まあゲームでメディアBD/DVD両方で出すのも簡単ではないだろう。
HDDですらオプションだから対応してない360ゲームばかりなのに、
(コアユーザーにはメモリのバッファ領域が無駄になる)
BDに対応しても色々と変更せんといけない所が出てくるだろう。
箱にBDのせてもソフトがDVDだから意味ないじゃん。
元々箱は外付けドライブでゲーム起動想定してないし。
無意味な話だと思うんだが。
箱の外付けHDDVDもMSの名前で売っているけど、
ぶっちゃけ東芝の商品で今回で製造中止でそ。
BD市場の立ち上げが速くて悪い事はない、むしろ速ければ速い程良いかと。
特許にも有効期限があるし。
今回のBD導入の話しは完全に箱用ドライブのためなのか?windows用じゃなくて?
あの記事もとソースが会員しか読めないから、ちょっと確認できないんだよなー
日本語記事書いてるのがイットーサイだし・・・
ソニー「乗っけてもいいけど、あんま調子のんなよカスが」
MS「へい(雑魚が、、、FUDしまくってやるぜwこっちにはフューチャーズがいるんだよww)」
MSがHDiをどう扱うのか見物
前にねじ込もうとして蹴られてたけど
>>437 箱のHDDVDドライブPCにも接続できたらしいけど
ブルーレイはどうなんだろね
BDAの主導を握っているのは
結局はハリウッドだから、HDiなんて
もう捨てるしかにゃいべ。
BD Profile 2.0必須になるから、専用チップ乗っけないとどうにもならんだろう。
ただ再生すれば良いってものではなくなってしまったから。
>>421 去年5月に8800Ultra買ってから10ヶ月堪能してますが何か?wwwwwwwwwww
どうも米ソニー・エレクトロニクスの独断先行のような気がするなぁ
>>443 外付けならUSB以外ないんだから普通にROMドライブとして使えるでしょ。
東芝みたいに安くおろす理由が無いから
BD-Rドライブ買いたくなるような値段になる可能性があるけど。
早い段階から統一を後押ししていれば、HDI開発パートナーのディズニーや(Apple以外の)PC陣営も
味方につけて、HDiを必須インタラクティブ規格に据える事は充分可能だったのに。
対PS3のみに焦点を置いた拙速な対決構図よりも、統一次世代DVDの規格をソフトウェア面で
牛耳る方が、中長期的には遥かにメリットは大きかったんじゃないのかな。
かつてDVDの規格策定に関われず、家電やPCを巻き込んで巨大市場に成長したDVDの利権を
得られなかった事をあれだけ悔いていたのに、MSにとって光学ディスクは鬼門だな。
>>449 つーかMSは部外者だし。ドライブを作っているわけでもなく、
規格の利権を持っているわけでもない。OSでちょっと噛んでるけど。
結局、HDDVDを当て馬にして東芝を担ぎ上げていただけで、
MSの本命は映像DL配信コンテンツの方かと。
MS「ダウンロード販売で絶対にかつる!!」
ソニー「4月にPSストアのGUI変更+動画配信始めますサーセン」
MS「動画配信は重くない!世界に張り巡らされたLive専用(笑)を使用すれば5Gが1分でダウンロード出来る!!」
アップル・ソニー「はいはい(微笑)」
ソニーにとって箱○にBDをのせるの事は利点だけしかない気がする
どうせゲームには使えないだろうし、ドライブと箱○合わせたら、
PS3より高価になるだろうしね。その上ライセンス料もいただける
下手したら、よく知らん人には箱○がPS3のBD採用で
ハード自体が負けたような印象を与えるかもしれんしな
おまえら笑っているけど、今のところMSのLiveはおそらく世界最大規模の
動画コンテンツ配信媒体だぞ。
加えて、クローズドな360のストレージ環境に、ネックになりがちな料金支払い
はゲイツポイントとクレカで基盤整備されている。動画配信の環境としての土壌はヤバイ。
でも日本じゃ落とせないんでしょ
youtube買っちゃえよw>Sony
>>455 うん。日本終わってる。
海外のマーケット覗くといかに日本の360がダメダメな状況か分かる。
スタートレックとか日本でも配信しやがれ今畜生
スタトレ好きなら、スーパーチャンネルなどに入っておけ
BDマルチドライブが安くなればいいのさ。
そういや、PSストアにスタトレのトレーラーあったな。
MS:
「日本のフューチャーズは大変便利デース。
たいしたサービスやってないのに、働きアリの如く24時間動いてくれマース」
実は海外Liveは日本のアニメも豊富。
今んところ非PCの動画配信サービスとしては最大手だったり。
ま、ソニーが本気出せば瞬時に追い抜かせる訳だが。
そうなのけ?
ソニーのアニメっつーと、ブラッドとかいうのしか知らん
>>454 最大規模っても何台生き残ってるかも分からない上にHDD搭載かつ
ゴールドメンバーって2割りもいないんだろ?
当然、他の動画投稿サイトみたいなネタ投稿は不可だし。
>>461 ソニーがやるにはトラフィックがきつくないか?
動画配信サービスは鯖への投資を通信トラフィックで儲からない
というのは共通した話。MSだからあんな力技ができるのではないかな。
>>463 投稿サイトじゃねーよw
ツタヤのネット版だ。
てか、ダウンロード数とか売り上げを全く無視して、全然関係ない部分で普及したハード台数を元に「最大規模のサービス」ってなんかアレでは無いですか
>>454 現在では、おそらくTivo上で動くAmazon.UNBOXの方がおそらく規模は大きい。
かつてはLIVE配信はUNBOXを抜いたと宣言した時期もあったけれど、それはまだ
UNBOXがTivoに対応する以前のPC用配信サービスのみだった時代の話だし。
もともと映像コンテンツを視聴する事が主目的であるHDDレコTivoの現行機で
ネット配信サービスも対応するメリットは大きいからね。
Amazon.comは音楽配信でもiTSに次ぐ二番手として急追しているし、結構手強い。
この辺り、開始時は大々的に展開しながら一年弱で早々に映像ネット配信から撤退した
Walmartとはずいぶん違う粘り強さだ。
だからSCEはAppleと(略
>>467 同じようなサービスがほとんど他に存在しない、といった方が正しいかな。
D4解像度のテレビ番組や映画なんかを有料販売する、そういうサービス。
Sonyがやるとしたら、一から作るってよりも
他のどこかと提携して〜って漢字ジャマイカ?
ゼンジーがblogにGDC報告会の資料載せちょる。
それと、未掲載のGDC記事がもう1本あるそうな。
まあネット配信よりもCSとかの方が手軽だし画質もいいんじゃないかな
>>468 あれはたしかレンタルもやってるよな。今のところ、
Apple、MS、Amazonの3つか。
>>470 D4解像度といっても、北米のインフラの為に上限レートは日本の同種のサービスの半分程度しかないよ。
トータルの画質では、480pでもMPEG2/10MbpsのDVDと同等程度。
日本のオンデマンドTVやアクトビラ・フルが配信するHD映像はH.264/8Mbpsには遠く及ばない。
課金体系も含めて、実用レベルでネット配信が一番充実しているのは世界でも日本がダントツ。
>>473 そうだね。何よりもテレビに繋ぐ前提の機器でこれをやっている
ことが何よりのアドバンテージだろうな。MSのSTB戦略の要だ。
お前ら、なんでGDC資料より動画配信の話に食いついてんだ
>>478 アンチャーテッドのスクリプトエンジン作成において、God of Warチームから優れた助言をもらったってあるね。
海外スタジオは横のつながりがスムーズなようだ。
SCEJはもうちょっとなんとかしろと。
ほんと日本はゴミだな。