サード惨殺王任天堂Wii八殺目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
サード秒殺王任天堂Wii七殺目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1206027298/

サード爆殺王任天堂Wii
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1197646690/
サード滅殺王任天堂Wii二殺目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1199083973/
サード瞬殺王任天堂Wii三殺目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1201574790/
サードサゲマン王任天堂Wii四殺目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1204194459/
サード惨殺絶対神PS3vs惨殺前頭Wii 五殺目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1204602981/
サード爆殺王任天堂Wii六殺目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1205600131/
2名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:04:02 ID:LbMBSVSU0
Wiiに出してるソフトを任天堂が妨害してるわけは無いので他殺を示すような言葉より自滅を示す言葉のほうが会ってるとおもうんだが
3名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:05:19 ID:tygdX3MN0
え〜なになに?
[wii][サード]限定の[売上]スレ?
存在そのものが任天堂の一人勝を証明しているなw

まぁ戦士の叩きは呪詛返しの効果があるらしいから
wiiでサードがミリオン出せるようにがんばって呪ってくれや


しかしよく自分をゲームで楽しませてくれてるメーカーを
馬鹿にするような事書けるな、信じられん。
4名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:07:45 ID:zm9QPjWs0
■ソフト売上を見守るスレッドvol.2471■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1206104289/

ソフト売上すれがちゃんとあるのに
わざわざ[wii]の[サード]に限定したスレが必要なのかちゃんとテンプレ作ってくれ
5名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:10:36 ID:EIrpvg630
今週は三桁無いかんじかな。
6名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:11:16 ID:WotdBm7/0
>>4
GK曰くサード限定で売り上げ語るのがフェアなんだってさ
7名無しさん必死だな (Wii/PS3/箱○/DSL/PSP/GC/PS2所持):2008/03/22(土) 00:11:56 ID:bTWfZ8rM0
Wiiの今年のサード

デカスポルタ →初日3万
スパイダーマン3 →不明
ザ ハウス オブ ザ デッド 2&3 →不明

ウィニングポストWii →初週1500
バロックWii →初週660
トラスフォーマー →不明
プレイグラウンド →不明
ファミリージョッキー →初日2500→初週4200
信長の野望 →初週650
チョロQ Wii →初日1000→初週1800
全国デコトラ祭り →初週6600
SIMPLE Wiiシリーズ Vol.6 →不明
SIMPLE Wiiシリーズ Vol.5 →不明
ウチ釣りッ! バスフィッシング →初日3桁→初週940
ミブリー&テブリー →不明
ウイニングイレブン →初週3.8万
メダル オブ オナー ヒーローズ2 →初日2000→初週3000
WWE2008 Smackdown vs Raw →不明
お姉チャンバラRevolution →初日1000本
メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!! →初日3000本
ファミリースキー →初日1万→初週2.4万
ニード・フォー・スピード →初週3000
ソニックライダーズ →初日2000→初週3000
カドゥケウス →初日2000→初週3000
家庭教師ヒットマンREBORN! →不明
8名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:15:58 ID:KkBpzHMo0
売れてるソフトもちゃんとあるぞ。

ちゃんと売れてるソフトも調べろ矢。

このイソギンチャクちんちんが!!
9名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:18:24 ID:1OdA8GJt0
>>8
ここはサードの爆死を観察してWiiと任天堂を叩くためのスレだ
あきらめろ
10名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:18:26 ID:zm9QPjWs0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080303/1007638/
鵜之澤氏:
>うちも結構な数のタイトルを出したんですけどね。その結果は一言で言うと「全滅」。

>Wiiは任天堂さんのタイトルしか売れないから、Wiiはすべて撤退だっていうのは極端な考え方でしょ。

>バンダイナムコとしては、『Wiiフィット』が切り開いた市場に対して、初のバランスWiiボード(『Wiiフィット』同こんの板状の機器)対応タイトルとなる『ファミリースキー』でユーザーの反応を探りたいですね。

そして「スカイ・クロラ」発表
11名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:18:34 ID:oTWL19bQ0
シーシェパードに通報した
12名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:19:10 ID:0v61A3p30
ほんとサードって駄目だな
>>8
今年の全サードだけど・・・。
14名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:22:54 ID:zm9QPjWs0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080310/1007896/
日野氏:
>その一方で、僕らがDS向けの開発をし始めた頃、世間でよく言われていたのが、「任天堂以外のタイトルはDSで売れない」でしたね。
>けれども、そういう意見には確固とした根拠があるわけではなかったので、逆に僕はそんなことはないんじゃないかなと、疑問を感じていました。
15名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:24:09 ID:TG2f11i00
>>6
任天堂がサードの存在を無意味化してしまうほど強いからな。

任天堂が加わればそれだけで勝利してしまう。PS3や360に勝ち目がないのは任天堂がいないからだ。
16名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:24:13 ID:WotdBm7/0
>>8
ちゃんと初日と初週だけ書いて累計書いてないじゃないかどういう意図で書いてるか察しろよ
って事だと思う
17名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:24:23 ID:+FvqywBB0
>>2
いやあえて大作にぶつけさせる圧殺商法
18名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:24:36 ID:0v61A3p30
俺がサードで買ったのはDQS、バイオ4、バイオUC、ファミリースキーです。
DQSはいろいろ言われているけどかなり面白かったな
この中で最高なのはやっぱりファミリースキーだ
>>8
>>9
>>16
累計がわかるのはWiiイレ、スキーくらいだからな・・・。
あとはもう名前すら見つけられん。

Wiiイレと、スキーの累計は入れるのでまってて。
Wiiの今年のサード

デカスポルタ →初日3万
スパイダーマン3 →不明
HOD2&3 →不明

ウィニングポストWii →初週1500
バロックWii →初週660
トラスフォーマー →不明
プレイグラウンド →不明
ファミリージョッキー →初日2500→初週4200
信長の野望 →初週650
チョロQ Wii →初日1000→初週1800
全国デコトラ祭り →初週6600
SIMPLE Wiiシリーズ Vol.6 →不明
SIMPLE Wiiシリーズ Vol.5 →不明
ウチ釣りッ! バスフィッシング →初日3桁→初週940
ミブリー&テブリー →不明
ウイニングイレブン →初週3.8万→累計7.2万
メダル オブ オナー ヒーローズ2 →初日2000→初週3000
WWE2008 Smackdown vs Raw →不明
お姉チャンバラRevolution →初日1000本
メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!! →初日3000本
ファミリースキー →初日1万→初週2.4万→累計9.1万
ニード・フォー・スピード →初週3000
ソニックライダーズ →初日2000→初週3000
カドゥケウス →初日2000→初週3000
家庭教師ヒットマンREBORN! →不明
21名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:35:42 ID:WotdBm7/0
>>19
マジレスさるとは思わんかった
まじめに言うと他のハードでもほとんどのソフトは同程度の売り上げでブランドのあるそふとが十万とか超えているって状況なんじゃないのか?
それとも他のハードだとどんなソフトでも目に見えてWiiのソフトより売れてるのがわかるくらいなのか?
Wiiサードが爆死してると言うならそこら辺をはっきりさせないとわからないのでは?
22名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:39:39 ID:5mJQ1ZvD0
>>21
つまり、>>20にマルチのソフトならマルチの方の売り上げも追加すればいいのか
23名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:40:43 ID:Pe0TlRm30
そこまでしてサードの惨めさ晒さなくてもいいじゃない。
24名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:41:49 ID:WotdBm7/0
>>22
なんでマルチ限定?
>>21
さすがに他の据え置きハードは1000以下とか不明とかはほとんどないのでここまでひどくないと。
(洋ゲーで1本くらいはあったような?)

まあわかりやすいように他の据え置きハードのも作るかな。
時間がかかるのですぐは出来ないけど。
26名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:55:44 ID:WotdBm7/0
>>25
爆死ソフトの「数」はWiiかPS2が一番多いだろうな
27名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:57:30 ID:0v61A3p30
勝ちハードには安易なクソゲーが群がるからな
28名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:57:33 ID:Gg4xPV9A0
ブームが一段落したDSサードも今年は厳しそうだ
勝ちハードに安易なクソゲーが集まるのは事実だけど、

売れてるのが集まってこないしクソゲーもここまでひどくないな。
30名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 01:05:55 ID:S+/aBXCR0
Wiiのユーザーってポケモン・スマブラで育った64以降の任天堂ファンと
これまでゲームにあまり興味が無かったライト層中心だろ?
Wiiスポ、Fitのライト層がもっとサードのソフト買ってくれないと64、GCと変わんないよ。
31名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 01:06:34 ID:V6biBtEU0
サードはフットワークが軽いから、Wiiで商売にならなかったら他のハードに行くだけ。
32名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 01:11:40 ID:0czEb7bD0
>>30
でもライト層に買ってもらえないのは
ライト層に責任があるわけでもないしなあ。

ライト層なんて言ってるから分からなくなるんだ。
具体的に言えば、自分らの母ちゃん姉ちゃんとかだろ?
それでプレイしてもらえるゲームかどうかってことだ。
33名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 01:12:02 ID:38GHOHBtO
>>31
そのフットワークの軽さが、
良くも悪くもサードの限界。
34名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 01:13:15 ID:WotdBm7/0
ところでこのスレって国内限定、海外含むどっちで語ってるんだ?
35名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 01:13:32 ID:zm9QPjWs0
このスレはマリオギャラクシー、マリオ&ソニック北京オリンピック、Wiifitなどを
顔を真赤にして爆死!と煽っていたザリガニが、任天堂のいつもの年末攻勢で後ずさった結果
本来応援すべきサードパーティーを任天堂&wiiを叩くためだけに貶めるという本末転倒なスレです。

どうやら「サードがwiiから逃げ出してwii終了」と言いたいらしいですが
直接そういってしまうと、反論でやりこまれてしまうので匂わせるだげで後ずさっていきますので
そんなときは「MH3が爆死するといいですね」と暖かい言葉をかけてあげましょう。
36名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 01:22:02 ID:/2cnl/wAO
>>35
いつも、ご苦労様です
37名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 01:27:19 ID:5mJQ1ZvD0
>>34
国内、国外でもWiiのポジションが任天堂特化なのは変わんないんだよね…
サードの状況は国内では>>20だが、国外では次世代組にキャラ負けしてる
38名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 01:52:22 ID:vAa+sCDG0
任天堂信者が
サードが売れないPS2!!!!!!
サードを苦しめたPS2!!!!!!!
と、さんざん言っていたのはわすれたのか?
そのPS2をはるかに凌駕する勢いで売れてないから、ここまで叩かれている。
Wii発売当時は、これからは開発費が安くて簡単にできるカジュアルゲームの時代なんだよ!!!!!!
PS2のようなゲームはもう終わったんだよぉっ!!!!!!!
だもんな。
カジュアルゲームが売れないと、こんどは
サードは手抜きゲーばかり出してんじゃねえ〜!!!!
だもんな。
39名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 01:56:21 ID:c+g6oQITO
一応こっちなも貼っておく

来年はサードがWiiに本腰を入れる★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1200667409/

546 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 00:21:21
ID:SC2+w/+u0
いくら何でもサードがこのままってことは無いだろう。
Wiiの円グラフ、なんかおかしいw
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/2007rank/r_2007_1.htm

549 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 01:31:23
ID:EppcjwuO0
>>546
そのデータからすると
Wiiのサード売上本数は1,435,840本
PS3のサード売上本数は1,175,850本


去年の年末の時点でこれだから、今年の入れるとPS3に抜かれてそうだな
40名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 01:56:48 ID:WUxko9WS0
なんかもっと建設的な話にならないの?
Wiiサードプギャーだけ?
41名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:00:10 ID:0czEb7bD0
>>40
ここはそういうスレだから。

建設的なスレも前にあったけど、1000まで行ってから
次スレが立たなかったので流れた。
何なら立てるけど。
42名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:01:37 ID:zm9QPjWs0
>>40
建設的な話をするためには[wii]の[サード]の売上という枠を越える事になるので
スレ違いになるそうです。
43名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:02:13 ID:SzqhWkM0O
つか、ここって最低売上スレの後継スレになってるな。
最低売上スレ自体は残ってるが、アンチ任天堂の馬鹿共は逃げちゃったし。
44名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:03:58 ID:L7luFGS/0
今世代でサードが一番売れたのって?
DQSの50万であってる?

もっと上あったっけ?
45名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:04:00 ID:WUxko9WS0
そうか寂しいね。
最近は爆死とかそんな言葉しか見ない……
46名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:07:00 ID:SzqhWkM0O
>>45
心配要らん。最近はサードソフトも売れてきてる。
まだまだ十分だとは言えんがな。
>>40
無理なんじゃないの?

任天堂よりの人はどうしてもサードが手抜きなので悪いという結論にしかもってかないし。
48名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:08:17 ID:c+g6oQITO
それにしても>>39のスレでは「いくら何でもサードがこのままってことは無いだろう。」と言っているが、現実はもっと酷くなったと言うのが皮肉だな
49名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:11:06 ID:S+/aBXCR0
サードは無理にWiiに合ったゲーム、Wiiユーザーに受けるゲームじゃなく、
従来のコアユーザー(PS2ユーザー)に向けてWii欲しい!と思わせるようなゲームを作った方がいいんじゃないの?
50名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:12:20 ID:0czEb7bD0
建設的な話をすると、ユーザー分析と、そもそも何故Wiiは売れたのかということと、
Wiiの前のGC・GBAからの下地なんかも話す必要がある。

けど、このスレでは無理だろ。
51名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:14:22 ID:SzqhWkM0O
>>47
それは偏見だな。とは言え、実際に手抜きと感じられるのが多いのも事実だ。
52名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:16:12 ID:XP0A7FxS0
>>50
そもそもその話し合いが建設的かも疑問だしな

建設的どうこうってなら2ちゃん切って金稼いで全ハード買ったり
メーカーに〜のハードにソフト出してくださいってメールした方がよっぽど建設的
要するにゲハで建設的なんて糞食らえってことだ
53名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:16:35 ID:c+g6oQITO
>>49
そういうゲームはPS2で出した方が売れるんだよ、圧倒的にな
そもそもWiiが本当に次世代機と呼べるのかが疑問
出た世代だけで観れば確かにPS2や箱○と一緒だが、性能的には旧世代機だろ
54名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:16:49 ID:SzqhWkM0O
例えば最近ならファミリースキーやWiiイレなんかは
力の入ったソフトと言えるだろう。あとはノーモアやソニックにも本気を感じたね。
55名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:18:36 ID:SzqhWkM0O
>>53
Wiiは新世代機ですから。
56名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:18:59 ID:S+/aBXCR0
>>50
500万売れて据え置きトップシェアになっても
サード的にGCより厳しいっていうのは辛いよなぁ
57名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:19:33 ID:0czEb7bD0
>>53
旧世代機の性能でまともに戦ってるだけでも任天堂の作戦勝ちだ。
だけど、その戦法は、任天堂は可能だったけど、他社は
任天堂なみの戦略と開発能力がないと追随できない。
だから、未だにどうやってWiiで売ればいいのか測りかねている。
58名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:19:43 ID:zm9QPjWs0
「サードが手抜き」

GK:サードが売れないなんてwiiはダメハードだね
妊娠:サードが売れないのはニーズに合ったソフト戦略が出来てないサードの責任
GK:今、妊娠がサードのゲームは手抜きって言った!

GK:wiiってサードのソフトが売れないね
妊娠:売れないといってもPS3ほど開発費かからないから回収できてるんじゃないのか?
GK:今、妊娠がサードのゲームは手抜きって言った!

まぁ、建設的な話はむりだなぁ
>>51
手抜きと感じられるものが多いのも事実だけど、

PS2以上に開発に金がかかるからだろうし、
もう少し開発費をかけるとPS3や箱○に近くなるので、
このへんが限界のような気がするな。

60名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:22:07 ID:SzqhWkM0O
>>58
あるあるwアンチ任天堂はすぐに曲解するから困る。
61名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:23:22 ID:Gg4xPV9A0
サードのWii開発はかなり苦労してる
ただもう少し売れてもいいかなと思うサードソフトもある
結局買うことでしか呼べない
箱はゲイツマネーの裏技あるしな。HD開発のノウハウ欲しいとこは飛びつくだろ
62名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:24:12 ID:XP0A7FxS0
>>55
今までの手法じゃぜんぜん売れなくなってるし新世代って感じはするな
でもサードはそれに対応するよりPS3、360でやった方が手っ取り早いと思うよ
63名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:26:37 ID:WUxko9WS0
数年前位のゲハだったらAA荒らしは酷かったけど。
意外と建設的なスレもあった気がする。
64名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:28:01 ID:/2cnl/wAO
>>53
開発費PS2の倍だしな
WIIのメリット生かさなかったらPS2でいいんじゃない
そもそも、客層が違う
65名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:28:13 ID:SzqhWkM0O
>>59
実際の費用がどれだけかは開発側じゃないと分からんだろ。
いずれにせよ手抜きが多く感じられるってのはあるんだから。
あくまで現段階の話だけどね。これからは力の入ったソフトが増えるかもしれないしね。
66名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:29:53 ID:WUxko9WS0
例えば無双カタナなんて出さないで、
無双本編そのまま持って来たほうが良かったんじゃない?
カタナも素材流用してるんだろうけど、

PS2のをまんま移植してマルチで売れば、
サード的には儲け出ると。
67名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:31:18 ID:S+/aBXCR0
PS3が発売当初から優しい価格設定だったら
「次世代のゲームがやりたい人」はPS3に、
「新世代のゲームがやりたい人」はWiiに、
と言う風にスムーズに住み分けが出来てたのかもなぁ…。
68名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:32:08 ID:Gg4xPV9A0
>>66
DQSも振りまくりだし当時の発想から言えばその路線で売ることは自然
69名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:33:33 ID:WUxko9WS0
>>68
自然か……
売れると思って出したのかな?
70名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:34:07 ID:61nfj4+O0
>>66
移植などのモロモロの手間考えたらPS2だけでいいんじゃないの
結局マルチにしたってPS2のほうが売れるんだから、余計な分散するだけ損
71名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:35:04 ID:WUxko9WS0
……サードがWiiで出すメリットが見つからなくなるんだけど。
だいたいソースがある発言を並べるとこんな感じだな。

開発費 出荷 販売 取分
25億  60万 42万 4160 PS3龍が如く、価格7800
20億  50万 35万 4000 PS3ライン(日経ソース)
15億  43万 30万 3500 PS3ライン(バンナム発言)、Wii赤鉄
10億  33万 23万 3000
5 億  20万 14万 2500 Wii上位ライン(THQ発言)、PS3ブレードストーム、イマビキ、デスガイア、Wiiオプーナ
2 億  10万  7万 2000 Wii下位ライン(THQ発言)
1 億   5万  3万 2000 PS2ライン(日経ソース)、価格5800

2000万  1万  7千 2000 洋ゲーローカライズライン?

(200万) 1千  700 2000 Wiiサード爆死ライン
73名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:36:55 ID:XP0A7FxS0
>>70
だな
Wii版買ってる人も大部分はPS2持ってるけどどうせなら次世代機でやりたいからWii版って人がかなりいそうだし
74名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:37:12 ID:Gg4xPV9A0
>>70
いや今の状況と違って当時の認識でPS2は終わるハードだったからね
75名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:39:52 ID:WUxko9WS0
PS2が今世代機を差し置いてこれからも、
トップシェアハードであり続けるのだろうか?

携帯機のゲームは売れているけど。
据え置き型はPS2でもう良いという判断かな。
76名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:41:24 ID:L7luFGS/0
国内だけでみたら、
PS2とDSにだけ出してる方がよく見えるな。

海外含めりゃ話は違ってくるけど。
これは無論全ハードな。
77名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:42:15 ID:Gg4xPV9A0
サード的な据え置きマルチ展開としては箱○とPS3組、WiiとPS2組のような開発ラインが基本に
なるだろうね。もちろんEAなどは全機種とかやるけど
78名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:42:24 ID:S+/aBXCR0
次世代機を持ってないPS2ユーザーはいつ動くんだろう。
いい加減FF発売するのを待ってるって雰囲気でもないしな…。

次世代機の争い横目にゲーム卒業した人も結構いるとは思うが。
79名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:42:48 ID:SzqhWkM0O
確かにそもそも据え置き機自体が縮小してるってのはあるな。
80名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:44:31 ID:SzqhWkM0O
>>78
そこら辺はかなりがDSに流れたろうね。
81名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:44:51 ID:Gg4xPV9A0
>>72

PS3下位とWii上位が同程度なのか
82名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:46:46 ID:WUxko9WS0
国内はDS、PS2でいく。
ユーザーもここから動かないなら、
その方がサードは儲かる可能性が一番高い。

海外はどうなんだろう。
マルチソフトが多いが、3機種マルチかな。
83名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:47:28 ID:Gg4xPV9A0
>>78
PS2にはまだかなりのアニオタ、キャラゲ層が残留している。
ここら辺はPSPやDS層とも被るが
実際コードギアスなどは受注好調だそうだ
84名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:47:37 ID:Pe0TlRm30
>>79
日本のサードはこぞって次世代携帯機に参入しそうだよな。
開発費が高い据え置きに固執する必要もないしなw
>>81
実際には
PS3の下ラインとWiiの中ライン
PS3の中ラインとWiiの上ラインが同じくらいだろうね。
86名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:50:39 ID:XP0A7FxS0
>>78
そこら辺は本当にFF発売待ってる気がするw
87名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:50:53 ID:0czEb7bD0
実際に今はトップDS、二位がPSP、Wiiは三位だから、
昔ならPS首位で64かSSに参入するのと同じようなもんかも。
PS3はDC級、360は3DO級だ。
88名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:51:27 ID:Gg4xPV9A0
>>84
据え置きはまだどこも切ってないよ。
なんだかんだでコアな層が集まりやすいからサード的に計算しやすい
89名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:54:17 ID:SzqhWkM0O
>>88
そりゃいきなりは切れんだろ。だが緩やかには縮小してる。
90名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:54:17 ID:S+/aBXCR0
>>82
でも何だかんだでDMCと龍がPS3である程度売れたのはちょっと意外だった。
もっと壮絶に爆死すると思ったから。
PS2の大物タイトルはパワーダウンしつつもPS3で行けるんじゃないかと思うようになった。
91名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:54:25 ID:Pe0TlRm30
>>88
据え置きも続けるだろうけど
日本は携帯機が主流の流れは今後もかわらんだろう。
92名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:56:49 ID:WUxko9WS0
>>87
DSがトップならサードが集まる→実際集まっている。
PSPが位置的にNEC→モンハン、FFが売れている。
Wiiの位置的にセガ→任天堂メイン。

据え置き型にサードの新作が出る理由が分からない。
海外メーカはマルチでいけるのだろうが、
国内メーカはDS、PSP(PS2)で良いのでは?
93名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:58:02 ID:XP0A7FxS0
>>90
俺もちょっと前まで「ゲームらしいゲームはPS3とPSPで」みたいなGK見るたびに笑わせんなよwと思ってたけど
あながち間違いでもなくなってきてるよな
ハード売上ではもう逆転は無理だと思うけどマニア向けソフトに関してはまだ充分逆転可能
ってより現状PS3>Wiiだしな
こっからいかに逃がさないかだ
94名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:00:00 ID:SzqhWkM0O
何せDSは北米ではハード売上トップだしな。欧州でも犬や教授が売れまくり。
95名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:01:48 ID:WUxko9WS0
国内サードは海外市場をメインにして360とPS3のマルチで売る。
それをローカライズして国内で売る。

国内オンリーはDS、PSP(PS2)で手堅く稼ぐ。

これがサードの一番良い選択なのだろうか。

96名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:03:33 ID:FzzLxzYm0
Wiiを持ってない人間が
ほしくもなく買う気もないソフトを
持ってる人間に買えというのはどうだろう?

あんなソフトを買うほうがサードのためにならない
97名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:04:16 ID:XP0A7FxS0
>>95
それだね
98名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:04:38 ID:SzqhWkM0O
>>95
妥当だね。Wiiの方はまだ任天堂の耕しが終わってないから、
サードにとってはまだきついだろうし。
99名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:08:16 ID:Pe0TlRm30
>>95
運命共同隊でもないのに国内サードをひとくくりにするのはどうかと。
売れてないのは一部のサードであって、カプコンやスクエニはWii市場でも問題なくやれるでしょう。
100名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:08:26 ID:WUxko9WS0
>>98
レスのやり取りの中で、
任天堂≒かつてのセガという図式じゃないかと思った。

任天堂がWiiを市場に出したとして、
サードが入る意味が有るのかと思ってきた。

360とPS3で十分では。
国内は携帯機が有るし。
101名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:10:07 ID:cZlSb1e40
>>95
海外なら、Wiiもサードは戦えているんじゃね?
ミリオン越えも幾つも出しているようだし。
102名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:11:44 ID:WUxko9WS0
>>99
カプコンは確かに手堅いが、バイオ5など360やPS3がメインでは。
スクエニはWiiでは無くやはりDSだと思う。

個人的にはWiiでサード製のゲームを遊びたいが、
360やPS3で遊べるので良いのかなと思う。
世界で見れば同じ感覚かなと。
103名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:11:50 ID:S+/aBXCR0
結局、任天堂が開拓した新しい道に進んだのは任天堂だけだったという訳か。
サードは回り道をしつつ従来の道に戻っていく。
正直どっちもいばらの道って感じがして辛いなぁ…。
>>95
もうすでにそんな形になりつつあるね。

バンナムはもう少しWiiにチャレンジするみたいだけど。

>>99
カプコンが売れてるのは5本中バイオの名がつく2本だけだよ。
まあそれでもやっていけるといえばやっていけるけど。
105名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:13:36 ID:SzqhWkM0O
>>100
それがそうもいかない。何故ならWiiは据え置き機トップシェアだから。
それにマルチってのは仕方無くやるものだし。
106名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:15:03 ID:sN01+njQ0
トップシェアはPS2じゃん
107名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:16:08 ID:WUxko9WS0
>>105
トップシェアはDS
セカンドがPSP
三番目にWii

360とPS3を足せばWiiを超える。
世界では据え置き型はメインなので360+PS3

日本では携帯機DS+PSP
108名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:19:18 ID:WUxko9WS0
国内は携帯機メインで
海外は据え置き型メイン
と言う意味。
109名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:19:27 ID:SzqhWkM0O
>>107
据え置きではと言ってるでしょ。それに360とPS3を足すのは意味無いよ。
一応は競いあってる機種なんだから。さらに言うなら海外でもDSはシェアを伸ばしてる。
110名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:20:42 ID:SPcE//Kc0
>>103
新しい道とやらも、先があるのかどうか

Wiiのブームの柱になってるWiiスポとかFitとかは
基本的に従来のような続編商法・キャラ商法の使えない単発型だし
長〜く利益をもたらしてくれる金鉱脈じゃないしね
111名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:21:27 ID:WUxko9WS0
>>109
もはや携帯機と据え置き型に差はない。

上にも書いたけど。
95 :名無しさん必死だな [sage] :2008/03/22(土) 03:01:48 ID:WUxko9WS0
国内サードは海外市場をメインにして360とPS3のマルチで売る。
それをローカライズして国内で売る。

国内オンリーはDS、PSP(PS2)で手堅く稼ぐ。


112名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:24:05 ID:WUxko9WS0
>>110
そこは任天堂だけが歩いていく道かなぁ。
そういうの好きだから個人的には買うけど。

ゲームやる人は、
海外メインで360+PS3かな。
サブハードにDSやPSP。
113名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:24:43 ID:SzqhWkM0O
>>111
分かってない。変わらないどころか海外でも携帯機が据え置き機を押していってる。
犬なんて欧州だけで800万本売れてる。
>360とPS3を足すのは意味無いよ。

サードの視点からすれば意味なくはないでしょ。
115名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:26:37 ID:WUxko9WS0
>>113
犬は任天堂製。
サード製じゃない。
116名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:27:12 ID:cZlSb1e40
サードとしては
360かPS3のどちらかが手を引いてくれれば楽だろうな。
117名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:29:08 ID:SzqhWkM0O
>>114
あくまで採算を取るために仕方なくだからね。
固執はしてないと思うよ。
118名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:29:17 ID:/5vYUmSz0
宝島Zとか良いゲームだと思うんだけどなあ
こういうのが全然売れてくれないのは少し悲しい
119名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:30:04 ID:WUxko9WS0
>>116
360とPS3どちらかに注力できるわけか。
ユーザーもどっちか消えれば持ってないハードを買うしかないし。
120名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:30:21 ID:Pe0TlRm30
>>116
マルチだってタダでできる訳じゃないしな。同時発売なら人件費も相当かかるわけでサードとしては1強ハードの
がいいだろうね。サードはどちらかが脱落するのを待ってるのかもしれないけどw
121名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:31:34 ID:SzqhWkM0O
>>115
サードやファーストは関係無い。据え置き機が携帯機に押されていってる現状を言ったまで。
122名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:33:40 ID:WUxko9WS0
>>115
国内サードは携帯機で手堅くと言ってるじゃない。
海外含めれば360+PS3でいくと。
COD4はマルチで500万ぐらいだっけ。
123名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:35:37 ID:srXM9GjB0
WiiFitより売れるといいね(Wiiスポ抜けとは云わないけど)スマブラさん
DSで売れたニューまりの回帰やら脳トレや女受けしたぶつもり等の層に
訴求するものないと息切れしちゃいますよ?
>>116
まあサードとしてはそれが理想なんだろうけどね。

>>117
そら固執はしてないでしょ。
125名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:37:05 ID:WUxko9WS0
>>123
こういうのは良くない。
叩くだけでは。
126名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:37:28 ID:Pe0TlRm30
わざわざ360とPS3のマルチでハイリスクローリターンな商売するまでもないだろう。
あと数年待てば360とPS3とで明暗別れてくるよ。
>>122
COD4は750万超え
PC版はいくつかしらない。
128名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:38:35 ID:SzqhWkM0O
>>123
別に競う必要は無いだろ、その二本は。
129名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:39:31 ID:XP0A7FxS0
>>126
だからといってPS2とかでやってたら技術がつかない
数年待ってたらまた次世代機が出る
PS3と360のマルチが一番ベターだと思うな
130名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:40:32 ID:WUxko9WS0
>>127
なるほど。マルチで大成功か。

任天堂の市場とサードの市場はもう別物なんだな。
ゲームと言うジャンルとニンテンドウと言うジャンルが有るんだよ。
131名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:42:12 ID:SzqhWkM0O
>>130
いや、任天堂のもゲームだろう。お前も結局は叩きたいだけか。
132名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:42:32 ID:fZkZH4wI0
>126
かといって作る技術を蓄積せずに勝ったほうにいきなりいいものは出せないだろうから
今はマルチで販売してリスク分散しながらやってるんだと思うけど
133名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:44:52 ID:WUxko9WS0
>>131
いや違う。
サードが入って来れない市場だという事。
Wiiの話ね。DSは違う。

俺は一番好きなのが任天堂だし。
134名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:45:18 ID:XP0A7FxS0
>>131
被害妄想強いな
むしろ>>130は任天堂褒めてる面も大きいだろうに

小説とギャルゲーみたいに似てはいても目指してる方向性も客層も違うってだけだろ
135名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:45:22 ID:SzqhWkM0O
まあ、当面は>>95が妥当だろう。一年後は分からんけどね。
136名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:46:24 ID:ZF6rhjhZ0
DSはニンジャガ初日4000本のびっくりハードだがな
137名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:48:23 ID:WUxko9WS0
>>136
少なくともDSの市場は出来上がっている。
一例を出してしかも初日だけで判断するのは早計だ。
138名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:48:23 ID:PZ2MJcjc0
だってサードがWiiに本腰入れる理由ないし
DSとかPS2とかPSPで手堅く商売するのが賢いでしょ
Wiiにはおつきあいで手抜きゲーだすだけ
139名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:49:14 ID:SzqhWkM0O
>>133
入って来れないとは極端だろう。一部とは言え、サードのWiiソフトも売れてんだ。
140名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:50:32 ID:/5vYUmSz0
けど、それも殆どが大手タイトルだよな
中小サードの新規タイトルなんてケほども売れねえ
141名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:50:44 ID:WUxko9WS0
>>139
確かにあるがサードがメインにする市場では無いと思う。
142名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:51:33 ID:9bUM3UweO
>>134
小説とギャルゲーじゃ何も似てないだろ…
小説=ラノベとしてるのか?
143名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:52:54 ID:SzqhWkM0O
>>141
メインでないから入って来れないと言うのは極端だと思うが。
144名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:53:19 ID:ZF6rhjhZ0
>>136
あれだけちゃんとDSの特性を生かしたDS独占のタイトルが
こんな売上じゃ言わざるを得ない。
ぶっちゃけ任天堂信者が望んでようなゲームだろ。
手抜きでも他機種の使い回しでも無いシリーズ物の最新タイトルだからな。

>一例を出してしかも初日だけで判断するのは早計だ。
反例がなければこの一例が全てだがな。
145名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:53:35 ID:XP0A7FxS0
>>139
入れても入りにくいよね
サードはどうやったらWiiで売れるソフト作れるかって考えるよりPS2、3、360にソフト出したほうが楽に金儲けできる
苦労してWiiでやってかないといけないわけじゃないし

>>142
いやほどほどに似てるだろ
むしろラノベとギャルゲーじゃ層が被りすぎてて例えにならない
146名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:53:36 ID:ZF6rhjhZ0
147名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:54:36 ID:ZF6rhjhZ0
DSも十分びっくりハード。
ウイイレの最新作が累計39000だったりする。
148名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:55:26 ID:PZ2MJcjc0
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html

売れたっていっても、ドラクエソードとバイオだけ
この普及台数でこのサードの爆死っぷりは異常
Wiiが任天堂による、任天堂だけのためのハードなのは疑う余地無し
149名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:56:16 ID:ZF6rhjhZ0
ドラクエバイオクラスのブランドでようやく通用するからな。
無双、ウイイレ、キャリバーなんかだと容赦無く殺される。
150名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:56:26 ID:WUxko9WS0
ウイイレ、ウイイレうるせーな。
151名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:56:26 ID:SzqhWkM0O
>>145
つか、Wiiに限らず楽に稼ぐなんざ無理。
152名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:56:28 ID:Pe0TlRm30
極端に感じるのは国内サードをひとくくりにしてるからだろう。
Wiiでもカプコンやスクエニなどメインではないけど売れてるサードはあるわけで、売れてない
コーエーやバンナムなどの一部サードの話ならわかるけどな。
確かに一部は売れてるけど

8ヶ月くらい前のDQSが50万(日本最大手?)
5ヶ月くらい前のバイオが20万(日本2番手?)
4ヶ月くらい前のチョコボが10万(日本最大手?)
2ヶ月くらい前のスキーが9万(日本3番手?)じゃあ今からじゃあ入りづらいな。
154名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:57:59 ID:ZF6rhjhZ0
>>151
そういうのを極論に逃げるって言うんだよ。
相対的な意味で捉えろ。
155名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:58:51 ID:WUxko9WS0
WiiよりはDSの方がいい市場だよ。
任天堂と戦っても意味が無い。

360とPS3のマルチの方が良いのだろう。
156名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:59:12 ID:XP0A7FxS0
>>151
(Wiiよりは)楽に稼げる
157名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:59:23 ID:SzqhWkM0O
>>153
何だその意味の無い並べかた。メーカーもジャンルも違うのにアホか。
158名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:01:18 ID:SzqhWkM0O
>>156
そりゃ詭弁だろ。何で開発者でもないのに分かるんだ。
159名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:01:26 ID:ZF6rhjhZ0
DSもニンジャガみたいなタイトルを平気で殺すからな。
2200万台普及時点でこれでは改善など望めないだろう。
160名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:03:50 ID:WUxko9WS0
今ライト層は任天堂のシェアなんだよ。
任天堂製のコアゲーも一部強い。
競合は不利。

だったら海外メインでコア層取りに行く方がいい。
DSも十分稼げるだろう。
161名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:04:26 ID:PZ2MJcjc0

ま、サードの本気の作品をやりたいなら、360かPS3を買えってこった
任天ゲーだけで満足なら、Wiiでいいけどね
162名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:04:42 ID:cZlSb1e40
まあ、国内限定なら、サードにとってWiiは厳しいわな。

国内限定なら、360よりPS3かな?
PS2も続編以外は死亡気味だし、PS3でそこそこ売れるソフトも出てきた。
163名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:06:02 ID:/5vYUmSz0
>>159
つってもニンジャガは初代が数万しか売れてないタイトルだぞ
どれだけ多くを望んでるんだよ
164名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:06:04 ID:SzqhWkM0O
>>160
海外でもWiiは強いぞ。今は難しくても将来を考えれば軽視は出来ない。
165名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:06:29 ID:XP0A7FxS0
>>158
PS3、360は過去のデータ等からある程度売上が予測できる、そっから利益等を予測して使える開発費もわりだせる
Wiiは過去のデータがあんま当てになんないから利益も開発費も計算しにくい、稼げるかどうかも把握しにくい

会社としてはどれくらい利益が出るかもわからない物に金をつぎ込むのはかなり怖いよ
166名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:06:34 ID:5DkePZzy0
俺らと違って年に数本買うかどうかっていう層が、
DSに加えてWiiの、更に認知度の低いサード製に
手を出すというところまではなかなか辿り着かない
167名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:07:55 ID:Pe0TlRm30
>>161
それはそうなんだが、現状で任天堂だけで満足のWiiがメインで売れちゃってるのが問題なんだよ。
サードは550万のWii市場の恩恵受けたくて必死なってる。
168名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:07:58 ID:PZ2MJcjc0
海外ではWiiフィット同梱だっけ?
それで売れてるとかいわれてもな
169名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:08:18 ID:WUxko9WS0
>>164
数年も立てばみんな次世代機になってるよ。
PS3の10年構想は当然詭弁だし。
その頃Wiiの市場は小さくなってる。次に以降だ。
170名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:09:35 ID:WUxko9WS0
>>167
無視すればいい。
360+PS3の方がでかいし。
DSもデカイ。
>>157
ん?わからんかったか。

まあ今年に入って25本のソフトがサードから出て一番売れたのはバンナムのスキー9万じゃあ、
それ以下の会社は入りづらいだろうな。
172名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:10:21 ID:PZ2MJcjc0
『スカト・クロラ(仮)』は2008年秋発売、価格は未定で、レーベルはナムコレーベルです。

http://www.inside-games.jp/media/218/21877/0803214381_1.jpg
http://www.inside-games.jp/media/218/21877/0803214381_2.jpg
http://www.inside-games.jp/media/218/21877/0803214381_3.jpg

http://www.inside-games.jp/news/279/27919.html

------------------------------------------------
たとえばこのソフトだよ。
これ、売れると思うか?
Wiiってこんなのばっか
173名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:10:28 ID:ZF6rhjhZ0
>>163
こないだ出たPS3版が7万6千売れてる。
それが普及台数10倍以上のハードで出してなんで初日4000なんだよ。
手抜きや移植っていうのならともかく、
グラフィックもDSの中じゃ上位だし、
ゲーム内容もDSの特性ちゃんと生かしているだろ。
これでこの結果はありえんわ。
174名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:10:47 ID:SzqhWkM0O
>>165
だが開発費か上がるのに売上は下がるという現実もある。
携帯機の存在もあるし、新規層開拓の問題もある。Wiiと比べて楽だとは言えないだろう。
175名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:11:52 ID:cZlSb1e40
>>168
Wiiスポーツじゃね?
176名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:12:37 ID:WUxko9WS0
>>172
サードが売れないのは残念だが、
全てのソフトのレベルが低いわけじゃない。
今後は他機種に移行するだろうが。
177名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:12:53 ID:0czEb7bD0
サード各社は頑張って種を蒔くしかないね。

基本的にファミ通の読者ランキングなどとは対極にある市場なんで、
秋葉原のゲーム屋が巣鴨に移転するかのような大規模な転換がないと、
Wiiでは成功しないだろう。

だってWiiは任天堂が作った市場だから。
いろんな意味でファミコン時代に戻れるメーカーが生き残れる。
178名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:13:18 ID:SzqhWkM0O
>>169
小さくなってるって何だよ。お前、やっぱりただのアンチじゃねーか。
179名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:13:27 ID:ZF6rhjhZ0
>>172
普通にエーコン出してもWiiじゃまず売れない。
だから映画とタイアップしたスカイクロラなんだろ。
ライトが多いWii市場を考えたソフト供給。
まあそれでも売れないだろうと俺は予想するがな。
180名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:13:37 ID:WUxko9WS0
>>177
Wiiでやらない選択肢が現実味が出てきているのでは?
181名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:14:51 ID:WUxko9WS0
>>178
任天堂だって次世代機だすでしょう。
敵は無関心と言ってたし。
182名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:15:35 ID:XP0A7FxS0
>>172
まったく読めんなw
原作者はそこそこ人気の人ではあるが
それとは関係なしにそういうのは高機能機で出したほうが面白いってとも思うし

>>174
だから開発費がかかっても出せるののみをPS3、360へ、そこまでかけられないのはPS2へがベターだろう
Wiiは開発費は中途半端にかかる、広告を打たないと売れない、打ったら金かかる上に売れないかもしれない、怖すぎるね
183名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:16:12 ID:PZ2MJcjc0
>>180
だよな
普及台数、コストをかんがえたらPS2かDSあたりで出すのがいちばん自然な結論だわ
184名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:16:24 ID:SzqhWkM0O
>>171
俺は逆に光が見えてきたと思うがな。
185名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:16:48 ID:0czEb7bD0
>>173
そら残念だがDSユーザーに訴求しなかったんだろ。
忍者龍剣伝のタイトルの方が良かったかもしれないぐらいだ。
子供か、ライトか、レトロゲーマーか、中高年に受けるタイトルではなかったようだ。
なにせ3Dだしな。
186名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:17:42 ID:/2cnl/wAO
>>167
子供層はWII一択しかないから
WIIの売り上げが大きいのはその層が入ってくるからだと思う
もし自分に子供が出来たらということを考えると
サードのコア向けゲーより、なんとなく任天堂のソフトで一緒に遊ぶと思う

任天堂ゲームがめちゃくちゃ売れるのは、そういうのもあるんじゃないかな
187名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:17:53 ID:5DkePZzy0
Wii Wareが突破口にならんものかね
188名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:18:18 ID:ZF6rhjhZ0
WiiやDSではPS2の10万〜20万程度のブランドが全然通用しない。
通用するのはドラクエやバイオのような一般人を巻き込んで
ブームになった事があるブランドのみ。
だから大手の中でも本当に限られたタイトルでしか勝負できないんだよ。
189名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:18:25 ID:XP0A7FxS0
>>178
だから被害妄想強すぎだってw
お前いちいち言動がおかしいぞ、他の奴がアンチってよりお前が狂信者に見える
190名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:19:09 ID:WUxko9WS0
95 :名無しさん必死だな [sage] :2008/03/22(土) 03:01:48 ID:WUxko9WS0
国内サードは海外市場をメインにして360とPS3のマルチで売る。
それをローカライズして国内で売る。

国内オンリーはDS、PSP(PS2)で手堅く稼ぐ。


後は任天堂と競合しない。

で寝落ち。
191名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:19:47 ID:SzqhWkM0O
>>182
PS2でも全てが売れる訳じゃないだろ。それにマルチにしても
開発費を回収出来るとは限らんだろう。
現にEAは赤字出したし。
192名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:20:06 ID:Pe0TlRm30
>>187
Wii wareで出してある程度DL数稼げたソフトならパッケージ版出してみてもいいだろうね。
いい案だと思うよWii wareは。
193名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:22:12 ID:ZF6rhjhZ0
『アルゴスの戦士』がWiiで新生!! 『Project Rygar(仮題)』
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/07/11/104,1184145233,74988,0,0.html

これなんかも明らかにヤバいだろうな。
ニンジャガDS初日4000では。
194名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:22:23 ID:cZlSb1e40
>>188
DSに関しては、PS2で10万ぐらいのでも通用している
というか、それ以上に売れ行きを伸ばしたのがある。

といっても、自分が知っているのは牧場シリーズぐらいですが。
>>184
まあ、もちろん光が見えたと感じる人いるだろうけど、
そこへ到達するにはさらなる屍を超えていくことになるだろうな。
196名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:22:50 ID:0czEb7bD0
>>188
>WiiやDSではPS2の10万〜20万程度のブランドが全然通用しない。

それが何か問題なのか?
GCとかGBAだって、そんなにその手のゲームは売れてない。
だって任天堂ハードだもの。それに合わせた商売をしないとどうしようもないぜ。
任天堂自身も、その手のジャンルは不得意だ。ASHとかソーマとか見てりゃ分かるだろ。

逆にPS系で子供層を取りに行ったサルゲッチュとかピポサルレーサーは散々だった。お互い様だ。
197名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:23:21 ID:SzqhWkM0O
>>189
明らかに結論ありきで語ってるからだろ。
198名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:23:51 ID:cTQrJSHS0
次世代機ソフトも糞も、作るのに時間がかかるんだぞ
つまり数年後はPS3ソフトが倍になる、とかは無いと思うぞ

なにより携帯機が強い時代
DSとPSPの次世代機にくらべると据え置きなんぞゴミです
199名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:24:47 ID:PZ2MJcjc0
>>193
PS3か360で出してればそこそこヒットしただろうな、これ
現におれも興味もったもの
でも、フィットやってるおばさんたちがやるとはとても思えない
200名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:25:21 ID:SzqhWkM0O
>>195
そればかりはサード次第だろう。大体それはPS3や360にも当てはまる。
201名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:25:40 ID:XP0A7FxS0
>>191
さっきからちょっとは考えて喋ってる?
マルチにして開発費が回収できなさそうなのは最初から出さなければ良い
PS2はWiiよりも売上が読みやすいし数も売れる、開発費も安い
すべてが売れないにしてもWiiよりは売れる可能性が高い
202名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:26:40 ID:SzqhWkM0O
>>199
つか、PS2の移植ですからw
203名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:26:54 ID:ZF6rhjhZ0
>>196
問題大有りだね。
このレベルのブランドが軒並み根絶やしになるんなら。
そんな爆殺ハード俺は要らんし、
ある程度のゲーム好きならみんな要らんって言うだろうな。
選択の喜びっていうのが無くなる。
ライトがどんなに大勢買ったところでGC2なんぞ要らん。
つーか無双やウイイレクラスでも
任天堂ハードで実績ゼロだと爆殺されるしな。
>>192
どうだろうな。

箱○の話だったと思うがボンバーマンはすごいDL数になったが、
その裏では3桁以下のDL数で誰にもしられず消えていくソフトも多く、
結局どれだけ宣伝できるかって話があったと思う。

DL数だから爆死が表にでないだけで。
205名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:30:05 ID:SzqhWkM0O
>>201
そっちこそ考えてるのか?赤になるかならないか分かるなら
苦労は無いだろう。数字で出てるんだよ現実に。
206名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:30:55 ID:vZxc6buN0
俺が要らないからみんなも要らない――
とどのつまりがこれかよ。
207名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:31:25 ID:ZF6rhjhZ0
つーかWiiでエーコン出してもこれ超えるの絶対無理だろ。

XBOX360 エースコンバット6 解放への戦火 バンダイナムコ 94,057


だってウイイレが10万いかないんだもん。
だから映画需要を狙ってスカイクロラなんだろ。
まあ押井の作る映画なんてどうせ一般人置いてけぼりの内容だろうがな。
つまりエーコンチームはWiiで何をやっても爆死。
208名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:31:26 ID:0czEb7bD0
>>203
いいじゃん。PS2で売れたシリーズが通用しなくても。

だって今に始まったことじゃねーしww
ウイイレとかGBA時代でも爆死してるぜ。

だが、もしPS2のゲームをそのまま任天堂ハードに持って行って、
それで売れないと悩んでるなら、それこそ任天堂信者の言う無能サードだと思うぜ。
任天堂には任天堂の、PSにはPSの、もちろん箱にも箱の文化があるのであって、
その取捨選択は最低限各社が行ってしかるべき。

逆に、例えばPSPにロックマンエグゼとか持って行ったって絶対に売れねえだろ?
209名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:32:12 ID:Pe0TlRm30
>>204
まぁ最初からパッケージソフト作るよりは安上がりで挑戦できるでしょ。
低コストDLゲームまで否定されてたんじゃなにもできないよw
210名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:32:39 ID:XP0A7FxS0
>>197

>>130
>>131

>>169
>>178

明らかに任天堂叩きじゃないネタにお前任天堂アンチだろ、叩きたいだけだろ
って被害妄想強いと思うよw

>>205
つーかちゃんと文章読むか考えようよ
「可能性が高い」
利益が出る可能性が高い市場と低い市場どっちにソフトを出すかって話だよ?
211名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:32:48 ID:cZlSb1e40
>>203
そこら辺は、Wiiの、特に日本のユーザーの問題なんじゃね?
ブランドに群がってしまう。
>>200
バンナムの副社長だっけか?
PS3と箱○の売り上げは予想できるって発言してたけど。

Wiiはまだ思考錯誤でスキーがなんとかバンナムにとって少し光みえたって感じだろ。
その後のファミリージョッキーはだめっだったけど。
213名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:34:14 ID:Pe0TlRm30
>>207
エスコンて94000しか売れなかったのか・・
214名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:34:47 ID:ZF6rhjhZ0
>>208
で、エーコンをそのまま任天堂ハードに持って行かなかった結果
>>172なんかはスカイクロラに文句言ってるわけだが。
215名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:35:20 ID:cTQrJSHS0
>>207
それしか買うもんがないハードと任天堂のあるWiiは別だと思うが、
エースコンバットタイトルならもしかすると任天堂ハードでも意外な需要あるかもしれんと思う
テクモの零とかも10万いく可能性ならあると俺は見てるが
216名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:35:42 ID:LbeFvlmi0
近頃、最低スレに顔をださないと思ったらこんなところで遊んでたのか
217名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:35:51 ID:ZF6rhjhZ0
>>213
箱で94000は上出来。
Wiiで出したら5万も売れないがな。
218名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:36:01 ID:SzqhWkM0O
>>210
可能性も何も決めつけに過ぎないじゃないか。
そもそもが開発費にしても損益分岐点にしても、
どのソフトがどれだけあるかなんてさ。
>>209
ごめんごめん。安くできるのでチャレンジのしやすさではOK。

ただ売れるかどうかは内容と宣伝しだいでどこでも一緒ってことだね。
220名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:37:15 ID:ZF6rhjhZ0
>>215
任天堂がDSで出したジェットインパルスが計測不能で爆死したのに
そんな需要あるわけない。
221名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:38:53 ID:XP0A7FxS0
>>215
俺も零は売れるかもと思ってるけどエスコンはWiiで10万売れないだろ
Wiiで10万だとバイオ4、縁日、ナルト、ワンピースあたりだぞ
それと同じくらい売れるってのはきつすぎると思う
222名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:38:57 ID:SzqhWkM0O
>>212
予想通りにならん事が多いし、当てにはならんだろ。
そういやWii層と、
エスコン+押井は真逆なんじゃ?
224名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:40:15 ID:0czEb7bD0
>>214
そりゃナムコがエスコンはWiiで受けないと判断した結果だろう。
文句言う奴がいるかもしれんが、そういう往生際の悪い奴には、あきらめろと言っておく。

Wiiにエスコンをそのまま持って行くのは、
昔にカプコンがPSPにロックマンロックマンという、
明らかに間違ったゲームを出したのと同じだろうからな。

さて、ロックマンロックマンはPSPに合わせて作られた
そこそこのゲームなのだが、これが売れなかったのは
PSPというハード、もしくはPSPのユーザーが悪いのだろうか?
俺はそう思わん。

てゆーか、俺は箱ユーザーなんで、別にWiiが売れなくても困らないんだが、
なんで俺Wiiを擁護してんのか。
と思うが、他機種の人間から見てもWiiのサードは迷走してるからだな。
カジュアルゲーならライトが釣れると安易に考えている節がある。
ナムコのはねトビとかさ。だがしかし、それをWiiユーザーのライト、
つまり自分らの母ちゃん姉ちゃんに薦められるか?と考えれば、
自ずと答えは見えてきそうなものなんだが。
225名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:41:03 ID:Pe0TlRm30
スカイクロラはエスコンみたく海外も視野に入れてるのだろう。
226名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:41:30 ID:cZlSb1e40
>>220
日本のユーザーは、DSにハードなゲームを求めていないんだろうな。

てか、メトロイドもジェットインパルスも買って遊んだが
難しかったよ…
>>222
いや、本人が予想内の売り上げだったっていってるんだけど・・・。
228名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:42:16 ID:cTQrJSHS0
>>220-221
バイオが知名度でそこそこ売れるのだからエースコンバットもやってみないとわからないぞ
ナルトやワンピースも結局は知名度だろうに。

あと意外とWiiを買うユーザーはドラマ性のあるものを好むと思うね。おっさんも大量に買ってるから。
そこにWiiは操作がやりやすいよというイメージがつけば10万も夢ではないな
229名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:42:54 ID:ZF6rhjhZ0
ニンジャガDSが初日4000で
CM打ちまくったウイイレWiiが10万いかないのに
零10万とかもまずありえんだろ。
230名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:45:45 ID:XP0A7FxS0
>>218 >>222
予想も予定も開発費も損益分岐点も決めずにどうやって商売する気だw
会社ってのは利益も見込まずに適当に金つぎ込んで売れてくれって祈ってる場所じゃないんだぞ
予想通りにならないことも多いから予想なんて当てにしないで適当にやろうなんて会社は潰れるよ
231名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:48:32 ID:ZF6rhjhZ0
京太郎でようやく13万。
これも任天堂が火サス枠でCM打ちまくった結果だからな。
零10万はよほどプロモーション上手くやって奇跡的に狙える数字。
まずWiiユーザーは零なんてニンジャガ以上に知らん。

DS西村京太郎サスペンス 新探偵シリーズ テクモ 133,435 43,645 07/10/11
232名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:50:25 ID:Pe0TlRm30
最初から売れないと思って作ってるネガティブな開発者はいないよ。
良いソフト作れば結果は付いてくると思うけどね。
233名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:51:55 ID:cTQrJSHS0
ウイイレは最後発で6万だからあまりあてにならんな。当然というか。
ここは「ゲームもやるサッカーファン」という固定ユーザーに訴求しないといけないので最後は辛いにきまってる
もし出すなら時期をもっとずらして、夏ごろのほうが逆によかったな
去年他で買った奴がWii版を新作と思って買うだろうから

ニンジャガイデン?なんぞもともと日本で人気ないだろうに。かんちがいすなアホ
せめてPS2で20万売ってからにしろマイナーソフトが
234名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:54:57 ID:cTQrJSHS0
>>231
お前馬鹿かw

新作で13万だぞ今の時代で?それだけすげえんだよ西村は。
しかもこれまでのゲーマーじゃない奴に売れてそれだからな
こんなもん、30代以上じゃないとまず買わんだろうし
(といってもこれはきっちりマーケティングをしてターゲットをきめて成功したのだが)
零はもっと若い年代も狙えるつうの
235名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:56:49 ID:ZF6rhjhZ0
零は任天堂がCM打たないんなら初日1000ぐらいで爆死するだろ。
パブリッシャー任天堂だから多分打つんだろうけど。
スキーにしてもこれにしても
任天堂にCM枠貰わなきゃ商売にならないのはGCと同じじゃん。
テクモ単独で販売したニンジャガはこの有様だし。
236名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:58:18 ID:ZF6rhjhZ0
>>234
その若者がWiiにいればいいんだがな。
バロック660とか見ている限りはどうにもリアリティーが薄い。
237名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:04:19 ID:XP0A7FxS0
エスコンと同じく零もCM流してもバイオ4、ナルト、ワンピースより売れるってのはちょっとな
ネームバリューでは数段劣ってるし
それにWiiには零の購買層の中高生あたりが一番少なそう
238名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:07:39 ID:cTQrJSHS0
×サードはWiiに糞ゲーばかり出すからダメ
○サードはWiiにマーケティング不足な余計なものを出すからだめ

ハードは違うが西村やレイトンのヒットを少しはお手本にしたほうがいい
零って西村京太郎と同じ会社だっけ?なら正しいかもな。販売とかで任天堂に手助け求めたのも。
まあ零自体がPS2でも無名に近いのでWiiで逆に化けて欲しいというソフトだろうが。
Wiiに実は多くいるであろう、ドラマ性を求めるユーザーにね

チョコボなんかはドラマもあっただろうが、主役がチョコボなのが最大のミスだな
というか不思議のダンジョンとかタイトルも逆にそれが好きな狭いユーザーしかとらえきれないことに気づけつうの。
ポケモンのやつはポケモンというネーミングがでかいので無関係だが

>>236
バロック?PS2版の最新作が何本売れたというんだか。
そもそも知名度が0に等しい
239名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:07:43 ID:ZF6rhjhZ0
Wiiで手薄なのは19〜24歳のユーザー
240名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:08:33 ID:ZF6rhjhZ0
>バロック?PS2版の最新作が何本売れたというんだか。
初日5000
Wiiは初日測定不能初週660
241名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:09:51 ID:PZ2MJcjc0
>>238
そうなると
結局のところ、Wiiはライト&スイーツ御用達ハードってことだな
242名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:14:03 ID:0czEb7bD0
>>241
子供と、FC・SFC世代と、中高年だよ。

そもそもライトって何を指すか曖昧なまま、みんな使ってるな。
だけどジャンルが違えばゲハ民だってライトだぜ。

俺は自転車屋で働いてたことあるけど、来る客の99%は
3万円以下の中国製自転車に乗るライトな素人だ。
残りの1%が自前でロードバイクなどを買う趣味人。

つまりライト層なんて、そんな程度の言葉だ。
サードの似非カジュアルゲーが迷走しているのは、
Wiiスポーツの開発車が、自分らの母や妻をターゲットにして作ったと
言っていたのとは雲泥の差があるからだろう。
243名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:14:55 ID:cZlSb1e40
>>241
任天堂ゲームユーザーもだね。
どちらにしろ、PS2の延長上のゲームは駄目だろうね。

DSで売れたゲームなら…と思ったが
これこそ爆死だからなあ…
244名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:15:49 ID:ZF6rhjhZ0
零のゲーム内容は大学生はもちろん社会人以上にも訴求力あると思うけどね。
でも十分なCM打ったウイイレで10万いかないのに
零が10万いけるとは思えない。
245名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:18:39 ID:5DkePZzy0
>>238
秤にかけた上で任天ブランドで出すのも一つの手だな
あとは須田をDにして海外での認知度アップと
246名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:19:02 ID:cTQrJSHS0
>>240
全然うれてねえじゃんw>PS2バロック
そんなのWiiでも売れるわけねえよ。オタク向け(マニアック)だし。おねえちゃんバラとかいうのも全くそうだが。

まぁしかしデコトラWiiなんかはかろうじて6〜7000本売ってるんだよな意外と。
ここらはやはりそれなりに知名度いかしてるから開発費くらいは回収できてると思われ。
Wiiのオッサンユーザーがデコトラの魅力とかを理解して買ってるんだろうな
多少はマーケティングできてるなとか思ったよ
247名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:21:46 ID:Rc52kICK0
バロックはサターンで出ても売れなかったからな
どこで出しても売れてない
なんで出してるのか不明なぐらい。海外でうれてるのか?よーわからん
248名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:22:59 ID:Pe0TlRm30
零は任天堂ブランドで出すのだから10万以上売れるだろ。
むしろもっと伸びる可能性もある。
249名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:23:47 ID:XP0A7FxS0
>>246
6000本で知名度活かしてるとかマーケティングが出来てるとか言っちゃだめだろw
250名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:24:53 ID:ZF6rhjhZ0
>>246
>そんなのWiiでも売れるわけねえよ。
Wiiでも売れないんじゃなくてWiiだとますます売れないの間違いだろ。
251名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:25:24 ID:Rc52kICK0
バイオでホラーの需要は拡大してる
ゼロは売れそう。まだ知名度はそんなにないけど
夏の手前に出せばなかなかいい結果がでるだろう
252名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:27:34 ID:ZF6rhjhZ0
今週発売のハウスオブザデット2&3は初日計測不能のようだがな
>>246

>>72に書いたが、
7000本だと2000万くらいで開発しないと赤字になると思うよ。

DS並みの開発費かな。
254名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:29:20 ID:Rc52kICK0
ハウスオブザデッドの数字どこにかいてるの?
発売してたの知らなかったなw
255名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:30:45 ID:cTQrJSHS0
アンチがついに揚げ足しかとらなくなったな
信者レスするなとかいっておいてこれだからな・・・
>>240で初日5000を例にあげてる馬鹿がいるのに>>249とかもともとアホでなければ業としか思えませんね
256名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:31:35 ID:Pe0TlRm30
Wiiの売れなかったタイトル晒しあげて任天堂が殺した、なんて叫んでもなにも変わらんよ。
257名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:33:04 ID:/2cnl/wAO
>>248
俺は零ファンだが、しっかり固定客はいるよ
その層がついてくるならある程度売れると思う

新規に買ってくれる人は、やはりうまくPRしてあげないと厳しいと思う
258名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:34:28 ID:Rc52kICK0
売れないタイトルなんかPS3や360なんかも山ほどあるわ
こんなとこで吼えても誰も気にしないだろw
259名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:35:14 ID:XP0A7FxS0
>>255
いやあげあしとか関係なく5000も600も6000も爆死だろw
なんでデコトラの6000が知名度あるとかマーケティングできてるとか思っちゃったの?

つーか6000本は売れてないだろって言ったからってあげあし取りのアンチってw
260名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:35:50 ID:cBovPEu60
wiiで任天堂に遜色なく売れるサードはレベル5しかないな
261名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:36:40 ID:cTQrJSHS0
>>235
つうか、ソニーがサードの広告しまくってるのについて知ってるのかよお前
そのおかげで売れそうなサードソフトがより売れているってのに。
ソニーの場合、任天堂と違ってマイナーな自社ソフト売るよりサードの売れそうなの広告したほうが結果的に儲かるわけよ
任天堂は数多い自社製を毎回宣伝して売ったほうが儲かるという構図だろ
ソニーの、勇者のくせになまいきだとか自社製なのにCM見たことないしな(といってもこれはけっこう売れたようだが
262名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:37:25 ID:ZF6rhjhZ0
>>255
初日5000だとあてにならんってなんで?
Wii版の初日は測定不能だよ。500以下。
なにか反例でもないのならこれで判断するのは当たり前の話。
甘い事言わないでよ。
263名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:41:15 ID:Rc52kICK0
PSPの勇なまは宣伝もしないで10マンコえて
パタポンは嵐のように宣伝して6万そこそこ
SCEってなんかズレてるなぁ
しかしファーストなのに売れないね。任天堂とはえらい違いだ
264名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:42:25 ID:cTQrJSHS0
>>262
5000本はどっちみち売れてないとほざいてるお仲間がいるのにまだ(ry
まあWiiがPS2と同等の販売台数になってからそれは考えようか
マーケティング云々の俺の話もまったく右から左のようだし話にならんな
265名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:44:18 ID:ZF6rhjhZ0
サンプルの数字が少ないとあてにならないと言い出すのはよくわからん。
テレビの視聴率調査だって視聴者1億2000万人に対してサンプルは300件だ。
VGソ−スだとバロックPS2は初週1万、累計1.6万って感じかな。

Wiiは0だった。
267名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:47:50 ID:kYovB8+pO
>>259

おまえあのデコトラが
ジャレコ製だと知っていってんのか?

本家のスパイクはだしてないからな

勉強してモノ言えよな
268名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 05:52:17 ID:XP0A7FxS0
>>264
ああ>>255のコメからして何で別人のレス指定して煽ってんだと違和感あったけど>>264でわかったわ
仲間が言ったことは責任もって喋れよって意味だったのかw
Wiiを叩く奴は全員仲間だろってか、さすがに発想がきもいわ

>>267
ジャレコならしかたないなとは思うけどやっぱ売れてないだろ
269名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 06:00:49 ID:cTQrJSHS0
>>268

お前は>>262ではないのになぜそんなレスをしているのかを考えると、
それこそアンチ同士のお仲間意識しかないだろうに。あんまり笑わせないでくれないか天然君w
270ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2008/03/22(土) 07:22:06 ID:w3TDyI2g0
なんか、北米版ドラクエソードには更なる隠しボスがいるらしい
http://na.square-enix.com/dqswords/


この辺でスクエニが空気読まずにDQSインターナショナルとか出してこないかな
271ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2008/03/22(土) 07:30:15 ID:w3TDyI2g0
同じか。つまらん。
272名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 08:11:59 ID:SzqhWkM0O
>>227
知ってるよ。Wiiは全滅とか言ってた奴だな。だがそれでWiiは駄目という事もないと言ってた。

>>230
何故そう極論から極論に走るかね。設定してないなんて一言も言ってねーよ。
273名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 08:56:23 ID:PFQjowfz0
初日5000のソフトの移植なんてその程度だろ
274名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 09:30:33 ID:IB5riJyZ0
あまり知名度の無いマニアックなゲームはPS360で出した方がマシ
275ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2008/03/22(土) 09:45:41 ID:w3TDyI2g0
>>274
バロックのPSアーカイブ版出てるだろオイ

所詮その程度の認知度しかないならフル移植したところで評価は似たようなもんだよ
WiiのVC人気タイトル配信の時の盛り上がりっぷりを見てみろ
276名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 09:45:56 ID:OjmHFyxT0
>>274
知名度の無いクッキングママはPS3でも売れますか?
ママは累計じゃ70万本以上売れたんですが。
 
バーチャ5、無双5、ガンダム無双の累計よりも売れましたよ?
277名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 09:55:37 ID:c+g6oQITO
クッキングママってマニアックか?
やった事無いけど、ライト向けって印象しか無いんだが
278名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 09:57:56 ID:JvMR6rGg0
Wiiで生き残れないようなサードなら、PS3に行けばいいよ。

PS3じゃサードがミリオン連発してるからね。
例をあげると、えーと・・・えーと・・・
279名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 10:02:26 ID:IB5riJyZ0
>>276
マニアックって書いてあんだろ。
DMC4や龍3とかWiiで出してもそんなに売れんだろうし。
280名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 10:19:51 ID:i865bq5QO
なるほど、サードが売れないというのが今のよりどころなんだ。
281名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 10:20:35 ID:38GHOHBtO
今度はマニアック限定ですか(笑)
282名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 10:20:53 ID:Rc52kICK0
龍がごとく、無双より売れるクッキングママ
wiiの市場はおもしろいね
283名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 10:37:49 ID:W8UsN8Ug0
>>279
その辺のソフトって、いつからマニアック扱いになったんだ?
284名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 10:51:25 ID:1OdA8GJt0
>>283
コアゲーマー向けという意味合いでしょ
285名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 10:54:14 ID:W8UsN8Ug0
無双がコアゲーマー向け???
それは無理があるだろ。
286名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 10:58:21 ID:c+g6oQITO
>>276
しかもそれって国内じゃ10万も行ってないだろ
287名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:01:45 ID:/2cnl/wAO
WIIのユーザーなら、クッキングママ買う人多そうだからな
逆にPS3、360のユーザーにはクッキングママは売れないと思う
バーチャ5、無双5、ガンダム無双みたいなゲームやりたい人がほとんどだから
PS3、360はそういう系のゲームの売り上げ予測しやすそうだから、サードは出しやすいんだろな
288名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:08:40 ID:TG2f11i00
PS3よりマシ

何に対してもどんな煽りにも通用する最大の論破術
289名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:12:26 ID:sN01+njQ0
マリギャラとかスマブラとかゼルダとかFEとかも前作程度じゃん
元GCユーザが多い中、さらに任天堂でもそうなんだから、

サードのメインタイトル持ってきても最大で前作の半分程度だろ
290 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:16:17 ID:dGjzgBJ+P
俺Wii持ってるけど、FFDQ来たとしても売れないと思う。
それならPS3に9,800円とかで出した方が確実に売れる。
291名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:23:08 ID:mX52naMG0
信長初週
PS2 9500
Wii  650

ウイポ初週
PS2 5800
PS3 5400

妊娠 「PS3よりマシ!」
292名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:25:25 ID:Pe0TlRm30
>>291
HD機で5400本て・・超大型核爆死じゃね?
293名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:25:43 ID:mX52naMG0
バロック 初週660

さすが勝ちハードは違うね!
これは間違いなくじわ売れパターン
294名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:27:57 ID:c+g6oQITO
>>288
つ【>>39
もうそれも通用しなくなって来てる件
サードの国内累計売り上げ本数ではPS3に抜かれ、更にWiiのサードの売り上げは下がる一方
発売日決まってる物だと、Wiiはなんとか売れそうなのがシレンくらいか
PS3はDBやプロスピがそこそこ売れそうだし、戦ヴァルも中級タイトル並に売れるだろう
更にMGS4も出るし、PS3におけるサード向けユーザーの市場は拡大してくだろうな
295名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:28:08 ID:/5vYUmSz0
バロックも信長も完全なベタ移植じゃないか
そりゃ売れねえわ
296名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:29:17 ID:zhnq/4Hd0
豚カツ食いに来てるやつばっかなのにすき焼きが売れるか?
つまりそういうこと。豚は豚しか食わない。
297名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:31:33 ID:mX52naMG0
>>292
開発費のWiiとPS3でどんだけコストが違うかなんてしらんよ。
だがPS3 5400とWiiの1500はどっちが多いか少ないかは解るw

ちなみに信長のWii650は黒字なのか?
298名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:36:45 ID:mX52naMG0
>>295
移植内容の是非は別にどうでもいいんだよ。
妊娠がいってた、新規層を多くとりこんだから
従来ソフトもWiiでどんどん売られるようになるという
妊娠理論が崩壊してるという証明なんだから。


Wiiは500万台普及した勝ちハード!
でも、新規層は従来ゲームなんて買いません
当然、妊娠自体も買いません。そういう事。
299名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:38:06 ID:TG2f11i00
真剣にサードのことなんて考えてないよ。

売れないサードソフト吊るし上げて「ざまあみろ、Wiiで出したからだ」

って絶叫してるだけだから。
300名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:40:57 ID:mX52naMG0
つーか、国内向けマルチタイトルは
Wiiの方が圧倒的に売れてないものしかないだろw
301名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:42:40 ID:Pe0TlRm30
>>297
PS3ソフトについては10万本売ったブレイドストームでも採算厳しいみたいな発言あったからな。
ガンダム無双もそうだし、コーエーはWiiについての発言が少ないから分からないね。
302名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:43:29 ID:mX52naMG0
普及台数500万台の効果が見込めるソフトは
デカスポルタやファミリースキーのようなタイトルくらいだろうな。

フラジールとかどんな死に様を晒すのか期待してるw
303名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:43:31 ID:W8UsN8Ug0
どんどん条件が増えてくのな。
304名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:45:59 ID:TG2f11i00
>>303
まあ、仕方ないじゃん。「任天堂には勝てません」っていう暗黙の了解を前提にするスレだろうから。

サードのような雑魚が動き回っても大局に変化はありません。
305名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:52:27 ID:1OdA8GJt0
サードはコアゲーマーの引止めに必死でライトなんかに手が回らないんだろうな
ライトの居ない市場なんて、ハードルが延々上がって行くだけで先細りなの分かってるはずなのに
306名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:52:59 ID:mX52naMG0
>>301
信長やウイポのようなソフトは単に見た目をHDで出力出来るようにしてるだけ。
HDに特化したグラフィックエンジンを使ってるワケじゃない。

マルチで移植性を高めたタイトル。
307名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:53:25 ID:Pe0TlRm30
>>304
DS初期の時もそうだった。
グラや性能で煽っても一番売れてるから煽りにならなかったし、ファーストソフトも売れている。
結局、売れなかったサードタイトル晒しあげて爆死、爆死とサードの死体に鞭打ってるだけ。
308名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:54:12 ID:+I1VqL9F0
wiiはあれでもPS2の倍の製作費、しかし同タイトルがPS2の数分の1程度の売り上市場
そりゃ、パーティーだのミニゲーだのに行くだろ
バンナムが全滅発言した後にwiiでのアプローチとソフト傾向がわかった様な事言ってたが
そこでPS2の続編を期待するなよw
サードが集まってソフトを出しても、PS2時代のソフト路線、大作、やりこみ路線ではないからw
豚はこれからFF本編もメタルギアも、その他含めて大作もwiiに集まる様な妄想してるけど
集まるのはファミリー、スイーツ向けソフトだけ
309名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:54:32 ID:mX52naMG0
>>304
そうやってサードは糞と割り切ってる妊娠は好感がもてるw
だけどたまに、Wiiは勝ちハードだからすべてのゲームは
Wiiに集まる!なんて浮かれている妊娠がいるから困るよな。
310名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:58:01 ID:mX52naMG0
>>307
そりゃ、ものによっては売れないソフトが出てくるのも当たり前。

だが、マルチで全機種が平等に売れてないならともかく、Wii版だけが異常に
少ない事について何かしら思う所はないのか?w
311名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:59:21 ID:TG2f11i00
>>309
なんで妊娠になるわけ?何がおかしなこと言ったっけ?事実しか述べてないけど。
別にサードが糞だなんて言ってないよ。ただ全く市場に影響を与えないものだと言っただけ。
圧倒的に強い任天堂には適わないからサードを叩こうって趣旨のスレじゃないの?
312名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 12:11:46 ID:UBSw9d2A0
このスレ急加速してる気がするんだけど、何かあったの?
313名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 12:13:35 ID:1OdA8GJt0
>>310
そのマルチが、続編や関連作なら従来のものを望むファンが居るはずなので妥当
もし、どこにも属さない完全新作マルチならWiiはやばい
314名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 12:19:53 ID:c+g6oQITO
>>311
このスレの趣旨は、Wiiは所詮GC+スイーツ(笑)にすぎない現実を任豚に突きつけるスレじゃないのか?w
前身のサードがWiiに本腰を入れるスレでは、「Wiiはトップシェアだから、PS2のようにいずれサードが集まる、それは歴史が証明してると言うのに!」とか本気で言う奴がかなり居たからなあ…
まあ最近じゃあサードの相次ぐ爆死を目の当たりにした為か、さすがにそこまでアホな事言う基地外豚は減ったけどなw
315名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 12:25:05 ID:glRTQjP00
とはいえ、一番層の厚いライト層を「スイーツ(笑)」とか言って
軽視してるウチはPS3も360も普及台数No1にはなれないんだぜ?
316 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 12:26:30 ID:dGjzgBJ+P
Wiiに関してはサードは今のとこ低予算でアイディア一発勝負爆死覚悟OKぐらいの気持ちで開き直ってやるしかないと思う。大作出しても売れないし。そういうのはPS3で出せばいいし。
サードから見ればWiiはまだ荒れ地。未知の部分が多すぎる。財宝が埋まっているかは、耕してみないと分からない。
そういう意味でWiiイレとファミリースキーは売れなかったが、確実に畑を耕した。
いずれにせよいくらWiiが売れてもサードの居場所がなければGCの二の舞。
317名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 12:29:40 ID:TG2f11i00
>>314
それでPS2を大きく超える普及ペースで売れてて市場が成立してるんだから問題ないじゃん。
でも一般層取り込まないとPS3みたいなオタクばかりのニッチ産業は永遠にトップになれないんだよ。
318名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 12:30:33 ID:/5vYUmSz0
ライト層(笑)とは言うがな
ここで偉そうに言ってる奴らも昔はそんな時期があったのを思い出して欲しい
319名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 12:31:30 ID:SzqhWkM0O
つか、スイーツとか言ってる奴って頭おかしいだろ。
そのスイーツよりもごく少数なくせに。
320名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 12:33:35 ID:SzqhWkM0O
それにWiiイレはともかく、ファミリースキーは売れたでしょ。
目標本数は5万本だったんだし。
321名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 12:34:41 ID:UBSw9d2A0
PS2の頃は、コア(仮)層向けと、ライト層向け爆死ソフトが、同じハードで出てたから目立たなかったけど、
Wiiになったらそれが目立つようになっただけなんでは
322名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 12:34:59 ID:LbeFvlmi0
PS3は共産主義だからみな貧乏
サード間の格差が広がらせないため
40万本を超えないように調整してくれるからな
ファーストも率先して爆死させてるし
任天堂も見習うべきだ
323名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 12:36:29 ID:UMeK4R3iO
>>311
現実はにんし(ry
324名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 12:42:31 ID:glRTQjP00
このスレが何かと言われると。。そうなぁ。。
どーにかこーにか、強引だろうがこじつけだろうが
PS3>wiiな要素を見つけてGKが絶叫するスレ?
に加えて、それを観賞して楽しむスレ?です。
325名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 12:44:17 ID:QnqF9wyM0
>>317
全体ではPS2よりは大きいけど
ゲーマー層自体はPS2の半分ちょっと上ぐらいのペースと見たほうがいいかもな
バランスよく売れてるのは別に悪いことじゃないし
今が半分だとしてもいずれゲーマー層自体もPS2並が見込めるWiiが本命なのは変わらん
326名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 12:44:54 ID:UMeK4R3iO
でもほんとはDQSが売り上げ一位なんだよね
327名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 12:48:30 ID:c+g6oQITO
>>317
無理に一般層を取りに行っても、飽きられて後が続かないだろ
DSのTouch Generationsもまだ3年も経ってないのに、目に見えて勢いが落ちてきてるしな
それよりも、PS2に居るようなライトゲーマーを取り込まないと、長期的に観て収益は望めないわな
328名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 12:50:16 ID:oA5NY93FO
ドラクエソードで楽しめるのって小学生まででしょ
いい年して うおおおお
とか、恥ずかしすぎる
329名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 12:52:28 ID:LbeFvlmi0
サードは必須というわけではなく
むしろ必要とさせなければならんのだが
現状ではあまりその必要性を感じさせない
しかしながら、任天堂が憎いのでとりあえず叩いとくかw
330名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 12:53:59 ID:SzqhWkM0O
>>327
あれ?当時のアンチ達は1年経たずに終わるとか言ってたけど?w
331名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 12:56:02 ID:UEX9VycP0
>>330
実際Wiiは一年続かなかったんじゃね?
俺もWiifitが出るというか…本気で出してくるとは思わなかった
332名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 12:56:35 ID:/2cnl/wAO
>>321
去年は超大型タイトルが売れていたけど
>>20をみてみるとわかるけど、今年はまだ、あまり売れてないな
もうすぐ、大きなタイトルのシレン、零が出るからそこらへんは売り上げ伸ばしてくると思う
333名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 12:59:51 ID:UMeK4R3iO
>>328
お前、中高生かニートだろ?
>>329
マリカ後に必要性が出てくるといいんだが友達いればGCとかスマブラ一本でも満足できたからな
サードは万人向けの一人用を出さなきゃいけないのかな
334名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 12:59:53 ID:c+g6oQITO
>>330
当時のアンチが何を言ってたか知らんが、現実問題として現時点で勢いは落ちてきてる訳だが
335名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 13:01:59 ID:TG2f11i00
>>327
いや、DSは現在でも十分最盛期のPS2以上の市場ですが。しかも海外はまだ普及途上だしな。
WiiはDSの後を十分継承してると思うけどね。世界規模ではDS以上だからな。
PS3の場合、短期的に見ても収益性最悪だし、長期的に見ても普及すらしないから選択肢にさえならない。
336名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 13:08:27 ID:UBSw9d2A0
>>334
後付なら何とでも言えるからなぁ
337名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 13:11:33 ID:c+g6oQITO
>>336
後付けというか、ブームに乗せて買わせただけの普及の末路を示したいだけ
そしてこのままだとWiiもそうなる可能性が高くなるって事だ、その兆候は既に出ている
338名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 13:13:01 ID:UBSw9d2A0
>>337
3年も「ブーム」ってすごいね
339名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 13:18:11 ID:TG2f11i00
もう何言ってもPS3が勝つことなんてないんだから諦めろ。

任天堂がいないんだから当然のこと。
340名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 13:23:10 ID:3lYtJ5qZO
ソニックなんかは任天堂ハードが一番売れてるだろ?
日本のゲーマーはPS3で無双するよりWiiでマリオとソニックを買うべき

サードをひとまとめにすんな
341名無しさん必死だな
>>340
だな
両方やりたい人は両方買うユーザーには厳しいけど、しょうがないよ