任天堂 Wii 総合スレ 第691革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
----公式サイト
・Wii [ウィー]
 http://www.nintendo.co.jp/wii/
・Wii.com JP
 http://wii.com/jp/
----Wiki・Q&A
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・任天堂ホームページ Q&A - Wii(ウィー)
 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/
・インターネットチャンネルwiki
 http://s2.whss.biz/~wifi/wiiopera/
・周辺機器wiki
 http://www40.atwiki.jp/gameaccessory/pages/11.html
----規律事項
・次スレは>>950の方がwikiにあるテンプレを使って立ててください。
http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/34.html
・2ch専用ブラウザの使用を推奨 http://www.monazilla.org/
・荒らしは徹底放置で。無視出来ない人も荒らしで。
・此処(ここ)はWiiのスレです。他機種叩きは程々に。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
----前スレ
任天堂 Wii 総合スレ 第690革命
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1204279246/
2名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 00:42:13 ID:BeCZvAZ00
----関連スレ
・【説明書ヨメ】Wii 質問スレ・8問目【テンプレヨメ】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1202051772/
・【Wii】みんなで投票チャンネル 10票目
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1200470530/
・【Wii】似顔絵/Miiコンテストチャンネル 9体目
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1202379380/
・【Wiiウェア】Wii チャンネル総合 14ch【Wii Ware】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1203261474/
・【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 142本目
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1203429846/
・Wiiソフト総合スレ 12本目
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1200620982/
・Wii購入してからもGCソフトを買い漁る 29
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1202602593/
3名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 00:42:24 ID:BeCZvAZ00
まずは公式Q&Aを参照すべし。URLは>>1

[一般・本体]
Q. Wiiでゲームを遊ぶには?
A. 本体とソフトがあればOK。本体セットに遊ぶために必要な物は全部付いて来る。
  必要に応じてリモコン、ヌンチャク等の追加購入をどうぞ。詳細は公式へ。

Q. 本体が光ってるけど何故?
A. 手紙が届いた ってこと。

Q. GCでタルコンガやDDRマット、SDメモリーカードは使える?
A. コントローラポートに繋げるタイプの周辺機器は基本的にOK。
  GCソフトはSDカードをセーブ用に使うことはできない。

Q. セーブ(記憶)は?
A. 基本的に本体内蔵の512MBフラッシュメモリに保存。SDメモリーカードに保存も可能。
  ただしGC用ゲームはGC用のメモリーカードでしか記憶できない。

Q. USBポートは何に使うの?
A. Wiiを有線でネットに繋ぐ有線LANアダプタで使う。
  電源供給はスタンバイ中も可。キーボードは一部の機能で使える

Q. メニューのチャンネル位置って移動できる?
A. Bを押しながらAでつまんで好きな位置に
4名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 00:42:42 ID:BeCZvAZ00
[映像]
Q. D端子ケーブルって買ったほうがいい?
A. 画像が鮮明になる。美しい所も醜い所も等しくハッキリ映す。
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050224/ggl.htm

Q. GC用のD端子ケーブルって使える?
A. 端子形状が違うため、従来の任天堂ハード用の映像ケーブルは使えません。

Q. WiiはPCモニタに出力できる?
A. 基本的には無理。

[リモコン]
Q. 急にリモコンが反応しなくなり、LEDが点滅する。
A. 一度本体の電源を切って入れ直すかコンセントから抜いて数分待つ。
  ダメなら再度syncしてみましょう。
  それでもダメならサポートに電話。

Q. リモコンからWiiの電源を操作できる?
A. POWERボタンを長押し。

[故障?]
Q. ソフト読み込み時のドライブ音がうるさくなってきた
A. サポートに電話汁

Q. ゲーム中にカラーのノイズが出るようになった
A. サポートに電話汁

・その他質問は質問スレへ
 【説明書ヨメ】Wii 質問スレ・8問目【テンプレヨメ】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1202051772/
5名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 00:42:57 ID:BeCZvAZ00
★注意★
このスレには「鳥」や「出戻り層」等が頻繁に出没します。

特徴
鳥 ◆mvbAaCg33o:クマのAA使用ಠ(ェ)ಠ.)、箱○のようなグラのいい大作がしたいらしい「箱○買え」
出戻り層 ◆RUsOZAwMWY:マリギャラ・バイオUCアンチ、最近ソフト売上スレにも出没
双方共に話に乗ってくる→的の外れた痛々しい主張を展開→叩かれる→(∩゚д゚)アーアー聞こえない

本官が屁を(ry:スカトロジスト
DMC大好きクン:自称箱○ユーザー
双方共にただの荒らし

【対策】
基本的には相手をせずあぼーん推奨
・レスしないでください(アンカーなしの反応もしないでください)
・現れたらスルーしつつ、このレス番を書込の末尾につけてください
・注意を促すレス番を使用する場合は使用者も内容を確認してから書き込みましょう。
6名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 00:43:08 ID:BeCZvAZ00
Wiiソフト発売予定表(08.02.21)

2/28 全国デコトラ祭り(ジャレコ 7,140円)
2/28 ウチ釣りッ!バスフィッシング(セガ 5,040円)
2/28 チョロQ Wii(タカラトミー 7,140円)
2/28 SIMPLE Wii Vol.5 THEブロックくずし(D3 2,940円)
2/28 SIMPLE Wii Vol.6 THEワイワイ・コンバット(D3 2,940円)
3/06 プレイグラウンド 公園であそぼう!(EA 3,990円)
3/06 信長の野望・革新 with パワーアップキット(コーエー 10,290円)
3/06 メトロイドプライム3 コラプション(任天堂 6,800円)
3/06 みんなの常識力テレビ(任天堂 4,800円)
3/06 ファミリージョッキー(バンナム 5,500円)
3/13 スパイダーマン3(アクティビジョン 6,090円)
3/13 トランスフォーマー THE GAME(アクティビジョン 6,090円)
3/13 ウイニングポスト7 マキシマム2008(コーエー 7,140円)
3/13 バロック for Wii(スティング 6,800円)
7名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 00:43:19 ID:BeCZvAZ00
3/19 ザ ハウス オブ ザ デッド2&3 リターン(セガ 5,040円/ザッパー同梱6,279円)
3/19 DECA SPORTA(ハドソン 5,040円)
3/19 ボンバーマンランドWii(ハドソン・ザ・ベスト)(ハドソン 2,940円)
3/27 レゴスター・ウォーズ コンプリートサーガ(アクティビジョン 6,090円)
3/27 ニンジャ リフレックス(EA 3,990円)
3/27 トゥームレイダー アニバーサリー(スパイク 6,090円)
3/27 プロ野球 ファミリースタジアム(バンナム 5,500円)
3/27 カラスWii(マイルストーン 5,040円)
3/27 ニトロバイク(UBI 6,090円)
4/10 マリオカートWii(Wiiハンドル同梱)(任天堂 5,800円) 
4/24 お掃除戦隊くりーんきーぱー(アイディアファクトリー 7,140円/限定版9,240円)
4/24 テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-(バンナム)

上記以外及び詳しくは公式やwikiを参照
http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/8.html

Wi-Fiコネクション対応ソフトはこちらのwikiを参照
http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/18.html
8名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 01:15:26 ID:BaeF66/70
3/4 配信
 FC - スターラスター (500P)
 FC - メトロイド (500P)

3月配信予定
 FC - シティコネクション (500P)
 FC - ジョイメカファイト (500P)
 FC - 熱血硬派くにおくん (500P)
 SFC - すーぱーぐっすんおよよ (800P)
 SMS - ファンタジーゾーン (500P)
 PCE - サイコチェイサー (600P)
 PCE - ボンバーマン ぱにっくボンバー (800P)
 PCE - ミスターヘリの大冒険 (600P)

5月配信予定
 MSX - EGGY (700P)
 MSX - ALESTE (800P)
9名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 02:12:55 ID:5iI6ccWX0
ドラベースボールWii
ドラちゃんの野球カード対戦バトル
Wiiでネット対戦
10名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 02:13:57 ID:kqh5oG7A0
モンスターハンター3(トライ)総合掲示板@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/40641/
11名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 02:20:23 ID:SbWY1vlc0
【Wii】似顔絵/Miiコンテストチャンネル 10体目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1204468380/
12レオン ◆0/vZrjizos :2008/03/03(月) 05:12:09 ID:BTvraEiI0
>>1

前スレ1000は代理で書いてみた。
13名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 05:25:14 ID:77Uv/qzU0
ムジュラかー、64引っ張り出してきてもっかいやろうかなー

初回プレイは石ころ帽子みたいのが取れなかった覚えがあるな
おかげでラスボスを鬼神の面使わずに倒すハメになった

2回目のプレイで攻略本か何か見てお面コンプして、対ラスボスで
鬼神の面の強さに泣いたさ…
14名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 07:13:09 ID:lAQ/G4ez0
WiiWareマダー?
15名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 07:53:16 ID:HXLEVxIM0

926 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008年03月02日(日) 23:37:26 [夜] ID:qYdEtDoj0 (PC)

3/17あたりがWiiwareスタートじゃないかという噂。
スクエニやハドソンの名人ブログから3月中旬〜下旬あたりなのはほぼ確実。
16名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 07:55:01 ID:cf9P2y5e0
ここでよく話題になるけどwiiwareって何?
17名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 07:57:39 ID:HXLEVxIM0
18名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 08:08:12 ID:CExwK+yB0
今日Wii wareの詳細とWiiのカラーバリ、新型DSが発表される












                                   


                                                   よね?


19名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 08:09:44 ID:HXLEVxIM0
>>18
そーなのか?
20名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 08:23:30 ID:0m8Yphmn0
>>18
Wiiの新色、新型DSの方は無いだろうな 過去の例を見てもそういうのはだいたい水曜か木曜の発表だし
とくに新型DSの方は、言われているような噂が本当なら(GBAスロット排除、ストレージ搭載)
ネット上のサービス周りが同時に発表されるだろうから、WiiWareの開始より前に発表されることは無いと思う

WiiWareの配信開始が17日という噂があるから(スクエニの小さな王様解説本発売日誤掲載より)
それが本当なら、WiiWareの方は2週間前の今日発表される可能性があるかも って感じだな
次に可能性が高いのは水曜かなあ
21名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 08:26:11 ID:1I8BNNna0
今日、どこかの新聞の今週の予定に
5日(水)任天堂プレスカンファレンス 
とかって書いてあるはず
22名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 08:29:14 ID:eTGSCAr+0
>>17
うお。ウェアってこんなに出るのか。
パズル系とか充実してていいね
もじぴったんとか、DSもいいんだけど大画面でやりたかったんだよな
王様、もじ、スターソルジャー、ドクターマリオ買い。
メモリが足りるのかが不安だ
23名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 08:31:48 ID:9Lbr1wEH0
>>21
とりあえず日経にはないっす
24名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 08:38:41 ID:XAMVlwd20
> メモリが足りるのかが不安だ

足りるわけがない
25名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 08:49:19 ID:dMNL46t30
よく考えたら、HDDも無いのにWiiwareみたいなサービスを始めるって
ちょっと矛盾してるとかもね。

Wiiwareを活用できて、HDDを使いこなせない奴なんてほとんどいないだろうし。
26名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 08:56:04 ID:NzsgYB8A0
WiiWareを本格的にやるならSDHCカード対応してくれよ
32GBまであるからHDDいらなくなるし
27名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 08:56:13 ID:CExwK+yB0
まあWiiイレしながら、じっくり発表待つか
にしてもWiiイレ面白杉だわ
Wiiならではのゲームとしては、今までのWiiソフトの中でも最高ランクのソフトだと思う
この操作性の革新はやっぱり凄い
言い古された言葉であるけど、元のWiiイレにはもう戻れん
28名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 08:56:34 ID:SXD4dxmg0
HDDなんか搭載したらダメだろ
空き容量5GB必須の美麗ムービー(笑)が売りのRPGが連発されるに決まってる
29名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 08:56:42 ID:eTGSCAr+0
(´・ω・`) やっぱりメモリ足りないよなぁ〜
いちいちSDとやりくりするのもめんどくさいし
wii本体メモリを拡張できればうれしいんだけどねぇ
30名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 09:07:21 ID:DEDLvv+D0
SDHCってアップデートで何とかなるのか?
31名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 09:10:46 ID:NztUlztb0
アップデートで対応しているメモカーアダプタもあるだろう
32名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 10:08:02 ID:JzE5dp3z0
>>27
まあほとんどの既存WEユーザーは、君のようにあたま柔らかくないからなぁw
カッチカチだもん、聞く耳持たない
33名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 10:10:02 ID:JzE5dp3z0
>>18
スペースと改行たっぷりなあたり、釣りだな
34名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 10:13:08 ID:zA+xSXjs0
>>30
電気的には同じで、ファイルシステム関連をごにょごにょすればいい筈だから、
Wiiでもファーム更新で可能。だと思うよ。
35名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 10:28:18 ID:KhyhZ7PXO
思い切ってHDDを周辺機器としと発売する可能性は無いのか?
36名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 10:43:27 ID:CExwK+yB0
>>18
そんなんわざわざ言ってくれんでも
37名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 10:48:01 ID:yOR6YWTD0
WiiWareが始動したら
みんないちいちSDカードに退避したり本体に戻したりしながらやるのかな。
任天堂も内臓フラッシュを4GByteくらいにしとけばよかったと内心後悔してそう。
38名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 10:49:35 ID:CExwK+yB0
間違った
>>33
だわ
39名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 10:57:02 ID:ZgqphfzW0
内臓最低1Gでも良かったのに
40名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 11:15:48 ID:KmOzwnWD0
Wiiはそろそろ新色80GBモデルの投入時期だな
41名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 11:20:06 ID:eTGSCAr+0
HDDで安易なアップデート商法やる馬鹿サードが出てくるからHDDはいらん
メモリだけでいいとは思う
42ゼク@オモロイド応援中 ◆ZC85ou8hGQ :2008/03/03(月) 11:59:16 ID:aY3gQB3F0
SDに退避できるものはいいけど、
128ブロック食ってるスマブラとエレビッツなんか退避できないからな…
これはほんと由々しき事態。
43名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 12:03:02 ID:l2GXuGGb0
>>42
同じく
44名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 12:25:11 ID:dMNL46t30
>>28>>41も、それを望むユーザーがいるなら別にいいんじゃないの?
買わなければいいだけの話だし。
それでサードがWiiに力を入れるように流れが変わるなら、むしろ大歓迎。
45名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 12:31:50 ID:eTGSCAr+0
ほっといてもサードは任天堂のキラーが出尽くして客がたっぷり詰まれば本気出すよ
DSと同じ
46名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 12:32:11 ID:HXLEVxIM0
えらい人がHDDは消耗品って言ってるから外付けぐらいはやるかもしれんが

なんかPS2思い出してやだな
47名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 12:33:24 ID:RpCATAwB0
DSもサードは売れてないという事実
48名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 12:41:07 ID:/lua4tKv0
サード製ソフト売上総数/全ソフト売上総数なら確かにPSPより少ないね
数じゃ圧倒しているけどw
49名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 12:48:53 ID:RpCATAwB0
全部足してもモンハンの売り上げに負けてます
50名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 12:50:26 ID:y/Six2p00
>>48の数は売上じゃなくて本数ってことじゃなくて?
51名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 12:51:52 ID:RpCATAwB0
確かに本数ならDSにはかなわないなw
52名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 12:51:57 ID:tRk5mZqeO
スマブラやりたいからWii欲しいんだけど
これからの発売ソフト見るとまったくやりたいのがないんだよね
どうしよう
53名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 12:52:58 ID:RpCATAwB0
スマブラ専用機だろ Wiiって
54名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 12:53:03 ID:TstyBSCg0
>>52
お前とはやりたくないから買わないでくれ
55名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 12:54:17 ID:eTGSCAr+0
>>52
ほかの事にお金使ったほうがいいよ
56名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 12:54:17 ID:yOR6YWTD0
サードのソフトシェア占有率のことだろ
57名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 12:55:58 ID:Zl3c19HZ0
得意の1本あたり云々じゃないの?>サード売れてない
58名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 12:58:02 ID:Vx4UI/SI0
ホント連中、限定条件好きだよね
59名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 13:00:48 ID:RpCATAwB0
更にサードが売れないのがWii 完全に終わった市場です
60名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 13:05:44 ID:IRRsy8ka0
>>52
そう思うなら止めといた方が良い
61名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 13:19:54 ID:X1+5H3pw0
やべえ メトロイド3の社長が聞くの田辺さんに恋しちまった
みんな見てみ
62名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 13:21:19 ID:ZgqphfzW0
>>61
紹介動画の方が良いだろ
63名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 13:30:41 ID:IRRsy8ka0
>>61
見た後速攻ポチッた
64名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 13:31:33 ID:WvkM32uB0
ガチホモ乙
65名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 13:34:58 ID:X1+5H3pw0
リアルで間違った・・・ 田端さんの動画のほうね 
66名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 13:44:05 ID:0RWRu7uO0
>>65
別に隠すことじゃないんだよ
67名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 13:45:28 ID:jiM/2q1w0
兄貴!
68嫌われ男 ◆xReRrXdjJU :2008/03/03(月) 13:45:28 ID:2lsshqDsP
田邊さん見にいったらおっさんだったから
速攻でページ閉じたw
69名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 13:46:54 ID:1DFjOL7a0
オッス!!オッス!!
70名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 13:48:00 ID:DSB8qcea0
wiiの大乱闘ってコントローラでやるの?
71名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 13:54:18 ID:jiM/2q1w0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
72名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 14:00:22 ID:eTGSCAr+0
田邊
『メトロイドプライム』に限った話ではないのですが、
かつて宮本さんと一緒に仕事をしていたときに、
口を酸っぱくして言われていたことがあります。
同じシリーズの商品をつくるときも、
必ずこれまでとは違うものをつくらないとダメで、
しかも、細かなディテールの部分ではなく、
システムの本質的なところで、
新しいことに挑戦しなければならないと。
その考えは、自分にも染みついてると思っています。

カッコイイね男前だし・・
惚れるのもわかるよ
73名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 15:35:41 ID:+HjHNdfn0
昨日、近所の大型イオンでNTTが光のデモでスマブラやらせていて
子供が群がっていたね。
申し込みのテーブルには2組何か書いてたし
昔のyahooモデム押し付けなんかより余程効果あるね。
74ゼク@オモロイド応援中 ◆ZC85ou8hGQ :2008/03/03(月) 15:36:51 ID:DXxiDj2+0
>>73
ちょっと興味あって配ってる所を通ったのに押し付けられなかった俺が通りますよ
75名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 15:47:53 ID:NztUlztb0
だっておまえ変人だもん
76名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 16:04:33 ID:zL0tdpPG0
顔がオタ臭いだとか見るからに怪しいとやはり渡さないって聞いたことがある。
77名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 16:11:38 ID:3zj8IMGZO
>>74
きめぇwwww
78名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 16:17:51 ID:+HjHNdfn0
>>74

その人女だったんじゃないかな?w
79名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 16:25:13 ID:3zj8IMGZO
鳥タンおはよ
80名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 16:34:03 ID:Ksk80wXx0
>>79
本人乙
81名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 16:36:42 ID:lReupSps0
DSの液晶保護フィルムってどれ買えばいいの?
82名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 16:40:22 ID:3zj8IMGZO
>>80
違うよwww
83名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 16:43:38 ID:u7RMhu5x0
自演ニート乙
84名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 16:50:21 ID:+HjHNdfn0
鳥ったら・・・・
85ゼク@オモロイド応援中 ◆ZC85ou8hGQ :2008/03/03(月) 17:15:02 ID:DXxiDj2+0
くやしいです
86鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 17:20:02 ID:VNcmzBJc0
>>79
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  おは
 |⊂/    
 |-J    
87名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 17:44:50 ID:JzE5dp3z0
>>86
失せろ
88鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 17:48:16 ID:VNcmzBJc0
>>87
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  まだロクにしゃべってませんが
 |⊂/    もう帰んなきゃいけないんですか
 |-J    
89名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 17:56:26 ID:zL0tdpPG0
>>88
ベットの中で指しゃぶって寝てろ
90名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 17:56:27 ID:Q9daX/FSO
昔から任天堂専門誌は他機種の話題に殆ど触れない
しかしそれ以外の雑誌は任天堂機に対してネガティブな発言がしばしば……
この違いはなんだ!
91ゼク@オモロイド応援中 ◆ZC85ou8hGQ :2008/03/03(月) 17:58:54 ID:DXxiDj2+0
>>90
CCO 「これは余裕と…言うもんだ!」
92名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 17:58:55 ID:CxPOOVIp0
シェアを奪われた必死さの表れ
93名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 17:59:27 ID:zlENgWnB0
>>90
ファーストの差かな
94名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 18:08:23 ID:mpj7gXNh0
前スレ>>990
とういうことは最強体は俺より年下だったか。
カキコの仕方とかAAのせいで40代くらいに感じるwww
95名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 18:09:35 ID:CxPOOVIp0
確か大学生だったような
96名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 18:09:44 ID:mpj7gXNh0
リンクの冒険がやりたい。
97名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 18:10:13 ID:JzE5dp3z0
>>90
今さえよけりゃ別にいいよ
他のゲーム雑誌はこれまでPS3が売れるとか予想出してたもんだから
それが覆っちゃって引っ込み付かなくなってるんだろ
98名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 18:12:46 ID:uLC+W8dMO
コンコルド錯誤か
99名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 18:21:35 ID:aZFe1RHk0
恐らく最強体は19才くらいだろう。
二年に進級をひかえた身だと思う。
100名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 18:27:43 ID:mpj7gXNh0
うわあああああああああああああああああああああああああ


学生に戻りたい。

友達と狂ったようにスマブラやりたい。
101名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 18:33:20 ID:xppzafOQO
wii持ってないんですがwiiとスマブラXとコントローラーとか必要なのを全て買うとしたらお金どのくらい必要ですか?
102名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 18:35:14 ID:FvolN9hG0
友達と狂ったようにスマブラを遊んだ23歳達の夜。
103名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 18:39:47 ID:zL0tdpPG0
>>201
Wii本体:25000Yen
Wiiリモコン:3800Yen
スマブラX:6800Yen
104名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 18:42:35 ID:mpj7gXNh0
↓ここでプライスレス
105名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 18:44:05 ID:xppzafOQO
>>103
サンクス・・・
106名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 18:47:15 ID:/lua4tKv0
複数人で足りない分はWiiリモコン買うよりGCコン買ったほうがいい
Wiiリモコンとヌンチャクは本体にも1つずつついてるから
107名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 18:47:22 ID:IRRsy8ka0
>>103
リモコン代いらなくね?
付属してるし。
108名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 18:58:31 ID:f+eqaoqN0
>>107
多分2人対戦することを考えてじゃないかな?
109鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 19:05:57 ID:VNcmzBJc0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  Wiiってさ、コネクト24をオンにしないと
 |⊂/    メールも受け取れないんだよね。
 |-J    ニュース、お天気チャンネルも使えないし。
       確かコネクト24 オンにすると月々¥150かかるんだよね?
       現時点では大してメリットないクセにもったないね。
       ていうか無理矢理コネクト24使わせようとするなんて
       下品だよね。
       ニンテン反省しろ。
110名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:06:37 ID:CxPOOVIp0
焼き鳥
111名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:08:05 ID:zL0tdpPG0
>>109
帰れ
112名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:08:11 ID:eTGSCAr+0
PS3、360の電気代と比べようNE
113名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:08:16 ID:MW+5DiWn0
オンにしなくてもチャンネル開けば繋ぐだろアホ
ネットに接続せず情報だけ飛んで来いってアホか
114嫌われ男 ◆xReRrXdjJU :2008/03/03(月) 19:08:41 ID:2lsshqDsP
¥150でケチケチと・・・
115名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:10:25 ID:+rQV2JOi0
>>94
同じこと思った
最強体って俺より年下だったとは・・・w

自分は中1の時にオカリナをやったんだっけな
116名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:10:29 ID:mpj7gXNh0
あれって月¥150かかってるの?しらなかったYO!
別に月¥150くらいでぐだぐだ言わないけどw
117名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:10:43 ID:dEdd+55g0
おまえらさ?
鳥は昔から同じことしかいってないのに同じように同じレス繰り返すな
レスが欲しいだけの馬鹿への対処は>>5しかない
118名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:11:13 ID:CxPOOVIp0
>>113
確かスタンバイオンにしとかないと
チャンネル自体も開けない仕様だったはず
119名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:13:44 ID:Nd6N2lvL0
>>118
やってないなら答えないほうがいいぞ
120名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:14:00 ID:mpj7gXNh0
>>115
同世代の悪寒。
121名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:14:28 ID:kfwjl12S0
150円ってそんなのがかかるの?漏れ特に金払ってないけど使えてるんだけどなぁ…
なんか他に有料サービスがあるの?
122名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:15:14 ID:CxPOOVIp0
>>119
あれ?
確か開いたらオンにしてくださいってメニューに戻されたはずだけど
もう改善されてる?
123名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:15:42 ID:IRRsy8ka0
Wiiゼルダはムジュラのような冒険作でお願いします
124名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:15:57 ID:gt+BJBOz0
>>116
たぶん電気代のこと。

>>119
v3.1Jまではスタンバイオンにしないとチャンネル起動できないよ。
v3.2Jでは試してないけど。
125鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 19:16:20 ID:VNcmzBJc0
>>113
>オンにしなくてもチャンネル開けば繋ぐだろアホ

 | ( ⌒ ) ポッポー!
 | l | /     
 |)  ○ 
 |`(ェ)´#) 今試したけどできねぇーよヴァカ!!
 |⊂/   
 |-J   
126名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:18:47 ID:rjhVue8f0
怒りのAAをちまちま張り付ける鳥さんはディスプレイ前の己の恥ずかしさに気付けよ
127名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:20:33 ID:+rQV2JOi0
MOHH2スレでの鳥は普通だと思ったのに
ここだとやっぱこんな感じかい
128鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 19:22:18 ID:VNcmzBJc0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  月々¥150が大したことないってねぇ・・・
 |⊂/    年間¥1800だよ?
 |-J    しかもほとんど使う必要のない電気代。
       
       環境問題が叫ばれてる昨今、何を考えてるんでしょうねぇ・・・
129名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:23:01 ID:2BHr/Mi30
Wiiオワタ・・・
【PS2】ドラクエT・U・Vが[エンジンでリメイク!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1204537816/
130名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:23:52 ID:MW+5DiWn0
じゃあ繋ぐ前にオンにしろバカ
131名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:24:43 ID:MW+5DiWn0
>>129
立て逃げかよ
132名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:24:45 ID:1DFjOL7a0
>>129
一瞬ビビって喜んだのに・・・
133鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 19:25:45 ID:VNcmzBJc0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  正論言ってるのになんで怒られなきゃいけないのかなー?
 |⊂/    
 |-J    
134名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:25:46 ID:9uKUT04v0
>>128
年間1800円も大したことないだろ
135名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:26:05 ID:MW+5DiWn0
焼くぞてめえ
136名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:26:13 ID:TWv+fv7v0
>>81
HORIがおすすめ。
137名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:26:45 ID:Nd6N2lvL0
>>122
マジですまんかった。俺をいくらでもゴミとか屑とか罵ってくれ
主電源落とす習慣ついてたから勘違いしてた
138名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:27:39 ID:G+KXmioq0
液晶フィルムに相性とかオススメとかあんの? 
139鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 19:27:48 ID:VNcmzBJc0
>>134
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  キミ貯金たまらないでしょ?
 |⊂/    
 |-J    
140名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:28:55 ID:CxPOOVIp0
ちなみに本体の電源ボタン長押しで橙のスタンバイONから赤のスタンバイOFFにできる
141名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:31:56 ID:MebL5U/50
鳥の思うツボだな
142名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:33:56 ID:pGEPm4U+O
メタルオプーナ2のスレでは鳥はまともな奴だと思ったんだがな
なんだよ月額150円ってww
かかるわけねぇだろw
とりあえず見損なった。
143名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:35:11 ID:eRBJhLos0
環境問題うんぬん言ってる奴がゲームとかwバカじゃね?
いい歳して熊のAAせっせこ張って本当に情けないな
144名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:35:45 ID:SUAaoS360
ウィーウェアでHD欲しいとかいってるやつは馬鹿だろ。
知らない奴が大勢だろうから教えておくが
一度購入したウィーウェア、ならびにバーチャコンソールは
消しても無料で何度も、持ってるWiiが壊れない限り
DLできるんだぞ。つまりこう考えればいい。
かったソフトを任天堂に管理してもらっていると。

俺は買ったヴァチャコン50を超えるけども、最新とお気に以外は
全部任天堂さんに預かってもらってるぜ。
145鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 19:35:53 ID:VNcmzBJc0
>>142
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  え? ¥150かかないの?
 |⊂/    でも誰かがこのスレで¥150かかるって言ってたが
 |-J    
146名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:36:22 ID:6cXN6qJL0
きっと鳥は家のプラグをコンセントから抜いて待機電力を抑えるエコロジーなやつなんだと思うよ
すげーなー(棒
147名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:36:59 ID:eTGSCAr+0
キチガイニートに付き合うなよw
NGにしとけ
148名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:37:17 ID:CxPOOVIp0
>>144
問題はWi-Fi対応ソフトが増えるとコピー不可セーブデータで圧迫されること
149鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 19:37:26 ID:VNcmzBJc0
>>144
 |     
 |)  ○  
 |ಠ(ェ)ಠ.)   へんな人・・・
 |⊂/    
 |-J    
150名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:38:57 ID:MW+5DiWn0
鳥だから木の上に小屋でも建てて住んでんだろ
151名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:39:04 ID:Nd6N2lvL0
>>145
本体電源長押しで赤ランプにすればかからない。よかったな解決して
152名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:39:15 ID:HXLEVxIM0
>>144
わりぃ知らんかったthx
153名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:39:25 ID:6cXN6qJL0
ソースはこのスレの誰か(笑)
154名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:39:34 ID:MW+5DiWn0
SDで十分
HDDは気が早い
155鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 19:41:18 ID:VNcmzBJc0

  .   プニプニ ○  ○
  ヽ(`Д´((⊂(・(ェ)・ ) なるほど〜
    ↑
   >>151
156名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:41:50 ID:+rQV2JOi0
>>145
お前w
ソースが「このスレで誰かが言ってた」かよw
157名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:44:29 ID:eTGSCAr+0
さすがだなw2ちゃんのソースなし意見真に受けてる鳥
158名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:45:30 ID:u7RMhu5x0
自演ニートってほぼ毎日いるんじゃね?
159名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:46:18 ID:6cXN6qJL0
つまり俺が「150円もかからないよ」といえば信用してくれるわけだな(棒
160名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:47:33 ID:MW+5DiWn0
>>159
そういう事になるなw
161名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:48:45 ID:SknmUku40
>>158
毎日同じ文面でコテに挨拶するやつが現れるスレはそうない
162名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:51:03 ID:HXLEVxIM0
>>154
説明書マジ読みして帰還SDセールの時買えばよかった
163名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:55:13 ID:s8xGhJR20
やっぱMoHH2のスレは変なやつしかいなかったんだな。
あのスレで鳥がまともに見えるてw
164鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 19:58:29 ID:VNcmzBJc0
パソコンを起動したままで1カ月の電気代は?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/other/20020704/101001/
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  このHPを参考にWiiのコネクト24の一ヶ月の電気代を
 |⊂/    計算してみたら約¥75だった。
 |-J    
165名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:59:56 ID:MW+5DiWn0
百回謝ることだな
166名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:00:06 ID:u7RMhu5x0
自演ニートは自分で電気代稼げばいいんじゃね?
167名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:00:51 ID:IRRsy8ka0
このスレ来ないなら許してやる
168名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:02:11 ID:Q6ADx2uq0
>>161
そう言われるとそうだなw
まあ普通は自演するならもう少し考えるだろうからな
169名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:02:28 ID:KiOxT91m0
月75円でも常時オンに繋ぐユーザーが半数なら75円×250万人だからWiiは地球に優しくない!
だからマルチでPS3と箱のサードは儲かる!(棒
170鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 20:03:46 ID:VNcmzBJc0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ま、¥75にしても使う必要のない電気代は
 |⊂/    払いたくないでしょ。
 |-J    現時点ではコネクト24で常時起動させることは
       ほとんど無意味。
171名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:04:34 ID:1DFjOL7a0
>>169
全く一行目と二行目が繋がってないww
172鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 20:04:50 ID:VNcmzBJc0
>>165
>>167
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  許さなくていいよ。
 |⊂/    
 |-J    
173名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:04:56 ID:MW+5DiWn0
まずは頭が擦り切れるぐらい頭下げろ
174名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:05:33 ID:u7RMhu5x0
月75円の価値すらすら無い自演ニートの人生は相当無意味だと思うが
175名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:06:13 ID:KiOxT91m0
>>171
鳥理論をまとめてみました
176名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:06:23 ID:eTGSCAr+0
気になるならスレでも立てろ
鳥の日記はいらんから
177名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:06:36 ID:XO78xAlz0
いちいち電源入れなくても友達からステージが届いたとかわかるのはでかいでしょ。
シレンとかでも救助されたかどうかいちいち立ち上げなくてもわかるってのは便利すぎる。
178名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:07:23 ID:yrstRt9bO
鳥も上手いよな。
AAのおかげで冷静に見せられるんだから
179名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:08:09 ID:eRBJhLos0
しかし今週メトロイド出るんだよな?
なんか盛り上がらないな
180名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:08:14 ID:v/XZPqcZ0
>>170
死ね
低脳の貧乏人がうるせーよ
働け
181名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:08:26 ID:u7RMhu5x0
75円>>>>>自演ニート
182名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:08:41 ID:KiOxT91m0
>>178
人気者だよな
負のベクトルで
183名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:09:36 ID:MW+5DiWn0
>>179
尼では盛り上がってきた
184名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:10:03 ID:0RWRu7uO0
>>178
名前もAAもNGに放りこんどきゃ見なくてすむもんな。
185鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 20:10:03 ID:VNcmzBJc0
>>176
 |     
 |)  ○  
 |ಠ(ェ)ಠ.)   はぁ? 私は日記なんか書いてませんよ。
 |⊂/    電気の無駄使いをやめて欲しいという
 |-J    当然のことを言ってるのです。
186名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:10:22 ID:xppzafOQO
>>159
相当な額になるなw
1年経過すれば3億ぐらいにはなるな。
それが社員の腹の中に消えていくと思うと・・・
187名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:10:38 ID:eRBJhLos0
電気の無駄遣いwww
188名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:11:34 ID:eTGSCAr+0
鳥にかかる親の負担のほうが問題だろw
189名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:11:40 ID:yrstRt9bO
>>185 ならお前は寝る前に当然ブレーカーを落としてるんだよな?
190名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:11:55 ID:KiOxT91m0
>>185
お前はでんこちゃんの足元にも及ばん
191鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 20:11:56 ID:VNcmzBJc0
>>177
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  友達からメール来ない人にはいらない機能。
 |⊂/    とにかく無駄な電気使わせないで欲しい。
 |-J    
192名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:12:04 ID:xppzafOQO
>>159じゃなくて>>169だな。
193名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:12:05 ID:SbWY1vlc0
鳥の相手するのは勝手だが鳥へのアンカをつけてくれ。
これだけはお願いします。
194名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:13:21 ID:Ss5PmfAO0
どうぶつの森はいつだろう
195名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:13:35 ID:bPis6lJI0
は?Wiiでも月額はらわねーといけねーのってあんの?
196名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:13:36 ID:u7RMhu5x0
>>178
AAと自演でしか特徴出せないみたいだからな
空気になるのが怖いからAAを使うしかないんでしょう
197名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:13:48 ID:yrstRt9bO
>>191 なんでお前はPCで書き込んでるんだ?
携帯の方が消費電力低いよ。
198名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:13:58 ID:s8xGhJR20
鳥はひたすら同じことを言うから、これだけ長続きしてるんじゃん。
なんで学習もせずにひたすら釣られるの?
レスすんなヴォケ
199名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:14:10 ID:KiOxT91m0
>>191
なるほど確にお前にはいらない機能だ
200名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:14:33 ID:MW+5DiWn0
>>193
スマンかった
今までは擁護してたがオフの話後も繰り返すこのバカには呆れた
NGにするわ
201鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 20:15:32 ID:VNcmzBJc0
>>197
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ケータイ持ってないよ。
 |⊂/    無駄にお金かかるから。
 |-J    
202名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:15:44 ID:eRBJhLos0
>>194
どうぶつの森は女にすげえ人気だからな
今年はないか
203名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:16:38 ID:yrstRt9bO
>>201 PCの方が「無駄」に電力掛かるよ。
204名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:16:44 ID:eTGSCAr+0
さすがニートリ。携帯すらない
205名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:17:07 ID:yrstRt9bO
>>202 理由は?
206名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:17:54 ID:MW+5DiWn0
どう考えても今年年末だよな
オンライン整備とか見ても
207名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:17:55 ID:u7RMhu5x0
>>201
自演ニートは働けばいいと思うよ
208名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:19:00 ID:v/XZPqcZ0
>>201
お前はただ単に友達も金もないだけだろ
それをエコとか適当にごまかすな

そういうのは普段から気をつけてるやつが言うことだ。
割り箸もどうせつかってんだろ ぼけ
テレビや 他の電化製品も 元からコンセント抜いてるのか?

ぼけ くたばれ
209名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:19:19 ID:bPis6lJI0
>>201
おまえ今日ニュースで日本で携帯契約件数1億超えっていってたぞw
210鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 20:19:58 ID:VNcmzBJc0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  うむ、ぶつ森で初めてコネクト24が活かされる
 |⊂/    のかもしれないね。
 |-J    
211名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:20:21 ID:0b6jdKPN0
今年度末にどうぶつの森出るのか?
それは妹が喜ぶわ
212名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:20:31 ID:u7RMhu5x0
>>201
月75円も稼げないお前の人生の方が無駄だろw
213名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:20:37 ID:pTI39rVtO
今年のE3あたりで分かるな
214名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:21:10 ID:s8xGhJR20
>>200
恥ずかしげもなく擁護をカミングアウト
そしてNG宣言

死にたくならないの?
215鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 20:22:43 ID:VNcmzBJc0
>>209
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  それは困りましたね。
 |⊂/    そのうち天然記念物されそうですね。
 |-J    
216名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:23:30 ID:xppzafOQO
みんな子供過ぎるw
「鳥」っていう人をスルーすればいいのにw
217名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:23:53 ID:v/XZPqcZ0
>>215
いや 携帯とか関係無しに お前は天然記念物だろ 気づいてると思うが
実生活でも 浮いてるだろ? だめだろ?w
218名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:24:44 ID:eTGSCAr+0
ところで鳥、お前リアル友人との待ち合わせとかどうしてるの?
ケータイないと不便だろ
219名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:25:36 ID:0b6jdKPN0
どうぶつの森って何気にすげえ弾だよな
220名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:26:02 ID:s8xGhJR20
147 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 19:36:59 ID:eTGSCAr+0
キチガイニートに付き合うなよw
NGにしとけ

218 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 20:24:44 ID:eTGSCAr+0
ところで鳥、お前リアル友人との待ち合わせとかどうしてるの?
ケータイないと不便だろ


こういう取り巻きが形成されてるのが困る。
まとめて出て行ってくれ。
221名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:26:03 ID:NjxUMJt90
鳥は自分の間違いは決して認めない方が釣れると分かってるんだからいい加減構うな
222名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:26:59 ID:pTI39rVtO
>>211
今年度末はさすがに無いだろ
223名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:26:59 ID:MW+5DiWn0
NGにしないと相手しちゃうってのが俺の結論
224名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:27:09 ID:u7RMhu5x0
>>215
お前はPCと携帯使って自演してんだからバレバレなんだよね
お前の親御さんが息子がクマのAAで荒らしまくってるって知ったら凄く悲しむと思うよ
225嫌われ男 ◆xReRrXdjJU :2008/03/03(月) 20:27:47 ID:2lsshqDsP
>>219
是非妹さんとフレンドに
226鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 20:28:28 ID:VNcmzBJc0
>>217
 |     
 |)  ○ 
 |-(ェ)-.) はい浮いてますよ〜
 |⊂/   友達ほとんどいませんから
 |-J   
227名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:29:41 ID:u7RMhu5x0
>>226
ここでもだろw
自演ニートは働けばいいと思うよ
228鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 20:29:54 ID:VNcmzBJc0
>>218
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  なんとかなるよ
 |⊂/    
 |-J    
229名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:30:34 ID:v/XZPqcZ0
>>226
だったら今後生きてくために性格を改めろ ぼけ、くたばれ!



※よい子はぼけ・くたばれも改めるように
230名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:30:50 ID:JVANiF0B0
>>226
白々しいAAはいいから消えろ
231名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:31:29 ID:cf9P2y5e0
鳥さんこんばんは
232名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:31:50 ID:MW+5DiWn0
来年はNTTフレッツで森かな
233名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:32:09 ID:bPis6lJI0
鳥さんただいま〜
234鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 20:32:47 ID:VNcmzBJc0
>>224
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  キミねぇ、荒らしってのは悪い奴がやるんだよ?
 |⊂/    オイラ全然悪気ないから荒らしには当らない。
 |-J    
235名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:33:01 ID:tg/l1pW40
           ___
          ./    \ っ
          .| ^   ^ |  っ 
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|   <まあまあ、あまり落ち着いた方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!_         月曜日は世界まる見えでも観るといい
    ,nn,n/ .|\`ニニ´/  ヾnn.nn
   i||||   |__  ̄ ̄ヾ  , ,i||||
   f,|.,| .| ∩ ,イ     /|,、:∩|..| |..|,.l
   |: ::  r! }/ /;\     / ヽ{ iヾ ::: :.l
   ヽ__,,ン /;;;,, \   / ;;ヽヽ__イ
        /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i
236名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:33:06 ID:eTGSCAr+0
ウィーウェアって値段とかバラバラなのかねぇ?
スクエニのやつだけなんか高そうな気が汁
237鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 20:34:03 ID:VNcmzBJc0
>>231
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  はいこんばんは
 |⊂/    
 |-J    
238嫌われ男 ◆xReRrXdjJU :2008/03/03(月) 20:34:58 ID:2lsshqDsP
>>236
そりゃ全部統一されてたら問題がw
239名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:34:58 ID:MW+5DiWn0
>>236
1500
240名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:35:05 ID:xppzafOQO
 |
 |)  ○
 |・(ェ)・ )  鳥って奴キモい・・・
 |⊂/
 |-J
241鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 20:35:20 ID:VNcmzBJc0
   >>233
    ↓

  Σ   ウワァァー!!!
  \(゚Д゚;)ノ
    │ │ ○  ○
    く  く⊂(-(ェ )- ) お帰りのひざカックン
      ツン
242名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:35:54 ID:qhgEGiKk0
>>236
そういえば3月開始予定なのに情報がさっぱりないな
243名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:36:03 ID:pPeBaPOCO
それだけ手が込んでるってことかな、1500円だよね。
244鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 20:36:35 ID:VNcmzBJc0
>>235
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  おお、世界まるみえはいいね
 |⊂/    じゃ見てみよー
 |-J    
245煮えたぎる魂と情熱的な心 ◆29UsBMX9IU :2008/03/03(月) 20:36:35 ID:CykLmzSeO
  /)  /)
 /  ⌒  ヽ
| ●_ ●  |鳥さん焼いて食べたい
(〇 〜  〇 |
/       |
|     |_/ |
246名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:36:39 ID:aNPbblYHO
AA連投は荒らし
247名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:37:25 ID:v/XZPqcZ0
>>224
性格がゆがんで協調性も欠如してよって友達もゼロ
そんなやつだから本人にとって普通な言動も他者からみれば
かなりの 害
本人はその性格ゆえ友達もいなくどこでも嫌われてるのに気づかない・・
たちがわるい・・だから あらしじゃない?  結果的に同じ

精神鑑定で無罪になるかもな
248名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:38:11 ID:u7RMhu5x0
>>234
今年こそは本気だして月75円稼げるといいね
がんばってね
249名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:38:15 ID:IfbvvGGlO
そういや、世界丸見えがWiiで出るんだよな。
250鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 20:38:44 ID:VNcmzBJc0
 |      
 |)  ○  
 |゚.(ェ).゚ )  え?! FFCCってたったの¥1500?
 |⊂/    これは価格破壊では?
 |-J    
251名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:39:06 ID:eTGSCAr+0
まあ開発費は明らかにかかってそうだもんな王様
どちらにしろ1500ならアホみたいに安いから買うけど
下手したらwiiのメインソフトよりこっち(ウェア)ばっかり買うかも知れないw
メイン市場になったりして・・
252名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:39:57 ID:IfbvvGGlO
あ、間違えたw出るのはどうぶつ奇想天外だったw
253煮えたぎる魂と情熱的な心 ◆29UsBMX9IU :2008/03/03(月) 20:40:08 ID:CykLmzSeO
  /)  /)
 /  ⌒  ヽ
| ●_ ●  |お天気チャンネルで世界丸見えだがな
(〇 〜  〇 |
/       |
|     |_/ |
254名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:41:47 ID:aNPbblYHO
8人で半年と言う話だからかなり安上がりなんだろう
255鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 20:42:21 ID:VNcmzBJc0
>>253
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  うまいこと言いますね。
 |⊂/    私が言ったことにしてくれませんか?
 |-J    
256名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:43:03 ID:6V1cdQSN0
>>249
丸見えにWiiが出るんじゃなくて
丸見えがWiiに出るの?
257煮えたぎる魂と情熱的な心 ◆29UsBMX9IU :2008/03/03(月) 20:43:07 ID:CykLmzSeO
  /)  /)
 /  ⌒  ヽ
| ●_ ●  |しかし5、6時間で終わるような出来なんだろうなぁ
(〇 〜  〇 |
/       |
|     |_/ |
258名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:43:47 ID:qhgEGiKk0
/)  /)
 /  ⌒  ヽ
| ●_ ●  |奥さん俺にしびれたのかい?
(〇 〜  〇 |
/       |
|     |_/ |
259名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:44:14 ID:eTGSCAr+0
ウェアで重要なのはやはり新作が出るってことだよな
うまく市場が形成されればDSより全然リッチなゲームが
ここで安く手に入るってことだし
マジで期待してるわ
260煮えたぎる魂と情熱的な心 ◆29UsBMX9IU :2008/03/03(月) 20:44:21 ID:CykLmzSeO
  /)  /)
 /  ⌒  ヽ
| ●_ ●  |>>255
(〇 〜  〇 |いいだろう、たやすいことだ
/       |
|     |_/ |
261名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:44:49 ID:IfbvvGGlO
>>256
ゴメン、俺の勘違い。
262名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:44:55 ID:pTI39rVtO
ゲリラ的にいきなりサービス開始かな
大体のチャンネルはそんな感じで出てきたし
263名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:45:26 ID:MW+5DiWn0
あと認知してもらいたいゲームとかね
宝島の事だがw
264名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:45:42 ID:6V1cdQSN0
>>259
米で売れてる360のDL配信がそれほど上手く行ってないところを見るに
Wiiも険しい道のり
265名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:46:15 ID:MW+5DiWn0
>>262
小売通す必要がないからな
266名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:46:40 ID:s8xGhJR20
なんか任スレ化しちゃったな。
ここももうオワリか。
267名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:47:01 ID:6V1cdQSN0
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/z/zumalivearcadexbox360/
これ酷いよね。パズループのまんまパクリじゃん
268名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:48:09 ID:JjDiOoDJ0
このスレの人たちはいつになったらスルーできるようになるんですか?
269名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:48:49 ID:1DFjOL7a0
>>264
うまくいってないのか
箱○のナントかはシューティングの最後の砦みたいなスレがあったから
てっきり、うまくいってると思ってた
270名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:48:55 ID:eTGSCAr+0
>>264
DL系は成功はしてないんだよなぁ
やはりメーカーが本気になってないだけなんじゃないかな
あと、宣伝次第だとは思うんだけど
360はグラが重要な位置をしめてるからwiiの市場とは違うとは思うけどね

どうでもいいけどウェアのゲームは
ファミ通に評価されるんだろうか
糞通のことだからカス評価してきそうなんだよな
271嫌われ男 ◆xReRrXdjJU :2008/03/03(月) 20:50:59 ID:2lsshqDsP
>>270
やり込み要素がない−2点(笑)
単純−2点(笑)
272鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 20:51:12 ID:VNcmzBJc0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  しかしDL販売が盛り上がっても本体
 |⊂/    容量の問題があるよね・・・
 |-J    データ圧縮でなんとかするとか言ってるけど
       大丈夫かな・・・
273名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:52:03 ID:rzoPD/ku0
玉石混合でいっぱいあるから、結局パックマンとかの有名な定番ゲームに一極集中して
他はさっぱり売れない、みたいな感じらしいね>360のXBLA

ただWiiの戦略としてはそこらへんちゃんと考えてて、
ニンテンドーチャンネルの「おすすめ」で、面白いゲームを発掘しやすい仕組みをちゃんと作ってる。
274名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:52:17 ID:6V1cdQSN0
米majescoがWiiに移植するっつー日本のフリーのシューティングも
WiiWareに出して欲しい。
275名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:53:19 ID:y/kaciBFO
鳥さんを悪くいうやつ!
店員スレに張り付いていた荒らしに比べたら、鳥さんは全然害がないじゃないか!
Wii好きならミンナ仲良くしよーぜ
276名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:53:37 ID:xppzafOQO
>>272
それより君の将来は大丈夫なのかな?
お兄ちゃんは君の事のほうが心配だよ(棒読み
277名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:53:48 ID:6V1cdQSN0
出して欲しいとは思ったけど
ttp://www.asahi-net.or.jp/~CS8K-CYU/windows/tf.html
パソコンで遊んだ方が早いか
278煮えたぎる魂と情熱的な心 ◆29UsBMX9IU :2008/03/03(月) 20:56:29 ID:CykLmzSeO
  /)  /)
 /  ⌒  ヽ
| ●_ ●  |そんなことよりおにぎりの話・・・
(〇 〜  〇 |じゃなくてメトロイドのCMの女性みんな可愛すぎじゃないか?
/       |久々に!
|     |_/ |
279名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:57:09 ID:6V1cdQSN0
メトロイドを女に売るつもりなのか?
280名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:57:19 ID:u7RMhu5x0
>>273
任チャンのオススメが今のままなら厳しと思う
最低限ランキングは必要でしょ
281名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:58:52 ID:+vOfzIzG0
お勧めは役に立たんなぁ。
282名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:58:52 ID:6V1cdQSN0
ランキングやるとみんなが上位の方落とすから
ますます格差がつくんじゃない?
283名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:59:46 ID:eTGSCAr+0
360のDLシステムってけっこう投げっぱなしなんだよね
判断する材料が知名度だけになってるから
そこは任天堂もどこをどうすればいいか、考えてきてると思うんだよね

ウェアが繁栄してくれれば小売は苦しいかもしれないけど
ソフトメーカーやユーザーはうれしいでしょ
とにかく安くなるから循環がうまくいきそう
パズルゲームとか、ああいうのパッケージにするのあかんわ。高い
284名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 21:00:37 ID:u7RMhu5x0
>>275
自演ニートは働けばいいと思うよ
285名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 21:03:08 ID:6V1cdQSN0
>>283
360のDLゲーは全て無料お試し版があるから失敗してるとしか思えない。
大抵のものが無料お試し版で満足してしまうからな。
クソゲーでも騙して売り込むくらいじゃないとな
286名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 21:03:08 ID:Ytin3NKP0
>>267
これは・・・
パクリ乙としか言いようがない
287名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 21:03:21 ID:TNe/3DD90
>>283
そもそもウェア自体がそんなでかいコンテンツ扱うつもりないだろ
パズルは据え置きでこそはやらないが携帯機での需要を馬鹿にするなよ
288名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 21:04:53 ID:oTTEwD2g0
月75円程度の電気代でガタガタ言うなら、ゲームなんかやらなければいいのに。
家電と違ってゲームはやらなくても、生活に支障はないだろ。

ブレーカーが落ちるぐらいのVAなら心配するけど。
289名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 21:05:09 ID:6V1cdQSN0
もしVCに時間制限の無料お試し版があったら
売上げは極端に落ちると思う
290名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 21:06:34 ID:eTGSCAr+0
ウェアで「なかなかできのいいパズルゲームできたけど
パッケージにするのは微妙かな、フラッシュで無料ってのも惜しいし・・・うーむ」
とか、こういうラインのものを期待してる
291名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 21:18:18 ID:rzoPD/ku0
>>280
もちろんそれが効果を発揮して全てうまくいくとは言わないが、
「良いゲームがあれば口コミで伝わる」というのがシステム的に存在してる。

そういうシステムがあるか無いかで言えば、ある方がいいだろう。

点数制のレビューやランキング形式ではなく、なんとなくやんわりな「おすすめ」程度なのは
Wiiにはいろんな幅広い層がいるという前提だろう。
5歳の女の子から60歳のおじいさんまでいることを考えると、「ゲームとして〇点」よりも
「これはこういう人におすすめ」の方がいいとは思う。
292名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 21:24:38 ID:es1mUbgV0
おじいさんとかいうなよ
60じゃまだ年金もらえないんだぜ?
293名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 21:26:40 ID:+rQV2JOi0
>>267
ミッチェルが作ってるんじゃない・・・のか?
294名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 21:26:57 ID:zA+xSXjs0
>>273
玉石混交/混淆(こんこう)
295名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 21:27:54 ID:CxPOOVIp0
>>293
パクられたみたいだよ
しかもこれが賞とったりしてるしね
296名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 21:30:48 ID:rzoPD/ku0
>>292
失礼。んじゃ60歳のナイスミドルに訂正。

>>294
こっちもごめん。どおりで(変換)出ないと思った。
297鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 21:33:25 ID:VNcmzBJc0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ヴァーチャルコンソールって動画が見れないから
 |⊂/    どんなゲームかよく分からない。
 |-J    Wiiのコネクト24で全VCソフトの動画DLしてサクサク
       見れたらいいのだが。
298名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 21:36:51 ID:IfbvvGGlO
>>297
任天堂チャンネルの動画で我慢しとけ。
299名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 21:39:30 ID:TNe/3DD90
>>297
セガはがんばってるよなその辺
300鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 21:43:13 ID:VNcmzBJc0
>>299
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ん? DCでゲームの動画配信でもやってたの?
 |⊂/    
 |-J    
301名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 21:47:38 ID:TNe/3DD90
>>300
MDバーチャルコンソール公式は動画つきでわかりやすいよって話
http://vc.sega.jp/lineup.html
302鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 21:48:16 ID:VNcmzBJc0
 |      VCのソフトはちっちゃい画像で判断するしかないんだから
 |)  ○  あんなんじゃまともに売れるわかがないよね。
 |・(ェ)・ )  動画みせたら絶対もっと売れるから。
 |⊂/    
 |-J    もったいないよね。
       
       
       
303鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 21:51:20 ID:VNcmzBJc0
>>301
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  おお、これいいやん!
 |⊂/    VC購入するところから見れたらいいのに
 |-J    
304名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 21:52:48 ID:6V1cdQSN0
――今回の年末年始を振り返ってみて、市場はどのような状況でしたか。

バンダイナムコゲームスの鵜之澤副社長
鵜之澤氏:そして、うちにとって一番つらかったのがWii向けタイトル。
ハードの売れ行きが非常に順調でしたから、いろんなメーカーさんがトライをしたし、
うちも結構な数のタイトルを出したんですけどね。その結果は一言で言うと「全滅」。
Wii向けのタイトルに関しては、ハードの普及度合いから見ると、計画や期待に応えられなかった
――というのが、うちの年末年始商戦のおおまかなところ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080303/1007638/

ホント、サードが売れる市場にしていかないとまた離れていきそうで心配
305名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 21:54:03 ID:CxPOOVIp0
キャラゲーなんてもとから売れん
普及してるPS2かDSで出せ
それでも目標不達成だろうがな
306名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 21:55:21 ID:+rQV2JOi0
縁日出したところが言うなと
307名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 21:55:40 ID:s8xGhJR20
>>280
まだこんなこと言うやついたのか
遊んだ時間ほど評価が如実に表れるものはない。
308ゼク@オモロイド応援中 ◆ZC85ou8hGQ :2008/03/03(月) 21:57:53 ID:DXxiDj2+0
>>304
トライであって、腰をすえる気が無かったからだよ。
そんな小遣い稼ぎにユーザーはもうだまされない。
そもそも、それをやってきた筆頭だったじゃないかナムコさんは。
309名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 21:58:44 ID:eTGSCAr+0
アイマス商法やってる馬鹿企業が何言っても無駄
ナムコの今のゲームなんてwiiだからじゃなく、どこに出しても売れねーよ
310名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 21:58:46 ID:CxPOOVIp0
この年末商戦にバンナムが出したタイトル軍

11月22日 ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大運動会(バンダイナムコゲームス、6,090円)
12月6日 たまごっちのフリフリ歌劇団(バンダイナムコゲームス、5,040円)
12月6日 はねるのトびらWii ギリギリッス(バンダイナムコゲームス、3,990円)
12月6日 みんなで遊ぼう!ナムコカーニバル(バンダイナムコゲームス、5,040円)
12月13日 ソウルキャリバーレジェンズ(バンダイナムコゲームス、7,140円)
12月27日 のだめカンタービレ ドリーム☆オーケストラ(バンダイナムコゲームス、6,090円)
12月27日 アニメスロットレボリューション パチスロ「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」(バンダイナムコゲームス、5,800円)

良作はこれだけ
1月31日 ファミリースキー(バンダイナムコゲームズ、5,500円)
311名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:02:45 ID:XO78xAlz0
>>303
ニンテンドーチャンネルでVCの動画フル画面でみられるじゃん。
312名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:03:05 ID:TNe/3DD90
キャラゲーも出すのが遅いとあんまり売れないからな〜
出来にあんま関係なく
出来もナムコクオリティなんでしょうけど
313名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:03:28 ID:6V1cdQSN0
> ――では、今後DS向けにはどのようなものを出していく考えなのですか。
>
> 鵜之澤氏:まず、変えていくべき点はわかってきた。クラシックタイトルの集合作品とか、
> 単純なリメイクものは、DSの新しいユーザー向けには微妙に合っていないと思う。
> 任天堂さんの場合は、DSで『スーパーマリオブラザーズ』を出す場合でも、
> 今風にアレンジして、懐かしさで手に取るユーザーに加えて、新規ユーザーにも受け入れられるようにした。
> その結果、「ゲームの初心者には最適」と判断されたことで、500万本クラスの数字になったんじゃないのかな。
> こういうアプローチをサードパーティはしていない。
> それに、『スーパーマリオ』にしても、『ポケモン』にしてもリメイクという言い方をやっていないよね。
> こうした微妙な部分で、我々サードパーティとは違うんだと思うんですよ。

今風のグラフィックで旧タイトルの新作が出るのかな?
314名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:03:55 ID:rzoPD/ku0
>>304
――では、サードパーティ各社はこの年末商戦の結果を見て、戦略を大きく変える必要があるわけですね。

鵜之澤氏:そうしないと生き残れないことが、はっきりとわかった。
それを証明した年末年始商戦でした。従来の延長線上の考えだけでは、通用しないと思いますね。

 任天堂社長の岩田(聡)さんは、各種のインタビューで「パラダイムシフトが起きている」って言い切っていたわけだけど、
実際の結果を見ちゃうと「ああ、やっぱりそうなのか」って。

 何となく、市場は変わってきているって感じてはいたけど、正直なところ、僕らはまだ旧パラダイムであがいていた。
Wiiが売れているから、そこに向けてゲームを作っただけで、新しいパラダイムに向けた商品展開や、ものづくりがまだできていない。
315鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/03(月) 22:04:47 ID:VNcmzBJc0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ナムコはリッジとエースコンバット出せばよかったんだよね
 |⊂/    カプコンはバイオ5とロスプラ。
 |-J    
316名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:05:46 ID:eTGSCAr+0
>>310
ほんとよくもまあここまでクソゲー出せたものだなw
あきらかに小手先だけのキャラゲー。開発費も全くかかってないだろ
手抜きソフトが売れるとかいう甘い考えを捨てないとバンナムは何やっても駄目
消費者は騙せない
317名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:06:01 ID:6V1cdQSN0
>>315
それやってもコケるってのを
サードは学んだばかりなのに
318名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:06:04 ID:rzoPD/ku0
鵜之澤氏:そうなんですけどね。任天堂さんと我々では志の高さが違う。そこが結果に表れていると思います。
まあ、PSとPS2で楽をしたメーカーには、ここがわからないところなんだと思いますよ(笑)。

正直、これまでみんな楽をしてきたと思います。
PSからPS2になったときに開発が難しくなったから、多くのメーカーが続編の制作をメーンとしてしまった。
続編を作って売れば、売れるという状況が続いていましたからね。それで、考えることをやめてしまった。あの時はそれでも良かった。

でも、続編というのは本当の意味で“開発している”とは言い難いですよね。
それをやりすぎた結果、大きな変化に対して、どう変わるべきかわからないという状況に陥ってしまったんじゃないかな。

----
鵜之澤がこんなこと言うなんて逆に恐い…。
「大画面テレビが売れてくればPS3も伸びてくる」とか、いつものように言ってくれよー。
319名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:07:03 ID:DEDLvv+D0
どうせ後編ではPS3絶賛だろ
320ゼク@オモロイド応援中 ◆ZC85ou8hGQ :2008/03/03(月) 22:07:16 ID:DXxiDj2+0
岩田 ちょwwお前らは続編つくれwww
321名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:09:04 ID:DPcKhpQ+0
てか、こういうバカが幹部にいるメーカーは、出す商品もバカなわけで、
それが売れてないってことは、俺らは喜ぶべき事実だろう。
こんな糞がWiiで売れちゃったら、それこそ第二のアタリショックだよ。
322名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:09:34 ID:eTGSCAr+0
やっぱり調子の悪い企業って客が何を求めてるか全くわかってない
重役だけでマニアックな会議してアンケートには目も通してないんじゃないかな
せが、バンナム、コーエイは
社長からまず変えないと話にならん
323名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:10:00 ID:6V1cdQSN0
>>318
流石に今置かれている状況は理解しているみたいだな。
とりあえずスクエニにも言ってやって欲しい
324名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:10:53 ID:sJyK6XFlO
サウンドテスト、シンプル、イベント戦をプレイしようとするとディスク停止になってプレイ不可に陥った。
初期型本体だからか?
とりあえず、明日ニンテンに連絡してみようと思う。
325名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:11:36 ID:Lo8Xp1XHO
GCのコントローラーを差すのに蓋をあけたら
蓋の内側のコントローラーのあった部分が黒く変色してる
焦げてるのかな
326名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:11:44 ID:s03YyLCj0
初めからWiiポイントが1000ついてるってどこかで聞いたけど、ついてなかった。
なんかする必要あるの?
327名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:11:49 ID:CxPOOVIp0
リッジなんかは傾きチューニングでやれば10万ぐらいはいきそうなのにな
スキー見てもある程度使いこなしてるみたいだし
328名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:12:05 ID:6V1cdQSN0
>>321
でもバンナムってサードの中ではかなり稼いでいるだろ。
たとえ馬鹿でもセガやカプコンとは格が違うな
329名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:12:34 ID:CxPOOVIp0
>>326
普通はついてこないぞ

フレッツ×Wiiキャンペーンならもらえる
330名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:12:36 ID:eTGSCAr+0
しかし昔は宮本が
「ナムコのゲームが出来上がってからの調整に時間かけるのを
参考にしています」とか、お手本にしていたぐらいなのに
本当に落ちぶれたな
今ではバックミラーに映るどころか周回遅れだよ
331名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:12:52 ID:HXLEVxIM0
>>323
そう思った
332名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:13:51 ID:s03YyLCj0
>>329
なるほど、ありがとうございます。
333ゼク@オモロイド応援中 ◆ZC85ou8hGQ :2008/03/03(月) 22:14:32 ID:DXxiDj2+0
>>330
もう8位でスター出たら逆走して上位にぶつかってくる奴みたい
334名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:15:28 ID:+rQV2JOi0
>>322
DQ9の値段を「できるだけ高くしたい」と言ってる誰かさんも変えないとなぁ
335名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:17:16 ID:6V1cdQSN0
スーパーマリオブラザーズなんかは初代から後でバランス調整がしやすいように作られてるね。
おかげで今改造マリオが・・・・
336名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:20:57 ID:DPcKhpQ+0
>>328
いや、去年Wiiで一番稼いだサードはカプでしょ。
世界累計でバイオ4Wiiが160万、アンクロが100万、宝島が30万。
制作費を抑えるだけ抑えてこの数字だからね。正直ぼろ儲けだよ。
337名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:22:18 ID:DEDLvv+D0
4やアンクロはともかく宝島の世界30万は凄いのか?
338名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:24:53 ID:eTGSCAr+0
宝島は日本が全然だったからね
でもアメリカで売れたから利益は出た、ってことでしょ
シリーズになると思うよ
339名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:29:20 ID:SUAaoS360
>>336
ガチャフォースとパワーストーンの続編をスマブラ熱が冷めたころに
WiFi対応で出せばまたボロ儲けだろうな
340名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:30:33 ID:G+KXmioq0
ガチャフォースって再販でてもまだレアなのか?
341名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:31:38 ID:rshKy+DM0
>>339
なんというロボ儲け
342名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:33:35 ID:eTGSCAr+0
カプコンの新作は
カプコンVSタツノコプロ
これ、wii互換らしい
スマブラと格闘の間ぐらいになりそう・・とのこと
343名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:34:41 ID:CxPOOVIp0
ぐぐったらヒットするのは02年のネタスレ
344名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:35:49 ID:s8xGhJR20
>>342
スマブラと格闘に間なんてないじゃん。
ハチャメチャ格闘、それがスマブラ
345名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:41:13 ID:JzE5dp3z0
>>338
まあシリーズになっても次は買わないなぁ
キャラがうざいもんw
346レオン ◆0/vZrjizos :2008/03/03(月) 22:43:00 ID:BTvraEiI0
子供達も寝かせたし、さあ大乱闘だと思ったらカミさんがTV観てて出来ない・・・。
仕方ないから寝るか・・・でも朝は人いないしなぁ。
WiiWareが明日来ることにちょっぴり期待しつつ休息しよ。
347名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:44:16 ID:CxPOOVIp0
テレビ買えばいいんじゃね?
14インチのちっちゃいブラウン管とか1万円でしょ
348名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:45:36 ID:eTGSCAr+0
>>343
アーケード展開からだよ。
349名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:46:32 ID:CxPOOVIp0
>>348
ふーん
久々にトライフォースが使われるのかな?
350名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:49:53 ID:brItelh70
                           √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
┏━━┓┏━━┓           / ̄          |         ┏┓┏┓┏┓
┃┏┓┃┃┏┓┃         /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|          ┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┗┛┃┏━━━━━|   / ',. へ 二二,.へ |━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┏┓┃┃          |  /  ,.-=\ / =-、 |        ┃┃┃┃┃┃┃
┗┛┃┃┗┛┃┃┗━━━━━| /  、__,,,ノ( 、_, )。、_,|━━━━━┛┗┛┗┛┗┛
    ┃┃    ┃┃          (6    |l`'ー=ニ=-イ|  |          ┏┓┏┓┏┓
    ┗┛    ┗┛          |     ヾr‐-r‐-、ソ  :|            ┗┛┗┛┗┛
                       |      `ニニ´    |
                      ヾ_\______// 
↑PS3本スレで人気のAA
351名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:50:04 ID:brItelh70
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
↑箱○本スレで人気のAA
352名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:50:38 ID:Eaebo+YR0
  <ヽ,  「:l     /7   「l   /'.7
   丶`:-': '-..,「:|  |:l__/"ー-´/
      ̄ ̄ヾ  −   /´
        /_ノ ' ヽ_ \
      /(●)   (●)\     
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      
     |     |r┬-|     |      
     \      `ー'´     /
353レオン ◆0/vZrjizos :2008/03/03(月) 22:52:07 ID:BTvraEiI0
>>347
1台使ってない14インチのテレビデオがある。
が、普段は子供達とWiiやることもあるので、その度に一々移動するのは面倒かも。
ほぼ毎日WiiFit測定もしてるし。
354名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:57:14 ID:CxPOOVIp0
まあ移動は面倒だよな
HDMIだなんだ作る前に無線伝送規格を作ればいいのに
355名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 23:01:01 ID:14qbj/GR0
ニンテンドーチャンネルの評価の集計発表って結局どうなったんだ?
356名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 23:07:28 ID:RstrBsYl0
>>330
俺も昔のナムコは大好きだった。
マッピー、リブルラブル、ディグダグ、パックランド、アサルト、ゼビウス等など
斬新で面白い、凄いゲームを連発していたのにな。
ゼビウスは移植でFCのキラーとなったから任天堂も記憶が強いのだと思う。

ただドラゴンスピリットを最後にして駄目になった気がする。組織が成果主義に
変革したせいという噂を聞いたが。
357名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 23:07:36 ID:CxPOOVIp0
なんか勘違いしてるような人が多いよな
すでに集計は出てる
そもそも感想なんかを入力するものじゃないぞ

これをよく読め
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2007fall/10.html
358名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 23:10:44 ID:14qbj/GR0
>>357
>Wii本体に格納されているプレイ履歴データなどを集計し、全国でそのゲームがどのくらい遊ばれているのかを確認していただけるようになっています。
どうやって見るの?
359名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 23:11:41 ID:CxPOOVIp0
>>358
ソフト詳細欄の真ん中ぐらいに数字が出てる
平均時間と平均回数が

例えばスマブラなんかはすでに平均30時間
360名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 23:12:08 ID:8fFTYajL0
>>358
ニンチャンのソフト情報
見れないのもあるけどね
361名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 23:13:01 ID:I99R6JI60
みんなのニンテンドーチャンネルで各ソフトのページにいって、そこの一番下
362名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 23:15:42 ID:14qbj/GR0
>>359-361
そか、全然気が付かなかった、見てみる
ありがとう
363名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 23:32:35 ID:H0Rab14j0
近所のヤマダでナイツが2980円だった・・・w
しかも、Wii本体とセットで買うと激安(値段忘れた)になってる

オプーナの居場所を奪うのはやめてください><;
364名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 23:33:15 ID:CxPOOVIp0
+1500円ぐらいだったような
365名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 23:35:10 ID:LWkb0FDH0
>>346
奥さまと大乱闘を
366名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 23:37:01 ID:TNe/3DD90
>>363
ワゴンセールだって生き残りを賭けた戦いなんだよ
チクショウ・・・ナイツ・・・
367名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 23:42:10 ID:8+o0RTfE0
ナイツは980円になったら買おうと思ってる。
あくまで記念に。
368最強体 ◆hRfOtmC.WM :2008/03/03(月) 23:52:17 ID:tg/l1pW40
バンダイナムコか。彼はのう、金を儲けるためにゲームを創っておるじゃろ。
まず、物を創るにあたって、金は目的ではなく、更に良い物を創るための手段であるべきである。
金儲けを目的とするとのう、どうしても、小物を連発してしまうんじゃ。いわゆる手抜きか。
今回は売り上げが伸びないと仰っておるが、なぜ売れないのか。
金儲けを目的としている会社に神ゲーは期待できないからじゃ。
愚痴を語るのではなく、黙って面白いゲームを創る努力をした方がいい
369名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 23:54:05 ID:WvkM32uB0
鳥さんよー、たのむからWii繋ぎっぱなしで幾らとか
下らない話題で荒らさないでくれよ、ただWiiリモコンと
FPSの相性については、もっと議論してもいいと思う
370名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 23:55:09 ID:WvkM32uB0
鳥さんよー、たのむからWii繋ぎっぱなしで幾らとか
下らない話題で荒らさないでくれよ、ただWiiリモコンと
FPSの相性については、もっと議論してもいいと思う
371名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 23:56:43 ID:3vLjIzhE0
彼かよ
372名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 23:57:15 ID:WvkM32uB0
鳥さんよー、たのむからWii繋ぎっぱなしで幾らとか
下らない話題で荒らさないでくれよ、ただWiiリモコンと
FPSの相性については、もっと議論してもいいと思う
373名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 00:04:58 ID:OVDJsnpx0
スマブラって強い奴とやると感動するなw
フレコ対戦でタイマン3機でやってたんだが全然勝てなかった
しかも、その人いい感じに手抜いてくれたから、毎回一機くらいまでは倒させてくれるw
実に勉強になった
374名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 00:11:39 ID:In/V7r2/0
連投すいません
375名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 00:13:46 ID:XY8HfoQu0
376名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 00:22:16 ID:4fG8gPWY0
やっぱ鳥さんって一部の人に粘着されて荒らし認定受けてるんだなw

こわw
377名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 00:24:21 ID:cUmkH3ghO
本官が屁をすることで世界が変わるなら!
378名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 00:24:44 ID:cUmkH3ghO
プリップリのうんこ
379名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 00:26:55 ID:HxuAjaV50
380名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 00:30:15 ID:SbDRi+/8O
このスレ見てるとスーパーマリオスタジアムが
第二のたるジェットレースになりそうな悪寒
381名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 00:30:35 ID:BQFx1KAw0
>>376
他スレを荒らすような屑をアラシと言わずしてなんていうんだ
382名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 00:33:43 ID:4fG8gPWY0
他スレってどこだか知らんけど
あんま酷いこと言うと鳥厨が黙ってないぞ!

つっか本当に荒らしてるん?
カキコしてるだけちゃうん?
383名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 00:36:05 ID:HxuAjaV50
ID:4fG8gPWY0
384名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 00:38:20 ID:4fG8gPWY0
そうやってあたかもこのスレ全員の総意みたいに
必死に振舞うあたりがなんかもぉ・・・必死すぎて・・・w
385名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 00:38:49 ID:HxuAjaV50
ID:4fG8gPWY0
386名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 00:39:35 ID:edC7Q7Ki0
>>384
鳥乙
387名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 00:40:39 ID:MVo6StV20
ファミリースキーやってて思ったんだけど、
ヌンチャクの方にも何かセンサー入ってるの?
リモコン動かさずにヌンチャクだけ動かしてもキャラが動くんだけど。
388名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 00:41:48 ID:HxuAjaV50
>>387
三軸加速度センサー入ってるけど。
389名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 00:44:09 ID:xCR/zwQ5O
センサーなかったらどうやってボクシングやるんだっていう話ですよ。
390名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 00:54:46 ID:ongboyLG0
>>406
ミブリを鼻くそ扱いすんなw
391名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 00:55:14 ID:ongboyLG0
誤爆サーセンでした
392名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 01:34:00 ID:+pmW/B3R0
>>384
自演ニート乙
393名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 01:39:01 ID:SaAdliNb0
コレガ、ゲーム専用コンパクト無線LANアクセスポイント「CG-WLGAP01」を発売
http://www.inside-games.jp/news/275/27507.html
394名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 01:44:27 ID:+pmW/B3R0
>>382
鳥厨なんて存在しないから大丈夫
だって自演だから
395名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 01:56:13 ID:5JJNhT8GO
>>368
テイルズとかフラジールに期待している
俺みたいなのもいるからさ、ほどほどに頼むわ
396名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 02:54:22 ID:t7iA3e+lO
GCコン、メインで遊べるオススメのWiiのソフトって何かある?
397名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 03:02:19 ID:cTIjrk8p0
>>368
小物と手抜きは、別ではないでしょうか?
Wiiではないが、太鼓やもじぴったん等は小物な部類だけど手抜きっては言われないよね。
結構その辺を一緒にしちゃっている人が多い気がする。
あ、バンナムのキャラゲーとかの出来がどうかって話とは別ね。
398名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 03:05:46 ID:SaAdliNb0
>>396
スマブラ、FE、戦国バサラ
399名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 03:08:50 ID:AnUmPXMi0
>>396
ナイツ
400最強体 ◆hRfOtmC.WM :2008/03/04(火) 03:21:55 ID:7/1U9iG90
WiiMusic
4/10
今日は久々に日本最強の庭園、桂離宮を拝見させて頂いてのう。
素晴らしかった。私もいつか良い物を創りたいのう。

>>397
確かに小物と手抜きは別じゃのう。認識が甘かった、申し訳無い。


401名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 03:28:09 ID:j45o6c560
「Wiiのピクミン3は既に開発中。年内に発表される」
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5204

まあ、噂だけどねー
402名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 03:43:28 ID:vH0SHK720
ぶっちゃけ今年のE3で発表されそうタイトル
・ピクミン3
・松野新作RPG
・Wiiライト向け新作

wiiware
・ルイージ
・スターフォックス

発売決定
・Wiimusic
・どうぶつの森

これくらいしか思いつかない。
さすがにゼルダ新作発表は来年だろうし。
403名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 03:57:22 ID:7/1U9iG90
http://www.famitsu.com/game/news/1213875_1124.html?ref=rss
そういえば、最近発売された『ゲームスコ×ゲームスメ』は
なかなか面白い雑誌であった。
Wiiのある新しい家庭
404名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 04:05:19 ID:c18/X3El0
だがしかし岩っちの一言でぶつ森発売延期

「このままじゃダメです。発売は延期してもいいですから、
『トワイライトプリンセス』と肩を並べられるくらいのクオリティにしてください」

ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
405名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 04:15:19 ID:D1BZytfh0
開発「超リアルにしました。どうぶつたちの毛穴まで見えます。あと人を見ると食う奴もいます」
岩田「延期ってレベルじゃねえぞ」
406名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 04:29:11 ID:OlG+ZJT30
Wiiのゼルダ新作ってやっぱり砂時計みたいな新機軸ゲームになっちゃうんだろうか。
それともタクト系とトワプリ系の両系統並立でやってくれるんかなあ。
407名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 04:31:24 ID:dprYEYlI0
トワプリは外伝が出てないから、
それ系じゃないかな
408名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 04:31:33 ID:hSRPPYqC0
ゼルダにはメモ機能とかは欲しいな
日にちあくと忘れちゃうから
409名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 04:34:28 ID:c18/X3El0
いっそトゥーンワールドと超絶リアルグラ世界をオカリナで行き来するという
410名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 04:34:30 ID:AnUmPXMi0
トワプリはGCの最後のゼルダみたいなところがあるから
今度はWiiをフルに生かしたゼルダが来るかもねえ
411名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 04:38:36 ID:NOKu9Imz0
それより次回もリンクは右利きになるのかが気になる
個人的にはトワプリミラーは認めたくない
412名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 04:40:31 ID:OlG+ZJT30
じゃあリンクのボウガンには試金石的な意味合いもあんのかね、もしかして
413名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 04:45:22 ID:hSRPPYqC0
>>411
じゃあリモコンを左手に持たなきゃな
414名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 04:53:29 ID:NOKu9Imz0
>>413
そもそもリンクがwiiで左利きだったとして
そこに違和感を持つ奴がどのくらいいるんだ?
ゼル伝知らないライト層にはアレかも知れんが少なくとも俺は左で剣振られても良かった

今後この感じでやってくならリンクを右利き設定に変えざるを得ない
今回はGC版出すことでなんとか誤魔化せたけど
415名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 04:54:58 ID:AnUmPXMi0
右リモコンでリンクが左で剣振ろうがいいだろうと思うけどね
どうなるやら
416名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 05:13:58 ID:XRNxZtK0O
Wii懸賞で当たったからすぐ売った。いい小遣い稼ぎになったぜ。
1年くらい前PSPとDSも懸賞で当たったけど、これもすぐ売ったな
417名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 05:22:13 ID:U2DtnQ2f0
でって
418名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 05:32:33 ID:6Xxmm2CB0
振って噛み付き&体当たりな狼形態がある時点で
一体感もヘチマもなかったよな
やっぱ途中から急遽対応したところで色々と無理が出てくるもんだね
419名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 07:15:14 ID:b2R6LGlz0
2chでまた殺人予告か
まじで2chなんてなくなればいいのに
日本にとってデメリットだろ
420名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 07:17:52 ID:j45o6c560
運営に言え
421名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 08:25:39 ID:kRW4CHF40
そろそろWii ware関連の発表かな
そう言えばアレの発表もいつするつもりだろう?
422名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 08:30:05 ID:XY8HfoQu0
発表自体はすでにやったし
公式にでものっけていきなり配信じゃね?
423名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 08:38:02 ID:L7CjU3hG0
>>409
それは面白いかもな。
童話の世界と現実世界を行き来する感じか?
424名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 08:42:40 ID:kRW4CHF40
しかし、Wiiイレの操作性はまじで革命だと思う
本家任天堂を含めて今までのWiiソフトの中、Wiiである必要性を最も感じるソフトだね
425名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 08:43:36 ID:YVYWNCTb0
>>421
ソフト系の公式HPが、だいたい2週間前にオープンしたりするから、2週前くらいから
情報出してくるんじゃないかと予想・・・・・昨日が2週前か。
426名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 09:15:48 ID:eyASwIU8O
>>424
ウイイレ7以来やってなかったが
やってみたくなるじゃないか
427名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 09:18:01 ID:vH0SHK720
>>424
まあ、実際Wiiだからこそあれだけリアルなサッカーゲームが実現できたわな
コナミ社員は本当によくやってくれたと思う
428名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 09:18:14 ID:rHidgfHt0
ゲーム開始時にミラーにするかどうか選ばせてくれりゃあそれで済むのになあ
そんなにミラーって手間かかるのかな?
>ゼルダ

で、トワプリクオリティのぶつ森がどんなのか気になって仕方ない
429名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 09:26:34 ID:IrpHfrEe0
どうぶつの森Wii(仮)
今度の村ではなく市単位での住民とのふれあい
wifiに繋がった人の数だけ市の人口が増えていきます。
430名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 09:29:07 ID:Iol+4uNZ0
トゥーンゼルダをWiiで今一度見てみたい
リアル頭身でもネコ目リンクでもどちらでもいいから
431鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/04(火) 09:29:52 ID:zbMo+V/U0
(2008年2月18日〜2月24日)
ウイニングイレブン プレーメーカー 2008    36,067

 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ウイイレは4日間で36,067かぁ・・・
 |⊂/    CMではかなり複雑なゲームだという印象があったから
 |-J    日本じゃ売れないと思ってたけどそこそこ売れてる
       みたいだね。

       この分だと本命のヨーロッパでは爆売れかな?
432鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/04(火) 09:31:15 ID:zbMo+V/U0
>>429
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  それはホントですか?
 |⊂/    
 |-J    
433名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 09:41:04 ID:Wl4CcUXnO
>>428
>トワプリクオリティ
キモくてリアルな異形の住人ばかりのぶつ森か
434名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 09:42:20 ID:rvx6KEJc0
おい、鳥、お前毎日ここに顔だしてるけど、もしかして、これは仮定だが、


お前、俺のうんこ食いたいんじゃないのか?
435名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 09:50:31 ID:UMAAD8UTO
コナミはWiiイレに続いて野球でも革命起こしてくれい
リモコン振ってスイングとかじゃなく
436名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 09:51:40 ID:nzZdoVwF0
次のリンクは女が良いなぁ
437名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 09:52:20 ID:kRW4CHF40
Wiiイレは他人の対戦動画見るだけでも面白い
438名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 09:56:12 ID:ASwDlBC00
Wii Musicはやっぱり7月くらいなのかな???
あと個人的にはカスタムロボWiiにかなり期待してるんだけど
439名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 09:57:20 ID:vH0SHK720
コナミは従来操作で1作
決定版のほうウイイレWiiみたいに新操作だったら神だと思ってやる
440名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 10:06:24 ID:mDf/7Hn/0
>436
そのポジションにはワルキューレが入ると思ってた。

ナムコがゼルダエンジン使ってルキューレ出さないかと夢見てはや10年
441名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 10:36:13 ID:ASwDlBC00
まさに今の状態だなw
任天無双状態

        SCE    コーエー IF 
   オラオラ  ↓オラオラ  ↓オラオラ↓ オラ  オラオラオラオラ
     オラオラ∧_∧ ∧_∧∧_∧オラオラ
      ∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧ ←日本一
コナミ → ( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)
      ∧_∧ミ(∩∧_∧彡づ);;∧__∧⊂)オラオラオラ
テクモ→ ( ω(と≡⊂( ・ω・ )⊇≡づ);;ω )__ \←アトラス
     (⊂  と=ど(任天堂づ=つ≡⊃) \ )
     /ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
セガ→( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) ) ←カプコン
   オラ(っ  つ /    )(    )   \   ⊂)オラオラ  
  オラ /   ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u'    \オラオラ
    ,( / ̄∪オラオラ↑オラオラ↑オラ↑オラオラ∪ ̄\ )
          ナムコ バンダイ  フロム

442名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 10:39:18 ID:Hz0LUqITO
>>433
それはそれで見てみたい気がする。
リセットさんがどれだけ不気味な存在になるのやらw
443名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 10:40:18 ID:f7JKHirM0
動物の市とかなんか動物を売ってるみたいだなw
444名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 10:41:21 ID:MhMDHxdF0
>>441
テクモとは零を共同開発するのにw
カプはWiiでもうまくいってるだろ
445名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 10:43:55 ID:RMHRwLcD0
オラオラしなくてもwiiスポの1振りで首はねられるよw
446ゼク@オモロイド応援中 ◆ZC85ou8hGQ :2008/03/04(火) 10:53:05 ID:JNCWOdOZ0
>>445
虎眼先生自重
447名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 11:00:08 ID:84pTr2M70
>>441
うぬぼれすぎ
少しは現実を見ろ
448名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 11:06:01 ID:KQNkraGU0
>>6,7見るとwiiのゲームっていっぱい出るのなぁ。
カラスとバロックが気になるけど、どんなゲームかまったくわからん。
449ゼク@オモロイド応援中 ◆ZC85ou8hGQ :2008/03/04(火) 11:09:44 ID:JNCWOdOZ0
>>448
どっちにしろ移植だしなぁ。検索したら詳しいのが出るよ。
450名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 11:16:49 ID:UMAAD8UTO
俺はトゥームレイダーが気になるな
PS版やったけどすごく面白かった
まぁマルチだから、あんま期待できんかのう
451名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 11:17:29 ID:zlgK7EOU0
DSのマリオみたいにWiiのマリオギャラクシーをはじめ、マリオシリーズの
パッケージは黄色で統一したらいいんじゃないか? 信頼の黄色パッケージみたく
ブランド化したら・・・ マリオカートは間に合わんが
452名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 11:23:39 ID:KQNkraGU0
>>449
HPあるのに聞いたりしてすまん。どっちもwiiじゃなくてもって感じだった…wiiwareで出せばいいのに。
wiiwareの王様くらいしか今のところ興味あるやつないなぁ。メトプラは見るからに合わないし。
453名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 11:24:31 ID:s9r+lL+o0
ギャラクシーにも合わない
あれは初代のをイメージしたもの
454名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 11:24:32 ID:XGv1vBTI0
>>451
そういうのって大事だよね。
SFCまでは、箱のデザインだけでどこの会社のソフトか大体わかったし、
FCマリオとかドラクエとか、初期ナムコとか、箱からして後光が射してた
455名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 11:26:32 ID:e2/kHPsF0
ゆとリンクのリプレイ見てたら風のタクトやりたくなってしまった。

スマブラXのトゥーンリンククオリティで
新しいトゥーンのゼルダ一つ作ってくれないかなぁ。
456名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 11:27:30 ID:RMHRwLcD0
真っ赤なマザーの箱は一目でわかるインパクトがあったな
457名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 11:33:43 ID:g93witgCO
今それやるとGKとかか騒ぎだしそうだなぁ
任天堂汚い自社パッケージを目立つ色に!とか

でもパッケージもっただけでわくわくしたよな
458ゼク@オモロイド応援中 ◆ZC85ou8hGQ :2008/03/04(火) 11:37:31 ID:JNCWOdOZ0
今でこそ独自パッケージとか言えるけど
最初は「これがWiiという新参者ハードのソフトだ!」ってまず分かってもらわないと
いけなかったからねぇ。
459名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 11:45:52 ID:8wIZZ6lR0
Wiiを無線で繋いでいるものだが、
本当にまれにネット接続が困難になる。
でも、そういうときは一旦スタンバイにさせてから再び起動すると復活するね。
460名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 11:47:48 ID:GDG3Epdf0
混線してるんじゃね?
461名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 12:16:40 ID:+rfL4xW5O
PS3は横置きが多いけどWiiは縦置きの人が多いのかな
462名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 12:20:47 ID:XGv1vBTI0
美文字トレーニングなんて1ミクロンも興味無かったのに、
「専用筆型タッチペン」が付くと知ったら、
とたんに欲しいボルテージが上がってくる不思議w
463名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 12:23:49 ID:GDG3Epdf0
俺も俺もw
464名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 12:28:38 ID:SaAdliNb0
WWIからWiiへ
ttp://www.canada.com/topics/technology/games/story.html?id=9af225ac-bbf7-430d-9d4d-f1f6c576c28e&k=61703

カナダに住む108歳のおばあちゃん、Wiiのボクシングを楽しむ
彼女はイギリス生まれ、第一次世界大戦時に英空軍女性勤労隊として
食堂のウェイトレスとして働いていた。
465名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 12:39:01 ID:5HUOKcky0
>>455
スマブラのトゥーンリンクは微妙にトゥーンじゃないんだ
タクトやってみればわかる
466名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 12:39:39 ID:SaAdliNb0
ディザスターの欧州発売は5月30日?
ttp://computerandvideogames.com/article.php?id=183811
小売情報だけど完全な推測

北米スマブラ、各地でやってる試遊パーティの様子
ttp://kotaku.com/362822/a-first-look-at-ssbb-in-north-america
467名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 12:55:12 ID:GDG3Epdf0
完全なトゥーンだと違和感ありまくりだしな
他のキャラに合わせた感じだな
468名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 13:00:48 ID:ND9Ck+T30
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0510/interv/index.html
マリオにあんまり設定がないのはゲームに邪魔になるとかいう話みたいだが
リンクが右利きだとか左利きだとかいうのは意味があるんだろうか
469名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 13:03:46 ID:MhMDHxdF0
>>468
ミヤホンが左利きだからとか?
470名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 13:06:09 ID:ja9RyWed0
>>468
単純にWiiリモコンに合わせただけだと思うよ
GC版は逆になってるし
471名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 13:10:53 ID:mDf/7Hn/0
リンクが左利きなのは、初代でキャラチップ作ってみたら左利きになってたという間違いが発端
472名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 13:12:06 ID:yIXX1SyJ0
でも、あの猫目のニュアンスいいよね。
あの感じで、神トラみたいなゼルダ作って欲しいわ。
海外のサイトのレビューじゃないけど、
トワプリの、どぶ川からさらってきたような色調はうんざり。
473名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 13:14:20 ID:nzZdoVwF0
どぶ川の色だの鉄サビの色だの言ってたのはjoystiqだけ
474名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 13:16:52 ID:ND9Ck+T30
>>469
>>470
わざわざミラーを作るのは、左利きという設定が邪魔になってるんじゃないかなとちょっと思ってね
リモコンで振るという追加があったから仕方ないのかねぇ
475名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 13:40:54 ID:nzZdoVwF0
他のスタッフだったら設定を無視してまで逆にするなんて怖くて言い出せないだろうね。
宮本の手にかかれば何でもありだからすごい。
スターフォックスですら強引に別のボツタイトルを再利用させてしまう。
476名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 13:42:22 ID:f7JKHirM0
面白いならリンクを女にしても良いってぐらいだからな
477名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 13:46:17 ID:RMHRwLcD0
元々ゼルダシリーズのリンクは全員別人だしいいんじゃねw
478名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 13:56:04 ID:RJAOgIF9O
Wiiイレやってて思ったんだけど
リモコンはわかるとして
ヌンチャクにも動きを感知する何かが入ってるの?
479ゼク@オモロイド応援中 ◆ZC85ou8hGQ :2008/03/04(火) 13:58:33 ID:JNCWOdOZ0
>>478
リモコンには感度が劣るけど、ひねる、押す、振るは認識してくれる。
480名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:00:09 ID:E5ASabLN0
いっそのこと次のリンクは両利き二刀流とかはどうか
481名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:02:38 ID:6I3DEGvK0
ウホッ
482名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:03:24 ID:rNrTqzph0
ハイラルの盾「…」
483ゼク@オモロイド応援中 ◆ZC85ou8hGQ :2008/03/04(火) 14:08:43 ID:JNCWOdOZ0
テレビの友チャンネルきたらしい
484名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:11:16 ID:MhMDHxdF0
(7) 番組表からWiiリモコンで、テレビを操作できる「テレビリモコン機能」
番組表のチャンネル選択ボタンからテレビの選局が可能です。さらにWiiリモコンがテレビのリモコン代わりにもなり、チャンネル切り替えや音量操作なども可能です。
※一部対応していないテレビもあります。
485名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:14:44 ID:/mr0Etnq0
只の番組表かと思ったら・・・・
486名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:16:15 ID:ASwDlBC00
448 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/03/04(火) 14:12:35 ID:NI2ZFhe50
テレビの友ちゃんねる
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2008/080304.html?link=rss
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/tv_no_tomo/index.html?link=rss
487名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:16:29 ID:RMHRwLcD0
お、どんなもんだろTVチャンネルチャンネルw
使ってみるか
488名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:23:13 ID:FwmVzrqY0
みんなの注目度が地味に気になる。
視聴率とはまた違う指標が見れるな。
なんとなく見るゴールデンより深夜の注目高くてワロスとかいうことになりそうだが。
489名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:24:10 ID:LamFzI3X0
wiiリモコンで操作できるのすげぇ
490名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:24:54 ID:kRW4CHF40
WiiリモコンでTV電源入れられるようになったら神だったんだが
491名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:24:55 ID:JVLDxdt90
センサーバーにこんな隠し機能があるとは知らなかったw
492名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:25:42 ID:/mr0Etnq0
リモコンの中にカメラ機能もあるんじゃなかたっけ?
なんか色んなのできそうだね
493名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:27:47 ID:OVDJsnpx0
パソコンのディスプレイでやってるからテレビのリモコンにならない・・・(´・ω・`)
パソコンのTVチューナーにも対応してくれんかな・・・
494名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:28:03 ID:dGMy95BmO
光った━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
495名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:29:08 ID:MhMDHxdF0
ttp://ir.capcom.co.jp/news/html/080304.html
カプコンの『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』が100万本突破!
〜 『バイオハザード4 Wii edition』に続き、シリーズで今期2本のミリオンを創出 〜
496名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:29:22 ID:8sLCQHzX0
オナニーの友チャンネルはないのか
497名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:30:11 ID:/mr0Etnq0
来月、お掃除何とかってソフト出るからそれまで我慢しろ
498名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:31:01 ID:k24vkNVUO
地デジの番組表より使いやすかったら良いな。
499名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:31:23 ID:ijqRHd180
>>496
ひとはだ脱ごうか?
こんな口調だが、俺は現役女子高校生だぞ。
500名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:32:43 ID:/mr0Etnq0
まぁ俺も20歳の家事手伝いなんだけどね
501名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:37:16 ID:SaAdliNb0
>>486
おお、これはなかなかいいな。
任天堂がTV画面で番組表をどう見やすく工夫してるか楽しみだし。

デジタル放送にも確かに番組表はついてるんだけど味気無い感じだしな。


>番組表からWiiリモコンで、テレビを操作できる「テレビリモコン機能」
>番組表のチャンネル選択ボタンからテレビの選局が可能です。さらにWiiリモコンがテレビのリモコン代わりにもなり、チャンネル切り替えや音量操作なども可能です。
>※一部対応していないテレビもあります。

Wiiリモコンでそのまま操作キタ
502名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:41:09 ID:SaAdliNb0
名人ブログ
http://www.16shot.jp/blog/archives/2008/03/post_868.html

ところで、3月に入りました。
と言うことは、今月の?日かには、スターソルジャーRがいよいよ登場します。
何日になるかは、任天堂さんがWiiWareを開始した日になります。
そう、ロンチの発売です。
告知は、今週か来週には発表があるんじゃないかな?
何日になるか、まだ分かりませんけども、家のWiiにもWiiポイントを追加しておいて、その日を待っていようと思います。
503名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:41:58 ID:LdBCrwI00
さっきダウンロードしてみたけどこれ面白いなw
まさかセンサーバーの光でチャンネルいじれるとは思わなかった。
どうせならWiiを起動したらテレビの電源を入れて入力切替しちゃうってのもやってほしいな。
504名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:44:10 ID:vRrI+2Aa0
ただのテレビ番組表なんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど
予想以上に凄いのがでてきたな
505名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:44:23 ID:OVDJsnpx0
テレビのリモコンになってるところにもストラップ付けるのなw
ぜってーいらねーよw
506名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:52:57 ID:XGv1vBTI0
おもしれーと思っていろいろ設定してたけど、
さあいざスタンプ押すぞと思ったら、そうまでして見たい番組なんてひとつも無かったw
507名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:53:06 ID:RMHRwLcD0
ちょっと設定がめんどくさかったけど
これで月刊テレビジョンいらないわw
任天堂GJ!
映画とかアニメとかいちいちヤフーの番組表見てチェックしなくてすむわ〜
いいよいいよー
508名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:53:50 ID:ND4NunQ60
これSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
509名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:55:03 ID:ArFlRU7y0
こんなのいらないからGCコンで起動できるようにしろよ
510名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 14:56:56 ID:TR/UC2WU0
しかし、プレスリリースと同時にサービスインとかすげーな。
511名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:03:02 ID:/mr0Etnq0
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・
512名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:03:41 ID:+7t8+ysy0
TVチャンネル検索すげえええ
なんじゃこりゃあ
513名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:04:28 ID:8wIZZ6lR0
すげー!
センサーバーの赤外線LEDってこんな使い方もできるんだ!
ワイヤレスセンサーバーを使っている人は無理だな。
514ゼク@オモロイド応援中 ◆ZC85ou8hGQ :2008/03/04(火) 15:05:58 ID:JNCWOdOZ0
>>511
斜め上に向けても壁に反射してセンサーバーに届くとな?
515名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:06:35 ID:UMAAD8UTO
利用者だけとは言え、視聴率が分かるのはヤバすぎるな
516名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:06:48 ID:kRW4CHF40
録画機能ない限りやっぱり魅力薄
517名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:07:54 ID:RMHRwLcD0
これすごいな
赤いバーが常に動くから
後どのくらいで番組終わるかが一目りょうぜん。
518名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:08:23 ID:BB6AIZsZ0
ぬおおおテレビの友チャン来たのかよ!
早く家に帰って試してみたい・・・
519名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:10:18 ID:wYPdGSSk0
視聴者層も把握できるしすごいな
520名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:13:38 ID:SaAdliNb0
TVリモコン機能が使えるメーカー
ttp://www.vipper.org/vip756430.jpg
521名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:15:35 ID:UMAAD8UTO
こう言うゲームと関係無さげな機能はPS3が付けそうな気がしたが
とにかくびっくりした
522名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:16:10 ID:RMHRwLcD0
俺の13年前の超マイナーNECのTVでもリモコン使えたお
たぶん皆大丈夫だろう
523名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:18:39 ID:e2/kHPsF0
これで視聴率調査会社の嘘が白日の下に晒されるね。

で、視聴率会社は任天堂を悪し様に扱き下ろしてネガキャン張るんだけど
決して訴えては来ないとw
524名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:20:33 ID:+7t8+ysy0
俺のTV対応してねえ。
D端子だとつながらねえ。
525名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:22:28 ID:8sLCQHzX0
オナニーの友チャンネルなんていらないや。このチャンネルだけで十分おかずになる
526名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:22:52 ID:Hz0LUqITO
くそ、早く会社から帰って試してみたいぜ。
うちのTV、壁に対して斜めに設置してるんだが大丈夫かな。
527名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:22:56 ID:OVDJsnpx0
ドラえもんdsとプライム3との点差が1点しかない・・・(´・ω・`)
528名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:22:58 ID:tSSsYBiq0
さすが任天堂
神テレビ欄すぎる
529名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:23:32 ID:KQuQi40I0
すげーこと考えるな。
リモコンからは赤外線だしてないからテレビリモコンは無理だといわれていたのに。
530名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:23:45 ID:8wIZZ6lR0
>>527
点?
531名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:24:05 ID:ND9Ck+T30
テレビがマイナーメーカーで対応して無い俺涙目wwww

視聴率云々はどうだろうね
ネットに接続していて、しかもそのチャンネルを使っていて、しかも情報を提供してないとダメ?
となるとかなり偏ることになりそう
まあビデオリサーチが公平なのかどうかというのは別にしても

取り敢えず任天堂としては自社CM枠がどうなっているのか把握できてよいのかね
532名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:24:58 ID:6zEraAbx0
>>523
実際にTVつけてる状態を数値化してる視聴率と、
興味ある番組をチェックするテレ友では、まったく別だよ。
見ないけど興味ある、ってケースもあるだろうし。

まあ、だからこそ面白い数値が出そうだな、とは思うけどね。
見る人が見たら、かなり興味深いデータになるんじゃないかな。
533名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:25:10 ID:XtYOzN340
これでDVDレコーダーと連携して録画予約できれば完璧だな
534名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:25:38 ID:KZz8r5h20
すげぇなぁ、これ。
 
これでジャニーズ系の視聴率が数%だったり
野球の視聴率が毎回50%とか超えてたら笑うな
535名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:25:44 ID:Pkthm5NR0
>>530
ファミ痛じゃないの?
あんなの低得点でも高得点でも参考にならないのに
いまだ信奉してる人もいるんだな
536名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:26:45 ID:YbFz+C2d0
これはすごいね。まさかのリモコン機能まで。
しかし我が家は同軸接続じゃないCATV。
こっちにもにも対応してくれれば完璧なんだけどなあ…って流石に贅沢か。
537名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:27:29 ID:8wIZZ6lR0
>>535
Thanks!
プライム3はオススメだが、プライムシリーズやっていない人はどうなんだろう。
ちなみに俺はRevolution時代にMetroid Prime 3が発表されて興味を持ってメトロイドシリーズ始めた。
538名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:29:58 ID:v0uXUXIy0
国内アニメ
海外アニメ
特撮
ジャンル分け神だろコレ
539名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:32:49 ID:KQuQi40I0
番組前にメールでお知らせくれるっていうのはWiiConnect24のおかげだな
540名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:36:54 ID:YbFz+C2d0
>>538
アニメに限らずジャンルが設定されていなくて検索に引っかからない番組があるのが痛い。
これは番組表提供側が悪いんだけど。
541名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:39:49 ID:IAeTeIB30
>>533
間違いなくソニーがパクッて来るなw
542名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:42:15 ID:sGxMydPH0
操作性はどう?
543名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:43:14 ID:8wIZZ6lR0
SCEにしても任天堂にしても、こういう新しいサービスを開始するのは顧客満足度を上げるためなんだよね。
少なくとも本体の売り上げのためではないでしょう。
CMでやるけどさ。
544最強体 ◆hRfOtmC.WM :2008/03/04(火) 15:46:00 ID:7/1U9iG90
おおおお オーマイガー
TVチャンンエルきたのかね
早速早速
545名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:47:38 ID:tivplKka0
これ母数は視聴率とってる人の数よりかなり多くなるだろうから
このデータ使ってビジネスとか任天堂考えてそうだ。
546名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:48:04 ID:YbFz+C2d0
>>542
サクサクよ。おなじみのB押し引っ張り操作も可能。
やや窮屈なレイアウトなのは番組表なので仕方ないけれど文字サイズやスケールが機敏に
切り替えられるのでストレスも少ない。
検索と8日分の全体表示の組み合わせもとても便利。

あとWiiメニューからのエントランス画面が可愛いね。
ジングルにあわせてスタンプがポポポンと。
547名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:49:08 ID:zkh4BwnI0
ま このデータみてCM枠もそりゃ考えるだろ
548名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:49:24 ID:F75sEUji0
>>541
すでにPSXがあります><

あ!もう終了しちゃいましたけど^^;
549名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:49:48 ID:EJh8lzzg0
>>503
是非してもらいたい
550名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:51:44 ID:W8vxbHlo0
>>545
まあ、CMどこに流すかってのの判断材料にはなるだろう
集計できるほど使われるかは別の話だけどね
551名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:55:32 ID:zkh4BwnI0
アナログテレビのユーザーにはかなり嬉しいチャンネルだね

でもなぜ新聞・雑誌などと同じ縦型じゃなくて
ソニーと同じ評判の悪い横型の番組欄にしたのだろうか・・
552名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:55:57 ID:8gEFGesx0
>>538
そのジャンル分けを見たとき感動した
553名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:56:23 ID:tivplKka0
>>551
そんなのテレビが横長だからでしょ。
554名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 15:56:36 ID:RMHRwLcD0
ゲーム機母体の視聴率調査w
本当にうまく考えたものだw
555名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:00:49 ID:zkh4BwnI0
>>553
そういうと思ったけど デジタルテレビはみんな横型だけど ソニー以外は
みんなたてに表示。ま、任天堂のことだから色々考えての事だが。
556名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:01:49 ID:SaAdliNb0
元のGガイドが横表示だからじゃない?
557名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:02:03 ID:8gEFGesx0
確かに横型の番組表は見づらい
558名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:02:59 ID:M1Q61kz80
>>553
ワイドテレビだろうがEPGは縦型採用の方が多いと思うけど
559名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:04:12 ID:kRW4CHF40
地デジ+HDDレコーダの予約録画出来る番組表使ってる者にとっては無用のch
アナログTVユーザーには嬉しいかも
560名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:05:48 ID:N68ix/lh0
>541
国分「任天堂がパクっててどう思った?」
561名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:05:57 ID:TR/UC2WU0
まあ、表示に関しては、今後のアップデートも期待できるんじゃない?
横縦で選べるようになるとか。
562名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:06:00 ID:6pPgm/nXO
4:3だとやっぱ1時間分領域が狭くなるのかな?
563名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:07:09 ID:N68ix/lh0
GKがニュー速で大暴れ
【PlayTV'笑】任天堂がWii向けの無料テレビサービスを国内で展開へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204612132/
564名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:10:19 ID:s9r+lL+o0
これで多くのアニメを見逃すことなく見れるお^^
565名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:10:24 ID:zkh4BwnI0
チャンネルだし 全部とは言わず好きなチャンネルを使えばいいのだし
アナログテレビユーザーにはおすすめのチャンネルだね

チャンネルの順番を並べかえられたり、検索結果を全体表示じゃなくて
その結果だけをリストしてすべて表示とかしてくれたら たまに使いたくなるかも
566名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:10:40 ID:kRW4CHF40
>>563
まあ、言ってることは正しい
こんなんはどうでもよい
そんなことよりWii Wareだ、早く発表汁
567名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:10:50 ID:lHWyfIa00
これで新聞なんていらないなw
568名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:12:08 ID:rNrTqzph0
196名前: ゴーストライター(東京都)投稿日: 2008/03/04(火) 16:09:34.09 ID:QEZokpaq0
563 :名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:07:09 ID:N68ix/lh0
GKがニュー速で大暴れ
【PlayTV'笑】任天堂がWii向けの無料テレビサービスを国内で展開へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204612132/

ゲハに貼られてたわ
妊豚が来るぞー!


マッチポンプ乙
死ね
569名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:16:37 ID:MSEFLM/b0
>>563
他板から追い出されたゴキKが傷を舐めあうキモ板などいかん
570名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:18:42 ID:eD6XDWsF0
無駄に荒らそうとしてる奴なんなの?
なんか悲しくなるね。煽ったり釣りしか興味ないのか?

ホームボタン押したらTVの電源着いて、
そのままTVリモコンとして使えたら便利だなぁ。
571名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:25:35 ID:kRW4CHF40
>ホームボタン押したらTVの電源着いて、
>そのままTVリモコンとして使えたら便利だなぁ。


それよ、それ
そうなってこそ初めて、WiiがTVを支配できたと言える。
572名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:26:35 ID:8++8bA4FO
どっかのあれと違ってどんどんwiiは進化していくね
573名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:28:49 ID:yioKNKII0
>>572
進化っていうかWiiでしかできないオモシロサービスを極めようとしている
そしてそれはまだ途中だ
574名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:30:20 ID:eD6XDWsF0
>>573
だな。同意。
ただ本体の容量が・・・・・・
HDDなりSDを活用できるといいんだが。
575名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:34:37 ID:s9r+lL+o0
>>567
新聞の売上げ下がったりしてw
576名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:36:43 ID:ChIMzHZ+0
>>575
TV欄のためだけに買ってる人なんていないだろ・・・
TV欄だけならTVガイドなりテレビジョンとか買うわ
あーそういった雑誌の売り上げには影響するかもw
577名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:37:27 ID:6srFdFmn0
でも流石に新聞よりは見やすくないだろw
578名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:38:01 ID:s9r+lL+o0
>>576
つニュースチャンネル
つお天気チャンネル
579名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:39:13 ID:ChIMzHZ+0
>>578
納得
580名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:39:33 ID:wYPdGSSk0
新聞のチラシが欲しい人って多いよ
581名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:40:56 ID:yioKNKII0
>>580
む、キタ
新聞のチラシチャンネル
582名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:42:35 ID:8sLCQHzX0
>>581
クーポン券付きのチラシはどうする。印刷か?
他にも新聞のオセロとか
583名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:43:42 ID:s9r+lL+o0
オセロちゃんねる
584名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:43:45 ID:ChIMzHZ+0
あぁあと4コマチャンネルも要るな
585名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:44:14 ID:8sLCQHzX0
お悔やみチャンネル
586名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:44:34 ID:yioKNKII0
>>582
ごめんなさい次からはチラシの裏にでもかくようにします
587名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:45:31 ID:+v9NPdMu0
チラシの裏チャンネル…
588名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:46:30 ID:eD6XDWsF0
新聞チャンネルで良いじゃないか。
月額払うとか。
あんま意味無いな。
589名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:48:17 ID:BMSwGzQG0
>>580
それ、新聞の勧誘員にも言われたわ
地域の情報がチラシで分かるって。
いわんわ、そんなもんw
590名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:49:24 ID:JVU7npB/0
番組名とか出演者とか登録しておいて自動でスタンプ打ってくれるといいな

『みのもんた』って書いておくとメールがたくさん来るな
591名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:50:50 ID:s9r+lL+o0
アダルトチャンネルとかねーかな
まあネットでみりゃいいけどさ
592名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:52:13 ID:NOjXZuLa0
豚見物に来ました
豚さんはアナログテレビしか持ってないんですか?
593名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:52:55 ID:JVU7npB/0
>>582

DSに渡すとか。体験版みたいに。
でもスイッチ切るとなくなっちゃうか。
594名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:53:05 ID:EwGGUzHY0
↑があぼーんで見えないが頭の可哀相なのが迷い込んでるようだな
595名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:53:23 ID:wq/gDuqF0
>>585

   3月3日 ○○ ○○さん 82歳が自宅にてなくられました ) ) )

なお告別式は自宅でとり行われます ) ) )


                             3月4日 ▼▼▼▼さんが
596名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:55:18 ID:clk4JuyP0
ニュー速から来ますた。
絶賛してる人達ばかりですが
今のTVはボタンを押すだけで番組表見れるのが普通なんですが
皆さん知らないんですか?
597名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:56:18 ID:u9toKU3p0
プ
598名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:56:19 ID:TR/UC2WU0
>>596
いや、その機能だけが欲しいわけじゃないからw
599名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:56:31 ID:tivplKka0
>>596
あれすごく重くない?
しかもまだまだゲーム機つないでるテレビはアナログのが多い。
600名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:57:03 ID:sCt7uwO40
>>596
ここにいるのは番組表すら見られない化石のようなテレビしか持ってない人ばかりなんだよ
察してやってくれ
601名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:58:02 ID:vH0SHK720
>>596
ボタンおすだけで人気番組がわかる分Wiiのうほうが上だな。
tvメーカーなにやってんの。
602名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:59:53 ID:wq/gDuqF0
USBでTVかHDDレコを直接つないで、
それぞれの機種の操作をWiiリモコンでできるようにすればよくね?
603名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 16:59:57 ID:HuuLPBa+0
無料なのかすげーなこれ。テレビ欄のために新聞買ってる俺歓喜wwwwww
604名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:00:55 ID:8sLCQHzX0
>>596
ものを大切にしない人ですねあなたは。

最近の最近のといいますが使えるものは壊れるまで使うだろ
605名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:01:02 ID:zkh4BwnI0
バカは余裕が無いから困るなw
すべて自分のためじゃないと困るらしいな

自分の好きなオタクゲームじゃ無くてカジュアルゲームが出ると非難
アナログテレビユーザーには便利なチャンネル 非難

そんな お前がいつも喜ぶようなサービスしてたら終わってるだろ

606名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:01:03 ID:SaAdliNb0
ゲーム機で見られるのがいいんじゃない。
HDTVも持ってるしレコもあるけど、それでもWiiチャンネルであるんならそれに越したことは無い。
無料だしな。
あと、任天堂がどうUIを作ってくるかという興味。


ちなみに関係無いが、
俺が個人的に2ちゃんで絶対書かないようにしようと思ってるレスは
〇〇板から来ました、ってレス。
607名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:01:18 ID:wq/gDuqF0
>>603
 PCでみればいいだろ、Yahooかinfoseekテレビ欄。
608名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:01:24 ID:eD6XDWsF0
わざわざ突撃してくる奴馬鹿なの?
609名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:01:57 ID:58W/LC0o0
テレビの友なかなか面白いな
一週間の番組表を見る事ができるし
登録していたMiiを番組にスタンプすると
任天堂とフレンドに送信することが出来るのが面白いな

できたら任天堂は
地域別とかで一位とか意外な番組を紹介してほしいものだ
610名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:02:33 ID:UMAAD8UTO
今のテレビってみんなの注目度とか分かるの?
611名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:03:09 ID:58W/LC0o0
>>610
集計すればわかるんじゃないか?
612名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:03:18 ID:NOjXZuLa0
613名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:03:29 ID:wq/gDuqF0
>>610
 東芝のHDDレコはわかるんじゃなかったっけ><
 ネットにつないでおけば。
614名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:03:31 ID:W8vxbHlo0
>>610
予約録画数が集計されてるとかなんとか
615名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:03:52 ID:4fG8gPWY0
TVの友DLしたけどなんか便利だけど不便って感じ・・・
まず、当たり前だけどWii起動しないといけないってのがウザイのと
Tvの友画面でのみwiiコンがTvリモコンになるってのがダメだね
だってさWii起動時にTvリモコンでTvの電源付けるわけでしょ?
したっけ手元にリモコンあるわけじゃないw

設定でWiiリモコンの電源ボタンをTvの電源ボタンと兼ねられたら神だったのになぁ
WiiリモコンでWiiの電源をON!同時にTvがON!
Tvなんてほとんど見ないんだからビデオ入力画面になっててすぐに始められて
Tv見たいならそのままTvの友へ行く

出来なくもなさそうだから任天堂様お願い!
616名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:03:58 ID:JVU7npB/0
>>607

PCでみるのがよくでなぜこれはだめなのか
617名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:04:42 ID:enJSwLOX0
618名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:04:49 ID:yMWU+wSE0
いや〜お前ら面白すぎw
619名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:05:04 ID:JFct8dN40
第一デジタルテレビだって番組表は遅くて面倒くさいんだぜ
620名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:05:27 ID:6srFdFmn0
やっぱり新聞で見た方が早くね?
621名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:06:00 ID:PEU7SlaXO
これってワイヤレスセンサーバー不可能じゃない?
622名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:06:16 ID:8sLCQHzX0
>>607
あなたは新聞起動しますか?
623名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:06:30 ID:6zEraAbx0
今回の番組表もそうだし、これまでの
天気・ニュース・任チャン・ショッピングも、
既に存在しているコンテンツだな。

そういったものを任天堂が作るとどうなるのか、
というのを見せているわけだ。
624名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:06:40 ID:sJBbl2yn0
無料でサービス提供だし
アンチも突っ込みどころ探しに必死だな
悔しかったらPS3でやってみろよ
625名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:06:45 ID:2hULet750
533 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 15:25:10 ID:XtYOzN340
これでDVDレコーダーと連携して録画予約できれば完璧だな

541 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 15:39:49 ID:IAeTeIB30
>>533
間違いなくソニーがパクッて来るなw



  :/\___/ヽ .
..:/''''''    '''''':::::::\:
:.|  (゜),   、(。)、..::|:   
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:  任豚は一体何十年前のテレビで遊んでるんだ・・・
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  ヾ`ニニ´ .:::::/…
:/        ̄"''''ヽ:
626名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:06:46 ID:wq/gDuqF0
>>616
 わざわざ新聞を取っているという内容に対してのレスです><
627名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:06:57 ID:u9toKU3p0
これとすげーそっくりな流れ思い出す
なんだっけな
628名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:08:35 ID:u9toKU3p0
ああ、Wiiスポだw
他にもあった気もするが
GK少年のヒットセンサーのお墨付ききてるね
629名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:08:37 ID:euVYOQLx0
番組表 機種によって結構違うぞ

TOSHIBAのハイエンドは結構早いしブラウジンクも結構いける
630名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:08:48 ID:2hULet750
6 名
504 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 14:44:10 ID:vRrI+2Aa0
ただのテレビ番組表なんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど
予想以上に凄いのがでてきたな

508 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 14:53:50 ID:ND4NunQ60
これSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!

510 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 14:56:56 ID:TR/UC2WU0
しかし、プレスリリースと同時にサービスインとかすげーな。

511 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 15:03:02 ID:/mr0Etnq0
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・

512 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 15:03:41 ID:+7t8+ysy0
TVチャンネル検索すげえええ
なんじゃこりゃあ

529 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 15:23:32 ID:KQuQi40I0
すげーこと考えるな。
リモコンからは赤外線だしてないからテレビリモコンは無理だといわれていたのに。
631名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:08:49 ID:nNTVmwww0
お前らそんなにWii常時起動してんの?
632名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:08:53 ID:+54We7rO0
これが想定してるのって、まだテレビがブラウン管で、
かつブロードバンド回線を引いてる家庭ってことなのか?
633名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:08:53 ID:rlmieC2W0
テレビリモコンの設定したんだけど、テレビリモコンに切り替えるのはどうすればいいのz?
634名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:09:41 ID:6srFdFmn0
新聞あるからあんまり俺には要らんなあ
635名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:09:55 ID:eD6XDWsF0
わざわざ本スレ来て暇なのか?
636名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:10:03 ID:u9toKU3p0
>>633
番組表のチャンネルかな
637名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:10:11 ID:olDsdgcb0
単発がうじゃうじゃ沸くようなことか?TV欄チャンネルが追加された
だけだろうにw モンハンクラスのタイトルを任天堂がもぎとった
わけでもないのに余裕なさすぎだろ
638名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:10:39 ID:2hULet750
16 名前:[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 15:35:32.47 ID:z7zhHKiP0
>>6
ギャグで言ってるんだろ・・・!?

19 名前:[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 15:35:42.27 ID:nXVzzaV30
>>6
こういう一部だけを抜粋するのって
結局おまいらの嫌いなマスコミと変わらないよね

23 名前:] 投稿日:2008/03/04(火) 15:37:09.72 ID:QEZokpaq0
>>6
こいつら本物のバカだろ

28 名前:[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 15:39:08.66 ID:wZqi54y90
>>6
ワロタ

30 名前:[] 投稿日:2008/03/04(火) 15:39:49.01 ID:TvXkHctu0
>>6
一部抜粋だとしてもこんな基地外が普通にいることに驚きを隠せない

36 名前:[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 15:40:52.16 ID:1Zt20ZkS0
>>6
これをPS3でやってたらこいつらはどういう反応示すんだろう
639名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:10:54 ID:UMAAD8UTO
>>617
今のテレビスゲー
これどうやって集計してんの?
640名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:11:13 ID:3f6YqndL0
PS3みたいにあとで実装するよ→延期 より
Wiiの突然新サービス実装のほうがいきなりで楽しいね
641名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:11:45 ID:u9toKU3p0
>>570
そういった改良くるといいな
642名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:11:47 ID:Wl4CcUXnO
>>627
お天気やニュースじゃないか
PCで見られるしイラネって連呼とか
643名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:12:18 ID:sGxMydPH0
テレビやレコーダのじゃなくてwiiで起動させる意義を教えてください。
644名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:12:22 ID:u9toKU3p0
>>642
それもあったなw
645名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:12:24 ID:2hULet750
55 名前:[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 15:45:12.49 ID:jyZINPxL0
>>6
GK乙!それはGKが妊娠の振りをしているだけ。

57 名前:[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 15:45:31.81 ID:sGKg63Lm0
>>6
むしろ、ちょっとかわいいw

76 名前:[] 投稿日:2008/03/04(火) 15:49:07.24 ID:AR/zH6qB0
>>6
輪に入りたい ぐすん

389 名前:[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 16:35:05.96 ID:4XvylKBk0
>>6
ってどこのスレ?
ちょっと行ってくるw

401 名前:[] 投稿日:2008/03/04(火) 16:36:13.62 ID:fIkrcvl30
>>6
宗教か^^;;;;;;
646名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:12:31 ID:RMHRwLcD0
これで1回視聴率見せて欲しいねw
視聴率会社の捏造が明らかになる
今冷や汗かいてるだろうねw
647名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:13:04 ID:u9toKU3p0
>>643
選択肢が増えて困ることを教えてほしい
648A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/03/04(火) 17:13:07 ID:jvQRsgyq0
>>639
これレコーダーだろ。
俺も使ってるよ。
649名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:13:22 ID:+54We7rO0
普通にコンセプトが疑問だなぁ。
松下と仲いいんだから、LAN経由でDIGAに録画予約
するぐらいのことしてもいいんじゃない?
650名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:13:32 ID:6I3DEGvK0
チャンネル設定の音声ガイドがなにげにスゴイ
651名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:13:39 ID:6zEraAbx0
>>627
天気とかニュースの時も同じ感じだよ。
あとWiiFitもそうかな。
体重計でしょ、ていう。
652名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:13:44 ID:2hULet750
551 名前:[] 投稿日:2008/03/04(火) 16:56:45.79 ID:Oz6uZOLG0
いや、確かに時代遅れの糞のカスみたいな機能だけどさ、

こんなちんけなもんで>>6みたいに大喜び出来る妊娠さんって幸せだと思う

567 名前:[] 投稿日:2008/03/04(火) 16:59:58.99 ID:o1fJTynF0
>>6
腹抱えてワロタw
ネタだよな
ゲハって別世界だって実感できたよ

572 名前:[] 投稿日:2008/03/04(火) 17:00:40.11 ID:1fJXRUJr0
>>6
こいつら楽しそうだな

584 名前:[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 17:02:20.27 ID:yrSUvq410
>>576
は?議論とか馬鹿じゃないのw
>>6をあざ笑うスレだぞここはw

594 名前:[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 17:03:31.75 ID:sT+o1kw/0
>>6
・・・・・・・・・・・・・・・・
653名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:14:07 ID:4fG8gPWY0
>>646
それやったら世の中変わるよw
是非やってほしいw
654名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:14:32 ID:YgXmtQF40
>>649
みんなに使ってもらうためなんだから
一つだけ優遇したらまずいでしょ
655名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:14:33 ID:/mr0Etnq0
>>645

たまには会話しようぜw
コピペだけなら幼稚園児でも出来るぞw
656名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:14:55 ID:tivplKka0
>>643
ゲーム機がつながってるテレビやレコーダにそういう機能がついてる人には
あんまり必要ないと思うよ。
北米ではそういうテレビがほとんどだからサービスはやらない。
657名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:15:34 ID:zkh4BwnI0

 しかしまったくわかってないねぇ。。。
 ニュースとか天気とかテレビとかFITとかのチャンネルには意味があるんだよ
 そうやってドンドン身近な情報を集めてるんだよ

 そして動物の森で普通にリアルな会話ができるんだよ
 お前最近体重増えてきたなー  とか
 お前エッチな番組見すぎだろ・・そろそろ始まるぞ とか
 最近雨が続いてブルーだねぇ・・とか

 あとテレビのチャンネル設定したやつは
 ラスボスで あと少しで倒せるというときにいきなり
 テレビにチャンネルを変えられたり、いきなりボリュームを
 最大にされたりするんだぜ。
 戦いに負けたらテレビ予約をひとつだけ教えてくれなくなるとか
658名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:15:57 ID:eD6XDWsF0
そろそろスルーするけど、
Wiiユーザーが多機種持って無いと思ってるのか?

他の他機種本スレでもそうだけど、
こういう無駄な荒らしが一番ウザイ。
鳥がそうだな。
659名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:16:11 ID:1Tj/qdDM0
   ,/テ=、
   | ///,.-ー`,〃´レ,
.  | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z  〃
  |   /   ミ     \  ′     あ・・・
. /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,r⌒ヽ__r⌒ヽ  _
/、   > 1 |.l=| | ̄ヽ_^ノ ヽ_^ノ  ´    ゲハだった・・・!
 ` ヽ´彡. `ー|/ ////、.o  o,,`ヽ  っ
   / イ  /|  ・ i ∠ニゝi ・l
  / 7 ./|. .|・ ・ノ `ー ' ヽ・l
 / 三/  |i. ヽ    ── ノ
./´ ̄ .|   |:|     __ノ
     |   |+|、_____/|  |''ー..,,__
660名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:16:44 ID:JFct8dN40
いやー、人気機種はアンチがたくさんいて大変だ
661名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:16:59 ID:6I3DEGvK0
>>649
サーバーで録画して視聴時にストリーミング的なものを想定しているが
著作権と運営費の折り合いがまだつかないのよ
662A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/03/04(火) 17:17:14 ID:jvQRsgyq0
>>649
DIGA単体でいいじゃねーかよ。
663名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:17:19 ID:llZir2ez0
さっき盛り上がってた人たちは釣りだろ
実際使わない機能だし
664名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:17:33 ID:SaAdliNb0
北米は、いわゆる地上波全国放送みたいなのがほとんど無くて、
各ローカルのケーブル局と契約して、という感じが多いからな。
665名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:18:03 ID:zkh4BwnI0
>>648
なんでお前が本スレにきてんだよ ぼけ
コテはずしわすれてるぞ はげw
プラチナ会員だから本スレでは 口調やさしいなww
666名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:18:30 ID:JFct8dN40
A助がいるぞ 珍しい
667名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:18:39 ID:EeeCHZES0
>>658
最初からスルーしてろ、馬鹿
668名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:18:46 ID:ChIMzHZ+0
>>663
まぁ確かに使わないわな、Wii起動したままTVなんて見ないしナー
669名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:21:16 ID:u9toKU3p0
番組表からチェックして見ることはある
まあ使用時間出るからわかるんじゃないか
670名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:21:45 ID:SoHjY9A+0
ずっとWii起動しっぱなしにすればいいじゃない
671名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:21:51 ID:JFct8dN40
「番組にチェックしてメールを送ってくれる」機能はいいな
672名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:21:58 ID:zkh4BwnI0

だから ただのチャンネルのひとつだろ?
お前らに使わないという選択はないのか?
アナログテレビの人には便利だろ 客観的に意見しろ
673名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:21:59 ID:sGxMydPH0
>647
選択肢ってほどじゃないというか、明らかに起動とか遅いし連携もないのに
なにかメリットあるのかなと疑問に思いましたがなさげですね。
674名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:23:12 ID:YgXmtQF40
このサービスって海外でもやるのかな?
675名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:23:13 ID:Scudkozr0
東芝のレコに似たような機能ついてるけど全く使わん機能だった
676名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:23:26 ID:4Y1wZ54k0
爺ちゃん寝るきたー
677名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:24:12 ID:4Y1wZ54k0
101ブロックとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:24:31 ID:sJBbl2yn0
どうみてもアンチのマッチポンプ
あんなうそ臭い喜び方するわけないじゃん

釣られ過ぎ
679名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:24:32 ID:nNTVmwww0
>>672
番組表を見れるだけじゃ、特に便利でもなんでもない
それに所詮ゲーム機のおまけ機能だろ
ぬか喜びです
680名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:24:34 ID:zkh4BwnI0
>>673
アナログテレビユーザーには便利だろ
681嫌われ男 ◆xReRrXdjJU :2008/03/04(火) 17:24:46 ID:7SYBEZacP
テレビを殆ど見ない自分にはあまりありがたみが無いチャンネル

それよりもWiiwareはマダカ!!
682名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:25:11 ID:8sLCQHzX0
だから嫌われたままなんだ世君は
683名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:25:28 ID:SaAdliNb0
>>674
海外じゃ当面予定無し。
日本のように一括して番組表が作れないからだろうね。
684名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:25:36 ID:pgj4gYWq0
今のテレビが壊れても次もブラウン管買う予定で
今のビデオデッキ壊れたらDVD買う予定の俺には雲の上の話だなwww
685名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:26:41 ID:Wl4CcUXnO
>>673
>>542で操作性聞いてる=まだ使って無いんだろ?
明らかに起動遅いとか連携無いとか何故言い切れるんだ
686名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:27:37 ID:JFct8dN40
「Wiiのせいで視聴率が落ちた」の発言から出てきたんだろ。これ
687名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:27:41 ID:kaDdRrmN0
Wiiで出来ることが一つ増えただけでもうれしいのに、何を言ってんだかねぇ。
688名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:27:48 ID:U90zd98S0
無料で誰も迷惑しないサービスに必死にイチャモンつけてる奴は
P○3で同じことやったら神神絶賛するんだろうなあ
689名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:28:00 ID:nNTVmwww0
>>685
まずWiiを起動しないといけない
見たい番組を確認する為だけにね
690名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:29:00 ID:U90zd98S0
>>689
ゲームやるために起動してるついでに見られるのは便利だろ
バカか
691名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:29:05 ID:84pTr2M70
ゲームのやりすぎで電気代が馬鹿になりません
692名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:29:49 ID:NOjXZuLa0
>>678
釣られちゃいました^^;
あんな気持ちの悪い人たちが本当にいるわけないですもんね^^;
693名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:30:26 ID:nNTVmwww0
>>690
ゲームやる為に誰が番組表チェックするんだよ馬鹿
あくまでも番組表をチェックする時を考えろよ
他の方が便利だろ
694名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:30:27 ID:JFct8dN40
>>689
Wiiチャンネルメニューにいるときに、確認してみるか、でいいだろw
なんでわざわざそのために起動する使い方しか想定できないんだ。
695名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:30:56 ID:eD6XDWsF0
>>689
IDが日本テレビだな。
696名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:31:48 ID:SoHjY9A+0
要は使い方だよねぇ。
ゲームに疲れて、なんとなくMiiチャンネルを覗いてる時とかあるから、
その時に「あーなんか面白いTVでもあるかなぁ?」ってだらだら検索してみたりすると思うぞ俺
697名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:31:51 ID:4Y1wZ54k0
ちょwリモコンでテレビ電源切れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ使えるwwwwwwwww
698名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:32:28 ID:Wl4CcUXnO
>>689
大体他のチャンネルもゲームのついでだと思うぜ
ゲームやる前に投票チャンネルたまにチェックするが、あれ単品のために立ち上げたりしないし
699名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:32:35 ID:/mr0Etnq0
>>693

「当日の番組を確認するだけ」だったら新聞の方が早いし便利だね。
700名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:33:04 ID:VJcgt2fAO
さっきからWiiとテレビをリモコンで同時起動させろとか言う奴がいるが、
どう考えてもさせない方がいいだろと思うのはオレだけ?
701名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:33:22 ID:JFct8dN40
チャンネルなんて何も見ずゲームだけやってるやつなんだろ。
まぁそういうユーザーには必要ないかもねぇ。
投票チャンネルとかwiifitチャンネルとかコンテストチャンネルなんかをよく使う人間ならあってもいい機能だ
702A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/03/04(火) 17:34:09 ID:jvQRsgyq0
ゲームがつまらないからWiiを使っていないユーザーに対し
デジタル機器の利便性をWiiで実現することで日常的にWiiを利用させる任天堂の戦略ですね。
なお、半年後に有償となる可能性も否定はできませんね。
703名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:34:24 ID:KklonePN0
寒い中オモロイドプライム3買ってきましたよ
今から開封します
704名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:35:47 ID:zkh4BwnI0
>>702
いい年して本スレでなにいってんだ?
とうとうルールもわからなくなったか?精神病ニート
705名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:35:49 ID:nNTVmwww0
俺の場合は、あのチャンネルメニューに留まってる時間が少ないんだよ
番組表は実用的だから見てみるかもしれないが、ネットがあるし
何曜日にどの番組やってたかの確認ぐらいならいいかも
706名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:36:00 ID:IKzyhw8h0
テレビリモコンとしての使い方がよくわからない
707名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:36:26 ID:6zEraAbx0
便利な機能を増やすことが目的じゃなく、
より多くの人がゲーム機をさわってもらうためのコンテンツなんだけどね。
Wiiのチャンネル機能は。
708名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:36:40 ID:sGxMydPH0
>685
どうせまた統一されてない糞UIなんだろうと思って質問しました。
wiiメニューからチャンネルに入るのがすでに遅いと感じるし
戻るときもなんかテンポが悪いので天気もニュースも見なくなったのですが
アナログテレビユーザとしては画期的に便利でしょうね。
テレビの買い替え促進になるかもしれません。
709名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:36:51 ID:u9toKU3p0
>>678
初めは本当に感激した
連中はそれをポジキャンとでも受け取ったんだろう
そんでわざと乗っかってネタ化してんだろうな
710最強体 ◆hRfOtmC.WM :2008/03/04(火) 17:37:32 ID:7/1U9iG90
いやぁ、よくぞ創ってくださいました任天堂殿
ただのTVガイドだけじゃと思っておったら、愉しめるようリモコン・視聴率機能等も入れてくるとは。
Wiiのある新しい生活への強い思いを感じたのう
711A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/03/04(火) 17:38:03 ID:jvQRsgyq0
>>704
はて、坊やの方が社会のルールを理解できていないのは一目瞭然ですが?
712名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:38:04 ID:JFct8dN40
>>709
「おおおすげー」→「まぁでもこれネットでいいよな」の前者だけ受け取ったパターンだね
連中が叩くマスコミと結局同じ事をやってるわけだ
713A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/03/04(火) 17:39:40 ID:jvQRsgyq0
てか、視聴率機能とかどういう理解をしたらそういう勘違いができるのか不思議でかなわんのだが。
任天堂信者ってほんとAV機器に弱そう。失笑
714名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:39:58 ID:zkh4BwnI0
>>711
お前に社会のルールが? あほか お前に言われたくないw
715名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:40:49 ID:JFct8dN40
いいねぇ、A助が来たのは久しぶりだな
ゲハにいるという実感が湧く
最近は何のゲームやってるんだ?バイオショックか?
716名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:40:57 ID:SoHjY9A+0
つーかさー、Wiiコネクト状態でも使えるように最初から入れておけよこの機能

リモコンの持ち替えガめちゃくちゃめんどくさかったんだが
717名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:40:57 ID:zkh4BwnI0
>>713

 寝ぼけたこというな!
718名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:41:13 ID:eD6XDWsF0
>>700
同時起動というかTVのリモコンとして使えるなら便利。
今はチャンネル起動せんといかんし。

ゲームやりながらちょくちょくTV見たりするから(俺は)
ホームボタンを活用できんかなぁ。
719名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:41:22 ID:JGqDM5qq0
テレビチャンネル、普通に良いね。

自分の部屋にテレビあるし、わざわざ下の部屋に新聞見にいかなくて済むし。

それに、DVDレコ持ってるけど番組表とリンク出来ない奴だから、録画した
い番組スタンプ押しとけば分かりやすいし。

720鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/04(火) 17:42:52 ID:zbMo+V/U0
 |     
 |)  ○  
 |ಠ(ェ)ಠ.)   WiiにTVのリモコン機能があったんなら
 |⊂/    Wii起動したらTVの電源も自動で入ってゲーム画面に
 |-J    切り替えるようにすればよかったのに・・・
       出し惜しみですか?
721名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:43:51 ID:SaAdliNb0
殺し屋たちの旋律を聞け 『NO MORE HEROES(ノーモア★ヒーローズ)』リミックスアルバム発売決定
http://www.famitsu.com/game/news/1213972_1124.html

グラスホッパー・マニファクチュア通販サイトにて販売

NO MORE HEROES SOUND TRACKS : DARK SIDE』には、
『メタルギア ソリッド』シリーズで知られる日比野則彦氏率いる”The Outer Rim Produced by Norihiko Hibino”や、
『アクアノートの休日』や『巨人のドシン』に携わった飯田和敏氏を中心に構成された”The Rioy-怒りの10代-”を
はじめとした豪華なアーティストが参加している。
722名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:45:18 ID:4Y1wZ54k0
あれ、リモコンの設定上手くいかんな
723名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:45:33 ID:RMHRwLcD0
税金を払ってないニートハゲ助がwiiスレを少ない髪の毛を
振り乱しながら荒らしてるとな?
724名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:45:40 ID:tivplKka0
>>720
そんなことしたらテレビがついてたらテレビ消えちゃうじゃん。
725名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:46:47 ID:KPRQf35B0
センサーバーをリモコン代わりにする発想には驚いた。
番組表も狭い画面ながら操作性が意外にいい。
人気ランキングも面白そう。
番組の番宣動画とかみれるようにならないかな。
あと検索ワードの取得方法も面白い。

まぁ、冷静に考えるとだから何?って感じであまり使わなそうな気がするがw
月刊で注目番組の紹介記事とかみれると面白いかも?
これからに期待。
726名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:46:52 ID:W8vxbHlo0
さすがにTVチャンネルを有償化はしないだろ
インターネットチャンネルははじめから有償に切り替わることは明言されてたし
727名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:48:00 ID:eyASwIU8O
>>720
先にテレビがついてたら消えちゃうじゃん
728名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:49:05 ID:olDsdgcb0
これどうにかしてスタンプ時間にリモコン鳴らすようにできないのかな
あれこれいじってるとどんどんムチャな要求がでてきて困るw
729名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:49:15 ID:ChIMzHZ+0
>>727
テレビ電源入れるだけの信号もあるんだぜ
730鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/04(火) 17:49:34 ID:zbMo+V/U0
>>724
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  TVがついてる時はBボタンを押しながらパワーオン
 |⊂/    とかにすれば、TVの電源はそのままということに
 |-J    すればいいやん。
731名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:50:05 ID:W8vxbHlo0
まあWiiメニューでもチャンネルを切り替えられる機能はほしいかな
TV電源オンとチャンネル切り替えができるならそれなりに使えそうだ
732名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:50:14 ID:GDG3Epdf0
帰ってきたが
いきなりDL開始は毎度のことだな
しかもセンサーバーの赤外線を反射とか想像以上のことをつけてくるww
733名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:50:14 ID:JVU7npB/0
>>706

チャンネル切り替えだったら数字のところクリック
734名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:51:26 ID:W8vxbHlo0
>>728
常にリモコンの電源付いていないといけなくなるから無理
スロットイルミネーションが光るぐらいならできそうだけど
735名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:51:34 ID:zkh4BwnI0
>>730
良く考えてから発言しろ!
そんなにwiiで遊ぶ前にテレビがついてない状況が一般的に多いのか?
お前のそのネットとゲーム OR ゲームオンリーの生活はどうでもいい
736名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:52:01 ID:L59K/gBx0
スゴ録と連動してWiiから録画予約できるようになったら便利だな
737名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:52:23 ID:tivplKka0
>>730
そういうのは任天堂はやらないと思う。
738名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:52:34 ID:u9toKU3p0
テレビ操作は諦めてたんだよね
だからリモコン対応のテレビ出せとか言ってたわけで
それだから驚いた
739名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:52:37 ID:KklonePN0
なんか荒れてるな
レビューはいらんかな
740名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:52:38 ID:SoHjY9A+0
>>735
普通に多くない?今TV離れ進んでるし
741名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:53:04 ID:sGxMydPH0
テレビじゃなくてみんなのニンチャンのほうを拡張してだね、
742鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/04(火) 17:53:34 ID:zbMo+V/U0
>>730
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  いや待てよ。
 |⊂/    Wiiが完全に起動しないとWiiのリモコン機能は作動できない
 |-J    んじゃないかな。
       だとしたらTVをWiiでオンにするのに多少時間がかかっちゃうね。
       こりゃ実用的じゃないかな。
743名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:53:56 ID:BnFhTalY0
>>735
一般的には、テレビをつけていないと思うが。
投票チャンネルで要望してみて。
744鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/04(火) 17:54:11 ID:zbMo+V/U0
>>731
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  同意
 |⊂/    
 |-J    
745名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:54:31 ID:VMcpBOSWO
>>744
ワッハッハwwwwwwwwwwww
746名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:54:33 ID:eD6XDWsF0
>>739
フラゲ早過ぎないか?
よく手に入ったな。
747名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:54:34 ID:VVhFK6vvO
>>743
ワッハッハッハオーンナジーネーwwwwwwwwww
748名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:54:36 ID:UAEBNxsx0
>>744
ワッハッハッハハハハッハwwwwwwwwwwwww
749名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:54:56 ID:olDsdgcb0
>>734イルミネーションいいね。あきらかに他の着信パターンと
ちがう発光だったらめちゃたすかる
750名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:55:01 ID:0LV6julM0
>739
荒れてるからこそしていただきたい
751名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:55:03 ID:lefsMCwX0
>>746
ワッハッハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
752名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:55:13 ID:ZDvKKmKF0
>>731
ちょwwwwwwwwwwwwテラワロスwwwwwwwwwww
753名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:55:13 ID:NCnx+8By0
>>748
ワッハッハwwwwwwwwwwwwwwwww
754名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:55:16 ID:2EPiYgdF0
755名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:55:40 ID:n2NpWWsD0
>>754
ワッハッハッハwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:55:51 ID:uCRRgSK6O
>>744
ワッハッハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:56:08 ID:Q0ZyagblO
>>743
ワッハッハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
758名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:56:11 ID:4Y1wZ54k0
テレビの共チャンネルになっていますか?
テレビの共チャンネルになっていますか?
テレビの共チャンネルになっていますか?
759名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:56:30 ID:M5Pugpig0
相変わらず鳥に遊ばれてますね
760名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:56:48 ID:rCQXEnO70
今北
赤外線反射式吹いた
761名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:57:17 ID:EQAkDDqA0
762名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:57:18 ID:CaJUVRqe0
763名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:57:28 ID:BnFhTalY0
>>759
まあ、暇だし、久々の祭りだし。
764名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 17:57:38 ID:u9toKU3p0
これでCM入れるのも効果的になるわな
765嫌われ男 ◆xReRrXdjJU :2008/03/04(火) 17:57:39 ID:7SYBEZacP
>>754
TVK映るなんて裏山
766名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:00:00 ID:0LV6julM0
マ王って女子向け雑誌だと思ってたけど
アイマスの特集もOKなんか
767名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:00:21 ID:rCQXEnO70
うお、センサーバーなんか熱い(どちらかと言うと暖かい、かな?
大丈夫か?これ
768名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:01:21 ID:4Y1wZ54k0
申し訳ありませんが、ご使用のテレビは「テレビの友チャンネル」からの「テレビリモコン機能」をご利用になれません。

\(^o^)/
769名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:02:06 ID:/mr0Etnq0
戦士は無料のサービスに何イラ立ってんだろw
770名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:02:42 ID:VJcgt2fAO
てかコレD端子だとリモコン機能使えない?

何故かD端子だけ無視して困る。
771名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:03:30 ID:jXJJUn3fO
「任天堂」の文字すら憎い
772名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:03:37 ID:ChIMzHZ+0
>>770
D端子だが使えてるよ
773名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:03:40 ID:4Y1wZ54k0
うちもD端子いかねー
774名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:06:02 ID:VJcgt2fAO
>>772
そうか・・・なんでだろ?

>>773
同士ハケーン
メーカーとか関係あるかな?
うちはパナソニックのテレビ使ってるんだが。
775名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:06:10 ID:6zEraAbx0
>>769
いつも売上で負けっぱなしだから、
「これならこっちのが凄いんだげプギャー」
って見下したいんでしょう。
ニュー速だけで騒いでくれてれば別にいいんだけどね。
776名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:06:30 ID:zkh4BwnI0

戦士はもう煽ることが出来なくて そんなどうでもいいことで煽るしかないのだよ

wiiスポしか売れないとか振るだけとかどんどん聞かなくなく、
言えなくなってきている・・・
777名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:07:15 ID:4Y1wZ54k0
778名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:07:25 ID:vqLoQI220
生暖かい目で眺めてやりましょう
779名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:08:15 ID:VTJOz9h10
任天堂へのフィードバックってどこから出せる?
780名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:08:44 ID:ChIMzHZ+0
>>774
うちはブラビアで使えてるな
781名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:09:32 ID:evXt9CdE0
視聴率わかるの?
782名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:11:41 ID:8wIZZ6lR0
俺、さっきまでスマブラXやっていたから試していないんだけどさ、
外部入力チャンネルが複数あるテレビだったら、
Wii側は外部入力1、外部入力2、…、外部入力nとやっているんじゃないかな?
わかんないけど。
783名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:11:47 ID:KklonePN0
もう本当の始めの感想

フォントだせえw
(メーニューでの)カーソル遅ぇ
サムスの胸ドアップキタコレ

あとはしばしお待ちを
784名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:14:21 ID:UMAAD8UTO
任天堂憎しと言うよりは、妊娠プギャーしたいんだろ
お前らすぐ釣られるしw
785名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:14:40 ID:8wIZZ6lR0
>>783
いいなぁ。
俺なんかAmazon予約組東北在中なので2008年3月7日金曜日に届きそう。
786名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:14:50 ID:JFct8dN40
つられるのが礼儀だからな
787名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:14:59 ID:VJcgt2fAO
>>777
ふむ、型番が似ているな。
オレのはTH28FP15だ。
もしかしたらこのシリーズはダメかもわからんね。

>>780
下のアクオスなら映ったからやっぱりテレビがダメっぽいね。
電源とかは操作できるのに残念だ・・・

なんとかならないかな・・・
788名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:16:17 ID:CUOhhrow0
>>770
外部入力の後ろの方にWii繋いでない?

俺は入力4のD端子に接続してリモコン設定に失敗したから
入力1につなぎ替えたら使えるようになった。
789名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:17:26 ID:4Y1wZ54k0
このチャンネルのためにコンポジで繋げるのもなぁ
790788:2008/03/04(火) 18:18:45 ID:CUOhhrow0
入力1もD端子ね。
791名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:21:58 ID:GDG3Epdf0
多分入力切替ボタン連打じゃない一つの信号で直接切り替える信号が
外部入力1,2,3しか作られてないんだと思う
だから1,2,3のどれかにつなげば解決かと

しかしこの発想はなかった
792名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:22:15 ID:4Y1wZ54k0
後ろにしかD端子無いわ
793名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:23:12 ID:yIXX1SyJ0
Wiiコンをテレビリモコン化できるなら、
Wii Fitのながらの時もその機能使わせてくれよ…。
794名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:24:14 ID:VJcgt2fAO
オレも>>792と同じく後ろにしかない。

諦めるしかなさそうだなorz
795名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:24:46 ID:4Y1wZ54k0
俺ももう諦めるお

⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
796名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:25:08 ID:8wIZZ6lR0
クラブニンテンドー2005年度プラチナ会員特典持っている人も安心。
俺は持っていないけど。
797名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:27:22 ID:KqVi4mdP0
せめてWii起動だけしてればTVリモコン使えるようにすればWiiリモコンだけで全部まかなえるんだがな
今の仕様だと電池と電気代がもったいなすぎる
798名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:28:48 ID:GDG3Epdf0
>>797
ごめん意味が分からない
799名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:29:38 ID:ASwDlBC00
800名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:29:49 ID:KklonePN0
ポインターの感度は良好(設定は上級者)
相変わらずスキャンできるもの多すぎてなかなか進まん(うれしい悲鳴)
設定でAジャンプ、Bショットに変更できる
ロックオン時にカメラ固定か否かを設定可
801名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:31:09 ID:CUOhhrow0
>>792
>>794
>>795
まだ始まったばっかりだから今後の更新に期待しようぜ。
802名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:31:27 ID:0LV6julM0
メトプラいい感じっぽいなあ
803名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:31:54 ID:8wIZZ6lR0
>>797
二重if文。
論理積を使えばわかりやすい。
804名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:33:13 ID:8wIZZ6lR0
>>802
売り上げでは10万本も見込めないけどさ、
いいゲームだということは保証できる。
トワプリができたならこれもできる。
805名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:34:31 ID:58W/LC0o0
俺もリモコンむりだった
コンポジットだからだろうか
ビデオ1・2は表示するけどコンポジットはむりなようだ
806名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:35:28 ID:VJcgt2fAO
>>801
一応任天堂に報告してじっくりWiiwareを待つとするさ。

古いテレビなのにもし対応してくれたら神すぎるがw
807名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:35:53 ID:KqVi4mdP0
>>798
>>803
わり、推敲してなかった
せめてチャンネル起動をしなくても、Wiiを起動するだけでTVリモコン機能を使えるようにすれば
Wiiリモコンだけでテレビをつけてゲーム が出来るのにってこと

今の仕様だと電池と電気代がもったいなすぎるよね
808名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:37:52 ID:eD6XDWsF0
>>807
>電池と電気代がもったいなすぎるよね
とは思わないが。

リモコンがそのまもTVリモコンになるなら便利だ。
809名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:39:18 ID:GDG3Epdf0
>>805
コンポジットでも出来るぞ

>>807
つまりWiiメニューでもリモコン機能をつけてくれってことだろ
そのうち付くかもねWii電源投入と同時に切り替えることが出来るわけだし
こういうのがHDMIのリンク機能にあるんだけど
まさかセンサーバーで同様のことをするとは思いつかなかった
810名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:39:20 ID:SoHjY9A+0
でもTV電源ONのためだけにTVリモコン持つんだよねー・・・
これだけなんとかならんかな本当に
811名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:40:01 ID:58W/LC0o0
ちょっと高くなるかも

クラニンでつったリモコンあるじゃん

あれを今のリモコンに内蔵させれば直ぐにテレビにもつかえるな
812名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:40:32 ID:YbFz+C2d0
CATVユーザーなんでCSにも対応してくれればなあ…
CS番組表対応で使い勝手の良いところってあまりないから。
813名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:41:41 ID:+Dbgdpns0
>>808
テレビ起動中はずっとリモコンと本体起動してるわけだろ?もったいないじゃん
だからと言って毎回Wii起動してビデオ入力変えてチャンネル開くのめんどいし
814名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:41:48 ID:zFwIWn3i0
★バイオハザードUCミリオン達成★

Resident Evil UC Tops a Million
ttp://wii.ign.com/articles/856/856582p1.html
815名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:42:14 ID:GDG3Epdf0
>>811
Wii電源投入後にセンサーバーからリモコン信号の赤外線を送ればいいだけだよ
やろうと思えば簡単だ
リモコン信号に電源ONだけの信号があればだけど
816名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:42:36 ID:M1Q61kz80
現状だと普段使いの番組表というより投票チャンネルのテレビ番組バージョンみたいな位置づけかな。
ゲームやる前後に注目度をちょっと見るみたいな感じ。

>>807
それ電池と電気代変わるか?
817名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:42:59 ID:svVWPT+h0
っていうか、端子関係あるんか?コレ。
カンケー無さそうだが。
俺も最初は出来なかったが、センサーバーを下に置いたらできたが。
818名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:43:07 ID:+Dbgdpns0
>>810
これもメニューでリモコン機能つければ解消出来るよな
819名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:44:53 ID:GDG3Epdf0
>>817
端子数が多いと
入力1〜3あたりまでしか切り替えられないのかも
テレビのリモコン信号に3つぐらいしか割り当てられてないのかもね
820名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:45:01 ID:+Dbgdpns0
>>816
ただテレビ見てるだけの時にずっと起動しっぱなしよりは
その都度起動しなおしたほうが電気代かからないだろ
821名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:46:01 ID:eD6XDWsF0
ホームボタンを上手く活用してほしい。
今日配信されたばっかだから色々と今後アップデートするだろうけど。
822名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:46:20 ID:YbFz+C2d0
>>815
それは殆どのメーカーが用意していると思う。
でも問題は何らかの不都合(例えばたまたま誰かが遮ったとか)で信号が届かなかったときなんだよね。
TVリモコンの操作は元々失敗してももう一度操作する機会があるものとして想定設計されているけれど、
Wiiからセンサバー経由でTVの電源を入れよう、というのは1トライなのに確実性がない。

その時はTVリモコン押せば良いじゃないって話だけど、じゃあTVリモコンでいいよね、と。
823名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:46:42 ID:EyXZ9UY6O
ガイドチャンネル起動中にTVリモコンとWiiリモコンを二刀流せずにすむ
ただそれだけの機能なので使えなくてもがっかりしないように
それよりも検索機能とメール配信機能が地味にうれしい
824名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:46:50 ID:RggC3T3o0
スタンプ機能のアドレスの設定なんだけど、
アドレス帳にメルアド登録したのに「アドレス帳にメルアドがありません設定して(ry」って出るんだが・・・
再起動してみてもダメだし、なんなのこれ。
825名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:47:11 ID:zOfPt4GT0
深夜テレビ:温暖化対策で自粛促す意見相次ぐ 自民党
http://mainichi.jp/select/today/news/20080305k0000m010017000c.html

自民党が4日開いた総務会で、地球環境問題や原油高騰を理由に深夜のテレビ放送の
自粛を促す意見が相次いだ。

まずはWiiコネクト24を自粛するべきだろな。
環境にやさしい任天堂になってほしい。
826名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:48:22 ID:GDG3Epdf0
>>822
その場合はTVリモコンを持つしかあるまい
ちなみにチャンネル切り替えの電波は4,5回は連続で送ってるみたいだ

>>824
まだ未認証なんでしょ
受け取るアドレスでの返信作業をした?
827名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:48:23 ID:eD6XDWsF0
>>825
下らな過ぎる。
他にやる事いっぱいあるだろ。
828名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:49:16 ID:RggC3T3o0
>>826
ああああそうか!
初歩的な事を思いつけなかった・・・ちゃんと読まなかった俺が悪いな。
すまん、ありがとう。
829名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:49:25 ID:4fXzksLI0
D端子でうまくいかない奴。
あきらめずに@ボタンを押し続けるんだ。
830名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:51:03 ID:YbFz+C2d0
>>826
電波でなくて赤外線ですのだ。
> その場合はTVリモコンを持つしかあるまい
うん、そこで確実に必要な動作に蓋然性無くなっちゃうってのは設計的にどうだろうって。
831名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:52:15 ID:GDG3Epdf0
>>825
それでも消費電力を小さくてすむようにCPUを消費電力の方向へすすめたんだけどな
電話機の電源を夜中は切るとかはしないでしょ?
いちいちモデムの電源とか落とさないでしょ?
テレビの電源を落としたって結局は待機電力が発生するでしょ?
832名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:52:33 ID:SaAdliNb0
とりあえず今できる仕様で精一杯やれること、って感じだな。
833名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:54:09 ID:M1Q61kz80
>>820
意味がよく分からないんだけど。
>>807だとどっちにしてもWiiコンでテレビ操作するにはWii本体は起動しっぱなしってことだろ?

>>819
うちの設定では8番目の端子って表示されたよ。
834名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:56:32 ID:Sq8NeRMG0
今wii買ってきたんだが
なんだよ・・・ テレビにセンサー付けないといけんのか
こんくらいwiiに内臓しといてくれよ

詐欺だろこれ まぁスマブラ楽しいからいいけど
835名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:57:08 ID:JFct8dN40
Wiiに・・・内臓・・・?
836名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:57:51 ID:eD6XDWsF0
>>834
イミフ過ぎてワロタ。
837名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:57:53 ID:GDG3Epdf0
>>830
まあそういうたまたま出来なかった時というのは回数的に少ないわけだし
あくまでおまけ機能としてでものせたら便利そう

>>833
あらそうなの?
じゃあD端子だからとか関係ないな
838名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:58:52 ID:4Y1wZ54k0
うちのTVはいくらやってもD端子出てこなかったよ
839名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:59:01 ID:OVDJsnpx0
>>834
何が詐欺なんだw
840名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 18:59:12 ID:EyXZ9UY6O
電気代が気になる人は
TVチャンネルに切り替えて番組をそのまま見たくなったら
左上のリンゴみたいなマークを押せばいいと思うよ
841名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:00:30 ID:svVWPT+h0
>>837
>じゃあD端子だからとか関係ないな
だよねw
端子は出力装置で、リモコンの赤外線を受けるのは入力装置。
全く無関係のはずだもん。
842名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:02:13 ID:GDG3Epdf0
>>841
なんというか
D端子の入力番号と言ったらいいかな
前のほうでそういうやりとりがあったからさ
まあメーカーによっても対応する入力番号数に差があるのかも
843名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:02:48 ID:+Dbgdpns0
>>833
いや毎回電源入れなおす前提で言ってた

メニュー状態でリモコン機能が使えればWiiの電源付け直しがめんどくないから使うたびに付け直してもいいから節約できるってこと
844名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:06:15 ID:/nhyEsfKO
うちもBRAVIAだけどリモコン出来ない。
ビデオ1、設定時のオンオフは出来るし、センサーバー動かしたけどダメだ。
845名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:11:57 ID:xCR/zwQ5O
Wiiでブラビアの操作が出来る時代になるとは…
846名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:15:05 ID:8wIZZ6lR0
>>845
Wiiではないけど、
Wiiリモコン型TVリモコンという非売品でもできる。
俺は持っていないけど。
847名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:15:13 ID:pq/4yOfI0
>>827
オイルショックって知ってる?
848名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:16:35 ID:eD6XDWsF0
>>847
知ってるけど。
それが何か?
849名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:17:45 ID:l7T7mGCS0
ソニー製TVでも動くのなw
850名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:17:52 ID:AQuy5XK+0
電気代が気になると騒いでいる人がいるけど1時間起動するとどれくらいかかるの?
ROMドライブは動作していないから、さほどかからないと思うんだけど。
851名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:18:41 ID:6zEraAbx0
>>847にゆとり臭
852名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:19:51 ID:M1Q61kz80
>>843
Wiiを起動する→メニュー状態でWiiコンをテレビリモコンとして使う→
→テレビをつけてチャンネルを合わせる→Wiiの電源を切る→チャンネルを
変えたくなったらWiiの電源を入れ直す

ってこと?
意味無いだろそんな使い方…
メニューじゃなくてスタンバイ状態で使えればの間違いじゃないの
853名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:21:10 ID:AqhLghP40
DVDレコで連動録画してるから微妙だな
けどあると便利な機能だな
けどPS3にこそこの機能必須で録画できたら普及するだろうな
854名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:22:18 ID:l7T7mGCS0
しねーよw
855名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:22:31 ID:pq/4yOfI0
深夜放送の規制の論議が出るのははオイルショックの経験からすれば
当たり前なんだが・・・
856名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:25:58 ID:h8P1XouB0
なにこれどの画面でテレビの電源消したり出来るのかぜんぜんわからん;;
857名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:26:10 ID:KHd7pJ0KO
>>834
Wiiに内蔵しちゃうと距離とか角度とかわかんないから全くポインター使えないでしょ
Wii本体を置く場所は人それぞれだし

センサーバーの置き位置を指定している理由がそれでしょ
858名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:26:42 ID:GDG3Epdf0
とりあえず説明書をみれば解決
HOMEメニューから説明書ボタン
859名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:27:02 ID:vuNxndzJ0
>>850
>>164
1時間はわからん割り算してみて
860名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:28:04 ID:eD6XDWsF0
>>855
議論してどうするんだ?
ここはゲハだぞ。
861名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:30:10 ID:8wIZZ6lR0
>>850
電力(仕事率)P、仕事(エネルギー)W、時間tとすると
P=W/t
W=Pt
862名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:31:20 ID:5w/lXsjg0
ぶっ通しでプレイしたけどこりゃいいわ
WiiはFPSに向いてると言える
エレビッツしかやったことないけどMoHもほしくなったぞ
863703:2008/03/04(火) 19:32:42 ID:5w/lXsjg0
おっとID変わってる
864名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:32:51 ID:8wIZZ6lR0
>>862
PSP版がベースらしい。
それゆえグラフィックは300MHz級。
メトロイドプライム3はFPAだけどおすすめ。
865名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:33:12 ID:vLpKZomF0
おおい、ちょっと教えてくれ。
バイオ4をやってみようと思うんだけど、ゲームキューブ版とWii版どっちがオススメかな?
ちなみに操作はリモコン使わないでやりたいんだ。
866名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:33:52 ID:f7JKHirM0
>>862
メトプラもうてにいれたんだ。いいな
867名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:34:21 ID:S5aRgmo10
テレビの電源オンオフはリモコン設定のテストしか出来ないのか?
Wiiを起動してない時のオンは無理だとしてもオフは出来るようにして欲しいな。
868名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:35:01 ID:GDG3Epdf0
>>865
バイオ4Wiiは隠し機能でGCコンとクラコンが使えたはず
でもリモコン操作のほうが好評
869名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:35:05 ID:eD6XDWsF0
いったいどこで手に入れたんだ。メトプラ。
欲しいぞ。
870名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:35:13 ID:SoHjY9A+0
ファミリースキーが面白すぎてスマブラが積んであるこの状態でメトプラ買うべきかどうか・・・
871名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:35:40 ID:f7JKHirM0
リモコン使った方が面白いぞ
872名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:38:13 ID:f7JKHirM0
>>865
あ、wii版はPS2であった追加要素とかもはいってるけど
GC版の方がグロ表現の規制は緩い
873名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:38:52 ID:JGqDM5qq0
いつかテレビのリモコンでwiiが出来るのかな。
874名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:39:33 ID:vLpKZomF0
>>868
レスありがとう。
実は俺はWii持ってないんだけどバイオ4がやりたくて、アニキがWii持ってるんでアニキの家でやらして貰おうと思ってるんだ。
だからリモコンの操作には慣れてないので、ゲームキューブのコントローラーで操作したいんだけど、
Wii版のバイオ4を買ってもゲームキューブのコントローラーで出来るんだね!
ゲームキューブのバイオ4買ってもWiiで出来るのかな?
1日しか遊ばない(遊べない)と思うので、出来れば安い方のソフト買おうと思ってるんだけど・・・。
875名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:39:55 ID:+Dbgdpns0
>>852
そりゃスタンバイ状態で使えるのが理想だがそれだとセンサーバーが反応しないんじゃないか?
876名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:40:38 ID:vuNxndzJ0
>>862
2日も早くフラゲか?
877名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:41:30 ID:GDG3Epdf0
>>875
今回Wii側からセンサーバーの通電操作が可能と分かったので
ファームしだいでやろうと思えば出来る可能性はある
878名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:43:57 ID:vLpKZomF0
>>871
どうもありがとう。
追加要素なんてあるんだね。追加要素を調べてみてからWii版かゲームキューブ版か決めてみますね。
879名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:44:41 ID:GDG3Epdf0
というか一番安上がりなのはPS2版
PS2もってないの?
880名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:46:14 ID:vLpKZomF0
>>879
PS2は持ってないのです。
881名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:46:29 ID:yIXX1SyJ0
俺が贔屓にしてるフラゲ店は明日入荷って言われたな。
ま、問屋や、地域によっては早いとこはもう買えるだろうね。
882名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:46:47 ID:c18/X3El0
>>874
キューブ版のバイオ4もWiiで出来るけど
どっちやるにしろどうせ初めてのバイオ4ならリモコン操作の方をぜひオススメするなあ
値段も今やキューブ版の方が高いくらいじゃないのか
883名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:47:47 ID:f7JKHirM0
キューブ版をwiiでやるにはメモカとかコントローラーいるから
兄さんが持ってて、貸してくれるか注意
884名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:48:10 ID:EyXZ9UY6O
>>873
センサーバーが受信装置だったら出来ただろうな
885名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:51:59 ID:5w/lXsjg0
いまさら証拠もくそもないけど
http://neko-loader.net/pict/src/neko18240.jpg
886名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:52:32 ID:vLpKZomF0
>>882
>>883
あっ、キューブ版をWiiでやるにはコントローラーだけではなく、メモカもいるんですね。
コントローラーは1個持ってるのですが・・・。
これで決心がつきました。Wii版のバイオ4を買うことにします。
リモコン操作は一度やってみて決めようと思います。
いろいろ教えてくれてどうもありがとうございました。
887名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:53:51 ID:vuNxndzJ0
>>885
チッうらやましいだけだ
888名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:54:30 ID:M1Q61kz80
>>875
いや、君の言ってることが「ハード的にスタンバイ状態で出来るような仕様になってたら
電気代節約できたのに」って話なら意味が通じるってこと。
Wii本体起動するならどっちにしても同じだろ。
889名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:58:09 ID:+pmW/B3R0
また自演ニートが名無しで潜伏してるな
890名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:58:43 ID:vRrI+2Aa0
Wiiの「ウイイレ」はひと味違う
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0803/04/news028.html
891名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:59:37 ID:5w/lXsjg0
>>800でロックオン時にカメラ固定か否かってかいたけど
照準固定の間違いね
カメラは固定される
892名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:59:40 ID:c18/X3El0
>>886
うん、それがいい
リモコンどうにもダメだったらキューブコントローラにすればいいし
ただバイオ4とリモコンの相性の良さは極めて抜群なので
きっと一度慣れると普通のコントローラには戻りたくなくなるほどだと思う
893名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:03:35 ID:vypUeKRi0
>>888
WiiをつけっぱなしにしないとしてTV見ててチャンネル変えたい時に

わざわざTVリモコンでビデオ入力に変えてWiiリモコンでWii起動してチャンネル起動してWiiリモコン使ってテレビのチャンネル変える馬鹿はいないけど

メニュー状態だけならテレビ画面にWiiを出力しなくても出来るからそれだけのためでもリモコン使えるから同じではないだろ
894名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:03:50 ID:OVDJsnpx0
>>891
どういうこと?
一つはいつものプライムと同じで
もう一つはカメラが固定されるだけってこと?
895名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:07:32 ID:a6fBSeRM0
>>894
敵を中央にロックしたままでポインタは好きなとこ狙えるってやつだろ
896名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:11:17 ID:M1Q61kz80
>>893
チャンネル変えるためだけにWii起動する馬鹿もいないだろ…
897名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:17:32 ID:5w/lXsjg0
>>894
>>895
そういうことです
898名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:18:45 ID:SoHjY9A+0
ロックしても自由に狙えるなんて設定があるのか
そりゃ面白そうだなあ
899最強体 ◆hRfOtmC.WM :2008/03/04(火) 20:21:44 ID:7/1U9iG90
WiiMusic
4/10
900名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:24:55 ID:+7t8+ysy0
何か使い方間違えてる奴いるな。
基本WiiはつけっぱなしでずっとTVチャンネル起動させてりゃそうとう便利なんだが。
いちいちWiiの電源落とす必要はない。
901名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:25:09 ID:OVDJsnpx0
>>895
あんがと
902名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:26:57 ID:GDG3Epdf0
壮大なTV乗っ取り妄想
・Wii起動時にTVを操作しTVの電源が入れられるようにする
・Wiiメニュー内にチャンネルボタンを装備する(番組名などを表示させこちらのほうがいいと思わせる見た目)
これによりTVリモコンでTVの電源を入れる
からWiiリモコンでTVとWiiの電源を入れWiiメニューを表示することが出来る
そうしたらそこで天気や最新のニュースも見れるわけだテレビのチャンネル切り替えも出来る
そしてもちろんゲームも始められる

いますぐ見たい番組があるとかならTVリモコンを使えばいいわけだし
なにを見ようかな?とTVをつける場合はWiiを使うとネットでの情報配信から番組一覧までいろいろアクセスできる
903名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:27:58 ID:GDG3Epdf0
>>900
そこは電気代の問題でしょ
904名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:28:53 ID:ja9RyWed0
>>900
消費電力が・・・
って調べたらスタンバイモードとあんま大差ないのなw
たしかにそういう使い方もありか
905名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:31:47 ID:3NJxLvkg0
冷蔵庫くらいしか通電しっぱなしにしときたくないな・・・
906名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:32:23 ID:vRrI+2Aa0
番組の注目度がだいぶ見れるようになってるけど
ダウンタウンってやっぱ人気あるんだなぁ
907名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:32:36 ID:c18/X3El0
TVリモコン試してみたいが100ブロック落とす空きがない
エレビッツとスマブラとシンプルカートとワイワイの4つで
コピーも移動すらもできないブロックが400
1年ちょっとでこれだと2、3年後どうなってる事やらと心配にもなるが
これ最初全部で何ブロックあったんだっけ? 1500くらいだっけ?
908名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:32:58 ID:MQHxCRV40
>>904
もともと「毎日電源を入れてもらう」ための低消費電力だったはず
909名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:33:31 ID:GDG3Epdf0
>>907
2000ブロック

ちなみに本体データのほかにセーブデータ30ブロックぐらいも作られるので注意
910名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:35:55 ID:6zEraAbx0
>>904
わかってはいるけど、結局、落としちゃうね。
まあ起動が早いってのもあるけど。
911名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:36:22 ID:vuNxndzJ0
注目度出てきたらわりとおもしろくなってきたテレ友チャン
912名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:38:44 ID:c18/X3El0
>>909
2000か ありがとう
シンプルWiiなんかアピアンシステムで1本1本が容量取ってるから
6本全部買った人だとそれだけで400越えてたりするんだろうな
でもワイワイ面白いよワイワイ 今日は凄まじくWi-Fiつながらないけど
913名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:40:21 ID:GDG3Epdf0
>>912
知らない人多いんだな
火曜日はWi-Fiコネクションのメンテナンスの日
914名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:41:10 ID:SaAdliNb0
今メンテ中
915最強体 ◆hRfOtmC.WM :2008/03/04(火) 20:42:06 ID:7/1U9iG90
Wiiリモコンでカーテンを開閉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080304-00000010-giz-ent

Wiiのある新しい生活
916嫌われ男 ◆xReRrXdjJU :2008/03/04(火) 20:45:21 ID:7SYBEZacP
カーテン閉めないから関係ないな・・・
917名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:45:54 ID:GDG3Epdf0
そもそも日本で自動開閉できるカーテンついてる家なんて少数派だよね
918名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:46:06 ID:vRrI+2Aa0
注目度がかなり高い番組

リンカーン、ぷっすま、みなみけ
遊戯王、はねるトビラ、バンブーブレード
ポケモン、ガキの使い
きらりんレボ、ドラえもん、ナイトスクープ
遊戯王、ケロロ、リボーン、ガンダム00、エンタの神様、水曜どうでしょう
ポケモンサンデー、ハヤテのごとく、サザエさん、世界の果てまでイッテQ、やべっちFC
919名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:46:41 ID:84pTr2M70
電気代気にしてない奴は親に養ってもらってるニートだろ
920名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:48:32 ID:JVU7npB/0
>>918

地方によって変わるかな。

長野県はなぜか、笑っていいともとめざましテレビが人気だ
921名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:48:52 ID:wj1Kecrw0
wiiのセーブデータとかあげてるサイトないですか?
922名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:53:11 ID:l7T7mGCS0
なんか注目度が表示されるようになってから番組の詳細説明文が省かれてないか?
923名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:59:33 ID:l7T7mGCS0
具体的に言うと最初起動したときは説明の欄が6ページあった番組も2ページになってる
というかほとんど全ての番組の説明欄の分母が2になってろくな説明がされなくなった
例えばアニメだったらサブタイトルやその回の簡単な内容、そしてそのアニメ全体の説明があって、
更にキャストやスタッフまでも記載されてたのにそれらが一切なくなった
924名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:00:32 ID:vuNxndzJ0
注目度高い方をむしろ解説してほしいのだが
925名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:04:05 ID:vRrI+2Aa0
うちはそんな何ページも最初から説明文なかったけどなぁ
土曜サスペンスみたいなのは割と詳しく載ってるけど
926名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:05:57 ID:vuNxndzJ0
時間帯や番組によって扱いが違うのか?
927名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:10:02 ID:vm/+ObGj0
Gガイドにその辺を期待しちゃいかんよ・・・
928名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:10:20 ID:PMw8Dfq/0
>>926
全部まとめちゃうとプライムタイムが注目度高くなっちゃうからじゃねえ?
929名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:12:37 ID:5RGw6IVp0
伝説の>>504さんをν速から見にきました!
よろしくっす!
【Wii】新機能はテレビ番組表。妊娠「任天堂は俺たちの予想を遙かに超える」
http://gaame.blog118.fc2.com/blog-entry-96.html

930名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:14:24 ID:SaAdliNb0
ttp://upload.jpn.ph/img/u13409.jpg

いち早く落としてるユーザーはコア層なことがわかる
931名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:14:39 ID:GDG3Epdf0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \ 
     |┃     /  <●>::::::<●>  \    久々に話は聞いた
     |┃     |    (__人__)     |   このスレは監視されている
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
932名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:15:01 ID:VJhSHx4n0
なあおまえらって小学生なの?
それとも貧乏なの?
933ゼク@オモロイド応援中 ◆ZC85ou8hGQ :2008/03/04(火) 21:15:04 ID:JNCWOdOZ0
>>918
やべっちFC吹いた
めちゃイケと、99プラスにもスタンプ押しとこう
934名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:15:41 ID:GDG3Epdf0
>>930
絶望したー
アニメばかりの注目度に絶望したー
935名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:16:34 ID:PMw8Dfq/0
こういうのを笑ってる陣営の方が圧倒的に負けてる事実が悲しいんだけどな
936名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:17:51 ID:3npuol/t0
負けてるってW
自分も勝ち組なん?W
うぃい持ってるから?W
937名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:18:13 ID:8gEFGesx0
妊娠はアニオタだらけか。
だからキモい任天堂のゲームしか売れないんだな。
938名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:18:53 ID:SaAdliNb0
ハドソンは4日、平成20年3月期の通期業績予想を上方修正すると発表しました。連結の売上高は
174億円(昨年5月8日予想 170億円)、営業利益27億円(20億円)、経常利益26億円(20億円)、
純利益29億円(24億円)となりました。理由についてはコンシューマー事業が好調であるためとしています。

既発売タイトルでは、昨年3月に発売したWii『めざせ!!釣りマスター』、4月に発売したニンテンドーDS『桃太郎電鉄DS TOKYO&JAPAN』の
リピートが好調であると共に、WiiのバーチャルコンソールやXbox360のXbox Liveアーケード向けのダウンロードビジネスが好調でした。

また、3月19日にWiiで発売する『DECA SPORTA デカスポルタ Wiiでスポーツ"10"種目!』の初回の出荷状況も好調であるということです。

http://www.inside-games.jp/news/275/27539.html
939名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:19:07 ID:JFct8dN40
>>936
ハード普及台数・ソフト販売本数ともに負けてるじゃないか
ここはゲハだぞ?
940名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:20:48 ID:3npuol/t0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2344360
ま、これだもんね。うぃいユーザーの年齢層は。
そら負けるわWWWWWW
941ゼク@オモロイド応援中 ◆ZC85ou8hGQ :2008/03/04(火) 21:21:31 ID:JNCWOdOZ0
いてもいいけど草は小さくしてくれ
942名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:21:46 ID:l7T7mGCS0
息臭いからしゃべるなバカ
943名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:22:52 ID:4Y1wZ54k0
今日DLして使いこなしてる層はかなり限られてるだろ
944名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:23:49 ID:3npuol/t0
ういいがガキ&スウィーツハード
って認めろよ
945名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:24:16 ID:kaDdRrmN0
今日は新サービスが発表・公開されたからか荒らしが多いな

荒らすと涙目なのが丸わかりですよ?
946名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:24:22 ID:JFct8dN40
よし、認めるぞ!
947名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:24:53 ID:GDG3Epdf0
このスレは普通に監視されてるからね
いろんなところにコピペされてるぞ
948名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:25:46 ID:0cFdDAhs0
昔「wiiリモコンでTV操作したい」→「リモコン側はカメラだから無理」ってやりとりしたけど
まさか反射波使うとは思わなかったwwやるな任天堂。
949名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:26:25 ID:zRcEFKD70
TVの友チャンネルもニュースや天気みたいにメインメニュー画面にも何か表示されますか?
単にTVの友チャンネルのアイコンだけですか?
950名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:26:27 ID:BVecfwen0
■質問■

この中で、360・PS3・wiiと全機種持ってる人いる?
951名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:28:02 ID:3npuol/t0
新サービスてこれ?
http://gaame.blog118.fc2.com/blog-entry-96.html
ただのTV欄じゃねーかW

>>947
監視てW
もうなんだ
キモ過ぎ。しんどけW
952名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:28:47 ID:JFct8dN40
なんかウイイレのイングランドリーグにある
ボブロンWみたい
953立てれん:2008/03/04(火) 21:30:49 ID:BVecfwen0
任天堂 Wii 総合スレ 第692革命
----公式サイト
・Wii [ウィー]
 http://www.nintendo.co.jp/wii/
・Wii.com JP
 http://wii.com/jp/
----Wiki・Q&A
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・任天堂ホームページ Q&A - Wii(ウィー)
 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/
・インターネットチャンネルwiki
 http://s2.whss.biz/~wifi/wiiopera/
・周辺機器wiki
 http://www40.atwiki.jp/gameaccessory/pages/11.html
----規律事項
・次スレは>>950の方がwikiにあるテンプレを使って立ててください。
http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/34.html
・2ch専用ブラウザの使用を推奨 http://www.monazilla.org/
・荒らしは徹底放置で。無視出来ない人も荒らしで。
・此処(ここ)はWiiのスレです。他機種叩きは程々に。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
----前スレ
任天堂 Wii 総合スレ 第691革命
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1204472523/
954名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:31:06 ID:GDG3Epdf0
>>951
自分で証拠をはってるじゃない
955名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:31:20 ID:4Y1wZ54k0
Wiiと360なら持ってるけども
956名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:31:52 ID:MIWVvxBS0
Wii総合スレはマイナーblogの宣伝場じゃないぞ
957名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:31:55 ID:YyZ4V8gg0
ニュー速からきますた

-=・=-   -=・=- 
958鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/04(火) 21:33:01 ID:zbMo+V/U0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  よし、久しぶりに次スレオイラが立てよう
 |⊂/    
 |-J    
959名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:33:03 ID:ja9RyWed0
>>950
Wiiと360なら
メタルギアが出たらPS3も買う予定
960名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:33:28 ID:JFct8dN40
俺はWiiとPS3だな
箱○購入予定はない
961名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:34:03 ID:th49hUVn0
今日は祭りか久々に嬉しいぞ
962名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:34:37 ID:4fXzksLI0
静かな祭りだったな
963鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/04(火) 21:34:53 ID:zbMo+V/U0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  立てれなかった・・・
 |⊂/    誰かたのむ
 |-J    
964名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:35:11 ID:vuNxndzJ0
>>957
チャンネル関連の本スレこっちだよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1203261474/
965名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:36:11 ID:mDf/7Hn/0
年齢層で全く違う結果が出るのが面白い
日曜深夜アニメも
20代前半はみなみけの注目度が低く、絶望先生の注目度が高い
30代前半はみなみけの注目度が高く、絶望先生の注目度が低い
966名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:37:19 ID:4fG8gPWY0
任天堂 Wii 総合スレ 第692革命
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1201264394/

ほい
重複してませんように・・・。
967名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:37:57 ID:vE5h40l30
小FFの発売が近いから発表日は荒れるだろうと覚悟してたが・・・

まさかこの程度の無料サービスに反応してくるとは思わんかったよw
どんだけwiiを気にしてるんだよw
968ゼク@オモロイド応援中 ◆ZC85ou8hGQ :2008/03/04(火) 21:38:51 ID:JNCWOdOZ0
>>966
こ、これは…スーパーミリオンタイムじゃねーか!
969鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/04(火) 21:39:11 ID:zbMo+V/U0
>>966
 | ( ⌒ ) ポッポー!
 | l | /     
 |)  ○ 
 |`(ェ)´#) 乙・・・ってオイ!!
 |⊂/   
 |-J   
970名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:40:30 ID:kaDdRrmN0
>>967
つまりWii Wareの時はスレが今の数倍の勢いになると
971名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:40:42 ID:wrX49J4n0
立てるよ
972名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:43:28 ID:V3hrwVeB0
おれ妊娠だけどここの低レベルっぷりには参ったぜ
973名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:43:57 ID:j3/owZMH0
帰ってみてTVちゃんねる来てたから更新してみたら・・・

これ、結構面白いなw
性別・年齢別で注目してる番組が分かるのが色別で分かるのが凄いな!
つうかこれ地域別にも区分してるしこの情報だけでも結構な価値あるんじゃないか?
974名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:45:21 ID:wrX49J4n0
任天堂 Wii 総合スレ 第692革命
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1204634518/

ソフトの発売予定表は貼ってない。
975名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:45:57 ID:KTr1EheL0
Wiiユーザに限定してしまうけど
テレビ番組制作者にとっても少しは有益かな?
976名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:45:58 ID:eD6XDWsF0
>>972
妊婦さんですか。お体お大事に。
977名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:46:39 ID:4fG8gPWY0
>>974
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \     乙!
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   そいじゃいくぞ
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  「オ!」
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
978名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:47:36 ID:eD6XDWsF0
>>974
乙です。
979名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:48:06 ID:GDG3Epdf0
>>975
利用規約よく読んでないけど
そもそも情報の2次利用できないんじゃ
980名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:48:32 ID:Xtpv+tfe0
監視っつーか>>951は言動からしてただのガキ臭いな
しかし今までチャンネルの更新があっても荒れる程ネタにされる事も無かったのに何なんだ
981名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:48:56 ID:kN+Adl1Y0
なんで7日昼間のいい旅夢気分の再放送が注目度満点なんだよわけわからん
982ゼク@オモロイド応援中 ◆ZC85ou8hGQ :2008/03/04(火) 21:49:05 ID:JNCWOdOZ0
>>974
乙チャンネル
983名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:50:07 ID:vuNxndzJ0
>>974
おつ
984名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:51:51 ID:884crJp70
>>980
ニュー速にここのちょっと痛いコピペが貼られたから
祭状態になってた
985名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:52:07 ID:BVecfwen0
>>959
レスありがと。wiiスレは複数ハード持ってる人少ないんだね。
PS3スレと360スレは全機種持ってるひと結構いたんだが。
986名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:52:38 ID:eD6XDWsF0
どんどんキチガイが増えてるな。
全機種揃う前はもう少しまともだったが。
987名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:52:44 ID:eeKCLvTE0
>>979
利用できたとしても今のクイズばかりの番組表が別のものになるだけだな
988名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:53:47 ID:GDG3Epdf0
>>980
ゲー速やらニュー速やらがアンチのすくつ(←なぜか変換できない)になってて
こういうふうに発言をすぐ広める傾向が強まった
989名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:53:49 ID:eD6XDWsF0
>>985
もっとるわボケ。
ゲハ民なら大半全部持ってるだろ。
990名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:55:46 ID:0cFdDAhs0
>>985
うちはPCとwiiで幅広くカバーできちゃってるから、他にまだ手を出せずにいる。
991鳥 ◆mvbAaCg33o :2008/03/04(火) 21:56:13 ID:zbMo+V/U0
>>989
 |     
 |)  ○  
 |ಠ(ェ)ಠ.)   え〜〜〜〜〜?
 |⊂/    
 |-J    
992名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:56:46 ID:rNrTqzph0
なんかニュー速がゲハの隔離板になってね?
993名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:56:49 ID:j3/owZMH0
俺は次世代機は箱とwii
994名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:57:07 ID:eD6XDWsF0
>>991
うるせー。
お前は他スレ荒らすな。
995名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:57:28 ID:884crJp70
まあアンチはスルー汁
996名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:57:41 ID:9dLEA/fv0
ニュー速は大したニュースでもないのに
妊娠の痛い発言のコピペで相当伸びたからなw
997ゼク@オモロイド応援中 ◆ZC85ou8hGQ :2008/03/04(火) 21:58:24 ID:JNCWOdOZ0
1000ならWiiにドラキュラ発表
それ以外ならWiiでドラキュラ発売
998名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:58:34 ID:4Y1wZ54k0
ぶっちゃけPS3はいらんだろ
999名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:58:50 ID:884crJp70
あっという間に1000行ったなw
1000名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:59:29 ID:ongboyLG0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。