ソニーがゲーム事業から撤退準備を始めてる件 27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PS3の心臓部cellの製造工場は売却
相変わらず本体逆ザヤも解消せず、在庫山積み。赤字は垂れ流し。

有名タイトルの続編は軒並み他機種に逃げ出しかマルチ。
ろくに新作タイトルもない。FFは2008年も発売されない。

playstation.comは終了、めざましTVではトロ解雇。

間違いなくソニーはゲーム事業を畳もうとしている

■前スレ
ソニーがゲーム事業から撤退準備を始めてる件 26
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1205877915/
2名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 15:52:46 ID:s3n9rhJf0
>>2ならモンハン2Gの『G』の意味が「ジッチャンの名にかけて」になって次回から推理ADV
3名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 15:53:17 ID:UxuLnqCl0
>>3なら>>2は無効
4名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 15:54:10 ID:s3n9rhJf0
くやしい
5名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 15:55:36 ID:UxuLnqCl0
でも…感じちゃう…!
6名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 15:56:01 ID:ruNSFeGdO
www
7名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 16:14:05 ID:ZrvykCtE0
テンプレに「ソフトのみならず個人情報、ウォレットも割れており、」って加えないか?
8名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 16:14:16 ID:s3n9rhJf0
B君B君
9名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 16:14:49 ID:oYQKaF6n0
158 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/01(火) 03:06:56 ID:yIzOkF1g0
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1206986607.jpg
中央右側の写真に注目
10名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 16:34:48 ID:enTj8+A40
>>9
PS3が無いといえば無いけどw
11名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 16:52:40 ID:6R7MnIuW0
>>1

現状のPS3

PS3版のCoD4がチートし放題

BDがクラックされる

PSストアから個人情報が流出

AC4fAでフリーズして電源落とすとHDDがクラッシュする報告が相次ぐ

ソニーウイルスでお馴染みのソニーBMGが違法コピー使用で訴えられる

PS3のOSとファームがハックされ自作プログラムが実行されてしまった  ←今ココ
12名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 19:08:23 ID:mSGEFbXCO
ハードもソフトも中途半端に売れちゃってるとことか腑に落ちない
13名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 19:13:27 ID:DKBbhORw0
>>12
そりゃPS2と言う前世大機で最も普及したハードの
100万本級タイトルがたくさん出たんだもの。
 
その中でps2で出しても1万本も売れねぇよって
サードタイトルしかでてないwiiにボロ負けなのが・・・
14名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 23:41:52 ID:sAM1sXh00
>>9
PS3完全にないじゃん・・・
どうなってんだ
15名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 00:20:00 ID:ciweYKtC0
>>14
GDCでSCEはいないも同然だったしそんなもんだろ
16名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 03:13:55 ID:wU3SPThU0
任天堂が64で負けた時はFFを取られたっていう分かりやすさがあったけど、PS3にはそういうのは無いんだよな。
ああいう派手な負け方なら中途半端にも売れなかったんだろうけど。
17名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 03:35:28 ID:HETHz0lt0
64はFF云々より出遅れたのがね・・・・
まぁSFCの後半辺りからの下降トレンドが影響してるんだけど。
PS2も後半から下降気味で、方々に影響は出始めてたんだけど完全に顕在化はしなかったのが一部のメーカーには返ってあだになったかもね。
そういう意味ではPS3も下降トレンドの真最中と言えるかも。
任天のようにドラスティックに負けたというんじゃない分むしろ深刻だよね。
同じ事やってるのにジワジワと下降して行くというのは。
まぁ将来的にはドラクエの移籍だ、モンハンの移籍だと適当な理由後付けされるんだろうけどさ。
根本的なのはそういうのじゃないね。
18名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 09:20:46 ID:MJ54HqzY0
PS3失敗の原因を一つだけあげるとするなら価格だろうなやっぱり
(これも価格設定自体の原因をあげればたくさんでてくるものではあるが)
19名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 10:00:08 ID:987kWkwJ0
価格だね。
どんなに高機能でもゲーム機としての値段超えてた。
20名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 11:27:31 ID:GKxRB2il0
これで逆ザヤがあるっていうんだから、設計段階で上がとち狂ってたんだろうな。
21名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 11:46:24 ID:yqHp9aWC0
そりゃあ「安すぎたかも」でおなじみ、美学のクタタンだものw
キチガイも裸足で逃げ出すっしょw
22名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 11:53:04 ID:8DDIggG90
価格もだけど、新しい価値や魅力を提供出来なかったのがね。
「美しい映像」ってのは、PS時代から3世代に渡って言ってたもので
もう陳腐化してた訳でね、プリレンダムービーゲームのおかげでw

PSの時には他に3DとかCDゲームとか、PS2ならDVDがあったけど
PS3ではBDしかなくって、前2世代ほど魅力的に見えなかった。
いくら高くても価値あるもの魅力あるものなら金は出すと思うけど
そこに価値も魅力も見出せないんじゃね。
23名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 13:14:30 ID:PeyLJsWQ0
高騰する開発費に無策だったことも敗因。
PS3が一番開発費かかるんじゃないかな。
極端な話、5万本しか売れなくても儲けが出るんだったら、ソフトメーカーはリスク少ないからゲーム出すもの。
24名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 14:34:19 ID:987kWkwJ0
>>22
新しい魅力は十分提供してるよ。
AV家電では10万も売れば超ヒット!ってな感じなんだろ?

AV家電以上、ゲーム機未満
値段的に見て、売れ方的になんの意外性もない結果
25名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 14:42:34 ID:8DDIggG90
>>24
AV家電ではそれで十分儲かる訳だが…  
PS3では並みの会社が、3つ4つ倒産してるくらいの赤字をw
26名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 14:52:14 ID:w6o+iWaSO
どこかの都知事銀行に追いつきかねないほどかかってるからなあ
27名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 15:09:44 ID:gXJjBAUG0
AV家電はちゃんと黒字出るように価格設定してるからな
28名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 16:08:00 ID:22GS+LWJ0
黒字が出るような価格設定してたら、売り上げはAV家電未満になってただろうことは疑う余地がないわけで……
BDもPS3も単にダンピングで市場にばらまいたってだけの話だから、
そりゃあそんなんで企業の評価があがるわけでもなし、株価が伴うわけでもなし……
29名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 16:12:19 ID:bQ5Voo6r0
企画段階のPS3の黒字ラインは10万くらいかな?
そりゃあ6万7千円は安すぎるかもw
30名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 18:48:11 ID:NDLtcTLy0
なんだかんだ行って次期Wiiがでたら性能的にもPS3に並ぶだろうし、
皆そちらに行くだろうから、どう考えてもPS3の時代はこないよな。
31名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 19:03:10 ID:Zcd7/QKZ0
こういったらオウム返しのように聞こえるが
なんだかんだいって次期Wiiがきたらなんだかんだ
いってPS4がくるんじゃないかな
32名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 19:05:42 ID:UaPLmjde0
どこにそんな金があるってんだ
33名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 19:14:17 ID:NDLtcTLy0
今はXboxに邪魔され、将来も次期Wiiにやられるってこと。
WiiがPS3やXbox360なみの性能になったらWiiに流れる奴多いんじゃないかね。
34名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 19:16:14 ID:j7V6m46n0
>>33
性能で流れるやつなんて少数。
ソフトが流れてからそれについていく。
35名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 19:22:25 ID:jO8tovZt0
なにはなくともハードが売れないと
36名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 19:26:20 ID:Pf/8dXXD0
ソニーは何で「HDTVならWii」って家電量販店で売られてるのか分かってないな。
HDTVが普及すればって言ってる奴も未だに一杯いるがHDTV普及によって売れるのはWiiなんだ。
HDTVを買ってる奴は大半、というか殆どが「薄型・大画面」のテレビとして購入してるんだ。

ゲームに大画面が必要なのはWii
→HDTVの普及とともにWiiも普及していく。

PS3や箱○は大画面である必要がない
→HDTVの普及はこれらのハードには影響を与えない。
37名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 19:37:57 ID:pTuJO3J+0
>>36
PS3や箱○も大画面の恩恵は大きいよ。
実際にプレイすればだけど。
ま、世間一般はWiiで決まりだから、大局に影響ナシなのは当たりだろうねー。
38名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 19:42:00 ID:Pf/8dXXD0
>>37
PS3は箱○が受ける大画面の恩恵ってのはPS2やSFCでも変わらないんだよ。
しかしWiiはゲーム性に直結する、ここが明らかに違うんだ。
39名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 19:44:28 ID:wAVhTXbb0
お店に行ってブルーレイの売り方を見てくればわかることなんだけどな
「BDなら、DVDと比べて○○(映画名)がこんなに綺麗!」って比較してる

PS3を買ってもWiiスポやfitがHD画質になる訳じゃないし。
そもそもWiiにはHD画質に意味があるソフト自体少ないけどw

HD画質で売るにしては、PS3には「HDじゃなきゃダメな理由」ってのが欠けてるよ。
40名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 20:14:14 ID:ze58dYsu0
またループするのか。
wii2とやらがPS3と同じ性能なら誰も買わん。
PS3がすでに普及しとる。
年間1000万台、wii2が2011年としても5000万台は普及してる。
5000万台普及してるハード相手にまたゼロから、しかも同じ性能で戦うっていうのか?
そもそもwiiスポやらfitやらの画が綺麗になったからって買う奴はいない。
41名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 20:16:15 ID:wAVhTXbb0
> 年間1000万台、wii2が2011年としても5000万台は普及してる。
ここは笑うところですか?
42名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 20:18:19 ID:Hl0uLn7J0
同じ性能でもそこそこ買いそうな気はする
Wiiブランド作っちゃったしね
任天堂ブランドだけでも相当いくかと

年間1000万台売れるといいよね・・・ね
43名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 20:22:23 ID:ze58dYsu0
ゲハの世界では何台売れてる事になってるのか・・。
44名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 20:23:00 ID:Hl0uLn7J0
PSWでは何台売れてることになってるんですか
45名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 20:27:47 ID:wAVhTXbb0
2007年度の「出荷」目標でさえ1000万台行ってないというのに・・・
無論人気商品であれば加速度的に販売台数が増えていくこともあるだろうが、
一体どーいう計算をしたら2011年に5000万台という数字が出たのか

逆にお聞きしたい。
46名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 20:34:27 ID:ibClBP3/0
つーかさ

>次期Wiiがでたら性能的にもPS3に並ぶだろうし、

これって、ようは、Wiiは性能足りないって思ってるってことだよな
47名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 20:36:50 ID:ze58dYsu0
PS3は発売1年で1100万台売ったのだが・・。
48名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 20:37:38 ID:wAVhTXbb0
>>46
3〜4年後にはね。
その頃にはもっとシンプルにHDがやれるようになってるんじゃない?


あ、「グラは必要ないといいつつWii2の話をする妊○プギャー」って煽りは聞き飽きてるから。
49名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 20:38:55 ID:Hl0uLn7J0
>>47
おめでとう!
50名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 20:41:01 ID:wAVhTXbb0
>>47
決算で発表してたね、昨年の第3Qまでで1000万台「出荷した」って。



アホ?
51名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 20:47:23 ID:Ntd6Cdzd0
こうしてID:ze58dYsu0の元からない信憑性は地に落ちてしまいました
だから情報弱者って煽られるんだなぁ・・・
52名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 20:58:56 ID:Pf/8dXXD0
>>46
ところが肝心の性能でもスイーツwの連中にWii>>>PS3と思われているのが現実。
自分のトーチャンカーチャンに聞いてみな、まずWii>>PS3だと思ってるから。
そしてライト層がゲーム市場の殆どを占めている以上、PS3が勝つことは無い。
53名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 21:02:12 ID:McDnx5Bo0
>>38
ゲーム性に直結するって、どの部分を指して言ってるの?
操作のことなら、レシーバーが一定サイズである以上、大画面化しても大差ないよ?
54名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 21:11:09 ID:Pf/8dXXD0
>>53
ポインタを使うゲームなんかは画面サイズで全然違うぞ、最近だとメトプラとか。
55名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 21:26:46 ID:ibClBP3/0
>>52
思われているも何も、PS3なんて知りませんが…
そもそも性能なんて気にしないし

PS3が勝つうんぬんなんて言ってないし
56名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 21:30:01 ID:ibClBP3/0
数年後にはWii2が出る、スペックもPS3以上だ、てなレスを見るたびに違和感憶えるのさ
ああ、こいつら本音はスペックマニアなんだな、と
57名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 21:32:28 ID:Pf/8dXXD0
>>56
いや、スペックマニアとかじゃなくて
PS3の売りなんて次の世代では陳腐化するって事を言ってるんだろ
58名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 21:32:58 ID:22GS+LWJ0
>>56
あれだけしつこく「PS2と同レベル」とか誹謗されたら、そりゃあ言い返したくもなるさ。

PSW批判ってそのほとんどは元をたどればGK少年たちの妄言・侮辱だろ。
もし彼らが黙っていれば、ここまでPS3ばかりが叩かれることはなかった。
59名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 21:40:22 ID:ibClBP3/0
>>58
言い返すのが「次世代では同レベル」ではなぁ
相手の土俵にのっちゃってるって気づいてない?
Wiiの性能が低いのを苦々しく思ってる、としか取れないよ
60名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 21:44:48 ID:Pf/8dXXD0
>>59
そうじゃなくて相手が嘘をついてるんだからそれを正してるだけだろ。
それとゲーム機に性能は関係ないって皆分かってるよ、PS3のゲームの完全版がPS2に出せるんだから。
61名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 21:45:25 ID:ibClBP3/0
嘘って?
62名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 21:46:02 ID:V8vxbrvn0
>>59
ドジョコンが発表されたとき、PSWな人たちは狂ったように
Wiiオワタってわめきまくったんだがな
その浅はかさに比べたら「Wiiの次世代機は性能うp」っていう予想は
いたって普通だと思うけどね
君の理屈にはちょっとついていけない
63名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 21:47:54 ID:Pf/8dXXD0
64名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 21:48:03 ID:987kWkwJ0
PS3ほどのグラやCPUはいらない、って言ってるのに!
とか思ってるのか・・・
思慮が浅いねー、驚くほど。

そりゃ性能はあるに越したことないさ。
みんなそう思ってる。
ただ、2万円台で買えるなら、という絶対条件の中で、だ。
こんなのバカだってわかるだろ。

数年後は2万台でPS3に追いつけるじゃね?というお話をしてるの。
わかった?
65名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 21:49:31 ID:ibClBP3/0
いや、性能アップしないなんて言ってないが…

>>60
ああ、もしかして、WiiはPS2レベルって嘘?
あれは酷いと思うが、言い返すのに「次世代では〜」なんて話が出てくるわけ?
それ悲しいと思わんのか
66名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 21:54:31 ID:Pf/8dXXD0
>>65
だから、そこまでの性能は次の世代で十分だって言ってるんだよ。
無理をして高性能にした結果がPS3の大赤字、参入を表明するだけで株価下落のPS3リスクだろ?
67名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 21:56:48 ID:22GS+LWJ0
>>66
無理をして高性能になっていたんなら、まだ救いはあった。
実際は未だ実用段階に至らぬ技術を強引に装備した結果、個別の技術の評価はさておき
「PS3」というパッケージとしては完全に破綻したシロモノが出来てしまっていて・・・
68名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 22:02:08 ID:987kWkwJ0
そもそもゲーム機として作ってない。
主にBD再生機として設計されている。
そのついでにゲームができるように考慮されている。

こう考えれば箱○に届いていないゲーム性能も、
何の不思議もない。

事実cellはゲームの複雑な計算には弱いが、単純なデコード作業には威力を発揮する。
ゲームには向いていないGDドライブ。
デコード作業には支障のないメモリ量。
唯一再生機として意味が分からないのはHDDが標準という部分だけ。
69名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 22:04:55 ID:ibClBP3/0
>>66
なるほど

俺はそこまでのスペックは次世代でもいらないと思ってるから
違和感があったのかも知れん
70名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 22:07:12 ID:5n0o01kx0
>>68
シムラー!GDはドリキャス!ドリキャス!
71名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 22:07:44 ID:Pf/8dXXD0
>>67
せめて高スペックだと言わせてやれよ・・・
PS3には何もなくなっちゃうじゃないか。
・・・ネタだけは絶えないけど。
72名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 00:33:22 ID:kQTPP6ZF0
GDとはまた懐かしい…
73名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:24:23 ID:1WP5m3C+0
wii2がXbox並みのグラとソフト開発のしやすさで、静音対策とWiiの相互が付けば売れるとおもうけどね。
74名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:33:37 ID:ReRMfwHM0
>>73
関係ないな。
ソフトが全てだから。
75名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:45:26 ID:1WP5m3C+0
Wiiなんてソフト出る前から売れてるし。
安定してソフトが出るって分かってれば売れるんじゃないの。
76名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:50:13 ID:21YLpdtY0
>>75
ロンチに最大級のキラータイトルが2、3本あったじゃない。
77名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 10:51:33 ID:fraVnSAD0
Wiiスポがなかったら こんなヒット飛ばしてないと思う
PS2にPS互換がなかったらみたいな無意味な仮定
78名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:26:00 ID:FAwNtf7L0
任天堂の据え置き機ってだけで、ゼルダ・マリオ・スマブラが確定するからなぁ。
任天堂の携帯機ってだけでポケモンが必ず出るのとおんなじで。
絶対にトップが取れるとは限らないけど、ある程度安定した数は見込めるだろうね、Wii2でも。

Wii2でHD画質に対応するとして、CMで「HDです」とかするのかな。
「小さな文字もくっきり見えます。拡大して見やすくすることも」
とか、実用的で分かりやすいCMから流してくるかも。
アプコン搭載して「Wiiで遊んだゲームも更に美しく見えます」とか
わざわざ説明入れそう。

PS3の宣伝はPS3の凄さが伝わってこないんだよな。
そういう部分の説明が一切無いから。
GTP4とGTP5で自社製品比較でもすればいいのに。
79名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:27:34 ID:fraVnSAD0
>>78
PS3も
無双、ウイイレ、GTは出てるんだぜ

なんだろうなこの違い
80名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:28:36 ID:ReRMfwHM0
>>79
ハーフ以上なら龍も出てる。
81名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:30:37 ID:fraVnSAD0
ああ、
PS3である程度ってこんなもんか
82名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:31:11 ID:Q9gNNQGN0
>>78
任天堂はそういうゲームとは関係ないとこは、何も言わないだろ。
83名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:45:18 ID:d8kMvwwH0
Lite-On ITがXbox 360向けブルーレイドライブの出荷を2008年下半期に開始
ttp://www.digitimes.com/systems/a20080331PD214.html
84名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:28:12 ID:b5nPj0m00
>>83
PS3最後の砦、BD需要まで奪う気かMS

外付けはこうやって柔軟な反応が出来るのが強いよなぁ
85名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:45:33 ID:+guFiXzq0
今こそソニンとマイクソは手を組め!

共にニンテンドーを倒そうじゃないの!!
86名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 15:46:59 ID:CLV7rkw+0
元セガ信者からしたら、嫌だなそれ
ソニーとだけは組んでもらいたくない
87名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:04:50 ID:LfgNnvtf0
MSアメリカと任天堂アメリカはお隣同士仲良くやっています
88名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 17:38:14 ID:j9nJ+myMO
SCEAは仲良くやってないの?
89名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 17:40:36 ID:zIFKjfg3O
>>88
SCEAは「北米市場はWiiのもんじゃ!PS3だめぽ」と仰ってました
90名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 17:40:44 ID:zzBxydGzO
最近ここ元気ないねw
91名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 17:43:21 ID:ZTu2hk3O0
PS3関連の話題が全く無いからな
92名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 18:15:40 ID:3wH+sTV20
PS3の「SIXAXIS」は在庫限り、追加生産はなし?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207032733/
93名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 18:16:22 ID:3wH+sTV20
おっとこのスレ貼ってどーすんだ俺www
http://www.inside-games.jp/news/281/28195.html
94名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 19:46:46 ID:j9nJ+myMO
>>89
ちょw
95名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 20:30:39 ID:o+O/nbGwO
PS3発売直後は買ってる香具師ちらほら見かけたけど、最近はまったく見ないな。
WiiとDSのコーナーは若者や親子連れでいつも賑わってるし、
Xbox360のコーナーは以前より大きくなって勢いを感じる。
PS3のコーナーはどんよりお通夜、悲壮感が漂っている。
96名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 20:59:34 ID:Cqq6DkWl0
>Xbox360のコーナーは以前より大きくなって勢いを感じる。

どこの世界ですか?
97名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 21:01:54 ID:B93bwP+Z0
ベスト版のソフトの値段もう少し下がらないかなぁ・・・
何か一つ買おうと思ったがあの値段じゃちょっと考えるぞ
98名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 21:02:31 ID:g4EpxnJY0
>>96
PS3のソフトは少ないから360の方が大きいところもあるよ
99名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 21:44:48 ID:DUjMkaMh0
スペースの苦しい店は必然的にソフトの数とスペースの面積が比例してしまうわな
100名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 21:45:13 ID:MV23bt2q0
MSはもっと北米以外の地域でも頑張ってくれ
お前らが不甲斐ないから中途半端に売れてしまっている欧州と日本によって無駄に延命させている。
そしてSCEは頼むからGKと戦士引き取って早々に消えてくれ。
101名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 21:54:59 ID:UztYpZE/0
未だにガンダムターゲットインサイトとかリッジが面陳で置いてある時点で察しろ、
本屋の店員とか経験した人間ならPS3の棚の酷さはすぐ判るはず、
102名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 21:57:26 ID:Cqq6DkWl0
PS3より圧倒的に売れない箱のソフトのためにスペースを割く店がどこにあるってんだ・・。もうちょいマシな嘘をつけ。
103名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 22:01:12 ID:UztYpZE/0
>>102
数が読みやすいから小売からしたらやりやすい商品なんですがね・・
パッケージだけ置いて予約のみで対応してるとこもあるし、
104名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 22:01:18 ID:IZT9u39vO
決算どうだったの?
105名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 22:31:00 ID:lpOtdWQf0
>>102
俺の知る限りでは札幌ビックと札幌ゲーマーズ。
特にゲーマーズは異常。
106名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 22:39:11 ID:ZvGQSmVG0
>>102
ウチの近所のざらすとか、ブックオフとかのことだね
107名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 22:42:00 ID:LfgNnvtf0
>>99
スペースの半分以上がWii+DSって感じ
次いでPS2。PS3や360はあればいいほうw
108名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 22:45:29 ID:fzRUIW0H0
うちの近所のビックカメラも売り場面積が360の方がやや大きくて、しかもモニター4台でゲームの映像流して宣伝してるな。
PS3はモニター1台しかなかったね。まぁ、宣伝するゲームないんだから仕方ないよね。
109名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 22:50:19 ID:CLV7rkw+0
秋淀も、日に日にPS3が隅に追いやられてる気が…
前、PSTVがあった場所に箱とWiiが来てたような
110名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 22:52:12 ID:UztYpZE/0
秋淀のPS3の棚は流石に酷すぎる、 
何だあの新旧ソフト問わずの数枚面陳
111名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 22:59:07 ID:XJ3VqGmZ0
>>102の反論は?
112名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 23:00:36 ID:UztYpZE/0
箱が置いてないとこにでも住んでんでしょ
113GateKeeper19.SONY.CO.JP:2008/04/03(木) 23:02:50 ID:j9nJ+myMO
>>100
まだまだ
PSWは終わらんよ




多分
114名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 23:03:13 ID:Cqq6DkWl0
>>111

棚がでかいのにまったく売れない箱ソフト涙目。

こうかな。
115名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 23:05:48 ID:CLV7rkw+0
>>114
おい、ソフトの売上叩くのは自滅行為だろ…

ソフトいっぱい出して、棚も増やしてもらってるのに
本体万年4桁m9(^Д^)プギャー

こうだな
116名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 23:06:03 ID:UztYpZE/0
もうちょい捻ろうよwww
117名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 23:07:16 ID:6vnKhu76O
俺が住んでる稲沢の田舎量販店のゲーム屋でさえ置いてあるだからそれはないだろ。
てかエイデン直営のゲーム屋なんて360の方が気合いはいってるように見えるし…
118名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 23:19:35 ID:Vqbxvc2b0
新宿西口の淀はPS3が同じソフト横に何枚も並べて無理やり場所を確保してるように見える。
店頭の大画面モニタもそうだしSCEが結構お金出してるんかな
119名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 23:23:26 ID:g4EpxnJY0
横浜のヨドではPS3が棚の片面で360が棚の両面使ってる
360は倍のスペースあるけどそれでもかなりカオスな状態
120名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 23:24:21 ID:v4lXFbS00
ウチの近所のヤマーダはPS2,PS3,360のスペースが一緒だ
WiiとDSは別格。
PSPは一番影薄いな
121名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 23:25:05 ID:A+upFOx30
営業が足繁く通ってる
122名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 23:26:46 ID:1/K/0/kP0
ソニーはゲーム機だけじゃないんだから
PS3を冷遇して、ソニーとの関係を悪くするような事はしないよ。
123名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 23:28:15 ID:BIo8ko4v0
そんなことを販売店がきにするかねw
ソニー内部で争ってる状態なのに。
124名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 23:34:27 ID:hMKaip9f0
>>117
うちの近所のエイデンは360の扱いかなり悪いよ
その分PS3棚を水増し拡張してる
TVケーブルがsony製しか置いてないあたり
sonyとエイデンはかなり密接なんだなぁと思ってたんだけども
125名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 00:13:35 ID:4cEr5LYl0
ダーセクのやり過ぎでヘイデンに見えた
126名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 01:48:54 ID:LqFjmM810
>>121
MSKKはエンドユーザ相手の広報jはダメダメだが
企業や店舗相手の営業は神だとの噂だからな。
127名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 02:55:26 ID:BFEKibiu0
>>126

腰が低くて礼儀正しいんだよ。
課長とか部長とかの肩書き持った営業担当が、うちみたいな中小の
課長代理で一回りくらい年下相手でも、とことん礼儀正しかった。
問い合わせてもレスポンスいいし。

XBOX360部門って閑職なんじゃあるまいか。
128名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 04:07:25 ID:Nm/9L0iS0
MSKKはどう見たってMS内では閑職みたいなもんだろ
つーか6年もやってるんだからいい加減自社流通くらい確立しろっての
129名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 04:35:37 ID:ru2Kzmee0
そんなことしたらナムコに逃げられちゃいます><
130名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 10:54:35 ID:P3xWmty00
>>127
無印がサードと小売に嫌われて、実質的に発売1年で枯死した反省っしょ。
サードと小売に嫌われたらいくらいいゲーム出してもユーザーに届かない、それが日本市場の現状ってことかと。
言い換えればそこさえ抑えておけば、中身がクソでもそれなりには売れる、と。

>>128
自社流通って設立にも維持にもすごい費用かかりまっせ。
せっかく日本最大の玩具製造・販売グループと委託契約とりつけてるのに、無意味でしょ。 自社流通。
131名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 11:01:13 ID:G/V4MQcl0
>>126
もともとビジネスユースの会社だし。
132名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 11:03:55 ID:PO+10ul30
PSP 129,986
DS Lite 58,916
Wii 48,785
PS3 11,206
PS2 10,296
Xbox 360 1,547

PS3の4桁突入もう少しだったなw
ソニーのお偉いさんたちは、本当ならWiiとPS3の数字が逆だと予想してたんだろう。
133名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 11:06:37 ID:+pZ/uU500
ビジネス市場でブランド認知があまりにも強いから、かえって日本のゲーム市場では
つらいな。実はコンピュータゲームに関わってからの歴史は長いんだけどな。
134名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 11:06:45 ID:g5dqT+aR0
結局今月17万台販売は無理でしたね。
135名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 11:34:29 ID:G/V4MQcl0
>>133
所さんのまもるもせめるもとどっちが早い?
136名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 11:34:50 ID:BFEKibiu0
http://www.famitsu.com/game/news/1214483_1124.html
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6758
エンターブレイン調べの2007年度売り上げを受けてか、
前日比でソニーがちょっと株価落としてるね。
市場規模は業界全体で去年比3.8%増なのに。
据え置き・携帯機ともに任天堂に大差を付けられたからだろうか。

市場は「ユーザ層がちがう」なんて寝ぼけたことは考えないんだろうね。
137名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 11:39:02 ID:P3xWmty00
>>136
株式市場の人間にとっては、5年でリセットされる据置ゲーム機のシェアなんぞ何の価値もないし
ましてゲーム機の性能なんて考慮すべき条件にはまったく含まれない。

「利益があがっているかどうか」それが全て。
PS3はソニーのお荷物、これが株式市場がPS3に下した評価、ってこと。
だから「差し戻し」なんてやってまで、必死に「PS3はお荷物じゃない」って印象を与えようとしてるわけで……
138GateKeeper8.SONY.CO.JP:2008/04/04(金) 13:12:22 ID:1NFHgUfUO
PSPえらい売れてるな

モンハン効果かしら
139名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 13:16:01 ID:BFEKibiu0
下馬評どおりの大人気で、本体も大幅牽引。
まさにキラータイトルだよな、モンハン。

PS3にもそんなタイトルがあれば良かったのにね。
「出るまでがキラータイトル」ばっかりだもんな。
140名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 15:23:55 ID:TY/avPOX0
MHは純粋にすごいと思う。
気づけばPS3キラータイトルのMGS超えるほどの作品になってるな国内じゃw
141名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 15:35:15 ID:RpPs7nRB0
>>140
だからこそMH3を取られた(逃げられた?)のは痛いだろうな・・・
サードのソフトのみに頼っているからそういうことになる。
142名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 15:36:46 ID:F6njfYEd0
>>131
初代PSもSCEがソニー本社と距離を置いた子会社という立ち位置でなければ成功しなかっただろうな。
143名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 15:42:46 ID:ufUOLmQg0
MH3がPS3のままだったら、今頃すんげーうるさいぞww
ゲハ中そんな煽りばっかりだろうなw

MGS4もゲハ初めて知ったんだが、何遍も何遍もそればっかり言ってるもんな。

わかったよ、すごいゲームがでるんだろ。聞いたよ。出てから話そうよ。だからわかったよ。
みたいなw
144名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 15:43:22 ID:FjYNFboi0
本社の人間からすると
さっさと潰して欲しいだろうね
こんな事業
145名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 15:45:38 ID:+pZ/uU500
クタ追い出し+本体社長レースから脱落、の目標を達成した時点で
本体役員連中としては一息ついちゃったんじゃないの。
とにかくクタの本体社長就任だけはどうしてもイヤだったみたいだから。
146名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 15:52:24 ID:FjYNFboi0
あとは不採算部門の消滅だよ
147名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 16:26:49 ID:j6cUspuw0
>>145
目標達成も何もクタが自滅しただけなんだが
148名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 16:34:48 ID:+pZ/uU500
>>147
いや、ソニー役員会は伏魔殿だよ。あんたの方がよく知ってるかも知れないがw
149GateKeeper8.SONY.CO.JP:2008/04/04(金) 17:33:44 ID:1NFHgUfUO
>>139-140
カプコン凄いよな
ぶっちゃけ今や国内No.1サードだよ
150名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 17:34:55 ID:G/V4MQcl0
どうせいつもどおりそのうち傾くからなあ。
その後また奇跡の復活を遂げるだろうけど。
151名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 17:36:35 ID:fNgOyyiz0
そろそろMH3の情報が出始めるか
発売は秋くらいかの
152名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 17:48:21 ID:pi4pKQw70
年内は無理だと思うお
153名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 19:34:19 ID:w/9TesJYO
PSP含めると「ハード」の売れ行きはとても撤退寸前とは思えないな。
ゲハ以外の人間は「ソニーがゲーム事業から撤退」なんて聞いたらショック死しちゃう人もマジで出てきそうw
撤退によるイメージダウンの規模を考えるとやっぱ意地でも続けるんじゃね?実際今現在なんだかんだ続いてる訳だし。
無知な多数の一般人にとってみりゃDoCoMoが携帯事業から撤退するってくらい衝撃だと思う
154名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 19:38:06 ID:P3xWmty00
なんだかんだで続いていた携帯事業からあっさり撤退を発表したのはどこの会社でしたっけ?
155名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 19:40:11 ID:iT6JfhP4O
>>150
ハード普及期にカプコンは輝くね。

バイオ5出したらまた傾くと思うよ。
156名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 19:48:32 ID:IqYABQ/80
VAIOも何時の間にか…
157名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 19:57:22 ID:42A2XUug0
AIBOもいつの間にやら
158名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 20:18:54 ID:cGWwi4MyO
PS3だけ撤退ってのも考えられるんだが
159名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 20:25:34 ID:XxdyNAZC0
まぁもうないな。欧州で1万も値下げしたのに勝てない時点で箱○は詰んだ。
このまま行けば来年には逆転だしな。wiiがどれだけ売れてもバイオもGoWもFFも出ないしな。
160名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 20:27:27 ID:cH1yoONi0
涙を誘うな…
161痴漢:2008/04/04(金) 20:29:59 ID:nlvbLJJX0
いったいソニーの何が嫌いなんだ?
アンチにそれを聞きたい。
それにソニー嫌いなんだったらMSも嫌いになるだろ。
任天堂は嫌われる理由は特にないと思うけど。
俺はどこの企業が好きなんて気持ちはないけどアンチの情緒だけはよく分からない。
嫌う理由がない。もし合ったとしても ソニー糞MS万歳任天堂万歳が同時に起こるのはおかしい。
裏切られたからといってユーザー馬鹿にする奴はなんなの?
脳みそ膿んでるでしょ。
ユーザーはなにも悪くないのに。GK?それはソニーに限ったことじゃないだろ。
本当にアンチってわからないな。特にゲハの連中は。
なんでアンチと万歳が両立するんだ?
162名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 20:31:32 ID:42A2XUug0
>>161
名前欄見てからもう一度ほざけ
163名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 20:31:39 ID:4cEr5LYl0
>>161
黙っとけよカス
164痴漢:2008/04/04(金) 20:32:25 ID:nlvbLJJX0
ちょww俺の名前ww
165名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 20:33:50 ID:nlvbLJJX0
>>163
俺の意見に反対するってことはゲハ房か。
俺は個人的な意見というよりゲハ以外にいる人間の率直な疑問を言ったんだぞ。
166名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 20:35:24 ID:DKDnNw7V0
自称一般人降臨ktkr
167名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 20:36:15 ID:IB5knaSi0
さて、PS3と板の差が20万を切ったわけだが……。
まだ、wiiにはマリカ、ぶつもりさらにはMH3が控えてるからなあ。
168名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 20:37:17 ID:42A2XUug0
俺の名前wじゃねーよヴォケ
どこぞで偽装してたのが残ってんだろ?

膿んでるのはお前の脳みそだヴォケなすび
169名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 20:44:41 ID:+pZ/uU500
名前欄みるだけで、正確に正体がわかることも珍しい。
170名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 20:59:39 ID:dEmihDzHO
ところで07年度PS3世界販売どうだったの?
900万超えたの?
171名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 21:00:03 ID:IigwMork0
>>165
社員がネットでユーザーを誹謗中傷している会社はソニーだけです。
172名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 21:07:55 ID:zLeg1q0k0
普通はヨイショするもんだしな…
173名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 21:14:51 ID:UbJU8H/d0
まーねー、なに擁護してもあの事件の書き込みでGKの本性が露呈されたわけで・・・
174名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 21:25:00 ID:9/lAsN3X0
ソニーが嫌いになるとMSが嫌いになるという発想が斬新だった。
まさに暑苦しい板で出会った一服の清涼剤だった
175名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 21:37:07 ID:qDnHuSvoO
撤退発言はしないだろうが、
現状、手を打たないで半ば放置の時点で
事実上撤退と見るわな。

ゲーム機能は空気化し、ワケわからん
家庭内スパコン構想へお茶を濁していくんじゃないか?
176名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 21:38:56 ID:8qyV4t+T0
う〜ん、でも撤退宣言しないと株価が・・・
このままズルズル続けんのか?
って思われたらマズイだろうし
177名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 22:22:32 ID:iT6JfhP4O
>>164
これはひどい……
178名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 22:26:34 ID:6rjW1hbDO
どう誤魔化したつもりだったんだろうな…
スーパーハッカーwにいじられたとでも思って欲しかったのだろうか
179名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 22:52:49 ID:DKDnNw7V0
>>178
むしろ、その直後に平然と書き込んでる神経に驚いたけどな。
180名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 23:10:11 ID:j6cUspuw0
>>170
前年度の実売が260万だから累計で1160万台なら900万超えか
どうだろうな
181名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 23:30:44 ID:3b22lCMd0
これからのSCE(ソニー)のスケジュール (年内)

4月下旬(昨年は5月中旬) 2007年度 第4四半期 業績説明会
6月下旬 第91回定時株主総会
7月中旬 PlayStation Awards 2008(?)
7月15〜17日(現地時間) The 2008 E3 Media & Business Summit
7月下旬 2008年度 第1四半期 業績説明会
10月9〜12日 東京ゲームショウ2008
10月下旬 2008年度 第2四半期 業績説明会

追加があればよろしく
182名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 00:09:58 ID:M1eAJbfO0
>>181
オッズが欲しいな。
これでトトカルチョしようぜ
183名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 00:11:16 ID:yBFdglyh0
PS3で数年後に出るゲーム
http://upload.jpn.ph/img/u15597.jpg
184名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 00:12:24 ID:M1eAJbfO0
>>183
凄いけどこれなんなの?
185名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 00:18:37 ID:FxtcZ6eH0
>>184
PS3と360で発売することを否定されたクライシスじゃないの?
186名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 00:38:59 ID:LKuL74p40
>>185
当たりですw
187名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 00:52:55 ID:dnSX0Gz80
>>181
ネタには事欠かないな
188名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 00:55:20 ID:cIiVulTi0
>>184
クライシスのMODのSS
189名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 01:22:19 ID:+RU+nvV50
>>181
882 名前:水星人必死だな[sage] 投稿日:2008/3/35(金) 09:12:40
来週プレミアあるらしい。
3月40日(水)開催だってさ!


3月40日プレミア(笑)があるそうです
190名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 01:33:18 ID:bgKv6ByhO
いや、PS3らしくていいんじゃないか?
14月に大逆転!!みたいな
191名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 01:39:50 ID:4Ge0LGxq0
釣られ過ぎだろう。JK。
192名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 02:59:22 ID:kCVlK2Cy0
>>183
>>188
てことはPS3でMODが楽しめるって事か
チートし放題だし、ハックもされたし、PS3の数年後は楽しそうだなー
193名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 03:59:21 ID:M1eAJbfO0
>>192
なんか誤解してるような・・・
PS3でクライシスでてないし、出る予定はあるんだっけかな
まぁチートし放題だし、ハックもされてるんだけど
194名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 04:33:34 ID:zHwYkkLw0
>>189
PS版エネミーゼロは2080年発売だっけ?w
195名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 05:26:11 ID:At1KwCw+0
>>193
PSWの妄想「PS3オンリーでクライシスプギャー!」
      ↓
Crytek「エンジンはつくってっけど、クライシスはPS3も360もねぇよタコ」 ← いまココ
196名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 07:10:54 ID:l/iy7FYp0
>>153
まあハードだけ売れても意味無いんだけどね。特にPS3は。
197名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 09:39:43 ID:fTfkdw9F0
>>193
いまのところ予定も無いはず(360、PS3ともに)
ただし考慮しないと言うわけではない、と

ただ、あれだけ広大なマップ+大量のオブジェクトは、ゲーム機にはかなりつらいはず
つーか、まんま移植は無理
メモリが足りね
198名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 09:46:22 ID:4Ge0LGxq0
物理的に無理か。
199名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 10:16:24 ID:bgKv6ByhO
劣化移植の技術力には定評のあるPS3さんだぜ?
やろうと思えば、解像度死ぬほど落とすとか
オブジェクト減らしまくるとか、なんとかしてくれるさ!
200名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 10:51:34 ID:LyzR4JIfO
落とすのも楽じゃないんだぜ…
201名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 13:23:00 ID:CF3F1t9H0
画面の8割を常にトタンで覆えばいい
202名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 13:30:48 ID:hZUlKeiX0
いっそのこと主人公を@とかにしておけば良いんじゃね?
ドラゴンはDとかで。
203名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 13:55:01 ID:2ROQJF6j0
>>202
WinRogueかよw
@とかDとかが、フルポリゴンで描かれた3DRogue
204名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 17:11:57 ID:ceyAJs+D0
Sony Shutting Down Online Servers For Many PS2, PSP Games
http://www.n4g.com/News-131033.aspx

サーバ閉じ始めるっぽい
205名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 17:12:36 ID:M1eAJbfO0
>>204
どういう事?
PS2とPSPの鯖閉じてるのならそんなに問題ない事ない?
206名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 17:14:26 ID:At1KwCw+0
PS2はともかくPSPは大問題だと思うが。
まぁ売れてるタイトルが日本でしかヒットの望めないモンハンしかないから
海外は諦めるという表明なのかもな。
207名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 17:16:07 ID:M1eAJbfO0
てかPSPってマルチとかあるのか。
しらんかった。
なんかPS事業どうなって、何考えてるかわかんなくなってきたな
208名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 17:18:11 ID:yphrbKc70
粛々と事業縮小中
209名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 17:20:19 ID:ceyAJs+D0
縮小してるよな
210名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 17:48:47 ID:19qDt6Bs0
今のままだと、HOMEがキツイんじゃね?
211名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 19:41:16 ID:bgKv6ByhO
今こそPS3がシェンムー3で大逆転する時だな
212名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 21:53:28 ID:M1eAJbfO0
>>211
シェンムーがでるなら買うぞ

次良いニュースなり悪いニュースなり発表されるのはいつだろう
213名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 21:55:46 ID:ceyAJs+D0
とりあえず4月末くらいには、ソニーの業績説明会が

通称血祭り
214名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 00:25:13 ID:jZyvfnvV0
その前にMSの発表会が有りそうだけどね。
215名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 03:28:14 ID:dUo/Y0mOO
無限体力あるところの残りHP確認しても何も起きないぞ?
216名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 03:39:46 ID:XcJzKVuj0
その上、常にリジェネがかかってるような状態だしな
217名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 07:58:30 ID:j6KHUrNV0
つーか、PSPってまさにPSNそのものなわけで

PSPで鯖閉じまくるならPS3でも同じことをやるよ
218名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 08:45:57 ID:g/i6ukrVO
やっぱり夏か。
219名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 17:13:21 ID:FcJHLqaG0
なんか龍が如くがでる月に17万台ぐらい売りたいって言ってたの
全然達成出来なかったみたいだけどどうなるんだろ?
220名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 17:15:00 ID:uJsrbsGX0
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5552

また変なとこに喧嘩売ろうとしてないか?
221名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 17:31:58 ID:N0Z/M4Df0
>>220
きも・・・
222名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 17:36:20 ID:UhuuW/dA0
前はPSPかなんかのカラバリで、白人女が黒人女の胸ぐら掴むポスターで問題になったな
223名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 17:43:40 ID:x4yB4XWh0
>>220
何か、よく判らんね・・
224名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 18:21:46 ID:4hMq/fXO0
>>220
真ん中の像がゲームキャラとかなら意味も分かるんだが。
ただ、ファーストのゲームキャラ以外はPS3のキャラと断言できない状況だし、
ファーストには求心力のあるゲームキャラが居ないしで、どうしようもないんだが。

国内ならトロ使えるだろうけど。
225名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 18:32:14 ID:iOGA2dxN0
これがもしトロだったらシュール通り越してグロだっただろうな
226名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 18:56:50 ID:RI5zXxGQ0
クタラギ像の建造とか
227名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 19:59:22 ID:N+M2py9M0
>226
トロたちに引き倒されたりしてな
フセイン像みたいにw
228名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 20:01:35 ID:FcJHLqaG0
>>219
ゲハでなんでこれが触れられてないのかわからない
格好のネタだろうに
229名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 20:05:01 ID:Z+YcEK9V0
どんな状況だろうと、押してはいけないスイッチってのがあるんだよ
230名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 20:05:08 ID:5Oiq2gxC0
>>228
PSWにおいては発売されたソフトに価値はないので……
SCEのハッタリにしてはしょぼすぎてイチイチつっこむ意味を感じませんし。
231名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 20:29:34 ID:nP2yua2o0
>>215
MS   =体力無限、リジェネ常駐、ケアルガ持ち
任天堂=体力99999、ケアルラ持ち
SCE  =体力200、猛毒状態

これで勝負しろったってなぁw
232名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 20:52:52 ID:UhuuW/dA0
>>231
仮にHP0にしたって死なないノスフェラトゥだからな
それに接近戦の体力勝負を挑むとは、とんだ勇者様だ
233名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 20:55:38 ID:3q0XgSQM0
>>222
それ、1枚目ばっかり話しに出るけど
他のパターンでは、黒人女性が白人女性に馬乗りになって殴りかかるようなシーンだったんだ(´Д`

絶対精神が病んでいるとしか思えない。
234名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 20:55:47 ID:tTNM/BBY0
>>231
任天堂はプロテス、シェル、リフレク、ブリンク、ウォール、バリアあたりがかかってる感じ
HPも高いがそもそもダメージが通らない
235名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 21:01:27 ID:3hBVzKlxO
どこのギルガメッシュだw
236名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 21:07:37 ID:FcJHLqaG0
あれ?みんな知らないの?
SCEはHP0になってもゾンビとなるだけだよ
まぁケアルで死ぬんだが
そのケアルの中身がまだわからない
237名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 21:10:39 ID:WaNJ+htY0
238名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 21:11:33 ID:BbGksmzP0
239名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 21:12:09 ID:FcJHLqaG0
>>237
いろんなところでこのコピペ見るけど
こんな援護しか出来ないとか基地外にしか見えないよ
240名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 21:15:30 ID:nP2yua2o0
>>237
PS3のそういうのは信じない事にしてる。
今までそういう情報や画像が出ても、100%大幅に劣化してるし。
何一つ、そのままの画質で出たソフト無いんだよな・・・。
241名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 21:17:35 ID:Z+YcEK9V0
別格だと思うならその発言と共にPC板に貼っておいでw
242名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 21:20:23 ID:GEVQRh9L0
>>239-240
信じるも糞もPC版クライシスの武器MOD比較のスクショ。
PS3には微塵も関係ないw

243名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 21:23:36 ID:UhuuW/dA0
( ;゚Д゚)
244名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 21:25:28 ID:r+xpYX0p0
Console Wars_ Episode IV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2390550

いわゆる“次世代機戦争”
これはなかなかの皮肉モノだと思う
245名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 21:49:08 ID:Z7xSv3dU0
>>237
プリレンダムービーか、PS2と何が違うの?
246名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 22:02:08 ID:T80WpJjd0
>>237
そうゆうの広めるから劣化とか言われるんじゃない?
247名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 22:02:35 ID:xPxR3TNj0
>>245
ムービーじゃねえぞ
248名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 22:12:27 ID:Z7xSv3dU0
>>247
この手の凄い画像なんか(プリレンダムービーだけど)PS2で散々見てきたから今更って感じだが。
249名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 23:00:08 ID:4hMq/fXO0
ものすごくリアルな銃より、不自然な乳揺れの方が100倍愛せます。
スパロボが出ない限りPS3に用はありません。
250名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 00:27:50 ID:4pWgI/NW0
>>248
いや、そういう凄い画像で”操作できる”ってのが次世代機の売りじゃないか?
だからこそ、今更FFシリーズみたいにプリレンダ多様なゲームだとどうでも良く感じるんだよな。
プリレンダ使うなら、ぶっちゃけPS2でも、安いDVDプレーヤーでも良いんだし。
トランスフォーマーだのスターウォーズだの映画見てる方が、100倍凄い事やってるしな。

次世代機でプリレンダ使われると損した気分になる。
251名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 00:56:20 ID:5jxO2V8B0
操作ったって、カメラアングル変えられます、じゃ大して…。
252名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 01:33:18 ID:OuGy05hC0
何のゲームの話してんだ?w
次世代機のゲームやったことないのか?
253名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 02:22:06 ID:4V/VuEIxO
難しいことはよく分からないけど、
>>251はバイオショックの潜水球の窓から見える光景を
「ムービー貼っただけじゃん」と豪語した戦士に近いクオリティを感じる
254名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 02:25:30 ID:hWkQRpfZ0
>>253
そんな奴いたのかw
255名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 02:25:50 ID:PqOgVOro0
チベットやウイグルで罪の無い人々を虐殺する中国が
平和の祭典、オリンピックを開催しようとしています。
こんな不当が許されていいのでしょうか?
世界各地で、人々が抗議の声を上げ始めています!

【北京オリンピック聖火リレー抗議活動動画】
ロンドン聖火リレー中にトーチを奪われかける
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2919048

ロンドンで聖火リレー中に楽しい消火活動が行われたようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2919523

【2ch聖火リレー抗議活動本部】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207418064/

【参考】日本がチベットの立場になったら・・・
のIFをシミュレーションした衝撃動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2307250
256名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 03:33:49 ID:gQtHMRKO0
>>249
キモッ

とか思ったけど、あながち否定できないから困る。
257名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 03:39:55 ID:SR+rnlUm0
ズバリ撤退はいつよ?

来年?
258名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 03:49:19 ID:yDzErU+rO
撤退は無い。

ソースは私の、ヘソのゴマ占い
259名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 04:00:44 ID:JXVgp3/E0
>>258
どういう占い方なんだw
260名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 06:53:03 ID:cpT5OijJ0
現状を見てると、もう撤退中じゃないか。
公式アナウンスが無いだけ。
261名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 08:00:08 ID:Mu70IkAU0
>>260
撤退完了までアナウンスしないのが撤退戦だしね。
262名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 08:21:39 ID:37p83FYwO
状況証拠は揃いに揃ってるけど、いつ決定的な証拠が出るんだろう?って段階
ま、おれらが知るのは、株価が高騰した後だろうけど

263名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 08:45:21 ID:IMEVKLRz0
>>257
もう撤退していると見てイイんじゃね?発表が無いだけで。
ここ半年以上サードが独占タイトルを投入(新作の発表)してくれてないでしょ?
この9ヶ月で「頭文字D」1本こっきりですわ。
264名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 09:27:40 ID:hWkQRpfZ0
>>263
いつ撤退するかじゃなくて、今現在撤退に向けて着々と進行中だけどそれがいつバレるかっていう次元だよな
265名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 09:39:13 ID:gQtHMRKO0
転換社債の件もあるし、
ソニー株買うなら今だろうと3カ月ほど前から思ってたが、
あのころ買わなくて良かった。
円安も重なったし。
そして怖くて今だに買えない。
今回は完全見送りしよっと。
266名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 09:40:00 ID:gQtHMRKO0
円高だた。
267名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 09:46:35 ID:hWkQRpfZ0
一方のMSはこういう規模の会社だしな

マイクロソフト、Yahooに期限3週間の最後通告 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2008/04/06/microsoft-yahoo-ultimatum/
268名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 11:45:48 ID:tGgNZ1Xt0
キレイな銃を見て、車 だけ キレイなGT5Pを思い出したw

撤退は、店で言えばそろそろ閉店の音楽が鳴り始めた頃かな
269名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 11:46:13 ID:PiJCSKBH0
>>265
そしてお前は「あの頃が押し目だとわかってたんだ」となぜか自慢げに語るのだろう
270名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 12:52:33 ID:abrtcKiSO
>>267
これ、携帯のニュースフラッシュのトップでも出てたけどさ、凄く印象悪いよ。
「猶予は三週間。マイクロソフト YAHOOを脅す」なんていう見出しだったけどさ。
アメリカ以外で嫌われるのも分かる気がするよ。
271名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 13:16:43 ID:NeiDy/Z60
もう株主抱き込んじゃってるからなぁ
Yahooの完敗だな
272名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 13:30:53 ID:4otWtpIx0
>>270
買収では普通にとられてる手だだけどね
というか、期限決めずにやる企業なんてないぞw
273名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 13:32:15 ID:hWkQRpfZ0
>>270
それはニュースサイトの取り上げ方だわな
買収なんてそんなもんだ
274名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 13:37:59 ID:gQtHMRKO0
>>269
そんなこといわねーよw
投資、投機は結果が全て。増やせなければ思ってても同じこと。
275名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 13:57:07 ID:pKFttZKW0
買収なんて、EAしまくってんじゃねーかよ。
276名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 14:15:55 ID:MSQmCX1W0
流石に今回Yahooオワタくせぇ。
引き上げ交渉しようとしてるがMS譲る気無さそうだしなぁ。
Yahoo側の主要株主もほぼ抱き込んでるんだっけ?

というかもしMSがYahoo買うの成功したらどうなるんだ?
MSNとYahooの二つをMSが運営する感じ?
277名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 14:21:29 ID:hWkQRpfZ0
>>276
MSNみたいなクソサービスが、ちょっと良くなる
278名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 14:25:04 ID:6y4Ue8da0
MSNじゃ何やったってヤフーには及ばないしなぁ・・・・
何より検索が使えないし。
279名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 14:32:40 ID:xFMuqeUN0
イメージ検索だけは定評があるな
280名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 14:34:43 ID:MSQmCX1W0
なる。
まぁユーザーとしては別段損はなさそうだからいいや。
箱○的になんかあるとしたらLiveがYahooメッセンジャーにも連動くらいか?
281名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 15:05:44 ID:abrtcKiSO
ていうかMSがYAHOO乗っ取ったとしてこれまでのYAHOOと何か変わるのか?
282名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 15:22:19 ID:MSQmCX1W0
>>281
画面の下の方にMicrosoftのロゴが付くくらい?
メッセンジャーの統廃合はあるかもしれないかもしれない。
283名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 15:39:54 ID:MnUfMdi30
Yahoo MailがHotmailと統合されるのかねえ。
284名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 15:41:13 ID:3rWUbK9P0
てか雑談なら他所行ってくれよ
そこまでしてこのスレ持たせたいのかよ
285名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 16:24:09 ID:z4lTExlpO
ちょっとした雑談も耐えられんのかお前は
286名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 16:27:47 ID:5jxO2V8B0
雑談じゃなくて、このタイトルのスレッドが維持されるのが耐えられないんじゃないかな。
287名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 16:52:57 ID:3rWUbK9P0
>>285
ちょっとしたってスレ違いだろ
雑談は箱○総合で飽き飽きしてるんだよ
雑談の総本山箱○総合へ行ってやればいいじゃねぇか
こんなところでも自治厨乙とかいうのか?
288名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 16:58:27 ID:jtPMwTcg0
なんでそんなに必死なのか理解しがたい
289名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 17:03:46 ID:gQtHMRKO0
いつもはGoogle使うが、よく検閲というか情報抜かれてるので
そういう時はMSのLiveSearch使ってる。

そう捨てたもんではない。
290名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 17:16:26 ID:V2M1Y3ve0
>>287
お前「空気」って読める?
291名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 17:40:11 ID:sVri2SI20
雑談になるのはネタ不足が原因。
だから雑談が嫌なら、自分でスレタイに沿った話を出せば良いだけのこと。
292名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 17:41:28 ID:z4lTExlpO
>>287
なんだよ、ただ箱○叩きたい
293名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 17:49:55 ID:tZ+SbI5YO
まだかいな
294名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 18:18:38 ID:bAzFxl6O0
決算まだー?
295名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 18:20:18 ID:GIzD/sCA0
SCEKは、家庭用ゲーム機であるプレイステーション3(PS3)とプレイステーション・
ポータブル(PSP)を2008年4月21日(月)より値上げすると発表しました。

韓国でPS3が約4000円の値上げ、Wiiに及ぼす影響は?
http://www.inside-games.jp/news/282/28265.html

296名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 18:38:59 ID:SR+rnlUm0
>>295
オワタ
297名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 18:41:59 ID:NeiDy/Z60
日本から輸入するので何も変わりません
298名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 18:54:14 ID:Z13QUDkyO
>>295
は?値下げの間違いだろバカチン
299名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 18:58:46 ID:ZqbrLeHs0
本当に値上げなのか。
ウォンってそんなに対円で下げてたっけ?
300名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 19:06:25 ID:oVRJCScW0
>>299
去年の7月ごろは1円が0.13ウォン位だったけど
いま0.10位だから3割位円安だね。
三割はさすがにきついんじゃね?
301名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 19:07:42 ID:oVRJCScW0
円高だwwww
あほすwww
302名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 19:16:05 ID:J6IcZ0tC0
箱○が死んだってのに、PS3が撤退する理由がどこにあるってんだ
303名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 19:22:53 ID:V2M1Y3ve0
トップ取れてないのに、撤退しない理由がどこにあるってんだ
304名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 19:24:56 ID:tLkRiro6O
>301
100円:13ウォン→100円:10ウォン

円が安いんじゃない?それとも、このデータが間違い?
305名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 19:27:10 ID:oVRJCScW0
>>302
その死んだ(って言ってる)箱よりシェアとれてないって理由があるよ。
306名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 19:32:23 ID:J6IcZ0tC0
>>305

それは時間の問題だし。
307名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 19:36:57 ID:hWkQRpfZ0
>>306
その時間に耐えられてない
308名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 19:38:48 ID:HhVquXSN0
そもそも旧箱からシェアは今回と同じくらいだしなぁ(´ω`)
それと勝負してるPS3ってどうなのお!!
309名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 19:43:03 ID:nk+sgfGS0
勝敗ラインのずっと下で罵りあってても五十歩百歩ってこった
310名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 19:44:07 ID:XbAow/sAO
時間の問題だしw


はいはい良かったねー。
Wiiにはボロ負けだねー。
311名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 19:46:55 ID:xGqFJStQ0
他社と比べてどうこう言うより、収益事業としてちゃんと成り立たせるほうが先だろw
312名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 19:48:51 ID:hWkQRpfZ0
競って負けてても黒字ならいいんだよ。任天堂は64→GCとそうだったんだから
トップじゃなきゃダメっていう商売のやりかたをした上で2位争いに躍起になってるから死ぬってだけ
313名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 19:50:06 ID:oVRJCScW0
そもそもMSはゲーム機が本業であるOSを脅かしそうだから
箱を作るという戦略的な目的があるんだろうけど、
ソニーには別にゲーム事業にこだわる理由がないもんね。
家電やら保険や音楽・映画とかで儲ければいいんだろうし。
クタもいなくなったし。
儲からないなら撤退でしょう。
314名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 19:52:04 ID:r4JqVgyR0
シェアをとろうとする理由は、その方が収益上げやすいから
赤字になってまでシェアとっても意味はない
手段と目的が逆になってるのに気付いてなかったな>SCE
315名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 19:56:37 ID:Q7G61ARF0
普通に考えたら今年が限界だよなあ、海外マルチソフトも後発か中止だし。
国内メーカーの新規タイトルも無い。

今年後半のタイトルも国産無いし普通にヤバイ。
316名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 20:09:57 ID:GOge50Ew0
今年が山だろPS3は。飛躍か撤退のギリギリな綱渡りをする状況を俺は静観するしかできん。
317名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 20:18:49 ID:hWkQRpfZ0
>>316
飛躍するための燃料が全く供給されませんが
318名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 20:21:15 ID:LKeTxZ45O
>>317
MGSとFF13があるじゃないですか(棒
319名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 20:29:12 ID:0r+FvWTlO
>>317
崖から谷底に向かって飛躍するんですね。
分かります。
320名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 20:29:51 ID:hWkQRpfZ0
>>318
MGS4が上半期ギリギリに出る意味と、FF13が全く見通し立ってない意味

この2つを考えるとゾクゾクする
321名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:01:05 ID:4V/VuEIxO
>>320
MGS4が世界で8000万本くらい売れてPS3バカ売れトップシェア獲得でFF13は慌てずじっくり開発できる
こういう事だな!
322名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:28:56 ID:OGxmrDfe0
>>321
Halo3の10倍か・・・ふざけてるの?
もっといくに決まってるじゃない、MGSだよ、MGS。
323名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:27:04 ID:QnNNsq3PO
いい加減、
PS3にモンハン、PSPにドラクエをってほざくGKやバカPSヲタクがウザい

もうゲーム業界に居ても役になんかたたないんだから(むしろマイナス)、さっさと消えろよ→ソニー
324名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:30:42 ID:DVZAfEtw0
PSPやPS3の購入層はリッチマンのイメージは崩壊した
325名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 23:34:49 ID:ZZn4Affr0
>>320
上半期決算対策ならヤバイな

PS2に移行して一作目のMGS2も、初期武器でほとんどいけちゃうとか
調整不足でゲームバランスはグダグダだったし
326名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 03:09:57 ID:nHXXIjXW0
>>268
ゲーセンで言えば誰もやってない台の電源が切られ始めてる段階じゃないの?
327名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 03:41:38 ID:rQXFxUYQ0
>>326
アーケード街で言えばワゴンが仕舞われ始めた段階だと思うが…

まあ笛付き風船だと最後に音が高くなる段階だな
328名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 03:54:52 ID:wvZad+iHO
掃除のために椅子を筐体に乗せてる状態だな
329名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 04:03:17 ID:mWKyHN2m0
ここはゲーセンのバイトや店員が多いインターネットですね。
330名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 04:08:32 ID:5y5vdnDr0
ゲーセンだと思ってたところは
実は廃墟でした
331名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 04:18:26 ID:JUoq1/Nv0
数百年後その廃墟からCellが発掘されるんですね
332名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 06:03:53 ID:4Tu/tS6B0
いつ撤退するんですかあああああ?
一番早い株主総会でそういう事言わないなら
続けるって考えるべきかね?
333名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 06:05:31 ID:fFCz9Wf70
>>332

撤退前に撤退するとは言わない。
撤退が終わった後に撤退したとなら言う。
334名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 06:08:31 ID:nHXXIjXW0
まあロクにソフトも出ない状態を「PS3事業を続ける」という事にしたいならそれで良いんじゃないの?
335名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 06:48:17 ID:JUoq1/Nv0
MGS以降これと言った弾がないって時点で、もう撤退云々以前の問題なんだよな
336GateKeeper.SONY.CO.JP :2008/04/08(火) 07:00:32 ID:7etlv7n3O
確かにorz
もう心が折れそうです
337名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 07:55:42 ID:Xl8Q2CaC0
GT5、バイオ5、FF13、LBP、KZ2、レジ2

338名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 08:13:13 ID:7fj9AbhD0
マルチ入れてるのが泣ける
339名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 08:13:34 ID:H5HXpkbTO
というかだな、PS3でここ半年くらい新規タイトルの発表てあったか?
海外タイトルのマルチならあったけど、国内メーカーは皆無じゃね?
SCEはまだゲーム市場撤退してないけど、サードはすでにPS3撤退完了しつつあるのでは?
340名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 08:21:28 ID:QkIvBDJwO
もう半年ぐらい
独占サードのソフトが発表されていない


内緒だぞ
341名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 08:22:12 ID:dDX9ZDhZ0
>>339
頭Dを忘れてやるなよw
もうアーケードでは終わったような物の移植だけど。
342名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 08:33:42 ID:Xl8Q2CaC0
マルチだとみんなPS3を買うしな。
343名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 09:06:44 ID:zo9v1xmw0
キラーソフトのGT5は、PS3に致命傷を与え続けている印象だったが
最近はどうなってんのよ?まともになったのか?
344名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 09:35:51 ID:rQXFxUYQ0
まともになったかどうか知らんけど
今はもう0.25%の500人くらいしか走ってないみたい
345名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 09:40:14 ID:X3TcaFCa0
PSさっさと撤退してくれーい。

これで面倒なハード分散化がなくなって
任天堂ハードひとつだけでマリオ、ドラクエ、FF、無双、ガンダム、ウイイレ
ゼルダ、スマブラ、ウイ−スポーツ、FE、ニンジャガ、MGSなど
ぜーんぶができる時代になれ。
ハード分散化が国内ゲーム業界の衰退を加速させてんのに早く気づけよ。
346名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 09:42:47 ID:9KP+trFk0
独占もよくないんだけどな。産業的には。
けれども独占は消費者的にはありがたい部分もある。
347名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 09:45:15 ID:n8u1sErk0
もっとも据置ゲーム業界の歴史を振り返ると、ハード分立期のほうが各メーカーとも真面目にモノを作るのさ。
定期的にそういう時期がこないと日本メーカーはどんどん腐っていく。
348名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 10:07:15 ID:2gdkIMkk0
しかしMSでさえ、7年やっても赤字ばかり増えてロクに成果が上がらない、
それどころか一般にはほとんど認知すらされない、厳しい業界だぞ
SCEが撤退したら、新規参入するとこなんてもう無いんじゃないか

EAやアクティでさえ、自社ハードを出すなんて無理、
つか基本がマルチの海外サードの方が、自社ハードを出すメリットが薄い
かといって日本の腰抜けサードには、もっと無理だろうしな
日本だけでずっと4社以上がハードを出してた時代とは、隔世の感がある
349名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 10:10:15 ID:n8u1sErk0
>>348
日本市場限定で、しかも「成果」をハード売り上げ台数だけで勘案するからそーいう変な解釈になるんで……

まぁ、ハードビジネスなんて今は儲かる事業じゃないのは事実ではあるが。
ソフト屋に徹したほうが儲かる、という情報業界ではあたりまえの事実が
20年遅れでようやく据置ゲーム業界にも訪れた、というべきか。
350名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 10:17:19 ID:YNc3C3n80
ハードビジネスが儲からないなら
やっぱもうハードは任天堂に任せときゃいいんだよ。
一つのハードで全部のソフトができりゃユーザーは一番いいもんね。
スーパーファミコンから64への失敗を踏まえて
SFCの頃みたいなバカ高いソフトの価格ももうしないでしょ。
351名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 10:18:55 ID:2gdkIMkk0
>>349
変ってどういうことかわからんから聞くけど
ハード事業におけるハード売上台数以外の「成果」って具体的に何?
ソフトから収益得るってのは当然だから除外して、他にある?
352名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 10:27:35 ID:n8u1sErk0
>>351
ソフトから収益得るのを除外してどうするよ?
それが無いんだったらハード事業やる意味自体、ゼロだ。

企業が事業を行う理由なんてその企業ごとに変わる。
MSが日本でハード事業を行う最大の理由は日本サードの取り込みと日本でサービスを展開しているという実績づくりのため。
仮に日本でやらないとしたら、日本サードの興味を引くのは困難になるし
世界一部地域だけの事業展開では「MS」の行動としては「本気ではない」と市場に見くびられてしまう。
世界企業には世界企業なりの制約があるのよ。

国内台数「だけ」で勘案するからおかしいと言っただけで、「国内台数を勘案してはいけない」とは言ってないこともお忘れなく。

353名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 10:30:07 ID:RQqmLSMi0
情弱なおれに教えてくれ
PS3って開発がめんどいらしいが
もしPS2のCPUやGPUをクロックup+メモリー増設+HD出力端子搭載等の
PS2.5的なものだったら
PS2のソフトもそのままつかえて且つHD画質なものが出来たの?
もしそうならそのほうがSCE大勝利だったんじゃないとかおもっちゃうんだが
354名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 10:32:49 ID:cWlmaPeJ0
>>353
それだとエレキ分野の部材調達でソニー本体に対して久多良木が実績を作れず、
ソニー本体の社長に久多良木が就任する目がないから、ありえないチョイス。
355名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 10:33:53 ID:aEa4VZClO
どうだろう
ハナからPS2とアーキの互換を取るなんて頭になかったろうからな
356名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 10:35:50 ID:2gdkIMkk0
>>352
俺が国内台数に限定してると先に決め付けたのはお前の方だろ
でなきゃ何で、EAやアクティみたいな日本では空気のサードの名前を出すんだよ

除外してどうするも何も、「当然のこと」だからそれ以外でって、ちゃんと断ってるし…


>MSが日本でハード事業を行う最大の理由は日本サードの取り込みと
>日本でサービスを展開しているという実績づくりのため。

こんな「当然のこと」、わかった上で「あくまで現状では、赤字に見合わない程度の成果」だと言っている

ちゃんと人のレスの真意を汲んでから絡んでこいよ、箱信者くん
357名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 10:37:22 ID:RQqmLSMi0
つまりCellとBD搭載が大前提で
それいがいのことはあんまり考えてなかったって感じなのかねえ?
358名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 10:41:43 ID:7fj9AbhD0
どうせ勝つだろうからとりあえず色々載っけとけ、がクタの考えだったんだろと。
359名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 10:42:17 ID:n8u1sErk0
>>353
任天堂がGC→Wiiでやった手法と似たような感じになるね。
もちろんその道もなかったわけではないだろう。
ただ、PS3ってクタラギの「Cellコンピューティング構想」の中核なんで……

Cellコンピューティング構想っつーのは
「ソニー家電すべての制御用CPUをCell系列に変更し、Cell同士の連携で家庭内に大きな計算能力を提供する。
 その計算能力をユーザーの目にふれるかたちで披露するのがPS3」と要約できる。
これが実現すればクタラギは本社社長も夢じゃないしSCEはソニーの他部署に対し永遠に支配権を獲得できる。

まぁ、価格競争力の低下・SCEの下風に立つことのどちらも他部署が徹底拒否してるうちに
クタラギはPSX事業の失敗を理由に本社副社長を解任されちゃったんで、ただの夢計画で終わっちゃったけど。
360名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 10:42:41 ID:AI5Ohj+y0
>>356
海外含めていいのなら360事業は成功してるといっていいんじゃね?
大成功とまでは言わないが。
赤ダダ漏れだった旧箱時代と比べても四半期単位でddにまで持ってこれてるのも
旧箱時代と比べてサードの取り込みが成功したのが一因じゃね?

君の言う「当たり前」の事を無視したら理解できないだろうけどね。
361名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 10:45:55 ID:2gdkIMkk0
>>360
別に箱事業が失敗だとも言ってないんだけどねえ
ただ、これだけ新規参入が難しい事業だってことを言うために
悪い表現を使ったことは謝る、煽るつもりは無かった

そういうわけで、信者とか言ったのも謝る>>356
362名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 10:46:03 ID:n8u1sErk0
>>356
自分のレスの真意が伝わらないことを相手のせいにしてるうちは、他人と会話しないほうが身の為だと思うぞ。

で、現状では赤字に見合わない程度の成果? 6000億だか7000億だかの累積赤字の話?
そんなもん現状のMSにとってすら負担になってない程度の額な上に、
MSの方針からしたら「まだまだ注ぎ込める」程度の額でしかないぞ……

で、こう書くとまた君は「箱信者」とかわめくんだろうなあ。
いいなあ、世界観が単純で。
363名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 10:46:44 ID:n8u1sErk0
>>361
ごめん、書き込む前にリロードすべきだった。
こっちも謝る。 申し訳ない。
364名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 10:52:10 ID:RQqmLSMi0
>>359
なるほど、つまり

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''"   `''>   クッタリを信じた結果がこのザマだよ!!!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^YY^ ̄
 |  ノ´ ̄\   \_,. -‐ァ   
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__   
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7  
  rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ 
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ 
`!  !/レi'  へ ̄ ̄へ  レ'i ノ 
,'  ノ  ! ,.-=\ / =-、 i.レ'  
 (  ,ハ __,,,ノ( 、_, )。_、 人!  
,.ヘ,)、 |  `'ー=ニ=-イ,  |ハ   
    \    `ニニ´   |  

ってことか
365名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 10:59:38 ID:52YQYU/U0
撤退する前にPS1&2をオープンアーキにしてください
任天堂がPS2作れるように
366名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 11:08:31 ID:6ynuhx3w0
>>364
でもクタだけが悪いわけじゃないよ。
最初の投資負担は重いけど主要部品を自社で開発・生産して
どんどんビジネスを拡大していけるのが他社にはないSCEの強み。

Cellのプロジェクトが成功すれば
CPUとGPUの両方を、自社でまかなうことができる。
367名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 11:25:15 ID:AI5Ohj+y0
>>366
ソフトウェアを軽視した時点でCellなんてCPUが失敗するのは必然。
368名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 11:26:51 ID:YXDh1wzT0
ハード屋のクタに全部やらせたのがそもそもの間違い。
だがクタがいなければPS3が産まれることもなかった。

なんという矛盾した存在。
369名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 11:30:17 ID:CrdX1Osw0
クタの暴走を止めるべきだったのに、それをしなかった
王座から転落して、今や国内で弱い360の悪口しか言えない
ざまぁねぇなぁ
370名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 11:32:39 ID:+GvDa6eV0
>>359
>まぁ、価格競争力の低下・SCEの下風に立つことのどちらも他部署が徹底拒否してるうちに
>クタラギはPSX事業の失敗を理由に本社副社長を解任されちゃったんで、ただの夢計画で終わっちゃったけど

クタが解任されたのは出井体制で半導体に馬鹿みたいに投資して成果がさっぱりだったからでは?
PSXは確かにコケたけどそれが理由で解任されたわけではないのでは?
CELLが採用されなかったのはコストと消費電力が原因では?
クタが解任されなくてもCELLコンピューティングが夢物語で終わったのは同じでは?
371名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 11:41:23 ID:n8u1sErk0
>>370
表面的な事象を追えば、そういう話になるね。
ソニーグループの動向は社内の派閥抗争を踏まえないと語れない、という
根本的な問題を踏まえといたほうがいいと思うけど。

スレタイの話に戻ると、SCE撤退っつー憶測が消えないのは本質的にはそういう「ソニーの社内野党」であるところに起因してる。
そしてソニーは事業の撤退をあっさりやらかしてしまう社風がある。 周囲の迷惑も顧みず。
SCEの親会社がソニーでなかったら、ここまで撤退憶測が延々と続くことはなかったろうね。
372名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 11:42:36 ID:wNBQtl9R0
>>348 は別に間違ったことも言ってないと思うが?
真意が伝わらないのを相手のせいにするのは間違ってるが。

昔はハード開発費が安かったんだよ。
ゲームウォッチのころはハード出しやすかったろ?
ゲームウォッチ → PS → Wii → PS3 (ハード例は適当)
シームレスにつながってる。
かけた投資分以上にリターンがあるかどうか「だけ」が問題。
開発費が上がって手を出しにくくなった。これはハードもソフトも同じ。

MSみたいにイメージが向上すればいいや、とか投資分を相殺できると本人が思えばそれでおk。
(実際にそう思ってるかどうかは知らんけど)
373名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 12:02:18 ID:zo9v1xmw0
つまり、任天堂はハードだけでなく、ソフトメーカとしても十分以上に
成立するのに対し、SCEはハードを支えられるほどのソフトメーカでは
なかった、ということか。
374名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 12:11:31 ID:Lblqe66V0
やっぱ家電の部分が今回は出過ぎたよね。そういう部分は一切興味ない。
それをふまえて、ネットワーク関連のサービス形態がいい加減な所がマイナス
ゲームソフトが全然出ないマイナス

結果、家電部分取ってゲーム部分だけ見た時に
明らかに次世代で大切なネットワークサービスの部分(対戦、コンテンツ配布)が失敗
肝心のゲームソフトのジャンルの減少(これらは次世代で出して意味の無いジャンルが
増えた事も半分はあるが、集める努力や自社で作る努力をしなかった部分)マイナス

で、冷静に見て「買う」奴はやはりアホ馬鹿としか言いようがないんだよな・・・
言葉悪いけど、本当にアホ馬鹿としか言いようがないんだよな・・・
375名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 12:27:00 ID:YXDh1wzT0
家電が前面に出すぎて値段が高いのは売れない

ってのはソニーはPSXで一回思い知ったはずなんだけどなぁ。
なんで同じ事繰り返すかね。
376名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 12:27:39 ID:hQww1US70
PSXが出た時点ですでに後戻りできない状態だったんじゃね。
377名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 12:39:11 ID:CjFqEPdP0
>>337
GKって去年はラチェ・レア・ウォーホーク・EOJ・ヘブンリー辺りをやたらキラー扱いしてたが、
今年はLBPやKZ2がその対象なのか。
378名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 12:43:28 ID:mWKyHN2m0
>>375
PSXは家電として売ってたし、家電としては安かった(ゲーム機と同じ感覚で売ったから)
のでその失敗の理由が分からなかったんだと思う。
まあどちらにせよ当時のクタたんの
「ゲームの成功の方程式を家電でも使って、その成功で本社社長に!」
という新規事業ばかりだから、失敗の理由が目に入る事なんかなかったんだよ。
379名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 12:44:58 ID:hQww1US70
PSX-PSPとあの頃のクタタンはかなり焦ってたよな。
380名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 12:50:30 ID:rQXFxUYQ0
任天堂が死ななかったのが大きいな
その理由がわかったのは撤退間近と
381名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 12:56:14 ID:WI2GQiOt0
任天堂でもPS3レベルの事業を2,3回しくじったら現金がなくなる
性能チキンレースにつきあわなかったのは当然だな
382名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 13:00:13 ID:2bkDSsllO
ファミコンでガバガバ儲けて何もしなくても
社員養えるくらいでブービーな頃もソフトNo.1
なのにそれを殺すとかどうとか
383名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 13:03:03 ID:kl7hQy0+0
4半期決算報告は27日かの?
GWあけかの?
384名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 13:07:17 ID:mWKyHN2m0
そういえばチーム久夛良木の本の冒頭が面白かったよ。
クタたんは自分でなにか事業を立ち上げたかったが、当時の状況から
大卒の若者がベンチャーとか出来る状況には無く、ソニーに入る事で
事業を立ち上げるノウハウなどを身につけるつもりだったと。

自力で事業を行う夢を見る青年が、後年他人の会社社長になるために
必死になってから回っていたという…  なんかねぇ。
385名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 13:14:22 ID:7/D28iPcO
>>381
おまけにチキンレースの相手がMSだもんな…もう無理だよ
386名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 13:20:14 ID:GaAxDP3V0
>>385
MSの場合、ホバーエンジンと酸素ボンベを積んで余所見しながらアクセルベタ踏みだもんなぁ

チキンレースをさせた時点で勝ってたんだろうな
387名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 13:20:32 ID:CC+PpxSS0
>>367
Cellの開発当時はCPU性能の話が多かったからね
でもCellの開発中に複雑なCPU(既存と違うタイプだっけ?)は
結局ソフトウエアで最適化ができないから意味が無いとのが出てきた

Cellの開発がもう少し早ければもてはやされてたし、遅ければ作ってなかっただろね
タイミングが悪かったんだろう
388名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 13:33:26 ID:CrdX1Osw0
>>386
プライドだけは高いから、一緒に崖から海に飛び込んだけど
このままじゃ水死体になって浮かび上がるのも時間の問題
389名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 13:35:12 ID:zo9v1xmw0
Cellでスカラー並列計算機業界に殴りこみかけるとかは無理?
390名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 13:35:32 ID:0iebaMVw0
一定の用途にはいいらしいけどね
391名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 13:36:03 ID:d8M8cpIp0
さて、今年の6月、こんどはどんな面白言い訳が聞けるのやら。

りっじれ〜〜〜さ〜〜〜の公約破りについては次の経営報告の時に
なにか言わないといかんだろ>SCEとSONY本体。
392名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 13:37:07 ID:d8M8cpIp0
>>389
そういや、組み込み機器用CPUとしての売り込みは諦めたようですね。
まあ、そもそもSONY製品に使われてないもの他社が採用する訳ないですけど。
393名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 14:03:17 ID:lBdbnCfp0
>>387
Cellは、ヘテロコアの壮大な実験だな。
ストリーミング系処理ではやたら高性能な、やればできる子なんだけどねぇ。

一方、OSと開発ツールでノウハウのあるMSがホモコアを選択したのは必然かと。
394GateKeeper2.SONY.CO.JP:2008/04/08(火) 14:15:36 ID:7etlv7n3O
くたらぎさん今何してるのかな

ソニー社長になる目はもうないの?
395名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 14:21:58 ID:0w6IpKlL0
MSの暗黒流れ星が見事に決まったな
396名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 14:30:32 ID:wNBQtl9R0
>>374
PS3を買った奴はアホバカ、は言い過ぎだろ。
やりたいゲームが一つでも本体かって満足してたら成功だろ。

PS3を買って面白いゲームが出ないとか言ってる奴はアホバカで良いと思うがw
397名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 14:31:41 ID:5y5vdnDr0
>>391
具体的には申し上げられない
398名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 15:16:45 ID:EYgwu2tuO
実はプレステ3よりも遥かにポテンシャルの高い箱○の躍進にガクブルしているGK
躍進の「きっかけ」が生じる前に叩くだけ叩いて殺したつもりのGK
399名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 15:24:17 ID:CrdX1Osw0
>>398
北米取られた時点で終わりだから
今はだた、糞よりもちっぽけなプライド守ろうと必死になってるだけ

もうじき、ソニーがゲームから手を引いたのは英断だった、とか
まだゲームで遊んでるの?キモヲタ痴漢任豚共wとか言い出すよ
400名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 17:02:40 ID:hw26r5i+0
まあ、ハイスペックでゲーム作れる開発スタジオは殆ど北米だからな。
401名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 17:08:38 ID:+GvDa6eV0
PS3って360より1年遅れで高くてでかくて消費電力も多いのに性能が低いんだよな
402名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 17:22:23 ID:oswWXUQn0
>>361
あたま冷やして、自分の書き込みを読み返せ。
失敗という単語を使っていない≠失敗と言ってない、ですよ?
403名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 17:35:36 ID:ljn4vLag0
もう当事者同士で決着ついて終了した話を蒸し返すの巻
404名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 17:41:21 ID:5y5vdnDr0
これはもうだめかもわからんね
405名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 18:44:20 ID:EYgwu2tuO
PS3ユーザーを道連れに地獄へ突き進む糞ニー
406名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 20:38:35 ID:rQXFxUYQ0
>>399
この業界が関係なくなればGKはもう煽りに来ないよ
10年前、PSが出る前のゲハに戻るだけ
407名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 20:50:26 ID:4Tu/tS6B0
10年前にゲハってあったのか?
2ちゃんねる自体なかった気がするが
408名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 20:56:41 ID:sD7K4A1LO
10年前は確かあったぞ
レス数も今みたいに1000までではなく
人気スレは8000とかザラ
409名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:00:04 ID:XVpzI6ob0
PS3は撤退しないだろう。PSP見てみ 負けハードって言われ続けて
ソフトも発売本数すら激減しても2年間出し続けただろ 本体だけ売れる現象で新型出して復活
しかし相変わらずソフトは少ないまま

ソニーのプライドの高さとしつこさは異常

PS3も小型化した新型出る数年後位には時代がくるんでないの?PSPみたく
BDプレーヤーとして本体だけ売れるって意味だけどw
未発売タイトル抱えて撤退するとも思えんし PSPみたくソフト激減してもハード出し続ける予感

勝つまでやる粘着質だからSCEは GK(ソニー社員)の陰湿さみてりゃわかる
410名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:01:34 ID:RQqmLSMi0
>>409
PSPもPS3とおなじで今も逆ザヤなの?
411名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:01:53 ID:yTkYkFBo0
無限に続けるのはかまわんが、
現状、止め処なく流れ続けてる真っ赤な血液は無限じゃないぞ?
412名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:03:07 ID:tPcvG5210
信者放置で撤退宣言も無しでトンズラしそうだな。
413名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:04:17 ID:upqvtP6X0
勝つまでやれりゃあいいよなって話なんだけどね
やる気の有る無しじゃなくて、会社がもたないだろうってさ
414名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:08:09 ID:CrdX1Osw0
>>409
あの会社そんなにしつこくねぇぞ。あっさりとユーザー見捨てるタイプ
415名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:17:06 ID:XVpzI6ob0
>>410
SCEの台所事情は2chに潜伏してるGKに聞いたら?
だれかが言ってたけどPSP事業が儲かってたら
誇らしげにニュースサイトに記事あげるだろう
それしないってことは損してるかシェアつかむために
利益が薄くても売ってるのかもしれんってさ 

そこまでして出し続けてんだぜ?PS3もしつこく粘るだろ
416名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:17:20 ID:GaAxDP3V0
>>409
その割にはアイボもPDAも即捨てだったな
417名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:18:59 ID:LQQW3thO0
CLIEはそんなに短かった訳ではないよ
細々としてたけど
418名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:19:26 ID:eLGVrUf90
>>409
携帯電話をあっさり捨てましたが?
419名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:19:27 ID:KhGJVit9O
将来性が低いと速攻切られる。
420名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:23:50 ID:yTkYkFBo0
明らかに不調なPS3を切るのは確定として、
比較的好調に見えるPSPも切るのかね?
このまま行くとPS3の道連れになりそうに思うんだけど。

421名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:25:27 ID:XVpzI6ob0
BD勝たすためにパラマウントに何百億払ったんだぜ?
そこまでしてPS3持ち上げようとしてるのに最悪BD簡易プレーヤーとして生き残らせる
気だろ 棚卸資産にしてる40Gが腐るほど倉庫にあるしw
撤退したくてもできない
422名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:27:30 ID:CrdX1Osw0
>>420
割れのせいでモンハン以外ガタガタじゃね?
423名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:45:04 ID:GT1cvlo/0
>>421
BD勝たすためにPS3持ち上げていたんであって逆ではないぞ。
BDプレイヤーの切り込み隊長としてはPS3は大活躍してくれたよ。おかげでHDDVD陣営のワーナーが寝返って
東芝も撤退せざるをえない状態にまで追い込んだし。
今年末にはPS3も逆ザヤ解消する可能性高いから今年度中は撤退しないんじゃないかな。
年末には安価なBDプレイヤーでてるから、BD再生機としてのPS3の戦略的価値はほぼ無くなってはいるけどね。
424名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:46:47 ID:n8u1sErk0
>>423
値下げカードいつまで切らずにいられるかなあ……
425名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:49:33 ID:6ynuhx3w0
>>423
> 今年末にはPS3も逆ザヤ解消する可能性高いから

その可能性は低いと思う。
426名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:49:51 ID:dDX9ZDhZ0
>>424
SCEKは値上げカードを出してきたけどなw
427名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:54:18 ID:rQXFxUYQ0
在庫たっぷりで今年は生産しなくてもいいくらいなのに
どこで逆ザヤを解消するんだろう…
428名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 21:56:51 ID:4Oo7uCfD0
今日もどこかで
429名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:03:52 ID:XVpzI6ob0
薄型の新型だす頃にはBD時代着てるだろうが最低2年後だろ
大作ゲーム出来上がるのは1年から2年かかるし
FF13前に撤退なんてありえないから 開発中ソフトは山盛りだし
それまでに不良在庫の40Gをさばかないといけないから
あれやこれやと試行錯誤してるのが今ですよ。色塗り替えたり値上げして
焦らしたりさw

赤字でも出し続けるのがSCE BD関連に大金ぶっこんでるから
引くに引けないんだろう
430名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:06:56 ID:spbA8zOq0
>>428
小野みゆき
431名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:07:11 ID:KUznMN7XO
SCEがBDに金突っ込んだわけじゃねーぞ?
432名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:12:14 ID:rQXFxUYQ0
今年で結果を出さなきゃいけないのに最後のタマのMGS4が出た後は
値下げくらいしか策が無いんだよね
互換復活でも足さなきゃ去年以上に売るのは無理でしょ
433名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:16:02 ID:7fRK6r110
モンハンの大ヒットで見過ごされてるけどPSPなんて
GCよりも、あの世界最下位と煽られ続けたGCよりもソフトが売れてない
ソフトを売らずしてトントンにはできても大儲けは絶対にできない
434名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:18:10 ID:d4RVh/An0
モンハンしか売れないからなPSPは
435名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:25:49 ID:JE5sS4Aj0
>420
どっちかだけ捨てるなんてムリじゃね?

販売店にPS3の不良在庫抱えさせて
「これからはPSPだけにしますんでよろしくwww」とか言っても
そんなのが通るわけ無いと思うよ

PS3と新品のPS3ソフトを
卸値で全部買い取るくらいのことをやらないとダメ
436名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:29:08 ID:eLGVrUf90
>>434
そのモンハンも日本だけ。
437名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:29:11 ID:GaAxDP3V0
>>435
そんな殊勝な事するわけねーだろw笑い殺す気かw
438名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 22:33:08 ID:wJiQekz+0
しかし、PS2とPSPを切り捨てるのはもったいないな
どこか買わないかな?
439名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:10:47 ID:JE5sS4Aj0
>437
いや、だから
一方だけ残すなんてムリだろって話だよ
440名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 00:16:26 ID:FImalauP0
取り敢えずPS4は絶対でねーぞ
もし万が一出すことになったら
俺はSONYの経営能力を疑うね
441名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 00:25:02 ID:K8+qT1200
>>440
SONYの経営能力をまだ信じているとおっしゃる?
442名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 00:40:57 ID:FImalauP0
>>441
SCEさえ色んな意味でなんとかなればね
443名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 00:43:59 ID:ssqlQF7PO
>>420
さっさとPSPとPS3、両方つぶれて欲しいよ
GKやPSバカ信者の妄想ポエムはいい加減飽き飽きだ
444名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 00:45:43 ID:cdcNeh9+0
>>443
真面目な話、時間の問題だ。ほっとけ
445名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 00:49:38 ID:wSn0CxBR0
446名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 02:40:42 ID:FeNrsP0E0
そもそも、
ゲームハードの頂点に立ち、その事業単体で世界一の任天堂と、
無限の資金、いくら赤字を垂れ流しても自然と黒字になるMS相手に、
親会社の後ろ盾も失ったSCEが対抗できるわけが無いってのが現実なんだよな。

ベホマ持ちのボスとイベントバトルの無限HPのボスの2体を相手に、
HP50の戦士が戦ってるようなもんだw
447名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 02:45:39 ID:DND4p6Ed0
任天堂とMSが死闘を繰り広げてる間、どく状態のSCEはどんどんHPが減っていくのでした
448名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 03:06:17 ID:8goxEkZF0
高い金つぎ込んで装備した武器が呪われていたとは…
449名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 03:12:33 ID:wARg/Qr50
武器屋の親父はクタだしw
450名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 04:20:50 ID:PUjQaJb90
>447
内情は知らんが傍から見るとみると仲よさそうに見えるぞ。
任天堂とMSは。
451名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 04:32:33 ID:h7pF4hf60
>>429
BD時代って何だよ。
DVDソフトよりBDソフトの方が売れる時代だとしたら10年やそこらで来るとは思えんが。
それに開発中のソフトなんてどうとでもなるんだが。そのまま続けるほうが損と思われたらあっさり開発中止されるし、
そうじゃなきゃ他のハードに鞍替えするかなw
452名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 04:43:15 ID:QD4YhddH0
>>450
今の所お互いの縄張りに食い込んで無いから
派手な殴り合いはして無いってだけだぜ?
453名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 05:45:34 ID:/z6DC5Y80
>>452
任天堂アメリカとMS本社は敷地が隣同士で交流もあるらしい

米国任天堂、遊休土地をマイクロソフトに売却へ
http://www.inside-games.jp/news/217/21731.html
454名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 08:12:54 ID:sXyyjqMq0
ゲイツはソフトをじゅうじつさせた。しかし、こうかがない。
ゲイツはハードをじゅうじつさせた。しかし、こうかがない。
ゲイツはねだんをさげた。しかし、こうかがない。

ゲイツはてづまりになった・・。


後は追いつき追い越されるのを待つだけの箱○であった。と。
455名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 08:16:29 ID:cdcNeh9+0
それでもソフトが出るからいいんじゃね
ソフトが出なくなったら本当に終わり
456名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 08:20:04 ID:GZTpGPCMO
箱○も結構いいソフトあるのになぁ
457名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 08:23:04 ID:cdcNeh9+0
CMでプリレンダしか流さないような自称ゲームらしいゲームとやらが蔓延したおかげで、
本当のゲームらしいゲームは売れない市場に育ったからな
いや、もう熟成終わって腐り始めてるか

程度の低さでは世界一だよ
458名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 08:28:47 ID:CNONXdJs0
>>454
それもできないPS3はさらに状況が悪いって理解できてるか?
459名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 09:18:13 ID:Rn2uXJHW0
クタはクッタリをとなえた!こうかがない
クタはクッタリをとなえた!ソニーはこんらんした!
ソニーのこうげき!クタをたおした!
デイはサードをしょうかんした!サードはにげだした!
デイはソフトをしょうかんした!MPがたりません


こうですか!
460名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 09:51:51 ID:9mZY1XDd0
アイボとPDAの切り捨ては当時ゲハにいなかった
俺としては報道された時かなりビックリした。

それまでTVとかちょいちょい出てて好調に見えたんだけどな。
買う気は全くしなかったが。
461名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 10:16:31 ID:WKGkkYwT0
>>460
自分で回答言ってるが、お前みたいに好調に見えていても
買う気の無い奴がたくさん居たから撤退したって事。

ソニーは昔から自分の所の商品を「最先端の人気商品」として
PRするのが上手かったけどな。SCEの方はアレだけど・・・。
要は中身と見た目は違うって事さね。
462名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 10:31:44 ID:F0qXl4kuO
生産出荷やってたじゃん
今のトレンドはアジア含むらしいけど
463名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 10:59:42 ID:gbb6y25e0
初代AIBOは本当に「最先端の人気商品」そのものだったんだぜ
廉価版出したりしてgdgdになっちまったけどな
464名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 11:04:20 ID:y4aMzvRF0
>>463
TVの特集で、良い歳こいた大人がAIBO持ち寄って服とか着せてキャッキャッしてたのは
マジでドン引きだったけどなwまぁ、実際の犬を着せ替え人形にしてる馬鹿よりはマシか
465名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 11:15:21 ID:mMWqel6GO
PS3がまんまAIBOとだぶる
苦し紛れの廉価版といい、本物を買え(飼え)ない奴が有り難がってる事といい
466名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 11:17:34 ID:mgBotMNN0
AIBOはソニープラザまで見に行ったなぁ
懐かしい
467名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 11:23:30 ID:o4maNrGW0
>>465
AIBOとの違いは、「儲けを目的にしていないと誰でもわかる商品」と「儲からないとお話にならない商品」ってこと。
そんなAIBOですら儲からないという理由で廃止しちまった精神錯乱状態企業がソニーなんで、
案外PS3が数千億の欠損を残して寿命を終えてもPS4を作ってしまうかもしれんね。
468名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 11:24:31 ID:4p36zFz80
ロボット部門自体はトヨタに買われてまだやってるけどね
>>435
小売とメーカーの力関係次第だな
469名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 11:24:42 ID:XVoQNgnm0
なんでもできる→何にもできない
になっちゃったからな。
470名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 11:32:10 ID:oedyrDnh0
まぁアイボに関しては、技術の証明と言うか確認商品みたいな物だからな。
技術の亜流商品だよ。売るような物では基本的に無い。ローリーもそうだけどね。
471名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 11:32:59 ID:OCww1yOz0
儲からないとわかっていても、
最先端技術に労力を割くから、技術のソニーを維持できたわけで、
いまは基礎研究部門を縮小してしまったから、新規格の製品をあまり作りだせない状況。
PS3とBDコケたらほんとやばいんだよなぁ
472名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 11:38:50 ID:mC8v69Wn0
>>470
ローリーはかなり使えるよ
騙されたと思って合コンに持っていってみてくれ
ローリーを一度も可愛いとも楽しいとも思ったことの無い俺でも元は取ってると思ってる
473名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 11:41:49 ID:oedyrDnh0
>>472
あんなもん合コンに持っていく方がキモイわ
474名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 11:42:47 ID:mC8v69Wn0
だが女の子の食いつきはバツグンなんだぜ
475名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 11:44:22 ID:sBBRbMMl0
>>474
ローリーに4万も払うくらいならPS3買うわ。
476名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 11:46:34 ID:cdcNeh9+0
> 384 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2008/04/09(水) 11:40:47 ID:A6YdVec3
> 東芝、高画質画像の高速処理可能な新プロセッサー開発
> http://www.chemicaldaily.co.jp/news/200804/09/04601_2131.html
>
> 東芝がCELL捨てたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 11:47:38 ID:oedyrDnh0
>>476
cellに関しては、製造での利益目的で
はじめからcellなんて興味無かったよ東芝は
478名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 11:48:28 ID:IfZU9YwHO
>>476
工場は新プロセッサーに回す、と……
479名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 11:49:34 ID:cdcNeh9+0
>>477
この記事の見所は、新プロセッサ手がけ始めたって事は既存のCELLが大幅にライン縮小された(または消えた)って事だ

PS3作ってない
480名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 11:51:50 ID:OCww1yOz0
増産効果による値下げも期待薄になり、最小ナノへの改良も遠のくと…
481名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 11:59:51 ID:aCavlxbQ0
いい加減にしろや無職ども

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/08/020/index.html
482名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 12:02:28 ID:9mZY1XDd0
つまりこれがPS3に搭載されればSCE勝つるってことか。
PS3ハジマタ(棒
483名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 12:02:49 ID:F0qXl4kuO
それCellじゃないからなあ
484名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 12:05:30 ID:aCavlxbQ0
この掲示板には業界とついていますが出鱈目ばかりで話にならん
お前無職で何にもわかってないんでしょ
485名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 12:06:08 ID:TqBSdYy00
PS3にはパワーアップ版EE&GSを採用して、SpursEngine並にシンプルなCELLをコプロとして乗せたほうが良かった
CELLプログラミングがこなれてきたところでCELLメインのPS4に移行とか
486名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 12:07:43 ID:F0qXl4kuO
>>484
戻449/484:名無しさん必死だな[sage]
2008/04/09(水) 11:34:48 ID:aCavlxbQ0
XBOX360はHDDVDで
いまさらHDDVDでソフト出しても誰も買わないわけよ
あんたがたはXBOXの熱心な信者でソフトが出ればうれしいんでしょうけれど
会社としてはお金儲けしなくちゃいけないんだよ
無職のあんたがたにはわからないだろう
487名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 12:09:20 ID:IfZU9YwHO
バカっぷりが凄い
488名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 12:12:59 ID:y4aMzvRF0
知ったかのおこちゃまか…
489名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 12:25:57 ID:o4maNrGW0
問題はSPE半減させたこれでも1個10Kとかの値段がついてしまうってことだな……
CellとBDとが高コスト要因パーツといわれてたが、それが予想以上にキツいことが実証された形。

現在400ドルまで製造コストが下がったっつーのも限りなく嘘臭い話だわ。
ドライブとCPUで300ドルもっていくのに、あと100ドルでメモリとHDDと基盤と冷却装置と電源とガワをまかなえなんて物理的に無理。
490名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 12:33:22 ID:CNONXdJs0
ID:aCavlxbQ0

大爆笑。
さすが戦士は、馬鹿レベルが飛びぬけてるわwwww
491名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 12:49:30 ID:sBBRbMMl0
東芝としてはCellを作ればソニーが買ってくれるから問題ないんでしょうねえ。
492名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 12:55:38 ID:9mZY1XDd0
HDDVD搭載の箱○が存在する世界の住人から無職呼ばわりされるとはな。
493名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 13:06:13 ID:1vVi6FkO0
東芝がGF7800をアケに長期供給するってね
例の工場でライセンス生産するのかね?
494名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 13:08:11 ID:sBBRbMMl0
nVIDIAは自社工場持つ気がないのかねえ。
495名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 13:18:18 ID:1vVi6FkO0
>>494
自社工場持ってなかったの?
知らなかった^^
496名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 13:45:38 ID:TembN77S0
>>420
切るかどうかは知らんが、儲けにはなってないからなぁ・・・・
ソフトは全然駄目だし。
497名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 13:52:55 ID:9mZY1XDd0
PSPが本体売るだけで黒になるなら続行。
ソフトのロイヤリティで黒にしてるなら切るかもしれない。
498名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 13:56:41 ID:JGvhWULn0
>>476
これって情報は既出の廉価版Cellじゃね?
SPE4個に減らしてPPE外してクロック下げたヤツ。
499名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 14:34:23 ID:iGfvlEvP0
>>498
多分そうだと思うが、それでもあの原価なんだな。
PS3のCellってそれ以上の値段であの性能なんだぜ?
500名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 15:40:08 ID:DEQvQppB0
SPEが4個ってことは、実はCELLに比べてバス回りの問題は改善されてるってことか?
501名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 15:43:19 ID:Y5CEgx2g0
PSPもDSの正当進化型ニューハードを出されたらそこで止めを刺されるじゃねえかなあ。
任天の先手を打つ余力がSCEにあるか疑問だし。
502名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 16:24:54 ID:o6mLyytA0
>>500
PPEが貧弱な問題
→エンコード&デコード専用DPSを搭載して解決
リングバス混雑問題
→SPEを4個に半減して解決
発熱やコストの問題
→SPE半減とクロック半減で解決
プログラミング困難問題
→画像処理への用途特化とSPEを4個にしたことで解決
503名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 16:39:49 ID:DEQvQppB0
>>502
オケ。
つまり東芝的にはCELLの失敗を元にいいとこ取りしたウマウマなチップが出来たよ、ということでいいのかな。
それでも1万円だとw
504名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 16:40:28 ID:F0qXl4kuO
ちょwwwwPS3どうしようwwwwwwww
505名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 16:49:31 ID:YFw3i9KbO
この改良型をPS3搭載することできないの?
506名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 17:00:17 ID:iGfvlEvP0
>>505
ゲームは一切出来ませんがよろしいか?

画像処理特化してるって書いてるじゃん。
それを乗せたらただのBDプレイヤーですよ。
507名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 17:01:54 ID:mgBotMNN0
むしろその方がいい予感
508名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 17:02:51 ID:9mZY1XDd0
>>505
ハード周り(特に中枢部の仕様)が変更になるというのは
コンシューマーでは恐ろしいことなんじゃぜ。

もしやるならPS4とかにするかもな。
でもPS3売っといてこの短期間でいきなり次を出すってのは
ダイレクトにソニーに対する信用問題に直結する。
509名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 17:13:14 ID:J4Ju/uqU0
>>508
いやそもそもPS4は…
510名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 17:15:49 ID:BVVTMMeO0
PS3は無いよ。
ぶっちゃけた話BD乗ってなかったら
速攻で撤退してるよ。
まだBDプレイアーとしての需要が少しでもあるから生きてるんだよ。
ガリガリの状態で立ってるだえでやっとだよ。今のPS3
511名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 17:24:51 ID:F0qXl4kuO
5月発売予定のソフトが無いな
512名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 18:19:40 ID:RMlX2XEd0
いずれPCのボードも記事に書いてあるが、業務用ぐらいにしか使い道無いよーな

>>505
これコプロセッサ
別にCPUが必要
513名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 18:56:09 ID:sBBRbMMl0
コプロなんて久しぶりに聞いた。
487SX以来だ。
514名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 18:58:37 ID:sShvr+Nc0
コプロっつーか画像処理専用DSPっつーか

まぁよっぽど需要があるようなもんではないと思う。
無圧縮HD動画30分をH.264形式に10分で圧縮可能、とかだったら
ニコ動職人むけ需要高そうだがw
515名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 20:42:18 ID:Ni8YWAoz0
いよいよだな
516名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 22:08:47 ID:rsOg5N8y0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2817848

おいお前ら、FF本編最新作がWiiで登場するらしいぜw
これ本格的にPS3終了だろwwwwwwスクエニGJ!!!










これ絶対FFCCの名を借りた本編だろ・・・常識的に考えてw
517名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 02:19:07 ID:jhBmrGKL0
遅レスだけど、ローリーはチョロQぐらい小さければそれなりに売れたかも…

むりか?
518名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 02:51:12 ID:iJWxcyQ8O
いや、チョロキューぐらいの小ささでお菓子のおまけだったら大ヒットしてたよ。
519名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 02:53:50 ID:CFFz/o0r0
ローリーは何処をどう見てもウザいんだが…
520名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 02:54:50 ID:IbPCFM+d0
1000円だったらしゃれで買う奴もいただろうな
521名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 03:07:57 ID:sHLD6U000
ネタグッズとしては\5000辺りが山かな。万超えとかありえねぇw
522名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 03:14:14 ID:l1pMo4qe0
俺個人としては1万くらいなら出してもいいけどな
ただ世間一般で買うやつがどれだけ居るかって言うと……
まして今のお値段では明らかに無理
523名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 06:53:30 ID:XNcL5ryVO
>>516
ひでぇなすくえに
524名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 08:06:12 ID:PMaQUBc+O
13はPS3撤退まで凍結かぁ
525名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 08:17:51 ID:rIYGoble0
スクエニ 「13%だけ開発しました」
スクエニ 「ロイヤリティ下げろ」
スクエニ 「ハードの普及に貢献するつもりは無い」
526名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 09:32:37 ID:Ww4UuJNo0
PS3でのFF開発は、もう辞めてるだろう。
MGSでPS3は終わる。
527名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 09:59:38 ID:XxPnWvRi0
ビットレートの高いDivxでもギガビットの有線接続でスイスイ再生できる所は好きなんだけどな。PS3
肝心のゲームがアレじゃあな。
市販のHDDレコにはDivx再生機能無いからその辺で細々生きていくかも。ウチの場合はだけど。
528名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 10:28:17 ID:aFhb9WIf0
MGSでPS3が始まるに決まってるだろ
400万売れるゲームだし
529名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 10:31:31 ID:gzEJmcj10
昔3DOでポリスノーツ発売されたけど始まらなかったよ
530名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 10:31:41 ID:0DYhNi5O0
いやいや
PS「3」でMGS「4」だぞ
3×4で1200万本は余裕
バッファローマンにも勝てる
531名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 10:31:45 ID:L1DxB46u0
どんだけ、救世主なんだよMGSw
532名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 10:34:06 ID:EQlPz5160
>>529
戦士はスナッチャーとか知らないから
と思ったら、ポリスノーツもスナッチャーもPSに移植されてたのな
533名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 10:36:31 ID:h2Qh0CVe0
PS3×FF13で3900万本ですね
スーパーマリオ並に売れるなw
534名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 10:44:47 ID:L1DxB46u0
SCEとかさなんで初代の時はおもしれえソフト出してたのに
なんでPS2から糞になっちゃったの?
PS3なんて目も当てられない糞ゲーしか作ってないよね?
どうして腐ったんだろうSCEは?
535名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 10:48:30 ID:MsM4Wd/70
心有る人ほど居づらい環境ってあるんだよな…
536名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 10:55:12 ID:0DYhNi5O0
ICOチーム…
537名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 12:08:59 ID:fDW/MVpq0
>534
PS1は素直な設計でソフトが作り易かったとか当時はSCEも腰が低かったとかSMEの人ががんばったとかなんとか
538名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 12:14:57 ID:ndS3TB50O
PS2でソフト作りにくくなって、SCEが傲慢になってSMEと犬猿になったんだな
539名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 12:39:07 ID:hQqPidKl0
PS2初期にPS風のソフトをたくさん出して次々討ち死にしたから縮小したんだよ。
540名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 12:44:33 ID:FM0f/GaE0
>>534
PS1時代はSME出身でソフトの重要性をわかっていた丸山さんがトップだったから。
トップが変わってからソフト軽視でgdgd。
541名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 12:49:49 ID:9iF0SxJg0
>>537
後半はともかく一番最初の奴は嘘よw
競合ハードが「DSPのつぎはぎオバケ」なSSと「任天堂以外は作れなくてもいいよ」な64だったから
相対的に目立たなかっただけの話で。
542名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 12:52:52 ID:JeONlkC40
>>532
サターンにも出てるしなあ
PSの方はモザイクでお茶にごしてるらしいし
543名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 13:34:33 ID:3ZhzUGhB0
ふむふむ。
544名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 13:50:39 ID:A4tUr9a40
ここ1〜2年撤退撤退って言われているけど一向に撤退する様子はありませんなあw
545名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 13:54:58 ID:h2Qh0CVe0
もうSCEは殆どソフト出さないみたいだけど?
546名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 13:55:20 ID:NIWwU2Ci0
>>544
でも確実ソフトが出ていないので
ゲーム部分は撤退したも同然のような気がするけど・・・
BD付いてるから、こんな事になったけど
実際はBD>ゲームの層需要でちょっと動いてるように見えているだけでは?
547名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 13:55:37 ID:Ir8mWrXV0
俺たちが小学生の頃は大人になるまでに石油資源がなくなるって少年誌にも書いてあったじゃん

まあそういうこと
548名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 13:58:20 ID:IhyNpVmk0
撤退なんてしなくていいよ
そうしないとSCEが赤字垂れ流しながら
底辺這い蹲る姿が見れなくなるw

もっと続けろソニー戦士。今撤退されたらぶっちゃけ白けるからもっとやれ
549名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 13:58:40 ID:A4tUr9a40
じゃあこの後ソフトが出たらまた数ヶ月は撤退しないってことね
これは面白い意見を聞いたわ
550名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 13:58:58 ID:Ji9FT4MQ0
ホーム ver1.0.0の準備が整っている模様
http://www.psu.com/Home-100-already-finished-News--a0003325-p0.php
551名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:00:10 ID:A4tUr9a40
http://www.j-cast.com/2008/02/01016239.html
ゲーム部門黒字化で過去最高益か
552名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:00:26 ID:3c2XA4iDO
もうゲーム事業はこりごりだろう
553名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:00:30 ID:IbPCFM+d0
>>544
今年SCEがPS3に1本もゲームを発売してない件
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207784638/

ここ見ると、もう秒読み入ってると思う
554名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:01:51 ID:A4tUr9a40
>>553
PSPは?
555名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:02:39 ID:EQlPz5160
撤退宣言なんてある訳無いのに、勘違いしている人がいるな。
ホームページ上に小さく販売終了って書かれるだけだぞ。

セガの場合はソフトハウス宣言の広告を兼ねただけだろうに。

で、PS3の場合はだ、今本体自体を生産しているのかどうか
今後の生産体制、今の在庫数とかを予想していくスレだよね?
556名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:03:22 ID:coRd+kRQ0
>>553
リスク回避してるだけ
企業としては当然だよ
うん
557名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:03:47 ID:A4tUr9a40
>>555
で、いつ販売終了って書かれるの?
ちゃんと日付で答えてね
558名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:04:24 ID:hQqPidKl0
俺もフェードアウトで撤退するから宣言はないだろうと思うねえ。
いってみればPC-FX方式の撤退かねえ。
559名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:04:26 ID:3ixiiKKH0
なんだ小学生か
560名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:05:05 ID:A4tUr9a40
>>559
はい敗走
561名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:05:12 ID:EQlPz5160
>>557
それを知っていれば、このスレには来ない。
ここで皆の予想を聞いたり、議論したり
いや撤退しないよ ってのも一つの予想だと思う。
562名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:05:24 ID:A4tUr9a40
撤退日マダー
563名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:06:08 ID:A4tUr9a40
>>561
君の撤退予想日はいつ?
俺の予想は少なくとも5年は撤退しない
564名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:06:20 ID:3ixiiKKH0
勝利宣言ktkr
565名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:06:26 ID:h2Qh0CVe0
さっきからレス番飛びまくりでワロスwww
566名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:07:37 ID:A4tUr9a40
おいおい
任天堂信者が揃って撤退しちゃダメだろ
こっちは一人なのにお前ら何やっているんだよw
567名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:07:49 ID:NIWwU2Ci0
普通にPS3というBDプレイアーとして販売が継続されるんじゃないの?
PSXは撤退しちゃったけど
568名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:08:05 ID:3c2XA4iDO
6月末死刑宣告
年度末には好評につき終了
569名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:08:35 ID:A4tUr9a40
任天堂はGCとGBAもあっさり撤退しちゃったね><
570名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:08:49 ID:IbPCFM+d0
>>554
PS3が駄目だから目立つよな
571名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:09:02 ID:EQlPz5160
>>563
素直に言うと、去年暮れまでは平成20年度中にも撤退だと思ってた。
でも、今年に入ってから、PSPが好調すぎる。
正直ゲーム部門からの撤退は疑問視している一人だ。

ただ、PS4の開発する体力があるか?
と問われるとNOだと思う。

まとめると、俺もあと2・3年はこの状態が続くと思う。
572名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:09:09 ID:Ir8mWrXV0
>>558
サターンも俺達にひどいことしたよね
573名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:09:11 ID:A4tUr9a40
>>568
よく言った
このレス残しておくからね
574名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:09:36 ID:IbPCFM+d0
こいつどうしたんだ
話が通じない
575名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:09:41 ID:tVhn1gZ/0
>>563
MGS4発売後3ヶ月以内に目に見えて撤退と分かる動きがあると予想。
撤退宣言するかどうかはSCEのサジ加減だから知らん。

サードの独占ソフト発表がいくつかで出れば継続、出なければフェードアウト。
576名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:09:57 ID:95Qs2+Lm0
なんたって転換社債の期限があるからね
577名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:10:28 ID:Ir8mWrXV0
撤退発表とかなしでソフト出さなくなってそのままじゃね?
578名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:10:31 ID:A4tUr9a40
俺は逆に2・3年後はPS3と次世代携帯機しか市場に存在しないと思うね

このレス保存しといて
579名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:10:36 ID:3c2XA4iDO
>>567
生産はもうしないでしょー
580名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:10:50 ID:IbPCFM+d0
>>573
俺の予想も全く同じだから。このログも残しておいてくれ

6月末ゲーム事業再編を発表
モバイル部門を立ち上げてコンテンツ事業へシフトして、PSPは残してもPS3からは手を引く
581名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:11:17 ID:h2Qh0CVe0
ザリガニ必死www涙拭けよw
582名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:11:58 ID:A4tUr9a40
>>575
よろしい
君らの意見を纏めるとMGSの発売後に動きがあって年度内に撤退ってのが主流ね
583名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:12:00 ID:TsIqhmdA0
涙も枯れ果てたザリガニ・・・
584名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:12:40 ID:tVhn1gZ/0
転換社債が迫ってるのに株が下がりまくってるからなー。
ゲーム部門の売却があるかもしれん。主にPS2、PSP事業を。
585名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:14:17 ID:ajCx7D2S0
よろしいwwwww
586名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:14:21 ID:A4tUr9a40
じゃあ年度内にSCEが撤退したら君らの勝ち
撤退しなかったら俺の勝ちね

これは面白くなったわ
587名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:14:30 ID:tVhn1gZ/0
>>582
MGS4以降に出るソフトが不透明すぎるのが予想の根拠な。
588名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:14:43 ID:3c2XA4iDO
コンマイがMGSを上半期ギリギリにぶち込んだ訳が分かると思う
589名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:14:59 ID:Ir8mWrXV0
>>586
勝つと何かいいことあるのか?
590名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:15:17 ID:DaWqUc1p0
>>575
独占ソフトどうこうじゃなくてもさ、今の状況がありえんわな。
本体ペースで見れば360の5倍近いペースなのにソフト数は360以下。
DCと比べても半分以下だ。こんなハード他に無いよ。
591名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:15:29 ID:IbPCFM+d0
>>582
その通りだな
MGS4の後に何も手段が残ってないから、あそこまでは徹底的に「PS3はこれから!」と言い続けると思う

わかってないかもしれんが、MGSが1000万本くらい売れるようなヒットをしない限り
PS3を続けるなんてありえん
592名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:16:19 ID:NIWwU2Ci0
>>579
そうか、今生産って止まってるんだったか
593名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:16:19 ID:eD1Iic6LO
何と戦ってんのw
594名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:16:21 ID:Ji9FT4MQ0
MGS4が発売する頃にはバイオ5の情報が出てそうだな
普通にw
595名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:16:57 ID:IbPCFM+d0
>>586
負けたら何かペナルティ無いのか?
596名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:18:26 ID:3c2XA4iDO
E3不参加とか有り得そうで困る
597名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:19:03 ID:Ir8mWrXV0
>>595
よろしい、ならば年度内にSCEが撤退したら俺が脱ごう
もし撤退しなかったら俺が脱ごう
598名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:19:08 ID:A4tUr9a40
>>595
君が提案すればいいよ
最もお前らの事だから負けても1年後にはとぼけているだろうけど
599名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:19:20 ID:EQlPz5160
MGS4の発売日は本当に嫌らしい時期だ。
素直に株主総会でソニーが縮小発表すると取るのが正しいのか・・・

しかし、SCEってまだ何年分もPS3の在庫持ってそうじゃないか?
ソフトの当ても無く、SCEもソフトを供給しないとしても
在庫がある限り、撤退や縮小のアナウンスは無いと思うけどな。
600名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:19:23 ID:tVhn1gZ/0
>>594
バイオ5はPS3に出ると思うか?
ロスプラ見る限り厳しすぎるだろ。
601名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:19:51 ID:EQlPz5160
>>597
変体仮面乙
602名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:21:03 ID:Ir8mWrXV0
>>599
バーチャルボーイのように小売店に迷惑を
603名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:21:09 ID:A4tUr9a40
普通にバイオ5は来春にも発売するだろ
FF13もその頃かな
604名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:21:10 ID:IbPCFM+d0
>>597
カエレ
605名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:21:25 ID:eD1Iic6LO
株やってるわけでもないのに、勝ち負け……?

何?社員?
606名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:21:29 ID:tVhn1gZ/0
>>599
PS3の生産を止めて360に生産を移行した工場があるらしいな。
607名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:21:56 ID:IbPCFM+d0
ああバイオ5って、最近の動画でPSコンに全く触らず箱○コンだけでデモを見せてくれたバイオハザード5の事ですか
608名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:22:06 ID:h2Qh0CVe0
>>600
PS3版未定のまま360版先行だろうなあ
同時発売でグラをPS3に合わせるようなマネだけはしないで欲しいわ
609名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:22:07 ID:Ji9FT4MQ0
>>600
思うよ
だって社長が推してるんだもん
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080317/1008197/?P=6
>今、我々が展開しているPS3、Xbox 360、PC向けのマルチプラットホーム戦略は、
>ハードの特性が似ていることから、開発のプロセスを共有化できる仕組みを作ることができました。
>従って、開発効率が高いというメリットがあります。
>つまり、これら3つのハードの組み合わせは、投資したコストに対して最大の効果が得られるわけです。
610名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:22:12 ID:A4tUr9a40
360とかGCより無いんで^^
611名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:23:06 ID:3c2XA4iDO
まあ余ってもシナに流しゃすぐに捌けるでしょ
612名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:23:12 ID:A4tUr9a40
じゃあ任天堂信者はバイオ5もPS3で発売しないってことでOKね
俺は発売すると予測するわ
613名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:23:59 ID:NIWwU2Ci0
>>609
でもカプコンってPS3に独占何一つ出してないよな。
614名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:24:14 ID:A4tUr9a40
FF13はどうする?
これも発売中止に賭ける?
615名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:24:28 ID:eD1Iic6LO
>>609
それ言った直後、ロスコロだぜ……
616名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:24:56 ID:EQlPz5160
>>611
俺はCELLだけで見ると、500万台分以上在庫持ってる気がしてなぁw
そんな可愛い数字じゃないほど、パーツ持ってそう。
617名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:25:00 ID:3c2XA4iDO
>>612
FF13も発売しないと思うよ
保存しといて
618名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:25:15 ID:tVhn1gZ/0
>>609
その社長、360への開発を認めずに社員が勝手にデッドラ作ってたんだろ?
現場の事詳しくないんじゃないの?
619名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:25:33 ID:6d6BSyW00
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (○), 、 (○)、 ::|  本日ソニー株価 4,170(14:00)
|  ||ノ(、_, )ヽ||   :::|  株価4,000割れまた近づく・・
|  ||ト‐=‐ァ'||   ::|
\ ||`ニニ´ || .::/
/`ー‐--‐‐一''´\

ZAITTEN2月号 ソニー「ゲーム事業撤退」のカウントダウン一部抜粋
ソニーは08年12月に2500億円の新株予約権付社債が転換期限を迎える。
その時点で株価が行使価格(5605円)を下回れば、ソニーが2500億円を負担せざるを得ない。
620名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:25:36 ID:h2Qh0CVe0
>>609
嘘を嘘と(ry
621名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:25:41 ID:Ir8mWrXV0
というかPS3のせいでSCEのゲーム部門赤字杉
622名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:26:26 ID:A4tUr9a40
>>617
よっしゃ
お前任天堂信者にしては気概があるな
623名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:26:29 ID:eD1Iic6LO
>>614
なあ、何でファビョってんの?
624名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:26:58 ID:3ZhzUGhB0
製造業が絡む場合は販売終了じゃなく、生産終了が撤退の合図なんだけどな。
まあ、この時点で保守部品を除いてほぼ在庫が捌けている状態で、
残りは投売りして実質的に販売終了(撤退完了)となるんだが。
625名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:27:43 ID:IbPCFM+d0
カプはDMC4の時もこんなコメントしてるからな

【XBOX360】
・PCに近い設計で移行しやすい

【PS3】
・CPUも設計も独特
・プログラマーが優秀じゃないと使いこなせない
・SCEと何度もミーティングしないと能力を引き出せない
626名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:28:31 ID:A4tUr9a40
1 SCEが年度内に撤退する
2 バイオ5は発売中止になる
3 FF13は発売中止になる
これが実現したら君らの勝ちね、俺は全て反対だから
627名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:28:38 ID:3c2XA4iDO
CellチップはT芝の4基のやつに転用出来んもんかね
628名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:28:47 ID:IbPCFM+d0
>>614
出ないな。俺のも保存しといて

で、「PS3がなくなったので止むを得ず」と前置きしてWiiか箱○に出す
629名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:28:53 ID:tVhn1gZ/0
>>622
FF13は俺も出ないと思うわ。
理由は出す気があるなら開発を止めないからだよ。
現状、開発が止めてラスレム作ってるみたいだしな。
あともうひとつ、ラスレムのPS3版は開発中止になると予想してやるw
630名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:28:59 ID:Ir8mWrXV0
>>612
発売すると思うがFF13はFFとしてはボロ負け、具体的には20万本以下
いきなり複数発売とかユーザー舐めすぎ

保存しといて
631名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:29:36 ID:EQlPz5160
>>627
あれは動画再生特化型だから
ゲーム機能削ってしまえば、あるいはw
632名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:29:53 ID:eD1Iic6LO
>>627
コンシューマでそりゃ無理だろ。
633名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:31:13 ID:FxMDMnKb0
むしろPS2に東芝Cell積んだ方が売れるものになりそうな
634名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:31:17 ID:IbPCFM+d0
>>626
ああヒートアップしてるとこを水差すようで悪いんだが、バイオ5はタイミング次第じゃ出ると思うぞ
MTfwで作ってるなら開発費かかってないも同然なんだし、ペイラインも低いだろうからな

本当にMTfwが完成していて、本当にそれで作ってるならの話だが
635名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:31:29 ID:Ir8mWrXV0
PS3が撤退したらきっとPS3ばらしてSCEが歪な電化製品販売すると思うぜ
わりと臆面ない在庫処理するし、JMの同梱コントローラーの塗装削ると下にFF11のロゴとかあるんだぜ
636名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:33:14 ID:3c2XA4iDO
うーん
夢島行きには勿体無いしな
どうするんだろ
637名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:34:16 ID:ebY/rvN+0
PS3の形にそっくりなBDプレイヤーが発売されるんじゃね?
638名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:34:23 ID:A4tUr9a40
もっと近い将来の予測も欲しいな
今年の4-6月にSCEと任天堂どっちがハードを多く売るかで勝負しない?
俺は勿論SCE
ハードはPSPPS2PS3WiiDSの5つでFitは含めない
639名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:34:59 ID:TsIqhmdA0
たんぱく解析も出来るショボサーバーとして転用するとかしないとか
640名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:35:12 ID:8r03BQ6e0
普通なら「撤退します」なんてわざわざ宣言しないんだろうけど、
PS3の場合明らかに赤字の元だから、株価とか株主とか気にしだすと
「やめます」ってきっちり宣言しそうではある。

20年度上半期の結果が出る10月中ごろと見るな。
そんでもって、「MGS4など期待のソフトも出たのですが奮いませんでした」
「HOMEも駄目でした。高度なネットコンテンツはまだ受け入れられないようです」
って、「市場が悪いよ、俺たちのせいじゃないよ」的な姿勢で転進しそう。
641名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:35:15 ID:3c2XA4iDO
>>635
ペテンシルバーやHAGANEもその類でしょうなあ
642名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:35:19 ID:EQlPz5160
>>634
俺もカプコンはマルチ路線だと思う
本当に危ないのはFFシリーズだな。
スクエニはWiiのFFCCを本線に据えたがっている気がしてならない。
643名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:35:58 ID:0DYhNi5O0
>>636
確かに夢の島がもったいないな
日本の埋立地はもう限界が見えてきたというのに
644名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:37:18 ID:h2Qh0CVe0
PS3はタンパク質解析機としては結構使えるんだぜ?
645名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:37:23 ID:Ji9FT4MQ0
>>642
何でわざわざ100万いかないタイトルをFFの軸に据えるんだよw
646名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:38:02 ID:EQlPz5160
>>638
それはSCE有利すぎw
任天堂は売るだけ売った感があるし、年末年始に本領発揮する販売計画だぞ。
647名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:38:04 ID:Ir8mWrXV0
>>636
日本って比率だとレアメタルが世界一多いって知ってた?
で、埋蔵量(?)の殆どが昔の電化製品の基盤とかに使われてるんだってさ

夢の島は多分レアメタル鉱脈だからいずれ採掘ポイントになる
648名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:38:48 ID:eD1Iic6LO
>>638
……何言ってんの?病院行けよ。
649名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:38:55 ID:hQqPidKl0
>>647
まるでナウシカの世界だな。
650名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:38:56 ID:A4tUr9a40
>>646
でもお前らの話だとSCEは撤退間近なんだろ
そんなにハードを生産しているとは思えないけどな
651名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:39:17 ID:Ir8mWrXV0
一般人でタンパク質解析機をほしがる人はあまりいないと思う
まあ最近のナウなヤングの思考はよくわからないからバカウケするかもしれないけど
652名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:39:56 ID:A4tUr9a40
>>648
えええええええええええ
ここへ来て逃げるの?
だってソニーは撤退寸前なんだろ
そんなとこにハード売り上げで負けると思うの?
653名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:40:11 ID:IbPCFM+d0
>>638
それは興味ないな
俺は預言者じゃないから数字当てても意味が無い

あとまだ勘違いしてるようだからもう一度言っておくが、仮にその四半期でPSPが売れてもPS3事業は辞めると思うぞ
654名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:40:28 ID:Ji9FT4MQ0
ちなみにGCでのFFCCの売上は35万、DSが40万
妊娠はこんなタイトル期待するより本編がきてくれるように願った方が良い
655名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:40:29 ID:A4tUr9a40
じゃあまあハード売り上げは無しでいいや
656名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:41:45 ID:3c2XA4iDO
PSPは中国が買い上げればオッケー
657名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:41:50 ID:eD1Iic6LO
本当、何と戦ってんの?
658名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:42:03 ID:A4tUr9a40
>>654
>>630見てみ
FF13が20万以下だってさ
659名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:42:25 ID:EQlPz5160
>>645
仮に今の段階でFF13がPS3に出て100万本売れると思う?

それと次のFFCCすげー気合入ってるぞ。
しかもグラフィックはPS2並みだ、開発費はかなり押さえこんでるだろう。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2817848
これを見てちょっとそう思った。
660名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:43:17 ID:i+Pl0W4O0
いいのか?4月だけで勝負しなくて
モンハン効果もそろそろ消えてPSPの売上も急降下だとおもうが
661名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:45:14 ID:hQqPidKl0
>>660
そこまで急降下しないと思うけどね。
謎の販売台数をここ半年ほど続けてるし。
ソフト総売り上げよりハードが売れるってどういうこと?
662名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:45:16 ID:IbPCFM+d0
ID:A4tUr9a40のヒートアップぶりはこのスレとしては記帳
663名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:45:38 ID:A4tUr9a40
>>660
おお勝負に乗るか
じゃあ4-6月の売り上げ台数で勝負ね
ちなみに1-3月は任天堂が勝利だけど
ここ2週はSCEが勝っているので面白い勝負になると思う
664名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:46:16 ID:tVhn1gZ/0
>>663
決算で勝負しようよw
665名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:47:32 ID:A4tUr9a40
?撤退寸前の会社と決算で勝負?
それは任天堂に失礼だろ
666名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:48:28 ID:IbPCFM+d0
>>664
っていうか社会はそこで判断します
667名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:48:48 ID:8r03BQ6e0
夏に向けて、Wii+Wiifitがセットで売れる可能性もある。
母の日需要、メタボ対策父の日需要もある。

4〜6月でも台数なら任天堂が勝つんじゃないか?
まあ、そうなったら「売り上げ総額」とかで比べようとするんだろうけど。

原価が分かれば「純利益」で勝負できて、台数で負けても任天堂圧勝になるだろうが。
でも、それはそれで「ぼったくり企業」とか見当違いな煽りを入れるんだろうな。
668名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:49:14 ID:Ir8mWrXV0
>>664
株価で勝負したほうが公平じゃね?
669名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:49:39 ID:A4tUr9a40
>>667
じゃあ売り上げ台数(国内)で勝負ね
670名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:50:10 ID:fDW/MVpq0
会社単位での比較なら決算でいいだろうし
今世代での比較ならPS2入れる必要ないだろ
671名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:50:19 ID:A4tUr9a40
株価よりは時価総額じゃないの?
株価は発行数が少なければ高くなるし
672名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:50:34 ID:Ji9FT4MQ0
>>659
ユーザー側の熱気の違いを感じとってくれ
http://www.gametrailers.com/game/2748.html
http://www.gametrailers.com/game/2649.html
673名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:50:45 ID:3c2XA4iDO
SCEがヤバいというよりソニーがヤバいんだな
674名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:51:57 ID:fDW/MVpq0
残念ながらSCEは完全持ち株会社だから時価総額とかないんよ
だから会社単位なら決算くらいでしか比較できない
675名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:52:15 ID:sHLD6U000
>>562
スレタイを100回読み直せよ。

あぁ、日本語の不自由なお方でしたか。それは失礼w
676名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:53:46 ID:A4tUr9a40
>>675
いや撤退するって意見が大半だから聞いたまでだよ
日本語読めないの?
677名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:54:54 ID:A4tUr9a40
sHLD6U000の言い訳マダー
678名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:54:59 ID:EQlPz5160
>>671
冗談で言ってるんだよな・・・?

任天堂なめすぎ、ソニーで勝負しても時価総額負けてるんですが。
679名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:55:07 ID:8r03BQ6e0
>>669
ソースはメディクリ、ファミ通のどちら?
あと、週販だから正確に4−6月間も難しいので、
3/31-6/30の売り上げ総計になるのかな。
680名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 14:58:07 ID:A4tUr9a40
>>679
メディクリとファミ通の平均で
期間は君の指定どおり
681名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:01:31 ID:gzEJmcj10
ソニーが死んじゃう!
682名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:02:26 ID:TsIqhmdA0
_人人人人人人人人人人人人人人人_
>      ゆっくりし(ry         <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
683名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:03:05 ID:0DYhNi5O0
>>673
正確にはSCEもソニーもヤバい
684名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:03:15 ID:sHLD6U000
>>676
話噛みあってねぇw
日本語が不自由で無いなら、そうとうテンパってる様にしか見えないw
685名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:03:34 ID:qF1/mXdg0
ID:A4tUr9a40は何を必死になってんだ?
686名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:03:35 ID:MsM4Wd/70
実は戦士のフリをしながら真綿で首を絞めに来た執行人なんじゃないかと思えて来たw
687名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:04:27 ID:hQqPidKl0
いつになるかなんて確実にわかるやつなんていないと思うけどねえ。
いたらこのスレも終わりだよ。
688名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:05:45 ID:qF1/mXdg0
ID:A4tUr9a40
SCEが撤退準備中だろうがお前んちからPS3なくなったりしないから安心しなさいよw
689名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:05:53 ID:IbPCFM+d0
っていうかPS3とWiiの台数を比べるんじゃないのか普通
690名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:06:28 ID:Y40EQYWc0
>>687
いやいや、カウントダウンにかこつけてスレが進むだけさw
691名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:08:28 ID:aKxmSDz90
PS3に広がる Error 80010514
ttp://news.teamxbox.com/xbox/16181/Rumor-PlayStation-3-Error-80010514-Spreading-Widely/
Xbox360はハードウェア故障を示すRRoDに苦しんだが、次に苦しむのはPS3かもしれない。

ネット上の複数のフォーラムに、「Error 80010514」を訴えるスレッドが現れ始めた。
このエラーはBDドライブの故障と関連しているようである。
それは次世代DVD技術が比較的新しく、発展や改善の途上にあるので驚くにはあたらない。

興味深いことに、この話題についてのPlaystasion.Comのフォーラムは一時閉鎖された
692名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:10:58 ID:WYy3zTQL0
台数勝負とか小学生みたいな幼稚なことやめてくれ
売り上げスレででもコテ付けて一人でやっててくれ
693名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:14:56 ID:FuQJWKVU0
一番注目すべき点は、
この二つの勝負に、買っても負けても任天堂には痛くもかゆくもない点だ。

だから何?って感じ
694名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:15:52 ID:SRV7f3jk0
勝負に入れてもらえない箱○が可哀想です
695名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:18:01 ID:EQlPz5160
>>694
MSは携帯機無いから、Windowsの売上本数を足して勝負するんだ。
696名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:18:39 ID:ymBlvoSk0
>>694
いいんじゃね?日本ではゾンビハードなのは事実だし。
697名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:21:37 ID:0hUdN4vR0
株主総会は6月26日くらいかの
698名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:21:45 ID:0DYhNi5O0
ゲイツパワーで生き続けるゾンビハードはいいけど
死に続けてるゾンビハードもいるんだよね
699名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:22:39 ID:Ji9FT4MQ0
>>691
凄く本拠地だな
700名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:23:20 ID:IbPCFM+d0
>>694
毎週3桁だった旧箱が、最期まで撤退しなかったメーカーだからなぁ
701名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:25:22 ID:0hUdN4vR0
売上台数もいいけど利益勝負のほうが筋じゃね?
702名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:26:25 ID:SRV7f3jk0
>>701
PS3って今の市販価格がすでに原価割れじゃなかったっけ?
703名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:27:03 ID:hQqPidKl0
>>701
ソニーとMSは利益よりシェア狙いだべ。
任天堂は利益だけど。
704名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:29:38 ID:0hUdN4vR0
>>702
そうそう
不当廉売の恐れすらあるよな
台数だけならヤフーみたいに只で配れば終わりだし
705名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:31:06 ID:IbPCFM+d0
>>703
シェア狙いのMSも、ついに黒出ちゃいました
706名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:32:10 ID:0hUdN4vR0
>>703
それだけだと語弊があるな
任天はシェアも利益も取ってるな
GB、GBAは携帯機シェアを独占してたし
707名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:32:24 ID:Oreb6oh90
おいおい、今度はWiiが値下がりするみたいだぞ。
これで、PS3は本当に終わりだな。

http://news.livedoor.com/article/detail/3592235/
708名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:34:05 ID:d6Fm9EixO
>>698
それはただのしかばねのようだ
709名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:36:23 ID:SRV7f3jk0
死に続けてるゾンビって表現のおかしさに>>708を見るまで気づかなかった
また一つ蒙を啓かれた
710名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:37:16 ID:x/Rc694r0
96 :名前は開発中のものです:2008/02/12(火) 14:19:11 ID:8lmYzQcZ
PS3の撤退は決定してる。
あとはそれをどのタイミングで発表するか、
一番ダメージの少ない撤退方法は何か、
それを模索するのが今のsceの仕事。

一部サードには、もう伝えてあって、
このくらいに一般に発表しますから
このくらいまでソフト出せば損しないですよ、
みたいな交渉をしてる。
コ○ミなんかはその口で、あの4が出るまで撤退は無い。
撤退後はマルチになる可能性もあるだろう。
スク○ニの13はすでに撤退までには完成しない見通しで、
別ハードへの移行が決まっているそうだ。

ソースなんか勿論ないので信じられないだろうが、
このログを保存しておけば、後にわかる事だろう。
711名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:39:08 ID:Ji9FT4MQ0
360のMGS4でもサニーはPSPをしてるのかね
712名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:40:15 ID:Ji9FT4MQ0
サニーじゃなかったオルガw
713名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:51:00 ID:rzq/+RzQ0
いつ、撤退するかだって?
HOMEが失敗したら即、と予想
714名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:51:16 ID:CWo6a6y00
撤退の発表自体はしないんじゃないかと思ってる。
株主総会にて、ゲーム事業の再編成という名目で
遠まわしにPS3事業への追加投資をしないとい
う説明がされて終わりじゃないかな。
715名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:54:50 ID:FxMDMnKb0
>>710
ガセだな

SCEがサードに配慮したりするはずが無い
716名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 16:04:42 ID:qqHHmztx0
>>691

いよいよタイマー発動か。
717名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 16:12:45 ID:NIWwU2Ci0
>>716
こういうスレは一向に立たないなw
718名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 17:03:54 ID:ML2E5Lxl0
>>567
PSXだって撤退はしてないだろ。
「好評につき生産完了」しただけだ。
719名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 17:14:22 ID:DUVxHbXxO
祭りに仕立てあげるには小粒だしな
「複数のPS3がいきなり発火」とかなら多少は盛り上がるかもしれんが。
不謹慎だね。止めよう
720名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 17:15:59 ID:0DYhNi5O0
「複数のGKが同時に火病」とかはどうだろう
いつものことか
721名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 17:17:55 ID:E49NTvbX0
>>684
○○するって聞いたら
いつ○○するの?何時何分何曜日?とか
小学生の頃はよく言ったもんだ。懐かしいなw
722名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 17:36:50 ID:tVhn1gZ/0
実際にいつ撤退するかなんて平井もソニーの社長も知らないだろう。
まだ詳細までは決めてないだろうし。
723名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 18:13:11 ID:Hqfcu7lc0
>>718
マンガの打ち切りみたいだな
724名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 18:16:10 ID:RAD8t5W70
夜逃げみたいだな
725名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 18:24:00 ID:/cLM9ked0
>>710
凄いリアルだけど
どこのスレで言われたことなんだろう?

あと少し前になんでPS3に有利なリークばかりでるんだって話題になったら
そういう人いなくなったな。
あれなんだったんだ?
らららいは確かつりだったっけ?
726名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 18:26:52 ID:/cLM9ked0
今日は盛り上がってるなw
727名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 18:27:19 ID:JySChF9R0
>>725
ららららいのトリップは、「#釣り」で出るそうな。
728名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 18:28:56 ID:4xNCXkIt0
HD DVDも撤退って言葉使わなかったもんな
事業の終息を宣言、だったっけ。要は撤退だろ、とw
729わふー ◆uzs5laFEVo :2008/04/10(木) 18:29:31 ID:GW/OThFU0
 ,.'´  ̄ ヽ
ryュミソノハ))) 
◎(l.゚ ヮ゚ノ)'  撤退の前に「PSWの土地売ります」というのはどうでしょうか。
  (っ旦o   その後すぐにHOMEは好評につき(ryでしょうけど。
  /_)_)    
730名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 18:30:32 ID:tVhn1gZ/0
>>725
釣りリークを除くと何も残らない・・・。
731名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 18:32:01 ID:/cLM9ked0
でもらららいって結構的中したとか言われてなかった?
全部あたってるってコピペが流れてた気がする
732名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 18:41:58 ID:Gox28Cfw0
>>729
HOMEの土地を売るんですね
733名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 18:44:59 ID:hQqPidKl0
>>731
ボカシまくってたから本当に当たってたかどうかすらわからん。
734名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 20:54:21 ID:X4k2S25y0
ノストラダムスの予言のようなものか
735名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 20:56:58 ID:YBCT2qdJ0
>>734
いまだにしつこく解読本でてるよな
736名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 21:06:13 ID:g0hPqcyB0
ZAITTEN2月号 ソニー「ゲーム事業撤退」のカウントダウン一部抜粋
ソニーは08年12月に2500億円の新株予約権付社債が転換期限を迎える。
その時点で株価が行使価格(5605円)を下回れば、ソニーが2500億円を負担せざるを得ない。

手っ取り早く株価上げるなら
PSPとPS2の製造知的所有権の売却先決定、SCEの段階的な清算処理
以上をPRすれば上がる見込みはあるな

PS3?赤字商材なので引き取らないだろw
737名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 00:35:28 ID:R1DLymsz0
コテもつけずに勝負とな!

と思ったらプチ祭りはもう終わったのか
738名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 03:44:31 ID:bEvJfTgR0
可哀想なので、今年PSWの良かった事ベスト10
1-MGS4の発売が決まった。
2-モンハンが売れた

後は頼む

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ノシ 
739名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 03:51:23 ID:7UFoGJOl0
今年のPS3で限定すると、MGS4の発売日が決まった事以外何も無いな
740名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 03:52:23 ID:xsu+yIPr0
読み込めないと思っていたLTHとかいうのが読み込めるようになった。
ってのは?
ゲームと関係ないがwww
741名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 03:54:16 ID:7UFoGJOl0
PS3で今年起こった良い出来事ベスト10

暫定
1位 MGS4の発売日が決まった
2位 LTHに対応した


続き頼んだ

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
742名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 03:56:36 ID:tRSbOJq40
PS3をしばらく作らなくてよくなったってのは何位?
743名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 03:56:46 ID:sp/WNQ0z0
しかしファーストのふがいなさがスゲェな。

素直に負けを認めて、現状認識して対策打ち出さないでどうすんだよ。
かつての負けハードの中でも類を見ない程の無責任ぶりじゃね?
744名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 03:57:03 ID:r+vazmnl0
・ BD普及の先鞭を付けるって大役が終わった


とかは?w
745名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 04:15:39 ID:avv7Sq860
>>743
負けを認めたから、ファーストからゲーム出さないのでは?
746名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 04:53:17 ID:jrVxZZ1M0
   ぐーぐー
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
747名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 05:32:35 ID:R1DLymsz0
出来事はいろいろあったけど、良いことってのはなあ
DMC4も龍3も出たけど結果はなあ…
つまるところMGS4も結果次第だし、まじでLTHしかないなあ
748名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 06:06:39 ID:0CehA9IE0
>>747
DMC4も硫酸も結果良いニュースじゃなかったか?
DMCの売り上げ内訳が知りたいが
PS3のが若干多いのか?
749名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 06:14:46 ID:1Zqnda4F0
ソフトが出るだけでも十分いいニュースだろ
750名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 06:16:08 ID:x1kbQUrq0
>>749
出てあたりまえだろw

よっぽどソフトが出ないんだなw
751名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 06:17:48 ID:ro6r77Sq0
3位 SO4の記事が電撃PSに載った
あたりか?
752名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 06:18:12 ID:TkIBAwnu0
毎回思うんだけど
PS3ってソフトでてないから
たまーに販売されてほしくない人も買っちゃってるってのが本音でしょ?
753名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 06:24:25 ID:DVDD5nCR0
今年PSWの良かった事ベスト10
1-BD勝利
2-TOV開発者「PS3でも同じものが再現できると思う。やるかどうはなんとも言えないけど。」
3-PS3完全独占「頭文字D」発表

後は頼む

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ノシ
754名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 06:25:32 ID:mQ+ycxsp0
なんでPS3ポリアンナ物語スレになってんの?w
755名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 06:27:02 ID:xsu+yIPr0
>>748
どっちも本体牽引しなかったしなぁ。
PS3本体に対していいニュースかと言うと・・・ね
756名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 06:35:48 ID:7UFoGJOl0
>>751
箱○独占のIUも載ってて吹いたけどな
757名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 06:54:43 ID:q6sZhXXp0
>>756
電撃も昔から他のハードソフトの紹介ページあるよ
今回はさすがに多いけど
SO4もそのコーナーに載ってたから
SO4がPS3!てのは
軽く先走りの地雷踏んだな、戦士さんたち
758名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 07:04:10 ID:R1DLymsz0
>>748
>PS3のが若干多いのか?

どうも逆みたいね。比率は伏せてるから知らんけど
759名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 08:22:26 ID:nF+VpxIX0
>>753
warota
760名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 08:26:05 ID:PdxGb7Kh0
1位 箱○が値下げをしたが、まったく効果がなく、手詰まり。1,2年で逆転するのが勝つ実に。
2位 LTHに対応。
3位 BD勝利。
4位 黒字化。
5位 PSPがDSの倍売れる。
6位 モンハンが爆売れ。
7位 MGS4発売日決定。
8位 国内200万台突破。
9位 相変わらず、wiiはマルチから外されてるのでHD機ではPS3が勝つことが決定。
10位 GT5Pが予約だけで100万本突破。


こんな所か。
761名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 08:28:20 ID:/Pp6hkbxO
>>760
枯れ木も山の賑わいだな…。
762名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 08:56:37 ID:9wuo/a7fO
>>760
ワールドワイドだったり…鎖国だったりと都合のよい認識のようで
763名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 09:05:16 ID:Zq86L7hP0
http://ruliweb2.empas.com/ruliboard/read.htm?main=nin&table=game_nin02&page=1&left=b&num=15698
2008/4/9スクエニ和田社長,任天堂のゲーム機Wii,D S 「ソフトを増やしていく」.

> ・PS3用で開発されるFFXIII早期発売はない。 投入時期を慎重に。
> ・PSなどに集中する時代は終わった。
> ・以前にはPSに集中すれば良かったが,状況は完全に変わった
> ・PS3独占タイトルを開発するのは,大きいリスクを抱くことになる
>
> 決算も終わったせいか、随分と直接的な言葉が増えたな
764名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 09:09:35 ID:26ANyVdu0
まぁでもPS3にBD載せなければ、ここまでBDが圧勝する事も無かったんだし
PS3を出した意味はあったと思う。それを引き換えにソニーはゲーム事業という
柱を失いかねなくなってるが。

あとはBDがLDみたいなマイナー規格にならずにDVD並に普及するよう祈るのみだな
もしそうなったらPS3は犬死にだし。
765名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 09:12:34 ID:hdgAYPFP0
ユーザビリティの向上じゃなくて、
質の向上で広まった規格なんてないし
766名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 09:16:57 ID:zve9tzO90
ゲーム事業と引き換えにBD事業を手に入れてソニー的にはトータルイーブンなんでしょ
767名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 09:19:28 ID:aFye5+C/O
関係ないがLDでしか発売されてないタイトルはBDでも絶望的だよね
故にLDは捨てられない

つまりはPS2互換が復活しないとPS2は捨てられない
せっかくの高画質もD端子やHDMIの入力枠は限られてるにゃ
768名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 09:24:44 ID:jLPtoUoJ0
ソニーがblogでソニー商品マンセーしてくれたらソニーポイントあげるよっての始めたんだけど
そのサービスのHPにPS3が載ってないのは役目は終わったって事なん?
http://www.blogent.jp/index.html
769名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 09:33:19 ID:vWur46r70
>>767
PS3を切り捨ててPS2アプコン機を出した方がありがたいよな。
アプコン+読み込みが早い、静穏ならかなりニーズが見込めるし、PS2自体の延命も出来る。
770名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 09:44:31 ID:aFye5+C/O
そそ
PS2HD(アプコン+HDDキャッシュ)とPSPで十分
771名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 10:05:08 ID:c/xKu8tv0
>>770
ついでにUMDドライブ付でPSPソフトをHDDにインストールできるとなお良い。
「これ据え置きでいいじゃん」ってソフトたくさんあるし。
で、価格は25,000以下。
PlayStationWonderとかそんな名前で。
772名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 10:13:54 ID:Xw4ccAhS0
いや、ここはひとつSpursEngineを搭載したBD再生対応のPS2をだな…
773名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 10:14:11 ID:26ANyVdu0
>>771
でもPSPだけでしか出来ないゲームってあまりなくない?
個人的にはPSPからUMDを外してHDDを搭載したPSPが欲しいんだが。
ゲームはゲームアーカイブスにPS2のを含めてDLする形。
774名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 10:16:54 ID:hdgAYPFP0
確かに、外部メディアなしのDLオンリーの携帯機、ってのもありだな。
任天堂にはできなくても、
ソニーなら切捨てぐらいやってもいい雰囲気があるw
775名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 10:23:16 ID:ZgMZFqra0
面白そうだけど、世の中いまだに
ゲームとネットを接続してない層が無視できない数いるわけだからなあ
776名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 10:37:01 ID:1jVk0yO40
>>775
それと、コンビニでゲームソフト販売が失敗したのと同じ
最低限のパッケージでの情報か体験版などの情報が無い限り
ソフトを文字や一枚のSSだけで買うと言う判断はなかなか難しい

店舗販売(中古)は他のゲームソフトも見れたりするので
購買が進むと思う。
777名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 16:48:06 ID:x1kbQUrq0
>>776
デジキューブ(笑)
778名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 17:55:10 ID:7jXqv4b90
DLオンリーにすると店での露出が減るからライトをつかむことが不可能になる。
ネットがいくら進歩しようが小売りはなくならないよ。
779名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:03:57 ID:ZgMZFqra0
DSの体験版みたく、
店頭でDLってシステムにすればネットしない層も問題ないな
店頭で選んで店頭でお金払って店頭でDL
780名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:29:19 ID:0CehA9IE0
>>779
それだったら手元に形で残るデータのがいいだっしょ
781名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 18:50:58 ID:djBznjJNO
>>777
(笑)を付けてるがデジキューブ自体は成功例だったんだぜ?

その後まったくサービスを広げなかったから沈んだだけで
782名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 19:00:24 ID:0CehA9IE0
GT5Pの記録が消えたんだとよ。
何やってんだ?
783名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 19:08:24 ID:iIdiY+mrO
>>780
多分、マジレスするところではないと思う
784名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 21:07:23 ID:hyW8RlCT0
>>782 このスレか、案の定伸びてないw

個人情報漏洩・ウォレット不正利用の次はデータ誤消去
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207901244/
785名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 21:44:03 ID:zQpetnuK0
いや、別件みたいよ。
786名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 21:49:00 ID:hdgAYPFP0
GT5Pの誤差駆除で「削除してしまいました」とか発表してるなw
子供の文章だろ、これw
ワロタ
787名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 22:01:46 ID:R1DLymsz0
リプレイデータがアクロバチックで
大変なことになってるので削除しましたってことですね
788名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 22:14:05 ID:zzkvmV4gO
個人情報垂れ流したり、データ勝手に消したりPS3は次世代すぎるなw
789名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 22:40:26 ID:QX+HozxH0
すごいでしょ?それがPSWなんだよね
790名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 22:57:37 ID:xv8my2KZ0
ユーザーは何一つ文句言わないのが凄い。
791名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 23:04:41 ID:P7GU4MU90
カルト宗教見てる気分に本気でなった。
どんな事されても文句言わないってあたり、草加を超えたと思う。>PS3カルト
792名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 23:25:40 ID:zve9tzO90
こんな状態で海外で販売しちゃって大丈夫なのかね、GT5P
集団訴訟とかされるんじゃないか?
793名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 23:31:33 ID:qbL/S5VG0
GK曰く「海外版のGT5Pは不具合が修正されてる。国内版とは別物だから余裕で勝つる」らしいけど
実際どうなんだかね
794名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 23:36:10 ID:7OUjttDT0
それは喜んでいいのか?
795名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 23:41:25 ID:waEQdIGV0
GKはゲーム買わないから問題ない
796名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 23:54:41 ID:3kNiagBG0
G(ゲーム)K(買わない)ですね分かります
797名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 00:00:16 ID:Z3jwCV+c0
G(ゲーム)
K(嫌い)
798名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 00:15:38 ID:8OXZIDKp0
ゲーム怖い
799名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 00:16:09 ID:Ronom7RD0
G(学校)
K(怖い)
800名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 01:04:31 ID:Vhj8Ijd00
>>784
>個人情報漏洩・ウォレット不正利用の次はデータ誤消去
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1207901244/

これはもうだめかもわからんね
801名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 01:26:32 ID:Ob8HC9AD0
いつもの事。
802名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 01:33:50 ID:YPpaLAy/0
>>801
それで済むってのもひどい話だw
803名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 02:21:16 ID:uzAwT7KX0
まぁPS3だし、SCEだし
804名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 02:26:01 ID:RisiqMZ60
PSWの夜は更けてゆく


世界規模でのGTA4の売り上げで今後のPSWが占えるだろう
一社独占は色々と良くないから、例えかませ犬だとしても頑張って欲しいね
あ、かませ犬にすらなって無いって言うのはナシの方向でw
805名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 05:40:07 ID:vwHOrg4a0
G(グレート)
K(コリア)
806転載:2008/04/12(土) 06:38:17 ID:2F2xEQaN0
SCEEの有力スタッフが他会社へ移籍
http://www.gamespot.com/news/6189092.html?part=rss
ゲーム産業は時々、巨大な椅子取りゲームのようなものだ。
SCEEのフィルハリソンはアタリへ行き、MSのピータームーアがEA Sportsへ行き、
EAのデイビットガードナーがInfogamesのCEOになるためにEAを去った。
そして今日、SCEEからも二人が去ろうとしている。

5年間、SCEEのマーケットセール&マーケティングマネージャであったHal Bameが退社し
Codemastersの移籍した。

その直後、Daniel Maherは欧州XboxLiveエディターとしてMSに移籍。
彼は欧州全域のインサイドXboxやLiveダイアリーニュースマガジンなどを手がける。
今それらは北米、イギリス、カナダ、日本にはあったが欧州にはなかったのだ。

SCEE時代のDaniel Maherは社内のコンテンツプロデューサー賞を取るほどの人物だった。
807名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 06:45:18 ID:2GGJ7e+q0
>>791
確かに、PS3信者は宗教に近いな。
宗教と同じで、不気味で気持ち悪い。早く消えて欲しいねPS3。
808名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 07:01:37 ID:n54c2g5T0
>>807
PS3信者は日本人とは思えない発言が多い。
日本人ではないのか?
809名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 08:27:14 ID:wPl35jw/0
まぁGKは信者でもユーザーでもないだろうしなぁ。
810名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 10:10:35 ID:SLdcLuTz0
X PS3信者
O 社員
811名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 10:23:52 ID:26TEl2iW0
593 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/04/11(金) 22:50:58 ID:tQMZOHfr0
PS3の「Error code 80010514」はXbox 360のRRoDと同じハードウェアエラー!?
http://japan.gamespot.com/topics/story/0,3800076357,20371300,00.htm

マイクロソフトのXbox 360で致命的なハードウェアのエラーを示したRed Ring of The Deathによる
保証期間の延長は記憶に新しいところだが、現在、北米のPLAYSTATION.comをはじめ数々のユーザーフォーラムで、
PLAYSTATIONにも同様のハードウェアエラーが発生したといった話題がでている。

ソニーのお家芸、不具合祭りキタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
812名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 10:42:26 ID:SLdcLuTz0
>このエラーコードは一般的に発生するものではなく、
>また発生した場合は、工場出荷状態に戻し、
>その後最新システムソフトウェアにアップ
>デートすることで解消されるとのこと。

え?某所のサーバーとかだけじゃなくて
自分のデータが消えちゃうの?
数々のフォーラムで上がってるのに一般的じゃない?
813名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 11:04:42 ID:s/kUTxpy0
今日のGEOのブルーレイレンタル開始で、全国のxbox360の売り場が無くなった(順次)
今日の新聞の折込チラシみればわかるよ

任天堂系とPS系の、買取ソフト、販売ソフト、新作情報は載ってるけど
xbox360の情報はひとつもないし、写真も無い、文字もない
xbox360の営業終了でオワタ
http://www.geogp.com/sale/images/94rhvfkqhcgvtrfced.jpg
http://www.geogp.com/sale/images/deak3ytttulshucmgd.jpg

xbox360撤退確定
814名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 11:05:45 ID:XjS8Ys+80
>全国のxbox360の売り場が無くなった(順次)
日本語で(ry
815名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 11:42:47 ID:rQJychKo0
eM 3480
リッジ7 2980
売る気あんのか?GEOよ
816名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 11:42:53 ID:L7VoV5zn0
PS3のソフト棚が全部ブルーレイソフトに置き換わりそうな気がする。
817名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 11:47:44 ID:IKFkfh+8O
うむ
818名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 11:50:25 ID:o5wBt3+g0
>>813
箱○が終わっても、据置PSが落ち込んでるのは何も変わらないけどなw
819名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 11:53:22 ID:9D4aCwi90
だからPS3が生き残るために打倒しなきゃないのは
箱○じゃなくてWiiですよって何度言えば理解するんだw
2年前までは自分からWiiにケンカ売りに行ってたのに最近の戦士ときたら
820名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 11:56:56 ID:U/aYroov0
日本のHDゲーの市場って箱○とPS3両方で展開してなんとか利益が
出せるかな程度だからな。箱○が終了したらPS3もそのまま終了だしな。
821名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 11:59:53 ID:R2zuN0CLO
「俺より弱い奴に会いに行く」
ってつもりで矛先変えたら予想以上に自分が弱かったPS3
822名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:02:01 ID:1fFyqzw/0
そもそも、ゲームなんざコア層だけでやってけるもんじゃないのにね。
ライト層を取りこまなきゃいけないのにそれをWiiでやられちゃってる。
それなのに「層が違うから」とか笑っちゃうよホントw

PSだってライト層取り込んだから天下とったのにw
823名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:05:49 ID:9D4aCwi90
コア層だけで黒だそうとしたらそれこそゲイツクラスの後ろ盾が必要なのに
素っ裸で同じ土俵にいるつもりもPS3
824名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:08:41 ID:si67EvlSO
>>822
で、コア層は箱に移りにっちもさっちもいかない…と。
コア層には捏造データなんか通用しないからもう戻ってこないわな(´・ω・`)
825名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:15:51 ID:2GGJ7e+q0
ライト層よりも、日本市場にHD市場(次世代機)が無いのが不思議だ。
大多数の人が、WiiとDSで満足してる訳ですね。
コアなユーザーが居ないと言う事は、日本のゲーム業界が縮小している証拠ですね。
何か悲しいな。
826名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:19:43 ID:OaV+6L/T0
普通に新聞で読んだが、「家庭用ハード・ソフト縮小」てw

PS3オワタ

オンはやっぱまだまだ伸びるみたいね
827名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:22:11 ID:emAqkIam0
>>824

ようするに、360とプレステも、『ユーザー層違う』わけよね。
828名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:22:47 ID:l+b5B3rd0
>>813
普通に売場あったよ?
何この必死さw
829名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:23:24 ID:9D4aCwi90
>>827
つまり結局どこに向って走ってるんだそれはw
830名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:27:41 ID:1fFyqzw/0
>>829
AVマニア+AVマニア(性的な意味で)+ゲーマーモドキ
831名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:31:30 ID:OaV+6L/T0
832名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:32:14 ID:sKGWEU98O
で、YAMADA電気のチラシにまたPS3だけ無いんだが
833名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:37:22 ID:aPZcXOX/0
>>828
今日のゲオの折り込みチラシに、360の事マジで書いていなかった
投げ売り期待して、夕方に行ってくる。
834名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:37:39 ID:TpjRq2440
>>832
新規入荷はしていないのかもよ
835名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:38:02 ID:9D4aCwi90
というか、PS3にとって困った情報ばかり1スレに数回のペースで出てくる中、
他に有利な材料を一切示せず最後にだしてきたのが新聞の折り込みチラシって…
836名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:38:45 ID:afUR5oND0
>>826
これは何の話だい?
ゲーム全体の事かな
837名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:38:49 ID:l+b5B3rd0
>>833
そんな事言い出したら、コジマのCMなんてwiiしか出てないぞw
838名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:42:27 ID:8OXZIDKp0
というか昔からGEOの広告で360のソフト見た事ないがなw
あそこはソニー直営?ってほど昔から360(どころか任天堂関連も)やる気は無かったよ。
PS2、PSP、PS3コーナーだけで全体スペースの7割な時点で
839名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:44:19 ID:R2zuN0CLO
モンハン3やっぱりPS3で発売とか
PS3独占タイトルが箱○に移植されたと思ったら直後にPS3独占で続編決定とか
箱○がウォレット不正利用されたとか個人データ消しちゃったとか
MS有力スタッフがSCEに次々に移籍とか

最低でもそれくらいの弾を矢継ぎ早に持ってこなきゃ追い付かない状況で
戦士が持ってきた切り札が新聞の折り込みチラシw
840名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 12:44:20 ID:l+b5B3rd0
>>838
そういう層が利用する店なんじゃないか?
ゲームとDVDなどをPS2で遊んでいた層
そういう社風なのかもしれんね。
841名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 13:02:37 ID:x7gh6pQ/0
>>825
単に高解像度なだけの次世代機よりももっとインパクトのある次世代機が来ちゃったってだけでしょ。
PCゲーム市場は海外と違って全然育ってなかったからHD市場とやらがいきなり出来る訳ないじゃん。
842名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 13:45:21 ID:2GGJ7e+q0
>>841
どう見ても、Wiiにはコアユーザーは居ないでしょう。
Wii Fitがトップセールスなんだから・・
DMCなんかが、圧倒的に海外で売れてる現状を見れば判るように、
ゲーム業界の市場が縮小してるんですよ。
843名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 13:46:42 ID:wPl35jw/0
もうちょっと工夫しなよ
844名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:07:54 ID:x7gh6pQ/0
>>842
次にお前は「ゲームらしいゲーム」と言う。
845名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:08:34 ID:SpIzkX2n0
wiiはコアユーザー以上にライトユーザーが
いてるだけ
だから勝ちハード
コアユーザーって何なのかわからないけど。
リアルなゲーム遊ぶ人のこと?
846名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:11:01 ID:14l9gWy20
ゲーム業界はDSで生き返ったんだよ。
そしてPSWが死んだ。
847名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:11:50 ID:afUR5oND0
>>846
なんか壮大な話に聞こえた。
映画のポスターになりそうな言い回しだ
848名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:12:07 ID:MV1w4JlXO
PS系ってコアユーザーの対極だったのに、いつの間に言葉の意味がすりかわったんだ?

849名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:14:57 ID:1r8aMRJB0
>>454
で、SCEとPS3はどうなの?
850名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:18:11 ID:/fWbAGc/0
コアユーザーってのはPS2時代に続編しか買わなかった人達だろ?
そりゃサードも脱Pしますよ
851名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:18:51 ID:7qBQ+VsS0
そのコアなユーザー様って、ゲームをまったく買わない人たちだよな。
コアなユーザー様が買っていると思われるPS3のソフトの売り上げが50万を
越えないときた。それでグラフィックが汚いだの、やり込みが少ないだの
文句をたれる訳だ。そんなコアなユーザー様って客としていらなくね?
852名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:19:46 ID:afUR5oND0
「ゲーム業界はDSで生き返ったんだよーー。
そしてPSWは死んだ。」

やう゛ぇ格好良い(´・ω・`)
853名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:20:12 ID:9D4aCwi90
ライト層=PS3を買わない人たち
コアユーザー=PS3を買わない人たち

【出典・SCE用語辞典】
854名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:21:11 ID:2GGJ7e+q0
>>845
コアユーザーはDMCやCODをハードと共に買っても良いと考える人ですね。
そうゆう人が少ないから、次世代機が売れてない訳で・・
自分はHD市場が伸びて欲しいので、次世代機は1種類になって欲しいと思っています。
どうなると世界的シェアでXBOXなるので、PS3は早く撤退して欲しいのです。
855名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:22:30 ID:14l9gWy20
そもそも続編を惰性で買っていたPS2ユーザーの大半はコアとは呼ばないよ。

コアなゲーム馬鹿が新しい操作の楽しさを提案した任天堂や
Liveの楽しさを提案したMSを放っておくわけないじゃん。
856名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:27:28 ID:IKFkfh+8O
まあ360も続編ありがたがらないわけじゃないけど
さすがに無双ありがたがってちゃあ‥ねえ?
857名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:34:21 ID:si67EvlSO
>>856
さんざん駄目だ駄目だとネガキャンされたエースコンバット6の売上本数はZEROを上回ったそうだな。
858名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:36:21 ID:26TEl2iW0
ゲオはXbox360の中古ソフトが安くて重宝してるよ。
俺的には新作ソフトもでるし中古相場も安いので、日本で不人気でも構わないのだが。
むしろ人気でると中古ソフト価格が上がりそうでイヤw
859名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:43:19 ID:x7gh6pQ/0
DMC買う人がコアユーザーとか何かの冗談ですか?
860名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:45:03 ID:2GGJ7e+q0
>>858
自分も同じ考えなんですが、PS3を見てると、そのうちXBOXも新作ソフトが
出なくなるんじゃないかと・・
そうなると北米版を買って、英語で遊ばなければならないと言う悪夢が・・
これが次世代機の最悪のシナリオですね。
861名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:45:11 ID:+qsjV08G0
>>858
FE蒼炎が尼で8000円です。
862名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:53:29 ID:9D4aCwi90
だから能ある鷹を気取りたいならもうちょっと爪を隠せって
863名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 14:56:01 ID:x7gh6pQ/0
>>860
日本でHD機が売れてほしいけど
人気出てほしくないのか・・・
864名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 15:04:03 ID:3fQ6S3QS0
そもそも解像度がゲームの売りになるなんて、日本じゃエロゲ・ギャルゲぐらいだろうに。
動きのあるゲームなら、グラより動きそのもののほうが大事だ。

フィルムだけ良くして大根役者と屑監督の映画が売れるかよ。
グラビアアイドルのPVは売れるかも知れねえけどよ。
865名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 15:08:44 ID:asy9j3++0
画質も解像度も、VGA対応で上だったDCをPS2が粉砕した

つか、画質が良くて売れるなら、360来るな
866名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 15:10:52 ID:IoHVNl7vO
>>857
俺AC6好きだけどなオンラインの評判が悪いん?
867名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 15:52:35 ID:Q/1TH0Lf0
>>866
ネガキャンと書いてるじゃん
868名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:02:08 ID:Vhj8Ijd00
>>862
それで爪全部なんだぜ・・・
869名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:46:54 ID:lAV60ZcZ0
>>858
投売り状態だったGCソフトが、Wiiが躍進したら軒並み値上がりしちゃったようなもんだね。
870名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 17:47:56 ID:9D4aCwi90
>>869
リメイクバイオ1が凄い値上がりしてて俺涙目w
871名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 18:02:12 ID:SLdcLuTz0
コアユーザー


純粋なゲームユーザー
純粋なゲーム
ゲームらしいゲーム

同じ臭いがする
872名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 18:03:24 ID:tugP9WBu0
ゲームって全部ゲームじゃね?
873名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 19:41:40 ID:R2zuN0CLO
着々と話が逸れております
874名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 20:02:20 ID:tHNOnlWU0
>866
AC6はストーリーとプレイヤーの乖離とかボリュームの無さとかがちょっと微妙だった
手放しでほめれる出来ではなかったと思うよ

あとこっちの環境のせいだけどSDTVではロックオンマーカーが見えづらいのは切なかった
875名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 20:45:59 ID:XjS8Ys+80
>>874
不満もあるけど、ゲハで好き勝手に貶されるような出来でもなかったと思うが。
エスコンシリーズのファンには、昔からうるさい類の輩が多いのも災いしているか・・・。
876名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 22:09:31 ID:owYKete20
>>875
まぁそういう事だ。
877名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 22:30:06 ID:14l9gWy20
エスコンて毎回、ゲームとしてはツッコミ所のある出来のモンだと思ってたけど。
878名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 23:14:52 ID:TqJX99/E0
コアユーザーてのはマニアとは違うよ?
879名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 23:21:28 ID:FTK+Q/NIO
箱○なんてゲーム屋でも見ないし撤退してるみたいなもん
880名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 23:39:50 ID:njCqqneG0
近所のゲオはこの間PS3の棚を縮小してPSPと箱○の分のスペースが大きくなったんだが・・・
881名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 23:44:46 ID:0hok7aVZ0
>>874
> SDTVではロックオンマーカーが見えづらい

オマエの目の前にあるモノは何だ!?
っVGAケーブル
882名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 23:45:37 ID:qh+fU+op0
>>881
待て、ノートPCの可能性もある。
883名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 00:20:41 ID:UnJ+bkhpO
ゲオは先見能力はんぱねぇ
884名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 00:25:54 ID:WpbBU/ogO
だよな。
これでPS3は事実上終わっちゃったからなぁ。
885名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 00:27:31 ID:wbmyfM0P0
早くつぶれろ糞ニーw
886名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 00:42:01 ID:Lt/RdH+c0
いつもはソニープッシュの本田さんも・・・

ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0804/11/news138.html
>この春から夏にBDレコーダーが欲しいというのであれば、
>画質において最も優れた製品は間違いなくパナソニックの「DMR-BW900」だ。
887名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 02:07:48 ID:BFV6BL9B0
ゲオって一口に言っても、やっぱ場所場所で違いが出てくるわけだな。当然。
888名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 02:26:02 ID:f3HGi3Mg0
プレステは死んだSCEは去った
90年代より巣食いし狂える地虫の嬌声も
今は、はるか郷愁の彼方へ消え去り
盛衰の於母影をただ君の切々たる胸中に残すのみ
プレステもSCEも降り立たぬ荒野に我々はいる
久夛良木健氏に捧ぐ
889名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 03:45:01 ID:Myg2JBLm0
ウチの近くのゲオは、最近棚が箱○=PS3になった
けど、PS3のところはBDも売ってて水増しされてた
890名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 03:46:56 ID:xlTURqSx0
もうゲオのチラシで無理やり360を叩くした無くなった戦士カワイソス(´・ω・`)

Wiiには敗北宣言、360にはチラシ使った無理な攻撃・・・
PS3には良いニュース無いものね┐(´д`)┌
891名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 03:48:23 ID:icFwTzQ10
ゲオのチラシに360が載ってないことよりも、
ヤマダ電機とコジマのチラシにPS3が載っていないほうが深刻な気が
892名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 03:50:25 ID:PBlkNFOq0
なんか据え置き機は開発してんのかなSCE
893名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 03:50:57 ID:KqO698Wk0
ゲオはPS3最後の砦
894名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 03:52:43 ID:9I7NbdkV0
>>874
トレーラーだと音楽、映像、台詞が各々上手い具合にミックスアップしてて
凄くワクワクするんだけどな。
ゲーム内だと、無線から台詞が聞こえて来るだけで、音楽とかで盛り上げるわけでも無いから
ショボーンな感じ。
「空軍の皆さん、聞いてください!」「混線しているぞ!」ってシーンとかね。
895名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 04:30:24 ID:c2mtNx5m0
9.11と「純粋水爆」それが使用されたと疑われる未知の兵器である。
従来型の水爆では発生するウラニウムやプルトニウムが産出されない
3.29 最新講演会
http://video.google.com/videoplay?docid=-2209111050197074447&hl=en
896名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 04:31:34 ID:WSSEDpCH0
サードはほとんど撤退完了
897名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 06:11:24 ID:7zWnumeg0
>>874
それオンラインの評判と関係無いんじゃ・・・
AC04の序盤で黄色い敵が出てきて「逃げろ」とかRPGのイベント戦闘みたいなこと言われて萎えた自分からしたら
ストーリーなんて無くてもいいんだがな。
898名無しさん必死だな
>>888
ゲーハー討魔伝ってか?