Sony『新型プレイヤーはPS3よりベターかもね?』
ソニー、『PS3よりベター』とお勧めのBD-Profile2.0(BD-Live)対応『次世代ブルーレイ・プレイヤー』を発表
*注:ソニーの今回の発表は消費者に「そう受け止められても仕方ない」ということです。
ttp://likeharmony.blog74.fc2.com/blog-entry-7076.html Sony's BDP-S350: BD Live coming via firmware update
BDP-S350
BD-Profile2.0(BD-Live)対応。
Dolby TrueHD/DTS-HDMAのHDMIビットストリーム転送に対応。
北米での予価は349$。
Sony's BDP-S550: Bonus View friendly
BDP-S550
BD-Profile2.0(BD-Live)対応。
Dolby TrueHD/DTS-HDMAのHDMIビットストリーム転送及び内部PCMデコードに対応。
北米での予価は449$。
なお、両機種ともSACD再生機能は持たない。
日本では発売未定。
意訳では無い英文記事を読みたい方はこちらへ
ttp://www.news.com/8301-10784_3-9877956-7.html
新型BDプレーヤーの特徴
Key features of the Sony BDP-S350:
* Supports BonusView, which means it is Profile 1.1 compliant
* BD-Live ready, which means it can gain BD-Live capability with a firmware update
* Ethernet port for firmware upgrades
* Supports 1080p output at both 24 and 60 frames per second
* Onboard decoding for Dolby Digital Plus and Dolby TrueHD
* Bitstream output for Dolby TrueHD and DTS-HD Master Audio
* About $400 list price, scheduled to come out this summer
Step-up features on the BDP-S550
* Onboard decoding for DTS-HD High Resolution and DTS-HD Master Audio
* 7.1 analog outputs
* 1GB local storage, which should make it Profile 2.0 compliant
* About $500 list price, scheduled to come out in the fall
PSXの二の舞か(;´Д`)
4 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:36:33 ID:GCROik/TO
PS3終わったな
5 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:38:09 ID:FG6DbUEy0
PS3終了
6 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:38:09 ID:S/kwvriQ0
ソニー内部からも嫌われてるSCE
7 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:38:38 ID:tghcx9Wn0
ゲーム機としては世界最下位
BDプレイヤーとしてはより悪い
PS3は役目を終えて本当のゴミになったな
ソニー本社露骨すぎ
Profile2.0ってすごいの?
PS3にはついてないの?
デジタルメディアの再生機にベターもベストもあるかよ。
皆一緒だボケ。
これがSCEに対するソニーの回答です
12 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:40:42 ID:XmsIX0UUO
ソニーグループ内で邪魔者扱い
コントローラーでBD見るとか、野暮ったいよねw
神アップデートで対応するだろ
↑これ禁止な
末期になると身内も敵になるのか
鬼アップデートで対応するだろ
17 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:42:17 ID:IEKTiT4y0
>>1 PS3は要らないが、このBDP-S350とS550なら欲しいな。
GK完全死亡で涙目wwwwwww
アプデで対応出来るなら、さっさとやってみろ、とw
え、YAZAWAのBDじゃゲームが出来ない、もったいない・・・
>>15 以前から敵だった。
PSXの時も同じ事してたしね。
>>14 ソフトウェア・プラットフォーム開発本部の川西泉本部長は本社に異動してしまったからな…
24 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:43:43 ID:XF6BlqpT0
HD DVDに勝ったんだから、PS3なんて撤退した方が良いって、マジで。
赤字を垂れ流し、AV家電のシェアを食う、いまやPS3はソニー最大のお荷物になってる。
25 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:44:19 ID:IEKTiT4y0
>>10 一緒なわけないだろw
逆だ・・・デジタルなら録画機品質に差はつかない。
26 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:44:41 ID:ayE2eYd00
PS3撤退の準備が整ったわけか
>>1のプレイヤーの最大の障害がPS3だものな
27 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:44:44 ID:0PPRTF9e0
これは酷いw
小島さんがあああぁあぁぁあぁぁ!w、可哀相なのはセガとコナミかな
28 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:45:04 ID:j69uSTY40
29 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:45:49 ID:0PPRTF9e0
超絶アップデートで対応するだろ
てか何年かたてばPCに標準搭載されるようになるんじゃねーの
HD-DVDに買った瞬間にPS3は用済みだろ
BDプレーヤーとしてもゲーム機としてもポテンシャルを発揮できない中途半端な性能
BDプレーヤーとしては安いがゲーム機としては高く、存在意義は「どのHD-DVD再生機よりも安いこと」だった
もう安さを売りに市場に踏ん張り続ける最大の理由がなくなったんだから
34 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:49:11 ID:buzjs1m0O
ワロフィスwwwwwwwwwwww
35 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:50:34 ID:XJDq0G7RO
痴漢が元気になってきたな
36 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:50:46 ID:IEKTiT4y0
ソニー自ら切り捨て宣言か
GKリストラktkr
38 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:51:39 ID:7lGFnMp4O
LTHタイプのBD-RはPS3じゃ見られないしな。
ハードの問題だからアップデートしても意味ないし。
PS3だめだわw
40 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:53:10 ID:XJDq0G7RO
痴漢しね。
>>37 別の部署に回されるだけだろ
次は有機EL部門に回されてSEDとFEDのネガキャン開始するんじゃね?
相変わらずSONYはSCEを後ろから刺すのが好きだな。
同族嫌悪にしてもSONYのやる事は異常だ。
本当にあそこグループ会社かよ?
43 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:53:55 ID:31zzC6ii0
>>28 いや、連携取れてないってレベルじゃないでしょ
アメリカではライバル社との比較広告は珍しくないけどグループ内で比較広告やってどうするんだって
44 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:53:59 ID:IEKTiT4y0
>>39 とりあえず高価なBDプレイヤーと廉価BDプレイヤー見比べて来い。
運命を解き放つアップデートで対応するだろ
>>38 神アップデートで本体無償交換
……は絶対しねーな。
捨てられたGK少年はどうなるんだ
49 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:55:04 ID:Aqnt7Da60
そりゃ新型BDプレイヤーがPS3より劣化だったら商売にならないだろう・・・
当たり前のことじゃないかと思うんだが、スレ建てるようなことなのか?
涙目なGKが迷い込んだぞw 可哀想に
51 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:55:45 ID:QPx5Rmmw0
PSX VS すご録の再来か
ソニーもGK少年も独り相撲が好きだねw
52 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:55:49 ID:XJDq0G7RO
SEDなんてまだ期待してるのかよ痴漢は? あんな出す出す詐欺の会社
あれでしょ
型番商法で
いつの間にかPS3のドライブがかわってたとかw
矢沢はどう出る
最近の戦士の暴走はこれが原因かwwwwwwwwwwww
PS2が39800円で発売された当時も、3万円台前後でPS2よりも高性能な専用DVDプレイヤーが出てたじゃん
専用BDプレイヤーはPS3より安く、高性能じゃないと商品性が低くなるんだから当然だろう、購入層が異なるんだから
>>44 なぜだ!
お前はなぜそうやってすぐ俺に体験でわからせようとする!?
理論じゃ駄目なのか!?
俺は!お前の!口から!knrkwsk!聞きたいんだ!
59 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:57:19 ID:q3RTExp6O
SCEは外様
>>53 そして古い開発機で作ってたPS3ソフトに不具合が生じると
北米じゃ低価格に対する要求とプレーヤー需要が大きいから
まー仕方ない気もするな
この程度の価格差ならPS3の客とも食い合わないと判断したんだろうし
PS3のBD機能をもったいないを絡めるとなると…
折角ブルーレイのフルハイビジョン・美麗映像が見られるのに
ジャギジャギのゲームに時間を費やすなんてもったいない!
こうですか?わかりません><
63 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:59:44 ID:MzV7yo960
>この程度の価格差ならPS3の客とも食い合わないと判断したんだろうし
?
64 :
◆yPjNUWw7To :2008/03/04(火) 18:01:57 ID:VyO2LrvXO
PSXを殺したすご録を思い出したぜ
65 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:02:48 ID:sWIBtYjU0
東芝本体から忌み嫌われていたHD-DVDと同じで
PS3もソニー本体から思いっきり邪魔者扱い状態だなw
元々HDDVD潰すために無理してBD載せたんだしね。
もう不要。世間の予想通りBDが勝った時点で、もうPS3にはデメリットしか残ってない。
67 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:03:06 ID:31zzC6ii0
>>64 つーか無理やり割り込んだのはPSXの方なんだがな
まてまてPSXはもともと需要がなかったんだ
本社GK VS SCEGK
PSX持ってるけど、アップデートは1、2回しかこなかった件について
これでようやくBlu-Ray非搭載のPS3が出せるな。
これでPS3勝つる!!
72 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:05:10 ID:fThQYq2fO
360撤退撤退騒いでたらPS3が撤退しそうになる
GKすげえ
これはむしろ見事な策略と言わざるを得ない
PS3を購入
↓
ブルーレイ見れるんだし映画でも買うか
↓
PS3撤退
↓
今まで買ったブルーレイの映画どうするんだよ
↓
うん?新しいプレイヤーが出てたんだな
リモコン付いてるし薄くて場所取らないのか…いいなコレ
↓
BDP-S350購入
<END>
74 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:05:32 ID:4iMoEoAGO
PSXは自決に近いと思う。
LANでファームアップとか、PS3殺す気まんまんだなw
76 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:06:04 ID:7lGFnMp4O
まてまてPS3は元々需要がなかったんだ
こうですか
77 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:06:19 ID:J89YaVj20
PS3w
SCEいらね
PS3って何に使ってんだろなw
80 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:07:18 ID:IEKTiT4y0
>>57 >>10 お前がこう思う根拠がむしろ知りたいw
何が間違ってるか確認する方が早いしw
>>66 DVDに対抗する潰す新規格がなかったPS2が39800円で発売された当時も、3万円台前後でPS2よりも高性能な専用DVDプレイヤーが
各社から出てたんだが。
BDを再生できて安いプレイヤーを求める需要があるんだから、ソニーに限らず当然の策だろう
BDのユーザー層が広がるこちがPS3も含めた全体の利益に繋がるんだし。
82 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:09:41 ID:sWIBtYjU0
PSW住人はもうPS4の話になってるしもうPS3終了でいいだろう
PS4って出るのかな
GoWの権利抱えたまま死なないか深刻に心配だ
85 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:13:10 ID:Cyn1VQ0v0
ps3切り捨て だね
>>81 ゲーム機としてはWiiと360に勝負していかなきゃならんよ。
赤字を抱えて開発の難しいPS3を続行する意味は無いだろう。
・BD勝利
・プレステの勝利
これの内の前者だけでも達成できて満足すべきところだ。
87 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:13:31 ID:MzV7yo960
>>83 もちろん出るわけないです。でも金になるものはどっかに売るでしょ。
ラスボスが親父とかベタなRPGの主人公だな
>>82 開発の難しいPS3をダラダラ引っ張るよりも建設的かもしれないw
まあ、まずはアプコン付きのPS2を出して欲しいが。
91 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:15:48 ID:31zzC6ii0
92 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:17:27 ID:w7ze7xaTO
これがBDの勝利=PS3の勝利とは結び付かないと言い張ってた痴漢の成れの果てか
やっぱり恐れてたのか・
コスト的にどっち買ったほうがお得なの?
両方ともゲームは出来るんでしょ
おい痴漢何を騒いでるの?
プレーヤー買うなら一般人はPS3買うよ
おまえらがレコーダーじゃないと売れないっていったんだろうーが
アホだこいつら
大体こんなこと大騒ぎするほどのことじゃねーのに
今までいじめられててよっぽど悔しかったんだろうな
断言するPS3の勝利は揺るがないよ
MGS4とFF13があるかぎりね
96 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:19:27 ID:HbCtzUQF0
ソニーはだめだと思ったら切り捨て早いからな・・・
PSBB、PSXのアップデート、あと家電でも何個かあったよな
97 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:19:41 ID:Bqz9IvIN0
任豚や痴漢の釣堀でワロタww
ブルーレイもないゲーム機を擁護するのは大変ですねw
98 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:21:02 ID:MzV7yo960
最近なりすましと真性の区別がつきにくくて困る。
本当にカンパニー制やめたんか?
やってること変わらんがねw
いいピエロだよ、PS3は
見てて可哀想になる
101 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:21:28 ID:r1LfHkIyO
次出る新型本体て互換復活と一緒に追加される機能だから
別にいいんじゃない?
まあアップデートでも対応するだろうけどさ。
この記事で騒いでるのって、追い詰められた痴漢だけだろ。
102 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:22:02 ID:4iMoEoAGO
>>71 バカな坊やがいるな、BDでゲームソフト出してる時点で非搭載は
ありえないってのがわからないのかな?
103 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:22:03 ID:MzV7yo960
紙アップデート!
>>101 アップデートで対応出来たらいいですねwwwwwwwww
106 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:23:41 ID:IEKTiT4y0
>>95 PS3よりは値打ちがあると言ってるだけだw
大容量フラッシュメモリがかなり魅力的な容量になってきたし
今後BDレコより普及する可能性も出てきた。
まあそうなるとBDそのものもどうでもいいんだけどなw
>>101 >互換復活
確定ソースよこせや。出るなら出るまで絶対買わんぞ。
PS3のライバルは身内かよwww
SONYとSCEの戦いwww
110 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:24:35 ID:P2nfOLbp0
PS3のおかげで安く感じる不思議!!
111 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:24:44 ID:TaOQ3wfC0
スレタイの「ベター」が「ベータ」に見えた
112 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:25:27 ID:tghcx9Wn0
映像にうるさい人が専用機じゃなくてPS3みたいな
なんちゃってプレイヤーを買うのはありえない。
そしてBDはそういう映像にうるさい人向けなんだよね。
113 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:26:20 ID:Bqz9IvIN0
痴漢と任豚が大喜びでワロタw
これだから馬鹿は本当に困るw
114 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2008/03/04(火) 18:28:30 ID:feKbPNhI0
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ ・・・
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
よく「アップデートでOO〜」って聞くけど、どのくらいまで変化することが出来るの?
前のアプコン改善でPS2ソフトが綺麗になったのは中々驚いたがそこんところどうなんだろう。
116 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:31:05 ID:7lGFnMp4O
アップデートで値段下げて、下がった分金返せばいいよ
>>95 >プレーヤー買うなら一般人はPS3買うよ
一般人は煩雑長大なゲームに興味は無いので、BDプレイヤーとして欲しいなら
わざわざプレイヤーの性能落としてPS3買う必要もない。
118 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:31:29 ID:31zzC6ii0
>>95 日本と北米の区別もつかないのか?
ベターって日本の意味よりもっと積極的な意味があるんだよ
「PS3よりベター」って表現は完全に「PS3よりソニー製プレーヤーの方がいいよ!」って事
それからな、BD-Liveは「インタラクティブ機能」、要するにゲーム機能が付いてるんだよ
正にゲーム機能付きBDプレーヤーなんだよ
本体がPS3つぶしにきたってことでいいの?
普通自分の会社の製品コキ下ろさないでしょ
120 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:32:05 ID:g90cP/bK0
>>91 クタってほんとオナニーを芸術にするのが上手いよな・・・・・
121 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:32:08 ID:URTpA9KG0
当たり前だけどこれから各社からドンドン格安のBDプレーヤーが発売される。
値段は下がり性能は上がる一方だから。
PC界では当たり前でしょ?
結城ディスクの認識がアップデートで出来るんですか
凄い配信技術ですね
コボルのおばちゃまのスレはここですか?
無償で機能追加するより、機能追加した新製品売る方が儲かるから。
だいたいアップデートの前後でPS3の売り上げが大きく変化した試しはないし。
売り上げに繋がらないことはその内切り捨てるだろ。
そもそも今までのアップデートはPS3を未完成状態で発売してしまったから、
仕方なくやってただけだし。
消費者が欲しいのはBDプレイヤー機能だけで、
おまけの負けハードは欲しくもなんともないからな。
専用機が安ければそっち買うだろう。
126 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:38:53 ID:31zzC6ii0
>>120 結局「ipodキラー」のPSPよりウォークマンの方が売れてるしね
本社との仲が極端に悪くなったのもこの辺から
元々同じグループで同じソニーの名前を冠しているのに
三菱重工と三菱電機や松下本社と松下電工とかそういう関係はあるけど、ここまで露骨に仲悪いのは珍しい
その後もクタは「ソニーのものつくりのちからが落ちている」とか誰のせいだと思ってるんだと言いたくなるようなコメントも本社に向かってしてたしな
127 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:39:09 ID:Bqz9IvIN0
馬鹿ばっかw
これにはワロタけど、こうなった経緯には納得出来るものが充分ある
しかもこれ、ハリソン効果も大きいんじゃないかね
>>126 PSPのほうが売れてるが
ウォークマンは年間500万台、PSPは年間1200万台
どのみちゲームしない人にはPS3の需要はない
するやつはPS3買うだろうし
131 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:41:54 ID:/MiztohOO
でも、どんなに性能がよくても1プレーヤーがPS3より売れる事は無い訳で。
PS3の売上げには影響でるだろうけどさ。
さすがに死亡はないよ!
これでますます平井さんに期待がかかりますね
自殺しないでね
133 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:43:09 ID:31zzC6ii0
もうFF13はBD-Liveで出せよ
他のゲーム機はBD移せないから公約も破った事にはならないし
134 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:43:46 ID:7lGFnMp4O
つまりPS3のBD機能なんてあってもなくても一緒ってことですね
ソニーの年間生産予定では
DVDプレイヤーが700万台、DVDレコーダーが170万台
ゲーム機の予定はPS2が1300万台、PSPも1300万台、PS3が950万台
インスコ必須だしね
>>122 ファームウェアVer.X.X1を適用
↓
時限式で故障したかのような挙動を取るようになる
↓
修理の為にPS3本体を送らせる
↓
その隙に有機BD-Rが読めるドライブに換装
↓
修理費X万円請求
↓
ファームウェアVer.X.X2を適用する事により有機BD-R解禁
とか。
いらない機能をいっぱい付けてお得感を出す。
いらない物をセットにしてお得感を出すジャパネットのような売り方だよな。
139 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:48:11 ID:IEKTiT4y0
>>137 そのくらいの詐欺行為はやりそ・・・(ry
フツーにモデルチェンジして型番商法するでしょ
PS2はそれやってきたんだし
>>131 ねえねえ、家電とゲーム機比べてどうすんの?
あ、PS3はゲーム機じゃありませんでしたかそうですか
じゃあゲームなんか出さなきゃいいのにね
>>133 長いムービー → 選択肢 → 長いムービー …
こうですね!?わかります
144 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:54:03 ID:hKEb/d+e0
wii60digabw700
これで安価なBDプレイヤーって言い訳はできなくなったわけか
PS3買った人の中で、BDにも手を伸ばしてくれるって意味では、
まだPS3は捨てれないね。
BDの尖兵として赤字出しても進んでもらわないとね。
これをPS4として売ればベターかもね?
149 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:08:49 ID:GV7Mjm8CO
痴漢必死!妊娠必死!って言ってるGK少年達よ
君らがそう決めつけてバカにしてる連中の中には、
本社からアクセスしてる本物のGKがいるかもしれないぞ
150 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:10:50 ID:2LvXqg+y0
151 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:13:40 ID:eM97IIdm0
このプレーヤーにPS3ゲームを対応させりゃ万事解決じゃん
152 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:14:17 ID:Bqz9IvIN0
おまえら、いい加減せえよ。
153 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:18:20 ID:FNNg+Hpc0
まだまだ過渡期、過渡期。
DVDへの挑戦権を得ただけだからな
高いから普及しないと煽る奴等が
今度は安いからと煽りだす
屑だねえ
PC用のドライブは既に25000円くらいだし、ここから先は益々
BD搭載を売りには出来なくなってくるな。
YAZAWA「ソニーのブルーレイ^^」
家電として、ゲーム機なん買わねーよなw
157 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:21:34 ID:GV7Mjm8CO
今のGK少年は、PSXの悲劇を知らないのか
>>154 他のBDプレイヤーと比べて安い間は、利益の出ない邪魔な機種
他のBDプレイヤーのほうが安くなったら、需要の無いゴミ
ゲーム機の価格設定で売ってる時点で分かりきってたじゃん
159 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:22:58 ID:FNNg+Hpc0
kwsk
てかBD自体普及しないだろw
安価なDVDで十分と業界もユーザーも思ってるよw
>>154自分で言ってることの意味、理解してるか?
ソフトもBDよりDVDの方が売れ続けてるなー
165 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:26:36 ID:4iMoEoAGO
PS3は家電ではなくゲーム機なんだと強調するための一つの手段か?
まぁソニーにもSCEにもなにかしら考えがあんだろよ。
>>164 DVD百万本売れる間に
BDは一本売れる。
ま、ppmの世界なんだわ。
167 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:26:49 ID:Pe59N2EL0
PS3もお役御免だな
>>154 本気で言ってるなら仕入れとか商品開発といった部署には
行かない方が身のためだよ
さっき読んだ電脳なおさんがBDネタだったっけ
別にアンチソニーでもないから
>>1のプレイヤーなら買ってもいいなぁ。
PS3が嫌いなだけだし。
171 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:31:49 ID:Bqz9IvIN0
>>154をみんなで苛めるな。
おまえら、いい加減にせえよ、マジで。
173 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:32:33 ID:GV7Mjm8CO
なぜ、GK少年は今の状況でPSWを信じられるのか。
Wiiを一過性のブームだと思って遊んでるWiiユーザー、
360が日本で最下位から脱却不能だと思いつつ遊ぶ360ユーザーに対し、
現実を悲観しつつも「現在の」PS3を語るユーザー
がゲハでは圧倒的に少ない。
いつも「未来では」「将来では」を繰り返す
嫌われSCEの一生
175 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:34:40 ID:GV7Mjm8CO
>>171 他社製品ユーザーをバカにする書き込みしかしてない君には誰も擁護できない。
頑張れSONY、売るだけ赤字のPS3なんか無視しろ
ロイヤリティ別でも大体年間8000万台くらいBDレコーダー売らなきゃ
10年で10兆の利益なんかでないぞw
GKの妄想を実現すべく邁進汁
今はBDの普及が先だろうから、このプレーヤは有りだと思うけどな。
今は箱○しかもってないけど、BDプレーヤ欲しくなったらPS3買うだろうし。
PCゲにBDなんて無いしな
179 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:38:28 ID:7wfT3Rea0
>>179 アキバじゃないけど買ったよValdia
大容量DVDレコとして使えるしね
>>155 2万切ったら、DVD-Rドライブ買い換え時に、真面目に検討する。
182 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:41:28 ID:YWPzqtHN0
PS信者がついにソニー本体まで叩きはじめそうな感じだなw
オソロシスw
183 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:42:09 ID:11C49OL+O
ゴミのPS3がとうとうソニーから
ゴミの烙印を押されたと聞いてすっ飛んできました!
184 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:44:45 ID:VjelxTU30
本社からイラネ宣言か・・・
Cellパワーで神アップデートなんだろ?戦死さんよw
185 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:45:05 ID:GV7Mjm8CO
アンチPS3vsPS3信者
もあるけど、
ソニー信者vsPS3信者がこのスレの見所だな。
株主vsPS3信者は面白かったなぁ
186 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:45:41 ID:r1LfHkIyO
お前ら相乗効果ってのがあってだな…
まあ、日本語理解できない痴漢に説明しても無駄か。
187 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:46:54 ID:U+RAlV/t0
HDD切り捨てたみたいに、BD切り捨てたDVD廉価版PS3出せばいい。
188 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:47:05 ID:VjelxTU30
>>186 101 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/03/04(火) 18:21:28 ID:r1LfHkIyO
次出る新型本体て互換復活と一緒に追加される機能だから
別にいいんじゃない?
まあアップデートでも対応するだろうけどさ。
この記事で騒いでるのって、追い詰められた痴漢だけだろ。
↑ソースまーだー?
>>128 むしろこんなことされるから怒ってハリソン辞めちゃったんだろ
こんな値段でプレイヤー出すくらいなら
PS3作るときなんでもっと早くドライブをだな
>>162 20代以降のおじさん、おばさんだと思います。
>>186 相乗効果で自分の会社の製品悪く言わないだろ・・・
>>182 すでにソニー信者から嫌われてるよ
株主からも嫌われてるし
内にも外にも味方なんかいないのが現状
YAZAWA「BD観るならブラビア!」(映像 BDレコ+ブラビア PS3無視w)
195 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:49:19 ID:Dk5VIJ6tO
PS3よりベータかもね、に見えた
196 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:49:30 ID:GV7Mjm8CO
>>186 互換復活した新型PS3買うよ!
いつ出るの?
公式発表はどけでされたの?
>>186の言う新型ほしいなー
197 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:50:03 ID:31zzC6ii0
>>186 じゃあ「PS3よりベター」なんて宣伝はしないだろ……
198 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:51:28 ID:U+RAlV/t0
10年(笑われながら)戦って下さいw
199 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:53:10 ID:8L5xlszN0
そうだなw
静音化されて、故障なんて一切なく、HDD120GB標準装備されて25000円の360が発表もされるよきっと戦士びびってろよw
200 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:55:31 ID:GV7Mjm8CO
イソップ童話で、鹿が猟師から逃れるためにブドウ畑に入ったが
いったんは助かったもののブドウを食べてしまい見つかって
撃ち殺された話を思い出した
ソニーGK vs SCE GK
なんかの冗談かと思ってリンク先見たら
本当に書いてあって噴いた。
GDCのマルチエンジンといい、フィル・ハリソン逃亡といい、
何でPS3は毎週毎週こんなにもホットな話題に溢れてるんだ、羨ましい!
204 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:59:35 ID:cWMxIuxpO
ていうか、ハードもソフトもいい仕事のできる職人さんたちは
どこにいっちゃったのー?
技術大国ニッポンてもうないの?
205 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:59:38 ID:9/FLJ+cB0
GKも大変だな…
>>203 SONYさんの体を張った話題提供には本当に頭が下がります。
207 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:00:15 ID:U+RAlV/t0
208 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:00:49 ID:gj/aWlzFO
ついにソニー本社に牙を剥くGK(SCE・セリウス所属)が現れるのか
むしろ旧大戦中の軍の「全力で身内と争って、余力で敵と戦う」って言われる
状態を思い出した。仲悪すぎだろ、グループ間。
210 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:03:37 ID:ctjxK5VV0
>>204 中国韓国その他諸外国の安い労働力に食われた
身内揉めとかw
>>209 陸海相争い、余力を持って米英と戦うだな。
戦いの場が洋上に移って海軍機が大量に必要なのに
飛行機用資材を陸海で半々にして洋上で使えもしない陸軍機作ったりしてさ。
ただでさえ体力負けしてるのに何やってんだって感じだ。
>>186 合食禁ってのがあってだな…
相乗効果って必ずしもプラスばかりじゃあないさ。
逆に考えるんだ
これだけされても撤退しないんだから
PS3のバラ色の未来は保障されていると考えるんだ
>>213 おぉ、詳しくサンクス。
……被るねぇ。
>>214 食い合わせって奴だな。
以前コンビニでちょっと奮発してうなぎ入りのおにぎり買ったとき、
製造工程で不具合でもあったのか、うめぼしが混入していた時はどうしたものかと思った。
218 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:45:43 ID:MzV7yo960
後ずさり中に背後から飼い主に撃たれたザリガニ戦士さん可哀想
219 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:46:54 ID:C31cx2ad0
PS3四面楚歌と聞いてw
220 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:48:28 ID:gfi+rTrtO
なんだこの援護射撃はw
味方をヘッドショットしてるじゃねーかwww
221 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:49:12 ID:VjelxTU30
使用前:戦死「うはwwwBD勝利wwwこれでSONYも見捨てられないねwww」
使用後:ソニー、『PS3よりベター』とお勧めのBD-Profile2.0(BD-Live)対応『次世代ブルーレイ・プレイヤー』を発表
222 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:49:20 ID:369Ee/J30
BDレンタルが広まったらPS3欲しいかもと思ってたがなんだかな。
223 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:51:49 ID:XizwU3nM0
PS3は撤退するから、これで問題無いんだよ。
BDの普及、ご苦労さんって事death。
224 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:53:03 ID:MzV7yo960
PS3は永遠death
225 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:53:59 ID:5uEP4B3K0
こういうのが出てきたって事はSCEがソニーにとって驚異になってきたって事
発進元がアメリカだからこれは下手したらアメリカでPS3くるな
お荷物のPS3はさっさと捨てたいんだろうな
>>226 PS2時代も似たような事やってたけど結局捨てられませんでしたね^^;
YAZAWAに気付いてもらえなかったPS3涙目
229 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:56:48 ID:VjelxTU30
>>225 テラポジティブwww
周りは失笑してるけど、俺はそのポジティブさを認めるからな!
PS3「YAZAWAさん・・・俺でもBD観れるッスよ・・・矢沢さん」
>>227 PS2はお荷物じゃ無かったからな。PSXがどうなったかと言うと……
>>220 後ろの機関銃は味方を援護する為だけじゃないんだぜ?
233 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:01:00 ID:E3PNoGHf0
人質にでもなって、本陣壊滅じゃ笑えないもんねぇ
234 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:02:22 ID:C31cx2ad0
>>227 PS3がPS2と同等以上の結果出してれば捨てられずに済んだよね・・・
YAZAWA、今更気付きました。
PS3ってBDも見られる上にハイビジョンの画質でゲームが出来るんだって?
それは凄いよね。
YAZAWAはインベーダーくらいしかゲーム遣った事無いけど興味津々だよ!
↓
YAZAWA、最近知りました。
今までのPS3って有機色素っていうのを使ったBD-Rは読み込めないんだって?
でも、この新しいプレーヤーなら全く問題無い。
PS3よりベターかもね!
↓
:
YAZAWA氏は今後どんな事を知り、どんな事に気付くんだろうな。。。
そのうちゲハにYAZAWAスレとか出来るんじゃねーの?
236 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:07:19 ID:GV7Mjm8CO
PS3は今後、痴漢、妊豚、アンチソニーだけでなく、
ソニー(本社)信者、ソニー社員からもネガキャンされるわけだ。
_r――――、
/:::::::::::\
/川::::/⌒l::::ヽ
ヒ/ ゙w" |:::::i
‖ _r―-ニ ヽ::::|
|_ノリベ_ ̄ ヽ::く
kヒアノ|i`-ヒア>、 iγ||
i  ̄i _`ー ||Lリ
| (○○ハ ソ/i
ヽ rー-、i |::〉 呼んだ?
ヽi ̄~i L/
iヾニソ ノ/
ヽ__/_イ \
γ/ L|ヘ/| ヽ
| ヘ||/<" //|
| i\//==// |
なんで仲間同士で殺し合ってんだ。
ソニー本社もPS3の世話ちゃんと見ろよ。ユーザー切り捨てかよ。
捨てられた戦士共ざまぁwwwwwww
アンチPS3なソニー信者、ってのは、以前からチラホラ見た気もするw
241 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:13:09 ID:GV7Mjm8CO
∩_∩ +・.;,;ヾ∵;*;∵;
( )∩*; ・∵.・:;←SCE
Oゝ ノ、 O)
/Sony ) ( \
( / ̄∪ ∪ ̄\)
俺PS3もってるけど、これありえなくね?
普通に撤退フラグかと思ってしまうんだが
244 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:14:43 ID:5uEP4B3K0
PS2時代もソニーがPS2を完全に意識した広告出してたぞ
何かそれ自体がニュースになってて新聞で見たわw
245 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:15:12 ID:GV7Mjm8CO
246 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:15:36 ID:GV7Mjm8CO
>>243 早速なりすましネガキャンきました。
痴漢か、それともソニー信者か
247 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:15:40 ID:2UgrtY1D0
PS3はBDプレイヤーではありません!
ってことだろw
本社からの圧力でPS3のバージョンアップリリースは管理されることだろう。
それはBD勝利の時にある程度予測されていたこと。驚くに値しない。
248 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:16:36 ID:MzV7yo960
BDね〜・・・レンタル屋の敷地の半分位埋まったら買おう
251 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:20:53 ID:HpGgdTiwO
一般人が見たら驚くだろ、俺みたいに。
ゲハにはりついてるPS3信者さん達はこれくらい大したことないんだろうがなw
252 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:22:19 ID:WUbtm/pHO
せっかくブルーレイをサムチョンテレビで見るなんてありえない
他社!長渕使え!
「せっかくのブルーレイ。国産パネルじゃないともったいない」
>>247 あー、成る程。
メディア戦争が終結した今は、むしろBDのバージョンアップ買い換え需要を見込んだ方が得策と。
255 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:23:45 ID:Bqz9IvIN0
しかし、おまえら本当に必死だなw
256 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:23:59 ID:hpWxmq340
本社に見捨てられたPS3
259 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:30:47 ID:r1VpS5NsO
YAZAWAじゃなくても気付いてただろ
PS3は一番安物のBDプレイヤーだって
BD勝利でヌカ喜びしてた奴がお猿さん並だっただけの話
YAZAWA信奉者は例外ない勢いでDQNだから
バカに売るにゃもってこいのキャラなんだよね。
261 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:33:19 ID:5uEP4B3K0
>>257 俺PS3持ちだけど、俺箱持ちだけどは成りすましと思われても仕方なくね?
戦士みたいな見っともない煽り方するなと。
そのvマークとか寒すぎるわ
263 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:33:23 ID:r1VpS5NsO
>>247 どっちにしろバージョンUPでどうこう出来るレベルじゃなくなってるだろ
LTHですら‥w
264 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:33:46 ID:Bqz9IvIN0
YAZAWAのCM見て思ったんだが
綺麗なテレビと言ってBRAVIA出すのは矛盾してるだろ・・・
>>265 アレが綺麗に見えるほど目が腐ってるお客を
カモにするのが目的だから…
>>265 ブラビアのCMは今までみたいな色使ったCMの方が話題になると思うんだけどな
それにしてもあの矢沢CMは必死すぎるだろw
>>262 そんな怖い顔してマヂレスされても
(^^v(^^v(^^v(^^v(^^v(^^v(^^v(^^v(^^v(^^v(^^v(^^v
(^^v(^^v(^^v(^^v(^^v(^^v(^^v(^^v(^^v(^^v(^^v(^^v
269 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:39:21 ID:GV7Mjm8CO
>>257 わかってないな。
各陣営の信者、アンチ以外もゲハにくるわけよ。
俺みたいな重度の2ch脳からしたら、こんなに煽り甲斐がある板はない。
で、アメリカでPS3は売れてないの?
売れてなかったらこんな煽りは通用しないと思うんだけど
271 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:40:26 ID:dGP+63Jv0
箱○+BDプレイヤー(レコーダならなお良し)が最良の選択
逆ザヤのPS3よりプレーヤー売って儲けたいんでしょ
オレ44歳で転職したよ。
ソニーの時よりちょっと給料良くなったし、待遇もぜんぜんいいよ。
SCEのエンジニアで自分に自信ある人なら、外できっといいところが見つかる。
あきらめないで希望を持て!
でもあまりずるずる長引くのは良くないかもね。
SCEの現状を考えると。
あと2年以内が勝負だと思います。
274 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:44:51 ID:Bqz9IvIN0
>>273 >あと2年以内が勝負だと思います。
間違い。
275 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:45:54 ID:CuNWWI3b0
これってファームウェアアップデートで対応できるとかそういうものではないわけ?
>>273 ソニーから転職してゲハに張り付いてるのか?終わってるじゃんw
277 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:46:39 ID:hpWxmq340
>>261 え、マジで?
もしかしてソニーがPS3より安いブルーレイプレイヤーを出したってだけで
---
ソニー、『PS3よりベター』とお勧めのBD-Profile2.0(BD-Live)対応『次世代ブルーレイ・プレイヤー』を発表
*注:ソニーの今回の発表は消費者に「そう受け止められても仕方ない」ということです。
---
こんな無茶苦茶な事言ってるの?
278 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:47:19 ID:GV7Mjm8CO
SCE社員は任天転職が憧れらしいね
vg見るとどうやらPS3が360抜かしたみたいなので
こういう画像が出てくるのはおかしくない
今までそうやってネガキャンしてきた方々がいらっしゃいますから
>>270 先月出張でLA行った。
扱い店激減で死んでる。
>>246 ソニー信者か、ってwwwww
もうソニーは敵認定かよwwww
PS3はソニーの敵って認識があるんだなwww
>>276 逆だろ。
仕事終えてから自宅で悠々と2ch見れるご身分になったんだろ。
>>281 そうなのか?じゃあどこで売れてんだろ・・・
>>284 まあ他に比較できるサイトがないから何とも言えないが、
まずvgを疑って見るっていうのも手だよ
287 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:56:57 ID:GV7Mjm8CO
>>284 アジア。
PS3の発売日に並んでた連中思い出せよ。
ホームレスと中国人多くて、ニュースになってただろ。
>>287 ヨーロッパから買いに着た奴が居るってのはニュースになってたけど
中華に大量に売れてる理由
それはレアメタル
>>287 中華でもPS3と箱○おいてる店少ないんだが
DS、wii、PSP、GBAはコピーし放題で大人気のようだけどな
291 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:59:18 ID:9dLEA/fv0
>>287 ただの転売厨だろそれw
Wiiの時だってホームレス並んでただろ
なんか手間かかりそうだな
そういえばPS3にはBDリモートコントローラーとかいうリモコンもどきがありましたね
まぁコントローラーで十分足りるけど
294 :
290:2008/03/04(火) 22:00:40 ID:tHLbVib/0
あ、PS2忘れてた
まあ、どの機種もコピーソフトが100円〜 で売られてるな
295 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 22:01:10 ID:GV7Mjm8CO
さーて、煽るの飽きたから箱○でアイマスやるわ。
PS信者はソニー本社と戦っててくれたまえ。
296 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 22:02:06 ID:Bqz9IvIN0
実際に中国ではSONY製品は金持ちもステータスみたいだしね
SONY製品は中国でもかなり売れてるよ
今は経済大国に名を連ねてきてるでしょ
中華はコピーが多いけど人口の比率を見ればまともに買ってる奴も多いからね
DVDアプコンなけりゃ普通にPS3より劣るんじゃねーの?
299 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 22:04:14 ID:Bqz9IvIN0
>実際に中国ではSONY製品は金持ちもステータスみたいだしね
空気のように嘘をつくね。
300 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 22:06:21 ID:Fx2HUUcq0
SQNYが金持ちのステータスなんですね
301 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 22:08:31 ID:Fx2HUUcq0
302 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 22:08:55 ID:JiR2/fvj0
「YAZAWA気づきました。」
「せっかくのブルーレイ、BD-Live対応プレイヤーじゃないと、もったいない。」
GKビビりまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>299 実際海外電子産品純正(非コピー品)ばかり買ってる奴は結構金持ち
後はみんなコピー品ばかり買ってるからな
>>297 まともに買う層どころか生活するのに必死な乞食のが
明らかに多いんだが。それはごく一部の華やかな層の話だよ。
306 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 22:24:52 ID:hNQslp+b0
まあ、昔からSONY本体はSCEを嫌ってるからね。
単体で赤字が出るPS3なんか売るより、利益の出る家電としての
BDプレーヤーやレコーダを売りたいのは当然だろ。
307 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 22:27:35 ID:mGbY7Jsf0
在日だの韓国だの煽りで言うヤツは良く見るけど、
自分から俺は中国人だって言い始めるヤツは珍しいなw
在日だの韓国だの中国人だの言うのは君の方だろ
どちらにしてもSONY製品が悪いとは思わないよ
PS3が要らないだけ。
309 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 22:30:50 ID:7VynvrhmO
あ〜ぁ、やっぱこうなったかw
BD勝利でPS3は寧ろお役ご免だってあれ程指摘されてたのに、「これでPS3勝つる!」とかバカみたいに浮かれ騒いでこの醜態www
SCEのゴキブリ共ざまぁm9wwwww
なんでソニーは自分のとこ製品を比較させるのかね
他社のブルーレイの売り文句だったとしたら理解できるんだけど
311 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 22:32:44 ID:JiR2/fvj0
ソニーは妊娠
>>58 SCEって昔から本社には嫌われてなかったっけ
>>310 それはいかんだろww 日本から当社比がなくなるw
315 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 22:35:56 ID:LgISq3/R0
比較CMなんて下衆いことすんなよ
と思ったらおのれの会社のゲーム機と比較してんのか
普通にこのプレーヤー欲しいのだが・・・
ディスクには焼かない人間だから、
レコは今使ってるパナのXW300で十分だし。
317 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 22:43:28 ID:q5EMtaisO
まぁ本社の黒字を全て食いつくして赤字に持っていく超赤字だったからな
そりゃ嫌われるだろ
ドライブの安さでZIPドライブを買い、レコーダーでは殻付き両面RAMを愛用する
俺が断言してやるけど、書き込みメディアのシェアは安さで決まる。
BDの規格についてはまだ勉強不足なんだが、これって将来的に
映画とかのプレスされるBDもPS3で読めないような規格になって
いっちゃうの?
>>318 ROMは関係なくてRの話でしょ?有機は
320 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 22:55:14 ID:6oMHr3VT0
巨額赤字出してる時点で、普通の企業なら潰れるかはした金で買い叩かれ、元社員は路頭に迷うのが普通.
それを慈悲深いことにそのまま生きながらえさせてもらってるんだから
SCE社員は本社経営陣に足を向けて眠れないだろ.
ストリンガー&中鉢様さまだよ
321 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 22:59:18 ID:Bqz9IvIN0
>>313 有名な話では、
PS2発売直前にソニー本社が「ソニー本流のゲーム機」を密かに作っていた事件だな。
ナムコにソフト開発依頼をしてSCEにバレた。
「ソニーが危ない」著:荻正道より
322 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 23:03:14 ID:cB6lKlDm0
GK今の内にハローワーク行っとけよwwwwwwww
>>126 最新型のウォークマンは結構魅力あるな。
ワンセグと予約録画機能も付いて80gを切ってるし、ノイズキャンセラも付いてる。
外部メディアスロットが付いていればPSPイラネって感じ。
「繋ぎのモデル」の、これが本当の意味だったというのか…。
ゲーム機能なんかより、
スリムな機能美を取る人はたくさん居るだろうな
こんな中途半端な存在のPS3は、値段の強みを失った時点でゴミでしかない
そりゃ、SonyでBDプレイヤー作ってる人らにとっちゃ
PS3なんて身内のライバル以外何者でも無いよなあ。
327 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 23:33:33 ID:TTI4iQ3H0
GKクビ確定wwwwwwwwww
次世代DVD競争のBD普及に一役かったPS3に対してSonyは・・・
・これからもBDプレイヤーの一つとしても頑張ってくれ!
→・とりあえず先鋒ご苦労様、もう下がっていいよ
DVDのアプコン機能はどうなんだ?
起動・挙動に関しては高級機もPS3に敵わないからこの機種はPS3よりサクサク動くか
な?
331 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 23:41:00 ID:I9/5Wa/p0
BD見るならゲーム機より純粋なプレイヤーだろ
>>264 プロストってホントばかだなぁ
今年はハミルトンが勝つとか言ってるしさ
SCEはさっさとBDリモコン&HDMIケーブルを同梱するんだ!
>>333 ゲーム機なんでデュアルショック3も標準装備にして下さい。
335 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 23:48:43 ID:fcRtFNrd0
背後から刺されたって感じだな。なんか不憫
赤字商品よりは黒字商品の方がベターだわなぁ
338 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 00:00:52 ID:sOv4zylx0
ベターよりベータなPS3。
今のSCE的にはPSPで勝負したいとこだろうね……。
PS3で両方爆死するよりはPSPで生き延びる道を選びそう。
因みに本社はSCEが嫌い⇒本社はクタが嫌い又は今のSCEはクタが嫌い
という感じかも。
341 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 00:27:35 ID:Hhm3EqEG0
BDプロモーション用のPS3は役目を終えたのでご好評に付き終了しました
なお今後はPS3よりもモアベターなBD普及期に力を入れます byソニー
DVDアプコン機能でPS3のAV機器としての優位性を説いてたと思ったら、
BD勝利でBD時代と騒いだ後、今度は「ソニーは妊娠痴漢!」か
色々大変なんだな…
ソニーと言えば 学校の方が教育プログラムにXNAを導入しましたね、
ゆくゆくは生徒作品を出したいと…
あれだけ妊娠痴漢涙目wwwとか騒いでスレ乱立させておいて
結局GK涙目で終わるのか・・・・切ない。
345 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 01:01:54 ID:j0DiarEe0
しかも内部争いだからなw
GKは馬鹿すぎるがまともなPS3ファンでBD勝ったからソフト出るかもって思ってた人はかわいそうすぎる
好評につき終了はソニーの歴史
そういえば昨日は戦士の勢いが緩やかだったな。
348 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 01:12:40 ID:O9sTbOnb0
SonyのGKとSCEのGKによる血みどろの戦いの火蓋が今斬って落とされた
さて、信者こと私設GKはどちらに付くのやら
349 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 01:14:33 ID:UI/7YNeo0
安くて質の良いプレーヤーなんてそうそう出てこない
消費者はいちいちネットで比べないから3年、5年と経ってもPS3が自然に売れていくとか言ってた戦士
ちょっと出てこいよ
どうせPS3がアップデートで対応する件について。
351 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 01:15:33 ID:ZZDNep9Q0
ソニーはSCEを切り捨てたくてしょうがないんだろうなあ
352 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 01:17:10 ID:Hhm3EqEG0
>>350 でたw神アップデートでフリーズ続出wwww
353 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 01:17:14 ID:yiHS3dGZ0
昔、MAGICGATE対応の白いメモリースティックがいつの間にか好評につき終了していて絶望した
354 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 01:17:21 ID:QVT9EFXJ0
>>350 アップデートがどうのこうのという問題ではないんですよ。
PS3よりなんて発言わざわざしなくてもいいのに
あえてするところにソニー本社のSCEへの嫌悪感が伝わってくるな
SCEのGKはゲハで暴れてる暇あったら次の職探しとけよw
356 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 02:37:14 ID:sOv4zylx0
おやすみ。
357 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 02:41:16 ID:JK8M8/Z60
高品位のDVDアプコンがなきゃ意味ない。
>>357 ソニーはBD売りたい
DVDが売れたらBD売れない
あとは分かるな?
YAZAWA、PS3でブルーレイ見てて気付きました。録画できないブルーレイってもったいないよね。
360 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 02:45:57 ID:JK8M8/Z60
消費者から見りゃDVD資産を生かせないプレイヤーじゃ片手落ちってだけ。
361 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 02:46:51 ID:QVT9EFXJ0
DVDプレーヤくらい誰でも持ってるよね。まさかPS2なんかで見てたの?
>>358 『PS3からPS2互換機能を削除した方がPS3用ソフトが売れる!』
とか言って、具体的に行動に出た会社があったのを思い出しました。
363 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 02:48:03 ID:JK8M8/Z60
どうした
365 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 02:49:04 ID:QVT9EFXJ0
後ろから飼い主に攻撃されちゃうなんて、ザリガニ君は安心して後ずさりもできませんね。
366 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 02:49:40 ID:oWmPKnhj0
そもそもゲームやらない層にとってはゲーム機能ってマイナスなんだが
HDDやらコントローラーやら余計な飾りが無くてCELLより安価な専門チップを乗っけてるBDプレーヤーの方が安いのは当然の事
ゲーム機として赤字覚悟で売るのと本体の売り上げで利益を賄わなくちゃいけないという点でのみPS3に競争力があるけども、それは買った人がPS3のソフトを購入してくれるのが前提だから
>>1 Sony『新型プレイヤーはPS3よりベジータかもね?』
に見えた。
368 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 02:51:52 ID:9E8N/sdh0
屑駅信者必死だなw
BDタイトルなんかすぐに揃うわきゃねーし、
DVDアプコンのあるPS3の方が上。
370 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 02:54:06 ID:QVT9EFXJ0
遂にDVDアプコン機能しか語れなくなったか…
372 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 02:55:13 ID:oWmPKnhj0
それってつまり「DVDで十分」って言ってるのと一緒じゃないの?
HDDVD撤退したので本音が出たのかな?
373 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 02:55:45 ID:QVT9EFXJ0
まあ無い機能は語れないよなw
375 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 02:57:00 ID:QVT9EFXJ0
希望のない未来はどうですか?
PS3はBD、DVD併用ができるから価値があるんだよ。
377 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 02:59:52 ID:oWmPKnhj0
あのまさかBDプレーヤーでDVD再生出来ないとか思ってます?
そしてアプコン機能を何か特別なものとして勘違いしてません?
つーか、ゲーム機としての価値はゼロって事?
378 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 03:00:56 ID:QVT9EFXJ0
>>377 >そしてアプコン機能を何か特別なものとして勘違いしてません?
してません。アニメに特化した神アプコンです。
そういう事はPS3買って試してから言え。
PS3も役目を終えたわけか
PS3は独占ゲームも少なく、BDソフトも揃わなくて、(国内では)録画も出来ない
DVDアプコン以外にいいところなんてあるの?
382 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 03:04:02 ID:QVT9EFXJ0
役目というか何と言うか、とにかく終わりました。
んでこれにcellは入ってるの?
GKご自慢の
384 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 03:05:20 ID:oWmPKnhj0
>>362 ソニー自身も、DVDプレーヤー・レコーダーから撤退しましたよ
つーか結局「BDが普及すればPS3死亡」って事でok?
386 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 03:07:07 ID:QVT9EFXJ0
>8 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2008/02/25(月) 21:07:02 ID: GSMmHznU0
>BDに巨額の金をつぎ込んだ企業は大杉なので
>BDがコケることはありません
>
>んで、一番安い BDプレーヤーはPS3
>
>もう、次世代ゲーム機の勝負はついたんだよね
きっとこのひとはこのスレに来てる。
こりゃ永ちゃんはPS3宣伝しないな
388 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 03:09:06 ID:oWmPKnhj0
>>383 入れる予定があるのならわざわざ東芝に工場売ったりするかな?
東芝がかなり乗り気なのにソニーにCELL搭載の噂すらない事から考えても可能性は低い
>>381 上にも書いたが松やソニーの高級機よりも起動・挙動が圧倒的に早い。
390 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 03:10:47 ID:oWmPKnhj0
>>386 既に一番安いBDプレイヤーと言う前提が崩れてる件について
391 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 03:13:47 ID:VZLrdxhh0
392 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 03:14:11 ID:QVT9EFXJ0
YAZAWA、ソニーの新製品見て気付きました。
せっかくのブルーレイ、ゲーム機だか何だか得体の知れないもので見るなんてもったいない。
>>388 そもそもAV部門は独自の石持ってるし、cell使わないと偉いさんの発言がネガキャンで
貼られまくってたでそ。
>>389 ほう、サクサクなのはいいな
BDの伸び次第では選ぶのもアリか
>>188 入れる予定があるにしても、Cellを低消費電力で家電向けで使えるようになる45nmプロセスの大規模工場を作るとなると
さらに4000億円〜5000億円の設備投資が必要
こうなると自社向けが基本のソニーのシステムLSI生産部門にとっては、他社からの生産委託で外販を主流にしなくてはならなくなる
32nmプロセスになると7000億円規模の設備投資になると言われてる、自社向けなら自社で生産する必要性自体が薄い
システムLSIでは国内4位のソニーがルネサス、NECエレ、東芝の国内上位や台湾勢、サムスンと競争して
半導体メーカーとして生き残りのいすの数は限られている以上、他社を蹴落とすために巨額の投資を毎年継続していくのはリスクが高い、
まあ北米の動画再生機はプレーヤー需要が多数で、ゲームを
する層にも動画コンテンツを利用する奴はいるからね。
やはりそういう層にとっては、PS3は圧倒的にコストパフォーマンスに
優れているよ。ゲームをまったくしないで動画コンテンツだけ見たいという
層には確かにムダなんだろうけど。
今年の年末商戦でPS3が300ドルを切ったら、再生専用BDプレーヤーでも
コストパフォーマンスでPS3に勝とうと思ったら250ドルくらいにならないと
勝負にならないだろうね。
397 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 03:27:51 ID:QVT9EFXJ0
後ずさりする場所がなくなって来ました。さあ、どうしよう。
>>396 >やはりそういう層にとっては
そういう層はニッチ
どの道、今年中にフナイのBDプレイヤーが出る予定だから遅かれ早かれ最安BD
プレイヤーの地位は他に(PS2の時と同じく)譲るわけさね。
401 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 04:04:41 ID:yB1PojCG0
SONYにしてみたら、売って赤字のPS3よりも
ちゃんと利益の出る純正プレイヤー売りたいと思うに決まってるじゃん
>>399 北米ってセルビデオ市場がデカイからなぁ。
日本市場のような感覚で単にニッチ層と語れないんじゃないの?
北米のセルビデオ販売本数で圧倒的にBDが勝っていたのは同考えても
PS3の存在以外には考えられない。それともニッチ市場のPS3での
BD再生需要なんて皆無だったという話?
個人的にはあの山なり凸面デザインではどんなに頑張ってもプレーヤーとしては売れねぇと思う
極論にしようとするなよ
皆無じゃなけりゃPS3需要のおかげとでも言いたいんだろうけどな
それは詭弁でしかない
圧倒的にBDが売れたのにPS3は圧倒的といえるほど売れてはいない
PS3だけのおかげでBD市場が膨れあがったわけではないだろうよ
PS3死亡確認・・・!
VHSからDVD、PSからPS2みたいな驚くほどの変化が無いんだよPS3とBDって
だからPS3もBDもPS2、DVDほどは普及しないと思う
矢沢気付いちゃいました・・・ブルーレイ見るならテレビもなんちゃらかんちゃらじゃないともったないって
ヤザワのHDライブはどこですか?
こないだ調べたらWOWOWの録画しか存在しなかったな
なんでBD勝てたか分かってないね。
PS3買ったら、自然と我が家がBD再生できる環境になってた。これだろ。
自分から進んでBDやHD DVDプレイヤー買う人なんてほとんどいない。
411 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 04:51:57 ID:bZRTFn+j0
とうあってもPS3のおかげにしたいようだなw
これは陰湿なSCEイジメですね
413 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 04:54:38 ID:D81bls8M0
ソニー脱P
1.薄くてリモコン付いてて消費電力低くて安い
2.でかくてどじょコン付いてて消費電力バカ食いで高い、けどゲームも出来る
BD見るなら1だな。
PS3はもうゲームで勝負するしかないよなぁ
つーかBDついてるのにリモコン付いてないって知らなかった
>>415 PS3専用リモコンて別売りで3600円だろ
417 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 05:30:57 ID:BAhHff2iO
ひとつ気になったんだが、こいつにはcellを使ってんのか?
418 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 05:35:31 ID:jP6bP7wN0
myloとかもあるし、PSPって一体…
本体からみればSCEはゲーム作りに専念してればいいものを
BDやらワンセグやら本体の領域を食って売ろうとしてるから
目障りなんだろうな
421 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 05:51:00 ID:D81bls8M0
ソニーはアンチSCEだろwww
DVDアプコン機能がPS3の方が上だろうな。
なんせ高級DVDプレイヤーの高性能アプコンチップと同等の画質出せるからな。
廉価プレイヤーとはいえ本職のプレイヤーがSCEのゲーム機に負けるのはさぞ悔しいだろうな。
まぁ〜DVDもまだまだ見る一般人はPS3買ったほうが幸せになれるよ。
>>422 BDの普及をしたいソニー本体にとって、益々もって邪魔な存在なんだな、PS3って
424 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 06:21:01 ID:jP6bP7wN0
425 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 06:39:11 ID:ZRfRd1FOO
一般の消費者ってリビングに置く物はデザインも考慮するよね。
クソダセーメタボ体型なPS3をリビングになんて恥ずかしくて置けない。
CMではゲーム機能しか宣伝してないから、
家に訪れた親戚や会社の人間には、ゲーム機に5万も突っ込んだゲヲタと見られるw
アプコンでDVDが綺麗になるなら、セルBDは売れにくくなるだろうなー
429 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 07:33:58 ID:GgBP9vAB0
>>424 旧型の記事出されてもな。次モデルで更に消費電力落ちるだろうし
>>429 新型のデータも書いてあるだろ、つか次モデルって決まったの?
>>424 消費電力は低いに越したことはないが、実際にどのくらいランニングコストが違うのか計算してみた。
DVDプレーヤーとPS3の消費電力差を137Wとして、毎日2時間x30日=60時間
見た場合に、PS3だとDVDプレーヤーよりも174円程度電気料金が高くなる。
月に60時間みるのはかなりのヘビーユーザーだろうが、それで174円くらい。
このコストをPS3のゲーム機能を使えるという部分を含めて許容できるか
どうかという問題だな。ちなみにPS3はゲーム専用に使って、ビデオを見るときには
消費電力の低い再生専用機を使うなら、プレーヤー価格を5000円とすると
29ヶ月以上経過した時に電気料金が得になってくる。
冷蔵庫のように年中電気つかいまくりならまだしも、ビデオを見る用途で
消費電力をあーだこーだいうのはあまり現実的な問題には思えないがな。
まあそれが気になるという奴も当然いるだろうが。
>>428 うあ、レス書いてる間に馬鹿が追加されてたwww
日本人はケチるのが美徳ですから
434 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 08:19:05 ID:CiMoiFfcO
ソニーGKvsSCEGK
ただのBDプレイヤーよりPS3の方が良いのは確実だな。
>>435 BD-R LTHが読み込めないのにか?
>>433 でもないだろ。
日本人、安いのが好きだが、安すぎると「質が悪いんだろうな」と思って敬遠するんだそうな。
流通などの合理化を推し進め低価格を実現した海外チェーン店(トイザラスだったかな?)
が泣いてたぞ。
価格という”数字”に価値を求めるのは、薄っぺらいなぁとは思うが、やっぱ分かりやすい
指標ではあるのだろう。
誰しも重要視するのはコストパフォーマンスだな
よくわかってる人とそうじゃない人とで見る部分が違うだけだが
何でもかんでも詰め込んで結局どれも中途半端というモノは一番嫌がられる
このCMキャッチコピー自体は普通にアリだと思うよ。
相手が発売直後のPS2に置き換えてみれば分かる。
「(PS2が欲しいアナタ、DVD視聴が目的ならこんな機種もあるよ。)PS2よりベターな選択かもね?」
ね、コレなら違和感無いでしょ。
問題は、PS3が当時のPS2ほど魅力的な製品じゃないってこと。
だから、痛い自虐ネタに見えてしまうという。
ゲームに魅力の無いゲーム機
441 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 09:06:36 ID:6QLfKo6J0
そもそもPS3がベターじゃない件
電源オフ時の消費電力がどれくらいかわからんし
形がアレだし
ラックに入れて熱が篭ってちょっとうるさくなったこと言うとキチガイ狂信者にフルボッコだしw
442 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 09:36:47 ID:++b/+Rsz0
PS3が有色素BD-Rが読めない不良品だからだろ。以前から不自然なほどBDとPS3を絡ませなかったのは
ゲームに魅力がないならなくせばいい
ソニー本体が示した以上sceはもういらない
社内の足の引っ張り合いはソニーの常識
>>442 LTHはドライブが物理的に対応してないっぽいから、どうしようもないね。
Profile 2.0はやろうと思えばアップデートで対応出来る話だと思う。
人材がいなくなったとか、コストとかの問題はあるので実際やるかは不明。
446 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 09:55:19 ID:U0uZ6oOVO
ここで息を吐くようにBDは必然的に普及すると
言いまくってた人には
これ以上ない朗報ですねw
>>433 いや、だからそういう上辺だけの話ではなく、実質的な
損得はちゃんと考えてるか?って話ね。
月に60時間くらいビデオを見る奴が消費電力の差によってPS3ではなく
5000円程度の専用プレーヤーで見た方が得になるのに2年半くらいはかかる。
月に30時間の奴なら5年。
月に15時間の奴なら10年。
金銭に換算しやすい部分だけで見てもこういう条件があるんだよ。
だから自分の利用状況や、PS3のDVDプレーヤーにない価値と照らし合わせても
専用プレーヤーの方が得と言える奴はどれくらいいるんだ?という話。
ケチるのが美徳なのは結構だが、単に消費電力だけでそれを
判断するのはアホだという事。
プレーヤーが欲しい人は普通のプレーヤーが欲しいんであって
負け組ゲーム機をくっ付ける為にリモコンや本体側操作パネル
液晶表示、デザイン性などが排除された物体など眼中にないだろ
やったじゃん!これでBD普及するかもね
いやいやラックにいれてはいけない消費電力では
ランニングコストうんぬん以前の話だよ
>>450 そりゃあんた個人の話だろ?
まあそれはそれで構わんが、そういう個人の利用状況も含めて
コストを考えなきゃ単純に消費電力だけでは測れないよね?
って書いてるだがなぁ。
あんたみたいに問題外に思う奴もいるし、外置きでもいいやって
奴もいるだろう。
452 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 10:19:04 ID:92/Jm+pz0
普通はPS3なんぞは選択肢に入らん
>>452 普通ねぇ。
まああんたの普通ではそうなんだろうけど。
そこまで言いきられると、さすがにこれ以上は何も語る事はないなw
454 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 10:27:43 ID:QVT9EFXJ0
まあ普通入らないね。だいたいおもちゃをAV機器として
使ってるなんて友人が来たときに恥ずかしい。
>>448 せめてPS2ソフトが動くならまだしも、
PS3コンテンツだけじゃあ付加価値があまり無いもんね。
本体表示パネルとデフォルトでリモコンが付く専用機の方がマシ。
まぁ、俺はどっちにしろ、ブルーレイがもっと普及して、
HDD搭載BD-R機が出るまでは買う気ないけど。
PS3可愛そうだなぁ^^
まぁ、当然。
ブルーレイが勝ち、さあ利権を貪ろう! というときに
赤字販売のブルーレイプレイヤーなんて邪魔以外のなんでもない。
ていうかPS3には存在価値が皆無だ
なんにしても価格高いよ。
買うにしてももう一声って感じだ。
まあこれからドンドン価格下げてくる事にはなるだろうが
BD機能付きPS3というと、結構意味あるように思えるが
PS3機能付きBDというと、あんまり意味ないと思える。
それがPS3の微妙な立場を象徴していると思う。
俺は撤退から投売りしか待ってない
>>459 ハードとしての単純な価格では激安なんだけどな。
それでも1月に北米で27万台だっけ?
よく売ってる方だろうな。
逆に日本での勢いの落ち方は早急な対策が必要に思えるレベルだな。
今年の年末商戦までにはまた値下げがあるだろうけど
そこまで悠長に構えていられるか。
>>436 そこが痛いね。しかもコピワンだろ
学生がエロDVDコピーして貸し借りだとかも出来ない
アニメのコピーも見れないじゃPS3買う奴激減
DVDの時は学生の一部では、こいうのもあったんだろうけど・・・
あれも付いてます、これも付いてますという複合機は単純に売れるとはならないんだよな。
PCと家電においては。似たような値段でもシンプルな方が売れるという事がよくある。
ゲーム機ではどうなんかね?
PSXは投売り状態で若干売れたが
せいぜいそんなもん。日本はニコイチが敬遠されるのかもしれん。
SCEはPS2互換じゃなくてBD機能を捨てるべきだったな
467 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 13:17:58 ID:R6UBSIrt0
SCEを蹴落とすソニーの判断は優秀
さっさと売却すりゃいいのに 株主が反対してんのかな
ソニー本社は任豚ばっかりだな
469 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 13:28:48 ID:x2ok4SOp0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080109/ces14.htm ソニーのブースでは、BD-Live対応のPLAYSTAITON 3とBDプレーヤーの試作機を参考出展。
SPEが制作したBD-LiveのテストディスクとPS3を用いて、BD-Liveの機能をアピールしている。
なお、BD-Live対応のプレーヤーは2008年内の発売を目指すほか、
PLAYSTAITON 3についてはファームウェアのアップデートで対応予定としている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だってよ
>>462 >ハードとしての単純な価格では激安なんだけどな。
この認識自体が間違ってるんだよ。
オレやお前やゲハの住人は、機能の割りに安い機械だと認識している。
が、世間一般の人にとっては、絶対値として高いものでしか無いんだよ。
471 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 13:32:29 ID:Rr+HMSk5O
今年に入って一度も神アップデートが無いな
472 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 13:34:13 ID:rUsKygxm0
>>469 BD-Liveには対応するけど有機BD-Rには対応しないの?
473 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 13:34:46 ID:rZUGAnk/0
ソニー本体から見捨てられたPS3
>>472 PS2互換と一緒で、いかなアップデートでも、ハードウェア的に
足らない部品を生成することは出来んだろう。
>>469 アンチの思惑がことごとく潰されていくなw
477 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 13:40:04 ID:QDn3K72V0
どうアップデートしても次世代BDはPS3じゃ無理
478 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 13:40:11 ID:QVT9EFXJ0
飼い主からも見放されたザリガニさん可哀想。腐っちゃうのかな。
479 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 13:40:42 ID:sDmKNBXA0
480 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 13:42:41 ID:D81bls8M0
PS3は糞だからね
ソニーのBDプレイヤーのが全然いいねw
481 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 13:43:14 ID:QVT9EFXJ0
名無しのたった一レスが「ことごとく」でした。残念。
482 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 13:44:02 ID:QDn3K72V0
レス一つだけ取り出してアンチの総意認定とは面白いザリガニだ
PS3を落とすためならSONYのプレーヤーですら持ち上げるアンチの節操のなさw
484 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 13:44:58 ID:U+HiLYMk0
BD再生機器の水増しのためだけに生まれたゴミハードPS3
>>481 お前このスレをliveで検索してみたらいいと思うよ^^
アンチウゼッ!
キモッ!
488 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 13:48:35 ID:64iqL4nH0
>>487 ∧__∧
< `∀´> n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
なんというザリガニ…
>>479 それが「ことごとく」かよw
アレな人は都合の良い見えない敵を錬成してばっかりですなw
で、実際にいつ対応か、本当に対応されるのかも不明じゃんそれ。
アンチソニーって何か変な臭いするよな
スレから臭いが漂ってくるんだが
PS3終わったなwwwwゲームもBDも終了w
493 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 13:50:24 ID:D81bls8M0
PS3信者がキモすぎるううううう
アンチご乱心w
実質ゲーム目当てでPS3買った人何人位居るんだろうな。
売り上げ落ちてるの見ても、明らかにBDの触りやお試しで
PS3買ってた奴が居たって事だよな。
今回規格が統一されて、本格的プレイアー購入で
PS3の売り上げ凄い落ちてるじゃん。
>>491 それはおまえ自身の臭いだ。
>>1から100回読み直してこい。アンチソニーなんか居たか?
>PLAYSTAITON 3についてはファームウェアのアップデートで対応予定としている。
任豚ざまぁwww
PS3は進化を続けるハードだから
>>494 ソニー信者でアンチPS3ですが何か?
てかソニー本社筆頭に、アンチSCEな流れになってる、っつー話なだけだろ。
ザリザリしていってね!!
>>497 2か月前の続報の無い記事が頼りなんですねw
501 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 13:57:41 ID:sDmKNBXA0
一方妊娠はWiiで番組表が見る事ができるようになって大歓喜wwwwww
妊娠「なんと言う神アップデート!良いセンスだ!」
>>497 PS2の時も同じこといって実施出来なかったことばっかりだったのになw
PSシリーズは進化すると口だけで退化を続けるハードだから
遂に草生やし始めちゃったよ
504 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 13:59:51 ID:/oZAXySj0
>>501 予定は未定の黒い墓石と比べてしまうと、そりゃ神だな。
>>502 いまPSBBのメニューを呼び出すと、もの悲しいものがあふれてくるなw
506 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 14:01:51 ID:sDmKNBXA0
今DSのワンセ愚ってきくと何か物悲しいものを感じるよね
>>506 なんで?w
お手持ちのBBunitのガイド表示して見ろよww
>>502 BBユニットで録画、DVDに記録と当時の最高経営責任者が言ってたな。
全然違う方向で実用性が出ちゃった辺りSCEらしい。
>>502 それは言えてるw
ネットワークなんてPSBB経験者ほど信じてないしなw
ジャンプが読めるってなw
実際は半年以上更新されずに、更新されたと思ったら
何処でも見れる画像一枚w
誰もHOMEなんて期待してない現実
510 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 14:06:41 ID:+0TGEb+Q0
>>506 日本語でOK
どころか、PS3信者的にPS2は無かったことになってるのか?www
511 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 14:07:45 ID:sDmKNBXA0
PS2の話持ち出して未来語りだしてる時点でもう
それは負けを認めたってことで良いの?w
勘違いしているようだがアンチソニーじゃなくてアンチGKだぞ
アンチサッカーじゃなくてアンチフーリガンみたいなものだ、間違えるな
513 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 14:12:31 ID:sDmKNBXA0
つかお前ら分かり易すぎだろw
「BD-LIVE対応してないとかどんだけwwwwwww」
↓
「BD-LIVEとか信用してないんでwwwwwww」
514 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 14:12:46 ID:EmiIY8Wh0
ゴキブリ信者には論理と言う言葉がないらしい。
>>511 その論旨だとPS3の負けを認めたってことか。
疑いようも無くその通りだが。
日本語の出来ない人だったのか…
>>511 最 高 経 営 責 任 者 の言葉を実現しない企業の、
更に三下の言葉を信じるその根拠は?
>>512 それはおかしくないか?
チームを問わず馬鹿なファン(フーリガン)はいる。
同じように、ハードを問わず馬鹿な信者はいる。
自らをアンチフーリガンにたとえるなら
GKと同様に愚かな痴漢や妊娠に対しても
同じ態度をとるべきだと思うがね。
PS2やPS3だろうがソニーの体質的に口先だけっていうのが
過去の経験から解るってことだよ。
あそこの丸投げ放置体質は異常。
もう今更恥もへったくれもないだろ。PS3リモコン&ヌンチャク出せやい
HD画質でのWiiイレもやってみたいw
>>521 PS3ってかPS2ですらWiiコンとか要らないんだわww
>>518 >GKと同様に愚かな痴漢や妊娠に対しても
>同じ態度をとるべきだと思うがね。
ゲハでは基本的にそうしてるだろ。
お前さんがフィルタ掛けて見てない限り。
なんでこう日本語の出来ない人は、都合が悪くなると話してたことを
無かったことにして切り替えるかなw
>>523 だとしたら自ら「アンチGK」と
名乗ることに無理を感じないか?
「陣営を問わず愚か者をメッタ切りにしてやる」
なんてぐらいが「アンチフーリガン」
の発言に相応しいだろうよ。
>>1 この製品がPS3の販売に直接の悪影響を
与えることはないだろうが・・・
本社との連携の悪さが際だつ話ではあるな。
あんまり過去のソース持ち出させないでくれるかな
任天堂のハードみたいに過去にベクトル向いてないんで^^
それじゃあBD見るには過去の遺物PS3じゃなくって、今回のBDプレーヤーだね!
530 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 14:32:36 ID:1e7qnk630
>>526 自分の発言のおかしな部分をまず洗い出して見れ。
>>523と同じだぞ、それじゃ。
揚げ足取りたいだけなら知らん。
PSX、-R再生、PSPワンセグと何回騙されたら気が済むんだ?
旧型番でも対応できますとアナウンスしておきながら、
旧型の在庫が掃けてから、
旧型番切捨て、新型番で対応発表なんて、ソニーのお家芸だろ?
>>530 揚げ足といえばそうだが・・・
空々しい公平性を口にするなと言うことだな。
>>531 お前はWiiがDVD対応するつって旧型と同じ値段だったら
任天堂責めるのか?w
>>531 ソフトウェアによる改良なんて自ずから限界があるし、
そんなことに金をかけても会社としては何もリターンがないからな。
「発展性・拡張性のあるハード」なんてのは
ソニーに限らず今まで何度か喧伝されたことだが、
実際は(ほぼ)絵に描いた餅だな。
これに関しては
ソニーが際だって悪いわけではないが
ソニーだけに期待することもできんわな。
>>532 生粋の狂信者で、陣営が違うだけで相手を糞味噌にするのなぞ、ゲハでも
ごく一部だろうさ。ほとんどは面白がってるだけ。
>>533 アホかwソニーはクッタリスペック発表して発売時に
スペックダウンして販売したあと「ファームウェアのバージョンアップ」
にて対応しますって言っておいて放置のクソメーカーと任天堂を一緒に
するなよ!!。
537 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 14:47:17 ID:oWmPKnhj0
>>535 ????
狂信者として他陣営を糞味噌に言っている手合いも
その動機は「面白いから」なんだと思っていたが・・・?
まぁ、バイトの工作員はそれなりに必死なのだろうがね。
お前さんの言う「GK」とはこの手合いのことかい?
この手合いは他陣営にワンサカいそうだがね。
Sony vs SCE
妊娠の脳みそをファームアップする必要がありそうだ
>>539 どちらにとっても全くプラスにならんことをする・・・
まさに「セクト争い」「内ゲバ」だな。
>>533 DVDプレイヤーとして対応できませんと明言しているわけだが?
できないならできないと、はっきりいっちゃえばいいんだよ。
できもしない大風呂敷を広げるから、がっかりさせられる。
PS2の互換性もPS3ファームウェアアップで、続々増えていきますといいながら、
FF11や信長オンラインなどのHDD必須ゲーム対応させた程度で、
がっかりさせられたなぁ
544 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 15:00:25 ID:wTtDiPRq0
PS3よりベターなんだから,
もちろんゲームも出来るんだよね?
>>544 「BD再生機としては」という前提が付くのは当然だろうが、アホw
>>544 北米でPS3やってる奴なんて少数派だから、
新型プレーヤーの方が余計な機能がついてて
LTHにも対応できないPS3よりベターなんだよ
547 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 15:04:37 ID:wTtDiPRq0
ふ〜ん。
じゃあPS3より売れるんだね。
>>547 まぁ、ありえないね。
HDDVDみたいな
捨て値で売り出したら知らないが。
基本的にはブルレイの
ラインナップが充実したというだけのこと
SCE信者で反ソニー本社っていう派閥もあるんだね
>>549 少なくとも
クタの信者が今アンチソニー本社に走るのは
わりと自然のことかと。
PS3終わったww
ソニーの癌PS3www
新製品発表のダシに使われるとは、なんとも虚しい末路だな
HDDVDプレイヤーが5000円で売ってるから売れないかもわからんねwwwww
>>547 台数はともかく利益面から見たら普通に利益が出る分、逆鞘のPS3とは
比較にならないくらい儲かるんじゃね?
というか売れば売るほど赤字になるPS3の方がどうかしてるわけだが。
556 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 15:20:32 ID:wTtDiPRq0
PS3をBD再生機オンリーとして買ってるのは少ない。
もちろん第一はゲーム。その次にBD再生とかアプコンって言うのがでてくる。
つか最初からBDにしか興味ない人はPS3じゃなくて,他のを買ってるっていうね・・。
騒ぎ立てるのはいいけど,PS3には影響ないよ。
>>556 まぁ、購買層などを総合的に考えると、
全く競合していないわけではないが、
お互いが強力なライバル関係になることはありえないな。
目標販売台数も両者では全く違うだろうしな。
利口に非難したいなら
本社とSCEの不協和音にフォーカスすべき。
558 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 15:36:18 ID:4dKkY17h0
利口な人は言うことも違うねw
PS3の今後をどう思う?
>>556 そうだね
マルチ化しないで開発資金回収できるようなヒット作が次々出ないと
PS3の現状は何も変わらないよね
>>558 今動向が最も面白いハードであるが、
最も予想しにくいハードでもあるな。
結局ソニーの戦略の巧拙で大きく運命が変わるから、
神ならぬ身としては断言しにくい。
まぁ、ブルレイ勝利のあとの動きを見る限り、
あまり期待できない気はするが。
Wiiの今後の動向によっても微妙に変化はするだろうが、
無策は静かな死を意味することだけは確実だな。
キモは独占ソフトだからな。
箱○がここまで勢力伸ばしたのは、独占ソフトの強さも大きいからな。
ソニー本社的には逆ざやで派閥の違うPS3は縮小させていきたいんだろうな。
563 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 15:49:52 ID:CiMoiFfcO
つまりSCEはいらない子だという事か
他社製品と比べるとどうしても見劣りするから
自社製品のPS3を対象にするしかないだけ。
565 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 15:52:19 ID:wTtDiPRq0
今年出るPS3独占のソフトはけっこうあると思うが・・。
MGS4,HAZE,killzone2,Little Big Planet,God of War 3,モーターストーム2
>>562 ソニー全体としては自殺行為に等しい行動だし、
多分ストロンガーはそんなことは望んでいないのだろうが・・・
少なくともブルレイ部門の人間は
SCEに協力する気は毛頭無いようだな。
アホとしか言いようがない。
567 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 15:57:13 ID:6mDr8zdQ0
PS3終わったな
箱○大勝利
そもそも古い機種より新しい機種の方が性能が良いのは当然の事だろ?
一瞬たりとも役に立たなかったなPS3
BD搭載のPS2出すだけでウハウハだったろマヌケ企業
プレステ2なら10年生き残れましたと実証できたかもしれん
>>570 過去形にするほど確定したことではないがね。
このままいっても
低空飛行で2位ぐらいはねらえるしな。
ただ、
惨めな最下位争いを脱することはできないだけで。
ブルレイの大きな計画にPSPを入れてるあたり
全く仲が悪いってわけでも無かろうよ
>>560 そんな感じだな
本体持って無くても楽しませてくれるから個人的には神ハード
本体としては今のSCEよりもクタを潰したいんだろうね……
本体がかなりのバックアップをしたというのに、それを自分の功績だと
言い張っているからな…
ついでにSCEも潰したいと思っているかもしれんなw
>>572 UMDビデオ完全死亡だな。
PSPで再生できるようにしたら、ネット上に不法コピー氾濫しそうだが、
プロテクト大丈夫なのだろうか?
576 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 16:32:53 ID:oWmPKnhj0
>>572 ハードだけ売れているから家電屋的発想と良くマッチするんだよね
>>575 1つのBDレコーダーにつき1つのPSPしか対応できないから心配はないそうだ
>>496 アンチソニーってPS3信者だよなwww
578 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 16:54:49 ID:+7AfB7ml0
SCEフィル・ハリソンの退社は何を意味してるの?
>>470 >オレやお前やゲハの住人は、機能の割りに安い機械だと認識している。
だろ?
>が、世間一般の人にとっては、絶対値として高いものでしか無いんだよ。
別にそんな事はあんたに言われなくてもわかってるんだけどw
だから
>>459が書いている事を否定してないだろ?
あくまでもハードウェアの性能と価格という面では
安いんだけどねという事実を言ってるだけ。
> 2つのブラックホールの衝突をシミュレートするのに16台のPS3が用いられることが明らかになりました。
>
> また、これ以外にも米国空軍(US Air Force)があるプログラムのために300台のPS3の導入を検討しているそうです。
米国空軍は門番
PS3、何度目の終了なんだよ
>>546 北米ではプレーヤー専用需要が大部分なんだから
LTHの対応なんか殆ど意味ないよw
ゲハのネガキャン程度の知識がないのに知った風な事を
言い過ぎると恥をさらすよw
ゲハのネガキャン程度に「これ以上は何も語る事はない」と言い放った
ID:WGJIBSbq0がID変えて帰ってきたのか…
>>582 誰か(友達とか)がLTHに記録した奴見るって需要も無いのか?
その誰か、がいないんだろう。録画する奴がいないんだから。
つー事は、北米ではDVD-Rとかのメディアもぜんぜん売れてないのか?
そもそも、機械のよく判らない人にとっては、
専用プレーヤの方が便利で親しみやすい。ってのがPS3にとって不利な点だな。
PS2持っていて、さらにDVDプレーヤー買ってる人とか沢山いると思うんだわ。
ゲームが充実しきっていないPS3にとっては厳しい状況だと思う。
再生機なんぞよりソフト充実させろよとしか言えない
>>56 あれ?おかしいな
PS2発売当初はどんなに安くても5万円台のものしかなかったと思うが
その後強引な価格破壊に陥ったが
>>579 わかってるなら、お前がグダグダ言う意味なんて無いだろうが。阿呆かw
>>588 本社からしたらゲーム機がよりもレコーダーやプレイヤー売りたいでしょ
ゲーム機ばかり売れるようにしてたら他メーカーにシェア持って行かれちゃう
>>589 PS2発売から2ヶ月くらいでPS2並みの価格のDVDプレイヤー出なかったっけ?
>>592 Better than PS2などとは書かれていなかったけどな
>>593 ああ、そういう意味でか。
そもそも、そのDVDプレイヤーってソニーじゃなかった気もするしな。
,.'´  ̄ ヽ
ryュミソノハ)))
◎(l.゚ ヮ゚ノ)' 専用プレイヤーがベターなら
(っ旦o PS3はバターを同梱すれば互角ですよ
/_)_)
596 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 19:44:40 ID:R6UBSIrt0
そのギャグを言ったのがわふーたん以外だったらリンチを喰らうところだ。
専用プレイヤーがベターなら
PS3はビターですね
苦い思いが味わえます
ってのはどう?
>>598 ババ バババ ババババ
バババ ∧_,∧ ババ ∧_∧ バババ
∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
(´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ ( \
( / ̄∪バ ( ´・) ∪ ̄∪(・` )ババ ∪ ̄\ )
ババババ/ ) バババ ( \ ババババ
バババ `u-u'. バババ ババ `u-u'
専用プレイヤーがベターなら
PS3はベータですね
603 :
名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 03:14:48 ID:OED1J9BO0
PS3w
なんというビターなスレ・・・
606 :
名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 03:42:29 ID:NPBRioC/O
GKvsGKか
608 :
名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 04:35:45 ID:PiUO2ze50
PS3激安でお得みたいなこといってる馬鹿な戦士がいるけど
客は部品に金払う訳じゃないからな、物の値段は商品として良い物かどうかだろ
今のPS3は商品として高すぎるだから売れないんだろよく考えろよ
うまいな
専用プレイヤーがベターなら
サッ
PS3はパターですね
えっ?
みんなのGOLF5 好評発売中
ナイスショット!
ぷれいびよ〜ん
611 :
名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 06:47:56 ID:nQFrIwQu0
>>608 PS3はメディアプレーヤーとしてみれば安いし、商品としても良いものだ。
ゲーム機として以外の評価軸を持ってる人にとっては高くない。
>>611 おもちゃ売り場じゃなくてAVコーナーに置いてもらえ
613 :
名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 07:04:38 ID:PmbTaObk0
>>611 じゃぁ、家電製品売り場にでも置けばいいんちゃう?
実際ケーズでは置かれてたな
615 :
名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 07:19:55 ID:Wz+bwarn0
PS3よりベータかもね。
616 :
名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 07:40:15 ID:OED1J9BO0
PS3はBDプレーヤーとしては最低ランクなんだろ、PS2のDVDみたいに。
買うんだったら専用機がいいな。
617 :
名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 07:46:19 ID:uPtwqQzW0
ゲーム機としても今後みんな買わなくてはならないものだし、
BDも見られる。
とりあえず何はなくとも買っておけみたいな感じだと思うんだが。
618 :
名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 07:51:32 ID:OED1J9BO0
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ なぜここまで放置したんだ!
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
>>617 ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄l
620 :
名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 08:02:35 ID:zmLLTAQq0
買わなくてはならないもの(笑)
タダでもいらね(^-^
録画が可能なら家電としては破格だっただろうけどね・・・
再生専用じゃたかが知れてる。
BDがさらにメジャーになるから、いいことじゃないの
ソニーNECがPS3向け需要があるから、BDドライブの生産では最大手で最もコスト競争力が高いから話がきたんだろうけど。
>>626 Win向けの外付けBDが出たら高確率で360にも対応しそうだよな
俺は絶対買わないが
PC内蔵用ならBD+DVD-Rコンボドライブがバルクで既に2万ちょいだしな。
1年もすれば外付け2万以下くらいまで降りてくるかもしれん。
コンシューマ機器だとDVD記録ぶぶんはいらないからもっとやすくなるっしょ
>>629-630 DVDに関しては記録部分だけでなくゴッソリ不要だよね。
『DVDビデオ見る時は内蔵ドライブ使ってね』ってことで。
そこまでする必要も無いかなーとも思うけど。
そう考えていくと、
初値は外付けHD-DVDドライブと同程度のってとこか?
で、
外付けHD-DVDドライブ同様に
PC用外付けドライブとしても使えちゃったりして一部で好評
みたいな。
632 :
名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 15:27:45 ID:mpKSK3EX0
結局、MSもBD対応するんだろ?
PS3はもう要らないじゃん。
PS3の60GBか20GBが欲しいが、もの凄い値段になってるな・・・
新品を定価以下で買えるところってないのか?
>>632 Windowsが対応しないわけないだろ。むしろ対応させてくださいだ。
MSはソフト屋
ソニーはハード屋
MSは世界最大シェアのOSのメーカー
ソニーは次世代メディアの供給メーカー
どう考えても仲良く手を取り合ってくべき関係。
そしてそこにSCEの出る幕は最早無いw
>Dolby TrueHD/DTS-HDMAのHDMIビットストリーム転送
なんかLiveしか話題になってないけど、BDプレイヤー目的だとこっちの方も気になる
PS3を購入してはみたもののこの部分に不満な人は結構いるからさ…
同価格帯で出るなら、PS3がアップデートで対応に動かない限り
ゲーム不要な人はこのプレイヤーにすると思うわ
638 :
名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 01:08:44 ID:8E4/k66/0
ソニーにも裏切られたのかwww
こりゃおわったなPS3w
639 :
名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 20:49:32 ID:I9sZlnWK0
まあソニーも大赤字のPS3は目の上のたんこぶだろうな。
640 :
名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 01:31:23 ID:KcqlMmzI0
そか。
641 :
名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 11:18:58 ID:YimZVV0S0
PS3はBD普及の為に貢献し役割を終えた
役割を終えたので、新規格BDを読めなくても問題ない
今後は、SONYの新型プレイヤーを御購入下さいませ
642 :
名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 23:28:45 ID:IgFksWud0
おもちゃでBD再生とか
それだけで安っぽく見られるしな。
永ちゃんが宣伝してるやつ買うよ。
PS3?そんなのしらねw
644 :
名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 15:30:20 ID:ODTbj2BG0
正直に言うと
まだBDは様子見しようと思う
Dolby TrueHD/DTS-HDMAのHDMIビットストリーム転送対応PS3発売しろよ
新企画プレイヤーも買わせとかないともったいない
647 :
名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 10:42:19 ID:TMysaT6y0
新規格対応してた方がいいよな
648 :
名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 19:24:53 ID:vYXFJpBM0
ヤザワさんの奴でいいや
649 :
名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 19:21:43 ID:vCwnfpqB0
うむ
650 :
名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 17:07:47 ID:Q9ocY44L0
ベターだな
ベジータだろ
これからが本当の地獄ですね
ちゃんとしたプレイヤー発売されてるのに試作品のPS3買うなんてねーよw
今時の一人暮らし寮生活の女子大生でもテレビデオなんて買わないのと同じだな。
655 :
名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 03:13:57 ID:EggAo4v/0
うむ
656 :
名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 10:38:20 ID:EggAo4v/0
657 :
名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 17:08:23 ID:oOQ+WBxz0
PS3は最悪の選択かもね?
658 :
名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 13:08:31 ID:niwdGKpw0
うむ
659 :
名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 01:25:55 ID:FOwGRldq0
660 :
名無しさん必死だな:2008/03/25(火) 18:22:57 ID:C7ysLsnxO
神アップデートでPS3ソニー本社に大勝利
661 :
名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 00:41:48 ID:uPOCn3Kd0
ゴロット
>>660 勝つ相手が違うなwさすがSCE
なんでここまで仲悪いんだよ
同志であるPS2、PSPも敵だったりする始末w
664 :
名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 11:57:38 ID:i4URM+BT0
どれもいまいちだからなあ
665 :
名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 07:04:29 ID:ikwG8rUM0
オモチャでBD再生なんかしたくない。
>>665 ソフトによってはインスコ必須だとか変な所でおもちゃじゃ無いんだよなw
ゲーム機としてでは無くBD普及の為の捨石機としてのみで売り出せばまた評価も変わったのだろうが・・・
667 :
名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 19:15:20 ID:yxFLTtML0
YAZAWAもそう思います
BDの転送レートがあまりに遅すぎてインスコしないと快適に遊べません。
インスコのほうが若干遅いという事実が発覚
アッー!
671 :
名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 16:16:25 ID:o19fMMEC0
んなわけねーだろ
嘘みたいな、ホントの話なんだよな
673 :
名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 23:28:17 ID:dE+T1umg0
だな
んで、そのインスコの方が遅いってのは何本あるんだ?
全部かい?
その物言いだとすべてが遅くなるんだよな?
マルチで箱○のDVD12倍速よりロード早いタイトルかなりあるはずだがすべて捏造だったと言うわけだよな?
675 :
名無しさん必死だな:2008/04/06(日) 04:15:58 ID:LcUxWqzi0
ムキになってもどうにもならないと思われ。
大作と呼ばれるものを二三個入れたら、40Gタイプはもうあっぷあっぷ。
「換装すればいいだろ能無しども」と、GKは言います。
678 :
名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 02:59:12 ID:O0mbWjdf0
うむ
679 :
名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 03:04:18 ID:azHGwuttO
奴らなら本当に言いそうだから困る(笑)
680 :
名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 03:06:11 ID:PLmkyRUS0
681 :
名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 03:09:45 ID:W31JkVtn0
それBDが終わる前にHDDが終わると思うぞw
HDDを引き合いに出すなら、置き換わるのはフラッシュだろ。
683 :
名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 03:18:24 ID:W31JkVtn0
5年後ってのは俺が想像できないよなサイバー社会なんだな^^;
テラバイト、どこいったの?
まあ2層であたふたしてるのに200層だの2000層だの言われてもな^^;
686 :
名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 09:59:39 ID:OerE5I290
>>10 >デジタルメディアの再生機にベターもベストもあるかよ。
↑
こいつ最高にアホ
687 :
名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 10:02:06 ID:9KP+trFk0
>>680 新しいメディアってのはいつもいつも先の展望ばかり語られてすぐに実用化されないのが多いんだよ。
いちいち期待してる奴は素人。5インチディスクの時代からメディアに踊らされていた20代を嘗めるな。
>>682 フラッシュはコネクタさえ規格品であればどのような形状サイズでも良いというのが最大のメリットだろ・・・
>>680 これはいかんですよwww
楽しみだね。このくらいの進歩を待ってるんだよな。
690 :
名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 01:30:10 ID:yaFUcnrJ0
>>42 ヒント:
SCE= ハードとソフト
SONY= ハードのみ
正直ソニー的には任天堂やMSのどちらかのサポートに回るのがいいのかもなー…
692 :
名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 04:17:59 ID:7c5uyqk90
『GDEX-ゲームスパークは不正競争防止法違反の違法ゲームサイト』
ゲームスパークは他社のソースを無断で「商業」に利用している違法サイト。
個人のサイトやブログならいざ知らず、「商業ゲーム販売サイト」として運営している
ゲームスパークは明らかに違法ゲーム情報サイト。
不正競争防止法違反でゲームスパークを担当当局へ訴えよう!!
あんな「パクリ」ゲーム販売サイトを野放しにしてはいけない。
糾弾すべき「パクリ情報で客呼び」をするゲーム販売サイトである。
あんな糞ゲーム販売サイトでゲームを買ってはならない。
BDプレイヤーとして考えたらPS3より安いけど、機能的にはPS3と変わらないんじゃないの?
不当廉売万歳!
695 :
名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 17:34:38 ID:SQGw39Ej0
矢沢さん気付いた?
696 :
名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 17:36:40 ID:arkfW48o0
コレいつ頃出ますかね?日本で...
YAZAWA欲しくなっちゃいました。
697 :
名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 19:03:56 ID:ac5udjvE0
これは、本社からのゲーム事業部撤退命令ですか?
確かに大きく足を引っ張っているがPS・PS2時代を考えるとあんまりだ・・・・・
ゲーム機に負けるプレーヤーなんて恥ずかしい
というAV部門の技術者のプライドだろw
いじわるとか、そういうつまらんのに結びつける辺りゲハだな。
699 :
名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 02:47:50 ID:8A4Y68wd0
f
PS3販売当初からソニーはSCEから撤退宣言してたよな確か
それでもPS3買いますよw 安くしといてね
701 :
名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:16:06 ID:iBLi5rN30
うむ
702 :
名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 19:34:12 ID:0KZrwvdb0
ヤザワもきづきました
ソニー本社がPS3の販売促進に乗り出したわけだが。
705 :
名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 15:33:15 ID:IJX+Dskz0
ゲハでやれ
PS3のブルーレイ再生なんてゲーム機のオマケということでいいじゃない。
重要なのは楽しくゲームが遊べるかどうかだぞ。
>>706 いまや価値が逆転してるんだ。
ネットを徘徊してみな。
BD観るだけの為(ゲームやらない)にPS3買った奴大勢居るから。
708 :
名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 22:44:30 ID:B4DyI6x30
BD再生できない
ブぃー とか えっくそぼっくそ とか
BD再生が唯一の心の支えなんだね。
プッ
710 :
名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 04:07:16 ID:NPrNW2Hk0
再生できないよりマシ
遊べるゲームがあったほうがよほどましだと思うけどね。あ、ゲーム機ならね。w
再生できない方が諦めがついてマシ。
713 :
名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 16:03:44 ID:uY61LQUG0
BD再生できないと困るな
714 :
名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 09:51:41 ID:+gwNkHOa0
俺は困らん
困るのはGKだけだろ
716 :
名無しさん必死だな:2008/04/22(火) 10:11:46 ID:JFSpdAjm0
ヤザワさんも気付きました
当然だろ
新型、つまりPS3より1年半近く後に発売され、
しかもBDに特化してるんだから
これでPS3より劣ってたらソニーの技術力wが疑われる
このスレなに?釣りなんかいな?
719 :
名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 00:07:19 ID:7eTAI3Zu0
釣りだろ
ここに書き込んだ奴は釣られた奴
721 :
名無しさん必死だな:2008/04/24(木) 17:42:06 ID:r0TCiao90
やべ釣られた
いやレコでるまで待つよ
723 :
名無しさん必死だな:2008/04/25(金) 23:12:09 ID:vep2MLnK0
釣られたよ
724 :
名無しさん必死だな:2008/04/27(日) 03:58:21 ID:xwfnyYkE0
おれも
725 :
名無しさん必死だな:2008/04/28(月) 01:07:48 ID:8Rw5WZ0/0
うむ
>>38 LTHタイプのBD-Rの再生に対応しましたが?
ハードの問題ってお前の頭のこと??
727 :
名無しさん必死だな:2008/04/30(水) 00:53:22 ID:ARkWZ8A40
まじかよ!!
728 :
名無しさん必死だな:2008/05/02(金) 01:49:25 ID:3N1bs42c0
まじだ
729 :
名無しさん必死だな:2008/05/06(火) 06:15:16 ID:ddW4LneM0
PS3なんて所詮おもちゃ
730 :
名無しさん必死だな:2008/05/08(木) 02:53:14 ID:QkILnMBa0
PS3はゲーム機としては失敗作
未だにビデオだわ・・・
一応PCにも録画出来るけど、それさえ使ってない。