2DSTGすらまともに作れないPS3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ttp://www.famitsu.com/game/news/1214302_1124.html
>「じつは私はXbox 360にはそんなにこだわりがあるわけではなかったのですが、
>結果としてXbox 360がいいのかなと。『ライデンファイターズ エイシズ』は意外とパワーを使っているので、
>プレイステーション3では無理でしょうし」
2名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:25:13 ID:g+ZIqk1fO
金川の森
3名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:25:50 ID:D2LMJV0x0
ファミ通が検閲せずに載せるんだからこりゃもう末期だな
4名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:26:01 ID:o7LlWecr0
最近企業のぶっちゃけトークが多くて笑える
5名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:26:09 ID:6aT1Gs1Z0
STGはPS3クオリティじゃないからしょうがないな
6名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:27:05 ID:UGZCgtPi0
>>3 
俺もそれ思ったw
7名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:28:00 ID:aAUISrwJ0
>>1
単純にPS3のクオリティに達してないソフトは
いりませんって事だろ

曲解すんなや
8名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:29:23 ID:ihIlqx5W0
でもこれPS2の誤植だったんじゃないかと思ったり
流石に2Dシューティングが不可能ってことはないと思うから
9名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:29:33 ID:zQlBUrdQO
PS3クオリティてえらく中途半端なところにあるんだな
アガレストとかガ無双とか
10名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:30:36 ID:dQhr8w0O0
正直なところPS3クオリティなソフトはレールファン1本だけだと思う
11名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:32:43 ID:SaCkCR0j0
2DSTGはPS3クオリティじゃないからダメなんだろ。
12名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:33:10 ID:FbrWS8md0
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1211989_1407.html
さすがにこれをPS3で作れないのもどうかと思うが
これにパワー使っちゃう箱○もどうかと思う
13名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:33:24 ID:5PzSKjbw0
そもそもPS3の開発機なんて持ってないんじゃないの。
まともな開発なら負荷計測してから、可能か不可能かハッキリしたこと言うだろ。
14名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:37:48 ID:kx+d9gHM0
PS3はやっぱメモリ不足なのかね
15名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:38:11 ID:aAUISrwJ0
単純にSONYにPS3開発の機材を貸してもらえない
だけじゃないの?wwwwwww
16名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:41:55 ID:lMpzLXOCO
「意外にパワー使っているので」という文脈からすると、やはりPS3では性能が足りないって言ってると思われ。
17名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:42:31 ID:dQhr8w0O0
リースなしで買取のみって聞いたけど
貸してもらえるの?
18名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:43:34 ID:ux3GfnEg0
処理能力的にはPS3も充分なもん持ってるがネットランキングやリプレイ閲覧みたいなのは箱じゃないと無理だな
PS3でもやろうとすればできるがこんなマイナー作品で自腹で鯖管理はきつい
19名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:45:29 ID:9xmVN2YK0
>>13
開発機材を持ってる会社のPGからの悲鳴は業界の果てまで届いてるヨ
20名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:48:21 ID:FbrWS8md0
>僕と僕の課のいるプロデューサーはXbox 360を展開しまくりたいと言っています」(WASi303)
>『ライデンファイターズ エイシズ』は時間をかけて作った逸品。このために会社を作ったようなものなので
>ぜひあそんでほしい」(齋藤)などと抱負を述べた。

まぁPS3でも作れます、なんて口が裂けても言わないだろう
21名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:48:45 ID:NWyIvBer0
こんなの、「PS2」の誤植だなんて、誰でも気づくだろwww

スレを立てたやつも、納得してレスしてるやつも、バカだらけだ…。

ゲハ板がどれだけ技術に無知なやつの集まりか良くわかるスレだなwww
22名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:49:01 ID:pPtDRFA70
業務用基板でも処理落ちとかでるから
変態Cellじゃあよけい駄目だろう
なんにせよ箱○にSTGが集まるのは嬉しい
23名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:50:11 ID:n0Lzvjk1O
PSPで出来る事が何故PS3で出来ない
段階商法の弊害か?
24名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:50:27 ID:ylIOe86H0
>>7
かなりパワー使ってるっていった後の発言だし
どっちでもとれるでしょ
25名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:51:50 ID:u1IZXZdE0
PS3って
ショボイんですね
高い割にショボイんですね
26名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:54:42 ID:ihIlqx5W0
体験版やったことある人ならわかるけど
無駄にパワー使ってるのは事実だよ、補間かけた拡大処理とかね
27名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:54:55 ID:qjes70320
>>21
箱で作ったのにアセンブラで書いたって書いてるしなぁ
本当にパワーが必要でアセンブラで書いたなら
やっぱりCellじゃ無理だったんじゃないかな
28名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:55:03 ID:jR65cUe6O
なんだかんだ言っても、みんなファミ通の事は信用してるんだね!
29名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:57:06 ID:qjes70320
>>28
間違ってたら、後で修正されるんじゃないか?
前に修正されたことあったよね、ファミ痛
30名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:57:33 ID:QBfwoN6U0
>>28
信用してるよ
基本的にPS3に不利になるミスはしない
31名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:58:24 ID:N3O/pVDt0
そう言えばSTG業界は例の事でSCE特にPS3嫌ってる人多いんだよな
誤植かどうかはまだわからんね

STGって確か処理落ちも難易度の一つに含まれてて
家庭用の場合処理落ちまでしっかり再現するために
ただ移植するんじゃなく余計な負荷掛けたりなんだりするんだろ
その調整が上手くいかないのかもね>PS3
32名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:58:33 ID:ux3GfnEg0
ガルチのブログで箱に特化して作ってるからマルチは無理って書いてあったな
33名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 03:00:01 ID:9xmVN2YK0
>>28
ファミ通の問題は「採点がお金次第」「都合の悪い情報は意図的に削除」って部分でしょ
あぁあとヒゲが狂ってるのも問題だけど今回はスルーでw

この手の発言に関しては削ったりはしても発言自体は変えられないよ
というか変えてたら後々問題になるしさすがにそこまでは出来ないでしょ
34名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 03:01:59 ID:QBfwoN6U0
>>31
どうもSTG業界は横のつながりが強いみたいでだからね
一社が嫌いだと他も嫌いそう
35名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 03:02:10 ID:n0Lzvjk1O
STGの場合だと処理落ちない方が難しいんだよな…
でもしないと雰囲気出ないし…
シューターは気難しいな
36名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 03:02:58 ID:FbrWS8md0
このゲームのために作ったガルチって会社、これがコケたらどうすんだろ
1000本くらい売れる計算なんだろか
37名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 03:05:10 ID:9xmVN2YK0
>>35
処理落ちのフレームレートの低下まで含めてゲームだからねぇ・・・
「ここで同じ速度に落ちなきゃ納得いかね〜」って気持ちも判るだけに タイヘンダヨネェ
38名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 03:05:12 ID:qjes70320
センコロのプラチナが品切れ起こしてるらしいし
意外と伸びるんじゃねーか?

オンリーで補助もあるだろうし
39名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 03:05:22 ID:mv42jTp30
ライデンファイターズのアケ基板ってなんなんだろ
40名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 03:06:10 ID:2+xgyiha0
>このゲームのために作ったガルチって会社

STGを知らないならあまり知ったかぶりしないほうがいい
41名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 03:08:11 ID:jR65cUe6O
>>30
なら削除されるだろ
>>33
なるほど
じゃあ12月にPS3がWiiより売れたという発言も信用してるんだねw
42名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 03:08:35 ID:59gA70ie0
ファミ通なにやってんだ
浜村のチェックが足りなかったのか
43名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 03:09:46 ID:FbrWS8md0
>>40
結構老舗なの?
記事にそう書いてるから新しい会社だと思ってしまった
44名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 03:14:38 ID:/GzptZFP0
2DSTGすらってのが2DSTGなめすぎ
45名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 03:14:43 ID:4/zBYSrf0
>>32
箱に特化っつーか移植環境?がDirectXなんで
特に手直し無く動くとかじゃなかったっけか
まぁ他機種で出すとなると大分手を加えることになるだろうし難しいか
46名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 03:15:31 ID:FSDWyygW0
>>21
スタッフの写真の雰囲気だと、厨2病的思想で360を選択したように見えるな。
47名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 03:15:46 ID:qjes70320
>>41
ファミ痛が記事にしてるだけで
電撃が書いても、メディクリが書いても
今回の発言した内容は同じだろ。

それを書かないことはあってもね。

ファミ痛が売れたと言ってるのは
11月の数字使ってて後で直した12月のでは?
48名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 03:16:29 ID:17Er0Xo40
>>39
セイブ開発のオリジナルシステム基板、SPIシステム。

ROMカートリッジを別のゲームと交換すると、数分かけて
基板内蔵メモリの書き換えを行う訳の解らん基板だ。

バイパーフェイズ1や、E雀ハイスクールもこの基板で
動くので、上手くいけばこれらの移植も有るかも知れない。
49名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 03:16:37 ID:RKLA2MD30
>>39
ググってみたらSPIシステムと出てきた。


開発/発売元:セイブ開発
システムボード:セイブ SPIシステム
CPU構成[I386 @ 25MHz, Z80 @ 7.15909MHz]
音源チップ[YMF271]
表示領域[320x240] 表示色数[6144]
スキャンレート[54.000000Hz]
50名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 03:17:08 ID:qjes70320
>>32
アセンブラで書いてたら移植は無理だろうなぁ
51名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 03:17:53 ID:qDj/+Q6nO
天才的な読解力だw

12 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/24(月) 02:33:10
ID:FbrWS8md0
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1211989_1407.html
さすがにこれをPS3で作れないのもどうかと思うが
これにパワー使っちゃう箱○もどうかと思う

52名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 03:20:46 ID:Nn2MFu4t0
>>51

SCEの中の人も似たような認識だったからクオリティ発言しちゃったんだろうね。
53名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 03:20:52 ID:ihIlqx5W0
>>45
アセンブラで組んでるようなので360でしか動かないよ
54名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 03:23:50 ID:mv42jTp30
>>48-49
あんがと
地味にけっこう前の基板なんだな

てかE雀ハイスクールとかバイパーフェイズ1とか懐かしいなおいw
55名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 04:05:36 ID:NjCsl4oh0
思うんだが、360やPS3みたいなマルチコアで複雑化した
アーキテクチャだと下手にアセンブラなんて使うよりコンパイラに
任せてしまったほうがパフォーマンスあがるなんてこたぁないのかねぇ。。。

俺はC少しかじっただけのプログラマ脱落組だが・・・
56名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 04:15:24 ID:MD7Yq0eG0
パッと見は地味だけど体験版やると無駄に凝ってて
こりゃかなりマシンパワー使ってるな、と感じられるんだよなー。
57名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 04:17:12 ID:cY8FjsIH0
>>49
ということはPS3って386より劣るのか・・
まあそれもどうだかとは思うが、C2Dの45倍の性能とか言ってたのは
一体何だったのかと問いたい
58名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 04:28:54 ID:BKJAsWNo0
>>57
RFAは凝ったことを色々してるからね。
リプレイ記録、素早いリスタート、細かく画像拡大率を変えられて、数種類
用意された拡大処理、トレーニングモードではキー入力でアクティブに変わる
スローモード、リプレイ再生時の再生速度可変(これは体験版にはないはず)。

アーケード版よりかなり凝った作りになっている。
59名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 04:33:13 ID:iPPK1yXv0
90度ずつ回転できるのも良いよね。あと、PCの16:10モニタもちゃんと考えてあるし。
60名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 04:52:44 ID:bai2DWTY0
2D STGだと、CellのSPEが生きるような処理がないだろ
物理シミュとか頂点演算とかAIとかないし
PPEはPPEで、これ1つだけじゃ超低性能だし
不可能ってわけじゃないと思うけど、コード書くのはスゲー大変なんじゃね?
61名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 05:26:51 ID:phFe9M190
多分
そのままPS3に流し込もうとするとメモリが足りない
というだけの話だと思う
62名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 08:10:41 ID:Kic22jN50
小島がBDだから実現できた言い出すようなのと同じだな
リップサービスって奴
63名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 08:24:59 ID:qjes70320
>>61
2Dシューティングで、そんなにメモリ食わないだろう

>>62
レールファンみたいなゲームは
BDじゃなきゃできないね。
別に、それはそれで事実だと思うが。

>>60
Cellのコードをアセンブラで組むのは
不可能じゃないだろうけど
かなり厳しいと思う。
64名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 09:10:57 ID:V2N4S3yQ0
>>59
と言うか、画面やらのオプションが無駄に細かい
65名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 09:20:25 ID:XbryA+GO0
>>61
PS3と360じゃ3%しかメモリ違わないだろ。PS3でもメイン側にもテクスチャは置けるし。
66名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 10:00:19 ID:zCO9QTRr0
>>65
システムが占領する容量が違い過ぎるんだよ。
67名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 13:01:32 ID:6aT1Gs1Z0
メモリより処理性能でしょ
68名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 15:48:59 ID:mv42jTp30
そもそも元記事のPS3の文字が、PS2の誤植である可能性もぬぐい切れない
69名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 16:46:14 ID:fu4C6sCB0
常識的に考えてファミ通がPS3不利になるような誤植放っておくわけないだろう。
70名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 17:07:28 ID:CD+ghawE0
PS3は256+256MBのうち
メインOSに64MB,フレンドリストに9MB
OSグラ用に32MB
計105MBが食い潰される。

箱○のOS,32MBに比べて多すぎ。
しかも箱○はもともと32MBほど余分にメモリがある。

105MBの差はあまりにも大きすぎる。
71名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 17:14:38 ID:pOxUGXbSO
>>10
同意
72名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 17:21:01 ID:4iY2dGE80
>>63
実際問題 ハンドアセンブルはSCE推奨のCellのプログラム法な訳だが?
普通にハンドアセンブルしないとパフォーマンスを稼げないハードですよ?
73名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 17:23:48 ID:Z/FbdNi00
>>72
ハンドアセンブルの使い方がが違うぞ。
ハンドアセンブルってのは、ニーモニックから手でマシンコードに落とすことをいう。
さすがにCellだってアセンブラくらいはあるだろう。
74名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 17:25:22 ID:CSSF4hab0
ゲハくらいちょっとはまともな話しようぜ
箱○っていわゆるDirectDrawと同じニュアンスでDirect3Dで2Dゲーム作れるんでしょ?
PS3だとOpenGLでハナから3Dゲームとして作るのかな?
もしかしてぶっちゃけPS3ってオブジェクト沢山出る2Dゲーム作りにくいんじゃね?
75名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 18:31:03 ID:OlQVqCD70
76名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 18:46:39 ID:+vXVnGnaO
これはひどい
7721:2008/03/24(月) 18:52:07 ID:6DPz7Bs90
ほらみろ。

「結局、バカばっかりのゲハ板」ということが証明されたのみ。
78名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 18:52:33 ID:MbViT+AE0
恥ずかしい>>1がいるスレはここですよね。
79名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 18:52:51 ID:tzc0eNxF0
おめでとうおめでとう
80名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 18:53:03 ID:MbViT+AE0
あ、ごめん。>>74とかにも恥ずかしいバカがいるわ。
81名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 18:53:41 ID:yIJyzr8J0
なんだプレイステーション2だったのか
82名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 18:54:55 ID:Z/FbdNi00
PS2と360は検討対象になるが、WiiやPS3はならないんだな。
まあシューターは今360に集まってるぽいから当然か。
83名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 18:58:09 ID:6aT1Gs1Z0
カラス、ラジルギ、カオスフィールドの3点セットはWiiで出るけどね
84名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 20:19:04 ID:HiLbSM1hO
その三本、移植されて嬉しい人って想像がつかんわ
85名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 21:24:20 ID:ux3GfnEg0
スレタイはある意味合ってるな
開発の手間と資金的な問題でPS3では作りたくても作れん状況だし
86名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 21:48:06 ID:8Ok4Mwk/0
>84
ラジルギとカラスは剣を振る動作がゲーム中に入ってるから
Wiiと相性が良いとかそんな感じで選んだんだろう

まあPSが嫌いだからっつーゲハ脳的思考でPSを除外ってのも
無きにしも非ずだろうけど
87名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 22:51:16 ID:XU3JmBFq0
ラジルキとカラスって操作方法はどうなってるんだ?
バリアはほっときゃ出るからいいとして、ショットとソードがどうなってるか聞いたことないな
88名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 01:23:21 ID:V7MIXreT0
89名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 01:49:57 ID:PZ0A5WDO0
http://ikaringg.blog4.fc2.com/blog-entry-280.html

CAVE社員がまったく別のこといってるけど
90名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 01:56:33 ID:f8zJIlGy0
PS3初期の頃にPS3の高性能をアピールしたいが為、既存の技術のゲームを排除しようとしたのが裏目に出たな。
技術力は無いがいいゲームを作る会社にそっぽ向かれた。
残ったのはスクエニとか大手だけどそいつらも嘲笑ぎみに眺めてるだけでゲームを発売しないし。

91名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 02:00:18 ID:Xo5PumFM0
>>89
複数の韓国企業と提携関係にあるcave的に360は敵なんじゃねぇのか?

そもそもケイブシューはDirectXベースとは掛け離れた開発環境
未だにDCのSH4の前のSH3とかを使ってる会社
しかも、それすらPS2にまともな移植が出来ない
(PS2がヘボなのもあるが)

ほらIFが言っただろ
PS3でPS2レベルのゲーム作ると安いって
体験版アプリに金取ったり
当たりの出ないクジでプレイヤーを騙すMMO運営したりする守銭奴企業的には
ライバルの少ないPS3で手堅く儲ける方が良いと思ってんのかもなw
92名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 02:11:46 ID:lMCFOaSqO
>>89
まぁケイブんとこはキツイだろうな
ハイスペックな箱で出すとなればプログラマ涙目だろ
93名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 02:19:21 ID:9/CnDxRY0
>>89
これなら俺でもレス出来そうだ
94名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 02:29:16 ID:FymZu9e90
>>89
「ソースは2ch」ってなんの冗談ですか?
95名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 05:12:04 ID:j3eK1dw+0
結局ハミ痛十八番の誤植かよ、単純に聞き間違ったのかもしれんが
つーかそれでもスレタイは揺るがないのが笑える
グラVIマダー?
96名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 06:15:14 ID:nn2TrOcI0
× 2DSTGすらまともに作れないPS3
○ 2DSTGごときまともに作らせないPS3

だな
97名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 08:33:08 ID:wA3JqnceO
ケイブの開発環境て
もしかしてHEWなのか?w
98名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 08:37:03 ID:DJ8O9ZALO
>>97
下の方にはあるだろうね。
99名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 08:39:20 ID:gUXr1BIz0
あの糞通が未だに訂正なりしてないわけかw
バイオの時は即訂正入れてたっけ
100名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 08:58:02 ID:qCqGxU7X0
CAVEのアケゲーは時代遅れなシステムだったからなー
ふたりでようやく新しくなったような
101名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 09:04:53 ID:80fEL9jPO
PS2になってる
102名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 09:17:33 ID:Qf9vJ1BG0
>>91
韓国で一番人気はXBox360だよ。
103名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 09:21:04 ID:O7PNKDHV0
要するにPS2とXbox360だけが検討の対象であって

PS3は初めから検討する価値も無かったとw
104名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 09:25:34 ID:A992cW9p0
SCEがPS3をちゃんとした仕様で出しさえしてれば、今の状況は無かったのに。
デキレースを仕込んでもらったのに、フライングで失格になるようなもんだろ。
もったいなさ過ぎる。
105名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 09:26:05 ID:Ru4nfHFz0
それだけ自信家なんだ
ざぞ売れるんだろう
106名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 10:05:31 ID:gUXr1BIz0
でも この記事載せたの2日前くらいじゃなかったか?
それまで気づかなかったというのかね??
107名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 10:06:46 ID:k6+OH3vB0
>>89
ドッターからすれば最悪なんじゃね?
少なくともPC扱えるレベルならDirectXベースが糞とは言えねぇよ・・・。
108名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 10:15:11 ID:Qf9vJ1BG0
DirectXが気持ち悪くなかったら何なのだろう。
あんなものは仕事で仕方なく使わされるものでしかない。
やたら無意味に煩雑で、呼ぶだけでそれなりに重く、お仕着せとアンドキュメントな仕様とバッドノウハウに溢れていて、
非常に使いづらいライブラリ。それがDirectX。
趣味で使ってる奴がいたらマゾだ。
109名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 10:25:44 ID:LiMAUM0H0
>>108
相当詳しそうだなぁ。作ったことあるサンプル出してよ。
110名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 11:17:31 ID:3LmwRjwa0
ゲームに限らずライブラリなんてのは、どれもこれもアンドキュメントな
部分が少なからずあって、使いこなしにはノウハウが必要なわけだが、
問題は貯めたノウハウが先につながるかだ。

DirectXを含めて、開発元が勝手に仕様変更してノウハウがパーに
なることもしばしばあるが、それでもOpenGLもどきよりは先があるだろう。
111名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 11:18:34 ID:oSOgsbvJ0
>>108
そういう部分を隠蔽するのがXNAなんだけどねwww
112名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:39:23 ID:iN9uVPd00
PS3でそのライデンとやらが発売されたら
ファミ通・ソニ信者・その他ここの人たちはこぞって
「こんなものPS2で十分」
とかって叩くんだろうな。

でも360じゃその意見は出ないと思う。
その違いはなんなんだろう?w
113名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:54:21 ID:Capv3f/6O
面白ければなんでもいいのが360ユーザー。

グラが良ければそれでいいのがPS3ユーザー。
114名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:06:59 ID:jyUPpUfE0
その割にはトタンとかわめいてるのが痴漢。
115名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:22:19 ID:UpALQ8Ke0
皮肉とわからないのがザリガニ戦士。
116名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:50:16 ID:oSOgsbvJ0
グラがよければそれでいい人種なのに、グラを見る目が無いのがPS3ユーザー
117名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 17:25:44 ID:Xo5PumFM0
>>102
人気はPS2/PSPやDSの様にコピーが動くやつのが上
PS3はコピー以前にソフトが無いから消費者には人気無いのが現状

しかし、企業としてはMSなんかより、SONYのが大人気
また、caveは韓国放送公社と業務提携してたりもする様な会社だったりする
118名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 17:40:22 ID:A0A4blQ5O
あのトタンはゲームにも少し影響してるよ
確かあそこから敵が狙えた
119名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 18:25:47 ID:Ls4LDpqy0
>>113
グラが良いとファミ通が書いてくれればそれでいいのがPS3ユーザー。
120名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 18:51:55 ID:KqBkO0fHO
プレイステーションの名前があれば
121名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 19:05:49 ID:898I93qS0
>103
だって参入するだけでもハードル高い上に糞作りにくい環境と小さい市場だからな
そりゃMSの支援があって小さい市場ながらもマニア率の高い箱に行くわ
122名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:38:20 ID:b3se1DwK0
>108
同人で使ってるの一杯あるけどな
123名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:44:08 ID:LnW2ZwK60
>>108
DirectXよりつかいがってが良くて入手も容易なライブラリがどこにあるんだ?
124名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 02:36:33 ID:sbR9Me310
>>108
DXの代わりがあるなら教えてくれ
125名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 02:50:42 ID:S3TS9s4H0
長年DirectXを使ってきたからこそ
技術の積み重ねがあるし
様々な環境のあるPCの中で
一定の動作が取れてるんじゃないか。

JAVAで代用しろとか言うんじゃないだろうな?w
126名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 09:53:58 ID:iNzwV9240
だからその開発者に喧嘩売るような発言はやめろってw
どんだけ苦労してライブラリ揃えてると思ってんだ
127名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 16:27:18 ID:rnxojxQ80
全く苦労せず、サードに揃えさせたファーストならいますが
128名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 22:28:36 ID:HCJv1HiH0
>>124-125
普通にOpenGLじゃないか?
DirectXは様々な環境のあるPCの中でも
Windowsでしか動かないんだろうし。
129名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 22:29:44 ID:XDtZTlLM0
>>128
OpenGLって3DCGのみのライブラリだぞ?
130名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 00:17:48 ID:qi90wHQg0
DirectX無かったら自前でPCM合成でもすんのか?って思っちゃうけどな
131名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:20:58 ID:rPnzsbyw0
>>129-130
俺としてはWindowsベースで語られてる事の方が
不思議で仕方ないんだが…。
ゲームに関する話題なのに、コンシューマー機はどうするんだ?
132名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:24:50 ID:qi90wHQg0
>>131
>>108からの流れなんだからWinの話だろ?
コンシューマでDXが使えるのなんてないんだから
133名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:30:35 ID:rPnzsbyw0
>>132
一応旧箱はDirectXだと訊いたけど。
まんまじゃないにしろ、DirectX知ってればすんなり開発できるとか。
134名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 02:01:12 ID:VWxP2m8N0
もともとゲーム用なんてこれっぽっちも考えてない
OpenGLよかよっぽど向いてるよ。
135名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 21:41:31 ID:Uw8keznP0
ららら
136名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:10:18 ID:QG2oKcV90
ここまで低性能とは。
137名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:21:23 ID:fNaCO4Bo0
315 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/03(木) 12:12:20 ID:7vG9jDSV0
ライデンファイターズはPS3では無理www(後にPS2に訂正)

実は箱○でも無理でしたwサーセンwww

「RAIDEN FIGHTERS ACES」タイトルアップデートに関して
http://www.success-corp.co.jp/blog/raiden_fighters_aces/

>不都合(特に音ずれ)の原因が特定できていない段階
>フリーズに関する不都合は、プログラム側の問題なのか本体側の問題がなのか判断できない部分が多い
138名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:32:45 ID:JRbrCf9K0
あげ
139名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:39:59 ID:Pc6BM1UX0
>>108
DirectXは出たての頃は確かにロクでもなかったな
しかしバージョンが上がるにつれ着実に進化して、今や使い勝手も、機能も、スピードも、実績も
全く文句のつけようのないレベルまで到達したぞ
Win関係のプラットフォームではこれなしにゲーム制作なんて考えられない

OpenGLも確かに素晴らしいと思うが、それは元々開発したSGIがエライのであって
SCEは何にもやってねーじゃねーか
全部他に丸投げwwww
140名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:43:29 ID:WeuogCKd0
>>136こんなの書いてまでスレ落ち防いだのに現実は・・・
2DSTGすら「まとも」に作れない360(バグ対応未定w
ここまで低性能とは(笑)
141名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:10:15 ID:6Ap7hbCj0
必ずタイトルアップデートを行います。
この私が中途半端に終わらせません。
142名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 13:24:23 ID:UgqgwLAX0
バグは個体差だと聞いたが?
143名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:02:44 ID:P/lGRwPW0
つか訂正入ってるじゃねーかw
144名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:14:27 ID:wgldEPha0
GK涙目www
145名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 16:56:45 ID:FVZhv2rd0
低性能にも程がある??
146名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 17:01:10 ID:3vb9qZ/w0
>>137
後に訂正された記事を元にスレ立てしてしまった上に、
バグだらけのゲームをつかまされた痴漢哀れw
147名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 22:47:51 ID:2fczv4ZV0
ネット情報が世界の全てなのが一番哀れ
148名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 04:58:29 ID:4NfFue1+0
まて、元のRAIDENが凄いだけだと思えばいいんじゃね?
エグゼリカとかは特にバグとか無いんだし。
必要以上にこだわり過ぎて破綻したって感じかな。
149名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 08:13:13 ID:gM7n4ReX0
>>137
一週間必死にスレ保持してたのに、とんだしっぺ返し食らってやがるw痴漢哀れ
150名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 20:50:57 ID:sqjctJfo0
GKの世界は狭い
151名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 20:53:00 ID:efP40O0t0
テスト
152名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 21:11:54 ID:0vMrIVk+O
まともな人が見たら直ぐ間違いだと分かる記事でも
PS3のネガキャンに必死な360信者には真実に見えてしまったんだろうなw
153名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 21:18:24 ID:Wby6z96v0
作れるか作れないかは別として
実際問題としてPS3にはこの手のソフト無いわけで…

この手のソフトに限らず、ソフトは無いけどな…
154名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 21:27:57 ID:+8upyzkWO
「虫姫さま クッタリ」の発売はまだですか?
155名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 21:30:20 ID:SaEQ5vfi0
まともに作れないから、ユーザーにデバッグしてもらって
今必死こいてバグ取り中、これが360ゲーの現状ですねw
156名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 21:51:35 ID:dmURCrcdO
>>155
まともに作れないからバグのせいでHDDクラッシュする可能性があるのが、PS3の現状ですよねw
157名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 22:44:26 ID:SaEQ5vfi0
ぷーw
誤表記でスレ立てて必死な上にそんなスレ違いな話題まで持ち込むんですかw
158名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:11:49 ID:b5xpmzoQ0
バグの話なのにスレ違いならお前の話もスレ違いだよなw
159名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:13:21 ID:wnRawl/T0
>>155
それ360じゃなくマベ作品の事じゃないか。
カルドにルンファクに海腹、見事3機種制覇してるし。
160名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:19:54 ID:SaEQ5vfi0
>>158
>>137の話を元に話してるんだが、バグを取り上げたのはそのためで
このスレの趣旨にそってますがw
PS3を無理にこじつける痴漢にはつらい所ですね
161名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:30:26 ID:b5xpmzoQ0
このスレはバグがどうのこうのでたった訳じゃないのに
必死w
162名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:32:25 ID:SaEQ5vfi0
まともに作れないのをアピールするために、
フリーズバグを取り上げたんだろ、頭使えよ。本当痴漢は
163名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:34:23 ID:oaFESfFx0
まぁフリーズしてもデータ壊れないし、別に。
164名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:35:38 ID:b5xpmzoQ0
デバッグされたらどうするんでしょうかね。
頭使えよ。本当殺人鬼予備軍戦士は
165名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 23:37:44 ID:BeBc0+ht0
そもそも、まともに作れないと誇張表現して煽ったくせに
呪詛返しされてるのが箱ユーザー晒しあげ
166名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:15:45 ID:97fApBGmO
何か面白いんで晒しておきますねw
167名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:40:21 ID:nBhE/e29O
なんでPSPとPS3だけ2D弾幕STG出ないんだろうね(^_^;)
糞画質のDSにすら出るってのに
168名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 02:21:15 ID:iIHIxrhrO
候補にすら上がらなかったPS3(笑)
169名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 08:32:47 ID:JnScY7lf0
>>164
今更、デバッグしても遅いだろ・・・バグ見つかったんだからバグとりするべきじゃないか
170名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 08:43:22 ID:JnScY7lf0
と、すでにバグとり始めてるようだね
後はいつ直るかだけか
171名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 10:48:18 ID:CkCwEjJ00
虫姫とかをPS3に移植すると、なぜか3Dフライトシューティングになってそう。
172名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 20:05:12 ID:hPlrpy640
2DSTGすらまともに作れないガルチ
173名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 20:13:07 ID:qxrW/2O40
つーかここでPS2の名前が出てくるって、PS3は眼中に入ってないんだな。
そっちのほうが問題じゃないか?
174名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 20:20:53 ID:hPlrpy640
論点をすりかえたいガルチ
175名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 21:05:47 ID:tdmwcdcu0
【斑鳩】こんなドキドキが味わえるのは、開発者冥利に尽きます--トレジャー前川社長インタビュー
http://japan.cnet.com/game/sp/story/0,2000079540,20371200,00.htm

プラットホームについては、斑鳩の海外展開を考えていたときにドリームキャスト(DC)がなくなっちゃって(苦笑)、
やむを得ず急きょゲームキューブ(GC)版を制作したという経緯があり、
Wiiユーザーは普通にGC版をWiiで遊んでもらえますので
Xbox Live アーケードでのリリースは、迷うことなく決意しました」

>173
ここでもPS3は眼中に無いよ。
まじ大問題
176名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 21:20:41 ID:0sREWIwT0
ワロタ
177名無しさん必死だな:2008/04/11(金) 08:38:23 ID:cZaf5xEI0
世間一般のイメージとして、2Dより3Dの方が制作が大変っていうのがあると思うんですが、
今のスペックのハードで2Dをやる方が、3Dのタイトルを作るより絶対にシンドイです。
Xbox 360で2Dなんていったら、グラフィッカー倒れちゃう(苦笑)。

なるほど低性能のPS3なら作れるのかもしれんな

よかったな^^
178名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 23:57:37 ID:yspvf7Mh0
青の
179名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 00:21:30 ID:rLpBJDPZ0
天外
180名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 01:59:37 ID:+dbAMOHX0
赤の
181名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 02:01:47 ID:EBUU5SlA0
他人
182名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 02:28:32 ID:wqjMwJUUO
の振り見て
183名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 02:52:53 ID:2eEc1Axv0
なにこれ
184名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 17:02:49 ID:MdH6nyiP0
PS3ってどうしようもないな。
185名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 00:01:48 ID:RLCznj170
2Dも3Dも苦手なPS3
186名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 13:14:38 ID:uW8Jwg7zO
ゲームが苦手なPS3
187名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 18:49:27 ID:XhIAz26U0
GPUが劣化GF7600だからなwww 古杉
188名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 03:21:15 ID:7hltX/6V0
懐かしいGPUだよな。
まあ2年前には最新か?
189名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 19:14:03 ID:oDpuSA2f0
>>188
いや、次の8000系がアナウンスされていたし
あの時点で帯域半分の7600はローエンドモデルだった
190名無しさん必死だな
メモリ不足のクソハード