってるし、マスターチーフより有名!
72名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:30:06 ID:mO0HYLLH0
>>67
チーフ?
DOA4で既に出ちゃってるから、最初から出す気無いだろ・・・

ヨーダとベイダーは、両ハードのイメージカラーで選んだらしいし
73名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:31:00 ID:4kkEBJ+P0
ソードがあるのに
74名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:31:13 ID:fupFlqdD0
つかハヤブサさん出せばいいのに
75名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:31:19 ID:XYs5+EDx0
キャラとか最初からいらんしな
別にキャラなんてどうでもいい

俺を出してほしい。
76名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:32:11 ID:4kkEBJ+P0
360版はキン肉マンソルジャー
PS3版はキン肉マンマリポーサで一つ
77名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:32:29 ID:VxO3e2hj0
>>75
でたら使ってやるよ
78名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:32:31 ID:1s6rvYZ7O
>>68
出来たら最高にたのしそう。
多少のDLCよりそっちの方に力掛ける方が話題性もあると思うのだが。
そしたらダースベーダー鍛えまくるよw
79名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:33:03 ID:tmj+aKjM0
>>74
板垣は嫌いなゲームベスト5をインタビューで聞かれたときに
1位鉄拳 2位鉄拳2 3位鉄拳3 4位鉄拳4 5位鉄拳5

と挙げてニヤニヤした男だぞ 
80名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:33:20 ID:HsigbpZW0
>>73

エリート「そのソードは俺のなんだけど・・・。」
81名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:33:29 ID:3OdBS9VDO
>>75
エロいヤラレ声よろしく
82名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:33:52 ID:DQHON9tMO
キャラエディットがあれば一年は軽く遊べる
83名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:34:53 ID:VhuMtBOw0
ストーリーが進まなさ過ぎだろSCは
何回剣のカケラ散らばってんだよ
84名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:35:59 ID:HsigbpZW0
それいうといつリュウは最強の格闘家になるのかわからんからな。
格ゲーにストーリーなんて・・・・。
85名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:39:39 ID:peH50Utr0
>>68
見知らぬ対戦相手に敵意むき出しとか必死すぎる。
おまえ等病気か。
86名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:41:57 ID:VhuMtBOw0
>>84
ストーリーっちゅうかアレだ、鉄拳での2→3みたいな飛び方してほしいわ
鉄拳も期待してたが6は新鮮味無さ過ぎだろ
87名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:42:20 ID:fupFlqdD0
>>79
知ってるよ。板垣が嫌いなのはナムコじゃなくて鉄拳チームだって事も良く知ってる。だから別にSCへ出ても不思議じゃない
88名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:42:39 ID:OklALqAg0
PS版EDGEもHD化してくれないかな
まぁあの神OPが欲しいだけなんだけど

DC版は内容に文句ないだけにOPがしょぼかったのが残念だった
89名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:49:21 ID:1s6rvYZ7O
>>85
まあ普段のゲハの乗りで書いただけでしょ。
それよりヨーダ対ダースベーダーの師弟対決、やりたくないん?
90名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:50:13 ID:RRJQd2aT0
>>85
お前の敵意むき出しレスもなかなかいい味だしてるぜ!
しかし、そこは戦士だのGKだのを織り交ぜて煽るべきだな。
まだまだヒよっこだな、お前は!

もし、対戦できるならお前のような半端モンを一人前の痴漢に鍛えなおしてやるんだがな!
91名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:56:49 ID:fFy/8oul0
ロゴ付きじゃない720p解像度のSS載せてる海外サイトないかな?
92名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:58:04 ID:z00jS00h0
a
93名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 00:05:48 ID:kOoNP2ms0
ソフィーティアのブルマ期待してます
94名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 00:06:32 ID:7T5bucdV0
とりあえず俺のタリムの参戦はまだ決定しませんかね?
3じゃすっかり弱小キャラにされてしまいましたがそれでもがんばったんですよ
95名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 00:08:42 ID:mO0HYLLH0
>>88
>DC版は内容に文句ないだけにOPがしょぼかったのが残念だった

いやいや・・・
あのOPは、自分でOP編集が出来るから良かったんじゃないか・・・
96名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 00:10:06 ID:bmrdJIvLO
>>79
年々鉄拳が嫌いじゃなくなってるのか?w
97名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 00:21:43 ID:qTx8oqO+0
>>39
当時バスタードの連載を休止してた萩原一至の投稿があって
仕事しろや!!!!って友達と一緒につっこんだ記憶が・・・
98名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 00:27:52 ID:+8VVf+5C0
1
99名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 00:28:52 ID:y3kTW/tO0
>>79
なんでそんなに嫌ってるんだ?>痛垣
>>96
ワラタ
100名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 01:02:46 ID:r09zkN0S0
鉄拳を超えられないからだろ。
101名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 01:02:53 ID:vcOeLGt40
>>99
空気読めないアホがDOAの事馬鹿にしたんじゃなかったっけな?
102名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 01:57:56 ID:sS8ql2yF0
>>101
鉄拳開発者と板垣とバーチャ?が対談したときに
板垣を馬鹿にしたんだっけ?
103名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 10:37:35 ID:TS2Vp8Zl0
ラジオで鉄拳開発者がDOAを馬鹿にする様な発言したのが発端だよね。
104名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 11:01:14 ID:z/e9Myw6O
初めて知った
もろ鉄拳側が悪いじゃないかw
105名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 13:23:22 ID:1knzjJNv0
つーかいい加減システムを鉄拳と同じにしてくれ
8wayRUNとほとんどコンボの無いシステムは誰も受け入れない現実をいい加減見て欲しい
106名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 13:24:30 ID:fV5CMe040
>>85
だな。キモチワルと感じた。
107名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 13:40:33 ID:1knzjJNv0
キモオタ好みのするような女ばっか出してるからイメージはオタ以外には良くない
そこは批判されても仕方ないのにな
>>103
108名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 13:48:24 ID:b9tvLXLD0
>>89
それをやるには両方のソフト内に両キャラ入ってないとならん。
109名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 14:04:16 ID:EzeELFMH0
でも仮にPS3と箱○で対戦できたら、お前らモチベーション上がるだろ?

俺は上がる
110名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 14:04:27 ID:4pL59Me00
私はPS当時から今までSONY一色です。
日経などや2ちゃんねるでのPS3の批判などを見るたびに気持ちはネガティブになって行きました・・・
他にも質問サイトなどでも「WiiとPS3どちらを買えばいいですか?、PS3は販売台数不調なんですか?、PS3は撤退するんですか?」
などの質問を見るたびに「質問者が知人だったら殺してやりたい」って思っていました。
タイトルどおりですがPS3ユーザーの皆様どうが私をはげましてください。宜しくお願いします。

http://www.ps3-fan.net/bbs/viewtopic.php?t=572&highlight=
111名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 14:07:40 ID:W79EcIGw0
>>109
でもPS3のラグラグな環境に合わせられるならべつにいらんわ
112名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 14:15:02 ID:1knzjJNv0
PS3だからラグるとか基地外じみてるな箱信者
113名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 14:18:37 ID:tZUsvD8TO
>>111
鉄拳5では怪しい国旗の人と一部の通信環境悪い人以外、ラグなど感じないが?
ping悪けりゃラグるのはどのシステムでも当たり前だろ。
114名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 14:23:03 ID:EzeELFMH0
>>113
鉄拳酷いだろ・・・
115名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 14:25:33 ID:RJl3BUOHO
鉄拳とバーチャの開発者がオンラインには
DOAが一番向いていると言ってたことがあったな。
116名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 14:28:38 ID:tZUsvD8TO
>>105
確にそうかもな。
鉄拳よりSCが飽きやすいというのが正直な俺の感想。
鉄拳より対戦相手に困りやすいのもあるが。
今回、そこら辺に工夫があれば良いね。
117名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 14:33:57 ID:tZUsvD8TO
>>115
俺最近入ったから昔は知らないけど、光+有線な俺は楽しめてますよ。
通信環境好い人だけ残ってるのかも知れんが。
118名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 14:34:46 ID:YqR0Q+vM0
おい、発売日決まったのか、いゃっほおおおおおおおおおお
119名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 14:34:48 ID:xBDk/2W10
インパクト関係のシステムが気になる
3でインパクト後に溜める技出した時に
相手がインパクト返し入力してた時の気持ち良さは異常
120名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 14:34:59 ID:0gNvb5klO
キャリバーにはソンミナが居て、鉄拳にはソンミナ居ない
キャリバーの勝ちだな

ただ、キャリバー厨がガリアン馬鹿にしてるの見たので、ユーザーには好感持てない
121名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 14:37:20 ID:N0AZ9zTSO
360版ヨーダってw
122名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 14:49:19 ID:EzeELFMH0
>>121
箱○持ってて本当によかったと思った
123名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 14:55:04 ID:YxT5yCrhO
>>120
ガリアンソードの件は判るなぁ…

俺的には蛇腹剣はアニメ三銃士だけどなw
124名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 14:55:31 ID:tZUsvD8TO
>>121
ヨーダの方が極めがい有りそうだよな。
まあベイダー卿鍛えるからいいけどね。
125名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 14:58:45 ID:8kOada4c0
ヨーダ使って、エピソード2みたいな立ち回りしてぇ。
126名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 15:06:35 ID:muXDYij70
ライトセイバーぶん回しても歩きで回避され
フォースを使えばインパクトで弾かれ
飛べばケイジランプラーで落とされ
3ラウンドじっくりいたぶられた後フィニッシュムーブでトドメ刺される>>125のヨーダが目に浮かびます
127名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 15:07:30 ID:xZmjuvUR0
ゲーム自体にはさほど期待してない。
アーケードスティックとかサターンパッドみたいなのが出てくれるのを期待してる。
128名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 15:08:36 ID:vSzeCIoA0
ゲーム性なんかどうでもいい
高レベルのエロいねーちゃんキャラがいればいい
129名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 15:10:21 ID:vcOeLGt40
>>128みたいなのが格ゲーを駄目にしていくんだろうな
130名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 15:13:18 ID:EzeELFMH0
>>128
ここでも見とけ(18歳未満閲覧禁止)

ttp://www.actiongirls.com/
131名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 15:39:03 ID:b9tvLXLD0
ヨーダ、上中スカすなら相当ウザいキャラになりそうだw
132名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 15:48:59 ID:Rn4cGMDs0
日本ではダースベイダーが人気かもしれないけど
海外では圧倒的にヨーダ人気なんだよな
133名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 15:56:28 ID:EzeELFMH0
>>132
スターウォーズ好きな友人がこの話を聞きつけた時に「どう考えてもヨーダの方がひいきされてる」と断言したくらい、
SW好きならヨーダ>ダースベイダーで当然らしい
134名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 15:57:45 ID:a5YPBKK20
人気とか以前に、ヨーダのケバ立った肌があのあれで再現できなかったとか
135名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 16:03:41 ID:EzeELFMH0
>>134
ダースベイダーのマントですらガックガクだしな。あれファンが怒るだろ
136名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 16:32:16 ID:6T8O2Tki0
いくらなんでもヨーダのほうが人気あるとか無茶な捏造しすぎww
137名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 16:36:35 ID:EzeELFMH0
>>136
ダースベイダーの方が良いなんて言うのはにわかとミーハーらしい
俺はダースモールがいいんだけどな
138名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 16:43:19 ID:NhxIilBZ0
>>137
ねーよwww海外のユーザーの意見でも圧倒的にベイダーのが人気あるww
139名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 16:48:21 ID:tZUsvD8TO
コスプレは圧倒的にベイダーだな。
SWに関係ないイベントでもよくみるしな。
ヨーダコスプレしたらデカ過ぎてキモいってのもあるけどw
140名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 16:49:45 ID:vcOeLGt40
コスプレって言うかあのマスク付けてる人ならいそう
141名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 16:50:36 ID:grLSOMa50
俺はルークのコスプレします。金かからなさそうだな。
142名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 16:53:05 ID:EzeELFMH0
>>139
> SWに関係ないイベントでもよくみるしな。

つまりニワカとミーハーって事だろとw
143名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 17:03:51 ID:tZUsvD8TO
>>142
関係ないイベントでコスプレするとニワカとかミーハーって断言出来ちゃうんだw
144名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 17:07:02 ID:a5YPBKK20
どっちもうるせえ
145名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 17:22:26 ID:a5YPBKK20
オンライン対戦からキャラクターカスタマイズまで『ソウルキャリバーIV』海外インタビュー
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5700
146名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 17:24:10 ID:JTun8sX40
>>138
どこの何を見てそう思ったかは知らんが、EP3の頃からはヨーダの人気が高い。
つーか、EP1〜3の所為でベイダーの人気が落ちたんじゃないかな。
147名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 17:26:10 ID:EzeELFMH0
>>145
> ゲームを進めて入手するアイテムとダウンロードコンテンツによるアイテムがあるようですね。
> 限定版にはこのカスタマイズ用アイテムの特別ダウンロード権が同梱される予定。

またゲイツを万単位で注ぎ込む日が来るのか

いいですとも!
148名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 17:34:01 ID:5txYj7MC0
>>41
大事な部分は★で隠してあるんだよ多分
149名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 17:39:37 ID:muXDYij70
SWだったからまだいいがコレがガンダム参戦とかだったら酷いことになってたな
なんでMSが連邦側なんだジオン側だろオイ!、シャアザクツマンネ、ドムと取り替えろ
ファーストなんて今日び流行んねーんだよガン種最高、ハイハイ厨房ウゼー00でも見てろアホ
ヒゲキター!これでPS3に勝つる!、ターンAファンはニワカ、Zはミーハー、玄人は逆シャア
格ゲーなら絶対Gガン異論は認めない、トールギス追加DLCきぼんぬ、アッガイないならイラネ
ZZ!ZZ!ハニーB!ハニーB!、ジOのスカート破壊ハァハァ、僕のノイエ・ジールはまだですか?
俺ガンダム流派でMS少女作るもんね、アイナ様の垂れ目かーいいーよーーー!
俺らはナムコの英断に感謝すべき
150名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 17:41:05 ID:a5YPBKK20
ガンオタの空気の読まなさは異常
151名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 17:46:28 ID:EzeELFMH0
リアル頭身のSC世界に突如ガンダム持ち出すのがキモイ
152名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 17:48:18 ID:ma4pkk8n0
153名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 17:53:05 ID:EzeELFMH0
>>152
ヨーダすげぇな。モデリングのクオリティが違いすぎてワラタ
154名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 17:58:24 ID:kRI3gC230
つーか、ベイダー対ヨーダが一番やりたいんですけどどうしろっていうんですか?
両方買ったって無理じゃん。
155名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:01:10 ID:Oog18P3c0
>>154
スターウォーズファンはどっちか片方だけじゃなくて
両方使いたいだろうしな
156名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:09:29 ID:vyIcih/g0
SC4
xbox360 15fps←←wwwwwwwwwwwwwwwww
ps3 120fps
157名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:11:10 ID:b9tvLXLD0
120fpsとか書いてあるソースで煽る馬鹿が実在するとは思わんかった。
もしかしてクタ本人か?
158名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:15:55 ID:ka9b8b550
>>152
やっぱPS3のほうが画質いいな
159名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:17:23 ID:EzeELFMH0
>>158
その役に立たない目玉をくりぬいて銀紙でも入れとけよ
160名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:21:39 ID:aRfr31pY0
>>158>>159に殺されそうだな
161名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:26:30 ID:Na1tj3+o0
>>157
なるほどクタ発言が元ネタだとすると
15fpsって当時開発中だったGearsネタか、なつかしい



既出かもしれんが
Namco Bandai Editors' Day Trailer HD
ttp://www.gametrailers.com/player/32926.html

162名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:26:48 ID:vcOeLGt40
163名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:45:14 ID:PMpPZxtG0
今まで雑誌などで出てるSC4の画面って全部360版らしいな
ゴミステ3版は汚くてサンプルとして出せないくらいなんだろうなw
164名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:47:19 ID:rce+uXDv0
>>152
ヨーダ凄いな。シャギも無いし
165名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:51:48 ID:NSkWVlNf0
どうせ宣伝用の画像だからな。実機で見たらしょんぼりだろう。
166名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:55:47 ID:FlM0X4k30
>>85
PS3って遊ぶゲームなさそうだからバカみたいにやりこんでエライ強くなりそうだなw
167名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:15:22 ID:NhxIilBZ0
>>146
お前英語も理解できんのかwwwヨーダ=キモいクリーチャー程度の扱いじゃww
グッズやフィギュアの差見れば一目瞭然だろwww
168名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:23:11 ID:y8gpIn7ZO
逆にキモくないSWキャラはいるのかと。
169名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:28:47 ID:zFvCFYrB0
バランス良ければグラはそこそこでいいよ 綺麗になろうが見えねー中段は見えないし安定しないコンボは安定しないしな
170名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:28:57 ID:ka9b8b550
>>159
痴漢こええええええええええええええええええええええええ
コロサレルうううううううううううううううううううう
171名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:35:37 ID:tyP1OvOi0
グリーバスだっけ
あいつ使いたかった
172名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:35:48 ID:vcOeLGt40
基地外乙
173名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:56:17 ID:RdjYrKlS0
つかあいかわらず痴漢だGKだやってんのなおまえら
いい加減飽きないのかね
174名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:58:15 ID:1knzjJNv0
ヨーダとベイダー以前にスターウォーズが嫌い
アメリカ人によるアメリカ人のためのキャラやシナリオ
まあアメリカ人以外には糞つまらん、糞ダサいのが普通
175名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 20:01:39 ID:eYECUOaHO
>>174
正しくは、ユダヤ人によるユダヤ人のための…だ。
176名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 20:11:49 ID:PgKMubb2O
ベイダーはEPW〜Yみたいな闘いかたなのか?
厨房の剣道のほうがまだ速いぞw
177名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 20:37:04 ID:cTMJtc/NO
こいつすげー悔しかったんだな、ヨーダを取られてw→>>167

何故ヨーダが360になったか?検証
・ヨーダの皮膚処理はゴミハードのボロテクスチャでは不可能だったから
・処理が楽だしゴキブリ(GK)のイメージからしてベーダー様がピッタリ
178名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 20:39:41 ID:EzeELFMH0
単純に、PS3=暗黒面だからだとは思う
179名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 20:49:09 ID:TS2Vp8Zl0
散々既出だがどっちもイメージカラーに当てはめただけだろ。
180名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 20:53:07 ID:Hsl8fksH0
>>178
一瞬信じてしまいました
181名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 20:55:54 ID:EzeELFMH0
>>180
ナムコスタッフは決定会議で爆笑してたと思われ
182名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 21:07:59 ID:cYH5lksL0
で、Wii版のゲストキャラは何?
183名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 21:10:57 ID:EzeELFMH0
>>182
PS3と箱○にもレジェンドは出てないんだから、わざわざ出てない物引っ張ってくるなよ
184名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 21:11:44 ID:ZbMylmW20
>>182
幻のグッチョン・スカイウォーカー
185名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 21:13:22 ID:Oog18P3c0
グッチョン出るなら箱版だろw
箱のベガスやってるらしいしw
186名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 22:05:48 ID:rce+uXDv0
ヨーダはダースベイダーの師匠でしょ。
XBOX360>>>>PS3みたいなもんじゃん
市場でも上、師弟でも上、売り上げも上と

まぁ言わなくても分かるだろ
187名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 22:18:39 ID:EzeELFMH0
片やマスタージェダイ
片やはぐれジェダイ純情派

上手い事割り振ったよな。マジで
ちゃんと軟弱半端者のアナキンを歓迎できる層にダースベイダーを出してるんだから
188名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 22:23:11 ID:JQ5Mkqqq0
箱○はまたスポーン出してくれないかなぁ。
189名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 22:25:25 ID:ADa6M+5y0
どこでSCの話出ても痴漢が必ず米ではヨーダのがヨーダのがって
捏造言い出して毎回否定されてるのがおもろい
190名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 22:27:36 ID:0jZ8F25VO
>>156 すげぇおめでたいなwwwww
戦わなきゃ、現実と
191名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 22:29:53 ID:K+/JEhi00
普通に両方使わせろよ
192名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 22:30:49 ID:Rn4cGMDs0
>>188
まだ未発表のキャラが数個あるっぽいから意外なの残ってるかもなw
193名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 22:39:26 ID:tZUsvD8TO
>>189
本当に比較したがりだよなw
キャラの操作感とか比べるなら意味あるけど、ゲハでSWキャラの人気比べて何がしたいんだろうw
194名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 22:44:01 ID:acFncnM9O
SWほとんど知らんから口出しはできんが、
集客効果を狙ったタイアップである以上
効果の大きさ=キャラ人気を論じるのは
業界板的にそこまで間違ったことでもないんじゃないか?
195名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 22:47:54 ID:/X3ateV20
海外じゃ
360>PS3は
揺るがない事実だからな
マルチでPS3が勝ったことなんて一度もないだろう。
 
ヨーダを360に持っていったのは正解
ダースベイダーはSWの象徴であるけど
人気じゃヨーダだから
196名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 22:49:51 ID:Oog18P3c0
なんか発売まではダースベイダーだヨーダだって言ってるけど、
発売後はアンゴルフィア萌えだのタキのおっぱいだのケツだの言ってそうw
日本じゃSWファンがそこまで多いと思わんし
197名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 22:52:54 ID:ICdaJtwN0
ベイダー=ガンダム
ヨーダ=ザク
みたいなもんか
198名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 22:53:11 ID:BhqgOBr80
DMC4はPS3>箱○じゃなかったかな、そうでなくても僅差だったと記憶してる
和ゲーはそんな差はつかないだろう
199名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 22:53:49 ID:JmUqIfjr0
日本じゃソウルキャリバーファンが(ry
まあ買うけどさ。ナムコのタイトルじゃここ数年で一番の大作だろうし。
200名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 22:56:52 ID:/X3ateV20
ナムコにとってはもっとも業績に寄与したのが
キャリバー2だからな
その年のナムコは業績好調でニコニコ状態だったはず。

3を独占にして大コケしたから
4で再びマルチにしたんだろうけど
Wii版を省いたのは失敗だったと思うな、ゼルダ付け解けば
妊娠が買うから+100万本強見込めるのに。
201名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 22:58:27 ID:PMpPZxtG0
Wii版を省いたのは失敗だがPS3版を出すのはもっと失敗だろうな
202名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:01:08 ID:CTnV/VTP0
海外版を先に出しといてくれないと怖くて発売日に買えないんだぜ!
キャリバー3を発売日に買っちまった身としてはな!
203名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:02:27 ID:rce+uXDv0
サイレントヒルもシリーズ売れなくなって2をXBOXで出して
3は出さずに結果海外じゃ4をマルチでXBOX版だしたな。
そして5もはじめからマルチと
204名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:04:59 ID:ADa6M+5y0
ナムコのHD機にくるようなタイトルだとどれもマルチでこそ正解だと思うが。
205名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:07:31 ID:/X3ateV20
キャリバーは売れるタイトルだから
HDとか関係なく
海外のメーカーのように
据え置き全体に満遍なくリリースすべきタイトルなんだよね
 
ナムコのタイトルで400万本も売れたゲームなんて
ソウルキャリバー2しかねーだろ。
206名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:14:06 ID:EzeELFMH0
>>201
これが箱○独占で作りこんでたらどれだけ凄いクオリティだったのかと思うと、腹立たしいよな
207不慣れですが:2008/04/18(金) 23:17:10 ID:P6D0GK1F0
>>206
あ?逆だろうが…jk
208名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:18:16 ID:CDtvk5uW0
>>207
jkが弱々しいなw
あと40分だ。
209名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:19:19 ID:JQ5Mkqqq0
>>192
まだあるのかね。
期待しないで待っておこうw

>>205
2はそんなに売れたのか。
何で3はPS2独占にしたんだろな。
確かに日本の旧箱は不調の極みだったが北米は好調だったはずなのに。
210名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:19:55 ID:JmUqIfjr0
鉄拳3は700万本近く売れてるみたいだけど。
Wiiでもやれればベストだろうけど開発的には厳しいだろうなあ
テイルズも箱○だけで手一杯ですみたいな感じだし。
211名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:23:09 ID:EzeELFMH0
>>207
一日GKなんてアホな事をやるのは、整理券に893って番号が入ってたという理由で暴力振るうようなアホと同類だ
212名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:28:37 ID:P6D0GK1F0
>>211
なるほど、確かにな…
って、お前にだけは言われたくねー!
自分のレスを振り返ってみろ。
213名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:29:08 ID:acFncnM9O
>>196
脱衣システム>アンゴルフィア>シェラザード>>>洋画劇場っぽい緑とか黒

海外はともかく、日本だとこんな感じだろうなあw
214名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:30:23 ID:IPL+W4Sy0
Wiiにはテイルズもキャリバーも独占タイトルがあるじゃない
何でも欲しがるのはGKと変わらん
215名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:36:49 ID:JmUqIfjr0
いや単に機会損失は勿体無いと思っただけなんだけどね
バンナムに限らず、せめてHD機でのマルチは徹底して欲しいなあと
216名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:37:51 ID:Yo0jXbax0
>>212
他のスレで言われて知ったんだが、よりによってGKとIDが被っていたらしい。もう繋ぎ直した
217名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:43:23 ID:IPL+W4Sy0
http://www.1up.com/do/previewPage?pager.offset=2&cId=3167420
> ・PS3への移植の可能性は否定しないが、勝ちハードのPS2に行ったシンフォニアと違い、PS3が
>  今後どうなるかはわからない。技術的には可能だが、ビジネス的に考えると別の話になる

「PS3は負けハード」「PS3じゃ儲からないから出さない」
218名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:55:14 ID:LmY3ZWjp0
ソルキャリのシステムで、まともに遊べるSWジェダイパワーバトル作ってくれよ
219名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 00:00:37 ID:Z/jaBN730
>>217
テイルズより金かかってそうなキャリバー4はマルチなのにな。
だから戦略がチグハグだって言われるんだよ。
220名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 00:15:04 ID:2oqrGPZh0
>>219
簡単な事だ

次が無いだけ
221名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 00:17:08 ID:rJbWa7mT0
>>219 お前格闘とPRGと比べて本気で格闘ゲーの方が金かかってると
思ってるなら病院行って来いw
222名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 01:20:33 ID:Z/jaBN730
>>221
お前キャリバーというゲームを何もわかってないのな。
223名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 01:28:40 ID:mvwovHxT0
ビジネス的に考えると総マルチ以外ないだろうに
224名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 01:36:47 ID:2oqrGPZh0
その割にはテイルズは独占だったな

あのな、もうそんな段階じゃないんだよ
225名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 01:37:21 ID:UCQkNVKc0
PS3/360だけで200万、300万はいけますよ。
キャリバーが未だその資格があるタイトルならば。
226名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 01:40:17 ID:rJbWa7mT0
>>222 は?ソウルエッジ〜キャリバー2までしてるが?3はしてないが。
2なんて3機種全部買った口だ残念ながら。
227名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 01:42:53 ID:arjXeMo00
船長のドレッド系のコマンド全部B+KからBに戻せよ
228名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 01:44:42 ID:Z/jaBN730
>>226
3をスルーしたならわかってないのと一緒だよ。
格ゲーとしてじゃなくコンテンツの多さとリソースの突っ込みっぷりという点で。
229名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 01:52:07 ID:rJbWa7mT0
>>228 3はPS2オンリーだったからやる気せんかったのよ、ゴメンな
キャリバー3が3機種で一番汚かったので買う気になれんかった当時。
3はバグもあったしね。(致命的なのがな)
230名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 01:53:28 ID:rJbWa7mT0
>>229 <の修正>
3はPS2オンリーだったからやる気せんかったのよ、ゴメンな
キャリバー2が3機種で一番汚かったので買う気になれんかった当時。
3はバグもあったしね。(致命的なのがな)
231名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 01:54:18 ID:gdGB5/1U0
>>229
俺もそれで買わなかったな
今思えば買わなくて良かった(バグetc)
232名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 01:56:40 ID:arjXeMo00
3のは中古で買ってバンナムに連絡して送れば、ほぼ新品の修正版に交換してくれるよ
自分は発売日に買ってまだ交換してないけどw
233名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 01:57:30 ID:Z/jaBN730
たしかに今思えば4の有料βくらいの意味しかないなw
234名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 01:57:47 ID:gdGB5/1U0
>>232
今売ってるのは駄目?
235名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 01:57:49 ID:6pwgN2qc0
未修正版をPS3で遊んで大丈夫なんかな…?
236名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 01:58:42 ID:2oqrGPZh0
まあ制作費の差は知らんが、キャリバーが毎回物凄い気合で作られている事だけは確かだ
結論が出ない事で言い争ってもしかたない
237名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 01:59:02 ID:NWTqUu8e0
XBOX版キャリバー2の方がキャリバー3よりきれいだったしな
もちろん箱のD4でやったからだけど
238名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 02:02:53 ID:rJbWa7mT0
>>237 俺も箱のはD4でやってたw
流石にD4は16:9には対応してなかったけど、あの当時D4見ちゃうとね
239名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 02:07:50 ID:X2mlhAoU0
>>225
でも何が面白い?と言われたら俺は正直分からない・・・
PSで1作、XBOXで1作やったけど、クエストは確かに面白かったが
アイテム出してキャラだしてそれで終わりって感じがなぁ・・・
コンボとかよくわからんし
240名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 02:10:24 ID:2oqrGPZh0
>>239
4はそれに加えてキャラエディットと通信対戦があるから、間違いなく楽しめるはずさ
241名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 02:20:23 ID:M5okAsiF0
キャラエディットと通信対戦の組み合わせはある意味最強だな
242名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 02:42:31 ID:L0hIPHUNO
昔、ソウルエッジの体験版にハマったオレは買ってもたのしめるかな?
243名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 02:45:48 ID:6pwgN2qc0
製品版は買わんかったんかいw
244名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 03:51:16 ID:xE8Q8x5B0
アンゴルフィアがいらんな
吉崎とか無理矢理関わらせないでいいよ
245名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 04:16:33 ID:XEk4sPdF0
>>178
吹いた
246名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 09:12:38 ID:m+DX5OtK0
海外なんてどうでもいい、日本版の発売日をさっさと発表しろ!
つうかまだPS3と360どっちも持ってねぇ、どっちにするか!?
247名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 09:29:15 ID:WxStWddQ0
>>246
悩んだら両方買うべき
248名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 09:30:58 ID:ft/sSUql0
ソウルキャリバーて大作だったっけ?????w
249名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 09:32:28 ID:LZKyFJz/0
ソウルキャリバーはすぐ安くなるから中古で買う
250名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 09:36:37 ID:AbzW3qztO
バンナムのオンには期待できない
251名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 09:59:22 ID:G2l3PGfd0
いい加減、発売日くらい発表してくれ。
252名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 12:21:55 ID:Z2TsI7MQ0
海外版より後回しになるんかねぇ。
国内版も同時期に出すなら24か31の木曜日になるんだろうけど…。
253名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 12:35:33 ID:374i6r0T0
>>3>>14
箱○だけDC版ソウルキャリバーを配信かよ
しかもHDリメイクで

最近、バンナム箱○に力入れすぎだな
254名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 12:37:06 ID:w6irz0m40
>>253
PS3には鉄拳5があるじゃないですか
255名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 16:34:38 ID:v6LVKJxP0
>>250
ドリラー以外は特に問題ないぞ
ドリラーは何かしらの技術的トラブルみたいで調査中らしいし
256名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 18:12:54 ID:ulOuXyPI0
ソウルキャリバー
XBLA版SoulCaliburはDC版であることを確認
http://www.shacknews.com/onearticle.x/52286
発表時点ではアーケード版かDC版かははっきりしなかったが、
ナムコに問い合わせたところ、それがDC版であることを確認した

「このゲームは大きな追加や削減なしでDCバージョンをベースとしている」
とバンダイナムコ代表が答えた
257名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 18:28:10 ID:Wno+SflK0
>>256
DC版は結構容量あるぞBGMがCDDAだったような気がするが、
それをWMA圧縮した程度で収まるのか?
今のXBLAの容量制限て150Mくらいか?
スパスト2Xみたいに特別に容量規制緩和対象なのか?
258名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 18:59:05 ID:ulOuXyPI0
CDDAってのは生PCMだから、WMA圧縮するだけで数十分の一になるでしょw

259名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 19:08:41 ID:4jSnMLnj0
オンで刑事長と対戦したいな
どっちの機種で買うんだろう
260名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 19:21:57 ID:Ym/q9Fuc0
問う激のソウルキャリバー全然面白くなかったな
261名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 20:05:17 ID:QV5mhi8q0
コンボとかあんまないしね。
繋げにくいし
262名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 20:07:08 ID:374i6r0T0
>>257
その辺は>>19の人が言ってる感じになるんじゃね?
バンナムはDLCで稼げる事を知っちゃったし、だから箱○のXBLAで配信するんだろうし・・・

ゲームのメインの部分だけならXBLAの容量上限150MBに収まるでしょ。
追加で「マスターモード(クエストのやつ)」「隠しキャラ」「追加武器」って感じでDLCで別売りだと思う。
分かりやすく言うと「ルミネスLIVE」みたいなパーツばら売り商法。
263名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 20:15:58 ID:Z2TsI7MQ0
>>261
まぁコンボに関してはそういう方向性のゲームデザインじゃないって事だわなぁ。
あんまり武器を軽々しく振り回されても”何ハリボテ振り回してるの?”みたいな
見た目に軽い感じになっちゃうし、その辺踏まえて手数が減ればどうしてもねぇ…。
264名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 21:27:58 ID:Z/jaBN730
ttp://xbox360.gamespy.com/xbox-360/soulcalibur-untitled-next-gen-sequel/867142p2.html
PS3版にはキャラクタメニューでちょっとしたジャギーがあった
ttp://www.gamespot.com/xbox360/action/soulcaliburiv/news.html?sid=6189309&om_act=convert&om_clk=newlyadded&tag=newlyadded;title;1
PS3版は若干鏡面処理で勝っていたようだ

が、グラフィックに殆ど違いは見られないとのこと
265名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 07:32:42 ID:5gIOSdwy0
>>262
その程度なら無料追加部分だろそれ
ルミネルでもPVスキンとか無料だったし
266名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 16:20:54 ID:7q9Cf5u+0
>>265
「マスターモード」は別料金じゃね?
メイン部分よりもボリュームあるし
267名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 16:33:02 ID:CUtBs2Xv0
DCのキャリバーに「マスターモード」なんてモードは無い
遊んだことがないなら素直にそう言え
268名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 17:04:26 ID:/w0Dt2Gr0
ミッションバトルモードだっけ?
あれがないとキャラ増えないし隠しコスチュームも出なくなるな
ラスボスはDCでもダウンロードで使えたはずだが有料になるのかね?
269名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 17:58:37 ID:zbgAc/l70
1999年当時のプレスリリース
ナムコ、DC用ソフト「ソウルキャリバー」を発売
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/press/release/namco/1999/1999-july/press-05.html
270名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 18:38:24 ID:7q9Cf5u+0
>>267
ソウルエッジからやってる人は「マスターモード」で通じるだろよ・・・
271名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 20:41:45 ID:keB9hHcJ0
エッジマスターモードをマスターモードなんて略する人はじめて見たよ
272名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 21:39:20 ID:7q9Cf5u+0
>>271
つ〜か、何で俺にばっかりツッコミ入れるんだよ・・・

>>19とか>>262の人が書いてたから俺も書いただけなのに・・・
273名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 01:05:39 ID:BJ2V1bo+0
そいつら
マスターモードだけならまだしも追加武器とかw
274名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 01:41:32 ID:Uf953zhy0
>>273
ミッションバトルモードのクエスト進めりゃあ武器増えるじゃん
その事だろ
275名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:03:07 ID:iy51/84S0
>>266
別途料金なんて無いだろ。
全部収録されてるよ。
ソウルキャリバーWにはDLC販売はあるけどな。
そっちでは稼ぐ気満々だろうがw
276名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:12:20 ID:gfP4eehe0
でもカスタマイズできるゲームで衣装や武器販売は嬉さしかないなー
277名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 01:00:14 ID:IZ4wlyNZ0
海外イロモノ格闘として有名なモーコンだが

Mortal Combat vs DC Comicsは殆どMortal Combat vs StreetFighterだ
ttp://www.thegamereviews.com/story-801-Mortal-Kombat-Vs-Street-Fighter-Possible-.html

Mortal Combatのクリエイター Ed Boon氏は
「Mortal Combat vs DC Comicsは殆どMortal Combat vs StreetFighterに近い」と語った
278名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 01:15:20 ID:rp61Ikla0
>>277
もしかしてカプコンが蹴ったのか?
しかしこれじゃDCの立場は・・・
279名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 01:56:31 ID:VFZS4awr0
カプコン格ゲーが落ちぶれた今、
MKは、毎度100万本以上をコンスタントに売りつづける
大人気格ゲーだからな。
280名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 02:43:16 ID:eWZnnMze0
>>277
つ〜か、何でこのスレで急にその話題を?
281名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 03:07:36 ID:IZ4wlyNZ0
他に書く場所ねーしなw
書きたかったから書いた
282名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 05:25:39 ID:dr7KJZ88O
無茶言うなw
グラフィック的にwiiじゃ無理だよ
式神とかと違い、ドットじゃないんだからさ
283名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 07:31:10 ID:s2YBPp360
式神はIIからポリゴンだろ…
284名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 13:35:52 ID:z1PPDN220
他の人も言ってたけどアイヴィーみたいな露出しすぎのキャラはかえってエロくなくて駄目だ
開発側が狙いすぎ
アイヴィーはエロくない。アイヴィーで抜きたくはならない
285名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:05:17 ID:yJXMwthV0
おれアイヴィーで抜ける
286名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 16:09:36 ID:R6+pOygLO
アイウ゛ィはTバックにうんこつけてそうだ
287名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 17:35:14 ID:IZ4wlyNZ0
そもそも三十路女でしょアイヴィーって
288名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 21:23:38 ID:bF7yZL2t0
そこが良いんジャマイカ
キャリバーはアイヴィー、タキ、セツカ、ソフィーと年増揃いでウハウハだぜ
289名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 23:14:14 ID:RNrfyVGw0
アイヴィーはSC2の2Pコスだろ
290名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 00:41:42 ID:ajP2hCNN0
>>279
モーコンってそんなに売れてるのか。
291名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 00:58:49 ID:uFQB0mPz0
米版も設定で日本語にできるんでしょ?
292名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 12:14:46 ID:6jhnhwFQ0
293名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 22:46:37 ID:zFx9n1Rq0
>>292
なんだかんだでキャラ増えに増えたなw
あとはエッジマスターと売り娘3人組ぐらいか?
294名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 22:50:37 ID:zFx9n1Rq0
と思ったら雪華忘れてたぜorz
295名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 23:04:48 ID:DV9XpPK6O
キャラクリあると超嬉しいけど…ないだろうなぁ
296名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 23:09:34 ID:jIEjNB0D0
>>295
とっくの昔に「ある」って明言されてる
297名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 23:10:07 ID:jIEjNB0D0
言い忘れてた。ディードリットを作っていいのはインアンも買う奴だけだからそこんとこ忘れんなよ
298名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 23:26:50 ID:1KnKIbL20
3やってないんだけど、キャラクリって見た目だけ?
技は既存のキャラになるんだろうか?
技も好きなのつけれるんだろうか?
299名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 23:36:43 ID:j7lqZ0PK0
技は既存のとクリエイト用のオリジナル流派がわりと

ただネタにしかならんw
300名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 23:44:49 ID:9NdeASlbO
クリエイテ専用流派と既存の併せて40流派くらい使える
301名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 12:59:28 ID:oZp2O94y0
40ww改めて思い直すと凄い人数だなw
そりゃバランス取るの大変だわ、それでもエディット流派はもう少し作りこんで欲しいが
302名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 13:11:29 ID:UL5sGjgn0
本当はボタンごとに技を割り振れるようになれば完璧なんだろうけど、
それやると強い技が見つかった途端それで溢れるからなぁ

美学無い奴が多くて困る
303名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 13:24:15 ID:IMchZSYH0
最近の格ゲーがキャラごつすぎで萎えるんだよな
もうちょい等身も年令も下げて可愛くしてほしいわ
304名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 13:48:08 ID:fhv7bN/20
オマエの個人的好みをこんなとこで言われても知らんがな。
305名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 14:01:53 ID:a87rFwCc0
俺も少年サイズのキャラとか欲しいな、キャラクリ用でもいい
少年漫画の主人公みたいな感じで我が道に敵なーし!みたいなキャラ作りたい
306名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 14:23:02 ID:ZKt/4/040
もう格ゲーってだけで敬遠されてるよな最近は
307名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 15:11:47 ID:0zcYNvL20
自称本格派にガチスタイル強要させられるイメージしかない
気軽に遊ぶと偉い人に怒られるゲーム、格ゲー
308名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 16:16:28 ID:UL5sGjgn0
>>307
あるある。「KO後の攻撃禁止」とか「挑発禁止」みたいな、
自分が悔しいからって他人へ文句言い出したあたりからその手の奴が増えたような気がする

それ含めて勝負だろと
309名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 16:28:15 ID:HnIZbo300
>>308
そして、そういう風に批判すると「じゃあシステム的にOKなら永久ハメもOKなのか?あ?」
とか極端な事を言い出す奴が確実に出てくる始末
310名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 16:31:21 ID:s96D2LIf0
まあそいつらも絶滅危惧種と化して久しいけどな
にも拘らず最近の豊作には何か背景があるのかね
オンライン対応で勝つるとか海外では需要が大きいとかそんな感じ?
いちいち金かからないだけオン対戦は精神的にだいぶマシだとは思うけど
311名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 16:31:52 ID:0Ld3f2ppO
ぶっぱとか嫌がるよね上級者って 当たるほうが悪いと思うんだが
312名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 16:46:11 ID:acL0ONqq0
格ゲーってまだあったんだ
313名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 16:49:41 ID:lWm5oXHk0
>>309
本当に上の批判で>>309みたいな意見出してくるヤツなんているの?
4歳くらいの思考じゃね?それって・・・
314名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 16:51:16 ID:uW4TmRQcO
最近はむしろ格ゲーや2DSTGを見下して悦に入る奴のが気持ち悪い
315名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 17:11:50 ID:sckpqOLo0
ナムコの格ゲーはクソゲーしかない
316名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 17:33:27 ID:s96D2LIf0
おれはキャリバーは普通に面白いと思う
317名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 17:45:44 ID:LyKdlPyg0
買うけど定価ではカンベンしてください
2980かな
318名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 18:33:42 ID:CPigsuvb0
働けよ貧乏人
319名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 20:24:13 ID:uoZe9xRnO
日本じゃもう空気だよなこのシリーズ
斜陽な格ゲー界のなかでも特に空気
海外では受けてるのか?
320名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 21:47:23 ID:oZp2O94y0
しかし幸いにも?次世代機には他に格ゲーがほとんど無いのよね
そんなわけで人気ないにしろあるにしろ比較的売れると思う、エロ込みで
321名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 21:51:46 ID:UL5sGjgn0
>>313
よく見る光景ですが

>>314
それは酸っぱい葡萄だと思われ
322名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 21:53:33 ID:aXu+hLzf0
むしろ怒りの葡萄
323名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 21:54:59 ID:N32LzSda0
IIの時はリンクの為に買っちまった妊娠乙な俺だが、
もう騙されんよ、このシリーズ新鮮味もうゼロ
324名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 21:59:25 ID:oZp2O94y0
4は壁コン強化にアーマー破壊に一撃必殺あるじゃんよ
つかリンクとかキャラ目的なら新鮮味なんて関係ないと思うが
325名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 22:01:54 ID:VItNAlz00
>>320
3D格ゲなんてVF、鉄拳、DOAくらいだもんな
2Dだと尚更…
326名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 22:11:44 ID:N32LzSda0
>>324
エッジもキャリバー1もやってんだよ俺は
2は変わり映えあんましねーなと思ったけどリンク動かせるんならってやったんだがな
3以降はずっとそのその延長じゃねーか
もっと一気に変えろと
エッジ→キャリバーとか、鉄拳2→3ぐらいのやつを
327名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 22:19:42 ID:KvZrdl0U0
いまどき格ゲーは売れんだろ
328名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 22:21:26 ID:oZp2O94y0
ぶっちゃけ1でシステム完成してるから一気に変える必要ないだろ
何をどう変えたいんだ?とりあえず4は諦めて次のソウルシリーズに期待しとけ
329名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 22:21:40 ID:n+rUWLSG0
一人用ならエッジが一番好きだわ
330名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 22:37:31 ID:UL5sGjgn0
次世代機のスーパーモデリングでアホなキャラ作って対戦相手の腹筋を破壊したい俺にとっては、
ID:N32LzSda0の視野の狭さに哀れみすら覚える

ずっと1やってりゃいいんじゃね。別に誰も止めねーよ
331名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 22:38:22 ID:N32LzSda0
>>328
何をどう変えたいのか俺の想像通りだったら新鮮味も糞もないだろう
3〜4年経ったからちょっと味付けしてキャラ増量で行きましょうだなんて退廃的にも程がある
332名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 22:43:40 ID:MNq4ttWh0
>>107
最近の鉄拳も媚びた女キャラだしまくってるやん
333名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 22:45:46 ID:UL5sGjgn0
>>331
新鮮味が無い変更が「一気に変えろ」という言葉を覆せないなら、もう何も喋らない方がいい
334名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 22:45:56 ID:oZp2O94y0
4の仕様もヨーダベイダー参戦も想像外で新鮮味あふれるから良いんでね?って言っても不満なんだろ
新鮮味新鮮味とか言いつつ自分の想像通りでなかったから文句あるんだろ?
335名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 23:15:34 ID:N32LzSda0
>>334
>ヨーダベイダー参戦

他世界からの参戦ってネタはIIで使っちまったんだよな
だからそこは新しさは俺は感じられないんだ

>新鮮味新鮮味とか言いつつ自分の想像通りでなかったから文句あるんだろ?

客のほぼ想像通りのものを出しても意味がないってのは宮本の言葉なんだが、
別にそれが良い方向に出るか悪い方に出るかは作り手の匙加減ひとつだろう
336名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 23:18:10 ID:UL5sGjgn0
>>335
だから、新鮮味の無い変更が一気に変えろっていう自分の言葉すら覆せないなら喋るなと
337名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 23:27:05 ID:oZp2O94y0
さじ加減一つとか簡単に言ってくれちゃってまぁ
そんな君に新鮮味あふれるレジェンドでもオススメしとくわwヌンチャク頑張って振り回してくれ
338名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 23:30:10 ID:s96D2LIf0
3D格ゲーの大まかなシステムは、10年前の
トバルやキャリバー辺りでほぼ煮詰まってるわけで
現状から鉄拳2→3レベルの変化というと
視点は主観かキャラ後方、必然的に操作形態も全て改められる、くらいの話だな。
それを格ゲーと呼べるのか、誰が遊ぶのかわからんが。

個々のタイトルの盛り上がりはユーザー人口依存なわけで、その点
伝統的にロケでは不人気なこのシリーズにとって
ネット対戦可というのはわりとでかい変化と言えなくもない。
339sage:2008/04/26(土) 23:44:14 ID:VfQlxyY00
巨乳が多いなw
340名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 23:46:33 ID:UL5sGjgn0
エディットでは乳のサイズをスライダーで調節できればいいな
341名無しさん必死だな:2008/04/26(土) 23:56:07 ID:NAnR75KLO
オンライン対戦があるだけで十分だろ
342名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 00:00:12 ID:s96D2LIf0
ジャンルの限界を察した上でプロレス的に楽しんでいる愚民に対して
保守的だの退廃趣味だの小言をくださる外野さまが要求されるような
止まるところを知らない進化(わらい)の先に、彼らが楽しんでおられる
あらゆるジャンルのすべてのゲームがFPSもしくはRTSのようなものに
収斂されていくといいな、と心からら思う。
343名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 00:00:34 ID:slqosFmq0
>326
エッジ→キャリ1を超える変化なんて今のナムコにゃ無理だよ
大人しくキャリ1やってようぜ、俺もそうするから
HD化もするし丁度良いわ
344名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 00:13:32 ID:lpl2MuQI0
もういいじゃん、スマブラXやろうぜ
345名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 00:15:20 ID:evCovnN90
マリオカートの方がいいかな。
346名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 00:36:02 ID:aScISEFw0
妊娠はレジェンズでもやっててください。
347名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 05:23:20 ID:n2uA25GO0
>>342
というか今の技術でキャリ1リメイクして欲しいんだが、
操作性には手を付けないで。
348名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 05:39:01 ID:ahzt+6E00
>>347
だから・・・
DC版ソウルキャリバーがHDリメイクされてXBLAで配信されるって書いてあるじゃん・・・
>>3とか>>15とか見ろよ。
349名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 05:43:00 ID:nn/Jz8FDO
簡単な方法がある
別のゲームをやる
350名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 05:44:35 ID:n2uA25GO0
>>348
マジか?DC版を更にリメイクすんの?
ベイダー目当てでPS3買う予定だった俺はどうすればいいんだあああ!
351名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 05:53:13 ID:yLV0H6cYO
情弱は死ねばいいのに
352名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 06:20:45 ID:Ly71fCYi0
>>350
どうせ追加DL販売で両機種で
ベイダーもヨーダも使えるようになるんじゃね
353名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 07:59:03 ID:TiLU/Wta0
キャリバーシリーズは機種毎にゲストキャラが変わるというのは悪しき風習だろ!
あわよくば同じソフトを複数買わせようというセコい考え

それでも2のときはまだ許せた。リンクや鉄拳が他機種に登場なんて無理なのは当然だから。
だが、今回はふざけ過ぎ!ナメすぎ!無意味な差別化!ナムコの好感度下がるだけ。
354名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 09:28:09 ID:vRPty+ez0
チャージしながら移動だのスタンシステムだのプロの癖に蛇足なシステムしか思いつかないどころか
新キャラの衣装だの乳ゆれだの悪趣味なエロ要素ばっか強化してきた今のナムコにこれ以上好感度ダウンなんてありえんよ

けどエロ要素はアイマスで花開いたから良いんじゃね?確かブルセラDLCだけで億くらい儲かったんだろ?
355名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 09:56:01 ID:J0sfcQ6P0
>>352
両方買ったSWマニアに喧嘩売るようなマネはできないだろ
356名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 10:04:49 ID:PFUR63JE0
というか、今、格ゲー業界は格ゲー「再建」ブームだよ

1にネット対戦の導入。
アーケード縛り、技術的問題、玄人と格ゲーファンの反対で導入できなかった
ネット対戦を積極的に導入。

2に弱肉強食からの離脱
乱入システムに見られるような、強ければいっぱい遊べて弱かったら一瞬で終了
という悪習がファンを淘汰し、減らす原因になった
ネット対戦の導入にともなく似た実力の人同士で何度も戦える方向へ方針転換

3にシステムを容易化、単純化方向へ変更
複雑化、高難易度化が極まってカジュアルファンを切り捨ててしまっていたのを転換。
システムをわかりやすくしたりボタン数を減らすなどのシンプル化を図るゲームが多い

全ては従来のコアファンを切り捨ててでもより幅広いファンを掴む方向への転換。
コアファンがどんなに叫んでも意味がない。
製作者はコアファンのことなど見ていないんだから
357名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 10:17:20 ID:cvXY3rRa0
オンライン対戦に対応することで、
必然的にフレーム単位のシビアなゲーム性が緩和されるしな
358名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 10:19:54 ID:tvDwtmwVO
まあ、キャリバーの対人戦はスバラシク面白いよ。

ところでスライド入力とかパッドじゃ無理なんですけど…。
箱の方はアーケードスティックってDOA4のしかないか?
だったら同梱版とか出るかのう
359名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 12:53:34 ID:65CbvVy80
>>358
去年末にVF5LAスティックがあった。海外通販でEX2買う手もある。
この時期にネタがないならキャリステは絶望的。
360名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 13:54:58 ID:OIi0OQnB0
>>355
ベイダーvsヨーダができないとは
SWマニアかわいそうです
361名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 13:57:41 ID:QoHZoO830
>>360
なぜあんなセコイ真似を・・・バンナムめ・・・
362名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 15:01:33 ID:7GHLcYEh0
>>358
あと、プレステのコントローラーを箱に接続できるアダプターがどっかにあったような。
363名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 15:26:34 ID:TIviZED40
キャリバー2は確かにリンクをPSや箱で出せないとか納得できる制約があるが、
SWキャラ分けるのは商売に走ってるとしか思えないよな。
364名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 15:34:20 ID:tvDwtmwVO
>>359
そういえばバーチャのもありましたね。
しかし対戦はLIVEの方が良いかな、と思っていたんだが… 、
PS3版の方にしようかなあとも思ってしまうな。
十字キーもイライラするし。


>>362
発見した
ttp://www30.atwiki.jp/controller_converter/pages/38.html

ttp://www.xcm.cc/xcm_xfps_360.htm
365名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 19:04:30 ID:/ldVxMQh0
ナムコ笑い
366名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 19:16:39 ID:ahzt+6E00
>>360>>363
ベイダーとヨーダは両ハードのイメージカラーで決めたらしいし、
「PS3にはダースベイダー」「XBOX360にはマスターヨーダ」と言う契約をルーカスアーツと結んじゃってるそうだから
契約上の問題で、PS3にヨーダ、XBOX360にベイダーってのは無理らしい。
もし出したい場合は、さらに別契約で莫大な金が掛かるし時間も掛かる。6月までには発売できない。


ってのを、先週どっかのスレで見た。本当かどうか知らんけど。
367名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 20:27:06 ID:8vEWJu0HO
糞箱版は劣化するんだから発売中止でいいよ。そうすればヨーダも入れられるだろ
368名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 20:32:25 ID:BzFSbrRLO
>>367
369名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 20:37:02 ID:8vEWJu0HO
GTA4は糞箱の方が劣化してるらしいね
370名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 20:55:49 ID:H5Y5KUTfO
なんの話しだよ・・・
371名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 21:03:08 ID:OuC/pD6Z0
こんなソフトより、レバーの方を期待
372名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 21:06:52 ID:+yh1DjigO
だからキャリバーの技術でジェダイパワーバトルを作り直せば良いんだよ
373名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 22:22:09 ID:OIi0OQnB0
>>366
ナムコ的にはやっぱりあっちはダークサイドってことなのか?
374名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 22:25:54 ID:q/Vw3Wj/O
個人的には、風魔の小次郎を作ってほしいぜ
六三四の剣だと、武器格闘じゃなくなっつまうから無理だが、小次郎なら必殺技とか有るし忍者だしで外国人受け良いはず
375名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 23:10:01 ID:L4DgOGxG0
1のリメイク?って解像度があがるだけ?
それと4って6月くらいにでるの?>>366
376名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 23:14:58 ID:xKMNcIAp0
377名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 05:52:15 ID:JRMa0eBCO
風魔の小次郎は見た目が忍者っぽくないかならなぁ…。せめて首にマフラー巻いていれば…。あと武器が真剣じゃなくて基本木刀なのが、外人さんに受け入れられるかだな。
378名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 20:16:34 ID:3BD10irB0
考えてみると版権ものでキャラが立ってて武器が剣、ってそうないかもな
いっそ暴れん坊将軍とか子連れ狼とか時代劇ものに走るとか
379名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 00:24:02 ID:h74nDw3DO
あ〜月厨のアレくらいしか思いつかなんだ
幕末や江戸なら剣士ネタ有るが、必殺技とかあったら萎えるしなぁ
個人的にはサムライトルーパーとか好きだが、今の時代じゃ年期入った腐女子くらいしか騒がないだろうし

ん、サクラ大戦の4までて、結構武器格闘向きだな
仲間同士で闘うおかしな作品になるから作らなかったのかな、セガ
380名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 00:48:40 ID:xlKip/nl0
何で携帯厨の書き込みは脱線書き込みが多いんだろう?
381名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 13:42:40 ID:gcFHjgOy0
次はベルセルクから乱入おねがいします
ガッツ対ジークとかグリフィス対ラファエロとかw
382名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 18:25:07 ID:GpkNn+4z0
>>381
素直にベルセルク単体で要望出しとけw
383名無しさん必死だな:2008/04/29(火) 19:52:16 ID:zPwOPlF0O
FFのギルガメッシュはどうかな。
384名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 00:27:27 ID:RyYrkc7u0
オレ前にも別のスレで言ったんだけど、クレイモアからはダメかなぁ。
385名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 08:54:44 ID:Ch2nBLqb0
>>384
キャラ性能違うだけで武器みんないっしょじゃねーか
調整辛すぎるだろw
386名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 09:07:59 ID:UWc2jheJ0
エディットが楽しみ
387名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 09:12:32 ID:InnAIVuL0
というかそんなにゲストに期待してんのか?
また顔がダメ〜とか格好がダセエ〜とか2次絵と全然違う〜とかで文句出るだけだろw
逆にSWキャラのように完璧に作ったら「もうSWゲームにしろよ」とかこれまた文句w
クレイモアだか知らんが出せばこんな程度なら出すな、になるんだからさー諦めとけって
388名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 09:16:50 ID:Na7kQmIC0
ゲストなんてSWキャラだけで十分だった、他のイラネ
そんなん作るヒマがあったらキャラクリを徹底的に作って欲しい
389名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 09:22:30 ID:5Jnn6Cbg0
>>388
ゲスト増える=キャラクリのバリエーションが増える

だから純粋に喜んでいい
390名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 09:35:43 ID:fYUrf7ceO
>>389
有名な人がデザインしたキャラをDLCで販売するための下準備に見える
391名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 09:40:19 ID:5Jnn6Cbg0
>>390
おー、それ嬉しいな
392名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 09:44:58 ID:Vf6YP99a0
PS3ユーザと対戦したい
箱チームVSPS3チームで「GK劣化版で涙目乙w」とか言いながらボコボコにされたい
393名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 09:47:28 ID:5Jnn6Cbg0
>>392
絶対ありえないんだけど、機種間戦争は一番盛り上がりそうだよな
394名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 09:49:08 ID:uuBkaQzp0
海外版が先なら海外版買うとして
PS3がいいのかな?
箱はリージョンで無理だよね?
395名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 09:50:57 ID:5Jnn6Cbg0
箱○はタイトルによってリージョン違うから可能かどうかは情報出るまで不明

つか日本でも出るのに何でわざわざ海外版を買うんだ?
396名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 09:58:07 ID:T/WE4bO/0
>>378
龍が如く見参
397名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 10:00:40 ID:5Jnn6Cbg0
>>396
実現したら「何でわざわざそんなニッチを」と話題になる事間違いなしだな
398名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 10:01:10 ID:uuBkaQzp0
>>395
へ?
はやくやりたいからって理由じゃダメかな

鉄拳5も海外がはやかったから買ったよ
その後日本版も買った
399名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 10:02:37 ID:5Jnn6Cbg0
>>398
今GTA4のスレで見たが、PS3も国外版だと動かないって事があるみたいだ
(今アジア版が動かないって大騒ぎになってる)

いずれのハードにせよ、動くかどうかを確認してから買った方がいい
400名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 10:04:29 ID:Vf6YP99a0
GTA4は日本では箱アジア版が一番早かったな
401名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 10:05:11 ID:uuBkaQzp0
>>399
なんですとおおお?
それって業者も大変だね
動かないもの売ったらやばい

うーん
日本版1ヵ月後ぐらいなら待とうかな
402名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 10:06:48 ID:5Jnn6Cbg0
>>401
ほぼ同時にリリースみたいなこと言ってたから、日本語版も遅れないと思う。俺は同時に出ると思ってるよ
403名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 10:15:36 ID:T/WE4bO/0
>>376
キャラクリで10万は飛ぶだろうな。PS2版も出ねえかなー
404名無しさん必死だな:2008/05/01(木) 10:20:31 ID:uuBkaQzp0
>>402
そっか
日本版のみ買うなら
PS3版と箱版両方買おう
405名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:44:44 ID:Ch2qTSmHO
鉄拳5はパッドで我慢してるがそろそろ用意しないとな
406名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:46:56 ID:Ld4aboYF0
PS3で我慢してるのが何よりも可哀相な気がするが、俺は優しいから言わなかった事にしてあげるんだぜ

つかネット繋がないならPS3がいいだろうけど、対戦メインなら箱○買った方がいいぞ。悪い事言わん
407名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:52:03 ID:nCA8fvAZ0
ゲハ板の理想的な流れとしては
北米でHDDのデータ全部吹っ飛ぶバグが見つかる
だが日本版も特に修正することなく販売
408名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:54:38 ID:Ch2qTSmHO
>>406
ご期待に沿えなくて申し訳ないが、PS3の鉄拳5でネット対戦めちゃくちゃ楽しいですw
409名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 00:59:09 ID:Ld4aboYF0
>>408
いやそれならいいんだ。悪い事言ったな。忘れてくれ
410名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:07:06 ID:Ch2qTSmHO
鉄拳5みたいにダウンロード版用意してくれると嬉しいんだがパッケージ売りオンリーかな?
411名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:11:36 ID:Ld4aboYF0
>>410
パケのみ

ちなみにDC版のソウルキャリバーが近日配信されるみたいだが、それは箱○版だけらしい
412名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:19:17 ID:IrQ+dghH0
360版のソウキャリ4買うが、
Wii版も出さないかなぁ。剣振り回したい。
2は全機種買ったんだが……

レジェンズは結構です。
413名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:20:31 ID:px9ooMP10
俺は箱○を買う、だって友達が箱○ユーザーだから同じじゃないと対戦できない
でも本当はPS3が買いたい、壊れないし
でも仕方ないから箱○を買う
414名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:21:36 ID:Ch2qTSmHO
>>411
それは残念
気分転換にやること多いから、あの快適さを味わうとね

古いのには興味ないな、SC4を対戦メインで遊び尽すつもり
ただ360ユーザーとも戦ってみたいなぁ
415名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:26:05 ID:Ch2qTSmHO
SCシリーズは好きなんだけど地元のゲーセンで対戦相手居なくて寂しい思いをしたなぁ
鉄拳プレーヤーはウジャウジャ居る店だったのにw

だからSC4のネット対戦には本当期待してる
416名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:28:45 ID:D3OON4v60
市場が消える前にスティック買わないと駄目かな
417名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:28:53 ID:IrQ+dghH0
ソウキャリ1にもオン対戦有るなら買ってもいいけど無いからなぁ。
DC版有るしスルーかな。
418名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:31:03 ID:VXYLzCim0
鉄拳5DRのようなアップデートを期待するしかないな
419名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:47:08 ID:GCfFb8RK0
さんざん言われているが顔がアレなのをスタッフはどう考えてるんだろうな?
俺はアルゴンフィアだけなおせば、後はOKなんだが
まさかキャラクタークリエイトでアニ顔のキャラを出す布石とか?
あぁ!そういうことかバンナム!
420名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:47:27 ID:IrQ+dghH0
日本もほぼ同発で来るのだろうか。

そう言えば鉄拳は後からネット対戦が付いたんだったな。
421名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 02:11:11 ID:D3OON4v60
>>419
俺のタリムの顔はありだと思いました
DLCで日本刀装備のアイマスキャラ登場でしょうかね
422名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 04:04:34 ID:xoKg09U70
キャラクリ楽しみだな
どう見たってあのゲームのキャラクターです><本当に(ry
みたいなのを狙って入れてくるんだろうなぁ
423名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 06:42:07 ID:RdTI04aY0
>>422
またチュンリーの偽者とかあやねの偽者が作られるわけですね
424名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 09:14:50 ID:PErauS3D0
キャラエディットがすごいプロレスゲームを見たことがあるけどあれエキプロだっけ?
ガチャピンにエヴァに挙げ切れんほど再現できるってのは単純にびっくりしたわw
簡単に出来るのもいいが、痒いところに手が届くシステムもあって欲しい
想像力で無限に広がってかつ労力に見合うだけのキャラが出来るなら
それだけで買う価値があると思うわ
著作権とかよくわからんがw
425名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 09:17:10 ID:Ld4aboYF0
>>424
エキプロとかWWEvsRAW。後者なら2007がエディットパーツ多くてオススメ(それ以降は出るたび減ってる)
426名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 09:20:21 ID:xBU5vAbo0
>>424-425
北米版アイドルマスターですね。わかります。
427名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 09:28:02 ID:/k7wvNiZ0
エキプロもキャリバーもキャラクリでのパーツの汎用性の高さはいいよな。
アンバンマンとかドラえもんとか明らかに似てないけど、
これはアンバンマンだと言われれば納得できるし。
428名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 09:52:15 ID:4DhxNaLA0
SC4
◆[Multi]G4 - X-Play - Previews
http://www.g4tv.com/xplay/previews/21550/Exclusive_SoulCalibur_IV.html

制作ディレクター、佐々木勝利氏へのインタビューと
ゲームプレイ動画が写ってる

ベイダーがフォースで吊り上げる場面とか、ヨーダが何回転もして連切りしてる
429名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 11:59:06 ID:XOeA8B1R0
>>413
わかる、わかるぞー

俺は両機種とも買うけども
430名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:12:10 ID:Ld4aboYF0
>>428
ヨーダがドハデなせいか、何かベイダーが地味に見えちゃうな

ああ、面白そうだ。早く出て欲しい
431名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:16:25 ID:pa7qD4yC0
ラグの少ない相手と対戦したかったらPS3版だろうな。
日本人多いだろうし。
432名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:19:13 ID:Ld4aboYF0
>>431
マッチングサーバ終わってるだろ
433名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:21:28 ID:3jdDiWPjO
箱バージョン何本くらい売れるんかな
五万本は行くだろうか
434名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 12:27:06 ID:1MNL2/QZO
Liveやったことないんだろうな。
435名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:34:50 ID:iKMEsE2a0
正直スターウォーズキャラになにもそそられない・・・客寄せには最高だと思うけど

ネット対戦とキャラクリがしっかりしてればそれでいいんだ
436名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:52:16 ID:CfA4wZf90
箱版は通信対戦は出来るの?
437名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 13:53:53 ID:4DhxNaLA0
>>435
まぁ製作者は君のことなんて考えてないからね
438名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:02:17 ID:eQDdqVJJO
>>436
PS3版と違い半永久的に対戦できるお。
439名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:21:14 ID:ephXbEeL0
キャラクリには期待するな〜
まあ当然専用キャラには敵わないだろうが
キャリバー3でもなかなかのもんだったしな
その出来次第では箱○ごと買う

キャリバー3の専用キャラ並みには‥無理か
あと最低限のアイテムしかなくて
後は全部DL販売になりそうだ
440名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 14:24:56 ID:LkCfNH/S0
日本刀、ガスマスク、ドリル、リボンあたりは欲しい
441名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:02:01 ID:bSY2ZYDQ0
今回もコスモスのパーツ用意しとけよ
442名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:09:48 ID:omR+C6In0
>>431
情報弱者m9(^Д^)プギャーーーッ
443名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:31:27 ID:+5soGpOMO
キャリバーは海外ではかなり人気あるんだよなぁ
444名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:32:10 ID:Le/vHMho0
格闘ゲームって勝っても負けても幸せになれない気がする
445名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 15:45:27 ID:iKMEsE2a0
対戦相手とウマが合うと幸せになれる
446名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:46:22 ID:XOeA8B1R0
>>439
箱独占ならDLCもあるだろうけど
マルチではどうだろう?
447名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:48:44 ID:kcw3kgly0
>>449
両方あるだろ。
違いはゲストキャラだけって言ってたし
448名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:49:05 ID:kcw3kgly0
>>446だった
449名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:51:44 ID:gjoe6ku70
>>431
確かにそうかも・・・でもまぁ国内でVF5程度売れてくれれば、
夜に対戦する程度なら相手には困らないかな
450名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:52:32 ID:XOeA8B1R0
>>447
そうか
いつのまにかPS3はDLCやらないなんて固定観念があった
鉄拳5DRの対戦ソフトもDLCだった

すまん
451名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 16:59:47 ID:gjoe6ku70
XBLAでソウルキャリバー1配信も良いが、ソウルエッジ配信販売してくれないかな〜
452名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 17:45:05 ID:XOeA8B1R0
ソウルキャリバーは
DCだし、もうなかなか手に入りにくいからわかるけど
ソウルエッジなんて探せばあるでしょ
453名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 20:12:22 ID:Ld4aboYF0
キャリバー1やったらエッジなんてどうでもよくなるような
454名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 20:29:14 ID:w/MgaU170
キャリバーの出来ない棒ハード信者哀れwwwww
455名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 20:35:09 ID:4VuBkr8DO
4はないけどキャリバーはあるしw
456名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 20:35:22 ID:Nw6lxYac0
>>408
俺箱しかもってないけどあまりにもFPS!FPS!なもんで嫌気がさしてきた。PS3って他にどんな格ゲーある?
まともな日本人向けのゲームしたいんだが、あまりにもネットでPS3叩かれてるんでちょっと買うの怖いというのもある・・・
でもこのままじゃPS3買ってしまうかも知れん。なんで箱ってこんな日本じにたいする嫌がらせみたいなFPSしか出さないんだろ。。。
457名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 20:36:49 ID:0fOBkM/o0
リンク参加した事なかったっけ
458名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 20:37:57 ID:HoEX77Ii0
>456
バトルファンタジア
459名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 20:41:08 ID:Ld4aboYF0
>>456
発売中の格ゲー一覧
(通信対戦が無い物は「通信対戦なし」と記載)
他にもあったら記載よろ

箱○:DOA4、VF5LA、ガロスペ(XBLA)、RRXX(プゲー)、WWEvsRAW(プゲー)、レッキン(プゲー)
    旋光の輪舞(対戦STG)、GG2(対戦RTS)
PS3:鉄拳5DR(通信対戦付きはちょっと割高)、VF5(通信対戦なし)、ブラッディロア(アーカイブ。通信対戦なし)
460名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 20:52:15 ID:xiC8wznL0
>>459
それは流石に360側を水増ししすぎではないかw
ある程度名の通った和製格ゲーならこんなもんでしょ

PS3:鉄拳5DR、VF5(通信対戦なし)、ブラッディロア(通信対戦なし)
360:VF5、DOA4、ガロスペ
461名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:00:31 ID:w/6Mbt6kO
DOA好きか、鉄拳好きかだな

あとはオンラインに興味なければお好きなほうをかな
462名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:01:52 ID:WQHfLeHm0
PS3の鉄拳5DRは隔離鯖じゃない?SC4もそうなりそうだけど
気にする人いないか
463名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:04:18 ID:Ld4aboYF0
>>460
プロレスゲーを入れるかどうかだよな。入れなかったらそれでいいと思う
あとなんとかICONってのがマルチであったと思ったがあれは入れなくてもいいよな?w

で、今年中に発売予定の物が以下の通り

PS3:バトルファンタジア、DBZBL、キャリバー4
箱○:バトルファンタジア、DBZBL、キャリバー4、キャリバー1(XBLA/通信対戦なし)、真サムライスピリッツ(XBLA)
464名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:04:56 ID:BG+rrXY/O
>>460
箱にはギルティ2もあるぞ
465名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:04:58 ID:Ld4aboYF0
>>462
隔離鯖の意味がいまいちわからないが、サードの独立サーバっていう意味ならPS3は全部そうだぞ
466名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:06:42 ID:WQHfLeHm0
>>465
日本のみで海外とは対戦できないって意味
韓国とはできたかな?
当時の記事に載ってたよ
467名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:08:05 ID:xiC8wznL0
>>464
格ゲー要素がないとは言わんが、他の要素が大きすぎるからな
GG2よりはセンコロの方が格ゲーに近いと思う
468名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:11:00 ID:Ld4aboYF0
>>466
あー
ってマジかよ。なんだそりゃ
469名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:11:03 ID:4DhxNaLA0
>>456
つか、PS3とXbox360でPS3にしかない格ゲーって
鉄建DR「しか」無いんだが?
470名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:20:26 ID:Ld4aboYF0
まあ格闘ゲーム好きなら箱○の方がいいような気はするよな
でも鉄拳好きでPS3買う奴もいて当然だから、鉄拳好きだったらしかたないんじゃね?

そういえば鉄拳6がマルチになるって話はどうしたんだろう。家庭版の情報が来年まで出ないだろうから保留されたまんまだな
471名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:23:15 ID:HzkBMczR0
鉄拳は格ゲーシェアNo.1だからまあハードごと買うヤツは多いんだろうな
472名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 21:24:35 ID:2qklh3lbO
>>469
PS・PS2時代の資産はさすがに圧倒的だぜ
今から買うと40GBだからPS2のソフトは遊べないが
473名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 23:00:27 ID:614GpzcxO
>>470
鉄拳6みたいな残骸にニーズなんてあんの?

5まででいいなら、じゃあPS2で間に合うわけじゃんて話w
474名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 23:03:36 ID:614GpzcxO
>>459
箱○にはKOFもなかった?

旧箱との“互換性”もあるからもっと選択肢が増えるわけだし
475名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 23:08:55 ID:Ld4aboYF0
>>474
KOFはまだ出て無い。旧箱入れたらストアニとか増えるがややこしくなるから除外でいいと思われ
476名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 23:21:33 ID:Ch2qTSmHO
>>473
PS2版の鉄拳5ってネット対戦無いんじゃない?
477名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 23:25:25 ID:Ch2qTSmHO
PS3版の鉄拳5DRの良い所は安くて(2800円)ネット対戦出来る事
ディスクの入れ換え必要無いから気軽に対戦出来る事
478名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 23:26:02 ID:ZD8DNNEU0
>>473
6より5DRのほうがいいよね
まぁ結局PS3なんだけどさ鉄拳は
479名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 23:49:16 ID:DKg5dnrg0
こんなスレでまで争わなくても・・・
480名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 23:51:14 ID:7X+Xl5cs0
旧箱タイトルは、
クラシックスに来たら、数に加えてよいと思う。

360でのLiveシステムで、、
そのまんま旧箱タイトルもオン対戦が継続して遊べるのは、
凄いと思う。
ハードが潰れても、オンサービスは残ってるなんて、
家庭用ではちょっと異質。
481名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 23:53:26 ID:Ld4aboYF0
>>480
PS3で例えるなら、PS2のタイトルをダウンロードして遊べるようなもんだしな
しかも対戦サーバが生きてる
482名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 23:55:17 ID:7X+Xl5cs0
カプエス2が2003年の年明けだったと思うから、
既に、5年以上昔のタイトルなんだけど、
それが、全く問題なく今でもオンラインに繋がるわけだからな〜

手に入らないんじゃ、
何の価値もないだろけど。
483名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 00:49:09 ID:0+iBTxdy0
希少種同士がゲーム以外のところで争って潰しあうんだからそりゃ格ゲーも廃れるわ
484名無しさん必死だな:2008/05/03(土) 01:22:42 ID:eqf+klil0
まあ、ゲハは格ゲーに限らずゲーム以外のところで争う人間の隔離所だから・・・ここで思う存分争ってほしいw
普通に遊んでる人は家ゲー板なり格ゲー板なりにいるけど、そこにまで出張してくる究極のアフォもいるから
そういうのに呆れてくれw
485名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 01:57:16 ID:HhdLFfRe0
PS3と箱で対戦できれば一番いいんだがねえ・・・
でもそうなるとチートしまくりのPS3の方が圧倒的有利か。HP無限とかされたら勝負にもならんよね・・・
486名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 06:24:30 ID:k2oky1DN0
更に箱○格ゲー情報

XBLA、ESRBリストから色々判明
http://www.xbox360fanboy.com/2008/05/03/esrb-adds-2-5-xbla-games-to-ratings-list/
Samurai Shodown II(真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変) SNK Xbox360 Wii
Puzzle Quest:Challenge of the Warlords:Revenge of the Plague Lord Xbox360 PC
Rad Baron Arcade Xbox360 PS3 PC
487名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 10:29:57 ID:qRELCGbF0
真サムってかなり前からタイトルだけ発表されてなかったっけ?
488名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 11:23:06 ID:R49zq6Z30
昨年のゲームショーで。
489名無しさん必死だな:2008/05/04(日) 18:15:12 ID:h7AzBMB/0
真サムは去年のTGSで、SNK芋自身からコメントがあった。箱通でもムネタツに答えてたはず
パズルクエストの続編も同様
最後のレッドバロンだけは初出じゃね

URL先見ると超人ハルクなんてのもあるな
490名無しさん必死だな:2008/05/05(月) 03:45:37 ID:f6MkySc30
つ〜か、何でこのスレでこんな話題すんの?
491名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 14:19:14 ID:xjvuZVSm0
格ゲーしたくて必死な奴らのスレなんだから当たり前だろ。実際に箱買うとわかるんだが、やるゲームがマジで何も無いんだよ。
アメリカ人向けのタイトルは腐るほどあるが、日本人向けのゲームは本当に少ない。なんでもいいから早く日本人向けのタイトル出てくれって感じ。

>>490
わかったらソニー戦士はさっさと失せろ。邪魔。
492名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 14:29:38 ID:4PaKHsNl0
つかスレタイ読めるゲハ民なんているわけねえwww
493名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 23:06:40 ID:uC0RCWCl0
自分は日本人じゃなかったんだっけか、とか疑問に思ってしまうなw
ジャンルが偏りがちなのは確かだが、
「俺好みのゲームがない」と言えばいいだけの話を
「日本人向けのゲームがない」なんてトンチキナショナリズムに結びつけるのもどうよ
494名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 02:45:09 ID:phIAdxIl0
>>493
お前が変人なだけ。少数派であることに快感を感じるタイプだろ。
自分じゃ選民気取りなんだろうが、ただの変態にすぎんよお前は。
495名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 10:27:10 ID:RyJ025mc0
>>494
わかったから小豆洗いに手を洗ってもらって来い
心まで綺麗になるそうだぞ
496名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 10:48:53 ID:jH3IECwx0
>>494
>>491は自分の好みに合わないやつを日本人向けのゲームが少ないなんて一般化してるアホ
つーかここまで和ゲーが出て、それすらも楽しめない癖にハードを買った間抜け野郎だ
>>493は至極まっとうな事を言ってるが何でお前はそんな必死に反発してるの?
あ、もしかして本人さんですか?こりゃ失礼wwww
497名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 10:57:12 ID:/MQSk+T80
>>496
良質な海外ゲームがたくさんあるのに、それにチャレンジしようともしないチキンでもあるよなw
498名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 11:03:43 ID:/8ymoasH0
つーより、おそらくキャリバーIV360版が売上で届かない
洋ゲー作品は360には結構あると思うぞ。
360において、
売れるかどうかに、日本人向けのゲームとかあまり関係ないと思う。
499名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 11:05:51 ID:VA/+vVKH0
7月のハピネット流通に乗ってないらしい
8月確定かも
500名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 11:07:40 ID:phIAdxIl0
>>495->>497
さすが異常者の巣窟なだけのことはある。まともな日本人じゃ思いつきもせんような吐き気のするキモイレスばっかつくわ。
ソニー戦士ってまだマシな方だったんだな。真性キモオタ痴漢ってのは本当に度し難い。
501名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 11:12:52 ID:VA/+vVKH0
>>500
お前はさっきから何をひとりでファビョってんだ
502名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 11:59:14 ID:D+ktQ3Ui0
>>499夏休みかよ
503名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:13:51 ID:r/Ks1kO8O
箱丸に互換してる格ゲーで手に入りにくいのはストアニとKOFNWくらいかな 青リロやらKOF2002は比較的楽に見つかるよ
ネット対戦が出来るのは本当に有り難いよ マルチマッチングに金を払うのはなんかいやなんだよなあ
504名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 13:28:32 ID:phIAdxIl0
>>503
ストアニは持ってるんだがKOFはどれが出てるの?
PS2版なら腐るほど出てるが・・・
505名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 14:07:25 ID:RWv6Vkp70
>>503
>マルチマッチングに金を払うのはなんかいやなんだよなあ

じゃあゲーセンでコイン投入してればいいんじゃね
506名無しさん必死だな:2008/05/07(水) 23:20:47 ID:/8ymoasH0
>>504
2002/2003/NW/MI
507名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 02:01:39 ID:qbB0YvWXO
>>459
凄い痴漢だなお前
508名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 05:30:47 ID:cqU4GXDs0
亀でスマンが
鉄拳2→3くらいの変化という話で思い出した、アーバンレイン。
ごく一部の熱狂的な評価だけに終わった感があるが、問題もあるが、とりあえず
今の格ゲーにエポックがあるとすれば、それはやっぱ家庭用に限るなと思ったもんだった。
509名無しさん必死だな:2008/05/09(金) 13:24:59 ID:qBmPPkJX0
アーバンはつまらなくて即売りした

って記憶しかないなぁ
どんなゲームだったっけ
510名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 00:47:10 ID:gkkg7I8C0
アーバンチャンピオン
511名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 08:00:06 ID:uGJMfIt70
>508
あれはスパイクアウトとはまた違うの?
512名無しさん必死だな:2008/05/10(土) 22:27:48 ID:XoGxX4Dv0
当時のバトルストリートスレにアーバンレインとビートダウンの話が出て来てたけど、
結局どっちも買わなかったな…オンライン重要だわ。
スパイクの続編マダァ?
513名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 04:15:58 ID:2X5KDvvx0
アーバンレインね
パッと見スパイクアウトと似てるけど、実際はかなり良くできた多人数対戦格闘だよ。
ただしメインの一人用モードは途中で投げ出させる要素満載(つーか嫌がらせに近い)
なもんで評価が割れるのも当然かと思う。対戦環境さえあればねー
やっぱオンライン重要。
514名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 11:21:29 ID:n9ZxpToD0
鉄拳は好きだけどアーバンレインには手が出なかったなぁ
515名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 13:30:44 ID:vIA7MSX30
スカートキャラ居なかったからなぁ
516名無しさん必死だな:2008/05/11(日) 19:19:15 ID:ezD34uSH0
アーバンレインとビートダウンどっちを買うか迷ってどっちも買わなかった記憶があるな
結局どっちのがよかったんだろう?
517名無しさん必死だな:2008/05/12(月) 09:54:13 ID:2RcopKk+0
ビートダウンがマシとか
518名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:32:07 ID:AihRPZdk0
ガンツの奥浩哉デザインによるボーナスキャラクター
ttp://www.imepita.jp/20080513/826750

あっぷ
ttp://www.imepita.jp/20080513/827330

キャラデザ画
ttp://www.imepita.jp/20080513/827750

いのうえたくや的ちちぱんつ
ttp://www.imepita.jp/20080513/828340
519名無しさん必死だな:2008/05/13(火) 23:50:06 ID:21gS2i/50
>>516
ビートダウンは整形ジーナたんに萌えたからビートダウンがよろしいかと。
>>518
なんか、これまでがヨーダだとかダースベイダーだとかのトンデモ路線
だったから、あまりに普通にキャリバーっぽすぎて逆に物足りないようなw
520名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 02:16:44 ID:J83FMVYS0
しかし、女ばっかだなw
521名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 03:44:03 ID:e+adQUTH0
>>520
マジでそうだな
腐に売り出そうとしてホモ臭いキャラ量産されるよりマシだがこれは・・・
522名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 04:24:51 ID:VYonKs830
早く日本でも発売日アナウンスしてくれー
523名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:19:16 ID:xdkjRvy30
>>519
ボーナスキャラの中でも一番インパクト薄いと思う
つーかアンゴル・フィアが色々とすっ飛び過ぎw
524名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 11:57:42 ID:KBMZVgbT0
日本ででるのかこれ
525名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:06:30 ID:jShfh/6g0
キャラの原画はすげー俺ごのみの絵なのに
それがポリゴンモデルになるとタッチが変わりすぎ
顔(特に目)が変りすぎ、特に足が太くなる、ケツの形が変わる

モデラーを何とかしろ
526名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 13:15:30 ID:ZWEr22Py0
バタ臭くてイヤになるっていうかインド美人っぽいのも混じってるからなぁ
マジでどうなってんのって感じだ
淡くて多彩な色使いはかなり綺麗なんだがねぇ
527名無しさん必死だな:2008/05/14(水) 16:54:22 ID:VYonKs830
バンナムの決算資料で発売時期が上〜下期になっているんだが、
まだ確定してないのか…
528名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 09:28:32 ID:bJ38F99l0
日本市場はPS3独占になったら箱しかもっとらん俺は泣く
マジで近いうちにそういう日がきそうで怖いわ。ソフト自体に互換性もたして両方で動くようにしてくれんかねえ。win/macみたいに
529名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 09:31:30 ID:V2cTRgoP0
女ばっかでうんざりだが
ロックが思いのほかかっこよかったので買いそう
530名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 10:09:33 ID:2Rb+Y/NG0
海外ではPC、Xbox360のマルチでPS3はずれるところが結構でてきてるから
ゲーム供給が途絶えることはないと思われ
531名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 10:59:30 ID:RBzOpPd90
>>530
物凄い勢いでPS3外し始まってるよな。今年は特に酷い
板垣やValveみたいにおおっぴらに「PS3で作る気なんてねーよ」とか公言しちゃうところもあるくらいだし
532名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 11:07:31 ID:vuCm2XtCO
なんつーか刹羅は雪華とアイヴィーまる被りで何とかならんかったんか?

グレもたぶん女キャラでゲンナリw
一応、爺キャラか、黒人期待
533名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 11:08:59 ID:VkweMkfP0
元々魅力的な女性キャラという売りはあったけど、
男女比率自体はな。。
そこの一線を踏み外すとただのギャルゲーだからな〜
534名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 11:28:57 ID:bLsvaPky0
男性ゲスト参戦キャラもあるだろ。多分。
535名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 13:48:27 ID:bJ38F99l0
北米早く出るからうらやましいわ。日本は素でクリスマスあたりなんかねえ。ベースが北米版だろうしローカライズ難しいんだろうな。
536名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 17:33:14 ID:5m3cIIHD0
>>534
ゲストキャラはヨーダとダースベイダーだけだぜ
537名無しさん必死だな:2008/05/15(木) 22:14:05 ID:57PmxZMh0
汚れキャラじゃなくて正統な新キャラは居ないのか
538名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 11:54:18 ID:/6L5woga0
539名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:05:13 ID:N8HSgtNQ0
ところでローカライズってどういう意味?
540名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:13:45 ID:PVSim2U90
その国に合わせて調節する事

和訳とか
541名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:23:00 ID:6o75XxFP0
>>540
どうもありがとう
542名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:37:56 ID:oZAxoc6M0
>531
板垣はシグマのアレでどうせマルチなんでしょ?ってのをかわす発言。
会社的にはほとぼり冷めたらマルチするかもな。
板垣は監修でごまかすんだろうけど。

リメイクで50万売れば会社的には考えるよ。
543名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:39:40 ID:/6L5woga0
2-3年後でしょw
544名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 12:47:26 ID:ZjKo35Gq0
ニンジャガや零の販売をファーストにまかす時点で
板垣というよりテクモがマルチ路線から外れてるでしょ
まぁ PS4に出る可能性は否定しないよ
2重の意味で出るか分からんけど
545名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 14:20:26 ID:qWMdcMnV0
PS4が出る可能性の方が低い気がするw
546名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 14:38:27 ID:71mSm6M30
北米版SW以外のコラボキャラは憲麻呂的な扱いになるから発売がはええとかなんかな?
あ、でもそれじゃあ海外勢との通信対戦に影響出てくるか・・・
547名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:15:20 ID:j8EnjeTq0
>>540
国というより地域のが正しいかも
548名無しさん必死だな:2008/05/16(金) 23:29:42 ID:H7sO/IeX0
>>538
何だまんま綺麗に修正されただけか
これだったらDCで持ってるからいいかn(ry
549名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 10:09:42 ID:mFUPVBiZ0
>>546
全国で同時期に出すみたいな事を言ってた気がする
なんにせよそう遠くは無いんじゃね?キャラ出まくってるし動いてる絵も出てきたし
550名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 12:19:37 ID:aSyLakP6O
クソバンナム
早く日本版の発売日発表しろよ
551名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 12:34:01 ID:8P38sRMu0
LAキャリバー秋ってSC4出した後じゃ誰も買わんだろw
552名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 12:34:27 ID:yeVlVLH90
DLC商法で、両機種にベーダとヨーダ出すのは確実だな
バンナムがやらないわけがない
553名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 12:40:45 ID:e0Pj8Y+v0
チューバッカのDLCなら1000円くらいまでなら出していい。
554名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 12:43:36 ID:/ADjkVSI0
>>552
なんか契約がPS3にベイダー、360にヨーダでしてるから
両機種で出すとルーカスに契約金を倍払わないといけないから無理っぽらしいと聞いた
555名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 12:46:15 ID:Ok1rXz6G0
個人的にSWのキャラとかイラナイ
多分使わないと思う
ゲストで使うなら自分ところのキャラ使えば安く済むのに勿体ねぇ
556名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 12:47:49 ID:e0Pj8Y+v0
SWキャラ出さなきゃDOA位の扱いだろ…
557名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 12:52:19 ID:Ok1rXz6G0
設定も、関連性も皆無なのに、客寄せパンダで使われるはどうなんだろうか?SWファンとしては
558名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 13:20:58 ID:N7tzzWGA0
設定も、関連性も皆無なのに、客寄せパンダを使われるはどうなんだろうか?SCファンとしては

いやホントにSWのキャラ呼んで誰が幸せになれるんだコレ
559名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 13:26:21 ID:mFUPVBiZ0
えー
ヨーダ出るのが素直に嬉しいんだが
560名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 13:49:45 ID:Xth1G0IW0
何故に日本は遅いのか
何につけても遅くて嫌になる
561名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 14:39:45 ID:G38XU6CC0
>>558
みなが幸せになれるだろ?
設定も関連性も薄いキャラが参戦するのはSCシリーズの伝統だし
しかもSC3からはキャラエディットでイロモノキャラを作りまくって各々楽しんでたじゃないか

何いまさら世界観だとか寝ぼけたこといってんだwww
562名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 15:39:22 ID:tq4C8yTd0
ボバフェット出ないかな
563名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 16:16:39 ID:GfKwbl7c0
>>562
もしかしたらCPUキャラで・・・
564名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 17:34:15 ID:nT2b8wwx0
俺もSWキャラなんてどうでもいいんだが
そうでもしないと売れないんじゃしょうがない
565名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 17:37:21 ID:1gHFoBZq0
PS3ではクレイトス出して360ではアービターじゃダメだったんだろうか
566名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 17:39:24 ID:RefVMCqS0
>>556
DOAって世界でミリオンだよ
567名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 17:39:32 ID:N7tzzWGA0
世界観語るならキャリ1以降のストーリーなんぞグダグダの蛇足そのものだろ
あいつら全員、長年魔剣と霊剣に遊ばれすぎだし
それでもリンクやスポーンやSWやケロロ顔は無い、と思ったけど
2あたりから露骨に変態コスプレ度も上がってるのか、よく考えりゃ
568名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 18:25:06 ID:4q7P4Adm0
DC版はソフィーのパンツを肌色にしてよく遊んだものです・・・
569名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 19:31:44 ID:4ntsR1cd0
>>566
じゃあSW出さなくてもDOAほどゴミじゃないな
570名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 19:38:07 ID:2rwMq6310
つーか、もう少し爺キャラ増やせよ。
特にストVのオロみたいな、汚れ爺希望。
571名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 19:55:05 ID:Xh8M6u9/0
格ゲスレより
大暮デザインボーナスキャラ
http://www.vipper.net/vip524217.jpg
572名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 20:01:43 ID:R9OKDSBW0
>>542
守株
573名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 20:01:54 ID:OIizV4200
発売まだ先だけどやりたくなってきたなー
次世代機買っちゃうかな
574名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 20:08:25 ID:W6kse6980
>>569
おいおいw
SWなんかのゲストキャラがいなかったらSCなんてクソ以下の存在だろ?
それと比べられるDOAが哀れだぜwww
575名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 20:16:57 ID:R9OKDSBW0
>>574
DOAとまったく異なる。
DOA厨を煽ろうとしても無駄だw
576名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 21:05:38 ID:CidsakWK0
>>574
さすがにそこまで言うと、DOAをバカにしてるようにしか思えん。
577名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 21:22:14 ID:N7tzzWGA0
本当ゲハ板は作者でも何でもない素人が、ゲームをダシにして上から目線で人を馬鹿にしたがる奴が多いな
さすが2ch最下層を名乗るだけのことはある
578名無しさん必死だな:2008/05/17(土) 21:46:10 ID:wmbEMubc0
最下層なんて言われてるからバカが調子に乗って知ったかしたり馬鹿にしにくる
住人なんてまともなヤツの方が多いからプギャーされる。
それを見たアホがが「俺もプギャーできる!」→以下ループですよ
579名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 02:12:32 ID:81/0ayr50
大暮キャラの見やすいやつ

http://3d.skr.jp/3d/src/1211041165081.jpg
580名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 02:25:41 ID:o8cKh/SpO
結局女キャラかよ…。
ガッカリだよ。
581名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 02:26:28 ID:xD8xE5tb0
男キャラ欲しかったら作ればいいさ
582名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 02:27:51 ID:fD+IlAKV0
>>579
なかなかいいじゃん
文七みたいのでも良かったけど
583名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 02:29:09 ID:o8cKh/SpO
ヴォルドみたいな際物とは言わないが、
黒人か爺キャラが欲しかった…


キャラクリには限界があるから
584名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 02:32:46 ID:syMIhDxz0
ひょっとして女キャラの方が多くなる?
585名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 02:33:12 ID:4Lafz/s80
ハード性能で表現力が上がりまくったのに
いまだに半透明の武器軌跡とヒットエフェクトってのがなぁ
部位切断しろとは言わないけど
せめて鎧が破損するとか、切り傷ができるとかしたほうがいいのに

同じようにスト4もダメージうけていくとストIIの負け顔みたいに
顔が腫れ上がっていくとかすればいいのに
586名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 02:35:12 ID:fD+IlAKV0
バトルレイパーですね わかります
587名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 02:36:09 ID:o8cKh/SpO
>>585
防具は壊れて一撃必殺みたいなの狙えんじゃなかったっけ?

たぶん糞システムだと思うけど
588名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 02:38:51 ID:cLlqT+ad0
切り傷はレーティング上まずやらないだろう
鎧破壊は導入されることが既に明らかになっている
知ったかほど偉そうに語るというのは本当だなw
589名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 02:42:20 ID:7ku+vywSO
鎧破壊てw
ファイティングバイパーかよwww
590名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 02:44:29 ID:q/dk8uOX0
いえ。魔界村です
591名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 02:59:21 ID:kyYTq8yY0
いやいや黄金の城かと
592名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 03:06:46 ID:nEg4cuWT0
日本だとどんびきだろうが
北米だとキャリバーキャラが
モータルコンバット並みにアレな事に
なった方が受けたりして
593名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 03:20:03 ID:pLrO8V8s0
ランブルフィッシュを忘れるな。俺は一回もやらなかったけど
594名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 09:16:53 ID:p5nU/fIo0
>>579
斧の先端見る限り、鋼鉄の処女という拷問具からインスピレーションえたのかな
595名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 09:17:18 ID:p5nU/fIo0
>>583
黒人いるじゃん
596名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 09:18:01 ID:p5nU/fIo0
>>585
SC4は鎧壊れたり衣服避けたりすることが判明してますけどw
597名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 09:37:09 ID:81/0ayr50
http://kotaku.com/391421/namco-bandai-in-shock-soul-calibur-breast-cover+up

なにやら海外の公式サイトが更新されたと思ったら、アイヴィーの公式イラストの胸部分に修正が入ってて
外人どもがブチ切れてるようですw
598名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 10:01:30 ID:6yYbElG40
シャーマンキングが出るなら買ってた
599名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 10:02:57 ID:p5nU/fIo0
>>597
日本公式は変更なくて何でだ!ってアメリカ人切れてるねwww
600名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 10:03:11 ID:n21NOE0V0
アイヴィー弄ったら温厚な俺でも怒るよ
601名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 10:12:08 ID:9RwdLdcb0
へー
アメリカって下乳ダメなのか
602名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 10:14:27 ID:q/dk8uOX0
人殺しは良いけどエロは厳しいとかwww 
603名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 10:25:19 ID:IM1OMydI0
おっぱいの変更か。そりゃぁ怒るだろ。
604名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 10:45:57 ID:NImT0F+T0
>603が素直に納得しすぎて吹いたw
605名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 10:52:04 ID:NAKDqs0lO
>>601
3のティラと変わらんじゃん
つまりババアの露出は自粛しろと。
606名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 10:53:51 ID:ZW0GhZYVO
天上天下の格ゲーまだー?
607名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 11:41:19 ID:T/K3VrbE0
ドリームファクトリーに頼め
608名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 11:47:54 ID:xD8xE5tb0
ドリフは・・・
609名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 12:07:12 ID:ZPMXdLW6O
アイデアファクトリーに頼め
610名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 12:11:43 ID:AKxLqbdm0
鎧破壊てホントなんだ、信じてなかった
611名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 12:25:53 ID:nEg4cuWT0
>>597
しかしこれが、実は鎧破壊で壊れる部位だとしたら
むしろナムコグッジョブなのではなかろうか
612名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 13:18:54 ID:xD8xE5tb0
>>611
それだ
613名無しさん必死だな:2008/05/18(日) 19:02:51 ID:sZ2Ghd9i0
今、テレ朝の番組でモーションアクターの女優さんがソウルキャリバーWのモーション収録している風景が出たぞ
614名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 10:27:39 ID:1c7K/pxB0
海外のフォーラムでも「さすがに女キャラ大杉だろ・・・・」と突っ込まれててワロタ
615名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 12:53:41 ID:E/yqZasy0
GK=ゲイキーパー
616名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 12:57:19 ID:OgtHD19bO
ぶっちゃけ一着200〜300ゲイツなら追加コス配信も賛成する。
617名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 12:58:37 ID:aRFeQpzbO
日本の発売日決まった?
618名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 13:24:18 ID:sZRvJwM60
ネット対戦のアナウンス有った?
619名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 16:56:36 ID:p98KXX/o0
オンライン対戦できることはすでに伝えられてるけど、詳細はまだ
620名無しさん必死だな:2008/05/19(月) 23:42:14 ID:kFIrOZ7x0
>>618
1年くらい前にね
621名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 10:06:13 ID:pfHXQzTg0
ひ弱で繊細な日本人はちょっとしたストレスですぐ死んでしまうんです。
大味な外人にはなぜそれがわからんのか。理解しようともしない傲慢さを見せるのか。
アメリカ人は自分の事を世界の王とでも思っているのか。
622名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 10:09:48 ID:GQu3wOXS0
今回は本当に女ばっかだな
623名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 10:19:35 ID:fR+6L45s0
男眺めてても楽しくないから、とはいうもののちょっと多すぎだな
624よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/05/20(火) 10:26:15 ID:6jiApUDm0
武器が無いってのがあるんじゃね?
見栄えのする武器の種類がもう無いから、
それじゃあ見栄えのする女キャラ増やそうって方向なのかも。
ただもう一つ大技として残っているのは銃キャラだよな。
625名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 10:28:04 ID:fR+6L45s0
ブシドーブレードな事になりそうな
626名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 10:39:25 ID:5Fpfh2be0
一線踏み越えるギャルゲーだぜ。
「女ばっかだけど、ゲームとして普通に面白いから!」とか
痛い言い訳せにゃならんくなる。
627名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 11:25:08 ID:NjpUh0erO
ボーナスキャラに関しては、迂闊な男キャラを出しても
ヨーダとベイダーの前では三下同然だからってのがあるかもな
どうせ単なる賑やかしなら華でも持たせた方がまだマシだ
628名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 11:43:09 ID:k11XwvNp0
でもさ、お前らがプロの絵描きだったとして
「格ゲーのゲストキャラをデザインしてください。
 ああ、鎧破壊システムがありますんでそれの指定も頼みますね」
とか言われたら男女どっちを描きたくなるよ?w

俺は間違いなくマッチョガイを描くね!
629名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 11:52:23 ID:M7yZ3BE5O
で?
630名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 11:56:05 ID:fR+6L45s0
罪の告白に冷淡すぎないか
631名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 11:59:49 ID:zn1bSpgh0
流石に女だけってのはないだろうからこれから男キャラ出すんじゃないの?
多分情報を小出しに長く宣伝したいから目立つ女キャラから紹介してんじゃないかな?
これからはエディットだのシステムだの各キャラも詳細な情報出すだろうからそん時に一緒に男も出すかと
632名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 12:59:55 ID:A5bA0xj40
いくら売れてなんぼの世界とはいえ女キャラばっかり続々登場ってどうなんだろ・・・
633名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 13:04:49 ID:QIOoRtFk0
夏発売とか言っていたけど結局日本販売は秋以降なのかね?
634名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 13:09:16 ID:7S8vGtd70
>>632
かっこつけてんじゃねえよボケ
男キャラのオリジナルなんかいらん
いきなり出てきても違和感があるだけ
女だからそれが許される状況
635名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 13:14:00 ID:6uCimpH6O
>>626
DOA4ですね、わかります
636名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 13:15:04 ID:H38srFzXO
男だからって新キャラを拒む意味がわからんw
637名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 13:17:09 ID:2Vh+aNC10
男の新キャラあっても良いと思う
でも女の邪魔しないようにw
決して女キャラや衣装を削って出さないように
638名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 13:19:11 ID:pfHXQzTg0
>>633
アジア版は出るけど日本版はまだ出るかどうかわからんよ
639名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 13:22:14 ID:lfJ3MQpoO
漫画家の糞キャラ出すんなら
ネクリッド出せ
640名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 13:24:18 ID:C+8Ou+hU0
国産ゲームですら、日本は後回しか。
想像以上に日本のゲーマーの購買力は落ちてるな。
同時ですらないなんて。
641名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 13:26:49 ID:wN2xXfy50
ここで岩本虎眼先生が電撃参入
642名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 13:28:31 ID:GQu3wOXS0
キャリバーのエッジマスターもゲストキャラだったと思うけど
あれはかっこよかったのう
643名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 13:38:34 ID:nUNYdvb5O
>>638
公式に出ると発表されているし
644名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 13:44:58 ID:wN2xXfy50
出る事は出るが、発売日が中々決まらんな。まだキャラ増やすつもりなのかな?
645名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 13:47:27 ID:jOBi/c9g0
前作みたいにナムコのゲストキャラ出ねーの??
PS版平八とか・・
箱○版はアイマいや何でもないwwTOVから無理かな??
646名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 13:52:59 ID:wN2xXfy50
>>645
ハハハ何言ってるんだ。アイマスに刀を持ったキャラなんて・・・


・・・一人いるな・・・
647名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 13:55:19 ID:dMCXws9tO
ラスボスは春香
648名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 13:56:27 ID:dMCXws9tO
トラスティベルから出ないかな
649名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 14:02:08 ID:VYZ27vJnO
とにかく髪を自由に変更させろ!
体型も自由に変更させろ!
細かくエディットさせろ!
顔も!声も!技も!服もだ!
俺はシウジを作りたいんじゃ!
650名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 14:04:39 ID:N4oLPzDl0
>>628
鎧破壊はパンツレスリングのパクリだからな。
ガチムチのアニキのズボン破壊がないとかふざけすぎ
651名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 14:07:26 ID:BKjojRBL0
SNKのブーメラン背負った空手家ゲスト参戦しねーかな
鎧破壊もあるし
652名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 14:08:48 ID:VYZ27vJnO
>>651
誰?チャムチャム?
653名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 14:10:40 ID:zn1bSpgh0
男キャラ「だけ」脱衣のあるあのゲームかw
654名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 14:16:23 ID:wN2xXfy50
>>652
多分風雲拳を使う方だ
655名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 14:17:23 ID:EvrONUVZ0
>>651
あ〜、タイトル出てこねえなあ・・・アレだろ?ハチマキして赤い胴当て付けてる
やつだろ?ダメだ出てこねえわ
656名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 14:17:35 ID:wN2xXfy50
あとはエナジーボンボンを自在に操るオプーナさんさえ出てくれれば、他に参戦キャラはいらんな
657名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 14:17:59 ID:uibhyeEfO
風雲をネタにする奴はニワカ。
風雲黙示録こそSNKの格ゲー最高傑作。
658名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 14:24:24 ID:U2rBH2K80
間違いなく箱○版はアイマスパーツをDL販売とかやるんだろうなぁ・・・
頭・胴・両腕・両足の各パーツ、1000ゲイツとかでもおまいらは
買うんだろ?本当にあったらw

キャラクリエイトで胴があずさな○○○が造れるわけですよ!
659名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 14:25:32 ID:yYZsNtmhO
これもエロゲーだろ?
オッパイとかケツ眺めるゲー
次世代機ってエロの次世代ですか?w
660名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 14:26:50 ID:8Oa+D3Ez0
アイヴィーの前に跪くあずさと千早のSSはまだかね
661名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 14:29:09 ID:wN2xXfy50
>>658
胴はアイヴィー使うだろjk
662名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 14:46:02 ID:lMQZ/8HH0
>>657
黙示録は駄目だろ・・・
タッグバトルなら全面同意。
663名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 14:48:42 ID:wN2xXfy50
>>662
つかどっちにせよバンナムのSC4には出ねーから、続きは他所でやれ
664名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 15:00:10 ID:ce7Ul5wM0
とりあえず男のボーナスキャラは、沙村と三浦若しくは幸村あたりで頼む
665名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 15:16:07 ID:G/ayLYT90
>>658
キャラを直接出す事は無いだろ
某リボンとか出るかもしれんが
666名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 15:19:18 ID:sh7xpqw/0
>>664
無限の住人に出てくるギイチ(感じ忘れ)とかいいなぁ
667名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 15:20:52 ID:wN2xXfy50
>>666
黒衣サバトだろjk

もちろん頭3つは選択可能
668名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 15:27:53 ID:TxEu9chQ0
>>664
もういっそガッツ出しちゃえ
ジークの元ネタなんだし
669名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 15:36:14 ID:sh7xpqw/0
>>667
でもサバトの武器って普通の剣じゃなかったっけ
670名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 15:40:41 ID:wN2xXfy50
>>669
逸刀流の基本理念から考えると、全員タダの武器だ
671名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 17:03:56 ID:pfHXQzTg0
ガッツ出そうな勢いだな。本当に出るのか?
672名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 17:12:58 ID:xUDShRC20
この糞グラなんとかならんのか?
やっぱPS3のマルチだからか?やたらとショボイ
673名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 17:26:18 ID:fR+6L45s0
どうにもならないから帰れ
674名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 17:28:27 ID:wN2xXfy50
>>672
そればっかりはPS3とマルチになった時点で諦めるしかない
675名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 17:50:43 ID:C+8Ou+hU0
というか、バンナムにグラを期待する奴がいたのかw
676名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 17:56:04 ID:wN2xXfy50
>>675
この間出た実機画像、案の定一気に劣化してたしな・・・

半歩くらい世代が戻ってる気がするわ
677名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 17:59:28 ID:aApLDz4L0
背景なんざどうでもいい
なくてもいいくらいだ

おねいちゃんにハアハアするゲームだろ
678名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 17:59:41 ID:6JxRWdcP0
SC2はその頃のゲームではトップのグラと言われてたんだけどな
PS360になると流石にバンナムではまだ使いこなせないだろう
679名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 18:02:23 ID:8Oa+D3Ez0
え、お尻プルプルは無し?
680名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 18:02:34 ID:x1d0hH5a0
鉄拳6も綺麗なグラなんだけど何処か微妙だしね
SC4もグラ綺麗だけど、動くと大剣や甲冑の重量感が感じられず安っぽく見える
まぁでも面白ければOKですよ、俺は。。。
681名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 18:04:26 ID:wN2xXfy50
>>678
SC(DC版)もそう言われてた。鉄拳チーム涙目だったからな
682名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 18:19:56 ID:sh7xpqw/0
>>676
この間っていつのSS?
ずっと実機画像しか出てないと思うが
683名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 18:31:56 ID:wN2xXfy50
>>682
スクショじゃなくムービー。表面効果とか削られまくってた
684名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 18:38:14 ID:sh7xpqw/0
>>683
で、どこにあんのそのムービー?

俺が知ってるのは糞カメラで撮影されたコミックConか何かのCAM撮りしか知らんけど

海外のどのプレビュー見てもタキ、ミツルギが使える試遊台くらいしか報告ないはずだが
あれは相当以前のビルドだぞ
685名無しさん必死だな:2008/05/20(火) 19:17:22 ID:SDSVsSd10
686名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 01:11:22 ID:Y5CD5CUI0
>>684
インタビューと一緒に公開された物が最新じゃね?
ヨーダやダースベイダーが戦ってるシーンも入ってた
687名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 07:00:54 ID:nBlTlFtP0
ネタバレ
ダースベイダーの鎧が破壊されると、中から天海春香が登場する
688名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 07:19:27 ID:l94sJZ5i0
SC2だ出た当時は箱で既にそれを遥かに上回るクオリティのDOA3が出て爆死してたろw
相手にすらならなかった気がする
689名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 07:44:34 ID:l94sJZ5i0
箱版だけD4対応とか言って出したが額縁対応D4てそりゃねーだろw
690名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 07:44:48 ID:b6a8XiEd0
いくらなんでもそれは無いわ。ゲーセンで出てなかったし、相手にならない以前に相手が居ない
691名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 07:46:37 ID:l94sJZ5i0
グラフィック面で相手にすらならなかったと言ってるわけだが
692名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 08:50:28 ID:wKvRC/tk0
箱はPS2とは1世代近く違ったからな
比較するのはちょっとかわいそう
693名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 09:50:26 ID:sJtjvCm80
旧箱のDOA3って160万本くらい売れてんだろ?
どこが爆死なんだ
694名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 10:26:08 ID:Bpqh31gs0
しかしなんだ
神とか糞とか爆死とか劣化とか
哀れになるくらい乏しい語彙だな
日本人なのかどうかさえ疑わしいくらいに
695名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 11:07:12 ID:oKFTCuAm0
俺旧箱はストアニとセガの3Dのファイナルファイトしかかっとらんわ。ストアニは対応しとるがセガのも360で対応してくれんかねえ。
696名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 11:24:13 ID:qieV/UR00
>>687
なんてこった
箱版買わなくty
697名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 12:23:12 ID:Y5CD5CUI0
>>687
一瞬信じた
698名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 12:52:00 ID:hF89yT110
>>688
一応、それなりに評価されてるようだが
http://www.metacritic.com/games/platforms/xbx/soulcalibur2
ちなみに、DOA3
http://www.metacritic.com/games/platforms/xbx/deadoralive3

セールス面でも、確か3機種合計で400万本くらいいってるし
キャリバー2が爆死ってのは無理があるだろ、いくらなんでも
699名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 13:17:50 ID:s9MKexBk0
日本はいつ発売ですか?
700名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 13:24:30 ID:Y5CD5CUI0
何でいつまで経っても日本での発売日が決まらないんだろう
701名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 13:30:48 ID:oKFTCuAm0
実は日本語のローカライズをどこに下請けさすかということすらまだ決ってなかったりしてな・・・
いや、まさかな。
バンナムなら十分にありうるからこわい・・・
702名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 14:12:42 ID:qieV/UR00
>>700
海外版も買ってもらって、国内版もって感じじゃ
鉄拳5は見事に両方買ったし
703名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 14:21:44 ID:Y5CD5CUI0
>>702
何か無駄だなそれ
704名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 15:32:16 ID:+cJWyHYp0
PS3版と360版 どっちを買う?
705名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 15:34:20 ID:qieV/UR00
>>703
無駄なんてとんでもない
それだけキャリバーが好きなのさ

4も両機種とも買う
706名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 15:35:05 ID:qieV/UR00
鉄拳だった
まぁ俺にはどっちも大好物
707名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 15:44:53 ID:XjoZFhRn0
また大暮きたな
708名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 16:01:27 ID:spkGMAYK0
女キャラ増えすぎw
709名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 16:03:59 ID:s5baOVOz0
女キャラばっかじゃねぇか。
アルカナハートかよ。
710名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 16:11:11 ID:Y5CD5CUI0
虎眼先生が参入するだろうから座して待て
711名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 16:13:16 ID:BMNPErd10
712名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 16:15:00 ID:u30DowoT0
>>710
待てと申したか
713名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 16:16:49 ID:g5Kl1rzN0
侍=糞尿垂れ流しという新たなイメージが外人に刷り込まれるわけですね。
714名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 16:19:58 ID:7h92mEVC0
サプライズで国内販売6月とか
715名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 16:21:24 ID:s5baOVOz0
>>714
ねぇよw
それなら小売に注文受けるFAXがとっくにきてないとおかしいw
716名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 16:32:28 ID:7h92mEVC0
だよなw
冗談にもならないよな6月
717名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 16:58:35 ID:PFr3Ll6L0
サプライズで国内販売2009年6月
718名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 17:02:46 ID:s5baOVOz0
>>717
サプライズすぎてUT3の二の舞じゃぜ・・・
発売されるまでに女キャラがもう20人くらい増えてそう
719名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 17:18:44 ID:a29WNkgc0
箱版だけ、DLCで黒ハルカとメカ千早とドリル雪歩が出るって聞いてきました
720よしお ◆So3fZ8IS7I :2008/05/21(水) 17:48:08 ID:FMR+zJAx0
ボーナスキャラなんて全部コンパチキャラだろ?
真面目に作ってあるのはダースベイダーとヨーダだけだろ。
どうせいくらでもダウンロードコンテンツとして追加出来るんだろうからさ、
もういらないだろあんなにキャラ。
まぁ別にくれるって言うなら拒む理由もないけど。
何人いるんだよ。
721名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 18:11:45 ID:spkGMAYK0
やっぱ脱衣システムがあるから女キャラばっかになるのかね
722名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 18:23:13 ID:vepHL/8O0
ギャル格闘と思われがちなDOAシリーズでさえ、キャラの男女比はほぼ半々なんだぜ。
723名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 19:19:44 ID:zi5im3Mg0
ID:l94sJZ5i0みたいなのを見るとゲハのスレだと実感するぜw
724名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 19:38:00 ID:zl86n3N90
ゲハ板は観察してると面白いよな
ゲームソフトが売れなかったら爆発して死ぬとか
「このゲーム機は××って理由で偉いから、それを好きな俺はお前らより人間が出来ているwwwwwwwww」みたいな
ゲーム脳の名に相応しい気違いが至る所にゴロゴロしてる

またチンポだのオリモノだの普段考えてることの程度の低さを匂わせる文面が凄いし
725名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 20:30:58 ID:k8Ya/xXk0
>>722
Xギャル格闘
○パンツ格闘
726名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 21:47:21 ID:XjoZFhRn0
一般的な解釈としてはおっぱい格闘だろ
727名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:20:23 ID:9bh9yE2+0
ソウルキャリバーは何格闘なの?
728名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 22:36:07 ID:3u8+nxW90
今作の女キャラの多さからすると、、
乳揺れ格闘に対抗したパンチラ格闘かな。
729名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:01:42 ID:zi5im3Mg0
キャリバーは乳はおろか尻や腿まで揺らした実績がある
それがたとえゴツイ男キャラだろうがな
チー忍ごときとは技術力が違う
730名無しさん必死だな:2008/05/21(水) 23:11:22 ID:9bh9yE2+0
デブか
731名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 00:45:16 ID:pdUiCYP50
チンコ揺れとか無かったっけ
732名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 02:18:07 ID:AzO6uNbl0
アスタは乳揺れもありますよ
733名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 02:28:25 ID:MwmSzOJ40
海外サイトでキャリバー2を互換させろって書き込みの中に
「キャリバーのモーションはDCの時すでにDOA4を超えていた」って言ってた
人が居たなあ・・・あの人ともオンで対戦出来るかな?
734名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 02:37:53 ID:ewtuPmVu0
キャリバーは2でフェイシャルモーションに挑戦して、1から劣化したって叩かれたけど
その経験値がDOAの無表情さとの差になって出てきてるね
735名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 02:49:48 ID:5f3KxAKl0
DOAにも表情はあるんだけどね。
736名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 02:58:04 ID:nZPkW5a+0
737名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 07:39:41 ID:Tsj8r4hS0
DOA袋叩きの中、俺も便乗

DOAというかテクモの3Dゲームの人体モーションって、なんか機械的に見える
変にスピードを加工しすぎなのかは分からんけど、人間の動きに見えない
その辺は正直ナムコやセガのが数段上やね
738名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 08:51:53 ID:LhFvly8I0
SC4、欧州では8月1日
http://www.videogaming247.com/2008/05/21/soul-calibur-iv-out-on-august-1-in-europe/
あと正式発表が無いのは日本だけか
739名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 10:07:22 ID:yJr2ZOzn0
発表もくそも今更日本でこんな糞格ゲーが売れるとでも思ってるんだろうか?
なんかメーカー的に大作扱いしてねーかSC4w
大作でもなんでもねーたんなる剣術格ゲーだっつうのw
740名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 11:04:03 ID:1wUSzgx30
アメリカ人ファンは騒然となっている。

吹いたw
741名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 11:24:31 ID:Eua7PyHq0
>>737
モーションもモデリングもなにもかもマネキン

あんなのに萌えられるやつが羨ましい

美乳、いやむしろ貧乳のほうが好きな俺には
あんな爆乳は遺憾
キャラによる体格や筋肉の付き方の違いも皆無だし
742名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 11:26:51 ID:OQMLrlzR0
男キャラは2Dでもいいよ
743名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 11:27:35 ID:l2Z543270
どっちにしろヴォルドしか使えん俺には
女キャラは関係ねぇ。
744名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 11:41:50 ID:9UevsSty0
バランス無視の遊びで良いから
デフォルトキャラの武器と動きを他のキャラに
変えられるようにしてくれないかな
アイヴィーの武器使うソフィーティアとか

まあなんかあれなソフトとかで出来るのかも知らんけど
ポーズと声が合わなかったりしてもいいからオフィシャルで
エディットキャラにも使えると良いな

ほんとは男女キャラも換えられると面白いけど
そうすると女キャラにヴォルドの動きさせて
ヤバい事になるだろうからそれは我慢w

それやってくれたら箱○ごと買う
745名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 15:44:26 ID:xmaSMRC80
360本体同梱版出ないの?
746名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 15:52:21 ID:l2Z543270
>>745
あるとしたらテイルズの方で出す気がする>同梱版
むしろ箱○の方はスティックを切望するけどな
747名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 18:36:01 ID:1wUSzgx30
メタルギア箱で出してくれ。インタビューでスタッフ休暇とってるみたいだしやっぱPS3独占なのかね。
748名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 18:40:27 ID:g3m5B++X0
箱○版はまじスティック必要だよな・・・

ナムコ用意してね
749名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 18:40:42 ID:KHv9j/6f0
>>747
ヒント:小島はSCEJの腰巾着

MGS4SSがあったとしてもまた北米だけに1票。
750名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 19:01:23 ID:mxMByvdy0
おっぱい〜ん
751名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 19:05:58 ID:1hj9JqvQ0
今まで変換機出るの期待して箱のスティック買わなかったけど
もう時期的に買っとかないと無理な段階に来てるな

手に入んなかったら当分はPS3版メインだけど
752名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 20:27:52 ID:MwmSzOJ40
変換機はもう出てるよ
ただ、使うのに有線コントローラが必要だったり値段もPCやPS3用より高い
この手の物はシステムアップデートとかで使えなくなる可能性もあるから
素直に箱○のスティック買った方が安心・・・買えればだけど
753名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 20:37:28 ID:1hj9JqvQ0
>>752
それは知ってんだけど、結構高いし遅延がわりと有ると言う話を聞いて
旧箱のツナイデントXみたいなナイスな奴が出ないかなーとほのかな期待を抱きつつ
スティック買うか迷いながらここまで来てしまったんだよね

RAPの箱がでかかったから増やしてく躊躇があったのと、愛用してるのは出来るだけ共通で使いたいのもあってね・・・
754名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 22:53:15 ID:h2HZS39z0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1211386034/
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5986

海外じゃおっぱいについて熱く語ってんのに日本じゃ痴漢・GK・妊娠って罵り合ってんだもんな
755名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:18:22 ID:IyZ1lOqRO
>>747
EGMの噂じゃ別動隊が移植担当してるという話だった
756名無しさん必死だな:2008/05/22(木) 23:55:12 ID:6rc7uh8C0
煽りあってるというか戦士が勝手に噛み付いてるだけだな
757名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 00:03:23 ID:wyHdGNi00
758名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 00:19:02 ID:5sFjgFrZ0
戦士かわいいよ
759名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 00:31:32 ID:VhbHrKLI0
このままおっぱいに注目しすぎると副題に「ビーチバレー」とか付いて販売されるんじゃないかと思う
俺は注目し続けるけどね
760名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:20:28 ID:tL18nr6D0
http://www.gamersyde.com/pop_image.html?G=8528&N=16

乳しか売りの無いDOAごときと一緒にするな
761名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:32:00 ID:IT408rsM0
あぁ、女キャラの多さじゃ、
こっちが上だもんなъ(゚ー^)
762名無しさん必死だな:2008/05/23(金) 23:38:01 ID:5sFjgFrZ0
       ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、 
763名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 03:29:13 ID:S/I8NsYZ0
チチなど二の次三の次だ、美麗な女尻が第一
764名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 19:13:59 ID:X+9tdGRQ0
765名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 19:24:25 ID:YHxubULH0
>>764
なんかプレイ画面はWiiどころか
PS2とも大して変わらないような‥
既存キャラのモーションも変わってないから
全然インパクトがねえ

アップがちょっと綺麗になっただけのような‥
766名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 19:26:25 ID:UvUtzLVP0
モーションとカメラワークは結構変わってるじゃん
767名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 19:28:08 ID:pMkYz+K50
キャリバーってタダのエロゲーだろ?
ヴォルドのぷるぷる40尻見て(;´Д`)ハァハァ すんだろ?
768名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 19:31:26 ID:xSeqRuNn0
>>765
なんでこういう脳内超高性能PS2所持者が頻繁に出現するんだろうな
自分で「私低学歴の馬鹿です」と宣言してるようなもんだ

PS2でこんな画作れるわけねーじゃん
現実のPS2を見てみろよ

それと、明らかにビットレート不足でブロックノイズでまくり
細部潰れまくりなうえに30fpsキャプじゃん
769名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 19:42:08 ID:/NGUFWEo0
ヒルダ、もっと小ざかしい動きするのかともったら
なんかキリクちっくな動きだね
770名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 19:42:36 ID:EGGGy54BO
最近余裕の無い人が増えたなぁ
771名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 20:16:37 ID:P/mDNZt9O
スレチの池沼と基地外ばっかですね
772名無しさん必死だな:2008/05/24(土) 20:20:13 ID:rn5cMa6i0
>>739
>なんかメーカー的に大作扱いしてねーかSC4w
>大作でもなんでもねーたんなる剣術格ゲーだっつうのw

国内向いて大作云々言うのは既に時代遅れなんだよ、メーカー的には
世界でミリオン越える狙えるタイトルならそれは大作という認識だな>SC4
俺等国内ユーザーの影響力なんてとっくに失ってると思ったほうがいい

幸いなのはキャラクターデザインがワールドワイドに受け入れられる
ように調整されてる事を感謝すべきw>国内メーカーならではだが

SCまでモーコンみたいなキャラやミラーズエッジの中華女みたいな
そのキャラデザインって日本人の感性から見てどうよ??になってたら
どーする?もう泣くしかねぇw
773名無しさん必死だな:2008/05/25(日) 00:36:39 ID:aIZ8V8Zh0
ゲハに代表されるように売上は海外の1/10、批判と批評は海外の10倍の日本市場じゃなあw
774名無しさん必死だな:2008/05/25(日) 00:48:31 ID:1DoFueOF0
今更キャリバーなんて売れんの?
775名無しさん必死だな:2008/05/25(日) 00:51:26 ID:D6QhmwZv0
ああ。 VF5よりはな
776名無しさん必死だな:2008/05/25(日) 00:52:06 ID:0RWL5dJN0
それは間違いない
777名無しさん必死だな:2008/05/25(日) 00:57:35 ID:Ci9f572U0
ソウルキャリバーって海外の雑誌かなんかの点数で満点出したんじゃ
なかったっけ?
778名無しさん必死だな:2008/05/25(日) 01:03:45 ID:9sDjFO/30
ソウルキャリバーは出来が良かったからな以降の作品は点数がどこを見ても下がってる
4は日本なり海外なりで発売後どう評価されるかね
779名無しさん必死だな:2008/05/25(日) 01:03:53 ID:SbhnJlaj0
まあ海外ならミリオンはいくだろ。
780名無しさん必死だな:2008/05/25(日) 01:06:17 ID:0RWL5dJN0
オンライン対戦前提で格ゲー再評価の機運が高まってきてるからな、海外では
781名無しさん必死だな:2008/05/25(日) 01:11:59 ID:tgZJycrd0
箱○版VF5LAがMetacriticで89点だからな
782名無しさん必死だな:2008/05/25(日) 10:42:08 ID:1s7RXNYE0
>>772
キャラデザは海外を意識してんのか?とてもそうは見えんなあ
黒人もインテリで武器が大鎌ってそんなの向こうでもウケないだろうに
向こうでもキャラ人気はアイヴィーヴォルドメアタキみたいなストレートでわかりやすいタイプだしな
せいぜい海外の日本アニメゲーム好き向けって程度じゃね?
783名無しさん必死だな:2008/05/25(日) 10:54:17 ID:+aP4Yp4O0
日本のキャリバー4は、9月末かと、3も欧米より1ヶ月以上送れて発売。
加えてメモカ破壊バグ取らずverで発売、連絡入れた人だけ破壊バグ
修正verと交換。(数少ない2次出荷分以降は修正ver)
784名無しさん必死だな:2008/05/25(日) 11:22:21 ID:qchMdnRT0
>>783
デジャブかな…なんか聞いたことあるような…。
交換はあったけど、2次出荷なんてあったのかなぁ、アレ。
785名無しさん必死だな:2008/05/25(日) 13:01:29 ID:wFyRmrtG0
>>782
逆だ逆w
完全に北米仕様みたいなキャラデザだとモーコンやミラーズエッジ
や筋肉ダルマみたいなキャラばっかになっちまうがSCはまだ日本
から見ても受け入れられるデザインの壷は押さえてるって話だよ

ワールドワイドってのは日米欧でどこで出してもローカライズで
地域事にキャラデザ変えないで済むならそれは汎用性が高い訳さ>キャラ
まぁアイヴィーの下乳隠す云々はともかくな!w
786名無しさん必死だな:2008/05/25(日) 13:09:13 ID:dnpsf/fn0
キャラデザの元絵は変わらないけど、
ゲーム上での顔面モデリングは外人好みに変容しつつある気がする
ポリゴン数上がって彫りが深くなったからそう見えるだけかも知れんが
787名無しさん必死だな:2008/05/25(日) 22:50:33 ID:89xhkNvB0
多喜だけかなり変化して欧米顔になってたな

あっちのアジア人の美人基準はアーモンドアイにえら張りだから
日本でのシンプルな美人は受け悪かったとかで、それならいっそ欧米っぽく、みたいな憶測w
788名無しさん必死だな:2008/05/26(月) 16:55:35 ID:9lFnVrw00
女キャラはどうでもいいから
もっとヴォルドを前面に押し出せよ
789名無しさん必死だな:2008/05/26(月) 19:41:30 ID:OsfmYsVe0
>>754
日本の方が上じゃん
790名無しさん必死だな:2008/05/26(月) 19:46:14 ID:OsfmYsVe0
>>626
そうですか?
「俺の嫌いな格ゲーだけど女の子いっぱいでるから」
って言い訳を俺と俺の周りでよく聞くぜ?
791名無しさん必死だな:2008/05/26(月) 21:04:39 ID:avnMPoQ30
ヴォルドのストーリーのてぬきっぷりは異常
792名無しさん必死だな:2008/05/27(火) 08:38:52 ID:LoR962QQ0
SC4、ヨーダプレビュー
http://xbox360.ign.com/articles/876/876529p1.html
動画
http://xbox360.ign.com/dor/objects/739577/soulcalibur-untitled-next-gen-sequel/videos/soulcaliber4_yodabattle_052308.html

プレビューざっと読んだ感じ
・ヨーダには上段攻撃が効かない
・でもジャンプ攻撃が多くそのときは上段攻撃が当たる
・映画のようにライトセーバーは強力ではない。他キャラの武器並の強さ
・全キャラ中最も短い射程距離
・フォースプッシュで突き飛ばしたり若干麻痺させられる。エネルギーメーターを消費
・Xbox360独占キャラだが、ロックはかかっておらず購入したら誰でもすぐ使える
・ヨーダにも鎧破壊システムがあるが、今回はAIキャラを叩くのに夢中でチェックし忘れ
・ボーナスステージ:帝国シャトルポートがある。幅は狭いが長い
 エナジーフィールドがところどころ上下しており、戦場を広くしたり狭くしたりしている
 いくつかの古典的SWテーマ曲がバックに流れている
793名無しさん必死だな:2008/05/27(火) 14:33:48 ID:niONgNLs0
SC4でスターウォーズとコラボしたのはあれだな。
ルーカスフィルムに対するファミコン版のお詫び。
794名無しさん必死だな:2008/05/27(火) 16:44:37 ID:LoR962QQ0
あー、くるくるまわりてぇ
795名無しさん必死だな:2008/05/27(火) 19:21:59 ID:tGPNjgOW0
だがあれはものすごく売れたんだぞ。当時はファミコンバブルだったのもあって、とにかくなんでもいいから出してしまえば馬鹿売れした。
796名無しさん必死だな:2008/05/27(火) 19:59:45 ID:RqbIV1eMO
せめてダーススコーピオンぐらいにしとけば良かったかもw
797名無しさん必死だな:2008/05/28(水) 02:17:07 ID:gbTcJkhL0
そういやサソリベイダーとか参戦しないのかな
798名無しさん必死だな:2008/05/28(水) 11:46:54 ID:KpP3Kb100
シルバーチャリオッツかアルタイルくらいすごいサプライズキャラ出せよ
799名無しさん必死だな:2008/05/28(水) 20:06:45 ID:w9cx6ua10
闇のフォースで滅多打ち!『ソウルキャリバーIV』PS3版ダース・ベイダーのゲームプレイ
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6048

モーション微妙だな…
800名無しさん必死だな:2008/05/29(木) 02:11:10 ID:eZlwHkhN0
モーション他キャラの使いまわしっぽいね
まあオマケだからそんな力入れんでしょう
801名無しさん必死だな:2008/05/29(木) 02:14:41 ID:7oi2FlC90
残像を残して逃げる鳥ワロタ
802名無しさん必死だな:2008/05/29(木) 18:49:50 ID:JSBLPYfB0
803名無しさん必死だな:2008/05/29(木) 18:53:58 ID:zzgJzpsQ0
早く日本でも発売を…;
ヨーダ様に会いたいよパパン
804名無しさん必死だな:2008/05/29(木) 19:05:04 ID:0rezz81D0
で360版、PS3版 どっち買う?
805名無しさん必死だな:2008/05/29(木) 19:38:09 ID:axUqTcje0
当然360版にきまってんだろjk
PS3じゃグラ劣化は必至だしロードも長いだろ
806名無しさん必死だな:2008/05/29(木) 19:55:06 ID:Fd6qvH5B0
>>799
EP4−6の殺陣シーンはヘボイからねえ。
暴れん坊将軍が、万倍素晴らしい位だし。
807名無しさん必死だな:2008/05/29(木) 20:04:15 ID:8+GJXaeZ0
>>804
両方買う俺には隙と金がなかった
2の頃も3機種全部買ってた筋金入りだぜゲハハ
808名無しさん必死だな:2008/05/29(木) 23:34:04 ID:1btse8Mi0
809名無しさん必死だな:2008/05/30(金) 09:32:11 ID:JGlbW7yu0
対戦が目的の俺は箱以外ありえんけど部屋に飾るのが目的の奴はPS3も買うんだろうな。
スタヲのコレクター狙ってるバンナムは普通に商売うまいと思う。もういい年のおっさんばっかだし金持ってるしなあ。
810名無しさん必死だな:2008/05/30(金) 16:06:21 ID:SV0z98ri0
日本でもSC1配信決定したね

http://www.famitsu.com/game/news/1215503_1124.html
811名無しさん必死だな:2008/05/30(金) 16:54:51 ID:X7v/5q480
素晴らしきことよ
812名無しさん必死だな:2008/05/30(金) 19:08:22 ID:PEOkkc6j0
それはいいけど何で日本の発売日が決まらないんだろ。
813名無しさん必死だな:2008/05/30(金) 19:19:03 ID:CW+nuv1s0
PS3日本版は7月31日に決まったそうだ。
箱○も同じじゃね?
814名無しさん必死だな:2008/05/30(金) 19:52:27 ID:f33bcOh20
国内の格ゲーの上限って何十万なんだ?
815名無しさん必死だな:2008/05/31(土) 00:51:00 ID:n4yQB/fs0
箱だと3000本売れれば大ヒット。PSでもその10倍で大ヒット。
816名無しさん必死だな:2008/05/31(土) 01:01:13 ID:JxGNaaxj0
最近の3D格ゲーだと、
PS3のVF5が10万弱。
Xbox360のDOA4が10万ちょい。
817名無しさん必死だな:2008/05/31(土) 02:25:51 ID:u17CmVIv0
PSPの鉄拳DRが12万本
818名無しさん必死だな:2008/05/31(土) 03:32:11 ID:XKB3kseI0
国内ではマルチで20万売れればバンザイな訳か。。
世界目標200万への道は険しいね。
819名無しさん必死だな:2008/05/31(土) 03:43:15 ID:n4yQB/fs0
というかもともと海外だけで売る気なんでしょ。日本市場はもうwii一色だから捨てゲーやってるだけだ。日付発表とかのやる気の無さもそれをあらわしとる。
そもそも今の日本で格ゲーやるのなんて俺みたいなラウドマイノリティ連中しかおらん。
820名無しさん必死だな:2008/05/31(土) 08:11:03 ID:CA+hZD7w0
>>816
VF5LAが3万弱くらいかな
今は3万越えてるのかな
821名無しさん必死だな:2008/05/31(土) 08:11:25 ID:g7zqEpRp0
Wiのようにジャニーズか吉本使ってアホみたくCM流せば50万はいけるんじゃね?w
822名無しさん必死だな:2008/05/31(土) 09:33:26 ID:JxGNaaxj0
元々、キャリバーIIは海外で300万本くらいだろ。
低スペックハード、独占路線でガタ落ちしたIIIから、
今回、IIに近い路線に戻す事でどこまで回復できるかというお話。
(ハイスペック、マルチ、ゲストキャラ路線)

200万なら全然物足りない。
823名無しさん必死だな:2008/05/31(土) 13:08:54 ID:ITVgK9rJ0
Uの売り上げを目標にしてるならば
3機種で300万に対して2機種で200万でもおkだろ?
824名無しさん必死だな:2008/05/31(土) 17:58:44 ID:CA+hZD7w0
XBLA、Soulcaliburプレビュー
動画2個とSSも
http://previews.teamxbox.com/xbox-360/1992/Soulcalibur/p1/
http://screenshots.teamxbox.com/gallery/2018/Soulcalibur/p1/
なんと、グラフィックは1080Pへアップグレードされている
もちろん60fps
でも、SS見る限り縦横比は4:3のままだね
実績リストも掲載
800MSP
825名無しさん必死だな:2008/05/31(土) 18:41:09 ID:dXis4XSW0
>>822
キャリバー3は、SCEEから独占契約結んだ事で諸々優遇されてるので
特に問題なかった。

数字は、0〜9を使用してください、化ける場合がありますので。
826名無しさん必死だな:2008/05/31(土) 22:14:43 ID:pYKw4cdI0
>>810
オンライン対戦の搭載は現時点で予定されていない。

糞だな
827名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 00:29:00 ID:yFK4opn70
>>825
問題はあるでしょ。
ブランド力の低下の損失まで保証してくれるわけじゃいんだから。
>>818のように、ソウルキャリバーというブランドを
舐めきった発言が出るのも、全てはIIIで落ちぶれたせいでしょ。

あと、数字なんか使ってねーよ。
舐めるなw
828名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 01:04:51 ID:Ij6Drh4H0
実際4ではかなりの面で3の反省点が見てとれるな
目論見が成功してるのか、海外での注目度はかなりのものだ
829名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 01:32:09 ID:N3YEkEY50
>>827
w とか使う前に、アラビア数字とローマ数字の違いを勉強して下さいね。

ソウルキャリバーを随分高く買っている様だけど、累計900万くらいじゃなかったけ?
もはやブランドどころか死に体のジャンル格ゲーで200万が舐めてるなんて口が裂けても言えんよ。
830名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 02:01:02 ID:iT7B1gpL0
>>829
ローマ数字使ってるのは823だけじゃないの?
ほかのレスが同一人物か知らんけど。
831名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 07:38:26 ID:0E8oQvAs0
>>824
SCは、このグラでも当時は歓喜したもんだ、懐かしい。
832名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 08:29:20 ID:IFT6pxrz0
キャリバーって女キャラばっか増えてく印象しかねぇわ。
833名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 11:29:13 ID:aMRoA9uX0
実際そうだしw
834名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 12:27:43 ID:gGS/8L4t0
男キャラばっか増えたらブーイングの嵐
835名無しさん必死だな:2008/06/01(日) 13:21:03 ID:JVDIWtST0
格ゲーがとっくに廃れたジャンルなのは確かだがオフや1人プレイが充実
したSCはVFよりかは売れると思うんだけどね>国内
実際格ゲーとか殆ど買わない俺でもSCシリーズは買ってしまったりするw

>>831
DC版VGA出力の方が綺麗だったように思えるのは思い出補正なんんだろうか…
836名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 03:49:27 ID:g0VBwO620
VW
837名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 03:56:10 ID:vUnA2J830
ソウルキャリバーがオンライン対戦不可能なのはIVが売れなくなるからか。
838名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 05:15:31 ID:vUnA2J830
 
839名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 05:16:06 ID:DjiZoCVM0
 
840名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 08:21:05 ID:BGc330d10
>>837
ただDC版のグラアップデートだからだが?
841名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 08:42:14 ID:IdnG8pdkO
>>837
あっそ
842名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 09:11:49 ID:G2fo9/2N0
>835
DCはディスプレイに写したときの発色が家庭用ハード史上でもトップクラス。
843名無しさん必死だな:2008/06/02(月) 09:18:10 ID:cIvEOoNH0
>>841
なんで怒ってるの?
844名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 09:22:55 ID:QFoIgmXj0
日本版も7/31っぽいじゃないか。
845名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 10:51:16 ID:u4FHK3Fw0
まちきれずにバトルファンタジアかってもうた。キャリバーはよこいや!
846名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 15:59:31 ID:pIMKAcAI0
PS3版は確定したみたいね>発売日

http://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4582224496822/

でもセーブ容量はKBの間違いじゃないかとw
ゲームデータ容量も何気にPS3ソフト上過去最大なんだがww
847名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 16:18:41 ID:L7sx/L6Z0
セーブデータで2GBはさすがにないなw
848名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 16:22:29 ID:Ks9wpllC0
6.7GBインストール?
どんだけBD遅いんや
849名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 16:35:27 ID:9PIXfXeQO
箱○版も7/31だお
850名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 19:10:13 ID:u4FHK3Fw0
箱は9月の終わり
851名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 19:14:28 ID:aKJLMOhMO
>>850
あれ、いーでじで360版7/31て見たよ
852名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 19:18:41 ID:Ymufx8dF0
853名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 19:20:36 ID:Ymufx8dF0
Xbox360の「発売2ヶ月前に情報解禁」は徹底してるな〜
854名無しさん必死だな:2008/06/03(火) 22:35:48 ID:YUM5lPCV0
XBOX公式にも7・31か。やっときたか。
おいHORI さっさとXBOX用リアルアーケードプロ作れや。
ソウルキャリバー・スト4あるんだし
855名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 00:23:57 ID:SIzXvNNa0
ホントに早くRAP出せよな。
856名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 03:35:06 ID:UeEnM6A3O
箱○用サターンパッドが欲しい
857名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 06:34:45 ID:OTF42QKP0
PS3版7/31か
友人が買うから、2以来買ってみるかな
858名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 08:37:12 ID:LTHrTgGN0
ソウルキャリバーIV 【Xbox360】
ビック特価:7,020円(税込)
型番:DHC-00001  定価:7,800円
ソウルキャリバーIV 【PS3】
ビック特価:7,320円(税込)
型番:BLJS-10026  定価:8,190円

---
390円、PS3版が高いwww
どうみてもオン代金分です
859名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 08:44:28 ID:eab5OZY+0
860名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 08:47:18 ID:WTmt6I9FO
新キャラにどうみてもやよいがいるような気がするのは気のせいか?

日本語でおk
861名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 13:43:25 ID:rWQKFA0v0
606 名前:PaPas@世界でひとつのゲーム ◆pApas/ie.U [sage] 投稿日:2008/06/04(水) 13:21:24 ID:F/nglZMG0
緊急速報は
風来のシレン砂漠の魔城DS2 今冬発売予定 SEGA 5040円
セインツロウ2 10月発売 PS3 XBX360 THQジャパン 10月発売予定 7140円
ルーンファクトリーフロンティア Wii マーベラス 2008年予定 価格未定



発売情報更新
PS3
7/10 ダークセクター
7/24 湾岸ミッドナイト (BEST)
7/31 ソウルキャリバーIV
8/28 アフリカ
10月 セインツロウ2
2008年 SOCOM CONFRONTATION

XBX360
6/19 フラットアウトアルティメットカルネージ
7/10 リアルアーケードPro EX (HORIストア専売)
7/17 CLANNAD
7/31 ソウルキャリバーIV
10月 セインツロウ2
2008年夏 ギターヒーロー3レジェンドオブロック

>7/10 リアルアーケードPro EX (HORIストア専売)
おめでとう箱信者ども
862名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 13:46:06 ID:Gpim/PFJ0
ようやくRAP来たか。
年末かどうかわからんが今年ぐらいに
怒首領蜂とかオトメGとかも出てくるだろうし有り難い。
863名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 13:48:22 ID:tAtcXwtL0
さて、ステックどうするかな。
864名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 13:52:22 ID:LTHrTgGN0
SC4発売前にRAP出るのはええねー

その頃にはVF5LAの中古値段がまた上がってそうだw
865名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 13:54:40 ID:4yWtxm1S0
キャリバーどうすっかなー
ソフィーティアおねえさんは操ってみたいが・・
866名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 13:55:07 ID:Gpim/PFJ0
とりあえずLAスティック一本あるし、RAPは1本確保しておくか。
867名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 13:59:15 ID:mCgGdyIlO
なぬー 予約じゃー予約じゃー!
868名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 14:08:20 ID:qP+iKLaD0
LAPきたあああああああああ
869名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 14:11:20 ID:6a5kuQB70
>ソウルキャリバーIV 【Xbox360】
>ビック特価:7,020円(税込)
>型番:DHC-00001  定価:7,800円
>ソウルキャリバーIV 【PS3】
>ビック特価:7,320円(税込)
>型番:BLJS-10026  定価:8,190円

>---
>390円、PS3版が高いwww
>どうみてもオン代金分です


PS3版も360版もアマゾンではメーカー希望小売価格は税込み7800円だよ
割り引いた後の値段も一緒。
870名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 14:19:48 ID:mCgGdyIlO
ホリのとこ、まだ無いな。
明日あさってぐらいに出てくるんかな
871名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 14:35:14 ID:cEM8OtVr0
ようやくきたかRAP
872名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 14:46:18 ID:xLQr11xz0
>>863
箱のスティックは発売時に買わないと買えなくなるぞw
873名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 15:47:55 ID:Q49+S1V30
>>869

ハピネットでもPS3・360ともに希望小売価格は税込み7800円だな。
早漏の858が恥かいただけか。
874名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:03:10 ID:bLS9RPxB0
どうせガセネタだろ
875名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:09:25 ID:rWQKFA0v0
MGS4の40点の写真も上がってたし多分ほんとかと
876名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:11:38 ID:3E+7r98N0
PS3もネット対戦があるらしけど、ラグだらけで醜いことになりそうだなw
877名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 16:54:43 ID:qlLYNjYn0
>PS3もネット対戦があるらしけど、ラグだらけで醜いことになりそうだな

ただの印象操作をしてもねぇ。
鉄拳は普通に遊べてるよ。
878名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:06:01 ID:trn6T7gI0
箱○版VF5やった後だと、大抵のオン格闘はラグだらけに感じるだろう。
879名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:15:50 ID:LTHrTgGN0
VF5LAを経験すると、鉄拳DRのネット対戦はラグラグですよ
880名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 18:35:21 ID:rWQKFA0v0
>>878
ただの印象操作をしてもねぇ。
881名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:07:13 ID:trn6T7gI0
印象操作も何も基準としてVF5LAがあるのは事実。
VF5LAで出来た事ができないならオンラインサービスに問題があるのか、ソフトウェア技術に問題があるのか、ハードそのものが糞なのかという事になる。
882名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:09:08 ID:trn6T7gI0
VFのようなフレームレベルの駆け引きが重要な格ゲーがオンラインで遊べるという時点でLiveが優れていると言わざるを得ない。
セガの技術力が高いとも思えないし。
で、それ以前にオンライン対戦そのものが実現できなかったのだからPSNは微妙。

とりあえず同じ土俵にのぼって来ない事には正当に評価されないさ。
883名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:10:03 ID:rWQKFA0v0
>>881
事実、って何?
884名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:12:16 ID:1xTCpZ/y0
ソウルキャリバーってコマンド入力どんな感じなんだ?
ストリートファイターとかギルティギアみたいなもん?
885名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:12:31 ID:rWQKFA0v0
>>882
キエン風って知ってる?
カズヤで先行入力なしで1Fも猶予なしの連携なんだけど
俺何回も鉄拳5DROで決めてるんだけど
これF単位の攻防じゃないんですか。
886名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:14:17 ID:9+mxNYrj0
>>884
普通の3D格ゲーと一緒
一部複雑なのがある
887名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:14:23 ID:Hn+LYBBoO
痴漢はバカだなぁ
888名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:15:32 ID:rWQKFA0v0
SCもナムコで先行入力きびしめだと思うからVFのようにはいかないと思うけど
360妄信してるだけのライトにはわかんないんだろうなこの辺
889名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:17:43 ID:Hn+LYBBoO
>>888
バカなの?
先行入力と通常のラグは関係無いだろう
890名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:18:18 ID:1xTCpZ/y0
>>886
DOAとかVFみたいなもんか。その手は得意ではないがデモで配信してほしいな、様子が見たい。
891名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:20:51 ID:7EoiqO5S0
360もPS3も格闘ゲームの対戦時はP2P接続でないの?
(マッチング時はサーバー使うけど)

「360はliveだからラグがない」とか言ってるアホは何なの?

892名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:22:47 ID:rWQKFA0v0
>>889
あるよ
先行入力きかない
となれば多少のラグでコンボすらムズイんだが。鉄拳は効かない状況も
多数ある
効けば前もって入力しとくだけだから楽。VF。
SCはどっちか知らないけど。
893名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:27:01 ID:Hn+LYBBoO
>>892
PSNのラグは可変なのかね?

最初が遅れるだけで後は一定の間隔で
ボタン押すだけだろ
多少ヒット確認がシビアなだけでコンボ難度自体は変わらないよ
894名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:30:43 ID:hVTZ5gSW0
>>888
キャリバーシリーズやったことないでしょ?
バーチャ、キャリバーは先行入力10F猶予
鉄拳は5Fで基本的に1レバー操作しか受け付けてない
895名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 19:48:55 ID:rWQKFA0v0
>>893
一定の間隔って言ってるが入力受付開始前(硬直中)
に入力したら無効なんだよ?数Fのラグでずれるとそれだけで
ムズいよ。画面では硬直中→実際は解けてる
この判断がムズイので遅れて落としたり早くて技が出なかったり。
先行入力が大幅にあるとラグで前後してもどの道先行入力中での
ズレってことも多いから多少ラグに強いわけ。

>>894
1を昔ゲーセンで数回程度だからシステムとかどうなってんのか
しらんかった。VFと同じか。すまん。
896名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 20:16:14 ID:cEM8OtVr0
ラグが問題になるのは入力が反映されるまでのタイムラグで
見てから反応が困難になるのが普通の症状
キエン風みたいなこちらのレバー精度だけでいいものはタイミング覚えるだけだから
普通問題にされないよ
というか鉄拳じゃ不定期にフレームが飛んだりするのかい?
897名無しさん必死だな:2008/06/04(水) 21:11:10 ID:0W4EghQL0
キャリバーは弾き捌きがあるからなぁ
ラグのせいでそれが出来ないとストレスになりそう
まぁオンラインでラグ0って不可能らしいからあれだけど
なんかこう上手くいくように作ってくれてることを祈る
898名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:11:26 ID:VDfw31vR0
>>894
またセガのぱくりか・・・。
いい加減にしてほしいよ。
899名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:48:56 ID:qKa4k98m0
>>898
3以降投げに発生フレームつけたのは鉄拳のパクリだけどな
900名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 00:56:20 ID:FaSqWkrC0
切磋琢磨とかゲハで言い出したら地球滅亡の兆しだよな
901名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 14:49:13 ID:KdU9Or+h0
XBLAで続々と格ゲー増加

XBLA SSF2THDR Super Street Fighter II Turbo HD Remix SS
http://www.gamersyde.com/news_6593_en.html

初代サムライスピリッツもXBLAで発売と判明
http://www.xbox360fanboy.com/2008/06/04/more-samurai-shodown-on-the-way-to-xbla/
以前発見されたSamurai Shodown2(真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変:NeoGeo)に続き
Samurai Shodown1(初代サムライスピリッツ:NeoGeo)もESRBのレーティングリストに出現

DC版SOうlCalibur、XBLAへ移植
http://movies.teamxbox.com/xbox360/soulcalibur4/sc_613hd.wmv
http://movies.teamxbox.com/xbox360/soulcalibur4/sc_612hd.wmv
http://movies.teamxbox.com/xbox360/soulcalibur4/sc_611hd.wmv
902名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 15:11:50 ID:9WdPBuupO
ラグがムカつくガチ勢はゲーセンでやりたいんだろうが多分出ないだろうしなぁ
903名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 15:14:29 ID:xWcG0Q650
ソウルキャリバー3出ないかな・・
904名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 15:16:16 ID:KdU9Or+h0
スポーツの試合で雨風を負ける言い訳にする人はかっこ悪い

ガチ勢とやらはそんな小さな人種
905名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 15:19:27 ID:4mXSDMHr0
>>891
live周りのライブラリが充実してて
タイプにあった優れたネットコードが用意されてるって意味かもね。
906名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 23:21:43 ID:JoGOEku50
>>904
相手だって同条件なんだから、自分だけが不利なわけじゃないよな
907名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 23:35:00 ID:E8wS4Kkz0
ちょっと違うと思うな
ルールや試合展開そのものでそのスポーツを気に入ってるのに、
ネット対戦だと別なスポーツになるようなもんで"楽しみ方"自体が
変わる、それがだめなんだよ。
まぁ最初から家庭用のネット対戦のみなら何も問題はないでしょ。
908名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 23:41:41 ID:JoGOEku50
>>907
それも同意
土台が違えば違うスポーツと呼んでもいいだろうしな

「オン対戦はオフ対戦と別だから苦手」と言ってくれるなら、別に誰も異論は無いと思われ
909名無しさん必死だな:2008/06/05(木) 23:47:30 ID:3BhjQtJlO
ホリトップページ来たーー!
910名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 00:24:36 ID:7UUIsLT60
屋外で卓球はやらんよ。
風があったら競技がまず成り立たん。
そういう事。
911名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 01:10:59 ID:gTlCcUQq0

HORI vs CAPCOM、 XBOX360用の超高級アーケードスティックで激突
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212667460/
912名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 01:25:38 ID:GnnW1VyK0
スティック、12000円。でも品切れするだろうな
http://www.hori.jp/products/xbox360/controller/realarc_pro_ex/
913名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 03:40:50 ID:l9NKjZbj0
PS3の配信用ソフトにもソウルキャリバー1来てほしいなぁ
914名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 07:41:26 ID:bIbranCyO
待ち切れずに今更ドリキャスとキャリバーを買った俺。
915名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 07:43:31 ID:6b6jIp2R0
何か嫌な予感がしてきた
916名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 10:19:20 ID:RfKXLtpY0
>>901
スト2HDは日本配信する予定は無いぞ。
917名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 10:34:49 ID:XklF2jcS0
>>916
そんなどうでもいいここと言われてもね
普通に海外アカで買うだけだし
918名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 10:34:59 ID:7UUIsLT60
あくまで、ユーザーが買うか買わないかだ。
日本販売のある物だろうが無い物だろうが。
919名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 11:02:47 ID:BQUs7Z0u0
>>914
一昨日、久々にDC版出して遊んだよ。
920名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 11:54:03 ID:XklF2jcS0
SC4:もう一人、SWからキャラ参戦が判明
http://www.gamespot.com/news/6192140.html
今日、バンナムは、ルーカスアーツのStar Wars: The Force Unleashedから、
秘密のキャラクターがXbox360とPS3の両機種に参戦することを発表

これにより、両機種ともライトセーバー同士での戦いが実現する

この秘密のキャラクターは、スターウォーズ小説の中でダースベイダー初の弟子として登場。
エピソード3と4の間に存在した人物とされる。
彼の存在はベイダーが秘密にしており、名前や経歴は不明
今年発売のゲームStar Wars: The Force Unleashedでは主人公である
921名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 11:55:15 ID:VWbJQ1s50
そこはジョーク利かせてサソリベイダーが参戦とかやれよ。
バンナム。
922名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 12:34:30 ID:o8Yzh8Go0
親指ダースモールでひとつ。
923名無しさん必死だな:2008/06/06(金) 14:18:06 ID:XklF2jcS0
924名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 18:11:38 ID:xy+Id+vG0
こうなったらクラウドかザックスだそうぜ!
925名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 18:33:09 ID:oSJuhIXR0
キャリバー4のクォリティで
ヴァンパイアとサムスピやりたいなあ‥
926名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 19:56:21 ID:fh0zI51L0
927名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 20:04:50 ID:MHZWPEoa0
最近のPS3、360のソフトラインナップを見てると、どう考えてもWiiはイラン。
928名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 20:59:57 ID:Yv8TZqRQ0
キャリバーと本体一緒に買おうと思ってるけど、PS3と360どっちにするか迷うな。
一番重要なのは対戦人口の多さだな。

国内では当然PS3だろうが、世界規模で見たら360が優位だろうし。
しかし、PS3はネット対戦無料なのが良いしな。
929名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 21:01:21 ID:Icc3/O2A0
>>928
マルチで両機種とも同レベル移植なバトルファンタジアとか参考にすれば?
PS3の方がたくさん売れたよ。
930名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 21:10:43 ID:3Ir5jedz0
別にPS3の方が売れる事を否定する気はないけど
3100(PS3)、2300(XB360)しか売れてないソフトで比較するのはどうかと思うw
931名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 21:12:09 ID:KJQ9MbpQ0
実績に興味ないんだったらPS3お勧め。
あとはもうあれだ。ダースベーダーかヨーダかで判断しろ。
932名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 21:31:39 ID:dZ5BophR0
>>928
海外との対戦だとラグがキツそうだから、PS3のほうがいいかもね。
ただ、PS3のほうはネット対戦がいつか終了するんじゃないかって話も出てるね。
933名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 22:55:11 ID:xy+Id+vG0
冷静に判断してPS3は、処理落ちジャギの劣化と考えるのが普通
だが箱は動作音が爆音列島
934名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 23:06:31 ID:9eAO5jmE0
スティックがあるからPS3の買うけど、アジア版で箱のも買おうかと思ってる
935名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 23:32:06 ID:vNE6GYPK0
>>928
バトルファンタジアはPS3のほうが3倍以上売れてるな。もうどっちを買うべきなのかは明らか。

当然箱の方だろう。
936名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 23:38:23 ID:+ScZYCkI0
>>933
正解はWiiのソウルキャリバーレジェンズですね、わかります。
937名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 23:47:59 ID:QG1+Vi13O
wiiキャリバーをネタにする奴いるけどぶっちゃけエッジ、2、3より遊べるぞ。
938名無しさん必死だな:2008/06/07(土) 23:52:18 ID:bjKNtNJ80
>>928
オン対戦がしたかったら360
オフで友人同士とするならPS3
939名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 00:08:11 ID:TaeWTajy0
>>938
PS3ってオフの友人が多そうなイメージあるわ。やっぱ勝ち組みハードだからね。
940名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 00:36:41 ID:sog5GWBh0
>>935
まず、オンライン人口が箱○の方が多いというヲチだからなw
941名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 01:12:30 ID:siXIu74f0
最初に360で買ってオン人口の様子みてからPS3考える。
まぁ多分両方買うんだろうな、2も結局全機種買った、箱版は360対応してからだったがw
942名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 01:32:50 ID:JOc8u6x+0
それをいうなら箱○はいつ壊れるかわからないというのもあるよ
キャリバー4は売上の差が圧倒的大差になるだろうし。
箱○はネットワーク有料だからネット対戦する人口はすくないだろう
俺も箱○持ってるけど当然シルバー
マルチでオンあるなら出来が悪いとしてもPS3がいいよ
943名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 01:46:02 ID:ItnMBBPB0
いつ壊れるかわからないってRoDはもう対策されてるんじゃなかったっけ?
ACfAの件あってからマルチは箱のほう優先で買うようにしてる
SC4はダースベーダー使いたいからどっちも買うけどね
944名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 01:50:18 ID:hn5rAjdT0
>箱○はネットワーク有料だからネット対戦する人口はすくないだろう
普通に多いと思うけど
945名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 02:06:07 ID:JOc8u6x+0
>>943
されてないよ、GTA4もフリーズとレッドリング続出でアメリカで
炎上してるし
946名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 02:07:10 ID:JOc8u6x+0
特にこれから夏は箱○がもっとも多く壊れるんじゃないかな
日本でも壊れるやつ続出するだろう
947名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 02:39:56 ID:EPmZjoVn0
落ち着けよ
焦っても発売日は早くならないぞ
948名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 03:45:42 ID:ItnMBBPB0
>>945
GTA4のフリーズやRoDって

360版GTA4のフリーズ・RRoD被害報告相次ぐ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1212601617/

のこと言ってんのか?
949名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 03:56:51 ID:+l/Q+Ti40
>>929
バトルファンタジアはPS3のほうが売れたけど、Xbox360のほうがオン人口多い
950名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 03:57:57 ID:+l/Q+Ti40
>>946
箱○は今年の夏で3回目の夏なんですが?
951名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 03:58:16 ID:+l/Q+Ti40
>>945
それ、お前が流してる捏造コピペだろ
952名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 08:41:57 ID:sog5GWBh0
普通に考えて有料でもやる! 
という方が熱心なユーザーは多いわな。
953名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 09:11:44 ID:GOsYZbmy0
発売から2年半経つDOA4でさえ夜になれば人がいるからな
954名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 11:44:17 ID:KzA9F/a90
日本の箱○購買層はオタクが多いっぽいからオンに来る人間も比較的高いんだろうね
俺の知り合いもPS3はブルーレイ目当てでソフトは1本しか持ってない&ネット対戦しないし
ゲーム好きの層があまりいないというか、ね
955名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 11:51:50 ID:DK9dFmF1O
>>954
でもブルーレイの付加価値は捨てがたいw
956名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 13:15:33 ID:56G0cpMw0
おっぱい目当てでこれ買いたいけど
本体、PS3も360も持ってないんだよなあ
どっち買えばいいんだろ?
957名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 13:22:40 ID:6k1BnTrZ0
>>956
グラ目当てなら360
958名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 14:53:39 ID:qLwYqGzS0
オンライン対戦をメインにしたいなら360だろう(マスターヨーダ)
月額いくらかかかるけどオンユーザーも多いだろうし対戦相手には困らない
月額とってるだけあって360が現役のうちはいつまでも対戦可能

オンメインじゃないならPS3だろう(ダースベイダー)
日本ではPS3の方が普及してるしこれからも期待できる、と思う
オン無料らしいけどサービス終了されたらもうできないという欠点あり
360よりはライトなユーザーゆえに対戦相手が少ない可能性あり
959名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 19:58:01 ID:Dgf23cxq0
オンだろうがオフだろうが、対戦格闘として楽しみたいならPS3版の方が良さげ
ヨーダの「上段攻撃無効」はかなりの確率でバランスブレイカーだからな・・・
960名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 20:31:53 ID:TaeWTajy0
>>956
PS3にきまってるだろ
無料だよ。箱は有料なんでひとがいない
961名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 20:44:15 ID:T/tnykA5O
1ヶ月無料だからその1ヶ月で遊び尽くすんだ。
実績、将来性から考えて箱0オススメだけど

ヨーダ、ベイダーの好きなほうでいいんじゃね?
962名無しさん必死だな:2008/06/08(日) 20:47:25 ID:TaeWTajy0
>>956
PS3にきまってるだろ
無料だよ。箱は有料なんでひとがいない
963名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 08:20:14 ID:rr1doChE0
やれやれ、知性の欠片も感じられない安価だなw
964名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 12:19:43 ID:6auwa3Ed0
感じられるのは痴性だけだなw
965名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 18:24:56 ID:f4Pb8BUn0
PS3は無料だが箱は有料だからネット対戦が過疎。
PS3にきまってんじゃん。人も圧倒的に多いのがPS3.過疎で始まる前から終わってるのが箱


                                                             俺はマゾでゲテモノ派だから箱だけど。
966名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 21:01:29 ID:Ha1q19xn0
このタイミングで箱○を買う奴は正直愚かだと思う。
だいたい、これ、オンライン対戦ものだろ?どう考えてもPS3。
一番重要な「対戦相手」が、箱○だとそもそもの販売数が少なく、
現状でもDOA4など多くのゲームで過疎ってる。
PS3はかなり盛り上がっている事実から見ても、ソルルキャリバーはPS3でFA。
2chでも基本的にはみんなPS3版を買うしな。
「Aボタンが…」とか書き込んだら物笑いの種になるぞw
967名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 21:04:00 ID:cvY1REkm0
ソルルキャリバーならPS3でFA
968名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 21:05:06 ID:spDROsnD0
PS3のオンってどれも過疎ってるだろ
EOJとか酷いことになってるぞ
969名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 21:09:50 ID:1OZxDC9R0
それ以前にPS3でオン対応ちゃんとできるんですか(笑)
970名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 21:13:35 ID:spDROsnD0
>>969
そこは大丈夫だな
鉄拳5DRでちゃんと出来てるから実績がある
観戦も含めて悪くない出来だった
971名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 21:14:50 ID:Ha1q19xn0
>>969
それは箱○のことだろ?
鉄拳みればわかるように、オン格闘ではPS3のほうが上。
まあ、ラグばかりでもいいんであれば、箱○で外人と遊べば良いんじゃないかな。
どうせ日本人は基本的にPS3版を買うので、箱○にはぜんぜんいないだろうし。
972名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 21:18:46 ID:spDROsnD0
>>971
それも違うな
インゲームでXMBも出せずボイスチャットも普及してないPS3じゃCPU戦と大差ない
バトルファンタジアのように即過疎っていくだろう
973名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 21:18:50 ID:1OZxDC9R0
バーチャは無かった事になってるのか
974名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 21:19:41 ID:aQqumdlg0
>>971
鉄拳とVF5LAみたらオン格闘はXbox360のほうが上だと明らかなわかるがな

鉄拳、国内同士なのにラグりすぎ
975名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 21:23:17 ID:1OZxDC9R0
まぁ、同じ格ゲーって条件だけでみると十字キーの差でPS3だな。
箱のではできる気がしない。
RAPでそれも解決しそうだけど。
976名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 21:29:15 ID:Ha1q19xn0
まあ、何といったところで、結局はPS3版がメインになるでしょ。
過疎ってることにはどうしようもないんだから。
だいたい、箱○は売れてないので、オンに人が全然いないのは誰でも知ってること。
意地張らないで、PS3版かってみんなで遊ぼうよw
ボイスチャットは真剣勝負の最中には邪魔なので、むしろ要らない。
格ゲーファンにとっては、スティックが楽にてに入ると言う点でもPS3の勝ち。
最近ではマルチソフトもPS3のほうが出来がいいしな。こなれてきたということかね。
977名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 21:30:57 ID:spDROsnD0
>>976
ランク戦じゃなくてリアルの友達同士で遊ぶのにボイチャはすごく大事なんだよ
他人と遊ぶよりも当然対戦も面白い

ガッチガチのランク厨ばかりが遊ぶわけじゃないんだぜ?
978名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 21:30:57 ID:eqdXYObD0
>>974
アンテナ見て対戦すれば快適だね
鉄拳はアンテナとか通信状況見て対戦できないの?
979名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 21:36:08 ID:nTcFL0Lo0
>>966
キャリバーの横斬りはAボタンですよ。AABとかそんな感じですよ。
980名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 21:36:48 ID:6ZaKrcEY0
>まぁ、同じ格ゲーって条件だけでみると十字キーの差でPS3だな。
>箱のではできる気がしない。

十字キーはPS3>>360だな
逆にアナログスティックは 360>>>PS3
981名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 21:39:30 ID:eqdXYObD0
キャリバーというか格ゲは普通アナログスティック使わないだろ
982名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 21:41:25 ID:Ha1q19xn0
とりあえずこのスレをまとめると、

今回はグラやオンライン対戦を考えると
PS3版を買うのが正解ということだね。
ヨーダはなかったことにしましょうか。
どうせそのうち配信されるだろうけどな。

箱○版をわざわざ買う人はいないと思うが…
983名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 21:44:23 ID:IlHXFx+E0
固定で約1名必死に頑張ってるのは何なの?
984名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 21:46:11 ID:1OZxDC9R0
どうしてもPS3版買ってほしいんだろ。だが断る。
985名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 21:57:34 ID:a3LSr2ta0
デジタル方向キーとかどうでもいいよ、だってRAP買うし。
あと、対戦相手に困らないのは箱○だろうな。
VF5なみな対戦を出来たら良いが。
986名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 22:00:31 ID:7yf+HDuX0
ベーダーさんのためにPS3版買うよ俺は
でも液晶に乗り換えたから不安だぜ
987名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 22:32:37 ID:rr1doChE0
>>982
まあ一回Liveやってみなよ
有料だけのことはあるから
988名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 22:37:26 ID:sbwEKlYt0
PS3版のサーバーって全世界なの?鉄拳みたいに日本のみってオチはないよね
989名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 22:38:14 ID:LMAJGHsh0
ID:Ha1q19xn0
990名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 22:39:26 ID:FHv2iIOz0
>>986
わかってるつもり遅延を真に受けたらダメだよ
991名無しさん必死だな:2008/06/09(月) 23:57:36 ID:0dcIFIqV0
>>976
お前とは絶対遊びたくねーから箱買うわw
992名無しさん必死だな:2008/06/10(火) 08:11:13 ID:nFJufjXT0
続きはこちらで

ソウルキャリバーIV、7月31日に発売決定!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1212523344/
993名無しさん必死だな:2008/06/10(火) 12:13:15 ID:laeeYnTt0
>>978
アンテナ導入されたのは鉄拳よりバーチャのが後ですが
994名無しさん必死だな:2008/06/10(火) 15:23:31 ID:dkqcV0Fx0
うめ
995名無しさん必死だな:2008/06/10(火) 20:00:32 ID:dkqcV0Fx0
あげうめ
996名無しさん必死だな:2008/06/10(火) 20:28:13 ID:+opO5h920
あえてグラが超絶劣化なPS3版を選ぶ時点でどうかと・・w
997名無しさん必死だな:2008/06/10(火) 22:04:41 ID:dkqcV0Fx0
うまれ
998名無しさん必死だな:2008/06/11(水) 05:06:52 ID:a1mf0paUO
きゅっきゅっぱ〜
999名無しさん必死だな:2008/06/11(水) 05:07:36 ID:a1mf0paUO
きゅっきゅっきゅ〜
1000名無しさん必死だな:2008/06/11(水) 05:07:53 ID:diiqXQGV0
1000
10011001
       / ̄\
      |     |
       \_/
       _|__
      /\ /\
    /  ⌒  ⌒ \     よくぞ1001に達してくれた
     |   (_人_)   |      褒美としてゲハに投票する権利をやろう。
    \   `⌒´  ..X─/
      ヽ▼●▼ く  ||ー、.
     /  |。| |/   ヽ(ニ、`ヽ.

ただいま第三回全板人気トーナメント開催中です。
公式HP:http://2ch.gepper.net/2ch.html
詳しくは選対スレまで※ナメで検索

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。