なぜ360は日本で全く売れないのか?21台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
「煽り」を貫き通すスレッド


>>1-10テンプレ
>>950を超えたら誰か次スレの準備をしやがれ

2名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 01:44:38 ID:KAlX4v5h0
過去スレ1

なぜ360は日本で全く売れないのか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1202214040/
客観的になぜ360は日本で全く売れないのか?(2スレ目)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1202454937/
客観的になぜ360は日本で全く売れないのか?(3スレ目)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1202636343/
なぜ360は日本で全く売れないのか?4台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1203075513/
なぜ360は日本で全く売れないのか?5台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1203592650/
なぜ360は日本で全く売れないのか?6台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1203864861/
なぜ360は日本で全く売れないのか?7台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1204063264/
なぜ360は日本で全く売れないのか?7台目(実質8)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1204070565/
なぜ360は日本で全く売れないのか?9台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1204719058/
3名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 01:45:07 ID:KAlX4v5h0
過去スレ2

なぜ360は日本で全く売れないのか?10台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1205031977/
なぜ360は日本で全く売れないのか?11台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1205328974/
なぜ360は日本で全く売れないのか?12台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1205481727/
なぜ360は日本で全く売れないのか?13台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1205663567/
なぜ360は日本で全く売れないのか?14台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1206014884/
なぜ360は日本で全く売れないのか?15台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1206251213/
なぜ360は日本で全く売れないのか?16台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1206704720/
なぜ360は日本で全く売れないのか?17台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1206966138/
なぜ360は日本で全く売れないのか?19台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207567700/
4名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 01:45:17 ID:KAlX4v5h0
過去スレ3

【新山積み】なぜ360は日本で全く売れないのか?20
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207732608/
5名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 01:45:27 ID:KAlX4v5h0
        XB360    PS3     Wii
〜12/09   8,876.   38,123  115,057
〜12/16   8,561.   63,720  170,558
〜12/23   7,908.   58,167  232,907
〜12/30   8,304.   52,706  152,209
〜01/06   9,763.   64,183  207,797
〜01/13   4,690.   38,907.   84,530
〜01/20   4,552.   38,117.   81,638
〜01/27   4,296.   34,363.   74,544
〜02/03   6,060.   41,796.   94,473
〜02/10   3,615.   23,985.   81,737
〜02/17   2,198.   17,637.   78,583
〜02/24   2,001.   14,060.   63,504
〜03/02   2,282.   13,520.   64,535
〜03/09   2,891.   21,008.   57,068
〜03/16   1,744.   14,934.   55,845
〜03/23   1,407.   12,874.   62,404
〜03/30   1,547.   11,206.   48,785
〜04/06   1,452.   11,303.   44,618
------------------------------------
累計.    555,840 1,999,569 5,716,221 (mc
6名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 01:45:51 ID:KAlX4v5h0
○宣伝を全然しないのが良くない!
 →宣伝は散々しています。根本的にソフトやハードに問題があるので売れてません。
○知名度やブランドイメージが無いのが良くない!
 →知名度やブランドイメージは売り上げを積み重ねた後についてくるものなので原因ではありません。
○360を買わないでWiiDSを買う日本人の民族性が!日本市場の特殊性が!
 →WiiもDSも世界中で売れています。別に特殊でもなんでもありません。
○俺は満足している!何が問題なんだ!
 →自分が満足していればいいというスタンスであればいちいちゲハ板の売り上げ関係のスレに
  首を突っ込まないで下さい。そこに首を突っ込んで反論している時点で、自分が満足していれば
  いいとは思っていません。
○PS3の方が!GKの方が!
 →別にPS3やGKがどうしようもないクソでも、それで360の何かが良くなる事はありません。
  せいぜい、両方クソという結論が出てくるだけです。
○日本は閉鎖的な市場だから海外製というだけで拒否する!
 →iPodやマクドナルドやハリウッド映画など海外製で人気の物はいくらでもあります
7名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 01:46:02 ID:KAlX4v5h0
817 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2008/03/14(金) 05:04:20 ID:2PC7ErWi0
当時のMSの悪い所は日本の現状をまっすぐ見ようとせず北米流に固執し
問題がある事を問題と認識できず改善する姿勢すら見せなかった
その理由は間違いを認めてしまうと北米本社の誰かが責任を取らされるからで
責任の押し付け合い、コンコルド錯誤を地で行った展開の結果、初代XBOXは死んだ。
MS本社ほど改善や改革と程遠い企業もそうは無いから
初代XBOXと同じ道を360が辿るのも時間の問題だと思うよ

>当時のMSの悪い所は日本の現状をまっすぐ見ようとせず北米流に固執し
>問題がある事を問題と認識できず改善する姿勢すら見せなかった
8名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 01:46:52 ID:KAlX4v5h0
以上テンプレ。

Xbox360だけが脂肪気味。
9名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 01:48:26 ID:x9EL442K0
おつ
10名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 01:48:46 ID:KAlX4v5h0
ごめん
これ忘れてた。

セガサターン・・・・・580万台
Wii・・・・・・・・・・・・・・571万台
ニンテンドウ64・・・・554万台
ゲームキューブ・・・・391万台
ドリームキャスト・・・・280万台
PLAYSTATION3・・・・199万台


ネオジオ・・・・・100万台


3DO REAL・・・・・72万台
Xbox360・・・・・・・55万台
11名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 01:49:57 ID:x9EL442K0
おつおつ
12名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 02:03:17 ID:3Orha8wK0
>>5累計違ってる
      XBOX360   PS3    Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078  457,558  919,643
2007/1Q  75,124  336,934  990,710
2007/2Q  40,311  144,083  890,223
2007/3Q  35,360  231,091  813,621
2007/4Q  91,790  472,010 1,004,233
2008/01.  23,301  175,570  448,509
2008/02.  13,874.   97,478  318,297
〜03/02   2,282.   13,520.   64,535
〜03/09   2,891.   21,008.   57,068
〜03/16   1,744.   14,934.   55,845
〜03/23   1,407.   12,874.   62,404
〜03/30   1,547.   11,206.   48,785
〜04/06   1,452.   11,303.   44,618
------------------------------------
累計.    555,786 1,999,569 5,718,491 (Media Create)
13名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 02:05:18 ID:QE+5ieZKO
諦めきってるので、そっとしておいてくれ的な…。
14名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 03:02:02 ID:MlWgvudSO
サターン64期はちょっとしたポリゴンゲームブームもあったしいいとして、ゲームキューブの売上が結構あるのが興味深いしPS3、360の当面の目標になりそう。
PS3はこの調子+キラーソフトで何とかゲームキューブは越えそう。
対して360は厳しいね。
キラーソフト不在で本体牽引ソフトも不在。
さらに週平均1500台。
ネオジオをなんとかぎりぎり越えられなくて終了と見た。
15名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 03:09:52 ID:Tt5aG/Oz0
MHPやWiiスポ、スマブラ、マリカ、ポケモンの売れ方を見るに
ゲームでもコミュニケーションが肝の時代なんだよな。特に日本は
いくらネットが強くても国内では厳しい
こういうコンテンツを持たないハードは実際苦戦してるよね

FFMGSマリオゼルダだけではダメ
ドラクエが前者的なコンテンツに移行しようとしてるのはさすがだと思った
16名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 03:17:11 ID:MlWgvudSO
ドラクエは時代の流れ無視してると思ったらちゃっかりしてるよな
RPGが携帯機で売れるのも読んでるし
坂口は仮にも最先端RPGやってたのにそういう空気が読めないのが問題だ
やはりFF13のほうがおもしろそうに見える
ゲームなんて一人で作るもんじゃねーけどさ
17名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 03:21:15 ID:MlWgvudSO
任天堂のネットの使い方がうまいなーと思った
ワイファイはあくまでリアル友達との対戦をメインに考えられてるから抵抗が少ない
ボイチャも基本的にないし、気軽にネット対戦出来るのがいい
へたにチャットとかボイチャ出来るとネットで嫌な思いするきっかけになるし
あくまでオフラインのコミュニケーションをベースにゲーム作ってる
オンラインベースでゲーム作りはじめたら終わりでしょ
だからブルドラは売れた
18名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 03:23:25 ID:vm2AQSYT0
>>7
でも歩みよりはしてると思うんだ。

「不親切で無駄に難しい洋ゲー」イメージを払拭しようと、丁寧なチュートリアルつけたり、画面表示をできる限りわかりやすくしたりだな。

がんばってはいるけどまだ努力が足りないってところなのかなぁ
19名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 03:25:44 ID:oKw3Ihnd0
50万台しか普及してないのに箱○専用ソフトを発売してくれるソフトメーカーに感謝
とくに準大作RPGテイルズを箱○で発売してくれるナムコの勇気はすごいです^^
20名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 03:29:07 ID:MlWgvudSO
>>18
日本語音声にしたり涙ぐましい努力は感じるなぁ
でも洋ゲーで一番日本人向けに上手くやったのは、皮肉なことに洋ゲーに力入れてる360ではなくPS3のアンチャーテッドだと思った
360の洋ゲーはとにかくFPSに偏りすぎてる
21名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 03:42:57 ID:oKw3Ihnd0
日本人は洋ゲーにプレイする前から嫌悪感抱いてるし
日本市場では通用しないと思う。洋ゲーを宣伝すればするほど逆効果のような・・・
MSは日本MSの幹部と社員は入れ替えた方がいいと思う。
日本MS社員100人の能力は任天堂新人社員1人・SONY新人10人の力くらいしかない気がする
ゲームって娯楽産業を理解してるのか?OSでも売ってるつもりでいるんじゃねーの
22名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 03:48:14 ID:iLXMOWBN0
MSは日本のソフト産業を殺しにやってきたんだからかき乱せばそれでいいんだよ
XBOX360にかかわってる連中は日本人なんか死ねばいいと思ってるよ
日本のゲーム会社叩き潰して洋ゲーを買わせたいのだ
23名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 04:01:58 ID:r3gibVBUO
逆に考えるんだ
Xbox360が売れていないんじゃない
他が売れ過ぎているんだと

ゲームってのはただの嗜好品
酒やタバコと一緒ですよ
周りに迷惑かけずに、やってる当人が楽しければそれでいいじゃないか

それで商売してる奴?
知らん!!
儲けたかったら努力しろ!
24名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 04:09:40 ID:3Orha8wK0
将来任天堂やSCEは携帯次世代機を出していくよね
GCやWiiのソフトやPS2やPS3のソフトはいずれ携帯機に流用できる
その点MSには携帯機が無いってのは不利だよなあ
25名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 04:11:12 ID:MlWgvudSO
>周りに迷惑かけず
これが出来てさえいれば・・・
26名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 04:25:40 ID:heOBMR/nO
Wiiに勝てないニダ
だからパクるニダ

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1207788081/
27名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 04:51:07 ID:dVuUnZQA0
FF11用に使ってるPS2のHDDが壊れたのでXBOXでも買おうかと思ったが、ゲーム中のフリーズが多いらしく
シャウトで不満垂らしてるやつをよく見かけたのでやめた
その叫びの中で、所詮アメリカ製品ですからって言葉がよく似合ってるなと思った
28名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 04:52:25 ID:EmALUqnl0
>>7
でもなぜか、箱○スレ見ても、公式フォーラム見ても、XNEWSのコメント欄見ても、360ユーザーが
叩くのは決まってMSKK(日本法人)。

いや、俺も発売日以来の箱○ユーザーなんだけど。これにはずっと違和感。

米本社がソフトラインナップや発売日を仕切ってるXBLAでもなぜかMSKKに批判の矛先が向いてて
少し引いた。
29名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 05:02:34 ID:oKw3Ihnd0
>>28
米ではPS3といい勝負して売れてるからじゃないの?
日本じゃ普及率大負けしてるけど
30名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 05:03:50 ID:dVuUnZQA0
MSKKを叩くのも酷な気もするんだよな
あそこって支社ってよりも、代理店みたいなもんで製品展開に関する権限がまったくない
米国本社からできあがってきた本体やソフトを売れって命令されて売るだけだからな
あれこれ日本に合わせてやりたいと思ってても、MSっていう企業体質がそれをさせてくれないんだろう
31名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 05:06:18 ID:EmALUqnl0
>>29
日本で大負けしてちゃ駄目じゃん。日本で大負けする本体とビジネスモデル設計したのは米本社でしょ。
32名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 05:06:48 ID:r7DvR/LX0
去年の9月にFF11用で360購入したが、まともに出来ない
色々と反応が重いんだわ
PS2の方が快適ってアホすぎる
まじ詐欺だと思う
33名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 05:09:20 ID:rM/rx47z0
ブルドラやロスオデは日本で作ったんじゃねぇの?
AQインタラクティブって箱○向けに結構作ってるからMSの影響力あるんだろ?
360ロンチでエブリパーティとかも出してたし。

そもそも、初代の頃はかなり日本発のゲームも多かったが全くヒット作なし。

これだけゲーム作っても全くヒット作が無いというのはMSKK側に
責任があるとしか思えないが。
34名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 05:20:43 ID:oKw3Ihnd0
このスレは箱○を叩いてるけど、みんな愛があるからだよね^^
ウィーより性能がいいのに負けてるのは社員の力不足なのはあきらかだし、がんばってもらいたい
ウィーとは差がつけられすぎて厳しいけどアンチSONYの俺としてはPS3には勝利してもらいたいよw
35名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 05:21:30 ID:EmALUqnl0
>>33
> ブルドラやロスオデは日本で作ったんじゃねぇの?

日本で作ったとか、アメリカで作ったとかその辺のことは分からないよ。
Microsoft Game Studioがどこにあるかって聞かれても答えられん。

MSGSのトップのシェーン・キムがアメリカにいて、彼が複数社によるブルドラのコラボ開発に
コミットしたからと言って、じゃあブルドラはアメリカ製なの?と聞かれてもそうじゃないだろうし。

日本初のファーストタイトルの成功も失敗も一概に米本社orMSKKによるものと決め付けられんよ。
36名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 05:24:59 ID:54o7iyXM0
>>32
箱○のFF11ってそんなダメダメなのか?
出る前は最強クラスのFF11環境になると思ってたんだがなぁ。

結局、Windows版で満足してるからスルーしたんだけどw
37名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 05:27:45 ID:rM/rx47z0
ブルドラの開発はアートゥーンだよね。
製作を指揮していたのは坂口だろうし、それ以外の製作スタッフも殆ど日本人の手による作品だろう。
スタッフの豪華さや広告展開なんかを考えたら相当本社から制作費貰ってるんじゃね?
それでも失敗してるんだから、本社からの信用が失墜するのも当然じゃん。
38名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 05:44:51 ID:4U/3WcQX0
泉水って元スクエニの人間だったの?
39名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 05:47:12 ID:rM/rx47z0
たかがDQやFFのパクリRPGに物凄い大金かけてしまう
愚かさ加減が無能と呼ばれる原因だと思う。
豪華スタッフ揃えました。
凄い宣伝しました。
内容は普通です。
これじゃあこけおどしRPGと呼ばれても仕方が無い。

製作に大金使っても、次世代機に相応しいゲームを作れたなら
まだ評価は違っていたと思う。
結局、ゲームソフトメーカーとしての能力の無さが諸悪の根源ってこった。
40名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 06:02:19 ID:gpL1CVLG0
MSは悪くない、MSKKが全て悪い、という形にしないとまずいんでしょ。
41名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 06:07:05 ID:rM/rx47z0
いやMSKKが悪い。
アメリカ人に何を期待できるって言うの?

少なくともコンテンツに関しては、日本人向けは日本人が製作指揮しているはず。
ハードだって、初代の濃いイメージをライトにしたのは日本側だという話だし、
ハードのコンセプト(高性能ゲーム機)だって、生かすも殺すも日本側次第。
42名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 06:13:09 ID:EmALUqnl0
>>41
ファーストタイトルを仕切ってるのはシェーン・キムだし、

おまいがいう、

>たかがDQやFFのパクリRPGに物凄い大金かけてしまう

これを推進したのもピーター・ムーアだぜ。
43名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 06:24:57 ID:rM/rx47z0
>>42
仕切っているっていうのはどのレベルを指しているのか?
本社の総責任者はそりゃアメリカ人に決まってるが、
でもその人は実際に作品をデザインする立場に無いと思う。

ブルドラだって同じ。
DQ、FFをパクろうとピータームーアが言い始めたなら
そりゃピータームーアにも責任はあるだろうが、
ゲームをデザインしたのは坂口じゃねぇの?
44名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 06:26:06 ID:gpL1CVLG0
坂口は別にMSKKの人間じゃないだろ。
45名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 06:26:46 ID:gpL1CVLG0
大体、その坂口の作ったゲームの出来が悪かった=MSKKのせいだ、
が意味分からんw
坂口のせいだろw
46名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 06:27:16 ID:rM/rx47z0
少なくとも、「FF11をパクりました」と言って新作を
MMORPGにするくらいの決定権は日本側にあったのではないか?
あと、高性能が全く生きていないダサダサな絵作りにしたのは
日本側に非があったのではないか?
47名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 06:28:38 ID:gpL1CVLG0
絵作ったのは制作した会社だろw
48名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 06:30:53 ID:gpL1CVLG0
大体、アメリカMS謹製のゲームが馬鹿売れしてる中で、MSKKが独自に
作らせたゲームがさっぱり売れてないというのならまだわかるが、
360における売り上げはまるっきり逆じゃねえかw
49名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 06:32:38 ID:rM/rx47z0
こう言っちゃ何だが、指揮が本社に全権委譲となったのは最近じゃねぇの?
ブルドラ作っていた頃は 本社→日本支社→開発会社 という流れだと思っているのだけど。
50名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 06:39:09 ID:CgySEx3rO
どちらにせよ、竹島の不可解なフィルタリングの件でMSKKが独自のやり方ができない事はわかった。
日本人なら、この問題は騒ぐ者はいなくても嫌な気分になるものだよ。
MSKKがMSにそういう事を指摘できず、全国ニュースに流されてやっと修正に動いた・・・誰かがこの事を見つけなかったらと思うと胸糞悪いな。
51名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 06:39:19 ID:rM/rx47z0
>>48
本社が有能と言っている訳じゃないよ。
はっきり言って本社もかなり駄目だと思うけど、でも本社の人間はアメリカ人だから
日本で失敗した場合まだ同情の余地がある。
アメリカ人はアメリカで頑張ればいいよ。
少なくとも彼等はバンジー買ってヒット作生んだのだからまだマシ。
52名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 06:50:34 ID:TJttqfjk0
日本の優秀なスタジオの一つや二つ買収すればいいのに
ロケットスタジオとかいいと思うよ
53名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 07:02:46 ID:54o7iyXM0
>>46
LIVEって超簡略化して言うと「マッチングサービス+α」って感じだから、
MMORPGに適してないとかいうことだったような。TFLO中止の理由の一端で
そんな話があったようななかったような… FF11だと、LIVEは基本的に
途中経路の扱いだし(実績とかあるからLIVE側にその辺のシステムもあるけど)

それに、MSKKにMMORPG運用を決定できるような権限まではないとか思うけどね。
へたすりゃDC設備投資だけで、もう一本ブルドラ開発できるくらいの金がかかり
かねんぞ。
54名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 07:11:42 ID:CgySEx3rO
ゲイツマネーの次は買収か・・・魔法の呪文は尽きないな。

MSは品薄という呪文を唱えてるみたいだが。
55名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 07:18:39 ID:HXmHqYx10
クッタリの足元にも及ばないけどね♪
56名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 07:27:11 ID:ju5AtRKk0
奪うことより創造することを考えるべきでは?
57名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 07:29:59 ID:TJttqfjk0
旧箱の頃に日本支社がソフト出したこともあったんだが
58名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 07:36:12 ID:EmALUqnl0
日本にあるオフィスは全部借り家らしいね
59|ω・`):2008/04/12(土) 07:44:42 ID:kaSauUlS0
XBOX360だけは死亡
60名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 07:52:34 ID:GFGhX5fb0
>>52
ディンプス、ドリームファクトリー、アイデアファクトリーなんかもイイネ!
61名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 07:55:07 ID:TJttqfjk0
ドリフは是非確保したいな
旧箱でやらかしてくれたし
62名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 07:55:44 ID:gpL1CVLG0
>>51
俺だってMSKKが優秀だとは全く思ってないw
だが、あれがただの日本での販売代理店に近い性格のものだってのは
お前さんだって分かってるだろ。
ブルドラやってつまんねー、と思ったらそれはMSKKというより坂口の
責任だろ。

「坂口に金を払った親玉が悪い」という理論でMSKKを責めるのなら、
同じ理屈でMS本社を責められる。そういう話だ。
MSKKがウンコなのは分かってる。だがMSが超ウンコだからそうなるんだろ、
みたいな。
63名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 08:15:47 ID:arfJ6G7NO
痴漢は360が3がつく3の倍数だからアフォを通り越してるんですよね?
64名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 08:17:22 ID:eYGNjQp00
ブルドラはデザインが鳥山じゃない方が売れたかもな
肝のドラゴンがのっぺりしててイマイチだし
どうせならバハムートみたいな方が受けいいような気がする
65名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 08:26:42 ID:CxpaOK/0O
>>59
お前だけがシボーwwwwwwwww
66名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 08:27:13 ID:wsHQendg0
ライトユーザーに買ってもらえるような営業努力が一切なかったから、 で終了。

確か、「先ず、ヘビーゲーマーに支持してもらうことが大切。 それからライトユーザーへ…」みたいなこと言ってたっけ?
完全に読み誤ってるな。 初代箱の失敗がまるでわかってないw
”先ず”のヘビーゲーマー向けにあれこれやっている時点で初見のイメージが決定される。
しかもそうこうしている内にWiiとかにライトユーザーを取り込まれてしまった以上、完全に手詰まり。

ライトユーザーは複数機種買わないからライトユーザーなんだよw
67名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 08:28:17 ID:ApqXmLjS0
>>63
オマエモナ!
(^O^)
68名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 08:35:35 ID:ju5AtRKk0
ヘビーゲーマーに支持してもらうことは大事だよ、あとは勝手に他機種のハードやソフトのネガキャンをしてくれる
ボランティア精神とはまったく違う精神でね
69名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 09:19:41 ID:uEhcEnEyO
360が日本で売れない責任はどこが負うべきかって
MS本社のせいに決まってるだろ。

wiiDSが世界で売れているのは魅力的な入力デバイスや本体設計、犬やwiiスポ板マリオなど世界で戦える商品にした任天堂本社の功績。

対してMS本社が何をやったか?
本体は故障ばかり、ゲームは日本にあまり通用しない撃ち殺し・FPS系ばっか。

日本での惨状はMS本社のせい。
日本支社が小手先でどうこう出来るレベルじゃない。
70名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 09:41:31 ID:GlXxp2zq0
本社に同情の余地なんかない。
同情期待するなら日本から消えうせろと。
71名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 09:54:04 ID:CgySEx3rO
>>55
久多良木って確かソニー本社の反対を押しきって、PSブランド立ち上げたんだよな。
MSKKに本社に逆らう土壌があれば、こんな悲惨な事にはならんかっただろうに。
72名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 10:02:27 ID:GFGhX5fb0
一年先行のアドバンテージをまるで利用出来なかった。
ブルドラに続く話題作なし。
世間はWii、PS3の話題で持ちきり。

牙城を築かず、先に築かれてしまい全てがオワタ。
そして今では、性能の良い投石器、攻城兵器は多少はあるものの扱う者が無能ときた。
73名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 10:12:24 ID:S4r65cqL0
というか、BDレンタルが始まるがそれに伴い360コーナーの撤去、縮小がされるらしいよ
ゲオかツタヤだと思うけど。どんどん360が市場から消えてくね
でも店としては適切な判断だね。商売にならないから
74名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 10:26:08 ID:o5O5OVMl0
・アメリカのゲームをそのまま持ち込んだ

・国産ゲームは結構だけど日本人向けラインナップを揃えられなかった
 (ブルドラ層を捕まえておくようなの)

ハードの売りが無い以上
ソフトでがっちりいかないと駄目だったのにねぇ

しかしアメリカでも負け始めてるって(PS3に)
ソフトに大きな差が見られない以上(海外はどうなんだろね)
ハードの性能に着目して駄目だと見られてきたんじゃないかね
75名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 10:30:58 ID:tItlWdW50
TSUTAYAではもうBDレンタル始まってる所もあるね。
結構大きなモニターで宣伝もしてる。
76名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 10:32:00 ID:vpI4lbxD0
満足してる、今回はこのままだらだら続けて次世代で巻きなおしなんて
妄想ほざくやつはせめてブルドラパックぐらい店から回収してやれ。
少数でも動くなら商売になるけど全く売れないものはどうにもならねえんだ、
箱の次なんて誰が仕入れるよ
77名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 10:36:50 ID:TJttqfjk0
自称お店の人多いな
78名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 11:05:22 ID:vvFngt7t0
箱○で儲けている小売り屋って日本にあるの?w
79名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 11:09:41 ID:hnUHQ1WB0
もう、地域によっては箱○関係は実際に大手に買いに行かなきゃおいてないな。
逆にその大手に360のお客が集まるからそこでは箱の扱いはそこそこ大きい。
80名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 11:10:01 ID:7Yx0OGE50
日本のMS社員が悪いんじゃなくてMS本体が根本的に悪いんじゃ・・
欧州でも苦戦してるところ見ると日本よりむしろ北米の感性が孤立してるんじゃないの
殺し合いゲームとかばっか買うとか異常だよ
81名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 11:17:37 ID:+A7s93gpO
箱○もう終わってるな。
2ちゃんねるで必死で煽ってるヲタどもも、素直に負けを認めた方がいいだろ。
82名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 11:24:22 ID:rSvjAlGS0
ブルドラ体験版やったけどすんげークソゲーだね。
DQのパクリ?よしてくれ。話にもならんつまらなさだったよ。
売れたってのは実際は騙されて買ってしまっただね。
こんなもん即売ってしまうし客も二度は騙されない。
83名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 11:30:02 ID:rSvjAlGS0
どうして任天堂のゲームがハード戦争で負けてもソフトシェアが
常にトップだったのかわかるよ。あそこのゲームにはクソゲーが無い。
ほぼ神ゲーか良ゲー。最悪でも凡ゲーまで。
ブランドになるべくしてなったんだろうな。
84名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 11:30:54 ID:qSM44TJC0
>>17
それわかるなぁ
箱○とwii持ってるけどさ
他人の声なんて聞きながらゲームなんてやりたくないんだよな
だから俺は箱○でオンは一回もしてないわ
スマブラでは何十回もオンで遊んでるのに
85名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 11:34:38 ID:o5O5OVMl0
>>84
リアル友人orチームワークが必要になるゲーム以外は
基本的に使いたい物じゃないね

ゲームによっては凄い便利というか
面白さを後押ししてくれるのは確か
ただ浸透させにくいだろうなと思う
86名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 11:34:41 ID:x9EL442K0
>>71
それはムリなんじゃね?
クタは自分自身の中にしっかりビジョンを持っていて「自分からPS事業をやりたい」
って思って首脳陣を納得させて事業を始めた。
「自分でやりたい」と思って始めた事だから情熱もあっただろうし勢いもあったと思う

逆にMSKKは本社が新しくゲーム事業をやるってことで「上から言われたからやり始めた」「辞令が出たから」
って感じでやり始めた。って感じ

「自分でやり始めた」と「言われたからやり始めた」この差は大きいと思う
もちろん仕事なんだから私情関係なくやれって感じだろうけど
やっぱ人間だしそういう所で差はあると思う
87名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 11:35:37 ID:rSvjAlGS0
なんか箱は性能で上回ってるなんていうけど
どんな高性能な車だってサンデードライバーが運転してちゃなんの意味もない。
その状態でゲーム市場と言う困難複雑なサーキットを走った所で100戦練磨の
F1レーサーが乗った普通の車に余裕で負ける。

箱対wiiはまさにそんな構図と言えるだろう。
88名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 11:38:39 ID:y++gO9LOO
ブルドラって体験版ってあったっけ?
89名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 11:39:58 ID:XJbvsMsK0
2000年だっけか、MSが任天堂買収の噂が出たの。
実際に交渉の席に任天堂をつかすことまではできたみたいだし、
あのときに自慢のゲイツマネー全力投入して買収しとけばよかったね。
90名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 11:40:48 ID:o5O5OVMl0
>>88
あったっけ?
本編がクソなのは認めるから
アニメの設定とキャラでもっかい作り直してください

ブーケのコスチュームをゼシカばりに変更できれば
まだ未来があるぜ(性的な意味で)
91名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 11:41:46 ID:S4r65cqL0
>>84
つうか箱のユーザー評価って凄いストレスだと思うんだが
他人に気を使ってやるって事だろ。なんでゲームの中でさえリアルな対人関係のような
もん持ち出すんだか。
PS3と箱持ってたけど、箱のオンラインはストレス溜まる。売ったけど
92名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 11:43:34 ID:o5O5OVMl0
>>91
めんどいからユーザ評価入れたことないな
VF5で負けると切断するアホがいたから一度だけ悪評いれた
93名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 11:50:20 ID:s/kUTxpy0
日本の小売店(全国800店)でxbox360関連の販売終了→順次停止か

今日のGEOのブルーレイレンタル開始で、全国のxbox360の売り場が無くなった(順次)
今日の新聞の折込チラシみればわかるよ

任天堂系とPS系の、買取ソフト、販売ソフト、新作情報は載ってるけど
xbox360の情報はひとつもないし、写真も無い、文字もない
xbox360の営業終了でオワタ
http://www.geogp.com/sale/images/94rhvfkqhcgvtrfced.jpg
http://www.geogp.com/sale/images/deak3ytttulshucmgd.jpg
94名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 11:55:49 ID:7QlLvUg80
HDDVDみたいになってきたな。
撤退はして無いけど、売り場を確保できなくなってその後正式に撤退。
95名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:00:06 ID:KTRIrgzv0
>>93
安売り新品磁気ディスクより魅力がないと判断されるゲーム機って・・・
96名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:01:17 ID:uEhcEnEyO
>>93
一番近い店と良く行く店の360、好評につき取り扱い終了だった
97名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:02:04 ID:hMvBJVfH0
BDの分DVDのスペース削るのかと思ったら削るのは箱のスペースかよw
まあ当然と言えば当然だがあまりにストレート過ぎてワロタ
98名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:06:36 ID:7Yx0OGE50
ただ売れないならともかく、初代箱より売れてないってのは何なんだろうね
99名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:09:19 ID:MlWgvudSO
>>89
MSに買われてたらゲームやめてた
MSが勝ってよかった事なんて何もない
100名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:11:58 ID:vpI4lbxD0
>>89
全力だそうがなにしようが社長にして大株主の組長がいくら積まれようとも売らないと
いったんだから買えなかったよ
101名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:14:43 ID:MlWgvudSO
>>91
アカバンとかもだけど、それって何か違うよな
グランツーリスモの山内が言ってたがアカバンとかそういう強制的にやめさせるんじゃなくて、不正が出来ないようなシステムを作るって話
任天堂は完全放置主義に近いか
悪意なく不正を働くユーザーがいるんだからそこの配慮しなきゃ
これをやったらペナルティくらうからやらないようにしようという考え方に持ってかないと
MSのはゲーム管理者として間違ってる
102名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:16:16 ID:S4r65cqL0
>>93
BDスペースの為に優先度が低い部分を削るのは当然だよね
まだDVDは需要ある。ならBDスペースの為に削るのは360のスペースなのは利益考えると
当然の結果でしょ
103名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:19:44 ID:CgySEx3rO
売れなくても構わないのは個人的見解としては当然だが、売れない商品を置く余裕のある店は少ないからな。
GEOの判断は妥当だろうね。
104名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:21:15 ID:SVvIhZOJ0
相変わらず、ここはゴキブリの憩いの場になってるなw
105名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:25:56 ID:uEhcEnEyO
>>104
違うよ。
痴漢を釣る釣り堀だよw
106名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:27:51 ID:MlWgvudSO
ソフト多い多いって言うけど世間的な観点から言うとソフト一番ないんだよね
で、普通のゲーマーが何買うか考えてみた
以下すくなくとも全く買おうと思わないソフトと、存在しても空気なソフト
絶対に買わないソフト
・洋ゲー全部
・人気作品の手抜き外伝物
・PS2とのマルチ
・半エロゲー
存在しても空気
・PS3とのマルチ

PS3マルチを除いて全機種に当て嵌めて考えると、やっぱり箱○はソフトがない
だから一般人もゲーマーからもスルーされる
いくらソフトの数が多くても仕方がないという良い例
Liveアーケードなんてクソゲーに埋め尽くされてアタリショック起こしてるし
107名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:30:06 ID:vpI4lbxD0
いよいよ箱の日本からの永久追放が秒読み段階になったな
108名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:31:35 ID:cIENDFU3O
釣り堀と言っても嘘偽りなしってのがすごいなw
事実だから痴漢は反論すらできない。
このスレ来ても何もいえずにそっと出ていってます。
109名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:32:27 ID:TJttqfjk0
凄い妄想ばかりで関心して何も言えないなwww
110名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:33:53 ID:clq8NRuaO
>>107
追放kwsk
海外企業が日本に介入できない法律でも出来るの?
111名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:35:06 ID:7Yx0OGE50
マジレスきめえw
112名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:36:10 ID:S4r65cqL0
>>93
よく見たらゲオはBDレンタル開始に合わせてPS3の販売促進を全国規模でやってるんだな
で、その為に全国規模で箱のスペース撤去ってある意味鬼だろw
ツタヤもこれに続くだろうしな。この2店から撤去されるとなると、もう日本市場から消えたに等しいな

113名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:37:08 ID:uEhcEnEyO
>>108
109みたいなのが来ても売り上げの話しをすると大抵逃走しちゃうからね。
114名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:39:45 ID:CgySEx3rO
>>110
そんな大層なものじゃないよ。
普通に取引きできるよ。
ただ、売れなくて売り場スペースが削られただけだからGEOでね。

他のゲームショップも取り扱いやめる店も増えてるだけ。

分かりやすく言うと売れてないだけ。
115名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:43:07 ID:clq8NRuaO
>>114
dクス

売上げの話をすればやっぱWiiのひとり勝ちだしなー
SCEもMSも、どう次世代に繋ぐかだね
116名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:47:21 ID:S4r65cqL0
これ、今見るとゲオの360撤去の事前リークだったんだな

812 :名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 20:03:05 ID:8oHXJ6Iy0
>>804
いや、SO4よりも先にxbox360が店先から消えるかもしれない
今度BDのレンタルが始まるんだが、俺の友人がとある系列店にいるんだが
BDレンタルはじめるにあたって、xbox360の棚を無くすそうだ
ソフトが売れないxbox360の棚をBDのレンタルの棚に置き換えるという
むしろ、BDレンタルで市場は動いたよ
117名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:47:51 ID:ajS7Iq680
779 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/04/11(金) 20:38:37 ID:MHirdKu20
ファミ通巻頭特集 2007年度末商戦徹底分析! より

ハード 2006年度末  2007年度末   増減
Wii   100万5313台  107万100台   約7%増
DS   194万8344台  106万4289台  約46%減
PSP   62万2823台  103万8713台  約53%増
PS3   36万2647台   33万6429台  約8%減
XBOX360   80547台    54250台  約33%減
118名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:49:32 ID:CgySEx3rO
>>115
皮肉な事にBDレンタルのための売り場スペース確保のためなんだ。
間接的にPS3をプッシュしてるようだよ。
119名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:49:40 ID:7Yx0OGE50
現実でこんだけ差があるのに2ch内じゃ
3ハード三つ巴って感じなのがすごいなw
120名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:49:45 ID:ajS7Iq680
2008年3月31日〜4月6日

PSP    120,964
DS Lite   55,190
Wii     44,618
PS3     11,303
PS2     10,423
Xbox 360  1,452
121名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:50:22 ID:+A7s93gpO
>>93
糞箱販売終了www

ゲオGJ!
122名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:54:09 ID:clq8NRuaO
>>118
BDレンタル開始してもPS3の売上げには大差無いんじゃないか?
BDが見たいだけならもっと安いのあるし

PS3と箱○はWiiの陰に埋没していくと俺は思ってる
123名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:56:24 ID:S4r65cqL0
>>122
広告見てみ、ゲオが全国規模でPS3の販売促進してるから
BDとPS3をセットにして、買うのもPS3、見るのもPS3で
124名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 13:00:37 ID:uEhcEnEyO
まあ360信者は常日頃、日本での売り上げは気にしなって言ってるし
血色のいいゾンビだそうだしいいんじゃね?

でも段々お目に掛けることも出来なくなって俺寂しいおw
125名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 13:03:11 ID:CgySEx3rO
>>122
PS3と同じ機能でPS3より安いBDプレーヤーはないぞ・・・。

まあそんなに売り上げあがるとは思わんが、家電並に今の週販くらいでボーナスや年末商戦で伸びるだろう。
プラスになるのは確かだぞ。
126名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 13:03:58 ID:ajS7Iq680
日本のマイクロソフトが洋ゲーの移植が出来なかった事に対して

みなさん、ご安心ください。
我々の頭が悪くても、サードパーティーのみなさんが
素晴らしいタイトルを日本に持ってきてくださっています。

マイクロソフト執行役 ホーム&エンターテイメント事業本部長 泉水敬



Xbox360にとって2007年はどの様な年でしたか?
   
充実した1年でしたね。特に初代Xboxで4年以上かかった販売台数を、
Xbox360では半分の期間で達成できた事は私達にとって大きな自信に繋がりました。
私達が展開してきた戦略が、きちんとユーザーの方に支持された訳ですから。

ホーム&エンターテイメント事業本部 Xboxマーケティング本部長 坂口城治
127名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 13:06:41 ID:vGDO4dbX0
PS3が売れればDVD&ブルーレイの購入やレンタルで頻繁にお店に訪れるようになる
ゲームやビデオレンタルのお店は家電販売店じゃないから
DVDプレーヤーやブルーレイプレーヤーを置くわけにはいかないが
PS3はゲーム機でありながらもブルーレイディスクの再生機能がついているので売れる
128名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 13:06:51 ID:xiY/XB3s0
ゲームやりたいならWii
HDTV持ってるならPS3
ハイエンドゲームがやりたいならPC

この考え方で全く問題ないよ
129名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 13:08:33 ID:KTRIrgzv0
ゲオとかレンタルビデオやじゃそんなにBDプレイヤーとか
レコーダーにスペースとれないからな
PS3でBD見てもらえばいっしょにゲームソフトも売れて都合がいいと
130名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 13:14:29 ID:Fa9sWNex0
360は通販だけで展開しててもいいんじゃないかとも思うんだが
現状だって通販依存度高いでしょ

元々マニア向けな物を一般層に売ろうとしてるのがおかしい
131名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 13:25:57 ID:CxpaOK/0O
もう三機種ともどうでもいい。  俺はもっぱら携帯機ばかり。
ましてや今はモンハンに2Gばかりで家でじっくりやる暇はない。
(`◇´)
132名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 13:27:51 ID:rD0z03L+O
うわぁ…360いよいよマジでやばいな
TSUTAYAでの全国規模のBDレンタルて夏からだっけ?
ゲオに続いてTSUTAYAまで売り場削ったら相当まずいよ
133藤原時生:2008/04/12(土) 13:31:36 ID:E2zuY7i0O
>>131
DSの大ヒット、PSPも任天堂以外の携帯機としては異例の好調と
携帯ゲーム市場が拡大して相対的に据え置きの価値が下がった、てのはあるだろうな。
据え置きマイナーハードはどんどん居場所がなくなっていきそう。
134名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 13:37:22 ID:uWZIrgeQ0
ずっと前、モザイク消し装置っつのがあったじゃん?
あれをソフトウェア的に箱○のソフトに組み込むっつのはどうだろ。
レンタルビデオ屋のAV依存度は高いから、再生装置として
優位性があれば置いてくれるんじゃないか
135名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 13:39:36 ID:/wCCUHV90
ボイチャも日本人には受けないんだよ、正直あの機能はうざい。
何が悲しくて知らない奴と喋らないといかんのだ。
実際LIVE入ればわかる。
ほとんどの奴が喋ってねーじゃねーか。
慣れれば楽しい?
そんなもんに慣れたくねーよw
136名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 13:41:00 ID:rD0z03L+O
>>134
そんなことしたら完全にインチキハードになるじゃねぇかよw
夜店のくじよりインチキ臭いわw
137名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 13:52:55 ID:x9EL442K0
ボイチャやる奴は大抵友達のいないキモオタ
138名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 13:59:33 ID:DYWzo+Uk0
ボイチャは日本人には受けない、というより苦手。
欧米人並みに主張できない国民性。
139名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:01:10 ID:UvKhjN/g0
360はコアゲーマーに支持されてないのが痛いな
こいつらを囲えこめてたらネガキャン野郎どもを撃退できたのに
140名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:06:50 ID:9/iHVNBUO
メディクリはGK
我々痴漢はソニーファミリー通信を信頼しています。
141名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:14:19 ID:SVvIhZOJ0
>>105
俺は全機種持ってるけどねw
ゲハの信者が気持ち悪いだけで。ゴキブリも痴漢もww
142名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:15:54 ID:4wnHPn310
大人しい日本人にボイチャは向いて無いけど
匿名の掲示板なら人が寄って来るんだな
ww
143名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:16:10 ID:y++gO9LOO
知らない奴と喋るのが辛いって、
これだからひきこもりは
144名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:16:56 ID:MlWgvudSO
>>136
夜店のくじよりインチキ臭くなかったらもうちょい売れるだろ
145名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:18:03 ID:zYfm4/EK0
それ以前にLiveって有料だし。
146名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:18:11 ID:DYWzo+Uk0
147名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:18:51 ID:s6X0ieVmO
引きこもって痴漢ばっかしてんじゃねーぞ痴漢!
148名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:19:08 ID:BS07YlrQ0
Xboxの「真の敵」とは?
http://d.hatena.ne.jp/michikaifu/20080411/1207933438

>いろいろな事情を経て、我が家にXbox360がやってきてから2週間ほど。
>もちろん、メインユーザーは小学生の息子。その様子を見ていると、「ふーむ、実はコレって、すごいもんじゃないか・・・」という思いが私の中でどんどん育ってきている。
>相変わらず、日本では任天堂が賞賛されている。WiiもDSも大人気。アメリカでも、Wiiは「店で品切れ」だとか、「大人でも楽しめる」とか、メディアの話題を常に集める。
>Wiiは「ゲームを敵視してきた人々」(メディアも含む「大人」たち)に対するゲーム業界の「太陽(北風じゃなくて)政策」として、大成功を収めており、そのコンセプトは正しかったと私も思う。
>ところが、ゲーム好きの息子に言わせるとWiiは散々である。全然面白くない、という。息子の友達で、Wiiを持っている子は、私の知っている範囲では一人しかいない。
>品切れで手に入らないという面もあるのだろう。しかし、その少数派の一人の子は、使ってみて「やっぱりつまらない」と言っている。

149名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:19:35 ID:gpL1CVLG0
>>142-143
でもこいつらも多分バーで知らない女の子に気軽に声かけるタイプなんか
じゃないんだろうな。初対面の相手とは「ボボボボボクは」みたいにキョドり
ながら早口&高い声でしゃべるタイプなのだろう。
150名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:22:46 ID:Zb5xpltc0
しかし全世界で見ても売れなくなってきたね。
黄昏ハード・・・
151名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:27:46 ID:KTRIrgzv0
バーワラタ
152名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:32:12 ID:9/iHVNBUO
バーで思いだしたが、元店員スレでダーツバー経営している痴漢が
自分の店でごみ箱売ろうとしてて糞ワロタ
153名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:40:42 ID:4wnHPn310
>○宣伝を全然しないのが良くない!
 →宣伝は散々しています。根本的にソフトやハードに問題があるので売れてません。
日本で最新のCMを見せてください
154名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:42:44 ID:xiY/XB3s0
ロスオデだかしてたじゃん
それ以降宣伝するようなゲームなんて存在したか?
155名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:45:50 ID:9/iHVNBUO
アイマスは必死だったろ
ごみ箱のトップページやMSNのページで頑張ってたよ
156名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:47:27 ID:y++gO9LOO
散々してるって書いて、見せろって変だろw

ロスオデ以降ならACfaとドラゴンボールを見たな
157名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:47:43 ID:x9EL442K0
>>152
そこまで行くと悲しくなってくるな
158名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:49:34 ID:gpL1CVLG0
DMC4もやってたような。
159名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:54:11 ID:xiY/XB3s0
DMC4は一ヶ月前から宣伝しなかったから
PS3の宣伝と勘違いされた

というわけのわからない理論を散々みたな
頭おかしいんだろうな
160名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:58:02 ID:gpL1CVLG0
例のCM痴漢くんだろ。あいつ本気で頭おかしいからほっとけw
161名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 15:01:16 ID:CxpaOK/0O
>>160
オマエモナ!
(^O^)
162名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 15:24:51 ID:3NyM5blI0
MS本社がドケチで日本の広告予算だしてくれないのが全部悪い。
自慢のOSとオフィスの儲けをちょろっとでも使えば
毎日、いやとなるほどCMが見られるよ
163名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 15:39:35 ID:gpL1CVLG0
で、そのいやとなるほどのCMを流すとどうなるの?
164名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 15:40:19 ID:Fa9sWNex0
>>163
みんなにウザがられます
165名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 15:41:07 ID:gpL1CVLG0
そうなるよなw
166名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 15:43:49 ID:xiY/XB3s0
ディアゴスティーニの本とか宣伝しまくるけど
売れてるのかな
167名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 15:57:59 ID:GfbI8GY20
ドラゴンボールのCMで
両機種のCMでは次世代機って言って
XBOX360だけの時はXBOX360って言ってるね
168名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:04:09 ID:aa4mawT10
>>166
あれは結構いい商売らしいぞ。宣伝して1号2号あたりまでを書店で売って、
あとは購読でお宅にお届け、てな塩梅だそうな。
まあ宣伝打つにしても、ちゃんと戦略的にやらないとダメってこったな。
169名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:06:59 ID:fIvE4HP2O
今の状態でCMなんてして間違って一般層に本体が売れちゃったら、
更にとんでもない事になるんじゃね
故障率、轟音…

テレビでニュースになりそうだ。本体は売れても次世代は絶望的だろう
170名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:08:31 ID:gpL1CVLG0
>>166
当たり前だけど、売れてる物は売れてるし、売れてない物は売れてない。

ただ、あれは売れるかどうかの見込みを立てるのがかなりしっかり
してて、最初のマーケティングもきちんとやるし、販売もまずある地域限定で
売れるかどうか見るんだそうだ。ゲーセンでいうロケテストみたいなのを。
その動向次第では打ち切る。だから俺らが本屋で見るのは、そのテストを
通過したもの。CMやってるのも当然そう。売れる、と判明したものをやっている。
世の中に何人いるか分からんマニア対象のものだからね。採算取れるか
厳しくやらんと危ないんでしょ。
171名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:15:06 ID:Fa9sWNex0
>>169
ゲハに毒され過ぎ
別に何も問題は起こらんと思うよ

考えるだけ無駄なんだけど
172名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:17:23 ID:PVMxfQtP0
nage
173名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:20:39 ID:MkPsrUe/0
>>166
読者の形態が定期購読が主な販売形式だから、どれだけ作ればいいか予測が立てやすい。
だから全然売れなくても大損ということはない
174名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:26:59 ID:rX7l3Rqd0
必ず
>(※このシリーズは完結号数を確定しておりません。 予定完結号数は現時点での
>予定であり、変更されることがございます。)」
とあるから売れ行き不振だと切り上げられちゃうんじゃないの。
175名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:42:35 ID:tItlWdW50
結局360は日本で何がしたかったんだ?
176名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:51:59 ID:cXKfkfEz0
>>175
PSを叩き潰したかった
177名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 19:08:29 ID:CgySEx3rO
それに繋がるBDだね・・・茶を濁すぐらいには邪魔できたみたいだが。

HD DVD撤退からYahooを買収に移るところみると焦ってるかもな。
178名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 19:26:10 ID:x9EL442K0
ゲイツはいい時にやめたな
179名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 19:43:56 ID:GlXxp2zq0
>>178
頭いいもん、彼は。
MSの優越的OSビジネスの崩壊を世界で一番確信しているのはゲイツ氏だ。
以前「どんな企業もいつかは必ず滅びる」って意味深な言葉を言ってたけど、
あの時既に逃げ出す算段はできてたんでしょう。
180名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 19:52:57 ID:vGDO4dbX0
IE起動したらMSNにつながるように小細工までしてたのに
地球人のほぼすべてがMSN以外のサイトをスタートページにする現実

181名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 19:58:04 ID:cASC3WGk0
>>180
嘘は駄目だろ。
182名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 20:43:42 ID:GlXxp2zq0
GEOが取り扱いやめたら後顧の憂いなくエロゲショップに進出できるじゃん。
逆境をチャンスに変えて立ち上がれ360!
183名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 21:08:14 ID:GfbI8GY20
>>181
全人類MSNをスタートページにしてますもんね
184名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 22:27:12 ID:vpI4lbxD0
エリートどもによるとエロに手を出すとイメージが地に堕ちて次が絶望的になるそうだから
絶対反対だってさ。今の状況でも次は絶望的なんだけどね。
185名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 22:33:09 ID:WRyZ8HKB0
アイマスの二の舞になりたくないんだな
186名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 23:06:07 ID:Sy2sh7300
285 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/04/12(土) 23:03:36 ID:VvTduWRe0
XBOX360は本体は売れないのに、ソフトは本体の台数と比較して概ね良く
売れています(ゲームにもよるが)が、何故だと思われますか?
後、どうすればXBOX360が売れるようになると思われますか?
187名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 23:10:26 ID:WRyZ8HKB0
>>186
360を買ったことを後悔したくなくて、暗中模索だったりして。
まあ、熱狂的なユーザーが多いっていうのがまともかな。
188名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 23:16:08 ID:rSvjAlGS0
今の所据え置きは3機種もってるけど一番ソフト買ってるのはwiiだな。
wiiスポ はじwii ゼルダからはじまってバイオ4 ガンダム DQS ペーマリ バイオUC
ノーモア マリギャラ fit スマブラ wiiイレ メトプラ3 マリカ

次が箱。
ミカン箱 ギアーズ TDU CoD4 アイマス L4U アサクリ デッドラ オブリ

PS3はガン無双 龍参だけ。
189名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 23:24:29 ID:Sy2sh7300
286 名前: ◆lg.MD2k.0M [sage] 投稿日:2008/04/12(土) 23:17:22 ID:GNRGZt5p0
>>285
箱○のソフトが売れているという印象自体あまりないので・・・

確かにゲハ見てると「箱○はソフトが手堅く売れてる」みたいな論調だけど
実際のところ俺の店でもそんなに売れては居なかったし、
2次問屋でも、出るソフトの半分くらいはすぐ特価処分される始末だった。
明日でよければ貰ったFAXの写真でもうpするよ。
いつも箱○のりストの半分くらいは処分特価だったから。
(他の機種では絶対ありえないこと)

ぶっちゃけ日本ではもう売れないだろうと思うよ。
負のイメージがつきすぎてる&知られて無さ過ぎる。
売れる土壌があるなら、去年の年末〜DMC4の時点で売れてるはずだもの。
PS3より安くて、ソフトも揃ってて、PS3の年末の弾と同等か
それ以上のものを揃えたのに惨敗したのだから。

なんか煽られそうだけど個人的には箱○大好きだぞ。手放さずに手元に2台置いたままだしね。
190名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 23:56:36 ID:KTRIrgzv0
2chの自称店員とか店員ブログとかに特有の
なんなんだろうこの偉そうな論調
191名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 00:11:35 ID:alpyzyRa0
個人的には好きとかいちいちフォローしないと
喋れんってのが情けねーな
やくざ相手にしてるわけじゃあるまいし
192名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 00:14:27 ID:L9e/CTxQ0
箱○は本当に売れてなさすぎるな。
国内では完全に空気ハードだし
193名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 00:26:01 ID:1bcwI3Di0
いや売れすぎだろ
こんな糞ハードが50万台とかありえねえ
毎日の2chでの工作が功をそうしたんだな
194名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 00:37:02 ID:sC2vFUVm0
こんな欠陥商品売れなくて当然

…というかそれ以前の問題だろうけど、まあそういう危険なにおいを
敏感に察知してるから寄り付きもしないんだろう
195名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 01:38:01 ID:TZ3cr/wO0
ハードも弱い、ソフトも弱いでセールスポイントが何も無い。

MSはソフト屋なのだから、ハードが弱いのはある程度
仕方の無い部分はあるが、ソフトは強くないといけないはず。
でも、この惨状・・・
196名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 01:47:46 ID:TZ3cr/wO0
常識的に考えて、ゲームが出ないハードが売れるはずが無い。
しかし、普通にゲーム作っても他のゲーム機と差別化できないので
いまいち訴求力に欠ける・・・

という訳で、俺はオンゲー(MMO)メインで、それプラスPCとXBOX360の
マルチプラットフォーム化をMSが率先して推し進める展開を提案したいと思う。
これは、いくつか利点がある。

・PCはコンシュマーと異なるゲームシーンであるため、
他のゲーム機と差別化しやすい。

・360のみで展開するより収益面でリスクが低い。
(特に、MMOの場合、会員数が重要なのでマルチは利点が多い)

・将来的に、360の後継機へWinを載せるとしたら、Winで展開しておくのは
移植費用削減に繋がる。

・MMOは技術的、ゲームシステム的に成熟してるとは言い難いので、
古いジャンルに注力するよりかは未来がある。
197名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 01:49:05 ID:Cj60wHeK0
PCだけでいいじゃない
198名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 01:52:00 ID:TZ3cr/wO0
そして、何よりも同じようにPCメインでMMOを展開しているゲーム会社の
モデルケースとなり得る可能性があるということ。

殆どのゲーム開発社会が任天系かPS系に
分かれてしまっている現在、コンシュマーに拘って生き残りを賭けるのは難しい。
外野勢力の取り込みが不可欠。
で、今外野勢力となり得るのは何処か?
PCゲーでMMOを独自展開している会社群しか無いのではないか?

まさに天下三分の計。
199名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 01:53:11 ID:TZ3cr/wO0
>>197
そうだな。
感覚的にはMSがPCゲーに再度力入れる。
360はオマケみたいな感じ。
200名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 02:51:30 ID:KkzG/He60
PCゲーを10年以上やってるとPCのオンはチート問題でウンザリする点もある。
盲目的にPCでやるPCでやる言ってる奴はあんまりPCゲーやってない連中。
昔は正当派ゲーマーが多くてある程度良心で守られてきたが最近はチートツールや
ボットクライアント使うの当たり前的な厨坊が増えてるから駄目だね。
201名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 03:01:11 ID:Mciy3nNb0
箱のオンは有料なのがね・・・
さらにヘビーユーザーに有利な料金体系が気に入らない
ちょっと1ヵ月くらい試してみようとすると12ヶ月一括払いの2倍近く払う羽目になるから
202名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 03:10:13 ID:cmTTWJCt0
CMはアニメのブルードラゴンの中で流しているよ
203藤原時生:2008/04/13(日) 04:39:47 ID:H2Z3I2P5O
>>196>>198
とりあえず、これくらいは読んどくべき。

http://www.4gamer.net/games/033/G003334/20080328042/
204名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 04:50:52 ID:wY8YNLZZ0
韓国の教授の言う事だ
205藤原時生:2008/04/13(日) 04:58:55 ID:H2Z3I2P5O
>>204
鵜呑みにする必要はないけど、オンゲーが縮小傾向なのに
「MMOに力入れれば勝つる!」なんて言っても説得力はない。
206名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 05:06:09 ID:sghFkra70
いまさら新規MMO立ち上げても切り札にはならんだろうなぁ
207名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 05:23:01 ID:Yo4A6XYg0
旧Xboxの時の流れから言ったら360にはもう何も手は残ってないよ
ソフト3本付き19800円まで下げても売れなかったって実績がある
MMOだのエロゲーだのLIVE無料だの全て旧Xboxの時に出尽くした意見だ
208名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 05:31:40 ID:wY8YNLZZ0
MMOの課金形態は見習えるだろうけどBFBCの件もあるしなぁ
209名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 05:33:07 ID:EvXpVK5/0
なんかPS2の値下げに乗せられた感もあるな・・・
負けハードが何も変わってないのに値下げしても負のイメージが膨らむだけなのに、
そうせざるを得なかったっていうか
210名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 05:51:52 ID:hw/561Mc0
最下位のくせにオン有料にしてんじゃねーよ
立場をわきまえろゴミハードが
211藤原時生:2008/04/13(日) 05:53:30 ID:H2Z3I2P5O
最初に用意した50万台すら3年かけてようやくはけたんだからしようがないかと。
MSがやらなくても小売りが在庫処分で投げ売りしただろうから結果は同じだし。
212名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 05:57:20 ID:qOxBWshW0
ポケモンがやりたいからDS買う
スマブラがやりたいからWii買う

これに該当するものが無い(或いは少ない)からPS3も箱○も売れないのだ。
213名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 06:01:24 ID:AYuNVvUrO
国産RPG出せや
ぁ、出てるか

国産ゲームが少ないっす
214名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 08:12:06 ID:hlekHX+F0
本当に売りたきゃ日本向けに名称変えるとかそれくらいのことしろよ
つまり日本市場への歩み寄りが足りなさ過ぎる
215名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 08:36:08 ID:r93DMCoP0
とりあえず本体価格をDS以下にしろ
あとオン無料化
216名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 08:36:38 ID:r93DMCoP0
故障率低下もな
217名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 08:38:51 ID:0Bl9OLTo0
FFが無いのが痛いな
本気でゲーム業界の王者になりたきゃ
ヤフー買収するまえにスクエニを買収しろ!
218名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 08:41:01 ID:L9e/CTxQ0
>>217
FFかDQを押さえるのは大事だったよな。
でも無理だったからブルドラとロスオデを作りましたとw
219名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 08:54:07 ID:vAewK+Os0
FF本編とDQ本編を独占できてたら確実に箱○が主流になってただろうな。
220名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 09:05:16 ID:D3h13IzFO
PS3にしても360にしても今回はその二つを独占できてもWiiにやられたと思うけどなあ
221名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 09:26:43 ID:qS03SG+b0
Xboxの時にFFとDQの本編を独占できていれば
222名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 09:28:09 ID:r93DMCoP0
そんなブランドを地に落とすキチガイな事するかよw
223名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 09:41:02 ID:3m6xPcHf0
どれだけ金出す気だよ。開発費全額に500万本ぶんの売り上げぐらいは
要求されるぞ。さらにきちがいじみた額とはいえ守銭奴和田がどうこうできるFFは
まだ金で買えるかもしれんがDQは堀井が権利もってるから堀井がうんと
いわねばどれだけ金積んでも無駄。
224名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 10:06:25 ID:kGF1fpzq0
>>207
言われてきたけど実践されたことはないだろ?^^;
MMOはFFXI出して駄目だったから結果出てるけどエロは本格解禁されたことはない。
DOAXみたいなタイトルは結果出してるし。
裸パッチが公開されたりして話題になった。
あれ、開発側が乳首描写とか事前に作ってたらしいよ。
パッチは水着を剥ぐだけのプログラムだったらしい。
当時凄く話題になった。
頼もしい客層が多いってことだよ。
225名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 10:12:33 ID:QvaVSreX0
>>224
裸パッチには大量の追加テクスチャがあったと記憶してますが。
226名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 10:18:42 ID:0Bl9OLTo0
スクエニって買収できないの?
買収しちゃえよMS
 
ドラクエとFFが手に入れば
他のメーカーのRPGも集まるぞ
さすがにブランド馬鹿の日本人も360買うのに。
227名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 10:19:23 ID:qwcPhnVJ0
マイクロソフトが箱○を発売した理由は、
自社のOSがのっていない、悪いゲーム機に嫌がらせすること。
なので、売れなくてもよいのです。
228名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 10:24:56 ID:kGF1fpzq0
>>227
その通り。
それが既得権益にすがるM$の本性。
付き合うサードも支援金をむさぼるだけの算段。
小売店もユーザーも戦争の道具にすぎない、使い捨てのね。
まあそれも時間の問題だけど。
船長ゲイツは沈没船からとっくに逃げた。
229名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 10:27:11 ID:nghHWQvF0
にほんなんて、おまけ程度なんだよ。 MSから見れば
230名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 10:27:14 ID:tvxGPZCGO
>>226
FFDQブランドが崩壊するだけだろ
231名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 10:32:30 ID:JighvTI+0
イメージの問題というか、日本ではリア充と対極のベクトルの匂いがするものは敬遠されがち。
変な話だけど、「単なるゲーム機」というくくりの製品は最早売れない気がするよ。

DSは頭を鍛えるというわかり易いキーポイントがあった。
Wiiは家でのパーティグッズ。リア友や彼女が居ない人には無縁の長物だよな。
PS3にBD…なんだが、映画鑑賞という要素には必要条件でないのが痛い(ここがPS2と違う)。
正直HDDVDに粘られたら箱と同じように死亡してた可能性が非常に高い。
PSPも、友達とのコミュニケーションツールとしてのモンハンとかだけ売れてる。携帯みたいなモンだわな。

で、対するに(洋ゲー多いけど)ネトゲの充実っぷりが売りの360なワケだが、
ネトゲの存在だけおぼろげながら知ってる一般人のネトゲに対するイメージって、相当にネガティブだよ。
それを売りにした所で、50万そこそこのネトゲーマーを確保して終了、でしょう。
232名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 10:41:37 ID:qFyQ66Lm0
マイクロソフトがWindowsよりも長い歴史がある自社のゲームシリーズを未だに
Xboxに移植していないから、本気度が伝わってこない。
233名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 10:54:43 ID:klauBGdcO
>>227 >>228
ゲーム業界を荒らしてるだけと認めてる痴漢もいるのか?
PSはゲーム業界の癌とかスレあったがまんまMSのことだったわけだな。
234藤原時生:2008/04/13(日) 11:11:39 ID:H2Z3I2P5O
機種乱立なんてタイトル分散するだけだからユーザーには不利益だからなぁ。
業界荒らし、て言えないコトもないか。
235名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 11:36:20 ID:4EAExyFu0
>>233
荒らしたいだけだから儲からなくてもMSはスゴイ!って痴漢は多いな。
じゃあお前らはそのための奴隷じゃんっていうと無視するけど。
236名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 11:40:39 ID:tvxGPZCGO
MSからはゲーム愛が感じられないわ
そんな会社には無理だな
組長はすごい
237名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 11:46:28 ID:jw2qfKTcO
>>235
まぁ、奴隷っぷりならPS3も箱○もどっこいどっこいだよなー

唯一奴隷とならずに済む道はWiiだけだよ
238名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 11:47:55 ID:0Bl9OLTo0
ソニーもゲーム愛なんて微塵も感じないが?

サードとソニーをごっちゃにして考えてる奴多すぎるぞ?
MGSもFFもソニーじゃないから
239名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 11:49:59 ID:nghHWQvF0
ゲイツの趣味が事業化しただけの 遊びだからな360は 
240名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 11:56:28 ID:Cj60wHeK0
任天堂とSCEがMSに従わないから「目に物を見せてやる!」と
やって来たんじゃなかったっけ。

で、やって来たらMS自身がひどいことになった。
241名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 11:56:32 ID:u+io8IvM0
ん?誰もソニーにゲーム愛があるなんて言ってませんよ

○PS3の方が!GKの方が!
 →別にPS3やGKがどうしようもないクソでも、それで360の何かが良くなる事はありません。
  せいぜい、両方クソという結論が出てくるだけです。

正にここの部分だな
242名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 11:57:31 ID:TFq5mwRt0
360はゲイツの趣味じゃなくてクソ生意気な事ぬかしたソニーを泣かすため
あのオッサンが趣味でゲーム作るようなかわいらしいタマかよ
243名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 11:58:12 ID:CsKPrQK90
>>226
ブランド馬鹿の日本人ってなに?
まるで売れないのがおかしいとでもいいたげだな
244名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 11:59:56 ID:jw2qfKTcO
>>240
酷い事にはなってないでしょ
コンシューマ事業は黒転換出来てるし

日本ではズタボロだけど、世界展開してるって実績が欲しいだけだろうし
245名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:01:15 ID:0Bl9OLTo0
売れないのはおかしいけどな

世界中で360は成功してるのに
唯一日本だけが異様に売れていないのは
日本人の偏見があるからだろ

PS3をひいき目に見ても
今のゲームラインナップじゃ
360の方が圧倒的に優れてる

もしもPS3の方が発売中のラインナップが
優れてるというなら頭がおかしいというしかない
246名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:03:27 ID:D2W9QpsA0
偏見を持たせるくらいの知名度もないんじゃないの?
247名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:04:25 ID:0Bl9OLTo0
日本人はゲームが好きじゃなくて
ブランドが好きだって事だな。
 
本当にゲームが好きなら
ラインナップで選ぶよ。
248名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:05:03 ID:TShrgV+H0
>>245
それは世界で売れてる外車が、日本国内で売れないのは
オカしいとのたまうようなもの。

実際にはニーズに合致しなかったり、価格が違ったり、
CM投下量が少ないとか、扱ってる店舗が少ないとか
要因はさまざま。

むしろ違う環境で、同じ結果が出るほうが珍しい。
249名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:06:34 ID:D2W9QpsA0
>>245
でも、マックとか向こうでほんとに人気あったのはこっちでも有名でしょ。
250名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:06:50 ID:icvzcfPQ0
>>247
そのラインナップに魅力が無いから売れてないんでしょ
251名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:07:02 ID:ioU5tQs/0
また>>6の議論かよ
252名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:08:07 ID:D3h13IzFO
>>245
とりあえず欧州でPS3に再逆転してから世界中で成功とか言ってくれよw
253名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:08:17 ID:ubLIwA7t0
>>245
頭大丈夫か?
箱○のソフトラインナップのどこがry

エロバレーやHALO3の事?
254名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:08:22 ID:jw2qfKTcO
>>251
ループしなきゃ意味を為さないスレなんだからw
255名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:10:43 ID:0Bl9OLTo0
むしろ海外のゲームより
日本のゲームが沢山でてるのに買わないのがおかしい
日本人がゲームが好きじゃなくてイメージしか見て買わないのが
良く判る。

ロストオデッセイ
ブルードラゴン
デッドオアアライブ
ニンジャガイデン
エースコンバット
塊魂
アイドルマスター

今後も
テイルズオブヴェスペリア
インフィニットアンディスカバリー
ニンジャガイデン2

など
PS3よりよっぽど日本人による日本の為のゲームが多いのに
256名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:10:46 ID:TShrgV+H0
>>252
再逆転以前に、PS3は欧州最下位だった筈だけど。
月販が一時的に上回ってれば成功なの?
257名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:12:46 ID:ubLIwA7t0
>>255
うひゃーw
本当に魅力ないな
258名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:13:07 ID:TShrgV+H0
>>255
みんな日本のゲーム買ってるぜ。
いまや任天堂一色の日本のゲーム業界が見えないのか?
259名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:14:01 ID:ioU5tQs/0
ID: 0Bl9OLTo0 は「日本人おかしい論」で何が言いたいんだ?
選ばれし360ユーザーは偉い!って感じか
260名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:15:48 ID:qI9zSLJjO
>>255
そのラインナップは酷いな。
そのソフトラインナップにMGS4の一本だけで勝てる。
マジで
261名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:16:50 ID:ZTgV0pmm0
360のラインアップて駄作揃いだろ
魅力ない駄作ソフトがいくらあっても売れねーよ
262名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:17:11 ID:jw2qfKTcO
箱○が売れる売れないはともかく、昔のブランド物ブーム以降、日本人はブランドにめっきり弱くはなったな

いいものを探すより有名なものに飛び付く方が安心なんだろうと思うよ
263名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:17:30 ID:0Bl9OLTo0
ゲーム機はゲームソフトで選べって事
あまりにも360が可哀想

ラインナップがゲーマー向け次世代機じゃトップなのに
PS3なんかに負けちゃって
正当な評価じゃねーから怒ってるんだよ。
 
PS3で遊べるゲームなんて360でほとんど遊べるしグラフィックもキレイ
それに輪をかけて日本のメーカーの独占や先行タイトルがおおいのが360
本体はもっと売れていいはず
それを宣伝やイメージの問題にすり替えてゲーマーは買わないのが卑怯だって
いうの

ゲーム機はゲームソフトで買えよ、それが判ってる癖に買わない奴ってなんなんだ?
ゲーム機をゲームソフトです。
264名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:19:30 ID:6L+bx8k50
>月販が一時的に上回ってれば成功なの?

一時的というか去年の年末あたりからずっと最下位だな。
この前は値下げまでしたのに。
265名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:20:05 ID:TShrgV+H0
>>263
ゲーマー向け次世代機(笑)

266名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:20:33 ID:TShrgV+H0
>>264
占い以外のソースプリーズ。
267名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:20:39 ID:D3h13IzFO
>>256
昨日の「世界中でパラダイム〜」の記事中ですでに360を追い抜いてって記述があったけど、あれ月販なの?
ソースあれば是非
268名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:21:09 ID:Yo4A6XYg0
>>263
ソフトの好みなんて人それぞれだよ
俺の脳内ではトップだ!とか言っても無意味
だから最大公約数的な評価で売れた数が意味を持つわけだ
269名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:22:43 ID:TFq5mwRt0
塊魂は欲しい
というか欲しかった

結局とにかくデカイのとうるさい(持ってる同僚曰く)ので、コンパクトな新機種待ちで良いか〜と思ってたら今に至る
薄型PS2みたいに小型化、静穏化したら買うって層はそこそこあったとオモウ

まぁここまで負けイメージ定着したらもう手遅れだろうけど
今は特に欲しくないです
270名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:24:34 ID:tr7O7R7L0
>>263
逆を考えれば、360で遊べるゲームはPS3でもほとんど遊べる
どうせ3万以上も出すならBlueray見れた方がいい

グラフィック?おまえそんな背景のガラス一枚なんか注目しちゃってどうすんの?
目悪くすんぞ?

HALOとか聞いたことないレースゲーなんてどうでもいいけど
やっぱFFやMGSはやりたいなー

生粋のゲーマーはもう就職しちゃって卒業組
ゲーマー自体がもう少ないことに気づきなさい
271名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:25:07 ID:ubLIwA7t0

ID:0Bl9OLTo0は>>6をよく読んだほうがいいな
272名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:28:24 ID:CFKYk4s50
ラグナロクとFFネットゲー新作もってくれば廃人オタ用として需要が出来るぞ
あとはシューティングとか格ゲーとか洋ゲーとか

ニッチ市場ならこれで細々とやっていけるだろ
273名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:28:26 ID:jw2qfKTcO
>>270
グラフィックを注視しないならなんでWiiが出てこないんだw
BDだって綺麗さを売りにしてるだけでしょ?
世界的勝ちハードWiiにしとけって
ライト層を考えるなら尚更だ
274名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:56:39 ID:r93DMCoP0
ID:0Bl9OLTo0と言う名のキチガイここに現るww
275名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 12:57:06 ID:6L+bx8k50
日本人はブランドに弱いとかあるけど別に日本人に限った話じゃないぞ。
アメリカじゃ日本以上にipodだ。(シェア 日本:46% アメリカ75%)
276名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:01:19 ID:ZTgV0pmm0
ブランドってFFとドラクエぐらいじゃん
277名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:04:26 ID:sxkubcbv0
ようは箱がPS3に負けてるのはソニーというブランド力だけのせいだって言いたいんだろ
だって、故障とかは痴漢には見えてないから
278名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:07:40 ID:r93DMCoP0
痴漢脳はさすがだ
279名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:11:50 ID:1Z7+r4rh0
当初海外ではPSPの方が売れていたのもPSの方がブランド力高かったからだしな
特に欧州はコンシューマーゲームが本格的に普及したのがPS時代だったし、ソニー自体のブランドイメージも健在だったから
>>231
通常のゲーム以上にメディアからネガキャンされてきたからな(オンゲってTVCMとか殆どしないからいいサンドバッグなんだよな)
つーか愛好者の言動そのものがネガキャンか
>>255
落ち目かXBOXでしか売ってない奴ばかりじゃないか
その中では一番日本で人気のあるテイルズシリーズでさえGCで出ても何の影響も無かったし(とはいえ国内のどのXBOXソフトよりも売れたがな)
280名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:15:51 ID:gNnTpOYW0
360もアメリカ産を世界のスタンダードに!とかこれぞ国民機!って感じでアメリカで売れた側面もあるんだけどな
ブランドブランド言い出す奴は欧州での不調やアメリカ人のナショナリズムを無視するから困る

多分海外フォーラム辺りの意見を鵜呑みにして喋ってんだろうな、馬鹿そのものだw
281名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:17:40 ID:jw2qfKTcO
>>279
ワールドワイドの話をしたいのか、国内需要の話をしたいのかどっちか決めてくれ
282名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:18:07 ID:ZTgV0pmm0
ブランド力がカギなら、ブランド力をつければいいだけだろMSさんは
283名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:20:06 ID:EvXpVK5/0
ファーストが和ゲーに何か頑張らないと無理じゃないか。
馬鹿みたいにRPG以外眼中に無いようですが、ライト向けにもっと新しいもの。
それの積み重ねでしかブランドは生まれない

FFやDQ買収して奪えとか正気なのかと思える。
そこまでして売れるのが何でXBOXじゃなきゃいけないのって思える。
284名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:21:58 ID:ioU5tQs/0
北米のFPSなんかは、
ブロックバスター方式で売り抜く典型だろうに
あれこそブランドそのもの
285名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:23:28 ID:DB6FHgL80
キリスト教がなぜ広まらない、日本人はおかしい論と似てるな
286名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:25:27 ID:jw2qfKTcO
>>285
宗教と商業を一緒くたにすると暴れだす奴がいるからやめとけw
287名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:27:00 ID:ioU5tQs/0
>>286
信者とは良く言ったものだ
288名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:28:23 ID:ioU5tQs/0
国民性議論で一番頭がおかしいと思ったのは、
闘争心を養うために韓国を見習って徴兵制にするべきとか言ってた馬鹿だな
289名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:33:37 ID:Xrk5oEY+0
>>286
え、360って宗教だろ?
ある種の、とかじゃなくて真正の。
290名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:34:20 ID:kGF1fpzq0
>>255
>>263
うーん、わかってないなぁ。
みんなソフトで選んでるよ。
マジレスすると「押さえ所」が分かってないんだよMSKKは。
正直言うと無駄金使いすぎたね。
坂口の無名RPGだけど、あれの市場インパクトはローグギャラクシー程度だよ。
まあローグギャラクシー級も全然戦力外ってほどじゃないんだけど、
ロストオデッセイだっけ?あれを旗艦に据えて年末商戦を戦ってるようじゃまだ甘い。
あのランクで戦いたかったら毎月出さないと無理だね。
291名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:34:48 ID:ybwzaq/CO
>>242
次世代規格競争では泣かされたけどな・・・。
アメリカもドライだよなニュース番組でHD DVD機器が棺桶に入ってる中にひっそりとXBOX360が混ざってる所とかね。

パラマウントに大金渡したりして金を使った力押しとかやってたり、FUD仕掛けたりしたけど通用しなかったな。
292名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:36:00 ID:Yo4A6XYg0
>>288
日本に徴兵制がないのはカミカゼにビビったアメリカの方針なのにな
293名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:39:02 ID:p4oFisPX0
>>292
全然違うだろそれ
294藤原時生:2008/04/13(日) 13:39:34 ID:H2Z3I2P5O
ブランドで売れるんならSCEはPS3で苦渋をなめてないだろうし
任天堂もGCで歴代最低シェアなんて屈辱を味あわずにすんだろうなぁ。
宣伝だブランドだ日本は閉鎖的だって、
問題の本質から目を反らしてる限り答えは見えないし受け入れられないだろうな。
295名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:41:01 ID:kGF1fpzq0
塊魂とか桃鉄GOOLDだっけ?あとスパロボも出たよね?
天外もそうだけど、マンチキンからすると「こんなに揃えたのに!」って感じなんだろうけど、
ああいう他でも出てるようなものを360にチョイスされたって魅力は感じないよ。
シェンムー3くらい出したらプレミアモノだけど、塊魂なんて「だから何?」って思う。
インアンとかMSがどれくらい支援金を払ったかと思うと可哀想になるよ。
MSKKのセンスのなさとワイロー一筋の本社の不誠実に対してね。
296名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:42:15 ID:p4oFisPX0
>>294
だからFFがでるまで待ってるんだろ。
297名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:44:03 ID:DB6FHgL80
360が売れなかった理由は簡単だ、それは客やソフトを敵から奪うのが基本戦略だからだよ
奪うのに失敗したから何も残ってない、コツコツと積み重ねる方針だったらこの7年で大きなものを得ただろうに
298名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:46:35 ID:jw2qfKTcO
>>294
PS3が負けたのはある意味ブランドだろ
その前の携帯機戦争でPSPがDSにぼろ負けした所為で、結果任天堂ブランドの底上げ、
&WiiとPS3の価格差だね

64の敗北はよくわからないけど
俺は64無視してSSに走ったな
299名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:48:05 ID:ioU5tQs/0
>>297
MSってExcelとNT以外は神アプリがないメーカーだから仕方ないよ
300名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:49:28 ID:ZTgV0pmm0
64は出すタイミングが遅すぎた
301名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:51:47 ID:Dh9wVLjm0
箱○欲しくて真剣に購入検討してたけど、知り合いの箱が目の前でRoDになって一気に萎えたな
アーケードは耐久性問題ないんだろうか…
302名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:51:59 ID:kGF1fpzq0
>>297
その通りだね。全く同感。
旧箱時代からの総括と言える意見だね。
何年経っても自社開発スタジオを設けない。
奪うたって100%は無理だし、そうなると自社コンテンツで実績がある方に最後は力負けする。
そういう駆け引きめいた戦略しか持たない会社はサードにも内心それ相応な見方しかされないし。
足元見られまくって随分屈辱的な要望も引き受けてきたいんじゃないのかねMSKKの連中は?
だから可哀想ではあるよ、哀れというか。
303名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:56:26 ID:r93DMCoP0
>>301
欠陥ハードはどこまで行っても欠陥ハードだよ
小型化でもする際に1から作りを見直さない限り良くはならない
304名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:57:16 ID:jw2qfKTcO
結局ブランドって奴はその業界での実績がなければ結び付かないんだよね
MSが日本で台頭するためには、日本で何かしらの実績が認められないと難しい

例えば日本のゲーム大賞でMSが賞をとる、とか
そうでもしないとまだまだ注目されないだろ
305名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:59:35 ID:vgPUqU4R0
というかもうMSKKも日本撤退の準備だろ
奴らもバカじゃないから、箱事業は一応形だけ見せといて本業のOSに力入れてるだろ
ただでさえビスタが大コケ、他勢力の台頭があるし
泉水がMSKKは頭が悪いけどサードが洋ゲーローカライズしてくれるから安心とか
これもうどうでもいい、投げやりじゃないとできない発言だよ。これからいくら360関連で罵倒されても何とも思わないよ
そのつもりでやってるから
306名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 14:03:05 ID:Y9jzAvwd0
>299
シモニーやカトラーは何人も居ないってことだろな。でも、箱○のアーキテクチャとLiveを
設計したアラードは頑張った方だろうと思う。

彼が生産実装まで見てる訳じゃないし、Liveと箱○のアーキテクチャ+SPE4個くらいで
SONYが生産して、任天堂がソフト作れば、最強マシンだな。
307名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 14:07:18 ID:kGF1fpzq0
>>305
HD DVDパラマウントの件もそうだけどさ、
この日本でも結構ばら撒いたんじゃないかな?
>>255なんてマジで悔しいんだろうけど、金だけじゃあどーにもならないこともあるよ。
360事業はワイローの通用しない所から綻んでいったんだよね。
308名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 14:07:59 ID:Y9jzAvwd0
>303
日本ではPSP2000の例もあるし、GPUのシュリンク(キャスパーだっけ?)に合わせて
筐体一新して、従来のマシンみたいな故障や騒音と無縁だという強いメッセージを感じられる
ように仕向ければ、潜在的なゲーヲタが再度動く可能性はあると思う。

PSPだって新型出るまでは、ロード時間や、ソフトがヲタ向けしかないとか、地獄スレで
さんざん言われてたけど、(相変わらずソフトは無いのに)動き出したし、あれがCFWと
ゼンブ需要ってわけじゃないだろ。
309名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 14:08:01 ID:jw2qfKTcO
>>305
どんな会社よりも世界での実績、名声を重視する会社だからなぁ
撤退はまずないだろ

たとえ日本市場が赤字でも、全体で黒字が出続けるかぎりは
そうすれば日本での評判が悪くなろうとも、
「全世界で○○の実績!」と謳えるんだから
310名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 14:08:33 ID:TShrgV+H0
>>305
ビスタが大コケ? MS絶好調なようだが。

米Microsoftの10-12月期決算は純利益79%増 - 通年予測を上方修正

「売上高160億ドル超というのは、われわれのこれまでの
記録を20億ドルほど上回っている。幅広い分野における
ビジネスパフォーマンスと実行力で、(同社会計年度で)
2008年前半の業績はわれわれの期待にかなうものと
なった」と米Microsoft CFOのChris Liddell氏はコメントしている。
311名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 14:12:02 ID:kGF1fpzq0
312名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 14:13:57 ID:vgPUqU4R0
>>307
かなりばら撒いたと思うね
ばら撒いてこの結果だから、あきらめの境地に達した段階でしょ
313藤原時生:2008/04/13(日) 14:15:29 ID:H2Z3I2P5O
>>298に反論しようと思ったけど>>304読んでやめた。
わかってんじゃん。ブランドがあるから売れるんじゃなくて
一つ一つ努力を積み重ねていってユーザーに受け入れられてブランドができていく。
因果関係が逆なんだよな。
314名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 14:18:46 ID:vgPUqU4R0
>>309
MS本社の悪口、戦略の否定でもしようもんなら即クビだから撤退に近いけど形だけは残すと思うよ。
泉水の3年で60万台達成は大成功という発言に、こいつも本心言えずに苦労してんな〜と思ったよ
315名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 14:21:10 ID:Y9jzAvwd0
MSKKの隅に泉水の机と電話だけ置いとけば、撤退したことにはならないわな。
流通には海外の倉庫から出すだけにすれば、低コストで維持だけは出来る。
316名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 14:22:17 ID:kGF1fpzq0
結局放っておいてもどこかのハードで出るはずだったタイトルや、
どーでもいい中途半端な作品をお金の力で360にかき集めたって、
それでユーザーは今以上に幸福になれるのか?という疑いは大いにあるね。
まして「日本なんかオマケ」とか真顔で言うマンチキンのありがたいお言葉を賜るにいたり。
結局「信用ならない連中」という、これに尽きますわな。
317名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 14:23:46 ID:EvXpVK5/0
Zuneとか今どうなった?
ほんと、奪うことしか考えない企業だよな・・・
318名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 14:25:54 ID:gNnTpOYW0
FC、PS、DSにしたって
なにもないor地に落ちた所から、信用を勝ち取り客を楽しませていくからブランドが生まれるんだよな
そうやって得たブランドもヘボ出してりゃあっという間に落ちる

ブランドがあれば勝つるとかw
言いたかないが完全にゆとり思考
319名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 14:30:39 ID:p4oFisPX0
>>316
心配してくださってありがとうございます
ソフトがでてゲームができれば満足です。
320名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 14:31:07 ID:jw2qfKTcO
>>313
まぁなぁ

この次世代機戦争で先の展望が明るいのはWiiしかない訳だし
PS3は台数自体は普及してきてるものの、赤字の解消までは程遠いし、
箱○の日本市場での業績は悲惨の一言に尽きる

一般人でも安心して遊べるゲーム機としてのブランド普及に努めた任天堂のひとり勝ちだよ
あとはサードが任天堂の技術に追い付き、ソフトが売れるようになれば完璧だろう
321名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 14:31:32 ID:ftuOK7uN0
ついでに壊れて神対応が味わえるからさらに満足w
322名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 14:31:51 ID:kGF1fpzq0
>>314
それでも本社相手だけならまだいいよ。
仲良くしてくれる人は■eの和田とか金融ヤクザみたいな連中ばかり。
シブサワの嫁とかさ(笑)
もうタカられまくってるんだろうと思うよ。
おれ旧箱もってたから昔の泉水とか知ってるけど、ここ数年で髪の毛が凄く白くなった。
屈辱外交の極みの末、やっと取ってきたのがインアンなんじゃないかね?(^^;
おお、可哀想w
323名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 14:40:09 ID:r93DMCoP0
>>308
おいおいゲーヲタはもう買ってるだろw
まぁ増えたとしても所詮微増に過ぎない
324名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 14:47:58 ID:BJziEpCV0
>>255見て改めて箱○の悲惨な状況が分かってくるな。
箱ユーザーの世界じゃテイルズ=FFになってる。
325名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 14:59:10 ID:FzeAMt1w0
中二病が箱移植が決まった途端に期待の神ゲーになるからな
326名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 15:12:38 ID:CQSl2u5c0
Liveビジネスはあきらめた方がいい気がする。
XP以降が厳しいからOSも月額課金で使用できるようにしていくつもりなんだろうか?
360(PS3)の次世代機でもPCのゲームが出来るのなら、スペックも必要ないしOSもXPや2000で十分だし。
360にはブラウザを乗せないとか、PCと360が中途半端にお互いを守ろうとして商品価値をお互いに下げてる。
次世代機でも同じようなものだとどちらにしても売れない。
327名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 15:19:09 ID:r93DMCoP0
ビスタw
ゴミだろアレ
328名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 15:38:06 ID:JzSqEGoTO
ゴミは必要とされてねーんだよ
329名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 16:00:50 ID:CsKPrQK90
結局ゲオは全店舗で取り扱いやめるのかな
近くにないから確認できないんだが
330名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 16:08:07 ID:W1cQlJSe0
FFやPSのブランドがあるから、日本でPS3と360にこれだけの
差が付いてるんだと思うよ
360の方がだいぶソフトがたくさん出てるにもかかわらず
331名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 16:17:16 ID:MipMRFm+0
PS3は100本、箱は150本以上出ているけどハードごと買わせるソフトはほとんどないだろ。
みんゴル、GTその他に勝てないんだからいい加減あきらめろ。
332名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 16:24:17 ID:pKL5tBFg0
>>330
あとは、ハードの故障とLiveの糞さ。
333名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 16:26:29 ID:W1cQlJSe0
たとえばみんゴルは50万、ブルドラは20万だけど、この差はソフトの差ではなくて
FF、PSブランドのおかげ
FF、PSブランドで負けてる
334名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 16:27:02 ID:r93DMCoP0
>>330
数があるだけ
ろくなソフトが無い
335名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 16:40:44 ID:3C7RDav30
>>334
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1208071422820.jpg
スターオーシャン4
360!!!!!

PS3死亡!!!!!
336名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 16:48:46 ID:3C7RDav30
>>335
ごめん。これコラだってさ。
337名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 16:52:25 ID:D2W9QpsA0
対応ハード未定状況ながらも〜って思いっきり書いてあるがな。
338名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 16:52:38 ID:EvXpVK5/0
見りゃわかるwwww文章がおかしいwww
339名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 16:55:03 ID:6L+bx8k50
コラ作ってる暇あったら痴漢はもっとゲーム買ってやれよ
340名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 16:57:17 ID:T4bKWLqE0
てことはSO4はPS3かな?
341名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 16:57:35 ID:3108PF1E0
>>339
お前もプレステ3のゲーム買ってやれよ
342名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 16:57:57 ID:r93DMCoP0
必死ですねー痴漢さん
343名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:07:50 ID:HjPrVJeN0
ソフトは数より質。360はろくなソフトが無いから売れない。
本当に面白いソフトがあれば例え負けハードでもヒット作はでる。
しかし360にはない。これはろくなゲームがなく持ってるユーザーすら満足してないということ。
つまらないソフトが数あっても意味ない。
マリギャラ1本>>>>>>>>360のFPS群
344名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:08:14 ID:W1cQlJSe0
>>334
PS3と比べてろくなソフトがないようには見えない
PS3の主力ソフトはほとんどマルチだし
みんゴル、GTもブルドラ、ロスオデ、Haloなどを全部あわせると
相殺される
345名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:11:06 ID:6L+bx8k50
マルチのゲームはPS3に売上の多くを持っていかれてしまうからね
360にとっては独占じゃないとあまり意味ない
346名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:13:05 ID:TZ3cr/wO0
PSのゲームはPSで遊ぶのが当たり前だからね。
360でPSのゲームを遊ぼうなんて普通は考えない。
347名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:13:28 ID:AApIF7OzO
マリギャラの2倍売れてるヘイロー3が10万すらいかないこんな世の中じゃ

ポイズン
348藤原時生:2008/04/13(日) 17:14:48 ID:H2Z3I2P5O
>>344
>みんゴル、GTもブルドラ、ロスオデ、Haloなどを全部あわせると
>相殺される

また意味不明なオレ理論がきたもんだな。
349名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:16:01 ID:D2W9QpsA0
日本市場が閉鎖的というなら、その閉鎖的な市場とろうとしてるんだから
周りの5倍は頑張らなくちゃね。
頑張りが足らんと思う。
350名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:16:53 ID:JighvTI+0
ID:0Bl9OLTo0はネタというか、要するにガチでこういう事考えてる人がいるんだろって皮肉だろw 俺も同意する。
ぶっちゃけるとさ、ゲームで本体選ぶなんてのはもう過去の話なんだよね。大勢に売れるにはさ。

ゲハでは馬鹿にされるスイーツ(笑)に売れない本体に勝ち目なんてない。何故ならふいんきで選ぶ人の方が大多数だから。
極論すると「こんだけゲームがありますよ」ってのは、今の時代逆にマイナス要因にすらなりかねない。
もちろんラインアップがあるのもいいが、ゲーム以外にも色々「役に立ちますよ」と騙す文句がないと売れない。
もちろんその役に立つことが、自分磨き等の要素と結びつくと最高だw

351名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:16:59 ID:MipMRFm+0
旧箱の時点ではほとんど関心がなかったにわかどもが日本人はブランドに弱いw和ゲーwとか言ってるような気がする。
352名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:20:57 ID:TZ3cr/wO0
地道に良ゲー積み重ねていこうという努力が足りん。
ちょっと売れなくなっただけでゲーム作り辞めてしまう程度の本気度じゃ誰が相手にするかって感じだろう。
日本でビジネスする気があるのなら責任持ってゲーム作り続けろと言いたい。
353名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:21:18 ID:0DVe7Rrl0
>>345
日本で360独占のメリットなど皆無だからねぇ。
354名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:23:26 ID:MipMRFm+0
マリギャラはミリオン行ってないんだよな。スマブラもWiiFitに勝てるかどうか。
今の時代は実用>ゲームらしいゲームなんだな。
355名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:23:35 ID:r93DMCoP0
>>344
相殺??
356名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:25:28 ID:uMF3nWUi0
PS3独占発表は去年7月以降イニDだけ
MGS4以降洋ゲーラッシュでございます
FF13が凍結してるし
こんな馬鹿高いハード要りませんw
357名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:27:00 ID:0DVe7Rrl0
>>355
彼はソフト売り上げの基本的な数字すら把握して内容だから、ほっといてあげたら?
358名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:27:17 ID:Y45QZ6bI0
>>352
つか、地味な良ゲーなんざゲーマー(笑)様がデカイ声でキーキーと囀ってはく
れるが、メインの万人に売れるゲームが出ない事にはハードの売上には何の足
しにもならんぞ

任天堂だって「売る」ゲームと「良作」は戦略的に完全にわけてるだろ
359名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:28:28 ID:MipMRFm+0
だから週販1万切りそうな状況になってるんじゃない。
俺も今のところPS3買ってないしな。どっちのハードもあまり魅力ないよね。
360名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:29:31 ID:TZ3cr/wO0
>>354
日本市場じゃ全体的に従来型のゲームが売れない傾向があるんだよね。
PS潰しに拘って従来型のゲーム作り続ける360が不調なのもある意味当然だな。
361名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:30:24 ID:3m6xPcHf0
PSPと比べてる馬鹿がいるけど史上最強ハードのDSに木っ端微塵にされたとはいえ
箱なんぞよりはるかに売れてたわけだがね、新型登場以前に。
ソフトもMHPシリーズはミリオンに届いてた。痴漢の数字弱者ぶりにはあきれる
362名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:32:42 ID:TZ3cr/wO0
>>358
良ゲーの定義の問題。
普通のアクションゲームのようなありきたりなゲームを
「地道な良ゲー」と言っている訳じゃない。

娯楽というのはそういうものではないよね。
娯楽作品として良いゲームってのは
斬新な発想とか、美しいビジュアルとか、そういうものも重要なんだ。
363名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:33:37 ID:xFd84h+Z0
>>361
PSPの中華需要と割れ需要を無視する意見に価値はないよ
364名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:35:06 ID:wY8YNLZZ0
DSもPSPもPS2も割れるのが常識だからな
ソフト買ってるのは一般人
365名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:35:55 ID:xjtoSgr80
今日、秋葉のソフマップに行ったら中古の箱○本体がたくさん売られてた
実際に稼働してるのは、日本で25万台ぐらいなんだろうな
366名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:36:11 ID:TShrgV+H0
>>362
それを良ゲーの定義にするのはヘンじゃないか?
367名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:38:40 ID:3m6xPcHf0
>>363
中華に流れまくってそれがなければ実売は箱と変わらないとでもいいたいのかね
それならどうしてMHPはミリオン売れたんだい?
368名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:39:27 ID:TZ3cr/wO0
>>366
いや変じゃない。
例えば、ある美術品があったとして、それを誰かがパクってコピー作って
「これ凄い価値があります」と叫んでも誰が信じるのか?
オリジナルである事が重要なんだよ。コピーは全て無価値。
369名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:40:58 ID:r93DMCoP0
>>363
割れようがなんだろうが売れてるのは事実
箱はそれ以前の問題
売れてすらいない
370名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:41:05 ID:6L+bx8k50
>>365
ブルドラパック買って飽きてすぐ売った奴が多いんだろうな
ブルドラ層が撃ち殺しゲーやりたがるとも思えんし
371名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:42:18 ID:TZ3cr/wO0
MS(+そのサード)のやってる事は、単純にPSのゲームをパクっているだけだ。
やってる事は美術品のパクリと同じ。
そんな物には価値ねぇんだよと。
372名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:43:03 ID:TShrgV+H0
>>368
美術品の模造と、ゲームを同列で語るのはミスリード誘いすぎだろ。
つか、美術品でも浮世絵みたいにオリジナルが複数あるのもあるけどな。

373名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:44:27 ID:xjtoSgr80
>>370
それがだな
バリューパックやエリートもたくさん中古で売られてたんだよ
374名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:45:27 ID:ueORmtHT0
>>370
その逆もまたあり得ぬ。まぁ、両方取り込められれば
万歳だったのかもしれんが、叶わぬ夢・・・となったな。
375名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:45:47 ID:BNujHMRaO
何故売れないのかって
やっぱり売れてないから売れないんだよ
売れないスパイラルだな
抜け出すのは困難だよ
376名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:47:44 ID:cBBMBjuw0
>>370
ついでにクソ欠陥ハードだしな。
最初はコアシステムの欠陥認めなかったんだぜ。信じられるか?
今でも一部認めてないけどさ。 
あれはハードの売上とアンチを一気に増やしたね。
377名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:49:07 ID:6L+bx8k50
なぜ売れないのかって言っても
結局売れない要素だらけで売れる要素が全然ないからな
378名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:50:52 ID:5+w0fZedO
PS3が消えるからどうでもよくね?
379名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:52:52 ID:6L+bx8k50
PS3が消えても360は売れないよ
380名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:53:46 ID:TZ3cr/wO0
所詮PSを潰したいだけのハードだからな。
開発した意図が腐ってる。
381名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:55:14 ID:uMF3nWUi0
PS3は本来Wiiと戦うはずだったけど国内でもまだDC以下だし
強すぎて勝負にならないから国内の箱○と戦う事にしたの?
DC国内280万でPS3アジア200万
382名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:55:40 ID:r93DMCoP0
360はもう消えた
383名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:58:22 ID:AApIF7OzO
別にPSなんて潰してくれていいけど
PSが終わったのは自爆だし
箱が終わってるのも自爆ですよね
384名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:58:53 ID:TZ3cr/wO0
普通ゲームハードってのは、まずコアユーザーに普及して、
次にライトに普及するってパターンなんだけど、
今回の場合Wiiがいきなりライトユーザー持っていったので
PS3と360の伸びしろが少ない。
ただ、PSPがDSを追い上げているように、PS3又は360がWiiを
追い上げるシナリオも無きにしも非ず・・・
385名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:58:57 ID:6L+bx8k50
>>382
確かゲオの360の棚なくしてそこにレンタルブルーレイ置くそうだね。
店からどんどん消えてくな。
386名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:01:43 ID:tvxGPZCGO
360とのマルチは実質PS3独占みたいなもんだしなぁ
387名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:03:11 ID:AApIF7OzO
ロスプラとかね
388名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:03:12 ID:PL1c6LTpO
>>347
マリギャラは世界約600万本だぞ

ヘイローは世界約800万本だろ

389名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:04:03 ID:oyqhe1bk0
昨夜、某(元)ゲーム屋経営者・・・スレを読んで思ったんだが360が売れないのは流通(小売?)が原因では?

今は店頭売りは量販店がメイン
      ↓
量販店は客寄せが目的なので仕入れは売れせんがメイン
      ↓
ゲームの情報収集など適当(ファミ痛を参考にしているところも?)
      ↓
任店堂>PSとなる。
箱○は無視
      ↓
箱○は事実上日本撤退(通販のみ)
PSも苦しいか?

とここまで書いて気付いた。
ここってアンチ箱○の方専用?
390名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:04:48 ID:0yYfbki70
ゲーム機って思い出の品だからすぐ壊れたんじゃ将来的に懐かしめないじゃん。
391名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:04:55 ID:tvxGPZCGO
まぁ時間差マルチなら360独占みたいなもんか
今後金つまれてもこのあたりに落ち着きそう
ソフト売れないハードに価値はない
392名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:06:24 ID:TShrgV+H0
>>384
PSPが追い上げてると言っても、期間限定だろうし逆転は絶対不可能。
Wiiに対するPS3、360はもっと悲惨な状態だよ。

393名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:09:42 ID:V9uOaFNT0
欲しいと思わないから売れないんだよ
いらない物は買わないよ
394名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:10:14 ID:HjPrVJeN0
>>388
2倍じゃなく1.3倍ぐらいじゃん。
痴漢てなんでこう嘘捏造ばかりするんだよ。
395名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:11:16 ID:oyqhe1bk0
やっぱり場違いだったかなw

とりあえず>>389の3番目、仕入れ担当をどうにかしないと箱○は売れない。
それは、ほぼ不可能と思えるのでXBOX360は日本から撤退だろうな。
396名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:12:52 ID:wxMuO1KD0
>>388
世界とは言ってないけどね
俺売り上げなんて興味ないし
397名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:13:33 ID:r93DMCoP0
>>394
もう生理現象になってるみたい
398名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:14:19 ID:TShrgV+H0
>>396
米国でも2倍は行ってない筈だが。
つか、携帯との二刀流だったんだな。
399名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:15:18 ID:wxMuO1KD0
>>398
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5627
ここ見ただけ

コレどういうことなの?わからん
400名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:15:56 ID:6L+bx8k50
360はipodにはなれませんでした
チャンチャン♪
401名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:20:41 ID:jw2qfKTcO
>>369
待て待て、売れれば割れ厨がはびころうが黙認するって事か?
結果サードを苦しめるだけじゃん、そんなんじゃ
402名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:22:09 ID:EvXpVK5/0
売れないのに仕入れろとかスペース大きくしろとか。
それらは売れた後に必要であればするものだろう。
売れないものを売れるために努力しろとか、その店ボランティア精神溢れ過ぎだろw
403名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:24:18 ID:n88uOWsMO
        ____
  +   ./ \  /\ キリッ
    / (●)  (●)\
  /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \  < おう
  |      `-=ニ=-      |  
  \      `ー'´     / +
404名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:30:12 ID:uMF3nWUi0
箱○は日本撤退で済むけど
PS3は世界撤退だからなw
SCEが膨大な赤字かかえてるし
工場売ったり互換撤退、韓国値上げと誰が見ても
やばいと思う状況。
おまけにMSG4以降今年洋ゲーばっか+去年7月以降イニD以外
独占発表無し。
MGS4とかも本来去年末に出る予定が遅れて今頃出るだけで
元々この時期のキラーだった訳で無いしね
405名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:33:31 ID:jw2qfKTcO
>>404
どっちも最終的には日本じゃ空気そのものになるだろうが、少々釣り針がでかすぎるだろw
406名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:37:11 ID:dQpcLPeD0
>>347
ヘイローって1200万本も売れたのか
407名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:40:20 ID:uMF3nWUi0
>>405
その通りw
任天堂から見れば
日本じゃどっちも空気。
>なぜPS3、360は日本で全く売れないのか?
のスレタイが正しいと思う。
408名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:41:31 ID:3m6xPcHf0
>>384
そんな普通はこの地球にはないな。FCの昔からライト層→コアゲーマーの順。
PSが任天堂から覇権を奪取したときもそう
409名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:42:08 ID:TZ3cr/wO0
空気は流石に言い過ぎだろ。
全てのゲームがWiiで発売出来るわけじゃない。
今後、高性能が必要になる場面は多々あるだろうから
どちらかと言うと追い上げる可能性が高いと思うんだけど。
410名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:42:27 ID:3m6xPcHf0
>>407
じゃあPS3はなぜ全く売れないのか?スレ立てればいい。ここは箱が売れないスレなので
411名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:44:12 ID:3m6xPcHf0
>>409
ないよ、そんなもの。Wiiで出せないゲームなどというのは存在しない。
412名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:45:19 ID:TZ3cr/wO0
例えば、バイオなんてどうよ。
Wiiで出してもショボショボな絵になる事請け合い。
売上のためにゲームを犠牲にする真似が出来るか?
413名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:46:55 ID:tr7O7R7L0
>>404みたいな人が面白いのは
※MGS以降、とか都合良い限定空間を作るとこだよね

韓国人がウリナラは世界一位!(※ある特定下の状況に置いて)
ってよくやるのを思い出した
414名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:47:45 ID:kGF1fpzq0
>>411
あるだろ18禁ゲームが。
今こそ360エロゲ解禁でGEOを見返してやれ。
415名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:49:33 ID:V9uOaFNT0
モザイク解禁!
416名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:49:35 ID:dQpcLPeD0
>>407
>なぜPS3、360は日本で全く売れないのか?

HDが時期尚早だから
417名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:49:43 ID:TShrgV+H0
>>412
バイオはむしろWii向きだな。
Wii editionのエイムの快適さは素晴らしかったぞ。
418名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:49:43 ID:3m6xPcHf0
カプコンは売り上げのためならためらわずそれをやる会社で

コードベロニカはDCの性能じゃなきゃ不可能です→PS2移植

バイオ4はGC専用もし移植したら切腹する→PS2移植

前例ありまくりのシリーズもちだすなんて自爆?まあWiiの話はスレ違いだ
419名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:51:25 ID:aCNNi/MRO
>>410
PS3のアンチスレなら腐る程あるしな。
コケるだとか癌だとか落ち込むだとか笑いがとまらないだとか人気がないとかw
420名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:52:26 ID:TZ3cr/wO0
WiiとPS3の性能差(+コントローラーの差)はかなり大きいぞ。
GCからPS2に移植するのとは訳が違う。
421名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:53:57 ID:mUelbcoX0
最初のころは日本だけで売れないと言えたが今じゃ欧州、北米でも売れなくなった
地球上で唯一売れてるのが独島表示で媚を売った韓国だけという・・・。
422名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:54:44 ID:r93DMCoP0
>>407
正しくねぇよwアホか
423名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:55:30 ID:caKIIpDu0
ソフトラインナップが偏りすぎなのも問題だと思う。
424名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:57:03 ID:TZ3cr/wO0
>>423
逆だ。むしろもっと偏らせるべき。
「ジャンルを揃える」という合言葉の元普通のゲームを量産するのが最悪。
425名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:57:44 ID:juwuCb03O
なぜ360が売れないか?
誰も故障しやすいハードなんて買いたくないだろ
426名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:58:20 ID:TShrgV+H0
>>424
多数を取り込むには多様性が要るぞ。
偏ったラインナップはマニアしか喜ばん。
427名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:59:03 ID:vgPUqU4R0
つうか、日本含め世界はwiiとPS3になるんだからいいだろ
日欧米で今年の売り上げでPS3に敗北、欧州は1万下げても売れない、累計抜かれると
日、欧で敗北。北米も今年になって売り上げ勝てないって、どうすんのw
それも欧州は今凄まじい勢いで市場がでかくなってるのにそこで負けたのは痛いねぇw
428名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 18:59:08 ID:TZ3cr/wO0
何度も言ってるけど普通じゃ駄目なんだよ。
キラータイトルはありきたりなゲームからは生まれない。
もっと先鋭的なゲームを揃えるべきだ。
429名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:00:18 ID:caKIIpDu0
小さい子に買ってあげるならDSかWiiだよね。
430名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:00:59 ID:+/UOMK2k0
あれだけGT5P(笑)とか言って(日本でw)工作したのに、
残念ながら欧州では GT5P>>>>>>>>>>箱値下げ だったしな
431名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:01:13 ID:r93DMCoP0
>>426
箱なんてマニア以外誰が買うんだよ
いまさら多数を取り込むなんてムリ
432名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:01:29 ID:McU9U+ZX0
>>422
そこそこ正しいと思うぞw
ハード200万で最も売れたソフトで40万って死んでるのと同じだろ。
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/dc.html
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html
ドリキャスと同レベルかそれ以下。
433名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:02:02 ID:TZ3cr/wO0
>>426
多様性じゃない。インパクト。
多数を取り込むためには話題が必要。
434名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:02:47 ID:kGF1fpzq0
対GEO対策にいいこと思いついたぞ。
泉水が店長になって道の駅360直売所「ロードパーク箱○」を開業したらどうだろう?
蔵出しの新鮮な360を全国のインターで売りまくるんだよ。
扱うゲームはあくまで360のみ!逆に他機種なんか排除ですよお!
新聞折り込み広告も360関連だけ特化販売・買い取りにしてGEOにあてつける!
435名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:02:58 ID:caKIIpDu0
自分で遊ぶならPS3か360だけどね。
436名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:02:58 ID:PTeAbP7t0
しかし、箱○全然売れてないのにソフト出まくるよな 
やっぱり海外で売れてる恩恵なのかね?
むしろ今更ネットでネガキャンしても ほしいと思ってる奴はとっくに買ってる
から何の効果も無いと思うがな むしろネットしてないうような一般人に全く売れてない。

洋ゲーのFPSだけできればいいやと思って買ったのに
まさかテイルズがくるなんて思いもしなかったわXBLAでは斑鳩やら
Rezやらエグゼリカとか邦ゲーシューが集まってきてるし

全ハードもってるからどれコケてもいいけど 今更叩いた頃でソフトが移籍とかしないだろ
ソフトメーカーがそれで利益出ると思って出してるんだからさ
437名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:03:12 ID:3m6xPcHf0
子供に親が買い与えるとして

任天堂 マリオ、ゼルダ、ポケモンetc安心の任天堂ソフト
SCE   FF、無双、GT、みんごるといった自分がやったことがあるPSソフトの続編
MS   よくわからんうち殺しゲーや半裸の女が格闘スルゲーム

堂考えても一つは選ばれるわけねえな
438名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:03:20 ID:McU9U+ZX0
>>431
ブルドラ20万で洋ゲーで10万超えたのが一本もないのにマニアが買ってるって?
最近発売した洋ゲーの悲惨な売り上げを見ろよ。箱でもマニアは少数派。
439名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:04:06 ID:r93DMCoP0
>>432
は?バカなの?
売上の話してるんじゃないんだがw必死だねw
ここは「360」が何故売れないかのスレであってPS3はまた別
440名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:05:52 ID:caKIIpDu0
エグゼリカってもう出てんだっけ?
441名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:06:44 ID:TZ3cr/wO0
はっきり言ってMSが一般向けとか言い始めてもろくな事が無い。
MSの一般向けゲームと言えば「エブリパーティ」だろ。
根本的にアイデア不足。彼らにアイデアを求めてもろくな事が無い。
442名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:06:51 ID:fyNwtaQ30
>>385
普通に考えてもゲームコーナーの棚を空けてBD置くはずねーやん
BDなんて一番いい場所に置かなきゃ意味ないだろ

ってかそんなに狭い店ならとうの昔に箱○なんて棚の半分以下になってるんじゃね?
443名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:07:16 ID:Xyy+XXom0
一般向けでもグロい
444名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:11:06 ID:vgPUqU4R0
>>436
ソフトは昨日今日、開発しよう、できた、発表にはならないよ?
今出てるのは、この悲惨な現状を知る前の1、2年前のソフトが出てきてると認識しなきゃ
時系列を考慮しないと。
でも最近のシューティング、ライデン7000円とかはこの現状わかって出てきたソフトだろ
最低限の開発費で最高益をあげようとする。360の今後の方向性が見えてきたじゃないか
あとアイマスの課金地獄かな
445名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:12:04 ID:jw2qfKTcO
>>439で思い出したが、基本箱○アンチスレなんだよな、ここ

議論してくれる人もいるからたまに忘れるw
446名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:13:27 ID:PTeAbP7t0
ゲハで暴れて売り上げ落とせても20台位だろw?週販2000位なのに
なんでこんなに必死tになるのかが不思議

人間がアリに勝って喜んでるようなもんだろ上見ろよ
447名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:14:54 ID:JzSqEGoTO
お前がな
448名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:15:09 ID:r/XEH+0r0
正直360は十分に売れていると思うぞ。
例えばDCの2000年なんてこれだけソフトそろえて
本体28万台しか売れなかったことを考えれば。
1月 クレイジータクシー ルーマニア 花組対戦コラムス2
2月 コードベロニカ SegaGT
3月 KOF99 タイピングオブザデッド
4月 パワーストーン2 サンバDEアミーゴ
5月 サクラ大戦 レンタヒーロー
6月 JSR アドバンスド大戦略 ストリートファイター3サードインパクト
7月 ダビつく センチ2
8月 グランディア2 ジャイアントグラム2000 ヴァンパイアクロニクル
9月 カプコンVSSNK Kanon サクラ大戦2 もっとやきゅつく
10月 エターナルアルカディア エルドラドゲート1
11月 パワースマッシュ
12月 サカつく特大号 ファンタシースターオンライン
449名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:15:42 ID:juwuCb03O
ゲオのチラシで360消えててワロタw
ゲオにまで見捨てられ始めたか
450名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:16:08 ID:jw2qfKTcO
>>446
それを言うと
世界での売り上げ台数見ろよ

世界でのソフトの売り上げ本数みろよ

赤字か黒字かみろよ


って流れになる可能性もあるからそれはやめとけ
451名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:17:03 ID:caKIIpDu0
DCは最初苦しかったけど最終的にはソフトが充実したね。
452名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:17:37 ID:6L+bx8k50
>ゲハで暴れて売り上げ落とせても20台位だろw?

ゲハで暴れて売上伸ばせるのも20台位だろうな
453名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:17:56 ID:adTQGdYm0
ゲイツポイントではネット垢買えないという事後報告
で売り上げのばしる糞会社死ね
454名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:18:00 ID:2rBRZ5BZ0
後継機はどうせXbox720なんだろうけどさ
XboxもXbox360も全世界で負けハードだったんだから
名称を変更した方がいい

Wiiという名称ではなくGC2という名称だったら
ここまでの売り上げはありえなかっただろう
だれも負けハードの後継機なんか買うたくないんだよ
今じゃWiiが全世界で圧勝じゃないか
455名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:18:23 ID:vgPUqU4R0
>>442
店の広さは有限。それもスペースを取るということは、スペース分の利益をあげる事
BDを一番いいとこに置く、しかし広さが有限だからその分利益率が低いスペースを削る
ゲームコーナーとか単独ではなく店全体のスペースでの考慮だよ
456名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:18:29 ID:PL1c6LTpO
GEOはロスオデ新作を
3980円で売る店です
457名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:19:34 ID:r93DMCoP0
XBOX720とか言いにくくてしょうがないんだがw
458名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:20:07 ID:6L+bx8k50
>>448
360って去年何台売れたんだっけ?
459名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:20:12 ID:2rBRZ5BZ0
>>448
そんなクズソフトじゃどんなハードでも28万台しか売れないよ
460名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:23:48 ID:jw2qfKTcO
>>459
PSUは糞認定できるがPSOは糞じゃないよ!
461名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:24:26 ID:caKIIpDu0
Xbox361だろ。JK
462名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:24:59 ID:6L+bx8k50
2年半弱で55万台だから360の去年も28万台かそこらで変わんないんじゃないの?
463名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:25:16 ID:r93DMCoP0
センスねぇww
464名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:26:18 ID:jw2qfKTcO
>>461
寒いって読めてワロタw
465名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:26:36 ID:PTeAbP7t0
たかが4〜5万のもんで暴れるのが貧乏臭いだろ 欲しいなら全部買え
俺 厨攻防の頃に龍虎の拳2やりたいだけのためにネオジオCD買ったぜ?
ゲームハードなんて高校生でもバイト1週間すりゃ買える金額だろ
小中高生ばかりなのかは知らんけど
466名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:28:12 ID:wY8YNLZZ0
467名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:28:53 ID:caKIIpDu0
>たかが4〜5万
親孝行しろよ。
468名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:29:05 ID:6L+bx8k50
>>466
酷すぎて吹いたw
469名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:31:27 ID:+/UOMK2k0
世界でものすごい売れてるってこいうことか!

wwwwwwwwww
470名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:33:47 ID:EvXpVK5/0
>>466
洗脳されそうw
471名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:34:10 ID:2rBRZ5BZ0
>>465
欲しい物は5万だろうが10万だろうが買うが
いらないものは金もらってもいらない
472名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:35:10 ID:r/XEH+0r0
>>458
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078  457,558  919,643
2007/1Q  75,124  336,934  990,710
2007/2Q  40,305  144,083  890,223
2007/3Q  35,360  231,091  813,621
2007/4Q  91,850  472,010 1,001,963

だから24万台ちょっとだね


>>459
一部ゲーマーの評価が高いものは多いけど、
まあ正直キラータイトルと呼べるものはないな。
473名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:36:07 ID:r93DMCoP0
>>465
は?金出してまでゴミは欲しくないよw
むしろタダでもイラネ
474名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:39:42 ID:PTeAbP7t0
4〜5万なんて飲み代で消える金額だろ 学生にはわからん世界だろうけど
ゲハに書き込んでる奴が興味ないって嘘付けよ。興味ないならROMりもしねーよ。
お前ら釣りで飛ばされた以外でバストイレ板なんて見ないだろ?w

暴れたら値下げやらソフトでると思ってる発想が貧乏臭い 書き込む暇あったら働けw
475名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:40:45 ID:6L+bx8k50
>>466見て「360買いたい!」と思う奴どんだけいるんだろうな
476名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:41:06 ID:+/UOMK2k0
見るヤツがいないんじゃない
477名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:41:46 ID:caKIIpDu0
親孝行しろよ。
478名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:44:06 ID:r93DMCoP0
>>474
そんな板見たくもねぇよw
てかゲーム機買ったのを自慢するってキモイ
働き出すような歳してそんな事自慢するなんてよほど低脳な方なんですね^^
479名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:50:51 ID:Xrk5oEY+0
360がどうして必要とされていないかが議論されている中、
颯爽と現れて、「安いから買えよ」
この空気の読めなさ、話の通じなさが痴漢の痴漢たる所以か。
480名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:52:41 ID:caKIIpDu0
別にゲーム機なんて本当に必要とされてるわけじゃない。
481名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:52:58 ID:wY8YNLZZ0
安いから買えと言ってるわけではなくて働いてりゃ大して高くないんだから馬鹿みたいに1つのハードに固執するなって事じゃないのかな
482名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:54:08 ID:caKIIpDu0
親孝行しろよ。
483名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:54:21 ID:q7KIUPsr0
ID:PTeAbP7t0を見て思ったが、
ゲーマーなら全部買えってのはゲハじゃ通用しない論法だな。
俺もネオジオCDとか買ったけどさ。
484名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:55:17 ID:PTeAbP7t0
>>481
そうそう 一々ハード叩きとかしてるのがアホ臭いんだよ。
欲しいなら買え いらないならこんな板見るなって事マリカwiiも買ったし
MGS4も予約してるし、箱○ベガス2も買うしな
485名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:56:34 ID:caKIIpDu0
自分は流石に歳いっちゃってるのでWiiとかマリカとかは無理だな。
486名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:58:12 ID:r93DMCoP0
そんなこと言いながらこのスレに書き込んじゃってるあなたは相当暇人なんですね
そんなにゲーム機持ってるならゲームやってろよw
487名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 19:59:24 ID:r93DMCoP0
>>481
金あろうが無かろうがいらないものはいらないだろ
488名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 20:00:40 ID:caKIIpDu0
ゲーム機なんてもともと要らないものなんだよ。
489名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 20:01:01 ID:q7KIUPsr0
>>484
じゃあひとこと言ってやろうか。
欲しいから買えと言われて、買う奴が何人いるんだよ。
100人か?1000人か?さすがにそのぐらいだろうな。

で、その後はどうするんだ?
490名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 20:01:12 ID:r93DMCoP0
まぁそうだろな
491名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 20:02:08 ID:JighvTI+0
いや、そう思わない人が日本の中の大半だから現状があるんじゃないのか?

また堂々巡りすると思うけど、前世代までゲームやってた大人ゲーマが、
箱買う位だったら飲んじまった方がいい、若しくは他ハード買っちゃうって
現状があるから今の数字なんじゃないの?

てっきりその原因を挙げていくスレだと思ってたんだけど。
492名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 20:03:22 ID:r93DMCoP0
でその原因は?
493名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 20:03:42 ID:caKIIpDu0
別にいいんじゃないの?
その現状で。
494名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 20:05:45 ID:PTeAbP7t0
>>486
俺は興味あるからゲハで情報集めてるわけ。
それが一々低レベルなユーザー煽りばっかでウンザリなんだよ。
うんことか小学生かっての 自分が買えない嫉妬をユーザーにぶつけるなよ

>>489
だからこんな板で宣伝とかネガキャンしても20台くらいしか効果ないっての
それで必至になってユーザー叩いて虚しくないわけ?
叩こうがソフト会社がソフト出すんだからそれを買うだけだろ
495名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 20:07:18 ID:FVX/WUN+0
売れなくても遊べればいいよ。
496名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 20:07:35 ID:caKIIpDu0
煽ってる人間は嫉妬してるんじゃなくて
ただ煽るのが面白いか、ハード専門誌に洗脳されてるかのどちらかだよ。
497名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 20:07:57 ID:Y45QZ6bI0
現実=ネガキャンか……

何視線のヒトなんだろ?
498名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 20:08:55 ID:r93DMCoP0
うんこってなんだよw
大爆死のゴミハードに嫉妬なんかするかよw妄想してんなよ
あまりに売れな過ぎでおもしろいだけ
499名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 20:09:16 ID:wY8YNLZZ0
>>494
煽る人の燃料追加して楽しんでるようにしか見えない
500名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 20:10:53 ID:q7KIUPsr0
>>499
いや、煽りにしろ真性にしろ燃料がないとゲハ的に困る
501名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 20:11:41 ID:V9uOaFNT0
売れると思ってる事がすごい
502名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 20:12:06 ID:caKIIpDu0
ニンドリに洗脳された子供なんて、64は最高性能ハードで時オカはゲーム史上最高傑作だとか本気で言ってたんだぜ。
503名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 20:16:16 ID:0DVe7Rrl0
このスレ全機種もちの設定な人が定期的に現れるな。
でもまったく説得力なし。
PS3系のネガスレで同じIDがPS3ネガレスを批判しているなら説得力あるがw

ID:PTeAbP7t0、PS系のネガスレでも一つご高説お願いします。
504名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 20:27:42 ID:1bcwI3Di0
>>502
PS2の6600万ポリゴンとかもその類だろ
505名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 20:30:26 ID:caKIIpDu0
>>504
テクモと板垣はどこ行っても吹かしまくり。
もう直らないので許してやってください。
506名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 21:16:54 ID:rAn3FZmP0
360ってソフトはいいのものあるけど、ハードと課金が極端に駄目なのよ。
ソフトのよさを、かき消した上でさらにマイナス。
507名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 21:17:56 ID:rAn3FZmP0
>>494
その20台はでかいのでこのスレで360の駄目な部分はぶつけていきたい。
508名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 21:22:31 ID:Y45QZ6bI0
>>506
誰にとっての「いいもの」なのかが問題なんじゃね?

MAX10万人しか「いいもの」と思わないものを、「いいもの」と思う方に属してる
人間が「いいもの、いいもの」ってどんだけキーキー囀ったところで、その他の
何百万人は「はぁ、そうですか」で終わるっての
509名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 21:30:40 ID:V44jlXPa0
>>508
「ソフトは360が良かった」って言う人を取り逃してる。
俺はソフトは去年の夏までは360が良かったけど、PS3買ったし。
ハードの故障や課金が無くてBDだったら確実に360を買ってた。
特にLiveの課金は俺にはありえなかった。
510名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 21:33:31 ID:3m6xPcHf0
ハードの故障はMSのむちゃくちゃなコストダウンの果ての産物だから
故障率が低いと仮定するとコストが跳ね上がり値段が上昇して
やっぱり君360買わなかったと思うよ
511名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 21:34:01 ID:iGgcpQOH0
開発者の方は向いてるけど、ユーザーにはケツを向けてる感じなんだよね>MS
512名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 21:36:39 ID:Y45QZ6bI0
>>509
それは口先だけで「いいもの」だの「よかった」だの言ってるだけで実際は
「よくなかった」から見限ったんじゃあないか?
513名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 21:44:24 ID:VGXQ9Q710
>>512
本当に去年までは360のソフトの方が微妙に俺には興味があったんだけど、ハードや課金がマジで駄目だった。
ギアーズや、防衛軍。あと360ユーザーが大好きなForza2とか。(Forza2は店頭でやってみて残念な出来だったが。)
あと、マルチのソフトの出来。(わりとどうでもいいレベル)

今年に入っては、MGSや、モタストコンプとかがあるから360のソフトに目がくらむ事もなくなったけど。

課金は360ユーザーが思っている以上に駄目。(PS2の頃ならよし)
そこまでしてゲームしたく無いし、無料でやってるPS3があるし。
514名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 22:18:31 ID:ueORmtHT0
最近は2Dシューティングヲタは注目しているな・・・。
この層は一点買いすぎて儲けにもならなそうだ。

市場としてはSTGメーカの判断は揺らぐ程度で他は影響なし。
515名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 22:43:24 ID:alpyzyRa0
次のXboxはニセWiiフィットだな
516名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 22:46:20 ID:xgrWtvbX0
レッドリングオブデブw
517名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 22:48:06 ID:3m6xPcHf0
>>514
STGメーカーもスターソルジャーRの独走を黙ってみてるとは思えんが
518名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 22:48:59 ID:pHq/Fj/d0
MS幹部はPS3より圧倒的に性能がいいハードを発売すれば売れると考えてる気がする
今ごろ新型を開発してんじゃね?w
519名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 22:49:28 ID:kGF1fpzq0
>>513
>ギアーズや、防衛軍。あと360ユーザーが大好きなForza2
やっぱ無理なんじゃない?
地球防衛軍ってD3パブリッシャーの作品でしょ?
その他も含めて素直に言うけど、そりゃー駄目でしょう。(^^;;;
520名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 22:52:26 ID:/Ob3YqwS0
LAへの移植作締め出しはMSの方針のようだし。
521名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 22:57:44 ID:W1cQlJSe0
>>348 >>355 >>357
>>333で俺が言ったとおり、例えばみんゴルとブルドラは両方同じ程度の
魅力度だと思うけど、ブランドに差があるから売上に差が出ている
マルチソフトを比べてもPS3版のほうがずっと売れているし、そういった
ソフトの相対順位も360では非常に低い
522藤原時生:2008/04/13(日) 23:09:59 ID:H2Z3I2P5O
>>521
今度は魅力度か。
意味不明なオレ基準がどんどん出てくるなぁ。
523名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:10:05 ID:ufR3UcZ/0
なるほど。自分と一般の、魅力度の感じ方の差違を吸収するのに
「ブランド」を装置として持ち出したんだね。
524名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:10:05 ID:/Ob3YqwS0
魅力度とか感動度とか謎の俺言葉創作するのはやめましょーよ。
525名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:13:22 ID:3m6xPcHf0
まずみんごるとブルドラの魅力度が同じである。これはID:W1cQlJSe0ことCM痴漢の
個人的感想にすぎない。これは否定できないね、CM痴漢がそうおもったことだから。
でもこれってCM痴漢の個人の妄想に過ぎずいかなる客観的な尺度にはならない

そもそもブランドって魅力の差のことだしCM痴漢は魅力度とやらに差がないといいつつ
魅力の差で負けたと矛盾した妄想をほざいてる
526名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:23:23 ID:1Z7+r4rh0
「ゲーマーなら1機種や1社のハードに固執するな」はまだ説得力あるけど「ゲーマなら全機種持ってて当然」みたいなのはアホとしか言いようがない
それは本当の意味で「ゲームハードマニア(オタク)」なだけだろと
527名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:23:49 ID:d9ou3qMr0
MSは、エンタメとビジネスアプリの差がわかってないのかもね。
前者なら、たとえば一太郎のシェアを奪ってデファクトスタンダードになれば
あとは左うちわで待ってれば市場が勝手にドミノ現象を起こす。
エンタメはもっと個人的・文化依存的でウェットなもの。
ガキのころの記憶やら対人関係のありかたやら審美観やら住環境まで
含んで選ばれる。”おまいらもこれで楽しめや”みたいな押しつけっ
ぱなしではかえって反感を生む。
日本のゲーム・アニメスタイルだって30年欧米で粘ったから今があるのに
528名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:29:09 ID:W1cQlJSe0
PS3の売上
1 みんなのゴルフ5 約50万
2 真・三國無双5 約40万
3 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2008 約30万
3 ガンダム無双 約30万
3 デビルメイクライ4 約30万
6 龍が如く3 見参! 約25万
7 グランツーリスモ5プロローグ 約24万

360の売上
1 ブルードラゴン 約21万
2 DOA4 約10万
3 Halo3 約10万
3 ロストプラネット 約10万
3 エースコンバット6 約10万
・・・
14 デビルメイクライ4 約6万4千
17 真・真・三國無双5 約6万
22 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2008 約3万

数字を見ればわかるとおり、同じ魅力度のソフトでも360の方が数字が圧倒的に小さく
なることがわかる
この数字を見てみんゴルが360に来ても50万売れるなどと思うだろうか?
思うわけがない
PS3の50万は箱の50万と同等ではない
529名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:33:43 ID:aNNhvHh/0
PS3のソフト意外と売れてるんだな
530名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:34:14 ID:wY8YNLZZ0
それ俺も思った
531名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:36:18 ID:D2W9QpsA0
結構売れてるんだね。
そういえばアンチャーテッドはこっちじゃ6〜7万くらいだけど、欧州じゃミリオン突破してるんだっけ?
532名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:38:34 ID:W1cQlJSe0
PS3で、360とのマルチのソフトの売上と、PS3独占ソフトの売上を比べてみると
おそらく同程度だろう
マルチの方が多少売上では不利になるにもかかわらず、である
つまり、少なくともPS3のソフトの魅力度のうちの50%を、360のソフトの魅力度が上回っている
といえる
その上360独占のソフトが加わるのだから、もっと360のソフトの魅力度は増すはずだ
しかしながら、PS3の売上は360の2倍どころではない
533名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:42:40 ID:1Z7+r4rh0
PS3で出そうがXBOX360で出そうが
534名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:43:15 ID:bGrnaGar0
>>532
馬鹿?春ボケ?どっちか知らないけどさ、
PS3内でマルチタイトルと独占(専売)ソフトの売り上げなんか比べる意味ないだろ。
PS3しか持って無ければ買うか買わないかだけなんだぞ。
売り上げの有利不利なんて発生するわけが無い。

君の理屈で話すれば、PS3の専売タイトルと箱の専売タイトル、
どっちが魅力度があるかと言えばPS3と言ってることになるが?
535藤原時生:2008/04/13(日) 23:44:25 ID:H2Z3I2P5O
前スレでブルドラがミリオン云々言ってたのと同じ奴か。
なんかもう飽きたな。
536名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:46:19 ID:W1cQlJSe0
>>534
?PS3のAというソフトとBというソフトの売上があって、どちらも同程度に
売れていたとしよう
そうだとすれば、自然に考えて、魅力度はAもBも同じであると結論
付けられる至極当然のことじゃないか?

(その上、Bがマルチだったとすれば、おそらくBの魅力の方が上であろうが)
537名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:46:26 ID:wY8YNLZZ0
PS3の無双やウイイレの売り上げ倍率をブルドラに当てはめるとミリオン確実ってかwww
538名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:47:26 ID:ufR3UcZ/0
エロゲ厨がいなくなったと思ったら…
539名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:48:29 ID:W1cQlJSe0
実際は、ブルドラがPS3独占であるならば、50万程度だろうな
まあ、5倍の宣伝効果を生み出していればミリオンいくだろうけど
540名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:50:51 ID:1Z7+r4rh0
途中で間違えて送信してしまった
どっちで出そうがその売れた実数が全てだ

そもそもそんな仮定は意味がない(タイレシオ云々の話と同じようなものだし)が、その仮定から導ける答えがあるとしたら「XBOX360の魅力度が低い」と言う事だけだ

だからブランドが、知名度が、宣伝がと言うところにループさせようとするんだろうが、もう何年もゲームハード事業に参入してるのに知名度がまるでないってもう宣伝がどうので済まされるレベルじゃないし
541名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:50:57 ID:alpyzyRa0
んな簡単にミリオン行くかw
メタルギアでも50万は厳しいだろ
542名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:53:34 ID:T5PF4IMd0
>>540
ちゃんと改行しようよ。
543名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:54:22 ID:W1cQlJSe0
メタルギアがどんだけ行くかは発売してないのでなんとも言えんが、
50万程度なら、魅力で言えばみんゴル・ブルドラと同程度じゃないかな
544名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:54:25 ID:bGrnaGar0
>>536
そもそも魅力度の概念が意味不明だし、
AもBも売り上げ同じなら、その魅力度とやらも同じだし、そこにマルチ関係ないし。

あと、ブルドラが50万?昨今ゲーム事情わかってるのか?
長ったらしいゲームは嫌われるんだよ。
さっと遊べて、さっとやめれる。そういうのが求められているのに、
旧世代の化石見たいな物がそこまで売れると思うか?PS2でも30万PS3なら15万ってとこだろいいとこ。
545名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:56:38 ID:ufR3UcZ/0
長いのは携帯機で。大型テレビでオーソドックスなRPGやるのは
なんか無駄な感じがする。
546名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:57:46 ID:bGrnaGar0
追記するが、ブルドラ販売のときの箱は発売記念パックかコアシステム(ブルドラ同梱版)がほとんどだった。
HDDをあとからでも付けれるからという事で、
値段の兼ね合いもあり箱を買おうかな?と思ったユーザーはブルドラパックに動いた。
その結果がブルドラの異常売り上げであって、ゲーム単体は売れて無いだろ。
中古屋でも同梱パッケのブルドラしか見たこと無いぞ。
547名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:57:47 ID:W1cQlJSe0
>>544
魅力度が同じ?じゃあ俺が言ってることは正しいじゃん
その後の意見に関しては話し合う意味もない

あと、少なくとも2005年末のテイルズオブジアビスは55万売れたな
ブルドラは2006年末だったけど
548名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:00:35 ID:bGrnaGar0
>>547
まず君の言う魅力度とやらの概念を説明しろ。
魅力度=売り上げでいいのか?売れた=魅力があるでいいのか?

だったら箱の魅力はPS3の1/3〜1/4程度しかないってことだ。
549名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:01:11 ID:bAJc7IUy0
メタルギアいって20万くらいでしょ。
なんだかんだいって人を選ぶソフトだよ
550名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:01:23 ID:+QLtTtsY0
>>546
そうなんだよね
通常版は39800円でソフト何も付いてないから
360欲しかった人はブルドラやりたくなくても、
ブルドラパック買っただろうからね
551名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:04:58 ID:981JLkW80
>>548
基本的にはそれでいいけど、文脈によって変わってくる
例えば、異なるプラットフォーム間のソフトを
比べる場合、常識的に考えてプラットフォームの違いによる
売上の差だけはそこから除かないと議論にならないわけで、
そうなってくると、プラットフォームの違いによる売上の差だけは
除くことになる
552名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:09:13 ID:981JLkW80
>>546 >>550
当時の箱の売上は、ブルドラパックがなかったらせいぜい、年末年始に週数千ぐらい、
それ以外は1000以下程度の売上だったわけで
553名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:09:15 ID:jMNhtkP00
>>551
ハードがくそだから売れないというわけですね
554名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:10:15 ID:981JLkW80
>>553
PSブランドの圧倒的に知名度、FFが出るという事実(つまりはFFブランド)、
こうしたものが影響してるだろうね
555名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:14:40 ID:7IkYMx/e0
>>554
FFが出ないことが現段階では確定しているWiiがPS3の2倍以上売れている事実があるのに、
未だにFFブランドが通用すると思ってる?
しかも最近じゃスクエニHPからもFF13の記述消えてるんだぜ?

FFにブランド力があると思ってるのは、PSユーザーよりもむしろ箱ユーザーだけだろ。
556名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:15:19 ID:jMNhtkP00
任天堂ブランドの圧倒的知名度、FFが出るという事実(あの移籍発表まで
N64でると思われてたし、スクリーンショットもあった)を覆してPS勝利に
もっていったSCE>>>>>MS、これを認めるわけですね、CM痴漢
557名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:18:12 ID:sfQSVZ3M0
>>554
まとめ

ハードが糞だからソフトが売れない

ソフトが糞だからハードが売れない

以下ループ
558名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:21:26 ID:981JLkW80
>>555
Wiiのリモコンなどの魅力・マリオブランドなどが
FF一つのブランド力以上だっただけ
FFのブランド力は否定できない

>>556
君は時系列がわかってないな
移籍発表はN64発売の前だが
559名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:23:47 ID:jrEEqIrn0
要するにID:981JLkW80が言いたいのは
ブランドを構築できないMSが糞、無能、て事か
560名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:24:34 ID:981JLkW80
あと、WiiとPS3に関しては値段の差や発売当初の機会損失の差、
今でているソフトの魅力度の差も大きいね
561名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:25:07 ID:sfQSVZ3M0
何で痴漢とMSは、FFや坂口なんて20世紀の遺物に拘るんだ?
FFが重要だったのなんて、10年前のFF7の一度だけだってのに
ブルドラを擁護するために、FF=坂口には価値があると思いたいのか?
562名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:26:07 ID:981JLkW80
FFに価値があるからこそPS3は360の何倍も売れてると思う
もし、FFが360独占だったら360はPS3より売れているだろう
563名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:26:42 ID:WQ6kESUT0
「敗因がなければ負けてなかった」という事が言いたいのかなあ
564名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:27:42 ID:jMNhtkP00
こいつCM痴漢いってただの電波だからNGにぶちこむのが一番お勧め
565名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:28:01 ID:7ukPDDNL0
つか、PS初期はライト層向けのゲームをSCEが出しまくってヒットもしてたのにそれは無視なのね・・・
それが今のブランドに繋がってる面もあるのに。
1から10まで奪うことしか考えてないMSとは根本的に違うよ。
566名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:29:11 ID:bAJc7IUy0
>>555
Wiiユーザーの多くはFFやらない層だろ
567名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:29:15 ID:7IkYMx/e0
>>558
なんでそういうゲーマー発想に思考が向く。
めんどくさい既存ゲームより単純なゲームの方が魅力だったという考えはおきないのか?

現に同じ土俵で戦っている、Wiiスポとマリオ、どっちが売れていると言ったらWiiスポなんだぞ。
その現状から今のユーザーが求めているゲームを割り出せないのか?
568名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:30:45 ID:eTdTucXq0
>>555
ん?
FF13の記述あるでしょ?
昨日見たばかりだけど。
ttp://www.square-enix.com/jp/title/finalfantasy/
569名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:32:14 ID:7IkYMx/e0
>>566
>>555発言の前に>>544の発言も俺。
ID変わってるからあれだが、そういう旧世代化石ゲームは駆逐されていくと俺は思ってる。
570名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:33:50 ID:7IkYMx/e0
>>568
すまん。2chでやけにFFのこと出てたから消えたんだと思ってた。
実際そういう話が飛び交っていたみたいだったし。
571名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:34:44 ID:7gaCCVUu0
少なくともWiiスポなんかは俺は求めてない
一度やりゃもういいかな
572名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:36:35 ID:B2EtIwhe0
>>567
単純なゲームと言い切るのもどうかな。
Wiiスポはコントローラー込みで考えれば、単純なゲームというより
発想重視、インパクト重視の斬新なゲームに分類すべきだと思う。

これは多分MSの最も苦手な分野。
彼ら基本的にライト向けを舐めてると思う。
ライト向けならエブリパーティみたいなどうしようもない糞ゲーでもいいとか
思ってんだろう。
573名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:38:42 ID:UnuJKQUz0
>>570
FF13のリンク先って2006 E3のだから
発表時からあったんじゃないか?

本来、ココ↓に載らんとだめだろ
ttp://www.square-enix.com/jp/game/
574名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:40:55 ID:7IkYMx/e0
>>572
多分作った側はそんなに小難しく考えて無いんじゃない。
よくゲームやったこと無い人にコントローラー持たせると体ごと反応する人多いけど、
ヒントなんてそういうところにあったんじゃない?
斬新と言うか言われてみれば当たり前だと言う行為を、
あえて今までの路線ぶっ壊して持ち込んだ任天堂はすごいが。
575名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:41:58 ID:7gaCCVUu0
PS3の40GB使ってる。先月次世代機探して自分に合う次世代機探してたら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。電源をいれると起動する、マジで。ちょっと感動。
しかも次世代機なのに下位互換無しだから迷う必要が無くて良い。PS3は色々と性能が低いとか言われてるけど個人的には良いと思う。
他ののXBOX360とかと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないから販売されてるんだし、それは間違いないと思う。
ただマルチタイトルではちょっと怖いね。fps可変とかでカクカクしたりするし。
まあでも性能にかんしては多分PS3もXBOX360も変わらないでしょ。
XBOX360使ったことないから知らないけど同じ次世代機でそんなに変わったらアホ臭くてだれもPS3なんて買わないでしょ。個人的にはPS3でも十分に便利。
嘘かと思われるかも知れないけどNFSPSってゲームをPS3で快適に出来たし。
つまりはライバルといわれるXBOX360ですらPS3には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
576名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:42:49 ID:bAJc7IUy0
Wiiスポなんて一家に1個有るトランプみたいなゲームでしょ。
求めてるものとは違うけど邪魔にならないみたいな感じ。
そこをいまさら発掘したのはすごい
577名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:44:56 ID:B2EtIwhe0
>>574
いや任天はWiiの事を当初レボリューションと呼んでいたんだよ。
宮本はWiiで消費者のライフスタイルを変えるとまで公言していた。
そこまで気合の入った作品なんだ。
単純なゲームなら何でもいい、みたいな消費者を小馬鹿にしたような
発想は微塵も無いよ。
578名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:47:07 ID:bAJc7IUy0
>>574
技術は違うと思うが単品の商品では有ったからね。
野球、テニス、卓球、ゴルフとか。
よく売れたよな。
579名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:47:48 ID:clUSHcW+0
>>577
このスレでWiiがいかに凄いのかを力説されても困る。
360はWiiの後追いなんか絶対に不可能だ。
いろんな意味で設計思想が違いすぎる。
580名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:52:35 ID:7IkYMx/e0
>>579
ゲームの思想なんてただ一つ。
「ユーザーをいかに楽しませるか?」
それだけだろ。
そこへのアプローチが違うだけで、その思想がないことはない。

それができないアプローチなら初めから欠陥品だw
581名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:52:46 ID:WQ6kESUT0
「一方、箱○にはエブリパーティ が出た」という事で。
582名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:54:07 ID:B2EtIwhe0
>>579
しかしさっきまで話し合われていたのは
「MSもライト向け強化した方がいいんじゃね?」って事じゃないのか?
ライト向けで勝負するとは、つまりは任天路線で勝負するという事だろう。
ハードの設計思想が違っても、それをソフトでカバー出来るだけの
発想力が求められる筈だ。
583名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:59:00 ID:gc0m3K8m0
>581
ロンチにエブリパみたいなソフトが必要と言う着眼点はズレて無いと思う。
ただ、まあ、その、出てきたモノが、何というか、言ってみれば、アレだった。
584名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:59:15 ID:4AHXV8xo0
まぁライト向けイベントとか一応やってたみたいだけど…
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071217/xbox.htm
585名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 01:00:01 ID:UnuJKQUz0
MSがライト層狙いで任店路線で勝負?
誰だそんな事言ったのw
ソフトで勝負は諦めたんじゃね?

今は北米でやってるビデオ配信じゃないのか?
次は欧州で始まるらしいけど。

おかげでテレビ配信を任天堂に持っていかれてたがw
586名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 01:02:34 ID:UnuJKQUz0
あ、国内は放置w

とりあえず >>584 みたいなイベントでお茶を濁して欧州に力入れますっ!
587名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 01:06:08 ID:B2EtIwhe0
>>583
「ライト向けが必要」という着眼点は合っていたかもしれない。
じゃあ、具体的にどういうゲームを作るか、という部分でエブリパみたいな
ゲームしか思い浮かばない貧困な発想力が問題なんだね。
要は無能なんだ。
これを改善しないといくらライト向けを強化しても意味が無い。
任天で言うところの宮本みたいな、ソフトの詳細、発想にまで踏み込んで
駄目出し出来る人材が居ないんだ。
588名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 01:08:37 ID:UnuJKQUz0
エブリパっていつの話をしているんだよ
それに任天堂は確かに凄いが持ち上げすぎだって
589名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 01:17:03 ID:2j9e7dL30
ライト向けでもグロいXBOX360
590名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 01:24:18 ID:c/iUhbDB0
360が国内で覇権握っても何も良いことない
591名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 01:24:48 ID:B2EtIwhe0
アイデアを重視する姿勢そのものが無いのかもな。
ブルドラを見てるとそう感じる。
豪華キャストで宣伝に金かけて、内容は全く光る部分無しってのは、
つまりゲームの詳細、根本的な発想にまで踏み込んで
ゲームをチェックしていなかったという事だと思う。
金だけ出してノーチェック。
企画、設計段階から腐り始めていてもも見逃してしまう程度の見識しか持っていない。
592名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 01:27:39 ID:bAJc7IUy0
いままでの売れてる路線がそんなだったということでしょう
593名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 01:32:21 ID:B2EtIwhe0
実際にゲームが動いているところまでイメージして
ゲームを発注していたのかな・・・
単に「ドラクエみたいな(売れる)ゲーム作って」と、
その一言しか坂口に言って無かったような気がする。
で、結果で出なければ文句垂れるだけと。
594名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 01:35:08 ID:bre62HCB0
>>587
MS陣営はロクな人材がいないよな。
ヒゲ、板垣等、金とオナニーしか頭にないような奴ばっか
そんなカスみたいな連中よりも桜井に声掛けろ
桜井は箱○でも依頼があればちゃんとやると言ってんだから。
595名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 01:37:40 ID:qR9IepIz0
>>587
宮本みたいなのは、日本にもなかなかいないから
多くのサードが任天堂ハードで苦戦してるんジャマイカ?
596名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 01:39:07 ID:B2EtIwhe0
誰に依頼しても、内容までチェックできないんじゃ駄目だろうね。
設計段階からMS社員を数人開発部隊に入れるべきだと思う。
具体的にどういうゴールを目指してゲーム作ってるのか、
コンセプトや絵は当初イメージしたものに沿っているかとか
きちんとチェックすべきだ。
597名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 01:42:37 ID:2j9e7dL30
「いい加減勘弁して 売る気もないし売れません もう疲れた」とXBOX360の中の人も思ってる

598名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 01:48:06 ID:B2EtIwhe0
ゲーム業界と言えば徹夜残業は当たり前。
むしろ「素晴らしい作品を作るために徹夜させて下さい」と
自ら志願するような連中の溜まり場。
やる気無い連中の居場所なんか無いんだよ。
599名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 01:50:20 ID:0rzDB4P40
色んな意味で「なんだかなあ」って感じするもの
ブルドラで日本市場を取る!って戦略が

日本市場にはRPGだ、ファンタジーだって言われても今更新規でスマッシュヒットならともかくFFDQと肩を並べようとかミリオンとかハードの牽引役とか夢見すぎだし
豪華キャストにしても何にしても「金にあかせて作りました」感バリバリだし
変に映画を真似たCMとかもなんかズレてるし

ジャンプとのタイアップと言いどうしても「FFDQの亜流」的イメージを自ら付けちゃってるし
600名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 01:51:27 ID:AZEgX3940
でもビルゲイツは日本で勝つまで続けるって言ってる。
まだ三機種が存在するんだから、勝敗はまだついてないんじゃないかな。

wii一人勝ちみたいなムードだけど、
まだまだ先は長いんだ。
PS3が大逆転するかもしれないしね。
601名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 01:56:41 ID:0rzDB4P40
で、それがどうも駄目っぽいんで今度は金と開発のやりやすさでかっての中堅タイトルを誘致ですか
それはもうセガや任天堂が失敗した道ですよと
>>600
ビルゲイツはもう引退だし、そんな悠長な事言ってられるほどMSといえども安泰じゃないんと思うんだが
第一、勝ってなんになるのって話でもある
602名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 01:59:12 ID:B2EtIwhe0
>>599
FFDQを真似ればFFDQと肩を並べられるという発想がおかしいと思うね。
単なるコピーじゃ価値は無い。
603名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 02:02:51 ID:B2EtIwhe0
FFDQと肩を並べたいなら、FFDQがブランドを確立した作品(初代DQ、FF7)と同等の
インパクトを市場に与えないと駄目なんだよね。
単なるコピーじゃインパクト与えられるはずが無い。
604名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 02:05:42 ID:c/iUhbDB0
それの文句はMSじゃなくて坂口に言うべきだな
605名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 02:10:54 ID:jrEEqIrn0
でもFF作ってた人間に
「FF、DQみたいな物」って無茶だよな
全く関ってない人間なら「自分ならああした、こうした」みたいなオリジナルが出るかもしれんが
FF作ってた人間に作らせたならほんとに「似たような物」にしかなりようがない
606名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 02:39:31 ID:qR9IepIz0
>>605
それは真理だわw
確かにそれは言える。
607名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 02:45:40 ID:clUSHcW+0
>>603
FFがブランドを確立したのはFF4ぐらいからじゃね?
FF7の頃には、既にスクウェアは人気絶頂だったよ。

FF7を神聖化する厨房か?
608名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 02:47:57 ID:bAJc7IUy0
7からは腐女子人気じゃね
609名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 02:55:05 ID:RPX1n2AN0
>>607
3だろ
610名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 02:56:05 ID:dr7k2vjW0
>>607
FFのブランド確率はFCのFF2からだよ
FF2発売日のビックカメラ前の行列すごかったよ
でもコマンドRPG自体が過去の遺物なんだよね
今さら新規タイトルで再現なんて絶対無理
611名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 02:58:34 ID:clUSHcW+0
>>609-610
まあ俺自身は2でも3でも何でもいいんだけどw
個人的にFF2は知ってるが、FF3当時はゲームとは別のことやってて覚えてねーや。
612名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 02:59:35 ID:IyAzwQjE0
ブルドラやったらDQとはまったく違うただのクソゲーだったよ
模倣だのコピーだのそんな段階に無い。
ブルーアルマナックレベル
613名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 03:09:38 ID:+QLtTtsY0
FF5でしょ
200万の大台にのったのはこの頃だし
ジャンプとタイアップ始めたのも、ここだったはず

まあ100万を超えたのはFF3なので、
その頃と考えてもいいかも
ゲームボーイ、サガとか出して子供の支持を集めてたしね
614名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 03:10:40 ID:dr7k2vjW0
>>612
むしろ訴訟になるぐらいDQそっくりに作れば話題性抜群だったのにな
615名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 03:14:23 ID:nAyxPqF30
ブルドラがつまらんことは間違いないな。
NOTHING回収といい、RPGの駄目な部分の集大成と言える。
616名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 03:19:49 ID:qR9IepIz0
正直、初期の頃のFFはドラクエによるRPG需要に引っ張って貰ってた印象
があるな。
>>610
>コマンドRPG自体が過去の遺物なんだよね

個人的には事RPGに限定して言えばアメ公じゃあるまいし、システムそのものは
どうでもいいわ、変にめんどくさいのじゃなければw
例えば漫画で、
いつまでも上のコマから下のコマに読み進めていくのは古い!
このコマから、どのコマに繋がってるかは自分自身で推理し
見つけていかなければならない、革新的な構成!
読んだ人の数だけ変化するストーリー!
とか言われたら、まず内容のレベルの前に恐らく読まないw
617名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 03:19:56 ID:DOgt5HWK0
昔はそれでも良かったんだよ。
昔は・・・。
618名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 04:45:18 ID:5JtLNBRg0
360はもう手遅れとして、マンチキンが望みを繋ぐ次世代箱は日本で成功できるかね?
内訳は兎も角、ここまで2連敗。
しかも大した努力も必死さもアプローチせずに。
360の100%互換とブルーレイ搭載で今までのような価格は難しいだろう。
しかもグラを売りにするにも誰が付いてくるのか?
小売店はどうやって納得させる?
ばら撒いた360の返品保障でも受け入れない限り誰も仕入れないだろう。
もう一回最初からやり直しても最大の成功を遂げて現状程度じゃないかな?
箱の次世代機が生存出来るシナリオが全く思い浮かばない。
619名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 04:59:47 ID:dr7k2vjW0
>>618
360の互換なんて取らないだろ
BDだって敵であるソニーの規格なんだから採用しない可能性のが高い
MSの次世代機はWiiのOEMがいいと思うね
独自にアプコン搭載すれば十分勝てる
620名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 05:06:48 ID:22k01x6w0
WiiのOEMwww

ツインファミコンみたいな?ww
パナソニックQみたいな?wwwww

アホスグルwwww脳みそ腐っとるwwww
621名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 05:07:47 ID:jrEEqIrn0
次世代機は絶望的だろ
理由は簡単
360は本拠地であるアメリカでは、『まだ』Wiiにすら累計では負けていない
箱が勝つ為には根本的な見直しが必要な筈だが
それをなす為には、本拠地アメリカでの完全なる敗北が必要

ウォークマンを見ればわかるように大企業って奴は一度手痛い敗北を経験しなければ動く事が出来ない
622名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 05:10:20 ID:GScT36C80
>>621
>ウォークマンを見ればわかるように大企業って奴は一度手痛い敗北を経験しなければ動く事が出来ない

ここ笑うところ?
623名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 05:16:36 ID:Pe+8kjHx0
こんなのXBOXだからとしか言いようが無いだろ。
たぶん全部のハードが撤退してXBOXだけになっても売れないと思うよ。
624名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 05:17:35 ID:eOgp5O3p0
>>190
自称店員じゃないぞ
解体した360試遊台に古物商の免許まで添えた証拠写真アップしてた
360に不都合なこと書いてるからって難癖つけてるのがひどいなw

>>191
この板ではやくざみたいなもんじゃねーか
痴漢ってすぐ食って掛かるし
625名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 05:36:50 ID:TxQCpomy0
ウォークマンが手痛い敗北を喫した後、ソニーはiPodをパクったけど、
勝ち組の真似をするだけじゃ、一度ついたブランドイメージの差は覆せないよね。
仮にMSが痛い目にあってから動くとしても、Wiiをパクる以外に何が出来るだろう?
そういう意味でもMSの次世代機は絶望的だ。
626名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 07:28:59 ID:7tjoqfO00
独創的な何かを全く期待できないのがMSなんだよな。
真似して買収かけて、これしかない状況に客を追い込む。
今まで一度でも客の顔をちゃんと見た事あるのか?
627名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 07:45:26 ID:jzKHQiR50
ゲームは嗜好品だから、OSやOffice見たいにコレシカナイ状態になっても、
要らなければ買わないだけだからねえ。
628名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 07:54:40 ID:TA6NPy1uO
黒舟来航したものの、ハリボテでした

思えば凶箱が日本市場に最悪なイメージを叩きつけたのが痛かったな
その当時から画質はPS2レベルで充分みたいな空気はあったし
価格設定もちょうどPS2が値下げしたばかりなのに対して4万円と時代に逆行していた気がする
今のPS3以上にソフトは揃ってなかった
本体発売直後にディスクに傷がつくといってファミ痛で読者アンケートとられちまうわ
今ほど洋ゲーは受け入れられてないわでもう散々
洋ゲーメーカーでさえPS2支持するとこがほとんど
あと、凶箱の名前は伊達じゃない
なんといっても驚くべきは大きさ
今の箱○やPS3よりもさらにでかい

そしてまた驚くべき早さで値下げしていくことになる
今でもPS2よりもGCよりも圧倒的なスペックを誇るにもかかわらず
本体価格は中古5000円で入手可能
ドリームキャスト以下の値段
629名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 07:59:12 ID:jMNhtkP00
本業のOS分野でも他社のパクリしかできない企業だしな。
630名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 09:20:00 ID:iobwbXiz0
360はHD DVDと全く同じ軌跡を描いてるようにしか見えん
先に出したのに売れない→値下げ、の負のスパイラル
631名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 09:53:50 ID:5JtLNBRg0
>>619
悪いけど>>620同意見。
脳みそどーのこーのは言わんけどね。
OSの会社が他に設計依頼してWiiのOEMなんか作らせるわけないじゃん。
632名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 10:00:10 ID:zDTZFEjR0
見下していた相手にブチ抜かれていく様は爽快でしたww
633名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 10:14:06 ID:5JtLNBRg0
よく痴漢は「日本市場なんて興味はないけど日本のメーカーの協力は重要」とか言うけど、
国内の市場を担保出来ないまま日本のメーカーを繋ぎ止めようとするとワイローしかないんじゃん?
ああいうのって一度払うとクセになるだろうし。
海外で360「だけ」が売れてるならお得意の駆け引き外交も出来るんだろうケド、
海外でも別に360だけに頼ってる情況じゃないしね。
634名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 10:19:02 ID:W9zDo9iY0
Wiiリモコンをパクッたコントローラーに関する記事ならよく出るよな箱は
635名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 10:21:41 ID:5JtLNBRg0
痴漢の360擁護の特徴って、全部MS視点からの発想ばかりなんだ。
だから小売店に配慮しないし、客も見てない。
将来展望(次世代機云々)も「MSの展望」という視点しか見てない。
それに誰が付き合うのか?という視点が欠けてる。
MSが何かしたくても付いて来る小売やサードがいなかったら意味無いから。
今みたいな考え方しか出来なかったら次世代でも負けるのが見えちゃうよ。
そういうコトを意識できるかどうかが重要だよ。
自分の都合ばかり熱く語ってもね。
636名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 10:26:45 ID:h+wu99O+0
>>633
ここに来て「日本市場なんて興味はない」とか言ってる奴は
スレタイも読めないアホォだから相手にしなくていいよ
637名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 10:36:37 ID:5JtLNBRg0
>>636
うん。
でも「どーしてああいう発想になっちゃうんだろ?」ってのは純粋な疑問。
「日本なんてオマケに過ぎない」って日本語で書き込んじゃう神経はなんなんだろう?
「日本などアメリカの植民地に過ぎない」とか得意げに語る親米派と通ずるところがある。
オマケ扱いされて思わず嬉しくなっちゃうんだろうか?マゾなんだろうか?
それともマンチキン(社員)なんだろうか?と(笑)
638名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 10:46:43 ID:obYEx2de0
まあ、日本(アジア)は任天堂とSCEのホームだから。MSとしてはアウェーだから。
アウェーゲームは勝つのは難しいと思うよ、サッカー的な感覚で考えると。
MSのホーム(北米)で勝ちつつ人種的に似た土壌の欧州で頑張ればMSは御の字でしょう。
今日本で受けているゲームはDSWiiで手軽にできる、従来とは違ったタイプのゲーム。
XBOX360はその対極のゲーム機だから、日本では売れないね。
639名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 10:49:04 ID:P/tLJh1o0
>>637
親米派じゃなくて売日派だよ、売る相手は主に米だけと他にもいろいろ
640名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 10:53:14 ID:RZFwW8jD0
欧州だって結局英語の通じるUKでしか売れてないしなあ
EUは反MSの機運が高いし
641名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 11:00:54 ID:gKLN5QBCO
つまり360はもうロスタイムに入っているようなものだと‥
642名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 11:11:04 ID:5JtLNBRg0
欧州落したのはショックだったんじゃないかねMSは。
値下げしても失速が止まらないのには驚いたよ。
643名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 11:18:51 ID:jMNhtkP00
>>638
北米でも任天堂にぼろ負けだから地球がMSのアウェーだな
644名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 11:24:47 ID:ZtwJIgRV0
そこで彼らの常套句、

「世界では売れている」

ですよ?
645名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 11:26:06 ID:RZFwW8jD0
「(並行)世界では売れている」の間違いでわ
646名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 11:29:45 ID:778AcJSH0
MSにとっては日本で大失敗したことよりも
欧州で値下げしたのに駄目だったことの方がショック大きそうだな
647名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 11:30:49 ID:IyAzwQjE0
1000万台出た事は確からしいな。
でも最近になって失速が凄いのは何故かねって事だろう。

客がwiiの凄さに気がついた
BD勝利でPS3に興味が向っている
箱の故障問題で信用が失墜した
648名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 11:33:20 ID:dr7k2vjW0
日本で55万台しか売れてないのが海外でも知られてきてるのがまずいね
日本市場の比率自体は2割程度でもヒット作の比率が無視できない
日本製ソフトが出ない360は結局世界でも売れなくなって行く
649名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 11:34:51 ID:9cv+5TZU0
>>648
>日本製ソフトが出ない360は結局世界でも売れなくなって行く
え〜〜〜っとwww
650名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 11:36:15 ID:h+wu99O+0
欧州落としたのは相当デカイだろうな
最近の伸びは凄いものがあるし
651名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 11:54:11 ID:UzmDQ23y0
箱○は世界で売られているwww
652名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:06:13 ID:dr7k2vjW0
PS3がWiiの半分も売れてないのに
360はそのPS3にすら全く及ばない
これで日本製タイトルが今後誘致出来るわけがない
PS3発売前から作ってたテイルズで最後になるよ
653名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:11:40 ID:lHJ/vxFKO
箱○はPS3にすら負けが確定してるのに、信者が脳天気な発言繰り返してるのは笑える。
654名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:11:59 ID:GVl4HzBpO
PS3は(未来の)世界で売れている
655名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:14:24 ID:bvFqUqyz0
720がでる頃PS3は360に追いつく
656名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:15:23 ID:h+wu99O+0
720www
657名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:17:26 ID:ydQHqV5X0
欧州で売れたことが示すのは、グラか性能とか値段じゃなく、結局はその国ごとの細かいローカライズをするか否かってこと。
日本でもアジア版なんてので誤魔化される場合があるが、それといっしょ。
658名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:18:50 ID:5JtLNBRg0
720とか馬鹿だろ。
最高性能を売りにしてまたイチからやりなおし。
誰がついてくるんだよ小売店は仕入れるのか?
その戦法は「旧箱対他ハード」で結果出てるじゃないか。
性能を今の100倍にしたってWiiに負けるよ。
659名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:21:22 ID:dr7k2vjW0
どーも最近フューチャーズの反応が鈍い
具体性に欠ける1行レスばっかり
もうあきらめてるって事?
660名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:21:31 ID:oWIxHu0XO
PS3信者は赤字フィルターが付いてるんだな
箱○もPS3も爆死するだろJK

赤字に目を向けないで勝利宣言とか恥ずかしいから止めとけよ
661名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:22:25 ID:6TlyntTfO
360はユーザー離れがハンパないな。
とても700万台差と思えない。
ソフトの週販本数少なすぎるだろw。
300タイトルどれにする?とか言ってるくせに店頭見てみると30本も置いてないぞw
なんだこの詐欺はwww
662名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:23:58 ID:GVl4HzBpO
もう黒字になった事業だから勝てないからってやめる必要もないよ
開発環境に一番気を使うだろうからサードにそこでサードに嫌われることはない
むしろサードはCellの研究をすべきかどうか迷ってるだろ
PS4には付かないんだから
663名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:24:48 ID:IyAzwQjE0
100倍ならさすがにどうだろう。
664名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:26:00 ID:jMNhtkP00
黒字wHALO3が出たとき以外赤字で通年では赤字事業なのにw
まさに数字弱者ってやつだ
665名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:26:33 ID:+hm/osNhO
あの噂のリモコンがでたら箱は脅威的に巻き返すと思うよ
同時発売のゲイツカートでね・・・・・・
666名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:26:34 ID:jMNhtkP00
>>663
値段も100倍になるよ。
667名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:27:50 ID:6TlyntTfO
>>660
MSには360しかないがSCEには現役機種3ハードあるのですよ。
旧箱の赤字+360の赤字いくらか知ってます?
668名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:27:59 ID:GVl4HzBpO
>>659
未来にソフトが減って死ぬと言われてもピンと来ない
2年前に週販三桁になっても今の状態だし
669名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:31:02 ID:qR9IepIz0
>>662
PS4には付かないってのはどういう意味?
PS4はPS3の上位互換になるって今のところソニーの幹部の
発言だとなってるけど。
確か後藤さんの記事にも載ってたね。
670名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:31:13 ID:5JtLNBRg0
>>662
マンチキン視点でモノ語ってもしょーがないんじゃん?
PS4にCellが付かない確証なんかないんだから。
普通に東芝から仕入れるだろ。
それに任天堂の次世代機はどうするのん?
あそこも次はHD画質のゲーム機出すだろうから住み分けなんか出来ないぜ?
671名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:31:26 ID:ivxA15J90
相変わらずゴキブリたちの憩いの場だな、ここ。
轟音やクンニ並みにキモイ。
672名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:31:29 ID:6TlyntTfO
>>668
売れないから販売中止店増加中な現状なんだろw
673名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:31:46 ID:dr7k2vjW0
>>665
噂のリモコンってホントなのかねえ
パクるにしてもWii発売から16ヶ月も経過してる
なんでこんなに遅いわけ?
674名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:33:45 ID:i0hb2BnaO
PS→PS2⇒PS3
_箱→360⇒720
こんな順番だとして、この【⇒】に相当する進化は大変。

次世代メディアと前機種二代との互換。
新CPUとHDD、高いセキュリティ。
ソニーが苦しんだそこをMSがやれるとは思わない。
やれたとして、内製で安くなって行くPS3に値段で戦えない。
675名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:34:09 ID:obYEx2de0
>>668
そういう意味じゃMSゲーム部門は反則だと思うw
どんなに赤字を出してもMS本体の膨大な黒字で補填してしまう
どんなに日本で売れなくても、北米で1000万台を超え市場を形成できたので北米市場
目当てのソフトが安定供給され、そのおこぼれをローカライズという形で享受できる
既に死んでるからどんな目にあっても大丈夫、なゾンビみたいな感じ
676名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:34:24 ID:oWIxHu0XO
みんな文が読めないのかな?

俺は箱○もPS3も爆死と言ってるんだけど
箱○の勝利宣言なんてしてないんだが、頭とか大丈夫?
677名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:35:14 ID:GVl4HzBpO
>>672
最近そうやって騒いでるけど
その昔は一気に減ったけど今は変わらないだろ
678名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:35:55 ID:6TlyntTfO
>>673
技術力皆無だからじゃね?
んなもんいいから故障率減らすこと考えろと。
679名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:36:31 ID:5JtLNBRg0
>>668
実感はあるよ。
GEOとかTSUTAYAとか行くとなかなか悲壮感がある。
ブルドラの頃はまだ「売れてないけど頑張ってます」な雰囲気があったけど。
360の新作が全く並ばない店だってあるんだぜ。
秋葉原しか行かないひとなら実感ないかも知れんけどさ。
680名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:38:28 ID:i0hb2BnaO
ひとりスレタイ読めないやつがいる
681名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:38:50 ID:GVl4HzBpO
>>675
本当に毎回なんかあるたびに終わった終わった言われてんのに
未だにPS3より出るソフト多いしね
PS3ユーザーに嫌われるのもわかる
682名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:42:11 ID:oWIxHu0XO
>>680
サーセンw
赤字で首が回らない状況にも関わらず、高らかにPS3勝利宣言をするスレだとは気付きませんでしたwww
早く目標台数に達すればいいねw
じゃあマンセーする邪魔になりそうなんで消えますねwww
683名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:42:32 ID:N+GUKZjg0
憎い憎いとPS3やそのユーザーを叩けば箱○が売れるんですか
いい加減現実を認めなさい
684名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:43:50 ID:fGBRL6vYO
うぇ
685名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:43:55 ID:bvFqUqyz0
>>683
360の売上が減るなら止めるだろうけど
686名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:44:47 ID:IyAzwQjE0
>>666
基本、性能が100倍になっても値段は100倍にならないのが半導体。
同じ面積に沢山の回路を積め込めると言う製造技術の向上がメインで
材料費は変わらないからだ。

これがもしチップを100個積んで100倍だったら値段も100倍になるけど。
687名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:45:38 ID:GVl4HzBpO
>>679
和メーカーの有名なゲームしか仕入れないところはあるけどまあしようがないべ
テュロックなんて俺以外買わないだろうし
688名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:46:55 ID:Lh05pV4r0
>>686
でも100倍の処理性能を発揮するのに値段が100倍で済むかも
疑問だぞ。
689名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:47:24 ID:IyAzwQjE0
テュロックっていつのゲームだよって感じだな。
ジェラシックパークが流行った時にそうだ!恐竜撃ちまくるFPSつくろう!って
思いつきで作った様なネタゲーでここまで引っ張るなんて。
690名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:48:40 ID:5JtLNBRg0
>>686
そりゃそーなんだけど、360の100倍性能なんか需要がないよ。
Wiiの後継機に駆逐される。
691名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:48:42 ID:IyAzwQjE0
>>688
まあ現実的にはもっとかかるな。
チップ間の配線がチップ内で配線するよりメタル量が膨大だから。
692名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:48:49 ID:6TlyntTfO
>>681
別に360なんてどうでもいい。
ソフト多くてもやりたいソフトぜんぜんないし。
ただ現状が見えてないバカな痴漢をいじって暇潰ししてるだけ。
693名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:51:44 ID:IyAzwQjE0
>>690
スーパーマリオが出ていた時代にグランツーリスモ5Pあたり出せたら
間違い無く興味を相当引くと思うよ。
でもこの例えだと100倍じゃ足りないか。
694名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:52:04 ID:5JtLNBRg0
>>692
そう。
数っていうけどオレンジボックスとかストラングルホールドとかそんなのばっかり。
そんなのいらねーって。(^^;;;;
だから最初から仕入れない店も多いだろ。
つまりはそーゆーこと。
695名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:54:53 ID:5JtLNBRg0
>>693
いやあ、今だと通用しないよ。
テレビの解像度の分だけ綺麗にしたら、後はソフト資産やアイディア勝負だよ。
696名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:56:15 ID:IyAzwQjE0
いまさらHL2あたり出されてもな。
あのゲームは全然たいした事ないのに前作が偉大だった所為でちやほやされすぎ。
当時としては技術的に凄かったんだろうが今ゲームとして見たら凡ゲー。

その点HL1は今やってもおもろいけどね。
697名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 12:58:28 ID:obYEx2de0
お。やっとスレタイっぽい話になってきましたね。
360は北米市場をターゲットにしたゲームが多いので、FPSやTPS、レーシング、スポーツ
が多めで日本のユーザーの嗜好にあまり合ってないと思いますよ。
お寿司やラーメンが大好きな人に、毎日毎日ステーキとマクドを勧める感じ。
俺はマクドには月に1回以上行くつもりはないし、ステーキなんて毎日食えるか!てなる。
まあ一応ステーキも微妙に味付けが違ったりするわけだがw
698名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 13:02:33 ID:XMiFbcJh0
>>697
俺は使い分けてる

和ゲーやPS2をやるためのPS3

振動やネット環境のよさから洋ゲーは360ってね
699名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 13:06:14 ID:Lh05pV4r0
日本だけではなく、世界的に見てもWiiやDSのゲームの売れ行きはすさまじい
から、特別な問題ではないと思う。

むしろ、360が馬鹿売れするアメリカの方が全体的な平均からすると特殊な
わけで、日本に何か特殊な理由があって売れないというより、普通に売れない
から売れるだけ。アメリカ側に、360が売れる理由があったというだけ。その
理由っつーのは多分Haloがあるから、に尽きると思う。
700名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 13:07:51 ID:1MPI5wIs0
痴漢は一生洋ゲーやってろ。任豚は一生ガキゲーやってろ。
GKは一生ブルーレイ見とけ。
俺の脳内イメージ
701名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 13:08:18 ID:IyAzwQjE0
>>695
そうかな?
例えばPS3のロンチのガンダムゲームあったよね。
あれのプロモーションムービーが凄かったじゃない。
これがリアルタイムで動く。そいつは凄いぜひやりたい的な物はあったと思うんだ。

結局あれはハッタリで出てきたゲームは似ても似つかない
もっさりでちょっと汚いPCゲーくらいの物でしか無かった訳だけど。
PS3って実物が出るまではスパコンクラス、ぶっちぎりの性能みたいな
話ばかりでててみんな夢膨らませてたと思うけど現実知って物凄く興味なくなっちゃったんだよね。
なんだやっぱりブレイクスルーには至らないのかって。

でももし本当に100倍の性能が存在したらそれはそれだけでブレイクスルーだよ。
ブレイクスルーには客は間違い無く飛びつく。
wiiだって性能とは違う面、操作方と言う面でブレイクスルーが有ったから
受けたんだろうし。
実際wiiスポなんかは今までに経験したことが無いブレイクスルー的面白さだった訳だ。
702名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 13:08:54 ID:XMiFbcJh0
>>699
無償修理
ゲームソフトのリコール制度
愛国心

だと思うよ
703名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 13:09:42 ID:3to90xl80
サードは国内も海外もHD機を優遇してる
GCの時は黒字でも撤退したのに、PS3や360では赤字でも撤退しない

つまりビジネスで動いてるのではないということ
だから360は売れなくてもまったく問題ない、ソフトはこれからもずっと出続ける
704名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 13:10:42 ID:Lh05pV4r0
売れないから売れるだけ、とか意味不明なこと書いちゃったw
売れないから売れないだけw
705名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 13:12:26 ID:XMiFbcJh0
>>703
2011年もあるし
将来を見越したらHDやっとかないとね
ただ国内サードはもう体力がないから、DSWiiで小銭を稼ぎたい
でも売れない

今後2〜3年で国内サードは一部を残して消滅する気がする
706名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 13:15:09 ID:5aheh0ad0
一般人への普及はもう不可能だけど、
ゲーマーなら今後ハードの改善とソフト次第で少しは売れると思うんだけどな

・ハードの欠陥を改善
・価格は3万以下(HDD込みが望ましい)
・格ゲー、シューティング、ネットゲー(FPSではなくTPSやRPG)を出す

これなら100万台に届くだろ
707名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 13:18:41 ID:2TAk0URw0
米国在住の映画評論家、町山智弘が週刊現代に連載している「アメリカで味噌汁」を読むと、
アメ公がいかに愚かかがよくわかる。

今週号では、カリフォルニア州で洗濯物が干せないという話をしていた。
別に盗まれるからではなく、戸外に洗濯物を干してはならないと、条例や法律で禁じられているのだ。

なぜか?洗濯物を干すということは、乾燥機が買えないプアな層だということになり、
プアな層=黒人層という評判が立って、その区域の不動産価値が下がってしまう。
つまり、財産の侵害になるから禁止なのである。

アメ公は愚かすぎ。
708名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 13:24:31 ID:h+wu99O+0
3万じゃ高いよ
2万以下だろjk
709名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 13:30:35 ID:7gaCCVUu0
BD需要と有名続編しか興味ない奴がこぞってPS3を買う
→ハードばかりが伸び、マイナータイトルや中小新規作品などは勿論売れない
→年に数回、お目当ての有名続編ゲー発売。そこそこの売り上げを叩き出す
→そのためサードメーカーは迂闊にPS3を完全に切る事が出来ず、最終的にはマルチに落ち着く
→しかし情報弱者多数の日本人は360の事など知らず、マルチ含む発表された全ソフトがPS3独占だと思い込む
→国内ユーザーの間違った解釈のため尚更PS3を切れなくなるサード
→結果なんだかんだでPS3にもマルチ含む有名続編ものが集まってしまう
→やりたかったソフトが集まり、ハードもなまじ半端に売れているのでPS3ユーザーに「負けハード購入者」という自覚が芽生えない
→未だに勝ちハード所持者だと完全に思い込んでいるため他ハードには全く興味を示さなくなる
→PSW教徒誕生
710名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 13:32:35 ID:778AcJSH0
2万でも1万でも売れないもんは売れない。
欧州であれだけ値下げしても結局週販ビリだったろ。
711藤原時生:2008/04/14(月) 13:32:35 ID:aIt6955uO
>>709
これが信者脳か。
712名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 13:42:46 ID:dYtEfVpi0
Windows移植して無償配布してPC向けのエロゲ全部動くようにしたら巻き返せるぜ?
713名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 13:45:10 ID:7IkYMx/e0
>>707
なんだそれw馬鹿馬鹿しいな。
もしかしてあれかな、360も360が買えないほどのプア層みたいな流れでもあったのかな?
買わなければ貧乏人みたいなさw

そりゃ、確かにそういう流れがあれば売れるわw
714名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 13:46:45 ID:ITbCJMMy0
>>706
厳しい事を言わせて貰う。

欠陥を改善して価格を下げた所で…。
ゲーマーも納得でき、かつ一般層を引き入れられるブランドやゲームを作れなければ、なにやっても売れない。
ゲーマーなんて、日本じゃ絶滅危惧種だ。
ゲーム人口の1/100もいれば充分だろう。それからまた他のハードと少ないパイを奪う事になれば、1/100以下になる。
だから、任天堂は一般層を自分好みのゲーマーに調教しようと頑張ってんだ。

(クッキングママのユーザーをこちらに引き込みたいと模索してる。みたいな事を
ギアーズ2発表の時に、開発者が言ってたよ。まぁこれは確実にリップサービスだろうが…。)

MSかサードが一般層を取り込めるゲームを作って、ゲーマーに調教しとくべきだった。
715名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 13:48:12 ID:wG0GK19S0
次のハードでもブラウザつけないつもりかな?
もう今時ブラウザも使えないハードってちょっとありえなくなっちまったな
716名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 13:48:14 ID:IyAzwQjE0
>>705
HDやっとくってのは意味無いよ。
そんなのは将来には繋がらない。
何故って例えばDX8時代にノウハウの蓄積頑張ったからDX9時代に優位に立ったとか起きないから。
レンダリング解像度やCGの新しい合成技術を提供するのはあくまでグラフィックチップメーカーで
ゲーム制作側でやるのは性能をいかに引き出すか程度の範囲だから。

新チップで新機能満載の新世代グラフィックエンジンが登場したら
過去の世代のエンジンの性能引き出すノウハウなんてほとんど価値がない。
互換性が残っている部分のみに通用するが新機能を使わなかったら
結局新チップなど無意味なので新機能をメインに使う。そこでノウハウは積み直しになる。

スクウェアがPS2でCG技術蓄積してたからPS3でそれができるのかといったら
全然違うのと同じ。前世代の技術などまったく通用しないし関係ない。
717名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 13:55:39 ID:Jzw2ZqbPO
ソフト10万の壁を越えるのがやっとの現役ハードがあるとらしい。
発売から二年半もたつのに。

信じられないかも知れないが、これは事実だw
718名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 14:02:10 ID:fZBPmhkR0
箱○の事か、哀れなハードだな
719名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 14:09:24 ID:XMiFbcJh0
>>716
なるほど。
勉強になった
720名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 14:12:02 ID:qR9IepIz0
>>716
開発スケジュールを把握出来るとか色々あるだろ。
721名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 14:14:28 ID:0+kS2pXt0
ねえよ
722名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 14:23:35 ID:IyAzwQjE0
>>720
いや PS2の開発期間やコストの経験がPS3ではまったく通用しないのと同じだよ。
過去の経験則ってのが一番通用しない業界。
新技術新技術の嵐で常に新しい事を覚える事が要求される。

信長が今日火縄鉄砲使ってたら3年後にはマシンガン。
その3年後には戦車や毒ガスが登場みたいなね。
新しいのが出てきたら火縄鉄砲の戦術なんかいくらノウハウあっても無駄。
技術に追従するというのは非常に大変。

最新グラが売り最新技術が売りってやり方の所はとにかく大変だろうねえ。
723名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 15:06:33 ID:afcbs0w10
任天堂攻囲網だろう
アメリカのゲーム産業が日本のゲーム産業を屈服させるには任天堂を倒せばいい
ハードソフトの売上で見ると任天堂だけでアメリカのゲーム産業に匹敵するからな
国内サードはバカだから何も知らないでその片棒を担いでる
724名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 15:09:01 ID:6TlyntTfO
>>723
だからどうやって任天堂巻き返せるのか言えよ!
725名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 15:11:01 ID:7gaCCVUu0
一般人といわれる人が飽きればそれまで
726名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 15:13:44 ID:BhKnVjen0
屈服したからどうだってんだよ
OSと違って一人勝ちが通用する業界じゃないだろ
727名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 15:16:08 ID:jMNhtkP00
攻囲網ってw。世界中で負けてるほうが攻囲してるんだ
728名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 15:48:35 ID:RZFwW8jD0
203高地に立てこもって「僕は負けてない、勝ってるんだ!むしろこっちが囲んでるんだ!」と夢想してるんじゃないかな…
729名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 15:56:40 ID:778AcJSH0
本拠地のアメリカでも最近は週販最下位なのに攻囲網ってw
730名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 15:59:46 ID:djFN8aSM0
むしろアメリカで籠城戦術に出て、世界からの救援を待っている状態では。
731名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 16:07:12 ID:5aheh0ad0
日本じゃ惨敗
ヨーロッパでも大苦戦
その上本国でも最下位に転落

MSのお偉い方は「何故負けるのか分らない」と自分達のミスを認めない、改善し様としない
熱狂的なユーザーも「こんなに面白いのに、買わない連中はおかしい」とMSに続く

怠慢な態度を改め、各国のユーザーが何を望むのかリサーチし、
ユーザーに安心して楽しんでもらえるゲームを作ろうとしない限り、敗色濃厚
732名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 16:36:51 ID:2TAk0URw0
怠慢というより高慢

だから売れない理由に気付かない。
733名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 16:52:57 ID:2O02gMHd0
世界がxboxから孤立している
734名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 17:05:49 ID:nrSljBds0
>>731
日本の売り方見てもチンパンジー以下の学習能力だから
ほっといてもMS自滅するよw
735名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 17:18:40 ID:IPt3Dr0m0
MSって、本当はゲーム業そのものに乗り出したかったんじゃなくて、
ゲームコンソールがネット、TV,音楽、動画と、リビングルームの中心を占める
のが嫌だったんじゃないの? MS的には本来それらは自分等が支配すべき領域
でしょ、そういう触れ込みのOSも出してたし。

WiiがBBCと組んだり、家電メーカーのSONYが家屋内でワイヤレス飛ばしたり
してる状況は、MSはかなり恐いんでないのかな

736名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 17:49:59 ID:9kz1kQfA0
>MSはかなり恐いんでないのかな

恐れる必要なんて無い、ただ家電屋の和の中に入れればの話だけど。
「他のベンダとの融和性の無い手前味噌だらけの技術で殻に閉じ篭もる体質」
の印象が強いので無理かな…
737名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 17:53:17 ID:ZtwJIgRV0
MS的にはあらゆる分野で自社がトップにならないと気が済まない。
仮にゲーム業界をMSが支配する事態になってみ? 崩壊するぜ。
738名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 17:59:35 ID:7gaCCVUu0
お前は任天の支配を忘れたのかと
739名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 18:04:36 ID:ZtwJIgRV0
忘れちゃいないけどさ。
MSの企業体質的に、もっと酷いことになりそうじゃん?
740名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 18:07:25 ID:jMNhtkP00
ハードランキングどころかソフトランキングも任天堂が独占する
今がその任天堂の絶対支配時代だけど何も問題はないな。
741名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 18:11:03 ID:TxQCpomy0
純粋に実力で支配してるからね。
任天堂は一度負けて本当に強くなった。
742名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 18:20:23 ID:7VSW+/ho0
SCE支配とMS支配なら前者の方がマシと言える
743名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 18:26:23 ID:h+wu99O+0
MSの支配なんて一生ねぇよw安心しろw
744名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 18:33:05 ID:7VSW+/ho0
PCゲームはすでに支配してるじゃん
DirectXの話しかしない奴とか大勢いるし
745名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 18:41:23 ID:o+ZFWkLrO
>>738
任天堂の支配は別にソフト高くなっただけでゲーム自体はよかったじゃん
ソフトのチェック機構はアタリショックを恐れての事だし、ソニーも緩やかながらやってた事
MSがトップになったら確実にゲーム業界腐らせるよ
746名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 18:43:27 ID:h+wu99O+0
大勢?どこにだよw
どう考えても「極少数」だろ
PCゲー自体やってるやつ少ねーよw
747名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 18:45:34 ID:yrHqW9sg0
VISTAは失敗と認めたなら今度は箱失敗と認めろ
748名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 18:54:25 ID:6nR8JF940
>>744
お前が話題出せばいいだろ
749名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 18:57:18 ID:ELtGBN4O0
つーか日本より値下げ効果無しの欧州とホームグラウンドで3ヶ月以上PS3に負けてる北米のほうを心配しろ
750名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 19:38:48 ID:e0RsD46e0
Xbox360のソフトがWindows上で動く日が来ると以前聞いたことがあるんだけど
それって今のPC環境の時代でも無理?
751名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 19:43:30 ID:c5cURXb30
無理じゃないだろ。
エミュで動かすんじゃなければ。
752名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 19:47:56 ID:orzBvTLE0
デモ機はPowerMacG5だったよね確か
CPUもGPUもPCからすると前の世代だし、今こそXBOXボード発売の時だだだだ

そして売れ残って最終的にアキバで980円になります
753名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 19:50:49 ID:e0RsD46e0
Windows上でX360が稼働すれば、シェア世界一!

それがGAMEforWindowsかと思っていたんだけど違ったのかな?
754名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 20:06:56 ID:qR9IepIz0
>>720
信長は一般に鉄砲で天下取ったみたいなイメージがあるかも分からないが
現実には足軽に持たせる槍を他国より長くしたり、色々やってるんだぞ?
細かな改良を、経験則を踏まえて。
755名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 20:31:26 ID:jMNhtkP00
>>753
それだとPCゲーと何が違うん?となるな
756名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 20:37:14 ID:7gaCCVUu0
http://www.xbox.com/ja-JP/campaign/shooting_2008/
また的外れな事やってるな
757名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 20:39:29 ID:jzKHQiR50
>>697
>まあ一応ステーキも微妙に味付けが違ったりするわけだがw
なんで米国のステーキってあんなにクドクドしい味付けなんだろうね。

良い肉なら塩胡椒だけでいいっつーのに。
758名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 20:50:58 ID:ddJYFUO60
>>756
神ゲだらけ。積みゲがどんどん増えていく。PS3信者はやるものがなくてかわいそうってかw
759名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 20:55:18 ID:o+ZFWkLrO
PS信者のほうがよっぽどゲーム買って楽しんでるだろ
360信者はソフトくらい買ってやれ
760名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 20:59:57 ID:c6/Zhg6Q0
つうかさ、忍も指摘してたが洋ゲーなら360って認識も崩れてきてるんだよな
PS3の方が洋ゲーも売れてる、和ゲーも売れてる。
そうなると360の意味は?って事になる
こういうのはこれから影響してくるよ。ローカライズもPS3が優先になりそうだな
761名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 21:03:16 ID:djFN8aSM0
洋ゲーをやりたいなら360、という考えが元々おかしいんだろ。
洋ゲーをやりたいだけならPCが最適だし、元々PS2だろうがなんだろうが洋ゲー
そのものはできる。

洋ゲーやりたいのなら360、ではなく360買うのなら洋ゲー、ってところだろ。
762名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 21:05:46 ID:7gaCCVUu0
洋ゲーしかないと言われ続けた外国産ハード
2008年1月〜6月360ソフト 全36タイトル中25本(69%)が洋ゲー


全ての和ゲーが集まる筈だった国民機PS2の後継機
2008年1月〜6月PS3ソフト 全32タイトル中21本(65%)が洋ゲー

どっちもどっち
763名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 21:11:17 ID:jMNhtkP00
>>761
いいや違う、360買うならアイマス、DOA、エロバレーだ。売り上げという現実がそうなってる
764名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 21:11:52 ID:djFN8aSM0
まあ現実にはそうだなw
765名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 21:14:09 ID:7IkYMx/e0
>>762
発売比率はどっちもどっちなんだけど、
売り上げランキングに洋ゲーの入ってこないPS3と圧倒的に洋ゲーが入ってきてしまう箱を比べちゃうと、
やはり洋ゲーハードと言われても仕方ない。

実際洋ゲーの方が表現やシステムは面白い物多いけどな。
キャラクターデザインさえ日本受けするようなデザインにできれば、日本メーカー及ばないかも。
766名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 21:21:19 ID:ddJYFUO60
>>765
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html
20位まで、PS3は3本、箱は6本。
40位までだと、PS3は10本?、箱は15本?
箱も和ゲーのほうが圧倒的に売れてるけど。
767名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 21:28:37 ID:VWOG8B8n0
クソキムチの妄想なんだから指摘すんなよ
>>765が惨めすぎるだろw
768名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 21:28:42 ID:clUSHcW+0
>>766
まずMSが洋ゲーを売るのをやめるぐらいしないとイメージは覆らんと思うぜ。
769名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 21:53:01 ID:b9Xq4a/t0
>>760
わざわざ高いPS3を買って劣化マルチの洋ゲーをやるほどMじゃないわw
マルチ劣化は洋ゲーに限ったことじゃないけどなw
しかも洋ゲーでもPS3の場合、マルチが上位でGOWとかデッドラとかmasseffectととかキラーがないじゃん
和ゲーも雑魚が一杯で数はあるけど開発が困難なので完成度の高いものとか、大型タイトルとかないじゃん
770名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 21:57:08 ID:ElKcVlIV0
まあ昔からFPSやらの洋ゲーやろうとしたらPCだったからなあ

和ゲーはコンシューマ、洋ゲーはPCってのが一番多いんじゃないの
771名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 22:07:11 ID:981JLkW80
>>762
2008年だとそういう状況だけど
2007年だと箱の洋ゲー率は約50%でPS3は約60%
今までの累計では実はPS3の方が圧倒的に洋ゲーハード
772名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 22:20:08 ID:7IkYMx/e0
>>766
上手く伝わってないな。
同じハード内ランキングでPS3は10位までに洋ゲー1本(レジスタンスのみ)
一方箱は3本。
20位まで追ってもPS3は3本、箱は6本。

こういう売れ方されたら実際の販売されているタイトル数なんかよりも、
認識の方が先に立つってことだ。
773名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 22:20:39 ID:nRSugOlu0
>>769
ギアーズとヘイロー3とそのマスなんとかっての以外に何かある?
その雑魚の和ゲーに蹴散らされている情けない洋ゲーが大半だと思うけど。
先行発売かどうかくらいはあるけど、そこまで熱心な洋ゲーマーは数自体は少ないし、
洋ゲーにそこそこ興味あるみたいな層はわざわざ箱を選ばなくなるってこと。
774名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 22:32:04 ID:NjlU1UgK0
洋ゲーが売れないことくらいMSだって解ってるよ。
でも、じゃあどうしろと言うのか?
大赤字覚悟で日本のタイトル買い漁れと?
そんな事しても消費者の反感買うだけじゃねぇか。
775名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 22:41:36 ID:7IkYMx/e0
>>774
もうすでに反感買ってるだろw
逆にその中途半端さが反感を生むって言うかね。
やるなら徹底的にやってほしいのがユーザーじゃね?
何でわざわざ高額なハードを2つも3つも所有しないといけないんだ・・・とさ。

少なくとも俺はそう思うぜ。
別にテイルズとかやりたいわけじゃないにしても、ナムコがPS陣営から離れるとか意味がわからん。
塊魂好きだったんだけどなぁ・・・
776名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 22:41:46 ID:wXw4zaT50
777名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 22:50:32 ID:ElKcVlIV0
>>774
だから坂口に大金をね・・・
778名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 22:51:48 ID:ZtwJIgRV0
>756
>Xbox 360 ならではの多彩な珠玉のタイトルがあなたの挑戦を待っている!
コロニーズ除けば、全部PS3とのマルチタイトルじゃん?
779名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 22:57:22 ID:vA/MsZUE0
>>775
PS3がコケたら360が覇者になるとか思ってたんだろうかな?
まぁ、勝てばなんでもやり放題、今までの赤字も利子付けてユーザーからむしり取るMSの本性が見えた瞬間だったわな
780名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 23:06:36 ID:bAJc7IUy0
日本のサードのソフトはソニー製品じゃないんだぞ。どんだけ傲慢なんだよ
MSが日本のメーカー引っ張ってきたのは企業努力だろ。そこは非難されるべきものじゃないだろ。
あとどうやってむしりとってるのか聞いてみたい
781名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 23:16:05 ID:ZnRiqpyj0
>>776
そのURL出すの止めろ。開く気にもなれない
文字列にforzaが入ってるどこかと変わらん!
782名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 23:20:01 ID:COhdKxch0
OSの利益率見れば、ゲームソフトのロイヤリティ、2、30パーセントにしてもMSならおかしくないな。
783名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 23:25:43 ID:jMNhtkP00
>>780
仮にMSが覇者になったらロイヤリティ大幅アップという形で間接的にむしりとるね
というかそうしないと今まで巨額の累積赤字を解消できないのだから箱が
営利事業である限りかならずやる。箱って慈善事業じゃないよな
784名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 23:39:14 ID:bAJc7IUy0
しかしロイヤリティ倍になったところでPS3と同じだぜ。
更に言うならPS3勝ったらもっと負担になるってことでしょ。慈善事業じゃないしね。
785名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 23:52:52 ID:COhdKxch0
MSならロイヤリティ倍どころじゃすまない事をする企業だと言ってるんだよ。
累計赤字額で言えば三機種中ダントツで一番なんだからな。
786名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 23:53:49 ID:COhdKxch0
×三機種中
○三企業中
787名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 23:57:50 ID:jMNhtkP00
>>784
ロイヤリティの額ってどこも公表してませんがソースどこですか?
788名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 00:10:07 ID:M//jyVjd0
脳内でしょ
789名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 00:11:15 ID:lRdsyRnj0
XBO360の累積赤字なんかMS本体の数か月分の利益で返せるよ
790名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 00:18:12 ID:m3YjYW8A0
>>789
それって「凄い赤字の額」だって言ってる事に気が付いて無いの?
791名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 00:26:30 ID:lRdsyRnj0
>>790
重要なのはXBOX事業自体で赤字を返す必要なんて全くないんだということ
そもそも、本業のWindowsのライバルとなりえるPSを潰すためにやってるんだから
目先の累積赤字額とは比較にならないほどの規模の損失を未然に防いでいる
792名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 00:29:54 ID:/1y+x5NQ0
>>791
それじゃ、
MS撤退決定って事になるぞ
PSは任天堂がぶっ潰したしMSが踏ん張る理由何一つ無いじゃん
793名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 00:34:25 ID:lRdsyRnj0
>>792
PSはまだ撤退してないよ
それに、既に黒字化した事業から今更撤退する意味もない
794名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 00:35:07 ID:0Yt8OLEQ0
結局、ゲーム業界にMSっていらないよね
795名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 00:36:16 ID:vq8Jod9G0
>>791
本当にいくら損失を出してもいいならピーター・ムーアは逃亡しないし
丸山さんは責任とらされたりしない。というかお前いつからMSの幹部
になったの?
796名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 00:37:25 ID:vq8Jod9G0
>>793
うそを100万遍繰り返しても真実にはなりません、赤字が黒字になる兆しなどまったくない
797名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 00:45:12 ID:xUm3R+Gr0
例によって黒になったのってHaloの出た四半期だけじゃなかったっけ?
つか、事業の黒化が未だにずっと目標な気がするんだけど。
798名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 00:47:38 ID:g1Yb+XzC0
まあ、Halo3やCoD4が出て潤ったこの2四半期の状態が、途切れず続けば
事業として成立はするけど、はっきり言ってMSの潤沢な資金を使ってやる
事業としては下の下。

HD画像配信もLiveのPCへの全面展開も頓挫してるし、ゲーム事業だけじゃあ
旨味無いよね。
799名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 00:59:26 ID:cfIALies0
米企業は、かりに赤字に耐える体力があっても、株主にたいして
その続行が彼らの最高の利益だということを説得しなきゃならんしな。
わずかながら利益、なんてのじゃ納得させられん。他の、より有利な投資対象が
なかったのか、という話になるし。
もはや意地でやってます、みたいのはそのうち批判されてやめさせられそう
800名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 01:04:45 ID:UgwIKCkK0
>>791
本業の近い将来のライバルはどう観てもグーグルだろ。
MS幹部もおまいほどにはアホじゃないんで、それが有効か否かは
おいといても、アホーを買収しようとしてるワケで。
801名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 01:14:15 ID:KLBur8900
>>780
>MSが日本のメーカー引っ張ってきたのは企業努力だろ。そこは非難されるべきものじゃないだろ。
マイケル・ベイ監督の告発しらないの?
HD DVDの件でパラマウントにワイロー弾ぶち込んだのは東芝じゃないんだぜ。
防衛族とか道路族とかと同じ論理。
「お代官様、黄金色の菓子でございますw」ってなもんだよ。
何が企業努力だかw
802名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 02:04:01 ID:LhZu0g8G0
企業努力ってのは全て金で解決するって意味か?
803名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 02:06:43 ID:TyTPS5h80
アホーを買収しようとしてるのも企業努力でございます
804名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 02:20:42 ID:m3YjYW8A0
痴漢だって買収しろ買収しろって連呼してんじゃん
805名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 02:37:32 ID:YmR9N1SL0
金で解決するのも企業努力。
独禁法から逃げ回るのも企業努力。
806名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 02:49:26 ID:NEnkAdH/0
米ヤフーを何十兆円で買収しようとしてるけどさ
任天堂を買収するなら兆の金額はいらないよな、ソニーは事業が広いから買収無理だけど
山内氏がほとんど株持ってんだろうけど2000億でもだせば株手放さない?
任天堂なんて身内個人経営みたいなもんだろ
807名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 02:56:39 ID:q64yaKxv0
ゆとりもここまできたか…
808名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 03:14:06 ID:NEnkAdH/0
>>807
俺のことか?w
買収できないなら任天堂と提携すればPS3には絶対かつる。どうだ?
809名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 03:17:22 ID:l+2x+NHL0
任天堂がMSと提携する訳が無い。
それ任天堂側に何のメリットがあるんだ?
2000億ぽっちでMSになびくと本気で思ってるのか・・・
はっきり言って10兆払っても協力しないよ。
810名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 03:19:20 ID:NEnkAdH/0
米ヤフーより任天堂のが企業価値低いだろ、ゼッタイ
811名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 03:19:31 ID:l+2x+NHL0
つーか金にあかせて買収しようとか
お馬鹿な方法しか思い浮かばない時点で日本人には好かれんだろうな。
能力無いくせに欲の皮だけつっぱてる欲ボケジジイみたいなもんだ。
812名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 03:23:10 ID:l+2x+NHL0
買うんだったら小さくても将来性ありそうな所を買えや。
バンジーみたいなところ。
レアみたいに、高止まりしてる会社(落ちる一方の会社)買っても損するだけ。
813名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 03:24:18 ID:NEnkAdH/0
>>809
提携メリットはあるよ、ウィーより性能がいいPS3の脅威を箱○の性能で防げる
814名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 03:30:10 ID:NEnkAdH/0
そっか!大手ソフトメーカーを買収すればいいんだ!ハード会社より安く尽くしw
スクエニやナムコバンダイなど合併して生き残った崖っぷち大手メーカー買収してください
箱○応援してます
815名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 04:52:04 ID:+ncjRG9k0
PS3の脅威を箱○の性能で防げる?意味が分からん。説明してくれ
816名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 05:11:39 ID:NEnkAdH/0
>>815
PS3がウィーで表現できないようなすんごいグラフィックのゲームを発売しだしても
PS3でできることは箱○でも表現できるってこと^^
817名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 05:25:15 ID:Rhg99Rhe0
別にWiiからしてPS3は脅威でもなんでもないよな。
818名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 05:48:57 ID:q64yaKxv0
ゆとりって凄いな…
819名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 05:51:02 ID:zBxNFyt40
>>806
昔ゲイツが持ちかけた3兆円の買収話を組長が蹴っただろ
820名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 05:56:50 ID:NEnkAdH/0
次スレは
どうすれば360は日本で普及するのか?って前向きなスレにしようよ
俺は箱○しか持ってないから箱○にがんばってもらいたい^^
821名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 06:03:11 ID:zBxNFyt40
>>820
まず自分でスレ立てしろよ
うまくいけば繁盛するかもしれない

ゲームを売るのは難しいが、2chで人気の出るスレを考えつくのも難しいぞ
822名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 06:10:21 ID:YQG+qx2/0
>>820
ps2の互換機能搭載w
823名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 06:13:50 ID:pt1ypJBC0
サードは日本でもPS3より箱○に勝って欲しいんだよ
箱○が北米市場で普及してることと、PS3は開発費がかかるからってのが主な理由
そこに付け入る隙がある
Wiiにはさすがに勝てないけど、やり方次第では、PS3と箱○の立場を
逆にするぐらいならできた
とりあえず、そのやり方のうちの一つとして手っ取り早いのは、
FF13を箱独占にすることだったんだが、それは失敗した
824名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 06:20:03 ID:vvUcYXK60
なんというか、消費者が絶対に欲しがらない物体だって事を忘れてないかそれ。
開発しやすいとか、多少グラが綺麗だとか、XBOXであるというマイナス方向の補正に関してはまったく無力。
たとえFF13を箱独占にしたところで、PS3は死ぬけど箱が売れることは絶対にないよ。FFごと死ぬだけ。

>>823はネタだろうけど、実際に上がそんな認識だから坂口にカモられたりするんだろうな。
825名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 06:23:53 ID:pt1ypJBC0
>>824
同時期にPS2の時と比べてゲームは1/10程度、和ゲーなんか1/10以下に
減ってるんだよ
これは開発のしにくさが非常に大きいということは言うまでもない
日本でこんだけ爆死してる箱の方に和ゲーが出るのは開発費の問題もあるしね
826名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 06:28:55 ID:vvUcYXK60
うーん、だから開発しやすいなんてのは全く訴求力ないんだって。和ゲータイトルが多いってのも同じ。
ゲームなんてリア友と話合わせる為に買ってるのが大半だし、タイトルなんかでゲーム機選ぶのってゲーマだけだと思うよ。

日本人がアメ車を買わないように、一度付いたイメージってのは中々覆しがたいもんだ。
827名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 06:29:29 ID:zBxNFyt40
MSはPS3の失敗と箱の成功とがリンクしていると考えたんだろうな。
現実的には、無関係とは言わないが、結果的に影響が少なかった。
PS3が失敗したことによる旨みは、全て任天堂が持って行ってしまった。
828名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 06:29:50 ID:pt1ypJBC0
そして、開発がしやすいということは、ソフトがたくさん出ると
いうことなんだよ
PS3にはPS2のブランドがある、FFが出るという利点もある
はっきり言ってこれは物凄いアドバンテージだ
本来ならこれだけで今の10倍はソフトが出ていてもおかしくない
実際にPS2はそうだった
でも、開発しにくいからソフトが出ない
つまり、開発のしやすさというのもまた、それだけの大きな要素なわけだ
829名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 06:33:32 ID:ztZllvNU0
開発のしやすさより故障率下げた方がよっぽど効果的だと思うがな
830名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 06:36:39 ID:pt1ypJBC0
>>826
リア友と話合わせるためにどうする?有名なソフトを買うだろ?
結局は、ソフトで選んでるんじゃないか
サードは箱に有名ソフトを出したがっている
開発のしやすさが一つの大きな理由だ
テイルズが来たりとか、一部にはこうした兆候も現れているが、
しかし、PS3が箱にたいして圧勝してるし、箱が爆死しているために
なかなかそうは行かない
じゃあ、なぜPS3は圧勝しているのか
それはFFの力が大きくて、FFが箱独占になっていれば立場は逆転していた
831名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 06:37:44 ID:pt1ypJBC0
>>829
ソフトの数が何倍にもなって、有名なソフトがたくさんくる方が
明らかに効果的
故障率のことなんかほとんど知られていない
832名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 06:39:23 ID:pt1ypJBC0
360が日本で普及する方法としては、一番効果的なのはFFを独占で持ってくること
FF14が箱に来るようにするべきだ
それから、WiiスポーツとWiiリモコンをセットでパクることだな
これも箱のイメージを一新させて新たな層を取り込むためのいい方法だ
833名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 06:41:08 ID:vvUcYXK60
>>830
違う違う。リア友と話合わせるのにはどうするか?皆が持ってるハードを買うんだよ。
だからWiiやDSが売れた。そしてDQFFは勝ち組にでる。FF13はPS2時代の残滓でPS3なだけだろ。

×皆がこのソフトを持っているので欲しい。だからそれをやる為にハードを買おう。
○皆がこのハードを持ってるから買った。さて皆が持っているソフトを買って話題に入ろう。

ゲハに繰る様なゲーマーは兎も角、世間一般の思考ルーチンはこうだ。
そりゃゲーマ人口は一定数はいるし、箱も一定台数は売れたろ?でもこれ以上は伸びんという事よ。
何度も書くが、欲しいソフトがあるからハード買うというロジックは、大多数に売るに通用しないのよん。
834名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 06:43:50 ID:pt1ypJBC0
>>833
同じことだよ
みんなが持つハードってなんだろうか→
それは売れるハードだな→じゃあどれが売れるだろうか→
FFが来る○○が売れるに違いない
こういう思考をたどることになる
835名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 06:45:35 ID:zBxNFyt40
話題のソフトが出る、本体価格が手ごろ、日本人が買いやすい、
ハードの品質が最低限粗悪品ではない、全て満たせ。
どれかだけあれば良い商品ってわけじゃねーだろが。
836名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 06:49:20 ID:vvUcYXK60
× みんなが持つハードってなんだろうか→それは売れるハードだな
○ みんなが持つハードってなんだろうか→それは売れたハードだな

大体あってるがココが違うw 360とPS3の共通の敗因として、スタート時に伸びなかったというのがある。
箱は前任の不人気故、PS3はBDレーザーの品薄故だが、結果としては同じこと。
周りの人が持ってないハードになった時点でもう終わりなんだよ。
少なくとも、それよりはWiiという選択肢を選ぶようになった。そして差は加速していく。

というかFFはもう訴求力ないだろ。そしてそれはイマイチであるPS3独占だから。
これが箱独占に切り替わったところでもう駄目。最初からWii独占だったら話は違ったろうがね。

837名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 06:49:32 ID:pt1ypJBC0
多くの人が>>834みたいな思考をたどったがゆえに、PS3が360に対して
圧勝したし、多くの人と言っても、FFだけではWiiに全然勝てなかったので
Wiiに対しては圧倒的に負けてしまった
そういうことだ
838名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 06:52:32 ID:GHXXK/vf0
一般的な日本人はゲーム機を買うときですら周りの意見に流される
コアユーザーやマニアみたいに特定のタイトルを遊ぶためにはハードを買わない
女子高生の購買パターンと同じ
自分一人で楽しむ用途で使うものをわざわざ他人に合わせるのかは理解に苦しむが、
それは俺がマニアで一般人の考えがよくわからないからだろう
839名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 06:53:35 ID:pt1ypJBC0
>>836
今の時点ではそうなるな
ただ、FF13の話をした関係上、PS3が発売する前の時点までさかのぼってる
わけで
その時点では「売れる」ハードで正しい
あと、前任の人気等はもちろん大きく影響するが、開発しにくいだとか
値段が高いだとかの大失敗を考慮に入れればFFで逆転できる程度の
差でしかない
840藤原時生:2008/04/15(火) 06:55:26 ID:p4O43Up6O
意見に耳を貸さず、同じ主張を延々と繰り返すこのパターン。
いてものCM君の臭いが……
841名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 06:56:23 ID:pt1ypJBC0
>>838
FFには、FFを直接やりたい人をひきつけるだけでなく、そういう人をも
引き込む力がある
「FFが出るなら、このハードが勝つだろう。なぜならFFは人気だからだ。
FFがやりたい人は買うだろうし、FFが出るなら他の有名ソフトも出るだろう。
そして、それらをやりたい人も買うだろう。」
のような思考が働くタイトルであるから
842名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:02:14 ID:pt1ypJBC0
>>840
俺は意見に丁寧に耳を傾けてちゃんとレスを返しているよ
843名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:02:56 ID:ztZllvNU0
FFが360独占とかありえない仮定してる時点でな
それより今の売上のせめて倍になることを考えた方がいいと思うよ
まともなハードを出す
サードに頼らない独自の日本人向けタイトルを作るとかさ
もっとも地道にやった方が結果的に得だと思うが
844名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:04:07 ID:vvUcYXK60
>>838
日本では、未だに一人でゲームを延々とする事は、
基本的には後ろ指指される事だって認識が足りないよな。
実は本家米国との決定的な違いがここで、そりゃ向こうもヲタに
批判的な空気はあるが、向こうのヲタは一切気にしないのでw

>>839
前代の不人気を開発し易さ(ひいてはタイトル数と言いたいのだろうが)でひっくり返せるって?
そりゃ日本じゃ通用しない認識だろw ハード人気(ブランド人気)に勝てるファクターは日本にはない。
何度言うが、ハードが主でソフトが従だ。よってDQFFが最初から箱なら、それは箱ごと沈んで行っただけだ。

>>840
最近はFF君なのかな。
845名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:04:48 ID:l+2x+NHL0
以前カカクコム調査したゲーム機購入動機アンケート結果は
ソフト目当てが半分、話題性が半分、くらいだったよ。
この中で「話題性」というのはソフトの話題等も含まれているだろうから
やっぱりゲーム機はソフトが重要という結論になるのではないかな。
846名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:05:18 ID:vq8Jod9G0
こいついつもCのM君だろ、レスするだけ無駄。
847名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:06:43 ID:pt1ypJBC0
>>843
今となってはありえないが、昔ならありえる話だったよ
Yahooを何十兆で買収しようとしたり、任天堂を何兆円で買収しようとしたり
宮本を金で引き抜こうとしたりそういう企業なんだからMSは
それにFF14ならば、MS陣営に呼び込むのは今からでも可能だよ
848名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:07:33 ID:l+2x+NHL0
ハードのブランドが重要って言うならN64は勝てないといけなかったと思うけど。
PS3だってPS2の次世代機なのだから勝てないといけないだろう。
849名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:07:54 ID:3BFPu8hm0
xboxのブランド構築が日本で完全に失敗したからなぁ。
GC→Wiiで生き返った任天堂のようにXboxの名前を外して新しくブランドを作った方がいい
850名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:11:23 ID:qIKp4VQ70
開発が難しい、ってのはある程度時が解決してくれる問題だしなぁ。
PS2だって、出たときは散々同じ事言われてたけど、結局はミドルウェアや
ツールが揃ってきたらあまり問題にならなくなったし。こないだのGDCでも
Phyre Engineが発表されたし。
851名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:11:53 ID:vvUcYXK60
>>846
やっぱりそうだよな。俺もやめよっと。

>>848
N64やGCが踏みとどまって次世代にバトンタッチできたのは、過去の実績のお陰だろ。
あと、任天堂はGB/GBAで他を圧倒する実績があったので、ゲーム会社としてのイメージは死んでなかった。
というか携帯機含むトータルでは結局PS陣営に引けを取ってなかったんじゃないかな。
それだけ「任天堂」の文字は世間一般から消えることは無かったんだよ。

PS3は、PSPがDSの後塵を拝してるので非常にヤバイ。付加価値(とメーカブランド)で踏みとどまっているけど、
おそらく日本での次世代は無いと思う。かつでのDCで同社最終ハードだな。
852名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:12:29 ID:pt1ypJBC0
>>844
日本じゃ通用しない?
PSがN64に勝ったのは、まさにFF+その他の有名ソフトの力だよ
これは一度実証されてる
PS3が前代の人気にもかかわらず負けハードになったのも
ソフトが出てないことが非常に大きい
まあ確かにロンチの躓きも大きいがね
853名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:15:06 ID:vvUcYXK60
結論から言うと、箱の今世代での復活は無理。
次世代で奇跡が起きるとしたら、他陣営のミス待ち以外にない。

基本的に先代No.1が致命的なミスをしない限り、その次の世代でも譲ることはないんだからなw
854名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:15:06 ID:pt1ypJBC0
>>851
前代の人気が非常に影響力が大きいのはその通りだよ
でも、有名ソフトが出るってのもまた同じく影響力が大きいわけで
だからこそ、N64は逆転されたのだし、踏みとどまった
855名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:15:25 ID:nKhyqgl/O
全部失敗してるじゃねーかw
856名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:15:46 ID:pt1ypJBC0
>>853
今世代でもやりようによっては勝てるよ
スクエニ買収とかね
857名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:16:38 ID:nKhyqgl/O
>>847
全部失敗してるじゃねーかw
858名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:17:31 ID:pt1ypJBC0
>>857
全部失敗してるからありえないってことにはならんだろ
859名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:18:11 ID:l+2x+NHL0
>>851
そもそも任天堂だって最初は無名な花札屋だったし
PSだって参入当初は実績ゼロだったよ。
ブランドと言うものは地道な積み重ねとか努力の賜物であって
それをMSが作り出せないならMSのビジネスがおかしいということ。
地道な積み重ねで頑張る気が無いくせに何で参入したのか?
そもそもろくにゲーム作らないくせにハードだけ出して勝てる気でいるのか?
とかね。もう日本でのビジネスのやり方にツッコミ所あり過ぎだろう。
860名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:23:09 ID:vvUcYXK60
ちなみにN社もS社も致命的なミスを一回づつしているので、
別に他社にチャンスが次世代で無いとは思わない。
(N社以外が次世代を出す根性があればな)

2世代連続王者の法則を覆せるか、外国家電というハンデを覆せるかは知らんけど。
あと、基本的に人は学習するので、一度ミスした所はなかなかしないんだよねぇw

>>859
ブランドは積み重ねってのはその通りだと思うよ。
俺が延々書いてきて言いたかったのは、日本においてはハード屋のブランドはソフト屋のブランドと独立してあるってことよ。
PS1の成功は、まがりなりにも家電を作り続けてきた実績があってこそのもの(M下の3DOってのもあったけどもw)

MSはビジネスソフト屋としてのブランドはあるが、ハードメーカとしてのブランドはないだろう。
というか、先代でマトモなハードは作れないというイメージが定着してしまい、マイナスからのスタートだ。
861名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:31:38 ID:pt1ypJBC0
PS2のブランドは非常に大きいが、初代XBOXのマイナスイメージは
ほとんどないよ
むしろ空気だったのだから
まあどっちにしろ、相対的にブランドイメージでかなり負けていたことは
確かだがな
でもゼロからの出発でも相手がこければ勝てることはセガサターンなんかを
見てればわかる
862名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:34:08 ID:l+2x+NHL0
初代XBOXがコア向けというイメージを前面に出して来たなら
その通りにゲーム作れば良かったと思うよ。
それなにの絵だけ可愛い感じで内容最悪なライトゲーとか、
自称コア向けの普通ゲーとかそんなゲームばっかり
作ってたらからおかしくなってしまうわけで。
コア向けゲーム機なら、発売されるゲームも
最先端を行くゲーム群でなければいけなかった。
863名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:36:27 ID:YQG+qx2/0
マイナスイメージは外国産のハードという部分じゃないか?
日本人は結構敬遠する人多いぞ。
864名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:37:48 ID:l+2x+NHL0
MSは元々PCゲー作ってたのだから
PCゲーっぽいゲームをもっと作るべきだったと思う。
下手にコンシュマーを取り込もうとして腐っているのではないかと。
865名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:39:59 ID:G2b/qcdC0
>>778
PS3はACもturokも劣化だけどなw 
同じのようで同じじゃないw
PS3でも出来るけど、、、程度
866名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:42:10 ID:vvUcYXK60
>>864
パッケージソフト商売って、複製可能だから数売ってナンボな所があるからさ。
やっぱり大衆受けする所を狙わないとって意識は片隅から離れないんでしょ。

Wiiは思いっきりそっちを狙って成功したし、PS3も(クタのゲームは入り口発言みたいに)
BDという逃げ道を残している。というかもうBDメインのハードと言っていいだろうw
ハードコア狙いは日本じゃ数が出ないってのはもう見えてたんじゃないの。

スレタイとずれるけど、世界も遅れてこの潮流に従うと思われ。すでに兆候は見えるけどね。
867藤原時生:2008/04/15(火) 07:43:29 ID:p4O43Up6O
旧Xboxのデッカイ×マークな本体見た時はダメアメリカンな感性を感じたなぁ。
868名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:43:30 ID:D28BTI8X0
日本の消費者は賢いからね。おそらく品質を求めるうるささは世界一。
むしろ箱○が60万も売れたこと自体が驚き。売れすぎだろ。
869名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:43:36 ID:pt1ypJBC0
>>863
外国産だからマイナスってのはそれほど大きくはないと思う
iPodを見れば、名前とデザインが成功すれば普通に売れることが分かる
XBOX360にマイナスイメージがあるとしたら、名前がおかしいことだな
ただ、そんなのもFFの有無に比べたらちっぽけなことだけど
870名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:45:20 ID:l+2x+NHL0
コア向けが必ずしも駄目だとは言えないと思う。
例は古いが、初代DQ等は実はコア向けゲームだったと思っている。
当時最先端だったRPGというジャンルを上手くローカライズして一般に広めたのだから。
一見マニアックだけど上手くアレンジすれば爆発的ヒットを望めるジャンルは実は多いのではないかと。
871名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:47:23 ID:l+2x+NHL0
HALO等も実はこのパターンではないかと。
FPSというマイナー(でも潜在力のある)ジャンルを一般に広めたからこそ大ヒットしたのでは。
そのパターンで、徹底的な最先端追及&ローカライズという戦略は結構望みがあるのではないか。
872名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:48:43 ID:xYfmToqU0
そもそも箱○がコア向けなのか? 洋ゲーでるだけでコア向けと呼ばれるのだろうか?
873名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:49:04 ID:vvUcYXK60
>>871
流行り廃りってのは行ったり来たりするもんだから、いずれまたコア向けがウケる時代がくるかも。
でも少なくとも昨今は、めんどいゲームならイラネ、が大勢認識だと思うよ。
加えてひきこもりバッシング、マスコミのネットバッシング(ゲーム含む)、コア層には逆風が吹いてる時代だと思う。
874名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:51:03 ID:GHXXK/vf0
>>844
うむ。向こうのオタは周りの空気を読まず唯我独尊だからな。個人主義ここに極まれり。

>>860
>俺が延々書いてきて言いたかったのは、日本においてはハード屋のブランドはソフト屋
>のブランドと独立してあるってことよ。
そーなのかー。個人的にはハード屋としてのブランドって「ない」と思ってた。
俺別にPS3がPS2のソフト資産を引き継いでなくてOKだし、Wiiや360がGCや旧XBOXの
ソフトができなくても別にOK。なんていえばよいのか・・・親の七光りが全く通用しない。
実力だけがものをいう感じ。
まあ任天堂だけは特別で、世界でも有数のソフト資産を「任天堂ハードだけ」にしか供給
しないので、任天堂ハードにはブランドイメージがあるかも。
SCEは自社タイトルをことごとく潰してきたし、MSはHaloだけのイメージかな。
875名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:53:50 ID:l+2x+NHL0
>>873
それは表向きだと思う。
きもい奴が駄目なのは間違い無いけど、
オタは本当にキモイのか?
仲間内で楽しく馬鹿話してるのを外から「キモオタ死ね」とか
罵る奴がいたとして、本当にきもいのはどちらの人間か?
ちょっと考えればわかる事。
876名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:55:09 ID:vq8Jod9G0
いつの時代もライト層つかむ=勝利の方程式は変わってない。そして
勝てばコア向けゲームも勝ちハードにやってくる。

>871
まったくないな。FCの昔からPS,WiDSに至るまでそんな戦略で勝った所はない
877名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:55:19 ID:RxGl/8CY0
DQは、当時のメーカー内部から結構な反発あったらしいね。
日本じゃまだ無理。と。
けど、ゲーム内容その物よりもジャンプで特集の影響がでかい気がする。
878名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:55:34 ID:pt1ypJBC0
>>874
>>860はFFやドラクエが箱独占でも箱はPS3に勝てないとか言っちゃう
ほどの人だから言っても無駄だと思うよ
879名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 07:57:45 ID:pt1ypJBC0
>>872
少なくとも、コア向けで洋ゲーハードだと一般的に思われてるのは確実
実態は和ゲーが多くあることも知られていない
これはいろんな原因があるけど、結局は知名度がないから誤解されやすい
ところが根底にある
FFクラスが来ればそう思われることもなくなるんだけどね
880名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:00:07 ID:XqZlmQ/90
FF13は無理だろうが
今からFF14の企画に入るとしてマルチは十分に考えられるとおもうな。
881名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:00:59 ID:vvUcYXK60
>>874
北米人なんかは、ソフトをハードを透過してみる事ができている。
ソフト産業が経済の根幹の一つを占めているというのは大きいと思う。
大して日本は、ソフトを見るときにハードの「色」が必ず付く。

日本は、なんだかんだいって経済がハード屋を中心に回っている。
これはゲーム業界だけじゃなくて、他の産業に関してもそう。
そういう所が背景にあるのかもしれんね。

>>875
「キモオタ死ね」と思う人の方が多かったら、そっちもターゲットにしないと商売として厳しいでしょ。
で、現状売り上げがどうなってるかは火を見るよりも明らかなわけでして。
ターゲット層の違いでハードまでわかれちゃうと、ますます売り上げの差が拡大してっちゃうね。
882名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:01:08 ID:pt1ypJBC0
>>880
MSの金次第では独占もありえる
売上ではPS3の圧勝だけど、ソフトがどっちに出るかということで言えば
まだ綱引き状態だから
883名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:01:19 ID:xYfmToqU0
>>879
それのソースは?売り上げソフトからはとてもそうは見えない
884名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:03:33 ID:pt1ypJBC0
>>883
もちろん、ソースはないよ
ソースからいえることは「XBOX360を既にもっている層」には
和ゲーの存在が比較的知られてるとは推測できるが
それはあまり意味を持たないな
そもそも「XBOX360を既にもっている層」自体が日本人全体の中で
非常に少数派だから
885名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:04:33 ID:vvUcYXK60
ちなみに、PS/SS拮抗時代に大手がマルチで両方に出していた時期が確かにあったんが、
あの時代が一番ハードの「色」が薄かったと思う。差が付くにつれ色が再び付いてっちゃったけどね。
886名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:05:16 ID:pt1ypJBC0
>>885
そしてその拮抗を破ったのがFFだったと言うわけだ
887名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:08:20 ID:RxGl/8CY0
>>885
まぁ、あの頃のゲーム好きで両機持ちは珍しくもなかったからね。
今はなんかお決まりの一機種じゃないと駄目みたいな空気があるんだよな。
888藤原時生:2008/04/15(火) 08:08:37 ID:p4O43Up6O
信者って都合の悪いモノは見えないんだなぁ。
知ってるけどいらないハードNo.1が360なのにな。
889名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:11:23 ID:pt1ypJBC0
>>888
360の存在自体はもちろん知られてるだろうね
でも詳しいソフトの内容までは知られてない
まあ悪い面も知られてないけど
890藤原時生:2008/04/15(火) 08:14:00 ID:p4O43Up6O
>>887
>今はなんかお決まりの一機種じゃないと駄目みたいな空気があるんだよな。
なんだそりゃ。
トップシェアハードで寡占状態になるのはFC以降常に起きたコトだろ。
891名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:14:11 ID:vvUcYXK60
>>887
一機種じゃないと駄目というか、一機種以外持つの疲れた的な人は増えたな…とは思う。
あと、御新規さんはとてもじゃないが一機種以上を買ってもらうなんて無理無理無理w
892名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:14:30 ID:xYfmToqU0
>>884
ソースがないんならコア向けとかも思われてないんじゃない?
ブルードラゴンが出ていたハードという認識の方が強いのでは?アニメは今もやっているし
ソフトも新規でそれなりに売れたし しかしこの層の次にやるソフトはなかったが
893名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:14:36 ID:ePvTJFnsO
3年目で末期状態・・・普通の企業なら採算が採れなくて、撤退もやむなしな売り上げだ。
今からやれる事は値下げくらいしかなかろう。
惰性で商売してるのか週販1500に月販4桁なんて、何の冗談だ?

高級家電売ってるわけじゃあるまいし。
894名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:16:01 ID:ZOgGJPIE0
萌がないから。
綬を持って殺し合いとか、なんでゲームの中でまで悲惨なことをするの?
それがまず日本人には解らない。
895名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:16:20 ID:fosf7WAY0
PS2や携帯機含めていいのなら複数機種所持してる人多そうだけど
896名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:18:53 ID:XqZlmQ/90
せめてブルドラの漫画を鳥山に描かせるべきだったな。
897名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:41:49 ID:nKhyqgl/O
>>894
一方PS3では、戦上のヴァルキュリアが発売されようとしていた
898名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:58:27 ID:HJmtW+uP0
2chで騒いでる自称360派の大半は360を持っていない只のアンチソニーだろ
そいつらはPS3を叩きたいだけだから360がどれ程駄目でも気にしない
PS3叩きならWii派を演じれば良いはずだがアンチ任天でもある様でそれはしない
360ユーザーはゲームを買わないアンチに目を付けられた不幸を呪え
899名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 09:04:13 ID:1WbHOLTo0
なぜ売れないかってのはそれは日本の一般人が馬鹿だから。
自主性が無くて流行に流されるだけの馬鹿だから。
日本ほど流行馬鹿は他の国でも存在しない。
それに尽きる。
900名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 09:08:32 ID:g/CIJpaz0
>>879
> FFクラスが来ればそう思われることもなくなるんだけどね
ブルードラゴンとかロストオデッセイをそうやってなかったことにしていくんですね。
901名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 09:31:23 ID:B478qBFg0
テンプレがあるのにこれだからw
902名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 09:55:21 ID:kuvqFqxZ0
MSと任天堂が合併すれば…と言ってる馬鹿がいたけど、それは法律的に不可能です。
Yahooの場合には、検索市場でMSとYahooが合併してもまだGoogleに勝てないから問題になりませんが、
MSと任天堂が合併した場合、市場占有率がすごいことになってしまうので、独禁法上アウトになります。
その点SCEを買収する分には問題ないでしょう。
903名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 10:02:24 ID:ePvTJFnsO
頭悪い発言だな。
904名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 10:08:18 ID:KLBur8900
どーせ買収するならGEOとTSUTAYAを買収したらどーだろーか?
それで新聞折込広告に「人気ゲーム機360大特価!PS3処分セール!」とかチラ紙を載せる。
店の空間の6割を箱○が占拠、他機種は1割程度で後はF通360を中心にした雑誌展開。
レンタルビデオはBD撤去で。代わりにHD DVDコーナーを設ける。
DVD見るなら360ってポップも作って、店のイメージカラーも緑色にするの。
毎週強制的に360を大量仕入れ。その後、北米ヨロシク返品マジックでメディクリ対策。
それを毎週繰り返せばWiiの販売台数を「数字上(実数ではなく)」超えることも可能。
905名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 10:08:46 ID:yak9njxtO
>>900
外伝などではないナンバリングなFF11来てるはずだぞ?
FFがないのはPS3だけって普段言ってるのにFF11を無視するのかね?
FFあってもこの結果だって認めろよ。
906名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 10:11:06 ID:3OXGGxSM0
ネットが有料って時点で一般人はひくわな。
月額900円程度安いって?
なわけないw、個人情報って一人頭10万円らしいぜ。
だからメルアド程度でもMMOが無料で遊べちゃったりするわけよ。
907名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 10:14:17 ID:mXvn+yca0
>>904
即潰れそう。
絶対、他に客取られるだろ。
908名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 10:19:10 ID:ZSLgnyKyO
>>906
おっしゃる意味がよくわかりません^_^;
月額900円て何の話ですか???
909名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 10:19:15 ID:KLBur8900
>>907
そこはホラ、得意のゲイツマネーで無尽蔵の補填が入るっぽ。
910名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 10:19:32 ID:+86CfO/f0
ID:pt1ypJBC0に代表されるXBOX信者の認識
・xboxのrrodやディスクの傷問題
故障率のことなんかほとんど知られていない
初代XBOXのマイナスイメージはほとんどないよむしろ空気だったのだから

こんな認識だと大いにスクエニに買収攻勢かけて欲しいなw
もしFFやDQが来れば一般人がXBOX買って、少なくともps3には勝つけど
その後の展開は次のようになる。

rrod問題発生→全国の子供がゲームが遊べないとスクエニとMSにрオて回線パンク
→テレビで故障・ディスクの傷問題がクローズアップ→消費者センターが箱を注意喚起

その結果
一般消費者→MSのゲーム機は絶対買わなくなる
MS→これ以降、日本では新型はコア層しか売れなくなる
スクエニ→一般人、特に子供の支持を失いブランド・決算にも深刻なダメージ。
ソニー→当初は深刻なダメージを受けるが、FFがPS3で発売、PS4の目が出てくる

俺→wiiだからDSのDQ9ばかりではなくFF13(ps3劣化)が出る。もしかしてリメイクDQ8
   も出るかもしれない。ヤター\(^o^)/
911名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 10:30:42 ID:mXvn+yca0
>>909
そんな遠回りな事するなら
直接MSの社員千人に箱○代金渡して毎週10台買って来させれば良い。
これで数字の上では+1万。
あとは、そこそこ売れてるんだと言う印象から釣られて買ってくれる客が増えて行くのを待てば良い。

本当にゲイツマネーが無尽蔵に有るならな。
912名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 10:34:02 ID:YNRj3Sni0
MSのYAHOO買収話はVISTAの不人気で収入確保という話だが。
913名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 10:42:14 ID:Fg48Orms0
914名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 10:43:39 ID:E8tOm8Bz0
シルバーばっかってのゲロっちゃったから、もっと搾り取れって株主にせっつかれたのかな
915名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 10:44:57 ID:qIKp4VQ70
>>904
決算で、他の株主から経営陣が袋だたきにあいそうだなw
916名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 10:49:35 ID:kGpGZIRk0
>>905
オン専用のFF11を他のナンバリングと同列に考えてる奴がいるとは驚いた。
しかも既にPS2やPCで出てるソフトなのに。やってる奴はそっちでやってるわ。
917名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 10:53:20 ID:KLBur8900
>>911
店舗買収しないと工作だってバレる。

>>914
一般株主から事前に株価高額買い取りしつつ、
新規発行株も高値で買い取ってGEO経営者もウハウハ。
無能なヤツだけMSに引取らせて自分達は新会社設立。

・・・・・ん?
確か昔、任天堂の系列会社でそんな出来事があったような?
918名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 11:10:53 ID:ZSLgnyKyO
>>913
携帯で見れなくて俺涙目w
URLからしてゴールド会員の一ヶ月料金の話か?
それが個人情報が一人頭10万円の話とどう繋がるんだ?
919名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 11:11:43 ID:JqeRJGBpO
ゲオが扱ってくれないなら痴漢が360専門店開けばいいじゃない
ソフト売れまくり、新ハード品切れ続出なんでしょ?
ぼろ儲けできるチャンスだよ
920名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 11:14:58 ID:Ov2MoHll0
>>904
実現できたとして、単にGEOって名前のMS専門か360専門店って認識で、足を運ばないだけだとおもうが。
921名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 11:30:50 ID:3OXGGxSM0
>>918 個人情報は10万円〜で売買されてるんだよ。
だからソフトバンク喋り放題なんかが可能。
922名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 11:31:38 ID:M//jyVjd0
今日も妄想爆発ですか
923名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 11:34:14 ID:MgGBpJh80
他人の妄想が気になって仕方がない奴もいるみたいだがな
924名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 11:38:04 ID:ZSLgnyKyO
>>921
馬鹿だろお前w
925名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 11:38:47 ID:KLBur8900
>>920
じゃあ、任天堂商品も扱いつつ店員がやたらと360を勧める店にする。
WiiやDSのコーナーにもこれ見よがしに
「貴方はまだ知らない。XBOX360という新次元体験を」とかポップ作る。
Wiiのデモコーナー(ブラウン管映像)のすぐ隣に360のデモを(サムスンHD)流す。
しかも音量はさりげなく360の方を大きめに。
PSPコーナーにも同様の手口。それプラスPS3の印象を悪くする雑誌記事くりぬきなどをポップする。
PS3コーナーは露骨に片隅。今の360並の扱いにして悲惨さを強調。
926名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 11:51:47 ID:S/u+sN2J0
なんというかWii60とか
その商品の価値だけで頑張ろうとしないよな。
927名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 11:54:56 ID:TyTPS5h80
店買収して
360以外の商品買ったら
「GK乙」「豚乙」
とか店員に言わせればいい
928名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 11:56:10 ID:cfIALies0
任天堂を買い取って、箱○をWiiという名に変え、Wiiを箱○と改称する。
ついでにSONYも買って、PS3を3DOという名に変える。
これで唯一の勝ちハードが演出できる
929名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 12:03:21 ID:76WTy7ht0
>>927
潰れるw
930名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 12:06:56 ID:Ov2MoHll0
>>927
「GK乙」は一般人はわからんから「?」程度の反応だろうが、Wii買いに来た親子に「豚乙」
は相手によっちゃあ、店員殴られるぞw。アルバイトとか辞める奴続出しそうだが。
931名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 12:10:53 ID:E8tOm8Bz0
採用条件を「アンチソニー」にすればいい
多分凄い勢いでヲチされて潰れるだろうけど
932名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 13:10:46 ID:KLBur8900
じゃあホストクラブ「フューチャーズ」というのはどうかな?
ゲイツマネーでイケメンホスト雇いまくって、女性客に売りまくる。
933名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 13:35:53 ID:2JoS5rvS0
1400台なんてもう終了してる数字だよなw
934名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 13:52:06 ID:6LagnnN+0
>>813
>ウィーより性能がいいPS3の脅威を箱○の性能で防げる

まるでクソ箱がWiiを守ってやっているような恩着せがましいふざけた言い分だな。
Wiiはまったく関係ないからクソ箱はクソ箱で死ぬまでPS3とやりあってろ
935名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 14:11:17 ID:JqeRJGBpO
>>932
ソフトが売れないから赤字しか残らないw
936名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 14:31:44 ID:5u/J9r+1O
>>935
赤字でも残るだけまし
日本ではほとんどのヒトの記憶にも残らないから
937名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 14:41:08 ID:8o6sro4y0
カジュアル層からは360の存在そのものを知られていない
よくテレビのニュースで全国に故障率とか採り上げられたと強調している奴がいるが
普段からゲームにそんなに興味を示さない奴にとってそんな聞いたことも無い超マイナーゲーム機のニュースは
まったくもってどうでもいい話題であり、聞き流すが、聞いていたとしても記憶から即消去される

んで多趣味だけどゲームも好きって感じの層から認知され始める
故障するハード、マイナーハード、オタハード、洋物のマニアックなハードと


次のハードではXBOXという名前を捨て、故障しなくて安くて、きちんと意味の分るCMをゴールデンタイムに流し
有名所のゲームを持って来て、初めてゲーマークラスに購入してもらえるレベルになる
日本じゃトップは無理だからセカンドハードとしての地位を築けるようにしないとな
938名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 15:02:36 ID:cfIALies0
よく駅前でティッシュとか配ってるじゃん?
あれ意外に受け取ってくれる人も多いみたいよ
ああいう感じで箱○も配ったらどうだろ?
939名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 15:15:34 ID:QeWyvMRz0
ティッシュは外出先で使えるから
駅前で配るならソフト付きで携帯ゲーム機だね
940名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 15:33:35 ID:g1Yb+XzC0
>938
つマドンナ
941名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 16:08:07 ID:HyvgXcGCO
>>938
日本では産業廃棄物は法律に則った処分をしないと罰せられます。
942藤原時生:2008/04/15(火) 16:41:48 ID:p4O43Up6O
>>938
昔YahooBBが似たようなコトしてたなぁ。
よくわかってなさそうなオバチャンがモデム受け取ってたっけ。
943名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 18:58:02 ID:TWUNv2zL0
箱は小型化しないのか
真っ黒で男前すぎた初代と比べて、今のデザインはライト受けも狙ったの分かるけど、デカ過ぎて逆に不格好だと思うんだけど
wiiくらいとは言わんが、もうちょいスリムになれ
944名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 19:03:34 ID:NHBfR/ycO

【北米】PS3が3か月連続でXbox360を下す?
http://ps3kenkyusitsu.seesaa.net/article/93448875.html

> Wedbush Morgan証券のアナリストMichael Pachter氏は3月の北米ハードセール、
> すなわちNPDの集計についてPS3が36万5000台を販売し、31万台のXbox360を大差で下すと予測しています。
> ちなみにWiiは70万台とのことですが、よく考えるとPS3とは解像度もユーザー層も違うのであまり関係ない気がします。

> ゲームセールスを予測するコミュニティsimExchange会員の平均予測ではWiiが59万3000台、
> PS3が30万1000台、Xbox360が29万6000台となっており、僅差ですがこちらもPS3がハイデフ世代で
> 1位に座すとの見方。というわけでXbox360の牙城・北米でも3打席連続でアーチを描く可能性が高まってきました。
> NPDの正式発表は16日というのが向こうでの噂です。

うんこ
945名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 19:55:16 ID:v8HrhDcM0
うるせーよ勝俣
946名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 19:57:27 ID:utx/oG0S0
故障はもう改善されたみたいだし、あとは音が静かなら神ハードなのにな・・・
947名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 20:03:17 ID:9crspQar0
そうだな、あとは故障と騒音だな大きな問題は
948名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 20:05:40 ID:B/aS+kp/0
スタッフの地元や祖父母の田舎というツテを頼って資料や写真を集めるメーカーもあるよねw
949名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 20:21:24 ID:qIKp4VQ70
>>943
今のままだと、小型化する余地なんてないかなぁ。少なくとも、CPUとGPUを
1チップにすると言われてるValhallaまでは無理じゃね?
950名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 20:36:06 ID:PocGVppF0
結局日本人にとってPSのパチモンでしかないんだよ。箱は。
たとえソフトが揃っても性能が良くても、ブランドで負けるってのはそういう意味だよ。
951名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 21:04:23 ID:g1Yb+XzC0
>949
Valhallaって噂はあるけど本当かね? 合わせて約6億トランジスタで、CPU部分は3.2GHz駆動、これに
500MHz動作のGPUの組み合わせは、AMDのFUSIONより難易度高そうだけど。

あと、Opusなんて貧乏くさい世代も計画されてるのな。RRoDで回収したXenonケースの
再利用を念頭においた代替品(当然HDMIは無し)なんて日本メーカーなら絶対やらないだろ。
MSって利益産まない部署には金ださないのな。
952名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 22:09:53 ID:OddvhKAM0
>>950
ソフトがそろって性能が良くても、ハードが故障まみれで、いまだに対戦に課金が必要な時点で、興味対象外だからブランドを築く事も出来ない。
953名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 22:16:58 ID:2YGkBm2W0
>>952
つか、壊れにくさも「性能」のはずなんだが……
954名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 22:24:40 ID:qIKp4VQ70
>>951
さぁ、どうだろうねぇ。Intelみたくニコイチのパッケージングでお茶を濁すなら
なんとかなるだろうけど、1ダイ上に統合するなら難易度は跳ね上がるよね。
ほんとに作ってるとしたら、どこが設計してるか興味はあるな。

あと、MSがお茶を濁して対応してるのは、スリムドライブにしないことからも
分かるんじゃない? DVDドライブをスリムタイプにするだけで、空調かなり
変わると思うんだけどねぇ〜
955名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 22:53:27 ID:PocGVppF0
>>952
それ以前の問題。PSのコンセプト丸パクリで新しい提案が無かったんだから。
ファミコン、PSを生み出した日本市場でブランドを築く資格が無い。
956名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 23:04:14 ID:LAHkeJd30
度々出てくるが
「後追い野郎に勝利は無い」ってやつだな
任天堂はGCでそれを学んだのに、MSはなに一つ学んでない
挙句の果てに「何故売れないのか理解できない」「日本人は閉鎖的だ」
どうしようもないわ
957名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 00:22:45 ID:IxJDMTYF0
>>956
1年早く出せば後追いにならないと思ったんじゃね?
実際にはPS2の後追いになってしまったわけだが
958名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 00:23:55 ID:J2Cg4HKn0
友達が持ってないハードを自分だけが持ってたって面白くない

これが理由だと思うが
959名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 00:26:37 ID:5S12+tQJ0
次スレは?
960名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 00:29:09 ID:YccY/S8l0
>>958
俺は完全に真逆なんだがな。

俺は誰も持ってないから〇箱買った。
皆が知らないようなゲームで遊んだ方が楽しいんだ。
全く想像がつかないからね。
961名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 00:29:59 ID:138zK+1B0
ならPCだろ
962名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 00:40:29 ID:1Tc2dWuCO
似たようなゲームしかなくね
963名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 00:46:44 ID:E1PCZNvNO
暗い、撃ち殺しばっか、が360ゲーの基本イメージ。
アイマス以外興味をもったソフト無い。
964名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 02:25:39 ID:kQ9fR8x10
GEOも360冷遇してるんだし、そろそろいいんじゃねーかエロゲ解禁もさ。
どーせ次も冷遇されるわけだし、全国のエロゲショップに360卸せばGEOの穴も塞がるんだぜ。
965名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 02:44:15 ID:QTHpx+myO
GEOが360の取り扱いやめるってマジなの?
966名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 02:47:37 ID:GKfQpV690
GEOにも見捨てられるのなんて始まりにすぎないぜ?
大型量販店のゲームコーナーから次々と糞箱ソフトが無くなっていくwwwww
哀れ痴漢の末路wwwwwwwwwwwwwww
967名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 02:59:55 ID:qu6kA6sW0
>>965
1回GEOのチラシから箱が消えただけで大げさに騒いでるだけw
968名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 03:10:08 ID:QTHpx+myO
>>967
ああそういうことね
でも、本当に取り扱いやめても全然不自然じゃないのが凄いっつーか
969名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 04:07:54 ID:pXcXHGGh0
高性能路線でこのまま売り続ける限り
現状から永久に変わる事はないし
Wii/DSのような一般層にも広める売り方をしても
絶望的なまでの知名度の低さだからな。

XBOX360を知ってる人のほうが珍しい
今の状況を変えなきゃ駄目だね。
つまりもう不可能。
970名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 04:24:58 ID:kQ9fR8x10
>>967
チラシを問題視してるわけじゃないよ。
そこら辺はキッカケで、本質はTSUTAYAなどの全国チェーン店で、
特に都心部以外の店舗で360コーナーが廃れてきたことが問題なんだよ。
出した新作が売れないだけじゃなく、そもそも最低本数すら仕入れない店があるんだよ。
全国店舗が1本づつでも仕入れればあんな売上げ本数にはならない。
まして秋葉原や西梅田とかの一部店舗のオーダー数を考慮に入れると
地方の360は「どん底」という他ない。
971名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 06:59:24 ID:8N+DKAe80
どこの店にも箱○のソフトが置いてない所が多い

だから箱○ユーザーはネットでソフトを買う

もう国内は撤退してるようなもんだなw
972名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 07:00:01 ID:LirOk/Jf0
チラシに載せる商品は客寄せか処分したい特価商品。でゲーム関係ってのは
利益がすくない客寄せのための商品。客寄せにならないと判断された客寄せ
商品がどういう運命をたどるかはもう明白だな
973名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 07:02:25 ID:lPfVh5yr0
だから消えたじゃん。欠陥キムチBOX。たしかに明白だ。
974名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 07:05:52 ID:Xr8IN1Tv0
よく痴漢がネット、アマゾンで売れてる分は表に出てこないと言うが、それってネタだろ
普通に集計取ってメディクリ、ファミ通に集計されてるだろ
975名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 07:12:16 ID:bVLetdD50
>>974
速報値には反映されないかもしれないけど、最終的に入れないわけないよな
決算にも大事な数値だし
976名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:10:28 ID:rn/j6hCS0
ネットでの売上が〜なんて言ってる時点で終わってるけどな
977名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:17:28 ID:lLrAwZwO0
グラフィックばっかに注力注いでるからじゃないか?
俺はアメリカ人じゃないからFPSやTPSばっかてのは絶えられない。
978名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:29:09 ID:VfUVLjvs0
XBOX360の場合、ただの劣化PCだからな。
しかもネットが有料って(笑)
一見安定してる風に見せかける為にサーバーの負荷を極力抑えた仕様になってる
大量のユニットが登場するRTSは禁止
COOPはフレンド登録した者のみで、参加人数はたったの4人
有料のくせにこんなの詐欺だよね?
とか
979名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:41:45 ID:Zsyr66DX0
PC
360(劣化PC)
PS3(劣化360)

こうですね、わk(ry
980名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:45:31 ID:eRg5n9Em0
やったPS3に勝った!PS3に勝った!

みたいな感じ?
981名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:49:18 ID:TaodzFXg0
はいはいPCでやってろよ
982名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:25:33 ID:5nFi+L3GO
痴漢はPS3に劣等感感じすぎだろ
983名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:29:57 ID:RNB74Fvt0
全世界で最下位なのにこのポジティブハイはなんだろうな。
キモすぎて絶対勝てる気しないだろwwww
984名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:34:20 ID:Zsyr66DX0
ニホンゴでおk
985名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:34:25 ID:+H+B2pGH0
>>979
反論の余地がないからってくだらん煽りだけするのは
つまらないことだよ。
986名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:38:15 ID:IxJDMTYF0
360って北米の本体累計でWiiに抜かれて
北米の週間販売で2週連続PS3に抜かれたんだよな
日本ではWiiの10分の1しか売れてないし
トップ維持してるのは韓国だけか
987名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:38:37 ID:Zsyr66DX0
PCと比べること自体議論になってませんが
988名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 12:06:08 ID:zK541T/BO
なんだかんでPS3が追い上げてるってのが興味深い。
PS、PS2で築き上げた「プレイステーション」というブランドは伊達じゃなかったわけだ。
989名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 12:06:12 ID:5nFi+L3GO
>>986
年末あたりから北米ですらPS3に抜かれてた気がする
世界累計も
そろそろ世界世界も厳しくなってきたな
990名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 12:07:14 ID:+MgS8Xi30
PCwwwwwワロス
991名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 12:08:38 ID:kfFLMFXm0
>>986
>北米の週間販売で2週連続PS3に抜かれたんだよな
3ヶ月連続で抜かれたって昨日見た気がする。
992名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 12:09:33 ID:JZXPh68UO
>>986
ソフトをコピー出来るから韓国で人気なのかな
わからないけど
品質はともかく性能に比べて値段が安いてのはわかるけど
993名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 12:11:11 ID:NZhli14+0
RROD認めちゃってから一気に箱は元気がなくなったな…HDDVDの件もあるだろうけど
買い換え需要がないと戦えないのか?
その分痴漢が必死になってきたけどw
994名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 12:11:20 ID:tREw2byG0
アジア版ってハングルが標準なんだって?
995名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 12:16:27 ID:GuPhif830
マイクロソフトは日本で360を本気で売ろうとしているのか?
もうちょっと日本市場にも力を入れて欲しい。
そもそも宣伝不足。
996名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 12:17:07 ID:lLrAwZwO0
なんだかんだいって、PS3って360より4ヶ月も早く1000万台突破してるんだよな…。
しかも欧州では日本やアメリカより4ヶ月遅れてリリースしてるのに…。


ソース
ttp://www.n4g.com/events_gdc2008/News-113151.aspx
997名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 12:27:36 ID:TaodzFXg0
n4G(笑)
998名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 12:30:00 ID:2qK/WNwYO
販売ペース考えると箱○が最も売れないハードだな。
買い替えばかりで新規が買わないから新規のいないMMOと同じで後は廃れるだけ。
巻き返せるソフトもでる予定ないし詰んでる。
999名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 12:31:24 ID:iwYIaPpu0
3年間に3台に1台が壊れる。
今壊れたらどうせならPS3買うのが自然の流れじゃないかね。
客は基本的には飽きた物より新しい物が欲しいからな。
1000名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 12:32:31 ID:PdG113mfO
1000ならオプーナ買える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。