¥PS3専用ソフト 50万本以下は全て爆死!!!!¥

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな

>PS3のソフトは開発費が1本10億〜15億円と邦画の制作費並みに高い。
>それを回収するには50万本は売らなきゃならない。

ttp://www.toyokeizai.net/online/tk/person/detail.php?page=1&kiji_no=87
2名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 23:12:18 ID:Tpi2epFv0
2
3名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 23:12:39 ID:rmV0aXbM0
MGS4はいくら売れば黒になるん?
4名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 23:13:24 ID:QVT9EFXJ0

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ザリザリしていってね       <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
5名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 23:14:53 ID:17nvAIjvO
>>3
>>1から計算すると最低世界250万
6名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 23:16:00 ID:rmV0aXbM0
250かーそれならなんとかいけるんでない?
日本で50、海外で200売ればいいんでしょ?


ちなみに宣伝費もかなりかかると思うけどどうなんでしょ?
7名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 23:17:50 ID:tZfKvwb30
邦画が制作費回収するにはPS3ソフト50万本ぶんの興業成績が必要なのか
8名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 23:18:17 ID:z6aYu/kcO
>>6
宣伝費はSCEが持つんじゃないかな 知らんけど
9名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 23:19:21 ID:9CbUeELg0
>>8
どんだけ赤字額重ねたいねんソニーは
10名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 23:20:39 ID:17nvAIjvO
ついでに開発費しか計算してないから
11名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 23:20:44 ID:babD4VCh0


【PS3】『龍が如く 見参!』はインリンたんの脚の長さまで忠実に再現

ttp://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/4/6/462f3bc4.jpg


Amazon、『アイドルマスターL4U!限定版』が1週間経たずに値崩れ

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000XUGLAK/netgameyaiba-22/ref=nosim

価格:¥9,800 ⇒ ¥6,258
36%OFF\(^o^)/
2008/2/28発売

by オレ的ゲーム速報@刃
ttp://blog.livedoor.jp/jin115/
12名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 23:21:43 ID:Q3zqSFUp0
PS2レベルのグラ&内容のゲームでも50万本がノルマなんだから
PS3クオリティーのゲームは大変なことになってそうだな


忍ブログ:「戦場のヴァルキュリア」ですら損益分岐点は約50万本とのこと
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10071188659.html
13名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 23:23:37 ID:HCKegVbu0
>>12
そんなに死にたいのかセガは…
14名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 23:23:40 ID:z6aYu/kcO
龍が如くとかw
海外で売れないタイトルは自殺行為だなwww
15名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 23:24:25 ID:IDBIoP14O
ターミネーター4でお金持ち
16名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 23:25:42 ID:8VSp+iX00
戦場のヴァルキュリア程度が50万本も売れるわけねーw
こりゃ箱とのマルチは確実だなw
17わふー@ミノタウルス組 ◆uzs5laFEVo :2008/03/05(水) 23:29:20 ID:SJP0ZQNT0
 ,.'´  ̄ ヽ
ryュミソノハ))) 
◎(l.゚ ヮ゚ノ)'  ブルーレイなのにハードもソフトも真っ赤なんですね…。
  (っ旦o   
  /_)_)    
18名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 23:30:34 ID:iRBFhyrq0
世界で50万本以上売れたPS3ソフトって何本あるの?
19名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 23:30:44 ID:EuQqQ/VC0
龍が如くはセンス悪すぎw
20名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 23:35:00 ID:tZfKvwb30
ソニー会長「最高にブルーな気分だ」
21名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 23:40:30 ID:FUjhrnR/0
>>17
規格が勝っても、ライバルは多し。昨日は有りとも認知されねば注目されぬ・・・。

50万本って、あくまで開発費だよな?広報は入れる入れないは兎も角として、
100万・200万は裁かないと、どうにもならないような気がするのだが。
22名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 01:39:30 ID:l7psraw20
>>18
ソースは累計なら割と信用できるVG
http://vgchartz.com/games/index.php?name=&console=PS3&publisher=&genre=&keyword=&order=Sales

21位以下は爆死
23名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 03:26:46 ID:cCqZQt0M0
>>11
Amazonってゲームは最初から値引きして売ってるんじゃないか?
24名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 03:38:16 ID:vSNkau7l0
>>22
だがちょっと待ってほしい

マルチに関しては爆死とも言い切れないのではないだろうか
NFL07とか360でミリオン行ってたような
25名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 03:42:51 ID:y49O1trTO
>>23
尼は新品ならまず20%引きくらいにはなる
26名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 06:25:41 ID:ZWJCA0mr0
>>23
そもそも転売屋の中古価格とamazon価格とを同一視して「値崩れ」ってわめいてる時点でバカ丸出し
まぁ、数字が読めるだけPS3信者としては賢いほうだが
27名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 21:28:02 ID:AjRw2QJL0
>>22
すげえ。
Wiiのソフトの半分以上(127/238)は世界累計10万本以下なんだな。
28名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 21:55:47 ID:oZxdBGKT0
オプーナは大丈夫だろう
29名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 19:29:06 ID:X1+tzuGT0
龍参もPS3爆死ライン超えられずに爆死したもよう
30名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 20:03:30 ID:XGma62E30
初日11万じゃ30万ラインも苦しいか。龍参
31名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 20:04:45 ID:I7K/QoaU0
ガンダム無双やディスガイアみたいなのはもっと安いだろう
32名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 20:07:54 ID:qOkuzGaD0
>>14
SEGAのゲームは海外では人気あるんだよ
外国人に聞いた日本人のイメージはYA・KU・ZA
33名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 20:28:12 ID:X1+tzuGT0
>>31
ガン無も50万ラインだろ さすがにディスは低いだろうけど
34名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 20:29:51 ID:QPx8d28p0
ディスそういえばディスはもう黒字になったんだけ。
35名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 20:31:48 ID:osuYKyYuO
日本だけで50万いけば海外分はボーナスタイムじゃん
なんでそれが出来ないの?
36名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 20:34:48 ID:k+/ZNmO70
PS3ソフトは30万本売れても赤字
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1200107243/
37名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 20:35:45 ID:ScU1unWrO
>>35
龍惨は海外で出るん?
売れるとは思えないが
38名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 20:42:33 ID:+A9oE0Pa0
今日発売の電撃Wii&DSに
「日本一ソフトがDSに参入!」の見出しと
ディスガイアDSのスクープ記事が躍って
PS3完全終了
39名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 21:06:38 ID:QPx8d28p0
>>38
それ1の移植のやつだろ確かディスガイア入門編の位置づけらしい。
40名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 21:07:53 ID:1MN6yzVS0
50万本じゃ龍参赤字かな。。セガ大丈夫なのか。。
41名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 00:23:17 ID:vzPltxJ90
シェンムーVを出せば一気に黒字転回です
42名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 11:54:16 ID:slqrp0pe0
>>40
セガはもう無理だろう。
43名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 12:17:24 ID:IYGryOIq0
まぁMGSとか自社大作ソフトは本社も引っ張らんとならんから「目標黒字転換!」なんて言ってられんわな
44名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 13:05:30 ID:0H4GUP+v0
龍参も赤字決定!!!
PS3独占で黒字ソフトっていつになれば登場するんだ。
45名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 13:34:38 ID:EF7QypNX0
>>44
とっくにプロ中のプロIFがなしとげてます。
46名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 13:42:10 ID:zXOU75Hz0
>>22
不思議とゴキブリが持ち上げまくってたのに限って爆死してるなw
47名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 17:05:53 ID:0H4GUP+v0
>>45
プロ中のプロIFって何?
マジに聞いた事もないんだけど?
48名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 17:13:35 ID:doonQnx0O
あいであふぁくとりー
49名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 17:15:13 ID:z7vWS/s90
>>17
妊娠顔面フォーエバーブルーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よりは面白くないな
50名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 17:16:45 ID:8g+OENbR0
大丈夫、前はサミーが助けてくれた。
その前は大川さんが助けてくれた。
今回もきっとどこかが助けてくれる
51名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 17:19:21 ID:an/NoGSp0
アイデアファクトリーは1万ちょっと下、最悪5000本くらいで「黒字です」と言える会社だからなwww
52名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 17:20:52 ID:0H4GUP+v0
>>45
具体的な数字で教えてくれよ。
「たぶん」なんていい加減な物でなく「確実に黒字」ってソースをね。

53名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 17:22:20 ID:0H4GUP+v0
>>51
PS3に限ってそれは無いだろ?
PS2・Wiiとは開発環境がまったく違うからね。
54名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 17:24:54 ID:ZjdVpMcZ0
>>53
いや、アガレストレベルだと、PPEしか使ってないから、
実際PS2と同レベルのゲームだし、
しかもアニメの静止画とか多用してそうだし、
あり得る。
55名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 17:27:25 ID:ZjdVpMcZ0
と、いうかアガレストレベルだとPS2どころか、
PSレベル臭いんだが。
まあ、ps2が低性能ってのもあるから、
実質ps1レベルでもps2レベルと言えるのか。
56名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 17:27:57 ID:0H4GUP+v0
>>54
PS2と同レベルのゲームをPS3で作っても開発費はPS2よりカナリ上になる。

1万ちょっと下、最悪5000本くらいで「黒字です」って事は無い。
57名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 17:28:56 ID:ZEceomzR0
BDの製造コストか
58名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 17:32:19 ID:CtsGOIgSO
>>1
360の日本普及台数と同じなんだが
59名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 17:35:31 ID:8g+OENbR0
50万本で赤字なら、100万本出荷すればいいじゃない
60名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 17:37:18 ID:BYARvZTBO
何で確実に大赤字だすとわかってるのにPS3にソフト出そうとするメーカーがいるの
特にセガとか日本一とか馬鹿すぎだろ。コナミも頭おかしい
61名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 17:37:59 ID:CtsGOIgSO

THQがWiiの開発コストの低さを絶賛「Wiiは神の贈り物」
http://www.inside-games.jp/news/221/22131.html
Wiiの開発コストは150-400万ドルHD機は1000万ー1200万ドル
開発期間・人員も2倍、3倍それ以上

バンナム社長
「PS3のソフトは開発費が1本10億〜15億円と邦画の制作費並みに高い。それを回収するには50万本は売らなきゃならない」
http://www.toyokeizai.net/online/tk/person/detail.php?kiji_no=87

流石のWiiも二万本なら赤字だよな

62名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 17:39:07 ID:Ui0SdI2X0
>>11
安いから買ってやろうかと思って見にいったら
値段上がってるじゃねーかクソヤロウ


PS3はPS2の2倍程度の開発費でいいってコーエーの人がいってたらしいですよ
63名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 17:40:04 ID:ZjdVpMcZ0
>>61
メトロイドのこと言ってんのかw?
海外で売れてるんだから赤字のはずがないだろw
64名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 17:41:42 ID:w9Z6yVzc0
ID: CtsGOIgSO
生きろ
65名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 17:42:19 ID:CtsGOIgSO
>>63メトロイドが最安値の150万ドルで作れると思ってんの?

まぁ、世界なら黒字だろうが
66名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 17:45:51 ID:j2gGp+Q00
>>11で貼られていた「オレ的ゲーム速報@刃」面白いブログだな。
全部読んじゃったよ。
67名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 17:48:31 ID:XgUz/peg0
作っていけばどんどん製作費は安くなる
PS2がそうだったように
68名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 17:55:22 ID:sYG8ZGmK0
安くなる前に倒産します><
69名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 18:00:22 ID:Swt6uZNJ0
メトプラ3は既に海外で120万本売れてるからゴッツイ黒字なのは当たり前
日本発売はファンサービス&ゲーム人口拡大施策の一環?のFPSプレーヤーの新規開拓投資みたいな物かと

まーそれでもローカライズ費用ぐらいは余裕で稼いで黒字になるだろうけど
70名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 18:00:37 ID:Swt6uZNJ0
http://wii.com/jp/articles/metroid-prime3/crv/vol/index.html
『メトロイドプライム3』は、「ゲーム人口拡大」ということを意識してつくりはじめたタイトルではないんですけど、
大きな視点で見たときに、これも「ゲーム人口拡大」の一要素になりえると思いました。
ゲームをしていなかった人達やゲームを止めてしまっていた人達を巻き込むことだけが「ゲーム人口拡大」として語られがちなのですが、
『食わず嫌い』のままになっているジャンルのゲームの面白さをより多くの人達に理解して受け入れてもらうことも、「ゲーム人口拡大」の重要な要素だと、わたしは思っているんです。
そのシンボルとして、田端さんのような女性が『メトロイドプライム』という一見難しく見えてしまうゲームを華麗に操作する姿が、強く印象に残っていたんです。
まあ、田端さんからすると、仕事の一環としてデモプレイをやっただけのことで、勝手に社長が舞い上がっているだけの話かもしれませんけど。
71名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 15:32:53 ID:Lg6tW8tP0
>>65
会社にとって世界・日本は関係ない。
トータルで黒字になれば良いこと位判らないの?
72名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 15:38:43 ID:oNkpcrKM0
       XBOX360(米)    PS3(米)   XBOX360(日本)  PS3(日本)
----------------------------------------------------------------
GTA4      完全版     プロローグ版    未定         ×
テイルズ     ○          ×.       未定         ×
SO4        ○          ×.       未定         ×
斑鳩.       ○          ×        ○          ×
雷電.       ○          ×        ○          ×
ケツイ       ○          ×        ○          ×
怒首領蜂.    ○          ×        ○          ×
73名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 15:43:24 ID:fBISm5Nc0
>>72
テイルズは日本でも発表されたよ
74名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 15:50:42 ID:Sb7cE8fS0
http://jp.youtube.com/watch?v=KER_beTjTFE
・・・・これ、50万本売れると思う?
75名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 15:50:56 ID:oNkpcrKM0
       XBOX360(米)    PS3(米)   XBOX360(日本)  PS3(日本)
----------------------------------------------------------------
GTA4      完全版     プロローグ版    未定         ×
テイルズ新作  ○          ×        ○.          ×
SO4        ○          ×.       未定         ×
斑鳩.       ○          ×        ○          ×
雷電.       ○          ×        ○          ×
ケツイ       ○          ×        ○          ×
怒首領蜂.    ○          ×        ○          ×
ガンダム新作.  ○          ×        ○          ×
76名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 16:35:01 ID:66Crqjyb0
<次世代ハードでのサードシリーズもの売り上げ実績比較>
(ハード普及台数 Wii:約540万台、PS3:約200万台、360:60万台)
ハード
●ウイイレ
PS3 28万
Wii 5万
360 1.7万

●無双
PS3 36万
360 5万
Wii 1.1万

●デビルメイクライ
PS3 28万
360 5万

●リッジレーサ
PS3 14万
360 7万

●バーチャファイタ
PS3 10万
360 2万

●ガンダム
PS3 15万
Wii 8.5万


まあサードとしては従来作について最低限の日本市場でのシリーズブランド力を維持するには、
多少無理してでもPS3で出すしかないのかもしれませんねwwww
77名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 16:59:21 ID:M44UTAfd0
1本ごとの収益って全ハード同じなの?
78名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 18:08:54 ID:tuDLuMSQ0
>>77
んなわけない
開発費は大雑把に
PS3.>>>360>>Wii>PS2>>PSP>>>DS

例外はあるがね
79名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 22:35:12 ID:FWlApzvM0
シリーズ物を続ければプログラムの再利用率が向上するよ
最初は損益分岐点に未達でも次回以降は収益が改善する
80名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 22:39:01 ID:FqBRwOg60
>>79
そこまで投資を続ける価値があるプラットホームであることを証明できてないわけで……
81名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 22:48:03 ID:5nqT4gcq0
>>78
360でもXBLAなら作り込んだ奴でPSPくらい?
プリンスオブペルシャやオメガファイブとか。
性能いるけど低容量ってのはみんなXBLAで出て欲しいな。
82名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 22:57:11 ID:rHJJUZOV0
XBLAは審査待ちがうぜえ
二ヶ月分の配信予定ぐらい公表しろっての

斑鳩まだああああああああああああああああ
83名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 02:56:23 ID:2yt8uP5Z0
>>81
シンプル以上でシンプルシリーズより安いのは魅力だな。
プリンスオブペルシャなんて、あれシンプルでも出せないレベルだよ。
84名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 13:59:20 ID:bIlHr36Q0
PS3って
メディアはBDやめてDVDに。
PS2対応でPS3非対応にしたらかなりコストが安くなってサードが集まるんじゃね?

俺天才!!!
85名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 14:40:35 ID:dB22Cm1C0
>>76
君達戦士は認めたくないだろうが日本市場なんておまけ程度のモンなんだよ
86名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 00:20:29 ID:hOUazVgY0
じゃあ全部爆死って事ですね
87名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 00:22:23 ID:8rgYdMki0
龍オワタ・・・
88名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 00:24:23 ID:50Z9nZaZ0
>>85
俺ら日本人だろ
違うの?
89名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 00:32:22 ID:0dfwigad0
>>85
76は日本市場のシリーズブランド力の維持と言っているから問題ないだろう。
ただ問題なのはPS3で維持できていると認識しているところだ。
90名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 00:39:57 ID:gSCtbX4E0
海外でも売れるゲームじゃないと開発費回収なんてとてもとても
そういう意味では今のセガはやばい
龍が如く?戦場のヴァルキュリア?
海外需要を全く無視していますな
91名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 01:51:44 ID:yEOKXrDPO
50万ていうのは勿論世界累計でだと思うけどある程度注目されていて50万も売れなかったソフトなんかあるか?
92名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 02:03:34 ID:a1ZSUrGG0
過去ログ嫁
93名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 07:57:06 ID:7SNFAoQO0
>>90
海外で売れるゲームじゃないとと言うけど
実際大昔から海外市場が主な主戦場だったんだけどね。

この辺はアンチがねじ曲げてるんだよ。
海外で売れるから360とかじゃなく、海外シェアが高いから360ででるんだよ。
94名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 16:10:30 ID:q2/dujtA0
最近はPS3も手抜きソフト多いし
採算取れてるのも多いんじゃない?
95名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 17:30:35 ID:6sNvAhM9O
これじゃ 制作意欲なくなるわ
96名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 17:33:09 ID:8qVYrZIT0
MGS4まで国内50万の壁越えれなかったらもうおしまいだな
97名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 17:38:41 ID:a6270qpL0
>>87コケッコ一
98名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 17:51:33 ID:rp0Vj8a+0
龍参は海外で売れるあてでもあるの?
99名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 17:51:41 ID:ZfZorMvD0
PSWでは続編物が大人気
なぜなら本体も続編物だからです
100名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 17:54:10 ID:yHOv1LIK0
>>98
・PS3ソフトは国内だけじゃダメ、海外でも売らなきゃ

・龍が如くは国内向けのゲーム

・だから龍が如く見参に力を入れます!

ってセガが力説してた
101名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 17:56:30 ID:rp0Vj8a+0
>>100
>・PS3ソフトは国内だけじゃダメ、海外でも売らなきゃ
>・龍が如くは国内向けのゲーム
なんという矛盾

爆死宣言済みかw
102名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 23:25:55 ID:xAtiQdG/0
>>93
まぁ、昔は日本だけをターゲットにしても利益は出る範疇で収まっていただけだな。
カプコンやらは、日本は捨ててもアメリカで売れればおkとかのスタイルのゲームもあったし。
103名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 03:55:34 ID:n2jo1w+t0
ウォンノウ
104名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 03:58:16 ID:TFZFkfUp0
オワタ・・・龍が如く見参オワタ・・・
105名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 07:03:59 ID:wnAoljDq0
MGS4ですら微妙なのに
106名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 07:12:56 ID:ce9GswXb0
ここはやっぱり顔面ブルーレイ?
107名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 08:23:41 ID:ONerhsyp0
>>100
いや、セガっぽいって言えばセガっぽいがww
108名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 17:55:10 ID:SITdoPz20
龍参爆死
109名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 17:57:34 ID:2SS/iAoS0
HD機は開発費の高騰が問題になってるって聞いたけど50万本かぁ・・
ソフト出して売れなかったら悲惨なことになりそうだなw
110名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 10:09:33 ID:HzXrE0TH0
>>1
ソフトによって爆死ラインは違うだろうて。
111名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 10:11:25 ID:XRYm+n3W0
>>1

息をはくように嘘をつくな
112名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 10:44:35 ID:HzXrE0TH0
よく見てみたら>>1はバンナム社長の言葉なのか・・
113名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 10:47:35 ID:HWwA/0BB0
まぁ昔からいわれ続けてるが単価が変わらないのに
開発費があがり続けてるんじゃメーカーもきついわな
Wiiでその流れリセットしたのはいいと思うよ
114名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 11:34:42 ID:VZ60iDZb0
PS3は厳しいしxbox360で作ろうかって話にもなるわな
115名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 16:59:52 ID:UYufwq4H0
オミットさん。
116名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 10:54:27 ID:ElmLzj850
PS3ソフトは50万本が採算ラインじゃ中小企業は手出せないよな・・
ソフトタイトル数が少ない理由がわかった気がする。
117名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 22:58:38 ID:o08e0HZc0
大手でもキツいだろ。
バンナムにも逃げられたし。
118名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 08:47:39 ID:XXpwNxCY0
50万本なんて軽いと思ってしまうが、それはDSやWiiの上位ソフトの売上げがすご過ぎるせいで麻痺したからだな。
119名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 08:50:22 ID:n/1Q6bhtO
任天堂のメジャータイトル以外は全然軽くないだろ
120名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 10:05:05 ID:e5yq9WjkO
PS2で最後にハーフ越えしたソフトはなんなのさ。
121名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 10:30:44 ID:A1vT7FRW0
1
122名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 15:21:51 ID:5Ouft5N20
PS2だと無双オロチが最後?
無双系は安定して売れてるからコーエーはずっとPS2でも出していくだろう。
123名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:33:51 ID:Fg7BBGzc0
>>122
俺はゲームが好きだから、もう次世代機で頭切り替えてるけど
本気でPS2現役なんて人いるの?中古釣りじゃなしに
新作を期待する人
124名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:37:05 ID:Pe0TlRm30
採算ライン50万じゃソフト出せるサード会社は限られちゃうね。
125名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 00:49:57 ID:1b+b9/qt0
PS3ダウンロードソフトって800円とかでうってるんだが、これも50万本売れないと爆死なの?w
126名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 10:02:22 ID:tomirzb20
>>123
三十路の俺の友達はなぜかWiiでもPS3でもなく
PS2の新型ばかり買いやがるww
PS2で十分なんだそうな。
127名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 18:11:41 ID:YruvKsdO0
そいやps2結局買わずに終ったわ俺
128名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 18:13:11 ID:NKEr96bc0
全部爆死w
129名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 18:20:20 ID:Vae6mKo10
1万すら売れずに闇の中に消えていくソフトなんてたくさんあるよ
130名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 18:23:28 ID:ctCo0Knc0
>>125
PS3からブルーレイとったら何も残らないじゃないか
131名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 18:55:46 ID:Vae6mKo10
>>130
使えない石が残るでよw
132名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 19:02:00 ID:ceh/ZcfMO
残るでよ
133名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 21:39:54 ID:ThzYS2UM0
デヨ
134名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 22:25:00 ID:YfSj1HV30
>>1
PS3は50万本が採算ラインで10〜15億と邦画制作費並に高いのか・・
どうなるのだろうね。ゲーム業界は・・
135名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 22:28:40 ID:r2K6y2Y50
>>134
だからそのセリフを吐いた人の会社は実質的に360に地盤を移しちゃってる。
海外市場まで含めるなら50万は夢物語ではないし、
DLCでさらなる資金回収もできるし、と、国内販売数の割にはうまみのあるフィールドだ。

あくまでも「国内販売数の割には」だが。
136名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 22:40:31 ID:YfSj1HV30
>>135
なるほど。
PS3向けソフト開発は重要視してないから本音漏らしちゃったってことか。
137名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 22:01:15 ID:K77Z6caA0
なるほど。
138名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 22:37:14 ID:oAj8Odh/0
なるほど
139名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 02:44:04 ID:JoTL8CBN0
成歩堂
140名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 03:26:44 ID:tjuajVT/O
メディクリ

デビルメイクライ4(PS3)
205,390→32,045→17,774→集計不能

龍が如く 見参!
181,189→45,776→19,000(ファミ通暫定)→
集計不能?


見参は50万本がペイラインって忍が言ってたよね?
141名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 14:09:23 ID:lQfeogQT0
    
142名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 17:34:52 ID:Uw8keznP0
143名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 17:37:50 ID:BWbnPzU+0
つーかPS3本体がそんな売れてないこの状況で
50万本も売らないと黒字でないソフトを作るサードがバカでFA
本体が普及するまではWiiに出してるソフトみたいに
手抜きミニゲームでこづかい稼ぎをしつつ、本体が普及したら
大作RPGなりムービーゲーなりを作るのが賢い。
144名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 17:43:57 ID:UgffUZrf0
PS3がGKやクタの言うとおりの売れ行きなら50万というラインは簡単だったのだろう
その売れ行きを引っ張るためのファーストの開発力がカルブレ級だったために大きな誤算が生じたわけだ
もちろんソフトだけでなくハード性能も360とどっこいどっこいレベルなのも誤算のひとつ
145名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 18:22:13 ID:91wTcmzt0
信じられないことに「ゲーム機としての性能」はどっこいどっこいどころか、下なんだぜ・・・
146名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 21:20:42 ID:ZJ9WCpTui
そんなにエサをばらまかないで(>_<)
147名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 02:35:19 ID:QG2oKcV90
邦画ってそんなに金かかるのか
全然客入って無いのに儲かるのか。
148名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 16:08:46 ID:SNwVMZkl0
完全爆死市場PS3
149名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 16:21:28 ID:WH9DotRCO
PS3はAVに逃げ出し、箱○は一部マニアにしか売れず。
気が付けばゲーム界ではWiiの独り勝ち。

箱は永遠に負け犬w
150名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 17:25:46 ID:5Oiq2gxC0
ゲームという土俵から逃げ出したPS3
一番金払いのよい層を確保した360
一般層をPS2から引き継いだWii

結論:PS3だけが負け
151名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:17:44 ID:DVZAfEtw0
PS3もマニアにしか売れてないし…
まさか、俺はマニアじゃなくてライトだからとか言い出したりは
152名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 15:37:11 ID:Pvz9R9iR0
「俺はマニアじゃなくて一般人だから」とは言ったりする。
153名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 15:27:22 ID:C6OqWAoc0
age
154名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 02:13:07 ID:LdBVBcYf0
じゃあ全部爆死ってことじゃあないか。
155名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 02:28:48 ID:VqOnPBca0
スクエニ「PS3で出すのは正直賭けなんですよね」
156名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 07:59:44 ID:MV1w4JlXO
出して無いどころか、開発もしてないくせに
157名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 10:03:55 ID:SLdcLuTz0
じゃあ賭けをやめて本業に戻ったんだろうね
158名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 01:17:05 ID:6JQ7TrMN0
抱き枕とか出して採算取りを狙うソフトもある。
159名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 16:46:34 ID:Lf/SyTxy0
100%負ける勝負って「賭け」とは言わないだろ。
160名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 16:49:56 ID:b2ioZazd0
負けると分かってるときは戦わないメーカ:スクエニ
負けるかどうかとかそんなこと考える能力がないメーカ:セガ
161名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 23:55:02 ID:t+bBF+8P0
セガは負け癖が抜けないよな。
162名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 01:05:59 ID:cxvj9R+F0
MGSもどうだろな。
発売直前にあんなこと言われて。
163名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 07:36:41 ID:wOHIQ3X50
PS3層は

・良い歳してゲームとかwww
・ちょっとGTとかやりたいだけで高画質で映画見たかっただけだって!
(ほんとはアニメDVDのアップコンバーター狙い)
・WiiとかDSとか大人がやるの恥ずかしいよな?

見たいな厨房的思考かつ自意識過剰な層。
ついでに内心は俺のマニア度はハンパないぜ、とか思ってるけど
マニアから見れば視点はずれてるし、知識はしったかだし、
金払いは悪いし、お話にならないレベル。

簡単言うと”半端もの”。
せめて金払いが良いと”カモ”にジョブチェンジできるのに。
164名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 07:38:22 ID:sj+DspJh0
806 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2008/04/21(月) 07:24:00 ID:0jMESfNEO
>>801
ミリオンすら行ってない爆死マリカなんか興味ないね。


ミリオンいってないと爆死だそうです
165名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 20:39:05 ID:6lYExaxy0
MGSはどれくらい売れれば黒字になんだろ
166名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 20:44:06 ID:/SjxZa0N0
制作費74億円、プロモーション費用込みで100億という噂が事実であれば
4〜500万本売ってようやく黒字確定といったところ。
167名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 20:44:36 ID:6lYExaxy0
無理そうだね、d
168名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 20:47:27 ID:iomKOIJqO
>>164
戦士て自らハードル高くするよね
169名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 21:01:14 ID:XqMa14M/O
MGSはハードを普及させて競争力をつけるためのソフトだろ
単純なソフト一本の利益でどうこうってソフトじゃない
これをきっかけにPS3市場が大きくなれば成功なの
市場拡大のための投資って奴だな
170名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 21:06:04 ID:/SjxZa0N0
いつからMGSはSCE開発・発売のソフトになったん?
171名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 21:09:03 ID:6lYExaxy0
172名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 21:12:38 ID:XqMa14M/O
>>170
いや、そういう問題じゃないから
173名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 21:14:27 ID:/SjxZa0N0
>>172
PS3市場が大きくなったことで「成功」するのはSCEであって、コナミじゃないよ?
174名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 21:23:36 ID:wV15ZUt80
まさしく他力本願w
ファースト弱すぎだろ
175名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 08:53:22 ID:7N1R+p5iO
弱くないだろ
GT5P売れまくったし
これからMGSやFFも出る
176名無しさん必死だな:2008/04/23(水) 07:47:50 ID:1FZbLZzM0
>>175の視点から人件費や販売管理費の視点がすっぽり抜けている件。
177名無しさん必死だな
>>169
それはない。コナミにはそんな義理も義務もない。
MGS4をPS3で出すのは、出さざるをえないところまで開発してしまったからだと思う。

ちょっとでも発売を遅らせて、少しでも普及してから出す、という選択もあったと思うけど、
このままPS3が尻すぼみになれば、時間が経つほどソフトが売れなくなる可能性を考慮した上で
6月に出す事に決めたんでは。