Xbox360の斑鳩がPSP海腹川背より酷いっぽい件
1 :
名無しさん必死だな :
2008/04/10(木) 19:37:44 ID:wHI3yqOK0 >NAOMI版でパターンを体で覚えるほどやり込んだ >スコアラーにとってはクソ移植。 >画面最上段の敵撃てないとか3面中ボスビット逆回転とかミサゴの弾幕おかしいとか・・・ >トップスコアラーのダウンロードリプレイを楽しみにしてたから本気でガッカリ・・・ >3面の移植度が明らかにおかしい >ACから斑鳩をやってるけど壁からのレーザーとか中ボスの回転が逆とか >鶉の回転速度も違うし >これは斑鳩じゃなくて斑鳩のような物体だな >移植度としてはGC版以下だよね。 >まあ1200円だし、オリジナルモードだと思えば…… >なんか我慢ならんので本物やってくる Xbox360版は【斑鳩じゃなくて斑鳩のような物体】でした…
い…いするぎ
3 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 19:39:23 ID:wHI3yqOK0
>・ダウンロードしたリプレイで自機が消える、スコア表示を残して真っ暗フリーズ、データ破損? >・リプレイの不具合は、記録場所の一番上に保存すると駄目っぽい >・属性変更するとチェインカウント音声が消える、ボスアラート音声も属性変更で消えるっぽい >定価1200円のソフトに完全移植を期待した俺が馬鹿だった。 >ゲーセンに行って、正直XBLAはひどい移植だと確信した >3面中ボスでなんかよくわかんないけどパターンが逆でやられるんだよ >くやしくて2回目プレイした時には脳内パターンじゃなくて視認して何とかノーミスで超えて満足したわけだ > >帰宅してXBOX立ち上げたんよ >3面中ボスでなんかよくわかんないけどパターンが逆でやられるんだよ >くやしくて2回目プレイした時にはゲーセンパターンじゃなくて視認して何とかノーミスで超えて満足したわけだ > >なにこれ?!変な脳汁出せってこと?! >出まくりだぞ、ちくしょう!ふざけんな!むかつく! > >さて愚痴も書いたし落ち着いたから再度ゲーセンに行ってくるかな
4 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 19:39:31 ID:xHQNRRd90
そんなことしちゃいかるが
5 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 19:39:46 ID:NFkmn2kz0
別に完全移植でなくていい。面白ければ。 完全移植完全移植言う奴は、基板でも買え。
アップデート待ちか? まあ、やった事ない奴にはあまり関係ないみたいだな。
痴漢怒るがwwwwwwwwwwwww
それ本スレで殆ど一人でブツブツ言ってて周りから呆れられてる奴じゃん 自作自演か?
パターン覚えるって結局は逃げ道だよな 覚醒しろよ
かねがね評判良かったし、体験版した限りでは面白かったと思うけど スコアラーって人種にとってはそんなに違和感があったのか? てか、これ書いたの誰?
12 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 19:41:58 ID:s6HjQikwO
班鳩
海腹PSPはシステムが変わってるじゃないかw
ロケットなんかの糞リメイクと一緒にスンナwww
IDに出た数字で腹筋するか。40回と・・
改めて楽しんで欲しいと 開発者の心意気だったらどうなんだろうね? 完全移植できないいいわけと取るのか?
>>1 いつもそんな下らないネタでクソスレ立てて恥ずかしくないの?
カッとなったからって言うのは言い訳にならないんだよ。
ルールはちゃんと守って正しいスレ立てをしろよな。
ガッカリしたのは少数のマダラハトファンだけなんだから。
下手糞がファビョッてるのか
>>16 だから箱版も覚えればいいじゃないと。
ゲーセンで覚えたパターンと違う、糞移植だ!ってのは正直脳が湧いてるとしか…
下手糞は違いに気が付かないだろw
海腹みたいに生みの親が関わってないなら別物として考えればいいが 関わっているならこれは進化型あるいはVer.2とでも考えればいいんじゃないか?
それだけ思い入れがあるなら基盤+ブラスト筐体買えばいいじゃん 別に100万円とかしないんだろ?
ま、ま、まだらはと
マダラって言えばあの3つの戦車に乗ってる奴か。 ポケモンと同時期発売もあって楽しめたなぁ 飽きたのも両方一緒だし
は、はんはと
お、おうちょう
28 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 19:52:51 ID:9XTYn57FO
ゲハでやるほどのネタじゃないな
29 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 19:53:56 ID:MOx3Lli8O
ロケット社員の仕業だなこのスレ。
またパターン覚えなおせって事じゃ無いのか?
>>1 の人の気持ちは分からんでもないが、海腹川背と比べるのは無茶
なんだ ただの構ってちゃんか
スト2→スト2'ダッシュでガイルが弱パンチが弱くなったみたいなもの?
まあ完全移植謳ってて移植元と違ってれば文句も出るわな
それでも海腹を超えるのは難しい
文句あるなら基盤買えって事だな はっきり言ってこのデキで800ゲイツは安すぎるぜ 昨日からプレイしまくり
一人で暴れてる基地外のコピペで何を・・・
46 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/04/09(水) 21:26:09 ID:FjRGYxjo0 NAOMI版でパターンを体で覚えるほどやり込んだ スコアラーにとってはクソ移植。 画面最上段の敵撃てないとか3面中ボスビット逆回転とかミサゴの弾幕おかしいとか・・・ トップスコアラーのダウンロードリプレイを楽しみにしてたから本気でガッカリ・・・ こういうのってパッチ当てれば修正できるもんなの? 修正してもらえるなら要望出しまくるんだけど。
STG板のスレやliveacスレ流し読みしたけど 不満もらしてるレスは・・・・
40 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 20:01:00 ID:GVX5wdSD0
痴漢アワレwwwww
>>38 どうしてそうなったかという経緯次第だな
制作元が意図的にそうしたならパッチ出ないだろうし、ただのミスなら要望苦情出したらパッチ出ると思う
俺は初体験なので問題ナッシング。
俺も初なので問題ない 一面クリアするのがやっとだ(´・ω・`)
本物を名乗るなら 箱○版も極めてやろうと 考えるのが漢だろ
45 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 20:04:10 ID:QRlCtCX2O
時代遅れのジャンルの時代遅れなクソゲーしか移植してもらえない 新作に見放されたあわれなハード 頼みの移植すらしてもらえず
パターンに対応しろ
>>45 続編モノかマルチばっかりでおまけにマルチが軒並み劣化してるハードに失礼だろ
結構移植もされ 今更出すのまた同じじゃな、、、基盤で十分とかDCで十分とかになるだろ、、、 360版はオンCOOPやトレジャ監修での変更なんだから新たにファンでも楽しめる 知らない人も普通に楽しめるしな
PS3は自分から断ったんだろw XBLAも最近じゃ移植禁止になったらなんでも受け入れてくれるWiiが一番なのかな。
時代遅れのゲームすら移植してもらえず 新作にも見放され 頼みのファーストすらソフト出さないハードもあるしなw
パッケージはおkだからやっぱり箱○か
54 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 20:10:48 ID:QRlCtCX2O
グラディウスから何も進化してない 新システム少しつけて絵を変えただけ 売れないからマニア向けバランスにしてますます売れなくて終了のお知らせ
>>45 お前はPSNのゲームアーカイブスを馬鹿にしてんのか?
57 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 20:12:30 ID:QRlCtCX2O
弾を避けて弾を当てるだけ 一発食らったら終わりwww 主人公弱いにもほどがあるぞ
STGは確かに初心者が取っつきにくい感はあるな だからこそ雑食な人間の多い箱○が似合う
>>51 どうだろ、まんまの移植は本家MSが駄目と言ってたが
1942とかヒットラーの復活みたいにグラフィック強化しないと駄目みたいな
ソフトが全く出ないのにせっかく出たカビ臭い骨董品ソフトがバグバグですかw さすがクソ箱www 早く撤退しろよw
>>56 今日の昼から狂ってるネタ君だからw
そっと見守ってると面白いことするよ〜
ID:QRlCtCX2O
いや、擁護するのはいいが完全移植と謳っていたならアケと違うのは致命的だと思うんだが 箱で練習してアケでスコアランク上げようっていうのが出来ない 違うものは違うといわないとどんどん駄目になるんじゃないか? やったことねーからどう違うのかわからねーけどなーw
これってさ オンCOOPするのが究極だと思うんだがな 地元のゲーセンや友人で斑鳩友探すの厄介だ しかしLIVEなら可也の人数いるから相方上手くても人ごとの違いを 感じながらCOOPするのはたまらんだろw
論破されまくってるから 今度は涙流しながらコピペか
バイオニックは前作未プレイだけど、ワイヤーアクションがカッコいいんで楽しみ
67 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 20:18:29 ID:ndnP2Di00
うっうー!斑鳩おもしろいよ
STG版との温度差が激しいスレだな 不満漏らしてる奴殆どいないぞ
69 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 20:18:59 ID:QRlCtCX2O
>>59 残念
痴漢の希望は潰えた
468 名無しさん必死だな sage 2008/04/10(木) 14:53:39 ID:+OE2ciqGO
実績厨の人のブログ読めば分かるが大往生、ケツイはただのベタ移植じゃなくて
HD化、LIVE対応でも断られたみたいじゃん。
つーかアケに置いてるとこ探すのが大変。 近所のゲーセン5、6件回ったけどないしね
>>3 まだ斑鳩置いてるゲーセンあるのかよ。
恵まれてるな。
タイトルそのままだったのが問題だな 斑鳩・旬という名前にしておけば問題なかった
ドリラーとかもっと酷いXBLAもあるのに なぜ評判のいい斑鳩でこんなスレ立つんだ?
痴漢どもが必死になって言い訳しまくりだな まぁハードもクソなら信者もクソだなw
75 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 20:20:35 ID:QRlCtCX2O
シナリオなく敵を倒すだけで面白くない
582 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2008/04/10(木) 20:10:43 ID:85YAC7Ia0
>>578 本番てのもよくわからんよな・・
世界ランキングが随時リアルタイムに更新されるから、俺にとってはこれが本番になったけどw
>>74 STG版みにいけよw
これだから戦士は…
78 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 20:21:14 ID:nO3orqDPO
斑鳩だから
>>69 だから、パッケで出すって話なんだが・・・馬鹿なの?
まあ、斑鳩が読めない奴だから、しょうがないか。
81 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 20:21:34 ID:iZ1DfwAfO
海原より酷いソフトって、GT5pしか無いだろ
57 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/04/10(木) 20:12:30 ID:QRlCtCX2O 弾を避けて弾を当てるだけ 一発食らったら終わりwww 主人公弱いにもほどがあるぞ wwwwwwwwww
83 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 20:22:26 ID:QRlCtCX2O
>>73 バグりまくりの糞移植の評価が高いのか
動きが逆になるバグありえないw
開発者は右と左わからないの
84 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 20:22:36 ID:UigAOnO2O
ゲーセンだと俺みたいなへたっぴは金がすぐなくなるからやらなかったんだ で、今回初めてやった 普通に面白いよ? やりこんだ人間からしたら 敵の挙動が違ったりしてやりにくいんだろうか 完全移植のってどこからか出てたっけ? GC?
>>83 >>1 を読んで自機の動きが逆になると解釈してるんだろうか? この馬鹿は。
>>70 NAOMIの縦シューで限定してもまだアンダーディフィートとか入れてる方がやってくれそうだからな。
出た時からそうだけど斑鳩は面白い面白くない以前に人を選び過ぎる。
>>85 例えるなら
えーりんのオモイカネデバイスが反時計回りじゃなくて
時計回りに回転するだけのことなんだがな
常に世界ランキングで勝負できるのに、 箱で練習してアケでってのもワカランな。
ID:QRlCtCX2O アホ杉w
ランキング1位の神プレイを見た後じゃ
>>1 に挙げられた
重箱の隅をつつくような指摘も全てヘタレの言い訳にしか聴こえないな
>>92 「斑鳩が難しいって?
弾避けて弾当てれば誰だってクリアできるゲームじゃん」
に対してマジレスするようなもんだな
鉄拳6のPS3版が出てアーケードで出来るコンボが出来なかったり技の発生フレームが違ったりしたらスレ立てていいか?
>>87 雷電とライデンファイター同じだと思ってたやつだしな
戦士は死ねよ
>>87 そりゃ、漢字も読めない馬鹿だし。
326 :名無しさん必死だな []:2008/04/10(木) 10:54:54 ID:QRlCtCX2O
箱で遊べるのは班鳩だけ!
残りはPS2で!
98 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 20:27:10 ID:QRlCtCX2O
たくさんある弾に一発当たったら終わりだから完全プレイしないとクリアできない マニアックすぎりるバランス
100 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 20:27:34 ID:33ks3xhr0
シュー版のトレジャースレも痴漢が占拠して暴れ回ってるし ほんと迷惑な連中だな
俺の斑鳩は結構弾当たっても大丈夫だった
102 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 20:28:16 ID:iZ1DfwAfO
にしてもすげーな STGメーカー蹴っ飛ばしたソニーの行いがあるにもかかわらず わざわざ寄ってきて叩くんだな 馬鹿じゃね?
はんはとで変換してるのか
画面綺麗過ぎて驚いた なんでこんな綺麗なの
1撃で死ぬって昔のゲームはありがちがったな。マリオとか。
>>98 お前の主張だとマリオとか魔界村とかもクソゲーって事になるなww
恥ずかしい、鳩を鳥って読んでしまった
そういや、次のトレジャーのSTGも箱○なんだよな。
○○スレで見た、はんはと君かよww
>>109 多分、 班鳩 ってゲームをプレイしてるんだと思う
一撃で死ぬってSTGじゃ普通だよなぁ
117 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 20:30:35 ID:iZ1DfwAfO
斑鳩…班鳩 日本語読めない人のようだwww
班鳩ってなんて読むの
面白いか面白くないかで言えば面白いんだろうな
でもそれと移植が完全か不完全かは別の話
>>89 アケのランキングは世界ランキングに比べたらどうでもいいってことか
そりゃそうかもしれんな
斑鳩はシューティングというよりパズルゲーだからな ランダム要素が一切ないから、完全にパターン組んで遊ぶのが基本 だから、初心者やライト層に一切受けずにゲーセンから消えた そのかわり、銀銃からのファンや世界観に惚れた人には至高のゲーム これが本当なら、斑鳩の大部分を占めてる購入層には買う価値一切ないと思う
むしろ弾に当たりに行ってミスるゲームだと個人的に思ってる
>>102 アケの鉄拳6も電源入れるとクロスメディアバー出るんだぜ。
もちろんゲームアイコンはPSコンの形してる。
そんな安い作りでPS3に出せない訳ないだろ・・・多分。
125 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 20:32:12 ID:iZ1DfwAfO
このスレは伸びない
こんな骨董ゲーしかプレイできない痴漢ってかわいそー ギャハハハハハ
129 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 20:34:28 ID:iZ1DfwAfO
とりあえずリプレイとニコ動のプレイ動画を見比べて 3面中ボスのビット回転方向が違うのはわかった。 でもこれって何かまずい影響あったっけ? 他のバグについてはわからんかった。
コレだけは言える PSPの海腹川背と比べるのは失礼過ぎる
斑鳩の読み方も知らないということは東方をひがしかたって読んでそう
スタンド使いですね わかります
XBOX360に精神病院のパンフレットを同封すべき! 109 :名無しさん必死だな[]:2008/04/10(木) 11:56:21 ID:QRlCtCX2O 殺人を導くハードだから社会に逆効果だな あぁ、本物の戦士かw
>>130 うわ、、ネタかと思ったら真性の戦士かよww
ドララー
>>121 世界相手にランキング上位食い込むため
360版パターン叩き込んでるので無問題です
別にNAOMI版パターンでなくとも、再度叩き込むだけ
いつまでも旧世代パターンで進むつもりは無いw
PS3のみレスナム発売完全中止!!! けけけけけけけけけけけけ!ざあまあみろ!!
グレートですよこいつぁ
>>130 >お前らの知識の中で一番カッコイイ台詞言えや
>349 :名無しさん必死だな[]:2008/04/10(木) 11:17:00 ID:QRlCtCX2O
>お前が感じている感情は精神的疾患だ
>治し方は俺が知っている
>俺に任せろ
お前が言うなwwwww
感感俺俺ひさしぶりに見たな
>>139 そんなソースも出てない噂は箱ユーザーは信じないだろ
144 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 20:39:58 ID:iZ1DfwAfO
QRlCtCX2Oは、いつになったら斑鳩と打ち込めるようになるんだろ
DC版とGC版が入手困難なので800ゲイツなら超お買い得と思っているんだが、そんなに酷いのか? 海腹川背みたいにバグ満載じゃなくて、AC版とパターンが違うってだけじゃないのか? フリーズと音声の事が事実なら、修正パッチを配布すれば済む事だろ。 とにかく、無事発売されてよかったよ。一時、中止騒動があったからね。
>>138 いいわけ必死ですねw
旧世代気でもできた物もまともに移植できない低性能機をお持ちのみなさんは本当にかわいそうだと思います
ギャハハハハハ
ギャハハハハハ wwwwww
>>146 おっとタイトーメモリーズの悪口はそこまでだ
150 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 20:42:24 ID:iZ1DfwAfO
>>146 俺も、そう思うよ
PS3にSTGは移植出来ないらしいしな
低性能は罪だわ
151 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 20:42:33 ID:QRlCtCX2O
不完全移植
>>131 どういうボスか忘れたが弾の来る方向は結構影響するかも
右斜めか左斜めに振ってくる弾はどっちが避けやすいかと言われると俺は左だし
シューティングゲームオタクは昔と全く一緒じゃなきゃ嫌なんだよな。 キモイ連中。
>>146 ああ、車が空飛んだり、ポルターガイスト搭載したhomeがなくて
まじ悲しい低性能機で、本当に悲しいわ
誰でも何でも空が飛べる夢のあるPS3にすればよかたw
今回が初めてな奴は普通に楽しめてるけどな
ってか
>>1 は引用元をちゃんと記せよ
そのスレの雰囲気が分からないと意味ないだろうが
>>153 んなわきゃない
完全移植をうたっていて一緒じゃなきゃ文句もあるだろうが
そうじゃないのに文句を言ってるのはただの馬鹿かアンチくらいだ
斑鳩の世界で今まで散々やり込んで来た人も 新たな試練を与えてくれてまた斑鳩の世界を楽しめる事に感謝するべきとこなのに 何ナノこの否定的な意見て?
160 :
158 :2008/04/10(木) 20:47:16 ID:9R7yjHmN0
ああ勿論面白いことが前提ね
>>148 GKと勘違いしているのかもしれないが
移植ってかなり重要な要素じゃないのか?
明らかに違うものを「面白いから、アケと違うとか言ってる奴はバカ」みたいな物言いは戦士と変わらないんじゃないかってこと
アケではまりまくって移植を待ち望んでアケ版と違ったらショックだろ
完全移植を謳ってないならまーがんばったってことでいいと思う
てか、そのページ見れないんだがw
時間かけたんだから、完全移植版とアレンジ版の両方を用意するのが一番クレバーだとは思う
時間かかったのはライブアーケードの順番待ちもあるんじゃないの?
>>162 時間は配信問題じゃにゃーのかね?
MSが伸ばし伸ばしってのが真相じゃないんだっけか?
パターン変わったらクリア出来ないと言っているのか、 実は斑鳩すら全く知らないのか のどちらかだな。 そういや、俺の斑鳩は弾100発食らっても死なないぉ
そこまで熱狂的なら基盤なりDC版なり買ってるだろ、、、 劣化なら怒るとこだがバージョンアップ版として喜ぶとこだろ、、、
>>162 それが一番嬉しいが其処までやったらパッケで出すだろうし
少なくとも800ゲイツじゃ無理だと思う
東方厨だって咲夜さんの胸の大きさが違うことを「酷い」とは言わないぞ ばっかじゃねぇのはんばと厨は
俺の斑鳩は弾いっぱい喰らってつえービームだせるよ 一発でゲームオーバーの班鳩は難易度が高そうだなw
>>166 同意
Ver.UP版だな
オンラインCoop機能
ランキング、細かいエディット、リプレイアップロード
PS3のみレスナム発売完全中止!!! PS3に斑鳩は移植されないよな。 最悪だな!!!!!
172 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 20:53:29 ID:VEhcPwiv0
>>171 ソースは?もしかして偽装痴漢ってやつ?
全世界同時発売でランキングあるんだから普通従来と同じでさすのもなんかアレだと思うし 変更手がけたのは元の人だし面白さが減るとは思えない
海外レビュー高杉www
ソフトも出ないクソハードの擁護に必死なヤツしかいないなここはw もういい加減諦めてそんな低性能爆音ハード捨てちゃえよw ギャハハハハハハハハハ
これでも辛口な点数だと思うがな 俺なら減点するところが見当たらんよ。
「海外は痴漢!」とか「点数低いなww班鳩なら100点とれるw」とか そういうネタ希望
>>161 無理に擁護して馬鹿だのなんだの言っちゃう奴は俺もどうかと思うよそりゃ
>>177 ソフトも出ないというとPS3のことですね、わかります。
斑鳩やったことの無いおれとしては プレミア憑いてるDC版ややたら高いAC版より 1200円で買える360版を選ぶな 新規ユーザを取れるってだけでも他のよりも圧倒的に価値があるだろ
海腹川背て知らないからググったら、 アクションゲーじゃねぇか 同じジャンルと比べているのかと思えば… Forza2とGT5Pを比べるようなもんだな
>>177 次世代機で斑鳩をプレイできないハードがあるらしい
QRlCtCX2O君が班鳩の詳細を教えてくれないお 俺もやりたいお 521 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2008/04/10(木) 20:07:46 ID:QRlCtCX2O ここの人は本当にシューティングに詳しいのか? こんなものに満足するなんて 1 名無しさん必死だな 2008/04/10(木) 19:37:44 ID:wHI3yqOK0 >NAOMI版でパターンを体で覚えるほどやり込んだ >スコアラーにとってはクソ移植。 >画面最上段の敵撃てないとか3面中ボスビット逆回転とかミサゴの弾幕おかしいとか・・・ >トップスコアラーのダウンロードリプレイを楽しみにしてたから本気でガッカリ・・・ >3面の移植度が明らかにおかしい >ACから斑鳩をやってるけど壁からのレーザーとか中ボスの回転が逆とか >鶉の回転速度も違うし >これは斑鳩じゃなくて斑鳩のような物体だな >移植度としてはGC版以下だよね。 >まあ1200円だし、オリジナルモードだと思えば…… >なんか我慢ならんので本物やってくる Xbox360版は【斑鳩じゃなくて斑鳩のような物体】でした…
は…斑鳩
元が変更させたって事は可也考えた結果なんだから ファンなら普通ドキワクする要素だろ普通にw 駄目ハードに劣化移植するのに劣化変更有りますって訳じゃないんだからなw
アケ版と違うことで切れてる人は、いかに動画共有サイトにあがってる「お手本」通りにやれるかを競うゲームにして欲しいってことか あれがアケ版での、工夫して工夫して工夫し抜いて出来たパターンなんだろ? それをもう一度探す楽しさなんかいらねぇよと。難しいもんだね。
公園にたまにいる斑点模様のハトが実機のゲームだよね
>>191 属性と同じ色の豆は食べられるけど、違う色の豆は食べると死ぬんですね。
>>193 GC版はサウンドがモノラルだとかいろいろ欠点あるってのは本スレでみたよ
>>184 海腹川背はロケットスタジオによる糞移植で話題になった。
元ソースもなく見よう見まねで適当に作られている上、
ゲーム性が崩壊するほどバグまみれ。
だが、それは全て世界観という名の仕様なのだった。
川背の「バグは世界観」ってやつはホント酷いよな
199 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 21:05:56 ID:Sk2llae6O
STGはやらんのだが、沢山出ているし、 ドリラーが修正されるまでのつなぎで 買ってみた。 1200円であんなゲームが楽しめる時代って ことに驚いた
>>187 GC版は一時期かなーり安かったんだけどね
しかしハンハトにはクソワロタw
>>190 格ゲーでお手本どおりにコンボ決まらなかったらハァ?って思うけど
シューティングはそうなんだ。難しいもんだね。
>>194 人間が寄ってきたら、全速力で逃げ、群れの筆頭になるというミニゲーム搭載です
>>199 オメガファイヴも試してみて。横シューだけど結構面白い
なんかキャラメルコーン食べたくなってきた
班鳩の詳細を知りたい・・・スレは見てるだろうし何故教えてくれないんだお・・・ QRlCtCX2O 班鳩の詳細を知りたい・・・スレは見てるだろうし何故教えてくれないんだお・・・ QRlCtCX2O 班鳩の詳細を知りたい・・・スレは見てるだろうし何故教えてくれないんだお・・・ QRlCtCX2O 班鳩の詳細を知りたい・・・スレは見てるだろうし何故教えてくれないんだお・・・ QRlCtCX2O 班鳩の詳細を知りたい・・・スレは見てるだろうし何故教えてくれないんだお・・・ QRlCtCX2O 班鳩の詳細を知りたい・・・スレは見てるだろうし何故教えてくれないんだお・・・ QRlCtCX2O 班鳩の詳細を知りたい・・・スレは見てるだろうし何故教えてくれないんだお・・・ QRlCtCX2O
そもそもSTGって毎回毎回パターンは同じなのか?
>>181 ハァ?
PS3にはソフトでまくりですが?
そもそもMGS1本でソフト50本以上の価値がありますよ
クソ箱には何があるんですか?
バグバグの骨董品移植だけですかw
かわいそうに
ギャハハハハハハハハハ
同じのしかやったことない
斑鳩を良く知らんが、モンハンはパターン変えた方が喜ばれるんだがSTGは違うのけ?
俺はパターン覚えるまでやり込まないから、 おもしろければ何でもいいよ
GC版はゲームプレイ上では大して害は無いから良いが今回は・・・・
相手にしない方がいいと思うがレスしたい ID:AtVNDEB70もID:QRlCtCX2Oも痛い奴だな…春休みは終わったぞ
本スレ見ればわかるけど今回の移植に満足してる人のほうが多いよ
ま、ゲハだしw
俺がL4Uの内容に不満で愚痴スレ立てたのもいい思い出だw
>>211 害ないお
GT5Pは害どころじゃなかったけどw
>>213 今まで斑鳩やったことない奴も多い感じだけどな
だから移植度がどうでも面白いからいいって感じ
この板じゃ理解されんだろうけどシューティング板じゃあ完全移植じゃなきゃ結構不満の声があがるのが普通
>>201 んなわけない
昔の無理矢理移植じゃあるまいし
新規が多いことを除いてもこの擁護の流れはおかしいと思う
>>209 パターンゲーなのだが、斑鳩はそれを超越できるプレイが可能なんだよ。
だから名作と言われている
もうね、このシステムは神がかっている。考えた人間を尊敬する
>>216 不満の声あがってねぇwww
ま、馬鹿はゲハで騒げ
応援してるバンドが昔の曲のアレンジを出したら、 出来の良し悪し関係なく、なにこの糞アレンジ、オリジナル最高! と発狂する、理解のない古参ファンみたいなもんだ。 原曲のが良いけど、これはこれで良いねって言うのが正しい古参ファン。
冬木弘道の「指の角度が違う」発言に「オリジナルじゃない!」とブチ切れるようなもんか さすがSTGヲタ きんもー☆ さて、永夜でもやるか
353 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 12:59:39 ID:zODxGg0Y0 やってみて気付いた箱○版のNAOMI、DC版との違いをあげてみる。 他にも違和感みたいなものは山ほどあるけど挙げていくとキリが無いw 【ゲーム全体】 ・処理落ちが無い ・次の面に解放の持ち越しができない ・画面最上段の敵が撃てない、ロックできない ・解放の弾道が変(置き解放が使えない) 【1面】 ・ボスの構えが遅い 【2面】 ・移動箱の2列目と4列目の同期がとれていない(完全ランダム) 【3面】 ・テロップ前で壁に埋まれない(どうでもいいけどw) ・中ボスのビットの配置、回転方向が変 ・ボスのレーザー砲台の回転が遅い 【4面】 ・上り、下りとも弾幕が変 【5面】 ・大型機の当たり判定がでかすぎ 完全移植とか書いといて半年以上待たせた挙句、 出来がコレじゃトレジャーも終りだな。マジで失望した。
>>216 だったらSTG板行ってちゃんと見てこいよ
STG板でも不満ほとんどないじゃんw
>そもそもMGS1本でソフト50本以上の価値がありますよ お茶吹いたwwwwwwwww
226 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 21:26:09 ID:WO3hFGom0
>>224 トレジャー総合スレのほうでは、結構ボロクソ言われてるよ。
>>222 一人で勝手に失望してればいいんじゃね?
>>227 ザリザリがそっちの方占拠してボロクソ言ってるってことか
数人というか一人すげえのがいるな・・
>>227 あの流れを見て、そんな意見が出てくるとはwww
なんか「キャンセルが無いストII」みたいな超仕様だな…
>>207 たぶん、こいつはPS3と360のソフト本数を比べたことがないんだろうな。
過去分は当然として、発売予定だけで比べてもボロ負けなのに。
>>232 見えない敵と戦ってるっぽい人がいるね。
あんまり追い込むと金川に成るから程々にねw
やばい、縦画面アームが欲しくなってきた。
GC版はやたら叩かれてたのになんでこっちは擁護されるんだろ?
>>233 古参が移植度に不満たらすと、
「初斑鳩だけど楽しいから問題なし」だの
「同じパターンが使えないからってファビョるなよ」
だのそんな擁護ばっかりじゃねーかw
トレジャー総合でも不完全移植じゃなくて箱向け微調整だろという意見が出てるぞ。
俺もこれ読んだらそうとしか思えない。
ttp://japan.cnet.com/game/sp/story/0,2000079540,20371200,00.htm >ぶっちゃけ、最初は、まずベタ移植部分を外注に出すことも考えたんですけれど、
>やっぱり思い入れがあるタイトルですし、Xbox Live アーケード1作目ということで
>ヘタな物は出せないですし、何よりも開発スタッフが自分たちで作りたいといってきたんですね。
>だから社内で丁寧に、かつ気合いを入れて作りました。
(略)
>ただ、DCやGCから、ゲームそのものは変わっていません。基本は忠実な移植が最も重要な部分ですから。
>でも、細かい所まで手を入れてあります。
>>232 まあ、こっちとあっちで同じ人が班鳩遊んでるだけだよ
244 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 21:35:54 ID:lHzOPgeN0
>>240 え!?マジ!?
普通に楽しんでたんだけど・・・
俺のテレビブラウン管だから無理 でもEDはワイドスクリーン仕様らしいから頑張る
>>240 フルプライスと1200円で追加要素いろいろ
斑鳩普通に面白いが ボスの処理落ちまで再現してるし つーか今の状況でPS3信者が箱のシューティング叩いても MGS4叩いてる一部の箱信者と一緒で嫉妬にしか見えないw
>>242 斑鳩への愛のなせる業だ
二年間も調整してくれた
>>244 俺も楽しんだけどな。
発売当時の流れは結構凄かったぞ。
海腹川背より酷いゲームなんてカルドくらいだろ
>>242 という事は原版斑鳩のDLC要望を出せばいんじゃね?
格ゲーに例えると、一部敵のAIが変更されましたという感じかな これがバグだとか言われても、ちょっとね。。。
360ユーザーが移植度に満足だと言うと、 「世界ランキング・verUP調整なんて関係ないね、オリジナルじゃなきゃ糞」だの 「同じパターンしかできない俺には糞だ」 だのそんな愚痴ばっかりじゃねーかw 挙句にゲハには班鳩で騒ぐ馬鹿いるし、こいつ斑鳩知らないくせに他スレにまで巡回してるじゃねぇかよw
ようは、多少の調整(アレンジ)も入れてるよっ話なんじゃないの? 完璧な完全移植にこだわるくらいのファンなら当然DC版なり基板なりを持ってるだろうし、これはこれでいいと思うけどな。
その前に出たDC版と比べられちゃったんじゃない?>>GC版
まあ、結局何時もどおり古参・新規・中立の言い争いになるんだよなこういうのはww
斑鳩’ってタイトルにすればよかった
良く解らないんだが こんだけ叩いてる奴が居るってことは 彼らの言う「班鳩」ってゲームは「斑鳩」より遥かに面白い神ゲーなんじゃないだろうか?
そしてゲームをロクに知らないまま叩くID:QRlCtCX2Oが出てくるとw
斑鳩しらねぇ癖に見回ってるコイツは何なんだw 本スレにも来てそうだな QRlCtCX2O 【XBOX360】箱○は2DSTGの最後の砦9 521 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2008/04/10(木) 20:07:46 ID:QRlCtCX2O ここの人は本当にシューティングに詳しいのか? こんなものに満足するなんて 1 名無しさん必死だな 2008/04/10(木) 19:37:44 ID:wHI3yqOK0 >NAOMI版でパターンを体で覚えるほどやり込んだ >スコアラーにとってはクソ移植。 >画面最上段の敵撃てないとか3面中ボスビット逆回転とかミサゴの弾幕おかしいとか・・・ >トップスコアラーのダウンロードリプレイを楽しみにしてたから本気でガッカリ・・・ >3面の移植度が明らかにおかしい >ACから斑鳩をやってるけど壁からのレーザーとか中ボスの回転が逆とか >鶉の回転速度も違うし >これは斑鳩じゃなくて斑鳩のような物体だな >移植度としてはGC版以下だよね。 >まあ1200円だし、オリジナルモードだと思えば…… >なんか我慢ならんので本物やってくる Xbox360版は【斑鳩じゃなくて斑鳩のような物体】でした…
個人的には前のパターンが通用しなくなったら 新しいの編み出せばいいだけって感じだけどなー ゲーセンで連コみたいに金がかかるわけでもないんだし そもそも文句言ってる奴は本当に買ってるのかと
おいらDC版も持ってるけど大満足ですよ
脳内では完全移植で売り出されてるらしい
アケの斑鳩はインカム悪かったなぁ シューターのメッカみたいな店なら良いみたいだけど
>>246 GCのコンクエストモードはお世話になったぞ。
ヘタレにはあの程度のデモプレイでも参考になった。
>>261 シューターってそんなもんだよ。
PS3で班鳩を出せばミリオン確実で痴漢涙目wwwwwwwwwwwww GKはこんな感じで煽ればいいのに
>>240 GC版やった事あるか?
やった事があるなら説明すら不要だろう。
サウンドがモノラルの時点で気付けなかったのなら救い様のない阿呆って事だ。
これは格ゲーでいうと、ゲーセンでつかってた連続技使えなくなってる感じなのかね・・・ シューターじゃないからワカランけど
>>270 当たり判定の発生タイミングが1フレームずれてる
って感じ
本スレで、音声カットが気になりますねと言ったら 顔真っ赤な人に怒られました。 煽ったわけじゃないのに・・・
オリジナルと違うって事は確かなんだな 神アレンジマンセー! 俺のパターンが崩れたからクソ! どっちの意見が出てもおかしくはないわけだ
斑鳩をやったこともないGKの立てたクソスレですね、わかります
班鳩ならやったことがあるそうです どんなゲームなのか、教えてくれません
>>274 いいえ、ただの斑鳩宣伝スレです
多少口汚い点は見逃してやって下さい
277 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 21:59:29 ID:kossriJ/O
まあトリガーハートもアレンジ移植だったし別に構わない。 俺はDC版とGC版持ってるし1200円でこれならまあいいんじゃないかな。
QRlCtCX2O はID切り替え待ちです それまで発言しても実のあるレスはしません もう少々お待ち下さい
アーケード=DC でいいのか?
281 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 22:03:43 ID:2r/nZvSU0
あはははははははは 斑鳩も箱○も最高ですよ。 本当に箱○ってゲーマー向きの優れたマシンだと思う。 PS3? 楽しめないんだよね。
どっかのシューティング、タイトル忘れたが 処理落ちが無いGC版が本来の姿!みたいに言い切るんだ
284 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 22:06:36 ID:PMaQUBc+O
DCのVGA60fpsはもう8年も前の技術か… 今更画質画質と騒いでる奴等は、当時何見てたんだろうな で、今は他機種の移植版のあら探しか
>>283 カオスフィールドだな
ちなみにカラスwiiに収録されてるカオフィはDC版準拠だった
…あれ?w
>>279 おまww
いまどきモノラルのゲームなんて無いぐらいのブツだぞw
つか、なんでモノラルなんだろか?容量?
ランキングを見る限り 「俺のやりこんだパターンが通用しないからクソ」と言い切れるユーザーが 何人もいるとはとても思えんがなw
痴漢完全擁護体勢wwwwwwwwwwwwwwwww
何をどう思い込んでいたのか解らないが、班鳩をかるがもと読んでいた。
>>286 別にゲームそのものがモノラルって訳じゃ無いぞ
>>1 を見て買うのを止めようかな?って思う奴は、ほとんど居ないと思うが
思うのは戦士だけでいいよw
>>286 モノラルも酷いけど、元々音楽と演出がシンクロしてる場面がモロにズレてたりして全体的にかなり酷かった。
何であんな事になったんだGC版・・・。
293 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 22:11:28 ID:GVrseemA0
>>286 元音源準備すんのかったるかったから移植チームに基盤音源ハイって渡したんじゃね。
基本的にシューティングや格ゲーは完全移植が基本で、移植度がひくいと叩かれて当然 PSみたいに「どれだけ本物に近付けるか」という時代じゃないんだし ほとんどは完全移植+アレンジが基本だが 360版斑鳩はオリジナルの再現度が低い時点で論外 斑鳩が完全パターンゲーで、それを楽しむゲームだから尚更まずい
>>290 もふもふ
GC版がモノラルなんだよね?
>>286 サターンのレイヤーセクションのBGMが何故かモノラルだったような…。
CD-DAにはステレオで収録されてたのに。
あれはそもそも基板と音が違うけど。
新しいもの作ったのに叩かれるのか。 なんで2Dシューというジャンルが廃れたか分かる気がする。
つーかRS3はどうなったんだと
>>294 細かい調整すると事前のインタビューで言われてるのに、一体お前は何を持って移植度と騒いでるんだ?
格ゲーとかも出る前から糞糞合戦だしなぁ 新作出るたびに「俺の好きな格ゲーのシステムじゃないから糞」とか
PSソフトの忘れた頃に来るアップデート=神調整 非PSソフトの事前告知もある調整=糞移植 ですね、わかります
ただの煽りなのか本当に完全移植じゃないのか わかりづらいな マニアックなシューティングが完全移植じゃなかったら (パターンが通用しなかったら)そりゃ叩く人も出てくるよ。 移植度にもよるけどさ。 斑鳩Xとか(なんでもいいけど)名前変えて出せばよかったのに。 でも、本当にそんなに違うのかな? SHT板みてこよ ナムコミュージアムのパックマンやゼビウスレベルの移植だったら さすがに本体購入先延ばしにしちゃうなぁ
怒首領蜂大復活の移植マダー?
これからこの手合いには 基盤オヌヌメ でOK
新規の人は気にせず遊んでほしいゲームだ。 実に良く出来ているよ。 ヘタレな俺には、 GC版にあった、ステージ内の特定のパートだけを練習できるモードがないのと、パターンが乱れて直ぐにリトライしたい時も、一度メニューに戻ってリトライしないといけないのはちょっと残念。
そういやサターンの怒首領蜂も結構叩かれてたなぁ。 手放しで誉められてるのって大往生くらいな気がする。 サターンのガレッガすら音関係で叩かれてたし。
まあ事実、移植度気にする手合いは 移植でなく基盤ないし原本やってりゃいいと思うんだが 駄目なのかね? グラ改善・coopある時点で完全移植できてねぇし
アンチの言っていることは一切信用しなくていい 買っちまえば楽しめる 体験版だけ繰り返すのもいい。 シューティング板見ても分かるが、一部の基地外以外はみんな好評だ
少なくとも班鳩とかいうゲームは全然再現できていないのは判ったけど これ、斑鳩だからなぁ…
>>310 ネオジオみたいな完全互換基板が必要だな。
314 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 22:23:57 ID:1JWlsrDG0
メモリが足りないから移植できないと言われた糞ハードがあるらしい DCより後発なのにwww
>>261 ID:QRlCtCX2Oは確実に買ってないだろうな。携帯だし。
>>308 特定面だけ連続プレイできるモードはあるじゃまいか?
と思ったら、メニュー戻らず、と言う要望なのか、それは確かにしょうがないね。
>>285 それだ!
手抜きでGC版そのまんま収録とかしなかったのねん、ちと驚きw
>>284 そりゃもちろんPS2をコンポジで
>>316 プラクティスじゃなくてコンクエストモードの事でしょ。
あれは重宝するんだが音楽無しなのが寂しい。
>>313 ネオジオで思い出したけど、DC版のMoWや月華2は音声をGDからリアルタイムに読み込んで再生してたんだよな。
すげえ力技だったなあ。
煽りうんぬん抜きで完全移植じゃないと 不満を持つ層ってのは絶対出てくるわけで、問題はその程度だと思う。 全くパターンが通じない、見た目だけが同じなのか (上でも書いたけどナムミューのパックマンやゼビウス的な) ほんの少し違うところはあるけど概ね同じなのか 個人的には後者であれば箱ごと買うつもりなんだけど 後者ってことでいいんだよね?
上のインタビュー嫁
あと欲しいのは自分のスコアランキングだな、もち日付入りのヤツ。 自分のベストランクしか残らんのはちょっと悲しい。
>>321 今んところ分かってる相違点は
>>222 くらいのようなので後者ということでいいかも。
少なくともゲーム性が崩壊するような違いじゃないぜ。
初めて遊んでみたけどこれは面白い! いやーSTGはあまりやっていない方だけど高評価なのが判る。 あとノーマル1位のリプレイ動画見たら自分のしょぼプレイに笑った。 古参の人はオリジナルとの相違が気になるのだろうけど そこは広い心で許してほしいなぁ。
後欲しいのは脇巫女だな
>>324 ありがとう
自分で探してるつもりだったんだけど
わかりやすかったです
個人的にはこれならGO!なんで明日にでも買ってくるよ。
ただ、煽り家さんはどうでもいいけど
本当に本当に斑鳩が好きで完全移植をずっと楽しみにしてた人が
失望して愚痴ってるのまで叩かないであげて欲しい・・・・
なんとなく気持ちはわかるから・・・・
STG経験が東鳩のおまけ・TOPのおまけ・虫姫さましかないけど STGに興味がある俺もやってみようか
>>324 222の転載元もそうだけど、トレジャーは調整を入れるといってるのにな。
調整を入れた結果がDC版との相違なんであって、
言ってみれば、バージョンアップと言うのに近いだろうな。
俺も斑鳩とか箱シューする前はエスプガルーダ位しかやってないぜ。
>>329 別に持ってるかどうかすら分からない連中が必死に騒いでるだけで、
初日ですでに15000DLを超えてるんだから、トレジャーとしては、十分な手ごたえじゃね?
SFC時代以降の2DSTGの売り上げを見れば・・・
DL数ってわかるの?
>>329 GT5Pもがんばって作った結晶なので褒めてあげてくださいって感じの物言いだなw
そう思うとガンスターがあっさり10万DL超えたってのは凄いな。 PS2で移植もされたのに。
coopって何?
>>335 ランキング見れば最低売り上げは分かる、落とすときだけオンつなぐ人もいるしね。
>>335 ランキングの最下位の数字から予想するぐらいかなあ。
>>335 ランキングを見れば、おおよそは。
ごく稀に1本のDLで別タグでランキングする奴もいるかもしれんけど、
それを言い出すと、買ってもランキングに参加しない奴とか、
難易度別に分かれてる分もあるんで、概ねランキング最下位≒DLはそれ以上と考えていいかと。
>>330 さすがにそんな人はDCなりNAOMIなり持ってるよ
高くなった今買ったとしても箱+自作スティックよりは安上がりだし
>>337 というかソフト詰め込みまくりのPS2に比べるとお得感がない上に後発だったのにね。
まぁ移植したところは同じだからクオリティ的には問題なかったけど。
346 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 22:40:59 ID:1JWlsrDG0
お前ら番外王魂も買ってくれ
すると15000人存在するのですか 自分なんかツインビーすら拒絶反応起こすほど STG嫌いになっちゃったけどいるところにはいるんですね
>>346 サントラは買ったw
アルシス厨だから山中さんの楽曲(64とDCだが)は即買いだぜ。
>>346 買ったよ
出荷少ないらしいから多分レア化するな
352 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 22:44:03 ID:nzHcnbPG0
これ調整でもなんでもないだろw明らかに手抜きの残りが露呈しただけじゃねーか ここ2年でトレジャー結構作品出したからなあ。その片手間で2年かけたって感じだ 1200pは安いが、俺ならイラネ。オプション充実のGC版でいいわ。WIIとステックもあるしな 外注して180°違う斑鳩が出たら買っても良かったなw
>>348 まあ、世界でだからね。
ただ、今までSTGをパッケ売りして、海外に売り出せたかと言うと難しかったわけで。
>>346 敵との掛け合いもない番外王に価値なんてない
>>336 あんだけ馬鹿が車乗り回してただけでがんばって作った言われてもなwww
>GT5Pもがんばって作った
>>346 まだDS持ってないから本体買ったら買う
トレジャーのソフトはプレミア化するからな 当時ワゴンで買ったガーディアンヒーローズとシルミルが 1万超えててふいたw
>>348 いやツインビーは見た目とは裏腹に高難度ゲーだぞ。
極上パロディウス辺りからやってみたらいいんじゃまいか。
>>348 半分以上は海外だと思う、海外レビューサイトが概ね高評価だったから。
こういう低価格ダウンロード販売だと2日目で15000人は結構な数字、10万は超えてくる。
>>352 >1200pは安いが、俺ならイラネ。オプション充実のGC版でいいわ。WIIとステックもあるしな
何も知らずに叩いてるのが丸分かりだな。
せめて、叩くならソフトの値段くらいは調べようぜ。
ツインビーはポコポコ大魔王くらいならクリアできた。 友達と協力プレイなつかしい。
STG=苦行 という感じですが楽しめる人は正直感心します
>>360 一見任天堂信者を装いつつWiiもまともに書けてないのがワロス
368 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 22:48:12 ID:1JWlsrDG0
>>358 出たなは割とバランスいいと思う
どちらかというと難度調整がキツイ極パロの方が難しい
1200じゃブルマより高いぞ
>>364 アンタも好きなゲームジャンルはあるでしょ?
それと同じことよ。
>>362 あれくらいの難易度がSTG初心者にもちょうどいいよね
協力プレイも楽しいし
372 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 22:49:45 ID:twPUINSU0
最後に質問いいですか? 「怒」はSTG? これが20年来の謎なんですが
>>366 GK35歳「Wiiって書いたら負けかなと思ってる」
>>371 それに関しては高橋名人がいいことを言ってたな。
STGは本来弾を避けるものじゃなくて敵を倒すものだ、とかなんとか。
376 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 22:50:48 ID:1JWlsrDG0
>>354 確かにそれは残念だった
つーかそこに価値を見出さないでくれw
コントラだってある意味シューティング
完全移植に文句つけてる人は、生粋のスコアラーなんじゃないの? スコアラーの中には、途中で敵のパターン変わる(いつもと違う)と 首をひねりながら、いきなり全機死んで捨てゲーするやつもいるよ。 アイマスL4Uで1回でもノーマル判定出したら、やり直しみたいな感じ。 斑鳩やったことないから、もしかしたら変な事言ってるかもしれん。そしたらごめんな。
379 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 22:52:50 ID:1JWlsrDG0
380 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 22:54:20 ID:t4EaEQmlO
381 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 22:54:34 ID:nzHcnbPG0
ポイントや文字の僅かな誤差を攻めて面白いか?w そんな感性だからこんな微妙な移植でもバンジャイできるんだな。羨ましいよ
>>355 まったく同意だが
>>329 のメーカーの発言と山鬱のバカの発言に差異はないと思う
ユーザーがメーカーの意向を汲んで評価するのはどうか?
いや、楽しめてる人間はいいのだが
満足してない人間にまで強制はどうかと
文句ある奴は文句書いてないで基盤オヌヌメかい?
マンセーレスだけしか認めないかい?
どう考えてもID:nzHcnbPG0は外国人だろw
384 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 22:57:05 ID:nzHcnbPG0
ID:ndnP2Di00←ニワカ必死だなw
>>382 「細かい所まで手を入れている」
と言ってるのに、それを「バグだ!!!劣化移植だ!!」
なんて言ってる奴は叩かれても仕方ないだろう。
>>381 弾と弾の僅かな隙も見逃さない2Dシューターを舐めるとこうなるよ。
僅かな隙間を攻めるからSTGは面白いのになぁ
斑鳩も黒往生もどうでもいいから早くガルUかふたり移植してくれないかなぁ…
360ユーザー = なにこれマゾい・・・けど噛めば噛むほど味が出る斑鳩最高。 PS3ユーザー = ステージ少なっ!即死ふざけんな、クソゲすぎる。無双で俺TUEEEEEして♀キャラハァハァ。
391 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 23:02:15 ID:nzHcnbPG0
隙間の意味が全然違うしwww恥ずかしい奴らだw プレミアや名声だけに釣られてやってる奴ばっかだなwww あ、擁護とか釣りなんですよねwww特にメーカーの言葉鵜呑みにしてる人とかw
出ないってネタにされてたのにマジで出たんだからそんなに文句いうなよ シューティングやらんが、パターン作るのが面白いんだろ プロ斑鳩リストなら箱版でまたパターン作れよ どうせ騒いでる奴はネットで見た他人のパターンが使えないから怒るがなんだろw
>>352 は、頭が悪いから、喋れば喋るほどボロが出るんですw
>>391 知らないなら黙ってたらいいのに…
なにも恥の上塗りしなくても
>>386 「バグだ!!!劣化移植だ!!」
って言うレス以外のちょっとした文句にも
おもいっきり叩くのはどうかと
ちょっと神経過敏じゃないのか
396 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 23:05:37 ID:nzHcnbPG0
ID:BWBwKJFP0←こいつイージーもクリアできない恥ずかしい奴ですね ID:upTLYTuw0←これは半端移植でもおなかいっぱいになる頭が悪い奴です
結局はPS叩きになるとか相変わらずだな… 自分が面白いと思うならそれでいいだろう 相手の感想に過剰反応してるやつらが一番イタいよ ゲハ住民の民度なんてたかが知れてるんだからスルーしろよ
( ´ω`)STGが好きだけど腕はヘタレな共有タグの管理人です。(マルチでスイマセン><) 共有タグ名:STG FUN ※一文字違いです。(前レスで次はこのタグを使用しますと言ってしまったので) 共有タグにフレ登録依頼→フレ登録承認(適当に行っています)→フレ登録 フレ登録後はダッシュボードかXbox LIVEで[フレンド]を選択→[STG FUN]を選択 →[パーソナルプロフィール]で他のフレンド(登録メンバー)を確認でき、メッセやゲームに招待する事ができます。 フレ登録すると、対戦プレイや協力プレイでの仲間を探し易くなると思います。 ※第一共有タグの「STG FAN」に当タグでフレンド登録していますので、STG FANタグの [パーソナルプロフィール]で第一共有タグのフレンドさんを確認できます。 只今フレンド募集中です!(現在2名です。まだ99名登録可能です。) フレ登録の承認は、なるべくチェックして早急に登録させていただきます。
古参から個人叩きへ属性変更しやがった。
>>391 分かったから実際にプレイしてから喋ろうね坊やw
>>369 フイタw
アイマスってすげーんだなwww
403 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 23:11:07 ID:WO3hFGom0
>>382 毎回出てくるけど>マンセーレスだけしか認めないかい?
認めないどうのより水差すから嫌がられるんだろうな
まだ出たばっかで祭り状態だし
アイマススレとかは別スレ立ててたみたいだし、どうせなら別に立ててそっちでやればええんじゃないかな?
ついでに、完全移植をのぞむなら「基盤オヌヌメ」は鉄板だろ
何故、わざわざ別機種でやるのかわからない
グラも違うし、操作性も別、音の響きも違うし、coopまである
基盤あるんだし、それで満足してたほうが、お互い満足だろ
おk?
404 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 23:12:37 ID:nzHcnbPG0
>>400 お前こそクリアしてからほざけよカスwww
>>401 さっきからはずかしいよ糞虫wクリアもできんおこちゃま必死だねw
それとも社員かなwww
>>382 おっと、ここは、俺の言うその別スレだったわ
すまねwwwww
ここは煽りスレだから、この流れでおkw
そして俺は、このスレで言うところの荒らしだと思ってくれ
ごめんな
>>404 さっきからクリアもできないって何言ってんだ?
俺ならクリアしたぞ
完全移植じゃないとある程度こうなるのは予測できたな でも箱版斑鳩がよく出来てるのは間違いない 元の斑鳩自体が人を選ぶゲームなのも間違いない
つまり戦士はマルチエンディングや色々追加あるショパンも要らないって事か 完全移植じゃなきゃダメなんだろ?
410 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 23:15:08 ID:nzHcnbPG0
えー。 箱○版はまた違うの? これで基板、GC版、DC版、XBLA版と全部バージョン違いなのかー・・・。
基盤っちゅうのは扱い難しそうだな。 ちょこちょこメンテナンスとか必要なのかな?
要はオリジナル版とアレンジ版でモードを分ければ万事解決だったと
415 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 23:16:51 ID:nzHcnbPG0
俺くらいシューティングの天才になると 初見の班鳩でルナティックをノーミスノーボムでクリアできるんだよ パターンなきゃクリアできない奴なんてzako
アーケードで二回しかやったことないオレ的には、ダイジョブってことかな。
ID:nzHcnbPG0は何を言いたいんだ?
>>404 を読んでまさにここが別スレだろと思ったが
>>406 で気がついたか
ID:WO3hFGom0の存在のように本スレでのアンチの存在も仕方がないことだ
俺はわざわざ行かないがw
しかし、基盤は正直高くないか?
それを安く手に入るなら移植に期待するものじゃないのか?
>>413 NAOMIは家庭用と大差ないよ
もちノーメンテでおk
元々365日フルに動かす物だし耐久性も家庭用より上だよ
呪詛返しとしてオリジナル版のパッチが出たら面白いなw
424 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 23:21:17 ID:V26Ar5eT0
800ゲイツ払ってDLした俺がスレを超流し読み。 どこのスレにでも居る 「シューティングうまいおれはすごい!」 という基地外がレスしまくってるようにみえたw こんな基地外はMMORPGとかによくいる ゲームの中でレアアイテム持ってる俺はすごい。 と勘違いしてる奴と同類。 うまくなる為に使ったお金と時間(笑)
425 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 23:22:28 ID:PMaQUBc+O
高い金出した基盤ユーザーが、2000円ぐらいので完全版名乗られたら、イヤミの一つや二つは言わせてやっても良いだろ どのバージョンも唯一プレイできない某ワールドの人とか可哀想じゃん まるでPSOみたいだw
他の人も言ってたけど、少しのアレンジすら(極一部にしろ)これだけ叩くユーザーがいる辺り、STGが衰退するのも頷ける話だな…。 全てを好意的に受けとれとは言わないけど、ここまで噛みつくのは異常じゃないかい?ハード云々抜きにしても。
>>419 アンチは仕方が無いw
そして擁護も仕方が無いw
だから、マンセースレしか本スレが認めないのも仕方が無いw
>>352 露呈したのはお前が馬鹿だということだけだな
今度のIDはnzHcnbPG0ですかw お仕事大変ですねwww
432 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 23:25:33 ID:nzHcnbPG0
>>424 ヘタクソはなんの価値もないwソフトDLできてもう満足だろw
よかったねww
>>426 「オリジナルなら超ハイスコア叩き出せるのに、アレンジのせいでそれができない。もっと俺を尊重しろ」
ってことじゃねーの?格ゲーの移植でもそういうやつ結構いるよ
434 :
429 :2008/04/10(木) 23:26:13 ID:WO3hFGom0
マンセーレスだた
一人がネガティブ発言して それに便乗して騒いでるだけだろ 実際に実機触ってる奴ほど文句は言わないよ
>>424 そもそもこういうところで大口叩く奴で本当に上手いのなんて居たためしが無い
437 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 23:28:01 ID:R6y9sx9D0
斑鳩も海腹川背も、 マニア相手なの分かってるのにマニア無視したのが敗因だな。
>>436 古参というだけで無駄にプライドが高いからなw
439 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 23:28:21 ID:AbK9VcNw0
つうかこの作品初めてなんだが普通に面白いと思うよ
441 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 23:28:49 ID:nzHcnbPG0
アホばっかwwwこんなんで妥協できる新参ばかりだから衰退するんだよww せめてノーアルクリアまで出来るまでやれる奴の何人いることかwww
>>429 じゃあ思う存分叩き合えるわけだw
しかし、まだ発売したばかりで祭り状態なわりには書き込み多くないか?
>>435 俺は便乗だがなー
ゲームの出来よりも物言いが気に入らない
>>437 海腹Pは知らんが
斑鳩は何が負けなんだ?
>>435 ほんの少しは違うのだろうが
箱版も斑鳩そのものとしか良い様がないよな
446 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 23:30:05 ID:nzHcnbPG0
↑ クリアするまでもやらないにわか新参の遠吠えwwwww ↓
448 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 23:31:29 ID:iWmhyN0N0
オタクなんてどんな出来だろうが難癖付けるもんだよ
とりあえずこんなご時世にシューティング出してもらえるだけでも 有難いもんです。
PSP海腹並の斑鳩ってどんな感じだろ? ・属性変更できない、同属性でも死ぬ ・開放できない ・コンボない ・製作者が「バグはゲームの世界観」と言う これ位?
姑の嫁いびりと同レベルだな こんな事繰り返してると古いゲームの移植とかリメイクは出なくなるぞ
いいから早くガーディアンヒーローズを4人coopでHDリメイクして出して星井
てか、移植が完全じゃないってのが前提で話が進んでるけど そんなにオリジナルと違うの? 1の発言はあてにならないんで誰か教えて
持ってもいないのに上級者のふりして難癖つけるのって最近流行ってるの?
結論から言えば バグバグでゲームにならないクソ移植 作ったスタッフは技術力もない手抜き集団ってことじゃね?
>>457 PSP海腹川背のことですね。わかります。
>>454 普通に遊べる(ゲームにならないとかそういうレベルではない)
アケのパターンとちょっと違うって位
「海腹川背より酷い」ってことは 「海腹川背の出来が酷い」と認めてるんだな。
>>453 それよりもまずガンスターヒーローズとシルエットミラージュをだなぁ…
スレタイが大げさだなw メーカーが修正するって言ってるんだろ、ロスオデの追加ダンジョンやりながらおとなしく待つわ。
>>457 この仕様でもPS3で出てたらマンセーするんだろ?
分かりやすいな戦士って。
465 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 23:43:23 ID:twPUINSU0
まあなんだ、さっさとタグ晒せよって話ですな。
>>450 ・敵が玉を出さなくなるバグがある
・スコアの上限が999,990点でそれ以上はゲームが認識できない
・どう見てもギャラガ
・ACでは4つ付けれたオプションが2つまで
・開発者が「バキュラは256発弾を撃ち込むと壊せるかも・・・」という
このくらい
>>463 修正すんのか?
やらなくていいのにな。
ギャーギャー叫んでるだけのキチガイを一々相手にしてたら調子に乗るだけだろうに。
469 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 23:48:29 ID:nzHcnbPG0
↑ お前がキチガイ。こんなので満足するよーな いっぺん死んでこいカス
しっかし斑鳩批判してる奴の何人が斑鳩やってるんだろうな、 もしかしてこのスレでPS3バンザイしてる奴は・・・ まさか・・・ねぇ
キチガイを相手にして修正パッチを当てる ↓ ユーザー「やっぱりコイツの言ってたとおりなんだな。トレジャーバロスwwww」 トレジャーがキチガイを無視する ↓ ユーザー「まーた、このキチガイが一人で喚いてるよ・・・ハイハイNG」
細かい事気にする気難しい人って・・・
なんかアホが1匹いるな
ID:nzHcnbPG0よ、俺は斑鳩はHARDはいけるがEASYノーミスでいける自信ないわ。 斑鳩はそういうゲームって事とか勉強してくれ。
>>467 3行目
それ既に斑鳩じゃなくてギャラガの新作じゃねーか
478 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 23:53:40 ID:nzHcnbPG0
>>474 すごい。でも2日あればイージークリアできるよあんたなら
痴漢どもはどんなにバグがあってもマンセーだな あれだけ違ったら斑鳩じゃねーってみんな言ってるじゃんw
みんなwww
バグってなによ?
>>469 やべぇキチガイにマークされた。
360やwii売り場に居たら殺されちまうw
>>479 もうカルド事件忘れたん?
で、みんなって何万人ぐらい?w
484 :
名無しさん必死だな :2008/04/10(木) 23:55:49 ID:rYNJPw8X0
ギャラガww
>>479 バグと仕様変更を同列に語るなよキチガイ
バグとかいってるのがID:eL8m9zUp0だけな件についてw
>>479 みんなミスタードリラーにブチ切れ中ですよ
斑鳩はPS系ハードでは出ないからな。
これ開発はトレジャーだよ?
360ユーザは、五月蝿いからw バグゲーあったら、兎に角叩く、修正されるまで叩く。 カルドサーガ ゴーストリコン2(日本版) そしてドリラー みんゴル5や、GT5Pでさえ文句いってはいけない雰囲気作る PS3凶信者の方が怖いわ。
流石に ID:eL8m9zUp0は偽装じゃないのか…? いくらなんでもここまでバカじゃないだろう?
STGのスコアラーってのがキチガイばっかりだっての知らずに踊らされてるとしたら哀れだなこいつら、 知ってて叩いてるとしたらすげー奴らだと思うよ、少なくとも俺にはできねぇ、完敗だよ しかしギャラガはねーよwwwww
495 :
名無しさん必死だな :2008/04/11(金) 00:01:01 ID:iUbnHIrD0
ドリラーのダウングレード移植といい、安いからって手抜きすぎだな あんまこんなことやってるとみんな敬遠しだすぞ
盛り上がってるなw
ドリラー、低解像度で出すならRFAみたいにドットクッキリモードにしとけば良かったのにな。 ボケボケは嫌だお。
移植と言うかフルリメイクだろ? スタッフも同じらしいし2年かけたフルチューンだし オリジナルのスタッフの新作が納得できないなら それこそお前が勝手に作れって話で('A`)
>>495 もうバンナムゲーは手を出さないことにしている
ドリラーと一緒にすんなよwあそこまで酷くないし
でもパックマンCEは素晴らしかった。
斑鳩Rev.Xとか改名しときゃよかったなw
パックマンはよかったね。
>>491 カルドセプトは流石にアウトすぎただろw
>>491 金払った物が進行不可能なバグまみれだったら怒るだろ。
至極当たり前の事だ。
それはスレタイの海背川背な訳だ。
で、斑鳩はバグではなく仕様変更。
開発者自ら語っている上、宣伝文句に「完全移植」なんて一言も書いてない。
同列に語ってるのは紛れも無く日本語が分からないキチガイ。
>>495 なにドリラーと同列に扱ってるんだ?
一緒にすんなよ
海腹川背だった・・・
>>381 5割も違ったらわずかとは言わんな。
そんなどんぶり勘定なのに何で些細な違いが気になるんだw
もしTOVがPS3でリメイク(笑)されたらもちろんバグですよね?
>>502 だから改名とかじゃなくて、普通はオリジナル版とアレンジ版でモードを分けるんだよ
俺も式神の城とかでなんで同じようなモードがあるのか不思議だったけど
今回みたいにアーケードからの狂信者がやたらと不満を覚えるからなんだよな
トレジャー総合スレの
690 名前: 名無しさん@弾いっぱい 投稿日: 2008/04/10(木) 22:29:56 ID:qHxI3Z1D0
新参がなんかわめいてるなwそれとも社員か?
こんな不具合をリメイクとか言うのはバカの極みだろw音とかよりゲーム性の方が大事でしょJK
まあどうせバカ共はロクにクリアすることすら出来ず、名声だけに影響されてるだけのアホばかり
だからなwワロス
725 名前: 名無しさん@弾いっぱい 投稿日: 2008/04/10(木) 23:09:26 ID:qHxI3Z1D0
>>715 お前がクリアもできない新参だってことは分かった
こいつID:nzHcnbPG0だろ
ドリラーの修正まだぁ〜?
>>432 えらそうに言うなら、タグをさらして世界ランキングの上位を取ってみろよw
斑鳩の完成系がついに箱○で出たと思えば なんら腹の立つ事ではないってのが個人的な感想。
非常に手っ取り早く例えるなら 鳥の詩の千早版にブチ切れてるあの人たちみたいなもんです
古参の懐古厨はGC版やってろって話だろ 「昔のままじゃなきゃイヤイヤ」って駄々捏ねてるだけじゃねぇか
逆に言うとAC版のバグを修正しただけなんじゃね?
こんな濃い内容で50M以下ってすげえな。 次回作がいつになるかシランが引き続き全裸で斑鳩しながら待つとしよう。
>>463 ちがう。
メーカーが「バランスを修正したバージョンがこれだ」って言ってるのに、
アケとパターンが違うからクソといってる奴が沸いてる。
>>517 あれはオリジナルと全然違いますよ、そういうつもりで歌いました
って千早さん自身が言ってるじゃないですか
叩くなんてとんでもない
ちゃんとおまえらもトレジャースレとか行ってみてこいよ あまりの出来の悪さにこれまで斑鳩を愛し続けた人達すべてから今回のXBLA版はクソ移植認定されているんだよ こんな物をマンセーできるおまえらが異常なんだよ
パターンが違うと稼げないヘタレか って上級者は思ってるだろうな
>>524 細けぇ事ウダウダ言ってる方が
よっぽど異常だろ、アホか。
斑鳩スレとかみてきたがギャーギャーわめいてるのはほんの一部じゃねえかw どんなゲームでもアップデートされると文句を言う奴は沸くわけだし(出てこないほうがおかしい)、 だから何?としか思えんわ まあ今回は上位ランカーは全世界に向けて自分のプレイを披露できるっていうメリットがあるわけだし、 そういうやつらもいずれは点数稼ぎに必死になるっしょ。
それこそロケットみたいな所が勝手に変えたわけじゃなく トレジャー自身が時間かけて作り直したんだからな 何の不満があるってんだ
>>533 つまり、喚いてるのは「すべて」こいつであると('A`)
羨ましくておかしくなりそうなんだろ、、なってるのか既に、、、
ぶっちゃけパターンが変わったからってスコア取れなくなるやつの方が根本的に腕が悪い気がする まあアーケードからのファンだから俺たちを一番に考えてくれ、っていうのはわからんでもないけど 若干のリメイクすらも受け入れられないのが真のファンかっつったら微妙だわなあ あくまでも少数派だってことを自覚して、オリジナル版の配信を頼み込む立場じゃないのか
>>533 仮にトレジャースレのすべてのレスが別IDでも、
XBLA版の斑鳩をランキングに参加してる人から見たら、ごく少数だわな。
「ゲームを買う」これに勝る評価があるわけがない。
>>529 ああ、上の方すぎて何の話題かわからなかった
>>524 少数派のキチガイで生き腐れの認定なんて何の意味も無いウザイだけ。
何でそいつらやお前の言うこと聞かなきゃならねぇんだよw
っていうか、誰も海原川背の扱いに対して擁護は無いのな 逆に興味が出てきた
本スレに不自然なまでに海腹川背って単語を出してるレスとかあって笑った 出張してんじゃねーよw
・箱版が始めてだけど、おもしろいね派 ・DCやGC版プレイ済みだけど、十分だろ派 ・アケと完全に同じじゃないとヤダヤダ。ファンは皆箱版叩いてる!これで満足と言う奴は異常!派 ・班鳩なんて知らんけど、箱叩きできるなら便乗するぜ、なゲ派
>>543 気になるくらいなら体験版DLしてふるえるといいよ
>>498 そう考えると、斑鳩作りくて入った新しいスタッフの情熱が込められてると考えれるな
524みたいなキチガイが集まるPS3に移植希望!!!
こうでいいですか?
>>545 つうか、3番目が割りとなぞ。
グラも書き直してるのに、最初から完全に同じでないことはわかってただろうに。
>>546 やってみたけどPS2版魔砲使い黒姫やってる気分になった。
ゲームとして成立してない感じ。
リプレイも確りしてるね昨日はなんか変だったけどw 二人プレイの上位リプレイ これ社員?ワザとエンディング見せない様にしんでる様に見えるのだが? COOPプレイも日本人とあたり捲くるから可也快適 途中参加COOPモードもこれからの作品につけて欲しいねw
>>551 >途中参加COOPモードもこれからの作品につけて欲しいねw
これは良かったなぁ。
STGが充実してきたんで次はカプコンのベルトアクションシリーズを出して欲しいぜ。
上のシステムをかなり生かすゲームと思うんだけどなぁ。
プレイ七時間でフリープレイモードが選べるらしい フリープレイ いわゆる忍犬… 俺はその忍犬になる予定さワンワンorz
プレイ七時間ってどういう意味で?
そして突然のRRODw
>>552 カプのベルトアクションは版権的に難しい奴が多いからなぁ・・・
>>554 たぶん、総ゲームプレイ数だとおもう。
いくらなんでも、リサルト画面放置とかで解除はされないだろうw
これのソースは本スレなので
詳しくはそこで聞いてくれ
XBLiveタイトルで乱入出来るのなんてあるんだろうか
>>552 エイリアンVSプレデタとD&Dミスタラだけでも良いから何とかならないかねw
ダラ外、ニンジャウォーリヤーズとかも何とからんものかなぁ
>>559 アーケードじゃないならGoWとかは乱入上等!モードで開始してるとバンバン乱入くるぞ
>>560 ファイナルファイトとキャプテンコマンドーなら大丈夫だろう
AvPの基板は結構海外に流れちゃったとは聞く
>>561 coopだと抜けると確かミッション終わっちゃうよな
Gow2だと改善されそうだが
>>565 途中介入されてもストーリーが止まることはない
今作の売りのひとつ
>>560 よりによって、難しそうなのばかりをw
まあ、ベルトアクションの場合、比較的最近のSTGと違って、
ドット打ちなおしになりかねないのもあるんだろうな。
エグゼリカにせよ、斑鳩にせよ、処理的にはポリゴンだし。
対戦でもCOOPでも途中参加がデフォになって欲しいぜ 過疎ったときに待たされる時間がぜんぜん違うからな
こいつFPSとかMMOやったら発狂するんじゃね 794 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2008/04/11(金) 00:39:10 ID:OnyqtDohO 7年間もACでパターン研究してきたものの思いを知ってほしいな どれだけ早くどれだけ多く稼げるか?といつも考え実行、パターンは数年でも極まるものじゃないんだよ それをこんなことで…
>>570 というか、何でそういう人間がいまさらAC以外の奴をやって文句言うのかが不思議。
>>570 縦シューが衰退した理由が三行で分かるな。
普通にキモイ
>>570 のみたいなのは1行目言いたいだけだろwwww
575 :
名無しさん必死だな :2008/04/11(金) 01:09:07 ID:IY24AI7Q0
>>574 突っ込むのそこだけかよ
「班鳩」とか色々あるだろが
>>571 俺もそう思う。箱版出たら強制的にアケ版が遊べなくなるとかじゃないしねえ
7年やってたどうのこうのは特に文句ないけど
>>577 まあ、ランキングの価値的にこれからはXBLAが主流になりそうなのが許せないのかもしれんが。
せっかくだし両方楽しめばいいのになーとか思う。
>>570 頭固すぎ
ボードゲームも出来んだろうな
>>579 主流が移るなら、もう7年かけてXBLA版のパターン研究する為のやる気が出る!って喜ぶ場面だな
それともそいつにとって斑鳩は苦行なのか?
今、DLしてやってみたけど、HDの美しさに感動した
>>582 主流は現実的にはもう移ってると思うんだよね。
いくら、
>>570 みたいのが「こんなのは本当の斑鳩じゃない!」って言っても、
すでにランキングに参加してる人数が違いすぎるだろう。
昔から悪質なシューターってのはアケゲームがコンシューマーに移植される度に発狂してきた奴等だからなぁ。 今も昔もなんら変わってないな。
悪質というかコアなファンだろw。
まあね。
>>34 完全移植はXBLAの規約上不可能なはずですが…
オリジナルのスタッフが作っている以上は調整版で有って偽者では無いからね
アーケード仕様しか認めない極々一部のカスがほざいてるだけじゃねーかwww あーいったカスは百害あって一利なしだな
>>591 白往生と黒往生の違いが判らないのはしょうがないとしても
雷電とファイターズの違いが判らないのは煽りにしても酷いな
スレに煽りに来る前に少しだけでも予習してくれば良いのに
>>570 あーこれアスペルガー症候群ってやつだよきっと
3chでやってた
こんなスレが伸びてるなんてザリガニ少年ボーイになんか悲しいことあったのか?
ムズイから糞 って言うほうがまだ心情的にわかる はぁ・・・ムズイ・・・・
ムズイからクソゲーといってN+ずっとやってたな 結局嵌ってるだけだった
ムズいムズいって言ってプリプリしながら ムキになってプレイしてる時が実は一番面白いっていう
>>597 あれも、よく死んだよなぁ・・・斑鳩クリアまでとどっちがよく死ぬか・・・
>>570 いや、普通はここで「後数年は遊べる」って考えると思うんだが
パターンゲーってのはパターン出来るまでが面白くて
パターン完成してからは只管完璧を目指す作業だからな…
601 :
名無しさん必死だな :2008/04/11(金) 02:38:25 ID:mz5M8nnoO
なんでゲーセンと同じパターンでやんなきゃいけないんだよボケか 普段と違うパターンのほうが攻略しがいがあるだろうが いつも決まったパターンしかできないからゆとりなんだよ
たたきスレかと思ったらこっちが本スレか あっちは流すだけ流して膿みだしまくるしかないな
603 :
名無しさん必死だな :2008/04/11(金) 02:44:24 ID:ZfpsCNn00
どうせなら半分くらいPT変えてほしかった。それがアレンジじゃないか? もちろんオリジナルも一緒で。こんな誤差でアレンジなんて言えない
>>603 アレンジというより再調整って感じじゃね?
606 :
名無しさん必死だな :2008/04/11(金) 02:47:43 ID:ZfpsCNn00
この変化で何か新しい意味があるのかな?誰か教えてくれ
どうしても気になるヤツはとりあえずトレジャーにメールしてみたら? 要望が多かったらパッチなり当ててくれるかもしれないジャン。
なんにせよバグ満載の海腹川背より酷いってなぁ
川背も2chでしか知らない人なんでしょ
610 :
名無しさん必死だな :2008/04/11(金) 02:52:44 ID:ZfpsCNn00
俺もトレジャーが2年もじっくりかけて、調整と言ってるなら信じたい しかし、この変化が別の意味の面白さに繋がるとは思えない 手抜きでなければ、トレがここまでしたなら、何か意味があるはずなんだ・・
>>610 ぶっちゃけ、開発者が微妙に納得いってなかった部分の微調整なんじゃね?
微調整とはいえ、アケでは今更、再配布できない訳で。
それなら納得できるな。とにかくやりたいわ
まあ普通に移植ミスだと思うけどな。
それは無いわー
>>570 そいつはシューターとして自分の限界が見えちゃったんだな。
パターンに頼りすぎて適応能力が無いのが判ってしまったから、
自分がかけた無駄な時間を認めたくないだけ。
>>570 そんな数年で極められないパターン研究つーなら、
また7年もパターン研究が楽しめる!とでも思えばいいのに
パターン研究って当事者は実は嫌々やってるもんなんか?
普通に楽しんでる訳だが、 4面の特定エリアの新パターンなんて、今更斑鳩初めて触る訳じゃないし、 すぐにパターン構築出来る 頭のお堅いのが数名ほざいてるだけ 何度も死んでパターン見つけて行ったあの熱かった日々を少し思い出せる、くらいなもの。
海腹の糞バグって、GK達は地味に気にしていたんだなw
>>617 まあ、そいつが世界ランキング上位でなお文句を言うなら説得力がある、ってもんだよね。
いま、世界ランキング上位にいるのが、AC版未経験者だとは到底、思えないわけで。
>>618 新たなルアーの挙動を覚える楽しみが出来たんだよ!
これだから懐古は困る。
>>620 まあ、皮肉で言ってるのはわかるが、川背Pと斑鳩XXBLAの最大の違いは
実際にその仕様が評価されてる=売れてるかどうかなんだよな。
XBLAのソフトを買う奴の大半は体験版でプレイして買ってるわけで。
>>621 川背も思いっきり体験版公開してたけどなー
歳取ると適応力鈍るからな 確かにパターン通じなくて適応できないともなると ぶちきれても仕方ないか まぁ、そんなロートルは潮だったってことだよ 新しい環境に適応できないシューターなんてただの老害に過ぎんからな 業界の停滞を招く癌細胞 ここいらで消えてくれた方が良いさね
>>623 だからこそ支持もされてなければ売れてもないんだけどな
どうせなら体験版公開せずに当日の阿鼻叫喚が見たかったもんだがw
今更だけど、このスレが噂に聞くソースは2ちゃんってヤツ?
>>623 だから、体験版を公開して売れたゲームと、公開して売れなかったゲームの差だろう。
違う仕様なら新しいパターンを考えればいい、ってのももっともだけど このゲームは完全なるパターン構築ゲーだから、やっぱ完全移植であってほしくもある。 トレジャーのスタッフがCOOPとかのために再調整したのかもしれないけど、 できればそれとは別にAC版を忠実に再現したモードというかバージョンというか、 そういうものもいつか配信されてくれるといいんだがなあ
>>626 お前、鬼か?
>>629 いや、完全なACと同じモードなんて、それこそACでやればいいだけじゃね?
>>629 それは今後の配信に期待
それがLIVEの強みでしょ
AC稼動してるゲーセンなんて近所にねえよっていう。 NAOMI基板揃える金もねーよ。
アニメのDVDボックスを出す際に 作画崩壊した回をDVDボックスでは修正して収録したら 懐古厨が「あの作画崩壊に味があったんだ!!」って叫ぶようなもんか
そんなやついるのか? いやムサシみたいないろんなものの崩壊で有名になったやつは それを修正されたら怒られるのかもしれないが
キャベツ修正されて文句言ってる奴はいたぞw
ハルヒの放映順に拘ってる奴も居たな 例えるならあの放映順の1話見て投げ出す奴が大勢でて衰退したのが今の2DSTG業界かも知れぬ
さすがにテッカマンブレードで作画がひどい回を直してあるのに文句をつけた奴は知らないな。 直してこれか? という意見は良く聞くが。
まあ完全移植希望の声が出るも分かるけどな。 例えば大往生の敵配置が変わってたらボロクソ叩かれるだろう。 新たなコンボ考える余地が出来た!って思う奴は新作やるだろうしw
>>631 そうだねえ
トレジャーならやってくれると期待してる
でも俺としては斑鳩好き同士が派閥に分かれ、お互いを厨呼ばわりしてることが悲しくてたまらない
何時かきっと、分かり合える日が来る
と信じたい
ゲハで言う台詞ではない
>>641 ゲハでもかつての瀬川なる勢力と出川なる勢力が手を取り合って
新興勢力の痴漢なる勢力に立ち向かっている感動の光景を見ることが出来るわけで…
因みに俺はセガBBS荒らされたことまだ根に持ってる異端者なわけだが
>>640 マジレスするなら、派閥に分かれ・・・って言うほど人数が拮抗してるとは思えないんだが・・・
ちょっとした愚痴すら許さない狂信的な奴が多いな シューターは頭が固いとか書いてるがここの奴も一緒じゃないか
斑鳩面白いな 2面で死ぬまで属性とか全然気にならなかった
STG板ではうまくすみわけ成功してるからいいねw 議論したいのか単に煽りたいだけなのかしらんが ここかトレジャー総合で延々やってりゃいいよ
極論を言えば何でもパターンゲーにすぎないんだがな レースゲー→ブレーキ・アクセルをどこで踏むかとかうんたらの覚えゲー FPS→MAP・武器の性質の完全把握・敵の対処法をソツなくこなす覚えゲー スポーツ系だとアイテムの再POPも完全に把握する必要もあり。 MMO→ボスキャラのパターン把握、狩場のPOP状況・POP時間の把握、 PT構成と攻撃力に応じた釣りのパターン・タイミング ボードゲーム→一手に応じた手を何パターンも熟知する必要がある覚えゲー 極めるならどれもかなり時間食うわけだし仕様が変更されたらそれになれるまで戦法を手探りで探すもんだ これが出来ないシューター(大部分は出来てるっぽいが)は背伸びしてたライトユーザーだったのかな
転売厨が煽ってるようにしか見えないんだが。
>>644 ちょっとした愚痴で済んでないからこんなスレ立ってんでしょ
声がでかい少数派の意見を総意ととられてもなぁ
ゲームの進行に関わったり商品として成り立たなくなるレベルのバグでは一切ないのにね 問題があるとすれば「完全移植を謳っていた」てことくらいじゃん 大半の人間にすれば「ちょっとした愚痴」で済む話だよ ちょっとした愚痴ですまない奴ってだれよ?
>>651 そもそも、バグであるかどうかすら分からん。
連中が問題にしてるのは、たまにリプレイファイルがおかしいとかのほうじゃないしな。
バグと呼ぶなら、そっちの方を上げるのが普通だろう。
なあ、もしかして
>>649 って勘違いされてる?
ちょっとした愚痴で済む話をちょっとした愚痴に留めず煽りに煽って挙句バグやクソゲー扱いしてる連中がいるのに
それを「ちょっとした愚痴も許さない狂信者、お前らが頭固い」って言われたら堪んないって趣旨のレスなんだが
斑鳩AC版出した本家本元がリメイクしたんだからXBLA版斑鳩が最新ver.だってだけのことだろ? で、AC版(旧ver.)の動きができないからXBLA版(最新ver.)はクソだと。 何言ってるの?グダグダ文句垂れる前に新しいパターン作れよ。って感じ。
>>651 >完全移植を謳っていた
謳って(ヾノ・ω・`)ナイナイ
勝手に期待してた奴が暴れてるだけ
その失望は理解はできるけどここまで暴れられたら同情できんわな
>>655 なぁもしかして
>>650 て誤解されてる?
俺は同意しただけなんだが
>>657 いや、651で噛み付かれたみたいだったから
読み返したらわかりにくかったかなーと
同じ作者が弄ってるんだから最新ver.なだけ ドラスピ、ダライアスの頃からold/newバージョンの差とかあるしな
斑鳩ブラックレーベルだったんだよ!!!!!
>まあ完全移植の定義が何か知らんが。 移植完全版とか言ってれば問題なかったんだろうな。
>>654 そして360のパッドはローリングスイッチ系と相性が良い件
少し違うけどサイバリオンHDとか来ないかねえww
>>664 オメガとか、もろにローリングスイッチ系だよな。
マニアになればなるほど移植作に文句付けたくなるのはわかるが まぁ普通に楽しめるなら問題ないと思う SFCのスト2とか移植として見れば駄目だけど普通に楽しめたし
完全移植と言って完全じゃなかったら指摘されて当然。 面白いかどうかとは別次元の話 それをすぐGK乙とかメーカー擁護に走るのは戦士と同じ
そうだよな、グラフィックも勝手に修正して完全移植とかマジ受けるよなwww
669 :
名無しさん必死だな :2008/04/11(金) 07:15:07 ID:LyO4AlmQ0
そうなんだよな…これは本当に酷い事件だったね…
リビジョンによって若干変わっていたりして・・。 そんなこと無いか・・
coopまでつけやがって・・・完全移植にはほど遠いできだな・・
ネガキャンになってねぇw
673 :
名無しさん必死だな :2008/04/11(金) 07:27:54 ID:0OdZr2qj0
まぁ蘇る逆転の追加シナリオをやった時点で糞化の兆候はあったんだけどな。
>642 ご冗談をw 瀬川の残党は「痴漢」と「妊娠」に分かれていってるよ 出川と手を取り合うなんてありえない
シューター以外は気にしない程度の問題だからなぁ… これが噂の斑鳩かぁ、おぉすげぇ 程度の感想しかないぞ ロケットのアレとは別だろ
676 :
名無しさん必死だな :2008/04/11(金) 07:57:37 ID:Nlo/9h+00
D4グラにドルビーデジタル オンCOOOP、リプレイ保存鑑賞アップダウンと もう全然違うものにw残念だが完全移植には程遠いものだわな
677 :
名無しさん必死だな :2008/04/11(金) 07:59:41 ID:U7b83UT0O
シューターとやらが応用力皆無だっていう事だけはわかった
STGのゲーマーを尊敬を込めてシューターと呼ぶけど シューターって今やFPSゲーマーを意味するんだよね。 上手い奴らは自らトレンドに適応してFPSに移行しちゃったし。
あのレベルで煽ろうとしているのが哀れだわあ
中途半端に変えるならいっそ配置すべて変えちゃえば良かったのに。
アイマスもCPUがアケから超絶劣化してるから クソ移植だな。
俺はオリジナルを知らん人間だが、トレジャー自らが「完全移植」と
言った手前、多少どころかあきらかな差異は騒がれてもしゃあないと思うぜ。
XBLA版は面白いしゲームとしては不満はないしな。
ただ残念なのは、アナウンス方法に問題があったという事だ。
職人集団も随分と言う様になったもんだ…と思った。
仮にもなんとかポータブル(笑)と比較するもんじゃねえよ。
煽りたいからだろうが、適当につけてんじゃねえ。死ね。
>>676 そういう事じゃないだろ。わざとなんだろうけどさ。
この件に関しては「完全移植」であると誤認させたトレジャー側にも問題はあると思います。
昨今のDSリメイクFFやDQみたいに「グラをリニューアルしてより遊びやすく!」的なCM戦略
を取ればここまで反発する古参も少なかったと思うのです。
グラ見たらD4対応で大幅に綺麗になってんだから、その時点で既に「完全移植」じゃないのは
誰が見てもわかるだろ!?とお思いの方、それは甘いです。マニアのご都合主義はそんなもの
は自動的にスルーします。「完全移植」という単語が出た時点で、彼らはクレーマーと同じように
アーケード版と徹底比較して違いを挙げ連ねます。違いが挙げられるほど「俺は斑鳩のことを
詳しいんだ!」「俺凄いだろ?」という心理も働きそれはもう徹底的にやるのです。
斑鳩やゲームという分野に限らず、違いのわかるマニアの行動はそういうものです。
私はこれを「愛が深すぎる」「ディープラブ」「ストーカー体質」と呼んで賞賛すると共に、
反面教師として自分への戒めとしております。
と書いてカキコしようとしたら豪快に
>>682 と内容が被りましたな・・・
SFCのグラディウス3は十分楽しめたぜ
685 :
名無しさん必死だな :2008/04/11(金) 08:26:12 ID:Nlo/9h+00
陰と陽、カオスな世界 斑鳩 梵字とかのデザインなどなど妙に良いわ、、、 梵字使ったのってタイトーでも確かあったような
686 :
名無しさん必死だな :2008/04/11(金) 08:26:53 ID:4pp1cRwCO
2CHで喚くだけか
>>677 斑鳩を極める=円周率の桁数をたくさん覚える、みたいなもんだからな
アドリブでなんとかするイメージがない
つまりTAKARAの餓狼みたいなもんか?
斑鳩は買ったが、正直シルバーガンを出してもらう為のお布施みたいなものなので トレジャーは早急にXBLA版RSの仕様を固めるように
基本的に移植は認めんと言うXBLAのアホ決定が痛い
これでサイトから完全移植の文字がこそっと消されたら怒るが(´・ω・`)
>>682 まあトレジャーが新生斑鳩とかRev.Xと事前に告知しとけばこんな不毛な展開にはならなかったかもしれません…
リプレイ鑑賞にオンCOOPありと追加要素付きでかつ出来自体はいいので悲しすぎる(´・ω・`)
まぁ、キムチ箱ユーザーのレベルはこんなものかw ゲームに対する気持ちが全くクソだw こんな奴らにどんないいいゲーム与えても無駄だし、もったいないな トレジャーもバカだなPSNで出しておけば規制も少なくてすんだし、低性能じゃないから完全移植も可能だった。 しかも良質のユーザーにも恵まれただろうに マジでキムチ箱はゲーム界の癌でしかないな
ランキング1位のリプレイ見てびびった。 どういう頭してたらあんなプレイできるんだ? マジで弾に当たりに行くのねw
175 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/04/10(木) 21:05:47 ID:tdmwcdcu0 (PC)
【斑鳩】こんなドキドキが味わえるのは、開発者冥利に尽きます--トレジャー前川社長インタビュー
http://japan.cnet.com/game/sp/story/0,2000079540,20371200,00.htm プラットホームについては、斑鳩の海外展開を考えていたときにドリームキャスト(DC)がなくなっちゃって(苦笑)、
やむを得ず急きょゲームキューブ(GC)版を制作したという経緯があり、
Wiiユーザーは普通にGC版をWiiで遊んでもらえますので
Xbox Live アーケードでのリリースは、迷うことなく決意しました」
>173
ここでもPS3は眼中に無いよ。
まじ大問題
だからトレジャーはバカだって言ってるんだよ キムチ箱なんて年内に世界的にも撤退が確定している。 それに比べPS3はMGSが起爆剤になって爆発的にユーザーが増える それが解らないゲーム会社潰れればいいよ
>>698 折角御越し頂いて恐縮なのですが、貴方様の御妄想を吐き出す場所は
ここじゃあない。とっとと巣に帰ぇれ。
700 :
名無しさん必死だな :2008/04/11(金) 09:23:04 ID:xJeyQHV/0
>>697 まさに中小企業の本音だね…
毎日ゲハで言い尽くされてることが殆どあってるという
みんなに読んで欲しいね
701 :
名無しさん必死だな :2008/04/11(金) 09:23:32 ID:iROYPQWS0
流石プレステヌクモリティとか頭のぬくいこといってるやつはすごいな^^; 自分から追い出しておいてたたくなんて^^;これからも斑鳩はソニーじゃ出ませんよ^^;
斑鳩タノシス
班鴨タノシス
こんなタイトルにネガキャンするほど余裕無いのか
斑鳩はどうでもいいからシルバーガン出してほしい
>>705 出来ればRS1〜3まで全部そろってくれた方がありがたいだろう?w
3面まで行けない俺にとっては神移植
なるほど、些細な違いでクソゲ−扱いということは もともと斑鳩というゲームはクソゲーだということだな
酸っぱいブドウって奴ですか?www
俺からしたら、360で出してくれるだけで神だし 移植度なんてどうでもいいんだが、戦士はほんと必死だな。 移植度よりも、PS3より沢山ゲームが出れば満足だ。
しかしVCのガンスターヒーローごときでも10万ダウンロードあるとは ブランドってのは凄いな。
REZとかタイトルにHDついて違うことを明確にしたから良いが アケ原理主義者からすれば完全移植と言って不完全であれば指摘するのは当然。 基板買えというのは暴論もいいとこだ ドリラーや海腹川背みたいなゲームにならないどうしようもないゲームとは格が違うが アケとの違いを指摘したシューターはキモいとか適応出来ないバカ扱いはどうなのよ? 箱ユーザーから見ても酷い痴漢としか言いようがない。
箱ユーザーは普通にそんな蔑称使わないからw
蔑称使う時点でもうね…
>>712 おれ、アケからのプレイヤー。
全然許容範囲。
リプレイ見れてオンラインで2Pプレイでき
新規も増えてトレジャーも儲かってRS3の期待も出来た。
実績解除はやる気でたし
スコア集計店とか行ったことなかったから
ランキングに名前載るのも感動した。
その俺からみたらただの潔癖バカ。
移植度に期待するのも、新しいことで楽しむのも自由だ 片方否定する奴が一番困る
>>716 流石にコレをクソゲ扱いされたら顔も真っ赤になるよw
メーカー擁護してユーザー叩くような奴を差して「痴漢」と言ってるんだよ。 GT5Pだってメーカー擁護してユーザーが不満言ったらGKが叩いてたろ まぁあれはゲーム自体糞で不満はいくらでもでるが 移植度と言う事実に対してまで言論封殺のような行為はおかしいだろ。
>>1 とか
>>3 とか明らかにアンチのネガキャンじゃねえか。
行動パターン追加でそこまで叩けるのがわかんねえって話な。
それを言論封殺とかおかしい。
蔑称使う時点で話になりませんw
>Xbox360版は【斑鳩じゃなくて斑鳩のような物体】でした… これに反論したら痴漢なら俺痴漢で良いや
石のような物体なみに硬い頭してんだろうさ 1分ほど叫ばせておけ
格ゲーなんかだと、家は練習で本番がゲーセンって感じになるから移植度は重要なんだけど、 シューターにもそういうのあるんだろうか
>>659 全部読め。
完全移植を謳っているとは思えないが。
>>724 そこが問題なんだろ?
これだけ騒がれているんだから寸分違わぬものを作らなきゃいけないのに
手抜きで名前だけ使ったようなゴミ移植したのが原因
そもそもゴミ箱に出したことも間違いなんじゃね?
これが手抜きに見えるのは脳に障害があるとしか思えん訳だが。 やっぱ頭おかしいわw
>>725 騒いでるのは君のようなキッチーだけだよw
>>723 そういう感覚はあるだろう。
ただ、もう集計人数から言って、ゲーセンのランキングの方が
Liveのランキングより小規模になってしまってるからな。
少人数が自己申告で点数だけ申告するランキングと、
大人数がリプレイという証拠つきで登録してるランキング、
現実的には「どっちが本番」になるかというと・・・
格ゲーにもフレームなんたらにこだわる奴等がいるからな VF5LAの方は「別物」と割り切って楽しんでるみたいだけど
格ゲーはすごいぞ。ギルティギアなんて修正版嘆願して現実のものにしたし。
パターンが違う。覚えなおさなきゃダメ ↓ 調整は全てオリジナルチームが担当。 二年間かけて再調整。つまり、完全版と言ってもいいい 覚えなおしが嫌? 君の情熱は老いたようだ。次の世代のスコアラーに託しましょう 完全移植以外は認めない ↓ 基盤オヌヌメ 一人寂しくスコアアタックしていてください。 俺らはオンラインランキングやcoopで盛り上がってますから 不評が大多数。派閥が半々に分かれている ↓ 妄言乙。好評が大多数。 君のような若干名の人が吠えているだけですよ。
パターンが変わってたらそこからどれだけ点数取れるか考える方が賢い
なんつーか、他のゲームだと ・FPSの敵の配置が後半のステージで若干変わってた ・MMOのダンジョンで敵の使う特殊攻撃、配置が若干変わってた ・レースゲーのコースのストレートが少し延長された こんな事でゲーム自体が完全に糞化されたみたいに叫んでるんだもんな。 普通そんな奴をみかけたら本気なのか疑うだろwww 更に言うと彼らがやってるのは極めたやりこみプレイだからな。 上記の仕様変更も「普通にプレイ」するだけなら全く支障はないが、 最短時間で全殺クリア・最高時給の狩り・最高のラップタイムを狙うなら 当然戦略を練り直す必要が出てくる。 こういうのに対して文句を言ったら馬鹿にされるだけだよなw
スコアで競うことしかできないSTG的に考えて、大人数のランキングに加えてリプレイのあるXbox版の方が本番になるというのは仕方がないと思える。
>>734 実際、大多数のアケ版からのユーザーはXBLA版を楽しんでるわな。
Liveランキングの上位を初見の人間が叩き出してる訳はない。
なんかね・・・・・ 次世代機で一つだけ、斑鳩が遊べないハードが有るらしいよ? どんなネタハードだろうね
でもそのハードは班鳩が遊べるからいいじゃん
>>731 あれは膿腹と同じ・・・とまでは言わないまでも酷い糞移植だったからなー
てぬき 【手抜き】 ((1)手を抜くこと。するべき手続きや手数を省くこと。「―した仕事」「工事に―があった」
(2)囲碁・将棋で、相手の攻撃的着手に対して応手せず、他の方面に打つこと。
斑鳩は手抜きかどうかと言われたら、そのかかっている手続きや手数を考えると手抜きではない。
ただし、一部のユーザーが望んだアーケードの完全再現という方向にはその手数は向かわなかった。
>>697 に書いてあることを読んで俺が解釈する限りでは、「XBLAに斑鳩を配信するにあたり、たくさん
の人に遊んでもらいたいと思い画像をD4対応にした。リプレイ機能やランキング機能も搭載し、今ま
で斑鳩をやったことのない人向けにやれることをやった。是非やってみてください。」と取れる。
そして、それを言外のニュアンスから感じ、またはゲームをプレイして悟り、憤ったり絶望する狂信的
斑鳩マニアがいることもたやすく想像できる。俺らのために作ったゲームじゃないの?って。
なんか違いがどうのこうのなんて実は些細な問題で、作り手が俺らの事を想って作ってくれているか
どうかが本当は問題だったりするのかなと想った。
必死になって自分たちを正当化し始めちゃったよw まぁ、ろくにソフトも出なくて久し振りに出たソフトだから仕方がないかw
おれも人の事は言えんライトシューターだけど それでも、自分なりの稼ぎパターンはできる。 けど、最善のパターン構築ってのはかなりきつい 斑鳩のパターンはオープンソースコードみたいなもんで センスあるやつが発見してそれが普及する感じだ。 独自でパターン構築してもそういうハイクラスには負ける。 サッカーと同じでTOPランカーの 「閃き」や「創造性」の勝負だ。 けど、それと手抜きだなんだはまったく別の話。 死んだからクソゲ、パターン違って稼げなかったからクソゲ こういう話は、もうお前死ねよwwとしか言えん。
>>741 その360よりソフトが出てないハードがあるらしいね。
>>738 なんかね
それで斑鳩以外にも、色んなメーカーにないがしろにされるもんだから
ユーザーは他のハードへの嫉妬が凄いんだって
最近の発狂ぶりなんか、見てると面白いよ?
いやXBLA斑鳩が糞ゲーとは言ってないんだ いろいろ付加価値がついてる上に安い。 それは素晴らしいことだが、アケと違う事を指摘しただけでアンチ扱いはどうなんだ 箱のソフトだからってだけでそういう行為に及んでるなら蔑称でもなんでも使ってやるよ
>>735 AC版原理主義の人たちは、XBLAのスコアランキングに何の価値も無いと思ってるだろう。
いくら数が多くても、プレイヤーの質が違いすぎると。
XBLAの1位などAC版ランキング最下位の遙か下の扱いだな。
リプレイだって、全国一位のプレイがDVDで出てるからそれだけ見れば事足りる。
その究極のお手本を前にすれば、雑魚のリプレイなんかゴミ同然だろう。
>>746 おまえさん、
>>1 ぐらい読めよ。
糞ゲーだといってる奴が立てたスレだぞ、ここ。
>1に文句言っただけで痴漢扱いはどうなんだ?って話
おいおい、ライブのトップランカーはアケのTOP張ってる人達ゴロゴロしてるぞ AC原理主義とかいない敵を作るな。 声のでかいアンチが数人いるだけだ。
>>751 結局、トップランカーのパターンをまねるだけで、
なんとかトップに肉薄できていただけの連中が文句を言ってるんだろうな。
LAなんかでまだSTGに期待できるねと盛り上がってるとこに全てを否定して水を差すんだからなあ… 原理主義の方からはネガキャンで新作とアレンジ全てを否定する負のスパイラルに感じました…
だから
>>1 に賛同してるわけじゃない
ただのバカアンチとオリジナルと違ってちょっと残念ってユーザーをひっくるめて叩いてる現状が某ハードユーザーと同じだと言っている。
それをパターン組めない下手くそとか、基板買って独りでシコシコやってろと叩くのか
そんなやつを蔑称を使わずしてなんと呼ぶ?
箱ユーザーか?冗談じゃねぇ。
賛同しない奴はGKか?戦士か?上等だぜ。PS3なんざ持ってないし買う予定もないがやってやるぜ。
>>754 スレタイと
>>1 を見ろよ?
>オリジナルと違ってちょっと残念ってユーザー
こんなユーザーがこのスレにわざわざ意見を言いに来る必要はないだろ。
>754 そんな理由で蔑称使うヤツをなんて呼べばいいんだ?
この馬鹿がここに隔離されてるうちはSTGのほうは少しは落ち着くかもねw
>>754 被害者ヅラされても困るんだが。
クソ移植が真実なら問題だが
事実じゃないから叩かれてる訳で
そこを無視しないでくれ。
>>755 なんだ?
>>1 に書いてあることに賛同しなきゃ駄目か?
それとも
>>1 を全否定か?
どちらかと言ったら全否定だが?
トップランカーが不完全移植で文句言ってるのならしょうがないがな そうじゃない奴はただの360アンチだなと分るね
どっちもゲハ脳にしか見えねえ なんでそう攻撃的なんだ
頭の不自由な子が沸いてますね
ゲハだからでしょw
>>759 で、だ。
そもそもこのスレで、
>ただのバカアンチとオリジナルと違ってちょっと残念ってユーザーをひっくるめて叩いてる現状が某ハードユーザーと同じだと言っている。
こんな流れがあったか?
あと、
>基板買って独りでシコシコやってろと叩くのか
ちなみに本スレによると斑鳩のために360を買うのも
基盤を買うのも、現状、同程度の投資だそうだ。
360版のアレンジが気に食わないという奴に基盤を勧めるのはごくまっとうじゃね?
問題は誰が嘘をついたかって事だけど この場合トレジャーって事になるね てなわけで、釈明をお願いします なんでわざわざ変えたの?
>>765 変えるってこともずいぶん前から言ってたけどな。
おー、そうなのか。基板は1200円くらいで買えるなら俺の文句はお門違いだな。 すまなかった。 スレ汚し申し訳ない
>>767 1200円では買えんが、360の本体も計算に入れとけよ。
つかトレジャーに聞けよw ここに答えられる奴いねぇだろ
言ってるのをみんなが承知してなければ 言ってないのと同じだよねぇ
>>770 その理屈でいうなら、完全移植云々も勝手な思い込みだわな。
「調整する」ってのは言ってないことになって、
「完全移植」だけは言ってたことになってる奴が多すぎるわな。
>>770 のアタマがとても幼稚だというのは分かった
まあ、出来栄えよりも、箱丸のアーケードスティックをもっと量産してくれ。 それがないとパターンがどうの以前の問題だ。
>>754 諦めろよ
痴漢どもなんてゲームのこと全く解ってないでアイマスでシコシコやっている犯罪者予備軍だぞ
こんな奴らに斑鳩を渡してしまったトレジャーを恨むしかない
>>723 あることはあるだろうけど、シューティングはゲーセン稼動してる間に家庭用移植されることって滅多にないんじゃない?
って言うか、近所のゲーセンに目当てのシューティングが入ってることのほうが少ないと思う。
斑鳩なんて今時置いてるゲーセンがどの程度あるのか知らんが、
大抵の人には今やオリジナルがどうとか確認のしようも無いんだよな。
動画で見れてもプレイできないんじゃ一緒だし。
>>774 アイマス持ってないが箱持ってる俺についてどうぞ
もうちょっと視野広げた方がいいよ
しかし本当にアンチの目にはアイマスしか映らないんだな
おっかしーなー 石頭のような物体の攻撃は飽きるまで回避するのが伝統のはずなんだが
隔離スレ
箱○本体が四万だよね? AC版のコントロールBOXが二万として基板そんなに安いの?
>>773 箱○の有線コンを改造すりゃいいやん
コントロールBOX用のスティックの端子をつければいいだけの話だよ
今更だが、
>>1 > PSP海腹川背より酷いっぽい
どこがだよ氏ね
箱○の二割売れれば全員アイマスヲタならガンダム無双がバカ売れのPS3はガノタで丸太切り俺Tuuueee--好きしか居ないって事?
よく考えたら、PS3でユーザーの2割を超えて売れてるソフトってないんだな。 なるほど、だからタイレシオ的にはPSWから見たら、「みんなアイマスを買ってる」と感じられるのか。
このスレの意見を色々と見てたけど、結局はただの言葉遊びだよなぁ。 まぁ作品自体の出来は非常にいいんだから、すぐにこの話題も消えるっしょ。 異論がある人はここで煽ってないでトレジャーに直談判するなりした方がいいだろうしね。
すまん、いまさらだが
>>3 の下部分を本スレで書いたのは俺(16スレ目のID:wfPkCZll0)
>ゲーセンに行って、正直XBLAはひどい移植だと確信した
>なにこれ?!変な脳汁出せってこと?!
>出まくりだぞ、ちくしょう!ふざけんな!むかつく!
>さて愚痴も書いたし落ち着いたから再度ゲーセンに行ってくるかな
こんな脳みそにひどい移植を(・∀・)ありがとうトレジャー
変な脳汁出まくって嬉しいZE☆
ついてくのがやっとの俺ふざけんなYO!。実力無い自分にむかつくw
どっかで愚痴こぼして脳みそ休めなきゃ続けられんwww
こんな意味を込めて書いたんだけど見事に利用されちゃったなあ(´・ω・`)
本スレでID追ってもらえればネガキャン野郎じゃないって理解してもらえると思うんだけどね。。。
>>789 ご愁傷様としか言えん
初出の時はみんな理解してたと思うよ
曲解コピペするしかないくらい拾える批判が無かったってこった
気にスンナ
箱本体はアーケードパックならもっと安い。 まさか、基板の値段だけ勘定してコンソールの値段入れてないなんてことはないよなぁ。 箱本体+ソフトで計算して基板は基板だけなんていったらバカか詐欺かのどっちかだ。 俺は箱ユーザーだがアイマスは持ってないな。
>>789 いや、本当なら楽しくプレイできたはずなのに嫌な思いをさせられたんだから今回の移植はゴミってことだよ
君が感じた不快な思いは消えないよ
スッキリさせるにはゴミ箱を破壊してトレジャーに送りつけてやればいい
ファンの感じた苦しみを奴らにも解らせようぜ!
>>792 ”変な脳汁”は嫌なとき苦しいときには出ないんだけどw
ずっと平行線なのは見てて忍びないぁ…なんかアレな。
完全移植じゃないってあたりに、同調は出来んでも理解出来る人も多いが、
それを追い越す勢いで過剰に反応してるのが目立つなぁ。
斑鳩面白いからケチつけられてるのが面白くないのもあるんだろうが、
それを言ったら意見言ってる人間だって同じ立場だしな…
文句言うなら基盤とかDC版買えって奴はお門違いだろ、
人様の財布を開かせようとするもんじゃないと思うぜ?
それに意見言ってる人も(多分)既にXBLA版に金払ってるんだしな。
「PS3が欲しい人は残業してでも買おうとする!!」とか
「PS3じゃPS2ゲーム動かないのでPS2買ってください」とか言ってた人と
同じ思想じゃねえか。そういうのはあんまよろしくないな。
俺はゲームそのものよりトレジャーのアナウンス方法が問題なんだと思う。
しかしスレタイとぜんぜん中身ちがっちゃってるのなw
>>792 バカなの?死ぬの?
>>796 >文句言うなら基盤とかDC版買えって奴はお門違いだろ、
マジレスするなら、本当に比較できる奴は既に持ってるはずなんだけどね。
ゲーセンで実際にどれだけ稼動してると言うのか。
文句言うだけならともかく海原川背より酷いとか言う奴が居るから反発されるんだろうに そのくらいの区別もつかないのか
マリカのスレにいって「今回のマリカは期待外れだ!」と言い募るだけでうざがられるが、 「GT5P以下だ!」と喚いてるのがいたら、まとめてうざいを通り越して馬鹿扱いされるのと同じ事
GT5Pと斑鳩を同列に扱うとかマジで勘弁してほしいわ。
扱ってねえw
というか、DCやPSPと違ってXBLAはアップデート可能だからな… パケ版と違って、買った人は確実にネット環境あるわけだし ユーザが「ここがアーケードと明らかに違うんですけど…」って報告したら 下手するとトレジャーの中の人が頑張りすぎて修正パッチを当てる可能性もあるわけで(w 3面中ボスの回転逆レーザーとか下手したら当たるんじゃねーのと期待している。 さらにその上でXBLAオリジナルモードが増えたら神を超越した何かだが、そこまでは期待しない。
>>803 逆回転レーザーって当然狙ってやってんだろうに…
「修正」されるのかな?
オリジナルとアレンジの選択パッチならいいかもね
>804 そんなパッチは来ないよ だってオリジナルパッチと銘打ってだしたら一寸の差異でぼろくそに叩かれるのが目に見えてるジャン 騒げば騒ぐほどパッチは出なくなるよ
>>805 井内タン:「あ゛?ラスボスの力の解放合戦みたく、パッチ当て合戦するか?」
実際問題 XBLA版斑鳩は面白いの? 自称「原理主義者」はオリジナルスタッフが再調整したものすら認めないの? パッケージ版並の利益がメーカーに届くXBLAって素晴らしい
>>807 体験版をやって面白くなかったら、1日で15000DLもいかんだろう。
逆に体験版を公開した川背はどうなったよ?
面白いよ
>>807 面白い。
多くの人は認めてないわけじゃない。ちゃんと遊んでると思うよ。
新パターン作れっていわれればいくらだって作るだろうし。
ただ多くの意見はそれとはまた別問題だっていう事だと。
ぶっちゃけこのスレはNAOMI版信者の不満に戦士が乗って煽ってるだけっしょ? 差異点を本気で不満に思ってる奴なんてほんの僅かだと思うんだが
>>812 確かにほんのわずかだと思うよ。XBLA版から増えた人数に比べると
ここ7年間ずっと遊んできたユーザーの数なんてね。
…けどそれをただの少数意見、時代についてこれない古参、とか言って
捨て置くのもなんか個人的には腑に落ちない所はあるわぁ…7年だぞ…
いいゲームだけになぁ…もったいないよなぁ…
みんな楽しく遊べればいいのになぁ…
憎くて書いてる人なんてほとんどいないと思うよ。悔しいんだと思う。
そうじゃなきゃ、たった二日でLiveランキングの上位があんな点数にならんわな。
>>814 >いいゲームだけになぁ…もったいないよなぁ…
>みんな楽しく遊べればいいのになぁ…
はっきり言えば、それはパターンの違いで楽しめないと思い込んでる側の問題じゃね?
別にXBLA版が出たから、家のDCや基盤が回収されたり、ゲーセンから撤去されるわけじゃないだろう。
>>814 アケでずっとプレイしたきたけど全然くやしくない件。
結局おまえの妄想だ。
なにが悔しいの?
>>814 7年も愛し続けてたようなヘビーユーザーなら当然DC版なり基板なり持ってるだろうし、
XBLA版については「調整入れる」ってことも把握した上でwktkしてたんじゃないのか?
いちゃもんつけてる奴らは、箱版のリプレイで超絶プレイデビューしたかったが、 当てが外れてムカついてんじゃね?
つうか、今気づいたが
>>814 は根本的に誤読してないか?
文句言うアケ版信者が少数ってのは、
アケ版信者の総数が少ないという意味じゃないくて、
アケ版信者の中でも文句を言ってるのが少数って意味だろう。
そういう意見でさえ妄想だとか言っている事がどうかと オリジナルとアレンジ両方あれば良いなぁというだけだろ
>>814 問題はさ、そういう古参達の意見より、それに乗っかってただ煽りたいだけの斑鳩なんて興味もない人たちの
クソゲーだ駄作だ最悪だと喚いてる声の方が遥かにでかい事だと思うよ
実際、そういう古参の人達のオリジナルがなくて残念だって意見はわからんでもないし
新しいので遊んでもらいながらそういうオリジナルが遊べるモードのパッチが出るよう願うなりメールするなりしてもらうしかないわけで
しかしそれが、こんな極端なアンチに直結するか?って感じだ
どう考えてもこのスレは斑鳩をいかにクソゲに持っていこうかとしてるだけじゃん?
>>823 シューティング板じゃなくて、ゲハでやってる時点で、そういう意図のスレだし
逆に見え見えすぎて、真に受ける奴もいないと思うけどね
>>822 よいなぁ・・・だけで、とどまってるレスは別にたたかれちゃいまい。
>>824 ま、ゲハだしな
ただ、それで熱くなって古参うぜえってこのスレで思ってる人もいるだろうし
普通に考えれば「オリジナルモードあっても良かったよねー」「ねー」「」配信に期待だな」
これで終わる話だもんよ。別に古参を責める事はない
サ、サーセン、もし自分がそういう立場だったら…って思って 書いたんだが的が外れてるようで申し訳ない。
>>824 問題はこのスレを元に本スレ他で煽る阿呆だよなー。
最近ゲハ以外へのゲハネタ持ち出しが酷くなってね?
829 :
名無しさん必死だな :2008/04/11(金) 17:47:54 ID:iROYPQWS0
>>828 俺は某実況板の人間なんだがゲハ・鬼女・801は2ちゃん三本の矢だと思ってるよ
誘導されて言ってみるだけでもやばさがわかるのに、ホームの板に出張されたりしたらかなわんw
鬼女と801ってどんな板なの?
鬼女はVIPですら触りたがらない場所らしいな
>>828 ゲハほどGK慣れした連中はいないしなw
鬼女と801はVIPの連中から恐れられている ゲハはただ同属嫌悪的に嫌われている
新参はアーケードのシステムなんかしらねえから問題なし
PSPの海腹川背や同じXBLAのドリラーは叩かれて当然の出来だけど XBLAの斑鳩叩いたらさすがにトレジャーがかわいそうだわw
どりらーはなぁ。。。タイトルにオンラインと付いてなければ、そこまでたたく出来でもないんだが。 まあ、MSもナムコも問題を認めて対応すると言ってるんで、そこに期待だな。
837 :
とんそく :2008/04/11(金) 18:22:20 ID:3LfE17t3O
まぁ、移植度でたたかれるのは理解できるよ。 これがRPGとか普通のSTGだったら話はぜんぜん変わるはず。 斑鳩ってまさにパターンがゲームの肝なわけで グラフィックが劣るとかそういう次元じゃないからね。
>>835 基盤からデータをコンバートして公式エミュ
作ってHDにアプコンするだけで良かったのに
COOPまでつけてチマチマ2年も調整してたんだからな。
たかだか1200円程度のもんにw
こいつとほぼ同じ意見だわ。
103 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/04/11(金) 18:07:25 ID:mUg22T9z0
>>96 バグは修正して欲しい
ただAC版との違いについては俺は許容範囲だな
むしろ新しい刺激が心地良い
既に新しいパターンに対応できつつあるし、ランキング一位には届かないがスコア稼ぎも順調だ
何より自分のプレイを晒しつつライバルと競える要素は、オープン&フェアという意味で気合入りまくりよw
Live対応ってのはスコアラーにとって最高の腕の見せ所だと思うんだけどな
>>835 あまりにも丁寧に作ってるんでエリート買った時後一度入院させて現在「貸し出し&予備機」にしてる初期型箱○でも購入しちゃったよw
なんつ〜かさ「これがこんな値段で買えるんだぜ」って言うだけでも2本目購入の意味はあるかなって思う
俺もXBLAで売れて欲しいと思ったのは斑鳩が初めてだな
シューティングのコンシューマ移植って 公認エミュが多いのにライデンファイターズといい 斑鳩といい なんで作り直しとかするんだろうな。そんな馬鹿売れするジャンルでもないし 開発費余計にかかるのにw エミュ移植なら基盤と違うヲタを黙らせれるのにさ 作ってる奴らは ほんとこだわりが強い職人集団なんだろうけどw
海腹も作り直ししてたしなwww
>>842 「エミュでやっつけ」では今残ったシューターさん達を奮い立たせることは出来ないってわかってるんでしょ
箱○をシューターの砦とすべくシューター屋さん同士で気合入れてる って感じもしなくなない^^
>>842 エミュではどうにもならない壁があるからこそ、わざわざ作り直してるんだがな
>>841 おれはあんまり思わんな。
XBLAで「何でこれが売れないんだ?」って思うのにはあってない。
いいものは普通にDLされてるからね。
斑鳩も滑り出しの時点で上場だしね。
>>845 なんか エミュ=完全再現 なんて幻想抱いてる子が多くない?
エミュで完全再現出来りゃ苦労なんてしないつ〜の
>>942 エミュじゃ処理落ちまで再現できないだろうしな
849 :
名無しさん必死だな :2008/04/11(金) 19:59:20 ID:oYlOl0uA0
完全再現厨きめええええええ もうこれが斑鳩決定版なの!逆に今までのがむしろ偽者!!
>>849 お前の意見にはまったく同意できないが、
その勢いだけは清々しくて好きだぜ。
オリジナルとアレンジを入れればこんな事にならなかったと思うんだ。
852 :
名無しさん必死だな :2008/04/11(金) 20:35:07 ID:4wKUL3pA0
大丈夫・・・何時かきっと、分かり合える日が来る。
そもそも、「こんな事」というほど、何か実害があったろうか?
開発元が良かれと思う変更なら ファンなら素直に受け入れるのがホントだと思うのだがなw
納得出来る変更ならな…。
360版の変更 良い事しかないのに否定的ってやからは間違い無くアンチ360w トレジャーが一々こんな金川オレ神自己中連中の意見聞くことないとおっもうね 他のメーカもw
ドリラーパッチマダー (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
Xbox LIVE アーケードで配信された斑鳩について、トレジャーの前川社長へのインタビューが掲載されています。 前川氏はXbox LIVE アーケードでリリースすることになった経緯について、海外展開を考えて「Xbox Live アーケードでのリリースは、迷うことなく決意しました」とコメント。 国内市場のみでは売上げ的に厳しく、またパッケージ販売では在庫リスクや海外パブリッシャー探しもあるため、Xbox LIVE アーケードは「ウチみたいな小さい会社にとってはありがたいです」と語っています。 また配信が遅れてしまった原因として、「開発チームのこだわり」と「Xbox Live アーケードにタイトルが殺到しちゃってる事」の2つを挙げ、社内で丁寧に気合いを入れて作ったことで半年の予定が2年になったとしています。 今後のリリースについては質問が出ていませんが、前川氏からは「コレで失敗したら先がないなあ(笑)」、「Xbox Live アーケード1作目」という発言があるので、斑鳩が成功すれば今後もXbox LIVE アーケードで自社タイトルのリリースがありそう だってよwアンチ乙
859 :
名無しさん必死だな :2008/04/11(金) 20:53:39 ID:oYlOl0uA0
>>851 オリジナルとアレンジって何?360版だけがオリジナルなんですけどww
>>853 ゲーセンで7年間頑張ってきたギャラ専が解説出来ない
実際ここまで騒がれるほどの良ゲーか? アドリブ要素皆無だし まぁ1200円でやれるってのは凄いけど…
良ゲーかどうかは人によるとしか
>>861 それは遊び方しだいじゃね?>アドリブ要素
そもそも、トップランキングを狙う遊び方をするのは、
買った人間の中でも多数派じゃなかろう。
斑鳩ゲーム開発側じゃないただの受身なのになんで偉そうに 意見言うの?
まぁ何が言いたいかっていうと 斑鳩と大往生移植しすぎワロタ ガルU移植しろよガルU ってことなんだけどなw
川背と違ってゲーム進行に支障ないんだからどうでもいいだろ
はじめからアレンジです。って銘打ってれば別にいいけど。
「オリジナルとはあえて違う部分を入れました!」
って事前に一言でもプレスしとけば逆回転砲台でもこんなことにならんかった。
>>864 一応金払ってるからじゃね。権利があるのは購入者だけだけど。
普通新しい攻め手が出来たら燃えるもんじゃないのか?
>>867 基盤として旧作の答えは出てるし
360版が改悪で楽しめない訳じゃないのだからな、、、
開発元の心意気を素直に受け止め楽しむのがファンの心意気だろ普通にw
良い意味の変更なのに 悪く取るってよっぽど捻くれた人間なんだなw
>>868 一部の馬鹿が今までのパターンが使えないって暴れてるだけだよ
パターン的にはどっちが面白いんだ?
>>868 どうせ新しい攻め手ならもっと大胆に変えてほしいだろ、普通。
ちゃんとしたアレンジバージョンとして。
今の状態だと「新しい攻め手」っていうか小手先だけ変わったって感じ。
新規に楽しむにはオリジナルに相似しすぎだし、
オリジナルのシミュレーターとするなら片手落ち。
と、厳しいことを書いたけど1200円分の価値は十分にあるとは思う。
10時間くらいやったから十分元取れてるなあ
やってみたけど普通に出来いいじゃねーか
12回死ねば元とれるしな
50円換算でも24回だな。余裕すぎる
878 :
名無しさん必死だな :2008/04/11(金) 21:47:19 ID:oYlOl0uA0
>>873 アレンジじゃねーって言ってんだろ
360版こそが唯一にして絶対のオリジナル!
ガーディアンヒーローズマダー?
いやー ランキング一位みてぶっとんだよ すげーな 好きだけどDCでもやり込むって程じゃなかったからなぁ シルバーガンのほうがテクより努力が報われるから好きさ。
プロトタイプモードが入ってるだけでもう十分すぎるよ
どうせならプロトを大幅調整してほしかった
884 :
名無しさん必死だな :2008/04/11(金) 22:46:14 ID:oYlOl0uA0
885 :
名無しさん必死だな :2008/04/11(金) 22:58:16 ID:pfl1mRt3O
文句は完全版じゃないって点のみなの? でDC版は完全版なの? 両方Yesならここまで荒らす情熱をDC版に向けるべきだな。
>>885 360版が完全版だよ
DC版は既にカビ臭い偽者になってる
887 :
名無しさん必死だな :2008/04/11(金) 23:01:31 ID:P7GU4MU90
>3面中ボスでなんかよくわかんないけどパターンが逆でやられるんだよ はぁ? プラットフォームが違えばタイミングが変わるの当たり前。 なにこのヌルシューターの勘違い因縁w
888 :
名無しさん必死だな :2008/04/11(金) 23:05:41 ID:pfl1mRt3O
幽々白書(MD版)を出したら神
889 :
名無しさん必死だな :2008/04/11(金) 23:06:02 ID:aS6doO1Y0
このスレの結論はPS3のCellの力でDCエミュレータやSSエミュレータ開発した方がいいってことだろ。
ID:oYlOl0uA0 箱ユーザーに偽装してオリジナル叩いて、 斑鳩スレ荒らしと箱ユーザーのイメージダウンってか
891 :
名無しさん必死だな :2008/04/11(金) 23:12:44 ID:j/Op/8yA0
あからさま過ぎてわろえるな
>>889 自社の捨て2すら完全エミュあきらめるほどのクソ3に
捨て2より高性能なDC・直美エミュれる訳ねーだろチンカス。
>>890 はぁ?懐古厨は黙ってろよ
あんなドリカスとかの古くせーグラフィックより360の方が良いに決まってるだろ
894 :
名無しさん必死だな :2008/04/11(金) 23:44:55 ID:MQ9Q2SuT0
俺様STGやらないからアレだけど 結局のところ"一般的な"評価はどうなの?
>>893 完全に病気だな・・・哀れすぎて 笑える
>>894 1200円なんて1〜2時間遊べば元取れるよ
一般的には面白くなる前に挫折すると思うw いまランクみたら1play Arcade Allで最下位が2万 大半がたいしてチェイン繋げてないスコアだね 購入者のうち何人かは当然満足して遊んでると思う さらに少ないはねっ帰りが煽ってる こんな感じだろう
ランクのスコアが低いのは今ティニューONにしたらスコアが加算されないからだろ 一般人がヒーコラプレイしてると登録されない、でもその人らは少しずつリトライしてるんじゃないかな くりかえしやって上達していくのがわかるゲームだしね
少しずつ上手くなるまで待ってくれw
>>900 Liveのランキングに終了はないからな。
いつまででも待っていてくれるさ。
>>902 そうそう。Liveは世界が相手!
ドリカスは‥ISDNwwwwwwwwwwww
904 :
名無しさん必死だな :2008/04/12(土) 00:00:31 ID:Ng2VO9M60
3面なんてやり込んだプレイヤーの為に明らかにメーカーが意図的に変更してるって分からないのかよ・・・
もうすぐ2面クリアできそうだw イージーのランキング2000台ww
さすがにもうこのループは終わっていいだろ 「完全移植なのに基盤と違う。こんなの認めない」 「調整だ。文句あるなら基盤買うかメールでも出して追加配信待て」 「ふざけんなクソゲ」 「ふざけんな古参」 完全に平行線です。どっちがいくら言ったって、まとまり様もなく煽りが助長するだけ
というかどうみても平行線たどるように端末使い分けてツーマンセルです。 本当にありがとうございました。
完全移植望んでた人間には微妙 そこまで拘らない人間には良ゲー ってとこだろ。 公式の煽り文句には問題あると思うし、 古参は些細な事で騒ぎすぎとも思う。
もうアケから移植するときに「完全移植」ってコピーつかわないほうがいいねw
古参というか、便乗して騒いでるアホがいるだけだよ。 ID:oYlOl0uA0とか。
>>910 PS2の虫姫さまは忠実移植って書いてた。
SFCのアンダーカバーコップスに至っては全力移植だったw
あのころ僕らは全力移植だった
>>907 平行線てのは、人数等が同等であるときに言える言葉であって、
今回は五本の指で足りる人数しか批判してないから、平行線とは言い難い。
このスレ消化したら完全無視でいいよ
イメージ的にこんな感じ 真中が古参ぶってる奴 ダレ?∧,,∧ ∧,,∧ キバンカエ ∧(´・ω・∧,,∧ω・`),,∧ ( ´・ω) (´д` ;) ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u' パターン(笑)
ケイブなんて自社自ら携帯アプリに移植で劣化しまくりなのに 処理落ちや動きがちょっと違うだけで暴れるとかどんだけ基地外なんだよ基盤買えよw
ほんと古参はうぜーな 新しいものを受け入れられない基地外は死ねばいいのに
>>917 ID:oYlOl0uA0 = ID:JNk6dycH0
なんも変わらんなこれはw
さすがに携帯アプリと比べるのはどうか・・・。 ぶっちゃけファンアイテム(コンテンツ)みたいなもんだし。
ここはなんでいつもピリピリしてんの?
山椒がいるからじゃね?
STGが廃れる理由がよく解るよな・・・ つか、4面がクリアできねぇヽ(`Д´)ノ
ってか、ランキング見る限りパターンが変わったので困りそうな程の腕があるヤツはほんの一握りだな。
4面程度クリアできないような奴に廃れる理由とか解られたくない おまえみたいなゆとりゲーマーがいるから最近のSTGは難しすぎとか理不尽なこと言われるんだよ
夜釣りはいいから ゲーセンでも稼動3日目?で4面クリアしてた奴とか一握りでしょ
>>910 終いにゃ「NAOMIの起動画面が無いから糞移植!」とか言われそうだしなw
仕舞いには基盤じゃないから糞とか言いそうw 昔CSハードがしょぼく、劣化移植が怖かった訳だろ、、、 360の斑鳩なんかは100%以上の斑鳩なんだから歓ぶべきものだろ
しかし本当にいいゲームだな 1面だけ何十周もしても飽きない
930 :
名無しさん必死だな :2008/04/12(土) 06:57:19 ID:Z7R4oFv/0
NAOMIもNAOMI版斑鳩も投売り状態だったんだから それ買えばよかったのにね
完全移植なのに匡体が移植されてない とか文句いいそうなヤツだな
・完全移植 → 手抜きかよ!だったらDC版でいいよ。 ・ちょっと改良 → もっと手を加えろ!メーカーやる気ないだろ。 ・大幅に改良 → 余計なことするな!こんなの斑鳩じゃねぇよ。 どんな移植でも文句言うつもりだったんだろ。w
今回が初めてで未だに3面のボス倒せてない俺には文句言ってる奴も羨ましいわ
>>1 そもそも海腹川背なんてもう何年も出てないだろ
>>934 なんかコピー天国の某高性能携帯機で出たよ
>>1 はオリジナルスタッフによる完全移植って広告に書いてたから発売日にSS怒首領蜂買って遊んで泣いた俺と同じぐらいのショック受けてんのかな
なんでそんなにベタ移植がいいのかマジでわかんねえ。 自閉症かなんかの人?
近所のゲーセンの大会=DC斑鳩 過去最大数参加の世界大会=箱○斑鳩 これからは人数的に箱○斑鳩が本物
またお前か
戦士はなんで箱○斑鳩を乏したがるの? 近所のゲーセン大会で頑張ったらいいじゃないw
チートでカンストしたスコアボードの事?
これならみんな満足だろ DC<GC<<<<<<<<越えられない壁<<<<<<<箱○<AC
ぽちゃぽちゃあひるちゃんw
947 :
名無しさん必死だな :2008/04/12(土) 14:14:14 ID:hVL4K/zP0
海腹川背Portableはアレンジ版としてはむしろ良作
>>938 今回叩けるスキがそこしかないからじゃね?
内容がこれとはいえ、まさか斑鳩のスレがこんなに早く1000いきそうだなんて・・・
パターンが違うなら、また対応すれば良いんじゃないの? その方がやりがいもあると思うんだが…なんでカリカリしてるのかが理解できん 暴論ですまないが 同じ事何度も繰り返して楽しいの?って感じる シューター(の気持ち)は解らん
反復要素の無いゲームなんて無いんじゃね?
暴論つーか極論ですまん なんていうか 「お?パターン変えてきたよ。やるねぇ」じゃなく 「アケと違うじゃないかっ!!ムキー!!!!!」になるのが不思議なんだわ
954 :
名無しさん必死だな :2008/04/12(土) 15:47:30 ID:P3qn/rDO0
>>953 そうそう、Ver.X360って感じで再挑戦出来るって考える方が人生楽しい。
シューティングってパターンかえると怒られるんだな 逆かと思ってた
956 :
名無しさん必死だな :2008/04/12(土) 16:00:33 ID:q7LRGqbd0
この出来で怒る人は基板買うべきだろwww
>>941 仕事
ねたみ
遊ぶソフトがないのでそれしかやることが
パターンを変えられると対応できない自称古参wwwwwwwwww
ランキング1位の人斑鳩しかゲームもってないな
ランク用垢じゃね?
パターン違うって言うけど、 大きく変わってたら初日の上位陣のスコアはなんだったんだろね 言ってる奴が対応できないだけでしょ 対応出来てる人は初日からそれなりのスコア出してたよ
ランク用なのかな?俺は斑鳩のために360買ったのかと思ったんだけど
アケと違うパターンに違和感覚える気持ちはわからないでもないなー ID:2s6DPmXUOの言おうとしてることも判らなくもない でも、そこまで移植が完璧であえて変えたって言うぐらいなら オリジナルパターン入れることも簡単だと思うんだけどね
ゲハだから斑鳩知らんヤツも紛れてるし。 ただ叩きたいだけだろ。 パターンが変わって困るようなタイトなパターン構築してるヤツなんて、そんなにいないよ。 箱で練習してアケデビューってのも熱心なファンなら基板買ってるしさ。
デビューしようにも置いてあるゲーセンがありません(´・ω・`)
STGの移植に関しては大昔から "アケ版に忠実であってこそ"みたいな風潮だったから ここまで斑鳩が擁護されるのにも違和感を覚えるな。 過去に彩京やCAVEやタイトーの移植で スレ住人が総出で叩きまくってた例を知ってる身では尚更。 それだけ新規が入ってきてるって事なんだろうけど。 まあ悪しき風潮とは思うが、完全移植望んでた人間を パターン変わったら対応できない馬鹿と叩くのはどうかと。
>>967 >過去に彩京やCAVEやタイトーの移植で
あれは「完全移植」以前にオリジナルレベルに達してなかったろ・・・
斑鳩の場合オリジナルレベルでなおかつアレンジ違い それもオリジナルスタッフによるチューニングだからあれとは全然違うって
>>967 とりあえずタイトーは駄目じゃないか?
レインボーアイランドの音楽が差し替えとか、そもそも出来が駄目とか。
パターン云々以前の問題。
虫姫の方を言ってるならパターンの問題だけど。
それよりバイオニックコマンドーはいつくるんだ あれもオリジナルモードというかFC版入れておいて欲しいなぁ でも、オリジナルモードで敵の挙動とか変わったらイラッと来るかもしれん アレンジの方はアレンジで楽しそうだからいいけど
三原は基盤に1フレームスイッチを作って、 オープニングからわざわざ1フレームずつコマ送りして参考にしたとか。 オープニングで爆発してる間に1FPSだけ消滅するってのもコマ送りで気づいた。
>>970 アレンジは挙動っつーか障害物のドラム缶投げたり出来るから
もう別物に近いと思う
クリア特典とかに欲しいね>FC版
STGは完全移植することに意味がある ってのはもう古い、ってことになるんじゃね? っていうか少なくても斑鳩に関しては 完全移植するつもりだったのが微妙に変わっちゃった とか 完全移植なんてまるでする気のない適当移植 とかじゃなくて 明らかに意図的に手を加えたものだからそれらと同列に扱うのはどうかと思うが
完全移植モードも遊べれば更にいいんだけどね
このスレみて戦士がキチガイスコアラーにも縋りたい おまけに海腹川背みたいなのを引き合いに出して、死なばもろともって気概が伝わってくるな、 お見事としか言いようがない、大往生とケツイのときも頑張ってくれ
>>973 「明らかに意図的に」と言い切るのなら3面の逆回転がどんなプラスがあるのかを説明してくれ。
「社長が大口たたいてるからこっちがホンモノ!」とかじゃないのを頼むぞ。
きょうび一日GKとか流行らないよ
>>977 なんてことだIDにGKが二つも入ってるじゃないか!
でも、AC版が本物でXBLA版は移植+新作みたいなものだと思う。
XBLA版が本物とかどんだけお花畑かと
上のはタダの騙り煽りだろ 極言すれば解像度が異なる時点で「完全移植」じゃないのだし
流石にあの程度の変更で『手を加えた!』っつーのも微妙な話だなぁ。 ぶっちゃけ変更点はどれもゲーム性上げるものとは思えないし。 公式に完全移植と銘打って有る以上、完全移植モードも欲しかった。 それなら新規も古参も満足して終わってただろうな。
正直な話 逆回転する前に倒してしまう訳だが
>>981 古参面してギャーギャ騒ぐだけのキチガイなんて要らないだろ、切り捨てるのが最良だと思うが。
どうでもいいがランキングの上位が☆欠けばっかりなのはなぜでせう?
985 :
名無しさん必死だな :2008/04/13(日) 02:30:05 ID:Mjvtgno+0
XBLA版が本物だよ。
もう2万強のタグがリーダーボードに載ってるもんな。 オリジナルで遊ぶためにゲーセンに足を運んでた人間が先月まで何人いたかって話しだ。