1 :
名無しさん必死だな:
まあ、信者が頑張ってるからスレ落ちしそうな気がしないでもないが
一応立てておくぜ
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしていってね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
,__ __
r, ┐ .,i_ , '-´ ̄ ̄Y' ̄ ̄ゝ、
ノoメ-´ ̄~ ̄ ̄ハpヘ / ´ //ノ ヽ、
,''ハル , ; /'カ`ヽ ,' / //v \ \ ',i
,/´ん'"´/ /! ,ハ j, \ !i i //// \i\ト、 i ;|
| ,' | /L_,.!_! ノL.」 !__ハ_}.,' | レ l (ヒ_] ヒ_ン ). .ノ V||
! !| i' ( ヒ_] ヒ_ンレ'i | !"" ,___, "" ル ,i|
,' ノ| ! '" ,___, "' i .レ' ',. ヽ _ン i | |
ノ | |! ヽ _ン 人| ||ヽ、 ,イ| | |
ノ ヘ、人、\>,、 __ ,.イ\;\ l` l ー--─´ ‖|‖
3 :
名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 23:45:27 ID:4S1MDX/20
4 :
名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 23:46:22 ID:4S1MDX/20
5 :
名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 23:47:24 ID:jIXr7APQ0
2スレ目行くのかw
6 :
名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 23:48:29 ID:4S1MDX/20
なんか一人で必死こいて頑張ってるけど
誰も賛同者が居なくて炎上したまま
>>1000行って
しかも次スレ立てて必死こいてage
可哀想な頭になってるな
なんか9000円(?)って値段に文句言ってる人がいるけど、
それって2000円くらいするコスチュームデータなんか買う
変わった趣味したユーザーが沢山いるゲームだから
これくらいにしても買うでしょって決めた値段なんだし・・・
今後はゲーム買う前に開発陣がどんな人たちか考えようって
いい教訓になったんじゃない?
12 :
名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 23:51:39 ID:4S1MDX/20
>>8 うむ、がんばってくれたまえ
期待しとるよー
>>8 つ【鏡】
まぁ落ち着けよ。お前さん言葉遣いが少々乱暴すぎるぜ?
それじゃあ例え意見が正しくても誰も聞き入れないっての
993 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 23:40:46 ID:4S1MDX/20
いや、俺も糞ゲーつくったことあるよw
そりゃもちろん
プログラム打ってる時に思うさ
作ればわかるよ、そりゃw
で、それが会社が批判を受けてもしょうがないとは思うわw
責任は俺単体で取れないがね
「プログラム打つ」は「キーボード打つ(叩く)」と「プログラム組む」を混同したPC素人にありがちな誤字です。
15 :
名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 23:52:32 ID:4S1MDX/20
>>10 ああ、ニコニコにうpされて権利者削除要求が滞ってたアニメねw
16 :
名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 23:52:57 ID:4S1MDX/20
地雷というと、元は期待されたゲームみたいな言い方だな
捏造してまでアンチ活動ってどんだけ必死なんだろうか
20 :
名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 23:56:22 ID:4S1MDX/20
>>18 捏造w
おkおk
うん、俺がゲーム買ったのも捏造捏造
大型地雷も捏造捏造
おkおk
>>18 つか書き込まずにレス伸ばさないで人知れずスレ落とした方がよくない?
プログラマー(自称のちに捏造と判明)
なんか段々クンニみたいになってきたな
>>14 ごめん、俺仕事でやってるけどたまに「プログラム打つ」って言うわ
>>14 プログラムを打つは、少し昔の言い方
>>18 こんなに粘着するぐらい怒るなら、もうちょっと買う前に熟考してから買え
DLキーを残して売ったとなると、割れ厨にしか思えないけど、どうよ
まあ俺はL4Uが大型地雷だと言うID:4S1MDX/20の意見にも一理あると思う
俺個人は地雷は踏み慣れてるのでこのくらいならマシなほうだがw
ただ、同じ画像を何度も張っているのが必死感を漂わせているのと、
他の人間を罵るような態度に出ているのが反感を買っているんじゃないかと考えるんだがどうだ?
それから、次につながるような具体的な不満点や改善すべき点を挙げていけばなおいい
あと、画像張るときは出来れば自分のIDもいれたほうがいいと思う
27 :
名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 23:59:14 ID:4S1MDX/20
>>23 うん、俺が情報弱者だからだね
無印アイマスと同等の製作者の意気込みがあると勘違いした俺のミスだね
でも大型地雷だったんだよ
限定版買っちまうくらいにね
>>20 この辺が捏造。
746 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/03/02(日) 22:20:35 ID:4S1MDX/20
(ry
ゲームプログラマーだった俺もたびたび感じたことあるしwwww
>>14
>>26 なるほどIDか・・
入れるかね?あんまし今更意味なさそうだが・・
>>27 で暴れてるわけ?
明日は気持ちよく出社できるといいな
31 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 00:00:53 ID:4S1MDX/20
>>28 それは証明のしようがないなw
まさか社員証だすわけいかないしw
うん捏造でおk
問題なし
同人ゲーでも一応ゲームプログラマーじゃねぇの?
自称だけど
>>32 うんどうでもいいよ
俺が嘘ついてたってことでw
>>31 プログラマー「だった」
なら社員証も何も無くないか?
37 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 00:03:01 ID:l/nuLzCU0
>>34 絡むなよ糞信者
('A`)マンドクセだから、俺逃げるわ
逃亡しまーす
はい俺、負け犬負け犬
38 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 00:03:39 ID:D26bzF4DO
匿名掲示板なんだからなにやったって問題ないでしょ〜
うひゃひゃひゃ
39 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 00:03:56 ID:4S1MDX/20
>>36 !そだった・・orz
ああ、名刺だけならあるわ・・
あんまし証明にならんし、もういいわw
大型地雷というのはバグ満載で金返せレベルの奴だと思うんだなあ
L4Uは地雷だとしてもせいぜい小物
地雷界の面汚しよ…ククク
L4Uが駄目なせいで風邪引いたじゃねぇか
>>40 今後の搾取を含めれば大型
予約しなけりゃ新曲も手に入らないし
>>41 スレチだから、ここまでで・・
いや、そのまま職種はプログラマーだよ
今はJavaでちまちま組んでる
主に担当はffmpegやDirectShow使ったjniとか作ったりしてる
まあ、そんなもんだ
PGといえばアイマスエンジンなのか知らないけど
録画数増やすことができないってのは驚いた。
どんな仕様だよw
地雷を覚悟して買うような連中なんだし問題ないんじゃね?
>>2 ゆっくりしてねょ!
引き続き、BADボム*3のテンションでお送りいたします。
>>44 名詞うpしてよ
証明になるよ、部署出せばいいし
>>43 >予約しなけりゃ新曲も手に入らないし
そりゃ予約してる奴には何の問題でもないじゃねーか。的外れだよ
>>40 ンナコタァナイ。
十二分に地雷です。
まぁゲーム部分は糞だけど、そんなもん承知で買うデブオタ向けソフトだなんてこんなスレ建てていただかなくてもわかってることだろw
回避余裕でした
>>52 いや
>>ああ、名刺だけならあるわ・・
>>あんまし証明にならんし、もういいわw
こんな軽く言ってくれてるわけだしいいじゃんw
>>53 同意、この手のアホは他人の名刺を平気でうpるからな
57 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 00:10:06 ID:+PPbEp3F0
凄いスレの勢いに驚いた
やっぱアイマスって酷さにかけては凄いんだな
>>43 おいおい、搾取って本気で言ってんの?
DLCはゲーム以上にどういうものか事前にわかるだろう
買うか買わないかは個人の勝手だろうに
DLCがあるかないかで地雷判定するの?
>>55 56
ああ、くだらね
だから嘘でいいってばw
>>59 信じてるってw
プログラマーの名詞見てみたいな
名前は伏せていいよ
最近はプログラマーって伸ばすようになったのか
ちょっと前の職業プログラマは必ずプログラマで止めてたけど
組むの使い方といい俺が知ってる世界とは違うみたいだな
>>58 DLCに関しては仕様が糞とか言うのはわかるが地雷とはちょっと違うよな
他人に素性を明かして欲しいならまず自分も明かすべきだろう
名刺や身分云々はどうでもいいだろう?
L4Uが地雷という話には全く関係ないことだし
>>61 プログラマーにもピンキリある
ちなみに俺は底辺のほう
66 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 00:13:45 ID:9I8x9Jj20
>>1 前スレで一人で必死こいて頑張ってるけど
誰も賛同者が居なくて炎上したまま
>>1000行って
しかも次スレ立てて必死こいてage
可哀想なヤツ
67 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 00:14:08 ID:l/nuLzCU0
さて、このスレはどのくらい伸びるかなー?
明日の朝には消えてるかなー?
まあ、どっちゃでもいいけどw
もうこの馬鹿相手にするだけのスレなら付き合わんぞ。
他にも雑談スレ有るし。
>>64 えっなんで?自分から言ってきたことじゃん
名前も会社名も伏せていいよ
名刺の裏でもいいや
前作もやってない俺が言うのも何だが・・・・・
アイマスってあのキャラが可愛く踊ってるのが人気が有る理由だと思ってたから、
L4Uがこんなに叩かれてるのがかなり意外。
前作の説明でも、『やることは単調』とか『同じ事の繰り返し』なんて書き込みが有ったし、
ゲーム部分なんて有って無い物なのかとばっかり思ってた。
>>58 DLCで地雷判定するのはおかしいが
新曲追加されてなくてDLCのみで配信ってのもおかしい
アイマスじゃなきゃ成り立たないだろうからって
さすがにこれは納得できんよ
>>61 「サーバ」とか「プログラマ」とかは
JISで決まってる一応”正しい”呼称ではあるけど
厳密に言うと「プログラマー」でも間違っては居ない
古参の会社とかだと製品感の統一性を重視して
「サーバー」みたいな呼称を未だに使っているところも無いことは無い
でも「マー」か「マ」が違うだけでバグ扱いで
大抵は入力するときに意識するから
外部でうっかり使っちゃうってのは実際はあんま無いと思うが
とりあえずさ
皆3月25日までこのゲームでやる事ないって事だろ?
>>71 言いたいことは良くわかるし俺も同じ意見だが
地雷とは違うんジャネ?って話だ
>>70 そりゃおみゃーさんよ
ゲームなんぞ外からみりゃただのピコピコだからな
叩きどころがなきゃ「単調」ってことばをつかっておけば安泰ってもんよ
FPSってジャンル自体だって「目標をセンターに入れてスイッチだけの単調なゲーム」って自称「コアゲーマー」に叩かれたくらい
>>71 新曲が入ってないのは作るのが間に合わなかったから
インタビュー記事でそれらしいことが書いてある
「だったら延期しろ」という意見もあるだろうが、
今期の決算に出さなくちゃならない制約があったのだろう
予約以外で手に入らないのは俺もどうかと思うけど
どっかの決算ゲーことぱずるだまレベルじゃなかっただけマシさ。
もともと新曲入れる気なかったというのがスゴイ
>>76 予約しないような奴は”新曲”かどうかなんて関係ないだろ
「初めて聞く曲が16曲入ってる」か「初めて聞く曲が17曲入ってる」かの違いでしかない
>>70 ゲハに来てる時点で(俺含めて)一般の意見の参考にはならんから安心しろ。
おれ自身は前作のゲーム部分も好きだし、それとは違うL4Uの切り口も好きだ。
ちなみにL4Uのランキング参加人数は本編の比じゃないぞ。
15000人くらい参加してる(本編の2〜3倍近くか?)
ふつーに楽しんでる層だっていっぱいいるんだよ。
>>70 一部の声が大きいだけ。
このスレでも分かるようにアンチがスレを乱立させているだけだし。
不満点があるのは、どのゲームでも同じだしね。
バンナムの場合は下の方法で希望が持てるだけ
他のソフトより逆にマシかもね。
*********************
↓要望のある人はWEBアンケートを記入しましょう
http://www.bngi-channel.jp/enq/list/l4u/ 過去にバンナムはエースコンバット6でWEBアンケートを行い、
最近墜落ペナルティなどのパッチが入って改善されました。
アンケートはかならず書きましょう。
あと改善方法があればそれを記入しましょう。
限定版買ったのに、アンチにしちまうお前らに
俺は戦慄を覚えるぜw
>>74 まあ地雷かどうかなんて個人の差だしなw
俺には軽くヘコむ位のショックはあったw
>>76 別にタダでDLできるだけで
金出せばDLできるんじゃないのか、ShinySmileは
>>70 実際前作やってないほうがすんなり入り込めるよ
前作やってたら曲は同じだし踊りのモーションも同じだし付加した音ゲーは邪魔なだけだし
いいところなし
>>73 なんで?
取りあえずノーマルぐらいはフルコンボしてみたいし、
各衣装・アクセサリの組み合わせ、シングル、ペア、トリオでの
歌唱パートの振り分け等、遊ぼうと思えばいくらでも遊べるのだが?
>>72 前職で毎回小突かれて体で覚えた身としてはガベージコレクションやらプログラマーやらは違和感を覚えるだけ
スレチだな。寝るわ。
>>84 いや無印普通にプレイしててもランキングに載ってたから
(記憶違いかもしれないけど)
買ってきたAVに「パッケよりブサイク、構成が雑」
って言うのと似てる気がする
>>79 いや、「PVであれだけ流して煽ってるのに入ってないのかよ」という意見もあってだな。
俺もそれは真っ当な意見だと思うのよ。
入ってないのは
>>76の通りなんだけど。
だから「いずれ有料でもダウンロードできるようにしたほうがいい」
とアンケートに書いておいた。実現できるかどうかは知らんが。
93 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 00:26:01 ID:1bRNoNFH0
ま、ちゃんと予約すれば新曲も値段のうちだからな
>>85 shiny smileは予約特典のDLカード必須だよ、無ければDL不可能と坂上Pが言ってる。
>>86 そりゃあんたの個人的な感想だろう?
聞きなれたいつもの曲にコール入れるのが楽しいって奴もいるんだよ。
俺とか俺のフレとか。
あと、毎度毎度思うんだけど、踊りのモーションが同じだと何か困るのか?
96 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 00:27:12 ID:+PPbEp3F0
@
>>95 マジで?( ゚д゚ )
なんか頭湧いてるとしか思えない仕様ばっかだなw
無印はコンフィグでオンラインとオフライン選べる上に
オンラインで直接他プレイヤーと対戦しないとランキングに反映されない
(他プレイヤーがいなくてCPU対戦になってもOKだけど)
俺は対戦がイヤなので常にオフ
L4Uは常にオンラインにランキング反映
俺はこっちは当然オン状態
後は分かるな
>>98 ほう、ありがとう
ランキング反映条件があるのか
塊魂はゴールドじゃないと反映されなかったな
>>95 もちつけ
お前さんやお前さんの友人の感想も個人的なものに過ぎん
俺はそれなりに納得できてるけど納得できないヤツが居ても仕方ない値段だとは思うぞ?
>>89 linux「リナックス」も人によっては「ライナックス」って言ったり「リナクス」ってなるんだよな・・
俺はリナックス派なんだが、上司がリナクスなんで微妙に会話しづらいときあるわ・・
本当のよび方あるんかな・・
俺もスレチだから、本当にこの話題終わらせんとw
踊りのモーションはMADに使えるなぁと思っていたら
新モーションなくて、がっかりはしたなぁ・・
DLCで来るとはいえ、まさか一切無いとは思わなかった・・
>>97 だから、販促PVや箱のトレーラーでは「新曲は予約特典でDL!」って強調してたんだってさ
ぶっちゃけアイマスがらみは基本的に予約しないと後で悔やむというのがデフォだから
付き合いが長い人間は大丈夫だと思うけどね
>>100 それは承知の上。
>>86の「前作〜」云々があまりにも決め付けなので
少なくともここに5人はそう思わない奴がいる、と言いたかった。
あとダンスモーションの件は本当に常々疑問だ。既存曲のダンスこれ以上いじる必要ないだろ。
>>102 変える必要あるのか?
おれは前回と同じで逆に安心しているのだが。
新モーションは新曲に期待しているしな。
まあ、「既存曲のダンスこれ以上いじる必要ないだろ。」
ってのが君とか製作者の考えなんだろうけど
アレンジ曲入るなら、アレンジの動きが欲しいと思う人もいるのよ
俺とか
>>104 あるといえば、俺にはあるなw
無い人には無いんだから、意見合うわきゃないがなw
だから、俺はこのスレにいるわけで・・
まぁでもあの公式の書き方だと新曲が無料でDLできるカード付きって感じに勘違いするよな
アレで予約しないとDL出来ないってトコまで読み取れってのは流石に酷かと
>>105 「アレンジ曲入るなら、アレンジの動きが欲しいと思う人」
俺もそうだな。
でも今回はそれは無いってことは分かっていた。
モーションチームがソウルキャリバーに戻ってたんだから
ある意味仕方が無いんじゃね?
>>107 うぇ?有料確定なのか?
俺は今のとこ関係ないけど・・
音ゲーとして楽しんでるんだが、派手すぎて目が痛いやw
流れてくるところは半透明じゃなく黒にして欲しかった
あと、対戦は無理だったのかなーと
112 :
110:2008/03/03(月) 00:40:22 ID:l/nuLzCU0
あ、意味捕らえ違えたかな?
有料確定どうのとかじゃないか・・
情報がこんがらがっているなw
>>110 カードがあれば無料でDL、カード無くてもゲイツ払えばおk
としかあれじゃ読み取れないって事だろう
で、本当はカード無きゃDLできない らしい
>>115 なるほど、どもども^^;
どういうふれこみだったかだなぁ、あんまし覚えてないし見にいく気ないけど・・
「予約者専用DLC」とかならわかりやすそうだけど・・
それが本当なら通常版ゴミだねw
公式の
新ダウンロードコンテンツ「L4U!新曲第1弾配信データ」を無料でゲットしよう!
見る限り、有料もありそうだが
まじで有料配信ないんかな・・?
まぁどうせちょっと時間経てば普通に有料配信されるでしょ
>>119 いや、俺そこ読まないといかんのか・・
本当に買っちゃいけない商品だったんだなあ
本スレもそれなりに見ていたと自負していたんだが・・
そんな情報知らんがな・・
>>118 連続でリンク貼り申し訳ないが、
ttp://ascii.jp/elem/000/000/110/110688/index-4.html >―― ところで、新曲の「shiny smile」ですが、これは普通に購入できるもんなんですか?
>坂上氏:どうやら「曲がダウンロードできる」っていう部分が一人歩きしてしまっているようなんですが、
>予約特典のカードがないと「Shiny Smile」は聴けないんですよ。
>(中略)予約特典には数量に限りがありますので、ぜひ早めに予約をお願いいたします。
あくまで「現状は」それ以外の入手方法があるとは言ってない。
されるかもしれないけど、されなかったからといってスタッフ叩くのは止めた方がいい。
シャイニースマイルが予約特典専用ってマジかよ。
いや、俺は特典持ってるんだがそういう新規を拒むような仕様やめれって。
いい曲じゃないか。同じL4U買って聞けない人がいるなんてなあ…
新ステージくらいいれとけよっておもったな俺は
前作やってないんだが、前作の曲は全部入ってるの?
>>123 俺もそう思う。
予約特典じゃなくて、全部に封入でよかったじゃん、と。
やっぱ予約を煽るためだったんだろうなあ。
>126
前作の曲全部とそれのアレンジが入ってる
数だけなら2倍
>>126 というか初期では前作の曲しか入っていない
とりあえず
>>117、通常版限定版は関係ないぞ。
あくまで「予約」特典だから通常版でも予約さえしてれば
(店舗次第では予約なしでも)カードは貰える。
132 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 01:02:38 ID:l/nuLzCU0
まあ、本当に言わせてもらうと
新曲も何曲か入ってると思ってたんだよ俺は・・
逆にアレンジなんてものが入ってるのは想定外だった
で、それをDLCで発見したのが発売日前日
んで、「おお!」と思い全曲購入w
いや、俺が悪かったね・・
ニコニコのMADとかで影響されたせいで
有名MADとはいかなくとも、それなりのアレンジを期待してしまった・・・
が、出てきたのは俺にとって想定外の代物だったわけさ
で、視聴なりなんなりしないのも悪かったか
と思いきや、限定版はDVDで確認できるとはいえ
通常版は視聴すら出来ないと情報を得たもんだ
いや、さすがにね引いたわ・・
っていうのが、俺の本音
そうか、サンクス!
システム周りは前作より改善されてるのかな
なんか前作は余りにもマゾいって評判だったのでスルーしたのよね
>>132 勢いで買って文句いってるってすげー惨めに見えるぞ
フィギュア付き買ってまだ封を空けてない俺が着ましたよ。
なんだ・・・地雷なのか???
>>135 自分で判断するに越したことは無いよ。
俺は楽しくてしょうがないけど、
>>132みたいに合わない合わないという人もいる
>>134 いいよ、別に惨めで
バンナムのやり方に疑問を持ったのは事実だし
値段高いと思ったのも事実
通常版への対応もどうよと思ったのも事実
>>132 アレンジもある意味新曲なのだが?
ただ制限ありのリミックスだったから
多少の無理はあるよなぁ。
>>132 何曲か新曲入ってるとはほとんどの人が思ってた思うぞ
音ゲー楽しいとか気軽にPV見れるとかって以外はまったく擁護できんこのソフト
>>133 別にマゾくはないぜ前作
まな板がテンションガタ落ちで樹海にでも逝きそうになるくらいだ
気になるキャラとかでてきたら前作やるのおぬぬめ
L4Uじゃ小鳥さん以外のキャラとの絡み皆無と言って良いほどだし
>>133 攻略法がわからないと上にいけないという意味で前作はマゾいが
実際のとこある程度決まった攻略パターンを繰り返すだけで案外上にいけたりする
ランダムでイベントが起きるから微調整は必要だけどな
キャラクターとのコミュニケーションをとりたいとか、そういうのを考えると途端にマゾくなる感じ
今回は前回のレッスンのうち一つ(ボイストレーニング)を進化させたようなもので、ぶっちゃけボタンが多い太鼓の達人
>>134 買ったのは擁護できないが、特典DVD以外で試聴できないのは俺も正直どうかと思った
>>139 >音ゲー楽しいとか気軽にPV見れるとかって以外は
いや「以外は」って、そこ楽しんでたら十分じゃない?
ほとんどこのソフトのすべてじゃんw
確かにDL曲を視聴できないのはちょっと変だよな
視聴じゃねぇ試聴('A`)
>>141 いやもっと濃い部分でも楽しめるものを期待してたからさw
とかって書くと「勝手に期待するほうが悪い」とか言われそうなんだよなぁw
期待して何が悪い!ってか期待するのが普通だろう・・・
ランキングでも見れないらしいしな
買わないと聴けないって、今後通常版買う人どうやって判断しろってのよ・・
まさか、ニコニコ頼りか?
むしろファンはぶちぎれていいと思うんだぜ
不買までしちゃったら本当に終了しちゃいそうだけどな
とりあえずアイドルとの絡みがほとんど無くて愕然としたのは俺だけじゃないと思う
いやタイトルで察しろと言われればそれまでだけどね…
この値段だったらちょっとは期待するじゃん
>>144 「勝手に期待するほうが悪い」
まあ期待したくなる気持ちもわからんではない
「もっと凄いものを期待してたのに」ってアンケートでバンナムに送ってみたらどう?
つまんないもんはつまんないと言った方がいいよね
必死にいいとこ探ししてる信者が滑稽に見える
新曲はスケジュール的に無理だったとしても、それならもう少しアイドルと会話する場面が欲しかったな
直接の会話はユニット結成時のみで、後は留守電だとか伝言だけってのはファンディスクとしてもちょっと寂しい
プロデューサーとアイドルの関係では距離感が云々言ってたが、ファンディスクでその距離感をますます開いてどうすんのとw
前作のファンだからこそ歌って踊る姿を眺めるだけじゃ満足できないって言うのはあると思うけどね
>>145 アレンジはまだ原曲である程度想像がつくからいいけど、今度から完全新規の曲も追加するみたいだし
これを試聴無し、タイトルだけで売ろうってのは首をかしげるな
んー、どうも設定だけ同じの別作品みたいなんだな
続編かと思ってた
凄いものなんて曖昧だなあ
具体的にDLC高過ぎる
予約特典のカード無いとシャイニーが手に入らないのもおかしいって
アンケートに書いてやってくれよおまいら
これは薄いだろーと、初日に放置してそのままバイオショックやってたんだけど、
なんか遊び始めたら音ゲーやりこんじゃった俺はなんなんだろう…普通に楽しくなってる…
あとリミAは自分的には半分くらいはアリだったな。つーかロック系ダメすぎ。
エチシーンだけ切り抜いたエロゲみたいなモンって事でおk?
>>153 リミックスはロック調思い出以外はありだと思うんだ、俺は
あれは原曲とのギャップを楽しむ曲だと思う
>>149 「コミュ少ない」「値段高すぎ」「ナムコやっちまったなぁ」
などと言いつつ延々とスコアアタックに燃えてる奴らを見て、
こういうのが本当の信者なんだなぁとしみじみ思った
>>154 登校途中でパン咥えた女の子にぶつかって
そのまま何事もなく授業を終え、家に帰って留守電聞いたら
その子から文句の一言が入ってた感じ
本編怠くて1時間ぐらいしかやってない俺は
むしろこっちの方が良いと思ってしまった。
フレがアイマスとは無縁なはずが、半分がフレンドランキングに出てきて噴いたw
俺もL4Uやってて無性に無印のコミュパートやりたくなったなw
160 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 01:35:22 ID:9I8x9Jj20
「前回でサービスしました。今回は寺銭回収させて下さい」ってことじゃね。
公式では嘘を言ってない訳だし、「ファンディスクという位置づけです」と。
まあ前作遊ばずに寺銭だけ渡した人乙って感じだが。
アレだ。次は多分コミュパートオンリーのアイマスを出す気なんだよきっと(・∀・)
>>152 あれ予約特典じゃなくても良かったかもね
今回ほとんど追加要素なくて、ミス無しでPV見れるってだけだし
ファンディスクって大抵設定資料を放出するなり、新イベントでキャラの新しい一面を垣間見せるなりして
元の作品の厚みを増してくのが多いわけだけど
アイドルマスターにはそういう部分が欠けていたと思う
PVをミス無しで見れるとか、モーションちょっと良くなったとか、新衣装が増えたとか
そういうのはもちろん嬉しいけど、ファンディスクとして一番大事な部分を忘れちゃったかなぁと
いくら技術的に凄いといっても、多くのファンは技術ではなくキャラクターを見てるんだから
wiiでなんとかなんね?
ボタン押すよりリモコンの方が楽しそうじゃん
>>162 それはアイドラでDLC配信されることになるだろう
パッケ売りはしないと思うよ
なんかグダグダすぎてよくわかんねぇスレだな
まぁエロゲのファンディスクでこの値段だと結構な内容だよな。
2個しかやった事ねーけどw
小冊子で時間が無かったっていうのをアピールしてるから
追加要素が少ないのはスタッフ自身最初から気付いてるんだと思うんだが
そこでなんであまり時間がかからない追加要素を少しくらい入れとこうっていう発想にならないのかは疑問
音ゲーそのものは悪い出来じゃないんだし、本当に余計なとこで評価落としてるよな
予約しないと手に入らないって何度も強調されているのに
予約せんと手に入らないってブーブー言うのもどうかと思うぞ
「カード」が予約しないと手に入らない と思ってたんだよ
まさか曲自体がDLする事すらできないなんて
普通だったら考えられんし、公式見てもわからんだろw
>>170 あの表記で予約しないと曲を手に入れる術が無いってのを読み取れってのは流石に酷だろ
いや俺は予約してないけどカード付いてきたからいいんだけどさ
メーカーはもっとわかりやすく表記するべき
>>150 距離感に関しては、L4UのPと前作のPが別人なんだし、
特別プロデューサーとアイドルが仲良くなりすぎるのもどうかと。
最初っから特別プロデューサーなんか出さなきゃ
よかったんじゃないかと言われたらそれまでなんだけどさ。
>>169 電撃マ王のおまけ小冊子に負けてる公式小冊子ってwwww
魔王のおまけの最初数ページにイラストレーターのギャラリーがあるが全員アイマス同人作者とのことwww
>>173 普通に分かりませんでしたが?
つか誤解させる表記の時点で問題ありだろ・・
>>171 自分の”落ち度”を前提に声高に批判っておみゃーさんよ…そりゃちょいと無理ありすぎだろうよ
>>173 いや、ちゃんと明言されてるのが出るまではアイマス本スレでもいろいろ意見が分かれてたし
分からない人が出てきても仕方ない
自分がわかったから皆もわかると思うのはあまりにも視野が狭すぎやしないかい?
>>177 公式の落ち度とも言うんだが
だからどうしよも無いんだよ、そういう思考の奴は
本当に・・
無理ありすぎるのはお前だって・・
>>177 新ダウンロードコンテンツ「L4U!新曲第1弾配信データ」を無料でゲットしよう!
無料でゲットしよう!なんて書かれたら有料もあると思うだろ普通w
それに、だったら
「ShinySmileは予約特典カードがないとDLできません」
とでも書けばいい話だし
予約特典に対して意見をしているのは、俺含めて特典持ってる人が多いんじゃないの?
同じ無料でもらえるものだとしても、受ける印象の違いだと思うけど
なんにせよ時間がなくて今ので精一杯だったっていう釈明をすでにしてるんだし
だったら少しは誠意を見せてもいいんじゃないかなって思う
何も新曲を独占したところで嬉しい事は何もないんだし
シャニスマ周りは情報伝達がおかしかったよな
「間に合わなかったのでDLは一ヶ月後からになります」も不可解
(決算対策か、内容の薄さを自覚しての中古阻止?)
おはようおまいら、まだやってたのかw
2008年2月8日のスタッフコラム
予約先着特典ダウンロード曲である、「shiny smile」
「shiny smile」のダウンロードには、予約先着
特典であるダウンロードカードが必須となりますので、こちらもご注意願います。
「shiny smile」入手ご希望の方は、お店でご予約をお願いいたします。
この文章とエスコンの特典機体の事考えれば普通にわかる気がするんだが
ロスプラの激戦区とかもな
あれは大分後に後発で配信されたが
スタッフコラムなんて見てなかったわw
トップに書けよそういう重要なことはw
先日の東鳩2を買って地雷地雷と騒ぐ人間と似ているかな。
葉のファンdiscに当たりが来るなんて淡い期待を持つ人間は少ないだろう。
アイマスも似たようなものなんじゃないっすか。
なんでそれが、商品説明でなく
スタッフコラム なんだよ
エスコン機体買ってない奴はどうなるんだよ
思考おかしすぎるっつの
てかスタッフコラムて日記みたいなモンだろ。んなトコ見ろって言うのはメーカーとしてはどうかと
つーか改めて公式見るとちょいと情報少なすぎな感があるな
>>186 (25日まで)トップに書いてあったぞ
2008年2月8日
ライブフォーユー!の予約先着特典カードについてのご注意を追加しました。
スタッフコラムを更新しました。
結局「予約特典でしか手に入らないのはどうなの」
って所に来ると思うんだ
>>190 普通に商品説明にかけってのと、最初から記載しとけ
誤解与えかねない内容だから、本スレでさえ話題になってたんだろうが
それを当たり前のように引きずり出す、思考がすごいよ
責任をユーザーに押し付ける、メーカー担当者みたいだ
>>190 なら気づかなかった俺が悪いがそれでもなんか負に落ちないぜw
まあ俺自身はカードもらったからいいが商売としてはどうなのかって話だよなあ
今の糞バンナムらしいと言えばらしいけどさw
L4Uはアイドルマスターを題材にした良質なミニゲームではあるんだけど
アイドルマスターのファンディスクではないっていうのが俺の感想
かかった予算や手間は知らないが、少なくとも内容としてはプラコレ価格でも多少の批判は
やむなしの物だと俺は思う
予約特典のわかりやすさ以前に、今回の内容だと新曲を予約特典にした事そのものに疑問符が浮かぶよ
×プラコレ価格でも
○プラコレ価格だとしても
予約して買わんような奴は普通に「16曲の”新曲”」だろ
198 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 02:20:35 ID:l/nuLzCU0
>>196 そのくだらない上から目線止めろよ・・
お前の思考も本当おかしいわ・・
>>197 またか
勝手にやってろ糞信者ども
まともに話しても結局それを言って逃げかよ
まじで、話すだけ無駄だわ、この狂信者ども・・
>>192 1月頭辺りにはゲーム紹介「L4U→これまでのお知らせ」のとこにも書いてあったよ。
つ ※予約先着特典ダウンロード曲「shiny smile」のダウンロードには、プリペイドコードが必須となります。
まあ前作で期間限定だったはずの衣装が期間限定じゃなくなったgdgdから見るに
有料でDLできるようになっても不思議じゃない気がするぞ
愚痴るのはかまわんが適度に愚痴ったらがーっと寝て嫌な事は忘れちまおうぜ
仕事に差し支えてもアホらしいしな
l/nuLzCU0 も 9I8x9Jj20 も
まあおちけつ
l/nuLzCU0はアイマスに親を殺された頭のイタい子なんで今更行ってもな…
ってかl/nuLzCU0さん、寝るんじゃなかったのか?
自称プログラマ”ー”って割に睡眠時間を大事にしないんだな
205 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 02:30:29 ID:l/nuLzCU0
別にいいよ
「コイツ痛いな。」で全てを流す気なんだから
話すだけ無駄
つか、さっきまでの奴だろ
何言おうが擁護しまくって平行線
で、どうしよもなくなると
「コイツ痛いな。」
ああ、くだらね
擁護がんばってくれ
どうあっても擁護してる様は笑えるなw
あっちからはどうあっても否定してる様を笑ってるんだろうケドw
地雷って誰もまともなゲームだと思ってる奴いねーだろ
逆立ちしたってクソゲー
>>205 トップに書いてあったと指摘されたら
>>190で
グダグダと批判という名の言い訳。
相当痛いだろ。
全てを流す?
何ソレ?
>>205 いや、前スレから「イタい子」呼ばわりだったじゃん
イタい子に懇切丁寧なジェントルマンの方々が出てきたってだけで
211 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 02:38:03 ID:9I8x9Jj20
・・・間違えたな。
書き直し。
>>205 トップに書いてあったと
>>190で指摘されたら
>>192で
グダグダと批判という名の言い訳。
相当痛いだろ。
全てを流す?
何ソレ?
言葉じりを取り上げて叩くのはおいちゃん感心せんなあ
もっと紳士的にいこうぜよ
結局、シャニスマは予約特典じゃなくて全品封入にして、
予約特典はもっと別なのを用意すれば良かったと思うんだな
新曲をパッケに収録する時間がなかった、だからDLCなんですっていう建前がある以上は
無料DLCが予約特典っていうのは本当に疑問だよなぁ・・・
たとえ建前でもああいう発言をした以上、そういうスタンスを取られると気になる
いっそ予算が足りないから商売に絡めてでしか配信できなかったとか、そう言ってくれた方が気持ちいい
>>212 いや、件のイタい子は坊主憎けりゃ袈裟まで憎い理論で叩き回ってるだけだから…
その証拠に初回特典のDLCカードは件のイタい子も未だに保有してるらしいし
>>212 むしろ特典なんてなくても同梱DVDだけのために予約してたと思うよ、俺はw
むしろDLCカード付きで売る方がアホかと思うんだが
買い取り査定にプラスされなそうだしw
彼がどういうつもりかは知らんがDLC配信が一通り来て
ソフト自体も安くなっててその時買い直す気があるなら取っとくべきだしw
>>212 新曲の「先行DL権」くらいがちょうど良かったんじゃないかと
ある意味このゲーム最大の目玉みたいなもんなのに、
予約しなきゃ二度と手に入らない仕組みにしちゃうのは
「1タイトルの賞味期限を延ばし継続的に利益を得る」という
DLCの利点を完全に殺してしまうようで勿体無いと思うし
>>217 そもそも1曲目のダウンロード自体は無料だぞ
「真美が”亜美”と名乗るバグ」と良い
なんか論点微妙にずれてる奴が出てくるのは何故だ?
>>211 ID:l/nuLzCU0はサイトにちゃんと書いてあるL4Uの仕様書を全く読まず、調べもせず買ってしまって
落胆してぶつけどころのない怒りをぶちまけてるだけだ
俺にとっては人の発言使って他人を陥すお前の方が痛い。
ちゃんと調べてればビデオ保存が1つと曲とキャラランキングがリアルタイムで反映されていない事を除けばほぼ予想通りだろ
(リミックスそんなに酷いか?)
>>212>>217 バンナムがそれだけスタートダッシュにこだわったって事だろ。
予約限定特典が新曲なら様子見決め込んでた連中も買うだろうし。
>>220 >ID:l/nuLzCU0はサイトにちゃんと書いてあるL4Uの仕様書を全く読まず、調べもせず買ってしまって
>落胆してぶつけどころのない怒りをぶちまけてるだけだ
違う違う
最初糞ゲー路線で暴れてたんだが
ボコボコに論破されまくって
「初回限定特典」という逃げ道に逃げ込んだ
これが正しい
論破w
>>212 初回特典や予約特典ってそもそも早く確実に新品買わせるための常套手段だろ?
>>219 ただ煽りたいだけのバカでしょ。
スルーしとけばいいよ'`,、('∀`) '`,、
>>222 もう寝ろw
クソゲーってのを論破って俺もクソゲーとまでは言わないが
近年稀にみたガッカリゲーだったわw
>>219 真美の件は、もういいじゃないか。本人訂正したんだから。
>>223 それはそうだろうけど、アイマスは新品売っちゃえば終わりってものじゃないでしょ。
今後のDLC販売を考えたら、ちょっと疑問符のつく戦略だと思うな。
まあ、ここで盛り上げれば後々ガッポリいけただろうに手抜きして自爆したな…ナムコのおばかさん…
ニコで動画観てるだけだった奴とかけっこう買っただろうに、これじゃ、ポカーンで終わりだよ
>>226 訂正はしてないぞ
「知らなかった」っつっただけな
↓これはどう考えても訂正だと思うぞ
799 名前:764 投稿日:2008/03/02(日) 22:46:39 ID:xBKM44ug0
見直してきた。
本当に違うわ・・・俺、最強に馬鹿すぎwww
ちなみに、コンサート後も全部違うんかい?
違うなら、真美と美希だけやり直してみる。
それは「亜美真美が違う」ってだけな
これは糞ゲーですらないよ、ただの「糞」
前作のデータをちょこっと弄くって出しただけだ。
おそらく開発費は前作の10分の1にも満たないだろう。
>>227 激しく同意。
せっかく生まれたブームに自ら終止符を打ちやがった。
このゲームに「GO」出した責任者は二度とゲーム業界に関わらないで欲しい。
事前告知云々は置いといて、完全新曲で新モーションのshiny smileが
予約特典のみってのは普通に意味がわからんけどな。
今作で一番手間がかかってると思うんだが。
これから新曲が徐々に開放されるし…
新アイテムも出るだろうし、
小鳥さんもプロデュース可能っぽいし(会話おさえていくとそれっぽいヒントが・・・)
すげぇ楽しみなのは俺だけ?
234 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 06:26:33 ID:DIGp2OIu0
うん、お前だけ
いやいや、俺も楽しみだけど
バンナムって、これまで悪徳商法や手抜き商法でかなりイメージ悪くなってるはずなのに
開発期間考えたらどういうモノなのか買う前から分かるはずなのになぁ。
>>227 L4Uは、事前の予測に反して本編以上にニコニコ向け「ではない」のだけは確かだね
応援パートも撮影パートも自分で触れないと全く面白くないと思う
>>220 少なくともPVの保存数が増えないのは関連情報の中でも初期の初期に出ていた。
リミックスも、俺は気に入ってるよ
というか、楽しんでるやつがいるのに
「必死でいいとこ探ししてる」みたいに言うのはやめていただきたい。
239 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 07:26:03 ID:kas5ltBC0
アイマスの2Dの表現はPS3のメモリじゃ足りないしセルじゃ無理だから移植は諦めろ
PS3に移植しろなんて言ってた奴いたっけか?
ここは大型地雷スレ〜
楽しんでる奴不快にならないよう、わざわざこのスレタイでやってるのに
はぁ・・・
アイマスPランキングの上位にいる人のほとんどが
コメント欄にL4Uの悪口が書いてあるw
自分で手榴弾のピンまで抜いといて地雷だったと言い張るスレです
買わなくて正解だったようだな
>>242 それはちょっと興味あるな
マッチングしないと見れない?
まぁ自分の好きなものを否定されてムキになるのもわからんでもないけどね
TVで「今の萌え系ゲーム業界が出しときゃ売れるという風潮になりつつあるのはユーザーにも責任がある」
って言ってたな
手放しに褒めるだけじゃメーカーを腐らせる一方なんだぜ?
悪い所が無いゲームなんてあるはず無いんだからそこはちゃんと指摘しないと
抽出 ID:l/nuLzCU0 (29回)
248 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 08:10:15 ID:IfPV2/2tO
不自然な信者の擁護
売却した奴への執拗な人格粘着攻撃。
ここにいい言葉がある。
社員乙。
>>245 アイマスのディスクを起動して総合ランキングみればみれますよ
マッチングはしてなくてもいい
250 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 08:23:15 ID:lvPeLuJYO
朝までやっていたのかよw
信者もアンチもようやるわ、幾つだよ君ら
とりあえず、一番手っ取り早くナムコにダメージを与えるのは不買運動だろうな。
L4Uが大不評なのはおおむね製作や上層部にも伝わっているだろうし、もう一押しすれば
(どうやら動いている節がある)アーケード版のアイマス2の企画を白紙撤回まで追い込める
だろう。
大型地雷でライフは1!まんぷく度も0だぜ!ヒャハー
ナムコ調子に乗りすぎたな
これでは2も信者中の信者しか買わないと思うぞ
ここでコナミとかが何か出したら客持って行かれるかもしれん
どんなにクソゲーでもアイマスはDLCがあるから長寿命なわけで
新曲が出る来月からが本番だと思うよ
大げさなことを言ってる人もいるようだが、アイマス人気自体が消えてなくなったわけではないし
L4UをクライアントにしてDLCの展開もある。アイマスはまだまだ続くよ。
若干コケた印象は否めないがね。
256 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 09:06:40 ID:IfPV2/2tO
とうとうゲーム内でも批判が出てきたのか?
社員も大変だな。
あくまでファンディスクとしてDLモノが前のものを使えたら客も納得したのにな。
目先の利益ばかり考えすぎだ
大型地雷ってのは、修正パッチが1GBもあるゲームとか
事前に何も言ってないのにネットで認証しないとやれないゲームとかを言うんだ
L4Uは地雷などとは呼べない、中途半端なシロモノ
259 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 09:19:32 ID:DLyLH1BM0
7140円でDLC購入権利証を買うようなもんだろ
どう考えても大型地雷
オプーナの購入権利証を7140円で買う奴すら存在しないのに
アンチ意見しか見ずに全体的に不評とか言ってる奴ばっかりだ。しかも2chの。
>>258 でも買ってきていきなり600MBとかねぇよ。
しかも前作のノリからすれば毎月更新だし。
最終的に何GBになるか考えると20GBHDDユーザーにはきっついわ。
>>259 内容どうこうじゃなくて、地雷の定義の話。
内容がガッカリなだっただけで地雷にはならない。
配信見て自分はちょっとこれは・・・と思ったので予約キャンセルしたけど、
内容がMAの個人曲とかリミックスはちゃんと録り直すとか手がかかってればよかったのになぁ
ぶっちゃけ開発側の都合なんて知ったこっちゃないしさ
264 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 09:28:36 ID:IfPV2/2tO
地雷の定義てw
バンナム今年度業績良くないみたいじゃん。何とか売り上げ伸ばすためにコレが持ち上げられて、
決算前発売っつー煽り受けたんじゃねーの。
大型地雷ってのはセングラ級・北へ級の事を言うもんだと思ってたがw
この程度なら”値段がたけーな”位かな。
>>264 『プラコレ値段だったら文句ない』てのは地雷じゃないの
ただのボッタクリ
大型地雷ってFF10-2みたいなのだろ?
>>268 FF10-2のことはよく知らないが、そんなに酷い内容だったのかい
270 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 09:49:33 ID:GenxuXDD0
高く買った人は泣いちゃうよね
>>237 音ゲーとして遊ぶか、MADの素材にするくらいしか
楽しみようがないと思うぞ。L4U
他は、ほぼ無印のままなんだから
地雷だったのか。さすがA助の呪いだ
>>268 あれはもはや戦術核。地雷レベルでは決してない。
274 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 09:57:46 ID:43YIl6NK0
2日前になって「実はネット対戦は後日アップデートでの対応です。サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
と告知するゲームも地雷ですか?
L4Uはフレとのランキング争いが面白い。
276 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 09:58:31 ID:DLyLH1BM0
L4Uはまあ言ってみれば追証みたいなもんだな
情報が出るたびに「あんたここで金出しとかんともう
ついてこれんけど追加金払うんけ?」って言われてるようなもん
>>274 それこそ地雷そのもの。
「回避したくても回避できない」のが地雷。
カルドセ●トとかもそうだったらしいな。バグの嵐で。
演出決めるの楽しいと思うけどなぁ
どのパートを誰に歌わせたりだとか
カメラワークどうするかだとか
この休み中ずっと考えてたぜ
思い出ボム使っても赤に吸い込まれまくる俺にとっては
オデしなくても歌わせられるってのは楽でいい
つーかゲハはアイマスに過剰反応しすぎ。
よっぽどの信者じゃないと擁護できない出来なのに
意外とここじゃ擁護派が頑張ってるのなw
俺はアンケートに全部ぶちまけてきたからアンチ活動に走りはしないけど
なんでアイマスのアンチ活動を必死にやってんの?
その情熱を社会奉仕に向けたら?
前作が異常なボリュームだったからな
10人+αx52週分のコミュ、オーデ&各種レッスン、
あとエンディングの種類も相当あったんじゃないかな。
L4Uは開発8ヶ月そこららしいのでこんなもんかも。
284 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 10:10:00 ID:iv9ErZmg0
俺は前作をやってなかったが、ネットで盛り上がってたからなんとなく買った。
キャラクターも曲も知らない人には寂しすぎる内容だったな。
実績1000にして、ハード曲を完走できるところまでやったら棚にしまった。
値段とかどうでもいいけど、もう少しファンを獲得できるような作りにすべき
だな。せめてキャラクターの自己紹介くらいはさせないと、新規には意味わからん。
>>279 うむ。楽しめる余裕があるものは地雷じゃない。
地雷とは、信者をも阿鼻叫喚の渦に巻き込んでこそのシロモノ。
だが「この値段はちょっと…」と、少しは思ったのではないかな?
>>280 そりゃ箱サイトのトップをも飾るソフトだもの。
反応して当然。
>>279 それ、無印でも同じことが出来るじゃん
オデなしは両刃の剣だよ。
サクサク組み替えられると、新DLCの楽しみもあっという間に消費しちゃいそうだし
新DLCを使うためにL4Uを買うしかないんだが
それだけに作り込みの甘さがねぇ…
まぁ本編は元々アーケードで完成してたものを移植した訳だし
中身の濃さでは段違いだな
>>284 スタート画面で何も押さないで放っておくと各キャラの紹介が出る。
まあ、それでも足りないとは思うが。
予習が必要なモノなのは間違いない。
リーズを買った俺としては
L4U程度じゃ地雷に失礼
真の地雷とはやっているだけで苦痛を感じるゲームを言う
地雷ではなかろう。これからもカネを貢ぐ層と、それ以外をはっきりさせるための
巧妙な踏み絵だろう。
>>285 いや、地雷はそうじゃないだろw
まぁデブオタどもが楽しめてるんだったらそいつらにとっては楽しんでる時は地雷でもなんでもない。
ニコ動でアイマスを見て本体ごとアイマスを買ったにもかかわらず、1時間で糞ゲーだということに気付いて積んでいたのに、変なのが出てきて自分もニコ職人みたいなの作れるんじゃね?って気分になってしまう。
そうしてDLCに全力で金使い込んだのにニコ職人よりゴミな演出しか出来ない自分の非力さに絶望してようやく地雷を踏んだことに気付くって感じだな。
んで結局アイマスはニコ動で見るのが一番って結論に戻ってくる。
地雷かどうかなんてどうでもいい、糞ゲーにはかわりなし。
292 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 10:22:11 ID:IfPV2/2tO
地雷の定義なんて始めてみたわ。
それも結局、本人の主観定義だし。
地雷つうのも、本人次第だろjk。
>>291 ああ、ニコから入る奴が一番ガッカリするだろうなあ…分かる分かる。
地雷というか単純に高いよコレ。
ボリューム的にも限定版が5000円くらいが妥当じゃね?
通常版はプラチナ本編と同程度の価格で出すべきだったな。どうせDLCで稼ぐんだから。
限定版はどうせ廃人のためのものなのでいくらにしてもいいだろ。
297 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 10:29:54 ID:iv9ErZmg0
このゲーム買ってニコ動に投稿しようなんて考えてる奴は
全体の1%切ってるんじゃないか。
298 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 10:32:37 ID:Jn5nr/i1O
期間が短い
手間がかかる
これってあちらの都合で、フルプライス払った客が受け入れなきゃいけないものではないと思うが
内容が払った金額に見合うかどうかが作品としての判断基準だろ
我々は寝ずに働いたって言えば許されるようなものでもなかろうに
ファンディスクだからボリュームが劣ると言ったって限度がある
新規ユニット結成の時以外にキャラの立ち絵が入らないってなによ
アレンジ曲よりも新作アイドラ何本か収録してくれた方が
音ゲーにするよりもPVの編集機能を強化してくれた方が
よほど前作の弱点を補えて有意義だったんじゃないかね
お前らまだやってたのかw
ここまで頑張れるならアイマスも安泰だなw
脱落者が増えてイベントのチケット取りが楽になること期待してたんだけどなぁ。
>>298 同意せざるを得ない。
つーかねアレンジの出来が酷いよね。
戦え朝ご飯だけだよ気に入ったの・・・。
>>298 お前は内容が金額に見合うかどうかも見極めずに買い物するの?
朝食戦隊スイハンジャー
MyBeastFriend
悪魔鳥ドラキュラ
>>297 投稿まではいかないが、「俺も動画職人みたいなことをやってみたい」
という層はいるだろ
結局音ゲーとしても中途半端、PV編集ソフトとしても中途半端
手抜き感・作りの甘さが目立ってる点で叩かれてるんだろう
地雷の元ネタは天外魔境の主人公の頭から来ててな
そのソフトが・・・・(ry
>>300 Remixはずっと聞いてたら洗脳されて大有りだと思えるようになるよ。
昨晩のレディオで流れたRelationsRemixAも良かったし。
>>299 イベントでL4Uの事に触れるのかねえ。
買うまで、本当に買うまで新曲が一曲も入ってないなんて思わなかったわ。
MAの曲とか超期待してたのに・・・
特典はともかく、前作発売後からもかなり曲の発表はあったし、
モーションキャプチャーの施設を新しく用意したとかいってたし。
なに、これ?
金がかかってないにもほどがあるんじゃね?
プログラマ5人月、デザイナー20人月、糞アレンジ10人月といったとこじゃね?
俺もリミックスはアリだと思う。原曲には敵わんがね。
>>307 多少なりとも触れるんじゃなかろうか。
バグで動かないとか事前の仕様と違うとかじゃないんだし。
明らかにMAD製作者のためにつくりましたって感じで宣伝してたから
ゲーム性が低いのは想定の範囲内だった
MAD作るにはいい感じだからそこは評価
だが新曲が・・・
配信する時はせめてアレンジと同じ位のゲイツマネーにしてくれ
311 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 10:43:31 ID:iv9ErZmg0
>>304 ニコ動から買った奴の何割かはそうかもしれんな。
俺もこのゲームの作り込みは甘いと思うよ。新規には不親切だし。
箱○にこんだけ濃いゲームがあるなかで、和ゲーはこのレベルかよ
って普通のプレイヤーなら思うわな。
もちろん、和ゲーにも良いのはあるけどな。
逆に俺はMAD用としてはあんまり価値ないなと思ってた。
面倒とはいえ前作で同じものが撮れるから。
ノーマルPV用としては少し進化した感じだけど、それを見る方法があのランキングってのがないわ。
上位陣みんな音ゲーになってるから、カメラもパート振りもしてねえ。
314 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 10:52:49 ID:Jn5nr/i1O
さすがにファンディスクでキャラとの距離感が広がるとは想像もつかなかったよ
重点をおいていたはずのPVも編集機能の弱さはそのまんま
いくらなんでもキャラがゲームの背景と化しているのは斜め上だろ
キャラを眺めるだけならニコニコで十分なんだし、ファンとしてはもっとキャラを知りたかった
そういう意味では本編よりもオマケについてきた同梱ディスクの方が
よほどファンディスクとして機能していたんじゃないかと思える
さっきからスレを上げてるのはどこの馬鹿かと思ったら俺自身かよw
久々のせいかsage設定が消えてたか
このゲーム一晩で終わる?
実績目当てなら数時間で終わるよ
実績目当てじゃなきゃ1時間位で終わるかずっと楽しめるかのどっちか
>>317 人によるんじゃね ゲームとして楽しむなら 数時間で飽きる
つまりクソゲー
>>314 >キャラを眺めるだけならニコニコで十分なんだし
それは典型的なニコ厨だろw
実機のHD/60fpsみてるとニコ動でキャラ眺めるってのはないわー。
マーチングバンドの変態スカートとかニコ動だとさっぱりでしょ。
冒頭のコミュが一人8パターン以上あるのがせめてもの救いか。
8x11=88!
と書くと多く見えるが・・・・
応援終わったあとの留守番メッセのパターンが少なすぎだな。。。
>>318 「飽きるのが大半だろう」くらいにしとけ
ニコニコはキャラを見るんじゃなくてPを見るんだよ。
そこが分かってない。
>>312 うん、ニコで視聴専門の人はその程度の考えしか無いんだろうな。
だから価値が分からない。
ワンカットだけ特定のキャラの、特定の衣装で、特定のカメラ割の、特定の歌の、特定のモーションで、特定のステージのものが欲しいとき、
いったいどれだけ時間が掛かるとお思いで?
>>321 ジャンルがライブコーディネータなのに
不満が目立つ時点でクソゲー
こんなんで満足してたらブランド崩壊するだけ
ライブなんだから数曲歌わしたりだな(曲が増えるほどペナルティあり)
アンコールというイベントなり作って
出現条件は高スコアなりするとかだな・・・
そういうのがまったく無いからな
作成者は生ライブ行ったことねーのかっておもえる出来だしな
>>324 全部を満足してるのなんてほんの一部だと思うが。
そうじゃなくて100%飽きるという言い方すんなってこと。
これはアイマスに限らず、他のことにも言えるんだが。
他のスレでもお前さんの意見見てるが、それが受け入れられないのは
言葉が極端すぎるからだと思うぞ。もう少しマイルドに言えんのか。
>>325 前作がまともすぎたせいで
L4Uの不満要素が膨らみすぎただけ
そりゃ楽しみにしてたソフトがこれじゃ 愚痴りたくなる
それほどの糞ゲーか
ファミ通では8776位だと思ったが、
レビュー内容見てみたかったぜ
>>325 コテは基本的に主観で突っ走る。
あきらめれ。
>>326 まあ、もう少し言葉を選んでみてくれ。
言葉の勢いが違うだけで反応は変わるもんだ。
>>327 点は高めだがレビュー内容は「ファン向けでしかないね」程度だったかと
俺は逆に前作のリセット前提ミニゲーム集的なアレがどうもダメで積んだんだけど、
今回のはストレス無かったし買って良かったけどなー。
・ロード早い
・ランキング割とアツイ
・フレやトップの動画が簡単に見える
・コスや曲を手軽に楽しめる
とゆー感じで特に地雷って感じじゃなかったけどなー、そりゃもうちょいボリュームや音ゲとしての深みは欲しいけど。
新ユニット作らないとコミュニケーション取れないことと、新ユニットの時に他のユニットの同曲のPV設定が使えないことは
ちょっと不満点かなってぐらいだが…
逆にL4Uやって、積んでた無印もやってみようかなって感じだからのう。
前作をどれだけやりこんでたかというのは重要かもしれんね
てかね新モーションを最初から入れてたらまだ評価は多少なりとも変わってたかもな。
shiny smileを最初から使えるようにしておけと。
新曲があれば印象もマシだったろうに。
リミックス? 朝ご飯だけでいいわ。
まあ、音ゲー要素はおいといて、ライブが手軽に見れるのは楽しんでる。
が、ぶっちゃけL4U自体がDLCで充分いけそうな内容だよな。
333 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 11:48:01 ID:BP8u07Oj0
>>1 音無小鳥「かなりひつれいな人ですね。L4Uは地雷なんかではありませんよ。」
小鳥「L4Uはファンの人が普段会えない憧れのアイドルとたった一日だけど
素敵な思い出を作るために製作された夢のゲームなんですよ。
小鳥「貴方も憧れのアイドルと素敵な思い出作ってみませんか?」
新しく作ったって感じる部分がほとんど無いのがなー
ファン用というより、ニコニコで見てたけど無印買ってないよ的な人向けなのかもしれない
>>323 いや、ごめん、MADの大変さを否定してるわけじゃないからキレないでくれ
その時間掛かりようを知ってるなら、カメラ割り完璧なノーマルPV作成の方が大変だったのはわかるだろ?
>>336 DVDデータ内に小鳥さんのモデルデータが入ってるのが某サイトの
解析で発覚してるので期待しとけ。
>>333 「小鳥さん、その肝心のアイドルとの思い出が最初の挨拶時くらいしかないんですけど。
物足りないんでこの後デートしてください」
リアルといえばリアルではあるが・・・
>>334 ニコから入っても微妙じゃないか。
なんというか、L4Uの立ち位置自体がはっきりしていない。
>>330みたいな「無印がイマイチだった」あたりが合うんだろうか。
>>334 無印が合わなかったというかめんどくさかった奴は割とたのしめてるっぽい。フレの一人がそう。
ニコでMADみてマスアの曲が気に入ってCDだけ買ってたニコ専とか逆にがっかりしたんじゃないかな。
「フルVerがねぇ」とか言って。
フルの長さでHardモードなんかやったら疲れるなんてもんじゃないから無くて良かったんだがw
まあアイテムが無印くらい埋まらないと半分も楽しめてないからオレは評価保留。
そのうち複雑なカメラ割りを鑑賞モードの手動で極める奴とか出てきそうな予感w
「上等な料理にハチミツをブチ撒けるがごとき思想」
ファンが満足できないんじゃどうしようもねーな
テイルズやゼノでファンディスクは作ったことあるのにL4Uはフルプライス。
バカとしかいいようがない。
343 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 12:33:00 ID:IfPV2/2tO
出先なので真偽は知らんが
ランキングのコメが荒れてるのが本当なら やっぱ地雷だろ。
曲や振り付けに関してはこれからじゃね?
準備期間も短かったんだし二回目のカタログの予約特典を見てから判断した方がいいと思うよ
虎の子を見てなんとやら
>339
エージェントM@sterVerHardとか考えただけで死ねるw
どう考えても値段とつりあった内容じゃあないな。
水着の分差し引いて実質4800円だからな
348 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 12:52:29 ID:PSxRQMbQ0
初回盤で買って損しますたorz
つかそもそもDLCの値段もボッタだけどな
半額でもまだ最高クラス
スク水とマーチングバンド+追加アイテムが有料だったらまとめて3000ゲイツくらいのDLCだったかもしれない、と考えるんだ。
351 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 12:57:36 ID:FwsTt1mM0
音ゲー初だから、すげー楽しいんだが
内容薄かったのか
352 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 12:59:40 ID:39ACrPQnO
>>342 フルプライスって何?何を基準でフルなの?
もしかして、知らないうちにに廉価版が他ハードで発売されていたのか?
頼むから対戦だけでもパッチでなんとかしてくれナムコ!
355 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 13:02:43 ID:nqsz8+dM0
今年のクソゲーオブザイヤー受賞だなこりゃ
356 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 13:04:01 ID:IfPV2/2tO
これを音ゲー言うのは他の音ゲーに失礼かもしれん。
音ゲーの楽器て元の曲に更に重ねて 音楽として成り立つもんじゃないか?
L4Uはどんな曲でも笛やら太鼓?やらで、元の曲に合った楽器じゃないやん。
ニコニコで見て爆笑したぞw
357 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 13:04:15 ID:XjJM8QSrO
GT5P馬鹿に出来ねえなこれ
>>351 コナミあたりの音ゲーをやってみるんだ
L4Uが音ゲーとしてもファンディスクとしても薄いってことが良く分かる
360 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 13:06:04 ID:FwsTt1mM0
>>356 すまない、こーゆーゲーム初めてなんだ。
殺さないゲームって、360で買ったこと無かった。
361 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 13:06:06 ID:Ck+aj/tw0
糞だと分かってるのに新作買って「これは糞だ!」と叫ぶのってパワプロ厨みたい。
363 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 13:07:38 ID:nqsz8+dM0
ゲハはやっぱ痴漢多いんだなぁ
PS3ならまたたくまに袋叩きになってるし
このスレ無理矢理な擁護多すぎて笑えるww
>>361 今回はな
目玉の新曲が予約特典にされちゃってるから
評価を見極めずに、特攻するしかなかったんだぜ?
新DLCプレイヤーと割り切っても
無印をやり込んだ人には、何の新鮮味もないのが辛い
>>362 あっち(コナミ音ゲー)はあっちで高難度曲の難度暴騰がすさまじいから気をつけてなー
369 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 13:13:28 ID:IfPV2/2tO
米358
太鼓の達人は、こうなのか…。
すまん、やったこと無かった。
太鼓の達人−連打+楽器種類=L4U
L4Uはすごくいいと思うよ
前作は、52週+アルファでよほどの暇人じゃないとクリア無理。
社会人や学生でもそんな時間ないって(笑)
ニート向け、かな
今作は手軽に遊べて、しかも上位ランカーやフレのプレイが観られる。それが売り。
音ゲーとして見たら800ゲイツのブンロケの方がずっと丁寧に作ってあるわ
>359
最近の音ゲーって初心者お断りな感じであんまりお奨めできないんじゃね?
>>367 あれ・・・・L4Uでのリミックスが糞だったんでスルーする予定だったが欲しくなってきた^p^
375 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 13:18:00 ID:IfPV2/2tO
よくわねぇわw
>>369 音ゲーじゃないって言われるたびに違和感感じてたんだ。
「太鼓の達人そっくりなんだがなぁ」とね。
>>373 たしかになw
最近のちょっと前位のシリーズのが初心者向けだな
テンポの早い曲のHARDはただの覚えゲーでやる気しない
音ゲーは弾幕シューティングや2D格ゲーみたいに
どんどんマニア向けに難易度が高くなってって
新規お断りになってるね
380 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 13:23:25 ID:nqsz8+dM0
初週3万だったっけ?ネットで騒がれるわりには箱ソフトってほんと売れないよな
バイオショックも1万だったしネット工作頑張りすぎだろww痴漢
数少ない同志が、ここに集結してるんだから
そっとしておいてやれ。
>>365 音にあわせて応援ボタン押して、例えば真に恥ずかしい歌詞を
ソロで歌わせると楽しくてしょうがないよ俺。
ゲハ抜きにしてもこれ買うならプラチナで無印買うことを全力でお勧めする
>>365 予約特典は新曲とアイテム一個が無量で貰えるクーポンみたいのじゃないの?
予約して無い人はゲイツ払わないといけないみたいな
店頭であのトレーラーを流しまくっといて、中にその新曲が入ってないってふざけてるよなぁ
煽りが明後日の方向行ってる奴が来るとなんか安心するw
ここってやっぱりゲハなんだねえ
あと「とかち」って初めて意味わかったんだけど、あの子にあの歌詞だけ
歌わせてニヤニヤしてます。ごめんなさい。
>>365 これから新曲増えていくし、
新アイテムも追加されるし、
小鳥さんもプロデュースできるっぽい
何が不満なんだ?w
ファン代表Pと前作アイドルくっつけるわけにもいかないから
処理としては妥当かなとおも。
とにかく既存の歌を再生させるだけにはとどまってないよ。
プラチナで本家買ったけどそっちは手付かずでL4Uばかりやってる。
音ゲーは初心者で友達の家でリズム天国やったらテストで0.0を
3回叩き出した俺でも楽しめてるよ。
>>388 小鳥はあの事務員服一着分のデータだけみたいだし、良くてアイドラに登場くらいじゃない?
391 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 13:40:24 ID:IfPV2/2tO
米388
ゲーム本体同様、ぼったくり価格だろ。
>>388 現時点では、ほとんどレバタラなのが不満
>>392 無印ってカメラの演出とか変えれなかったよね?
俺はL4Uは「ニコニコ向け素材作成ソフト」にしか感じられん。
歌詞表示OFFにできる点なんて特に。
395 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 13:45:45 ID:4NijsmkcO
本家のオーディションは誰にでも楽しめる新しい音ゲーの匂いを感じたんだが、
何で今更マニアに食い尽くされた古い音ゲーを前面に出すんだろう
>>395 オマケの冊子読むと、音ゲー部分は「仕方なく付けた」雰囲気なんだよなぁ。
とにかく、カメラアングルとか自分で設定して鑑賞するモノが欲しかったそうだ。
で、スタッフから「で、ゲーム部分はどうすんの?」とツッコミ入ったとか。
ブンロケのが良いなんて冗談だろ…アレも既存の曲に花火の音乗せてるだけで
演出も花火が出るだけのゲームじゃねぇか。まだオタ芸の方が許せるわ。
本家のオーディションの音ゲー要素なんて薄っぺらいし
対戦ゲームとして見たら吉野家の如く殺伐としてるだろw
>>392 新曲は確実。
インタビューや雑誌宣伝で言及してる。
これで出なかったら、違う意味で詐欺かな(笑)
新DLCもカタログサイズでかいからかなりの量が来るはず。
っていうか、アイテム欄の空いてる数…
小鳥さんは会話にヒントあり。やり込んでない人もいるかもなんでネタバレ一応伏せますね
開発側面で書くと、10アイドルのイベントとボイス追加するより、
1キャラ増やして、新規イベントとボイス作った方が楽だし開発費かからない。
あとはファンに配慮して
>>388 後半。
>>395 どういうゲーム的進化を望んでたの?本家の方は音ゲーじゃなくて
育成げーって感じでそっちのほうが人を選びそうだと思ったけど。
実際俺はL4Uの方がプレイ時間多くなりそう。
まぁ、音げーなら楽曲弾かせろ、とは思うが、
本編はライブコーディネイトだからいいのか・・
でもやっぱり保存箇所増加や曲連続作成(再生)やアンコールや.....
・・・位はライブなんだから実装してほしかったな。値段からして。
コレじゃライブじゃなくてテレビの歌番組だよ。
>>365 >前作やりこんでると〜
それはないよ。
アケも前作もやっててL4Uが楽しいと感じる人間が少なくともここにいる。
音ゲー部分も、そこまで本格的なの出されてしまうと俺着いていけないからなあ…w
上級者には物足りないんだろうけど、俺はこのくらいでも楽しい
>>367 音源がないんだってばよ。
リミックス以前に、オリジナルのM@STER VERすら全員分のパターン存在してないんだぞ
逆に言えば時間さえかければ収録は可能だろうけど、
「前作から一年」ってタイミングでだすのは無理だろ。
>>399 開発面なんて言うのは、社員以外には関係ないよ。
DLCには引き続き期待しているけれど
(それ故、俺はDLCプレイヤーと言ってる)
それ抜きでは、音ゲーに乗れないかぎり、まんま無印のライブを抜いただけって感じだしね。
ライブコーディネイトを謳うなら、もっとやりようがあったと思うぞ
アレンジ曲を考慮して、照明をセッティングできるとかさ。
原曲のイメージのセッティングのまま、イメージの違うアレンジ曲を使えば
違和感があるのって当たり前だと思うしw
ぼくのかんがえたL4U
・1度のライブで1回から10回まで歌わせることができる!
・曲ごとに歌うアイドルを変えられるぞ!
・アンコール機能付き! ボルテージが一定以上に上がると
アイドルがランダムに曲を選んで歌ってくれる!
・アンコールは全員で大合唱だ!(ただしダンスは3人まで)
音ゲー部分の音がしょぼいのは、あくまでファンの演奏だから
誰でも使えれる楽器しかないからなのではないかな
>>403 >音ゲーに乗れないかぎり、まんま無印のライブを抜いただけ
そんなもんじゃないじゃん。
ユニット組んで個別にどこ歌わせるとか無印できた?
それが一番楽しんでるところなんだけど俺。
>>399 小鳥さんをステージに立たせるのは最悪の禁じ手だ。
それやってしまうと音無小鳥というキャラは確実に崩壊する。
「なぜかアイドル並みに歌がうまい事務のおねーさん」でいいんだよ。
(ちなみに、YourSongやMAFも持ってて、ファン代表の質問も見た上で言ってる。)
坂上Pのコメント見るかぎりじゃ心配はいらないと思うがね。
>>401 ノーミス(フルコンボ)でPV保存して、あとで自分のプレイ見てみ
聞いてて不快ない程度に、リズム手拍子するのって
尋常じゃなく難しいのが判る(´・ω・`)
納得いくまで作り直す人とか、ハマるゲームでしょ
自分のプレイがフレンドに見られちゃうから気分的に妥協できないとか
ゲームと応援の調和、って意味では、ニコ動ゲームスレに貼ってあったこの人とかすごしぎ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2469807
>>406 > ユニット組んで個別にどこ歌わせるとか無印できた?
できるぞw
410 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 14:07:53 ID:v2MzyoqU0
最近のバンナムって冗談抜きに手抜きゲーだらけだからね
気をつけた方がいいよ
>>406 あまりやってないなら下手なこと言わないほうがいい
パート分けは無印もできる
「誰にも歌わせない」てのはL4Uだけだが
>>406 さすがにそれは、前作もっと真面目にやれと言わざるをえないw
>>409>>411>>412 すまんかったw
俺ソロまでしかプロデュースした事ないんだ。
自分が楽しめてる半面そうじゃない人が理解できないん
だろうな。いやすんません。
>>410 最近?合併前のバンダイ×ナムコの夢のコラボの結末を知ってるか?
パート別け機能ないと「とかちつくちて」はやんねーし
>>414 頑張ってクリアした記憶が今でも蘇ってくるぜ
つーかあれは手抜きゲームというより色々間違ったゲームだろう
>>367 なんでこういう風に新録の歌を入れなかったかねー
RemixAが全然良く聴こえるじゃないかw
ゲームは試聴でCDが本編なんだよ
とバンナムなら本気で考えてそうで嫌だ
無印時代はCDだと2番微妙とかCDの方が評判悪かったのにな。
こんだけ金脈になってんだから坂上は何が何でも納期伸ばしてもっと良い物作るべきだった。
>>417 全員分収録する時間がなかったんだろうな。
ところで、「i」は配信されないんだろうか。MAの情報初出時に「ゲーム内使用楽曲」と書かれてたはずなんだが。
「私はアイドル」なんかはむしろ2番あってこその曲って感じがする
坂上Pはファミリースキーのプロデュースに忙しかったんじゃないの
423 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 14:47:18 ID:Q9daX/FSO
424 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 15:24:55 ID:19ktxjCN0
>>407 その昔、サクラ大戦で「サブキャラは攻略対象にしないんですか」という質問に
広井王子が「サブキャラはサブキャラだから魅力があるのであって
攻略可能とかにした瞬間に魅力が半減するので絶対にしない」
と言っていたのには、こいつわかってるなーと思ったものだ
アイドル総とっかえで1システムのシリーズだしてほしい。
ナムコならやってくれるはずだ
>419
無印の曲は元々ゲームサイズで作ってたのを後から通常の楽曲のサイズに水増ししたけど、
箱版の新曲はM@sterVerから先に作ったのをカットしてるから
完成度はやっぱ変わってくるね
>>426 こりゃいいね
REM@STERは、L4Uに入ってるのは未完成品ですよと言ってしまったようなものだわw
430 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 15:51:24 ID:IfPV2/2tO
にしてもバンナムは、このまま行くのかな?
結構不満多いみたいだけど、結局飼い慣らされてるみたいだし。
ぼったくり継続濃厚だな。
16曲x10人x2リミックス録り直しとな?
まぁ、延期してればできたと思うが…
信者がついたようなオタ系タイトルなんて、
出来が多少良かろうと悪かろうと、売上げは大して変わらんからな。
信者になると、頼むから何か買うもの出してくれ、お金出したいという状態に陥って
不満を言いつづけながら、結局買い続ける。
L4UのDLCは売れないでしょ
これ買うなら、無印のDLC購入した方が遥かにマシ。パラメーターも増えるし
L4Uなんてほんとただの鑑賞用じゃん
パラメーターなんてないし、遊んでると踊りなんて見る余裕ない、演出なんてボタンが見えづらくなるから邪魔だと感じる
>>434 無印のDLCコスも後半に出たやつはパラメーターあんま増えないけどな
ゲーム内でもらえる通常衣装のほうが高かったりしたような。
パラメーターのために買ってる奴なんていねーよ
>>434 無印のDLC衣装、パラメータ上がるのは初期のEX衣装だけで
後期のはあまり性能良くない
つか撮影モードやらないのかい
PV見てニヤニヤして楽しんでるのは俺だけ?
「ゲーム」としてアイマスやってた奴はそうかもしれないが、
もうキャラ萌え入っちゃってる奴は、そういうのにお金払いたがるからな。
>434
無印も観賞用だろ
パラメータのために購入したやつなんているのか?
>>440 最初に「ジャージは性能いいんだな。それじゃメールとこれだけ買うか…」と買った
あとはごそうぞうにおまかせします
>440
いないよw
だから>434は的外れな事を言ってるだけだ
>>441 性能気にせず買ったんですね。分かります。
>>434 踊りを見るならランキングかアルバムで見るさ。応援中に見てる余裕ない。Hardだと特に。
フルコンしたら一度タイトルに戻って必ずアルバム鑑賞してるなオレ。
L4U、概ね満足なんだがランキングの仕様をなんとかしてくれんものかね…
「PV保存しないとスコアがアップロードされない」という糞仕様のせいで、ランク上位者のPVを見る楽しみがちっとも無いよ。
あと、歌詞字幕は消せるのにPPPHは消せない(いちいちSEオフにするのは面倒)ってのもどうかと思う。
447 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 16:29:43 ID:cCc+FmLS0
>>14 プログラムを打ち込むって言うわ、普通に
なんちゃって素人はお前だろ、ハゲwwww
>>446 撮影モードでオン登録したのをランキングで見て歌詞消せばいいんじゃないか?
ま、PVオン登録とスコアオン登録は別にして欲しかったのは概ね同意だけど。
>>426 同じように差し替えた動画が全曲分うpされるのが容易に想像できるなw
もうナムコの存在感ってアイマスしかないんだから、もっとお金かけてもいいのにね
適当やってると廃れるぜ
かけてもかけなくても、大して売上げは変わらんだろう。
ファンの満足度が変わるんだよ
>>440 俺はVi衣裳が大嫌いだから、見た目とパラメータ意識して制服だけ買ったわ
ファンの満足ゲージがいっぱいだとコンスタントに売れ続ける
満足ゲージが枯れ始めるとだんだん萎んでいく
何でもかんでも買い続けるというわけではない
買わなくても有る程度楽しんでニコニコできる方法があるからな。
アイマスMAD、更にカオスになっとるwww
458 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 16:50:12 ID:Mv2mfDJ3O
実績厨のオレ歓喜ww
たった2時間で実績1000頂きましたww
さて売ってくるか。
こんなゲームやる奴気持ち悪いw
>>458 実績の内訳にそんなゲームが入ってると恥なんじゃないの?
>>424 TH2ADは広井が言った禁じ手を使ったということか。
それであの体たらく。葉っぱは2度とTHシリーズは作れんな。
TtT移植でPS3をR.I.Pする仕事をしてくれ。
464 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 16:59:21 ID:IfPV2/2tO
米447
またえらい遅レスだなw
それ以前に、ffmpegやらjniやら言ってる時点でソイツはプログラマなのは確実だろうよ。
真夜中まで社員が頑張って中傷たみたいだが。
>>459 結局その音ゲしか作れないとしても、もっと末期だろそういうの出すのはw
無印は積んだが
L4Uのなにがどう地雷なのかわからん
467 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 17:10:45 ID:IfPV2/2tO
一番は内容に見合わない値段じゃね?
何度も言われているが、価格が3800-4800円ならさほど問題にはならなかったと思うんだな
無印の問題点は廃人ゲーなんだよな
アイテムコンプなんてよっぽど暇なやつしか無理だろ
L4Uは無印無理って人の救済措置みたいなものだな
ヲタはいくらでも出すものでしょ
完璧におもしろいL4Uなら2万でも買うんでしょ
手軽にLIVE楽しめるのって時間のない俺にはピッタリ
雑誌情報でもLIVE部分だけ抜き出したって書いてあったし
予想通りだったけどな
471 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 17:15:57 ID:50ik3E5e0
ファンディスクなのにフルプライスっていうのが一番叩かれる要因を作ってるんだよ
せめてリミックスBも収録してればよかったんだけどな
リミックスBは原曲にあわせてるからよくできてるんだけど、
リミックスAがくそだからBが売れなそうだし
>>448 3行目の歌詞云々は「そんなMAD向けの機能よりも他に…」ってくらいの愚痴で、あくまで主題は2行目だからね。
L4Uの撮影機能なら無印よりもさらに変態的な職人ムービーが見られるだろうと期待してたのに、
ランキング仕様のせいでそれを拝む機会が激減してしまってるのは、なんとも残念なことだよ。
PV公開ランキングを別に設けて、投票でランクが上下したりすると良かったかも
L4U買うメリットって鑑賞部分だけだろ
こんなものはパッチで鑑賞モードつけりゃ終わる話だし
バンナム以外のメーカーは普通にやってることなんだよ
それをくだらない音ゲー付けてフルプライスとかどこまで腐ってるんだ
まあこれも前作で盲目的にDLCに貢いだ狂信者が作り上げた結果だけど
DLCはやらない派だけど
やる人まで怒らせるとは相当なもんなんですね
でもアイマス2は買うんでしょうね
>>434 全くプレイしてないのが良くわかる発言だなw
バンナムの財政状況、アイマスの販売数10万程度
アイマス2を新規に作る金なんて出ませんよ
仮に作るとしても1のソースを流用した派生品でいっぱいいっぱいです
アイマス無双とかアイマスプロレスとか
ソウルキャリバー4に出演とか
>>477 俺は怒ってはいないぞ。呆れてるだけだ。
値段のこと言うなら最初っからDLC二個分入ってるぞ
後はShiny Smileな
>>482 だからその2つの衣装を別売りにして値段下げれば良かったんだよ
>>478 なんで?
パラメーターの為に買っちゃ悪いのか?
>>484 悪くは無いが、そういう目的で買ってる奴など殆どいないという事だ
>>485 そうなの?自分は無料3個衣装とBDVがUPする小物アクセ一色をぱぱっと揃えたけどw
>>485 いやいや
「性能アップ衣装だけ」から「他の見た目だけ衣装」に到達するには
素養と覚悟、両方が必要だ
パラメータのためなら買う必要が無い、って事じゃないの。
>>469 俺は最後の5つにやたら時間がかかったけど
あるとき急に連続で出始めて、すでにコンプした。
アイテム出現の乱数に癖があるのかもね。特定のテーブルに入れば集まりやすいとか
「あれを無くしてもっと安くしろ。」
どっかの次世代ゲーム機を思い出すなw
>>487 ってか、”パラメータ”に拘ってる段階である程度はパスしてるだろ
普通、数字の出ないゲームでパラメータなんて”増える”、”減る”くらいしか気にせんもん
トレーラーは入ってない曲を使わないで、あの悪ふざけとしか思えないリミックスを使えよ
そしたら買わなかったのに…
>>488 慣れてくればデビューから引退までスノーストロベリーでも何とかなるからな。
さすがにアクセサリの補正が無いと苦しいが
「DLCの○○の衣装はパラメータの上昇が高い」っていう購入動機は
寧ろ「うお!制服だ!ポチらねば!!」って購入動機より遥かに廃人度高いと思うんだが…
本来ならば新曲が10曲なり完成した時点でそれを収録してL4Uとして売り出すのが
ファンのことを本当に考えているメーカーだ
今のL4Uは空っぽのDVD-ROMを7800円で売りつけられてるのと同じ。その程度の価値しかない
狂信者はいい加減に目を覚ましてくれ
>>495 つまりシングルなど売らずに最初からアルバムを売れと、そういうことかね
パラメーターUPと後はメールブーストとかもあるからねDLCは
名前忘れたけどランクAUPの為の必需オーディションのイメージレベルが足りなくて受ける為に当時はメール買ったりしてたなw
>>495 別にバンナムを擁護したい訳じゃないが、それだと発売が2010年初頭とかになりそうだぞ。
>>495 それやったらどうせ
「旧曲16曲が未収録なのは手抜き!」って叩くんだろ?
>498
いや、そもそもそんな金どっから出てくるんだ?って話になるわな。
>>495 言いたい放題だな
それでDLC無しの完全版ってか?
入ってない物を宣伝に使うって画期的だよなw
よくある事だ( ゚Д゚)y−~~
大々的に宣伝してた娘が攻略できないとかな
なるほど
こうやってキチガイになるのだな
自分の思ったとおりにいかない と
>>502 トレーラーでもシャニスマが入ってないって出てただろう
それで買っちゃったんだからお前さんの負け
506 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 18:37:20 ID:IfPV2/2tO
おいおいオマイラ…。
ここはアンチスレじゃないのか?
まあ入ってもいない曲を宣伝用に使うのは詐欺まがいだと思うわ。
GT5Pみたいだなw
>505
でもなんで入れなかったのかは気になるな
シャニスマ入ってたら印象も変わってたろうに
508 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 18:41:23 ID:IfPV2/2tO
ああ、まがいってのは詐欺じゃあないてことな。
企業姿勢の問題だろ。
あれで勘違いされても、しょうがないだろ。
事実結構勘違いした奴らいるみたいだし。
誘発させてはいるわな。
>>507 モーション作るのが無印後にキャリバーやってたスタッフ待ちだったらしいから
その作業がゴールドに間に合わなかったんじゃないの?1月にまだ完成してなかったらしいし。
永井の家にL4U届いたぞ
近頃配信するんじゃね?
>>507 できてなかったから。
PVで映ってる画面以外は存在してなかった
(律子が映ってる部分なら、律子の分のモーションデータしかなかった)
そういえばトレーラー第一弾の曲はわたドルだったもんな
俺はDLCはブースト目的のメールとViが上がるEx衣装しか買ってないな
ソフトに入ってない物を宣伝って言ったら
前作も広告にワルキューレ装備宣伝してたぞ
今更だと思うが
>509
それでも一月送らせる理由としては薄くね?
発売同時でダウン出来れば良いわけだし
>>475 音ゲー部分、面白いじゃん
太鼓の達人や、ポップンを据え置きゲーム機コントローラーで出来る?無理でしょ
L4Uなら何とかなるからな。色々計算されて作ってるっぽ
ランキング上位狙っても面白いけど、
フレンドのプレイ見てるだけでも幸せぽ。
個人的には衣装アイテム少ないかな。もっと派手なDLC出てこないかな〜
俺も、改善要望はあっても「話にならない」というほどひどくは無いと思うんだよな。
「アレができたらもっと快適なのに!」とは思うが
「アレが無いからこのソフトは終わってる!」とまでは感じない
517 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 18:51:30 ID:IfPV2/2tO
面白いかどうかは人それぞれだし、わざわざアンチスレで対立する事もなかろうに。
>>514 いつ出来たか分からんからなぁ。
DLCになるとMS審査があるし。
現時点ではボリューム不足っぽかったのでスルーした
中古の戻りも早そうだし
新曲DLカードは惜しかったけど、そのうちリミックス版が売られるだろう
ごめん、誤爆
522 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 18:54:56 ID:IfPV2/2tO
米513
クローズアップの度合いが全然違うだろうに。
少なくとも誘発させた節は十分あるみたいだが?
>>513 どちらもあくどい感があるのはおいといて
ワルキューレ→ほしくなったらいつでもDLCで手に入る
shiny→新品予約購入しないと手に入らない(ということになっている)
新品予約”しないと手に入らない”のか
新品予約”するだけで手に入る”のかは結局のところ受け取り手次第やね
525 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:01:59 ID:sLf6MmHK0
まぁ、ここが擁護で埋まろうと、良くないと思った奴が良いと思うことは無いわな。
皆確実に学んだから、これは次回作に活かされると思う
まあ次回作はアーケードらしいがな。「原点への回帰」だか何だか言ってたような
527 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:03:35 ID:jh6mBd1V0
別に地雷じゃないけど、値段高すぎだろう常識的に考えて・・・
やよいが喋ってただけで満足な俺ガイル。
アイマス慣れしてる人は最初から予約してた気がする。
(ユアソン・C4U難民の悲劇とか見慣れてるし)
一方、一見さんにとってははなはだしく敷居が高いよな。
実際、有料配信してもバンナムは絶対に損しないコンテンツだから
いずれはオープンに配信されると思うけどな。むしろ、それをしなかったら損するだけだし。
DLカードの転売が横行して値段が釣り上がっても、バンナムの懐には一銭も入らないからな
今度出すCDが良さげだから、なおさら新録使ったリミックスであれば満足価格だった。
が、10人全員収録するのは期間的に無理だろうな。非常にもったいない。DLCで追加しろ。
まだ発売したばかりだし今後のDLCに期待しましょうや
DLCというかタイトルアップデートだな
PGR3や4くらいに大規模じゃないと失地回復とはいかないだろうが
バンナムは、「DLC価格×購入者=売上」の最大値がどこか探っている気がする。
過剰な儲けは企業を腐らせるという典型的な見本だなバンナムよ。。
今に始まったことじゃないだろ
テイルズオブシンフォニアとかさ('A`)
536 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:46:47 ID:IfPV2/2tO
まあ詐欺まがいなのは事実だし、しゃあないね。
契約書にちっこく書いてありますよーみたいなw
>>525 ここにどんだけ中傷や誹謗が書き込まれても、L4U良いと思った奴が減るわけでもないしw
前作=密度濃い育成ゲー、今作=入り易い音ゲーで
不満出るとしたら前作ランカーで今回は全く勝てるチャンスない連中じゃないかな
ほら、「音ゲー叩ける才能系」と「時間無限に使うやり込み系」って水と油やし。
でも一般ユーザーは関係ないな。
>>532 バグではないタイトルアップデートって可能なのか?箱で。
539 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:56:35 ID:IfPV2/2tO
音ゲとしては曲の質が低すぎだろjk。
まあユーザー減らすだけだったなw
>>539 ファンは「いつも聞いてる曲」で音ゲーができることが嬉しいんじゃないのか?
そりゃ曲の質が高いにこしたことは無いけど、
「質は高いけど全然関係ない曲」だったらアイマスには要らんのじゃないかな。
>>538 可能。エスコン6やVF5LAでもやってるし。
PGR4だとモード1つ丸ごと追加(ツーリングモードなど)とかw
曲の質はそんなに悪くないと思うけど。
8000万年前からあなたと合体したいより俺はエージェントの方が好きだぜ。
メタリカとかと比べたらきっついけどさあ。
543 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:02:47 ID:IfPV2/2tO
米540
ならこんなに不満出ないだろw
限定版含めて売る奴らまでいるみたいだし。
544 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:04:35 ID:IfPV2/2tO
まあ何言った所で、ファン?に脱落者がいるのは事実みたいよ。
>>543 実に読みにくいからアンカつけてくださいな
>>543 こんなにって言ってもゲハ・家ゲ・ギャルゲの一部だけしか見たことないんだけど
他の外部サイトやファンサイトとかでもこんな感じなのか?
>>543 いや、そんな不満出てるわけでも。
実際このスレで騒いでるのも2人ぐらいだしwww
やると結構面白いしな。L4U
>>543 売れた9割近くが限定版なんだから売る奴がいたとしても殆どが限定版になるだろよ
個人的には
普通の糞ゲ→大勢の人が「ざわ・・・ざわ・・・これ糞ゲじゃね・・・」
ゲハ板での糞ゲ→2・3人が拡声器(音量MAX)を使って「これは糞ゲーだぁぁぁぁぁぁ!!!」
ってやってると思っているんだが。
>>242見てランキング見に行ったけど、そこまでこき下ろされてる感じしないぞ。
むしろやりこんでる人ほどA面B面で割り切って楽しんでるように見えるが…。
551 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:16:33 ID:IfPV2/2tO
中古屋でとりあえず二本ハッケソ。と報告。
カメクラだたぉ。
さて俺はチヒャと遊んでくるお。
乙かれー。
っていうか「地雷」って騒いでる奴が一人しかいない件についてwww
ID:IfPV2/2tO 抽出どぞー
君、暇人だねぇw
553 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:17:56 ID:39ACrPQnO
>>547 >>1からして、そんな奴だしな。
前スレで賛同者無く、涙目でこのスレを立てているからな。
あっ・・・・
L4U!入金するの忘れてたwwww
どうしよう。
>>555 CDもDLCも買ったことの無い、
愚民Lv0なアイマス好きです。
・・・・・今見たら尼はまだDLカード付きの在庫がありますね。
じゃあコンビニまで自転車で走る必要ないや。
再注文するなり、やめるなり・・・
やめるとshinysmileも付いてこないし、絶対後悔しそう・・・・
>>552 しかも携帯電話でご苦労さん
アイマスよりも携帯電話コンテンツのほうがぼったくりだろ
>>557 フラゲのニコニコ動画で見ちゃいました。
・・・・買う価値がさらになくなったような。
迷うくらいなら止めておけ。そんな奴に勧められる物じゃない。
>>556 ぶっちゃけ見るだけで楽しめるユーザーならOKだと思う
ここで颯爽とIDがGKの俺様登場
L4Uでアイマス初めて触って、伊織さまが気になって今日無印買ってきたのは俺だけでいい。
>>560 でも僕のようなやつは後になって、
shinysmile聞きたかった・・・・とか言いそうなんです・・・
・・・・買った方がいいかな。
>>561 フッフーしたいです。
でもライブだけ見てもしょうがない気がします。
564 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:33:29 ID:39ACrPQnO
>>559 あんな小さな動画で満足出来るぐらいなら
ノーマルでも十分だね。
というかライブで一曲・・・しかもショート版しか歌わないっておかしくないですか?
なんでそういうゲームなんだろう。
M@STERVer.収録!とか千早ソロのときは鳥の詩、PEARL-WHITE EVEが使えます!
とかそんぐらいしてもいいだろうに。
>>565 2分10秒って音ゲーとしては長すぎるぐらいじゃね?知らんけど
押し間違えたら曲リスタが普通だから
10回廻したら休憩でちょっと2ch見てニコニコ観て、またL4Uとかそんな感じの遊びかと
L4Uは半日で実績1000いっちゃたしもうやることないんだよな
>>557 俺もいい出来だとオモタ
が、ニコニコにもあったんでコメが気になって見てみたがニコ厨の言い草がひでぇよな
アイドル達との会話ってユニット決めた直後のヤツだけ?
もしそうなら会話聞くのにいちいち新しいユニット組まなきゃいけないじゃないか・・・
570 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 20:50:17 ID:39ACrPQnO
>>567 実績集めを気にしないで色々な組み合わせが出来る様になっただけじゃん。
衣装はコンプリートすると素のアイマスより増えてますか?
(DLC抜きで)
少しだけ増えてる
GHは楽曲フルで入ってるけど俺は弾いてて飽きるんだよなぁ、アレ。
GHは買ってもHALOのテーマだけやって終わりそうな感が…
L4Uのギタコンプレイも地味らしいし
>>570 実績1000溜まる前に飽きちゃったんだけどねw
じゃあ持っていてもしょうがないから今より値段下がる前に売ってきな
いや永井がやるまで売るのは待ってるよ
ランキング確認したいから
>>578 永井ってあの愛媛のチンパン?
スロットやる人はうまいんだろうな。
>>579 だよ。
いまはスロット配信してるけどHPにL4U届いたという投稿あったし近頃配信するでしょう
うーん、とりあえずこのソフトに
全然不満がない人はこのスレから消えれば?
本スレ絶好調なんだから、いちいち突っかかることないでしょ。
>>582 ソースも無しに、個人の感想でスレを立てることは問題なしなの?
>>582 別に両方いて構わんだろwww
どういう理屈だよwwww
自治厨と似たようなもんか?
585 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 21:37:44 ID:39ACrPQnO
>>582 ソースは俺!!
のスレで何言っているんだ?
ファンの人はこのソフトで抜いてるの?
評価は個人でするべきだし、
面白い面白くないは主観でしょ。
でも売るのは早いと思うな。どんなに売り上げ悪くても、少なくとも4〜5曲は配信来るから。
>>586 なんか、中高生みたいなレベルの質問だなw
>>461 他人の実績みてアイマスがあるのを気にする奴の方が余程気持ち悪い。
とりあえず新曲カード確保して実績1000にして限定版売ってしもうた。
アニメのあまりな出来と、なんか本編の方がいいやと思ってしまったorz
新曲の頃に通常版買いなおそう、それまですることもねーしなー。
本編で新曲とか新衣装のDLC来てほしいなー・・・
>>590 バンナムがL4Uにスマイル以外の新曲を出すというソース頼む
593 :
1:2008/03/03(月) 21:59:48 ID:l/nuLzCU0
>>583 問題アリなの?と言ってみるw
他のスレタイ見てみろよ
ゲハ・2chは初めてですか?ボウヤ
とはいえ、今日は暇無いのでさやうならー
罵詈雑言どぞー
>>589 分かってない奴だな。他人が気にする以前に、
自分で自分が恥ずかしくならないのかって話だよ。
それにアイマスが恥ずかしいという事じゃなくて、
実績解除が簡単なゲームがあることが恥ずかしいんだよ。
>>565 Hard4でフルサイズなんてやったら指が死ぬからだよ。
そもそもアイマスの出発点はアーケードで、
オデに5分TV出演に5分なんてかけてたら客の回転率が悪くて仕方がない。
移植後だって同じでしょ。オデとステージで毎回5分は長すぎる。
で、L4Uは音ゲーだからフルサイズでは集中力が持たない。
せめて可能性があるのは「撮影モードのときのみM@STER VERが選べる」とかだな
で、あんたの希望している曲は版権曲だから根本的に無理。
…どうもこの辺を勘違いしている人っているよな、ニコニコ組か?
>>590 衣装はともかく、本編で新曲は永久にこないよ。
曲のDLができるような設計になってないんだから。
だからL4U作ったんだってば。
なんか、ゲハらしい流れになってきたね
>>586 流石にこのソフト単体で、動いているところを
眺めながら抜けるつわものはいないと思うぞ
同人誌とか妄想にふけるとかそんな感じだろう
とマジレスしてみた
>>593 ローカルルール嫁(棒)
元エロゲー制作者のくせに、威張らないでくださいw
>>592 インタビュー記事のどこかに書いてあったような気がする
>>590 まったく俺と同じ発想で噴いたw
6000円で売れたしDL用カードと雪歩タペストリーと
実績が3000円で買えたと思えば安い・・・うん・・・(ヽ´ω`)
ってか新曲配信が無いこと前提で叩いてるアホも居たのか…
>>601 サンクス
どこかの記事で2月の段階でスマイルが完成していなかったって言っていたのに、
毎月配信できるのかな?w
604 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 22:12:42 ID:9I8x9Jj20
>>601 3・4・5月での3曲は確定で、後はまだ未定か。
10人分の音取りや、モーションデータ作成だから
大変だと思うが5月以降も新曲出して欲しいな。
「やれるところまでやる」そうだから、2曲くらいは大丈夫だろう
つか曲や衣装の配信よりタイトルアップデート(ry
>>595 「ライブをコーディネート」が一応これのメインなんだから
>>565くらいは自然な要望じゃないのか
それに権利関係なんて俺ら末端消費者にとってはどうでもいい事で「うまく何とかしてくれ765」としか言い様が無いよ
>>603 間に合わせのダンスデータ突っ込まれて配信されるのが一番恐怖だな
売った俺が言うのもあれだが
衣装も個人個人で設定できたり
もっと細かくアクセサリー付けれればいいのに
>608
そこまでいくと、XBOX360が火を噴く
>>606 それは暴論にしか見えないよ。
だいたいゲーム中にカバー曲歌わせてどうすんの?
ゲーム中の楽曲は彼女達のためだけに作られた曲だからいいんじゃないか。
>>608 そこまで行くと、値段も5980円じゃきかないだろう
>>608 個別設定は無茶だと思うが、アクセサリを
もっと細かく設定したいってのはあるね。
>>603 「モーション班が別ゲームの作成にいってた」のが原因だから
shiny以降はずっと合流してるんじゃないか?
個別の衣装設定は技術的にはクリアできるだろうね
もとより個別のモデルデータ読み込んでるんだし、
私服の例を見てもテクスチャメモリにも余裕はあるでしょ
「衣装の個別設定は技術的にはできるけどやらない」と明言されてたぞ。
ゲーマガのスタッフインタビューだったかな?
ユニット内の統一感をなくしたくないから、とか
そこまでやりたかったらキャプって動画編集しろってこったな
てか新曲を配信とか言ってるけど容量は大丈夫なのか
服一着だけで結構容量食ってるのに
曲をディスクにして衣装を完全DLCのが余程効率いいと思うんだが
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
ゴバクッタ
>>618 その辺は、曲がりなりにも「アイドル」がテーマだから
毎月発売のシングル!みたいな雰囲気銃士なんじゃないかな
622 :
621:2008/03/03(月) 23:13:43 ID:gbh3pWX90
×銃士
○重視
俺はダルタニアンかorz
623 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 23:16:40 ID:+PPbEp3F0
お
>>618 容量ってせいぜいBGM+10人分の歌声+モーションじゃね?
創刊号のサイズが従来カタログに比べやたら巨大だったのが気にならなくも無いが
>>624 本編も創刊号と次ぐらいは結構サイズがデカかっと思ったけど
記憶違いかな?
ちょうど120GBに換えた俺に恐れるものはなにもない
>>618 創刊カタログで600MBぐらいだけど、
多分カタログの全アイテムと新曲の10人分データ(もしかすると11人?)
が入ってると思われる
これはこれで楽しめるようになってきたけどアクシデントが使えんのは納得出来んw
>>627 新曲データはカタログ2号に入るでしょ
創刊号のはリミックスBの10曲分が大きいと思う
2号も新曲1本+歌10人分で同じくらいのサイズになるんじゃないかな
>>627 小鳥さんのチーム765ユニフォームポリゴンモデルはL4Uディスクに収録されているらしいよ。
どうやったらダンスしてくれるかな。
バックダンサー2人を従えて「空」を歌ってくれるとうれしいのだが
創刊カタログは曲が10曲分入ってるからでかいんだろうな
次回は残り6ソングとシャイスマだと思うけど
シャイスマはボイスデータ10人分とモーションデータがあるから
次回も結構でかそうではある
>>630 小鳥たんと会話してるとモロバレやん
ファン代表Pが事務員とくっつくええ物語やないの
こっそりドームに忍び込んで2人イベントとか
全米がナケル
>>632 Live For YOURS でなく Live for YOU ってのがヒントだったな。
>601
毎月新曲ってことは、振り付けもそれ用のを作ってくれるのかな?
ただ値段が気になるな、1500ゲイツくらいとるのかな?
その後出るCDより高くなりそう
アイドラみたいな追加コミュシーン向けじゃね?
>>636 1弾が無料って事ですんごいDL数になる
↓
製作者歓喜、調子に乗って2弾に高い値段付ける
↓
ユーザー総スカン、製作者「あ、無料だったからDL凄かったのか( ゚д゚ )」
↓
3弾DLC配信開始と同時に理由をつけて2弾を値下げ
とかなったら笑う
>>636 一曲で10人分のレコーディングとモーションデータが必要だもんな。
後、音ゲー分のデータも。(PV見る限りでは)
これだったら2000ゲイツまでなら安いと思う。
それ以上だと精神的にキツイけどさ。
>>635 タイミングを見て適切な時期を計る、と思われ。
最終がベストだろうが、新曲DLというビジネスモデルじたいが飽きられ減衰による
売り上げ減に直面すれば、躊躇無くカードを切ってくるだろう。
しかし何ゲイツぐらいになるのかねぇ?
2500ゲイツまでなら出すがw
でも新曲でもゲームサイズじゃないの?フルはCDでってことでしょ?
10人分のレコーディングはなさそうだな、曲のイメージにあったキャラだけとか
>>641 そこがバンナムとコロムビアの住み分けの上手いところというか狡猾なところだな。
元来、アーケードにフル演奏だと回転率が落ちることから実装した仕様だが、アイマス
がメジャー認知されCDのみ購入するファン層が増えたこともあって、こんな美味しい
ネタをレコード会社が手放す訳ない。
Q.僕はAC時代からアイマスを愛してる一人ですが
最新作L4Uは、あの内容であの価格設定はさすがに納得しかねるものがあります
なぜメーカーは熱心なファンほど痛い目を見るようなことをするんでしょうか?
A.ファンなら限定版を買うから9800円でしょ?
片や前作のプラコレが2980円で買えるんだから
ゲーム内容からしてもすごいギャップだよね
ショップとしてはこの価格設定だからといって「儲かる」という話ではないです
ソフト2本ほしいのを1本諦めてこのタイトルだけ買う人もいるわけですから
またアイマスはDLCで成功したタイトルでもあるので
もっと安くしてユーザーの裾野を広げる選択もあったんだろうと思います
しかしそうしなかったのにも理由はあるんでしょう
答えにならないかもしれないけど「それでも欲しい」と思うなら
これは渋々でも買うしかないと思いますね
(金 寿彦 メッセサンオー本店店長)
毎月新曲って……大丈夫か?
嬉しい反面、大人の事情が先に立って
作り込み不足の質の低下の方が心配だよ……。
インタビューでも「毎月は無理」みたいなことを言っていたし。
そろばん弾く連中をブッチして、とことん作り込んでくれる方が嬉しいんだが。
周囲の期待が大きくなりすぎると、自由がきかなくなってくるからなぁ
決算期以外の何があるんだ?
>>642 そんなバンナムが思い付いたみたいに言わなくても。
別に普通だと思うが。
>>644 >嬉しい反面、大人の事情が先に立って
>作り込み不足の質の低下の方が心配だよ……。
これはすでに起きとるがなw(´・ω・`)
大人の事情って、現場無視の重役判断による決算前強行発売の事かな?
アイマスの遺伝子を受け継いだゲームが
何年か先にでればいいさ。その前に原点回帰をしてくれ。
アーケードのリベンジを。
俺と同じこと言っててわろたw
アイマス2ではキャラが全員DLCになります。
まずは社長を1000ゲイツで買うところからゲームが始まります。
ニコ動の公式団結PVが消えてるな
つーか公式○上げで消えてなかったのが異常
\3,800なら問題なかったぜ
もしくは新曲新モーション2曲付けて、年度頭の2ヶ月後に\5,800
「バンナムが業績不調で年度末に株価対策が必要」とか内部事情は知らんがな
どうせDLCという名の分割販売で儲けられるんだから、フルプライスを自重しろ
実際のコンサート演出として、選曲曲順や舞台装置作動を任意に、
コンサート開始からフィナーレまで通しで観られるようにしてれば
良かった。っつーかそうだと思ってた。応援なんて自動でいいよ。
想像してたのと違いすぎ。一曲づつな上に無理に音ゲー入れないで
欲しかった。育成ミニゲームが煩わしく思う人がいるからとか
言ってたが、この音ゲー苦にしないなら育成ミニゲーム位苦にならないよ。確かに個人的には
育成ミニゲームは苦手だったよ。でも今回の音ゲーはもっと
苦手だよ。イージーの青い鳥でいっぱいいっぱいだっつーの。
自由に曲数、曲目、曲順、MC挟むなど選ばせてコンサート観させろよな。まあ、コンサートと
ライブの違いがよくワカランが、ライブにしたって一曲づつ
しかやらんなんて、無名アイドルお披露目発表会でも無いかぎり
無いだろ普通。すでに10曲以上持ち歌あるのに。
よくそんな期待を抱けるな。
>>657 だから何だよ?一曲づつとぎれとぎれで一々衣裳やら会場やら選択
しなくちゃならないというのはテンション下がるだろ。それに一曲づつ観るだけでいいなら
無印で他人のやつ観るだけで事足りるんだよ。それこそL4Uなど買う意味無いだろ。
発売前の情報を見てそういう期待を抱けたんなら、その無限の想像力に感嘆を禁じ得ない。
妄想力大賞をやろう
将来はゲーム開発の道に進んでくれ
君ならアイマスを超えられるゲームが作れるはずだ
>>659 すくなくとも君には意味はないわな。キャプって動画プレーヤーで連続して見るといいよ。
太鼓の達人みたく2〜3曲叩いて総合判断されてたら「1曲ごとでいいじゃん」って言われそうだが。
アケしかやったこと無いんだが太鼓の達人てコンシュマーの奴も1曲毎とか判定やらんの?
一曲やったら疲れて帰っちゃいます、はさすがに酷かったから少し気持ち分かるw
>>659 ???
L4Uは組み合わせや、衣装や、ステージを自由に選んで
歌うパート振り分けて自分なりのライブを演出するゲームだろ?
お前は何言っているんだ?
衣装
DLC抜きの初期収録のアイテムだけでもボリュームダウン
ステージ・パート振り分け・カメラアングル
野外ライブ選べる以外無印と同じ
収録曲
一ヶ月後の予約特典まで新規無し
アレンジはボーカルがオリジナルのままなせいで多くは地雷
PV
保存できるのはオンライン向けの一つだけ
編集した内容は別の曲を選ぶと消える
スコアランキングはPV保存でしか更新されないため応援か編集の片方に特化したプレイしかできない
さらにランキングからしか他人のPVが見れないため
目立つ場所には無編集のハイハイフーPVばかりになる
また他人がどのキャラどの曲のPVを保存しているかすら開いてみるまで分からない
無編集応援付きPVはほんといらんな
今の仕様なら、ランキング見るなら無印って感じ
○田アキ○はバンナムのバンの方のコネか
186 :名無しくん、、、好きです。。。 [↓] :2008/03/04(火) 11:59:54 ID:uo3xE+Gh
ML01ゲットしてきた。
戦う朝ご飯のゲストボーカルがまさかの!だ。
ギャバン降臨w
219 :名無しくん、、、好きです。。。 [↓] :2008/03/04(火) 12:16:01 ID:EFAQJUiH
串田アキラ wikiより
アニメ主題歌
疾風ザブングル(『戦闘メカ ザブングル』OP/1982年)
乾いた大地(『戦闘メカ ザブングル』ED/1982年)
キン肉マンGo!Fight!(『キン肉マン』前期OP/1983年) - ヤング101の同僚だった芹澤廣明が作曲を担当した。
炎のキン肉マン(『キン肉マン』中期OP/1984年)
キン肉マン旋風(センセーション)(『キン肉マン』後期OP/1986年)
[編集] 特撮主題歌
太陽戦隊サンバルカン(『太陽戦隊サンバルカン』OP/1981年)
宇宙刑事ギャバン(『宇宙刑事ギャバン』OP/1982年)
宇宙刑事シャリバン(『宇宙刑事シャリバン』OP/1983年)
宇宙刑事シャイダー(『宇宙刑事シャイダー』OP/1984
CMソング
富士サファリパーク
L4Uやってて考えた俺の妄想ストーリー
俺は○○親衛隊長
待ちに待ってた、ファン感謝祭開催だ。
CD特典のポスター全44種そろえると、ショート1曲だけだが、
好きな衣装で好きな曲を歌ってくれ、さらに好きなようにコールしても良いらしい。
多少の出費は痛かったが俺はその権利を獲得した。
おや、あそこに居るのはいつも邪魔なカメコのAではないか。
奴も放送機材を好きに出来る権利を獲得しやがったのか。
いつもは最前列で邪魔なAだが奴の腕は確かだ。
あとで放送されるPVに期待しよう。
あ、そろそろ俺の順番が周って来た。
よし思う存分、ハイハイフーしてくるぞ!
音ゲーEASYで「Yeah!!」をキメるのが楽しくなってきたw
ボーカルで参加してようとアレンジがクソなのでMLもクソ
>>664 ライブ演出に特化するならしろって言ってんの。『あたなだけの
ライブ始まります』これが本当に実感できるかっていうと明らかに
違う。これは一曲一曲の『ライブ仕立てのプロモーションビデオ
を演出』であって、本当の『ライブイベントを演出』には到底なっていない。大勢の声援等
が自分の思い通りに送れる事からもそれは分かる。自分の声という
意味ではなく、『大勢のファンの声を任意に』だ。これは本来観客無しで撮ったり録音した
モノに歓声だけ後から編集して被せたりするのと一緒だ。かといって
音ゲーをやらないモードに歓声やファンが鳴らす楽器音は無い
じゃないか。ライブ演出ゲームなら演出視点で特化してつくる
べきだと思う。だけどL4Uは部分部分で自らの立場がバラバラ過ぎてまとまりが無い。
おかげですべての要素が中途半端過ぎるゲームになった…って言ってるんだよ。間違った事言ってるか?
>>676 「676 名前:名無しさん必死だな」まで読んだ
>>676 落ち着いて文章を推敲しなおせ。何が言いたいか分からん。
プレイヤーがライブPなのかアイドルファンなのか中途半端って言いたいんだろ
音ゲーいらんから、もっと演出などの自由度を増やしてほしかったと
>>679 ライブイベントの演出家でありたかったという事。カメラワークの
演出はまだいいけど、ライブイベントに参加してるファンの行動
まで自分でコントロール、そしてそれがライブの評価になるってのは明らかにおかしい。
>>676の文章自体は破綻気味だが、いいたいことは十二分にわかるな
俺もいっその事ライブ演出ソフトのみに特化してくれればよかったのにって思ってる口だし
たとえニコニコMAD専用ソフトと言われようとも、だ
>>681 ライブイベントってカメラワークと裏方抜いたらただ曲順並べ替えるくらいじゃないか?
>>683 う〜ん…まあ曲目曲順、花火やスモーク等をどこどこで発動とか…
この曲とこの曲の間でMCを挟みましょうとか(MCは何パターンもあってダレに喋らすかとか)
バックの舞台セットがここで変形しますとか…色々さぁ…
まあ、せっかく凝ったライブやっても、見る側があのランキングじゃあなぁ……
あたなだけの まで読んだ
>>684 バンナムが作る、アイマスの派生作品に、それを期待したとしたらそれは間違いです。
自分でそういうゲームを作ってください。貴方なら出来ます。
気持ちはわからんでもないな…
俺もL4Uには着替え(脱ぎ)コマンドがあるに違いないな、
いやあどうしようかな、コマッチャウナア…
「この曲のこの尺にこの服からこの服に変身して盛り上がるぞウヒョー」
とか思ってた口ではあるので。
まあL4UはL4Uで楽しんでるが。最初のイベントを何回もやらせて欲しいってのはあるかなー。
あと、着せた服でコミュ取りたいもんだが、まあそれはいいや。コミュは本編やればいいし。
ぼくのかんがえたすごいえるよんゆースレはここですか?
一曲ずつ見るだけなら無印で良いなんて程度のこだわりしかない人が何を言ってもなぁ…
アイマスのソフトをわざわざ購入する層って
多かれ少なかれ「3次元終わったな」という連中だろ。
だからキャラのかわいさ・かっこよさは一番重要な要素だし
それこそアイドルなんだよ。
だからネタ系のアクセやリミックスは、全くもって無駄。
そういう意味でマジメに作って欲しい。
まぁネタ系アクセ・衣装については
スク水・ブルマをカモフラージュする意味もあるかもしれんがw
ネタアクセがないと千早いじめができないじゃないか
問題は値段だよな
せめてソフトの値段が適正価格ならここまで騒がれる事も無かった。。
個人主観によって分かれるところだろうが、使いまわしてる部分が多すぎる
これでフルプライスは・・正気かバンナム
>>692 普段ゲーム買わない人?
この値段でこの内容なら安いでしょ
新作ゲーム買って来て中身からっぽ、スカスカとかよくあること。最近だとGT5Pとか。
>>693 GT5Pもかなり酷いが、L4U!もどっこいどっこいの気がする
カチカチウンコが下痢便を笑ってる
>>676 あんたは普通の3次元のライブを想像してたんだろうが、
L4Uはあくまで『あたなだけの(アイマス前作の)ライブ始まります』だからな。
>これは一曲一曲の『ライブ仕立てのプロモーションビデオを演出』であって、
ここは「前作のライブシーン部分を」演出するわけだから至極真っ当なことで、
>本当の『ライブイベントを演出』には到底なっていない。
ここはあんたが勝手に解釈したことですから。
>>656 携帯で頑張ってるな
正直携帯電話のほうがぽったくりだろ
>>696 至極真っ当かどうかはともかく、自分の解釈語ってるんだから当たり前だよ…
もう俺は文句言わずに楽しもうとしてるんだぜ
俺やっぱりL4U買おうかなぁ・・・
うーん・・・・
>>700 もう特典付かないだろうし焦る必要はないと思う
だが付いてるの見かけたら7000ゲイツと一緒にレジへ持って行くんだ
>>701 amazonなら特典まだあるんだよ。
友達のうちに行ってスルー決めてたのがちょっと傾いた。
>>700 プラコレまで待ったら?
ただひたすらPV見るのが好きで時間立つの忘れるってくらいなら止めはしないけど
「ゲーム」として買うなら後悔するよ
ああそういえばPVの動きは前作より滑らかになってるな
これだけはよくやったと思う
前作でも常時60fpsキープでスゲーと思ったもん
>>702 買いたいなら買えばよい
ただし、「特典のために今買っとかないと」ぐらいならやめとけ
特典カードだけヤフオクで数百円で買えばよろし
>>705 相場知らないんだけど、今現在だと数百円ですむ程度に収まってるの?
>>705 shinysmileのために今買わないと・・・・
と思っていたんですが・・・
特典カードそんなに安いんですか?
それはいいなぁ。
>>706 >>707 実際みりゃわかると思うけど(少なくとも今は)高くて800円で即決が出てる、平均落札500円ぐらいか?
もっとも数が少なくなってきて需要が増えれば値段があがる可能性はないわけではないと思うけど
709 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:42:02 ID:9BZfS0no0
数百円でも送料とかいろいろ入ると1000円こえるのがいたい
>>709 ゲイツカード同様、番号だけ送ってもらう人も結構いるっぽいが。
なんか、それ詐欺がありそうだな
まあ、カード自体を送ってもらっても同じことか
それだとカードだけ取りあえず押さえとくのはアリかなあ。
多分、シャイニー配信直後は「予約者限定なんてきいてねえよ!」な奴らが殺到して
高騰する気がするのよね。
もちろん、他の人が言ってるようにPVだけ二時間ぐらい眺めてられるとか
お馴染みの曲に合わせてハイハイフーやりたいならソフト買っちゃってもいいだろうし
713 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 19:51:56 ID:9BZfS0no0
番号だけってのはおそろしいな
まちがったのだったとしても3月26日まできずかなし
その辺はデジカメでだな
写真屋で加工された場合はシラネ
>>712 任天ゲーとかなら解るが、アイマスでそんな事知らない人って居るもんなのかね?
まぁ「予約者限定なんてきいてねえよ!」って言う人は出るだろうけど。
どうでもいいが本スレ流れ速すぎ
あいつらは満足してんだろうな
>>715 すでに発売日前後から騒いでる奴がいたからなぁ…。
本当に買うつもりがあったのかどうかは、今となっちゃわからないよ。
Webも雑誌も一切の情報をシャットアウトしてた人がそれほどいたとは、俺にも思えないけど
719 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:16:42 ID:9BZfS0no0
そこまで情報をかくしてた訳ではないがそこまで調べようとしなかっただけでは?
俺も限定とはしらなかったし
俺もしらんかったな、予約しなくてもついてきたけど
これでついてなかったら発狂してんだろうな・・・
俺はアイマス買って、1時間で積んでいたような人間だけど
年末に予約限定と聞いて、もう面倒だからAmazonでポチってたわ
何だかんだで結局買いそうな気がしたからw
鉄騎大戦のリプレイとか、PCゲーのリプレイにはよくある各種エフェクトかけれて、
下には回りこめなくていいからある程度自由の効くカメラ操作できて、
せめて3曲程度を連続で歌わせられて、つなぎのMC選べるとかあれば
楽しかっただろうな。
あと曲の途中でのスモークとかライトの操作とかさー。
そういうところを充実して欲しかったな、音ゲーもいいんだけどさ。
アイマススタッフもアイマスも好きだという気持ちは特に変化してないんだが、
L4Uが海外で発売されたら糞ゲーあつかいされそうで嫌だ・・・
前作あってのアイマスL4Uだというのに・・・
724 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:26:19 ID:9BZfS0no0
そういやL4U限定は数量なんだかっていってたが
あの数量ってのはどんくらいなんだ?
去年からやってたがつい発売3日前ぐらいまでそれやってたよな
>>724 「限定版予約ならほぼついてくる」「通常版予約だとつかない可能性あり」
だそうだ。実際の数量はどれくらいかはわからない。
726 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 20:30:37 ID:9BZfS0no0
結局はそんなこといっても数量とかはなくて予約させるのが目的だったのでは?
>>700 太鼓の達人とか好きなら買って損はない
自宅で遊べる、比較的難易度ゆるめの音ゲー。
ギャルゲーに生理的嫌悪あるならやめとけ。
>>725 まあ、実際は予約してなくてもついてきてる所もあるから、
枚数は多かったんだろうね
>>715 カードの番号が通らないってレスを発売日にそこかしこで見掛けたわけんだぜ。
ゆとりだとか情報弱者なんてチャチなもんじゃねぇ。
>>630 限定版のパンフレットに予告が書いてあることに、買って一週間後のさっき気付いた
小鳥さんが歌う時の背景はダンスのレッスン場だろう
733 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:14:00 ID:9BZfS0no0
>>733 タイトルがLive For Youだしねぇ
なんか意味深なこと言ってたけど裏業があるのかDLCでアンロックか
>>727 音ゲー好きでもTYPEあるからな、気をつけないと。
>>700 原曲に妙な楽器音をのせて喜べるならドゾー。
きちんとした曲になることを期待するのなら、オススメはできないかな。
だから「太鼓の達人とか好きなら」と言ってるんだろう
>>737 ライブでhu−hu−するゲームでしょwww
740 :
名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 21:46:32 ID:9BZfS0no0
>>700 アレだ
そんな迷うくらいだったらもういっそかってしまえ!!
満足するも後悔するも君しだいだからな
ML01がおもしろすぎるんだがwwwwww
>>738 いや、別に補完しただけだろ…。
そんなにつっかかんなや。
>>742 いや、つっかかったわけじゃないよ
分かってないのかと思って補足しただけ
わたしこわくないですよー∩( ・ω・)∩
泣かないで雪ぽ!
>746
その春香さんもいいけど
戦え真美ごはんを早く聞くべきwwww
あれは絶対吹くw
>>746 百歩譲って春香に関してはそれをゲーム版に使ったとしても
他の9(10)人はどうすんだよ…
ただのファンディスクに勝手に期待して失望されても困る、見たいなこという人もいるけどさ
運命の瞬間やグラッティチュードがただの誕生日記念ファンアイテムだったか?
MAやユアソングがただの企画物キャラソンだったか?
ML01のゲストボーカルもそうだけど、そういったものを越えた作りこみだからこそ、プロジェクトIm@sが支持されてきたんじゃないの?
その基幹となるべきゲームの、しかも「NEXT STAGE」と銘打たれたL4Uが
「ファンディスクなんだし、時間に限りがあったしこの程度でいいや」で妥協されていいのかね?
巨大地雷は言い過ぎにしても、非常に残念でお粗末な出来ではあったと思う
俺はまぁバンナムだしな、って感じだったなw
今20後半〜30中盤くらいの連中ならあの会社が期待に応える可能性が10%切るって事はわかってるはずだぜw
>>751 小鳥さんの「空」もいいけど
下田さんに完敗です。ML01買います。
>>752 かなり無茶な期待だったとしても「勝手に期待して失望されても困る」は駄目ですかね?
少なくとも俺は、「明らかな高望み」にしか言ってないよ
ぶっちゃけ前作にライブモード付けるだけでよかったんじゃねーの?
>>756 それだと新曲配信ができないんだよ。
新曲を追加できる別のプラットホームが必要だった
>756
ぶっちゃけそうだけどな
ゲーマー用じゃないこと強調しておいた方がよかった
あとソロのみでいいから、MA曲や新録のリミックス入れてくれ
見るだけでいいんだよ。音ゲーいらん。
>>752 アケ、無印がゲームとして中の下レベルだし。
ゲーム部分のみ見たら同じ筐体のドラクロの方がまだ楽しかったわ。
>>755 そもそも、発売前はそこまで具体的な期待はもってなかったんじゃないかね
漠然とファンディスクの域を越えた「何か」をやってくれることを期待してたのに、何一つなかったとことに失望して
改めて「どうだったらよかったんだろう?」と考えた時に色々無茶な望みが出てきただけで
何か一つでもファンディスクの域を越えた事をやってくれてれば、今までに挙げられてたようなことがなされてなくても
「おおーすげー、さすが変態紳士の総元締め」みたいに納得されたんじゃないかな
フルプライスで出されたからな
4000円以下だったら過度な期待も起こしてないさ
制作期間・スタッフが確保できないのだから作り込みの甘さは元々どうしようもない
戦犯はフルプライスにGOサインをだしたヤツ
M@STER ver.とかMA個別の曲はしょうがないと思えるんだ
でも「i」が入ってなかったのは残念でならない
3部作のラストを飾る曲じゃないのか
MAで全員に歌わせたのは何だったのか
iにはファンに捧げる愛という意味もあるんじゃなかったのか
「i」は配信で来ると思っている
というか来なければ暴れる
>>762 そんなもんは上層部の目先の欲のために吹っ飛んだんだよwww
きちんとした「続編」つくってほしいなあ・・・
ファンディスクってんなら、ファンが素直に称賛できるものにして欲しかった。
一通り応援した後に撮影選んだら、演奏中でもカメラ自由に移動できて感動した
もうこれができるだけで満足だ
まぁインタビュー見る限り続編を作るつもりはあるんだろう
アンケートで出してほしい機種まで聞いてくるくらいだし
まぁ今回は決算前にとりあえず出して金取っとこうって魂胆でしょ
やたら予約してくれみたいな事言ってたし
普通に考えたら新曲配信と同時に発売だろ?
「i」はとりあえず欲しいね
しかし、声援が邪魔で保存数伝々はユニット選んでLT+RT+スタートすれば良いじゃん?
って思うんだが、どうなんだろ
>>766 L4Uでとりあえず売上げ作って今後の予算を確保して、
それを使ってDLCコンテンツ作成&次作の立ち上げ…ってとこかね
続編なんて作れるのかな
キャラ総入れ替えは確実に死亡だし
まあやっぱ値段だろうな・・
「前作が良作だった事実+今回の値段=今作品に対する製作側の自信」
と受け取った人が多かったんだろ
が、実際は
「決算期の帳尻? or 調子付いた経営陣の金儲け」
っていう風な出来だと思う人がいたってことだ
そこはやつらの腕の見せ所だろうな
>>770 満足してる人も沢山居るからokじゃない?
モーションチームが解放されたのが今年入ってからぐらいとか
結構PV作るにも困るほどタイトだったらしい
それでも今年の決算には入れたいのでDLCで後回し、と
今年はバンナムの決算ヤバそうだったしな
バンナムゲーが今後も箱○で出てくれればそれでいいや
歌の方の質さえ維持してくれれば、ゲームの方はキャラ崩壊さえさせなければ何でもいいわ。
バンナムには何も望まないし望めない。
>>773 ML00のシャニスマのPVもかなりカツカツだったらしいねえ
尼が在庫過多になったみたいだな
値引きしすぎ
こりゃ下がりそうだぞ・・
>>772 満足してない人はおkじゃないだろ
誰にとっておkと言っているんだか知らんが(^ω^;)
続編制作費の前借なんてないから。
儲かってるゲームの売り上げは売れなかったゲームの補填に使われて終わりだよ。
>>778 企画稟議の材料としての話だよ
「これだけ数字上げましたから次こういうの作らせてください」
っていう感じの。
数字の実績はプラットホーム選定にも影響あるだろうしな
アイマスはゲームとしての伸びしろはもう無いだろう
中の人の下積みとともに歩んできた特殊な歴史を考えれば、キャラ入れ替えは無理だしな
箱○次世代機のロンチとして、ゲイツマネーで無印+L4Uの完全版作るくらいか
コミュとレッスンをいじればいくらでも続編出せるだろうな
膨大な量のコミュがどのくらい作れるかだがw
出るとしたらアイドルを前面に出したキャラゲーかね、現実的なセンで
と言うか普通のメーカーはスタッフいなかっただの時間無かっただの
そんな言い訳普通しないだろ
じゃあ何でもっと時間かけて作らなかったってつっこまれて答えられんのか?
育成+オデ+コミュのバランスについては前作(というかアケ?)がある程度の回答になってるしな。
箱版にアケモード+α追加してって方法もあるけど、
基本的にはアイドルのキャラクターを活かしたバラエティーゲームのほうが展開しやすいだろうね
>>784 俺らが勝手に言い訳考えてるだけだw
>「何でもっと時間かけて作らなかった?」
「今期中に出すことが決まっていたからです」
バラエティーゲームに展開して成功したギャルゲーってあったっけ?
っていうかそもそもギャルゲーで商業的に成功したのって
ときメモと東鳩とアイマスぐらいしか思いつかん
型月とひぐらしと鍵は?
>>788 サクラ大戦
卒業やプリンセスメーカーは微妙なところか
古すぎて参考にならんな
ギャルゲの定義がよくわからんね。
>>789が挙げてるのはキャラそれぞれのストーリーを辿ってく感じだし
>>788のとは別物のような気がする
>>789 ストーリーの出来の良さで信者を作ったところばかりで、
ギャルゲーとして成功したというのとは違うと思う
>791
>792
なるほど〜
普通のメーカーって言われてもなぁ。
初回版は必ずバグが入ってるのがファンの間じゃ常識になってるようなシリーズを何の反省もなしに出し続ける会社とか、
ファーストのくせに未完成版売りつけておいて後からアップデート…さえも投げ出す会社とか、
中小だと回収する体力無いからバグを仕様と言い切る所とか、
そんな事以前にゲーム性自体がL4U以下なモノしか作れない会社とか、
この業界そんなんばかりだと思うのだが。
仕様に文句言いたいところは山ほど有るが
ゲーム進行に関わるバグがないだけマシっちゃマシか?
やっとこMIDIUMでフルコンボ埋めつつ楽しんではいるが
せめてPVとSSは増やせなかったのかと(ry
ま、まあこの内容でデバッグ中に見つからないバグ仕込むのも結構大変だとは思うけどな。
無いだけ偉いといえば偉いw
挨拶時、アイドルたちが駆け込んでくるシーンなんかは無印じゃありえなかったよね?
あそこはホントに「オオッ」と思った
挨拶の時だけだったけど
>>795 L+R+Startでライブシーンにショートカット出来たり
タイトル画面でのディスク読み込み開始までの時間が短くなったり
無印に比べれば大分良くなってるね
PVとSSは簡単に増やせると思うんだがなぁ
相当なスパゲッティコードだったんだろうな
まぁ良くも悪くもマニア向けって感じだな
ライトユーザー向けでないのは確か
新しいファンを取り込む気は無かったって感じか
>>798 お陰で、毎日最後に公開用のPVプレイする始末。
フルコンでカメラアングル良かった奴をどんどん保存できれば文句なしだったのにorz
PVは5個くらい保存して一個うpって感じだったらよかったのに
つか写真5枚はどう考えても少なすぎる
>776
アマゾン自体は限定版も通常版も売り切れだよ。完売御礼。
今出てるのは業者。場合によっては転売ヤーに化ける連中。
転売しようと思って多めに仕入れた連中が大半だよ
>>802 そうなのか、情報鵜呑みしすぎたな
すまそ
画像は各キャラごとにするべき
それかキャラ分だけ保存枚数増やすとかさ・・・
>>802 いや、Amazon自体にも在庫あるみたいだぞ。
一番上に書かれてるのは業者みたいだが。
>>751 これはずるいだろwwwww
買う気なかったのに・・・
>>797 雪歩が本当に穴掘ったのに大笑いしたわw
雪歩だから仕方ないw
戦え真美ごはんはいいな串田のアニキをヤキニクマン呼ばわりなのも吹いたが
>>797 あの辺のコミュの新モーションを見ると、L4Uは惜しく思うね
製作陣にあと半年間の期間を与えてあげれば
フルプライス相当のものが作れただろう
リミのボーカル新録も可能だし、新曲も間に合う
決算とか大人の都合は知らんがな
まあ、大株主になるという手はあるのかもしれんが
ウメP今度は株主ですよ、株主!
値段は高い方が儲かる
決算に間に合わせたいから半年で開発しよう
間に合わなかった部分は後日配信だが、無料で配ってやるよりは予約特典にした方が売れるだろう
前作のアイテムを抱き合わせ販売すればもう一度稼げるな
新アイテムは前作アイテムのマイナーチェンジを同額で売ればボロ儲けに違いない
なんとか間に合ったリミックスBも無料で配るよりは有料のが儲かるな
全部買えばボリューム満点なんだからファンは喜んで全部買うだろ
開発期間が短いからって言っとけば初期の内容の薄さも許されるに違いない
〜発売後〜
え?批判が多かった?
なら予約特典としての仕事を果たした社員スマイルを夏にでも全員に解放するか
元々無料だから痛くも痒くもないし、もう一度働いてもらおう
様子見してた奴や中古に売った奴が戻ってきて再び商売のチャンスがやってくるぞ
待てよ、社員スマイルと同じ展開でテイルズの予約特典に新曲をつければ…
>社員スマイルと同じ展開でテイルズの予約特典に新曲をつければ…
MAJIKA よし買う
>>812 いや、後半はこんな展開もありえるなと思っただけだ
感情的になりすぎて勢い余った
旧DLCの配信方法は前作で買った人買ってない人の間を上手くとったベターな解だと思うけどな。
手いる図なんてどうでもいいんで勘弁してつかぁさい
つーか出したってどうせショパンの二の舞だろうに
その分の開発陣DLCに費やしたほうがよくね?
テイルズは固定ファンいるからショパンよりは売れると思うよ
ショパンだのテイルズだの全く興味ありませんw
>>809 確かにコミュはもっと欲しかったな。
まぁL4Uで言うのは違うのかもしれんが、無いなら無いでやっぱり寂しい。
他のゲームで新曲出るのは構わんが、やるならオールスターズでやってくれ。
つーかそれより、アイマス声優全員使ったテイルズ出した方が釣れないか?
俺は今のところTOVもTOSRも買うつもりで居るからどっちでもいいけど。
>818
それなんてim@s架空戦記シリーズ?
i の配信はしないのかね。MAの記事初出時に書いてあった「次期ゲーム内使用曲」ってこれだと思うんだが。
全員歌ってるし。
オプーナと律子がワゴンで握手
ちょっとお、プロデューサーなんだからちゃんと売れる方法考えてよね!
神さまのバースデイとiは標準装備と考えてた時代もありました
モーション職人の希少性とかの事情を知らんかったからな
>>824 アイマスのモーション班はバンナムにとって、ものすごい貴重な財産だと思うぜ。
絶対手放してはならないと思う。アイマス以後を見据えるならなおのこと。
キャリバーがひと段落したんだろうな
キャプチャーしたモーションそのままだとどうしても違和感が出てくるので
手作業による調整が要るらしいんだが
これが結構職人技を必要として時間が掛かるらしい
GDCで公開されたリアルっぽいダンサーが踊ってた映像なんかで感じた
あの、変な違和感はこれだったんだな…
828 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 23:08:16 ID:b3x8H+3J0
地雷でも出荷全数売れそうな勢い
246 :名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 23:09:24 ID:YtYfcmqO0
アイマス 初日3.0万 初週4.8万 初日率62.5%
ソマブリ 初日3.7万 初週5.4万 初日率68.5%
地雷とか言って大騒ぎしているのは、
こんな場所で大きな声を出している一部だし。
後は通常通りの、どんなソフトにもある
もっと頑張れよとか言った文句だけ。
このスレを立てた
>>1の前スレからの動向が
それを象徴しているよ。
非の打ち所のないソフトだとは到底いえないけど、
話にならないほどのクソゲーでもないなぁ。
なんつーか色々と「惜しい」ソフトだという印象。
本編のグラフィックやモーションという豊富な貯金に救われてるという感はあるね。
でもオタ芸モード楽しいw
色々言われてるリミックス曲だけど、
今日(もう昨日か…)帰宅後にトリオユニット組んで
リミA縛り撮影モード放置で延々と曲聞いてたら次第に気に入りだした。
歌とダンスもそこまでミスマッチにはならないよう配慮してあるな。
ML01で一度曲としての構成を把握できたのも大きいかもしれんが。
>>827 韓国で作ったダンスゲーだっけ?
あれ結構人数いるのに全員が寸分違わず同じ動きで気持ち悪いんだよね
アイマスは人間くさい動きをよく表現出来てると改めて思ったわ
楽しいとか言って大騒ぎしているのは、
こんな場所で大きな声を出している社員だし。
後は通常通りの、どんなソフトにもある
もっと頑張れよとか言った文句だけ。
不思議なことに、L4U糞ゲ連呼スレ立ちまくりだけど。
この前のスレを立てた
>>1の動向が、ギャルゲ板・その他のL4Uに関するスレ内容が
毎度集団で沸く社員が
L4Uの全てを象徴しているよ。
とうとうオウム返ししてきたか
>>833 アイマス擁護意見が全部社員に見えるみたいねw
病院逝け
社員社員言ってる人がいつも来るね
それ本気で言ってるの?
>>833 日本語でおk
改変するならもっとがんばれ
フルプライスがガン
ワゴンに行けば適正価格になるから、文句なしで買い
……ワゴンの姿はあんまり見たくはないが
>>836 某大手電気メーカーも社員が「オ・タ・クさん!」って煽ってたじゃん
840 :
名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 05:21:32 ID:yIZ8h9OiO
今年のクソゲー大賞候補筆頭だなw
やってない奴らだけだろ こんなの擁護できるのはw
>>840 世の中には、良いクソゲーと悪いクソゲーがある。
言い換えると、
愛されるクソゲーと愛されないクソゲーってことだ。
これが、どちらのクソゲーかは分からんが、
クソゲーには違いない。
>>840 ゼノ2、機銃、カンフー、四八、PSU、カルドサーガをやってから出直して来い
過去の大賞候補と比べても薄いって事だよ
まあL4Uが糞というか内容の薄い駄ゲーとは思ってるがなw
アイマスとか全く興味ないけど盛り上ってるみたいだから聞かせてくれ
アイドルの写真集 ←アイマス
写真集のときに便乗して撮ったDVD ←ライブフォーユー
という認識で間違いないかな?
>>844 そういうことね
今年はまだ大きいのないなら
>>840もあながち間違いじゃない
すぐに超えるの出るだろうけど
ちなみに、僕もL4Uはそんな感じだと思います
>>845 間違い
アイマス=ダビスタ
L4U=競馬予想ソフト
>831
ML01補正はわかるw
あれ聴いたあとだとリミックスAが聴けるようになったw
信者ですら感じているL4Uへの違和感
その正体を教えてやろう
Πタッチができない
>>849 それはないわ
そもそも本編でもやったことねーよ
新規コミュが足りねーぞ、ゴルァ
を極端に言い表せば
>>849になるかな
新規コミュに選択肢がないのもマイナス査定だよね
PV撮影ツールでした
853 :
名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 08:57:08 ID:veBhSFQLO
855 :
名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 09:16:31 ID:yIZ8h9OiO
内容度外視ぼったくりあげ
856 :
名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 09:23:01 ID:Hqwjs4sWO
でも売れてるんだろ?キモオタな童貞君にw
コミュニケーション部分が皆無なのはだめだよな
せめて開始時の挨拶コミュと同じクオリティのお別れコミュがあったらよかったのに
んで今週はこれの発売で何千台上乗せしたん?
確かにアイドルが先に帰っちゃうのは意味わかんなかったな。
まぁ2回目以降飛ばすからどうでもいいけど
でもお前ら、アイドルとファン代表Pが仲良くなったら、
それはそれで今度はビッチとか言って叩くんだろ?
>>859 前作持ってる人が買うタイプのソフトです。
本体の売上げにはほとんど影響しません。
つーかこれで本体販売を牽引したら、逆に嫌だ
>>860 あれはあれで「アイドル」と「ファン」をキッチリ分けてて良いと思うけどな。
ただ、留守電のパターンはもっと増やして欲しかった。
どう考えてもコミュ見る回数は「留守電>ユニット編成」なのに、パターン数はその逆ってなんだよと・・・
>>861 これは個人的な見解なのだが
アイマスにおいて自分はあくまでプロデューサーであるので、
(別にアイドルと恋仲になってるわけではない)
アイドルがファンと仲良くなることで文句を言ったりはしないだろう。
多少嫉妬はするかもしれないが。
プレイヤーである自分もそういうスタンス。なので叩いたりはしないよ。
留守電でのお誘いは社交辞令だと思ってる自分はきっとひねくれ者
いや、間違いなく社交辞令だろ
めんと向かってだったら絶対に言わんw
真に受けてホントに事務所来られても困るしなw
無印のPには「今日会ったファン代表Pはキモヲタで(ry」とかメールしてるんじゃないかw
>>863 登録済みのユニットデータ選んだときにも会話パートが欲しかったね
スキップできるようになってるから見たくない人は飛ばせるし
871 :
名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 16:05:42 ID:uCJCJFZS0
まだやってんのかよ
地雷見抜けなかった自分を恨めよ
見抜くもなにも発売前から全部公表してたじゃないかw
スパロボOG外伝は本編、ミニゲーム、フリーバトル鑑賞までついて5800円なのに・・・
ナムコはバンダイ以下の糞だな
875 :
名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 19:44:14 ID:yIZ8h9OiO
クソゲーage
>>832 確か3回踊ってもらって微妙に違くするようにしたんだっけ。
メイド2の1000ゲイツって見た瞬間、当分有料DLCは買わないと決めた
商売というものを何か勘違いしてるとしか思えない
879 :
名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 23:41:26 ID:yIZ8h9OiO
内容に見合ないぼったくり価格
ニコMAD以下のしょぼいリミックス
詐欺まがいな宣伝 シャイスマ
色変え使いまわしのくせに金せびるメイド服
地雷そのものだなw
ID:yIZ8h9OiO
お前あちこちのスレで何やってんだ
トリガーハート エグゼリカ 800MSP
882 :
名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 23:50:09 ID:6hBs2rW7O
アイマス(笑)
まあなんつーか今後のDLCの内容次第だ。
それ次第で神ソフトにも糞ソフトにもなれる。
スクリプタ氏が頑張ってる節が
見えなくもないのでちょっと期待はしている。
884 :
名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 23:51:45 ID:yIZ8h9OiO
2chお楽しみ中に決まってるだろjk
ネガキャンするのが楽しみとかバロック並に精神病んでるな
今回は真実のような気がしないでもない出来とユーザーの反応のような気がしなくも無い
開発人のブログといい、ギャルゲ板の評価といい、地雷と言われても納得できそうな自分がいるわ
出来を手放しに褒められはしないけど
地雷ではないかなと
基本的に前情報以上でも以下でもないし
地雷ってもっとこう殺伐としたもんじゃね
まあ人それぞれだけどな
俺はそこまで詳しく情報集めてなかったからだけど、社員スマイルはその日に見れると思ってたんだが
見れるのは1ヶ月先とか orz
あとはメイド服黒を1000つうのもどうかと思うよ
まあ買わなければいいんだけどさ
俺は通常版だからDLC専用曲の視聴はもさせて欲しかったし(結局、発売日前日に買って出来に落胆するという失態・・)
色々、値段も含め問題ある作品だと思うよ
最近知った、リミックスはモーション・唄は変えられないなんて仕様もしらなかったし・・
開発者ブログ?でその旨は言われてたんだっけ?そんなの見ろってのも酷じゃないか
まあ、どっちの割合が多いかなんて知らないけど、俺は駄目だったな
あんま愚痴ってもしょうがないから、あずささんの胸揺れでも見てくるわ
結局オリジナル曲ばっかり選択してる実情
つーか皆25日までこのゲームでする事ないんだろ
俺も初日以来起動してないし
エージェント、ごまえー、わたドルのハードをフルコン目指す仕事が待ってるお
なんだったかで裏打ち混ぜてんのは初心者にゃしんどい
太鼓みたいにフルコンじゃないと点数がめりっとさがるから気が抜けないね
892 :
名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 00:54:17 ID:0xkX+qQ0O
書き込むスレ間違ってるお
ここは地雷スレ(アンチ)だお
そんなほんわか書き込まれても^^;
本スレ誤爆かお?
ボーカルとイマイチ合わないのは事実だが
アップテンポなリミックスで応援EASYは楽しいぞ
なんかの雑誌に大人も楽しめるとか書いてあったが
いい歳して分別のつかないダメな大人専用だろとオモタ
いやあ照れるなぁ ^^
服は気に入ったのだけ買えば良いけど、
リミックスに関してはもう少し気合入れて欲しかった
それ以外はまぁ満足
スマブラよりL4Uの方が面白いんだが…
ギターヒーロよりL4Uの方が楽しい俺(笑)
やっぱ自分は観客側で騒ぐ人間のようだ
アーティスト向いてない
>>889 オリジナルだとテンポ取り易すぎてぬるいだろ
リミックスしか選んでないわ
900 :
名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 11:23:20 ID:nPUjVUxYO
>>898 つまりギターヒーローをプロデュースするゲームが最強ってことでおk?
このゲームぬるいって言われてるけど、ノーマル以上はぜんぜんクリアーできないぞ
イージーのエージェントが限度
最初どうよ? と思ってたけど、カメラをいじるようになり出してからスゲー楽しくなってきた
コレだ! ってPVが完成した時の満足感はスゲーわ
BDの感動値は超えてるな
>>902 わかるわかる
俺も最近PV作りばっかりだぜ
カメラワークで効果的にUpをバーンと
決めたときの気持ちよさは異常
>>901 どんだけへたくそなんだよ、おまえ。
なんか神経系の疾患かなんかか?
908 :
名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 15:40:51 ID:utAsmB7cO
確かにノーマルすらまともに出来ない奴は異常者だな。
人間としての能力が欠如してるのかも。
パイタッチが出来ないから地雷なんだろ?痴漢的には。
遅延が酷いHDTVで音ゲーはできないって書いてあったよ
それなんじゃないかな
>>908みたいな人ばっかだから音ゲー廃れちゃったんだよなぁ・・・
俺は正直悲しい、スレ違いスマソ