【03/27】PSPの海腹川背がマジ神ゲーの予感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.mmv.co.jp/special/game/psp/umihara/
主人公の女の子、海腹川背さんが繰り広げる新感覚アクションとして発売。
複雑な設定等も特に無く、単純明快にプレイヤー(川背さん)がルアーを操りステージをクリア。
また、独特のイラストで話題の“近藤敏信氏”を起用し『コアユーザー』を中心に浸透。
“ラバーリングアクション”という新しいジャンルと“やりこみ要素”の豊富さが話題に。


大人気を博したSFC版の続編として1997年に発売。
元々人気のあったタイトルが更にクチコミを中心に話題を集め、ユーザーの幅が広まった。
また、この頃からユーザー間で「神プレイ」と称される、神懸り的なアクションテクニックの披露が活発化。


人気が衰えることは無く、「旬」の発売3年後にはステージ数の若干追加された廉価版が発売となった。


元祖の発売から14年、満を持してPSPに登場。
「海腹川背・旬」の移植作となる本作だが、ステージ数の追加や新規ビジュアルの導入など、新規の追加要素を複数用意。
また、PSPにはない硬派なアクションゲームとして新規ユーザーも楽しめる作りとなっている。
2名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 20:38:03 ID:lrhXzW8+O
という設定。
3名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 20:38:36 ID:dLdNs2bM0
大量のバグが報告されているのに発売強行
挙動が旧作とは完全に異なってゲームの面白さが全て消えている
これで発売したらある種伝説に残る

http://www32.atwiki.jp/kawasepsp/pages/12.html
4名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 20:38:40 ID:wRIW1eHD0
海腹川背Portable要望まとめwiki
ttp://www32.atwiki.jp/kawasepsp/pages/11.html
5名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 20:39:35 ID:zMP/iG/r0
ヴァルケンの悪夢再び
6名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 20:39:45 ID:rvBTS7gb0
予約してあるし楽しみ
ネガキャンしてるヤツ多いけど工作員だから気にするなよみんな
7名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 20:41:12 ID:KzXJtDPr0
あれ?
旬でクソゲーになったんじゃなかったっけ?
8名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 20:41:47 ID:YpvCHmCJ0
またロケットスタジオか!!!
9名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 20:43:39 ID:uBOD1bWz0
いきなりバグ検証サイト出されてスレ立てた社員涙目w
10名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 20:47:23 ID:YpvCHmCJ0
>>1
さいころすら作れないメーカーの社員、乙w
11名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 20:48:08 ID:Z3f5S+j0O
バグだらけなのに強行発売とかユーザー舐めすぎ
12名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 20:48:48 ID:yseGRAQh0
ロケットもうマジ潰れろよ…
俺の好きなゲームばっかりぶっ壊しやがって
13名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 20:49:13 ID:YpvCHmCJ0
上げて行こう、コレは舐めすぎだろw
14名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 20:50:36 ID:XWuftGHH0
ロケットで突き抜けろ!
15名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 20:51:28 ID:+crpxR7lO
俺の心のゲームが出ると聞いて飛んできました。

でもこの空気はなぁに??
16名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 20:51:55 ID:cPO8RCfs0
移植決定でヽ(´∀`)ノ
製作会社聞いて(´・ω・`)ショボーン
キャラデザの人の同人誌見て orz

頼むから作り直してくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
17名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 20:53:03 ID:Z8mfA7pZ0
過去スレ マジな話、海腹川背が出ないゲーム業界は異常 1-5
part5 http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1184503964/
part4 http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1181380160/
part3 http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1178971971/
part2 http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1177623586/
part1 http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1176539372/

過去スレ 海腹川背PSP登場で俺達歓喜?涙目?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1197634318/

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/14(金) 21:11:58 ID:3eOF4G7V0

しかし、移植担当は360カルドセプトで悪名高い「ロケットスタジオ」
はたしてどうなる
18名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 20:53:32 ID:plzUZSf90
別な意味で神になるんじゃね?

バルケソを超えるかもwww



Orz
19名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 20:54:13 ID:wW2wFy0D0
このゲームものすごい楽しみにしてるんだよ。

でも俺、カルドセプトを掴まされて以来、ロケットは信用しちゃいけないって
心に刻んだんだ。。。
20名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 20:54:18 ID:wRIW1eHD0
本スレ
【PSP】海腹川背Portable Stage06【地雷確定】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1205725396/l50
21名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 20:56:22 ID:rvBTS7gb0
体験版はあくまで体験版であって
体験版≠製品版ってのが分かってない人が多すぎる
22名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 20:56:48 ID:CcUUM4fnO
カルド
ヴァルケン
キングスフィールド
メタルマックス

他に何かあったっけ?
23名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 20:56:58 ID:aJmqAXCY0
PSPではよくあること
24名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 20:59:03 ID:plzUZSf90
>>21
発売日まで何とかなるの?
とてもそうは思えないのだが
25名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 20:59:41 ID:sayQNcmd0
>>21
そうだよね
カルドだってファミ通が言うには体験版と別物だったらしいし・・・
26名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:00:16 ID:CcUUM4fnO
>>21
それを指摘すると社員扱いですよ。
現時点で不良品認定とか消費者センターだとか無理だっての。
27名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:01:58 ID:plzUZSf90
>>25
結局回収騒ぎだろ?
それが「神ゲー」??
今でも色々おかしいのに…ありえねぇ
28名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:02:00 ID:rvBTS7gb0
そもそもまだ発売されてなくて体験版が出ただけなのに
さも製品版までバグ満載と思わせるようなことしてどんだけネガキャンなんだよ
29名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:02:54 ID:FCSn3AD50
>>16
3行目kwsk
30名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:03:01 ID:kRc73qd50
海腹川背って巨乳の幼女が竿握ってるから人気があるんだろ?
31名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:04:01 ID:plzUZSf90
はいはい、ネガキャンネガキャンw

4 :名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 20:38:40 ID:wRIW1eHD0
海腹川背Portable要望まとめwiki
ttp://www32.atwiki.jp/kawasepsp/pages/11.html

もお、勝手に突き抜けてれば?
32名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:04:55 ID:7gM21cJrO
>>28
てめぇ本スレで同じ事言って荒らしてたカスだろ
いい加減にしろや
33名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:05:07 ID:cofjF5UL0
>>30
川背さんは19歳って設定じゃなかったか

このゲームはマジで面白いよ
キャラが誰であろうと人気は出たはず
(というか近藤氏のキャラが人気の要因っていうのは聞いたことがない
34名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:05:47 ID:sayQNcmd0
>>30
川背さんは19歳だろ
35名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:06:10 ID:6pg9U2IH0
>>27

カルドはファミ通がレビューに使ったバージョンのほうがマシだったらしいから、
25は皮肉でしょ。
36名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:06:31 ID:rvBTS7gb0
>>32
携帯厨は死ねよ
月々3000円の小遣いせっせとためて他の糞ゲーでお買ってろ
37名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:09:53 ID:plzUZSf90
>>35
すまんかった、ちょっと熱くなってたかも知れません…
ただ、マシじゃないバージョンをマスターとして提出するのは如何なものか。

突き詰めれば、ロケットってそういう会社、ですよねw
38名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:12:04 ID:vP9w9zYc0
ロケットスタジオというのは随分ナメた商売してるみたいだな
39名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:13:27 ID:yseGRAQh0
>>38
これで全力っす、サーセンwww
40名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:14:01 ID:V5pXdtL00
モンハンの陰に隠れて
初週過去のファン騙して3000本ってところだろwwwwww
41名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:14:22 ID:plzUZSf90
神ゲーあげ
42名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:15:02 ID:uu6FkArq0
海腹川背・旬は
既にPSPで遊んでるよ。

だからあんま魅力ねーな。
43名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:18:13 ID:A7PS6xqSO
いくらゲームがなさすぎるからっ言って海腹川背は無いわWWWWWWWW
44名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:18:46 ID:82niU59B0
>>1
は、ロケットスタジオの営業?
しねよ、マジで
45名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:19:22 ID:aZQLWbPoO
自分を残して失踪した父親を捜すという、
無駄に鬱な設定の19歳女が釣竿で跳び回るゲームだな

昔テレビでCMをよく見た
46名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:21:56 ID:82niU59B0
>>1 がロケットの人間だとしたら、マジで軽蔑するわ
47名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:22:07 ID:M4P5zsMU0
マーベラスとロケットスタジオの最狂タッグ
48名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:22:34 ID:3SHN8LH30
竿はない
49名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:24:20 ID:7gM21cJrO
>>36
わけわかんねー妄想すんなやゴミ
くたばれや
50名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:24:35 ID:ZLJ5/U2C0
父親は山に珍しい食材を取りに行って未だに行方不明。
姉は無免許でフグに挑戦し、自ら試食して服毒死。
母親だけが小料理屋を経営して存命だが袂を分かっている。
51名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:25:07 ID:z+Vb/Wgo0
おー海腹川背か。
でもロケットか。
52名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:26:38 ID:RUpqa76i0
レゲー板のスレが死ぬほど沈んでてワロタ
しかも全く相手にされてない
53名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:26:50 ID:sayQNcmd0
>>37
わかり辛くてすまんかった

だが、この場合はロケットの出したROMが違うよりも
ファミ通がロクにプレイしてない確率の方が高いと思うんだ
54名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:30:44 ID:FCSn3AD50
箱○持ってないから知らないんだが
カルドは「アップデートでどうとでもなる」って言ってる人がいたけど
どうにもならなかったの?
55名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:31:12 ID:eD9mM+tT0
>>54
ある程度はアップデートでどうにかした
56名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:31:47 ID:82niU59B0
発売日を楽しみにしこくわw
体験版が駄目駄目、+カルドの会社…が神ゲー?
ありえねーYO!!wwww

ま、楽しみにしておくわwww
57名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:32:06 ID:suml2F6o0
カルドサーガの時も、改善GJスレなんていうふざけたスレが立ったもんだが
あのときは途中から「じゃあ大会できますよねバンナムさんw」な流れになって
慌てた火消しの醜態っぷりったらなかったぜw
このスレではどんな醜態晒してくれるか楽しみにしてますよ糞ロケ社員さんw
58名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:32:51 ID:EMKWPjJG0
>>16
三行目ワッフルワッフル
59名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:35:07 ID:dLdNs2bM0
これが本気で社員の立てたスレだとすると予想以上に糞会社だな
60名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:36:18 ID:82niU59B0
神ソフトらしいから、あげておこう。
GK呼んでこないとな、>>1

61名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:39:26 ID:ZLJ5/U2C0
>「海腹川背もついにPSP版でオリジナルスタッフの手から離れました。
>娘がお嫁に行った父親の気分です。お嫁に出したくはなかったですが、
>気が付いたら勝手に嫁いでました(笑」
>「開発に関われないなりに自分のできる事は全部やった」
62名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:42:55 ID:dLdNs2bM0
>>61
これ川背さんの絵師のコメントだけど読んだ時に悔しくなってきた
63名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:43:20 ID:IGHMkghF0
PSPユーザーのまとめっぷりは感心するわw
64名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:43:22 ID:K2E3Oaux0
レイプされたわけだ
65名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:45:02 ID:qg6EAdYC0
>>61
(;;)
66名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:45:46 ID:U5Z9Ltp+O
つか3月27日って…
67名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:45:47 ID:FCSn3AD50
>>55
ある程度なのか
結局アップデートでどうにかなるなら最初からやってるわな

>>61
もしかしてそれが>>16の3行目なのか…
68名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:46:17 ID:Q9suklrJ0
まぁ決算用に急遽、決定した企画だから予算なんかかけるわけがない。
とにかく少しでも受注されるのが目的だかか。
69名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:49:51 ID:dLdNs2bM0
>>67
ゲームサイドのインタビュー
70名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:50:03 ID:RRKcusji0
>>22
新訳聖剣

こうしてまた思い出がひとつ消えていく・・・・・・
71名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:52:00 ID:f+QcZsAB0
>>68
こんなのでも一旦出てしまえば
次に移植話があるのはいつになるか・・・・・・・もうこれっきりかorz
72名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:54:21 ID:x6aZnpsr0
http://jp.youtube.com/watch?v=NA2BWvqaMYg
ありえんだろ、これで売り逃げするつもりなんだぜ
73名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:56:13 ID:bY9nPGSV0
PSWに出るゲームは物理が苦手なのか?

せっかく演算能力が高い?のに
使いこなせりゃ意味ねーわな。
74名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:57:20 ID:3SHN8LH30
>>71
今回の話が十年ぶりだったから、次もまた十年後くらいじゃねw
75名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:57:52 ID:6VJ9p3/sO
PS2版ヴァルケン
76名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:58:11 ID:PY4Aqvn40
さざなみ見て飛んできますた

>>72
これは酷い…
77名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:58:48 ID:eMdD/Wg10
>>73
プログラマーがヘボいだけ。
かなり難しそうな挙動だからなぁ…。

まあ商品では直ってる可能性も有るだろ。
78名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:00:47 ID:tEvCMARX0
神ゲー?
79名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:03:30 ID:tEvCMARX0
>>72
泣いた…

これは神ゲーだわ、本当に!!
バルケソを超える…泣きたい…
80名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:03:47 ID:R2mzmp7g0
蟹ゲーです
81名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:04:24 ID:eD9mM+tT0
>>73
PSWって、移植元はPS1だぜ?
82名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:04:24 ID:CcUUM4fnO
初めて>>1を読んだが…ねーよww
売りのラバーアクションすら基本的な動きすらつくれてないじゃねぇか。

しかも、PSPにない硬派なアクションときたもんだ。
ドラキュラなんかも軟派認定かよ。

>>70
すまん、なかったことにしてた。
しかも、望まれてた形のものが携帯アプリで提供されるという…
83名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:05:44 ID:tEvCMARX0
これが、もしかして”ゲームらしいゲーム”なのか??
ねーよ…Orz
84名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:06:31 ID:x6aZnpsr0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2677368
これもワロタ、ロケスタは業界の為に滅びてくれ
85名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:06:39 ID:eMdD/Wg10
みんなDSのコントラ買おうぜ
86名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:09:24 ID:bY9nPGSV0
SFCが元だと思ってたんだけど・・・これ。

俺が持ってたカセットの奴は別物か??
それともなんかちがうの?
87名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:09:45 ID:L+7Q6fF+0
>>22
天外魔境V
88名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:10:06 ID:tEvCMARX0
神ゲーなのに、援護が無いのはなんで??
>>1 なんで??
89名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:10:10 ID:CmvCCTie0
>>82
きっとドラキュラはょぅι゛ょが出るから萌えゲー認定なんだよ。
90名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:11:20 ID:PRbID8i90
>86
これはPSで出たヤツの移植なんだぜ。
PSの移植って点に注目な。
リメイクじゃなく。
91名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:12:17 ID:bY9nPGSV0
>>90
あ、なるへそ

移植でこれか!!移植でこれなんかぁぁっぁ!!!!
アホだろ、開発してるとこ。
92名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:12:38 ID:dLdNs2bM0
>>90
厳密にはPS版のソースすら持ってなくて製作したから移植にもならない
93名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:12:46 ID:MBWgs8bI0
つまり、アレだ
カスタ(ry
94名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:14:55 ID:tEvCMARX0
神ゲーあげ

ロケットだから糞とは知りつつ…
95名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:16:45 ID:Fr5KozzK0
こういうのこそSCEチェックで撥ねろよと思う
96名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:19:42 ID:jbxO/Rxr0
ファミコン時代のゲームのように、
バグを裏技として活用するゲームなんだよ!(棒
97名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:20:41 ID:teHPEuFA0
>>95
マーベラス&ロケット『仕様です』
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
98名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:23:33 ID:tGz06R0R0
>>95
これはねてたらGT5P出せないだろ
99名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:30:43 ID:+crpxR7lO
名作をけがしてファンを怒らせ、
新規を落胆させ、
売上も上がらず、
誰も喜ばない。
そんな仕事を一生懸命してるロケットカンパニー社員って何なの?
マゾなの?死ぬの?
100名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:34:23 ID:CcUUM4fnO
マゾだけど社長のお陰で仕事はなくならないよ!
101名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:35:19 ID:g+sX+pvZ0
今後どこのどんなハードにも近寄ってくるなよ糞ロケットが
102名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:37:10 ID:GSR7IYRB0
>1
なんかまったく逆の話になってるんですが?
不具合まとめサイトまで出来上がってますよ?
http://www32.atwiki.jp/kawasepsp/pages/12.html
103名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:39:47 ID:jbxO/Rxr0
>>102
>>3ぐらい読もうよw

傑作と言われたゲームのリメイク・続編が地雷でブランド消滅ってパターン、
何回繰り返せば気が済むんだろ、この業界は


104名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:41:49 ID:M4P5zsMU0
大切な娘が、悪い大人に騙されて詐欺の片棒担がされてる感じかねえ
105名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:42:32 ID:936gFGhy0
> 傑作と言われたゲームのリメイク・続編が地雷でブランド消滅ってパターン、
> 何回繰り返せば気が済むんだろ、この業界は


えーとグランディアのことでしょうか・・・
106名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:48:39 ID:Zi4dYx430
悪いことは言わんからマーベラスは半年延期して作り直せ
他のソフトのブランド価値にも関わるぞ
クロスノーツとナウプロが今どんな扱いになってるかを理解しろ。まだ間に合う
107名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:51:47 ID:z+Vb/Wgo0
>>106
クロスノーツってヴァルケンやっちまった所だっけ。
今どんな扱い受けてるんだ?
108名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:52:41 ID:M4V6q7Zq0
>>106
今更過ぎるわ。
もう十分にカルドでやらかして、これだぜ?
ついでにいえばSCEはソフトの審査も出来ない屑。
ゲームですらないものを出させるな。
109名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:54:04 ID:pVsJoGdm0
発売後回収フラグですか
110名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:56:03 ID:ncaxQ6IP0
絵がなさ過ぎる・・・
なんでわざわざ劣化させるんだよ
誰も求めてないだろ
元の人を使うことが出来ない理由でもあったのかよ・・・
111名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:57:42 ID:z+Vb/Wgo0
>>108
SCE審査はゲーム進行不可バグしか見ないんじゃなかったか?
112名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 22:59:25 ID:jbxO/Rxr0
>>111
スクリプト解明まで借り置きとか、
ゲーム進行付加バグも見てない希ガス

113名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 23:01:03 ID:LLUVmPOz0
要は、最低限の仕様を満たして、後は納期守れればそれでOKって事か
114名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 23:01:51 ID:Zi4dYx430
>>107
STGはやらないんでよくわからんけど
彩京ゲーもぶち壊したらしい。あげく音沙汰なくなりました
潰れてたら心から嬉しい

>>108
カルドの噂は聞いてるけど触ってないんでねえ
まあ期待しちゃいけない製作元なんだろうけど
マーベラスがストップかけてくれるの祈ってます
115名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 23:07:23 ID:Qvg3VofD0
>>114
マーベラスに期待するのも大概だと思うが・・・
116名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 23:07:53 ID:2B1Fy5P90
バグの宝庫、牧場物語をリリースしているメーカーがストップをかけるとは思えないけどなぁ
117名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 23:10:57 ID:nbs3fyjC0
それでも牧場のバグは許せてしまう。
118名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 23:22:06 ID:Zi4dYx430
>>115-116
あの会社の善意なんかに期待せんよw
他のソフトの評判への悪影響を加味して止めてくれんかなあ、とそれだけ
いっぱいリリースしてるしね。あまり儲からないだろうこのソフト1本でそっぽ向かれたくはないだろうし
119名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 23:34:43 ID:FBzycVfN0
しかし>>3のwikiができた時はここまで大騒ぎになるとは思わなかった
信者が何かやってる程度だと思っていたがここまで良情報を提供してくれるとは
120名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 00:02:12 ID:CPXd5AEg0
今後のPSP予想
 海腹川背バグ祭り
 →GK発狂火消しに躍起
 →そこへ新型DS発表
 →GK暴走 新型DSネガキャン開始
 →そこへWiiの大作移籍発表
 →GK消沈
121名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 00:07:54 ID:SIU7P20d0
サードの自爆テロは時と場所を選ばないから困る
122名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 00:24:59 ID:X2foH0t/0
メタルマックスキングスフィールドヴァルケン、でもって今回の海腹川背…
なんかここ数年最悪中の最悪に当たるなあ
123名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 00:55:51 ID:VQisnfoe0
>>120
海腹川背、バグ改修済み神作
→糞扱いサーセンw祭り

無理だろうなぁ orz
124名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:09:04 ID:LE+ASKT30
>>123
半年以上延期して元の製作者が制作参加するという展開になれば
まずありえないだろうが
125名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:13:55 ID:NwYsJfs70
>>124
そのまんま放流した方が利益出るだろうしな。
126名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 01:56:21 ID:bOeUlUijO
好評を博したラバーリングアクションを一新、今度のゴムは一味違う!
反射神経を駆使してベストなタイミングを掴み取れ!
ブロックに仕込まれた罠を乗り越えて、
あなたは無事エンディングに辿り着くことが出来るだろうか?

海腹川背ポータブル、2008年3月27日発売!
127名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 02:11:47 ID:lLy8+Tct0
ぶっちゃけ、旬SEのアーカイブ版が入ってれば一番いいんじゃないの?
128名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 02:15:15 ID:CKArcibvO
>>126
エンディングはそんなに重要というか、必見てわけでもないだろw
129名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 02:23:33 ID:suXk/Wnw0
初動もいいとこだな
130名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 02:30:42 ID:lLy8+Tct0
エンディングって単なる短いスタッフロールだしな

ネームエントリーはエンディングじゃない
131名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 02:40:04 ID:CPXd5AEg0
ははは,こんなもの,SNKがやってきたブランド潰しに比べれば,どうということはない!
132名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 02:49:52 ID:mZJ4Uzbp0
ネットがなかったら、と思うと、ぞっとするな
泣き寝入りするしかない
133名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 02:50:18 ID:gnpqfTx80
移植で突き抜けろ!
134名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 02:50:49 ID:RsBqEcUBO
早急にPSアーカイブス版を出して信者救済すべき
PSPへ微妙移植されたポポロがアーカイブスでちゃんとしたの出てたし 
これもやれないことはないと思うんだ
135名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 02:51:44 ID:34f3kw+wO
なんかキャラ絵がすんげーかわいいなーと思って興味わいてたんだが…
SFCは持ってないしPS版買ったほうが得か?
136名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 02:52:14 ID:4Piqi+F90
高いよ
ちょっとプレミア付いてる
137名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 02:52:14 ID:THkAVZqzO
メタルマックス、ダライアス、超兄貴、無印いたスト、聖剣、ナイツ、そして川背……

残るは街だけだぜ……orz
138名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 02:52:35 ID:LUOGwtTF0
>>3
何だかよく分からないが、SFCの時代にあの挙動を作り出したもともとの会社はすごいって事か?
139名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 02:55:53 ID:RsBqEcUBO
>>137
ハハハ安心しなボーイ! 
街の新作なんて出るわけないじゃないか!! 


出るわけ・・・ないじゃないか・・・
140名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 03:01:10 ID:m84MSZcbO
>>136
ネット上で調べられる限りはそうだが、
実際の所そうとばかりは言い切れない
事実、私は少し前に某チェーン店にて、旬を790円で購入した

その数週間前にヤフオクで、旬セカンドを1万で落としてたけどなorz
141名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 03:10:06 ID:JYoka71u0
まとめサイトの充実ぶりが凄いな
このゲームしらない俺にも静かな怒りが伝わってくるようだw
142名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 03:16:50 ID:ykclfmRMO
ちょっとwiki見てきた。


オ ラ ワ ク ワ ク し て き た ぞ


どんなゲームかよく知らなくても、スクショ見ただけで壊滅的なのがわかるわ…
ある意味才能だな、この糞会社。
143名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 03:26:01 ID:RneTgiDy0
>>140
>事実、私は少し前に某チェーン店にて、旬を790円で購入した

それを「掘り出し物」と言うんだぜ
144名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 03:32:31 ID:J7XxZDRp0
ここって正月くらいにTOPページで壁紙ダウンロードやってるとき
PSP用解像度の表記が1480*272とかとんでもない数字なのを見て吹いた

どれだけ縦長いんだよと開いたら、まあ普通に480*272だったけど・・・
数日間表記ミス直さないの見てやる気が無いんだなと思ったわ
145名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 03:36:53 ID:AkNp2Xom0
だってゲームタイトルをしばらく海原川背と表記していたくらいだよ
146名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 03:41:30 ID:4Piqi+F90
次のロケットは

ハームフルパーク
グレートラグタイムショー
サンダーフォースV
バーニングレンジャー

このあたりを狙ってそうだな
147名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 03:44:23 ID:ykclfmRMO
>>146
サンダーフォースは同人界で一度死んだ、と風の噂で聞いたが、今度は商業でも殺す気かね君はw
148名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 03:52:34 ID:JUQKnuHW0
>>147
同人ではTFを騙る者が死んだだけ
149名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 03:56:50 ID:ykclfmRMO
>>148
そーなのかー。
じゃあ安心して殺すことができますねロケットさん!

マジにやりかねないから困る。
150名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 03:57:41 ID:LnXESB+W0
旬セカンドみたいにベスト版で完全版になる
リヴィエラ、魔界村、ディスガイアもそんな感じだったろ?
151名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 04:01:52 ID:ykclfmRMO
>>150
この会社はならない。ほぼ確実に。
152名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 04:03:25 ID:WgVPcxzRO
挙動するだけいいじゃないか
エロゲオタの妄想に首根っこつかまれて引っ張っていかれたヴァリスの事もたまにでいいから思い(ry
153名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 04:03:49 ID:0tl8V5tW0
市況1
【7844】マーベラスエンターテイメント12【ガンスリ2nd】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1195633124/

抗議はここで
154名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 04:08:27 ID:4Piqi+F90
>152
金に困って娘を女郎屋に売ったのはテレネットですのでエロゲオタには責任ナッシングです
155名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 04:10:19 ID:sH0YMuW70
>>152
ヴァリスは元々そっち方面へ転がっていきそうな雰囲気があったが
アークスがレイプされた訳が分からない。
156名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 04:10:38 ID:ykclfmRMO
>>152
あれは…ねーよ…致命的なんてもんじゃない、サムスピ零の絶命奥義とGGの一撃必殺技を全キャラ3、4セットぐらいまとめて食らったぐらいの威力だ…
157名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 04:23:27 ID:WgVPcxzRO
親の身売りだったのか・・・
今actでリメイクしても色モノ扱いで売れなかったろうな・・・orz
158名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 04:36:06 ID:Wh16Ytq2O
ヴァリスはやるならやるでスパークうたまろ引っ張ってきて
もっとちゃんと作れ。
御神楽は原作者が関わってるから出来自体は良い。
しかし続きそうな終わり方だったが無理だろうな。
アークスは知らん。
シルキーリップは・・・どうなんだろうな。
159名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 04:56:53 ID:PqJINX2ZO
>>158
御神楽のエロゲ化はいい方に行ったと思う
食い足りんので続編希望
160名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 04:59:08 ID:NZQ0kWP20
>>157
ACTゲームでも完成度が高ければそれなりには行くとは思うけどね。
ドラキュラやイースだって原典古いけど、色々アレンジしてるし。

まぁ、親会社がアレじゃ無理か…。
ウルフの方が元作ってれば今頃はトライエースのソフトとして出れたかもしれんのにな;;
161名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 05:06:10 ID:U5uybdwv0
あの名作がPSPに満を持して登場!
ただの移植では有りません.

 ・超高硬度と超高弾性を両立し,壁をも突き抜けるゴム紐
 ・超粘着性のゴム紐は,壁にくっついたらなかなか離れません
 ・カオス理論を取り入れ,減衰せずに不規則に揺れが大きくなる振り子運動
 ・ホーミング機能搭載のルアーは,近くにある角に自動的に吸い付いてくれます
 ・トンネル効果によりルアー固定点が勝手にワープ

などなど,誰もが一度はやりたいと思うけど
現実世界では実現不可能だったアクションが盛りだくさん!


海腹川背Portableは 2008年3月27日 発売です
http://www.mmv.co.jp/special/game/psp/umihara/
http://www32.atwiki.jp/kawasepsp/pages/12.html
162名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 05:10:59 ID:sH0YMuW70
現実はおろか原作でも実現不可能だったアクションが盛りだくさん!
163名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 05:48:04 ID:XFempDO70
「意見要望があれば聞く」って言うのでメールしたら「話を聞いてやるだけだ。誰が製品に反映するっつった」とのお返事('A`)

【PSP】海腹川背Portable Stage05【地雷確定】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1205522227/728

728 名前: 枯れた名無しの水平思考 投稿日: 2008/03/16(日) 23:32:51 ID:KEsvwYuF0
>>725
-----
(私の名前)様
先日送りましたメールに誤解を招く表現がありましたので訂正させて頂きます
皆様の要望に関しては可能と書きましたがお話を聞くことを受け入れるの意味です
大変申し訳ありません

すでにマーベラス社が告知してますように今月27日発売を変えることは出来ませんし弊社も同じ考えです
御期待に添えず申し訳ありませんがどうぞお理解下さい
今後とも「海腹川背」を宜しくお願いします

もーシンバンク株式会社
(相手の名前)
----


版権元の会社が自社名をちゃんと書けないんだぜ?
164名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 05:58:09 ID:5yHCLP9V0
なんだ。結局大宮ソフトと変わらないんじゃん
165名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 06:11:16 ID:wW40ulRf0
このゲーム、プレーヤーの技術と知恵によって出来ることが爆発的に増えるスルメACTなんだよな。
オレはPSP持ってないけど、ACT好きでPSP持ってるヤツは買って損はないだろう。
166名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 06:16:32 ID:vi905MgY0
>>165
この流れでよくそんな事が言えるな
167名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 06:21:57 ID:1aTm4IYnO
まともに作ってもたいして売れないんだろうから
適当に作って売り抜ける気満々なのでは。

>>137
街はPSPで出たじゃん。
爆死したけど。
168名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 06:38:57 ID:4e6UbPEhP
わざわざ劣化移植なんてしなくても、
PSP上のPSエミュで旬が完璧に動くのに……。
169名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 06:55:11 ID:T6LqSGyH0
発売前にこんだけ叩かれるソフトもちょっと無いなワロタw
170名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 07:04:32 ID:wW40ulRf0
それにしても、アセンブラで作ってたSFC時代よりC/C++使えるPSPのほうがバグが多いってどういうことなん?
やっぱデバッグに使う時間の割合が少なくなってるのか?デバッグとバランス調整には一番時間を掛けるべきなんだが。
171名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 07:12:46 ID:4e6UbPEhP
>>170
PSPってそんなにバグ多いか?

海腹川背に関しては、PSP版のプログラマが無能で、
SFC版のプログラマが有能だったというだけだろう。
172名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 08:05:26 ID:jjU/uY2Y0
開発者の力量不足であるのは明白だな
タイトルに対する理解や思い入れなんかも希薄つーか無いに等しいから
こんな程度のものを平気で体験版としてリリースしてしまうんだろう
173名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 08:25:10 ID:SqrEf5bm0
神ゲーあげ
174名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 08:45:32 ID:tHY1oIfD0
プレミア価値があるのは旬SEだけだぞ
ノーマル旬なら1000円くらいが普通
175名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 08:46:33 ID:eLdSDz6SO
児童ポルノだろ、これ?
176名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 08:49:35 ID:5G0IKu+P0
>>175
流行りの法案乙
177名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 08:50:36 ID:xeK47hvx0
>>175
元々、川背さんの胸はちっちゃかったんだけど
「幼い子供に見えるからダメ」と任天堂チェックに引っかかって
現在のキャラになったと聞いたことがあるが真相はいかに
178名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 08:52:34 ID:zEYqQ5oyO
ロケットで突き抜けるくらいの紙ゲー
179名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 08:52:55 ID:CPXd5AEg0
任天堂チェックなんてあるのか?どき魔女とかヘブン状態を容認するのに。
180名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 08:53:02 ID:eLdSDz6SO
主人公があばれはっちゃく的な少年キャラクターだったら
まったく売れないのではwww
181名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 08:55:11 ID:Fy/YxfEB0
絵描きが年齢19歳という設定を知って
後付けて胸大きくしたんじゃ
182名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 08:58:54 ID:Y6gtRq9T0
>>179
SFCのぱろでぃうすだ(かな?)のちちびんたリカで
「腰をくねらすか音声を出すかどちらかにしてくれ」
ってチェック入れられたとかなんとか。ってのを聞いたことあるが、真相はシラネ

まぁ当時はCEROが無かったから、結局自社及びハードメーカーに委ねるしか無かったんだろうけど、
CEROが出来てからは、CEROのチェックに適合していれば、表現については特に無いんじゃなかったかな?
183名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 09:01:43 ID:QGQpiz4B0
マニュアルも何も見ない俺はずっと少年キャラだと思ってた。
なんか男だと思ってた友人が実は女だと知ったようなシチュエーション。
「なあ、キスしていいか」
184名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 09:10:18 ID:lLy8+Tct0
>>160
何を言ってるんだ?
(オリジナルの)ヴァリスを作ったのは
税金対策前の(つまりテレネット内に居た頃の)ウルフチームだぞ
2以降なんて知りません
185名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 09:14:56 ID:ogScwOsKO
>>177
2D一枚絵のパンチラすら規制するSCEじゃあるまいし。
(なぜか3DのパンチラはOKらしいが)
186名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 09:21:56 ID:3FmxOlZjO
なんか新作はDSで出そうな予感。
マーベだし。
187名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 09:24:38 ID:gOLtuPgl0
>>170
昔の方が、脳内できっちりアルゴリズムを練り上げてプログラムに落とし込むから、今のような場当たりコーディングよりも
クオリティで上まわっていたのだと思われ。
制約から解放されるのも、場合によっては怠けを呼んでしまうし。
188名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 09:28:35 ID:hE0F+7bW0
ロケットスタジオwwwwwww
これはクソゲー以下のバグゲー決定wwwwwww
あwwwきwwwらwwwめwwwろwww
189名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 09:48:36 ID:rGqWZPhA0
なんでこんなコアなファンがついてるけど大して売れないソフトで
会社の評判を落とそうとするのかマジ理解不能
190名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 09:54:45 ID:aJSZsgHC0
>>189
コアなファンなら必ず買ってくれるから確実な売り上げが見込めるとでも思ったのだろう
ニコ動や2chで話題になれば、さらなる新規ユーザーも期待できる

ブツが まともだったらなw
191名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 10:01:46 ID:TCJprlHG0
>>3
なにこのバグだらけ移植・・・と思って読み進めたら


なんだ、マーベラスじゃん
192名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 10:07:25 ID:6E5LRZWc0
信者しか買わないから不買すりゃ計測不能だろ,これ。
193名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 10:09:23 ID:pRqL93ub0
PSP版でがっかりさせてから、VCで釣る陰謀
194名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 10:20:08 ID:lhUkWnAG0
PSP版のバグだらけはマジで酷い。俺はあきらめてPS版やることにしたよ
195名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 10:31:06 ID:61QLHbx60
バグ確認のためや話題性だけで買う奴等がかなりいそうだから
それなりに売れてしまう予感

結局マーベラスにはなんのダメージもないという展開になる
196名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 10:33:41 ID:aJSZsgHC0
>>195
海腹川背を伝説に押し上げた古参のファンは見向きもしないぜ?

本来は彼らこそがターゲットだったはずなのに
197名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 10:37:20 ID:TCJprlHG0
前人気で受注数取って延期で再受注とったんだろうに
ゲームは返品制度ないからマーベラスには何の痛みも無いよ
あわよくば二次出荷狙ってこんなスレまで立ててるし
198名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 10:38:19 ID:FTN3x7tB0
ロケットスタジオの時点でコレクターズアイテム
199名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 10:56:12 ID:zZezu6vv0
>>195
そんなことしたらバグが大量にあることを承知で出すから本当に評判落とすな
ロケットスタジオ並の評判の落ち方は間違いが無い
普通の企業はそこに気づくはずだがマーベラスだから期待が持てそうに無いが
200名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 10:57:18 ID:QIKtmMly0
PSPなら体験版のでた3/14の時点でマスターアップは終わっている。
要望を出しても反映される可能性は0%。
買わないという選択肢で海腹川背というタイトルを終了させるのがファンに出来る最後のことだ。
201名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 11:53:32 ID:nx/Ono5y0
>>195
そのかわり今後マベ製品一切買ってくれない
濃いアンチ生み出すと思うけどなー
202名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 12:04:27 ID:lj4DIej6O
カルドのバグも版権元が対応したんだっけ?
ソフトブランドを潰さないために
203名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 12:07:02 ID:ohrL4RrM0
カルドはDS版で持ち直してくれると信じている
204名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 12:16:16 ID:3e0wo0As0
>>202
あまりのひどさにMSが乗り出したらしい
205名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 12:25:23 ID:6lYKeYbb0
ポヤッチオ出せよー
206名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 12:25:45 ID:KZrvDl+a0
カルドの時はバンナムは仕様で乗り切ろうとしてたけど
MSに泣き付いたら何の気まぐれかは知らないけど動いてくれたんだよ

海原は版権持ってるモーションバンクは前述の通りだし
SCEも動いてくれるとは思えないので絶望
207名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 12:28:55 ID:WCyZe5J30
海腹川背ならぬ、背に腹は代えれません byマーベラス
208名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 12:30:00 ID:FTN3x7tB0
>SCEも動いてくれるとは思えないので絶望
あそこも仕様大好きだからな
209名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 12:35:14 ID:qJ6etMJ/0
と言うか、SCEの場合、動いても戦力にならない。
210名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 12:36:25 ID:q7effWJp0
そもそもタイトルの時点で意味不明
211名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 12:36:40 ID:PFFdG7sc0
>>187
それは只の偏見。
ちゃんと作る奴はきちんとロジックを組み立てる。
場当たり的にしか組めない奴は今も昔もスパゲッチーだw
212名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 12:39:33 ID:PFFdG7sc0
>>206
きまぐれというか、カルドが出た時にLive鯖の調子が悪くなったんだよ。
余程糞なネットコードを書いたんじゃないかと思うが、MSが動いた理由の一つと思われ。
213名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 12:56:38 ID:7nmy9urc0
キャラ絵がフリーゲーム並・・・
胸でかいけどエロさを感じない
214名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 12:57:18 ID:ShRXSrSX0
PSP
リメイク
バグ
ふむ・・・
215名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 12:58:18 ID:5LqPXRQi0
見た目がチープだから挙動がすべてなのに
そこが致命的に駄目なんだから笑いが止まらない
216自縛霊さん必死だな:2008/03/18(火) 13:03:35 ID:gDq5cKVM0
バグ祭りと聞いて来てみればまたロケットスタジオかよ!
箱ごと買って爆死した1年前を思い出すぜ・・・
サーガをバンナムに返品して以来全く起動していない箱が俺の墓標
217名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 14:05:40 ID:suXk/Wnw0
カルドに対して動いたMS
海腹に対して動くか?SCE
218名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 14:38:00 ID:TyioDz6G0
>>177
どきどきポヤッチオを見れば分かるけど
この絵師はこの顔で巨乳なのが大好きな人だよw

ヒロインだけ貧乳でコンプレックス抱いてるって設定だけど
219名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 14:40:23 ID:FhXsGaS50
ロケットスタジオって何で潰れないんだろう?
バンナムがカルドの損失を損害賠償請求したら一発で飛びそうなのに
220名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 14:46:01 ID:haAIOkQr0
>>218
絵師が中学生だと思ってデザインしたら後から19歳ですって言われて慌てて巨乳にしたんじゃなかった?
221名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 14:48:34 ID:WCyZe5J30
>>219
猿が糞〜もいっしょに廃業だなw
222名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 16:13:37 ID:3e0wo0As0
>>220
それはこの間のゲームサイドのインタビューで嘘と言っていた
確か当時童顔巨乳を描く際に恥ずかしくてごまかしたものらしい
223名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 17:27:11 ID:aJI6fEOY0
>>219
最初に訴えられないような契約を結んでいたんジャマイカ?
224名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 17:33:52 ID:4BhQ2VjaO
これ買うならSFC版とPS版のどっちを買うのがいいかな?
225名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 17:36:11 ID:NwYsJfs70
好きなほうでいいと思う。
いっそのこと両方とか。
226名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 17:37:09 ID:aJSZsgHC0
尼で1万5千円くらいだけどなw
227名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 17:38:11 ID:RySnalqu0
GwwwwwwwwKwwwwwww
ざwwwwwwwwwwまwwwwwwwwwwwwぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 17:40:22 ID:NwYsJfs70
(´・ω・`)
229名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 17:42:36 ID:KiLqMtsmO
なにかあったの?
230名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 17:45:20 ID:Zacozzi8O
>>229
カルドサーガの悪夢再び
ヴァルケンでもいいけど
231名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 18:00:06 ID:KiLqMtsmO
移植なんて代々木生でもできるだろう
だよな?
232名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 18:07:28 ID:Dx+PUDMY0
バグバグうるせーな、どうせアンチが騒いでるだけだろw…とか思ってたけど
ロケットと聞くと、カルド買ってた俺にはそんな強気なことがいえなくなってしまった
233名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 18:10:50 ID:0UErjWih0
>>231
元ソースなしだったらしいからさすがに代々木生レベルとか新人レベルじゃ無理
ルアーの挙動に関してはなかなかしっかりしてるし
234名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 18:12:00 ID:ypKc7TGc0
>>231
本当にちゃんとした移植ってのは実はかなり敷居が高い。見た目だけそれっぽくするんなら余裕だけど、
操作感覚とかまで完璧に移植しようとすると、普通に新作作る方が楽と言う状況になったりする。
235名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 18:13:32 ID:Rpl0Pi2Y0
ロケットよ
カルドセプト、海腹川背・・・ここまではがまんしよう

・・・カオスシードには手を出すなよ?
236名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 18:15:07 ID:WCyZe5J30
>>231
代々木忠 と見えてビックリしたw
237名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 18:17:35 ID:wW40ulRf0
DQみたいな動きの少ないゲームなら簡単そうだけど、ACTはめちゃくちゃ敷居高いだろ。
238名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 18:28:20 ID:9ZNtcdvzO
ロケットは任天堂が業界に放った死客
PS2時代に次々と消えていったソフト屋の、
落武者を集めて作り上げたゲーム業界のマタ・ハリ…

…そう思うことにした。
239名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 18:32:35 ID:ypKc7TGc0
>>235
ネバーランドは健在だし、バンガイオー魂はESPからトレジャーに声かけたって話だし、
(もっともトレジャーは声をかけられる前から勝手に作ってたようだがw)何かの呪いで
ネバーランドとESPが突如おかしくならなければ、リメイクや移植の話が出てきても
普通にESP販売、ネバーランド制作になるだろう。
240名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 18:33:47 ID:mpr9dnib0
>>229
体験版がバグだらけ
しかも版権元と発売のマーベラスは発売強行宣言

http://www32.atwiki.jp/kawasepsp/
241名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 18:39:49 ID:Nv0PcL9d0
SFCでさえ表現できた糸の動きさえ再現できないとは・・・
どんだけショボイ性能なんだPSPはwww
242名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 18:41:45 ID:0UErjWih0
>>239
販売バンナム・企画制作大宮ソフト・開発ロケットスタジオの例からすると、
販売ESP・企画ネバーランド・開発ロケットスタジオですね!
販売カプコン・企画ゲームアーツ・開発トレジャーの豪華トリオただしゲームの出来は微妙、みたいな
243名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 18:46:17 ID:1ZHPuIU+O
>>235
カルドセプトや海腹川背ばかりか、カオスシードにまで手を出されたらもうね・・・
ロケットほど潰れてくれと思うサードはないわ。
244名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 18:52:27 ID:GGXY8XL90
続編を売り続けえいるのってほんと任天堂だけだなー
他は皆飽きられてどんどん売れなくなってる
245名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 19:03:29 ID:zBFSjrhNO
プログラマーしっかりしろよ……
246名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 19:05:30 ID:8pmQ4xLo0
大丈夫だ。ちゃんと、修正してある。乳が揺れるように。
247名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 20:34:58 ID:nCfk5HHm0
プログラマーっつったって、ロケットの場合、ちゃんと学んでる奴じゃなくて
ゲームばっかやって育って他に行き場もなくなんとなく専門学校に入ってみた
っていうやる気のない学生がやってんだろ?
ランダムに目が出るサイコロですらまともに作れなかった奴らなんだぜ?
248名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 21:31:49 ID:rl8QnST60
ロケットと聞いて『きゆ』を思い出したのは俺だけでいい
249名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 21:32:02 ID:n+P74uUL0
>>241
というかSFCであの挙動が出来たのは神業的なことらしいぞ
と専門学校の先生が言ってた

今回の移植ソースなかったんだろうな
250名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 21:35:10 ID:NwYsJfs70
>>249
だからこそSFC版のキャッチコピーは「不可能を可能にしたラバーリングアクション」だったんだけどね
それから十数年後に再び不可能になろうとは…
251名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 21:43:07 ID:4e6UbPEhP
可能を不可能にしたラバーリングアクション
252名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 21:45:11 ID:nZ2BTFc00
可能を不可能にしたロケットスタジオ
253名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 21:51:14 ID:NirdUdjP0
可能なことがなにもないロケットスタジオ
254名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 21:52:10 ID:WeNHwbNj0
サイコロの目をパターン化することを可能にしたロケットスタジオ
255名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 21:56:18 ID:ypKc7TGc0
>>242
早速呪われてるるうう!!
256名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 22:01:23 ID:4BhQ2VjaO
>>248
キユだぞ
間違えたのか?
257名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 22:08:31 ID:wQXSsIXuO
>>248
突き抜けてこい
258名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 22:18:50 ID:d47rDicj0
体験版の配布があったのはよかったな
なかったら発売日に今以上の阿鼻叫喚がw
259名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 22:21:42 ID:NirdUdjP0
>>258
あれを堂々と出したってことは、
ロケットにはあれがバグだという認識がないんだろうなw

260名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 22:29:06 ID:aJSZsgHC0
つーか、ちゃんとテストプレイしたんかな…
261名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 23:06:55 ID:Fcrqc4Wu0
バグまとめサイト見てきたよ
ルアーはまだしもエレベータめり込みは無いだろうとオモタ
うんこ以外の何者でもないな、これ
262名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 23:11:19 ID:NwYsJfs70
>>261
>ルアーはまだしも
おっと、それは大車輪動画を見ての意見かね?
263名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 23:35:55 ID:X2foH0t/0
>261
ぶら下がった状態で十字キー触ってないのに
気まぐれに激しくなる横揺れとか凄いぞ
264名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 23:37:04 ID:rzRMl9k20
糞ロケ「こういうところが直せませんですた。てへ」
265名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 23:38:08 ID:NwYsJfs70
>>263
そrは多分川背さんの乳の運動エネルギーが(ry
266名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 00:09:55 ID:LhRmiulc0
これは間違いなく売れる
267名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 00:33:51 ID:nw3npJqg0
2008年のクソゲーオブザイヤーにノミネートされるな
確実に
268名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 01:14:14 ID:YpGNqh8O0
携帯部門と据え置き部門とに分類されてるからクソゲー本スレに行くときは注意してくれ
269名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 01:21:51 ID:UqEoSib00
カプコンがPS1時代の作品をそのままUMDで出してたことがあったけど
その方式で良かったのにね 今だったらゲームアーカイブも
あるぞ?

それだけで完璧な海腹が動くのに
270名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 01:26:22 ID:0yncjpIw0
>>267
体験版配信日にすでに名前挙がってた

>>269
開発始めた時点で元ソースが無かったという話。
だから挙動もオリジナル。
271名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 01:28:29 ID:dmvNtk1l0

(   ⊃゚ ▽゚)⊃ < ところでマンガ版海腹川背の第2巻はまだですか?
272名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 01:30:57 ID:HmvkUmCx0
雑誌廃刊してるから無理だろ、よっぽど人気があったのならともかく
273名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 01:42:26 ID:B9RjJngsP
ならば海腹川背マキシマムだな
274名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 01:43:23 ID:HUekPScJ0
>>270
> >>267
> 体験版配信日にすでに名前挙がってた

早っw
275名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 05:35:35 ID:cqCYfpV/0
なんかもうスタッフロール見てスネークする奴が出そうな勢いだな
276名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 06:12:19 ID:SRNOLOLv0
>>170
アセンブラは行き当たりばったりで組んでも絶対に動かないから。
277名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 07:29:52 ID:YNvhLzOa0
>>241
性能の問題じゃなくて作り手の問題だ馬鹿
278名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 08:12:02 ID:F0JUoycx0
神ゲーだなw
279名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 08:14:23 ID:GwwRvLpf0
TNN懐かしい・・・
280名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 08:17:11 ID:Ny7rzZJC0
神といっても八百万だからなぁ・・・悪神あたりかな?
281名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 08:17:44 ID:ik9wudzj0
カルドの汚名を海腹川背で挽回したのか
282名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 08:24:53 ID:IHioDI9B0
>>271
スコラが潰れてソニーマガジンズに権利が移った時か
ソニーが捨てて幻冬舎が拾った時に原稿が消えたっぽいぞ
まともな編集者はメディアファクトリーとかの方に行っちゃって
単なる無能が多かったソニマガ時代も酷かったが
現連載作品の原稿管理も出来ない幻冬舎に期待しない方がいいな

原稿があっても、SFC版の時の権利関係の為
連載分だけをまとめた単行本の刊行も面倒で
余程の人気がなきゃどこもやらないと思う

近藤敏信が描いてたのなら人気度も違っただろうし
山吹ショウマ自体、今、まともに漫画連載とかやってないから
どこかで復刊する可能性はとても低い
283名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 08:29:31 ID:GwwRvLpf0
結局ロリ顔巨乳のままなんだな
284名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 09:21:09 ID:tN47lfPd0
>>281
誤用かと思ったらまさにその通りだな
285名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 12:25:10 ID:gBphR+MV0
このタイミングで初代VC配信開始
とかいう神がかったことしないかね任天堂
286名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 14:06:48 ID:r99VEhdL0
PSのソースコードもらってポートすりゃいいだけなのに
実装考えずに仕事取ってきたやつがアホなのか、プログラマがアホなのか。
両方ありそうだから困る。
287名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 16:55:01 ID:X5s+kpP30
体験版配布してなかったら購入者が切れてUMD割りまくりだな
288名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 20:44:15 ID:GJZ8JhM/0
本体の仕様wwwwwwwwwwwwさすが糞ハードPSPwwwww可能を不可能にするwwwwwwww

って普段ならやるところなんだが、酷いなこれ。海腹川背が出たハードならなんでも買う覚悟が出来てたのに。
まさか海腹川背がクソゲーになるなんて思いもしなかったわ。
289名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 20:59:02 ID:HmvkUmCx0
CFW化すりゃPSPでもPS版が全く問題なく動くのに仕様とか笑わせやがるぜ
290名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 21:03:55 ID:X9ifJFX80
>>289
ん?PS版の海腹は正常に動く?
CFWでも正常に遊べるソフトって限られてるし
291名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 21:15:30 ID:HmvkUmCx0
動いてるよ、全く問題なく
292名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 21:40:49 ID:LhRmiulc0
やべえこれは買わねばなるまいて
293名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 21:44:21 ID:YqLe1wVj0
オリジナルモードとか言って、PSのエミュ版も同梱しておけばよかったのに・・・
294名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 21:54:02 ID:mElWceIy0
あれ、これ今日じゃなかったのか
報告wktkしていたのに
295名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 21:54:18 ID:B0GSPaib0
でもさこうやってバグで遊べるのも逆にありじゃね?
大車輪とか裏テクだと思えばありじゃね?
296名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 21:59:47 ID:Do9l81CgP
ねーよ
297名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 22:01:03 ID:2GjvHzyN0
遊べるバグってのは基本がしっかりしている事が必須条件。
基本がバグってるのは只の糞だ。
298名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 22:05:01 ID:gTKhY0Q70
PSP(笑)
299名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 22:15:58 ID:XB88Qfa8O
さて売らずに保存していた旬をやるかな
300名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 22:18:06 ID:u+xE0pFB0
ロリコンですね。わかります。
301名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 00:40:25 ID:VhiYXuYs0
302名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 01:21:48 ID:N7AoVQKl0
終了
303名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 09:43:07 ID:aaXxPHr90
カルドセプト、メタルマックス、聖剣、そして川背さん・・・。
なんでこう俺の好きなゲームばかりがこんな目に・゚・(ノД`)
304名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 10:47:14 ID:Xk0XepSC0
今週はくにおドッジボールもそんな被害に見舞われているようで・・・
305名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 12:35:19 ID:GxvzgVgI0
>>304
kwsk
306名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 12:48:13 ID:Xk0XepSC0
>305
ソフトのスレにみにいくといい
307名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 12:48:43 ID:Afsh/9CX0
>>305
386 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2008/03/18(火) 23:40:55 ID:ujIQ1vNZO
セーブは3箇所やね

正直、かなり簡単すぎだし
FCのと比べたらドタバタ感がなくなった

ボールをセンターライン近くに置いとけばCPが取りにくるから

近づいてきた奴から殴るか蹴れば体力が減る

流石にパンチやキックじゃとどめはさせないが、落ちてるアイテムかボール当てたら倒せる

あっけなく終わるよ

308名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 12:51:06 ID:hUL7sDY90
>>307
もはやただのケンカだな
309名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 13:09:30 ID:GxvzgVgI0
>>306
見に行った。
詳しいことはよく分からなかったが、クソゲーな事だけはよく分かった。
310名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 13:12:34 ID:N7AoVQKl0
これプレミアで高騰しそうだし、早く買った方がよさそうだな
311名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 13:28:02 ID:fazLc8bs0
突き抜けたクソゲーならともかく中途半端なバグゲーにはプレミアってつかないんですよ
312名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 15:22:40 ID:BOBP3rOW0
需給のバランスの歪みがあってプレミア化するのであって、
いくら出荷数が少なかろうと欲しがる奴いないから無理
313名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 15:35:38 ID:aziNMTWI0
無能でバグだらけの糞ゲーしか作れないゲーム会社社員が
ネット工作に必死ですねwww
314名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 15:39:22 ID:aziNMTWI0
不買運動ももちろんだけど
小売店に発注しないよう働きかけできたら良いのにな。
店になけりゃ買えないし被害者も減るよな。


315名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 15:43:26 ID:A9LqRmb70
原作レイプPSP
316名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 15:46:20 ID:VhiYXuYs0
PSP本体の仕様がどうとか言っちゃった時点で、マーベは評判を貶めた事になる。
さすがに諸々のバグを仕様と言い切り、それを本体の仕様のせいとは笑えない。
317名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 16:24:58 ID:3H8WO5hb0
クソゲーオブザイヤー携帯部門にノミネートしたいならちゃんと買えよ
それから選評もレイプとか陵辱とかキモイ信者の不満を垂れ流さず
一般人も納得の糞っぷりを面白おかしく書けよな
318名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 16:30:26 ID:8rWy4ybX0
不買(笑)
319名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 17:27:25 ID:aziNMTWI0
サイコロも作れない無能メーカーの無能社員が
開き直ってるのがタチ悪いよな。

早くこういう業界の癌のような三流以下メーカーが潰れて
社員が路頭に迷ってほしい。
320名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 18:01:54 ID:to2enip+0
カルドを殺しておきながら川背が神ゲーだったら呪ってやるとか本気で思ったが
実際にこれをやられると同情せざるを得ない・・・
321名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 18:22:10 ID:QCS9Jjma0
返して!俺の川背さんを返して!
322名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 20:15:00 ID:U0wuptwrO
バグゲーを川背ようと必死な人がいますね。
323名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 22:22:33 ID:fTbEiLT80
せっかくの名作ゲームがどっかの三流会社のおかげで
糞ゲーになるなんて・・・・
ひどい世の中だな
324名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 22:28:23 ID:KZl9ldqu0
原作のよさを知ってる奴らなんて何においても本当に僅かだからな
10の原作からから0.1が出来ても売れるからこうなる
325名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 22:33:04 ID:cf8614i00
ロケットって北海道だろ?
シナ以下の技術力だなw
326名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 22:48:18 ID:TqNPJS+X0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【03/27】PSPの海腹川背がマジ神ゲーの予感
キーワード: ロケットカンパニー


99 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/03/17(月) 22:30:43 ID:+crpxR7lO
名作をけがしてファンを怒らせ、
新規を落胆させ、
売上も上がらず、
誰も喜ばない。
そんな仕事を一生懸命してるロケットカンパニー社員って何なの?
マゾなの?死ぬの?




抽出レス数:1
327名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 23:19:33 ID:9gxMMdoh0
SFC版のべた移植でいいんでDSで出ないかなとも思ったり。
もちろんロケットじゃない所で…。
328名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 23:25:23 ID:97TrJi0O0
カルドセプトサーガのブーメランが1年がかりで返ってきたと聞いて
329名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 23:30:43 ID:YykRd4Ey0
両親が離婚して親父が行方不明になり姉が服毒死して母親とも決別してる海腹川背さんがドサンコにレイプされたって本当ですか
330名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 23:31:26 ID:Me2BmszT0
このバグ発見でGK発狂とかアホな事言う奴が全然いなくて安心した
こういう所もあるんだな…
331名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 23:43:12 ID:BEj5FDU+0
カルドの時はただの笑い話だったんだが、こうして我が身にかかってくると洒落にならんね
笑っててごめんよ、カルドファン
332名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 23:57:49 ID:J6xXqPhG0
GK発狂とかヒトゴトみたいに言ってないで
ゲーマー全員で全力で回避したいメーカーだもんな
333名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 00:01:41 ID:/O0kpCLc0
最大の問題は体験版の時点で進行に支障をきたすバグがあるとわかっていながら、修正せずに
製品版を出したことだ。

つかこれ何も知らずに買ったユーザーが可哀想、詐欺だろ詐欺
334名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 00:17:20 ID:BJXeSSoZ0
最初聞いたとき評判よかったら新型PSPといっしょに買おうと思ってたが
評判いい悪い所の問題じゃないんだな…

楽しみにしてたファンカワイソス。不買運動起こっても仕方ないよ
335名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 00:19:52 ID:thbdBnCDO
マーベラス+ロケットって最悪な組み合わせだな
336名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 00:21:19 ID:2n3hSozK0
この業界の最底辺コンビ
337名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 00:24:59 ID:gc6LtBb00
なんつーか、不買運動とか以前の問題だよな。
不良品だから買わない、って単純な話だよ。
338名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 00:29:31 ID:N/8qfbxQ0
「バグはPSP本体の仕様です」 PSP版「海腹川背」、バグだらけのまま強行販売か…ネットで騒動に。一部で不買運動も
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1105519.html
339名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 00:32:06 ID:swmTbbjP0
ロケットスタジオは名作殺しの称号を得たw
340名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 00:34:05 ID:Fyk47GQM0
GKはこういうのこそ騒げよ
WiiがどうのDSがどうのとかそんなことより、自分のところの悪評振りまくゲームを騒げよ
341名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 00:38:53 ID:N/8qfbxQ0
構造的欠陥について、「それがPSPの仕様だ」って言っちゃった人がトップにいる会社が作ったハードですから。
342名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 00:41:19 ID:E5E8HS460
ロケットの時点で回避材料になるなこれはもう
343名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 00:41:23 ID:9vEx/7Gw0
>>335
何しろ、販促物やアニメムービー以外のチェックは本当にザルなマーベラスと、
サイコロすら作れずカルドでやらかしたロケットが組んだ悪夢のユニットだからな。

発売日からも決算合わせの急造なのは目に見えてるし、ぶっちゃげ、希望を持てる
部分は最初から何もなかったけど、ここまで悪い予想通りに事が運ぶことも珍しい。
普通はもうちょっと手加減するもんだろうに/(^o^)\


無理やり希望を探すとすれば、これを機にVCやアーカイブ化の話が出てくる可能性が
ないこともない…と言うことか。
344名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 00:43:35 ID:uGGdVAeSO
みんなネガティブだな、もしかしたら腹がよじれるくらい笑えるかも知れないのに
345名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 00:48:36 ID:brVtNdcd0
>>340
GKや妊娠、痴漢等関係なく騒ぐべき
ロケットが潰れない限りどのハードでもこういうのは出てくるよ
346名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 00:54:14 ID:XAENdjnTO
まともにプレイできないバグとか
2Gパッチとか未完成シナリオとか
もう勘弁してくれよ。
347名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 00:57:04 ID:wU0gKj/e0
>345
そうだな、手広くやってるから性質が悪い
360でバグゲー出してPSPでバグゲー出し、WiiDSでも開発してるみたいだしな
業界のためにも滅んでくれ。
348名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 01:59:45 ID:hfXVdrwh0
とりあえず記念パピコ
349名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 02:02:59 ID:m04emIzB0
記念川背
350名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 02:29:24 ID:OGiHQbaM0
(`・ω・)ゞ`・ω・)ゞ`・ω・)ゞジェットストリーム敬礼
351名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 03:52:32 ID:Iq1U0g3J0
ファミ通レビュー楽しみだなぁ

3212とかやってくれたら伝説になれるんジャマイカ?
352名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 05:03:30 ID:+cvtJnqU0
amazonのカスタマーレビューで一人だけ☆5つ付けてる件
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/AX7Q84XFDQJQ/ref=cm_cr_dp_auth_rev?ie=UTF8&sort%5Fby=MostRecentReview
しかも日付が2008/3/21
353名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 05:43:03 ID:OGr1nkyT0
これはGKとかの派閥関係なく潰すべき業界の癌だな

まともに作り直せなんて無茶は言わない
1銭たりとも儲けさせることなく、次の作品に触れることのないよう社会的に完全に抹殺すべき

★★☆☆☆3月未定から年内未定に, 2008/3/19
近所のゲームショップで聞いた所、ほぼ無期限の延期になるそうです。
当然といえば当然ですが……期待、してもいいんでしょうか?w

↑が本当なら被害者は出ずに済むが、もしかしたらキャンセルしなくてもいいと思わせる罠かも知れない
354名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 06:18:44 ID:Iq1U0g3J0
何を甘っちょろいことを言ってんの?
ロケットみたいなレイパー集団はレイープし終えた川背さんのことなんていちいち
気にかけたりしない
既に今頃は次の獲物探しをしている段階だろうよ
355名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 06:38:28 ID:J1QPr2mK0
356名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 07:37:18 ID:nemRu2iZO
“本体”と“一緒”に買おうと思っていたのによ‥‥!?
357名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 07:48:57 ID:+l0BNF9E0
>>356
買わなくて良かったやん
358名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 08:41:26 ID:XHIpfYZ20
これ昔やったことある
新作出るのかすげー楽しみだ
359名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 08:41:59 ID:wJtIHUVEO
>>351
浜村
ラバーリングアクションの決定版!バグ探しが楽しい!
あまりの楽しさに次のステージへ行けないほど!

9点

とかの方がレジェンド。
360名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 08:44:30 ID:5MnJQrM30
これ昔やったことある
新作出るのかすげー楽しみだ (棒読み)
361名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 08:48:51 ID:9cBSzDBnO
PS版アーカイブにてまさかの配信決定されないかな
362名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 09:12:26 ID:PW8/adyn0
>>333
「出した」ではなく「出す」だな。まあたいした違いではないが。
363名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 09:15:55 ID:3q0U+QsL0
「バグはPSP本体の仕様です」 PSP版「海腹川背」、バグだらけのまま強行販売か…ネットで騒動に。一部で不買運動も
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1105519.html?1206056517#errors

マーベラスの苦情窓口
https://www.mmv.co.jp/contact/

ソニーにマーベラスが自社製品のバグをPSPのせいにしているとも送ってやろう
http://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html
364名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 09:33:14 ID:C38cOq/l0
ロケットは安いから使われるんだよな〜只安いってのはそれだけ手を抜いてるって事でもあるんだが
365名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 09:37:21 ID:rzG0LzJw0
SCEじゃMSみたいな期待は持てそうもないな
組み合わせが悪すぎる
366名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 09:40:56 ID:La/TnRQq0
手抜きゲーでそこそこ売れた方がいいんじゃねーのw
367名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 09:58:51 ID:k0Xer9ff0
もうこれでいいじゃん。同じような2Dのワイヤーアクションだし。
カプコンだからちゃんと作り込んでから出すでしょ。


http://www.youtube.com/watch?v=EYia4FVrblo
http://www.youtube.com/watch?v=kK2PjE755S4
http://www.youtube.com/watch?v=AeOBBDdP0Gg
http://www.youtube.com/watch?v=HyZ8NAuNsow
368名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 10:11:54 ID:qa8Tdr4M0
抗議の意味をこめて割れでプレイするわ
いいかげんにしろマーベラス!!
369名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 10:14:49 ID:2n3hSozK0
それはやめろ
370名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 10:21:23 ID:776LQBKLO
あ〜楽しみにしてたんだけどな
大人しくスーファミ版でもやっておくわ
371名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 10:24:16 ID:XLJVAHbG0
「知る人ぞ知る隠れた佳作」がリメイクされると
絶対期待はずれだよな。
372名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 10:28:57 ID:C3LwSMiT0
このタイミングでVCリリースしたら任天堂神だな
373名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 10:31:51 ID:BLoWziLm0
頭に鬼がつく神だけどなw
374名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 10:38:19 ID:KuSiMLre0
>>372
権利の関係で無理だろ…
TNNはどうなったか分からんし
XINGは今は完全にカラオケ屋だし
375名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 10:41:21 ID:FZpIekx80
>>374
SFC版の権利者は何処か把握出来ているんじゃないの?
PSP版がおおごけした後、(2週間後位に)任天堂が権利者に持ちかけたりしたら
コロっと出してくるんじゃ?w
376名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 10:48:22 ID:zr9SBxU9O
まもなく邪悪な神が降臨されまーす。
377名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 11:02:35 ID:NK+ZlvYv0
>>340
GK「中華需要で本体売れてるしどうせソフトはもうダメダメだから関係ないよ」
378名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 11:12:06 ID:+G2VvINB0
>>367
おお.3Dの新作だけじゃなく、旧作リメイクも出すのね。
その2機種持ってないが
379名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 11:23:20 ID:wT+TooZD0
380名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 12:01:21 ID:Dxnn2MQi0
>>367
それは間違いなく神ゲーになるな…
そのクオリティーで川背さんを…

>>379
それ、偽者の脳内メーカーだぞ…
381名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 12:04:01 ID:S9K2epw10
戦場の狼タイプの俯瞰視点もあるんだね>新ヒットラーの復活
382名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 12:05:00 ID:YCw54Wbs0
海腹川背ほどワイヤーアクションはできないけど
ヒットラーの復活は俺の中で最上級の面白さ
ワイヤーアクションが自分の思い通りにできるようになるとかなり面白くなる
バイオニックコマンドーにはかなり期待
383名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 12:07:52 ID:FZpIekx80
>>381
FC版から無かったっけ?
トップシークレット(AC版、ヒットラーの復活の元になったゲーム)には無かったけど。
384名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 12:17:44 ID:Dxnn2MQi0
385名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 12:21:55 ID:wT+TooZD0
>>384
このプログラムを書けるという妄想と手抜きへのこだわりですね
386名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 12:38:08 ID:SI2tgA6L0
物理学史上最も美しいとされる公式への冒涜でもあるな
387名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 12:48:09 ID:BAgg9nRJ0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
388名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 12:50:53 ID:xB9kULH10
ここはID:rvBTS7gb0に釣られるスレですか?
389名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 16:28:04 ID:baYE/iLQ0
糸が壁に張り付いててワロタ


「バグはPSP本体の仕様です」
PSP版「海腹川背」、バグだらけのまま強行販売か…ネットで騒動に。一部で不買運動も
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1105519.html
390名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 16:31:24 ID:5Ouft5N20
バグまみれですか
悲惨ですね・・
391名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 16:33:54 ID:cgXcWlVS0
PSPは触らなくてもキー入力されるダメハードって事ですね
392名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 16:47:52 ID:IoTGs6b70
奇数、偶数しか出ないすごろくゲームに比べれば、このぐらいバグなどたいした問題ではない (棒
393名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 17:01:25 ID:9vEx/7Gw0
今回はボタン押してないのに勝手にダイス振ったり、
場所によっては振ったダイスの目が表示されない感じ。
394名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 17:08:33 ID:YmOoUEI/0
場所によってはダイスがボードを貫通してどっか行く
395名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 17:18:13 ID:eRe5ijzV0
まあ、この会社のソフトに関しちゃ箱○やPSP本体が悪いわけじゃねーだろw
396名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 17:18:31 ID:hLx6Cf+60
見た目も中身も任豚の俺だけどこれはないわ・・・
397名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 17:43:11 ID:UplevX5z0
          ■□■制作実績■□■

ロケットスタジオは、さまざまな家庭用ゲームソフトや業務用アプリケーションを開発しています。
契約上名前は出せませんが、実はあのソフトはロケットスタジオが制作に関わっている!なんてこともあります。
ここでは、ロケットスタジオが制作に関わったタイトルの一部を紹介します。

http://www.rocketstd.co.jp/seisaku.html
398名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 18:23:49 ID:zUms5/G10
もうね、紙芝居ゲーだけやってろよ




ってやらせたらフラグ管理gdgdになるんだろうなwエンディング到達不可とかw
399名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 18:25:51 ID:XIwcvavC0
途中の立ち絵でエラー吐いて進めなくなります
400名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 18:27:33 ID:ens/7/cX0
流石、北海道の開発会社。
ゲーム業界のミートホープ、ロケットスタジオ。
401名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 18:33:25 ID:2W9DvLVF0
3作目がコケるのはよくあること
402名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 18:43:48 ID:Y9f5EysQO
移植だよ!
403名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 18:47:39 ID:qR0x4/nj0
人間に魚の臓器を移植するくらいのな
404名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 18:56:12 ID:C38cOq/l0
>>397を見た

>業務用サービス デバッグ管理サービスB-TRAQ EEN/ロケットスタジオ システム担当

えっと…ギャグ?
405名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 19:00:16 ID:BAgg9nRJ0
移植もまともにできないとかどこのSNKだよ
406名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 19:05:32 ID:T1Jy4q+y0
KOFEX・・・
407名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 19:23:07 ID:W5FWwOMdO
カルドだけじゃ飽きたらずこれもかよ
408名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 19:29:15 ID:C7fudggx0
そいつぁーマーベラスだぜぇ
409名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 19:36:37 ID:xPqG1LlY0
ナウップラーとかまだマシな方だったんだな
410名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 19:38:28 ID:YX1sAFE40
>>404
そりゃ単なるバグトラッカーであってゲームの出来とは関係ないぞw
411名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 20:22:58 ID:e7ZSaDs9O
なまはげ「悪い子はいねぇーが〜」

ロケット「良ゲーはいねぇーが〜」
412名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 20:33:43 ID:PW7YVx2w0
カルドサーガのバグ騒動はロケットダイスだけが有名だが
NPCがプレイヤーの手持ちカード1つ消せる呪文使ったときに
手持ちカードに同じカードが2枚あると延々選び続けて永久に先に進まない
バグを放置した会社だからな > ロケット
413名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 20:40:54 ID:b5TMzLqn0
一応デバックしてるけど修正するスキルが…
おや、誰か来客がきたようだ
414名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 20:57:00 ID:aWjXyR/q0
>>398
ギガパッチで・・・と思ったがパッチすら出さないだろうな
415名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 21:04:27 ID:eBSbbLab0
ノックの音が・・
416名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 21:16:51 ID:8nXbUOGP0
>>397
タイトル非公表で納品したりするんだね。
仕事しなくていいんだけどな。潰れてくれ。
417名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 21:20:29 ID:gMqW7iSa0
ファミ通:1 1 1 1

gamespot 1.0点 (big rigに続いて2番目の最低得点)
418名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 21:24:24 ID:K1O5bI0b0
これがオレのキラータイトルだったのになあ。
カルドの件といい、今回といい、ロケットスタジオは既存リソースをほったらかしで
新規で作ってやるって気概はあると思う、自信過剰という名のいびつな気概が。

スケジュールが厳しかったんだろう
北海道という立地で仕事を取るには安く受けるしかないんだろう
一発当てて会社建てたはいいがうまくやってけてないんだろう

しかし同業者として一言だけ言わせてくれ。


会社たたんでハドソンに戻れ。
それがすべてにとってハッピーだ。
419名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 21:50:56 ID:Namp6Z8C0
ロケットキターーーーーーーーーーー!!!
420名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 22:01:11 ID:umNx6V3pO
実はベタ移植版が既に同数用意されていて
発売日に、SCEが無償交換を発表。
SCE神対応キター、と言われたい作戦な気がしてきた…
421名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 22:22:26 ID:u/3jBFqZ0
>>386
何の公式?
422名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 22:37:45 ID:zUms5/G10
>>416
ロケットが潰れたら
超プログラマーという名のガン細胞がばら撒かれるだろ
423名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 22:45:41 ID:SJdCSeD70
>>421
特殊相対性理論
424名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 22:49:56 ID:Qi659FLX0
>>412
ロケットダイスのみならず、
戦闘のテンポやらクリーチャー並んだ時のカクカクやら
オン対戦の完走率の低さやら
問題点は山のようだったからな・・・。
川背も発売すればまだまだ出てくるんだろうな。
425名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 23:10:49 ID:fooOYP710
>>418
>それがすべてにとってハッピーだ。

ハドソンにとっては全然ハッピーじゃない
426名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 23:16:02 ID:KgKKBPTP0
レビュー楽しみだね。過去のシリーズやってるレビュワーもいるだろうから
どんな評価を下すか。おら、ワクワクしてきたぞ!!1
427名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 23:24:53 ID:5s+djsnfO
Xbox、PSPときて、次は任天堂の番だろうな
氏ねよロケット
428名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 23:26:05 ID:f9EyF+QT0
どうせ以前の海腹川背知らないレビュアーが
元々こういうゲームだと勘違いして点つけるんじゃね、最後に「ファンなら」とか付けて
429名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 23:38:21 ID:poe5KqB90
つーかこれ、素直にPSアーカイブスで良かったんじゃ・・・
430名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 23:38:33 ID:KgKKBPTP0
ハミ痛<ファンなら+1点
431名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:27:12 ID:fTOWFCjk0
今月発売のゲームサイドに近藤敏信氏のインタビューが載ってる

----
『海腹川瀬』も、ついにPSP版でオリジナルスタッフの手からはなれました。
娘がお嫁に行った父親の気分です。お嫁に出したくはなかったのですが
気づいたら勝手に嫁いでいました(笑)。開発にかかわれないなりに、
自分のできることは全部やったつもりです。特にエンディング映像は
みなが見たかったものだと思います。ファンの人への感謝の気持ちとして
PSP版に組み込んでもらいましたので、ぜひエンディングまで遊んでください。
また、これから『海腹』を遊んでくれる人は、ぜひ独特のゲーム性、世界観を
楽しんでください!自分も、いちユーザーとして楽しみにしています。
432名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:29:13 ID:iwzttCYR0
おおー
433名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:30:01 ID:Pe0TlRm30
>>389
このソフトはバグまみれ?
434名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:33:24 ID:PHO+VAot0
>>431だけ読むと神ゲーの予感がするなwww
435名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:43:36 ID:OXTo5uLF0
産みの親としては幸せになってくれと嫁に出した川背がDV旦那にボコボコにされて戻ってくるような感じだろうな
436名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:49:02 ID:hhAwCt9U0
いやもう戻ってこないよ
437名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:55:21 ID:pjMnNbuh0
ロケットに縛り付けられて発射されたよ
438名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:56:37 ID:RGL5Ik300
ライカ犬か
439名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 01:07:57 ID:WxsGdcSC0
konozamaの援護射撃来たね
440名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 01:09:51 ID:Eew6WyAm0
ロケット死ねとかロケット潰れろとか
ロケットカンパニーが可愛そうだ。
441名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 01:10:43 ID:NEFfG1BL0
つぶれて良いよあんな会社
442名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 01:22:54 ID:WwM6KJiU0
>>441
GBの頃から知育物作り続けて漢検DSでやっと売れたんだぜ・・・しかもハーフミリオン
つぶれて良いよなんてそんな
443名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 01:25:24 ID:6wf2vEb10
>>441
まて、多分お前さんは勘違いしてる
444名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 01:46:04 ID:vyBy6DEr0
>>440
ロケットカンパニーは別会社だよ!!

業界の癌は ロ ケ ッ ト ス タ ジ オ な。
覚えとこうぜ。
445名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:48:49 ID:/5vYUmSz0
>>429
わざわざ作り直す意味が解らんよな
しかもそれでバグまみれに出来るとか、一種の才能と呼んでもいいかもしれん
446名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 02:55:03 ID:lUVVgqxm0
今から出荷絞るのは不可能だろうし
ワゴンに並んだらバグチェックついでに買って見るか
447名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:08:45 ID:vyBy6DEr0
>>446
中古が出回るだろ
448名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:43:32 ID:h1IExcFA0
そういえばカルドサーガの北米版は微妙に良くなってないか?
アメリカタグでデモ落とせるが、日本版よりマシになってる気がする
449名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:46:05 ID:W7khlCtB0
まあロケットカンパニーはロケットカンパニーで
久々の新作のスーパーリアル麻雀がどうしようもない出来だったので同罪なのだが。
450名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:49:10 ID:vyBy6DEr0
>>449
もはやスレ違いだ
それともなに?勘違いさせようっていうロケットスタジオ社員か?

信じられない愚行をするもんだな
451名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:49:20 ID:Gr2PaMOG0
んで必死に擁護してたrvBTS7gb0はこの仕様で発売つってるのにまだ買う気なのか?
452名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:53:00 ID:Pe0TlRm30
こんなバグまみれゲー買うバカいないだろ。
453名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:54:53 ID:/5vYUmSz0
ネットをあまり見ない奴はバグの存在を知らずに買うだろうけどな
454名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:59:28 ID:W7khlCtB0
イースも微妙な評価で海腹は論外。今月のリメイク物は当たらんね。
後はアレだ。シルキーリップ・・・。
455名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:59:29 ID:vyBy6DEr0
海腹川背はわりと年代上のコア層だと思うからネットの影響がでかいぞ・・・
456名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 04:05:06 ID:JwsDODZD0
457名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 06:30:07 ID:aTGYs7Bz0
ぽやっちおのキャラのが可愛い
458名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 10:22:32 ID:ngIuOIV60
>>457
ポヤッチオもリメイクして欲しいね
459名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 10:32:16 ID:grD0CpX00
>>456
もっとくれ
460名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 10:56:50 ID:Pe0TlRm30
>>455
バグ多いソフト掴まされると次からは発売日に買わないで様子みるようになるよね。
461名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:22:50 ID:fyveRdVC0
そこで初回特典とかテレカですよ
462名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 11:54:58 ID:F8+JYgTaO
今回テレカが4種もあるんだよな。
これで川背さんテレカは一気に倍の8種類に。
つくづくマニア泣かせよの。
463名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 12:13:55 ID:JBMI23VVO
>>401-403
吹いたwww
464名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 12:18:39 ID:QBahShxo0
AKB海腹川背
465名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 12:32:41 ID:Uga8htEqO
大丈夫?ロケットだよ?
466名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 13:05:38 ID:o8ypqAI40
どうやらファミ通はゴールド殿堂にする方向のようです
467名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 13:27:22 ID:s+kT9Llb0
この時期のソフトって危ないのが多いな
468名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 13:45:15 ID:gzUzOTeA0
ロケットスタジオって元ハドソン組なのか・・・
なんか納得
469名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 14:23:21 ID:JN1nU4EG0
ハドソンから選りすぐられたゴミが集まっているからな。
もう最強としか言えん。
470名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 15:02:40 ID:Bd5eBRFy0
>>469
最強マジ?
早速5本予約した
471名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 15:15:08 ID:KxknhKmhO
北海道って、エロゲ作ってるところ多いよな
472名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 15:17:58 ID:0zcPa3Qa0
>>346
2Gパッチってマジ?w
473名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 15:40:11 ID:Tt2TzWU+0
ファミ通のレビューに海腹川背なくなかったか?
もしかして発売延期の前にもうレビューしたの?
474名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 15:48:20 ID:vf/se84O0
>>472
マジw
ヤンデレ血みどろゲーで有名なスクールデイズの前日談に当たる、サマーデイズってエロゲ。
当然購入者からはすごい不評だった。

ところでファミ通といえば、
カルドセプトサーガはクロスレビューでの評価が高かったらしいね。
まあファミ通だから。
475名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 15:51:40 ID:noaMGrni0
猿楽庁とかに任せとけばよかったのに・・・
476名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 16:01:36 ID:FeiWzJjV0
パッと見の内容は悪くは無かったよ>カルド
テンポが遅いのとバグが酷かっただけでそれを改善すれば良ゲーになりそうな雰囲気はあった
端からゴミゲーの海原さんと比べるのは酷かと
477名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 16:04:07 ID:PfmDHLS60
>>472
マジだが、2GBになっていたのは同じファイルがダブって入っていた為で、
後日修正されたパッチの容量は1GB強だそうな。

…それでも十分でかいがw
478名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 16:10:49 ID:4jmUgVTq0
>>473
今週発売号には載ってなかったな。来週号に期待だ。
479名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 17:01:44 ID:WwM6KJiU0
>>475
360カルドのデバッグ担当して後に社長が謝罪した猿楽庁か・・・
480名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 17:16:40 ID:cUWjNhio0
>>475
あれも名前だけのカス共だからなあ
481名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 18:33:37 ID:Ay0mBtvu0
>>476
仕様はいいけど実装が超クソなんだろ?
それってウミハラモドキと変わらないような……
482名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 18:58:39 ID:+fndp+I60
>テンポが遅いのとバグが酷かっただけでそれを改善すれば良ゲーになりそうな雰囲気はあった
こんなの当たり前だろ
実績アリアリのカルドなんだから
海腹だって実績はあった
でも・・・
483名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 19:25:58 ID:RGL5Ik300
>>477
実情は、制作スケジュールの問題で動画だけDVDに放り込んで出荷して、
音声をパッチとして後出しで補完、
しかしシステム部分がgdgdでロクにプレイできずに何度も1Gパッチ落とし直したんだっけか
484名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 19:38:35 ID:62GPn/250
>>483
ポルナレフ呼べよ、もうw
485名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 20:48:47 ID:5keIzKnf0
なぁ、体験版やったが
このゲーム内容で定価5000円はぼったくりだよな?w
せめて2000円くらいが妥当だろw
486名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 21:30:30 ID:RHo4DLYh0
>>485
2000円って言ってるレベルでも「社員乙」って言われるぜ。
487名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 21:31:52 ID:6qnX/TmX0
>>458
ポヤッチオもフラグ立てやらなにやらややこしそうだし、
ロケットに作らせたら凄い事になるんだろうな・・・。
488名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 21:36:35 ID:Hp6mnvX90
>>483
無料の体験版でイラネーの嵐なんだぜ?
489名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 22:18:26 ID:iwzttCYR0
               ┌─┐
              ._ノ _ノi ─┐
             r'´  r'´ ノ _ノ
            └ --!f'´  r'  
               └─┘
             K o n a m i

   / (M)  \       o       ,、,,/^\,,, ,
  (,,=二二二=、)   '─┬┬─  /~ヽ,>  '</ヽ
  (|l _(lil`´lil) l|)      K     ⌒i /\ / l /
(⌒.(ヽニ(二)ニフ)、   !^i_ノ )     /.〈,,, i!Vi!,,,ノ lヽ,-、
c'へ/,`‐-=-◯─- 、    (      , -っ ー゜ノ,ノ、))
   l O ̄ ̄C'、(_(.Uノ Beijing 2008 (〈.l_)).)7⌒ヽ/^ヽ^
/⌒ヽ      \-、          , '⌒( !、_ノ/二二l
l  l l_____)`ヽ  ◯◯◯  /,⌒//ヽ/二二.l
,)==( l       `ー´  .◯◯   (  (_) )ノ l二二/
`ー´'                         `ー-´
490名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 23:32:48 ID:rD1nN6IEO
これは買えないなぁ…
491MONAD:2008/03/22(土) 23:37:38 ID:V4HMV6Lv0
メモカ破壊とか明らかな手抜きゲーだとか
バグを仕様と言ったきり放置したり…
ネットの影響もあるんだろうが、ここ数年酷くないか?
雑誌でも牛耳ってるのがファミ痛だから表沙汰にはしないだろうし。

自分で自分の首絞めてるのに気が付かないのかね。
492名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 23:47:40 ID:wOesCIfK0
国産が駄目になったら映画と同じ道を辿るだけ。
今年のE3、TGSはますます海外との差が顕著に出るだろうね。
493名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 23:52:01 ID:kT9HFyPe0
会社がマーベラスエンターテイメントってだけで致命傷だな。
悪名高き「KOF EX」作った会社だろ、これ。確か当時も全部「仕様」で通した。

今回も売るだけ売って同じ結果なのは、火を見るよりも明らか。
494名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 23:56:39 ID:aYOpaQ9i0
ただ今回まだ抵抗の余地があるのは「PSP本体の仕様」と言った事なんだよな
ソニーがこれ聞いてマーベラスに何らかの行動を起こせば面白いことになるかもしれない
495名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 23:58:12 ID:3s5wD1Nz0
まぁEX2は良作になって挽回出来たけど・・・
まともな出来でなくても販売するMMVも確かに悪いが
受けた仕事をまともに出来ないロケットが一番の害悪だろ?
まともに仕事できない会社は淘汰されても仕方ないと思うんだよなぁ・・・
ドリフ辺りも今じゃかなり小さくなってるよね。
D3でシンプルシリーズの仕事ぐらいしかないんだっけ
496名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 23:59:45 ID:aYOpaQ9i0
というかマーベラスは今後ゲーム業界で商売する気あるんだろうか
今回はこれで売り逃げられるかもしれないがこれで小売からの信頼も大きく下げると思う
497名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 00:17:49 ID:9YWbJ1jz0
さて、ゲーム雑誌はどう動くかな?

この騒動を記事にする勇気があるのはゲーマガくらいか。
498名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 00:20:11 ID:B6b1kM9n0
>>497
ゲームラボもあるな
ヴァルケンの時も確か取り上げたはず
499名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 00:39:43 ID:IBuzafFE0
MMV、コレシカナイ需要を見つけてくるのは上手いんだよな

下請けに予算も時間も与えないだけで・・・ルミナスアークは酷かった('A`)
500名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 00:41:20 ID:9YWbJ1jz0
まあでも、ネットでこれだけ騒ぎになれは多少は被害者減らせただろうな。
とりあえず、

マーベラスエンターテイメント
ロケットスタジオ

この二社が関わったゲームは金輪際買わない。この選択肢がベストだと思う。
501名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 00:54:49 ID:fpDiX5Gw0
>>499
ルミナスアークではアニメのムービーは鬼のようにチェックしてたらしいね。
納品データをコマ送りで1コマずつチェックして「この動画が可愛くないからリテイク」とか
やったとか聞いた時は吹いた。そんなにアニメ好きなら、アニメだけ扱ってろって。
502名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 00:58:43 ID:IBuzafFE0
>>501
その前にシステムのもっさりっぷりとシナリオチェックしろよ・・・
ヒロインの酷い手の平返しに頭抱えて積んだぜアレ

つーか、せめて他の子攻略は出来なかったのかと(ry
503名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:02:43 ID:5LSUPUtq0
ルミナスアークは詰みのようなものは無かったからマシな部類
前作に寄せられた不満点を解消したらしい2にはそれなりに期待してる
504名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:32:38 ID:a8h2GMh80
>>495
マーベラスとロケットスタジオどっちが悪いかってそりゃ両方だろ。
どっちがより悪いってのはちょっとわからんぞ。

ロケットスタジオがてきとーな仕事したのは確かだが、
それをろくなチェックもせずに強硬販売したマーベラスも悪い。
発売元のマーベラスの方が権力強いわけだし、
責任の所在でいえばマーベラスにあると言える。


ま、ぶっちゃけどっちも害悪だ。
505名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:36:32 ID:ptGNLdK40
あえていうなら、ロケットスタジオは無能、マーベラスは無責任
506名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:36:44 ID:fbTSrxqv0
ロケットが未だに企業として倒産しないことと、
未だにロケットに仕事を持ち込む会社があるのが信じられん
507名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:48:00 ID:Ktm5X+Hv0
508名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 01:59:22 ID:a8h2GMh80
>>506
ロケットスタジオは終焉に向かってると思うけどね

安くないと仕事こない→納期キツイ→駄目ゲー化→そこからの仕事こなくなる→別ルート

っていう悪循環に陥った可能性が高いから
509名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 02:03:26 ID:aeghWpZc0
ロケットは今アーケード版のドラクエでウハウハ状態ですがなにか?
510名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 02:06:13 ID:lv7TI+4P0
>>509
ウハウハなら納期のきつい仕事を請けて、わざわざ敵を増やさなくてもいいのに。
511名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 02:09:43 ID:a8h2GMh80
とりあえずバンナムとマーベラスのルートは消えたと思うが
マベはわからんな、会社自体が駄目ゲー量産システムと化してるからな
512名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 02:16:44 ID:fpDiX5Gw0
>>506
携帯アプリでもパチンコでもそうだけど、こう言う会社は営業の口だけは上手い。
と言うか、役員レベルでも自社の状況とか制作能力を把握してないことも。

納期もクライアントの提示したままで「楽勝ですよ」とかその場の雰囲気で軽く言うし、
見積もりも他よりも安いことが大半。他所は「これじゃ無理」って断るから、こう言う会社に
決算前の飛び込みの仕事とかが流れる。その結果、ただでさえ制作能力が低い現場に
「断れないから」と無理やり仕事をねじ込みデスマーチ発生→やっつけ→糞化となる。

それでも分かってるパブリッシャーは逐一状況にチェック入れて、適切に介入してくるから、
ボロが出ないレベルの製品には仕上がる。その仕事だけで切られる可能性は高いけど、
営業はそれを「弊社の実績」として他社に売り込むと…まあ、そう言う腐の螺旋。

ロケットのあの実績で、一体どんなコネを使ったらドラクエ関係の仕事を取れるのかは
分からんけど、ドラクエの仕事を取った実績はかなりの武器になるから、今後も発注する
パブリッシャーは出てくるだろう。何しろドラクエの名前はデカい。
513名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 02:22:21 ID:ZmEeSqvQ0
ロケスタの社長の経歴見るとそれなりに色々な繋がりが想像出来るけど・・・
514名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 06:20:41 ID:Emi9OTe50
>>600
>何か弱み握って脅してんじゃね?

おいおい>>600よ。不謹慎な書き込みやめろよな! 
515名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 07:40:41 ID:N5CfXNm/0
今は移植の仕事は相見積とるからね。
値段が安いだけの糞仕事する会社の方が仕事にありつける。
516名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 08:49:43 ID:r6Ry+pEMO
海腹には興味ないがルミナスアーク2の予約切ろうかな
こういうユーザー舐めてるとこには金落としたくないし
517名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 09:20:26 ID:R8u10Dgj0
>>600
の不謹慎な書き込みに期待
518名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 10:14:27 ID:Emi9OTe50
>>517
600で書き込まれたという「体」でもう書いてあるんだがw
519名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 10:31:10 ID:oC6iedPl0
http://sinobi.ameblo.jp/

ジジィゲーマーな私なので、PSP「海腹川背 Portable」は
単独の紹介記事を用意する気マンマンだったのだが、触ってみてすぐに止めた。
気になる箇所をいくつか挙げ、発売までには修正して欲しいと伝えた私の願いは
現在の「逆・お祭り状態」を見るに、残念ながら叶えられなかったようだ。
無名のソフトが3作合計で20万本以上も売れたのは何故なのか。
PS版が未だに高値で取り引きされている理由は、単に生産数が少ないからだけではあるまい。
ネットでの人気に目を付けて復活を企画したのであれば
PS版「セカンドエディション」の発売から7年が経過した現在も復活を望んでいた
ファンの愛情の深さ(=こだわりの強さ)に対して、
最大限の注意を払う必要があったのではないか。

520名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 10:36:51 ID:hOrzuny00
>傑作の復刻は「完璧で当たり前」なのだ。

よく言った!感動した!
521名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:05:27 ID:nYuZ+pfy0
>>487
序盤のフラグを設定し忘れてチートしないと進行不可とかとんでもないバグ起こしそう
522名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:25:37 ID:N5CfXNm/0
スレタイが「マゾ神ゲー」に見える件。
523名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:26:20 ID:4qW7cTOU0
>>520
確かにこりゃ名言だわ
524名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 14:02:34 ID:fbTSrxqv0
完全新作だったらどれだけバグだらけでも別にへぇーで済むけど、
古い傑作のリメイクはそうはいかないからな…
525名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 14:50:55 ID:wj61Xs8G0
FFのセーブ消えバグも騒がれたがこれは論外だしな。
たたかうを選んだらなぜか逃げ出すようなプログラムミス。
526名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 16:06:11 ID:hx0LaAFp0
これで海腹シリーズが最後になっちゃったりしたらもったいないな
wiiかDSあたりで出ないかな。もちろん別会社で
527名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 16:16:26 ID:5LSUPUtq0
ロケスタでさえなければマーベラスでも何とかなったけど
ロケスタを開発会社に選んでしまったのがマーベラスか
528名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 16:32:04 ID:4bi+8GMZ0
SFC版をVCで、PS版をアーカイブスで出せば、すべて解決
529名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 16:59:38 ID:AmxTXgtq0
旧作は持ってるからそれより電線(仮)をだな
530名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:20:44 ID:a8h2GMh80
>>528
いっそのことWiiWare版で出してくれ
Xboxライブアーケードでもいいけど
PS3ダウンロード専用ゲーでもいいし

とにかくマーベラスとロケットスタジオはもう関わるなと
531名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:24:39 ID:1vJ0Brkn0
>>530
WiiWare版なんか出したら、ルアーをリモコン振って投げることになるぞ
532名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:34:33 ID:AmxTXgtq0
>>531
いや、ウイイレみたいにポインティングした所にルアーを投げるのだろう
・・・なんか新しそうだな
加速度センサーでびょーんびょーん
・・・はっ、それよりPSPの海腹川背Portableの話だよ!
533名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:40:41 ID:a8h2GMh80
>>531
・・・横持ちで十分だろjk
Wiiだからってセンサー使えなんてルールねーよ
534名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:44:34 ID:HkSF14XW0
○○(ハード名)だからってやつは、このソフトの話題をする際は無視して問題なかろう
535名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:44:45 ID:eyYu/oO/0
あぁ、ロケットスタジオって何だと思ったら
元ハドソンの連中が作った会社なのな・・・

なんていうか、このスレ見ると、落ちぶれたね・・・って感じで
536名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:45:48 ID:TCTGkFn50
>>531
安心しろ、Wiiのソフトがみなリモコンを振って遊ぶとは限らないから
537名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:56:29 ID:4fYGTgg10
たぶん>>531
大して知らずに書いたんだろうな
538名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 18:13:26 ID:KgGxcIR40
Wiiリモコンのメイン武器はむしろポインティングだと思う今日この頃。

>>532
ポインティングでルアー投げはいいなあ。
539名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 18:39:03 ID:DiWNMzX50
神は神でも邪神だろ、常考
540名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 18:43:51 ID:znFH+0Ih0
所詮水物のパッケージ、しかも売り切り御免のゲーム
作り直したからと言って完璧なものができるわけがないし
倍の販売数にもならない

「運が良ければフリーズせずエンディングまでプレイできる」
「他所のソフトのメモリ領域を壊さない」
これさえ満たしていたら、回収もパッチリリースもないだろうし
ファンは、存在しなかったと思って諦めるしかないんじゃないか?
541名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 18:52:03 ID:hQIS8Lx70
そもそも移植を元ソースなしでやろうとしてるのがやっつけ移植な感ありありだな、
こっちは当初のマーベラスのせいかもしれんけど
挙動について旬より悪い場合はもちろん、旬より正しい物理演算になったとしても
挙動が違う時点で「海腹川背と違う」のに
真似しようとしても計算の仕方の癖が出るから全く同じ挙動を作るのは不可能
542名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 18:55:58 ID:5LSUPUtq0
オリジナルと寸分違ってはならないだけに
ガンヴァルケン的な神クオリティーの嫌がらせ同人ゲーを作るのも至難か…
543名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 19:06:52 ID:rAJ1J/2u0
PSPにエミュ入れて、版元と絵師なんかに5千円送りつけたほうが
みんな幸せなんじゃないだろうか
544名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 19:09:28 ID:B6b1kM9n0
>>543
版元の対応も最悪だぞ
酒井さんと近藤さんに送りつけたほうがいい
545名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 20:07:53 ID:a8h2GMh80
別に本当に元と完璧同じにしろって話じゃあないだろ
最低限商品としてのクオリティを維持していれば信者乙で終わる話だよ
546名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 20:36:37 ID:Xl2wNMqp0
>>545
ぶっちゃけそうだ
ゲームの根幹部分がしっかり出来ていて移植じゃ無くリメイクと謳っていれば、
絵師が変わっていたとしても、旧作ファンからの不満は出るだろうが評価もされたはず
今回の奴は根幹部分からして駄目駄目なので、評価に値しない

高級チョコレートの包み紙だけ使い、中身はチロリチョコ(チロルですら無い)みたいなもん
547名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 20:47:35 ID:fpDiX5Gw0
高級チョコの包みを開けたらカレールーだったって感じじゃね?

それで「高級云々の前にチョコですらないじゃん」ってこっちが言ったら、
制作と販売元が「形が似てるからこれで良いでしょ?」って言ってるみたいな。
548名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 20:53:00 ID:Xl2wNMqp0
>>547
そっちだ!!
549531:2008/03/23(日) 21:20:00 ID:1vJ0Brkn0
冗談の通じない連中だな

>>533
なんでそんなに余裕ないの?
550名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 21:23:47 ID:/YJ+/DFG0
ロケットスタジオの元がハドソンだったとか…
ハドソンでバイトしてる身としては鬱だ
551名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 21:31:04 ID:4qW7cTOU0
いや、現ハドソンは頑張ってるから
552名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 21:40:23 ID:4fYGTgg10
>>549
笑いを取りに行ってるようにみえなかったからじゃね
553名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 21:44:02 ID:mRQDw+5P0
>>549
>冗談の通じない、余裕無い
川背さんが確定クソゲーにされてお通夜ムードで悲嘆してるスレで
余裕があるわけないだろjk
554名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 21:44:57 ID:fbTSrxqv0
よく考えたらWiiリモコン横持ちでもまったく操作に支障が無いんだな、このゲーム…
555名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 21:46:45 ID:1vJ0Brkn0
jkjkうぜー
みんなが女子高生が好きなことは分かった
556名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 21:49:40 ID:YZNq2gxe0
PSPに移植されればリプレイデータとか、面倒なことなしにネットで交換できるんだなぁ
またリプレイ交換が盛んになれば、神プレイヤーも下手プレイヤーも
みんなでわいわい遊べる日が来るのかなぁワクワク

とPSP発売当初妄想にふけっていた時期もありました。
思えばあのころが一番よかったのかもしれません。
557名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 21:50:58 ID:4qW7cTOU0
>>554
簡単操作で奥が深い、いいゲームですよ
それだけに今回の件でシリーズを終わって欲しくない
558名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 22:26:53 ID:/GiFFQR70
やったことない奴にはあんま伝わってないのかも知れないけど
テトリスが揃ってなくても消えるくらいバグってるんだよな
559名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 22:28:46 ID:YZNq2gxe0
ブロックが床をすり抜けて画面外へ落ちていくようなバグ
560名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 22:48:08 ID:ptGNLdK40
下に穴が有るのに理由もなくブロックが引っかかるバグ
561名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 22:49:48 ID:ITQdFVMl0
テトリスのブロックが回転できないバグ、くらいじゃね
今までの作品しらん人間にとってはそういうものか、と勘違いされ
今までやってる人間にとっては最悪のクソゲー化
562名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 22:51:32 ID:h9IEv92W0
>>561
うまい事言う
563名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 23:07:31 ID:mXR6aPuX0
うまい棒食う
564名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 23:13:03 ID:YZNq2gxe0
うまい棒を食おうとしたら、粉がまったくついてないようなバグ
565名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 23:38:30 ID:ptGNLdK40
うまい棒でエッフェル塔を作ってしまうぐらい使い方を間違えてるんだぜ
566名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 23:46:07 ID:KuN2y0VH0
やべぇ、本スレでフラゲッターによる完全終了のお知らせが流れてきた。
あーあ…。
567名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 23:50:52 ID:cc2fI6gG0
ハッピーターンと間違えてねーか?
568名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 23:57:04 ID:4hzc94Le0
ファミコンのマリオがスーファミに移植されたんだけど、
Aをどんな長さで押しても同じ高さのジャンプしかでないとか
Bダッシュの速度がやたら遅い、とかそれくらいのレベル。
569名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 23:59:21 ID:ZmEeSqvQ0
まだν速にスレ立ってないな・・・
570名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 00:15:17 ID:5Wp/HhYB0
いっそ進行不可能なバグが出ないもんかな。
そうすりゃ不良品として返品できるんじゃね?
571名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 00:23:59 ID:Mk4A8qh40
ルート分岐が複雑だから、どれか1ルートでもクリアできれば「問題なし」といわれそうだぜw
572名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 00:30:13 ID:xRxlh6jB0
勇者が突撃した地雷でも貼っておくか
ttp://www2.uploda.org/uporg1324536.jpg
573名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 00:57:07 ID:7DI3La4P0
無茶しやがって・・・
574名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 01:00:33 ID:R4IvhR4J0
テトリスで言うなら、“超”スーパーローテーション+ブロックすり抜けバグ、
ってぐらいの感じじゃないかねぇ。
575名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 02:16:54 ID:fur1Ypv40
>>549
余裕なんてあるかバカ
頭に血が上ってんだよ

同業者として恥ずべき行為だしな
576名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 09:15:28 ID:YfSj1HV30
>>561
そんなに酷いのか・・
テトリスのブロック回転されられなかったら罰ゲームじゃないかw
577名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 09:16:37 ID:Vb+BYho90
>>576
そういえばテトリスDSの攻撃アイテムにあったな、回転禁止w
578名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 09:51:52 ID:mXhSK4sY0
テトリスでいったら回転できないと言うより
3Dになったせいでブロックが積めなくて重なるとか
端に寄せようとすると壁に張り付くとか回転すると分離するとか
その程度のバグじゃね?
579名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 09:54:38 ID:71t3EK8A0
>>576
そういえば、海外のメーカーで(アーケードで)
ブロックがたまに回転しなかったり、時々レバー入れてないのに
高速落下するテトリスってのがあったなw
580名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 10:38:00 ID:/5FszoSP0
バグ的に糞ゲーでしょ?
581名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 10:56:59 ID:iNnpc07q0
SFC版しかやったこと無いけど、この仕様?だとクリアできない面とか出てきそう
582名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 11:02:09 ID:JhvOpet8O
ここまでレイプされるなら
ステージクリアごとに川背さんが脱いだりラバーで緊縛されるゲームの方がマシだったよ
583名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 11:04:15 ID:JOs9tOSI0
>>185
一枚絵パンチラ→わざわざ意図的に描き込んでいる→イヤラシイ目的
3Dキャラのパンチラ→物理的にしょうがない
こういう理論
584名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 11:34:47 ID:R1MfXVvC0
「ハードが○○だからクソゲーになった!」なんてGKの冗談くらいだと思ってたが、最近はメーカーが言っちゃうんだねぇ。
585名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 11:44:57 ID:rMBJjYke0
「最近PSPの海腹川背が酷い、それはハードに限界があったからだ!」

セーガー
586名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 11:45:04 ID:ftgcweu30
>>584
ナムコ辺りは昔っから言ってるぞw
ストーブがうんぬん・・・とか
587名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 14:38:47 ID:kwVzHy160
>>561
「回転できない」というのは少し違うんじゃないか?

回転させようとしてもたまに回転しなかったり、逆に回転し過ぎたり、
レバーに振れてないのに勝手に回転する事があったり、
そういう感じの方が近い気がする。
588名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 15:53:27 ID:IZtr96Gx0
>>177
それ最近になって嘘だって近藤さんがインタビューで
589名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 16:06:16 ID:Bf2lHGuz0
当初設定年齢聞いてなくて、
後から聞いて胸を大きく変更したんだっけか
590名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 16:19:33 ID:IZtr96Gx0
>>589
ゲームサイドvol.11より

−川背さんは子供のイメージで描かれて、19歳という設定を聞いて慌てて胸を大きくした。というエピソードがあると聞いたのですが…。
(近藤)その話はウソです・・・。ロリなのに巨乳でアホ毛というキャラクターを描いてしまった自分の照れ隠しでウソをつきました。ごめんなさい。
591名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 16:35:04 ID:CYcsczLB0
>>590
ちくしょう、騙されたっ!
592名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 16:47:44 ID:Aj7PHNbg0
近藤はキモかわいい
593名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 17:18:16 ID:g8KzlbCf0
じゃあ実はロリなのか
594名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 17:18:46 ID:g8KzlbCf0
さげ
595名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 17:38:59 ID:t5gk00sJO
炉利というよりは
童顔巨乳
596名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 17:59:45 ID:pwrl5ZHy0
ハードに限界って、SFCやPSで出せるのに、なんでPSPだと
限界来ちゃうわけ?むしろハードの性能上がってなくね
597名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 18:02:02 ID:CYcsczLB0
>>596
ロケットの技術力では限界だってことじゃね?
PSのソフトもマトモに組めるかどうか怪しいけどw
598名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 18:03:24 ID:EUhU/vDc0
なんつーか、もともとの開発者をはぶって作って、
致命的なバグだらけのくせに、仕様で押し通して強行発売、
不買運動祭りすらおこってるくらいの、
超地雷ソフトと聞いてるが、神ゲーなのか?
599名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 18:05:56 ID:fur1Ypv40
>>598
少しはスレ嫁
600名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 18:06:07 ID:6Tdok89v0
>>598
”神”にも色々とあるのですよ
貧乏神とか邪神とか
601名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 18:07:05 ID:z2n3hWo10
PS版のソースファイルから移植すれば、そんなに大変な仕事では無い筈なんだが。
602名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 18:09:44 ID:ru4KRJ2fO
川背って女だったのか
603名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 18:14:29 ID:qY4bpTjt0
>>601
ソースってつい最近慌てて渡されたんじゃなかったっけ
604名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 18:16:07 ID:q2PtEz0L0
自社の技術力のなさをPSPの性能のせいにしてるんだから
GKも叩いてやれよ
605名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 18:26:23 ID:itHi1Pn+0
>>603
慌てたのは今回はぶられてたSFC版PS版の開発社だろ?
ロケットは「ソース提供して」なんか求めるつもりは一切なかったべ。
はぶられてる方が「これ提供するからまともな内容にしてよ・・」という異常な状況。
606名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 18:27:12 ID:itHi1Pn+0
開発社じゃなく 開発者 な、スマン
607名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 18:57:40 ID:LU1bs1rp0
コード入手時点で
A)もうプロジェクト進行してるし、それまでのスケで続行 (コードは参考程度)
B)コード解析を優先しリスケ (当然”戻り”が発生)
を天秤にかけてAを選択したか、または、既に天秤に掛けられる状況ではなかったと想像
608名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 19:01:42 ID:JhvOpet8O
ISO吸い出して公式エミュでラップすれば30分で完成じゃん
609名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 19:51:14 ID:Mk4A8qh40
それじゃロケットがマベからお金もらえないじゃない

ゼロから作ってここまで似せました!ってのを誇ってんじゃないの?
マベ側の川背さんに何の思い入れもないビジネスマンたちはそれで納得しそうだし。
610名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 21:04:30 ID:S8+yCnpG0
プレミア必至だな…
611名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 21:15:15 ID:GO7+Raev0
地雷というより見える地雷ワロタ
612名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 21:18:20 ID:ogKdL3Ir0
ロケットと発覚した時点で立て札付きの地雷なのに、体験版を出したおかげでネオン満艦飾の立て札付き地雷になったからな。
これで踏むのは意図的でもなけりゃありえないw
613名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 21:41:31 ID:IZtr96Gx0
あからさまだし、埋まってないし、会社自ら体験版出して(しかも製品版と同じ仕様と明言)
地雷でもなんでもねぇじゃん、ミサイルとか爆弾とかそういう類だって
614名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 21:42:10 ID:JOs9tOSI0
見える地雷上等!!俺は根っからの川背ファンだ!!



ま・・・まさか地雷の下にもう1つ地雷があるとは思わなかったぜ・・・ぐふっ
615名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 21:48:47 ID:IZtr96Gx0
二重地雷・・・バグで新ED2種類が見れないとかか
616名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 21:51:20 ID:6sSZN1QU0
むしろEDに辿り着けないとか
バグでタイムアタック条件を満たせないとか
617名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 22:19:21 ID:sxQhtIWj0
なんだかんだ叫んだって結局買うんだろ
618名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 22:21:40 ID:LU1bs1rp0
ワゴンなったら考える
619名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 22:39:17 ID:/Qom6BNt0
海腹川背を買うくらいの人種は情報にとんがってるだろうからな
うっかり買っちゃうやつは少ないだろうな。

何本いくかね・・・
620名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 22:46:08 ID:Bzi/P5hO0
PSPの仕様のせいにしていたのを、ソフトウェアの仕様と言い換えたようだ…
SCEからクレームが来たのかも知れんが、余りにもお粗末過ぎるな
621名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 22:46:34 ID:astItDCh0
最早ゴミなのは明らかなんだけど、どの位ゴミなのかをこの目で詳細に検証するために
勢いでPSPごと買っちゃいそうな気分になるから困る。

思いとどまるために無印・旬・SEを買い直すかなあ…
622名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 22:59:11 ID:uEcjcUo+0
>>621
検証のために買うと
PSP版作った屑どもの懐に金が入る事になるんだぜ?
衝動を抑えて旧作を買うんだ
623名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 23:31:38 ID:/Qom6BNt0
>>475
あの会社、ゴミ。
624名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 23:41:48 ID:FzTjKKW50
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2773512
今までよりも酷さがわかりやすい動画。
625名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 00:19:30 ID:Gsrr+woL0
 *o ゚ |+|   。*゚   |     | *゚・+゚ } o  |*
 o○+ | ∨      \_/ + |!*l::j o ○。
・+     ,-i| o.+  _|__   。*゚}‐ 、゚ + |
゚ |i   | {r|! *l:  /_ノ ' ヽ_\   ノヾ}  |
o。!    |! * .゚ /(≡)::::::(≡)\  レ ノ  ゚|
  。*゚  l ・ / /// (__人__) ///\o  ゚。・ ゚
 *o゚ |   |     |r┬-|      |   *|
。 | ・   o ゚ l\     ` ー'´    /*゚・+゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .ハ       イ | * ゚   |
* ゚  l| /    、` ニ ´ ノ  ノ   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
    |_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_|
    >                  <
 ┌─┐  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
    /     │     / │ ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /   ──┘  _/   / | ノ \ ノ L_い o o
626名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 00:28:02 ID:TingC9eu0
ワゴンに行くほど数が出るといいね
627名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 00:28:20 ID:r7DpHTHC0
このままだと、ワゴンすら行かない予感w 入荷少なすぎて。
628名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 00:32:36 ID:uQBvWt2g0
小売店涙目か、問屋涙目か
はたまた受注すらされずにロケットで突き抜けるか
629名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 00:35:16 ID:biLo5Pn90
PSPの受注って全然見当も付かんけど、このゴミの初回生産は1〜2万くらいかね?
モンハンと抱き合わせで捌く流通がいそうで嫌だ。
630名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 00:42:20 ID:TingC9eu0
テレカに産廃をくっつける商法である程度はいくかもな

そうなるとワゴンというより中古氾濫か
結局泣くのは町の小売とファン。
631名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 00:55:24 ID:4OdPRsPJ0
PSPはスクエニのベストが初週3桁ってのがあるからな
実売で数千、出荷は8000とか。

ま、工数全部で10人月くらいだろうし、利益は出るんだろうね。
632名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 03:46:22 ID:+vKX9yPa0
>>615-616
それなんてAction52?
633名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 06:14:56 ID:9llLsR2B0
>>616
ロケ「(ユーザーが)なんだかんだ叫んだって やりたいようにやるだけです」

藤井ちゃん乙
634名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 10:29:16 ID:n8lvIju30
SFC版もPS版も知らないけどPSP版買ったら叩きまくるんで宜しくw
635名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 11:25:20 ID:r3G1E1bA0
アマレビュくそわろた
33件中32件が☆一つって異常事態だなww
636名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 11:29:07 ID:E0PRM6kz0
トップシークレットがリメイクされるから、これ買わんでもいんじゃね?
637名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 11:37:31 ID:60l9cfLEO
ロケスタが潰れたらこのゲームの糞開発者が外に放出されてしまうんだな。
開発者の名前把握しとかないといかんな。
638名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 11:38:49 ID:/mlMD+7L0
何本くらい売れてしまうのだろう
639名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:08:38 ID:WwTEu12+0
ロケットは何の恨みがあって海腹川背に泥を塗る作業をしているんだ?
640名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:10:43 ID:xFbym84E0
汚名挽回したいからだろ
641名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:11:08 ID:IIqRdc+A0
別に恨みなんか無いでしょ。
ただのやっつけ仕事。
642名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 12:45:33 ID:zldiFATL0
そ れ が 一 番 タ チ が 悪 い
643名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 14:46:27 ID:cx81RmzM0
なんかアマゾンから、「PSP海腹川背」予約できますよメールが来たんだが、
レビュー読まずに購入する人が出たらどうすんだろ。
644名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:04:09 ID:v4njKLqO0
ロケスタでPG名乗ってる子が放逐されても
普通の会社じゃすぐに能力ばれて見習いに格下げされるさ

そこまで甘くないだろ
645名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 15:55:28 ID:z4kiMEUv0
>>644
ちょっと履歴書には書けないよなw
646名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 17:27:29 ID:oF00rGpZO
デバッガに降格www
647名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 17:39:12 ID:biLo5Pn90
ロケット出身じゃ、デバッグこそ任せられないだろうw
648名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 19:16:50 ID:TingC9eu0
>>635
しかもレビューが参考になったがほとんど「はい」

その商品否定派のレビューはたいてい賛否分かれるもんなんだがw
649名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 20:48:28 ID:BZoChRXr0
>>643
それがアマゾンの稼ぎどころじゃないか
パッケ見せたり公式サイト行かせたりして冷静にする前にクリックさせる
650名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 23:40:22 ID:TingC9eu0
ランダム表示だろうが、密林ゲームコーナーのヘッドのバナーに採用されてるな
http://www.amazon.co.jp/b/ref=topnav__vg?ie=UTF8&node=637394

レビューがあんな状況なのに何故これを押すアマゾンw
651名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 23:58:53 ID:nq8cQoJwO
アマゾンにしても不良在庫は困るでしょ
652名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 00:04:42 ID:eIzSgcr00
アマゾンで買うくらいなら行きつけの店の在庫を減らしてあげるわ。
安いのには惹かれるけど。
653名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 01:58:17 ID:YjIZ/k6zO
フラゲで死亡確認されてなんだかすっかり落ち着いちゃってるなおまいら。
654名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 02:01:32 ID:4+KGX1s20
>>653
そりゃあ、バグや仕様wで地雷は全て見えてたからなぁ。

と、思ったら読み込み長時間という地雷がまだ隠れていたわけだけど。
655名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 02:11:50 ID:IgLqgCfd0
そんなもんPSPゲームで地雷のうちにはいらん

きがすんだけど、どれくらい時間かかるん?w
656名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 02:16:22 ID:4+KGX1s20
>>655
フラゲ勇者の話じゃあ、PS旬より長いとか。
俺が旬買った当時は、SFC版のテンポに較べて
旬はテンポ崩されまくりだったから、押し入れ行きした記憶しかないw

本スレの方じゃ、”なんでPSより遅くなってんだよ”になってた。
657名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 03:04:53 ID:xnzchr250
>>654
読み込み長時間も
カルドセプトサーガで発動していたから何ら驚かないよ

・ブック編集
 Saga 無修正版 http://youtube.com/watch?v=I7W4ameEDBE
658名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 06:16:41 ID:IWrOJrNJ0
ロケットのプログラマー「ば、馬鹿な・・・!!この完成度で何が不満だと言うんだ!」
659名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 06:46:46 ID:PyAhoR4u0
壁貫通バグ位取ってないと、流石に>>658の言葉も出ないべ…
660名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 07:29:59 ID:XZ81xGkdO
魔可魔可をバグそのままで更にロード長くしたようなもんだな、



誰がやんだこれwww
661名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 09:07:09 ID:jBrzGK8E0
>>657
読み込み時間nageeeee!!
662名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 16:10:44 ID:fPVKC9iZO
プレステ1の何倍メモリ積んでるんだよw

まともなプログラマーなら、基本的なオブジェクト全部先読みくらい出来るんじゃ?
663名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 19:25:41 ID:XLR+IRuk0
ロケットのソフトは、別の処理をするたびに前のデータを全部メモリから消して、一から読み込みなおしてるのか?
>>657なんか、いったん読み込んだカードをソートするだけで、何であんなに時間かかるんだよ。
664名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 19:37:34 ID:TbdsTGuh0
>>663
ソートがバブルソートだから(棒
665名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 20:26:09 ID:Do+sPBWu0
>>664
バブルソートかと思いきや
処理を繰り返す毎に処理範囲を狭めていなかったりしてね。
666名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 20:31:40 ID:7TiwCcCX0
実はソートなんてしてなくて、全インデックスを1から検索して引っ張りだししてるんじゃ
1,5,4,7,3ってばらばらにカードがあるとして

1を順番にチェック、Aに格納、1を順番にチェック続き、もうないので2に。
2を順番にチェック、見つからない
3を順番にチェック、見つかる、Bに格納……

これなら驚くほど長いソートも納得できるかもしれない。
667名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 20:38:40 ID:X9LgUE410
>>665-666
それなら360なら一瞬で済むなぁ
まぁ実際>>663の言うとおりDVDからロードしたデータ毎回消してて
全カードのデータDVDからロードし直してるんだろうけど
668名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 20:42:03 ID:i7XW/QhO0
海腹川背 Portable エンディングとして無関係の動画が2つ入ってるらしい。
俺にはマベロケの意図が全く読めないので、誰か解析頼む/(^o^)\
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2793729
669名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 20:44:37 ID:XLR+IRuk0
>>663は半分冗談で書いたんだが、
動画の最後のほうでカードの詳細からカード一覧に戻るときにも同じぐらい待たされてるところを見ると
ホントに毎回データ破棄→ロードをしてるんじゃないのかこれ・・・

百歩譲ってこのロード時間が仕方のないものだとしても、
砂時計表示するとか、ロードしてますってのをぜんぜんアピールしないからフリーズしてるみたいに見えるよな・・。
ユーザビリティとか考える頭はまったくないのだろうか、ロケットは。
670名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 20:46:30 ID:XLR+IRuk0
>>668
近藤さんが「MOに埋もれてた伝説のアニメEDを提供した」っていってたから、
そのMOに入ってた動画を、中身確認せずに入れたんジャマイカ・・w
671名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 21:33:29 ID:i7XW/QhO0
>>670
今渡すんならDVDに焼くだろうから、やっぱその中に習作のCGムービーも入ってたってことかなぁ

何にせよ、受け取ったマベが「なんだか分からんけど入れちまえ」って流れだとしたら怖すぎる。
でも、あそこなら何の確認もしない可能性は高いしなあ…w
672名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 21:53:21 ID:hnivSsrB0
>>670
海腹川背を汚されたくない近藤さんなりの抵抗説は
673名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 21:57:04 ID:3edARsqO0
>>672
伝説のアニメEDはなんたらPortableに実際に入ってる
674名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 21:58:51 ID:I4lSpanc0
このキャラと世界観で次の海腹川背制作決定とかだったら納得










んなわけねぇ
675名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 22:30:28 ID:GVZOajTm0
ソフマップ海腹川背発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!





















676名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 22:59:06 ID:5yE7KnRW0
EDが海腹川背と無関係とか、
プログラマーがカルドと同じとか、
すげーなw
677名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 23:35:01 ID:AU5DoYHp0
>>668
くるっとるw
678名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 00:14:13 ID:KX6fc+DD0
じわじわ来るなこれはw
679名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 00:41:29 ID:eZ5X0WRz0
想像の斜め下って本当にあるんだな。すげぇよ父ちゃん。
680名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 00:42:55 ID:epyEgQIF0
ぶっちゃけ、ゲームがそんな好きでもない人が作った
って感じだな
681名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 00:44:47 ID:ZJxHqEUQ0
ウニ腹川背
682名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 03:07:38 ID:DWBACWhJ0
なんでモンハンが大祭りの今、こんな目に見えた地雷ソフトのスレで嘆いてるんだお前ら。
なんかの罰ゲームかSMプレイ?
683名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 03:16:27 ID:8tkM3uFT0
モンハンなど興味ないわ
684名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 05:44:33 ID:4AIgLh2WO
モンハンを引き合いに出す辺りがいかにもPSWの住人らしい。
マイナーなゲームには価値が無いとでも思ってるのかね。
ホント、うんざりするよ。
685名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 13:55:42 ID:TTSJuQFs0
マイナーチェンジでいちいち大祭りできるのはそれはそれで幸せなことかもしれん
686名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 13:56:39 ID:KpEjqqx+0
音ゲーが好きだと常々そう思う。
687名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 15:01:09 ID:vfChaZVF0
http://www32.atwiki.jp/kawasepsp/
2008年3月19日
マーベラスから返事が来ました。
これらのバグを全て仕様として3月27日に強行発売する旨の発表がありました。

我々に残された最後の手段は不買しか無いものと思われます 。
もしよろしければ海腹川背Portableは海腹川背の名を借りた偽物であると皆さんに伝えて、
予約等をキャンセルしていただけると幸いです。

ちなみに私は予約をキャンセルしました。批判はあると思いますが
それしか私は抗議方法を見出すことが手来ません。


これらのバグから海腹川背Portableは海腹川背でも何でもないと思います。
もしよろしければ皆さんがサイトや友人に
あの海腹川背Portableは偽物であると伝えてください。


そして海腹川背Portableは海腹川背の名前だけを使った異なる偽物であり、
本当の海腹川背であるSFC版やPS版を勧めてください。


海腹川背だけではなく同様の名前を借りたふざけた移植を今後商売として繰り返さないためにも。


皆さんの協力をお願いします。
688名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 18:14:27 ID:9fWCKMbN0
購入報告なしか・・さすがにこれ買ったら情報弱者もいいとこだな
これは伝説的な売上げを記録してしまうのか
689名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 18:17:01 ID:xiS9R+e00
本スレには報告来てる
690名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 18:58:40 ID:VqHNWLnA0
家の店買取不可徹底だってww
逆に高騰するんじゃないのかそれって・・・
691名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 19:10:12 ID:I30mTb2JO
買取不可だと高騰って理屈がよく分からない。
他店に流れる量が増えて、言った先で暴落する可能性が大。
692名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 19:13:22 ID:fCqP8Tcg0
といか需要自体あんの?
693名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 19:18:04 ID:HPWyJotk0
本来なら需要はあったはずだぜ…
694名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 19:19:36 ID:z7KUVZbn0
高騰するかどうかは出荷数しだいじゃね?

出荷数少→高騰
出荷数多→ワゴン
695sage:2008/03/27(木) 19:27:07 ID:TKVJD+1b0
わざわざPSPの買ってきましたよw
さぁ、何がききたい?
答えれる範囲で答えてみよう
696名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 19:27:45 ID:KjZTn+gB0
写真うp
697名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 19:30:30 ID:7b0JG6HAO
被害者会費上げ
698名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 19:30:37 ID:v9El87DC0
>>692
ちゃんとした旬の移植だったら新型PSPごと買う予定だった俺がいますよ。

今日、荷物に紛れて行方不明になったSFC版の代わりを探しに行ったけど、
当然ながら売ってる訳がねえ\(^o^)/ 新品未開封のファミコンはあったけどw
699名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 19:32:09 ID:7b0JG6HAO
糞ノーツ版ヴァル糞の再来上げ
700名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 19:32:20 ID:JfZ8+uqVO
>>695
率直な感想を
701sage:2008/03/27(木) 19:33:01 ID:TKVJD+1b0
ちょいまっておれ。シャメとる
702名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 19:35:40 ID:xSRlv5f50
海腹川背(仮)
703sage:2008/03/27(木) 19:37:26 ID:TKVJD+1b0
とりあえず、感想かくよ
海腹川背-偽-
なんかまぁ、、やっぱ移植かよって思ってやってれば。
不自然なジャンプ不自然なロープ
んで、最初の方にある、ベルトコンベアのステージで。。川背さんが壁にめりこんで

進行不可能。。。


逆にやったぜ!!!
一緒にモンハンかってよかったよ
704名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 19:46:21 ID:pamyctbF0
本気で面白さを追求するなら発売なんて取りやめる筈。
つまり、キャラ目当てで買ってくれる人に売上を期待してるわけだな。
705名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 19:49:00 ID:v9El87DC0
> んで、最初の方にある、ベルトコンベアのステージで。。川背さんが壁にめりこんで
>
> 進行不可能。。。


要点をまとめて本スレに書けば再検証してくれるかもだ。
これが致命的な行動不能バグだったら、回収に0.1ミリほど近づくかも知れん。
706名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 19:49:15 ID:I30mTb2JO
>>703
ロケットで移植したら突きぬ…めりこんだ!

>>694
プレミアって少ないだけじゃつかないからなあ…
なんでそれだけの値段になったか、という情報、
いわば伝説が必要なんだよ。
707名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 20:02:20 ID:nR7IKkmQO
>>703
修正版・バッチが来なければプレ値つくかもなw 
モンハン楽しめ!
708名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 20:09:44 ID:ZBW25h1Y0
海腹川瀬は発売前から伝説の域だぜ!
709名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 20:11:49 ID:TKVJD+1b0
今更だけど、、買ったって証拠のシャメのうpっていらんよね・・・?
いるんならどっか指定しておくれやし
710名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 20:17:55 ID:GU3caMaW0
>>707
数が少なくてもクソゲーにはプレミア付かないよ
ワゴンに積まれてゴミになるだけ

学校であった怖い話にはプレミア付いてたけど
新作の四八はそれより数が少ないにもかかわらずゴミ扱いだし
711名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 20:20:41 ID:ZLlxSNkc0
例のムービーの娘とSF世界で海腹川瀬やればかっこよさそう
まぁトップシークレットとかヒトラーの復活みたいなゲームになりそうだが
712名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 20:44:57 ID:n8fl8lIy0
>>710
デスクリムゾンやプラネットジョーカークラスまで突き抜けると別の価値出てくるけどなw
713名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 21:03:45 ID:0ZGkisT20
川背さんが釣れちゃうぐらいの神ゲー

> 川背さんが釣れました
> ttp://www.imgup.org/iup582579.png
714名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 21:24:52 ID:w477LgL00
エミュ?
715名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 21:32:27 ID:0ZGkisT20
ガチ

本スレ行けばわかる
716名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 21:38:02 ID:pxsKgSSi0
PCに無劣化で画面を転送するCFWだな、PSP実機使うのでエミュではないが
717名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 21:53:22 ID:w477LgL00
なる そういうのがあるのか。

それにしても、これを再現するラバーの挙動もすごいが
やっぱりトリックアートのような気持ち悪いブロックに目がいってしまうな
ある意味無限回廊w
718名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 21:55:34 ID:GPaCJ0Qn0
>>713
誰かこれで「そんなルアーで釣られクマー」なAA作らないかなw
719名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 22:16:18 ID:TuqTeSc00
で、レビューはどうだった?
720名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 22:24:11 ID:Ywq6QlXE0
6666らしいよ。
つまんね。
721名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 22:30:05 ID:1Fm5mvvR0
こんなもんファミ通も審議拒否しろよ
722名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 22:32:34 ID:EpIapTAf0
6666ってことは、かつて4点だの3点だのつけられたゲームよりもマシってことかファミ通的には。
かつて4点つけられたゲームでもバグでプレー不可能なんて事態はそうそうなかったように記憶してるが。
もっとも、それをいったらカルドなんて(ry
723名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 22:38:41 ID:xiS9R+e00
6666
・一部のアクションで動きが止まってしまうなど、挙動が不安定なのは遊んでいて不安になる。
・当たり判定が見た目トコとなっていたり、キャラやアクションの挙動が不安定で気になる。
・ロープが操作不能になるなど、気になった挙動があった。

さわりだけでろくにプレイしないファミ痛ですら
まぁ、ネット見て書いた可能性もあるけど
724名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 22:39:01 ID:w477LgL00
PS版旬もそのくらいの点数だったような気がする

そのレビューで「ほのぼのとした雰囲気の子供向けアクション」みたいな書かれ方してて
「あぁ、ファミ通ってゲーム通が作ってる雑誌じゃないんだな」と実感した少年時代
思えばあれからファミ通嫌いになったな
725名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 22:49:11 ID:nSFoJLFS0
ゲオで売ってなかった・・・
726名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 22:50:12 ID:lt9TA1dh0
エンディングスタッフロールは晒してもらいたいな
727名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 22:51:49 ID:lt9TA1dh0
と思ったら本スレにあったのか
728名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 23:24:50 ID:Sh80/bjq0
仕事帰りにライデン買いにヨドバシ行ったら
「海腹川背かー。なつかしいなぁ」なんてパッケ手に取ってる奴がいたのでそれなりに売れると見た。
思いとどまらせようかと思ったけど、隣にいた女に
「これさ、俺が高校の頃はまったゲームでさ…」
とか解説始めやがったので、買って呪われろと念を送って帰宅。
729名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 23:30:08 ID:PdXqsCz90
>>723
それでオール6とか…
PSWフィルターかね?
730名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 23:40:29 ID:vriodx060
>>723
なんでその評価で6点つけられるんだろう・・・。
731名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 23:44:12 ID:XHbMu8YD0
バグ腹金返せ
732名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 23:58:23 ID:q9Q/H8jM0
ポケットに入れたPSPが爆発
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1202386131/

・アメリカで12歳の少年がポケットに入れていたPSPが突然爆発して、ヤケドを負うと
 いう事故が発生したそうです。
 爆発はズボンに穴を空けるほどの威力だったとのこと。

※画像:http://gigazine.jp/img/2008/02/07/psp_burn_out/psp_burn_out.jpg
733名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 01:13:17 ID:PCz1rl1P0
>>730
四八(仮)はもっと点数高かったんだぜ
この業界腐りすぎだろ 分かってたけど
734名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 01:17:07 ID:P0+U/9MI0
>>730
広告を出してくれるメーカーの場合、6点はある意味最低点のようなものだから、
仮に広告とか2P以上の単独紹介記事が載っててこの点数だとしたら、
かなり辛口の評価だと言えるかも。
735名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 01:36:34 ID:/tllsjdh0
名作も決算ゲーで強行発売の犠牲者に
736名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 02:05:20 ID:nu4vOCTO0
この会社のHP見てたらDSでLUNAR出してるじゃねーか・・( ゚д゚)
737名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 02:07:21 ID:i27oZt6Y0
本スレの署名運動(笑)がキモい・・・
738名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 02:07:23 ID:z7J+NlDv0
>>736
俺の中では無かった事になってる
739名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 02:20:48 ID:nu4vOCTO0
>>738
調べたら評価が激酷ぇ・・・ふざけんなよこの糞会社。・゚・(ノД`)・゚・。
740名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 02:24:18 ID:w09NkQws0
開発会社の方のロケットスタジオも調べるてみよう!
741名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 02:29:26 ID:PCz1rl1P0
本スレの購入者を馬鹿にしたり裏切り者扱いするのはどうかと
嘆きが大きすぎて訳分からなくなってる
742名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 09:21:11 ID:UnwgQcL20
>>723
「名作ソフトの移植」なんだから、移植具合をレビューしてよ。
「気になった挙動があった」じゃねえよ!
743名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 15:39:58 ID:PjxiYzx80
海腹川背が神ゲーってどんだけゲームに飢えてんだよw
744名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 18:12:38 ID:mqDCIwFP0
元の海腹川背は「佳作」という言葉がよく似合う。
745名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 18:15:41 ID:EmuAtXey0
>>736
マジで名作クラッシャーだな
746名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 18:24:07 ID:xH6OvMy+0
>>744
ある種の突出したプレイヤーにとっては神ゲーなんだろうけどな
俺みたいなヘボにとっては佳作くらいかな

ロケットジャンプできないし…orz
747名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 22:13:18 ID:g2td6Q6g0
ロケットジャンプはむずいな。
あの難易度の高さが佳作に押しとどめてる、一因か。

多くの人が楽しむにはある程度簡単でないとな。
748名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 22:19:31 ID:BquF/K9F0
まぁ別にロケットジャンプは使えなくてもクリアできるんだけど、
それ以前の基本操作が敷居高いよなぁ
ぶら下がって縮めながら斜め上に飛ぶ、とか
まずぶらーんぶらーんと綺麗にぶら下がるのが厳しいか
749名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 23:58:34 ID:xNlf6wQZ0
今日本気で買おうか買うまいか考えてたけどワゴンに入ってたDSカスタムロボにしてよかった。
VCのゲーム買うたびにクラニンで川背出せ川背出せっていってるけどでそうにないね
750名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 00:53:58 ID:fWJRl9d00
社員が必死に重複スレ立ててる・・w
751名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:00:04 ID:nYIYjYlf0
DSのLUNARか・・・。

・走ると体力が減る。
・十字キーの代わりにタッチペンで移動できるが、走れない。
・攻撃対象を指定できない。
・主人公以外の味方の攻撃力が弱すぎる。
・経験値を得る戦闘と金の元になるアイテムを入手する戦闘が別。(手間が2倍)
・コマンド選択に「逃げる」がなく、逃げる時はマイクに声を出す。
・金が溜まりにくいのに、ザコ敵がガンガン装備品を壊す。
・公式HPやパッケージ裏に書かれてるあらすじと実際の序盤の展開が全然違う。
・公式HPのキャラクター紹介、ガブリエルの記述が嘘。
  「敵の攻撃能力を吸い取り、自分で使用することができる」←んなこと全くできない。
752名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:03:08 ID:nYIYjYlf0
・主人公の言動・行動が不可解。むしろ不快。
 (道案内兼用心棒役を買って出たプロの傭兵の申し出を断り、13歳の少女に依頼、など)
・ルシアとルーファス、メインキャラなのに出番無すぎ。
・店で普通に買える装備がそのまま最強装備。特に主人公の武器が靴なので尚更地味。
 (アルテナの靴だのドラゴンシューズだのどうしようもないもん出されても困るが)
・さあラスボス戦!と思ったら相手が勝手に落ちて死亡。そのままエンディング。
 (え?さっきの弱いけどやけにカタかった中ボスが実はラスボス?)
・SSと繋がらないエンディング。(アルテナ人間として生きちゃったよ。SSの1000年前なのに)
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/ds/lunar/present.html
・などなど・・・


BGM以外の全ての要素が駄目駄目。
753名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:06:50 ID:1YA313t60
止めろ
せっかく忘れてたのに思い出すじゃないか
754名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:10:36 ID:yfdJIP2Z0
現実を直視するのがこんなにも辛い事だとは思わなかった・・・
755名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:20:24 ID:k49I0K6wO
結局、ロケットスタジオはゴミだったん?
756名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:21:54 ID:0JGEN7r00
そういやナウプロダクションってまだあるんだろうか・・・
757名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:25:14 ID:IXiCvP9S0
>756
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000028032008

元気でやっているようです。
758名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 01:28:12 ID:K4CQBefo0
>>755
ロケットのはずがデブリになりますた
759名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 02:36:09 ID:fWJRl9d00
ほう
760名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 03:03:33 ID:AcTv2Idm0
神になりましたね。

邪神ですけど。
ほんとに酷いわこの移植というのもはばかられるヤッツケ手抜き移植。
761名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 03:08:01 ID:rKtHzVtM0
全部一から作り直してるっぽいんだよなぁ、これ。
プログラマ5人がかりで、元のプログラマ1人の
能力にかなわなかったっていう。

ヤッツケていうか、結構全力でやったけどどうにもならなかった
ていうか、まぁ、そんな感じ。
762名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 03:09:04 ID:IuN7VUCf0
>>760
いっそ『誤植』ということで。
763名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 03:33:21 ID:SoAgVXm70
>>756
ナウプロはDSでは漢字学習ソフトを2本リリースしてるが
逆に評判がすこぶるいいらしい
764名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 03:33:35 ID:PJI2uR+x0
1から作るなら新アクション要素など加えて別物にしちゃえばよかったのにねえ
765名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 06:15:58 ID:1RDMmJcL0
そんな腕糞ロケにあるかよ
766名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 07:49:50 ID:Qgg+7U+y0
ある意味神ゲー・・・w
767名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 11:07:56 ID:Jq08DP7o0
>>762
ワラタ
768名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 11:14:45 ID:qt3E3GPA0
エンディングにまったく関係の無いゲームの映像が入っているって本当?
769名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 11:37:07 ID:uJbz8KxV0
>>768
入ってたね。 関係ない女が飛行機で飛び回ってたりもろもろw
770名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 13:34:23 ID:vK1FTgai0
>>768-769
あれは川背さんの見ているテレビ内での映像。
近藤氏と彼のスタッフとで作成したムービーで、何かのゲームの映像ではない。
771名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 14:06:16 ID:uJbz8KxV0
EDで服乾かしてる川にTVなんか持って行ってたか?w
772名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 15:12:11 ID:Ju0rnzZO0
ということにしたいらしい
773名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 15:18:20 ID:+ROjD8YE0
ん?結局無関係のムービーなのか?
クソゲーオブザイヤースレで、無関係のムービーって言うとあれは関係してるって言われたんだが……

あのスレ、ロケスタ社員が工作でもしてるのか?
774名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 15:22:02 ID:7UNtOupVO
絵描きの人のサイトで言及があったとか…
仕事中なんでまだ確認できない。
775名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 15:33:57 ID:rg2HRLWW0
EDで川背さんの見てるテレビの画面が砂嵐とカラーバーじゃ寂し過ぎるってんで、
近藤氏の会社・スタジオ最前線が本編とは関係ないムービー2編を提供したって
話だな、確か。
776名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 15:36:23 ID:oLMKEJ9G0
ttp://meiyoutei.blog70.fc2.com/blog-entry-42.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちまたでウワサされているナゾの映像ですが、あれは誰かがゲームのUMDから
吸い出したデータをエンディングの映像とつなげているので、それだけ見ると意味わからないですが
実際のゲームではエンディング映像ではありません

旬の「テレビを見ている」の「カラバー」と「砂嵐」の画像が真正面になって画面として
さみしかったので、その「カラバー」と「砂嵐」のかわりのデータとして
自分と最前線のスタッフで作成・提出した映像です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
という事らしい
777名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 15:54:10 ID:tK8d6Sh+0
>>776
なんか、前に聞いたのと話が違うな…
権利関係の調整がつかなくて使えなかったって言ってた気がするけど
778名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 16:08:27 ID:dmMb6cqJ0
動画って、ハイスコアでのイニシャル入力画面にでてくるやつだろ?
主人公がテレビみながら座っているけど、そのテレビに
写っている動画。旬seではたしか何も写ってなかった


779名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 16:12:32 ID:11rqBDwa0
>>776
マーベラスは公式に完全新作のEDが2種類追加って言ってたけど…
780名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 16:12:36 ID:vK1FTgai0
>>771
お前ただ「叩き」がしたいからって便乗してるんじゃないだろうな?
PS版やったことあるなら、ネームエントリー画面で川背さんがテレビ見てる
ことぐらい分かるはずだろ。
781名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 16:13:05 ID:E/gbuO7Y0
追加映像に海腹とは無関係のCGムービーが無造作に使われてるから皆驚いてる訳で、
TVとかキャラに絵柄に合わせた動画だったら「ああ、追加したんだな」で終わる話。
あれじゃあ「何か映しとけば良いだろう」ってやっつけ具合が逆に目立つんだよなあ。

ぶっちゃげ、あんなのを流す位ならリプレイを縮小してはめ込んだ方が100倍良いだろう。
もっとも、ロケットにそんな高度なことを期待しても無理な話だが…
782名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 16:29:29 ID:7XSMZsOy0
旬かSEの時のボツ映像を「せっかくなんでクリア特典にでも付けてください」と提供したら、
何も考えずにエンディングにした

に7パンツ
783名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 16:43:03 ID:uJbz8KxV0
このゲームに「PS版やった事あるなら」とか言う道理ってどこにあるんだろうw
784名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 16:58:34 ID:+ROjD8YE0
初プレイ=挙動に違和感を感じない無いとしても、エンディングでポカーン
旬プレイ=挙動にポカーン、エンディングは気付く人は気付く、って事か。

SFC版しかやった事がない俺は挙動にポカーン、エンディングにもポカーンだが。
785名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 17:27:31 ID:vK1FTgai0
>>781
PS版のときから「海腹とは無関係の」CMなんぞを流しているわけで。

というかさ、あんなムービーごときどうでもいいだろ。
重大な不備を叩くついでに話題に上ってるだけに過ぎない。
もしPSP版が忠実な移植+αの出来栄えだったらなんとも思わないだろ。
786名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 17:32:12 ID:jR5Ip8NS0
これは海腹川背を忠実に再現しようとしてグラ再現で力尽きたクローン。
って言われた方が納得できてしまう
787名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 17:51:41 ID:HAIfF/Ol0
>>776
いや…公式をみる限り幻の真のエンディング扱いだと思うんだけど
788名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 17:52:34 ID:S0WI969rO
さっき中古品2000円で売っていたが安いのか?
789名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 17:56:57 ID:YrJlE2Y90
中古なら1000円以下じゃないと買う気しない
790名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 17:59:45 ID:fWJRl9d00
体験版(動画投稿サイトでもおk)を見て
ここの評判を見てもなお製品版をフルプライスで買った一般人はゲーム業界の癌。
テロリストを支援しているのと同じ。
791名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 18:30:12 ID:/BuAdCu10
だが一般人が買う買わないに関係なく、もう金は小売からマベとロケット入ってるんだよな
792名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 20:36:32 ID:jSs0jTK30
ロケットは下請開発費用だけでしょ
売れようが売れまいが受け取る額は一緒

出荷2万弱で設けたのはマベ
793名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 20:38:42 ID:Jq08DP7o0
不買をしても苦しむのはゲームショップだけ か
794名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 20:42:15 ID:jSs0jTK30
次から海腹の名前が付いたタイトルは発注を絞られるだろうけど
もう誰も作らないだろうから関係ないかな

マベの悪評は今に始まったことじゃないから
それでも騙されて発注する小売が居るってことは
ゴミを量産してもパブリッシャーとしては何も問題がないということか

ロケットみたいな泡沫下請けも
マベみたいな糞パブが居る限り仕事はあるだろうし

結局一番割を食ったのは欲をかいた小売と旧作のファン
795名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 20:47:16 ID:rg2HRLWW0
>>794
マベでも、モノによっては順調に売れてる作品もあるからねえ。

小売も今やディストリビューターだけでなく、デベロッパーまで意識しないと
デッドストックの山を築く事になりかねないから大変だよな。
796名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 21:27:42 ID:rTGeVNPH0
>>795
ありゃ、ネバランが優秀なだけ、バグは取り切れていないが('A`)

マベとロケット、考え得る限り最悪の組み合わせだからな
797名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 22:05:20 ID:rg2HRLWW0
>>796
いやまあ俺がいってんのはグラスホッパーの事なんだがw
wiiのNMHはともかくw、DSのFSRは売れてるみたいで喜ばしい限り。

ネバランは昔から仕事に定評のあるデベロッパーだからね。
それだけにアレの、バグが多いって話を聞いた時はありゃあと思った。
798名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 22:44:11 ID:11rqBDwa0
>>797
仕事に…定評だと…?
799名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 22:50:18 ID:rg2HRLWW0
>>798
少なくともPS2登場前後くらいまでは、結構評価高くなかったっけ?
まあ俺がそのくらいまでの仕事しか知らんだけの話なんだが。

……とここまで書いてからググってみたんだが、2005年以降に関わった
タイトルはなかなか壮観ですなあw
ヤバげなタイトルがチラホラと。
2002年から2年半ほどのブランクに一体何があったネバカンw
800名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 22:56:57 ID:rTGeVNPH0
>>799
まあ、俺もSSカオスシードから一気にルンファクまですっ飛んでいるんで
その間のことは知らなかったりする('A`)スマン
801名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 00:47:21 ID:jdsHPUzg0
ネバーランドの仕事に定評がないなんていったら、いったいどこだったら仕事に定評があることになるんだ?
802名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 00:57:18 ID:ggIZTGOX0
んー、M2くらいしか思い浮かばん
803名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 07:57:54 ID:je3QOrsv0
ていひょう ―ひやう 【定評】
広く一般に認められている評判・評価。


ある意味ロケマベも定評があるな
804名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 08:04:38 ID:0gpnvWWn0
ネバカンは、ロードス(シャイニングフォースネオ、イクサ)、
不思議アスカ、ルーンファクトリーと、マニア受けするゲーム作ってるね。
GBAのは微妙そうだったが、どうなんだろ。
805名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 09:53:01 ID:HoJNssEf0
エストポリスとエナジーブレイカーもネバカンだな
806名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 10:28:39 ID:LFjZ2E0w0
ネバカンは基本的に外れがないね
GBAのフロンティアなんとかはイマイチだったらしいけど
807名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 10:39:35 ID:c4ElOEKQ0
>>799
昔からの開発者が結構辞めて別会社作った。ピラミッドとか色々。
フロンティアは海外で2002年くらいに出てるんだが
開発時期は社内がガタガタだったぽい。
808名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 11:25:28 ID:1NQvGMiA0
>>806
フロンティアは未だにアキバとかで新品が叩き売りされてるからなあ。

>>807
やっぱり人が出てってガタガタに、パターンか……

ピラミッドって、エメドラの飯淳の会社だったよね?
一部はそっちと合流したって事か。
809名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 13:44:55 ID:SKJfagMw0
>>1
前作と別物っぽい挙動だけど、これはこれでありで面白い?
810名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 14:06:36 ID:je3QOrsv0
明治時代の人がビーフシチューを真似てみたけど失敗しちゃった
→でもこれはこれで旨いじゃん!ってのが肉じゃがになったっていう話があるけど

これはビーフシチューを真似してできたウンコだよ
811名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 15:25:59 ID:ztAjqkTH0
うんこうめぇ
812名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 16:54:52 ID:tHfv6xKp0
=おいしいビーフストロガノフの作り方=

 1.「牛」、牛を使う。 
 2. 牛のお肉を、なんかね、味が付いてるの。味付けるの。 
 3. なんかね、あんね、外できっと食べたら、食べた事があるはず。
 4. なんかね、味が濃いからね、あまり真耶の好みじゃない!!
 5. あのねぇ、なんか、イメージ的にはテーブルとイスで、なんか、食べる様な感じでね。
 6. つくるのはきっと焼いてると思われる。 
 7. なんかきっとオーブンとかにも入って・・。
 8. あのさ、よくさ、映画とかの釜とかにも入ってるかもしんないなって感じ。
 9. わかんない、あっ、でもあれかも、シチューっぽいかも。

    (⌒⌒⌒)
     ||
    , ‐、 ,- 、
   ノ ァ'´⌒ヽ ,
  ( (iミ//illi)))  < 絶対こんな説明じゃわかんないよ!
   )⊂リ・ω・ノ(
  ´ /    ∪
    し'⌒ J |l| | ペシッ!!
        ・゚・。゚・ 。 ゚
       )⊂二⊃(
       ⌒)   (⌒
        ⌒Y
813名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 16:56:06 ID:4at58/Sp0
>>812
大丈夫、ロケットならそれでも作るw
814名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 17:04:33 ID:jhcUi90T0
ロケットが作ると、ビーフカタストロフになる予感
815名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 17:28:51 ID:SWs5mAoh0
ビーフ?
あんなのポークだポーク
816名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 17:38:10 ID:R9WF412k0
>>787
幻のエンディングは旬のアニメの事でしょう。
817名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 18:31:37 ID:4at58/Sp0
>>814
カタストロフwww

食い物ですらないのかっw
818名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 18:40:32 ID:2EwjK4bQ0
トカレフとかカラシニコフとかデグチャレフとかじゃなきゃなんでもいいよ
819名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 19:48:02 ID:hIp8DRDK0
今回のは、海原川背・腐
820名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 20:43:35 ID:RwiRZbjS0
『膿腹買わせ Bottakuru』でいいよ
821名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 23:31:41 ID:IMGiYZ+F0
料理を注文してわくわくしながら待ってたら厨房でバイオハザードが発生したようなもんだな…orz

任天堂よ頼む
できれば夏までにオリジナルをVCで出してくれ…
822名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 00:33:28 ID:rkdC5G640
>>818
ゴンチャロフはどうでしょう?
823名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 02:44:04 ID:t/XNV9I/0
>>821
版権の問題だかで出せないんだってよ。
824名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 03:14:51 ID:KvrGm05F0
>>823
海腹の版権はモーションバンクが握ってるはずだから、PSP版の売り逃げで味をしめた
マベがそそのかしてVC化もやりそうなもんだけどなあ…モションが握ってるのはPS版だけって
ことはないだろうし。

ま、俺は今後もクラニンのアンケートでSFC版のVC化希望と書くことにするよ。
825名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 16:06:30 ID:thGSJI1Q0
バグはゲームの世界観というマベからの回答があったらしい
826名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 17:12:06 ID:1gIl93fa0
魚だって歩くんだから、突き抜けたりめり込んでも問題ない
という世界観
827名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 17:19:36 ID:K/Psa44B0
>>812
まさかここでにごちゃんのコピペを見ることになるとは…
828名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 17:23:30 ID:N2yVZ3pn0
ここには買ってやった人いる?
結局糞ゲーなの?

Vistaもそうなんだけど、使ってもいないのにギャーギャー言ってる奴たくさんいるんだよね
829名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 17:26:14 ID:qket1Pct0
体験版で投げた人多数
830名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 17:34:26 ID:2PDX/vwe0
>>828
いいから体験版やって絶望しろ
831名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 17:35:41 ID:TwXk2UGU0
>>828
まず、移植作(アレンジではなく)という大前提があるので、
再現性がとても大事だ。
コピー元のゲームを遊んだことがあるんだから、
「遊んでもいないのに分かる」場合がある。

一応この商品のメインターゲットとなっている、原作をよく遊んだヤツが
あのプレイ動画を見たら一発でダメと分かるだろう。
あ、粘着ロープの仕様を聞いた時点でダメだな。

壁を貫通する仕様とか、原作知らずともダメダメだと思うが
原作遊んだことがなきゃ少しは面白かったりするのかな…?
その辺はどうなのだろう。
832名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 17:43:20 ID:I1yuiI720
>>828
Vista ゴミやん
大した機能も無い癖に一割はスペックダウンするし古いアプリは不安定になるし

PSP版はさらに屑以下 ってかあれが海腹川背を名乗ってるなんて吐き気がする
SFC時代からのラバーアクションを再現出来ないなんてさすがはロケット某だよな
833名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 18:16:59 ID:TwXk2UGU0
>>828
シリーズファンでもなければ買うつもりも無かった
無関係な人間が騒ぐなって意味かもしれないが

あの凄惨な仕様を見て「遊んでから言えよ」なんて、
少なくともシリーズを遊んだことが無い人の発言だと思うから、
その状態から(体験版で)ポータブルを遊んだ感想を聞かせてくれ。
834名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 18:18:14 ID:2KsewpkB0
体験版:やった、ひどかった挙動が製品と同じなので製品を買わないことにした。
製品:買ってない。

vista-RC:入れた。グラボさえ積んでれば問題なかった。インターフェイスは使いやすいが、過去のソフトが動かなかった。
vista:買ってない。今度買うPCに付属だったらまぁXP入れなおすのも面倒だし諦めて使うか、程度。
835名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 18:34:14 ID:PIr+8SJx0
>>828とかどう見ても釣りだろ・・

しかし空気読めない社員の擁護である可能性も否定できないから恐ろしい
836名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 18:38:17 ID:2KsewpkB0
空気読めない小売というオチも捨てがたいぞ
ロケスタ自身はもう売ったもんだから痛くもかゆくも無い
837名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 18:45:18 ID:qRtWmB4T0
小売ならネットの情報くらいチェックしてから仕入れ決めろよ
838828:2008/03/31(月) 18:47:43 ID:N2yVZ3pn0
うは。釣り扱いされてる
PS版の海腹もってるけど、たいして面白くなかったから動画とか見ても「ふーん。技術が足りないな」と思う位で何の感慨もわかなかった。
こんなゲームにマジになっちゃってどうすんの?って感じ
サイコロバグの前科があるロケットだから余計に騒がれてるんだろうけど、便乗して騒いでる奴もたくさんいるなーって感じた
むしろ今回の件で知名度あがって、きちんとしたの出るかもしれないぞ

Vistaだってきちんとしたマシンだったら、各ウィンドウの再描画とかないからウィンドウの切り替え早いし、スリープ機能が優秀だからマシンが使えるようになるの一瞬だし悪くない。インターフェースは嫌いだけど
でも、喚いてるのは実際に使わずにアンチの意見聞いて同調してる奴ばかりだから、海腹もそうなんじゃないかなと
839名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 18:51:19 ID:EHly0u5h0
つまりPSP体験版を触ってもいないのにギャーギャー言ってたわけか
840名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 19:01:43 ID:eUkITFTb0
>むしろ今回の件で知名度あがって、きちんとしたの出るかもしれないぞ
頭おかしいよね?
前回で悪名が広まった上でこれだぞ?
こんなリメイク作品にそう簡単に次があるわけないだろ?
病院いけ。
841名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 19:03:14 ID:xMBULFgg0
>>825
それなんてパックランド?
842名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 19:13:49 ID:1CVZhQVN0
>>840
知ってるかい?
好きの反対は嫌いじゃない、無関心なんだよ。
843名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 19:31:50 ID:EHly0u5h0
>むしろ今回の件で知名度あがって、きちんとしたの出るかもしれないぞ

こんな理屈は2005年E3仕様のPS3が出てからにしてもらおうか
844名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 19:40:08 ID:TwXk2UGU0
>>838
シリーズファンと、その他の人への発言をごっちゃにしてない?

シリーズファンとしてはヘボ移植が出た時点で十分悪い事態。
「大して面白くなかった」とのことで、確かに一般性は薄い
マニアックなアクションだがマニアックなりに人気はあるんだ。

今後マトモな移植がでるかどうかとは関係なく、
ヘボ移植がを売り出した時点で、
「ユーザーを馬鹿にした商売するならほっとけ」は言えるだろ。
今後マトモな移植が出たとしても、それは別に今回の開発に関わった人の「手柄」ではない。
「きっかけ」なだけで。何も感謝することはない。

それと「関係ないヤツがやりもせずに云々」は別じゃない?
845名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 19:55:58 ID:1gIl93fa0
便乗して騒いでる奴も確かにいるけど
それを指摘する俺ってすげー
な奴もちょくちょくいるね
846名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 20:37:35 ID:yY2nP3Vc0
PS版 海腹川背の販促ポスター出品しました
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b83978378
847名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 21:10:03 ID:33PZBj9k0
>むしろ今回の件で知名度あがって、きちんとしたの出るかもしれないぞ

むしろ上がったのは致命度。
848名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 21:33:58 ID:j+VqYVtW0
だれが
うま
849名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 21:43:17 ID:9fjeHFkP0
>>838
「ヘタクソな自分にとっちゃ元々面白くなかったんだから糞移植されたって騒ぐなお前ら」
こうですね。わかります
850名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 21:59:07 ID:IUmrJqzJ0
>>838
あなたにとっては「こんなゲーム」かもしれないし、
同じように思っている人も恐らく大勢居ると思うが、
ゲーム界の最高傑作だ、と思ってる俺のようなバカだって一部いるんだよ。
851名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 22:12:35 ID:mRimsrln0
おまえら釣られすぎだ
少し落ち着け

852名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 22:40:45 ID:5DlRoHKu0
今回の件で海腹を知って興味を持ったんだけど、入手難度と糞移植も同時に知って悩み中。
久々にエミュロム探そうか・・・、でもいい年こいてダウソっつーのも・・・。
VCで出てくれるのが一番なんだがなあ。
853名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 22:49:26 ID:TDeJIpov0
これはナイス釣り
あるいは天然で香ばしい臭いがする御仁ですね
854名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 23:07:34 ID:tzIlGXXe0
ざわ・・ざわ・・
855名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 23:13:49 ID:JIoT5W6V0
>>838
>むしろ今回の件で知名度あがって、きちんとしたの出るかもしれないぞ
どこが、どう出すんだ?今回の糞をそれとわかっててGOサイン出したマベに権利はあるんだぞ?
あと、どんな駄作になろうがゾンビのように次が出てくる大手のメジャー作品と違って
マイナーな佳作は一度駄目なのが出るとシリーズ展開もそこで死ぬんだわ。


スレの流れに異を唱える俺かっこいいくらいにしか考えてないなら
住人の絶望を慮って二度と来るな厨二病患者と言っておく
856名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 01:58:37 ID:7FmvAsOK0
>>838
腕のいい釣り師と言う事は認めるので二度と来るなこのクズ
857名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 03:10:41 ID:c7ldSOGwi
このスレはエイプリルフール先取りしすぎ
858名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 09:16:48 ID:L354X1+O0
マジ神ゲー
859名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 12:52:06 ID:V5/Rak95i
ロケットの知名度はカルドの1件で十分に上がってるしな
860名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 12:57:56 ID:EAO6E0Rw0
この話はマーベラスが一番悪いな。
ロケットスタジオに任せる時点で確信犯ぽいし
酷い出来のままでの強硬発売は100%マーベラスの権限で決めている。

ロケットスタジオは微妙、
限られた金と期日で精一杯やったのかも知れないし
でもどっちみち良いゲームを作る能力はないだろうからユーザー的に価値は無いけどね
861名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 13:36:30 ID:9YCMJ3sC0
>>752

>道案内兼用心棒役を買って出たプロの傭兵の申し出を断り、13歳の少女に依頼

スマン、この行動を責める事は俺には出来そうも無い
862名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 18:56:45 ID:ggEcuN4D0
>>861
このロリk(ry
863名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 05:12:19 ID:ut6e7+7z0
>>860
俺は他業種だが、無理な期間とか無理な予算だったら仕事受けないぞ?
それが制作と製作の基本だし。

ロケットスタジオってマーベラスの資本とか入ってて
無理な予算で仕事する義務みたいなのあるんだっけ?
864名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 05:48:39 ID:OwqrsjL/0
>>863
ゲーム・パチンコ・アニメのアホな下請けだと、ラインを回すことが前提で飛び込みの仕事でも
受けちゃうことは日常茶飯事だね。特にプログラムとかグラフィックとかに特化してる下請けでは
それが顕著。あるパチンコ用のアニメを制作してるスタジオでは、同時に6〜7本とか回してて、
現場がこれ以上無理って言ってんのに「断れないから」とか言ってはさらに仕事増やして、
現場が火の車→孫受けが雑に仕事→親会社リテイク→他のライン圧迫…となったり。マジでアホ。

この手の駄目会社は現場のキャパとか状態が分からない(分かろうともしない)人間が
「うちなら余裕ですよ」なんてテキトーなこと言って仕事取ってくるから、何かひとつでもメジャーな
実績があれば仕事は結構来るよ。ロケットだとドラクエのモンスターバトルロード開発の実績が大きいね。
ゲーム屋ってのはそう言うネームバリューやお得な見積もりに騙されちゃうんですよ。

ドラクエの場合は予算もあるだろうし、スクエニがしっかり手綱握ってたから上手く行ったけど、
放任のマベはノーチェックで出しちゃったと。

865名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 07:48:30 ID:bn7TTEEy0
Amazonで30%offにされてるな
866名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 07:58:45 ID:OZCcNv+A0
>>864
だからパチってどれも似たり寄ったりなのか。
どうみても同じ製作会社だろって状態なの多いから菜あ。
867名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 08:01:02 ID:PI7SfKg/0
心配なら一度落として体験してみればいい。やばいから。
あれでもいいなら買ってやれ。すっげー糞ゲーだったけど。
868名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 14:11:07 ID:FJHFY93F0
出来を犠牲にして納期を守らせたマベの責任が大きいと思うが
ルーンファクトリーのバグもそんな感じがする。諸悪の根源はマベだと見てる
869名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 14:11:52 ID:FJHFY93F0
とはいえ、納期をずらしてもロケスタにこれ以上のクオリティが出せるとは思わないけど
まあ、マベもロケスタも潰れろと
870名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 14:20:00 ID:6l0t7vTp0
ttp://pspmk2.net/title.php?title=248
史上最強のランクが出そう
871名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 14:31:37 ID:4kbxDRSm0
>>842って日本語になった時点で間違ってるよね
872名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 15:42:27 ID:LSNGFZ6KO
>>871
お前は何を言っている
873名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 15:47:58 ID:6l0t7vTp0
>>842
事情はよく知らんが
熱い←→寒い
熱い←→冷たい
みたいなもので、どっちも合ってるんじゃね
874名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 15:55:28 ID:cE9AWH4W0
好きの反対は無関心って何かの作品で聞いたな
好きも嫌いも「対象が気になる」という意味では同じだから逆は無関心。嫌よ嫌よも好きの内
875名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 16:01:11 ID:ipDr0cHB0
>>873
「寒い」の反対は「暑い」だ阿呆
876名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 16:09:42 ID:6l0t7vTp0
>>875
そういえばそうだったな
877名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 17:11:17 ID:WW2Os7aO0
PSP版海腹川背、バグはゲームの世界観と訂正
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207110341/
878名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 17:14:16 ID:AlZTjWmaO
>>842
それは事実でも真実でもなくただの一説に過ぎないわけだが
879名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 19:48:47 ID:bZ9bqygD0
>>877
まあ、言われてみればそりゃその通りだわな…
880名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 20:00:59 ID:N/X34eYE0
>>879
その理屈で行くにしても、
マーベラスが「そういう世界観だ」なんて決められないよ。
だって移植だし。原作に無いバグがあれば
移植もとの世界観をぶち壊したことになる。

移植じゃなくて「アレンジ」でも通用しなさそうなレベルのぶち壊しぶりだけど
881名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 20:13:38 ID:RelPZvIU0
アーカイブスでPS版500円とかで出せば良いのに
882名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 20:58:01 ID:Me4vxgYP0
ここで任天堂が空気読んでVCで出す
SCEが負けじとアーカイブスで出す

という夢を見た
883名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 00:24:23 ID:7jp8LWNp0
セガはピコで出すよ
884名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:09:16 ID:Wg6t/8ocO
海腹川背は6月にVC配信だぞ
885名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:22:38 ID:Gu7pfHjm0
>>884
ソースくれ 割りとマジで
886名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:42:55 ID:FjBOaoSG0
>>884
kwsk
887名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 04:20:54 ID:XfppjTzp0
>>884
ほほう、万が一そいつが本当だったら嬉しいな。旬よりも初代の方が好きだから。
888名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 05:20:05 ID:Ef1OO8ub0
何年の6月とは書いてない、という言い訳は無しな。
889名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:14:04 ID:1GtTJuXf0
いやだなぁ、20008年の6月に決まってるじゃないですか。
890名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:25:13 ID:iPJUlF6c0
世界観(笑)
891名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 11:38:11 ID:+N06JnBB0
床や壁には実体がなく、釣り糸には接着剤が塗られている、という世界観ですw
892名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 12:01:28 ID:2wxUOU3XO
昨日の秋葉原
某所にてなんとかポータブル買い取り3000円
893名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 14:55:59 ID:wL8eyug90
http://www.success-corp.co.jp/blog/raiden_fighters_aces/2008/04/raiden-fighters-aces-2.html

これがいい対応。

「現段階で、不都合の原因の特定はできていません。
なのでタイトルアップデートの日時や更新内容などは、まだ明言できませんが


必ずタイトルアップデートを行います。
この私が中途半端に終わらせません。
894名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 16:04:27 ID:cwfoskAA0
>>882
儚く脆い夢だ。ロケットが飛んできて一瞬で吹き飛ばされそうだな。
895名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 19:20:28 ID:dXWrxDBH0
勝った!
896名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 00:52:13 ID:TOBM9fQ00
>>893
これも不具合承知で製品出荷してるんだけどな。

印象は180度違うけど。
897名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 14:45:40 ID:moGNoEEs0
>好きの反対は嫌いじゃない、無関心

それ、したり顔でホザくヤツたまにいるけど絶対ウソだと思うw昔から。
嫌いが転じて好きになる確率は、無関心→好きより遥かに低い気がするぞ。
898名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 14:53:04 ID:DKDnNw7V0
>>897
好きも嫌いも「興味がある」という点では同類。という事を揶揄してるのだと思うが。
899名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 15:05:05 ID:Br81FA3u0
>>897
古い意味でのツンデレと言うものがあってだな・・・

まぁ、明度と彩度みたいなもんだろ
900名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 15:41:01 ID:qg/KVYYq0
>>899
>明度と彩度

どゆこと?
901名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 16:06:34 ID:ZPWpr2Td0
好きの反対は
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
902名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 16:06:42 ID:Br81FA3u0
>>900
ちょっと違うかもしれんけど
要は比べるベクトルが違う、と

好きと嫌いが縦の比較だとすると
関心と無関心は横の比較
903名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 16:18:17 ID:qg/KVYYq0
>>902
あぁなるほどそういうことか。サンクス。
904名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 16:59:24 ID:KzQQs17fO
>>893
この対応が普通であってほしいんだがな…
責任が取れない、品質保証ができない商品を出す会社なんて、存在意義がないのと同意だ
905名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 17:52:47 ID:n443CCEy0
ロケスタに渡す金を全部酒井に渡してリメイクしたほうが
よっぽどいいのに

906名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 20:10:56 ID:QuO9tlvy0
FFのセーブ破壊バグですらかわいく見えてしまう
なんとかPortableはゲームそのものを否定するバグ
907名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 20:27:55 ID:K/UqkJMr0
移植ではなく、誤植 
そんなレベル。
そもそも、いわくつきの低能 ロケットスタジオに依頼する時点で、やっすく儲けてやろうという
マーベラスのいやらしい根性丸出し。

原作レイプもここまで酷いとファンに対する冒涜、犯罪的行為とさえいえる。
ロケスタはもちろん、マーベラスの製品へは懐疑的な態度で臨むのが妥当、そう認識した。
前からそうだけどw
908名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 02:11:12 ID:1wv70DJ10
>>896
発生条件複雑でバグ検出出来なかったのと、
ろくなテストしてないのを一緒にすんな。
909名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 02:16:44 ID:m2dfJzLi0
世界観(笑
910名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 02:31:30 ID:pRso2CIs0
基本操作系で問題あるのはバグチェック以前のもんだいだよな・・・
911名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 02:32:26 ID:3d3T+CpzO
1000本以上も売れてんのかよ
ふざけんな
もう買うんじゃねーぞお前ら
川背さんが可愛いってんなら同人でも探せ
912名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 03:05:47 ID:6gb9P3ts0
PSP以外の過去三作持ってるがこんなことになってるとは…
バグ動画見たけど回収レベルだろ
913名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 11:21:48 ID:vuir/I7e0
世界観portable(笑)
914名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 14:40:20 ID:8rAG9POO0
114 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 10:34:42 ID:TlQL/LGC0
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/5592/pic55kawase01.jpg

これは酷いw

123 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 10:56:55 ID:meJV389a0
わかった。じゃあ許可を取ってるか問い合わせてみるわ。

167 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 13:54:41 ID:meJV389a0
土曜なのに返事してくれた。

無許可だってさ。
915名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 15:12:08 ID:8jeyHUOB0
フォントを無許可で商用利用とはすごいな。
これも世界観か。
916名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 15:14:57 ID:ymJq/4Oo0
>※商用で使用の場合、使用料を頂く場合があります。メールにてご相談ください。
(ノ∀`)アチャー
917名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 15:15:16 ID:geH8tFBI0
D3でさえフォントの出所を明記するというのに
918名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 15:17:18 ID:vuir/I7e0
ここまでくるとネタでやってるとしか思えんw
919名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 15:23:15 ID:bC79KX480
マーベラスへ連絡
https://www.mmv.co.jp/contact/
920名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 15:28:33 ID:m2dfJzLi0
マジ神ゲーになったな   邪神だけど
921名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 15:45:01 ID:P4kfrFTk0
マーベラス
ロケスタ
年度末

で数え役満だったな
ロケスタと年度末がそれぞれ6飜ぐらいありそうだ
922名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 15:49:10 ID:2vQQHxmoO
あまりの破壊神っぷりに、魔王大喜びw

これで世界に平和は訪れないっ!
923名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 15:50:55 ID:2LwqaLM80
うわYAKITORIフォントだったのか
924名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 15:51:37 ID:z08nL33t0
スタッフロールを調べたけど、題字に近藤氏がクレジットされてるだけで、
ロゴデザインに関しては記されてないな。

「海腹川背」の後に何を付けるかが決まってない時期に近藤氏に題字として発注。
タイトル決定後に題字に似たフォントを探したら、丁度良いYAKITORIフォント発見。
フリーだからとそのまま使った。

と言う流れなのだろうか。そうなるとマベ側のデザイナーがやらかしたのか?
それにしても、タイトルロゴのフォントを無許可で使用ってのも凄えな。
925名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 16:21:54 ID:vuir/I7e0
ほんとに専門学校生の卒業制作レベルだな
926名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 16:54:40 ID:E6zKB4sz0
>>924
超大恥もんだが、マーベラスならやりかねんなw
著作権著作権いってる連中の正体みたり盗人魔人。
927名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 17:02:35 ID:At1KwCw+0
>>926
ダイヤモンドアイとかネタがおっさんすぎるだろw
928名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 17:54:05 ID:5lwHnAQE0
ヴァニラウェアの新作の朧何とか・・・
今日ファミ通読んだらマーベラスじゃねえか
仕事の遅いヴァニラと納期優先のマーベラスじゃ恐ろしいことになりそうだな
929名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 18:01:02 ID:m2dfJzLi0
age
930名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 18:04:02 ID:E6zKB4sz0
>>927
おお、それが大元だったのか!
唐沢の漫画にたまにでてくるんで、なにかのネタなんだろうなとは思ってたけど。
サンキュ、喉の痞えがとれたようなスッキリ感。
931名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 18:23:17 ID:8PxfIUZlO
中村主水アイ
932名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 18:23:32 ID:2vQQHxmoO
外道照身霊波光線だったっけ?
933名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 18:23:52 ID:At1KwCw+0
>>930
参考までに
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm945968

なんか違う気もするが気のせいだw
934名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 18:36:30 ID:InKv+yuL0
フォントには権利があるなんて開発者なら常識
(開発者じゃなくたって知ってるだろうが)

ゲーム中でプラットフォームホルダーが提供するもの以外を使うなら、
使用料を払うとか、起動時にロゴをn秒表示するとか、
エンディングで表示とか、取説でもいいとか、
フォントによっていろいろ契約方法があるわけだが

もしかしてアホの子が作ってるのか?
935名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 19:26:23 ID:Ue+FqDJj0
無断使用クソワロタwwwwwwww
流石マベとロケスタだぜ
936名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 19:47:32 ID:E6zKB4sz0
>>933
重ね重ねサンキュ
・・・・・・・・川内康範先生! う、うそぉおおおおおお!

はは〜〜っ。なんかスゴイとおもった。曲からしてただもんじゃない。
937名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 01:44:41 ID:6SMmOR0F0
>>933
究極超人あ〜るのネタでしか知らなかった自分的にも有難かった。
こんな動画がサクッと観られるなんて、凄い時代になったもんだ。

それにしても良い歌だなー。

外道照身霊波光線のとこがカッコイイ。

>>934
ここまでくると、コレの開発者を輩出(or排出)した専門学校の質も
問いたくなってくるよね。
938名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 04:35:20 ID:GeFQSsai0
ダイヤモンドアイ懐かしいな
格ゲー全盛だった頃カラオケで友達がDOAの替え歌を歌いだしたときはフイタなぁ

♪見た〜か見え〜たか〜 パンツが見える〜

   チラチラチラチラパンツが〜見〜える〜

>>937
次はキングアラジンを調べるんだ
939名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 08:55:08 ID:g/i6ukrVO
>>921
ユーザーが涙目な感じがよく伝わってくる。
ファン「それ、チョンボだろっ!!」
ロケスタ「あれ?この店のローカルルール知らないの?」
940名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 11:20:03 ID:pdLk4iAD0
ロケスタ麻雀出して欲しいな
壮大な世界観を楽しませて欲しい
941名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 11:43:17 ID:49Mplsdu0
>>937
鈴木みその某マンガ見ると専門上がりなんてそんな物って気もするけどね
そんな開発者しか居ないってのが致命的だが

しかし、外道氏ね!はワラタwwwwwwwww
942名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 12:27:41 ID:q+Y+IgyW0
ちょっと思ったんだけどある程度のソースさえあれば
専門学生でもコレよりマシなもん作れるんじゃね?
943名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 12:37:40 ID:XZJ/802S0
>>942
作れるさ
でもマベ&ろけ☆すたは最初からまともに作る気無いんだもの
944名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 13:06:15 ID:ba1gm58X0
なんたって見るに見かねた酒井氏からソースの提供を持ちかけられたのに
いらないです。って断ったって言うんだからな。ありえないだろjkってやつだ。
945名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 13:24:54 ID:AYcZ4bdI0
これの移植するなら、真っ先にPS版のソースコードを要求するだろ常考
で、たとえソースコードがなかったとしてもある程度の腕のプログラマなら再現できる。
(/.Jでも話題になってたけど意外と難しくないよ。所詮は2Dゲーだ)

誰の責任か知らないが、実務面でも技術面でもクソだったってことだな。
仕事取ってきたやつとプログラマとの関係が興味深いところだ。いろんなシナリオがありそうだが。
946名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 15:30:40 ID:pdLk4iAD0
カルドでユーザーの悲鳴を聞いて以来、
ファンがいるゲームを踏みにじる快感に目覚めちゃったんじゃね。
947名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 16:56:36 ID:wYyjEPJ60
>>946
どんだけドSだよw
もしくは氏ね潰れろと罵倒されるのに喜びを見出したドMかのどっちかだな
948名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 18:36:50 ID:WG+IniZV0
フォントにこれだけ無頓着ってことは、
GPL系ライセンスのオープンソースを平気で使ってそうな気がする
PSPの実行形式が暗号化されてたかどうか忘れたけど
バイナリエディタで覗いたら、やばい文字列が出てきちゃうかもねw

もしかしてソース公開なんてことも・・・
949名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 18:53:49 ID:XZJ/802S0
ろけ☆すたPG「GPL系ライセンスって何?それおいしいの?」
950名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 20:33:09 ID:wYyjEPJ60
うはwただでソース転がってるwww超うめえwww
とかマジで思ってそうだよな
GPL汚染は怖いよ
951名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 20:42:53 ID:ECbn4VYo0
エロゲ屋と同レベルか…。
952名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 03:52:51 ID:3LrR98gf0
ニコ動を加速で荒らす工作員w
953名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 05:48:07 ID:au7UOFgf0
フォントも割れかよw
954名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 05:58:23 ID:V0cNtPmx0
基地外の巣窟
即刻爆破すべき
955A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/04/07(月) 06:27:27 ID:V8ly4ODC0
ま、任天堂もろくにバグチェックせず、
計算ソフトでの計算ミスとか、フォーエバーブルーで特定の魚を水槽に入れただけで100%フリーズとかの
致命的な欠陥を出したけどね。
956名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 06:30:38 ID:SCcL1EzS0
>>955
ロケットスタジオよりははるかにまし
957名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 06:31:18 ID:aKSDb/Y/0
>>955
生誕そのものがバグなお前よりはるかにまし
958名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 06:37:34 ID:L6etw5IKO
>>955
死ねや
959A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/04/07(月) 06:40:53 ID:V8ly4ODC0
任天堂の開発力はロケットスタジオと同じレベル。
計算ソフトで計算ミスとか、特定の魚を水槽に入れるだけで発生するバグを平然と残して出荷する底辺メーカー任天堂。
960名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 06:47:11 ID:SCcL1EzS0
>>959
SCEのポポロを忘れたのか
961名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 06:48:05 ID:Hhr1s9b6O
開発ミスと言う意味では、アホ助を生み出した親以上のミスをやらかしたメーカーは
まだいないな
962名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 07:27:54 ID:A9hfyRi70
親は死刑だな。
963名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 07:40:51 ID:nyWGkf3w0
>>962
それはさすがに言いすぎだ
親も生まれてくるのがこんなのだとは思わなかっただろうに
964名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 09:22:32 ID:gxzURDxI0
>>959
川背さんに思い入れも無いチキンアフィ厨がスレ違いの話題撒きに来るなよ
965名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 09:26:29 ID:rWomZlzz0
>>963
製造者責任があるんだからアホ助の親も何らかの罰は負うべきだろうw
966A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/04/07(月) 09:30:58 ID:V8ly4ODC0
>>964
バグは共通してるだろ。
任天堂のバグは酷いもの。
ろくにバグチェックをしていない証拠。
967名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 09:33:48 ID:P+X6scsg0 BE:23952839-2BP(2223)
スレタイ読み直して人生のバグチェックして氏ね
968名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 09:47:16 ID:f4zqx8GU0
で、予感は外れたという訳ですね
969名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 09:56:51 ID:UJ4eFdve0
川柳になってる>>952
970名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 11:15:40 ID:bXs6j9Wp0
>>966
教えてやるよ。バグ…つまりミスは絶対にあるもの。
問題はそれが発覚した時の対応、フォローの仕方。
お前が嫌いな任天堂も雷電のサクセスもバグ発覚時それを認めウェブで謝罪した。
ここまでは普通の対応。
そして任天堂は交換、サクセスは早急にパッチで対応予定
これでこれ以上炎上する理由が無い。
むしろユーザーの目には良い印象が残る。
ここで言い逃れしたり、逃げたら大炎上する。


これ、一般社会でも通用する事だから覚えとけ。…もう遅いかもしれんがな。
971名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 12:44:52 ID:bMHrEtfU0
>>970
一般社会から脱落した人間に何言っても聞く耳持たないし
理解する知能も無いから、スルーが一番かと。
972A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/04/07(月) 13:37:24 ID:V8ly4ODC0
>>970
任天堂はすぐにユーザーが発見するようなバグを放置し発売した。
つまり、バグチェックするよりはあとで交換する方が安く付くと判断していたのだろう。
十本のゲームで手抜きをして一本しかバグが出なければそのほうが利益があがるとか。
ま、何本もバグ回収になるとは思っていなかったのだろうがね。ぷぷぷ
973名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 13:50:43 ID:A9hfyRi70
ほほぉ〜〜これが2時間半考えた書き込みですか。
974名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 13:57:37 ID:UXVaPIp5O
バグそのものもひどいが、
仕様と言い切る態度に腹が立つ
975名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 13:58:50 ID:65HX93sL0
叩かれてるのはバグじゃなく、それを仕様とし顧客を小馬鹿にした態度だと思うんだが。
976名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 14:04:34 ID:+vYwZ+iZ0
なんとかポータブルのアレは
バグでも仕様でもなく『世界観』じゃなかったっけ。
977A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/04/07(月) 14:05:55 ID:V8ly4ODC0
>>976
任天堂のは完全なバグで何度も回収してるから
任天堂はマーベラスより酷いってことだね。
978名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 14:07:22 ID:Vq/NNdZnO
なるほど、自分のバグは仕様ですと言い切ってしまうからA助はいつまでたっても無職なんだなw
979名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 14:08:57 ID:cM00YwW1O
>>977
どんだけ〜
980名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 14:11:02 ID:65HX93sL0
981名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 14:15:08 ID:pvdyf38JO
アホ助はいつまで経っても進歩がないなww

マーベラス&ロケットスタジオのように
982名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 14:19:01 ID:M5VD8P/b0
あ助が挙げた任天堂のバグは
対応がよかったからって帳消しには出来ないほどお粗末なもんだったと思う

で、そのことがなんとかポータブルの件で腹に据えかねてる人たちにとって
なんか関係あるの?
983A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/04/07(月) 14:20:30 ID:V8ly4ODC0
>>982
任天堂はもっと悪質なことをやってるんだから中小がこれでも仕方ないよってね。
984名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 14:28:03 ID:65HX93sL0
985名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 14:35:33 ID:fbTIq7xnO
>>983
で、任天堂はバグを世界観と言ったりするのかね?
986名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 15:02:06 ID:bXs6j9Wp0
>>983
お前そんなの一般社会で言ったら
「周りで失敗したら自分も失敗して言いとでも思ってんのか」
っていわれるような事言ってんぞ。
そんな理屈が通用するのは年齢が1桁まで
987名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 15:22:21 ID:UXVaPIp5O
修正版と交換するとか
すれば神対応って言われるんだけどなぁ

調理の仕方がアレだつたたけで
素材は素晴らしいのに。
もったいない
988名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 15:32:47 ID:fulKdBkx0
>>987
料理で例えるなら

台所に立った事もない奴が、食品見本だけを参考にデッチ上げたモノ

この位が妥当かと。
素材が同じとか言う事すら失礼だ。
989名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 15:34:57 ID:9uPS6Ghg0
>>987
正しい挙動の海腹を作るだけの能力を持ってないから無理
990油小僧:2008/04/07(月) 15:40:19 ID:pByEdnIy0
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSsは わしが育てた
991名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 15:44:55 ID:fulKdBkx0
>>990
責任持って処分しろ。
992名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 15:53:11 ID:vfj2cfk90
なんか伸びてると思ったらw
993名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 16:38:28 ID:RiqEfBmW0
都合の悪いスレを埋めるためにロケスタが
40歳無職童貞ハゲメタボに協力を依頼した模様
994名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 17:21:08 ID:UJ4eFdve0
>>988
パンクポンクが作ったチーズケーキ思い出した
こんな例じゃ誰も分からんね
995名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 17:32:12 ID:t0VjRLxd0
次スレはここ利用するか

03/27発売海腹川背Portableの破壊力はモンハンP2G並
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1206634308/
996名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 19:51:16 ID:wSzwxfnH0
ロケットカンパニー
997名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 19:51:17 ID:wSzwxfnH0
ロケットカンパニー
998名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 19:51:17 ID:wSzwxfnH0
ロケットカンパニー
999名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 19:51:17 ID:wSzwxfnH0
ロケットカンパニー
1000名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 19:51:17 ID:wSzwxfnH0
ロケットカンパニー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。