PSN と XBOX LIVE ってどっちがすげえの?その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
PSN と XBOX LIVE ってどっちがすげえの?その14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1206498801/
2名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 01:47:35 ID:ajsUa4XW0
・推奨NG:轟音、タルちゃん、◆wa2AhV64/6

タルちゃん=JAP246
ネトゲ界で暴れまわる体験版しかしないタダゲー厨
PS3とXBOX360を両方持ってると自称しているが、ソフトはまったく買わない
ネット対戦や、2chで言い負けると即暴言を吐くのでPS3とXBOX360のネットユーザーの両方からの嫌われ者
常にもって無いソフトを自慢する、
基本的に話を聞かないので相手をするだけ無駄

http://ooo-ooo.hp.infoseek.co.jp/jap246.html
3名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 01:48:47 ID:ajsUa4XW0
JAP246 さんのパーソナル プロフィール
名前
東 孝博 TAKAHIRO AZUMA

国や地域
神奈川県横浜市旭区 of Japan

自己紹介
趣味はドライブです。深夜から早朝までです。
理由は道路がすいてるからです。
尊敬する人物はチャンネル桜の水島社長と
在日特権を許さない市民の会会長の桜井誠さんです。
My PS3 ID is JAP246 (*^_^*)
4名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 01:50:03 ID:ajsUa4XW0
789 名前:タルちゃん(PS3ネッター) ◆wa2AhV64/6 投稿日:2008/04/06(日) 08:33:32 mKam1Zp30
★警告★
今後も私をホモ呼ばわりするようでしたらこのスレには書き込みせず他のスレに移住いたします(m_m)

795 名前:タルちゃん(PS3ネッター) ◆wa2AhV64/6 投稿日:2008/04/06(日) 08:38:22 mKam1Zp30
公約通りこのスレには当分書き込み致しません ! (-.-#)
5名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 02:26:21 ID:jYc7ffBa0
なんでJAP本名割れたんだよw
6名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 03:03:52 ID:M62Czp650
割れたも何もゲーマーカードに自分で書いてるんだから仕方ない

こんな意識だからPSNの情報漏洩も擁護できるんだろうな
7名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 09:01:27 ID:BU3MtEFW0
>>5
自分でタグのプロフィール欄書き込んだからさw
8名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 11:52:41 ID:A8T5cMr00
>>4のようにホモ説は否定するのにjap246だと言う事は全然否定しないしな
9名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 11:56:42 ID:A8T5cMr00
567 名前: タルちゃん ◆wa2AhV64/6 [age] 投稿日: 2008/04/09(水) 07:28:47 ID:td2kYW+K0
ちなみに私はホモじゃありません ! (-.-#)
私はごく普通のロ○コンですから(^_^;
10名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 16:28:55 ID:mD/evT9DO
liveは金取るならMMOできるようにしろ
それができないなら黙ってろ痴漢
11名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 16:31:59 ID:4cQvjHZG0
全然関連性がわからないんだけど・・・
12名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 16:36:35 ID:o6mLyytA0
>>10
Liveに金払わなくてもMMOできますが、、、
FF11、PSU


捏造体質の人は煽るにもたたくにも常に自爆ですね
13名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 16:36:55 ID:CO26iZmV0
実は、そういうプロジェクトはすでに進行してる。

http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-644.html
Xenjo Online〜プロモーションムービー公開

このゲームはPC・Xbox360の同一のサーバーにアクセスできることで
期待されている。まだXbox360版の発売は正式発表されていないがメー
カー側は技術的な問題は全てクリアできているとし、実際に、PC・
Xbox360でプレイして見せるところまで出来ている。あとは、マイクロ
ソフト側の認証作業のみが残されているということだそうだ。
14名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 16:59:12 ID:mD/evT9DO
>>12
課金が発生するだろ阿呆
15名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 17:00:46 ID:mD/evT9DO
>>13
糞アイテム課金があるじゃねえかよ池沼www
16名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 17:01:21 ID:BU3MtEFW0
PS3の麻雀格闘倶楽部は有料なんだからMMOも遊べるべき!
こうですかわかりません><
17名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 17:02:19 ID:IeN2g5Ts0
アイテム課金なんぞLive関係ねえだろクソが
18名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 17:07:44 ID:iRDyBjGfO
言ってる意味が
まったく理解出来ないんだが
だれか判りやすい意訳を頼む
19名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 17:09:04 ID:IeN2g5Ts0
>>18
全部無料にしろ

こうだな
20名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 17:25:25 ID:vxNdd/Ie0
えーと、PSNは無料だし、アイテム課金なんかありませんにゃ! って事では
21名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 17:36:46 ID:LCjez2130
>>18
ゲームメーカーは全てボランティアで活動すべきって事かと
22名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 17:39:43 ID:4cQvjHZG0
>>15
homeの服やら家具に対しての課金は許されるの?
23名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 18:31:00 ID:4hoEpNgfO
>>18
オレって貧乏
24名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 18:50:36 ID:CfvjPTWL0
PSN擁護する奴って例外無くキチガイばっかりだな。

身近のPS3ユーザーは課金していいからちゃんとしたサービスをしてくれって言ってる。
特に最近のチーター関係、個人情報漏洩問題で無料の弊害にウンザリしてる様だ。
25名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 19:03:12 ID:jGzsOUhL0
別に有料にしなくても、チーター排除はできるはずだけどな。
やろうとしないことが問題じゃないのかな。
クソソニーに言っても、何もしてくれやしないか。
26名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 19:06:00 ID:gUL05hxz0
赤字部署がそんな事に金使わんよ
そのうち「ユーザーのモラルに期待する(信じてる)」とか言ってオワリ

>>24
それが普通だよね
27名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 19:06:03 ID:O3HOM7Mu0
タルの力説する、対戦が過疎る話も、
過疎るのはゲームの魅力の問題であって、
過疎ったあとで
オンラインサービスを終了するのか
終了という概念がないのか、
という違いは大きい。
ユーザーが少ないから過疎るとしても、
たとえユーザーが二人しか居なくても対戦できるのが利点だと
わからないんだよな。

買わないから。
28名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 21:54:56 ID:4UyMlznu0
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080401/297708/

>Microsoftによると,Xbox Liveの登録ユーザー数は約1000万人で,
>そのほとんどが無料サービスの「Xbox Live Silver」を利用しているという




痴漢の大半がシルバーなんだってさwww
29名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 21:58:25 ID:YLGBA4ZK0
>>28
Xbox Live Goldは「Xbox Live Silverの全サービス」+オンライン対戦なんですが?

何度も言われてるのに馬鹿?
30名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 22:00:25 ID:4UyMlznu0
>>29
屁理屈言ってる前にソースもってこいよ
31名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 22:00:47 ID:4UyMlznu0
>>29
屁理屈言ってる前にソースもってこいよ
32名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 22:04:37 ID:9ym49E3Y0
>>31
>痴漢の大半がシルバーなんだってさwww
このソースがそもそも無いんだが?
33名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 22:40:39 ID:q9ODuhqK0
>>29
「そのほとんどが無料サービスの「Xbox Live Silver」を利用している」という記述から、
その解釈はちょっと厳しい気がする。
というか、その解釈で納得する人もあまり居ないと思う。
34名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 22:44:27 ID:9ym49E3Y0
>>33
文章を見てどこにも「Gold」という単語すら無い訳だが・・・・

ゴールドもシルバーもシルバーのサービスは使える

なのにシルバー利用者は全員シルバー会員であるかのような理論はそもそもおかしい
35名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 22:46:59 ID:q9ODuhqK0
>>34
> 文章を見てどこにも「Gold」という単語すら無い訳だが・・・・
で?

> なのにシルバー利用者は全員シルバー会員であるかのような理論はそもそもおかしい
そんな話をしたようには読めないから、苦しい言い訳にしか見えない訳で。
36名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 22:47:05 ID:4cQvjHZG0
とりあえず、>>33はシルバーで出来る事とゴールドで出来る事を理解して
もう一度記事を読み直したらいいんじゃないかな?
37名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 22:48:22 ID:mD/evT9DO
ゴールドはぼったくり
38名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 22:54:11 ID:P3CkEVCA0
>>37
そう思わないと、精神の安定が図れない?
39名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 22:54:24 ID:q9ODuhqK0
>>36
読み直しても>>33にしかならないな。

ゴールドでもシルバーの機能が使えるのはわかるが、
それなら、
「Microsoftによると,Xbox Liveの登録ユーザー数は約1000万人で,
そのほとんどが無料サービスの「Xbox Live Silver」を利用しているという。」
という文章はいらないしな。
40名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:02:35 ID:4cQvjHZG0
>>39
>Xbox Liveの会員は,オンライン・ゲームで遊ぶといった様々なゲーム関連サービスのほか
これゴールドじゃないと出来ないと思うんだ。
41名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:05:03 ID:q9ODuhqK0
>>40
そこは、「シルバー」とも、「ほとんど」とも書いて無いし。
文章的にも、Liveそのものの説明に入ってるしな。
42名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:06:19 ID:Gk2NoOOcO

どうやって煽れるの?
ただネットに接続してるって意味でしょ
43名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:07:38 ID:p4gmXf0W0
そもそも箱はネット接続率5割超えと言われているが、
halo3が800万売れているにも関わらず、記録として100万人くらいしか同時接続がされていない事実。
この時点でゴールドよりシルバー会員の方が多いことがわかるはず。
本当に多いなら400万とは言わないが、200万(およそ25%)は記録できるはず。
確か、あの同時接続って発売してすぐの話だったよな?
44名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:08:33 ID:bmOB+BMdO
とりあえず無料でオン対戦ができることが素晴らしいのはわかった、
他に語ってよ、PSNの素晴らしさを

タラレバ抜きで
45名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:08:59 ID:7ipGcvU40
つーかLIVE繋いだ時点で自動的にシルバーだぜ?

【『Xbox360』インタビュー】「800万人がオンライン対戦にハマっています」2007年11月24日
http://response.jp/issue/2007/1124/article102330_1.html

>村山) ゴールドの人数は、全世界で800万人を突破しました。

>---1100万人の内の800万人ですから、かなりの割合の人がゴールドといえますね。

46名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:09:11 ID:1u3n6oMD0
12ヶ月買ってもゴールド好きなときに停止と復活できるようにしてくれ
何もやらない期間もったいない
47名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:10:18 ID:q9ODuhqK0
>>44
課金問題を抜きと考えるのなら、Liveよりも上の部分なんて無いだろ。
48名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:13:39 ID:q9ODuhqK0
>>45
こっちはこっちで、今現在同時にゴールドである人数が800万人とも取れるからな。
過去にゴールドであった人の数まではカウントして無いような文章。
49名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:16:25 ID:q9ODuhqK0
「ゴールドの人数は、全世界で800万人を突破しました。」
ただし、なんとなくこの文章だけを抜き出すと何か含むような文章なので、
MSは自信が有るのなら、一月ごとに現在のゴールドの人数を発表すれば一番いいんだけど。
50名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:17:57 ID:p4gmXf0W0
>>44
ボイスチェンジしてボイチャができるw
これある種最強じゃね?
51名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:19:27 ID:CfvjPTWL0
PSNの美点を語れなくなった戦士が会員数叩きに移行した様です。

HOMEとか無料とかチートし放題とか個人情報をオープン出来るとことか語れる点はあるだろうに。
52名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:21:10 ID:q9ODuhqK0
>>51
それはLiveもあるしな。
つうか、ここでPSNのすばらしさを語ったところでPSが売れるわけでも無いし、楽しくも無いし。
53名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:23:19 ID:bmOB+BMdO
>>50
それは素晴らしいw
54名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:24:41 ID:eIsmXaTC0
会員数を競うならそれでも構わんけど、ちゃんとPSNとLiveで比較しろよw
55名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:24:42 ID:b7mVHCxJP BE:1113221298-2BP(111)
どうせ翻訳記事だろうと思ったから元記事拾ってきたわ
ttp://windowsitpro.com/article/articleid/98736/original-content-coming-to-xbox-360.html

んで問題の文はここだな
Microsoft claims that about 10 million people have signed up for the Xbox Live service
, most of whom utilize the free version, called Xbox Live Silver.

...これ、無料のシルバーはほとんどの人が利用しているって意味
じゃねーか?utilize なんだし
56名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:24:57 ID:7ipGcvU40
じゃあこれも現時点じゃなく累計でいいか??累計大好き君
まさかPSNは当月の総数でLiveは過去の累計だとか電波タルみたいなこと言い出さないだろうなw

Sony、PSNのDL数5200万を自慢する <2008年2月時点>
http://www.joystiq.com/2008/02/15/sony-touts-52-million-psn-downloads/

ソニーは、今日、Online Storeが2006年の11月以来、(そして、2007年11月にPSPへ拡大)
印象的な5200万のダウンロードを達成したと発表した。←※PSPと合算
現在のPSNユーザー数は290万。  

しかし、XboxLiveが5000万DL達成したのは2006年8月であり、PSNより5ヶ月早い
当時のXboxLiveは700万会員。
57名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:33:40 ID:p4gmXf0W0
>>56
それ見ていっつも思うんだけど、
箱ユーザーよりPSユーザーの方がコアユーザー多いんだな。
半月早く箱の方が5000万DL達成したみたいだけど、
PSユーザーを倍にしても箱ユーザーに100万も及ばない。
その割に同じ量を倍の期間で達成している。
と言う事は、ネットに繋ぐ敷居さえ下がれば、DL数なんてあっという間に抜く可能性が十分にあるわけだ。

あれ?もしかして箱ってコンテンツ不足?
58名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:39:46 ID:eIsmXaTC0
>>43
箱買ったやつ全員がhalo3買ってんの?
ゴールドのやつ全員はhalo3買ってんの?
時差は無視して良いの?
200万の根拠って何?
59名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:41:23 ID:yRgyP01y0
釣り針おっきいな
60名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:42:17 ID:CfvjPTWL0
>>57
個人情報が洩れても気にしない強靭な精神力がPSユーザーには備わってるんですね、分かります。
61名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:47:55 ID:jq8qLkVYO
CoD4の追加マップ4つで800ポイントってどう考えても高すぎだろ、どんだけぼったくってるんだ?
62名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:48:37 ID:qXPR12DS0
15もスレを積み上げておきながら比較テンプレのひとつも作れていない住民の無能さに感動
63名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:50:05 ID:eIsmXaTC0
>>62
言いだしっぺの法則発動。
タル@ホモ博のテンプレは入れ忘れないでくれよな。
64名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:50:31 ID:p4gmXf0W0
>>58
本数を明記してるのになんで自分の頭で考えないの?
200万の根拠?世界累計800万売れてるのに時差考慮したって、
常時25%くらいはネット繋げる時間帯にいると思わないか?
しかも発売当初だっただろ、あの100万突破したとかいうソース。

>>59
合算など関係無しに、PSN利用者が290万ということを無視するな。
しかもモンハンとかでDL稼いだと言いたいのだろうが、モンハンはカプコン公式サイトに繋がされる。
よってPSN関係なし。
65名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:55:42 ID:ajsUa4XW0
>>62
一緒に作ろう

PSN
・無料
えーっと…
66名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:56:19 ID:Q7Rkqji70
>>61
PSNの追加マップは無料なんだね(棒
67名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:56:40 ID:eIsmXaTC0
>>64
いやだからさ、ゴールドメンバが全員halo3買ったのかって聞いてるんだけど。
俺にわかるのは、halo3が800万本売れたって事だけ。
あとな、halo3だけで常時25%接続の根拠は結局何なんだ?ただの思いつきか?
「思わないか?」とかじゃなくて根拠を聞いてるんだけど。
68名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:58:10 ID:SdaNjoAB0
>>67
自分の頭で考えたんじゃね?
69名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:00:50 ID:9K8/ua2u0
セブンでもゲイツP取り扱いできるようになったな。
70名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:01:25 ID:5c9ytwyx0
斑鳩オモスレーヾ(゚ω゚)ノ゛
71名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:02:04 ID:9U6zNRmT0
>>66
2週遅れるが無料っていうのはアナウンスされていたと思うが?

>>67
接続率が5割とも7割とも言われているんじゃなかったか?
そこからの推測だけど?
確か箱のその手のソフトって別にシルバーだろうとも48時間無料権とかついてくるんじゃなかったか?

俺はそもそもhalo3からゴールドよりシルバーの方が多いと言う事を言ってるだけだから、
答え方によっちゃ墓穴掘る可能性あるから注意な。
72名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:09:10 ID:MRIYH0UE0
>>67
>接続率が5割とも7割とも言われているんじゃなかったか?
>そこからの推測だけど?

はあ・・・、もう前提からしてオカシイし・・・。
ゴールドメンバが全員halo3を買ったのかっていう質問には答えないし・・・。
25%の根拠も答えないし・・・。

墓穴ねえ・・・。
7372:2008/04/10(木) 00:09:53 ID:MRIYH0UE0
アンカミスだし・・・。

× >>67
>>71
74名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:10:14 ID:fNEft4ih0
そもそも箱はネット接続率5割超えと言われているが、
halo3が800万売れているにも関わらず、記録として100万人くらいしか同時接続がされていない事実。
この時点でゴールドよりシルバー会員の方が多いことがわかるはず。
本当に多いなら400万とは言わないが、200万(およそ25%)は記録できるはず。
確か、あの同時接続って発売してすぐの話だったよな?



この理屈だとみんゴル5とかひっでえ事になるぞ・・
75名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:12:05 ID:F+ay8T/j0
>>72
箱○最大の市場である北米の初週売上は300万本弱だ。
800万の25%て無理じゃね?
76名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:12:38 ID:kkdzgkgQ0
>halo3が800万売れているにも関わらず、記録として100万人くらいしか同時接続がされていない事実。
みんな同じ時間オンラインになるんですかw
馬鹿にもほどがあるw
7775:2008/04/10(木) 00:13:30 ID:F+ay8T/j0
俺も安価ミスorz

× >>72
>>71
78名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:13:30 ID:T5kZt7vO0
>>67
根拠となるのはMSのインタビュー記事だろうね
少なくともSONYのインタビューより葉信頼性がある(というかSONYだけダメダメなんだけど)
79名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:19:51 ID:yKbZQZcR0
>>64
Haloだけじゃなくて他のオンラインゲームにつないでる人もいっぱいいるよ。
俺みたいに。
Halo3→GoW→CoD4とか。
80名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:20:03 ID:2zLHoqub0
>>61
PS3版はいくらなの?
81名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:20:07 ID:xnoJjj+CO
仕事から帰って、寝るまでずっと接続してる暇人って意外と少ないよ
一時間もやれば落ちる人が大半
82名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:22:20 ID:MRIYH0UE0
>>78
ゴールド800万てやつ?
それじゃ根拠にならないでしょ。

接続率5割っていう前提も間違ってるし。
前提からして間違ってるのに、そっからさらに仮定を重ねてるんだからイミフも良いとこだわ。
83名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:22:33 ID:KfakFp4z0
100万人ってオンラインでHalo3を同時にやってる連中の数?それともゴールドメンバー全体の接続?
84名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:23:42 ID:T5kZt7vO0
>>83
100万人に関しては同時接続数だったはずだよ
85名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:25:52 ID:fNEft4ih0
大体累計数と同時接続数を比べてる時点で馬鹿だろ
86名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:38:27 ID:KfakFp4z0
VG占いだと初週380万くらいって書いてあるが、そこから100万人が接続してるなら
25%は十分満たしてるね^^;
87名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:56:37 ID:mMd0P5vL0
>>85
そうだよね。
発売直後の発表と販売累計を一緒くたに語ってる人って馬鹿だよね。
88名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:05:26 ID:PHq/2BS9O
新種の累計君か
89名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:08:26 ID:Jpog3jtt0
>>85
まぁ相手は所詮ゲヲタだからなぁ…。
自分にとって都合のいい情報を組み合わせてるだけの連中だし。
90名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:08:49 ID:0SxD4vjuO
まぁ、戦士はLIVEゴールドの発表数は嘘と言いたいんだろうが、
CoD4のランキングで見てもLIVEのほうが多いのは明白だろ。
で、どうであれ人数でどう箱をこき下ろす作戦だったんだ?w
91名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:11:38 ID:KfakFp4z0
新MAP先行配信はどう言い訳するんだろ
「箱○版は有料ベータ、PSNの新MAPは出てきた不具合を修正する完全版」とかか?ww
92名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:21:28 ID:jFItZAIo0
>>90
COD4のオンのランキングが200万人位居るよな
93名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:34:28 ID:PHq/2BS9O
>>91
PS3で配信遅れてるのはまたFWの検証なんじゃね?
先行販売した海外版は年末のFWアップデートでオンラインに全く繋がらなくなるバグ出たしなあ
2度もやらかすわけにいかないからじっくり調べてるんだろ
94名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:38:40 ID:V+zykio60
>>93
チート対策も含めてるんじゃね?
大変だね(棒
95名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 02:47:55 ID:gN545dBF0
累計君来てたのか・・・。
96名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 03:31:03 ID:JxAxPXqA0

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071108/ms.htm
PS3 MotorStorm 6月20日 好評につきオンラインサービス終了w

http://item.rakuten.co.jp/edigi-game/jan-4948872730198/
【PS3】モーターストーム・コンプリート BCJS-30019 5月22日発売予定
通常価格 4,980円 (税込) 引き続きオン対戦やりたい人は買ってねw


これはLiveより酷いwww 何が無料だよ、笑わせんなwww
97名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 03:34:51 ID:bqwr8eHC0
>>96
それコンプリートの方の説明見るとわかると思うけど
オンのサービス終了するとDLC買えなくなるから全部入りのコンプリート出すだけで
コンプリート出ても引き続きオン対戦は出来ないんだぜ
コンプリート買った奴は1ヶ月だけオン出来る素敵な仕様
98名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 03:36:04 ID:fNEft4ih0
え?DLCも終了すんの?
99名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 03:36:54 ID:JxAxPXqA0
>>97
まじか? もっと酷いじゃないかwww オレは更にPS3信者に騙されてたwww
100名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 03:50:54 ID:exOKDhTCO
いくら何でも新要素入って無いのに
買わせて継続はないでしょ
モタストは2が開発中だからコンプリートと2が混ざったんじゃないかな
101名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 03:54:26 ID:JxAxPXqA0

ようするに、PSNはいつ終わるかもしれないサービスの恐怖にガクブルしながら
シコシコ楽しむしかないってことですね。最悪だわw
102名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 04:04:55 ID:3ZhzUGhB0
ちょwwwDLCも終了ってwwwww
103名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 04:06:37 ID:RgWK4fc00
いいからお前ら一緒に斑鳩やろうぜ
おもろいぞ
104名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 04:21:50 ID:adUdxz760
斑鳩て一緒にできるのか・・・。いいな。
105名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 04:26:29 ID:RgWK4fc00
>>104
うむ、Coopモードが入った
かなり良いよ カモーン
106名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 04:29:38 ID:Z1mk0g0f0
ドリラーも一緒に遊べるよ…?
107名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 04:31:14 ID:RgWK4fc00
>>106
あれは…実質…まだ…遊べないよ…orz

パッチ期待だな('A`)
108名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 04:57:29 ID:yOwxEqhn0
まぁエセゲーマーのGKは、セキュリティがありえない程穴だらけで個人情報が抜き取られてチート使い放題で
超劣悪ということで有名なご自慢のPSNで遊んどけw
109タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/04/10(木) 07:43:40 ID:uBzhmH4H0
★臨時書き込み★

Live会員の大半がシルバー会員なのは明白でLiveのネトゲ人口は意外と少ない(一部の人気タイトルを除く Halo3 CoD4等)

それで過去レスの記事にMSKKの丸山が「ゴールド会員は800万人も居る」と言ったそうですがそれにはあるカラクリがあるんです。

Xbox360は1つの本体で3つのアカウントに自動的に1ヶ月ゴールドが付くのでゴールド会員3人分とか計算されているだけなのです。

つまり継続しているゴールド会員数では無いのです。

★結論★
Live会員→有料なので1部の人だけがゴールド会員
PSN会員→無料なので全員が実質ゴールド会員に相当する
110名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 07:44:58 ID:n/jCps1f0
臨時の意味判ってんのかこのホモは
111名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 07:46:23 ID:V+zykio60
>>ホモ
あれ?もう書き込まないんじゃないの?w
1つの本体で3アカウントに自動的にゴールドが付くので、3人分とか…

掘られすぎて脳みそ逝ったのか?
112名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 07:49:10 ID:n/jCps1f0
つまりPSNは気軽にタグ作れるから会員数無限大って事ですね
113タルちゃん ◇wa2AhV64/6:2008/04/10(木) 07:50:25 ID:5jpwhsT30
青葉区限定です!
114タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/04/10(木) 07:50:35 ID:uBzhmH4H0
>>全Liveゴールド会員の人に質問

あと何年間Liveゴールド会員費を払い続けますか? つまりそう言う事です。

逆にPSN会員なら何年でも永久に無料です。

Live→有料なので理論的に過疎りやすい
PSN→無料なので理論的に人が集まりやすい

それでは2chログアウトします(m_m)
115名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 07:59:43 ID:AtE27ISlO
>>114
お前の質問、そのまま返す。
金払う事に疑問があるなら、お前が率先して辞めればぁ?

週6も働いて年2本しかゲーム買えないような奴は娯楽なんて捨てるべきだろう。

つまり、そう言う事ですwww
116名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 08:00:16 ID:6d6BSyW00
PSN→無料なので運営も手抜きでチートも手軽に垢バンも怖くないし過疎ると終了っ事ですねww
117名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 08:01:22 ID:CFFz/o0r0
有料だと「元を取ってやる!」と躍起になってみんな積極的にオン参加する

という思考能力は存在しないんですかそうですか…


PSNも無料はどうでもいいがチートをなんとかしろよ
ぶっちゃけシラけてやる気すら起きない
GT5Pなんて3秒で金MAXとかもうね
118名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 08:03:22 ID:n/jCps1f0
まあまずは臨時という言葉の意味を理解することから始めようなw
119名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 08:06:13 ID:adUdxz760
月4〜500円の元取るとかは考えんな。
少しやる程度でも十分だろ。
120名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 08:15:19 ID:ZNM2gedkO
クレカでのLIVE契約は解約手続きしないとずーっと払い続けることになるからお布施として払い続けるんじゃね?
121名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 08:16:40 ID:PHq/2BS9O
タル超理論では

PSNのアカウント作成は無限に可能ですが一人一アカウントしかカウントしません(><;)
自分は複数アカウント持ってますけどね
*PSNは2008年2月時点会員数290万人

LIVEの3アカウント作成制限はカウントします(-_-#)
一人3アカウントのカウントで実質的に1/3に減らします
*LIVE会員数は2007年11月時点1100万人内有料会員数800万人

つまり実質的有料会員数は200万人ちょっとでPSN大勝利!!

こうですか?
122名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 08:19:28 ID:ZNM2gedkO
しかもLIVEの継続手続きもしないと勝手に割高な月間契約(毎月800円程)にされてしまう扱いっぷり。
123名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 08:19:38 ID:n/jCps1f0
さすが四万捨五万入という楽器的な数式を発案しただけはある、
124名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 08:20:04 ID:n/jCps1f0
学期的なやwww
125名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 08:20:46 ID:kUu4i9Nw0
>>97
パケ裏のオンライン運営期間がどう表記されるか見ものだなw
126名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 08:25:41 ID:ZNM2gedkO
モタスト2の発表あったのに誰も買わないってw
モタスト2まじすげーからな。
127名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 08:41:34 ID:sGx7JowM0
>>120 >>122
それは2008年現在どこの国でやってるLiveサービスの話なのか教えてくれないか
128名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 08:48:30 ID:iKYYAMLy0
>>127
妄想や願望が心の中だけで具現化する理想郷PSWでのLIVEサービス。
129名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 08:52:54 ID:0SxD4vjuO
アカウントに関しては、登録されたメアドに更新を促すメールが来るでしょ
適当な捨てアドで作ると確認出来ないんだろうけど。
130名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 09:00:05 ID:Ffb9trKF0
おまいらに言いたいことが一つある。



前スレ埋めれw
131名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 10:11:52 ID:ElZU9PS50
ゆとり世代は知らない奴多いだろうけどな、使用時間で通信代取る時代があってな。
さらに電話代も上乗せされて、対戦に月10万以上払う奴も普通にいた。
しかも遅いわ切れるわ管理してないわのサービスでな。

そんな俺からすれば、月400円程度なぞ払ってないのも同然!
132名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 10:13:12 ID:0SxD4vju0
>>126
もう体験版出来るん?
133名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 10:55:58 ID:xlMdGj+60
またホモロリコンが現れたか。
134名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 11:38:00 ID:fisO1YLXO
>>131
富士通ハビタット2で月13万円払ったことがあるオレが来ました

年間5000円?
いい時代だよホント
135名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 11:39:25 ID:LmASUqvm0
HALO3の100万人同時接続が接続率低すぎだろとか言ってる奴は頭大丈夫か?w
時差ってわかりますか?w更に1日は24時間あるんですよw

FFXIのユーザ数が50万人、サーバ数が31、HALO3で言う接続数が/sea allで見たログインキャラ数として、ざっくり3000としよう。
3000÷(500000÷31)=0.186
つまり約19%な訳。
・オンライン”でしか”遊べない
・中身が居ないキャラも含んでいる(しかも数%ってレベルじゃない)
・比較的ログイン時間が長いゲーム性(同時接続確率が高い)
これだけHALO3よりオンライン確率が高い要素が多いにも関わらず20%いかない訳で。

ゲームのタイプが違うとかいろいろ単純比較できない部分はあるけど、それにしても単純に同時接続100万人はすごいと思うよ。
そもそもオフでも遊べるって時点で分かるだろ。。。

言いたいのは、こういう具体的な数値が出てるのにLive Gold会員数が嘘だ!とか言う馬鹿が多すぎる事。
HALO3だけで同時接続100万人とか言ってるのに、Live会員が殆どシルバー会員ならどうやってこの数値が出るんですかwww
136名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 11:42:03 ID:AtE27ISlO
>>134
あ〜俺Niftyのフェニックスロード2で10万来たな。
親父に半殺しにされた小学3年の秋…


まぁ…インフラも安くなったもんだ…
137名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 11:59:36 ID:wenY2UmJ0
>>123-124
どっちも違う。お前はタルを笑う資格なし。
138名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 12:23:07 ID:RgWK4fc00
>>137
そこは笑うところだと思うが('A`)
139名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 12:24:52 ID:wD9FUMxv0
なんでホモが書き込んでんだよ
140名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 12:38:30 ID:MqGcclN4O
タルは書き込む度に馬鹿を露呈してるな
自分で自分のレス見ておかしいと思わないんだろうか
141名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 12:39:45 ID:Iq8lrc3x0
おかしいと思ってたらまともな文章になるよね。
142名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 12:41:34 ID:fTO16lVo0
>>134
富士通エアウォーリアで月20万超えたときがあったな。
その甲斐もあってムックでライターデビューできたわけだが。
143名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 12:45:05 ID:MqGcclN4O
ISDNの接続音はいい思い出
144名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 12:51:13 ID:0SxD4vju0
>>135
馬鹿だなあ、
PSWでは時差が無いんだよw
145名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 13:01:10 ID:wD9FUMxv0
もとの計算の人は累計の本数と初週の同時接続人数で計算する人だから、ほっといた方が良いよ
146名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 13:34:31 ID:a2GoEhRr0
>>109
あーなるほど。

Live会員→期間限定の無料ゴールド会員も含めるため、契約実数は約1/3
PSN会員→無料無期限サービスなので、アカウントを複数作成するたび会員は無限に増える
モーターストーム→対戦サービス終了のお知らせ

こうですね?よくわかります><
147名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:32:17 ID:gN545dBF0
臨時なのにほぼ毎日書き込んでるホモがいると聞いて飛んできますた
相変わらず物凄い妄想だなこいつ
148名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:58:33 ID:MqGcclN4O
> Xbox360は1つの本体で3つのアカウントに自動的に1ヶ月ゴールドが付くのでゴールド会員3人分とか計算されているだけなのです
タルが本当に箱持ちなのか疑いたくなる
あ、駄洒落のつもりでしたか^^
149名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:46:49 ID:TJTUcMIsO
LIVEで顔写真公開されないかな(^-^)
会ってみて好みのメンズじゃないと起たないんだよ。
せっかくの機会、相性診断もつけてくれよ(*^_^*)
150名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 16:00:52 ID:IhyNpVmk0
春ですね
151名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 17:33:40 ID:xlMdGj+60
>>136
みんな凄いなw 俺はDiabloで月7万弱の接続料来たのが最高記録だ。
さすがに馬鹿馬鹿しかったので翌月から定額接続プロバイダに変更。
今は年間の接続料とLiveゴールド足しても7万なんて全然行かんよな。
152名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 17:35:46 ID:mMd0P5vL0
やっと前スレ埋まったよ・・・
153名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 18:13:58 ID:p6dSjiqg0
【ゲームやらずに】PS3ユーザー【運営荒らし】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207809413/1

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 15:36:53 ID:Jn1FzCZd0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1178467738/104

名無しの報告<><>2008/03/29(土) 19:48:47 pqdAMOOW0<>保守
<><>i60-36-135-21.s02.a010.ap.plala.or.jp<>60.36.135.21<><>Mozilla/5.0 (PLAYSTATION 3; 1.00)

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1178467738/105

名無しの報告<><>2008/04/01(火) 11:16:09 SNlcdUyy0<>ほす
<><>p018070.doubleroute.jp<>219.119.18.70<><>Mozilla/5.0(PLAYSTATION 3; 1.00)

ホモも気をつけろよ
154名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 18:15:58 ID:fisO1YLXO
>>151
考えたら毎月PS3wii箱○一度に買えるほどやってたんだなって
155名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 18:56:32 ID:+JJJhifx0
このスレ見て同僚と昔話してたら、若い奴らが、みかかが何の事だか判らなかった件
156名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 21:20:21 ID:GMBc+e6WO
>>151
DIABLOで35万いったときは命の危機を感じた
157名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 21:23:54 ID:Nt1Z/zpZ0
ガキの頃悪戯半分で出会い系に掛けまくって3万ぐらい取られたの思い出した、
158名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 23:18:45 ID:m17jDLGs0
何が悪戯だw 本気だったくせにw
159名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 03:29:06 ID:f6AmKTuV0
>>155
過去にプロバイダが勝手に接続用電話番号変えて、転送になってた。
みかかからの請求代15万。
プロバイダ・みかか双方に文句言っても「うちはしらん(プロバイダ|みかか)に聞け」と。

まぁ、泣き寝入りしましたよ?
それにしてもみかか知らないとか…ジェネレーションギャップを感じる。
160名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 03:36:42 ID:UO9hhOiC0
>>64
>常時25%くらいはネット繋げる時間帯にいると思わないか?

思わない。
それ、自由時間の全部をゲームに当てないと成立しない。
国内のみで20万IDとか宣伝するゲームだって、同時接続数は2,3万だ。
161名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 03:52:54 ID:PvboQ7H5O
もしかしてあれか、
電話するとエロボイスが聴けるやつwww
162名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 06:38:33 ID:uhXszzKz0
そーいや、ゴキステ3の新ファームでウワサの
インゲームでのフレンドリストへのアクセスは結局見送りなの?
相変わらず一般人にはなんの恩恵も無いAV機能ばかり
充実させてるみたいだけど。
163名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 08:41:02 ID:JhSaFrTy0
>>142
こんなトコロにはっとりん? エアウォーリアテラナツカシス
FS系 MO/MMO は家庭用機に降りてこないねぇ… かなりコアな部類だろうけど
164名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 11:11:22 ID:tPaumVOq0
>>102

それは違う。
ゲーム機能こそが一般人に必要くて、
一般人にとってAV機能こそがPS3の真髄なのだ。
165名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 11:14:31 ID:Aoy8CgvM0
一般人はゲームコーナーでPS3買うんだぜ。
166名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 11:59:58 ID:tPaumVOq0
>>165
それは何かの間違いだ。
まともなゲームが1本もないPS3がゲームコーナーで売っているわけがなかろう。
167名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 12:04:57 ID:OW4KRavH0
ゲームコーナーでも売ってるってばw
ただ、タイトルが少ないからって同じパッケージを2〜3個並べるの辞めようなw
168名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 12:57:17 ID:Y89QQDGtO
>>167
オレ石材屋に並べられてたの見たぜ
モノリス大特価とかかいてた
169名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 13:21:49 ID:q+H5KUEv0
>>167
同じパッケ2個よりもこういう風に並んでる事の方が多いな
Wii :■■||||||||||||||||
PS3:■■■
360 :|||||||||
170名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 13:29:06 ID:PvboQ7H5O
それは面陳と言うのだよ、

PS3の場合更にそれでソフト数誤魔化す為に新旧ソフトお構いなしで数枚並べる
171名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 13:46:41 ID:tPaumVOq0
エアウォーリアはだなぁ、ぐるぐる旋回戦闘しながらキーボードチャットしてみたりして自分でも凄かった。
いまやると、エスコン6に比べれば凄いシム系に感じる。
燃料や弾薬の残量で挙動が変わる。初期燃料と弾薬を決めれるからぎりぎりで出撃したり。
撃墜されたり墜落すると何機撃墜しててもスコア0
最後に自分で着陸しないといけない。(アシスト無し)

172名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 13:59:07 ID:raqpt7A10
ARMY of TWOがズラっと面陳されてるのには笑ったな
PS3ユーザーでそんなに買うヤツいないだろ
173名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 14:10:28 ID:h5HfY83d0
174名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 14:11:49 ID:PvboQ7H5O
ガンダムTISやパイレーツですら未だに面陳三枚置きとかやんだぜ、
普通は話題作や新作優先なのにww
175名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 20:11:17 ID:JHm1ylj80
半年でサービス終了しても文句は言えないが無料
5年前のソフトでもオンできるが有料

まぁ価値観次第だな
176名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 20:19:51 ID:+95w3otD0
『グランツーリスモ5プロローグ』サーバ作業ミスでドリフトトライアルのリプレイデータが全滅

4月10日(木)午後9時40分ごろ、『グランツーリスモ5プロローグ』のサーバーデータ集計作業時の手違いにより
Ranking(ランキング)内ドリフトトライアルのリプレイデータをすべて消去してしまいました。

これから新規に上位ランクインされたお客様のリプレイデータはダウンロード可能になりますが、消去される前に
登録されていたリプレイデータの復旧の見込みはございません。

http://www.gran-turismo.com/jp/gt5p/news/d2082.html


いやあ、無料って素晴らしい。何されても文句は言えないんだもんなwwwwww

177名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 20:21:54 ID:Ix93vFWb0
>>176
やっぱPSNってすげぇw
178名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 20:23:15 ID:TZ+vaXzN0
こんなことして許されるとでも思ってんの?

この記事みた感想を戦士に聞きたいんだけど?
179名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 20:27:54 ID:lefpOBMcO
>>178
今は登録できるから問題ない。
とか
どうせランキングクリアだし。
とか
神アップデートあったからOK
とかじゃないかね。
180名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 20:39:59 ID:0zSbQBBO0
>178
PSWでは許される
でもまともなPS3ユーザーは許してない
181名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 21:03:29 ID:XKEERiBL0
>>178
まともなオンラインサービスを利用した事が無い人には、それが普通なのかもね
彼らにはそれが普通だから何とも思わないって事かと
182名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 21:15:25 ID:GtV6Lzgc0
>>176
また呪詛返しされるに一票w
183名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 21:35:25 ID:XBqrf2vq0
どちらにせよ。GT5のリプレイは月に1度クリアされるからダメージは少ないかもな。
184名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 21:39:10 ID:XBqrf2vq0
15日に月例リセットだから、4日早まった。
185名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 21:48:02 ID:RhODRSuh0
バックアップとかとらないのかな…信じられん出来事だな。
186名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 22:30:24 ID:GtV6Lzgc0
LIVEって金とってるくせに年末普段より少しばかり接続数が増えたくらいで繋がらなくなったんだな。
信じられん出来事だな。
187名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 22:32:27 ID:Jx0c+mOR0
>>176
間違って消しちゃったから復旧出来ません。ごめんね。

こんなこと平気で言う運営初めて見た。
188名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 22:33:14 ID:foNFI3c50
>>186
少しばかり?
189名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 22:34:26 ID:zkNTRJoC0
>>186
3日で100万人が「少しばかり」ってPSNはどんなペースで育ってるんだ!?
190名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 22:39:11 ID:LJ7i734D0
へ?PSNって日本限定のサービスだろ
191名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 22:45:15 ID:XIbbt5t80
間違って消したwwwwwwwwwwwwwwwwww


マジでそんなんが通用するとでも思ってんのかな?
192名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 22:49:22 ID:mWoe4yU60
そもそも、月例リセットって時点で客馬鹿にしてないか?
360の某XBLAゲームで、この前ランキングリセットが発生して、ユーザみんな怒ってるぜ
まぁ、超マイナーゲーだから、大騒ぎにゃなってないけど
193名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 22:51:36 ID:qcKN1hJc0
>>192
イベント変わるから仕方なくね?
194名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 23:00:51 ID:Mb1Y3VXZ0
>>182
(´-`).。oO(オマエ等の「有料?金取るのかよ。バーカバーカ」の呪詛返しだと思うのだが…)
195名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 23:01:40 ID:R+kythXC0
ミスで消えるのと期限設定して消えるものを一緒にしちゃ駄目だろ
そういう奴はタルと同レベル
196名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 23:01:54 ID:XgFiNZgF0
>>162
そんなのあったな、
タルが2月末くらいまでは春にはLiveと同じ機能実装するからPSNの勝ちを認めろ!!と毎日怒鳴り散らしてたぞwww
その噂の機能のアップデートが無さそうとわかったら急にだんまりになったけど
同じ程度の機能実装するならインゲーム時のサービスレベルが並んだと表現するなら解るけど、勝ちって・・・
197名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 00:39:24 ID:ibnhqHcD0
>>192
式神の城IIIというソフトがあってな・・・
198名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 07:27:07 ID:Wkk2iJm40
>>184
15日にもまたリセットあるんだろwww
199名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 07:32:00 ID:SOi8l5oQO
ここでホモの馬鹿タルが一言
200名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 07:57:27 ID:hTpd6V0j0
ホモタル「今までの上位がいなくなったことで私でもランキングの上のほうに立つことができるアッー!」
201名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 08:13:51 ID:SRkOGe270
ホモタル
「自分は無料でネット対戦出来る見返りとしてリプレイデータくらいなら消去されても問題無いと考えますけどねぇ。」
「別に仮にリプレイデータが消えたからと言って命や資産が消える訳ではありません。」
202名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 13:59:55 ID:QE+5ieZKO
まぁ今回の件で、ソニーがカネ取らないのはカネ取るようなオンライン
サービスを提供出来る自信がない。と、取るべきだろうな…。
203名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:05:28 ID:qNnJWU1W0
204名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:57:22 ID:mp1L701Q0
>ほとんどのユーザーは対戦さえ出来ないシルバー

そこのURLほとんど関係ないよねw
適当なレスからコピペったんだろうけど
リンク先ぐらい確認しろよw
205名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 15:04:21 ID:prFQ5U/E0
バカなGKを釣るための、無意味なリンク集だからなw
206名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 15:13:00 ID:h9WUlT5l0
>>203
ハックのの動画気になってみたらバグ動画だしな
207名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 15:34:10 ID:UC7tIMjV0
>>189
自称だがw800万もゴールドがいるのにアクセスが100万増えただけで繋がらないLIVE。
有料なのにwww
208名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 15:34:55 ID:r4ggeI9w0
ゴールドメンバーは常時LIVE接続ですか、そうですか
209名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 15:35:36 ID:UC7tIMjV0
>>206
ギアーズはハックと書いてるが?
210名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 15:36:26 ID:SOi8l5oQ0
>ギアーズはハックと書いてるが?
説明してよ
211名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 15:43:11 ID:h9WUlT5l0
ギアーズハックも既に対策済みになってるみたいだし説明言われてもなぁ。
212名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 15:44:04 ID:UC7tIMjV0
>>210
リンクくらいみれば?
213名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 15:55:51 ID:Yf+wjvC80
>>207
たった3日で100万人の会員が増えれば大抵の鯖は落ちると思うよ。
214名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 15:59:12 ID:S1mAyfyi0
PSNはもっと凄いらしいから100万人程度増えた程度じゃ何も起きないらしいぞ!
215名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:01:05 ID:UC7tIMjV0
>>213
”自称”800万の会員と有料ってのがポイント
216名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:02:45 ID:Yf+wjvC80
これは、新しい累計君誕生の予感がするんだけど・・・w
217名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:04:19 ID:h9WUlT5l0
すごいな。
公式発表を自称で片付けるのか。
218名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:05:49 ID:tzxV58sw0
もちろんPSNのユーザー数も自称だもの。
219名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:06:30 ID:UC7tIMjV0
>>217
おめでたいひとですね。
220名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:09:21 ID:Yf+wjvC80
約2年でやっと1000万人超えたのに、たった3日で100万人増えたら普通対処できないと思うんだ。
いくら有料だろうが無料だろうが、このアクセスに耐えられる鯖なんてそうは無いんじゃない?
221名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:09:38 ID:r4ggeI9w0
>>219
じゃあ一体どこからの情報なら信用できるのでしょうか、是非教えてください。
222名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:13:11 ID:UC7tIMjV0
>>220
つまり、たった10%普段よりアクセスが増えたらつながりにくくなるんですね。
これは酷い…。
223名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:15:39 ID:SDE1hv230
>>222
んじゃ、その酷くない鯖とやらを早く言えよ。
224名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:15:55 ID:yjlh/xJ90
>>222
お前の知ってる鯖は普段どんだけ凄いのかとwwwwwwwwwwwwww
225名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:17:00 ID:UC7tIMjV0
たった10%でって、金取ってるのにどんだけギリギリの運営してるんだよw
226名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:21:24 ID:L+IjJG270
GKはクタタンを信頼しているんですね

   /\___/ヽ
  ./ノヽ      ヽ、.. |`ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i |  <消えた!
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ

テイルズ・オブ・クタタン
〜無料を褒め称えるRPG〜
227名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:21:27 ID:Yf+wjvC80
>>225
3日で100万人増えても落ちない鯖を教えてくれよ。
228名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:22:26 ID:UC7tIMjV0
>>227
ちなみに100万のソースは?
年末の増加数は非公開じゃなかったっけ?
229名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:22:46 ID:r4ggeI9w0
あと1次よりも信頼できるソース元も
230名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:24:49 ID:W6RSGXMN0
>>228
オマエが言い出したんじゃないの?????
231名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:25:30 ID:9N4yHNKa0
>>220
まぁ、HALOのような化け物のピークに合わせてたら、投資効率悪すぎるからな
とはいえ、客としては純粋に事前対処して欲しかったところだ
こういうところはお利口な客になっちゃいかんと思うんだ、MSには文句言うべき

>>220
馬鹿?
本体の稼働率が普段と同じわけないだろ?
232名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:26:02 ID:Yf+wjvC80
233名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:26:55 ID:UC7tIMjV0
>>230
>>232

189www
234名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:28:22 ID:W6RSGXMN0
>>233
えーと…ソースが不確定なもので他者を貶し始めたのはキミですが・・・
235名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:29:52 ID:8jSe6NTY0
>>234
MSの発表よりも>>189の方が信頼に値するらしい。
236名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:30:39 ID:yjlh/xJ90
だからさっさとその鯖を教えろと、
237名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:30:49 ID:SOi8l5oQO
みんゴル3000人の1割増えても落ちる事がないからPS3の勝利!!

こうでいいですか?
238名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:31:27 ID:j2DPnrxGO
まだ決着つかねーのかこのスレ
お互い阿保みたいに
罵りあってたらそりゃすすまねーよな
239名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:33:48 ID:UC7tIMjV0
100万て数字が嘘っぱちかもしれないのに必死で擁護www
240名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:35:45 ID:yjlh/xJ90
出たwwww都合のいいレスのみに反応する何時ものやり方wwww
241名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:36:03 ID:V18wR4kVO
個人情報垂れ流すPSN大勝利!
242名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:37:19 ID:r4ggeI9w0
>>241
まて、それはファーストが言ってるだけだから嘘っぱちかもしれないぞw
243名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:37:50 ID:9N4yHNKa0
よくわからないけど、タルがPSNの方がすげえって言ってるので、PSN勝利でいいです

あんなキチガイと言い争うの面倒だから
244名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:38:07 ID:SOi8l5oQO
いやいや、たまにガチ無知な少年戦士の自爆と戯れたり
ガチホモロリコン40歳のワーキングプアなタル先輩の超絶理論を小馬鹿にしてるだけですよ。
245名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:38:12 ID:SDE1hv230
>>239
早く言えよ。その酷く無い鯖を。

まさかまた涙目敗走とかしないよな?
246名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:39:22 ID:qq4pqY8A0
>>237
いいんじゃね?
箱で3000人も日本人集まるオンゲーないし
外人の赤ピンも数えるなら好きにすればいい
247名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:41:08 ID:yjlh/xJ90
最近みんゴル3000人もいたっけ・・・
248名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:41:14 ID:S1MzlvQe0
まぁ「ただしソースはソニー」の国の人だから何も信じられないんじゃないかな
嘘つき国王さまの国に住んでると大変ですね
249名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:41:34 ID:SOi8l5oQO
正月は不安定だったのは確かだね。
だけどそれ以降は普通だし、来年は不具合無いと思うよ。
ちゃんと対策する会社だと思うし。

逆にSCEならどうなるだろうか?
250名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:45:40 ID:UC7tIMjV0
>>249
そうか?
箱って故障率がマシになったのって去年後半くらいのバージョンだよな…。
そらあ対策はするだろうがいつも遅いのがMSってイメージがある。
251名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:45:43 ID:S1mAyfyi0
流石、累計君!
既に自分で何やってるのか分かっていないようだw
252名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:45:57 ID:h9WUlT5l0
一本に3000人は知らんが、ハードで1ID制だからどういえばいいんだろうな。
そうなるとPSNも1IDで無料だから多いのかと思うが、実際どうなんだろ。
253名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:46:29 ID:yjlh/xJ90
年末にアクセス障害起きない方がどうかと思うんだが・・・
254名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:49:00 ID:qq4pqY8A0
そんなことよりゲオで箱取り扱い終了ってマジか?チラシうpされてたけど載ってない
255名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:49:00 ID:S1mAyfyi0
>>253
起きたら起きたで問題何だけどね
年末年始は世界共通の祝日だから嫌でもアクセスが集中すんのが辛いよなぁ
ってか、年末年始に向こうで大型タイトルって発売されたっけ?
256名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:49:41 ID:S1mAyfyi0
HPに書いてなきゃゲオに電話すれば良いじゃない
257名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:50:34 ID:W6RSGXMN0
特にないと思ったけど…まだCOD4が盛況だったね
258名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:53:02 ID:qQfBCdSX0
>>253
>アクセス障害

俺が利用してる電話もインターネットもレンタル鯖も障害起きなかったが?
他の電話会社も障害が起きた報告は聞いてない。
多くのプロバイダも同上。
2ちゃんやムービーサイト、スカイプなどの無料ネットサービスでも同様。
障害があったものもあるだろうがそんなのはクズってことだよw
259名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:54:58 ID:yjlh/xJ90
>>258
比較してるものが見当違いすぎるんだが・・・
260名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:56:02 ID:h9WUlT5l0
>>258
俺の携帯メールできなくなったが・・・・
261名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:58:46 ID:S1mAyfyi0
>>258
・・・。
ネット見る程度ならほとんど鯖に負担かけないし比べる土台が違いすぎるだろ
つうか、携帯は普通に年越しの間の4,5時間はかなりかかり辛かっただろ
262名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 16:59:21 ID:qQfBCdSX0
>>259
>アクセス障害

じゃ何と比較すんだよw
263名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:01:06 ID:9N4yHNKa0
固定回線とか携帯電話とか、予定された規制や工事以外で障害が発生したら、
どんだけ大変か知らないんだろうな
普通にお偉いさんが総務省から呼び出しくらうんだけどな
予定内の規制で済ますためにどのぐらい裏方が必至になってることか…
もちろんその回線品質維持コストはユーザに転嫁されてるけどな
264名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:02:28 ID:h9WUlT5l0
あれだ、新しい期待のネトゲのOBの日とかに公式に入って垢登録してクライアント落として、問題なくプレイできるかでいいだろ
265名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:03:34 ID:qQfBCdSX0
>>261
LIVEもMMOじゃなければゲーム中は専用鯖で動かしてるわけじゃなく、要所要所で
小さなデータをやり取りしてるだけだとおもうが?
何が負担になってるんだ?
266名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:03:36 ID:Yf+wjvC80
>>262
せめて、知名度、顧客数、データ通信量をあわせて比較しようぜ?
267名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:05:18 ID:4qb7bT7w0
そういえば、PS3から2ちゃんに書き込むのもPSN利用者になるの?
268名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:05:27 ID:9N4yHNKa0
>>265
ここはひとつ、諺を教えてあげようではないか
塵も積もれば山となる
269名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:06:58 ID:qQfBCdSX0
>>266
必死だなw
ちゃんと余裕をもってサービスを提供してるところがあるのに、年末アクセスが増えた
くらいでつながりにくくなるサービスを擁護しても勝ち目ないぞw
270名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:08:14 ID:qQfBCdSX0
>>268
いや、それをいうなら俺が上げた他のサービスのチリの方が大量だとおもうが?w
しかも無料でやってるところも…。
271名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:08:35 ID:Yf+wjvC80
>>269
何と戦ってるの?
272名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:08:40 ID:9N4yHNKa0
>>269
少なくとも日本の携帯電話事業者は全滅だな
あれ、ワザとやってるんだけどな
273名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:09:17 ID:qQfBCdSX0
>>271
アホと?
274名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:15:39 ID:S1mAyfyi0
PSWじゃネット対戦とwebページ見るのは鯖的にほぼ同じ何だな・・・。
流石、天下のソニーだな
275名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:18:01 ID:nKfwSuOWO
つまり自分と戦ってるんですね。わかります。
276名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:27:13 ID:qQfBCdSX0
>>275
キミは自分とたたかってるんだ?
がんばれ!w
277名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:30:54 ID:Yf+wjvC80
>>276
勝ち負け言い出したのあんただぜ?
278名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:33:06 ID:qQfBCdSX0
>>277
やっぱアホだw
流れ読め。
279名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:41:59 ID:SOi8l5oQO
流れ読めってw
そりゃお前の希望に沿った流れだろ?w

PS信者ってこんなんばっかだな
280名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 18:04:01 ID:VUPOo2Az0
発売日にネット対戦がほぼ出来なかったGT5Pやみんゴルと比較すりゃいいんじゃね?
281名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 18:07:06 ID:hTpd6V0j0
>>269
ユーザー数が爆増しているわけでもないのに年末年始調子が悪くなる携帯は異常ですね
282名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 18:31:15 ID:zYfm4/EK0
Xbox Liveで複数アカウントとクレジットカード情報が詐欺に。
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1636

ほとんどのユーザーは対戦さえ出来ないシルバー。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080401/297708/

360ではデータをハックしてチート可能。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm406563
http://hb360.jugem.jp/?eid=13
http://jp.youtube.com/watch?v=n4msgVvqvmU

360はセキュリティーの甘さからソフトがコピーされる。
http://japanese.engadget.com/2006/03/19/xbox-360-dvd/

360はセーブデータを共用するなど、チート行為が横行。
http://360gamesaves.com/forums/

バグを利用してのチート行為。
http://www.360gameszone.com/?p=2220

釣りテンプレ
283名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 21:46:03 ID:vgWM1ZEi0
home楽しそうでいいですねー
妄想してる今の時期が。
284名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 21:46:28 ID:nKfwSuOWO
>>280
GT5Pって発売してから一週間後にオンライン開始してあれだったな
285名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 22:03:00 ID:kbERSWkX0
ピチT「発売直後がかオンラインつけると糞だってすぐにばれちゃうじゃん?」
286名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 07:13:47 ID:wx7lPjaf0
そろそろ臨時タイムか
287名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 08:46:44 ID:DgXd6+1F0
いいえ、一回大往生して


華麗に 大 復 活 します
288タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/04/13(日) 09:02:37 ID:uLxTFpul0
★1回だけ書き込み★

Live→有料なのにアップデートは年2回だけ(ゲームのUPデートは除く)
PSN→無料なのにアップデートは年に10回以上。

Liveは去年も一昨年も「年に2回だけ」のUPデート
289名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 09:04:42 ID:8j9S3W2/0
>>288
10回アップデートしてもあの体たらく・・・・
290名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 09:05:36 ID:xN4JjU0r0
アップデートを便利なモノと勘違いしてるホモが現れたな
セキュリティホールを塞ぐ側面もあるのに
291名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 09:09:06 ID:vryV23IsO
頻繁なアップデートってぶっちゃけ「あ、待って!今のなし!」って事。
ゲーム機のファームウェアがそんなことしちゃ駄目だろw
292名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 09:10:28 ID:iBJNXZcN0
PSNのアップデートって、毎回毎回Liveの大規模アップデートみたいにまったく新しい機能が追加されてたりするの?

293名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 09:10:59 ID:l0xYL/iS0
つかPSNのアップデートって大抵Liveでは初めから実装してるものじゃんw
294名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 09:13:12 ID:ENhCgefI0
ホモって毎日書いてるよな。
何も変わってない構ってちゃんだなぁw

Live:枯れている
PSN:枯れていない

意味解らないだろうなぁw
295名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 09:15:08 ID:DgXd6+1F0
アップデートってぶっちゃけ恥ずかしくね?
だってやった回数、追加された項目の数だけ
最初は未完成度が高かったってことになるんだぜ?

PSPver1.00なんて今と比べると涙が出るほど使いにくかったし
296名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 09:20:59 ID:fPgUg3T3O
タルの緊急や一回って何度目だwww
297名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 09:38:38 ID:wXJkqzpxO
PS3のアップデート内容の多くは元々本体発売時に実装予定だったもの。
そしてHOMEは未だに実装されてない。
PSXの時にユーザーからあまり叩かれなかったから
ユーザーは完全になめられました。
298名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 09:39:48 ID:iEvc8G9q0
PS3って1つのゲームを個別にアップデートできたんだっけ?
299名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 09:58:47 ID:3N3uaTn80
例え良いアップデートだとしても年に10回もやられたら面倒くさい
300名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 10:10:46 ID:GRucl3dSO
タルは両機種スレで引きこもってなよ
ロリコンホモでワープワ中年さん
301名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 11:00:36 ID:ojdrI0yj0
ワープアってより脳プアって感じw
302名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 11:07:29 ID:ZZ8xz89x0
ホモタルは年に10回以上とかしれっと嘘をつくな
発売1年で20回以上やっただろ、内容は主にデバッグ

そしてアップデートにより新たなバグが発生し、ソフト会社に尻拭きさせるなんて失態も犯してたな
303名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 11:33:11 ID:uus/NaTF0
liveの猿真似したような内容ばかりで欠陥だらけのものとliveのアップデートを比べてたのか
笑わずにはいられないな
304名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:38:41 ID:VIqjq/f+0
>>279
何他人へのレスにファビョってんだ?
本人は逃亡したようだが?w
305名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:39:56 ID:VIqjq/f+0
>>290
LIVEはセキュリティーホール放置ってことかw
306名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 13:59:06 ID:OKimujKH0
単純にPS3のネットワークが穴だらけだから
随時塞いでるんでしょ
307名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 14:00:22 ID:C2ONaurw0
ブラウザ搭載してないからふさぐ穴が少ないんだよ。
308名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 14:55:57 ID:j7PogxUY0
そもそもPS3のアップデートは
有名どころでは
ゲームが動かなくなる・・・アサクリ
http://kotaku.com/gaming/update/assassins-creed-ps3-crashing-is-firmware-20s-fault-324396.php

アサクリのバグ潰しアップデートのせいで今度はネットが繋がなくなる・・・COD4
http://www.ps3hax.net/ps-network-online-play/2734-thread-explains-all-ps3-cod4-online-issues.html

このおかげで日本版COD4は発売遅れた
過去にはゲーム解像度設定がおかしいとかな
こういうバグフィックスのアップデートが多いわけで
309名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 15:10:17 ID:Z8qb95Al0
>>308
一見改善してるようで改悪点も漏れなく盛り込む
そして次のアップデートでも(ry

事前にアップデートネタを仕込む新しい商売方法ですね(棒
310名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 16:24:41 ID:VIqjq/f+0
>>306
いや、それ360の方だしwww
311名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 16:32:25 ID:MFkAvIud0
また判りやすいのきたなあ
312名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 16:34:27 ID:C2ONaurw0
昨日の彼でしょ?
313名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 16:38:50 ID:ez2/m4hN0
彼みたいなのがいないとこのスレ進まないんだから歓迎しようぜw
314名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 17:25:45 ID:jQXsgZzG0
>>282のコピペ張ったら本物だな。
315名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 20:54:05 ID:bGrnaGar0
このスレだけ読むと、明らかに360>PS3なのに、なぜか売り上げはPS3>360な現実。
しかも実際360で最初に出た機能ばかりじゃねーかという割に、その機能一つ一つが上をいくPS3。

そもそも、ソフトウェアにばっかり力入れないでハードウェアの方にも力入れてもらったらいいのにね360。
316名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 20:54:54 ID:WHfFE6Fc0
とうとう訳の判らない方向に・・・
317名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 20:58:42 ID:C2ONaurw0
ハードの性能差を競ってませんよ?
318名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 21:24:54 ID:kZHHwqKnO
>>315
売り上げも360>PS3だろ
319名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 22:01:00 ID:M5HHna5K0
SCE「PS3は箱○よりハードが遥かに力入っていますよ!」
ソニー「そうですねそんなことより赤字どうにか汁」
SCE「具体的には申し上げられない」
ソニー「…」
SCE「…」

SCE「PS3の機能は箱○の遥か上を行っている!」
ソニー「Homeどうした?トロフィー機能どうした?」
SCE「具体的には申し上げられない」
ソニー「…」
SCE「…」


ソニー(いつ切れば社債転換の直前の株価爆上げのカードとして最良d(ry)
320名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 22:02:43 ID:bGrnaGar0
ハードの赤字なんてSCEもMSも一緒だっての。
321名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 22:09:12 ID:G4DqFNJR0
XBOX事業は始まってから8年(?)、黒字になった”年”はないがな。
322名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 22:32:14 ID:uus/NaTF0
期間的に黒字になっただけだっけ
323名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 22:45:20 ID:ZZ8xz89x0
一方PS3は900億戻し入れで100億の黒字になった
PS3勝つる!
324名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 22:51:02 ID:g3czqolx0
アップデートしてゲームがフリーズ出したのは・・
http://blog.livedoor.jp/ryuu1701/archives/50941487.html
アサクリ、COD4も騒ぎあったよね・・PS3版

http://japanese.engadget.com/2007/11/20/playstation-3-v2-01/
先日 v2.00が公開されたばかりのプレイステーション3 システムソフトウェアがv2.01にアップデートしています。
今回のアップデート内容は主にバグフィックスと安定性の向上。
追記:Joystiqによると、v2.01アップデート後にCall of Duty 4で致命的なエラーがでたという報告が
相次いでいるとのこと。CoD4を早速プレイしているかたは注意してください。

あっちが塞げばこっちの穴がww
325名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:05:30 ID:bGrnaGar0
終わったことより、個人情報の流出ででも盛り上がってたらどうよ。
このスレの360ユーザーは面白いからさ。
実際日本だけの影響を言えば本体台数の0,1%以下の被害(確か1400人だっけか)しか居ない訳だけど。
ここの必死さが面白くてみてるんだから何とか盛り上がってよ。
326名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:07:47 ID:uus/NaTF0
これが売れないようなソフトならともかくサード製で初めてミリオン以上の売り上げを記録したソフト二つだったしね
327名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 23:10:29 ID:j7PogxUY0
>>325
個人情報盗まれてさらに金取られて騒ぐなとな?
なるほど戦士さんはこころがひろいなぁ(棒
328名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:18:05 ID:P/l9ajxt0
PSNにとっていいニュースが一つも無いのにこの余裕は流石戦士さん(棒

チートまみれのCOD4でもやってて下さい。
329名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 05:31:03 ID:znALsynq0
>>325
それは上から目線で言っていいことなのか?w
330名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 07:29:03 ID:1S289A5bO
被害者は1400人しかいない



美しい中華思想ですねー(棒)
331名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 07:36:29 ID:1S289A5bO
前々から思ってたんだが、
FWが出る度に不具合が出て、
それを修正するFWを出してまた不具合でるってどんだけマゾなん?
FWでゲームが出来なくなるPS3勝つる!!って事か?
332名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 08:58:27 ID:k5kC981y0
個人的には、インゲームXMBの搭載にワクテカしてる
333名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 10:13:12 ID:Q/VVRZ5T0
homeであのホモどう擁護してくるかな
334名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 10:58:36 ID:k5kC981y0
>>333
こんな感じか?

homeなら見た目で趣向を表現できるのでハッテン場を形成することも簡単!

Live→有料なのにハッテン場がない
PSN→無料なのハッテン場がある
335名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 11:01:53 ID:JdXY/61V0
もうすぐ春のアップデートですね
336名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 13:06:57 ID:1S289A5bO
普通のワイドモニターでちゃんと表示できるようにしてほしいな。
アス比関係無く。
337名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 13:08:52 ID:pO+iyqwTO
そんなことより馬鹿タル様がGT5Pの件を何気にスルーしてる件
338名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 15:36:32 ID:yjJlZ+BN0
XNA Game Studioではセキュリティを重視 XNA グループマネージャーChris Satchell氏
http://61.58.35.41/index.php?e=2973

 マイクロソフトのXNA グループマネージャーChris Satchell氏が、XNA Game Studioや
Community Gamesについて語っています。
 Satchell氏はつねにセキュリティを重視しているとコメント。
 XNAはサンドボックス(保護された領域内)で動作し、XNA Game Studioで制作された
ゲームがゲーム機に影響を与えないようにゼロからセキュリティを作り上げたそうで、
このセキュリティによって誰もが自作ゲームを配信できるCommunity Gamesが実現し
たと語っています。

 またこうしたセキュリティがなく、いわゆるネイティブモードでコンテンツが動作するプ
ラットフォームには潜在的なリスクがあると指摘。
 すでにPS3では一部のタイトルでMOD(ユーザ作成コンテンツ)が配信されていますが、
ソニーにせよ任天堂にせよ悪意あるユーザによって問題が生じるのではないかとしてい
ます。
339名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 15:42:28 ID:szneMl3mO
タル曰わく最近年のせいか物忘れが酷いんだと
都合の悪い話は絶対忘れて毎日同じ事喚くし
まあ都合のいい痴呆症と言うより、鳥頭だから言ったそばですぐ忘れるけどな
340名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 17:12:45 ID:znALsynq0
>>339
あの執着っぷりと都合のいい情報しか頭に入らない自己愛っぷりは
病院のご厄介になってもさしつかえないと思うよ
341名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 17:16:54 ID:1d13pq4H0
>>340
間違いなく何とか症候群って言われるだろうな
342名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 17:17:51 ID:0q4L17w10
ワープアなのも頷けるわな
343名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 18:44:02 ID:McDJgYL+0
Xbox Liveで複数アカウントとクレジットカード情報が詐欺に。
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1636

ほとんどのユーザーは対戦さえ出来ないシルバー。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080401/297708/

360ではデータをハックしてチート可能。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm406563
http://hb360.jugem.jp/?eid=13
http://jp.youtube.com/watch?v=n4msgVvqvmU

360はセキュリティーの甘さからソフトがコピーされる。
http://japanese.engadget.com/2006/03/19/xbox-360-dvd/

360はセーブデータを共用するなど、チート行為が横行。
http://360gamesaves.com/forums/

バグを利用してのチート行為。
http://www.360gameszone.com/?p=2220

Gk用。
344タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/04/15(火) 08:16:07 ID:29WRFgBu0
★今日1回のみの書き込み★
>>315
馬鹿かおまえは ! (-.-#)
確かにネット周りだけ比較すると360>PS3になるが360が有料でPS3が無料だという事を考慮に入れるとPS3>>>360になりますから(^_^;

しかもPS3は頻繁なアップデートで近い将来Liveを越えるサービスになるのは明白です(無料のPSNが有料のLIveを越える時が近いと言う意味)
345名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:21:50 ID:rhRcbN7+0
残念ながら、ザルの穴をふさいでるだけじゃ風呂桶にはなりません。
346名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:33:07 ID:baS6DSH3O
無料だから全てが上回るとか言う時点で、お前は小学生かよと。

頻繁なアップデートは修正に次ぐ修正であり、継ぎ剥ぎ作業としか取れないよ。
そんな事であっぷあっぷしてるのに、機能を追加した大型のアップデートが出来るとは思えない。
347名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:33:09 ID:nD+UOf7VO
>>344
あ〜無料でもデータ消しちゃいました★になるなら、有料が良いわ。
あとホモと遭遇する事ないし。

取りあえずゴールド解約してから批判しろw
348名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:33:20 ID:irV8zd3tO
永遠に未来を語ってろ。
349名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:36:34 ID:Y/xo12Rf0
どっちがすごいか?スレなのに有料だから凄くない、ってのはなんか変だね。
350名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:39:10 ID:xHc1Wocf0
PS3が無料というのは、ホスティングサービスなどが無料というだけ。
対戦とかゴールドに相当する部分は有料にすべきところを、競争力維持のために
ソフトメーカーのサービスとして無料になっている。
ゲーム単体の売上げでも赤字なうえ、サバ代も負担してる。
こりゃ、サードが逃げ出すのがわかるわ。
351名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:41:42 ID:YT5PRegbO
無料だからとあそこまで手抜きできるというのがPSNのスゴいところ
352名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:44:47 ID:X+oqRWri0
Xbox Liveで複数アカウントとクレジットカード情報が詐欺に。
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1636

ほとんどのユーザーは対戦さえ出来ないシルバー。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080401/297708/

360ではデータをハックしてチート可能。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm406563
http://hb360.jugem.jp/?eid=13
http://jp.youtube.com/watch?v=n4msgVvqvmU

360はセキュリティーの甘さからソフトがコピーされる。
http://japanese.engadget.com/2006/03/19/xbox-360-dvd/

360はセーブデータを共用するなど、チート行為が横行。
http://360gamesaves.com/forums/

バグを利用してのチート行為。
http://www.360gameszone.com/?p=2220
353名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:47:29 ID:Yu9Q5Dk/0
>対戦とかゴールドに相当する部分は有料にすべき

PSNにケチつけたいだけのために、自分を洗脳してるのか?
354名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:48:46 ID:srSgXCaTO
「軽自動車 と スポーツカー ってどっちがすげえの?」

「スポーツカーだろ・・・馬力もスピードもステアリング性能も上だし」

「ハァ?軽自動車は燃費がよくて月々のガソリン代が安いですからw軽のほうが上なのは確定的に明らかだろ」
355名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:51:28 ID:Yu9Q5Dk/0
>>354
クソつまんねぇ例え話に、ブロント語使うのやめてくれる?

キミみたいなのが、ネタを腐らせるわけよ
356名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:54:02 ID:baS6DSH3O
毎回毎回ボコられるのになんでタルは書き込むのかなぁ?
もう来ません!!\(^o^)/って言ってなかったっけ?

ホモだから忘れちゃうのか、ロリだから忘れちゃうのか、教えてくれよ。
357名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:58:01 ID:BoVbsQqL0
3歩以上歩いたからだろ
358名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:59:19 ID:srSgXCaTO
>>355
事実を言われたからって噛み付くなよw

スペックの話に
「無料だから!無料だから!」
でしか反論できない戦士には同情するぜ
359名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 08:59:47 ID:bD30ZnM9O
樽はニワトリか〜!
360名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 09:01:20 ID:sP1o6auZO
>>355
どこがブロント語?
361名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 09:18:28 ID:nD+UOf7VO
>>352
古いソース出して楽しい?
PSWな奴等って未来と過去しか見ないんだな。

今を見ろよw

あとシルバーが対戦出来ないのは仕様。
公表されてるだろ?
362名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 09:21:25 ID:770na3Zg0
ちゃんと説明できないので、例え話w
363名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 09:25:18 ID:C5SZZy2mO
>>354
軽自動車とスポーツカー両方持ってる人が勝ち組って事ですね、わかります。

両方買うような人が燃費を気にするとは思えないけどね…。
満足の行く方で我慢しろってことか。
364名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 09:37:46 ID:rjnsuLZiO
失せろ痴呆が
365名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 09:42:28 ID:srSgXCaTO
>>362
「PSN と XBOX LIVE ってどっちがすげえの?」

「XBOX LIVEだろ・・・サービスも対応ソフトもコンテンツも上だし」

「ハァ?PSNは月々の利用料がタダですからwPSNのほうが上なのは確定的に明らかだろ」

ほら、現実だよ
苦いけどちゃんと飲むんだぞ?
ひとがせっかくオブラートに包んでやったというのにw
366名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 10:10:06 ID:C5SZZy2mO
>>365
三人目がどう見ても馬鹿タル様です、直接的に書くと皮肉に見える不思議。
367名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 10:15:28 ID:baS6DSH30
どんなLiveのメリットも「PSNは無料だから」で論破できる
368名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 10:21:20 ID:+Gj5hSxJ0
残飯を漁るようなもんだから
無料なのは当たり前だけど
体を壊しても自己責任でね!
369名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 13:10:40 ID:EuTWCPZU0
もう書かないと言ったスレに毎日のように書き込むホモの言うことを誰が信じるのだろうか
370名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 13:16:12 ID:jHpI9eeU0
元から誰も信じてないだろ。
こんな在日ホモのことは
371名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 16:53:25 ID:KO95dBZg0
>>367
痴漢必死だなwww
に通ずるものがあるな
372名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 18:04:58 ID:Xp2qGmYG0
タルの頭の中でこのスレは
「PSN と XBOX LIVE ってどっちが安いの?」
になってる気がする
373名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 18:56:20 ID:vr2QM7wBO
タル以外の中では

タルが絡んでくる体験版とタルが来ない製品版どっちがいい


にだいぶ前からなってる
374名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 19:28:28 ID:zHJ9z4ZB0
>>350
何度も言われてるがせめて妄想前回で書くのは止めるべき。
375名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 19:30:50 ID:zHJ9z4ZB0
> 妄想前回
全開ね。

LIVEのEAやSEGAみたいなところもあるが、PSNも統合サーバー方式。
376名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 19:37:24 ID:/gK/h1Oc0
>>375
統合サーバー?

なんかPS3を大量に並べて「自慢の自社鯖」って公開してる会社なかったっけ?
377名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 21:05:36 ID:UnRCA2040
>>371
だって、必死だからしょうがないw
378名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 21:30:58 ID:zHJ9z4ZB0
>>376
マッチングの話しだよ。
根本的に理解してなくね?
379名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 21:38:07 ID:/gK/h1Oc0
>>378
マッチングだけしてその後の処理は別鯖なんですか?
380名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 21:43:22 ID:zHJ9z4ZB0
>>379
だからLiveと同じくマッチングのみ。
381名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 22:51:24 ID:UnRCA2040
>>378
LIVEマンセーしてる奴は基本の基本が分かってない奴が多い。
「LIVEは地球の裏の相手でもラグらない」とか延々と電波垂れ流してたな。
あと、LIVE鯖は会員一人当り、凄い負荷の処理をしてると思ってる奴もいまだに多い。
382名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 22:59:58 ID:KO95dBZg0
捏造戦士様の妄想もここまで来ると面白い
383名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 23:13:12 ID:E8tOm8Bz0
>>375
>PSNも統合サーバー方式。

ソースをどうぞ。

UbiやInfinityWardやActivisionは箱ではLive鯖使ってるのに
PS3は自社鯖だったりするけど、その辺りはどう脳内解釈してんだか。
384名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 23:20:36 ID:J4tc7aQ90
>>383
???
UBIのベガス1、ベガス2ともにPSNのLIVEと同じ統合された鯖だけど?
ソースといってもPS3のソフトを直接起動して自分でみなきゃどうにもなら無いだろ?
385名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 23:23:07 ID:J4tc7aQ90
逆にLIVEでのEAや、PSOや、TDUや、クロムのワールドは独自サーバーだけど?
Liveだけは例外ってのなら話そのものが成立しないだろ。
386名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 23:28:10 ID:igRb4CCc0
PSNマンセーしてる奴はホモで受けな奴が多い。
「PSNは個人情報漏洩しても気にならない人が大半だしリプレイデータが消えてもまた挑戦しようとする意欲の有る人が多く
チートプレイでゲームの仕様に縛られない自由なプレイが楽しめる」とか延々と電波垂れ流してたな。
あと、LIVEもPSNと同様にゲーム中フレンド作る時にペンと紙が要ると思ってる奴もいまだに多い。

387名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 23:28:35 ID:vU9Vx/d50
>>350
マイクロソフトは、ゲーム会社からサーバー使用量を請求しているよ?
日本だと、大手町のNTTのホスティングサービスの原価にマイクロソフトの
利潤をたっぷり上乗せして、ゲーム会社に請求する。

コントローラメーカーからも、MSはロイヤリティを取り立ててる。
388名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 23:28:55 ID:J4tc7aQ90
> InfinityWard
って言えばCOD4だろうけど?
PS3版は独自のサーバーなの?
389名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 23:31:03 ID:J4tc7aQ90
>>386
LIVEも漏れてるしな。
速攻アップデートしてLiveそのものかの事実は闇の中になったが。
390名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 23:31:17 ID:08RPhb2u0
>>387
ソース
391名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 23:35:23 ID:J4tc7aQ90
>>390
LIVEサーバーの使用料はロイヤリティーとして特別にとってるみたいだけど?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020525/xbox6.htm
392名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 23:38:50 ID:igRb4CCc0
2002年5月25日の記事出して「特別にとってるみたいだけど?」ってお前・・・

旧箱時代から何も変わってないのかそうですか。
393名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 23:39:42 ID:08RPhb2u0
>>391
いやいやこの部分
> 日本だと、大手町のNTTのホスティングサービスの原価にマイクロソフトの
> 利潤をたっぷり上乗せして、ゲーム会社に請求する。
394名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 23:42:18 ID:J4tc7aQ90
>>392
変わったんなら変わったなりのソースが無いと。
395名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 23:44:00 ID:/gK/h1Oc0
>>387
> 日本だと、大手町のNTTのホスティングサービスの原価にマイクロソフトの
> 利潤をたっぷり上乗せして、ゲーム会社に請求する。
たっぷりって 何%
MSのロイヤリティ7%にプラスされるの? その中に含まれるの?

で、SCEさんの15%のロイヤリティとどっちが多いの?

> コントローラメーカーからも、MSはロイヤリティを取り立ててる。
任天堂もSCEも取ってるやん ゲーム機のロゴの入ってるコントローラーを出すメーカーからは
396名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 23:45:35 ID:J4tc7aQ90
>>395
その7%とか15%の数字ってどこから?
397名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 23:49:40 ID:/gK/h1Oc0
>>396
日経
398名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 23:53:10 ID:J4tc7aQ90
ロイヤリティーって公表されてたのか。
日経スゲーな。見てみたいはその日経w
399名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 00:00:25 ID:KO95dBZg0
凄いな02年のソースを自慢げにはる神経が
400名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 00:01:41 ID:WU0+WhNx0
>>398
図書館行って来い
401名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 00:02:44 ID:Cf8Cu0uR0
何か必死だなぁ。

アップデート毎に過去のデータが使えなくなるPSNの勝ちでいいよ。
402名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 00:04:17 ID:LyyZ8gqW0
>>384
じゃあ、なんで統合されたサーバーが、
ゲームタイトルごとに使用ポートバラバラなんだよw
403名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 00:06:21 ID:KLwIFwR60
>>402
COD4はビデオチャットとかあるからじゃないの?
404名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 00:07:39 ID:KLwIFwR60
>>401
普通に痴漢は捏造や妄想が多すぎだろ。
頭も悪いし。
405名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 00:08:14 ID:WeWgLWqb0
ベガスって箱版だと自分の好きな部屋を選んで遊べるけど
PS3版はクイックマッチしかないんだっけ?
406名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 00:09:28 ID:Cf8Cu0uR0
>>404
だから勝ちでいいって言ってるだろ。

キチガイに言い合いで勝てる訳が無いからな。
おめでとう
407名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 00:10:11 ID:WeWgLWqb0
どうやらPSWではGT5Pのデータ消失がなかったことにされてり件について
408名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 00:13:30 ID:LyyZ8gqW0
409名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 00:19:41 ID:P/Dmj2my0
しっかし、統合サーバーなんて妄想はどっから出てきたんだか
CoD4で障害起きてるのに、Vegasや他のタイトルは大丈夫だったり
その程度のことでも分かるだろうに

また、テクスレ発祥の妄想?w
410名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 01:17:51 ID:4EJ/XMuL0
>>391
それって普通に読んだら
Liveの売り上げをサードに分配し、その一部をMSが取ってるってだけじゃね?
サードは作りさえすれば負担なし

そもそも損するならこんな大量にLIVE対応したソフト出ないだろ
400ゲイツのXBLAの小粒ソフトですら対応してるんだぜ
411名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 02:17:17 ID:zS0b1c8J0
>>397
7%なわけないだろwww
ソース出せ。
412名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 02:21:31 ID:ZQ/WGcrm0
360にゲームを出せば、MSKKから金が貰えるんじゃなかったけ?
413名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 02:25:36 ID:1nD1n9EH0
>>387
これ何処に書いてあった?
見たこと無いので教えて
414名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 02:27:58 ID:tnMQDRAs0
>>411
PS3は他機種に比べてロイヤリティが2倍
を真に受けて単純計算したんじゃね?

スクエニの社長とかがロイヤリティ下げろと抗議したくらい
PS3のロイヤリティ高いのは有名だが
415名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 02:38:26 ID:LyyZ8gqW0
>>387
>マイクロソフトは、ゲーム会社からサーバー使用量を請求しているよ?

>>410
>そもそも損するならこんな大量にLIVE対応したソフト出ないだろ
>400ゲイツのXBLAの小粒ソフトですら対応してるんだぜ

無料提供の学生が作ったゲームやら、すでに倒産したメーカーのゲームも
いまだにLiveで対戦できたりするわけだが、
いったい、どっからサーバー使用量とってんだろう?w
416名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 03:15:27 ID:m8rgsMmR0
俺らからLive会費という形でとってるんだよ

それでMSは鯖を整備しメンテナンスしアップデートし
ゲーム開発者はLive鯖をゲームで自由に使える

非常にシンプル
417名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 07:09:40 ID:fuQasp9e0
ネットワークインフラに金払うのはISP契約するのと大してかわらんと思うけどな…
あ、携帯サイトの情報量つった方が例え良いか…
418タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/04/16(水) 07:22:56 ID:7lYSs65t0
>>410
確かに有料とはいえLiveアーケードはレトロゲーでも対戦機能等が付いてたりしますが肝心な対戦相手が居ません(>_<)

例えばダブルドラゴンで協力プレイしようと思っても相手が居ませんからね。
>>415
Liveは一部のソフトを除いてほぼ全てがP2P方式の通信対戦なのでFF11みたいに莫大なサーバー維持費は掛かりませんよ。
WiiやPS3は基本P2Pなのでお金掛からないからこそ無料で運営出来ているのです。だからP2Pでも問答無用で課金するMSが叩かれているのです(海外のXboxLiveフリー運動が証拠)
ちなみにPS3のレジスタンスはFF11のような大規模サーバー方式ながら無料です。
PS3は簡易なP2P以外の本格サーバー方式でも無料でサービスを提供しているのです。
419名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 07:26:14 ID:fuQasp9e0
>>418
おはよう〜^^
もう臨時じゃないんだね〜

でもいくら無料でも「消去してしまいました」は嫌だから、それなりのサービス品質を保つためにお金は払うよ?
ワープアなホモさんには、理解出来ないと思いますけど^^
420タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/04/16(水) 07:29:09 ID:7lYSs65t0
★XboxLiveの真実★
Liveは対戦が有料のためLive会員の一部だけがゴールド会員なので「オンラインに参加出来るプレイヤー自体が少ない」のです。

逆にPSNは無料なので「本体買った全ての人がオンに参加出来る」ので手軽に多くの人がネット対戦できるのです
421名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 07:31:54 ID:3gGdIYJW0
消去はまあどうでもいいけど、チーターが問題だね。
422名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 07:32:37 ID:l1L4f+Zx0
どうしてタルはいつもおなじことしかいわないの?
BOT?
423名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 07:33:33 ID:fw+TKGrXO
ホモタルは無料以上に価値があるものなんてないコジキなんだから相手にするだけ無駄。
安全な国産より安価な農薬入り中国産を選ぶバカな消費者の典型。
424タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/04/16(水) 07:37:05 ID:7lYSs65t0
「理論的にLiveは有料なので人が集まりにくい」
「理論的にPSNは無料なので人が集まりやすい」

それで上記の理論的事実に反論出来る人は居ますか?
誰が考えても無料サービスの方が手軽で気軽にネット対戦に数多く参加するでしょ。
ちなみにMS大本営の発表した捏造したLive接続人数なんてソースになりませんからあしからず(m_m)
425名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 07:39:31 ID:iGS1ntDc0
ホモキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
426名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 07:40:33 ID:FcCe6xBO0
鯖のなんたるか すら知らない素人の思い込みは痛いな
427名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 07:41:20 ID:2kXaC8d9O
ホモタルはもう書き込まないんじゃなかったの?
PSNの楽園PS3総合スレでも帰れよ
428名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 07:41:26 ID:fuQasp9e0
>>242
「理論的にお前みたいな馬鹿も課金してるので人が集まる」

たぶん反論する奴どころか、賛同する奴らばかりだと思うぞ。
この理論はw
429名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 07:41:49 ID:fuQasp9e0
×>>242
>>424

さー仕事行ってこよう

430タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/04/16(水) 07:43:54 ID:7lYSs65t0
みなさんのXboxLiveのフレンドの中に「コイツ以前はゴールドだったのに最近ずっとシルバー会員だな」て人も見かけると思います。

つまりLive有料サービスの最大の欠点は「継続してゴールド会員にならない」て事です。
例えば6月発売の「ガンダムオペレーショントロイ」をシルバー会員の人100人が買ったと仮定して何人がオンに接続出来ますか? 0人でしょ。

逆に仮にPS3で「ガンダムトロイ」を発売したら100人全員がオンに参加出来ます(無料だから)
431名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 07:47:13 ID:fuQasp9e0
★最終書き込み★
>>430
100人全員オンに繋げるけど?
対戦できないだけでw

では2chログアウト(笑)します(m_m)
432名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 07:47:17 ID:sGeU3fkq0
>>420
いくら無料でも、
「対戦時にラグが酷い」等遊びの部分にかかわるとちょっと・・・・敬遠するな。

友人宅でPS3版AC4を見たが、対戦時のラグは酷かったぞ・・・
433名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 07:49:57 ID:MpXJOCBo0
★最終書き込み★
>>430
100人全員オンに繋げるけど?
対戦できないだけでw

では2chログアウト(笑)します(m_m)
434名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 07:53:20 ID:5EO+8UMoO
>>424
理論的に考えてLIVEの方が対応ソフトの多さから人が多いだろJK。

お前の言ってんのは
買えば色んな種類のソーセージが買えるのに
「無料だから試食コーナーのソーセージを食ってる人が多い。買う奴は馬鹿。」
とかホザいてる様なモンだ。
435タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/04/16(水) 07:54:55 ID:7lYSs65t0
>>432
それは友人宅の回線の問題でしょう。360版もPS3版も同じP2P方式でましてや同じタイトルなので同一ネットコードが使用されているはずですから。
436タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/04/16(水) 07:56:33 ID:7lYSs65t0
>>431>>433
ネット対戦の出来ないシルバー会員が何千万人居ったって意味無いでしょうが ! (-.-#)
437名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 07:58:57 ID:2kXaC8d9O
>つまりLive有料サービスの最大の欠点は「継続してゴールド会員にならない」て事です。


お前旧LIVEから払ってるだろ
タル理論は相変わらず頭足りないな


あとハズですハズですと勝手に俺ソースで妄想たれ流すのはよそでやってよ
438名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 07:59:21 ID:HXKDYLEF0
ネットコードってなに?
439名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 08:00:55 ID:o5IQK2CJO
箱のソフトはやりとりするデータ容量の上限が決まってるけどPS3は無制限なんだぜ?
440名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 08:01:31 ID:8RQxyTfeO
441名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 08:01:55 ID:RNB74Fvt0
実は違う。LIVEはライブラリで供給されるのでネットコードは意識しない。
AC4のPS3版のNETWORK部分はフロムネットワークが担当。
ここはクロムハウンズの初期で接続・ラグ問題を起したプログラムを作った会社。
442名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 08:02:11 ID:pQD1dxHaO
いいからホモタルのくせになんで書き込みしてるか
答えろよ。
詐欺だろ。
443名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 08:02:25 ID:jlKvX9i/0
またホモ来てるし
444名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 08:02:34 ID:vJ0RXM/+O
>>435
回線に問題があるお前が偉そうにw
つか箱○とPS3のネットコードは全く別物。
箱○のライブラリとPS3のライブラリがソースレベルで互換性無いと無理。

ネットコードって単語覚えて使いたかっただけだろ?w
445名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 08:04:07 ID:8RQxyTfeO
>>437
途中で書き込み押しちゃった

いやホモの人を他所に出したら迷惑だから
この隔離スレで発奮して頂いた方が
446名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 08:07:08 ID:uHD5/FQbO
またホモが捏造垂れ流してるのか

人は確実にLIVEの方が多いし、接続率も高い

ダフルドラゴンでcoop相手居ない?
フレンド誘えば問題無いね。
お前には居ないだけだろ。
447名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 08:07:52 ID:0F6jagNz0
結局言いたいことは「Liveは無料で対戦出来ないから、無料で出来るPSNの方が勝ってる」かよ…
たまには金の問題以外の話は出来ないのか?
448名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 08:10:19 ID:l1L4f+Zx0
あとたしか360だと俺TUEEEEができないとかも言ってたな
449名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 08:13:14 ID:uHD5/FQbO
homeとかどうしたんだろねw

そういや、任天堂はリモコンで、SCEはhomeで次世代の新しい事をしたが
MSは急世代とかいってた馬鹿がいたなぁ

なんでも、MMOやセカンドライフより一歩進んだ別次元のサービスなんだ!
とかいってた。
450名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 08:13:32 ID:o5IQK2CJO
データは圧縮してやり取りしてると思うんだけどPS3って圧縮は知らんけど解凍は遅いよね。
マルチソフトでHDDから読み出してるのにロード遅いって解凍もネックになってる。
451名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 08:18:08 ID:A4yWULkvO
つか、CoD4やロスプラやり比べれば
どちらが劣悪かなんてすぐにわかるよ

正直、かなりの差があるから議論するまでもない
452名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 08:19:09 ID:lLrAwZwO0
360も無料で無線LANあって、HDD標準装備ならいい勝負だと思うんだけどなあ。
453タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/04/16(水) 08:20:15 ID:7lYSs65t0
>>448
その通りですよ。

Live→有料サービスなので上級者ゲーマーが集まる(AIM能力が高い)
PSN→無料サービスなので普通のゲーマーが集まる(AiM能力が低い)

だからこそ私がPSNで百戦連間なのです(私が強いのでは無いと言う意味)
それでは2chログアウトします(m_m)
454名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 08:20:39 ID:x8SjebP6O
だからよ、糞ホモの最後は一体何回あんだよ、
455名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 08:24:26 ID:0F6jagNz0
結論、
「俺Tueeeeeeeeeが出来るPSNが優秀」
翻訳すると
「俺Tueeeeeeeeeが出来るPSNが 好 き ! 」


優劣を一切語らずに好みを語るんですね分かります
456名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 08:29:24 ID:8RQxyTfeO
ホモネタならアッーとかやらないかとか色々あるのに
タルに対しては誰も言わないのなwww
どんだけ嫌われてんだw
457名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 08:30:52 ID:2kXaC8d9O
>>446
悪評だらけかつ数少ないフレンド(2chコテ)に評価上げてくれと申請するも逆ギレする奴にフレンド居ると思うか?
しかも製品版が出ても過疎った体験版(対戦人数が居ないと騒ぐのはいつもこの体験版かマイナーレトロゲー)に居座るんだから対戦仲間増えるわけがない
458名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 08:31:01 ID:vJ0RXM/+O
>>453
自分より弱い奴しか相手出来ない、まさにPSWな奴だなw
それとも普段掘られてるから、ゲームの中だけはSで居たいのかな?

どっちにしても、ゲーム最後にプレイしたゲームがダブルドラゴンてw
Live払う前に箱○とPS3売って生活水準上げろよw
459名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 08:34:35 ID:5goQ2vf5O
マッチングできないとかルール選べないとか
ラグが酷いとか繋がらないとか
チート蔓延とか
そもそも対応ソフト少ないとか
「アップデートで機能拡張します」と言ったきり放置とか
好評につきサービス終了とか
続編出たらサービス終了とか
他機種にはあるネット対戦機能が付いてないとか

そんなことより
無料であることのほうが大事だよね!
月々500円だか800円なんて大金払ってるやつはバカ!
460名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 08:37:02 ID:vJ0RXM/+O
>>459
悪いが「データ消去してしまいました。」も付け加えておいてくれ。
461名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 08:43:05 ID:RNB74Fvt0
>>続編出たらサービス終了とか

ゴッサム2がいまだに対戦サーバーを提供しているというのがスゲーと思った。
クリムゾンスカイ、誰もやってねぇ

PS2の時、中古でゲーム買ってきたら既に終わっていて対戦できないというのがあったな。
462名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 08:45:35 ID:DzVMrOqq0
オンラインの品質以前にオン対戦対応数が全然違うだろ…。
ちょっと例え古いけど格ゲのVF5でオン対戦無いPS3版って何だよw
PS2までは無かっただろとかは無しねw
オンに接続前提機種じゃないから。
463名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 08:47:55 ID:DzVMrOqq0
PS2でもオン対戦あったぞとか言われそうだが、
あのころはまだオン自体特別扱いだったと思うからいれてないだけ。
464名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 08:49:07 ID:KGwwF6dd0
頭脳対戦が未だに出来るのは凄い
人いないが
465名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 09:35:34 ID:lztNGNO30
俺TUEEE出来るのが好き理論だとチート出来るのも肯定的に受け取るのが理解できる
466名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 09:52:27 ID:RNB74Fvt0
箱○よりPS3が売れるのは、アクションリプレイがあるからだと思う。
PS3版はまだ出てないけど、PS2でアクションリプレイ使ってたら俺ツエ−できない箱○という選択肢はないような気がするな。
467名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 09:57:57 ID:2PL174vJ0
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/freedom_n20xx

PS3は無料どころか手軽に商売だって出来ちゃうから大勝利(棒
468名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 09:59:24 ID:3nP8mMQiO
さすがにビューティフル塊魂なんかやってるのは俺だけかと思うと意外にも結構集まるから困るw
469名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 09:59:30 ID:avpour3/0
XboxLiveはP2Pだからゲームによってはまともに動かない例がある
その点を考えるとPSNの方が上だね
Xbox360ユーザーの俺ですらそう思う
有料でこれはありえねえわ
470名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:08:21 ID:cKulI8IS0
PSNはどんなネットワーク使ってるんだよw
471名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:13:07 ID:avpour3/0
ドリラーとかルミネスの例を見れば分かるように
特定のシビアなタイミングを必要とするジャンルにXboxliveは向いてない
472名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:15:15 ID:qvuYLDCW0
で、PS3はどんなネットワークを使ってるんですか?
それは特定のシビアなタイミングを必要とするゲームに向いているんですか?
473名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:18:43 ID:x8SjebP6O
ドリラーの場合Liveが原因じゃねぇだろ、
だからMSじゃなくてバンナム側から謝罪表明してんだろ
474名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:19:33 ID:vJ0RXM/+O
>>471
あれは糞。
でもドリラーの掘れないはGT5Pに通じる物があるんだよな。

要するに、LiveもPSNもインフラとして考えたら同じような物。
使う側に問題がある。

PSNは管理がずさん過ぎると思うけどね。
475名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:30:07 ID:lztNGNO30
PSN管理は確かにどうかと思うけど
GT5PがやばいのはPSNじゃなくポリフォのせいだよね
OK出したんだからPSNの基準がやばいってのは別にして
モタストは普通に遊べるのにSCE系列同士でノウハウ教わったり出来ないのかね?
あと、個人的にモタストのオンを残して、みんゴルでもGT5Pでも別のゲームを終わらせて欲しい
オンはモタストの方が楽しいのにアレはねーよと思う
476名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:32:05 ID:avpour3/0
>>473
ヒント
テトリス、ルミネス、ドリラー
パズル系だけなぜかまともにネット対戦ができない
これはライブの問題でしょ
477名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:35:31 ID:hlX957Eg0
タルはLiveに恨みがあるから必死なんだろな

タグがさらされてるLiveじゃ、ホモだったら誰も相手にしてくれないけど、
無料のPSNだったらホモでもロリでも相手してくれる! 素晴らしい!!ってのが本音
478名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:37:45 ID:0nB26mtWO
FPSのタイミングはシビアじゃないの?
479名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:38:36 ID:x8SjebP6O
あぁ…ヒントね…
480名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:39:08 ID:lztNGNO30
あまりパズル持ってないけど
ズルクエとhexic2は普通に対戦できてるよ
パズルで括るのはどうかって気はするな

LiveもPSNも出来の良い悪いは作った人の問題でしょ
それがやり易い、やり辛いの差が有るだけで
やり易くても駄目なの作る人も居るだろうし
やり辛くても良いものを作る人もいる
481名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:39:33 ID:avpour3/0
あとパズルファイターもな
482名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:40:02 ID:avpour3/0
PSP通信だとプレイヤーの回線の質や住んでる地域が遠かったりすると
マッチングしてる全ての人にタグが出るから
落ち物みたいな微妙なタイミングを計る対戦は専用鯖ないときついねって話
そこまで言わないと分からないのか
483名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:40:23 ID:avpour3/0
PSPってP2Pね
484名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:41:21 ID:P/Dmj2my0
>XboxLiveはP2Pだからゲームによってはまともに動かない例がある
>その点を考えるとPSNの方が上だね

この時点でアホ丸出し
485名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:42:27 ID:qvuYLDCW0
だからPS3はどう違うんだって聞いてるのにな、アホか。
486名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:43:20 ID:avpour3/0
ヒント
テトリス、ルミネス、ドリラー、パズルファイター
もうちょっと勉強して来い
487名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:43:44 ID:xGuj/MbYO
みんな落ち着けよ。

馬鹿タル様はPSNが無料だから人が集まりやすいとは言ってるがPSNを凄いとは言っていない、
前世代機のなかで一番性能の低いPS2が一番売れた事からも納得が行く。

人が集まるからと言ってそれが凄さに直結はしないのだ。
488名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:45:49 ID:avpour3/0
>>484
MMOはP2Pでは厳しいでしょ?
別に鯖用意しないと
489名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:46:04 ID:KUVFICKB0
ID:avpour3/0 って昨日総合に沸いてたバカだろ
490名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:47:02 ID:avpour3/0
>>489
確かにいたけどどのID?
491名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:47:11 ID:qvuYLDCW0
今日も沸いてるよ
492名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:48:19 ID:lztNGNO30
続く主張を読んでレスしたのが恥ずかしくなった
493名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:48:21 ID:SUrhwOED0
>>490
で?それはお前さんが実際やっての感想なんだよな?
494名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:50:30 ID:LyyZ8gqW0
>>488
なぁ、よく知らないんだったら口開かない方がいいぞ
バカの上にバカ積み重ねてるだけだw
495名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:51:25 ID:avpour3/0
>>494
P2Pで実現されてるMMOを教えてくださいよ
496名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:52:33 ID:uHD5/FQbO
言い方悪いが、パズルごときで対戦できないなら
バーチャとかシビアな格ゲーなんか不可能だよ

で、PSNはパズルとかあったっけ?

497名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:52:56 ID:KUVFICKB0
格ゲーだってシビアだけどできてるじゃん?
日本で売ってないようなの並べて外人とやってラグがどうたらとか論外だろ
498名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:54:32 ID:+i7s9fMt0
>495
突っ込まれてるのはそこじゃねえよ阿呆
もう口開くな
499名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:55:06 ID:uHD5/FQbO
で、495は「なにを言いたいの?」
500名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:55:17 ID:cKulI8IS0
もしかしてPSNはP2P使ってないとか思ってる人なのか?
そんな馬鹿は居ないよな?
501名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:55:51 ID:uHD5/FQb0
とりあえず比較対照になるPSNの対戦可能パズルゲーが無いとな
502名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:57:06 ID:uHD5/FQbO
>>500
まさかぁ〜wwww





居たぁwwwwww
503名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:57:48 ID:qvuYLDCW0
たしかピヨタマとかいうパズルがあるが、オン対戦ってできたかな?
全然面白くなくて呆れて消しちゃったもんだからわからんw
504名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:58:44 ID:SUrhwOED0
>>502
不意突かれて笑っちまったじゃねえかwww
505名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:59:05 ID:uHD5/FQbO
まてまて!

携帯の俺と>>501が末尾違いのIDな件について
2度目なんだが、コエーよww
506名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:59:23 ID:+i7s9fMt0
そもそもMMO持ち出してる時点でハア?なんだよ
PSNで動いてるMMOってなんかあんのか?
FF11とかいうなよ頼むから
507名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 10:59:25 ID:LyyZ8gqW0
>>500
多分、そうw
PSNから丸投げされて開いてる各社のマッチングサーバーも全部
対戦サーバーだと思いこんでる、レジ厨っとこかなぁ
508名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:01:51 ID:avpour3/0
PSNは無料だから良いんだよ
有料なのにパズルができないMMOができない
このシステムが大問題
509名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:02:52 ID:qvuYLDCW0
結局タルと同レベルかwww
510名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:03:13 ID:uHD5/FQbO
無料だから情報お漏らしも、チートも超おkですよねwww
511名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:03:48 ID:avpour3/0
有料なのにパズルができないMMOができない
このシステムが大問題
反論できますか?
512名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:04:13 ID:LyyZ8gqW0
>>508
で、PSNには対戦できるパズルやMMOはあるのかい?w
513名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:04:15 ID:uHD5/FQb0
>>505
二度目?
俺も二度目なんだが、もしかしてw
514名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:04:45 ID:cKulI8IS0
MMOはLive無料で出来るよ?って知らない馬鹿は居ないよな?
515名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:05:04 ID:qvuYLDCW0
PSNでタダでできるMMO教えてー。
アイテム課金も無い奴。
516名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:05:05 ID:P/Dmj2my0
>>511
ヒント:FF11
517名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:05:16 ID:KUVFICKB0
ホモタルと同類
518名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:05:29 ID:SUrhwOED0
>>511
ねえねえ、よかったらサブタグでも何でもいいから晒してよ、
パズルゲー対戦しようぜ〜wwwww
519名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:06:06 ID:uHD5/FQbO
>>513
またお前かwwww
520名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:06:16 ID:avpour3/0
>>518
killzone66666
勝負?良いよ?
521名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:07:04 ID:qvuYLDCW0
>>520
やっぱりお前かw
斑鳩は上手くなったかい?
522名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:07:20 ID:avpour3/0
>>521
ドリラーで勝負
俺がホストね
523名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:07:25 ID:uHD5/FQbO
キルゾネ!カコイイ!
524名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:07:51 ID:avpour3/0
525名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:08:20 ID:uHD5/FQb0
>>519
またお前とか言うなw
運命の出会いになるかもしれないんだぜアッー
526名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:08:49 ID:SUrhwOED0
ぷよぷよねえよwww
527名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:09:31 ID:avpour3/0
>>526
おい始めるぞ
早くメッセ送って来い
逃げるのか?俺はいつでもOKだぜ
528名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:10:51 ID:avpour3/0
勝負しても良いって言ってんだぜ?それともGKだから360もってないのか?
529名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:11:20 ID:SUrhwOED0
なにもってる?
530名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:11:39 ID:avpour3/0
>>529
ドリラーのオンで対戦って言ってるじゃん
もって無いなら買え今すぐ
531名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:11:54 ID:Qpl3s5+w0
なんかこの流れ、昨日の箱スレで見たような
532名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:12:17 ID:SUrhwOED0
買えというのか!w 
533名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:12:34 ID:avpour3/0
逃げるのかい?俺はいつでもOKだ
534名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:13:01 ID:avpour3/0
今待ってます
だれか来てください
535名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:13:36 ID:WYwD+k380
二人でルミナス買って勝負でいいんじゃね。
536名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:14:03 ID:C1/5CLAL0
ドリラーオンライン 直ったん?
537名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:14:21 ID:avpour3/0
マジでメッセージの一つも来ないんだけど
やりたくないなら電源切るから早く言ってくれよ
538名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:14:33 ID:WYwD+k380
パッチはきてないような。
まあ、起動してないからわかんないけど。
539名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:14:34 ID:cKulI8IS0
killzone66666見たらシルバーメンバーシップのようだが?
540名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:14:36 ID:uHD5/FQbO
>>534
どうみても寂しがり屋です
541名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:16:46 ID:avpour3/0
拍子抜けしたマジで
もうやめるけど良いよね?
542名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:16:55 ID:9Jkp2aX/0
お前ら楽しそうだなw
543名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:17:44 ID:WYwD+k380
>>541
いや、お前マッチングできないぞ?
ゴールド買っておいで。
544名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:19:09 ID:cKulI8IS0
まさかLiveのメンバーシップとMSPを間違って買ってきた人じゃないよな?

時々居るからさ…
545名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:19:19 ID:avpour3/0
>>543
48時間ゴールド使ってるよ馬鹿
はぁこれだからニワカXboxユーザーは
お試しの場合はゴールドの表示は無いが対戦できるんだよ
態々ステタグに一ヶ月ゴールドなんて買えるか
546名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:19:24 ID:SUrhwOED0
とりあえずフレンド申請送っておいていい?w
547名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:19:41 ID:avpour3/0
>>544
48時間ゴールド使ってるよ馬鹿
はぁこれだからニワカXboxユーザーは
お試しの場合はゴールドの表示は無いが対戦できるんだよ
態々ステタグに一ヶ月ゴールドなんて買えるか


48時間ゴールド使ってるよ馬鹿
はぁこれだからニワカXboxユーザーは
お試しの場合はゴールドの表示は無いが対戦できるんだよ
態々ステタグに一ヶ月ゴールドなんて買えるか


48時間ゴールド使ってるよ馬鹿
548名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:21:13 ID:cKulI8IS0
48H使ってるのか。シルバーのまま表示は知らなかったスマン。
549名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:22:04 ID:WYwD+k380
やっぱ本タグじゃねえのかw
そんなヤツにタグ晒すヤツいねーってw
550名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:22:12 ID:avpour3/0
え?マジでメッセージの一つも来ないんだが
551名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:25:46 ID:WYwD+k380
箱○で初めて作るタグ3つは強制的に1ヶ月ゴールド。
それの期間が無くパッケージソフトないのに48時間トライアルがある。

こりゃもうある程度知識あるヤツが捨てタグしてるだけだろw
552名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:26:35 ID:SUrhwOED0
今送ってみた、スティング臭丸出しのタグで
553名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:26:36 ID:WYwD+k380
>>550
ルミナスならやるから買ってきてー。
554名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:26:38 ID:avpour3/0
まあ本タグのスコアは三万超えてますから
555名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:27:18 ID:WYwD+k380
>>554
そりゃ守っとけw
556名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:28:38 ID:SUrhwOED0
結局ただのレス乞食じゃねえかよwwwww

スコア三万なんて箱の方に相当集中してねえと取れねえよwwww
557名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:29:00 ID:uHD5/FQbO
だが少し待って欲しい。
本タグも実績も捨ててPS3に注力したほうが幸せなんじゃないだろうか
558名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:29:18 ID:avpour3/0
捨てタグも国別に10個ぐらいあるしね
カナダオンリーの無料コンテンツとか落としたいじゃん
559名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:29:22 ID:uHD5/FQb0
PSNとLiveの比較スレが
箱ユーザーのハッテン場スレになってるなw
560名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:30:05 ID:cKulI8IS0
とりあえず48H勿体無いから誰かとテキトーに遊んどけよw
561名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:30:27 ID:WYwD+k380
ハードユーザーすぎるw
562名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:32:15 ID:SUrhwOED0
お前絶対PSNの方遊んでないだろww
563名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:35:05 ID:sOYYm8vR0
547 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/16(水) 08:32:17 ID:aZLaIAaZ0
俺はベガスのオンで、
箱では毎回トップキル。ほぼ毎回。
PS3では大体3番目くらい。ほぼ毎回。

いまだにベガスやってるが毎回。

548 名前:タルちゃん ◆wa2AhV64/6 [age] 投稿日:2008/04/16(水) 08:37:06 ID:7lYSs65t0
>>547
あなたGK ?
PS3でAIM能力に長けたプレイヤーなんて1度も見た事無いですよ。
ここ数ヶ月毎日PS3版のロスプラやっての感想です。

これはひどいwwwwwww
564名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:38:04 ID:hlX957Eg0
つーか、実績3万って、最低でもパッケージのゲーム30本は買ってるって事だな。
俺でもバリバリのハードユーザのつもりだが15000くらいだぞ。
565名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:45:26 ID:uHD5/FQbO
俺も一年半くらいで20000くらい
566名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:58:26 ID:SUrhwOED0
とりあえずフレンド申請打診中ww
567名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 13:36:43 ID:aPbW9MNC0
タルってまた無料お試しタイトルで俺Tuuueee-?
568名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 13:41:22 ID:yarrub5o0
>>558
箱大好きフリスキーじゃねえかw
569名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 13:41:42 ID:TH/7Axtv0
ちょっと待てそれだと2年位で実績20000越え
所持パッケージソフトを数えたら35本有った俺もハードユーザーになってしまう
570名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 13:42:37 ID:xaWLK7F8O
何この箱○交流スレ
571名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 13:56:20 ID:avpour3/0
せめて三万は超えてないとヘビーユーザーとはいえないでしょ
二万なんてごろごろしてるし
572名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 14:12:41 ID:hlX957Eg0
>571
1000とったゲームの一覧教えてくれ
573名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 14:13:17 ID:9Jkp2aX/0
360で実績止まってる(´・ω・`)
574名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 14:17:29 ID:TaodzFXg0
>>572
DOAX2、RRXX
575名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 14:41:09 ID:Vv0sl3i90
>>418
ダブルドラゴンなんてマイナーな物どのハードで出しても過疎るのは分かりきってる
576名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 14:41:37 ID:CuWilaZ40
FFで1000>>(廃人の壁)>>雑魚ゲーで3万
だからなぁ
577名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 14:56:15 ID:avpour3/0
つーか何で誰も対戦してくれなかったの?
どんだけヘタレなのここの住人は
俺ずっと待ってたんだぞ?
もう良いわお前ら
あきれ果てた
578名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 14:56:37 ID:pU3/EXrb0
PS3だろ










スレタイの意向のまま「すげえ」と言う意味ならな(w
579名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 14:58:26 ID:qvuYLDCW0
>>577
あ、まだいたんだ
580名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 15:13:19 ID:c2/i3j3iO
>>578
もう少し具体的に叩いてくれないと、次回アップデートのファームウェアとストアの改善につながらないだろ。
きちんと絞れ、ハゲ。
581名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 15:53:42 ID:5rflX19y0
>>424
Liveが800万のときに
PSNがPSP+PS3で290万しかいなかったという現実を直視しろよ

現実から乖離した理論は妄想だろ
582名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 15:54:43 ID:oCkOUUxu0
ホモにレスするだけ無駄だって
583名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 17:00:41 ID:WeWgLWqb0
最近、ホモ博の頭は鶏以下何じゃないかなって冗談抜きで思えてきた
584名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 17:23:18 ID:WeWgLWqb0
箱は約1800万台中ゴールドが800万
PS3は約800万台中PSN会員が290万あれ?
585名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 17:31:11 ID:5goQ2vf5O
>>576
FFの実績コンプなんて世界に2〜3人しかいないんじゃ

現実的なところでエブリパあたりをだな
586名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 17:36:20 ID:WeWgLWqb0
約5年準廃のペースでやって実績400いくかいかないかなのがFF11
587名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 18:02:35 ID:gGQD3RIV0
>>391
読解力の無さに呆れる・・・

> 特別料金がかかるようなゲームの場合、その特別料金からマイクロソフトがキックバックを得るようなことはありますか

これはつまりLiveを利用したゲームでメーカー側が特別課金を行った場合、MSに対するロイヤリティー発生があるかを聞いている。
シェアウェア同様の考え方で、メーカーがLiveを使った金儲けをする場合は利益に対するロイヤリティーがあるという事。

↓具体的にはこういうことだよ
・有料DLC全般
・メーカーが独自に対戦等への課金行為をする場合
・Liveを利用したメーカー独自のサービスを構築して課金する場合


通常の対戦サービスにかかる利用料はユーザーから得ているからメーカーはLive利用にロイヤリティー支払う事はない。
588名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 18:22:34 ID:tnMQDRAs0
>>495
liveでのp2pMMOはまだ研究段階で製品化されてない

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070910/gf_live.htm

1000人FPSなんて恐くて出来ないが
589名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 18:25:34 ID:avpour3/0
>>588
その記事読んだよ去年
だから言ってるんだけどね
590名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 18:31:15 ID:tnMQDRAs0
>>589
>>488とかMMOできないとか書いてたから知らなかったのかとすまんね
591名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 19:12:45 ID:xTAJwIhv0
要は
PSN=ホモ
なんだろ?それも掘られる方の
592名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 22:59:16 ID:sGeU3fkq0
>>432
ちなみに言っておくが、
場所は九州某県、都心部
回線は光回線マンションタイプ。
事前にPCで確認したが、
電話交換局までの下り速度 97MB/秒
ISP鯖とのうpテスト 平均 12MB/秒
      DLテスト 平均 23MB/秒
若干PCのMTU等の数値を光回線用に最適化しているが、
この回線環境でラグリまくりのPS3って一体・・・・・
(対戦相手はもちろん日本人)

その友人は360版AC4が発売になったら、
速攻でPS3とPS3番AC4売って、360版AC4買ったって。

まぁ、PS3買った理由が早くAC4を体験したかっただけとの事。
593名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 23:40:26 ID:sGeU3fkq0
あと、タルちゃん向けに言っておくが、

漏れが、ゴールド会員になっているのは、
1・オンライン上での安定したプレイ環境
2・ボイスチャットを使用した、簡単なコミュニケーションツールの提供。
3・テキストでのメール、音声録音型のメールも簡単にフレに送ることが出来ること。
  また、本体の電源を入れなくても、PCからアクセスできること(テキストメールのみ閲覧可能)
4・ゴールド会員同士なら、オンライン中であれば、タイトル問わずプライベートチャットが出来ること

以上4点が個人的に非常に便利でであると感じているし、
年間5229円払う価値があると思っている。
なので、サービス開始からずっと利用している。

個人情報管理用のサーバーの設置といい、
DLC用の鯖設置・増設
サンプルコードの製作、デベロッパーへの配布・サポート体制の整備といい、
PS3に先駆けてオンライン環境の整備に、MSはかなりの先行投資を行っている。

それに乗っかっているのに、ダダにすべきだというのは
虫が良すぎじゃね?
594名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 04:20:37 ID:1NxbClQI0
2〜3ゴールド関係ないじゃん。
まぁゴールド会員ならその機能がよりいっそう楽しめるのはあるが。
595名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 04:42:42 ID:6EcY71b4O
「どっちが凄い?」って質問の回答に
「無料だから」は無いだろ
596名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 06:05:48 ID:EhhpBZaz0
チーター大暴れに
個人情報漏れ
HOMEとかいう段ボール小屋は出る出る詐欺で
DLCはクズばかり


「すげえ」のはPSNだろ
597名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 06:14:12 ID:i2dqwgyQ0
プライベートチャットはタイトルというかブレードから繋ぐ本体機能だけどゴールド専用だっけ?
箱○買ってそのまま一年ゴールド買ったからシルバーでの制限がオン対戦無し
くらいしかわからん。
598名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 06:19:02 ID:GdmNFUNy0

>>597
Xbox LIVE ゴールド メンバーシップでは、シルバー メンバーシップ向けに提供される全てのサービスに加え、以下のサービスが利用できます。

オンラインでの対戦や協力プレイ ・オンラインでの対戦や協力プレイ

マッチメイキング機能 ・マッチメイキング機能

ゴールド メンバーシップ限定コンテンツのダウンロード購入・ゴールド メンバーシップ限定コンテンツのダウンロード購入

My Xbox からのメッセージ送信 ・My Xbox からのメッセージ送信
599名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 07:49:04 ID:NPME0wepO
>>596
ホモタル戦士曰く個人情報くらい盗まれても、電子マネー盗まれても何ともない
有料より無料のPSN最高だそうです
600タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/04/17(木) 08:38:03 ID:bgkFa8cd0
>>593
要点は「Liveは有料ゴールド会員にならないとネット対戦が出来ない」のです。

それでLive会員の大半がシルバー会員なのですからLiveのネット対戦は言うほど盛り上がって無いのです(一部の人気タイトルを除く)

★結論★
Live会員の大半がシルバー会員なのでネット対戦の頭数に数えてはダメだと言うことです。
★例★
Live会員が100人居てもネット対戦する人は半分以下(有料で複雑な手続き)
PSN会員が100人居たらネット対戦する人は全員(無料だから誰でも簡単)
601タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/04/17(木) 08:39:17 ID:bgkFa8cd0
訂正
半分以下→三分の一以下
602名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 08:41:20 ID:Iz+QKCFiO
LIVE会員の大半がシルバーと言うのが嘘である以上、
それを前提とした後付けの話が、全て意味の無い嘘になる事に気付きましょうね。
603名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 08:41:32 ID:YQH2kuY+0
何で書き込んでんだよ ほんとに知障かお前
604名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 08:45:36 ID:NWkL62fcO
こんなボケ老人にはなりたくない
605名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 08:49:21 ID:nXf87tBh0
まぁ少数でもフレンドがいれば細々でも楽しめるんですけどね。
606名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 08:49:30 ID:fNPSGeoK0
>>600
Live会員の大半がシルバーのソース出せ
話はそれからだ
607タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/04/17(木) 08:51:41 ID:bgkFa8cd0
例えばフレンドリスト見て「この人は以前はゴールドだったのにもうずっとシルバーになってるなぁ」てパターンよくありますよね ?

つまり去年のHalo3発売時がLiveゴールド会員数のピーク時で今後は減る一方なのです(理論的にもゴールド会員はどんどん減る)

それともみんなが毎年面倒な5000円支払う手続きをすると思いますか?
例えば「学校卒業」「社会人1年生」等のキッカケで必ずゴールド会員を辞める時期が近い将来に来ますから。

ゲームを卒業しないまでも社会人になり「週末ゲーマー」になるパターンも多いです。それなら週末にしかネトゲしないのだから無料のPSNにしようとなるのです。
★結論★
Liveゴールド会員→今後は減る一方
PSN会員→今後は増える一方
608名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 08:52:05 ID:nXf87tBh0
ないよ?
609タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/04/17(木) 08:54:04 ID:bgkFa8cd0
>>602
じゃあ逆に質問しますがXbox360本体買った人が毎年毎年毎年毎年ゴールド会員費を払い続けると言う根拠を示して下さい(m_m)
610名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 08:54:15 ID:YQH2kuY+0
だからなんで書き込んでんだよこの障害者はよ、

守れね〜なら初めから「最後にします」とかほざいてんじゃねえよ
611名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 08:54:50 ID:hww+2QnBO
類は友を呼んでたんだろ。
612タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/04/17(木) 08:55:20 ID:bgkFa8cd0
逆にPSN会員は1度なったら永久にPSN会員の資格が与えられます。
(永久にネット対戦が無料と言う意味)
613名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 08:55:36 ID:ntm/xzeo0
ケツ掘られて嬉しがるのを嬉々として書き込むような奴にはなりたくねーな。
614名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 08:58:36 ID:fNPSGeoK0
>>607
Live会員の大半がシルバーのソースマダー?

>>609
言いだしっぺはお前なんだからお前からソース出すのが筋だろ
615名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 09:00:24 ID:6EcY71b4O
もう「無料だから人が多い」
以外の主張をしなくなったな

ついでに自爆してやがるし
>それでPSN会員は無料ですがネット対戦は言うほど盛り上がって無いのです(一部の人気タイトルを除く)
616名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 09:00:41 ID:nXf87tBh0
>>612
ですよね!
例えチートしようがずっと会員ってのは本当に凄いと思いますよ!
617名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 09:01:04 ID:WJCUg1OJ0
どっちもネットに繋いでるがPSNで対戦ゲーとかありえん
ローカルデータいじれる以上話にならんよ
捨て垢作り放題だし。
618名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 09:01:58 ID:dVkeYHolO
俺思うんだけど、はっきり言ってゴールドじゃないと意味なくね?ってな話です。

○箱買えるお金があるんだから、わざわざケチってシルバーでやってるヤツなんているんだろうか。

オフしかやらんっていうヤツは少なからず居るにせよ、ごく小数じゃないかな。

戦士さんにとってはシルバーが多い方が好まれるみたいですが、シルバーが多いからといってPSNより劣ってるとは考えられません。

ゴールドあってこその○箱ですからね。
619名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 09:03:14 ID:j15E4Ax8O
>>612
しかし、永久に同じゲームのオンラインサービスは受けれないよね?
なんてったって好評によりサービス終了するから
PSNは徐々に減るどころか下手すりゃ一気にオンラインユーザー減るよね、
人気ゲームのサービス終了したら
620タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/04/17(木) 09:03:23 ID:bgkFa8cd0
>>614
逆にゴールド会員の方が多いというソースを出して下さいよ ! (-.-#)

MSのソースなんか出してもダメですからね。MSの大本営発表なんて朝日新聞と同じですからね(^_^;

それよりもう忙しいので2chログアウトします(m_m)
621名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 09:04:09 ID:YQH2kuY+0
何でこう人を怒らせることしかしないんだこの知障は、
622名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 09:04:58 ID:nXf87tBh0
ソース出しておけって言ってログアウトっすかwwww
623名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 09:07:05 ID:j15E4Ax8O
勝てない勝負はしない
って名言があってだな

結局逃げるなら最初っから噛み付くなよ
それは嵐だぞ
624名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 09:08:08 ID:hww+2QnBO
PSBBは終わらせたのにPSNは永遠に終わらないと思えるなんて都合のいい脳みそもってるな。
625名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 09:08:50 ID:fNPSGeoK0
>>620
正確な数把握してるソース知らないからソース出せって言ってるんだが
お前は知ってるんだろ?だったらソース出せよ。
後俺はゴールド会員が多いとか少ないとか一言も言ってないぞ
626名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 09:09:48 ID:CcGFNnZ4O
どっちがすごいかで言えばPSNだろ。
Liveは糞高い会員費はらってやっと対戦できるわけだし。
627名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 09:10:55 ID:YQH2kuY+0
はいはい、すごいすごい
628名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 09:13:12 ID:WJCUg1OJ0
はいはいすごいすごい
月額500円弱も払えないのに次世代機買っちゃってすごいすごい
629名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 09:15:41 ID:NWkL62fcO
>>626
確かに、無料であれだけの笑いを提供してくれる所は無い
630名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 09:17:44 ID:rvnKAdsM0
360を貶してひたすらPS3最高発言繰り返して
年に二本しかゲーム買わないような奴もゴールド会員継続してるんだから
LIVEのゴールド会員を継続してる奴はかなり多いんじゃないかね
631名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 09:18:57 ID:Oy4E1cU40
>>600
LIVEのゴールド手続きって複雑か?
カードのコードを入力するかクレジットカードを登録するだけだろ?
メールアドレスやら何やらの入力はLIVEのシルバーもPSNも要るわけだし。
ああ、タルが馬鹿なだけかw
632名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 09:19:56 ID:JH1/1DZaO
PSNは必要だな。タルみたいなの隔離しておけるしww
PSNすげぇww
633名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 09:29:39 ID:6EcY71b4O
完全に勝ち目が無くなったから戦士は全員逃げ出して
クソコテと釣りしかいなくなったなw
634名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 09:36:45 ID:i2dqwgyQ0
LiveもPSNも契約時の入力項目は決済以外はほぼ同じなんだけどな。
635名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 09:37:14 ID:3r6uxbgBO
>>609
じゃあ逆に質問しますがPS3本体買った人が毎年毎年毎年毎年PSNでゲームし続ける根拠を示して下さい(m_m)

無料で解約されることはないから増える一方だよねPSN、
何人が実際利用しているかは分からないが。

生産出荷と同じ匂いがする。
636名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 09:37:54 ID:BQI3e/ZIO
ホモをメインとしたPSWの人間はサービスに対する対価を支払う事すら躊躇する低所得者だらけっては理解した。
637名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 09:59:42 ID:Iz+QKCFiO
PS3からユーザーをキチガイにする電波や
ホモやロリにする電波が出てるのとちゃうかな。
都合の悪い事から逃げ出す電波とか。
638名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 10:03:57 ID:i2dqwgyQ0
>>635
たぶん、「解約いらないからいつでも対戦できる。」とか言うだろう。
いざ、気が向いてちょっと対戦するかってなったときに
やりたいソフトのオンが※好評につき終了ってなってる可能性あるけどね。
PSNだと昔のソフトは切り捨てだから。
639名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 10:06:05 ID:i2dqwgyQ0
おっとEAのゲーム終わったのあるとかは例外だぜ?
あれは独自鯖でLive鯖で終了したのは無いからね。
古くて人いなくても同じソフトもってるフレと昔の遊び場感覚で楽しめるからね。
640名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 10:11:51 ID:s2zoRtUi0
このスレで勉強になったこと

 「やっぱりホモになるような奴って頭おかしい」
641名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 10:25:47 ID:uALTi6cU0
PSのオンゲってゲーム始めるごとに規約同意とかうざい
642名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 10:38:05 ID:22sqefgg0
LIVEは、基本料が500円で全てのコンテンツが無料。
PSNは、基本料が無料で全てのコンテンツが無料ではない。

LIVEは有料だがほとんど全てのゲームがON対戦対応を保証している。
PSNは無料だがON対戦はおまけでほとんど全てのゲームがON対戦対応していない。
おまけである以上運営はゲームソフト会社の負担となり、マルチタイトル以外でのON対戦対応はほとんどない。

サードのマルチタイトルはPSNのON対戦部分も、XboxLIVEの料金でまかなわれている為、XboxLIVEが無料になれば
マルチタイトルのPSNのON対戦ゲームは無くなる。
643名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 10:40:43 ID:BQI3e/ZIO
>>642
全てじゃないだろ。
DLCは有料もあるだろ。
644名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 11:59:20 ID:fbc7pvgM0
>>639
都合いいのう。
EAが独自だろうがなんだろうが、それも含めLiveサービス。
EA鯖のゲームのみ、シルバー会員でもできるならその理屈もいいけどさ。
PSNは独自鯖だろうともPSNサービスとして叩いてるんだから当然な。

>>642
コンテンツが有料のものもあるPSNと言うのは勝手だが、
最初に金を取って後半になったら無料にしちゃうよ〜みたいな曖昧さはないぞPSNは。
最初に手を出した奴は徹底的に搾取されるシステムがLiveサービス。
645名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:05:35 ID:nXf87tBh0
>>644
あとから無料になったDLCは返金されますよ^^
646名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:11:25 ID:YQH2kuY+0
>>644
EA含めるならPSNもひどいことになるぞ?
647名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:14:53 ID:nXf87tBh0
そういえば、360でサービス終了したゲームあったっけ?
648名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:15:09 ID:Iz+QKCFi0
>最初に金を取って後半になったら無料にしちゃうよ〜みたいな曖昧さはないぞPSNは。
ああモーターストームの事ですね、きっちりパッケージで販売。
649名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:19:00 ID:MFTJqVBD0
>>647
そう言えば、BFのデモ版のサービスが終了したと騒いでた馬鹿がいたな。w
650名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:19:50 ID:fbc7pvgM0
>>645
ロスプラなってないようだけど?

>>648
追加コンテンツはネット対戦以外有料なんだけどな。
それを新規でパッケージ版買う場合に含まれているというだけ。
ベスト版なって無い時点で気付け。
651名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:20:09 ID:2AHQAME5O
>>637
バカじゃねぇの死んでこいや
652名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:20:26 ID:BQI3e/ZIO
>>647
Live使ってないのは終わったやつあるんじゃ?
653名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:21:25 ID:Iz+QKCFi0
>それを新規でパッケージ版買う場合に含まれているというだけ。
割引無しで上乗せされてるんだ、しっかりしてますね。
654名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:21:52 ID:Iz+QKCFiO
今度は有料コンテンツ叩きですかw
どんだけ貧乏なんだよw
655名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:23:51 ID:Iz+QKCFiO
だが少し待ってほしい。
昨日に引き続き>>653とIDが末尾違いなんだが
結ばれる運命にあるんじゃなかろうアーッ!
656名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:26:51 ID:nXf87tBh0
>>650
うん、なってないね・・・
ごめんよ。
657名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:27:29 ID:fNPSGeoK0
ID:Iz+QKCFiO
ID:Iz+QKCFi0


中睦まじいですね( ´ω`)
658名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:29:07 ID:fbc7pvgM0
>>654
>>642がコンテンツについて言い始めたんだけどな。
しかも、文章読むといろんなところでトンでも理論が展開されている。
マルチソフトでLiveが無料になるとPS3の対戦が無くなる・・・とかさ。

そろそろPSN鯖が使用料発生しているソースもらわないとこのトンでも理論は収まらないぞ。
659名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:29:20 ID:BQI3e/ZIO
俺、今の仕事が終わったら>>655にプロポーズするんだ…
660名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:29:27 ID:YQH2kuY+0
最初に金を取って後半になったら無料にしちゃうよ〜みたいな曖昧さはないぞPSNは。
最初に手を出した奴は徹底的に搾取されるシステムがLiveサービス。

新品と中古みたいなもんだろ、 早くやりたい人は定価で買ってね〜みたいなもん、
661名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:31:03 ID:BQI3e/ZIO
あ、先頭に安価付け忘れたw
662名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:33:21 ID:5HY/tJmR0
>>660 ←意味不明。だれか翻訳してくれ
663名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:34:44 ID:fbc7pvgM0
>>660
全然違うだろ。
新品と中古の関係に関しては、ユーザーの意思で選択している。
一方コンテンツが有料から無料に関してはユーザーの意思ではない。
有料配信のみなんだろうなと思ってたのがあっさり無料になりました・・・ではユーザーを馬鹿にしてるも一緒。
664名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:34:54 ID:YQH2kuY+0
安価付け忘れた、 まあいいや、
665名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:36:18 ID:BQI3e/ZIO
>>662
ロスプラのDLCの事じゃない?
むしろ売れなくなったDLCは値下げor無料化するのはユーザーにとって良い事なのにね。
666名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:36:27 ID:nXf87tBh0
>>663
あっさり無料なんてあったっけ?
667名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:37:27 ID:Iz+QKCFi0
>>655
これで3度目だw
おまえはなんなんだw
668名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:38:00 ID:YQH2kuY+0
>>663
商売とかでさ、ずっと値引きしない物ってある?
669名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:38:44 ID:fbc7pvgM0
>>666
少なくともロスプラDLCは配信2ヶ月で無料化してる。
半年とかならまだしもたった2ヶ月って・・・
670名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:40:39 ID:fbc7pvgM0
>>668
売り物が何の利益も生まないで配られた物ってある?
671名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:43:08 ID:YQH2kuY+0
>>670
もしかしてさ、金だけで考えてる?
672名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:50:24 ID:YQH2kuY+0
>>663
有料配信のみなんだろうなと思ってたのがあっさり無料になりました・・・ではユーザーを馬鹿にしてるも一緒。


後これみて思ったけど、散々ユーザー馬鹿にしてるSCEはどうなるんだろうね、
673名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 12:57:41 ID:IJb4nB7rO
ん〜…何か揉めてるけど、そもそもDLCの値段てMSが決めてんの?

それなら責められるのは判るんだけど…
674名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:00:37 ID:nXf87tBh0
>>673
少なくともアイマスはバンナムが決めてたんじゃないかな?
675名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:04:03 ID:ntm/xzeo0
>>674
「Oh、コノ『たいそうぎ』ハイケマスネー! 1000げいつデモ売レマスヨ!」
こんなん断言するアメリカ人とか居て欲しくないなあw
676名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:04:05 ID:hc96XSv50
プラチナパックとか
ベストコレクションを
真っ向から否定してる人がいるな
677名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:04:35 ID:IJb4nB7rO
だったら普通責められるのはメーカー側じゃねぇの?

何かEA云々のレスといい無理矢理Liveの所為にしようとしてないか?
678名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:05:59 ID:ntm/xzeo0
いつものことじゃん。 GK少年はPS3の褒めどころの無さを他機種にいちゃもんつけてカバーできると思ってるのは。
で、それがますますPS3の印象を悪くすることに気づいてない。
679名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:07:25 ID:Oy4E1cU40
>>673
無料か有料かは口はさんでくるみたいだけどね。
GoWのマップを最初から無料にしようとしたら、
MSから有料にしてくれって言ってきたって話を聞いたことが。
680名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:08:17 ID:r+EuJ4Qv0
稀に配信設定ミスって無料だったり、安く買えたりってのはMSの責任だけど、
発売元がする値下げとか無料配布はMSに言ってもね。
681名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:10:38 ID:nXf87tBh0
流石PS3だぜ・・・
正直このサービスはちょっと羨ましいな。
ttp://www.spike.co.jp/oblivion/pop.html
682名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:20:16 ID:6qs3fvmU0
>>679
それは当然の判断だな。
ビザーレがジオメトりを無料配信したがってたのも有料にさせたとか。
あんな人気作やクオリティ高い作品をポンポン無料にしてたらサードパーティのやる気を殺ぐし、
ダンピングとしてイチャモンつけられる可能性もある。
MSはただでさえ訴訟まみれだし。
683名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 15:49:50 ID:UJc9VrtI0
>682
「任天堂自重しろ」ですね、わかります
684名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 16:07:17 ID:22sqefgg0
書き直した。

LIVEは、基本料が500円で全ての通信対戦が無料。
PSNは、基本料が無料というだけで全ての通信対戦が無料ではない。
LIVEは有料だがほとんど全てのゲームがON対戦対応を保証している。
PSNは無料だがON対戦はおまけでほとんど全てのゲームがON対戦対応していない。

おまけである以上運営はゲームソフト会社の負担となり、マルチタイトル以外でのON対戦対応はほとんどない。
これではサードのマルチタイトルはPSNのON対戦部分も、XboxLIVEの料金でまかなわれているようなものである。
EAなどはPS3版と箱○版とでパッケージ代に通信対戦代が含まれているがそうでないほとんどのサードのタイトルは
ゲームメーカーがサバ代を負担している。しかもそれが無くても50万本以上売れないと元が取れない。
もし、XboxLIVEが無料になれば、現在、辛うじて運営できているマルチタイトルのON対戦ゲームは、
XboxLIVEもPSNも無くなるのではないかと思う。
685名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 16:48:56 ID:xbDTk5Is0
ホモ博夕方に書き込んでくれないかな
累計君不定期だしなぁ
686名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 17:44:08 ID:mWDOTn2/0
このスレ見てると
PSN と XBOX LIVEどっちが凄い?なんてどうでも良くて

ホモの生態観察スレ になってるよなw
687名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 18:17:40 ID:GdmNFUNy0
>>662
PS3版ウイイレ2008中古はオンライン遊べないから新品買えってことじゃね?
688名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 18:26:59 ID:nXf87tBh0
>>686
おいおい、累計君も忘れてもらっちゃ困るぜw
689名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 19:45:12 ID:fbc7pvgM0
>>684
長ったらしいわりに、よくそこまで妄想全開で書き込めるのか、その生態が知りたい。
1行目から間違いだらけな。全文調べなおして出直せw
テストで書いたら0点の内容w
690名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 20:05:27 ID:QZrdHQL00
まぁリプレイデータやクイックチューンのデータなんか消えても問題無い。
だって無料だもんな!!

俺は月500円で料金分以上の保障が約束されてるLIVEやるわ。
チートやデータ消去なんて洒落にならんし。
691名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 21:26:05 ID:t1EaxkFv0
>>686
一人でやってろハゲw
692名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 22:59:26 ID:V9aQ+TPJO
>>690
一人でやってろよカスw
693名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:02:49 ID:9FGRir6q0
PSNの方がいいにきまってるだろー(●´―`●)
箱のライブってなにあれ?金とってラグでまくりとかって冗談じゃないですー(●´―`●)
694名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:03:52 ID:yR/1eQjL0
(●´―`●) ←デブ?
695中立気取り ◆mTALhf2O02 :2008/04/17(木) 23:04:16 ID:ApVUkbf20
ていうかその顔文字?キモイ
696名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:09:03 ID:9FGRir6q0
僕に興味もっても駄目ですよー(●´―`●)
僕おとこなんて興味ないですからー(●´―`●)
697名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:10:45 ID:Y7Tmr0+b0
PS3支持者ってどうしてこんなんばっかなの?
698名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:23:58 ID:7BT6agjw0
>>697
「虚栄心」「自己顕示欲」「嫉妬」が旺盛なのでしょうね
699名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:29:34 ID:eWwiCq0gO
>>693
一生PSNやってろ。
700名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:29:40 ID:nzCSrykM0
>>697
本体から有害な電磁波でも(ry
701名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:34:15 ID:okDvCjJw0
>>700
そういやコテハンのG助がPS3を友達に売った途端つき物が落ちたみたいに普通のゲーム好きになっててワラタw
702名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:40:42 ID:V9aQ+TPJO
liveはカス
対戦無料なだけじゃすぐ飽きる

という訳で箱○でFF11始めたよ
703名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:42:31 ID:QZrdHQL00
誰か>>702を訳してくれ。
704名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 23:45:19 ID:Y7Tmr0+b0
>>703
べ・・別に構って欲しくなんて無いんだからね! 
705名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 00:22:38 ID:r5eTe54Z0
>>703
とりあえず、翻訳という名の脳内変換を試みた。

原文「liveはカス
   対戦無料なだけじゃすぐ飽きる

   という訳で箱○でFF11始めたよ」

訳文「LIVEはスバラシイけれども、対戦しか出来ないんでしょ?
   漏れは他のプレイヤーと協力して進めるゲームをしたいから
   FF11をLIVE経由で始めたよ。

   360本体じゃなくてもPCやPS2・3で出来るからね」

翻訳者としては、GoWやライオットアクト等があるじゃないかとツッコミを
入れたいところだが、釣りの予感がするので、やめておく。
706名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 01:16:38 ID:A+VnvvtD0
>>703
ニホンゴ、ムズカシイ、ボク、ミンナト、アミーゴニ、ナリタイ
ウンコ、チンチン、コーデスカ、ワカリマセン><
707名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 01:59:27 ID:jySbnfoh0
LIVEって月800円くらいだろ?
よく500円とか言う奴いるがそれは年契約を1月換算してるだけ。
紛らわしいから500円とか言うのやめろよ。
誰もが年契約じゃないってわかってやれ。
708名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 02:03:09 ID:P6eW1iDq0
LIVEって月500円くらいだろ?
よく800円とか言う奴いるがそれは月契約を換算してるだけ。
紛らわしいから800円とか言うのやめろよ。
誰もが月契約じゃないってわかってやれ。
709名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 02:37:29 ID:YY9XuSkA0
>>707
まあ一月として考えるとそうするのが妥当だわな
710名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 02:41:34 ID:nS7PgzDZ0
402円〜819円って書けばいいんじゃないかな
711名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 03:55:38 ID:h7TmmJ6/0
どっちにしろ大して変わらんだろう
712名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 05:06:43 ID:pJ7y89K00
1プレイ料金、新作の入荷、ランク(難易度)といった、お互い反することの
何を優先するかで悩んでいた頃からすれば、天国みたいな状況だ
713名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 09:56:08 ID:k2m86DwT0

月800円じゃお小遣いが200円しか残らないしね!!


まぁ金額云々言う奴はニート、守銭奴、厨房、消防でFAだろ。
普通に働いたりして所得がある人間なら
月800円なんて毎日使うくらいの金額レベルだろwww
714名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 09:57:49 ID:NKoZNYGy0
どっちもwifiよりはマシってことで良いじゃない
715名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 09:59:44 ID:bgy0S+CeO
だな。
任天堂は全てにおいて中途半端。業界のゴミ。
消えてほしいよな
716名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 10:02:21 ID:ixZn/6ae0
大手量販店だと、定価5229円が4700円、ポイントが470円。  4700-470÷13= 月/325円が最安。
今時コーヒーも飲めんわな
717名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 10:05:44 ID:hx0KtyLj0
任天堂が消えるとゲーム市場が半分以下になるのなw
718名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 10:24:28 ID:hK6G8WF9O
>>716
毎朝ワンダモーニングショットの紙パック(100円)飲んでる俺に謝れ!w

まぁ…食堂無い会社での昼食代位だよな<800円
719名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:01:45 ID:QMeObWphO
liveに金払ってるけど対戦しかできないからちょい飽きた。
今はまたFF11やってる。
せめて有名どこのMOがやりたいなぁ
720名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:03:05 ID:QMeObWphO
TFLOがやりたい
721名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:04:19 ID:JQ5Mkqqq0
>>719>>702か。

coopも知らない情報弱者が偉そうに吠えるな。
722名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:05:51 ID:8sZppSyH0
PSUでもやってりゃいいじゃん
723名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:08:40 ID:k2m86DwT0
>>719
そのレスは情弱って・・・

もう言われてるw
724名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:15:52 ID:8sZppSyH0
箱○本体更新きたけどなんだったんだろう?
725名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:16:37 ID:TL7qcsOt0
春のBAN祭りか?
726名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:19:34 ID:JagOt9GP0
coopが当たり前の今、MOに別途金を払う気が起きない罠
727名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:22:18 ID:hK6G8WF9O
>>725
今年から春のレッテル貼りじゃね?
728名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:25:11 ID:TL7qcsOt0
>>727
噂の額に「升」の焼印かw だとすると本体BAN+升検出とかかな?
「今後のサービス拡張」もちょっと気になる。
729名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:31:53 ID:T2CsLblR0
ゲーマーにとって痛いのは金額じゃなくて、金を払わないといけないことで他のユーザーが減ること。
マッチングのシステムが優れていても理想的な対戦相手がいなかったら意味がないでしょ。
金を払っただけサービスの質が落ちるよ
730名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:34:34 ID:8sZppSyH0
けど、根本的にサービス終了されるよりましじゃねぇの?
731名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:36:56 ID:JagOt9GP0
>>729
無料でも、間違って消しちゃいましたサーセンww
なところから離れるユーザーもいるけどな
732名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:40:59 ID:TCGjOXnK0
>金を払っただけサービスの質が落ちるよ
難解すぎてわからんw
733名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:42:16 ID:T2CsLblR0
>>730
利用者が少ないから終了するなら被害者は殆ど居ないと思うけど?
734名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:46:03 ID:ixZn/6ae0
LIVEは基本はフレを作ってフレと対戦するってスタンスだからな。
PSNは知らない人と対戦する方が多い。
フレ作れば、ゲームが廃れようが対戦に困らんよ。 いまだにセンコロやってるし。
逆にサービスが終了すると、フレとの繋がりごと切られる感じ。 そんなサービスはやめて欲しい。
735名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:47:35 ID:VaSSQl/KO
誰か>>733の意訳を頼む
哲学的過ぎて俺にはわからん
736名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:49:26 ID:T2CsLblR0
>>732
有料にする=敷居が高くなる=利用者が減る=最も根本的なサービスの質が落ちる
>>735
利用者0人で終了=被害者0人
737名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:50:43 ID:1NuPBXGa0
>>733
利用者が多くても無料であるがため鯖費用等は嵩むだけ。
好評に着き終了が早まる可能性すらあるのだがw

基本的に利用者減少時期に合わせることで苦情を減らすが
ユーザーには正確な情報も開示されないし、本当に過疎か
どうかなんて判るやつは居ないだろw
738名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:53:32 ID:rzEIzqKWO
>>733
これは新しいwww
739名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:53:32 ID:hK6G8WF9O
サービスと利用者混同してないか?こいつ…
740名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:55:44 ID:GJSE2fRq0
チートに寛容なPSNはすごいと思う。
741名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 18:57:59 ID:mgN2K3990
被害者になるのは嫌だな
742名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:02:46 ID:R7UfP1BkP BE:185537726-2BP(111)
有料だから人が減る理論はそもそも同じ質のサービスを
無料で出せてるところが無いと意味ないんだがなぁwww
743名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:05:03 ID:JQ5Mkqqq0
>>733ってこの前沸いた総合サーバ君だろ。

口調といいトンデモ理論といいそっくりだ。
744名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:07:34 ID:zzBcS213O
>>736
無料にする=敷居が低くなる=利用者が増える
=サーバー増強を迫られる=最も根本的なサービスの質が落ちる

あんたの理論ならPSNは利用者が少ないから維持できるサービスってことだな。
そしてライブは利用者が多くないと成り立たないサービス。
745名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:09:12 ID:QMeObWphO
つまりliveに金払って対戦してる奴はアホ

746名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:09:41 ID:QMeObWphO
マイクソに踊らされてるアホ

747名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:10:58 ID:JQ5Mkqqq0
>>745
オンライン=対戦って考えが間違ってる事に気づけよカス。
748名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:13:19 ID:rzEIzqKWO
まぁ一度無料で体験しちゃうと課金制に抵抗を感じてしまうってのは判るよ、
749名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:21:06 ID:w50gBbdtO
無料シルバーじゃ対戦できないから別に間違ってないな。
月額800円払うくらいなら赤十字にでも寄付したほうが世のためになる。
どうせ2chばかりでゲームなんてしないんだから箱○いらなくね?
750名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:21:26 ID:J7+nGMAc0
いいからお前らちょっとPCのMMOやって絞られてこいよ
金銭的な意味で
751名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:24:15 ID:w50gBbdtO
>>750
もう引退したよ。
30万利益でちゃったんですけどなにか?
752名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:25:16 ID:rzEIzqKWO
それでガタガタ抜かすのかwww
753名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:38:29 ID:JQ5Mkqqq0
>>751
何だ?RMTか?
消えろよ屑が。

しかし「ですけどなにか?」なんて今時使ってる奴が居るのが驚いたわw
754名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:40:46 ID:JagOt9GP0
>>749
ゲームしないって、それなら別に箱に限った話じゃないなw
755名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:41:13 ID:KIvjUBTaO
RMTって中国人がやるもんじゃないの?
756名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:41:19 ID:TCGjOXnK0
>>751
>30万利益でちゃったんですけどなにか?
当然赤十字に寄付したんですよね?
757名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:44:02 ID:4dR0Vg0K0
>>755
中国人かニートがする仕事だよ
758名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:48:20 ID:U6uJTWNq0
チートに寛容なPSNユーザーは規約違反のRMTも余裕で実行。
759名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:49:59 ID:TS+Wo+iP0
まあ、アガレスト戦記でRMT紛いのことしてるしな
760名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 19:50:13 ID:Z0MbRzR7O
有料なのにラグラグ、すぐ障害発生で何故かHDDまで壊すライブ(笑)
761名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 20:00:25 ID:T2CsLblR0
>>744
利用者が多いってことはDLCを販売するときのパイも大きくなるしオンラインが広まればソフトが中古に出回るまでの時間稼ぎにもなるから利用者が多いってのはメーカーにとっても悪いことばっかりじゃないよ。
762名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 20:01:09 ID:TS+Wo+iP0
>>761
正直もう戻ってこないと思ってたwww
763名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 20:09:21 ID:U6uJTWNq0
どんなサービスも必要最低限の維持費は必要だろ。

Liveは潔く会費とって維持運営している。
最低限の質を確保して運営する金があるから、メーカーも安心して利用できる。

PSNはPS3がPS2並に普及することによって、ハード、ソフトの売り上げから運営費をまかなう予定だった。
だけど今のこの現状。
既にビジネスモデルが崩壊してる。
764名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 20:45:14 ID:VaSSQl/KO
>>761
DLCとか無料のシルバー会員でも買えますが?
だからなシステムが良く分かって無いなら
知ったかぶってとんちんかんな奇論をぶつまえに
聞くかログぐらい読めよ
765761:2008/04/18(金) 21:16:58 ID:Rs5Ez9rRO
>>764
無料なら〜とかPSNなら〜とか書いてあるか?
利用者が多ければパイも大きいって書いてるよな。
LIVEとPSNを比較して言ってるか?
利用者が多い場合のデメリットに対してメリットを挙げてるだけだよな。
何言ってるのか理解できないなら知ったかぶってとんちんかんな(略)
766名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 21:41:44 ID:JQ5Mkqqq0
誰か>>765を訳してくれ。
767名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 21:44:53 ID:k2m86DwT0
>>766
ナムコ
768名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 21:45:06 ID:6HisKgQt0
>>766
今日の夕食はカレー食った
769名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 22:21:56 ID:8sZppSyH0
>>765
なんで比較スレで比較しないの?
770名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:04:38 ID:Rn4cGMDs0
Liveの安定性とパフォーマンスをアップするためのメンテとアップデーっトだったらしい

GTA4に備えてMSも準備万端だな
771名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 00:10:49 ID:04Anby7o0
>>770
ロックスターがLive鯖落とすと意気込んでるからな。
年末商戦真っ青だ。
772名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 00:13:34 ID:XEUdY3wV0
ソースは忘れたが、LIVEとPSNのネット対戦の解説があった。
内容はやや曖昧なので、参考程度にして、批判等は勘弁して欲しい。
LIVEの場合、部屋を作ると、MS側の鯖の中に待機部屋を作る。
又、ランクマッチの場合、現在オン中かつ同じゲームをしているプレイヤーを
抽出し、ランキングが近い(又ははTrue Skill等のレーティングがある場合は、
レーティング数値の近い)プレイヤーを優先して待機部屋へ接続させる。
そして、対戦に必要な人数が集まる、又は部屋を立てた人がゲームを開始すると、
部屋を立てた人の本体を親としてゲームに参加したプレイヤーの本体とP2P接続を行う。
部屋を畳む又は退出するまで接続し続ける。
(FF11等一部のソフトでは例外もある)
なので、今でも旧箱のソフトでもLIVE対戦が出来る。
PS3の場合は、殆どLIVEと変わらないが部屋を立てた際に、PSNの鯖ではなく
各メーカーが用意した鯖にアクセスする、という点で異なる。
鯖の維持費はメーカー持ち。
まぁ、これが好評につき終了の原因にもなるわけですが(笑)
漏れはPS3を持たんので詳しくは分からんが・・・・
773名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 08:48:19 ID:xYL3MroJO
>>772
PSNの場合メーカーはどこかでサーバー費用を客から取る必要がある、ボランティアじゃないからな。

ソフトの価格に上乗せしようにも360とマルチの場合値段に差が出てしまう、
安く済ませようとすると微妙なサービスになる、PSW的に有料は論外。
またLIVEはあらかじめ用意してあるサーバーを各ゲームに振り分けてるが、
PSNは各社で個別にサーバーを用意しているせいでコスト効率悪そう。

…PSNもソフト展開の足かせなのか?
というか、各社がサーバー用意してる時点でPSNはなんのためにあるんだ、
プレイヤー同士のコミュだけ?
774名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 08:50:39 ID:56hKePJu0
ロイヤリティも高いんだろ?
775名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 08:57:41 ID:owX9khDs0
しかも開発が他ハードより遅れる事から
発売日が先延ばしになり
他ハードとは別の広告費を計上しないといけない・・・・
776名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 08:58:40 ID:AE2fnRZm0
>>773
オンライン対応タイトルで、PS3版をXBOX360版より
値段高く設定してるのもチラホラ出始めてるしなぁ
777名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 09:04:50 ID:43cpHvCT0
>>776
定価が箱○版より2~300円高いのあるよな
778名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 09:10:07 ID:S+W38XVXO
300円程度なら箱○より安いじゃん
課金の手間もないし
779名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 09:34:31 ID:dTnckgf/0
>>778
お前にとって300円は安くて500円は高いのか?
つか淀あたりでポイント込みで計算すればLiveも300円程度にはるんだが
手間?カードに書いてある番号を年一回入力するのも億劫ですかそうですか
780名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 09:47:22 ID:yCcvn9gb0
>>779
定価が300円高いだけですむけど箱○は5000円高いのだと思われ。
781名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 10:01:23 ID:xYL3MroJO
>>776-777
ソフトの価格とか気にしないから全然知らんかった…。

だがソフト価格上乗せ課金はネット環境無い人、
オンラインプレイに興味のない人からも徴収してしまう。

ここに書き込んでる人間からすればネット環境なんてあって当たり前みたいな感じだろうが。
782名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 10:01:28 ID:43cpHvCT0
>>778
何が言いたいかっていうと結局はPSNだって無料と見せかけておいて
パッケ代で摂取されてるんだよ。

783名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 10:04:19 ID:wXENDoD10
タダより安いものは無い
784名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 10:04:59 ID:MVmsclFIO
つまり、沢山ソフトを買うと、無料維持のためのコストが逆に高くついてしまうって事か。
何か変な感じだな、俺がアホだから間違ってるんだな、この解釈は。
785名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 10:06:40 ID:rw4AQGrn0
DMC4はEUでどんくらい価格差あったっけ?ネット関係無いけど
786名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 10:10:54 ID:UIPtPuf30
この話題をすると総合サーバ君が来るぜ。
787名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 10:15:06 ID:43cpHvCT0
しかしオフ專ユーザーからも摂取してる形になるのは酷いと思うな。
788名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 10:26:21 ID:UIPtPuf30
まぁブルーレイのプレス代とかもあるんだろうけどね。

プレス代がDVD<ブルーレイなのは当たり前だし。
789名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 10:41:35 ID:xYL3MroJO
でも結局細かいカネの動きが不明瞭なんだよな。

課金する人数から予想してサーバー増強するLIVEの方が運営楽なのか、
ソフトの売れ具合でサーバーの調整が出来そうなPSN(ていうか自社運営)が良いのか。
790名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 10:44:49 ID:8CEQzfm/0
>>789
売れだしたことが判ってからサーバー増設の手配したって、
そのソフトの人気がなくなってくる数週間後にしか間に合わないよ。

だったら結局鯖増強費用は無駄になるわけで。
なんで鯖強化するかっつったら「人気のゲームのネット対戦が重くて話にならん」という悪評を回避するために、やるんだから。
そのゲームの人気がなくなったらもう鯖強化なんかする意味ない。 おもむろに終了にしちゃえばいい話だ。
791名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 12:37:01 ID:x3b+Ws9f0
そういえばホモの姿を見ないな
ついに食費にも事欠いてどこかでぶっ倒れたか?
792名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 12:51:08 ID:yTU9vqgt0
小島発言のもみ消しに召集されてるんでしょw
793名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 13:09:26 ID:GFaDGAipO
どうせまたコテ外して轟音コピペ張ってるんだろ
794名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 14:11:12 ID:S+W38XVXO
ライトな層を取り込もうと思ったら有料はないわ
795名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 14:31:49 ID:lKgALIfU0
普通に考えたら、
PSNも有料化されるのは、
時間の問題だよ。
796タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2008/04/19(土) 14:34:30 ID:8Q/gxKvf0
★本日最初で最後の書き込み(2chに時間を長時間費やすつりは無いため)★
>>779
Liveが月額300円なんて捏造話は辞めなさい ! (-.-#)

ググるの面倒だから細かい金額は調べないけど確かLiveの月額料金は700円か800円とかその位のはずです。

だからユーザーからしてみればPS3用ソフトが300円高くても十分ペイ出来るのである。
797名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 14:37:55 ID:8hIkMpJe0
795 名前:タルちゃん(PS3ネッター) ◆wa2AhV64/6 投稿日:2008/04/06(日) 08:38:22 mKam1Zp30
公約通りこのスレには当分書き込み致しません ! (-.-#)
798名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 14:40:17 ID:pGJnfNjo0
>>796
ハイハイ
お前は好みの男にケツでも突き出してろ。
799名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 14:40:42 ID:8hIkMpJeO
月に3本買うユーザーにはなんて言い訳するんだろ
800名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 14:49:47 ID:FenRmLHf0
>>796
Xbox Live 12ヶ月 ゴールド メンバーシップ カード【プリペイドカード】
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BPJTKG/

参考価格:¥ 5,229 (税込)
価格:¥ 4,760 (税込) この商品は1500円以上国内配送料無料を(ry
OFF:¥ 469 (9%)

さぁこれでLiveゴールド料金を12+1ヶ月、つまり13ヶ月出切る訳だ
¥4760 ÷ 13 ≒ ¥366(小数点以下四捨五入)


>確かLiveの月額料金は700円か800円とかその位のはず
>確かLiveの月額料金は700円か800円とかその位のはず
>確かLiveの月額料金は700円か800円とかその位のはず

キミはまたひとつ真実を知って賢くなったね。
801名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 14:56:50 ID:5HMEXoV1O
タルは算数が苦手な子なんです(><;)イジメないでくさい!
802名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 15:21:42 ID:04r8Re+yO
タルちゃんに言っておくが、
年間契約分のカードを家電量販店で買えば、
月300円まではいかないが、300円台にはなるぞ。
803名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 15:24:15 ID:xYL3MroJO
>>800
まぁそう虐めるな。
確かに月額で支払うと800だか取られるのは事実だ、
だから大抵の人は12+1のやつ買うけど。

馬鹿タル様はソフト代金から徴収されてる分、自分からすれば安くておkなんだよ。
価格差が生まれてソフトメーカーが説明に困ろうがおかまい無しさ。
(本当にクレーム来たらどうするんだろなソフトメーカー)。


>>799
ソフトコンプしてしまわないか?
804名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 15:56:52 ID:0kGxr2/G0
>>785
UKで10ポンド(2000円)、ドイツ他で8〜10ユーロ(1200円〜1500円)

GTAIVも5ポンド(1000円)高いんじゃなかったかなぁ
805名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 16:03:19 ID:jSvVwSaM0
>>803
現実に約350円程度に抑えられるのにも関わらず
さも当然のように「月額800円」と言い切るのは如何なものかと
安く抑える手段が非現実的なら兎も角
密林でポチるだけでここまで安く出来るんだからね

まぁこれでタルの「月額700〜800円」は実質言い訳に使えなくなったわけだ
缶ジュース3本程度の節約も出来ないようじゃ
そもそもゲームなんかやるべきではない
806名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 16:07:34 ID:lKgALIfU0
タルちゃんはホモなんですか?
807名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 16:09:57 ID:1Qgi/AVw0
>>806
しかも受け専らしい。
わざわざ800円払ってるのもマゾだからです
808名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 16:11:41 ID:lKgALIfU0
>>807
うわ〜。
痔にならないか、心配ですね〜。
809名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 16:54:14 ID:VAt+DuQV0
ケチなホモ(笑)
810名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 17:04:40 ID:8hIkMpJeO
ケチなホモとは失礼な!!

ケツの穴が小さいと言っていただきたアーッ!!
811名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 17:12:44 ID:lKgALIfU0
ケツの穴が小さいと、やる時、気持ちがいいですか?
812名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 18:05:37 ID:ulOuXyPI0
サイトCrispy GamerのETQWプレビュー
ttp://crispygamer.com/_GeneratedPages/Previews/Preview48.aspx
サンフランシスコのActivision発表会にて、PS3版とXbox360版を体験し比較

Xbox360版とPS3版では違い会社が担当しており、PS3版の担当はカリフォルニアの
Activisionスタジオである。そしてPS3版はほぼ正確にPC版に似ていて2-3のコンソー
ル版要素を加えたものになっている
PS3には統一的なオンライン機能が無いので、ほぼPC版を真似たシステムを実装した
と語った

一方、Xbox360版では議論の余地なく、多くの変化と改善が見られる
XboxLiveの内部サポートにより、マッチメイクやボイチャといった基本的なオンライン
機能が提供されている。それはNerveSoftwareがコンソールユーザーのためにETQW
の経験を合理化することに集中することを可能とした

Xbox360版の新規要素にトレーニングモードがある
BOTガイドが段階的に下水道マップを導きながらクラス能力や目的、機材といったゲ
ームの基本を学べる。マルチプレイへの訓練に最適だ。PS3版には無い

---
オン実装のしやすさが影響ww
813名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 22:45:45 ID:XEUdY3wV0
PS3版との価格差は全く頭に無かったな。
と、言うことは、
漏れのようなLIVEゴールド会員は会費を支払うが、そのお金は、LIVE回線の安定・強化や、
チーター対策等の不正プレイヤーの排除、開発メーカーへのオンライン対応共通インフラの提供
に使われて、巡り巡って、高品質かつ公平なオンラインプレイ環境として
漏れ達に帰ってきているわけだ。
しかしそれは、利用しますと申し込んだ人のみから徴収しているわけで、
金を取るからには、MSはその実現に向けて可能な限りの努力義務が生じるわけだ。
814名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 22:50:45 ID:wSdveThx0
まぁでも初代XBOXからLive使ってるけど
そろそろマッチングぐらいは無料にしてもいい頃だとは思うけどね。
マッチングよりも上位のサービスがあればそれに金払うし。
815名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 22:53:29 ID:XEUdY3wV0
>>813続き

PS3版のように、パッケージ代金に含めて徴収していく場合、
オンラインプレイをする、しないにかかわらず払わざるを得ない。
オンラインプレイをする人にとっては安いかもしれんが、
しない人にとっては、無駄な金である。

だが、複数のオンラインタイトルを持っている人は、
各タイトルごとに徴収されているので、
所持本数が多ければ多いほど、見えない無駄遣いを強制されていることになる。

気が向いてオンラインプレイをしようと思っていても、
「好評につき終了しました」
でプレイできなければ、何のためのオンラインプレイ機能か
分からなくなる。
816名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 23:14:05 ID:XEUdY3wV0
>>813
>>815 続き

そこから、漏れが考えるに、
基本料金が無料でも、結局パッケージ代金の一部として利用代金を払わされている。
所持本数が多ければ多いほど、利用料金は高くなる。
だが、それだけ払ったにもかかわらず、オンラインプレイ可能期間は
各メーカーの裁量。
なので、持っているソフトが全国的・全世界的に売れなかった場合、
またはちょっと乗り遅れてソフトを買った場合は、
オンラインプレイの恩恵を受けることが出来ない可能性が非常に高い。

発売日に購入して毎日プレイする人にとっては、安いかもしれんが、
仕事等が忙しくてなかなかプレイできない人にとっては、
割高感がある。

LIVEは逆にその人のライフスタイルにあわせて、
1ヵ月 3ヵ月 12ヶ月
のゴールドメンバーシップを提供しているので、
なるべく無駄が出ないようにしている。

そこから考えると、漏れはLIVEが非常にお得に見える。
817名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 23:30:14 ID:VAt+DuQV0
>>816
あんまり色々言ってるとホモがくるぞ
もうすぐ日付変わるから
818名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 23:30:25 ID:ulOuXyPI0
他にも、SCEが広告費でまかなおうとするケースもありうるが
今のTV民放みてればどんなことになるかわかる。

TV局は結局スポンサーのために番組を作り、視聴者のために番組など作ってない

結局企業ってのは、「お金を払ってくれる人のために動く」

819名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 23:35:12 ID:XEUdY3wV0
>>817
おう、カマ掘られないようにきをつけるぜい。
忠告ありがとう。(笑)
820名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 23:37:57 ID:oAz028b90
>>816

なるほど


わかりやすい
821名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 23:50:50 ID:hpndJj1Y0
>>816
複数タイトル長期間をオンラインプレイする人にはLiveはお得かもしれないが、
少数タイトルを短期間しか利用する気の無い人には割高なんだけどな。
それとパッケ代に含まれるっていつも言ってるんだけど、それを明確に言ってるソースあるのか?
PSNで独立サーバーなんて、SCE、EA、コナミだけだぜ。
終了終了言うのはこの3社のやつだけだろ?

それとプロスピはともかく、完全版の販売に至ったモタストが6・30に終わることはなくなったんじゃないか?
そうなると、事実上はLiveのEAタイトルより終了タイトル少なくなるぞ。
822名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 00:09:15 ID:sVAAzkCb0
>>821
モタストコンプリートは
6/30にDLCも含めてネットサービス全終了なので
DLCを詰め合わせて売ってるだけ。

確認しようよ。
823名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 00:13:22 ID:r9/dbpJY0
しかし、他社はともかくSCEが終了って言うのは先行きが不安になるよな…
824名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 00:20:48 ID:vnRZIw0F0
>>822
http://www.jp.playstation.com/scej/title/ms/
公式サイトなわけだが、未だオンストップの話無しな。
これでオンを6/30に止めるには、今年の1月の時点で公式発表しないといけなかったわけだが?
利用規約に半年前に公表することになっているわけだが。
825名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 00:22:26 ID:9N8p3Z180
もう去年からモタストのオンが好評に付き終了なのは決まってたわけだが。
826名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 00:27:44 ID:gHJgYI6Y0
>>823
半年で終了してもOK って最初からの約束だしねぇ
827名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 00:28:13 ID:sVAAzkCb0
>>824
よく読め。

半年以上は続けるが12/20以降はいつでもサービス停止できる
終了の際は30日以上前に予告します
いまのところ2008/6/20に終了予定

全 部 そ の サ イ ト に 書 い て あ る か ら
828名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 00:37:10 ID:oeehZ/M/0
>>813
現実は有料な上にラグの大きい相手と当たることが多く言葉も通じない。日本人メインのネトゲは不評につき事実上終了というか開始不能
829名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 00:38:27 ID:DJduEeHz0
>>821
>少数タイトルを短期間しか利用する気の無い人には割高なんだけどな。

いや、安いだろ

>それとパッケ代に含まれるっていつも言ってるんだけど、それを明確に言ってるソースあるのか?

言う必要さえないだろ。
だったらどうやってネット周りの維持管理費を賄うんだよ
世の中の仕組みわかってる?
830名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 00:40:23 ID:BHZEae8P0
>>824
MotorStorm(モーターストーム)オンラインサービスは、
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下「当社」)が、PLAYSTATION®3 および
MotorStorm(モーターストーム)をお持ちのお客様向けに提供するオンラインサービスです。
本サービスについても、「PLAYSTATION®Network 利用規約」が適用されます。
本サービスの提供は、サービス開始日より6 ヶ月以上を予定しています。
2007年12月20日以降、当社はいつでも本サービスを終了することができます。サービス終了の際には、
終了予定日の30 日前までにPLAYSTATION®Network Official Site にて告知いたします。
本サービスの内容は、予告無く変更される場合があります。
831名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 00:40:46 ID:BHZEae8P0
続き
当社は、必要な場合、サービスの中止・中断を行うことがあります。
当社は、お客様のデータの保存や通信品質等を含み、本サービスについて一切保証を行いません。
当社は、お客様が本サービスのご利用に際し、当社所定のアカウント登録手続以外で公開・開示する
情報につき、その保護や管理の責任を負いません。
本サービスに関するCEROによるレーティングは、当社が提供するコンテンツに対してのみ適用される
ものであり、オンラインプレイを通して得られる追加の表現に関してはこの限りではありません。
ご注意ください。
お客様が「PLAYSTATION®Network 利用規約」または本規約に違反する行為を行ったと当社が
判断する場合、当社は何らの通知なくお客様の本サービスの利用を停止することができます。
当社は、本規約をいつでも変更することができます。お客様には常に、最新の規約が適用されます。
本サービスをご利用いただくためのソフトウェアマニュアル、最新のオンライン情報はMotorStorm
(モーターストーム)公式ホームページをご確認ください。
2007年6月20日制定
832名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 00:41:09 ID:DeQW3h4k0
結論:戦士は日本語すら読めない
833名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 00:44:11 ID:sVAAzkCb0
2008/6/20終了のは
オンライン→追加コンテンツ→配信スケジュール→注意事項の4つめな
834名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 00:59:25 ID:r9/dbpJY0
>>826
いや、その半年で終了ってのをSCEがやるってのがね
835名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 01:01:04 ID:gHJgYI6Y0
>>834
SCEって 昔からそういう会社やん
それとも最近は魂入れ替えてまじめになったの?
836名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 01:06:01 ID:ArcslqhiO
はっはっは。SOCOM2の素早い対応を俺は忘れないよ!
837名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 01:09:05 ID:DJduEeHz0
二つの異なる会社がETQWのコンソール移植を担当した理由
http://multiplayerblog.mtv.com/2008/04/18/id-why-two-different-developers-made-two-different-console-ports-of-enemy-territory-quake-wars/

・Xbox360をよく知っているNerveSoftがXbox360版を担当。PS3版にはノータッチ。開発期間2年
・PS3をよく知っているUnderground StudioがPS3版を担当。
・両機種とも操作周りはSplashDamageが担当。
・両機種にコンソール最高の可能性を与えたかったのでそうした。
・NerveSoftはPC版のマップ作成も担当。AIはid Softwareが主に作成し、Nerveはサポート。
・4社のコミュニケーションはメールやIRC。仮想オフィスで行った。SplashDamageとは6時間の時差
・実績やLive機能のおかげでパーティシステムやその他の作成に集中できた
838名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 01:10:34 ID:DJduEeHz0
・PCでは異なるミッションを循環させられる。Xbox360ではボタンを押すと達成済みがハイライト表示。
 PS3ではPCと全く同じシステム
・PS3版にはオフのキャンペーンモードがない。Xbox360版のみにある。
 PS3版にはトレーニングモードがない。Xbox360版のみにある。
 Xbox360では多くの時間をこれらに割けた。
 PS3ではPC版並の機能や、グラフィックスの実装に専念し手が回らなかった。
 Liveでは標準機能のマッチメイキング機能やホスト移動機能もPS3では一から作らねばならなかった。
・両機種で統計機能があり、Xbox360には実績があり、PS3にもメダルがある。
・統計は1000項目以上。ウェブサイトで見れる。
・Xbox360の実績はオフ、オフキャンペーン、オンの3分野にある。
・クロスプラットフォーム対戦は考えたことはない。

---
いろんなことを全部自力で作らなきゃいけないPS3では、PC版に似せるだけで必死。
一方、Xbox360では余力をグラフィック向上、キャンペーンやトレーニングモード、
UIの改良に注げた
839名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 01:15:23 ID:r9/dbpJY0
>>835
だから、その体質を憂いている訳(引っ張っていくべきお前がそんなことでどうすると
840名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 01:17:58 ID:DJduEeHz0
Liveが整備されてることで
ゲームシステムの練りこみやグラ向上などにも影響があることが証明されたな
841名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 08:04:39 ID:gHJgYI6Y0
>>839
ダメな子だから期待した時点であなたの負け ナノデスヨ
842名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 09:03:14 ID:pk4BP1xA0
モタスポコンプリートでまた騙されるとこだったよ
戦士って何でことあるごとに捏造するんだろ
843名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 09:48:04 ID:QOL0DcKiO
まあモタストは日本だけ先行ベータ版だったしな
発売時にレースゲーで1Pプレイしかできないという今時有り得ないソフトだったし
オンライン機能も同じく後付け
ただそれだけのアップデートさえ数ヶ月待たないとダメだった

アップデートしないと対戦のオプションが付かないから、オンラインアップデートできない人は不完全版のまま
コンプリート版を出す意味は多少はあるんじゃね?
これで海外版と同じ正規版にやっとなるわけだしな


んで、不完全版のままの人はどれくらいいるかと言うと
ゲーム機のオンライン接続率はPSNでも50%以下(日経調べ)、実際のPSN会員数ベースでも1000万台のハードが出てるときに290万人(SCE公式発表)
つまり半分以上の人は未だに不完全版を遊んでる訳だ

モタスト自体はロンチ特需やら何やらで10万本くらい売れたらしいから、不完全版人口が半分としても5万人は不完全版なわけで、
神ゲーらしいから買い直し需要やらでそこそこ売れるんじゃないか?
844名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 10:40:45 ID:dIFUzmJm0
>>843
そもそもネットにつなぐことが出来なきゃネット対戦も出来ないし、海外の正規版にもDLCは存在する。
知らないからっていい加減なことを書き込むと周りから失笑喰らうぞ。
845名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 11:07:57 ID:sf4mAEoP0
>>843

> まあモタストは日本だけ先行ベータ版だったしな
> 発売時にレースゲーで1Pプレイしかできないという今時有り得ないソフトだったし
> オンライン機能も同じく後付け

それ、なんていうGT5P?
846名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 11:12:04 ID:li8jG/VY0
>>844
オフ対戦の事だろ?
847名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 11:22:48 ID:dIFUzmJm0
>>846
モタストに2P対戦はない。画面分割対戦が実装されるのはモタスト2(最大4人予定)。
848名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 14:37:52 ID:vhAK9Jud0
欧米でXBOX360による火災が多発!(Posted 2008/4/18)

【ニュース番組で火災事件について大々的に取り上げられました! 】

欧米でXBOX360が火元と見られる火災が相次いでいます。XBOX360は排熱できず本体が壊れるという欠陥のあるゲーム機ですが、電源周りにも欠陥があるようです。
欧米のニュース番組でもこの欠陥について触れられています。
幸いにも今回の事件では死者はでなかったようですが過去には幼い子供の命がXBOX360によって奪われています。
日本では既にXBOX360の取り扱いを終了している店舗が多く、このような火災に巻き込まれる可能性は低いですが既に出回ってしまった分については注意が必要です。
http://gamerush.zoomshare.com/files/news/002563_Xbox_360_almost_burns_down_house.htm

http://www.todaysthv.com/video/news/player.aspx?aid=64419&bw=
→ニュースで放映された映像 (USA TODAY)
849名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 19:14:08 ID:/AsJpyXu0
>>848
こんなのをあちらこちらに貼って
マジでバカなんじゃないの?w
850名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 19:21:01 ID:pk4BP1xA0
馬鹿だからやるんだろ
考えて物を言えよ!
851名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 19:26:49 ID:ZLheOgMl0

イギリスの雑誌「Edge」に、Metal Gear Solidの小島監督のインタビューが掲載されていた。
その内容は・・・■ps3 ■に対する失望だった。
 「初めて私たちがTGSでゲームエンジンを披露したとき、スタッフは誇りに思い、とても幸せでした」

 ■日本語訳■

http://digimaga.net/200804/director-kojima-said-mgs4-cannot-be-realized-in-ps3.html


852名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 21:23:06 ID:BHZEae8P0
>>851
つまりは、発売前の公表スペックが、発売日が近づくにつれ
どんどん非公開となっていき、予想していた性能より下がってしまった。
という点が小島監督にはショックだったんだろうなぁ・・・

非常に扱いにくいCELLに、もはや旧世代となったグラフィックチップ、
開発難航に加え、伝えたかったことを伝えられない悔しさ・・・・

これで最後ではなく、いろんなタイトルで、我々ゲーマーに
メッセージ性の強いゲームを作っていただきたい。
853名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 22:38:19 ID:DnghDXzd0
小島の薄っぺらいメッセージなんかゲームに込めなくていいよ
854名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 22:54:28 ID:r9/dbpJY0
>>841
いや、期待していないから
855名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 23:41:17 ID:BHZEae8P0
そういえば、ホモちゃん来ないねぇ・・・

小島監督発言とこのスレでPS3の勝ち目が無いって悟ったか?
856名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 23:41:53 ID:T/+g0wGE0
このスレ的にはMGSOβはどうなんだ?って事かな。

公式動画見る限りガタガタでゲームってレベルじゃねぇぞ!って感じだったが。
857名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 23:42:51 ID:iprPwMpH0
Liveの代金か・・・・
最初、ギアーズ買ったときにオンが面白いよってきいたけど、オンラインって
うまい奴しかはいっちゃいけないのかと思ってずっと躊躇してた。
意を決して最悪ほんの数回でもとおもってどきどきしながら初挑戦。
あまりの面白さに仕事かえってずっとやってた。
こうなると、ロスプラ・Halo3・CoD4とオン対応のは何でもはじめちゃう。
一年料金はらってるからまさにやり放題。終了する心配もないしねー。
これで5000円ちょっとって破格でしょ。PCとかだと初期費用ものすごくかかるんでしょ?
PC自体の性能がよくなければいけないし。
自分みたいに仕事おわって夜に数時間ってプレイヤーにはLiveは最高ですよ。
858名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 23:44:49 ID:FAdpF94d0
そりゃないと思うよ
ホモだったら「監督が無能」で切り捨てるでしょw
859名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 23:51:07 ID:BHZEae8P0
>>857
まぁ、PCだと性能と回線の差がそのまま戦力の差につながるので
FPS命の奴はそれこそ何十万と金を突っ込んでいたさ・・・

LIVEの中では上手い下手は関係ありません。
みんなで楽しく、遊ぶ。これがモットーなので
オンラインマッチで一緒になった時は、よろしく。

また、このサイトで、
ttp://xboxfriends.jp/
で同じタイプのゲーム好きなどを探してグループに入って一緒にプレイしたり・・・
楽しさ無限大という感じですよ。
860名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 23:52:46 ID:T/+g0wGE0
>>857
ベガス2のcoopはかなり期待してる。

もし会ったらよろしくw
861名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 00:09:42 ID:CAST4aAV0
>>855
ホモちゃんは今MGOβ参加で大変忙しいです。
862名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 00:31:13 ID:in/MgnnZO
ログインするのがゲームです
MGOスレが既にカオスな件
ただの体験版でコレは無いだろ
863名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 00:35:28 ID:iA7idMKe0
>>862
kwsk
864名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 00:39:06 ID:fJL837900
>>862
それ、どんなPSU?
865名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 00:39:37 ID:ZA4Dnz490
【MGS4】METAL GEAR SOLID 4 113【PS3】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1208702723/

【MGO】METAL GEAR ONLINE Part190
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1208702881/

ログインオンラインみたいだね
無料だからこれでもいいらしいよ
866名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 00:46:03 ID:qBXns4/O0
>>857
PCが5万で買える時代だから、13〜14万かかるというと高いと思うのかな?
時代が時代だから仕方ないと思うけどね。
しかし、最初はそのぐらいかかるにしても以後変に経費かからないし、
PCなら箱以上にオンラインコンテンツが豊富なんだけどね。

ちなみに、コンシュマー機の平均寿命5年として考えれば、
箱は寿命まっとうまでにおよそ25000円かかってしまうわけだけどね。
867名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 00:47:38 ID:qBXns4/O0
>>865
体験版配布ごときでパニくってたLive様とそうそうかわらないけどなw
DLオンラインだっただろ?DMC4とかさ。
868名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 00:50:24 ID:ZA4Dnz490
PC同じ環境で5年も使えないでしょ
1年経てばもう性能遅れ
869名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 00:52:29 ID:cIFcAltd0
>>866
スペックで勝敗が決したりチートまみれのPCで対戦なんざやりません。
870名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 00:53:38 ID:CAST4aAV0
>>867
DMC4の時はなんとも無かったけど、アイマスのDLCとニンジャガ黒の時はそうだったね。
871名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 00:55:04 ID:qBXns4/O0
>>868
それを言うならコンシュマー機なんぞ1〜2年で陳腐化してるわけだけど?
単にその上位機種が出ないから皆我慢してるだけで。
最新など追わなくてもコンシュマーレベルなぞ多少性能が遅れててもできるのがPC。
872名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 01:04:09 ID:cIFcAltd0
PC厨ってウザイですね。
こんな奴等ばっかりならPCで対戦なんてやる価値無いな。

まぁPC厨に成り済ました戦士なんだろうけど。
873名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 01:14:12 ID:fEkA8E5G0
>>871
PC(特にFPS)の新作を遊ぶ度に性能を追い求めることになるけどな
スペックが勝敗に直結するだけに

あ、オフなら問題ないっすねw
874名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 01:33:57 ID:6n4MMduj0
PCゲーやるが人にPCゲーはお薦め出来ない
いろんな意味で廃人がやるもんだ
875名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 02:01:34 ID:gfP4eehe0
箱○のゲームのβテスト
 Halo3、CoD4、Frontline、BFBC(現在実施中)、ETQW(予定)、SSF2HDTRemix(予定)
 全てゲームバランス調整のためのβ
 鯖負荷などは調べていないし、数十万人つないでも接続オンラインなどにもならない
 既に強力なLive鯖があるので、負荷テストをする意味が無い

PS3ゲームのβテスト
 GT5P、MGO
 基本的に鯖はゲーム会社が用意
 なのでゲームバランステスト以前に鯖負荷テストになってしまう
 接続しにくい、接続できないことが頻発
 MGOのようにコナミIDの登録が必要など手順も煩雑

LiveとPSNの差が出ましたね
876名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 02:12:33 ID:ZA4Dnz490
HALOは鯖不可調べてたんだろ
877名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 02:12:50 ID:4/j36bAC0
MGOβ 全然繋がらない。
繋がったと思えばすぐ切断。
全然楽しめないよ・・・

鯖がコナミでPSNじゃないから
仕方が無いとか言われるんだろうかw
878名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 02:20:44 ID:fEkA8E5G0
いや、無料だからで一蹴
879名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 02:47:26 ID:F+L+KkPW0
>>874
同意せざるを得ない
880名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 04:45:10 ID:qBXns4/O0
>>875
なるほど、負荷テストをしないから、年末年始などで突然不具合出すんですね。
もう少し全ユーザーに考慮したらいいのにね。
お金取るならそれに見合うサービスを提供しないとね、ましてオンラインが売り文句の機種なんだから。
881名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 06:01:21 ID:yZ4yVgQw0
>>880
もうPCユーザーを装うのはやめたんですか?
882名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 07:38:22 ID:/VQ16l650
MGOのログインオンラインに疲れ果てた。HALOとかCOD4のβの時もこんなんだったっけ?(´・ω・`)
883名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 07:56:28 ID:Y+B7WNul0
MGOはログインオンラインとかやってんのか
きっついなあ
884名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 07:57:46 ID:w3qJqwu70
MGOは何回緊急メンテナンスする気だボケ
885名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 08:02:50 ID:ork0rC4O0
好評につきログイン不可能
886名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 08:03:14 ID:PxbMKmelO
PSU思い出すレスだなw
887名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 08:03:49 ID:w3qJqwu70
本スレで痴漢痴漢喚きだしてるし本当にMGS信者は糞だな
888名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 08:03:55 ID:gPIwcN4Y0
コナミIDなんてあるんだ。PSNと共通じゃないのか。
889名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 08:11:15 ID:z2GvOwzH0
コナミIDは中古対策
890名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 08:17:29 ID:ork0rC4O0
PS3版ウイイレの中古対策はひどかったな

対戦無料だから、新品買ったやつにしか権利がないのは仕方ないけど
891名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 08:20:55 ID:gPIwcN4Y0
中古対策って事はシリアルコードみたいな物がついてて、登録した本体でないと
繋げられないって事なのかな?

本スレ見てきたけど、なんか酷い事になってるな…
892名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 09:09:00 ID:beuj0kiTO
無料大好きなタルさんは今頃ティティーと戯れているのかな!
楽しそー
893名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 09:12:37 ID:b6gIT9M00
箱○でログインオンラインというとクロムハウンズとかあったな。
あれも最初は悲惨だったが修正が入るたびに神進化して最終的には12人対戦が余裕でできるようになった。
クロムハウンズはセガの自社サバだったが、やはりサードが自社サバを立てるのはダメだと思うね。
ちなみに、クロムハウンズ2はセガサバで箱○とPS3で対戦ができるようになるらしい。
別途月課金は発生するようだが。
894名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 09:12:50 ID:/WjlIgM0O
FF7DCにも、シリアルあったな
895名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 10:04:40 ID:AdgsrhNu0
>>893
クロムは、セガ+MS(Live)鯖っしょ
ところで、2はマジか!? 本当なら凄く嬉しいんだが、ソースある?
896名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 10:20:50 ID:XBzFcv530
ログインてまさにホモちゃん向きの仕様だな。
897名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 10:30:36 ID:BQ+zhaZ9O
きっと夜になれば馬鹿タル様の、
LIVEは有料でありながら接続障害!PSNは無料だが頑張っている!
LIVEは外国人がいてラグラグ!PSNは外国人排除出来るからラグまったくなし!
とか元気な姿が見られますよ。

彼ならMGOの件も、
期待の新作だからβに入れなくて当然!おかげで鯖が増強されて快適オンライン対戦になる!
とか言ってくれるはずです。
898名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 10:53:07 ID:iA7idMKe0
>>897
どう考えてもあなたがタルです
アッー!
899名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 11:36:00 ID:MXXhXapn0
>>897
あなたはまさかタルから分かれたと言われる
良心の方か!?

だから今のタルは残りの悪タルなのか…。
900名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 11:37:10 ID:vOClgnij0
これが噂に聞くタルシミュレーターか
901名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 12:05:55 ID:BQ+zhaZ9O
…どうやら長くスレに居座りすぎたらしい、毒されすぎw
でも彼は通常、上記の2パターンだよな。


でもコナミはホントどうすんだろね?ものすごいレベルで負荷テスト出来たのは良いけど
逆にどれだけ増強しとくべきか検討も付かない状態じゃないか。
902名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 12:09:05 ID:CAST4aAV0
増強、維持する資金をどう入手するんだろう?
903名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 12:13:48 ID:VAPmkfZr0
無駄が出るけど、想定(今)より増強して、予定してたサービス期間を短くすればOK
904名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 12:16:53 ID:fJL837900
>>900
まぁ、これで訓練して本物のめちゃくちゃ理論を
丁寧に破壊していっているわけだが・・・

>>897
きっとタルちゃんの世界は、自宅から歩いて10分圏内が世界の全てなのですよ。
905名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 12:33:09 ID:jvRUYkMX0
毎回毎回PS3のネットワーク対応ゲームは最初からトラブル続きで楽しそうだなwww
906名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 12:33:45 ID:r8vHe1w60
スレ見て思ったんだけど
PSNってWifiと比べた方が良いんじゃないの?
907名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 13:07:56 ID:fJL837900
>>906
まぁ、利用料金無料という観点で
サービスの差、使用する年齢層、Wii DSそれぞれの接続率など
を比較して議論するならいいかもな。


ただ、GK戦士達が、選民思想的感覚で
「LIVEは金取るのでクソ!PSNは無料なのでスバラシイ!」
といってあることないこと並べて煽っているだけ。
908名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 14:53:58 ID:gfP4eehe0
現在「METAL GEAR ONLINE PREMIERE β」は、全世界からのアクセス集中により、正常なサービスが提供できていない状況となっております。
特に、ヨーロッパ地域でのベータテストが開始された2008.04.21 07:00以降、プレイヤーの作成が出来ない等、重大な障害が発生しております。

この状況を鑑み、日本以外でのベータテスト実施を一度中断し、日本向けサービスの安定稼働が確認された後、各地域でのテストを再開させていただく事といたします。
ご参加をいただいております皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしております事、深くお詫び申し上げますとともに、ベータテストへのご協力、お願い申し上げます。

なお、ベータテスト開始当初の障害発生に伴い、ベータテスト実施スケジュールを変更させていただきます。
今後のスケジュールにつきましては、下記をご確認ください。

日本以外のベータテスト中断:2008.04.21 15:00実施予定
サーバーメンテナンス:未定(2008.04.22 15:00に改めてご連絡いたします。)
ベータテスト終了日:2008.05.06 24:00 → 2008.05.11 24:00
---
βテスト失敗

もう笑うしかないwww
909名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 14:54:44 ID:gfP4eehe0
>>880
負荷テストも何も、Liveシステムは6年間稼動し続けてますが、何か?

910名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 14:59:02 ID:y117vqZj0
>>908
Liveでの正式運営

PSU → ログイン障害
クロムハウンズ → 長期間に渡るログイン障害

MGOを糞とか言える立場かよバーカ
911名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:05:44 ID:6n4MMduj0
言えると思うなぁ
912名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:06:27 ID:OdXc4pMgO
クロムの教訓が生きたのかは定かじゃないが、VFは予想以上によく出来てたわな。

コナミってウイイレ2008で危機感覚えなかったのかな?
この差し迫った時期にβってアホだろ。
913名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:07:42 ID:gfP4eehe0
>>910
>MGOを糞とか言える立場かよバーカ

言える立場ですが、何か?w

PSU、クロムハウンズ、MGOには共通点があることに気づかないのがお前の限界だな
これらはみな、「自社認証鯖」、「自社ゲーム鯖」方式だ

各社の技術力、資金力、努力には限界があり、限界を超えたら不具合が出る。
PCのネトゲで頻繁にログインオンラインが起こるのも同じ理由

ゲーム会社1社1社の努力には限界があることを6年前の看破したMSは
MSが責任をもって認証、マッチングを担当するLiveシステムを構築した。
結果、負荷テストなど不要にり、各社はゲームに安定したネットシステムを導入できるようになった。

各社の努力に期待するPC方式、PSN方式の限界だよ。
914名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:08:53 ID:kWq3JeBV0
クロムハウンズはログイン障害があったが、
360版のPSUは、実にスムーズに立ち上がったぞ。
PS2版と間違えてねーか?
915名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:14:26 ID:dUm2Jx7SO
アカウント取得オンライン
916名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:19:22 ID:fxEJ4/300
>>913
それも含めてLiveなわけだろ

つまり言える立場じゃないわな

残念でした
917名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:19:56 ID:gfP4eehe0
>>916
>それも含めてLiveなわけだろ

違います

以上

918名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:21:53 ID:IVv0WIgC0
Live管理なら数百万人相手でも耐えうる鯖を提供してるのにね
あまりに予想以上に集まると対応するまで数日掛かるけどその程度
919名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:22:40 ID:fxEJ4/300
>>917
屁理屈はやめろよ

PSUやクロムハウンズのパッケージにはちゃんとLiveって書いてあるぞ?
EA鯖も同様だ

お前の底が知れたなw
920名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:23:01 ID:fJL837900
>>916
このスレ全部読んで、勉強しなおせ
921名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:25:09 ID:fxEJ4/300
>>920
反論できないんでちゅか
922名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:25:57 ID:RczQ72AO0
もう言える立場じゃなくていいから
MGOなんとかしてあげて。
公式で締め出し宣言はやばいって。
923名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:26:47 ID:FxboK2RP0
>>921
猿に勉強を教えるのが難しいのと同じように
君に何かを教えるのはとても難しいようだ…
924名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:28:25 ID:fxEJ4/300
ID:gfP4eehe0はもう敗走?
925名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:33:44 ID:jdJQWZLU0
DLCがライブ対応しないと買えないからだろ・・・
926名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:34:10 ID:gfP4eehe0
>>919
>PSUやクロムハウンズのパッケージにはちゃんとLiveって書いてあるぞ?

だからどうした?
内情はLive使ってないという話は既にしてはずだが

単純な三段論法も理解できないなら小学生からやり直せ
927名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:35:08 ID:gfP4eehe0
>>924
>ID:gfP4eehe0はもう敗走?

勝利してるつもりなのは世界にお前だけだよ
無様な道化ですね
928名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:35:45 ID:EUYsSFYtO
>>919
ライブ表記は
ライブ上のDlcコンテンツの配信サービスに対応してます
って事だからパッケージにライブ対応の表記しても問題ないだろうが
なんで勝手にライブに別運営の鯖の不具合まで
おっかぶせようとしてんだよw
929名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:36:18 ID:MGGppFiZO
自分の無知を棚に上げて何を言ってる?
PSUでイチロー出たのはセガのせいだよ。
セガ儲を辞めた原因なんで
忘れない。
930名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:36:53 ID:jdJQWZLU0
ショパンもLiveに対応してるぞw
931名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:36:59 ID:IWhfHQBK0
そのハードで出てるゲーム全てがPSN/liveなら
PSNも有料って話になるけどよろしいか?
932名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:37:45 ID:fxEJ4/300
>>926
分かってないね

Liveのマッチングシステムを使っているいないに関わらず、
Liveの冠を被って売ってるわけだからそれも内包してLiveなんだよ

アンタの理論で言えば、
PSNだってソニーが用意した鯖があるわけで、
それを使ってない自社鯖組はPSNじゃないとも言える

わかったかい、坊や
933名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:40:05 ID:ZA4Dnz490
また相手にしないと敗走論か
934名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:40:28 ID:IWhfHQBK0
ってか、PS3だとそんなに注目される程のゲーム出てないから仕方ないんじゃね?
935名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:41:24 ID:gfP4eehe0
>>932
>Liveのマッチングシステムを使っているいないに関わらず、
>Liveの冠を被って売ってるわけだからそれも内包してLiveなんだよ

悪いが、そんな話誰もしてないんでw
お前の脳内定義なんてどうもでいいよ

936名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:42:00 ID:fJL837900
>>919
あのなぁ、ログインオンラインになる原因は、
アクセスする人間の数の予想が甘かったからだろうが。
かといって、FF11みたいに十数台の鯖を用意しても、人が集まらなかったら
金の無駄遣いなの。

ちなみに箱版PSUやクロムハウンズ、EA鯖の場合は
LIVEアカウント管理鯖での認証後、そのゲームの鯖にアクセスする方式。
937名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:42:29 ID:EUYsSFYtO
>>932
内包してねぇよw
だいたいPS3の有料麻雀はコナミネットワークじゃねぇかよ
鯖もそのシステムも
それどころかアカウントの管理まで完全に
これをpsnなんて思いませんが?

つかだいたいライブサーバーの名前なんて冠して無い
938名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:42:44 ID:fxEJ4/300
>>935
定義としてLiveから自社鯖は除外されるって考えの方がマイノリティーなんだがwww

ってか、後半はスルーなの?

程度が知れるね(ぷw
939名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:44:27 ID:fxEJ4/300
>>936
だから何?言いたいことがサッパリ分からん
940名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:46:12 ID:gfP4eehe0
>>938
お前のチン理論なんて誰も支持してないことも理解できないのかww
裸の王様哀れですね
941名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:46:24 ID:1Rhz/l720
実はMGOがログイン祭りなのはコナミの鯖が原因ではなく、
PSNが悪いのですって言いたいんだろ!
942名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:48:11 ID:IWhfHQBK0
>>932
PSNに都合の悪いゲームは別鯖で、Liveは全部一緒!って都合がよすぎないか?
943名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:49:25 ID:fxEJ4/300
ID:gfP4eehe0の言ってることを発言を辿って端的に言えばこう

Liveで自社鯖を使ってログイン障害を出すのは勝手に自社鯖を使ってるサードが悪い
PSNで自社鯖を使ってログイン障害を出すのはファーストであるPSNが悪い



875 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 02:01:34 ID:gfP4eehe0
箱○のゲームのβテスト
 Halo3、CoD4、Frontline、BFBC(現在実施中)、ETQW(予定)、SSF2HDTRemix(予定)
 全てゲームバランス調整のためのβ
 鯖負荷などは調べていないし、数十万人つないでも接続オンラインなどにもならない
 既に強力なLive鯖があるので、負荷テストをする意味が無い

PS3ゲームのβテスト
 GT5P、MGO
 基本的に鯖はゲーム会社が用意
 なのでゲームバランステスト以前に鯖負荷テストになってしまう
 接続しにくい、接続できないことが頻発
 MGOのようにコナミIDの登録が必要など手順も煩雑

LiveとPSNの差が出ましたね
944名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:49:50 ID:dUm2Jx7SO
こういう時に活用できないならPSNなんてなくてもイイんじゃね?
945名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:50:16 ID:fJL837900
>>939
つまり、PSNやLIVE、PCオンラインゲームなどの
ネットワークサービスをもうちょっと勉強して来いということだ。
946名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:50:17 ID:RczQ72AO0
じゃあ、PS3のオンラインゲームはPSN関係ないんだな。
PSNってなんなんだ
947名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:50:53 ID:IWhfHQBK0
>>943
どこがおかしいの?
948名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:51:26 ID:EUYsSFYtO
>>939
ライブサーバーなんて冠して無いなら
ライブの責任じゃねぇだろって話し。

つか他社鯖のサービスまで責任もてるわけねぇじゃん

とか言ってたら原稿キタコレ
じゃ俺の敗走って事でいいわ
949名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:51:44 ID:92f2mZ0q0
対戦相手どころかゲームにすらたどり着けないオンラインってどんだけー
950名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:52:47 ID:1Rhz/l720
>>943 
変なところないと思うが・・・
951名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 15:59:36 ID:fxEJ4/300
>>947
>>950

PSNは自社鯖を強制じゃなくマッチングシステム自体はソニーが自社鯖で用意してる
任意で自社鯖を使えるんだから基本的にはLiveのそれと一緒

なのに>>943のように考えるのは理解しがたい
952名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:01:23 ID:3O3JGirL0
立場がどうとかいってることに笑ってしまいます
953名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:02:03 ID:fxEJ4/300
人様が立てたスレまで荒らしにきたID:gfP4eehe0はどこいった?逃げた?

36 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 15:48:38 ID:gfP4eehe0
PSN vs Liveスレで惨敗し、
自分が立てた煽りスレでもコンテナという単語の意味さえ理解してないこと
を露呈したID:fxEJ4/300

悲惨ですね
954名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:02:16 ID:ByWFEIXi0
なんか隣の家の食事まで管理しろとか狂ってる人が居ますね。
955名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:02:38 ID:BQ+zhaZ9O
落ち着いて聞いて欲しい…、
馬鹿タル様の光臨を待っていたらもっと酷いのが来た。

以下略


頼む、釣りだと言ってくれ。PSNはコミュ機能ぐらいでサードが
鯖立ててるから比べるのおかしくねって感じなんだから…。
956名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:03:25 ID:fxEJ4/300
人格攻撃はいいから反論してみろよ

おまえらはホント苦しくなると人格攻撃に逃げるよな
957名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:04:57 ID:gfP4eehe0
だから、SCEが用意したマッチングシステムを「なぜ多くのゲームが使わないのか」
ということだよwww

最も資金があり、大規模な鯖を用意できるはずのSCEのPSNが
もっとも安定でキャパシティがあるはずじゃないかwww

でもなぜか多くのゲームがそれを使わないんだよ

上のほうにあるETQWの記事でもわかるが、PSNでネットゲーム作る場合は
殆どを自社で構築しなきゃならないという「現実」があるってこと
PSNの鯖は使い物にならないってことだよw

多くのゲーム会社はPSNを使わずに自社鯖をつかうことになる。
だからコナミIDなんか発行してウイイレの中古オンが死亡したり
プロスピ4が1年で終わったり、キャパ不足でMGOが死亡したりするんだよ

レジスタンスが自社鯖で動いてるのも、ETQWでネット周りのシステム構築に時間
がかかってゲームコンテンツが不足したりするのも、
PS3版のゲームだけなぜか数百円高いのも、全部PSNがヘタレだから!

958名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:05:03 ID:fJL837900

まぁLIVE開始直後、MSはサードパーティーの自社鯖のLIVE接続には反対の方針を立てていた。
主な理由は、
鯖閉鎖後はユーザーに不便な思いをさせる為。
万が一鯖が不正アクセスの被害受けた場合、公平なプレイ環境の提供が出来ない。
との事だったが、EAのえらい人が「非常に鎖国的である」とどっかの雑誌で発言しちゃったのを
うけて、少しずつではあるが、自社鯖設置の基準を作ったりして変わっていったんだよ。
959名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:05:45 ID:gfP4eehe0
俺はずっと同じ位置にいるんだが、
ID:fxEJ4/300が勝手にザリザリと後退していってるんだよねwww
960名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:08:02 ID:fxEJ4/300
>>957
それ殆どが憶測でしょ

使えないってソースを出してごらんよ、ホラホラ

出せなかったらただの負け犬の遠吠えだよ
961名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:09:24 ID:FxboK2RP0
>>958
実際EA鯖は結構キツいよね…

>>960
え?
君は一切ソースを出して来ないくせに
人には求めるの?w
962名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:09:28 ID:fJL837900
>>951
PSNは自社鯖を強制じゃなくマッチングシステム自体はソニーが自社鯖で用意してる
任意で自社鯖を使えるんだから基本的にはLiveのそれと一緒

じゃぁ、モタストの好評につき終了の説明をしてもらおうかw
963名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:11:24 ID:fxEJ4/300
>>961
俺の発言のソースの裏付けが必要なのって何?
964名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:13:36 ID:fJL837900
>>PSNの鯖は使い物にならないってことだよ
簡単に言うなら、使い物になるっていうソースだな
965名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:14:49 ID:fxEJ4/300
>>964
そういうの悪魔の証明っていうんじゃないんですかね
966名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:17:12 ID:nms2Gn+T0
PSNはLiveに比べてオンラインの仕様が色々制限を受けている気がする・・
967名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:17:27 ID:FxboK2RP0
>>965
お前が言うなwwwwwwwwwwwwww
968名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:18:15 ID:nR3c5ONQ0
>>962
PSN使ってるとしたらSCEの判断で鯖停止してる以外に無いだろ
969名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:20:56 ID:fxEJ4/300
>>967
キミは馬鹿なのかね

ある事実に対してPSNは使い物にならないというならその立証義務は提唱側にある
使い物になるという証拠がないから使い物にならないんだい!ってのは屁理屈です
970名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:22:06 ID:gfP4eehe0
>>969
MGOというSCEにとっての戦略商品がPSN使ってない時点で証明終了だろw

ほんと頭が悪い人って何をやってもダメですね
971名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:24:20 ID:fxEJ4/300
>>970
>MGOというSCEにとっての戦略商品がPSN使ってない時点で証明終了だろw

じゃあ逆に聞きたいが、
EAという最大級のパブリッシャーが何でそんな優れたLiveを使わずに自社鯖使ってるの?

これが分かればいかに自分が馬鹿な事を言ってるかわかるでしょ?


ってか、やっぱりソースを出せないのねwww
972名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:25:48 ID:nms2Gn+T0
>>968
箱○とオンラインの仕様が違うゲームは結構あると思うけど
あれ全部サードが鯖用意してる奴なのかな

ソニーの用意した鯖使ってるゲームって全く無いのか・・
973名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:29:26 ID:mupVMto50
バカはむずかしいこと言っても理解できないから
ここに良くくるバカと同じように、一つのことのソースだけ要求して
あしらっておけばいいよ

>PSNは自社鯖を強制じゃなくマッチングシステム自体はソニーが自社鯖で用意してる
ソースをどうぞ
974名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:32:57 ID:fxEJ4/300
>>973
パッケージにタグ認証とマッチングにPSN統合サーバを使用してるって書いてある
ゲーム中の見分け方は画面上部にPSN起動中って出る

例えばみんゴルとかな
975名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:33:39 ID:nms2Gn+T0
>>974
例にみんごる出したらだめだろww
976名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:36:32 ID:fJL837900
>>EAという最大級のパブリッシャーが何でそんな優れたLiveを使わずに自社鯖使ってるの?

うろ覚えだが、リプレイデータの保存やフレンド間での共有、投票システムとかに使ってた気がする。
Bungie.netやFozzamotorsport2.comのような感じだったと思う。
(直接のオンラインプレイとは関係が無い)
明確なソースは調査中。
977名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:45:15 ID:ZZfHBstg0
最近どのスレ見てもエリート戦士で溢れてるな
良いことだ
978名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:45:21 ID:/VQ16l650
(´・ω・`)つ次スレ

PSN と XBOX LIVE ってどっちがすげえの?その16
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1208763896/
979名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:46:17 ID:mupVMto50
>>974
みんゴルwww
で、他に使ってるタイトルは?
サードメーカーに提供していて、Liveと同様のことをしてるっていうソースは?w
980名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:47:30 ID:FxboK2RP0
>>974
それすらソースは持って来れ無いの?
981名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:49:35 ID:nms2Gn+T0
ファーストの作品でPSNを使って無いと言われたほうが驚くけどw
982名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:50:11 ID:z2GvOwzH0
そんなにムキにならなくてもwifiよりどっちも凄いって
妊娠には可哀想な現実だけどね^^;
983名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:50:57 ID:DRxM1Pc40
このスレに必要なのは
孫の嘘にそーかいそーかいと笑顔で頷くお爺さんのやさしさ
984名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:52:00 ID:FxboK2RP0
>>982
いや…PSNはwifi以下だろ…
985名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:52:24 ID:iByDioD/0
>>979 >>980

http://news.livedoor.com/article/detail/3323238/
>2007年8月に対戦プレイヤーを引き合わせるマッチングシステムを改良し、
>収容人数やマッチング精度を向上させた。
>ただし、マッチングシステム自体がゲームの根幹を成すソフトもあるため、
>メーカー側が独自のマッチングシステムやサーバを導入することも可能だ。
>また、ランキングシステムはメーカー側にそのデータをエクスポートして提供することで、
>メーカーが独自のランキングホームページを展開できるようにしている。


ソース厨も撃退する俺と屁理屈しか言わずソースも出さないID:gfP4eehe0とでは一線を画すな
つか、串折れたんでお終い

ID:gfP4eehe0も逃げたようだし
じゃあなノシ
986名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 16:58:41 ID:ZA4Dnz490
987名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 17:07:07 ID:fJL837900
>>986
箱のメディアプレイヤーの機能が詐欺同然?

カスタムサウンドトラックの威力を思い知れ。
988名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 17:07:24 ID:mupVMto50
どうやら、統合サーバーとやらは、みんなのゴルフ専用サーバーらしいwww
989名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 17:26:01 ID:BQ+zhaZ9O
>>978

結局sceが用意した鯖の話は…。
990名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 17:37:26 ID:gfP4eehe0
742 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/04/21(月) 17:21:22 ID:JAKF8i0E0
大体PSNとKONMAIとGAMEの3つのID要求する時点で完全にキチガイだろ

752 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/04/21(月) 17:28:01 ID:Hvm2MgMN0
>>742
MGOにアクセスするのにPSN、KONMAI、GAMEの3ID
ベータプログラムダウンロードにプロダクトコード
991名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 17:40:02 ID:gfP4eehe0
>>985
まーたザリザリ後退宣言かよw

お前が得意げに張ったソースは、マッチングにPSNと自社鯖
どちらでも好きなほう使えますというだけのことじゃんかwww

何のソースにもなってませんね

992名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 17:42:46 ID:3LnJgtJn0
>>986
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1208758855/130
敗走するとき必ず串折ってるのねw
993名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 17:43:35 ID:gfP4eehe0
ID:iByDioD/0= ID:fxEJ4/300って面白いなw

ちょっと時間をあけてやると得意げに出てきて「相手は逃げたw」と勝利宣言
その実何も勝利しておらず自爆しているだけw

なんか最後に発言したほうが勝ちだと思ってるふしがある
なんだっけ、朝鮮伝統の声闘だっけ。

大声出して最後まで発言してるほうが勝ちだという伝統的議論法
まさにそれだな
994名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 17:48:35 ID:Fikemzeg0
ID:gfP4eehe0は卑怯な奴だなぁー

自分は一切ソースを出さず、俺のレスにも答えず一端敗走
んで、ほとほりが冷めた頃に現れて重箱の隅を突いはザリザリ言ってる

973 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 16:29:26 ID:mupVMto50
>PSNは自社鯖を強制じゃなくマッチングシステム自体はソニーが自社鯖で用意してる
ソースをどうぞ

↑に対するソースは↓で十分だろ、文盲君よ

>お前が得意げに張ったソースは、マッチングにPSNと自社鯖
>どちらでも好きなほう使えますというだけのことじゃんかwww

これでID:gfP4eehe0がいかにおかしなことを言ってるか証明できたな

>>992
串が折れたからダイアルアップで繋いでるんだよ
だから金掛かるからすぐ切ってんの

少し考えれば分かるだろ阿呆


これで本当にラストな
どうせおまえらみたいな虫けらは自分が完全に
論破されたことも自覚できず喚くだけだからラチがあかない
995名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 17:52:30 ID:gfP4eehe0
>>994

>>973 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/21(月) 16:29:26 ID:mupVMto50
>>PSNは自社鯖を強制じゃなくマッチングシステム自体はソニーが自社鯖で用意してる
>ソースをどうぞ

このやりとりに俺は関係ないし
言いがかりもはなはだしいなw
996名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 17:53:35 ID:gfP4eehe0
>これで本当にラストな

敗北宣言乙w
997名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 17:59:16 ID:GG3jdyCV0
>>971
EAがXBOX360から上がってくる個人情報やらプレイ情報が欲しいからでしょ
998名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 18:03:08 ID:Doq64wnN0
ラグでフェアーな戦いにならないとか
マッチングしたあと落ちる奴が居るとか
いう問題じゃなくて
オン対戦そのものに入れない
って欠陥品そのものじゃないか
βだからプロローグだから許されるってレベルジャネーゾ
999名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 18:11:57 ID:MXXhXapn0
ダイアルアップで繋いでる奴みたの
何年ぶりだろう。
1000名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 18:12:28 ID:ZZfHBstg0
そんな奴がPSNが凄いとか言えちゃうのが凄い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。