ソニーがゲーム事業から撤退準備を始めてた件 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PS3の心臓部cellの製造工場は売却
相変わらず本体逆ザヤも解消せず、在庫山積み。赤字は垂れ流し。

有名タイトルの続編は軒並み他機種に逃げ出しかマルチ。
ろくに新作タイトルもない。FFは2008年も発売されない。

playstation.comは終了、めざましTVではトロ解雇。

間違いなくソニーはゲーム事業を畳もうとしている

■前スレ
ソニーがゲーム事業から撤退準備を始めてた件 22
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1202442209/
2名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 00:32:30 ID:b8A/jGPO0
ここで、見事に華麗に魅惑に2ゲット。
3名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 00:32:57 ID:5ygm4YOy0
4名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 00:33:09 ID:Hqq7cgKS0
まじで?
5名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 00:33:21 ID:NquGY8i/0
次スレ立ってないので立てました
6名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 00:34:05 ID:3Fe5n7Jv0
>>1
乙!
7名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 00:36:50 ID:NRedaoMe0
ザリガニ君たちのマッカチン音頭が始まるよ!
8名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 00:41:18 ID:NquGY8i/0
BDを勝利に導いたPS3はこれでお役後免か…
9名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 00:43:19 ID:NRedaoMe0
さよなら、プレステワールド
10名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 00:52:11 ID:djbRcIbT0
PS3でソフトを作る事がもっと容易なら続けられるだろうが
BD陣営の儲けの為にわざわざPS3でソフトをつくろうって会社も無いだろう。
そもそもSCEJ自体がマトモにソフトを作れてないしな。
11名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 00:54:13 ID:94J8Zbqw0
BD陣営はBDソフトを売りたいんであって
PS3ソフトを売りたいわけじゃないからな。
12名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 00:54:59 ID:x8rBrPzj0
>>8
実際コレでPS3が激安になるとか
逆にPS3より安いBDプレイアーが出てPS3が逆に苦しくなるのか
その辺はどうだろう。
13名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 01:02:53 ID:Zq0q4Mjm0
>>1
乙!
探したぜ
14名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 01:11:07 ID:mjs61Naa0
>>12
値下げしない前提で来期後半に逆鞘解消が目標とか言ってる位だからねぇ。
15名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 01:15:35 ID:PCQmntql0
てかさ、今の時代
マス層にはネット配信やワンセグがよりお手軽・便利になる方が受けいいんじゃないの?
BDより
16わふー@サイクロプス組 ◆uzs5laFEVo :2008/02/17(日) 01:15:55 ID:M9A9tT9v0
 ,.'´  ̄ ヽ
ryュミソノハ))) 
◎(l.゚ ヮ゚ノ)'  >>1 お疲れ様です。
  (っ旦o   
  /_)_)    
17名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 01:23:35 ID:NEJtoxaM0
BD勝利はソニー本体の自由度を高めて、
SCEの存在意義をさらに小さくしたね。

まあ、新ソフト予定の荒野っぷりを見ると、もう終わったハードにされてる感じもするが…
18名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 01:24:44 ID:BrGCSNw40
良くわからんが、赤字事業からの撤退=ソニー大勝利っていう事?
ソニー始まったな!!
19名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 01:37:35 ID:d6QsNLwMO
アプコンメインの所持者だが嫌な予感がする
キングダムハーツまで持つだろうか‥?
20名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 01:38:02 ID:IxqwlQwp0
      /  \ GK/\
    /  し (>)  (<)\ 頼む…こんな都合の悪いスレは早く埋まってくれ…
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |           |
    ノ           \ | |           |

       ____
      /  \ GK─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |           |
    ノ           \ | |           |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\ 次 ス レ 立 っ て る   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \::::::::::   |r┬-|   / | |           |
    ノ:::::::::::::  `ー'´   \ | |           |
21名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 01:39:10 ID:mjs61Naa0
キングダムハーツってWiiなんでしょ?
22名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 01:40:41 ID:hf5QifnG0
Wiiかはしらんけどむこう5年ぐらい無いだろ
携帯ゲームで出す奴まだ一本も出てないんだし

しかしKHUでの野村爆発はどうにかしてほしかった…ロクサスとアクセルはすげぇ好きだが
23名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 01:43:10 ID:IxqwlQwp0
> FFは2008年も発売されない。

やっぱこれが一番痛いかな。
2007年中に発売されると(浜村が)言ってたのに。
24名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 01:44:29 ID:pLsC1V8Z0
BD大勝利でPS3撤退する理由が全く無くなったな。
研究と技術の蓄積を第一にする企業だから不採算部門でも切り捨てないし。
利益?そんなもの出せるところから出せばいいんですよ。
25名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 01:49:48 ID:d6QsNLwMO
不採算部門でいいわけあるかよ
SCEはただでさえ浮いてんだし

それでも最悪トロステとアップデートとサポートだけは続けてもらわんとな
26名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 01:53:57 ID:bqpOlXgQ0
LGかサムソンあたりが激安プレーヤー出して終わりかな
27名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 01:58:24 ID:94J8Zbqw0
>研究と技術の蓄積を第一にする企業だから不採算部門でも切り捨てないし。

嘘こけよw
ロボット部門売りさばいたのはどこの会社だよw
半導体からだって工場売って自社生産から撤退じゃないかw
28名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 02:01:57 ID:yJP0++1c0
戦士はがんばるなぁ
来期からSCEのハードウェア部門の人員(サルベージに足る人材)はSONYへ転属というのに・・・
29わふー@QMADS待機中 ◆uzs5laFEVo :2008/02/17(日) 02:03:33 ID:M9A9tT9v0
 ,.'´  ̄ ヽ
ryュミソノハ))) 
◎(l.゚ ヮ゚ノ)'  FF13がBDの映像ソフトでも問題なさそうな空気になってきたような
  (っ旦o   
  /_)_)    
30名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 02:08:17 ID:zsjyiWChO
BD完全勝利か・・・・・
やっぱり今までより売れちゃうんだろうなPS3
31名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 02:09:13 ID:aBx7jOpx0
その発想はなかった
32名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 02:13:24 ID:zsjyiWChO
TOSHIBAは潔く撤退してるのにPS3ときたら・・・・・
33名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 02:14:19 ID:NRedaoMe0
>>29
野村氏のテキスト+絵のアイディアノートで問題ない、というかそっちの方が
面白い気がします。
34名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 02:15:16 ID:bqpOlXgQ0
これで遠慮なく赤字BDプレーヤーを切り落とせる
ソニー大喜び
35名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 02:17:52 ID:kOKOpfVN0
BD勝利ならFF7ACのBD版すぐにだしてくれ
36名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 02:17:58 ID:3w8/kCi80
痴漢のネガキャンが無駄虚しいw
37名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 02:19:23 ID:NRedaoMe0
あ、マッカチン君がはさみフリフリしてる。
38名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 02:23:02 ID:CDHzbU180
何回やるんだこの流れ……
39名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 02:23:12 ID:zsjyiWChO
ただでさえ昨今は異常な沸きっぷりだったのに更にうじゃうじゃ出て来るのか
勘弁してくれよ
40名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 02:24:46 ID:vFbQDRmB0
今年後半に解消予定だったPS3逆ザヤ状態がもっと早くに解決しそうだなw
41名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 02:25:02 ID:EgUerkj0O
SCE切り捨て準備始まるのか
42名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 02:27:46 ID:NRedaoMe0
>>40
このスレ、あんまりザリガニ来ないから君頑張ってよ。
43名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 02:30:36 ID:sMJFLE6H0
やはり次世代DVDはダメだったようだな・・・


次はいよいよブルーレイが終了か・・・
44名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 03:06:32 ID:+Bz8iqTOO
PS3の次は無さそうだが、Xbox360はありそうな感じじゃね?
と、PS2とXboxで未だに粘ってる俺が言ってみる
45名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 03:30:31 ID:bgTLy8sd0
なんかMSのことだから速攻で外付けBDドライブ出してきたりして
46名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 03:33:18 ID:pLsC1V8Z0
360の次は当然あると見た方がいい。
携帯電話とPCを絡めた総合家電的な奴がくる。
しかも荒削りで「惜しいな」と思わせるな実験作ではなく、
そのままで完全に実用になる出来のやつが。
マイクロソフトが送り出す3代目には気をつけないと。
47名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 03:49:00 ID:KcRzl/jU0
その頃にはソニーはゲーム事業撤退してるだろうから、別に気をつけなくても構わないと思うよ
48名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 04:22:58 ID:q6Xf2AzmO
ウォルマート最強
49名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 04:27:05 ID:1tP1mU1H0
>33
FF13P で採用
50名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 04:28:55 ID:NQidtZ8T0
2010年はゲーム機総入れ換えが始まるんだと
次世代の箱のスペックwkwkするぜ
51名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 04:45:32 ID:M1XMYccY0
>>1
風説の流布で捕まるね。あ〜あ、自業自得だね


PS3の販促がんばってる社員さんは早く訴訟をおこした方がいいですよ
52名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 04:46:47 ID:M1XMYccY0
>>1 
とりあえず、ソニーに2ちゃんねるにこんなスレが建ってますよとメール送ってくるから
53名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 04:54:40 ID:jkH8vIk30
>>52
社員乙
54名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 04:54:51 ID:Vo/yoZix0
>>51-52
そうだね。
他の誰でもない君が、君が送るんだ。
住所氏名連絡先をしっかり書いてね。
…送った? 送ったか?
送れよ。
55名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 04:56:10 ID:qmuRQ3rc0
ソニー、SCE自体が本当は喜んでるかもよ?
スムーズに事が運べるからってw
56名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 04:59:41 ID:jJOJ3ruY0
playstation.comは終了してないけどね。
アンチ厨房乙。
57名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 05:12:16 ID:sl/pcr0i0
>>1
池沼が集まるスレかw
PS3の場合今年中にハードでも黒字化するから撤退は無いわな。
しかも内製部品が多いのでコストの大半はグループ内の売上になる。

7年以上赤字のXBOXとは状況が違うんだよw
58名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 05:18:41 ID:wfzCx5ht0
在庫が少なくなったら投売りして終了
ただ、在庫がなかなか無くならないんだよな
ソニーは儲かってない会社だから早く撤退したいんだろうけどな
59名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 05:26:18 ID:KcRzl/jU0
なぜこのスレに来る戦士は、360だけを仮想敵にするんだろう
Wiiにも勝たないといけないってのに
60名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 05:29:56 ID:6Q5kAsRI0
>>51
現実逃避するなww
PS3事業が赤字1日6億円は事実だから。


4時間ごとに1億円って、本当すごいな(´・ω・`)
61名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 05:32:57 ID:5bfB+UTPO
さすが世界のソニー 


たかが一日6億程度の赤字なんてへっちゃらだぜ
62名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 05:34:01 ID:1j09ZI+HO
つか事実しか書いてないし
63名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 05:35:45 ID:NQidtZ8T0
クタラギがCell7コアっていうアホ設計にしなければもう少しましになっていたかも
いやむしろBDを取っ払えば…
でもそれはSCEからするとPS3の存在を否定することになるのか?

インスコ仕様とかマルチで360よりグラフィックス劣るとかスパコンとか
ゲーム機じゃないとか物理演算とか二画面出力とかこの会社わけわかめ
64名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 05:37:41 ID:NquGY8i/0
解説の掛布…



他スレで見かけて一度書いてみたかっただけだ…
65名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 05:40:40 ID:I8Rb2/7a0
にやけた自分が憎い
66名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 05:46:16 ID:cwfBNiiy0
東芝見習ってさっさと撤退しろよなw
負けハードはさっさと退場するのが皆のためwww
67名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 05:48:51 ID:1j09ZI+HO
もうそろそろいいんじゃないか
68名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 05:49:51 ID:BXOLYDhw0
ゲーム機能いらないから
2万以下でBDプレイヤーとして売ればいいんじゃね?
69名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 05:56:00 ID:m9eHqRUWO
BD勝利でPS3は第二のPSPになるな
赤字の本体だけが売れて本社のHPにスリップダメージ
BDメディアが売れてもソニーの利益になってSCEは見殺し
70名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 08:36:41 ID:6Q5kAsRI0
ネットコンテンツ売りが主流になると、そもそも次世代ディスク規格争いって意味ないんだよ
71名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 09:32:31 ID:aK4ZsACY0
PS3にゲームソフトが出ないのは変わらないよ
BDプレイヤーとして本体だけ売ってればいいんじゃね?

ただ、ソニーにとってはPS3が売れるほどBDレコを売るチャンスを逃すわけで…
72名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 09:37:10 ID:tZfAwpwa0
>>44
XBOX360はネットビジネスが起動に乗ったからね。
結果、wiiはデバイス、360はネット関連の事業で成功してるわけで
PS3だけが未だに旧世代の方法のゲームハード
73名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 10:18:41 ID:YO7TDOFS0
ソニーさようなら。
やっぱりPS3買わなくて正解でした。
74名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 10:27:05 ID:tZfAwpwa0
>>70
確かに便利ではある。CMも必要さえなくなるし
小さい会社でも体験版やトレーラー流すだけで良いのも利点

映画じゃないので、触って貰わないと意味が無い。
その上で、その場で即買ってプレー出来るなら、なおさら話も早い
お金の無い世代がメインのゲーム業界では7000円のソフトさえ
大半が買い控えたり中古待ちしたりを考えると、この先はDL販売も
重要になる。
75名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 10:30:44 ID:6Q5kAsRI0
1 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/02/17(日) 00:31:52 ID:NquGY8i/0


PS3の心臓部cellの製造工場は売却  ←事実。

在庫山積み。赤字は垂れ流し。  ←これも事実。

有名タイトルの続編は軒並み他機種に逃げ出しかマルチ。  ←これも事実。箱○で出たタイトルのほんの一部だけPS3に。

ろくに新作タイトルもない。 ←事実。

FFは2008年も発売されない。  ←「年末にはプロモ映像公開したい」だから事実。

playstation.comは終了、 ←これはまだサイト名義だけ残してある?

めざましTVではトロ解雇。  ←事実。

間違いなくソニーはゲーム事業を畳もうとしている  ←推測文章だが、誰が考えてもこうなるよな(´・ω・`)
76名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 10:33:13 ID:hYuJQh0A0
 何故戦士達は、BD完全勝利でPS3はお役ご免という可能性を考慮しないんだ。
BDにしたってこれから、対DVD、対HDDが始まるスタートラインに立っただけ
とも考えられる。

 後者の考えならBDのためPS3存続という可能性もあるし、前者なら
生産終了という可能性もあるだろうに。

 何故BD大勝利で、次世代メディアはBD圧勝、PS3勝つる
と良いところしか考慮しないんだよw
77名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 10:34:02 ID:XQ38WR8Y0
>推測文章だが、誰が考えてもこうなるよな(´・ω・`)

これはいいゲハ脳
78名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 10:46:14 ID:0wCP6dEv0
このところ発生してる戦士はゲームなんかどうでもいい人たちぽいな
79名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 10:50:05 ID:OS/kJMwz0
>>78
ソニチョンですから。ゲーム理解できない
80名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 10:51:37 ID:NQidtZ8T0
もともとゲームのこと真剣に向き合ってたらBDやCellとか載せないもんな
81名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 11:06:55 ID:YO7TDOFS0
東芝の損失数百億円ってあったけど、PS3の赤字に比べたらたいしたこと無いな。
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/50138.jpg
82名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 11:11:41 ID:NRedaoMe0
そんなことをいうとお花畑住民が「BDで10兆円ソニーは儲かる」説を絶叫し始めるよ。
83名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 11:13:27 ID:XFHlGDcQ0
よくBDが売れたらソニーは莫大な金が入ってくるって言うやついるけど、ど
ういう原理なんだ?
PS3が売れて儲かるって意味じゃ無さそうだから・・・
84名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 11:13:56 ID:JTCT+TMeO
逆に言うとPS3が生んだ赤字はとてつもない数字だよな…
85名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 11:16:09 ID:tZfAwpwa0
>>81
つーかここまで早い段階で清く撤退したのは
裏がありそう
86名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 11:17:30 ID:Y2K5W+Bw0
>>83
DVDの市場規模が大体10兆円。
だからBDが勝てばそれが全部SONYの懐に入ってくると言いたいんだろうけど
そもそも前提としてDVDを完璧に駆逐する必要があったり、BDはSONYの専売ではないって事を無視した場合の話だから。
87名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 11:23:47 ID:LqP7dh6R0
>>83
BD技術特許のロイヤリティを暴騰させて甘い汁を吸おうってのがSONYの考え
SONYはいつもその精神の下、独自規格を重視する

販売数で儲けようとかそんな考えは全くない
いわゆる、闇金、やくざみたいなもの
88名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 11:28:11 ID:e+cqJdgR0
BDの特許はソニーのもの。松下の技術が多層化の技術。
10兆円市場の全ての部品の特許がソニーに入る。パソコン、レコ、プレイヤー、ディスク。
全て。
89名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 11:30:08 ID:NQidtZ8T0
彼が来たようだ
90名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 11:31:13 ID:NRedaoMe0
>>88
頑張って!
91名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 11:36:06 ID:uvBA28Lg0
いままでDVDで儲けていた部分がBDに移行していくだけだから
大幅に収入増にはならないよ。
ソニーに入るDVDのロイヤリティがBDに代わるだけ。
92名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 11:39:37 ID:XICxt+Sf0
>>85
あんまり裏はないと思うよ。
VHSとβの時と違って、この次世代DVD規格競争は勝ったからと言っていまのDVDがコレにすべて乗り変わる、ってことが考えられない競争だからね。
見た目も形も一緒、ちょっと画質綺麗ってだけでわざわざ高い機械を購入する人はほんの一握り。
ココに金突っ込むくらいならどれだけ安いメモリ系メディアの新規開発に金突っ込んだほうが上策か、って話でしょ。
かたちも利便性も一緒で容量違うだけ、なんて機械の完全乗換えが実現できるほどの夢の企画じゃないよ。
こんなのAVマニア間の趣味の領域。
93名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 11:44:25 ID:LGV0t+cJ0
>>92

一般人から見たら利便性なんかDVDより下だしなあ・・・
94名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 11:54:58 ID:fFWKGIvG0
そうなんだよな。HD-DVDの件は東芝の敗北ではなく実はMSの敗北。
BD勝利確定でPS3の存在意義がなくなったという痴漢が多いが、
真相はBD阻止のためにやってた箱○の存在意義がなくなっただけ。
おそらくMSも箱○事業のヤル気がなくなったんじゃないの?
95名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 11:55:33 ID:tZfAwpwa0
まぁ本当に流行るのは何十年先かもわからんね。
再生だけならDVDでいいわけだし、録画出来てなんぼのBDだが
ビデオで3倍録画してHDDでもノーマル録画してるようなレベルが一般と考えると
BDもまた、特殊なのかもしれないね。
96名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 11:56:04 ID:GVrpVYMMO
じゅっちょうえん男のニオイがしたので来ました
97名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 11:56:53 ID:PCQmntql0
>>92
今の時代、HDDやメモリの小型化や性能向上で
利便性を上げた機器つくった方が正解だろうね
98名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 11:58:42 ID:OS/kJMwz0
ヘタすると、僕らはソニーが潰れる歴史の目撃者になるかもしれないね
99名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:02:32 ID:m9IgMzUp0
これで安心してBD買えるなー
今からPS3買いにいくぞ。
100名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:04:54 ID:NRedaoMe0
このスレでそれを叫んじゃうお茶目なザリガニ君
101名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:05:04 ID:t1M1lnXt0
>>97
DVDと比べて利便性に対してのアドバンテージが皆無だからなあ<BD
大体、DVDが普及した大きな理由が画質じゃなく利便性だって言うのに
102名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:08:04 ID:tZfAwpwa0
>>101
確かに言われたらそうだね。画質って感覚じゃなかったな。
DVDになるときに、色々言われたサービスも殆ど実現してないな。
2カ国語切り替え、チャプター操作ぐらいだな。
容量有り余ってる割りに、使い切るメーカー居ないしそれをサービスに
回すメーカーも皆無だったな・・・映画テレビCMいれましたとか
つまんねー事しか利用されてないw
103名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:08:22 ID:NRedaoMe0
だいたい見たい場面って後半にあるんですよね。
インタビューシーンとかオナニーシーンとか要らないのに。
104名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:08:58 ID:uvBA28Lg0
DVDとBDの利便性はたいして変わらないけど、
BDで扱いたいHDコンテンツの利便性が悪いからね。
コピワンとかのせいで。
105名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:10:16 ID:nwt+z3jw0
>>92 あの時代はメーカーが採算度外視してシェアをとる
という時代だし。今、韓国とか同じ事してる。
106名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:11:05 ID:wZVeEEku0
>>98
フェリカだっけ? 電池を内臓せず、僅かな磁場をかけるだけで
機能するカード。

ソニーはあれでかなり設けてるって話だよ。PS3による損失など
軽く帳消しにするぐらい。
107名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:11:33 ID:13JLqFWR0
ってか、戦士は次世代DVD規格がBD一本化で勝利って喜んでるけど実際どうなんだろう。
ようやく、DVDとの普及争いのスタートラインに立ったわけで・・・
108名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:12:27 ID:N1Gcuk0i0
DVDのマルチアングルってすげーいらないよね
109名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:12:34 ID:aK4ZsACY0
>>103
インサイドXboxのことか?
110名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:12:38 ID:tZfAwpwa0
DVDの時に、映画なら、主人公だけを映したシーンなんかも
入れる事が出来ます!これは画期的です!とかいって凄い期待したけど
実際そんなの利用したり、似たサービスの映画さえない。

AVでケツ触られてるシーンと顔別とりとか角度変えた撮影とか
よっぽどAV会社の方がDVD使いこなしてるなw
まぁそんなDVDさえ少ないけど・・・結局はメディア交換しただけに思えるね。
111名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:12:44 ID:RS6WuNLX0
>>106
ビジネスモデル失敗して
ソニー全然儲からないらしいよ
112名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:13:29 ID:jb6Shrw80
DVDレコーダーでの評判がソニーよりも東芝の方がいいのを考えると
東芝がBDレコーダー作ったら、ソニーよりも良い物を作ってくれる気がする
113名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:14:25 ID:uvBA28Lg0
>>106
あれは単価の安い部品屋になりさがっちゃってて、
ビジネス規模の割に儲けてない
114名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:14:41 ID:13JLqFWR0
>>108
そういうものがあると今久々に思い出したw
115名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:14:43 ID:fFWKGIvG0
>>106
SuicaやPASMO、Edy、お財布ケータイも全部ソニーでしょ・・・
海外でもかなり普及してるっていうし。
116名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:18:50 ID:wZVeEEku0
>>111
>>113
>>115
そうなんだ。騙された。
117名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:18:52 ID:jb6Shrw80
>>115
単価2円のものが1億枚売れても2億円にしかならないんだぜ(純利益はその2割ほど)
118名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:22:57 ID:tZfAwpwa0
どうせBDになっても平気で1.2話しか入れずに
ボックス販売だとかするんだろうな・・・
容量多いなら1枚で出せよ
119名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:26:02 ID:1j09ZI+HO
BDが今のDVD並みに普及するのなんて何年先になるかわからんな。つかホントにDVDに代わるものになるのだろうか…未だにVHSの市場もしっかり残ってるし
120名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:29:00 ID:YCl3wa4VO
アメリカではBD勝利確定で流れが一気にPS3に傾きそうですね。
121名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:31:47 ID:jyJoyms80
アメリカはバブル崩壊の真っ最中だが
122名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:31:54 ID:x13M7wPN0
それは全くないですね
123名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:32:35 ID:XFHlGDcQ0
2010年にはWiiとか箱○の新世代機出るかもって言ってるのに^^;
124名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:41:40 ID:NEJtoxaM0
>>85
同感。このタイミングで潔く撤退、には必ずワケがある。
さて、次の一手の予測でも楽しもうか。

東芝がBDへ参入は当然として…ソニーと東芝であとどんな話が交わされてるのやら…
125名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:46:48 ID:uvBA28Lg0
陰謀論?w
ブルーレイに箔をつけるためにわざと噛ませ馬としてHDDVDを出してもらって
数年後にブルーレイ大勝利、箔がついてスムースに次世代メディアに移行することで
DVDで名作出し尽くした利権者もHD焼き直しでウマー、世界が潤う?w
126名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:54:20 ID:NEJtoxaM0
>>125
その陰謀論をはじめからやっちゃったら、
東芝の得るものが少なすぎるw
127名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 12:57:54 ID:lxuVcbul0
PSP用の動画に変換するのに面倒だから
しばらくDVDのままであって欲しい。
128名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 13:16:58 ID:UggST2Wo0
>>120
どういう思考回路でそうなるのか分からん
129名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 13:24:17 ID:BXdR7voV0
傾いているのはSCE自体だろ
130名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 13:25:12 ID:SGmRGoSZ0
国土が広すぎで流通が大変なアメリカでは配信が伸びてるんだけどね。
131名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 14:40:05 ID:sfaO7ch7O
とりあえずPSPもPS3もソフト出してくれ
PS3は今のままじゃ買う気が起きんし、PSPはほぼモンハン専用機
PSPはエミュレータ買えばもっと遊べるかもしれんが
132名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 14:43:06 ID:mxOOxnnq0
今、SCEがやってる事は自分が起こした火事を周りに延焼させてるようなもん。
売れば売るほど赤字ばらまくPS3を売り散らかして
売り散らかした挙げ句の撤退。
採算ラインにどうあがいても乗らない商品の在庫だけはなんとしても掃かせたいだけ。

最終的にははしごを外されたユーザー、サードも焼け死んで、ゲーム業界も焼け野原になる。

ソニーの今までのやり口見ても間違いない流れ。
133名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 14:53:31 ID:wfzCx5ht0
サードはもう逃げてますがな
ユーザーは自己責任で買ってるから焼け死んだとしても自分のせい
134名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 14:54:56 ID:Cw0wCwPg0
PS2全盛期でさえ任天堂に負けていたソニー
SCEの営業利益が任天堂を上回ったのは2002年だけ、しかもホンのちょびっと
いまやPS3はソニー本体をも傾けかねない大赤字
135名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 15:31:25 ID:4YyI2YQU0
>>120
PS3が傾く

まで読んだ
136名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 15:32:07 ID:02rB+gCv0
俺は俗に言われる痴漢だが、PS3は無くなってほしくないね。
BDの完全移行となったらPS3の出番だし、そうなったら買うよ。

PS3もxbox360もどっちも良いハードだ。
批判し合ってるやつらの気が知れない。

wiiは弟が持ってて、一緒に遊ぶと面白い。
137名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 15:35:49 ID:Cw0wCwPg0
PS3はソニー自身がまだ1年程度は製造原価の方が小売価格より高い逆ザヤ状態が続くと言っている
Wiiは既に事業自体が黒字だし、360も急速に利益を出しつつある
今後360が値下げカードを持ち出せば、PS3は追随するしかないだろう
そうなればPS3の逆ザヤ解消は更に遠のくことになる
138名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 15:40:06 ID:PvumNIHE0
逆ザヤな上に、売り上げ詐称して在庫増やしてばっかだしなw
139名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 15:47:00 ID:mjs61Naa0
>>137
値下げすると来年度ゲーム事業黒字化の公約も難しくなるのかな?
360はGTA4に合わせて値下げって噂出てるからねぇ。
ここで値下げしないと即死する可能性高いし進むも退くも地獄か。
140名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 16:36:26 ID:fFWKGIvG0
逆じゃない?箱の方が値下げしないとPS3に対抗できなくなったワケで。
MSが仕掛けた欧州でのDMC4の販売奨励金が物語ってる。
だいたいMSにとっては次世代ディスクの定着を阻止するのが最大の課題だったわけで。
だからこそ東芝を操ってHD-DVDを延命させたり、
BDを定着させるPS3の普及をなんとか食い止めるために、
金かけてでも箱○事業を必死に頑張ってたのに・・・
今回の敗北でMS自身、箱に対するヤル気が減少したのは間違いないでしょ。
141名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 16:42:05 ID:YO7TDOFS0
>>140
なんという妄想w
ここまで順調はすぎる。
360はドライブ音の問題もあったがPS3があまりにダメハードだったため大きく普及できた。
MSの力なら次期モデルで世界制覇は確実になってしまった。
ライバルはニンテンだけだな。
142名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 16:45:16 ID:nmeC/Rn90
>>140
MSの目的はリビングPCの座を死守する事であって
SONYがPSシリーズでリビングを押さえる事を妨害したかった
HD-DVDを推したのはPS3の足を引っ張るためであって順番が逆
143名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 16:47:43 ID:jr8E2YJM0
MSは任天堂は敵とは思ってない。現時点では。
今のライバルはどう見てもPS3だがHDDVDが早期撤退という思いがけないハプニングにどう対応するかだな。
BD完全勝利は360にマイナスにならなくともPS3のシェア拡大と言う点では有利にしか働かない。
ただでさえ北米ですらPS3に月間販売抜かれて欧州は猛烈な追い上げ、日本はお話にならないレベルなんだからここら辺で大きな手を打つべき。
てかGTA4独占にすりゃ早い話なんだけどね。ま、GDCに期待かな。
144名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 16:49:47 ID:mjs61Naa0
>>140
>箱の方が値下げしないとPS3に対抗できなくなったワケで。

360が値下げしなくてもGTA4の売り上げは360版>PS3版なのは間違いないと思うよ。
145名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 16:55:28 ID:PvumNIHE0
HDDVD関係なくね?
外付けだし、それも売れてねぇし。意味わかんねぇんだけど。何で話題になってんの。
146名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 16:58:39 ID:ZZ48EY920
>>145
360=HDDVDということにして、BD=PS3はこれから爆発的に売れる!!
360オワタ!!とイメージをつける指令が出てるんじゃないの?

147名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 16:58:47 ID:nymVJkcd0
>>145
外付けでもHDDVD陣営として見られているよ360は。
148名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 16:59:14 ID:mjs61Naa0
無理矢理結びつけて勝った気分を味わいたいとかそんなとこでしょ
149名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 17:01:36 ID:CJQqZmat0
>>147
誰が?
150名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 17:02:19 ID:K9sfF04a0
>>1
それは本当か?
新型PSPがかなり売れたのに、こんないい状況で撤退か?
151名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 17:04:04 ID:jWgZW32P0
現実逃避でしかいきられなくなった痴漢の墓場を視察にきましたw
ここは人生の最果てですねw
152名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 17:04:23 ID:nymVJkcd0
>>149
読売朝刊。まあ俺もDVD採用機が何故そう扱われるのか疑問だがな。
153名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 17:05:15 ID:dxH+/u3/0
日本でどう見られようが、あんま関係ないがなw
154名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 17:10:16 ID:CJQqZmat0
>>152
読売はMSがHDDVD陣営と言ってるだけでXbox360がHDDVD陣営とは言ってないだろ
155名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 17:11:38 ID:PvumNIHE0
まぁ、夢見せてやってると思って静観してあげておこうか。
あいつらうるさいなぁ、ホントに。
156名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 17:12:56 ID:Hx0Me2/O0
BD大勝利でこれからはPS3のスーパースペックと
BDの大容量でしか出来ないゲームに移行する!
例えばガンダム無双とか!!
157名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 17:16:09 ID:R6XcSJYT0
PS3を応援したいなら応援すればいいけど
メディア規格の話ばっかで
別にゲームが好きなわけじゃないんだよな、あいつら
158名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 17:17:37 ID:nmeC/Rn90
>>156
それは禁句だろw
159名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 17:20:57 ID:jr8E2YJM0
ここでソニーが「PS3はもう用済み」と言うか「BD勝ったからPS3に力入れる」
と言い出すのかは誰にもわからない
160名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 17:42:35 ID:1+gEUAru0
まあBD完全勝利で多少の追い風にはなるだろ
頑張れPS3
161名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 17:52:00 ID:A/cLGAO30
君たちも懲りないねー
どうせ撤退しないから、くだらない議論も徒労に終わるってわからないの??
162名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 17:57:30 ID:K9sfF04a0
>>1
プレイステーション4, 5, 6の構想は当然ある。
将来のプレイステーションはネットワークに溶けてゆく。
取締役会へはみずから退任を申し出た。
PS3のコスト削減計画・今後二年分の設計モデルについてはすでに遺してある。
ソニーとは友好的な関係を続けるが、(久夛良木氏の)将来のプロジェクトは
ほぼソニーとは独立したものとなる。
欧州でPS3が発売された今、公に次のプランを語ることができるようになった。
プレイステーションの次の挑戦は、ネットワーク上に新世界を築くこと。
高速なネットワークと計算資源でマトリックスの世界が現実になる・実現するという構想(?)は
以前からインタビューや講演でくり返し語られてきたことでありそれ自体に驚きはありませんが、
ソニーを離れた久夛良木氏が挑む次の事業(のひとつ)であることは確かなよう。

後世の史書にはプレイステーションの父である以上にオンライン仮想世界の父として
記されることになるのかもしれません。
163名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 18:01:39 ID:A/cLGAO30
>>162
クタラギ氏って、新しい会社を立ち上げるの?
164名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 18:02:25 ID:EApxmIwP0
要するに、クタラギさんはエージェントって事か(マトリックス的な意味で)。
165名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 18:07:28 ID:ZL6S9Gda0
>>162
何、この妄想日記?
166名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 18:20:13 ID:fFWKGIvG0
>>154
読売朝刊は、BDとHD-DVDの勢力図で、
家庭用ゲーム機の分野で「ソニー」/「マイクロソフト」と明記されてる。
というよりそれが一般人にとっての認識。

ブルーレイ勝利確定でXboxが途端に売れなくなるってことは絶対にないだろうが、
この件がXbox360にとってはマイナスイメージにはなっても決してプラスにはならないこと、
そしてPS3にとっては大きな追い風になることは間違いない。
つうか360のHD-DVDドライブ買った人はかわいそうだな。
完全に負け規格を掴まされた気になってしまうだろう・・・
被害者は一気にPS3側に回ってしまうんじゃないの?
MSが返品に応じるっていう神対応すれば話は別だが。
167名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 18:27:40 ID:psQEHJIW0
一般人にはBDもHD-DVDもロクに認識されてるとは思えないんだが
168名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 18:30:24 ID:PvumNIHE0
だな。
CM見てるだけでは、絶対にわからない。
つーかCMは伝える気がないなアレ。
169名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 18:31:05 ID:Shdrqc6z0
何で返品とか意味がわからない話しになるんだろう
170名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 18:31:22 ID:jr8E2YJM0
なんでMSはもっと頑張らなかったんだろうか?
BD勝利が360の不利というか間違いなくPS3のプラスになることは知ってるはずなのに
HDDVD撤退を掻き消すほどのものすごい爆弾でも用意しているのかな?
それとも「おいおい撤退ってマジかよ!?」みたいな心境なのか、
PSのリビング進出阻止をしたかったのならここは大事な一線だったんじゃないのか。
171名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 18:31:59 ID:3gQn95ld0
360の外付けHD-DVDドライブなんて買ったやついるの?
どうみても一部の物好きしか買わないと思うが。
負け規格つかまされてがっかりってのは
PS3買ったゲーマーの方では?
BD再生目当てでPS3買ったやつは不満ないだろうけどさ。
172名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 18:32:33 ID:tncBrH8N0
今一番リビング進出してるのがwiiだからなぁ・・・
173名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 18:37:51 ID:PvumNIHE0
>>171
極々一部のアホしか買ってないのに、GKがあたかも全員が買っているかのように騒いでるな。
アホすぎる・・・。ああ、うるさいホント。
174名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 18:42:27 ID:wfzCx5ht0
勝ちとか負けとか言っても低レベルでの争いだからな
BDもHD-DVDも過渡期メディアだってばよ
LD、MD、VCD、と一緒で消えていく宿命だよ
175名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 18:46:43 ID:rLvvZoDYO
ワーナーの時点で勝ち決定したようなもんだろ。

また騒いでる理由は何だ。
176名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 18:47:56 ID:Zq0q4Mjm0
566 :名無しさん必死だな[]:2008/02/17(日) 11:30:11 ID:fFWKGIvG0
HD-DVDは東芝というよりMSが操っていたからね。
MSの真の目的は次世代ディスクを定着させないことだったし、
それによって自社の収益をあげることだったから、
痛手というか将来の青写真が崩れたって感じじゃないの?


知らなかった。MSが真の黒幕だったとはっ!
177名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 18:48:18 ID:ZZ48EY920
>>175
PS3は売れる!!と言うイメージを再度吹聴する為。
現実は、日米欧完敗中だけどね。
178名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 18:56:53 ID:EApxmIwP0
BDで10兆円入るのだから、1万円でPS3を売ればいい。
さらにBDの儲けも入るだろうし、エレキも映画部門もウハウハだぜ!
179名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 19:13:05 ID:BJYs1IK+O
PS3も撤退したら返品できるかな
180名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 19:48:39 ID:O23GfBYJ0
>>178
>BDで10兆円入るのだから、1万円でPS3を売ればいい。
PS3から撤退すれば、もっと利益が増えると思うよ。
181名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 20:31:43 ID:tZfAwpwa0
>>167
PS3がBDって知らない奴もいるんだよ。
PS3の話でBD出てきた事ある?俺は無いよ。
会社に持ってる人居るけど
182名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 20:34:19 ID:A/cLGAO30
今後パソコン本体もBDが主流になるだろうからなー
ソニーはウハウハだよ。
その資金で、本腰入れて任天堂をぶっ潰してくれると嬉しい。
183名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 20:40:53 ID:rLvvZoDYO
ソニーウハウハ……?

ちょっと説明してみ。
BD10兆は無しな。
184名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 20:45:48 ID:jr8E2YJM0
もう「BDで儲けるからPS3の赤字なんてどってことない」
            ↓
「そんなに儲からねーし尚更PS3なんて必要ねえよ」

のループやりとりに秋田。
なんかネタくれ
185名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 20:47:33 ID:i27XTmIv0
>>182
潰したところでグラだけゲームがよみがえることはないがな
186名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 20:51:09 ID:Bt5dl9/W0
>>176

うはは
妄想全開だなぁw

187名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 20:52:58 ID:Bt5dl9/W0
>>174
LDは未だに粘ってるぞ
ヲタ需要じゃなくて、カラオケによる素人需要だったからな

188名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 20:55:12 ID:W3B8J757O
>>182
SONYが先に潰れちゃうよ。
189名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 20:55:18 ID:NUingcYC0
DVDで間に合う市場になぜBDでウハウハなのか?
CPU性能が上がるにしてもここ数年は処理能力が追い付かないんだが?
190名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 20:58:14 ID:Q68wMd4H0
BDが主力になってもマネシタ電器にシェアトップを持っていかれるのが
ソニークオリティ。
191名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 21:01:11 ID:iLEij1eBO
>>190
おいしい所は綺麗にかっさらってくからなw
192名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 21:09:00 ID:A/cLGAO30
10兆って想像できない金額だなあ。
ソニーは多角経営なんで、どんどんゲームと他のメディアをミックスしていってほしい。
193名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 21:16:31 ID:tncBrH8N0
>>192
ガンオケとかまさにメディアミックスじゃったのう
194名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 21:31:10 ID:1tP1mU1H0
>193
メディアを巻き込んで自滅しただけに見えるが
195名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 21:32:56 ID:tncBrH8N0
>>194
(棒 が必要だったな。すまんね。
196名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 21:34:59 ID:Bs8nUQ7s0
>>166
360ユーザーもMSもHDDVDが負ける事は最初から知っているし、
その為のDVD採用だろ。
メディアなんてソニーマンセーなんだから、幾らでも情報操作するだろ。
そんなのはMSにはどうにも出来ない。

自分は360のDVD採用は絶対に正しいと言い切れるね。
先行してハード出すってのが今回の360の第一至上命題で、そのお陰で今リードしている。
あの時点でハード出すにはDVDしか無いし、本体利益もそのお陰で現に挙がっている。
次のハードが出る時期が2010〜2011年くらいとして、それまでにBD市場がDVDを駆逐するなんて事は無い。
PS3はBD採用でメディア企画争いには勝っても、ゲームのシェア争いと利益では負けるのさ。
そしてMSは次の世代で満を持してBD採用。タイミングとしては一番手堅いね。
197名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 21:43:40 ID:A/cLGAO30
PS3、360の販売台数を発売から今日までの日数で割ったら、PS3の方が上なんじゃないの
確かPS3ってPS2より日割り計算で売れてるんでしょ。
198名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 21:44:18 ID:iLEij1eBO
MSは真剣にHDDVDを支援してはなかったよな。なんで陣営の筆頭みたいな書かれ方されるんだ。
199名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 21:51:24 ID:1+gEUAru0
いやしてるんだが
結構投資してるし
200名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 21:57:35 ID:Bs8nUQ7s0
>>197
国内だけ見ても初年度で450万台以上売ったPS3をどう見たら上回ってるのか。>PS3
201名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 22:03:40 ID:iLEij1eBO
>>199
そうなの?あれで?何に金出してたの?
202名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 22:06:43 ID:rLvvZoDYO
PS2よりペースが早いのはWiiじゃなかったか。

脳内でPS3に置き換えられたのか?
203名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 22:16:44 ID:NUingcYC0
そのPS2でさえ生産出荷だからな
Wiiが圧倒的なのは言うまでもない
PS3に至っては生産出荷アジア含む
卸売りという言葉を使っても情けない台数なんだw
204名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 22:22:08 ID:8G8jlLQL0
>>202
現在こんな感じ
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/100week.gif

PS3の売れ方は大体GCと同じっぽい
ソフト無いのに結構頑張るのねw
205名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 22:27:23 ID:iLEij1eBO
>>204
GCも大概ソフトなかったしなぁ
でっかく売れたのはスマブラ、マリオぐらいだし
206名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 22:30:52 ID:BJYs1IK+O
箱の次世代機はBDじゃなくて独自メディアでしょ
割れるリスクも減るしね
任天堂も独自メディアだし
BD再生は有るかもしれないが、ゲームは独自メディアに100ゲイツ
207名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 22:31:32 ID:FYZn1pK80
PS3は40万本以上売れたソフトがまだ出てない
GCは最終的に20本弱でてる。
さあPS3は最終でGC抜けるかな?
208名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 22:35:03 ID:rLvvZoDYO
>>206
結局MSはソフト屋なんで、
あんまメディアには拘らんと思うよ。

それなりに思惑もあるんだろうが、
本業を基本にして、ゲーム機のメディアが決まると思う。
209名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 22:39:56 ID:aK4ZsACY0
XBLAやクラシックスの配信を見ていると、次世代はHDD+外付けドライブか?
まずあり得ないだろうけどな
210名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 22:52:38 ID:Bs8nUQ7s0
>>209
ディスクメディアを無くす事はメーカーや小売の事情的にありえない。
ただ配信商売の比率は間違いなく増えるだろうね。
BD採用するかどうかはその時の市場規模とかメーカーの要望次第では。
BD載せて利があると思えば載せるよ。
211名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 23:10:05 ID:ZZ48EY920
ソニー戦士の言い分も判るよ、勇み足報道なのに下記のように確定事項にされたし。

<東芝、HD DVD撤退報道について声明
<−「事業方針を検討中だが、決定した事実は無い」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080217/toshiba.htm

212名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 23:11:00 ID:v4Q/sChY0
ニュースで今後もっと売れなくなるというのにまだ尾を引くんだ・・・。
213名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 23:16:49 ID:jr8E2YJM0
MSにとって面白くないことは確かだろうな
214名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 23:23:45 ID:NRedaoMe0
MSが面白かろうとどうだろうと君の信仰してる貧乏企業には関係のない話だよ?
215名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 23:24:54 ID:/vFZlFsp0
HD DVDが駄目だからといってMSにとっては鼻くそみたいな出来事にしか思ってないんじゃないの?
216名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 23:26:18 ID:hf5QifnG0
>>213
面白くないと言うよりツマンナイおもちゃって感じだなMSにとっちゃ
MSにとって本流の動画配信普及は着々と進んでるし
217名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 23:45:18 ID:Zq0q4Mjm0
もうちょっと規格争いでぐちゃぐちゃしててほしかったとは
思ってるかもね


218名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 23:48:26 ID:Q68wMd4H0
多分アレじゃね?今回の不始末の責任MSに取らされて東芝のPCだけ
WINDOWSバージョンアップしなかったりとかw
219名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 23:50:18 ID:y4oqBFoQO
ディスクメディアが無くなって困るのは映像も同じ。
TV局でさえパッケージメディアは収入源なんだから。
もちろんゲームもビデオも音楽もパッケージ離れが進んでいる事は事実だが、
消費者も全てがパッケージレスになることを望んでいるわけではない。
どちらかというと本名はパッケージ、暇つぶしが配信だ。
だから本命はBDのPS3で
暇つぶしが体験版とプラコレの360、という使い分けがいい。
220名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 23:52:00 ID:7bptQ3zM0
発狂してるww
221わふー@QMADS待機中 ◆uzs5laFEVo :2008/02/17(日) 23:53:29 ID:M9A9tT9v0
「提供したいサービスを提供できたので終了」のように
「ブルーレイへの貢献が達成できたので」という事になるんでしょうか。
222名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 23:55:06 ID:ZY0SHtRi0
223名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 23:57:07 ID:mm/NHYBa0
>>218
MS自身はBDもサポートしてるし、何とも思ってないだろ、JK
224名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 02:00:44 ID:wApERPoF0
BD陣営への義理は十分果たしたでしょ。
さんざん血流したんだから撤退しても文句は言われない。
225名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 02:09:51 ID:vx7LLfTH0
HD-DVD撤退で、これで心置きなく、FF13をブルーレイの映像ソフトにできるね。
これなら、PS3購入者も裏切ったことにならないし、PS3以外の廉価なブルーレイプレイヤー
もある程度普及してるだろうから、開発費が押さえられた上でミリオンが狙えそう。
226名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 02:27:24 ID:6xkboLU90
ついにFFはレンタルで済ます時代に・・・
227名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 03:10:20 ID:aor4ol1x0
国賊判定でてますから
どこの世界の人も鬼畜因獣
日本だけじゃなく世界各国が元
オベロン・NEC・SONY・富士通関係大麻関係通商貿易関係産業スパイ関係
ゲーム業界関係・保険業関係・銀行関係
アメリカの選挙活動で現行立証中
228名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 03:36:46 ID:ZX+ubXlg0
そういや、ファミ通見ればわかるけど、
ゲーム以外でのBDソフトって発売数がすごく少ないよね・・・
229名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 03:42:24 ID:HpwfUFDX0
映画会社が乗り気じゃないので、仕方なくレコーダー作ったってのが経緯だからな。
PS3を起爆剤にする予定だったのにこれなんでw

ソフトがそろってきて、必要になったら考えればいいんじゃないかな。
230名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 05:25:45 ID:wrVk43dp0
>>228
ゲームもBDソフトも選べるほどありませんw
231名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 06:21:42 ID:rRIqhFGI0
HDのやつと比べるとBDの映画の数って多い方じゃない?
232名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 06:24:38 ID:DEKJnP3P0
人はそれをどんぐりの背比べと言う
233名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 06:29:55 ID:3g33XqRH0
>>219
業界は、中古売り・貸し借り不能・ネットアップロード不能のコンテンツ販売に期待してるわけですが・・・


DLC最強ってことですね

意味が判らなければ、ブックオフと印税問題でググってみ
ゲーム市場も、DVD市場も今まさにその状態。
234名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 07:35:27 ID:rRIqhFGI0
どんぐりの背比べっつうか
結構前からBDの映画コーナーだけは各所で見かけたけどな
235名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 08:02:17 ID:PYe1HJ1+0
で、お客さんはDVDを買う、と。
そして大半はレンタル。
236名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 09:03:22 ID:O5H2YfYf0
頭の悪い奴等が競い合ってどっちかが勝っても馬鹿には違わんだろ
そんな感じじゃないの
237名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 10:13:55 ID:OrKeqX4K0
ブルーレイの美味しいところはパナが結構持ってっちゃったしなぁ
238名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 10:14:57 ID:ga0ofFm20
ってか、戦士が言ってるBDのロイヤリティ?の殆どをソニーが持っていくってのはマジ?
239名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 10:20:54 ID:hmouMEJ/0
んなわけねー
240名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 10:30:57 ID:2Ws3r+N20
戦士の脳内は

「BD完全勝利でソニーに10兆円が入ってくる」

と思ってるに違いない
いや、確実に思ってるから困る
241名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 11:47:52 ID:jJg7RRwp0
10兆円って…
どこの石油メジャーだよ…
242名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 13:05:02 ID:PCR04eyR0
DVDよりもはるかに売れたCDでソニーはいくら儲けたん?
243名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 13:38:10 ID:hWvh4XUH0
BDの報道に関しては松下の名前があまり出ていないね。
244名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 13:45:01 ID:hYEX+Mh+0
245名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 14:49:44 ID:prAf4voz0
【家電】HD DVD撤退報道を受け東芝株価は上昇 「選択と集中」に好感
 
東芝のHD DVD撤退報道を受け、2月18日午前の東京株式市場では、同社株価が上昇した。
前場終値は前週末比50円高(+6.37%)の834円。Blu-ray Discに対し劣勢と見られていた
HD DVD事業の早期撤退方針が伝わった上、好調なNAND型フラッシュメモリの新工場建設計画の
報道もあり、同社の選択と集中の姿勢が好感されたようだ。

 東芝は同日、HD DVD撤退報道に対し、「当社として決定した事実はない」とのコメントを発表している。

ソース:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/18/news034.html


ソニーもPS3撤退すれば上がるんだろうなw
246名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 14:51:56 ID:KV3dDPQ20
>>245
これが株の面白いところだな
247名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 14:52:21 ID:mBtSXEmf0
>>245
>好調なNAND型フラッシュメモリの新工場建設

時代遅れの光学ドライブよりこっちの方がよっぽど魅力的だなw
248名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 15:00:20 ID:nKmmYpWWO
>>245
東芝株上がるんかよワロタw
249名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 15:09:55 ID:+/bZg143O
HDDVDは潔くていいやね。
一方のPS3なんであんなにしつこいのか
250名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 15:11:04 ID:kh4u2sqh0
>>245
これってこのスレでもさんざん言われてるPS3撤退で
株価が上がるというのと、似ているよね
251名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 15:14:13 ID:rRIqhFGI0
個人的にHDにはお手軽記憶媒体として
残っててもらってもよかったんだけどな
252名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 15:30:45 ID:ZgsI7HxC0
>>248
撤退は、アホ以外全員わかってた結果だからねー。
ずっと「撤退ありき」で取引されてた。
だから単純に、撤退が好材料となるわけですな。
ソニーも同じだろうな。
253名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 15:42:19 ID:QsoaFGQcO
BD勝利で果たしてどれくらいPS3に追い風が吹くのか見物だな。

仮に売れたとしても、ソフト売上がさほど見込めない以上、ロイヤリティ見込めず赤字だけどw
254名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 15:52:35 ID:HfItanKy0
>>252
あんまり引っ張りすぎると
織り込み済みになって
株価は動かない時もあるよ。
個人的な予想としては
転換社債の償還まで引っ張ると
市場は織り込み済みになってそうな気がするけどね。
255名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 15:56:47 ID:BRgHO1pjO
>>253
BD需要で売れちゃうと、
PSP化の道しかないような気がするんだが。
256名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 16:00:36 ID:37bNADRt0
今さっきの経済ニュースによると、BD勝利確定したものの
ここ2年程でBDレコーダーが半額まで値下がりしちゃって
今まで投資してきた分が回収できるかすら不透明だってさ
こりゃいよいよ赤字のプレステ3はお役御免だぜ
257名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 16:02:40 ID:+/bZg143O
PSPはあの酷過ぎるソフト売り上げで黒字なんだろ?
PSPよりはまだまともにソフトの売れるPS3のほうがまだマシなんじゃ?
258名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 16:03:58 ID:sH7N9VGx0
本体で黒出してる(?)PSPと逆ザヤ状態が続いてるPS3を
ソフト売上だけで比べられても・・・
259名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 16:18:49 ID:ZgsI7HxC0
>>256
値を落とさない限り、普及なんかするわけがないからな。
今やってるようなCMは、DVD時代と変わらなくて宣伝効果がない。
そろそろ、BDがどういうものかを紹介するようなコメントを添えるべきだと思うんだけどな。
「お前らが思ってるほど、認知度高ないぞ」と。
260名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 16:20:54 ID:Z+098YMhO
SDテレビにCM流しても伝わらん
261名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 16:23:12 ID:mBtSXEmf0
>>256
DVDレコーダーだって各社とも良くてトントン、悪いところは業績悪化させて撤退だからな
BDレコーダーは市場規模もDVD以下だろうから厳しいね
262名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 16:40:26 ID:7rUk+nkK0
>>258
PS3が今のPSPみたいに「量産効果とコストカットの効果でもうそろそろ本体のみで黒出るようになってるだろ」って言われるのはいつ頃なんだろ。
263名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 17:46:21 ID:QsoaFGQcO
>>257
PSPとの比較に意味があるのか?

PS3から相次いでサードが離れていってる理由を考えれば分かるはず。

PS3の場合、サードからすれば普及台数じゃないんだよな、問題は。
264名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 17:56:08 ID:cTb29JMj0
本当に早く撤退してくれないかな・・
ユーザーもサードも助かるし、ソニーだって株価は東芝より上がるだろう。
WiiとXBOXですべてカバーできる。現状ではPS3は邪魔でしかない。
265名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 18:01:41 ID:rRIqhFGI0
撤退したらしたで
何だか寂しくなるな色々と
266名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 18:06:21 ID:l9MyK2G50
ゲームに興味ないハード屋が市場にのさばってるのがうざいな。
撤退が株価をあげる事実があるのに
267名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 18:07:59 ID:37bNADRt0
まあコレで真剣に考えてる最中だろうな
268名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 18:15:23 ID:eOl2ATfj0
正直PS3撤退はしないことないか?
任天堂とMSが次世代機だしてそのうちフェードアウト
俺的には今すぐにでも撤退して欲しいが
269名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 18:15:33 ID:l9MyK2G50
早々に撤退した東芝のトップは優秀、未来がある企業ってことで株価も上がったんだろうなぁ
270名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 18:19:51 ID:kBfyYN+t0
PS3が撤退したら360を買おうと思う
でも、360が撤退してもPS3は要らない
271名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 18:21:23 ID:eOl2ATfj0
誰か賢い人教えてくれ
撤退するのかどうか(´・ω・`)
272名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 18:30:24 ID:nw7qSQdR0
撤退はしない。地べたの底で頑張るPS3で決まり
GC並みのハード数とGCに遠く及ばないソフト資産を引っさげて
赤字覚悟で続行して参りますヨロシクネ(`・ω・´)
273名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 18:33:59 ID:kBfyYN+t0
10年間赤字をたれ流す
274名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 18:35:34 ID:rth8PskA0
PS3撤退、撤退と叫んでいたら
箱○の方の撤退フラグがたちまくりでワラタwww
275名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 18:36:45 ID:uQ9TeU7z0
>>270
今んとこ他のBDプレイヤーに比べてコストパフォーマンスはかなりいい。
276名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 18:37:03 ID:ZTH4WDo70
>>269
東芝は11月の1100円弱から、HD DVDの苦境が報じられる間に700円強まで
利益水準以上に低く評価されて株価が爆下げしてたから、上がるだろ。
撤退は一月のワーナーのBD移籍発表での下げの時点で織り込み済みだったわけだし。
277名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 18:37:19 ID:fjbzVfgj0
箱○撤退フラグ……?

何を言ってるのか分からん。
278名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 18:38:16 ID:YVdCqs/00
全てのサードが撤退し、全てのサービスも停止し、
もちろんFF13とMGS4は移籍、既存のマルチソフトはPS3版のみ開発中止になり
残ったのは平井とその一派。トロとGTとゲンジとアフリカのみ。
という状況になるのならば粘りに粘ってフェードアウトしてもいいよ。
それが出来ないなら今すぐ撤退しろ
279名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 18:42:08 ID:ZTH4WDo70
>>277
Yahooを5兆円で買収する提案が蹴られて、買収したいならもっと金出せと言われてるから
さすがのMS様も資金繰りを考えるんじゃないの

最初の計画の5兆円も銀行などから一部は融資をあてにしてるみたいだし、
さらに引き上げで7兆円とかになった日にはゲームで1兆円垂れ流す余裕はなくなるっしょ
独占してるOSのVistaの値段上げるのかもしれないけどw
280名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 18:44:00 ID:u+PqysyK0
ゲーム機としては負け確定だし
ソニー本体のBD事業も激しい価格競争で収益が不透明
これでプレステ3は四面楚歌だよ
281名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 18:44:17 ID:ufoR5dvl0
Yahooの株主の多くはMSの株主
282名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 18:45:25 ID:fjbzVfgj0
>>279
はあ、映像配信とか軌道に乗り始めてきたところで撤退ですか。
283名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 18:46:35 ID:iNlvWr7O0
箱○、黒字化したんじゃなかったっけ
284名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 18:52:03 ID:n/+N21D60
>>279
正直、今のYahooに5兆円の価値があるかだよね
本当はGoogle欲しいんだろうけど、独禁法がそれを許さないだろうし…


とはいえ、
MSに資本余ってるけど、社内投資先がないのも事実。
TV局買ったし、アップルの所有権も買った、
ゲーム事業に参入して全世界据え置き機の32%のシェアを取った
更に進化するにはあとはどこに手を伸ばすか…? そういう話だね

音楽産業や映画産業に手突っ込むとソニーみたいに火傷しそうだし、難しいものだね

285名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 18:54:33 ID:kBfyYN+t0
>>279
いや買収成功しちゃうんじゃ無いの
ヤフーも今のままじゃあジリ貧だし、MSの傘下に入った方が生き延びられるだろ
286名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 18:56:54 ID:kBfyYN+t0
MSはヤフー買収が安上がりで済んだら
余ったお金でSCE買収しちゃえば、ソニーの株主も諸手を挙げて賛成してくれるだろう
287名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 18:59:17 ID:UYXO6B9d0
で、ソースはどこだい?
ネタ元を示さない以上は単なる荒しだ。

ガセなら名誉毀損で逆に通報するぜ
288名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:04:53 ID:NbErnxYv0
ヤフーの株主達は今回の買収に賛同しているしな。
289名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:08:50 ID:U78z0fti0
ゲハ板初心者か? 
GKが捏造スレ立てまくり、wii好きと箱○オタが論理的に攻めるのがこの板の風潮。

>>287
>>75
290名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:14:39 ID:u/OD4XpO0
>>289

痴漢が捏造スレを立てまくり、痴漢が偽装GKを演じ、それを叩く。
痴漢の一人相撲が今のゲハ。
291名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:20:12 ID:wrVk43dp0
これはもうだめかもわからんね
292名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:20:35 ID:/iOj8W+W0
被害妄想極まれりって感じ?
293名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:21:29 ID:9uA5I70mO
ソニー説明会ではBD事業はまだ赤字って言ってたけど
いつ頃から黒になるかの見通しは言ってなかったな
ソニーなら来年度は黒になるとかなら必ず言うから
まだマジで目処立たないんだろうね
東芝撤退で前倒し出来たらいいね
294名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:21:33 ID:BRgHO1pjO
陰謀論もここまでいくと致命的だな
295名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:23:13 ID:o8v2l7Km0
どこかのギョーザ工場レベルだな
296名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:25:25 ID:QsoaFGQcO
PS3の撤退はないと思うが。むしろ出来ない。

逆ザヤ解消したところで、今までの赤がデカすぎた。もうどう転んでもPS3単体での黒はない。
サード離れでロイヤリティでの収益は見込めず、さりとて撤退宣言したとしても、巨額の赤を確定させるだけ。

正直、経営の上の方もどうしていいか分かんないじゃね?

BD勝利の追い風でどれだけ在庫さばけるか、ってくらいだろ。それでも逆ザヤで赤垂れまくりだけどw
297名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:27:24 ID:dBRF8SZzO
>>296
コンコルド錯誤ってやつだな
298名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:27:42 ID:6HGp1varO
>>296
確かに、ソニー&SCE上層部の混迷ぶりは伺える
1年かそこらでハード何種類出してんだと
299名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:27:43 ID:U78z0fti0
>>293
仮にBD普及したとしても、そんなにソニー儲かるわけじゃないです
というかソニーはこれからどうやって商売立てていくか、経営者ですら先が見えてない状態
300名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:28:27 ID:9uA5I70mO
>>296
違うよ
経営は株価の評価でほぼ決まるから
PS3撤退で株価が上がれば大成功となるよ
東芝と同じだよ
301名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:31:17 ID:rNE5S1e+0
まあ不採算部門を切れば株価あがるわな
単純なこと
302名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:33:08 ID:kBfyYN+t0
ヤフーの株主とMSの株主は被ることが多いようだな
そして多くの株主は買収を有益と見ている様だ
303名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:36:55 ID:9uA5I70mO
>>301
そうだよね
前回説明会後も株価下がったし
勿論為替やエレキの不振もあるけど
PS事業の中途半端さにも一因はあったと思うし
304名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:37:12 ID:D17sYFEw0
先日、近所の量販店のゲーム売り場で
「wii本体売り切れ 次回入荷は未定です」
「wiifit売り切れました」
「スマブラ完売しました」とか貼り紙がしてある中で、

むなしく流れる売れ残りDMC4のプロモの
「もう誰の手にもおえなーい」の歌詞にフイタ
305名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:37:57 ID:U78z0fti0
>>304
Wiiなんて正直どうでもいいな
306名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:40:29 ID:H4Y0d/Lx0
ブルーレイ勝っても、今までの投資分を回収出来るかは微妙とか言われてたな。
勝ったのに、赤字でPS3売らねばならんのも苦しいそうな。
307名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:40:34 ID:kBfyYN+t0
機関投資家はSCEなんて売り払って欲しいだろうな
308名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:48:47 ID:XRHJeq4i0
ブルーレイのほうが世間に受け入れられたということは、
要するにPS3の力だろ。
これで、PS3はブルーレイの入門機としても売れ出す。
そして、今年はMGS4、FF14と、最強とも呼べる布陣。撤退するわけない。
ゲームばかりしてないで世間を見ないと、こんな簡単なことも分からない。
309名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:49:43 ID:kBfyYN+t0
ソニーは売り上げは良いが、利益率が他メーカーと比べても低すぎるんだよ
儲けが出ていないから株主への配当も少ない
当然、赤字で売ってるPS3の様な物は、株主に目の敵にされるだろうな
310名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:50:50 ID:U78z0fti0
>>308
ブルーレイ?
受け入れられるどころか誰も興味ないだろw

映画1本10000円とか今更誰が買うんだよwwww
311名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:51:02 ID:QsoaFGQcO
>>300

その上がった株価がPS3発売前より上がれば、そう言えるよな。

だだ下がりの中、値を戻しただけじゃ意味はないが。
312名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:51:11 ID:u+PqysyK0
本家BDレコーダーが厳しい状況、プレステ3は逆ざや解消の見通しも立たない
そこへ来てHDDVD撤退となれば、無理にゲーム事業を続ける理由は見当たらないね
313名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:51:45 ID:l4253+sMO
どういう考えしたらPS3撤退!という思想になるんだw
撤退なんか100000000%ありえないから。
馬鹿だろ妊娠痴漢って。
妊娠はともかく、痴漢は自分のハードを心配しろよw
PS3より全然売れていない癖にいばるんじゃねーよ屑
314名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:56:02 ID:l4253+sMO
>>310
残念、BDはもうすでに世間に広まっているし、DVDより売り上げが早いのは事実です。
1万のBD映画なんであるのか?ないだろ。5000くらいだぞ
現実認めていない人種ってかわいそうだな。
315名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 19:56:40 ID:kBfyYN+t0
第3四半期のソニー業績発表後、ソニーの株価が下げ止まらなかった原因が利益率の低さ

SCEの昨年度赤字が2,323億円、今年度12月末までの赤字が1,130億円
ゲーム部門に非難の矛先が向いても当然だろう
316名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:01:06 ID:NRA8/AXL0
>>313
妊娠はともかく

君のこの一言でため息でちゃうよww
317名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:02:32 ID:YXhYJhkK0
×PS3の力
○BDレコーダーの販売力
318名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:03:28 ID:rRIqhFGI0
残された経営陣が胃に穴空くほど悩んでいるだろうこの時期に
クタタンはのん気にまたどこかで夢語ってるんだろうな・・・
319名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:03:39 ID:Uoc323o70
PS3にBDが搭載されてることで、BD普及の後押しはしたと思うけど、
BDが普及したからといって、PS3が売れることにはならないんだよな
片思いのつらいところだ
320名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:04:32 ID:XRHJeq4i0
いまどきDVDはないな。DVDを買ってる奴を見るたびに、
情報弱者にして貧乏なんだな、と不憫に見える。
いつまでもMDウォークマン持ってる連中と同レベル。
321名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:05:19 ID:6HGp1varO
>>308
ぶっちゃけ最強の布陣ってそんなもんなのかなあ。しかもFFは発売日も、発売するハードすらも決まってないのに
MGS4はやりたいけど、これだけでPS3買う気にはならないんだよなあ・・・
322名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:09:12 ID:BRgHO1pjO
FF14に突っ込まないおまいら素敵。
323名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:12:16 ID:kBfyYN+t0
ゲーム機ユーザーにとってBDみたいな光学ドライブの性能の低さは我慢できないな
HDDにインストールしないと使い物にならない
324名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:13:43 ID:kBfyYN+t0
で、HDDインストール前提ならBDで無くてもDVDで十分なんだよね
325名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:14:38 ID:tEOc/bXi0
>>320
だよねーGBオーダーなんて前世代だよねー1TBのHVDだよねー
326名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:14:55 ID:Z+098YMhO
あれムービー専用1.5倍速ドライブだからなあ
327名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:15:09 ID:eHjVsmV+0
それにしても撤退するための条件が日に日に揃ってきてるのな
328名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:15:49 ID:v0RyUad40
>>320
本来そういう層をどうやって取り込むか企業は
試行錯誤するものなんだよね。
ゲームも同じ。そうやって馬鹿にしていた層を
商売相手にしてた任天堂に市場丸ごと持っていかれて
PSが首位転落なんて笑い話だなw
329名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:16:15 ID:IHIZuqLl0
PS3持ってる奴がMDウォークマン持ってる連中と同レベルかとおもたw
330名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:18:42 ID:rRIqhFGI0
>>320
うちの時期定年の親なんて未だにフロッピー使ってるし
コレだけニュースになっててもDVDとBDの違いも分かってないしな
逆にこっちが急ぎすぎてるのか?という錯覚すら覚えるよw
331名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:19:11 ID:YVdCqs/00
今出てる総計1100万台売り切った後に注目
撤退するのならそのままバイバイ、また生産し始めれば撤退はなし、
スレ住人が言うとおり、続ければ続けるほど赤が出ると言うのならば答えは決まってますがね。
撤退派と否定派、どちらか一方が嘘吐きになるわけだw
4〜6月が焦点
332名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:20:15 ID:uQ9TeU7z0
>>330
5インチFDだったら尊敬する
333名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:20:42 ID:BRgHO1pjO
MDとかいう負けメディアと、
DVDという圧倒的勝ちメディアを並べるのはちょっと無理がある。
334名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:23:28 ID:NRA8/AXL0
>>322
だってさ、ソニーマンセー君なのにMDウォークマンバカにしてたり
支離滅裂なんだもんw

金融業者の間にはこんな言葉があるんよ。
「貧乏人のデジタル家電好きには気をつけろ」
だいたい飛ぶやつって住んでる家に不釣合いな液晶テレビとかあんだよねw
多分、こいつの家も同様だw
335名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:24:10 ID:uQ9TeU7z0
>>331
株主総会が6月末で、2008Q1の資産がわかるのは7月だろ
で、TGSの内容が漏れ始めるのが8月

焦点はそのへんだとおも
336名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:24:41 ID:6HGp1varO
てかBDは店においてなさすぎ
売れてるんだろうか?
337名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:27:45 ID:tEOc/bXi0
いや全然。
HDDVDよりは売れてるだろうけど、市場としてはLD以下。
338名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:28:13 ID:YVdCqs/00
>>335
7月の頃にはさすがに今まで作った分全部売り切ってるだろ。
339名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:36:44 ID:Uoc323o70
もう既に作ってないことは公然の秘密な
340名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:52:01 ID:PY84C8ou0
東芝が大幅続伸、HD-DVDからの撤退報道を歓迎
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080218-00000003-tcb-biz


PS3を切り捨てれば、ソニーも完全復活だな
341名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:55:47 ID:kh4u2sqh0
icon欧州にて、PS3でテレビチューナーを搭載し録画ができるようになる「PlayTV」の価格と
発売日が、インターネット通販サイト「play.com」にて掲載された。
発売日は2008年3月28日で価格は£99.99。(日本円だと16,000円程)
http://ps3mods.blogspot.com/2008/01/playtv-release-date-and-price-announced.html

こんなの売るようだし一応SONYは続ける気はあるんじゃない?
端から見てたら、詰んでるとは思うけど。
342名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:55:56 ID:YVdCqs/00
てかもう作ってないなら話は早いんだよね、本当に
343名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:59:11 ID:VQWfol4T0
「クタの妄想」という問題がここまで尾をひくとはな・・・
何を勘違いしたのか「PS2のおかげでDVDが普及した」なんて思い込むから失敗したわけで
現実は「日本以外では普及していたDVDを採用したPS2が売れた」だけだったからなぁ
しかもDVDはテレビがあればいいだけだが、
BDの普及にはHDTVの普及という前提が必要だ
「次世代DVDで勝利」→「BDが普及」と一足飛びに進むわけではない
確実な以降は2011年以降になる

何年か前まではパイオニアみたいなAV機器メーカーでさえ「BDに本腰を入れるのはアナログ放送終了後」って言っていたんだが
344名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 21:00:56 ID:4iYrhHss0
ソニーもBD勝って株上がってるな
まだボーダーライン割ってるけど
345名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 21:02:30 ID:ZTH4WDo70
>>342
90nmCell、90nmRSXの第一世代PS3はほぼ年末商戦で在庫処分が終了して
65nmCell、90nmRSXの現行機ももう作ってない可能性はあるよね

去年の12月から、65nm版RSXが大量生産始まってるし
春ごろにはこれを搭載した、65nmCell 65nmRSXのPS3に切り替わると言われてるしね。
346名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 21:06:46 ID:ZTH4WDo70
>>343
そんなことを言ってるから本腰を入れる以前にパイオニアは・・・・・レコ市場から駆逐、撤退に追い込まれてしまいました

パイオニアのBDに可能性があるのは、PC向けを中心としたBD-Rドライブ市場と車載向けAV市場くらい
アナログ放送終了とはあんま関係ない立場に追いやられてますな
347名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 21:10:22 ID:Gc74APyd0
箱○も世界中で値下げをして、早くとどめを刺してあげれば良いのに
348名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 21:14:39 ID:kBfyYN+t0
>>347
昨年のクリスマス商戦時に360を199ドル程度に値下げしてあげれば
ソニーとしても撤退しやすかっただろうにね
SCE以外のソニー社員も、株主も喜んだだろうに、思いやりがないね
349名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 21:22:23 ID:MPVSMALjO
お前ら固執してなにが楽しんだか知らねーけど感覚ずれてて痛いよ
普通にPS3軌道に乗ってんじゃん。
HDVDを撤退の先陣を切ったのはPS3だし
売れてきて辞める理由が次々消滅してる
350名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 21:33:02 ID:FVVA5oin0

他スレに書いちゃったけどこっちのスレに書いたほうがよかったね。

つーか、PS3撤退とか言ってる人まだいるのな。
やっと、本体の赤字幅も改善されて、
今年度中にはゲーム事業全体で黒字化を目指すと言っているのに
撤退するわけが無い。
何で、黒字化のめどが立っている事業を撤退させるのか?
理解できないね。

351名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 21:40:23 ID:NvxfbGmM0
ソフトはどうすんでしょうね?あれか、3月にまたプレミアやるとか言っていたような。
352名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 21:42:35 ID:kBfyYN+t0
SCEの昨年度赤字が2,323億円
今年度12月末までの赤字が1,130億円
改善してると言えば改善してる ・・・のかな
353名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 21:45:05 ID:U3tZFvyh0
>>350

どこを立て読み???

354名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 21:45:25 ID:E+zkPfoA0
>>349
>>350
PS3が軌道に乗ろうが乗らんまいが撤退、撤退と言いたいだけなのが痴漢クオリティです
実際撤退に近いのは箱○の方なのです
ゲイツのお遊びに付き合ってられん社員が多いのがMSなのです
だから自分らの穴をPS3に転嫁しているだけなのです
つまり痴漢はやることがないのです
355名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 21:49:09 ID:uQ9TeU7z0
>>350
MSに北米市場、任天堂に世界市場を押さえられた。
ソフトのロイヤリティは任天堂MSの2倍から5倍。
ソフトの開発難度は激高、かといってSPE使わないと劣化しまくる。
BD勝利確定でソニーにとってPS3を赤字で出し続ける意味がなくなった
2008年度末(2009年3月)あたりに本体が赤字脱却できるかもというのは値下げしないとしたらの話。
356名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 21:49:37 ID:qS1M4VneO
別に撤退したってうちらには関係なくない?
別のゲーム機あるんだし。
ゲーム市場がなくなるじゃないし
357名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 21:49:45 ID:I92AmmXA0
BD勝利はいいんだが、PS3自体がブルーレイキャンペーンで
PS3にも頼った事で、ゲームユーザーではないユーザーも多く
存在している事でゲームソフトの総売り上げが伸びない
ジレンマを抱えているという記事がWSJに載ってたな。
358名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 21:50:49 ID:rRIqhFGI0
こっちもクタタンの遊びの後始末で、もはやGDGDだし
同じくやる事が無いから何とも言えんな・・・
359名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 21:50:52 ID:9uA5I70mO
>>341
ゲームと関係無いAV機能だから逆に撤退した時の
苦情対策にもなるね

PS3は撤退しますがBDやTV機能はそのまま使えるのでって

DCの時よりはまだましでしょ
360名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:00:19 ID:3KDZgbBe0
家電屋の発想でゲームハード事業やってるからこうなる
ハードのコストダウンで黒字化と言ってもwiiにどんどん差をつけられたら終わりだって
361名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:04:21 ID:emHOLD2c0
>>204
360のラインを入れてみたらとんでもないことになりそうだな。
最下段にほぼ真横にラインが伸びそうだw
362名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:05:10 ID:wN1HTiYa0
オレは、BDの完全勝利を一番阻止したかったのはSCEだと思ってる。
決着がついてしまった今、PS3には何の価値もなくなってしまった。
ソニー的には、情報家電ならVAIO(+PSP)でいいよもうっていう雰囲気じゃないかな。

363名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:05:42 ID:3KDZgbBe0
つーか、黒字の事業を売却なんてよくあること
364名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:06:12 ID:HW9CXLp60
ソフトは傑作と呼べるような作品を年1~2本ぐらい
出してくれれば十分なんだけどな

PS3は少数精鋭の64商法でok


365名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:07:02 ID:FVVA5oin0
>>355
市場を押さえられたって・・・。
まだ、1000〜2000万台規模でしょう?全世界で。
一般レベルに普及しているとはいえないし、
まだまだこれからの戦いになるでしょう。
Wii持ってても360やPS3買う人もいるでしょうし。
PS3はまだめぼしいソフトも出ていないし。
何故ゆえにもう終わっちゃった発言になるかな。
ソフトの開発費も時間が解決、ハードのコストもそう。
だから、早期撤退はありえないと思うけど。
大体、FF13出る前に撤退とかありえないでしょう。
366名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:08:43 ID:wrVk43dp0

PS3は今年いっぱい持つのか?

ソフト発売スケジュールやばすぎ
367名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:08:50 ID:wN1HTiYa0
>PS3はまだめぼしいソフトも出ていないし

だから撤退するんじゃないの?
368名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:09:12 ID:9uA5I70mO
>>365
つセガのシェンムー2
つNECの天外3
369名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:09:54 ID:EduHT2u4O
任天堂のいない64か…
370名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:12:39 ID:FVVA5oin0
私が言いたいのは、今撤退するより存続したほうが、
事業としての損失は少なくなるだろうということ。
(研究開発費や設備投資を含めて最終的に黒字になるかはわからないけど)
それなら、普通の会社なら事業を存続するでしょう。
371名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:12:56 ID:mWFIrd1F0
FF13が出るまでSCEがもったとしても
FF13が大したハード牽引にならずに結局撤退する予感
それくらいFFのブランドは価値が下がっちまった
372名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:13:31 ID:EduHT2u4O
みんゴルも癌無双もVFもウイイレも無双本編もぼくなつもGT5PもDMCも
出たのに、まだめぼしいソフトは出ていないそうです。
373名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:14:38 ID:fTWGWvLU0
かつてのキラーソフトが尽くキラーじゃなくなっていく・・・・
374名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:16:37 ID:eY58EBIg0
>>370
そういうのをコンコルド錯誤と言う。

普通の会社なら事業を切り捨てるから、危ないだろうなぁと予測されてるんだよ。
375名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:16:47 ID:FVVA5oin0
>>367
これから出るから撤退しないんじゃない。
ということでまぁ、私の意見は早期撤退は無いだろうということ。
ただ、ユーザーやこれから買う人のためにも、
SCE側でなんかアピールする必要はあると思う。

>>368
天外3は・・・あまりにもクソゲーだったなぁ。
クリアしたけど。

376名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:17:34 ID:99iQZg3m0
>>365
米は、昨年末の年末商戦で負けハードが確定する正念場の戦いだった。
で、PS3は敗北した=箱状態へシフト。
一部米サードは、360先行マルチになってきてる、先発に売上取られるので
死活問題。
日本では、1強皆弱的市場なので据置も携帯機も任天堂勝利で確定。
欧州は、任天堂独走でニッチでPS3と360の争いになってるだけ。

絶対勝利の覇道だけがPS3の生存条件だったのが惨敗では無理。
逆さや解消も、値下げ無しで推移した場合であって、値下げになったら
旧箱同様赤字幅増えるだけ
377名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:18:13 ID:uQ9TeU7z0
>>365
>PS3はまだめぼしいソフトも出ていないし。

50万売らないと黒字にならない龍が如く見参
30万売らないと黒字にならない戦場のヴァルキュリア
73億円突っ込んだMGS4

そりゃまともな経営者なら出さないだろ


>>FF13出る前に

あれ?FFって1億台のPS2でも300万弱位の売上のサード製ソフトじゃなかった?
ハード争いの趨勢を握るようなソフトだっけ?
378名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:18:26 ID:EjhqhxXq0
本当にPS3が撤退したらGKさん達はどうなるの?
路頭に迷ってしまうのか?
379名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:18:54 ID:Az4pbos+0
しかし東芝の撤退がこんなに早い段階でリークされたのは
小売にとってはきついだろうな
380名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:20:55 ID:fsgyO6bx0
>>375
撤退しそうだし出そうにないんだよ。

あと「NECの天外3」だ。知らんのか?
381名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:21:35 ID:FVVA5oin0
>>374
コンコルド錯誤ですか。
聞いたことはあったけど意味はよく知らなかったので調べてみました。
でも違うのでは。
"投資をしつづけることが損失につながるとわかっているにもかかわらず、投資をやめられない状態"
には当てはまらないと思うけど。
"投資分は取り戻せないかもしれないが、損失は少なくできる"という感じでは。
素人意見ではね。
382名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:23:03 ID:E6Ya6cL/O
>>370
>存続したほうが、 事業としての損失は少なくなるだろうということ。
年末商戦で完全に負けて?最大市場で完全に出遅れたんだぞ?
1億台でビジネスになる予定で予定外の値下げしてる
来期もPS3単体の黒字化はまず無理。PS2は萎む一方でPSPだけじゃ支えきれない

>それなら、普通の会社なら事業を存続するでしょう
逆だ馬鹿
383名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:23:37 ID:mWFIrd1F0
>>372
そこにあげたソフトは勝ち組の時にはハード引っ張る力があるけど
劣勢に立たされた時にはそこまでの力はないんだよね

SCEで残った弾はMGS4、GT5本編、FFくらい?
GTAは一大消費地だった北米を箱○に抑えられちゃったから厳しいよな
384名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:24:09 ID:EjhqhxXq0
つまりコンコルドは作ってる途中に最終的な開発費を計算してみたら
どうやっても赤字になるが作り始めてしまったものを途中で止めるわけにもいかず
最後まで行ってしまったということか
385名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:24:39 ID:fsgyO6bx0
>>381
だからそれがコンコルド錯誤じゃん。
阿呆か
386名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:24:40 ID:eY58EBIg0
>>381
>"投資分は取り戻せないかもしれないが、損失は少なくできる"という感じでは。
それはつまり撤退すると言うことだぞ
387名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:24:55 ID:DknlKO+z0
>>381
今後、PS3に何の投資もせず、今と同等の売れ行きを確保できるとでも思ってるの?
ただ作り続けるだけでは逆ザヤはなかなか解消しない、ソフト開発側への技術協力もゼニはどんどん飛ぶ、
MSなり任天堂なりがサード引き抜きを仕掛けてきたら対抗して札束積み上げるしかない、

……見通し、甘いですよ。 あなた。
388名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:27:55 ID:EduHT2u4O
セガは500億程度の赤字でDC撤退
東芝は数百億の赤字でHDDVD撤退
PS3は今年度だけで2000億以上、昨年度と工場建設+売却などの諸経費をあわせると
トータル1兆円に迫る赤字。
389名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:29:07 ID:FVVA5oin0

>>380

>撤退しそうだし出そうにないんだよ。
いや、FFはGDCでもゲームエンジンの発表やるらしいし
出すんじゃない?
それに、雑誌にも大々的に露出させちゃってるし。


>あと「NECの天外3」だ。知らんのか?
すまんす。間違えてた!!
私が言ってたのは、天外魔境2のカブキが主人公で、
戦闘がFFみたいな視点のゲーム。
そいういえば、PS2で出てたよね天外魔境3。それとも違うの?
あれも、ロードがひどかった。それが無ければまあまあだったかもしれない。
それとは違うNECの天外3もあったわけね。それが発売されずに終わったと。
でも、さすがにサードが作ってる大作が出る前に
撤退しちゃったら色々大変そうだけどね。
390名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:29:38 ID:BRgHO1pjO
>>388
セガも東芝も大したことなく思えてくる。ふしぎ!
391名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:31:52 ID:mWFIrd1F0
任天堂みたいなハードでもソフトでも利益を得る仕組みなら二番手でもやっていける
ソニーみたいにソフトのライセンスだけで食っていこうとしたら二番手じゃ到底無理
392名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:32:03 ID:s61gXZ000
>>390
まあセガはあの時会社が倒産しかけてたしな〜
393名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:33:51 ID:fsgyO6bx0
>>389
天外3も大々的に露出させちゃってたし、たとえばFC版FF4も
ほぼ完成していたに関わらず発売されなかった。
64版FF7もデモは動いていた。
そう言う例はこれまで枚挙に暇がないんだよ。
394名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:36:14 ID:EduHT2u4O
ワンダースワンのFF3とかあったな
395名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:37:19 ID:IHIZuqLl0
でもPS3オンリーまで言うと出さなきゃ訴えられると思うぞ

FF13なんか出たってもう流れは変わらんが
396名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:38:24 ID:FVVA5oin0
>>385
>だからそれがコンコルド錯誤じゃん。
いえ、事業存続によって、黒字化が見込め、それにより
損失が軽減されるという意味で書いたので、違うと思います。

>>388
たしかに、PS3の開発費にはPS2の儲け全てつぎ込んだって言ってたっけ。
でも、工場に関しては、PS3関連以外の半導体も作るわけだし、
いらないというか不採算になりそうなところは売却しちゃったして、
結構整理はついてるんじゃない。
ただ、PS3だけでトータル1兆円赤字ははじめて聞いたよ。

結局ここにいる人はPS3撤退と思っている人がほとんどということですね。
結果は後数年たたないとわからないと思うけど。
ということで、撤退します。
ポイズンピンクでもやりますよ。

397名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:38:43 ID:EduHT2u4O
・世界にひとつ
・オンリーオン
398名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:39:05 ID:BRgHO1pjO
>>392
あの時、つか今も結構アレな感じだぜ……?
399名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:43:17 ID:eY58EBIg0
>>396
>いえ、事業存続によって、黒字化が見込め、それにより
>損失が軽減されるという意味で書いたので、違うと思います。
おーい。事業存続するってことは投資を続けるってことじゃん。
400名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:44:41 ID:GJZ/ZSW5O
>>396
今来たばかりで流れがさっぱりわからんが、これだけは言える。
ポイズンピンクはやめとけ。
俺みたいにわざわざ地雷踏むな。
401名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:49:12 ID:YVdCqs/00
何で未だにこうも楽観的な奴が大勢いるかというと、
まさに撤退を決定付けさせる一打が存在しないからなんだよね。
今までの撤退準備事項はほとんどが「違う見方をすれば」的な発想でポジティブに考えられなくもない要素が多い。
たとえばHDDVDのワーナーショックみたいに擁護の仕様もない決定打がPS3にはまだない。
だから「PS3の撤退はありえない」なんて堂々と主張する輩がゾロゾロ出てくる。
HDDVDのワーナーショックをPS3に例えて言えば「EAがPS3から完全撤退」とかならGKですらPS3を擁護するのは容易ではない。
これくらいのネタが無い限り、「撤退確定」と言える根拠はどこにもない気がする。
まあ向こうはお仕事でやってるから無茶も押し通るのだろうけどね。

402名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:53:55 ID:VejTH4QQ0
どれが決定的なのか分からないほど悪材料がありすぎるだけ。
何を嬉しげにはさみフリフリしてんだか。
403名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:59:30 ID:8jgVJb8Z0
在庫はいてるだけで黒字にはならないよ。
投資して再び赤字で生産するはずもない。
404名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:01:28 ID:YVdCqs/00
>>402
これと言って大きなものがないじゃん。
だから信者補正かけて楽観視できるんだよ戦士は。
本当にヤバイのなら一時期のセガ信者みたいにもう諦めの姿勢が漂っててもおかしくない。
405わふー@QMADS待機中 ◆uzs5laFEVo :2008/02/18(月) 23:05:47 ID:fYLMS/AD0
PS3という存在自体が決定的なのです
406名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:07:42 ID:D17sYFEw0
>>401
>まさに撤退を決定付けさせる一打が存在しないからなんだよね。
旧日本軍も、もう後二、三回原爆投下されたとしても
本土決戦で一矢報いた戦果を元手に、有利な講和を引き出す心算だったそうだしな
ソ連が条約破って参戦してきたことで完全にご破算になったけど

それくらい絶望的なダメ押しがない限り,、白旗は掲げないのか
407名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:08:27 ID:VejTH4QQ0
わふーたんが最近直球気味なのがなによりも決定的
408名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:09:53 ID:BRgHO1pjO
わふーたん最近ど真ん中だな
409名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:11:34 ID:0qDtTNl50
>>404
今からWiiに逆転できると思ってる人もいるくらいだからな
信者フィルターは恐ろしい
410名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:12:22 ID:YVdCqs/00
>>406
連中は命か懸かってるわけじゃないしね。
HDDVD撤退で鬼の首とったようにはしゃいでるとこ見れば分かるでしょ。
戦士を黙らせるにはまさに絶望的とも言える撤退ネタが必要。
で、現状でPS3にとってそこまで絶望な要素ってまだないわけで
411名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:12:49 ID:FAXqQfeh0
>>401
ダントツで普及しているPS2ですら開発費が回収できなくて
ソフトメーカーの合併やらなにやらが進んだってのに
無駄に開発費をあげた上にPS2以下の売り上げしか期待できないなんて詰んでると思わないか?
412わふー@QMADS待機中 ◆uzs5laFEVo :2008/02/18(月) 23:15:25 ID:fYLMS/AD0
>>410
絶望的な要素が多すぎて感覚が麻痺しているからまだ戦える!という事ですか。
バーサーカーのようですね。
413名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:19:03 ID:VmW0Dqjp0
WBS見てたが東芝の早い決断が評価されているようだね
こちらの決断はいつになるやら

メディアに関してはBDに決まった事だし規格荒らしの某S社が暴れないように
この規格にはめ込んで後はパナ、シャープ、日立などで製品レベルを引き上げて
付いて来れない所が退場する形かな
414名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:19:47 ID:YVdCqs/00
>>411
俺はもう駄目だと思ってるけど当の本人たちの話ね。
赤字回収だの最終的な売り上げだのそんな当分先の話なんて奴らにとっちゃ馬の耳に念仏でしょう。

>>412
FF13移籍とかMGS4移籍とかを絶望的な要素っていうんだよ。
もしこれらが現実になったと仮定してみろ、セル工場売却のときは強がり言ってたが
これこそ本当にぐうの音もでまい。つまりこのくらいの決定打が必要なんだよ。
415名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:21:28 ID:DknlKO+z0
>>414
その程度じゃ「まだ〇〇がある!」とわめき続けるだけのような気が……
416名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:21:37 ID:VejTH4QQ0
>>410
>戦士を黙らせるにはまさに絶望的とも言える撤退ネタが必要。
>で、現状でPS3にとってそこまで絶望な要素ってまだないわけで

あんたバカ?なんで絶望的になったら連中が黙るの?
417名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:22:44 ID:Fizhz7qx0
>>401
同意。
これで次はシャープやソニーやらブルーレイ事業内での
性能争いになる。
その為に、PS3より高機能で低価格な再生機、録画機が出れば
PS3はまったく相手にされない。
そして、ブルーレイもまたゲームに必要が無い事を
この事で物語った形になった。

ちょっと勘違いしてPS3売れると思ってる人がいるようだね。
PS3はブルーレイに追い込まれる形だよw
首絞められる形だよな
418名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:23:25 ID:YVdCqs/00
>>415
それはさすがに無理でしょう
「うちにはまだGTがある!」ってかw
419名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:24:53 ID:SrOHeAa70
>>418
いや、連中は平気でやるよw
420名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:25:29 ID:fTWGWvLU0
この次はBD競争が待ってるわけですな
421名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:25:58 ID:qyI/KKCO0
戦士って過去の積み重ねとか
未来への不安とか一切無いからなあ。
その瞬間瞬間を煽ったり論破したり勝利宣言すればそれで満足
まさにケダモノ並。
422名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:26:09 ID:DknlKO+z0
>>418
上の例であげられてた旧帝国軍の話で言うなら、
「絶対国防圏死守、マリアナ決戦!」が「台湾沖航空戦、レイテ決戦!」になり
さらに「沖縄決戦!」になり挙句の果てには「本土決戦!」とかになりかけてたわけで。

踏ん切りを付けることを放棄した人間はどこまでもだらしなくなっていくもんですよ、ええ。
423名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:26:52 ID:DxVb+q/R0
PS3が赤字なら、
ゲーム業界から撤退せずにPS3だけを止めれば良くね?
PS2とPSPは黒字なわけなんだし

東芝はHDDVDが赤字だからって家電から撤退しろって言ってるように見える
424名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:27:51 ID:1M+m5vGB0
モンハン3に関しても「どうせPS3で完全版が発売されるに決まってる」だからなぁwww
425名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:28:48 ID:YVdCqs/00
>>422
自覚があって強がり言うならそれはむしろ心地いいんだけど
今みたいに本心で「FF13!MGS4!GT5!HOME!BD!」とか本気で勝てること前提に言ってると胸糞悪いんだよな。
426名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:29:43 ID:ZTH4WDo70
>>413
ブルーレイ自体がROMと追記型のBD-RはソニーのDVR-Blu規格で、書き換え型のBD-REは松下のDVDRAMの発展系のような形で
まとまったわけだから、ソニーが荒らす必要はないじゃん。ソニーに都合が良い形でまとまった規格なんだし。
427わふー@QMADS待機中 ◆uzs5laFEVo :2008/02/18(月) 23:29:53 ID:fYLMS/AD0
まぁ、戦士さんも冗談で言ってるんだと思います。
「日本人全員から1円もらったら1億円になる」みたいな感じで。
428名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:29:57 ID:1oU5XQjA0
完全版ってよくいうけど

何が完全版なんだ?
429名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:31:13 ID:8jgVJb8Z0
>>417
二層やらLTHやら移行が加速するにつれPS3は死んでいくね
430名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:31:43 ID:VmW0Dqjp0
>>421
ほんの10年でこのありさまだからね
家電メーカーはずっとこんな感じで・・・と思うと大変だよな
431名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:33:39 ID:YVdCqs/00
PS3にBD乗っけること自体、荒らしてるようなもんだと思うけど。
他メーカーは余りにもPS3がお得すぎて我が社の製品が売れねーだろうが
とか言わないのか?
432名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:33:59 ID:+DoWjBjF0
>>428
BDの余った容量にゲームとは関係ないムービーを詰め込む
あるいは制作スタッフのメイキングドキュメンタリーをボーナストラックとして入れる。

BDの容量ははっきり言って無駄に大きいからな、このくらいでもしないと埋めることはできない
433名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:35:14 ID:YXhYJhkK0
業界を荒らさないソニーなんてソニーじゃないよ
434名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:37:28 ID:ZTH4WDo70
>>429
RW系にもDVDRAMにも対応してなかったけど、PS2って死んだっけ
つうか二層は最初から対応してる
435名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:39:01 ID:VmW0Dqjp0
>>426
そうだよ規格荒らされないように取り込む後は製品で勝負
BDの本当の戦いはこれからだ・・・
436名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:41:51 ID:cHDrdFgJ0
>>423
でも実際のところ据え置き市場はこれからはどんどんコア化してくだろうから
据え置きからは撤退、もしくはPS3みたいなハイエンド志向からは方向転換ってのは
ある意味正しい選択なのかもしれんよなぁとは思う。
437名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:42:24 ID:D17sYFEw0
そも戦士共が主張する「逆転勝利」って具体的にどういう状況なんだろう

有名どころのミリオンタイトルの新作が、どんだけセールス落として赤字でも
採算取るためどんだけ劣化した手抜きでも,
ずーっとPS3独占で出続けるような状況のことか?
そんなんで本当に満足なわけか?
438名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:43:49 ID:21P4vtiV0
MSの発表控えて板の上の方箱のネガキャンスレばっかになってるなw
自分のところに余裕が無い何よりの証明だろうにこれ
439名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:45:42 ID:YVdCqs/00
それで本気で勝った気になれるのが戦士
Wiiの売り上げはスイーツと情弱による一過性のもの
360は一年先行の恩恵と殺人ゲー好きの南蛮人が買い漁ってる欠陥品
よって将来的に勝つのはPS3

本気でこう思ってるんですよ
440名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:47:29 ID:+/bZg143O
とりあえず燃料が糞程もないから明日のGDCに期待しようぜ
441名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:47:41 ID:hmouMEJ/0
>>434
Rには対応してた、
RAMやRWなんてほんの一部の人しか使ってなかったろ
442名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:48:52 ID:u/OD4XpO0
>>439

wiiはともかく、箱の方はその通りだな。
443名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:49:43 ID:VejTH4QQ0
ザリガニ君はもう箱しか見えません。
444名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:54:59 ID:LDs1mDrh0
360を一番愛しているのはGK
445名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:57:45 ID:0qDtTNl50
マッカチン戦士は勝てそうな相手しか勝負しないからな

Wiiとは層がかぶってないから争う必要はない!!って言ってるし
446名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:58:12 ID:VejTH4QQ0
いまはツンの段階なんですね。いつ頃デレになるんでしょうか。
447名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:58:16 ID:fTWGWvLU0
他所より自分のとこ心配しろよって奴ですな
448名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:02:47 ID:DxVb+q/R0
>>434
>>441
RWはSCPH-50000以降で対応してる
449名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:03:43 ID:YAf0MWIE0
wiiの相手はPS2。マルチタイトルはPS3とか?wiiにバイオ5が出るか?DMCが出るか?
世代が違うもの同士を比べてどうするんだ。
450名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:05:21 ID:D92b1WeHO
俺の初期型PS2読み込めるけどRW。DVDvideo化したやつ
451名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:06:08 ID:+EIBsaRV0
>>449
涙拭けよ・・・
452名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:06:17 ID:Jy+RKyuI0
俺が糞ニーの社長ならPS3はゲームコーナーだけでなく
電化製品置いてる場所にもヤマダ電機にたのんで置いてもらうな
ブルーレイ再生機が一番低価格で買えるんじゃね?
453名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:09:28 ID:2CNzNgLTO
俺が糞ニーの社長ならPS3からPS3の基盤を引き剥がして売るね
454名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:11:24 ID:tIdBzsP50
>>452
HDD+DVDレコを使っている人が
今更再生専用機なんて買うか?
455名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:13:10 ID:MQRHY2af0
>>449
そのWiiに負ける最先端ハード惨めw
456名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:14:00 ID:176ybD5FO
世代が違う!なんて言ってるのは戦士とそれに影響されたやつだけ。
ニュースでもWii売り上げを比べられてるのはPS3だし、
お客さんの財布はひとつ。
新しく出たゲーム機がいくつかあって、その中でPS3とWiiならどっちを買うか、
って流れでお客さんはWiiを選んで現在2000万台差。
PS2なんて7、8年前に出たハードと売り上げを比べるなんて馬鹿じゃないの。
457名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:14:04 ID:61GnGPTH0
ソニー本社としても売りたいのはレコの方だろ
家電売り場に来られても邪魔だ
458名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:14:09 ID:tIdBzsP50
最初からCellとBDやめて
IBMかインテルのCPUつかってDVD採用してりゃ
こんだけの赤字を垂れ流さなくて済んだんだよ。
態々高い部品を使って開発を困難にし
箱○以下の画質ってどんだけアホなんだろう。
459名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:16:43 ID:tIdBzsP50
>>456
市場はPS3こそが旧世代と判断したんだろ。
ゲーム機としてPS3はPS2の後継機であり目新しい物はなにもない。
Wiiのインターフェイスはゲーム機としては斬新な物だろ。
460名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:19:30 ID:OULoaapE0
>>458
せめてIBMが推奨してたスペック(SPE6個だっけ?)にしてりゃよかったのになぁ…
あと自分とこで開発環境どうにもならんのなら
ほかに頼むとかすりゃよかったのにねぇ。
餅は餅屋に任せるもんだと。
461名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:21:20 ID:sBkD6x8T0
それも技術的裏づけがあるならともかく美学だからな
何考えてたんだかサッパリわからん
462名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:23:43 ID:Jy+RKyuI0
>>459
Wiiはゲーム機のイメージないし、体全体を動かして遊ぶフィットネス機械
PS3はブルーレイ再生機
ゲームとはTV画面の前に座ってコントローラ握って指先で操作するものです
よって箱○こそゲーマーが求めてるゲームしかできない硬派なゲーム機
463名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:25:18 ID:176ybD5FO
偽装箱〇信者乙
464名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:27:07 ID:Jy+RKyuI0
>>463
俺は箱○持ってるよ。ソフトはブルードラゴンとVFしか持ってないけど^^;
毎日VFのオン対戦してるよ
465名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:29:33 ID:iG3C4Gno0
>>460
IBMが推奨していたのはPPE×3です。
つまり、360だった訳です・・。

これなら360と同時発売も当然可能だった訳ですw
466名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:31:52 ID:Jgf4n8HA0
東芝がHDDVD撤退、半導体工場に増資ついでに
CELL大量生産してPS3に供給したら
ただの土下座から焼き土下座まで格が上がりますでしょうか?
467名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:32:02 ID:/Ypuw6I+0
半導体、ソフトなどのアーキテクターでも無いのにね
CPUの話なんて例のアレとかあるからな
ソフト開発はSCEJの現状見ての通り
468名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:32:12 ID:tIdBzsP50
>>460
いや汎用CPUで十分だよ。
新開発する必要等全くない。
469名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:41:14 ID:kf6Uenw0O
俺ならPPE×4にしたね
470名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:54:54 ID:OFznCBnF0
日本…録画・再生利用が中心の文化
アメ…プレイヤー利用が中心の文化

となるとプレイヤー利用しか出来ないPS3が日本で普及するのは
難しいんだけどな。
アメだって低価格のプレイヤーが出てきたらあっというまに売れな
くなるわけで(アメは、価格が安いのを優先するわけだし)
471名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 01:12:16 ID:/t9LkKIl0
>>459
どんなに描画能力が高くても
どんなに高価な部品を使ってても
もはやPS3は時代遅れなんだよな
472名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 01:12:21 ID:G6L3JIMF0
DVDからBDへ絶対シフトすると、マスコミ全部が危ない薬でらりってる
ような感じなんだよね、スポンサー様だからそうしてるのだと信じたいが。
473名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 01:15:25 ID:tIdBzsP50
>>472
AVマニアは別として一般人は最近HDD+DVDレコを買ったばかり
壊れるまでは買い換えないよ。
474名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 01:15:41 ID:Jy+RKyuI0
1年以上経過してから巻き返して大逆転勝利したゲーム機ってPS3が初じゃない?
475名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 01:18:51 ID:JwqTi+F20
誰か「なんでここまで放置したんだ」のAAお願い。
476名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 01:40:49 ID:74alNRHD0
勝利したら初だろうな
勝利すればの話だが……
>>475
ほい

  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  なぜここまで放置したんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三 ID:Jy+RKyuI0
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄l
477名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 01:43:26 ID:JwqTi+F20
>>476
ありがとう。最近そのAAがぴったりなレスが多いから保存しておくよ。
478名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 01:48:37 ID:6pDpJn+k0
>1年以上経過してから巻き返して大逆転勝利したゲーム機ってPS3が初じゃない?

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '` ( ⊃ ⊂)  '`
479名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 01:49:59 ID:uAGuPLVE0
まだやってたのかお前ら・・・
目処立つまで自重しろよ
480名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 01:51:36 ID:94AteTT40
数ヶ月前まではまじで撤退もあるんじゃないかと思ったけど、
もう峠は越したというか、危機は脱したって感じです。

今回のBD勝利とは関係なく、あくまでも俺個人のイメージだけど。
481名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 01:58:15 ID:SZUtqChmO
大逆転勝利って、何に勝ったん?

自分自身?
482名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 01:58:38 ID:JdxKS9zCO
ソフト的には、相変わらずの危機的な状況じゃないか?
リノアの初めての男と監督に期待するしかない
483名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 01:59:14 ID:gLVqsOoN0
初めての男言うなwwwwwwwwwww
484名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 02:00:21 ID:8TN80NkU0
実質的なSCEの財務状況は9月末の時点よりもなお悪化してるんだけどね……
485名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 02:10:26 ID:TZA0pqx/O
株主総会でPS3の撤退を公表すれば
株価もBDのマーケティングも成功する
486名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 02:15:10 ID:zVxEtiYH0
PS2の中身そっくり内蔵してでも互換率100%にしてPS2の製造中止すれば、否が応にもPS2ユーザがみんな移行しただろうに
なんでそれくらいの事やんなかったんだろう
487名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 02:19:19 ID:pBLAtEPf0
>>484
非上場企業Eの財務状況を知ってるって何者ですか?w
488名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 02:30:07 ID:Dqqhf42T0
>>434
遅レスだが…
っ「戦国無双2 猛将伝」
489名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 02:48:29 ID:3jkUN2sI0
Paramount Pictures Adds to Xbox LIVE Marketplace Video Store
http://news.teamxbox.com/xbox/15736/Paramount-Pictures-Adds-to-Xbox-LIVE-Marketplace-Video-Store/

メディア競争している間に海外の流れはこうな訳ですな
国内マケプレの駄目さ加減がMSKKらしくて素敵だが
490名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 02:52:17 ID:pBLAtEPf0
流れも何もパラマウントごときでどうにかなるならHDDVDは死んでないだろw
491名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 03:01:35 ID:SZUtqChmO
マケプレとHDDVD関係なくね?
492名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 03:04:47 ID:3jkUN2sI0
北米マケプレ眺めてると勢いを感じる
ジオグラフのドキュメンタリーとか見たくなった
リージョン制限で国内からはプレビューしか見られないけどな
最近だとブレードランナー・ファイナルカット見たいと思った
493名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 06:06:27 ID:FVjfLwHh0
MS、HDDVDのことは心配していない
http://kotaku.com/357697/microsoft-not-worried-about-hd-dvd
HDDVDが撤退することになったことについて、MSは公式声明を発表。

「最近のHDDVDのレポートについて、Xbox360や我々の市場位置に何の影響も無い。
 我々は長い間ゲームコンソールを売っているのであり、Xbox360は次世代機最大のゲームライ
 ブラリを有し、多数の独占ゲームやベストセラーゲームを持ち、拡大し続けている。
 我々は東芝からXbox360用HDDVDプレイヤーについて何か特別な報告があるまで待っている。
 HDDVDは我々がお客様へHD経験を提供する数々の手段の一つであり、我々はお客様へ対し
 HD映画やTVショウなどを直接リビングルームへ届けるデジタルディストリビューションという
 選択肢を提供し続けている。」
 
494名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 06:08:46 ID:5+NdoY0d0
>>449
Wiiが相手にしてるのは、アーケード業界、フィットネス業界などなど
すでに競争している次元が違うレベルに到達している
もはや家庭用ゲーム業界というソニーが荒廃させた土地の枠外で戦ってるんだよ
495名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 06:12:58 ID:Dqqhf42T0
岩田も言ってたな「敵は消費者の無関心」って
496名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 06:14:27 ID:aEZumqJt0
Wiiの宣伝は、最近深夜のTVショッピングと
なんら変わらんように見えてきたけどね

それでもPS3と箱○の宣伝よりかは大分マシだから困る
497名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 07:27:04 ID:6pDpJn+k0
>>496
PS3の宣伝は見ていて痛々しいw
498名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 07:31:37 ID:NlJyvqQJ0
>>497
ラチェットかなんかの
PS3パワーってあれ今までいろんなCM見てきたけど
最悪な部類だ
499名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 07:43:09 ID:Dqqhf42T0
龍が如くだっけ?
あれのCMで竹中直人とか何人か俳優の名前出てくる画面あるけど
「声当ててるよ」って事なの?それとも「俳優をモデルにしてるよ」って事なの?
500名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 08:15:46 ID:4dnXL5gu0
>>493
HD-DVDの敗退という理由だけでXbox360の販売が落ち込むことはないと思う。
が、ブルーレイ勝利でPS3の販売が上がる可能性は非常に高く、
そのPS3の拡大によってXbox360に影響が出ることは十分考えられる。
501名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 08:50:30 ID:aEZumqJt0
PS3がこの風に乗る可能性は高いか・・?
こんなもんじゃビクともし無さそうに思える不思議
502名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 09:46:56 ID:8ANo9u9d0
>>500
「とにかくBDを買いたい」という奴がいればな
景気後退の懸念がある中で「将来性が見えてきただけ」で無意味な投資する消費者は多くはないよ
確実に言えるのはソニーがBDレコの値段を必死に下げにかかること
ソニー曰く「BDは容量が大きいから将来的にHDD不要」だそうだから、
HDD無しのBDレコを早期に投入するんじゃねぇか?w
503名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 09:57:44 ID:ZTsCsWVn0
>502
意地でも赤字垂れ流しのPSX2を出してくるだろうから心配するな

これでレコ事業も壊滅か
504名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 09:58:42 ID:Kno7jG27O
HDDVD撤退でBDのソフトは増えることはあっても減ることはない。
DVDも録画機が普及するまではソフト専用再生機が求められたように、
BDももっとも身近な再生機種としてPS3の需要が高まり、
世界で360の需要を上回る。
505名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:00:48 ID:Uzugwlr30
だが待ってほしい
PS2→大成功
PSX→大失敗
であり、Xが付くと成果が逆転する
つまりPS3をベースにしたPSX2は大成功するのではないだろうか
506名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:01:57 ID:FVjfLwHh0
既にPS3より安価なBDプレイやーが存在する今、
PS3はBDプレイヤーというよりゲーム機とみなされてきている
そして今後BDプレイヤーのコストダウンにより、その傾向は高まる

PS2より安価なDVDプレイヤーがなかなか出てこなかったPS2時代とは違うんだよ
507名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:07:29 ID:8Oc2GqSHO
BDを再生できるPS3より安価な
DVDが再生できるPS2があってな
さらに安価なDVDプレイヤーてのがあってな
508名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:07:57 ID:ZTsCsWVn0
>506
PS2の発売前にPS2より安いDVDPを買った記憶があるんだが

気のせいか
509名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:08:48 ID:15VFOpgk0
>>506
PS2より安いDVDプレイヤーはしばらく出なかったからなぁ。
でもPS2が普及しはじめた頃、地方でもレンタルにDVDは置いてあった(種類はあまり多くなかったけど)。
レンタルでDVDを借りて見るのにPS2は役に立った。
現在はBDのレンタルはまだ本格稼動してない。まだ一部店舗だけだっけ?
映画なんかをレンタルで借りて一回見りゃ十分って人間にはBDプレイヤーもPS3も必要無い。
510名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:10:20 ID:3nSwW4QR0
再生専用で4万ならハードルとしてはかなり低いな。
511名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:14:01 ID:FVjfLwHh0
初期のDVDレンタルでは、DVDプレイヤーも一緒にレンタルしてた

PS3を一緒にレンタル?
ありえねーw
7kgを担いで歩くのは無理

もっともっと小さな専用プレイヤーが登場しないと、プレイヤーごとレンタルはできないな
512名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:15:50 ID:Kno7jG27O
>>506
PS3より安いBDプレーヤーがどこに売っているのか教えてください。
それはPS3と性能はどれくらい違うのですか?

船井などの安いプレーヤーがもし流通したとしてそれがソニーのPS3より魅力的と考えるでしょうか。

BD専用プレーヤーを買うにはソフトが少なすぎる。
PS3は次世代ゲームと組み合わせることで商品性を高め抱き合わせでBDを世界に普及させた。
HDDVDにはそれがなかった。
どんなに安いプレーヤーを売ってもPS3のように一気に1000万台近く売れなかったのが敗因だ。
東芝以外に何社参入しても同じ結果だったろう。
360が標準搭載するしか勝ち目はなかった。
結局PS3を擁すBDの大勝利になった。
BDは大半の人はPS3で観ている。
513名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:20:04 ID:bimlcjgG0
>>512
一回精神病院で診察うけたらどうです?
514名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:20:43 ID:ZTsCsWVn0
>512
船井は黒字で作るけど、SCEは赤字で作る
黒字による事業継続性や、好評に付き終了する可能性を排除できるのは大きいんじゃないかと
515名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:22:25 ID:FVjfLwHh0
>>512
>PS3より安いBDプレーヤーがどこに売っているのか教えてください

北米事情、何もしらんのだね
カワイソス

ちなみにSony自らこんなのも売ってるぜw
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/05/news022.html

今は他社も出してる    

日本はセル市場からみたら1割しかないゴミ市場だし
Sonyの地元という意味もあって、「わざと」PS3より安価なプレイヤーは投入されて
こなかっただけのこと
516名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:24:47 ID:aEZumqJt0
もしかしてHDD付きBDレコーダーと値段比べてね?
517名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:25:10 ID:8XXv8hLD0
安さは何より魅力だよ
機能?
黄色い線でつなぐんだから関係ねえw
518名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:32:11 ID:Kno7jG27O
船井は黒字でSCEが赤字のハードウェアなら
SCEの方が断然消費者にはお買い得であり、この差は大きい。
当然船井のプレーヤーよりPS3の方が遥かに売れる。
ソニーが再生専用プレーヤーを作っても多少安い程度では断然PS3の方がお得だし、
BD再生しかできないプレーヤーはPS3ほど売れない。
519名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:34:28 ID:E84BODDIO
安いものを求めてる人はそもそも機能なんて眼中にない品
520名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:35:49 ID:rnt7hTFL0
そもそもPS3で映像メディア見てる人は一割くらいだと統計出てたじゃん
521名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:35:50 ID:3M3kYCmk0
BDが見たいだけの人は1番安いプレーヤー買うでしょ
ゲーマーでもない限り、でかいゲーム機置いて
コントローラー握りしめて再生するなんてちょっと考えにくいね
522名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:36:52 ID:Inwm4Rns0
>>515にウンコ機能つければ丁度4万ぐらいでPS3の出来上がりだw
523名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:38:56 ID:aEZumqJt0
>>519
少なからずそこら辺の考え方がPS3の失敗原因でもあるしねw
524名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:40:18 ID:2pBdz3e20
安いものを求める人はBDなんていらないしな。
525名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:41:47 ID:GiYV4+0y0
>>521
一番安価なプレイヤー PS3
BD再生機器の93%をPS3が占める、BDプレイヤーの占める割合は7%
プレイヤーだけの販売台数なら激安で売ったHDDVDのほうがBDの2倍近くずっと上
526名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:41:53 ID:ZTsCsWVn0
ファームアップを強いられる可能性はあるから、今参入してるメーカは
こぞって爆死する懸念あるんだよな
船井とかどうすんだろ
527名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:42:54 ID:vN04bXXX0
一般人が欲しがるのは
いつの時代も安くて使いやすくて皆使ってる物
528名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:43:45 ID:Kno7jG27O
安いBDプレーヤーが売れれば売れたでBDソフトの充実につながるので
PS3ユーザーの恩恵は大きい。
ソニーのBDプレーヤーでも、黒字の製品なら尚更だろう。

赤字でHDDVD再生しかできないプレーヤーを、映画会社の手前出さなきゃならなかった東芝は
非常に苦しかったろう。
ビジネスとして根本から間違っていた。
529名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:46:17 ID:Inwm4Rns0
結局PS3のBDプレイヤーはいらない子ってことだよな。
530名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:52:08 ID:3M3kYCmk0
BD陣営も抗争には勝利したもののレコーダーの値下がりが激しくて
投資した金が回収できるかどうか分からないって
昨日のニュースで言ってたし、あまり楽観的な状況ではないみたいよ
531名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:54:37 ID:06Rb0vNg0
>>466
PS3自体売れないから、Cellを生産してもSCEが買ってくれるか微妙な訳で。
532名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 10:58:02 ID:ZTsCsWVn0
>531
一定量の購入契約とセットだったんじゃないかと
533名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 11:02:27 ID:06Rb0vNg0
>>532
だったら余計に、ですよ。
そもそも東芝はまだPS3用Cell作ってないんじゃ?
工場の引き渡しが3月以降だったような。
534名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 11:32:44 ID:dCP2H7Tr0
これが本当に出たらオレ的にうれしい
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5051
535名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 11:40:32 ID:MQRHY2af0
>>529
PS3のおまけ的なゲーム機能に比べればまだまだいる子だよw
536名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 11:42:52 ID:xM6JMO4LO
最終的にはSCE分社化だな。
BDが買った以上
もう飼っておく必要ないよね
537名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 12:15:24 ID:pLyaNNelO
MSが仕掛けた焦土作戦に松下が乗ってしまった
538名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 12:17:57 ID:6pDpJn+k0
ブルーレイも廃れるだろ
539名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 12:20:59 ID:B80AcnKH0
>>530
DVDの惨状から逃れるために業界の都合でBDに移行するのに結局DVDの二の舞だな
本格的に中華が進出してきたら終了だな
540名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 12:37:29 ID:Lsk1wwX/O
毎日毎日同じような議論してるよなこのスレ
541名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 12:50:28 ID:sbqxaU3y0
>>534
>Microsoftは、HDフォーマット戦争はオンライン上に舞台を移していると考えており、
>HD DVDかブルーレイかの選択の必要のない、ダウンロードによる
>HDコンテンツの提供を重視していくと、インサイダーは主張しています。

将来的にはゲームコンテンツは勿論、映像もパッケージ販売からDL販売に徐々に切り替わっていきそう
542名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 13:13:10 ID:Inwm4Rns0
もうFF13の出る出る詐欺は犯罪の域だろ。
発売当日に買った奴は暴動でも起こせよ。
ttp://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/wadai.asp
543名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 13:55:20 ID:poZihG5K0
早く死亡させてやればいいものを
えらく延命させるんだな
544名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 13:56:40 ID:bXI430TW0
>>542
スクエニは何で自社株買いをしているんだ?
545名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 13:57:28 ID:ll2OTVBc0
>>500
BD目当てでPS3買った人がソフトをどれだけ買ってくれるのかは
現状のPS3を見る限り大して期待できない訳で、巨額の赤字は一体どうすんのかね?
ところでPS3のアプコンがよく言われるほどキレイだったらBD買う必要も無いよな。
DVDなら1000円で買える映画をBDで買うほどのヲタがどれだけ居るのかねえ?
BD自体がそれほど消費者から求められていない限りPS3の販売に貢献しても高が知れてる。
546名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 14:04:07 ID:zHur6nKi0
>>545
アプコンできれいになるのはアニメだけ
547名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 14:04:11 ID:q6CdouIH0
>>542
爆笑した弾込めしている間に戦争終わってそう
548名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 14:05:18 ID:DxWXG1wM0
>>544
買収警戒してんじゃね?現金持ってるようだし
549名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 14:15:49 ID:68rVimhl0
SCEが握ってた分?
550名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 14:30:21 ID:06Rb0vNg0
>>549
それが流れてくるように自社買いを宣伝してるのかもね。
551名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 14:47:22 ID:zE6zexeL0
初耳
552名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 15:01:24 ID:FVjfLwHh0
Left4DeadはPCとXbox360独占。PS3版はなし
http://www.left4dead411.com/news/2008/02/l4d-xbox-360-revealed

OXM3月号で世界最初にXbox360版の画像が公開される。
グラフィックはPC版に匹敵
またValveとTurtleRock以外に第3のスタジオも開発に参加していることが判明。

Certain Affinit:Bungieに10年勤めたMax Hobermanが設立したスタジオ
 彼はHalo2とHalo3のパーティシステム、マッチメイキングシステムを担当
 スタジオ設立後の初仕事はHalo2のBlastacular Map Packだった

Valveがエンジンやコア部の製作
TurtleRockがモンスター、レベル、武器、特殊なAIなどデザイン全般を担当
 NPCチームメイトはまるで人間のようだそうだ
Certain AffinitがLive周りとCoop、コンソールへのカスタム化を担当

もうLive周りは保証されたようなもんだw

4人Coop、4vs4が可能、PC vs Xbox360も可能
画面分割は2画面分割まで目指している
553名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 15:07:20 ID:VkwjzeWN0
がんばれGKw
554名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 16:53:17 ID:1HZCKMLb0
>>482
ググって吹いたw
555名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 16:59:38 ID:BHoz9fHP0
BDも勝利したし、あとは赤字のPS3切り捨てれば完璧じゃん
556名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 17:22:25 ID:la2FFVtx0
>>555
M$が箱○向けにBDドライブ出したいって言い出してるし
BD普及役は箱○とPCに頑張ってもらえばいいしな
PS3は仕事終えたよ
557名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 18:28:56 ID:FVjfLwHh0
もうこんな分析でてますけどねw

東芝のHD DVD撤退は「朗報」──パッケージメディアの終わりの始まり
http://ascii.jp/elem/000/000/108/108890/

・1TBのHDDが3万円の時代にたかが50GBを10万円出して買う人がいるのか
・光ディスクは4年で容量2倍、HDDやUSBフラッシュは1年で2倍
・東芝の撤退は傷が浅くSonyのβに比べ懸命
・次世代DVDは中途半端な技術。BDは最後の光メディア
・次世代メディアは「ネット配信」
・インフラはまだ足りないが世界中の通信会社が投資中で時間の問題
・Youtubeは1日1億人が見る。次世代DVDは遠く及ばない。ネット配信の画質はすぐ上がる
・HDDVD vs BDは次世代CDのSACD vs DVDオーディオ。結果、Mp3が勝った
・圧倒的多数の消費者は便利で安いサービスを選ぶ
・BDはつなぎ
・日本メーカーはハードに拘りすぎ。ネット配信は初動が高利益。ipodを見ろ
・HDDVDの敗北でもBDの勝利でもなく、物理メディアの終わりの始まり
・東芝はネット配信に舵を切るべき
558名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 18:40:25 ID:0ThGHzkK0
>>557
言ってる事は至って筋が通ってるし、俺もほぼ同意見なんだが、
このタイミングでの発言だと「HD-DVD信者涙目で掌返しww」とかの煽りがありそうで
ちょっと複雑な気分だなw

しかし、世界でも屈指のネットインフラを誇る日本だってのに、配信事業が盛りあがらんなぁ……。
559名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 18:42:00 ID:la2FFVtx0
>>558
利権握ってる人間が保守的過ぎるゴミ共だからorz
560名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 18:46:20 ID:NlJyvqQJ0
>>559
保守的というより
どん欲な豚野郎どもばかりだからな
561名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 19:08:11 ID:pYkV4ixG0
>>558
一番盛り上がってる配信?がニコニコだったりするしな
562名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 19:09:57 ID:1HZCKMLb0
>>557
MP3に慣れちゃうと、音質いいのわかってても、
CDいちいち入れ替えて聞くの面倒になるんだよね。
同じように、HDDレコ買ったら、DVDで持ってる映画を
わざわざWOWOWで録画してそっちばっか見るようになったし。

>>559-560
日本のネット配信は、録画禁止のくせにリピートもタイムシフト放送もなしという
あまりに糞すぎる仕様がなあorz
563名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 19:10:28 ID:UA8dfaz10
55GB(BD両面モード)とか真顔で書くような奴に同意とか
すげーなここのレベルの低さ
564名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 19:11:38 ID:NlJyvqQJ0
>>563
お前もせめてレベル高いこと書いてから
ほざけよ
565名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 19:14:33 ID:1HZCKMLb0
>>563
仕様書見てこい、両面モードも規格だけは策定されてるからw
566名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 19:16:19 ID:pEysGFNnO
iPodが売れたのは当時のiPodの機能が音楽を聴く
という限られた用途しかなかったのがよかったと思う
567名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 19:18:06 ID:UA8dfaz10
>>565
池田のバカが紙面上にしかない規格のこと言ってるのかよw
だいたい両面で55Gって何の規格だよw
568名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 19:25:52 ID:la2FFVtx0
てか、DVDも多層化は規格上は4層くらいまであったし
理論上は8層くらいまで実現できるはずなんだよな
2層より上は見たこと無いけど
569名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 19:33:26 ID:Ia8crig70
さあ凄い天才が現れました!
天才らしい一言をぜひ!
>>567
570名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 20:06:38 ID:ecc1Bm2D0
ソニーはPS3事業続ける気マンマンなんだろ?
571名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 20:13:33 ID:taNnzFh4O
Blue-Ray
PS4はそろそろ開発し始めてるよね?
572名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 20:16:05 ID:taNnzFh4O
次世代メディアはBlu-rayの勝ちみたいだし、PS4はそろそろ開発し始めてるよね?
それともPS3で10年戦うのかな?
573名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 20:17:31 ID:taNnzFh4O
失敗した…
失礼。
574名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 20:56:54 ID:rlDCtqpv0
東芝は潔く撤退したな。もうちょっと粘れば良いと思ったけど。
ソニーも、これに続くのか。マイナスを捨てれば、プラスになるからな。
575名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 20:58:43 ID:la2FFVtx0
>>574
BDオンリーなら何とか戦えるからな
箱○辺りに15000〜20000万くらいの範囲で売り出せば
案外米国人は買ってくれるかもよ
確かに外付けBD+本体ってんなら高いから躊躇するが
米国には既に1000万台以上売れてるんだ
そういう連中でPS3持ってない連中がそのくらいの投資でBDもサポートってんなら買う可能性は高いと思う
576名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 20:59:08 ID:la2FFVtx0
20000万じゃなくて20000円だわorz
577名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 21:14:09 ID:cv/kYNqv0
>>574
ベータvsVHSは16年戦った。そしてソニーがVHS機械を発売する事で
事実上の撤退。
今回は6年だったので無駄が無くてよかった。
そして今BDがLDとして浮いてる状態。
578名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 21:35:16 ID:ecc1Bm2D0
PS3がなかったらまだわからなかったのかな?
579名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 21:43:34 ID:ZHI6AVzL0
>>577
どんだけ売れるかは分からんが、LDとは明らかに違う。
当時は共用プレイヤ・レコーダなんて需要少なかったし高かったが、
今回はBD・DVD両方使えるのが当たり前。
さらに、最下位とはいえ、PS3で数百万台売れている。
これでLDと例えるのはどうかしてる。
580名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 21:52:23 ID:6bW9kPJa0
セルに関して国内の現状はLD以下なんじゃないの?
普及が始まった、と言えるのはLDを超えてから。
581名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 21:54:51 ID:7WAxaCdk0
ソニー、ゲームから撤退? プレステ4は開発されず!?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1203341414/
582名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 21:57:31 ID:ZHI6AVzL0
>>580
そうだね、そもそもソフトが全然出てないし。
PS3ソフトを含めると微妙だけど。
その点も含めて、LDは例にならない。
売れるにしろ売れないにしろこれからだから。
583名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 22:03:43 ID:L+59Xhw40
PS3関連っていつもタラレバだな
584名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 22:06:03 ID:s97r03I00
箱○にBD外付け出たら、PS3ますますいらなくなるな
585名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 22:07:38 ID:Q0YTE5/10
もうPS3に地デジチューナー内臓してくれんかね
そしたら、値段多少高くなってもかうYO
586名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 22:14:11 ID:bpCPxp3t0
ついでにPS2互換復活とHDDレコーダ機能も。
ぶっちゃけPSX愛用してますよ、ええ。
587名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 22:31:22 ID:qJVSnuAx0
アニオタにAV機器買わせるのに超貢献したLDをバカにすんな。
CDコンパチでまだCDプレイヤーが十分普及する前だったから
結構お得感もあった。
てか、DVDプレーヤーになんでジョグダイヤルがつかないのか
理解できなかったぜ。
588名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 22:38:00 ID:KRSXNU540
>>572
企業体力が保たないよ……
ソニーがPS3プラットホーム立ち上げに投資した金額は、
Cellコンピューティングというクタ妄想で膨張した分を差し引いても
数千億の規模になっちゃうことだけは間違いないんで。

そんな莫大な投資をしてシェア獲得のためにさらに赤字販売続け、
利潤があがりだす前にもう新規投資なんて株主に説明ができない。
この点に関してはMS側も「今世代の次世代機競争はスパンが長くなる」って予想してるらしいけど。

任天堂が2011年以後にどういう手を打つか、次第だろうね。次の世代の戦争は。
589名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 22:38:05 ID:ZTsCsWVn0
30cm四方のジャケットだけで勝利だよ、LDは
590名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 22:44:38 ID:dpC4ZhZm0
あのころのアニメショップにはずらっとLDが並んでいたものさ。
かつてのレコード屋のようにな。
591名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 22:50:57 ID:ZHI6AVzL0
>>587
LDが比較例として不適当ってだけで、バカにしてるわけじゃないんだ、スマンな。
LDはLDでいいものだ。
592名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 23:42:00 ID:0oodFqJF0
>>588
MSも何だかんだでDVDで2011年以降戦えるとは思っても無いだろうし、
不良問題あるからハード利益もそれほど挙がってない。
その時期には次世代機を出さざるを得なくなるとは思うけどね。
任天堂に関しては判らない。
ハードすら余裕で黒字のWiiの利益は莫大な物になるだろうし、
シェアも相当伸ばす事は確実。延命させようと思えば幾らでも可能な立場。
おそらく1億台とか圧倒的なシェアを取ったらGBA→SP、DS→DSLのように
バージョンアップで新機種という可能性も考えると思う。
593名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 23:42:30 ID:cXAH+JBL0
LDはカラオケ需要でも売れまくったし、未だに使ってる人も多いからな
ヲタ需要だとすぐ次に行くけど、一般需要だと息は長いよ
594名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 23:51:58 ID:Lsk1wwX/O
このスレ的に次の祭りはいつだい?
三月?
595名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 23:52:41 ID:E9YSSa100
決算期
596名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 23:54:04 ID:rnt7hTFL0
ゲームやcellに投資せずに別部門に投資してれば、
今頃全く違う状況になってたんだろうなぁ....
PS2が成功してしまったのが、敗因か
597名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 00:08:21 ID:ASNKjLk90
ゲームは良いだろ
かけた予算の一部でもサード援助してれば、もしくはまともに作ってれば、順当に行けば勝てた勝負だったんだから

絶対勝てると勘違いして暴走した事が悪かっただけの事で
598名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 00:16:02 ID:1BRsZrop0
>>597
>かけた予算の一部でもサード援助してれば、もしくはまともに作ってれば、順当に行けば勝てた勝負だったんだから

未来もたられば、過去もたられば
599名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 00:41:45 ID:6LdUExLN0
>>592
そうだな。wiiが逆にここまで売れてしまうと
その形しか無理だろうな。
次に凄いwiiを発売して売れるかは未知数だし
今現時点買ってる人も損しない形だと、それ流れが一番近いよね。
600名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 00:48:03 ID:OPCmZUOy0
>599
ゲーム機はハードスペックを弄らないに限るのだが

wiiではない別の機体にするなら構わんけど
601名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 02:43:48 ID:Mjbp8hUB0
FF13の発売は2010年3月期まで延期


            / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ      O
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ   ──┐   |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |::tーーーーー|    ) )o  |     | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |    ノ    |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \   )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚   ̄∪   丿  /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
602名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 08:32:59 ID:vo3fhLDU0
ソニーは、2008年1月末をもって精算し、XBOX360に移行しました。
603名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 09:04:53 ID:MEKLjqZh0
まあ撤退はないだろうが、
なんでPS.comを畳んだのか、それだけが分からない
604名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 11:54:00 ID:Hz30/16q0
>>603
米国で問題になりそうだから畳んだ、というはなしだけどねw
605名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 12:55:19 ID:itzRsHyBO
HOMEの詳細にサイレン3
大将はまだやる気満々みたいですわ・・・・・
606名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 13:34:03 ID:jRF4PZEX0
てかさ、どこぞのアナリストが言うようにPS3がハード台数で
将来盛り返してきても割に合う商売なのかね?

ゲームソフトが売れなきゃロイヤリティ入ってこないんでしょ

北米ではマルチ当然で360にソフト売上げ削られるし、
中堅タイトルはWiiに移行してるものもあるし
607名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 13:35:16 ID:4Pok2ytb0
中途半端にPS3が売れてるだけあって悩んでるだろうなw
608名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 13:38:56 ID:mh/W4pk50
PS3って全てが中途半端な気がする
609名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 13:43:17 ID:m9p35ecF0
      /  \ GK/\
    /    (>)  (<)\ 頼む…こんな都合の悪いスレは早く埋まってくれ…
    |      (__人__)    | ________
    \      `⌒´   / | |           |
    ノ           \ | |           |

      /  \ GK/\
    /    (>)  (<)\ 
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |           |
    ノ           \ | |           |

      /  \ GK/\
    /  し (>)  (<)\ 
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |           |
    ノ           \ | |           |
610名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 14:01:29 ID:m9p35ecF0
>608
そらまあ、パソコンよりも安くてゲーム機よりも高性能な
どっちつかずの新ジャンル家電製品を目指してましたからな
611名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 14:12:56 ID:tFnbcfYPO
PS3が盛り返す予想ははずれるだろ・・・
Wiiは余所に客を奪われないように次々魅力的なゲームを出してきてるし
PS3に移行するメリットなんて何処にも無い

PS3を追加生産しているという話も聞かないし、何を持ってしての予想なんだ?
612名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 14:13:41 ID:uuHdCqvK0
>>609
目あけろよw
613名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 14:14:56 ID:/cMrrffL0
そのうちPS3からゲーム機能が無くなるんじゃね?
614名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 14:16:19 ID:gA0GQUDk0
>>612

        .-"´    ソ      \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゜((●)) ((●))゜oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

615名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 14:24:45 ID:P0u4DSWoO
>>613まともなソフトが出ない現状は、たいして変わらないと思うが
616名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 14:28:29 ID:IuSTUW6g0
>>604
PS.comとソニースタイルでお互いに空注文して販売数水増ししてたんだっけか?
617名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 14:31:00 ID:UFkNktUV0
次世代機の中でwiiだけは客層が違う。
コアゲーマーが支持するのは箱○かPS3しかない。
wiiの性能が他と変わらないならトップハードとして君臨できたかも知れないが、
性能で劣り、ネット環境も良くないwiiの製品寿命は短いだろう。
618名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 14:41:52 ID:D6PNp58W0
コアゲーマーとやらを相手にする方が
よっぽど寿命が縮むんじゃないの?

今日びのゲーム市場はさ。
619名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 14:43:51 ID:4Pok2ytb0
ソニーの半導体工場900億で売却だった安www
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2008_02/pr_j2002.htm
620名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 14:44:23 ID:Hz30/16q0
>>618
コアゲーマーってこっち(メーカー、営業)の意図する釣り餌に
乗り続けるとは限らないからねえ。
調子に乗ってるとあっけなく逃げられる。
621名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 14:44:39 ID:sF90IKn70
先の事はわからんが、三機種の中ではPS3が最初に消えるだろう
622名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 14:50:20 ID:D6PNp58W0
>>619
えらい安いな…
東芝はビルまで売らんでも良かったんじゃないのか?
623名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 15:05:22 ID:IuSTUW6g0
>>617
PS3のネット環境ってそんなに良いのかw
トロ以外に何かコンテンツあったっけ?
ゲーム機として一番性能で劣ってるのはどう見てもPS3なんだが。
624名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 15:06:59 ID:MEKLjqZh0
PS3のSIRENか

怖すぎてちびっちゃいそうだZE
625名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 15:09:36 ID:q5gmLa580
>>617
客層が違うだとかコアゲーマーが支持するのは360かPS3といっても、
日米欧の全てを制したのはWiiという現実。
マニア向けにターゲットを絞ったらオタしか買わないから普及速度は鈍くなるわな。
PS2の縮小した市場をより高いハードだして引き継ごうとしてるんだから
どんどん縮小するだけ。
ソフトが揃った上に、ハードの値段が3万切らないと勝負にならんよ。
626名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 15:14:13 ID:IuSTUW6g0
つーかガンダム無双とかアガレストにとびつくコアゲーマーって
一体何処のコア層狙ってんだよと。
627名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 15:23:25 ID:aw3OK9q20
アニメとかのオタクじゃない?
アプコンとかが妙に好評なのも、そのためでしょ。アニメだと綺麗になるからな。
628名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 15:26:51 ID:xjtCan8H0
>>619
事業内容 : 「Cell/B.E.」、「RSX」を中心とするプレイステーション向け高性能半導体

やっぱ続ける気があるのか?
エミュ募集みたいなもんで実は見せかけとか?
629名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 15:31:42 ID:Hz30/16q0
>>628
4月から操業?で現在生産してるかあやしい状態なんだし
どこまでやる気があるのかねえ。
まあラインは残ってるから、すぐ作ろうと思えば作れるんだろうけど。
630名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 15:32:29 ID:UFkNktUV0
wiiが廃れるのが一番早いだろうという話。
ネット周りに関しては、箱○を経験したらwiiのショボさは良く分かる。
チャットも出来ないようだと、この先やばいのでは?
まあ、暴言はいたりとかマナーの悪い人間から子供を守ろうという考えは分かるけどね。
631名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 15:33:27 ID:MEKLjqZh0
900億も出したのにやめるわけねえっつうの
アホか
632名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 15:34:27 ID:zvzzTIGT0
いや、900億出したの東芝。な?
633名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 15:34:32 ID:Hz30/16q0
>>631
ライン入れ替えで他の商品作ればいいだけの事。
634名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 15:38:28 ID:iP7NJEMT0
>>633
65nm対応の半導体工場を900億で買った
だからな
635名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 15:41:05 ID:FGcdrIGh0
> 出資比率 : 東芝60%、ソニー20%、ソニー・コンピュータエンタテインメント20%
> 代 表 者 : 未定(会長兼CEOは東芝から、社長兼COOはソニーから選任予定)

S C E 涙 目 w
636名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 15:53:59 ID:hcU73Vz+0
つかネットまわり一番ヘボいのPS3じゃん。
637名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 16:01:23 ID:koaP2WJq0
ようするにアレだろ
BDがどうなるか、ソニーがどうなるかに関わらず
SCEが助かる見込みは全くないってことだよな?
638名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 16:02:00 ID:q5gmLa580
>>630
箱○と比べたらPS3もショボイだろ。
ネットインフラで先行するMSに任天堂とSCEは必死に追いつこうとしてる段階だし。
Wiiでもボイチャの環境整えたりとじわじわとネット回りの環境整備はしてるし
まともになるまであと1年後はかかるんじゃないかな。
639名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 16:03:01 ID:7cNX6sNt0
>>633
自分のとこのテレビに載せるタイプのCELL作るんだろうしな
640名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 16:54:04 ID:5XksbgyO0
ネット周りはPS3もWiiもゴミですので
目くそ鼻くそ
641名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 17:18:23 ID:MEKLjqZh0
PS3撤退スレで痴漢がWiiを中傷するという摩訶不思議な構図から見えてくることは、、、
642名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 17:24:49 ID:5RK6urla0
その痴漢からはザリガニ臭がすると思う
643名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 17:27:14 ID:1BRsZrop0
なんか独特の生臭い匂いが漂ってるよね。
644名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 17:27:22 ID:ICLn3aEV0
640と641はコンビ
645名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 17:29:19 ID:ICLn3aEV0
あぁ641失礼、よく読まなかった。
646名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 17:58:27 ID:tHDoCxmp0
HDDVDへの弔いとして東芝工場のCell・RSXの値段上がったりしてなw
647名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 18:02:56 ID:tMqnyg3u0
今までの糞Cellは3倍の価格に値上げして
東芝製新型Cellを今までの1/3の値段で新型Wiiや新型360用に卸しましょ
648名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 18:11:14 ID:XsrV6nUmO
PS3撤退より先に箱〇が日本から撤退するんじゃね?
ソフトを日本語化しても全然売れないし
649名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 18:15:34 ID:eKwN3eve0
それじゃますます洋ゲースキーにとっては肩身が狭い世の中になるな

それ以前に日本ゲーム市場が
ますます特殊なものになりそうだけど
650名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 18:15:35 ID:CNn1MM/T0
現状で日本からだけ撤退する意味は無いって結論がでてたはず。
651名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 18:18:23 ID:pbG92wLAO
今更相手すんなよ。
652名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 18:26:55 ID:VOFEZgma0
N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    \ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
653名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 19:10:46 ID:Jxz1HJZv0
>>647
Wiiや360はヨタにしても、歩留まりを考えると値段が数倍はあり得る。
クタたんの美学の爪痕は深いなw
654名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 19:12:02 ID:q5gmLa580
>>648
日本撤退するとカプコンのような世界展開睨んだサードが他のハードに流れるので
箱の日本撤退はないよ。日本でどれだけ死んでてもそこそこソフトがでるのは、開発費援助と日米欧への展開狙って開発する必要があるからだし。
655名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 19:35:52 ID:B/VV7bxu0
>>648
その割には360にPS3ソフトがどんどん出ますね。
国内でも
656名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 19:55:07 ID:XiB7Gyq20
ゲーム屋のPS3コーナーって本当に誰も寄り付かないな
店も商売としてやっていけるのかね?
657名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 20:11:40 ID:Hz30/16q0
>>656
今年の夏くらいまでには、小売も考えなきゃいけないだろうな。
SCEとの付き合いをどうするか。
658名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 20:13:48 ID:jYlsyQgF0
なんだ、結局ホームやんのかよ。
てか撤退するならそんなことしてまた赤字垂れ流す必要ないだろうに
撤退しないのか?
659名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 20:28:16 ID:jRF4PZEX0
>>658
PS3には数千億投資してるんだから即撤退は無いよ
何とかプラマイ0まで持っていくよう努力するでしょ

とはいえ、Cell工場も東芝主導になるしPS4はないだろうけど
660名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 20:34:04 ID:jYlsyQgF0
>>659
意味不明。
何とかプラマイ0に持ってくことが出来るならこんなスレ立たないだろ。
そもそもプラマイ0になるんだったら、わざわざソニー本体のブランドとイメージ失墜してまで撤退させるわけないじゃん。
661名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 21:49:04 ID:OPCmZUOy0
>660
マイナス数千億だから、今更止められない

というか、責任取れる人間が居ないと見た
662名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 21:53:56 ID:jYlsyQgF0
止められなかったらどうするんだよ。このまま一生お荷物背負っていくの?
責任なんてクタとリッジに取らせりゃいいだけだろう。
663名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 22:19:16 ID:m9p35ecF0
久夛良木のクビはもう切っちゃったからこれ以上責任のとらせようもないわな
664名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 22:35:50 ID:m+fOkt+J0
もうマジでコンコルド状態だわな。
確実に次は無いだろうが、ズルズルといくんだろうな。
665名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 22:59:41 ID:qaLnC8ok0
実際の収益云々って話じゃなくて
社内政治とかが原因でやめられなくなってるのかな
666名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 23:00:00 ID:maEYhZli0
ベータを16年引っ張ったソニーらしいっちゃーソニーらしい。
667名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 23:00:38 ID:qABVL1ql0
赤字の規模がでかすぎるから、ヘタに止められないだろ。
止めたら止めた奴の責任になっちゃうし。

ソニー「新工場で今年こそ!
東芝「(・∀・)ニヤニヤ
ソニー「駄目だ・・・売れない・・・赤字が・・・
東芝「現金化できそうな資産買ってやろーか?(・∀・)ニヤニヤ
ソニー「じゃあ、新工場を・・・
東芝「最新設備工場を安くゲット!(・∀・)ニヤニヤ

というのを、今日の工場の話見て想像した。
668名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 23:10:49 ID:xjtCan8H0
>>667
東芝的には
半導体工場格安で手に入れたメリット>HDDVDの数百億の赤字のデメリット
なのかな?
669名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 23:10:55 ID:OPCmZUOy0
>667
工場売って貰ったお金は、cell購入時に分割払い
670名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 23:19:33 ID:B/VV7bxu0
>>656
ゲーム屋や量販店色々あるだろうけど
面白いのが、360がメインでXBOXソフトなどが2ラックあるんだが
同じ2ラックでも、PSはPS2中古などがメインでPS3がちょこっとあるこの図式が面白い。
671名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 23:37:45 ID:mEEi5FIS0
780 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2008/02/20(水) 22:19:23 ID:nvPDfUrs0
まいどです。
ポイズンピンクは8割以上消化
キミキスベストは通常版(初週4.1万)に迫る勢い。

DSL 59000
PSP 51000
Wii 80000
PS3 18000
PS2 10000
360 3000

1.スマブラ 165000(1248000)
2.WiiFit 76000(1451000)
3.ポイズンピンク 47000
4.ときメモGS2 35000
5.キミキス 34000
6.ギレン 26000(135000)
7.マリソニDS 20000(222000)
8.Wiiスポ 19000(2750000)
10.デジモン 18000

ファミ通では2万切りました。
値下げ以前の状況に逆戻りwwww
672名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 23:48:59 ID:cGJhdIh8O
Wii>PS2PS3PSP
673名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 23:49:06 ID:SbxFJpvy0
撤退したらイメージ悪いって^^;
傷浅くして撤退した東芝は株が上がったけどなw
ずるずる赤字垂れ流してフェードアウトしたほうが印象悪いけどな〜
撤退しなければPS4作らなければ負け犬の烙印押されるだろうけどw
674名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 23:52:12 ID:LeLUltDq0
PS3でプラマイゼロにするにはもの凄い勢いでPS3が売れまくらないと実現不可能だろ。
現状は作った分を売り切って株価によりよい影響を与えるタイミングでの尻尾切りしかない。
675名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 23:53:43 ID:i2PRqnBg0
BD勝利で週1.8万に落ちこむゴミステ3
676名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 23:54:28 ID:itzRsHyBO
今の焦点は早期撤退のほうが確実に損は押さえられるのに
何故ズルズル引っ張る気マンマンなんだろうという点。
詰まるところ答えはブランドイメージ低下を恐れての事。
それ以外ないだろう。
実際騒然でしょうね世間は
677名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 00:15:35 ID:Icc3GaPYO
678名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 00:29:44 ID:iIYI8c9k0
【家電】世界薄型TVシェア、液晶はソニー首位、二位のサムスン電子を破る:07年10―12月 [08/02/20]

米ディスプレイサーチは20日、2007年10―12月の全世界の薄型テレビの売上高シェアを発表した。
液晶テレビはソニー、プラズマテレビでは松下電器産業が首位だった。
首位の座はソニーが同年1―3月以来で、松下は05年1―3月から維持している。

液晶はソニーが19.5%のシェアを獲得し、2位の韓国サムスン電子を0.2ポイント差で破った。
ソニーは北米や南米で強さを発揮、シェアを昨年7―9 月から3.6ポイント上げた。
台数はサムスンが1位だった。
シャープは日本では高いシェアを維持したが、7―9月に比べて2.4ポイント下げた。
プラズマは松下のシェアが39.6%と、2位のサムスンを19.3ポイントも引き離した。
韓国LG電子、日立製作所などは軒並みシェアを下げた。

薄型テレビ全体では売り上げベースでサムスンが18.6%で1位、2位はソニーで14.4%。
松下は7―9月比1.3ポイント上昇の8.4%で、オランダのフィリップスを抜き4位に浮上した。
679名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 00:33:13 ID:3YKDBmo+0
>>676
在庫が一杯あるからさ。
在庫をある程度片付けなきゃ、みんな投げ売りしなきゃいけなくなる。
つまり予定以上の赤字が増える。
第3四半期の戻し入れも評価額が多すぎたからとか言いつつ、あれだけの額の
戻し入れになったのも、在庫がたんまりあるからでw
在庫の評価額が減ったり増えたりしてるだけだからね。

在庫さえなきゃ、さっさとオサラバしたいでしょ。
そしてそのタイムリミットはもう決まっている。
680名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 00:37:34 ID:qmR9vJDh0
>>678
ソニー信者も来てるん?
ここゲハだよ?MSがOSやオフィスがどうのってコピペしてる奴いる?
任天堂がトランプ花札どうのとかコピペしてる奴いる?

だから嫌われるんだよ。
681名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 00:41:38 ID:mxX9bFCY0
>674
>もの凄い勢いでPS3が売れ
ると、逆鞘で死ぬ

本体はしょっぱく、ソフトは馬鹿売れにならないと破滅
682名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 00:55:35 ID:m0jiH/nJ0
>>606
360も当然あるが、なんだかんだで最大シェアWiiの影響がでかいと思うね。
住み分けとか言ってるが、一般には影響でかい訳で。
PS3に来るのは続編タイトルのコア層だけで、一般はWiiがほとんど持ってくかと。
だからそのうちソニーやGKはWii攻撃を激しくすると思われ。
あ、もうしてるとか言わないで。w
683名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 01:43:24 ID:0OBpi4k90
カーオーディオとかからはさくっと撤退したのになぁ
684名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 03:21:12 ID:/gR4vJGs0
PS3は順調にフェードアウトしていってますね。
685名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 03:50:04 ID:ZxKY9z9bO
週販ひどすぎるな
弾のなくなったゲーム機なんてこんなもん?
やはり互換を切ったのは大失敗か
686名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 04:15:40 ID:SLN8EFEE0
CMを見ないね、やってるのかな?
687名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 04:27:36 ID:sH/RPB9N0
>>684
だなw
688名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 06:33:13 ID:lt4Y4sVy0
>>671
買ってやれよw 金持ちなんだろ?  戦士w
689名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 06:37:45 ID:usidp2lT0
18000台って過去最低じゃない?
690名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 06:39:07 ID:S0HigCW70
過去最低は4桁
691名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 06:42:54 ID:p0OpfjTaO
今は撤退しておいてダメージを最小限に抑えて
ソフトとかから火がつき始めたらまた始めるんじゃないか?
692名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 06:44:21 ID:usidp2lT0
>>691
そんなめちゃめちゃな・・・
そんな会社信用できないぞ
693名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 06:47:28 ID:tcnA9Ttz0
大丈夫、もう目茶目茶だ
694名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 06:47:46 ID:EkxCj5Gb0
>>606
PS3の場合はゲームだけじゃないから、難しいところだな

PSP効果でメモステが馬鹿売れしたように
必ずしもゲームのロイヤリティが入らなくてもいいのかもしれない
ゲームのBDを買ってくれなくても、
ソニピク映画のBD買ってくれればソニー的には良さそうな気もする
695名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 06:51:08 ID:p0OpfjTaO
自分の中では信用では任天堂に軍配が上がるんだが、
フツーのゲームがしたくなったら信用しないながらも多分買ってしまうんだろうと思う
696名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 07:08:25 ID:9sfF7avPO
もはや、ムービーゲーが普通のゲームか…
普通って難しいよなぁ

697名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 07:18:50 ID:p0OpfjTaO
オールドゲーマーだもんで、ムービーは一応見ることは見るが別になくとも構わんと思う
果たして状況説明にムービーはいるのかどうか
698名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 07:21:44 ID:p0OpfjTaO
ムービーがどうとか、そういう話じゃないな。
すまんすまん
699名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 07:38:01 ID:9sfF7avPO
いや、普通のゲームなら、Wiiと360合わせた方が、PS3の5倍以上あるんでは無いかと

700名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 08:23:15 ID:TSen/ks/O
在庫処分したら撤退だな
701名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 08:28:48 ID:/HxGjyBnO
PS3で普通のゲームもクソもゲームでねーじゃねーか
DSが一番出てるしこれからはWiiで出るだろ
702PocoAMelvil ◆HnbaqhM5f. :2008/02/21(木) 08:32:38 ID:ZsERYY6dO
ムービー化する価値のあるムービーがないのが問題。
リアルタイムレンダで十分なのに糞ムービー使うとこがもったいね。金。
703名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 08:43:40 ID:kZ9Bj8As0
>>678
何このどっちにしろサムスンウハウハ記事
704名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 11:10:58 ID:7woAwPkU0
>>659
何らかの手段でプラマイゼロに出来る見込みがあるなら、
撤退話なんてゲハでさえ笑い飛ばされるレベル。
その見込みが見えてこないからいつまでもこの話題が燻り続けてるんだよ。

>>691
PSPの次はソフトから火が出ます(棒
705名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 11:34:47 ID:61ZMDUL40
>>703
シェアだからねぇ
ダンピングまがいの価格設定だから利益は・・・
706名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 11:38:34 ID:3YKDBmo+0
>>705
そんでソニーも液晶では利益でないは、サムスンもヤバいわじゃな。
707名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 12:17:22 ID:9YqE6r030
カナダで今週、Xbox360値下げ
http://www.joystiq.com/2008/02/20/rumor-canadian-xbox-360-price-drops-50-friday/
匿名ソースによると、カナダでXbox360が値下げされrという情報がある。
FutureShopカナダの従業員と名乗る彼によると、
来週、Xbox360 Eliteが50カナダドル値下げされて399カナダドルで販売されるという。
プロも349ドルになるそうだ

この話は噂レベルだったが、なんと今日、トイザラスカナダが同じ値段をつけ
値下げが事実であることが確定した

ttp://www.blogsmithmedia.com/www.joystiq.com/media/2008/02/360canadadrop.jpg
708名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 18:09:19 ID:dtm/sRsz0
昔のソニーだったらブルーレイの勝利はベータの雪辱を果たしたと手放しで喜べたと思うけど今となってはそんな感じがしない。
709名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 18:20:16 ID:Hbs7tgVc0
BDはソニーの規格って感じがしない。松下の規格って印象。
710名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 18:31:32 ID:CFprxX4Z0
単純にダンピングやっただけだからな・・・
負けた東芝のほうが損失額が小さく株価も撤退発表で上がったなんて構図だから
まさに試合に勝って勝負に負けたというか。
711名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 18:58:19 ID:VlTEa0730
>>709
実際、BD勝利がソニーにとって美味しいかどうかは微妙みたいだな。

ttp://japan.cnet.com/special/tech/story/0,2000056938,20367827,00.htm
> ただし、調査会社Gartnerのアナリスト、Van Baker氏は、Blu-ray DiscがDVDほどのもうけになるとは考え
>ていない。まず、Blu-ray Discが競争を強いられることになるデジタルダウンロードサービスのほうが、消費
>者の人気を集める可能性がある。さらに、映画会社がロイヤリティーの引き下げを迫っている。

> Blu-ray Discの誕生にかかわった企業は多い。「ソニーの規格だと言う人が多いが、われわれの試算では、
>ソニーは知的所有権(IP)の30%も所有していない」とDoherty氏は言う。IP所有者のトップ4は、ソニー、松下
>電器産業、パイオニア、それにWarner Bros. Entertainmentとみられている。
712名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 20:47:59 ID:GSXdy7lg0
HD-DVD キラーとして役目を終えた事だし、
もう無理に赤字マシン作ることもねぇ〜

てな流れにならんのか?
713名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 20:49:16 ID:usidp2lT0
>>712
その流れも難しいし
これから先PS3をするって流れも難しい気がするけど
BDを全面に応援するって正式なソニーの記事なかったっけ?
PS3やその他の機器を使ってって
714名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 20:49:48 ID:tzzBy5tD0
>>712
まだ在庫が…
715名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 21:07:30 ID:J34gSjJD0
>>711
> 映画会社がロイヤリティーの引き下げを迫っている。

これBD側についた映画会社に連合組まれて「下げろ!下げろ!」の大号令されたら
旨味マジで薄そうだなぁ
716名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 21:17:46 ID:uESs8pYz0
ストリンガーがソニピクの味方をするのか
エレキの利権を守る側になるのか興味深いところだな
717名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 21:27:05 ID:9YqE6r030
箱○の動画配信にはどんどん大手が動画配給始めたよ
最近ではディズニー、パラマウント
718名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 21:34:45 ID:WqU1swQF0
>>716
もう映画なんて売っちゃえばいいんだよ。
もはや、AVの販促どころか利害が対立する関係だろ。
719名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 21:36:02 ID:WG+szYKz0
じゃあ在庫売り切ったら撤退ってことね
ていうかそろそろじゃね?
720名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 21:57:02 ID:R3sY9dsR0
在庫売れるかね・・・。
721名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 22:28:04 ID:Vc3kjaMF0
在庫はそろそろ無くなって、追加生産したら撤退は無い!つってる奴がいるが、

まず、在庫はまだまだなくならない
おまけに、製品パッケージの追加生産は、当然部品を使い切るまである
わざわざ「東芝製PS3用改良型Cellの生産が開始される」なんてニュースでも無い限り、未来は無いよ

いや、無い未来をあるあると言うのにも無理があるよと言い換えるべきだな
722名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 22:28:35 ID:eEJKbhsqO
PS3が厄介なのは、ゲーム機であり家電(もどき)であるとこだな。

家庭内スパコンで見れば、まだ発展の途上でまだまだこれから感があり、ゲーム機で見れば、わざわざ切らなくても取り敢えずは…的なぬるい雰囲気がする。

家電としてもゲーム機としても全てが中途半端。
これがコンコルド錯誤を生んでる原因なんじゃね?

まあ実際はどう転んでも収益見込めない事業なんだが。
723名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 23:55:57 ID:DetNp6L10
なんか決着付いたら買おう、なんて思ってたけど、結局未だ検討すらせず。
ダンピングで粗悪なんじゃないかと、凄く不安に思ってたり。
724名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 01:03:04 ID:CBy5NlIu0
凄い早い段階で手を引いたHDDVDの東芝だけど
やっぱCellと何かしらの関係性もあるんだろうか?
725名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 01:44:14 ID:rNBZLT+J0
>>710
考えてみたらそうなんだよな。
勝った方のソニーの方が遥かに損害出してる訳で・・・・力技って言うのかね。
あまり正常って感じではないな。
726名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 02:05:55 ID:gKOrtVZ90
>>704
そりゃ、社員は努力はするでしょ
努力だけは

出来る見込みが高いか低いかは別の話だけど
727名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 02:49:23 ID:TPZFSMzi0
>715-716
外資に巻き上げられるの嫌だから、ボロクソにやってくるでしょ

BD勝たせてやったのは誰のお陰だと思ってるんだ、あぁんてな状態
728名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 10:24:49 ID:CyzD/HVb0
まあ、動画配信だと手元に何も形のあるものがないから
パッケージソフトを手元においておきたい需要は根強く残るんじゃね?
729名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 10:50:04 ID:Ue8CfE+U0
>>728
マニアと一般人がごくたまに買う市場だね。

残るけど確実に縮小する。
730名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 11:26:23 ID:g4Kjsg3z0
で、もっと一般人は配信ではなくレンタルショップへ行くのであった
731名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 13:42:10 ID:/Z+2O79y0
PS3って今生産してるの?
732名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 14:43:26 ID:bFwHMqNr0
>>682
続編タイトルだって一部のコア層だけにしか売れないタイトル(MGSとかGT辺り)はそれで問題ないが
ミリオン当たり前なタイトル(バイオ,FF,無双)はコアよりも一般層の占める割合がでかいからなあ
それをWiiに持ってかれてる現状じゃあ厳しいだろ
733名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 17:22:23 ID:+74rgnyRO
>>731
Q3見る限り生産してない
734名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 18:02:26 ID:CyzD/HVb0
そもそもFFに昔のような神通力あるのかね?
735名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 18:07:41 ID:j0Ivsssi0
ないからこの現状なんです。
全盛期のFFは発表だけでハードの行方を決めれた。
736名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 18:21:29 ID:vguKF/o60
PS3生産工場っていつから止まってるの?
737名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 18:35:42 ID:QR7cyVZh0
GDC 08: SCEが無料で利用できるマルチプラットフォーム『PhyreEngine』を発表
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5104
738名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 18:36:43 ID:ezIeb9Q/0
>>736
Q2末から のようにも見えるし、工場売却前のようにも見える
739名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 18:41:12 ID:QR7cyVZh0
Q2に40GBをやたらと作りすぎたってのは某スレのスネークが言ってたな
740名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 18:41:36 ID:S5ClBegt0
>>737
SCEが無料のマルチプラットフォームエンジンを発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1203673116/

スレ立てまでしてそんなにうれしかったのか
741名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 18:45:30 ID:QR7cyVZh0
>>740
別に嬉しくはないが、面白そうなネタだからな。
742名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 19:39:58 ID:25xfQ/j+0
>>737
必死だなw
743名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 19:41:31 ID:7otKkquA0
SCE自身のソフトをマルチ化するのに使うのか?
撤退したあとMSや任天堂のサードになって移植する時に便利だろうし
744名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 20:09:27 ID:S5ClBegt0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1203673116/53

53 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/02/22(金) 19:12:55 ID:RaUXv/Q+O
一つ思い出したが、以前DCが撤退した際はセガがサード各社に
無償でDC→PS2への一発変換ツールを提供したけど

なんか似てるねw


着々と進む見えざる撤退戦…
745名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 20:09:37 ID:yF1GnPCE0
なんでPS3のすばらしさが分からないかな
PS3は未知の可能性を秘めたハードなんだよ
いわば熟成途中のワインのようなものさ
確かに今はWiiと360に遅れをとっているかもしれない
でも世界中の開発者がこれからどんどんPS3というものを理解していくだろう
そのときこそPS3はWiiや360を蹴散らして世界を取るさ
だから今はWiiと360で十分だよ
PS3はそのうち完全版が出たら買えばいいのさ
一流のコックが調理してる途中の料理を食べるなんて愚か者のすることだからね
746名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 20:18:19 ID:j0Ivsssi0
どこを縦読み?
747名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 20:19:48 ID:mOICzTvU0
>一流のコックが調理してる途中の料理を食べるなんて愚か者のすることだからね
作りかけの料理をぬけぬけとテーブルに並べた
ポリフォニーに一言お願いしますw
748名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 20:20:05 ID:2zGQMmOa0
>>745
本気か?
749名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 20:21:02 ID:Fjhgma0f0
熟成中のワインなんざ管理者がカスなら腐らせるだけなのさ
750名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 20:25:45 ID:+YMLySor0
放ったらかしすぎて酢になったワイン=PS3
751名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 20:37:08 ID:VKqBYpJ20
それはビネガーと云いますw
752名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 20:40:10 ID:yF1GnPCE0


 わ
 か
 も
 の
 か
753名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 20:51:36 ID:s/FfuAyp0
PS3っていうのは本来こんな安く消費されていいものじゃない
SONYの社運をかけて世に送り出されたんだから、少なくとも
3年位経たないと真価は見えてこないんだよ。
にわかのアンチが撤退だの騒いでるけど騙されるなよ。俺は優しいから忠告してやる。
未だ一般には情報が行ってないが、今夏あたりにスマブラなんか霞む位のソフトが来るぞ
来た時にゲハが歓喜に湧き上がる様子が容易に想像できるくらいの凄いのが、な。
無い無いって言われてるソフトも着実に開発中。まだ俺の口から言えないのが実に残念だ
しらない無能なお前らに早く教えてやりたいよw
754名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 21:13:26 ID:VKqBYpJ20
スマブラが霞むぐらいのショボグラ糞ゲ−?w
755名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 21:29:26 ID:W1wxF6XL0
ヒントたて
756名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 21:42:14 ID:VKqBYpJ20
PS3に志田未来なんて要りません( > < )
寧ろ福田麻由子に来て欲しい\(^o^)/
757名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 21:45:19 ID:/bE3d+m80
>>753
ちょとまて、一日でも無いのにとばしすぎだぞ!
そのエネルギーは土日にとっとけ!

だけどセンスは2週間ほど前の伝説レベル。
呪われたときは頑張ってくれ!
758名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 21:47:20 ID:gqcDEdLl0




759名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 21:48:43 ID:25xfQ/j+0
必死なだ
760名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 07:02:50 ID:HYZEnv+k0
スクエニ製ホワイトエンジンWiiもサポートへ
ttp://blog.wired.com/games/2008/02/finalfantasy.html

まあなんだ・・・PS3がんがれ・・・。
761名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 07:41:54 ID:JrN1Uq510
>>760
PS3オワタw
762名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 07:52:40 ID:lyO5ppj50
>>760
FF13Wiiとマルチ化きたか
いや、それどころかWiiに移籍だたtりしてなw
763名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 07:59:08 ID:MW9xNdhs0
>>760

マジか・・・・・・
764名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 08:01:10 ID:sx8zBuB/O
まあ、FF13がWii移籍orマルチとは書いてない

だからGateKeeper.SONY.CO.JP の皆さんは気を強くもってくれ
765名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 08:11:16 ID:n1Al3Ps00
wiiにFF13って言っても0から作るよりかはましか・・・

つーかwiiにライトニングでても
喜ぶ奴がどれほどいるかだなw
766名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 08:22:19 ID:sx8zBuB/O
俺は買わないな

サガシリーズ出してくれたら買う
767名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 08:24:22 ID:XkMKcW6E0
俺も買わない
大体PS2でもFF1作も買ってないし
最後に勝ったの9年前のFF9だわ
768名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 08:25:31 ID:sx8zBuB/O
FFは7で止めちゃったな
なんでだろう

最近買ったFFシリーズはFF3DSくらい
769名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 09:14:34 ID:R2Yoo9Ad0
俺GBAのFF4が最後だ
なんでだろうね
770名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 10:41:40 ID:/CLXUQrX0
ttp://nise8.blogspot.com/
>GDCにて行われたスクエニのセッション、「ファイナルファンタジーのテクノロジー」にて、
>ホワイトエンジンがCrystal Toolsと名称を変え、PS3、箱○、PCゲーム開発に使用されていること、
>またCrystal ToolsのスケールダウンバージョンがWiiのゲーム開発に使用されるだろうということが
>明らかになりました。

ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5104
>SCEから無料で利用できるマルチプラットフォームエンジンPhyreEngineが発表になりました。
>メジャーな3Dソフトとの連携、HavokとAgeia Physicsにも対応、そしてDirectXへの対応も
>盛り込まれており、明言はされていませんがXbox 360とのクロスプラットフォーム開発に
>スポットを当てているようです。

771名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 10:44:55 ID:Qu9kBtnU0
ライトニングさんをネタ以外で楽しみにしてる奴っているの?
772名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 10:48:41 ID:n1Al3Ps00
ネット上で見るのは色眼鏡がかってるせいか
全部ネタに見えるからな

実際にライトニングwktkしてる奴は身近にはいないな
批判するか「ふ〜ん」程度の反応ばっかだわ
773名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 10:50:34 ID:X8FEmI6N0
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000022022008

任天堂
「老舗」「マリオ」「DS+Wii+ファミコン」「大手」「ファミリー」「好調」「先駆者」「面白い」「有名」

SCE
「プレイステーション」「任天堂に負けている」「革新」「大手」「ビジュアル」「スタイリッシュ」「技術力」

MS
「PC」「負け組」「Xbox」「OS」「洋ゲー」「大手」「堅実」「つまらない」


とりあえず痴漢の敵は日本人だなwwww
欠陥ハードってイメージがなかっただけマシだな。
つまり売れてないのは故障が原因じゃなくてツマラナイって思われてるからだってことだね。

ホワイトエンジンがマルチ対応したところでFF13がマルチになるとは言ってないし。
どうせ金払ってるんでしょ。
ゲイツはそれ以上の金つめば勝つるとか思ってるんだろうけど、そこがアメ公と日本人の感覚の違いって奴だよねw
774名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 10:54:29 ID:7zY6hrMC0
>>773
だから調べる事ができない情報弱者はPS3なんて買っちゃうんだろうな。
775名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 11:02:17 ID:muN1nHh20
>>773
やっぱ戦士は任天堂を無視する方向にシフトしたのかw

「任天堂に負けている」
「任天堂に負けている」
「任天堂に負けている」
「任天堂に負けている」
776名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 11:11:18 ID:pFFg1eWT0
>「任天堂に負けている」

一般人の認識も任天堂に負けてるソニーw
GKの工作活動が不十分のようだ
777名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 12:14:02 ID:0QQE3pcx0
>>768
俺も7までだな。
シナリオが好みじゃないのは6以前も同じだったけど
7は世界の雰囲気が変わっちゃったしな。
それでも初ポリゴンで新鮮だったしそれなりに楽しめた。

その後、8のTVCMを見てやる気なくした。
画面いっぱいに映ったCG女の笑顔があまりにもきもかった。
もう、FFはいいやって気分になるには十分だったよ。

ティファはけっこう好きだったのになんでだろうな。
778名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 12:58:13 ID:+pZY6Vs70
>>777
俺は8で挫折した。
発売日に買ったのに、2時間も持たなかったゲームは始めただった。
でも9は好きなんだぜ、1のキャラや音楽大集合で俺歓喜。
779名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 13:04:33 ID:/CLXUQrX0
任天堂の青山氏、Wiiメニューの進化の経緯を紹介
「ニンテンドーWi-Fiコネクション有料サービス」も発表
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080223/wii.htm
780名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 13:33:45 ID:uuO9ochs0
「ソニー日本本社はファミリーゲームに力を入れるべきという我々の提案を
 家族で遊ぶゲームなど売れない、馬鹿げてると受け入れなかった。
 
 我々が、EyeToyやSingStar、そしてBuzzという他社にも負けない強力な
 ファミリーゲームを用意したにも関わらずだ。
 
 既に米国市場は任天堂によって完全支配されてしまった。もう終わりだ。」

とSCEEを率いるフィル・ハリソン氏は述べた。

また、「Wiiスポーツこそが唯一の次世代ゲームと呼べるタイトルだと思う」
と続け、任天堂の功績を賞賛した。

http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=33412


敗北宣言ktkr
781わふー@白服ドラゴン組 ◆uzs5laFEVo :2008/02/23(土) 14:32:43 ID:64A+SO6f0
>>779
 ,.'´  ̄ ヽ
ryュミソノハ))) 
◎(l.゚ ヮ゚ノ)'  マルチエンジンの話題があったかと思ったら任天堂さんから
  (っ旦o   「Wiiでもネットゲームできますよ」発言…
  /_)_)    なんという根回し。
782名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 14:39:08 ID:SVvh5Yvh0
>>780
フィル・ハリソンが おきあがり なかまになりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?

 はい
 いいえ
783名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 19:37:32 ID:SJg3vmL9O
次の祭りは三月ですか?
しかしこのスレなんでこんなに過疎ってるんだ?w
784名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 19:41:23 ID:zRN2s4500
>>778
俺も同じだわw
友達に借りて(この時点で興味がかなり無いって事だったかもしらん、あの当時)
え?これFF?何?この剣で戦う二人・・・意味不明
イスの下にイフリートのアイテム?え?召還がアイテムなの?
意味不明、なんかキャラが寝た。

そして俺は電源を切った。そこから一気にFFやる気無し
まさか自分がFFやらなくなるとは思わなかった。
そしてそれ以降一切シリーズ買ってない。
785名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 19:45:50 ID:S58oVTQNO
7は重要アイテムがその辺転がってる事が嫌だった、
8はリノアのハグハグとか言う台詞見て速攻売った、
786名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 19:51:26 ID:BshIpDuM0
>>780
PS3はヨーロッパが好調だって言うのが唯一のソニー戦士のよりどころだったのに
そのヨーロッパの最高責任者がPS3はもう終わり発言するくらいだと相当終わってるな
787名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 20:09:47 ID:a0+IpXCB0
もういい加減妄想はやめて、PS3の優位を認めたらどうか、アンチ諸君。
やはりPSブランドの強さだな。何だかんだで堅実に台数を伸ばしている。箱○は完全に駆逐した。ウィーも射程内。
しかも、BD需要で更に右肩上がりもありえる。一番手軽にBD環境を手に入れられるからな。
もうアンチも疲れ果てたようだな。ソニー撤退とか幻想が見え出してる模様w理解に苦しむ。
んが思いつかないのでもういいや。メンドクセ

PS3最高
788名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 20:11:41 ID:RznOV58g0
なぜ最後までベストを尽くさないのか
789名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 20:12:19 ID:GQe1DigWO
射程内(笑)
790名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 20:12:46 ID:jllw9gXM0
もやしもん自重せい
791名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 20:14:18 ID:5nXSgZrr0
>>783
語り尽くして、ネタがないから
792名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 20:22:15 ID:uuO9ochs0
最終的にPS3が勝利するのは間違いない。
スイーツとガキしか買わない棒振りや、重犯罪を促すような南蛮人向け故障ハードなど問題外。
なんといってもBDの勝利がPS3を勝利に導く。蔦谷もBDレンタルをついに開始する。
醜悪画質、低容量で複数枚のDVDと驚くほど高画質、それも一枚に収められたBDを選ばない馬鹿がどこにいると思う?
加えて今後のPS3の充実ラインナップでじわじわと棒振りと故障丸をなぶり殺すよ。
たとえばFF13とMGS4の二つで十分かな、そのほかにもFF13とMGS4とFF13とMGS4、それにFF13やMGS4などのキラータイトルもあるね。
後隠し玉にFF13やMGS4が用意されてるし、ここまでタイトルが揃ってるのにどうやったらPS3が負けるのかな?
793名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 21:08:09 ID:MW9xNdhs0

       こ、この船沈まないよね・・・?
  MGS4(;´∀`)    FF13
      |U  |   (´∀`;)ハハハ。そんな馬鹿な・・・
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ     塊魂    DMC4     VF5    ガン無       テイルズ
    |  PS3号          /   (((( -ω-) (((( -ω-) (((( -ω-) (((( -ω-) (((( -ω-)
〜〜〜〜mmm〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    |__| |_______/
794名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 21:08:46 ID:HYZEnv+k0
ホワイトエンジンWii対応のニュースでGKの発狂始まったな。
スクエニの和田はハードの普及台数とソフトの売上の勢いを最重要として考えているだろうし、
Wiiについては本気でソフト出しますよと宣言したようなもんだしな。
795名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 21:19:30 ID:5nXSgZrr0
>>793
見参 ヴァルキュリア「「こ、この船沈まないよね・・・?」」
796名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 21:23:53 ID:5nXSgZrr0
[GDC2008#33]ファイナルファンタジーのために作られたスクエニオリジナルエンジン「Crystal Tools」とは
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20080223004/

wiiにまったく触れない…情報規制!?
797名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 21:25:47 ID:c52v+nAp0
>>795
おまえ、セガだったらそこは「沈むか沈まないかなど問題ではないわ!」と豪胆に構えるところだろ。
798名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 21:28:07 ID:/wzgOf1O0
>>797
そんなことを言い放つ俺達のセガはDCと一緒に討ち死にしました……
今あるアレはセガの死体をパチ屋資本のネクロマンサーが操るゾンビにすぎん。
799名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 21:38:28 ID:Tej8yiRn0
スクエニのエンジンって、そもそも完成していたのか?
もし、完成していないのにwii対応したんだったら、本気で戦士は焦った方がいいと思う。
企業はやりたがらない路線変更を、しかも開発始まって何年目かですることは、トンでもなく恐ろしい事だし。
800名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 21:38:47 ID:7FhuNkjWO
ちゃくちゃく♪
ちゃくちゃく♪

って歌があってだな…
801名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 21:46:53 ID:VUMs0AP90
>797
それは大川会長の台詞じゃ
802名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 21:51:53 ID:Z5TgZgJf0

北朝鮮はいい国♪
平和な北朝鮮♪
あこがれの北朝鮮 ♪
803名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 23:12:35 ID:XXQUL5pa0
>>798
タクティクスオウガにおけるNルートのギルダスさん思い出して泣いた。
804名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 23:28:58 ID:nz2IDTRr0
成功するように努力した結果、“セガだから仕方ない”っていうのはいいけど

最初から努力もしないで“セガだから仕方ない”っていうのはおかしいと思うの
805名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 23:43:42 ID:U+408mZA0
なんか、成功「しないように」努力している感があるな
ナイツの2機種もろともの爆死を見てると。
806名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 00:34:05 ID:Fw9mlyvq0
ハードという夢を捨てた今のセガはもはやセガであってセガではないよ
807名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 01:36:36 ID:rsXSSanw0
>>794
今回の発表でWiiでも出るのはまず間違いないね。
自分的にはほぼ確信した感じ。
やっぱりシェア差は無視できないと。
FF13を他機種水準にDGしてマルチ化。多分ね。
13以外のタイトルもまず間違いなく出る。
808名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 01:38:29 ID:m1CzykaG0
ファミコンの4はキャンセルされて、スーファミの5が4に繰り上がって出たんだっけか・・・
809名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 02:13:12 ID:gMX3t5zX0
                            ,===,====、
                            _.||___|_____||_
..   PS3                  / /||___|^ l      
..   早く逝けよぶち殺すぞ!> (・ω・`)//||   |口| ||ω・`;) PSP
.                   ./(^(^ .//||...||   |口| |⊂ )
. PS2                 /   //  ||...||   |口| ||し      末期市場です
. あ?てめぇのせいで >(    )//....  ||...||   |口| ||        楽しく遊んでね
   引退できねえだろ /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く住み分けてね
       ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
       :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
810名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 02:58:23 ID:kXlyuQZV0
>807
任天堂が過去の話を持ち出そうにも、砂ぶっ掛けた当人は居ない品

無難にWiiで出てくるのか
811名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 09:14:58 ID:KEPLozhX0
>>787







P
812名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 09:16:21 ID:TPLSKYYdO
あとはGateKeeper.SONY.CO.JP の頑張りにかかっている
813名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 09:24:38 ID:kJs0aYAr0
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071108/rt046.htm
「新型PS3の秘密」と「これからのPS3」
− SCE平井社長に聞く39,980円の理由
(2007年11月8日)

■ 既存モデルはあくまで「併存」
  PS2互換とSACDの今後は「ユーザーにゆだねる」

 「日本では、明確に“3機種併売”です。また需要が盛り上がってくるようならば、
生産を検討しますよ」。平井氏はそう語る。

 既存のPS3、すなわち、PS2互換機能とSACD再生機能を持つモデル
(20GB搭載のCECHB00と、60GB搭載のCECHA00)は、現在生産されていない。
そのため、「新型発売以降はもう販売されない」という印象を持たれがちだが、
それは正しくないようだ。

(中略)

 「純然たる事実としていえるのは、アメリカでも、現在に至るまで、
60GBのモデルは、店頭に行けば買えます。20GBモデルは別です。
ディスコン(生産停止)とアナウンスしましたので。生産している/していない、
よりは、“現行品として購入できるかどうか”が大切。
814名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 09:32:32 ID:UufvD6I60
>アメリカでは買えます

アメリカで買えと?
815名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 09:34:53 ID:cTgnNdw90
>>813
PS3の20/60GB版って1年くらい前から作ってないよな?
倉庫の中で腐ってないか
816名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 10:53:26 ID:7MVHlv4z0
MGS4が6月に出るとか出ないとか言ってるから少なくとも6月まで撤退はないだろうね。
817名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 11:23:27 ID:BcrqOiCF0
6軸コンって、何の価値も無い。
PS3も同様だ。
818名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 11:24:59 ID:BOWiduSc0
6軸は明らかに失敗。
ON/OFFできるゲームでは迷わずOFFにするw
819名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 11:58:03 ID:Pp7IUcCR0
ラチェットではじめてつかったが、6軸よりスティックのほうが断然使いやすいから
即効切った(落ちる時につかうあれ)
820名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 12:15:09 ID:D+nogjRo0
6軸みたいにどう使うかの展望もなく機能を入れてもどうしようもないってことだね
821名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 13:06:21 ID:Pp7IUcCR0
というか、ほぼゲーム部門をあきらめてるでしょ
GDCでKZ2もHOMEも来ず、出したのは無料でマルチ対応のエンジン
自らPS3独占のソフトをいい環境で開発させることをやめた
822名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 13:07:48 ID:BOWiduSc0
そいやぁ、KZ2っていつでるんだ?
レジなんて続編発表までされてるのに・・・
823名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 13:28:07 ID:IxlcKE/C0
>>816
撤退とゲームの発売ってあんまり関係ないんじゃないか?
撤退発表してもすぐに市場からPS3が消えるわけではあるまい
DCだってつい最近までソフト出てたじゃないか
824名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 13:38:29 ID:nkYD51i+0
>>823
撤退前にゲームがでなくなりそうな勢いだけどな
マルチに対応することすらやめ始めてるところ増えてきたし

あとDCがゲームで続けたのはロイヤリティを0にしたから
825名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 13:59:11 ID:WVZYJWqH0
撤退してから数年ソフトが出てたDCが異常極まりないだけだから
826名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 14:16:28 ID:vZkB1icY0
>>823
いや、キラー発売前に撤退発表しちゃったら本体と一緒に買う人減っちゃうじゃん。
ここは撤退発表せずに今後も頑張っていきますよというポーズをとって
MGS4需要で在庫を一台でも多く捌いてから撤退するのが一番よいかと。
827名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 14:21:04 ID:gXyo+5210
>>826
(‘ワ‘)<何処までもSCE自身の都合しか考えていないやり方だな
828名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 14:48:42 ID:TPLSKYYdO
最近GKが元気無い
829名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 14:53:39 ID:yyG+iZL40
>>817-820
        ク         .| | プ  //
    ク  ス         .| | │ //
    ス           | | ッ//
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /  ⌒    ⌒ |
|  / ',. ___    ,. __ .|
| /   ,.ノ・-ゝ  ,(・-ゝ|   
(6     ""ノ( 、_, )("", |
|     ,,r''" --`--、!   三次元には軸三つしか無かったマジごめんwwww
|    /    ', ニニユ
   ノ     , ー='/
  /\   _,,ィ '" ̄ \
830名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 14:54:06 ID:5Bf5zOFi0
うぜえwwwwwwwwwww
831名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 15:00:30 ID:TPLSKYYdO
そのうちくたらぎさんは
リストラされたGKに殺されるんではなかろうか
832名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 15:04:05 ID:HhN6VfOBO
お前のかーちゃんエドはるみ
833名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 15:08:46 ID:2e2DA0kB0
PS3 ソフト 累計

1みんなのGOLF5 SCE 372,895 ←空気
2 真・三國無双5 コーエー 346,601 ←爆死  カクカク
3ガンダム無双 バン・ナムコ 306,114 ←くそ
4 ワールドサッカー ウイニングイレブン2008 KONAMI 259,037 ←カクカク
5デビル メイ クライ 4 カプコン 248,579   ←マルチ
6グランツーリスモ5 プロローグ SCE 196,082 ←爆死 くそ
7 リッジレーサー7 バン・ナムコ 149,648
8機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト バン・ナムコ 146,199
9 RESISTANCE 〜人類没落の日〜 SCE 136,492
834名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 15:09:10 ID:2e2DA0kB0
10BLADESTORM 百年戦争 コーエー 118,079
11 バーチャファイター5 セガ 97,321←爆死
12 アーマード・コア4 フロムソフト 84,849
13ぼくのなつやすみ3・北国篇 SCE 76,869←爆死
14 NINJA GAIDEN Σ テクモ 76,095
15プロ野球スピリッツ4 KONAMI 68,831
16魔界戦記ディスガイア3 日本一ソフト 68,171
17 コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア アクティビジョン 65,231
18GENJI −神カミ威イ奏ソウ乱ラン− SCE 53,780
19MotorStorm SCE 53,235
20 RISE FROM LAIR SCE 51,792

(・∀・)ニヤニヤ
835名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 15:16:38 ID:dxesx6580
トップ10のうち3本もランクインさせているバンナムですら、
鉄拳とショパンを残すくらいで、撤退準備にはいってるしなぁ
836名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 15:26:07 ID:SLkdxpPV0
>>835
マルチだけど、ソウルキャリバー4も一応出してくれるみたいね
837名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 15:29:10 ID:gXyo+5210
>>836
ダースベーダーがちょっと羨ましいんだぜ…
いやヨーダもいいけどさ
838名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 15:31:52 ID:kPh6GdCj0
>>832

悪くないな。
姉さんでも良いくらいだ。
嫁さんにはためらうが。
839名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 16:14:10 ID:SLkdxpPV0
>>837
うん、俺もあれは羨ましい。だが、ベーダーの為にPS3ごと…とまではいかないかな
DLCでもいいから配信してくれないもんかね。ベーダーVSヨーダもやりたいし
840名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 16:22:31 ID:xnN9kRRrO
PS3が撤退とか豪儀なこと言ってる割にはそこらへん弱気だねえ。
SC4はPS3版のみ開発中止確定! とでも言ってど〜んと構えてりゃいいのにw
841名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 16:26:56 ID:mIdTtfDtO
この初代スレ立ったのいつ?
随分グダグダですね
842名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 16:36:47 ID:yyG+iZL40
発売一ヵ月後には撤退戦の香りだったな。
半年で売り上げ四桁とか。

むしろよく今まで持った。
…いや持ったといって良いのか分からん、傷を広げただけかも知れんが。
843名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 16:39:16 ID:xt+5zuFT0
>>840
現実から目を背け、
願望に逃げて満足してるような人間は
PSWにしかおりまへんで。
844名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 16:46:25 ID:xnN9kRRrO
>>843
そんなこと言ったらこのスレ自体・・・・・
ハッキリ言って戦士といい勝負だと思うよw
845名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 16:48:08 ID:UufvD6I60
BDが選択された以上PS3の役目は終わった
真っ赤っかのままPS3を売り続ける理由は何もない
846名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 16:48:42 ID:yyG+iZL40
>>844
現実見ろ
847名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 16:49:42 ID:dzqoH6s30
BDなんて高くて買えないだろ。
HDD付きのDVDレコとPS3で充分だ。
848名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 16:50:45 ID:+pbv894H0
同じことしか書けない可哀相な子なのですよ。
未だにPSが天下だと信じ込んでいるのですから。
849名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 16:56:48 ID:Gu7ls6lT0
>>840
言いたいことはわかる。
何でPS3は撤退はありえるのに何でSC4の発売中止がありえなのかって言いたいんだろ?
言わなくても皆わかってるんだよ。
SC4が出る前にPS3は撤退してるってことがね。
850名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 16:59:53 ID:nmBVRPx80
GTP4 70万本

GTP5 19万本
終わってるってレベルじゃねーぞwwwwwwwwwwww
851名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 17:09:02 ID:PDyGmF1I0
お前らまだくだらない争いしてるのか
PS3や箱○がどうにかなっても別にお前らの人生には関係ないと思うよ
それよりもっと生産的な何かをスレでできないわけ?
お前ら本当にうんこ製造機そのものだな
3月は浮かれ気分でいいけど、4月からは現実に戻れよまじでお前ら
とりかえしつかないところまで行くとつるぺた巫女スキーとかいうきもい固定になっちまうぜ
852名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 17:11:21 ID:xnN9kRRrO
>>849
ふーん、発売されるのが夏くらいだろうからそれまでに撤退してると?
素晴らしい先見の明をお持ちですねw
何か戦士が「FF13は今年中に出る!」と言ってるのと変わらんような気もしますがw
853名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 17:12:19 ID:+d6dC002O
PS3ウォッチングしてるだけw
戦ってるのはザリ戦死だろ
854名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 17:13:08 ID:+pbv894H0
今日はいつにも増して突撃が増えてますねw
855名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 17:16:36 ID:UufvD6I60
くだらないと思うならこの板にこなきゃいいのに
ここはくだらない事を議論する板ですよ?
856名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 17:19:46 ID:nmBVRPx80
飽きられたPS豚哀れww
857名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 17:23:49 ID:Gu7ls6lT0
>>852
>ふーん、発売されるのが夏くらいだろうからそれまでに撤退してると?
今の現状を全く知らないのか?w
現在PS3は作られてないんですよ。つまりこの世に出回ってるPS3の数は1100万台
1100万台−累計購入者=在庫となるわけだが、この在庫を売り切るの見通しが4〜6月くらいになるわけだ。先日下方修正したからなw
常識的に考えて、作れば作るほど、売れば売るほど赤字なSP3をこれ以上作るとは考えにくい。
よってSC4が出るまでには在庫売り切って撤退してる可能性が高い。
撤退すればオマケでマルチにしたようなPS3版などわざわざ発売するわけがない。
ちなみにMGS4が年度内から来年度6月まで延期したのも偶然とは思えないねえw
加えてFF13マルチの可能性も浮上。さーてどうなることやらw
858名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 17:26:36 ID:UufvD6I60
1100万台出荷したかも怪しいよな
ああ、卸売りだからSCEは大丈夫って話?
真っ赤っかの上客に渡ってないって.......
859名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 18:52:34 ID:PBXHgrX50
>>847
残念ながら、もう各電機メーカーの主力はHDD付きBDレコなんだ。
HDD付きDVDレコは、もう売れてもうまみが全くないので
こっちに切り替えつつある。
すべてソニーのおかげでね。
BDも1〜2年後にはうまみも無くなってしまうかもしれないから
各社必死だよ。

こういう状況では安くなろうとBDプレイヤーとしてPS3を買おう
なんて人はごく稀になってしまう。
DVDも見れてHD録画も長時間できて、おまけにBDが見れる(一般消費者の意識はこんなもん)
ほうがPS3よりも機能がよくて使いやすい訳。
860名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 18:53:29 ID:FJCz+Mtz0
>>850
しかし、あの出来で19万も売れるのか。
こりゃPS3にゲーム集まるな。 Wiiや360では恥ずかしくて出せないような失敗プロジェクトの産物ばかりが。
861名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 18:56:09 ID:PBXHgrX50
>>860
セガがだすじゃないですかw
862名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 19:05:40 ID:/lv7f5M10
MGS4よりZOE3出してくれたら喜んでPS3買っても良いが・・・
そういや前はMGS4の後に出すとか言ってたよな・・・その前にPS3終わりそう
863名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 23:17:46 ID:HGmkE3n30
ZOEってそんなに面白いの?
864名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 23:38:48 ID:IxlcKE/C0
面白いけど短い
865名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 23:41:59 ID:+BYyf8vC0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2328411
これZOEじゃね??

さらに、この後ムネタツが「やっぱあれ(↑の否定してるヤツ)、出ることになりました」
と日記で発言したらしい(俺は登録してないので見れないが)
866名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 02:41:03 ID:L2/705NM0
>>863
マクロス以降のスピーディな戦闘をウリとしてるロボットアニメ好きなら買い(レイズナーとか)
ただし短い
867名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 04:49:23 ID:w41ILZHN0
>>865
この話がコナミだとするなら、MGS4は出るかな?出ないかな?やっぱでないか。
まぁでもあのプロデューサーは他のも、これがZOEの話で
その後ブログにあれ出ることに=MGS4か?

コナミだとしたらだけど・・・
868名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 05:05:58 ID:k/0oswGYO
でもインタビュー受けてなくて、去年ゲーム出してて(ウイイレ)、
クリエーターと言うほどに有名な人はコナミの小島しかいないのよね
869名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 05:15:23 ID:GB/Mt4+50
>>867
あれはMGS4だと思うけどなぁ
「さすがにこれは出ないけど、この人はこれだけじゃないでしょ?」って言ってた所が。
870名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 06:23:05 ID:keTNAuyh0
ポリスノーツだな!
871名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 06:25:25 ID:k1qwUfHM0
>>865
へぇ、XBOX360ってこういう動画配信もやってるの?
872名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 06:40:07 ID:k/0oswGYO
360でネット繋ぐとみれるよ
結構面白い

この前はムネタツがゲストのプロレスラーにボコられてたw
873名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 06:48:09 ID:m3ciYl320
>>871
毎日配信されてる
874名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 09:35:41 ID:QmCTwbLr0
>>872
ゲストっていうかライターっていうか

田舎じゃネットくらいしか情報ないんでInsideXBOXはわりと重要な情報源。
875名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 11:07:48 ID:ix8/tUvf0
>>874
せっかく宣伝してるんだから箱通も買ってあげなよ
876名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 11:09:40 ID:QmCTwbLr0
>>875
ばかやろー、箱通すら近所の本屋じゃ入荷しねーくらいの田舎なんだよ!w
仕方ないから県庁所在地に買出しに行ったときに買うがね。
877名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 12:32:25 ID:IBUYaQe2O
泉水はじめ日本のXBOX関係者って何であんなに才能無さそうな奴ばっかなんだろうか。
編集長の松井のトーク聞いてても「たぶん」とか「わかんないけど・・・・・」とかの単語が異様に多い。
そこは大事なとこなんだからハッキリしとけよ。てかお前編集長だろうが、と。
878名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 12:36:02 ID:QmCTwbLr0
編集長っつっても「部数で本誌に勝ちましょうよ!」って言われてあんな反応返すよーな
しがない「子会社トップ」でしかないからなw 
879名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 13:15:01 ID:ix8/tUvf0
近所に本屋があるなら取り寄せてもらえばいいよ
ああ、スレ違いな話になっちゃったな
880名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 16:38:41 ID:9wTyymrM0
トロステみたいに、チーフとコルタナ(orジョンソン)がダベりながらゲームとか紹介する番組でも作ればいいのに
881名無しさん必死だな
ttp://japan.cnet.com/special/tech/story/0,2000056938,20367827,00.htm
>Blu-ray Discの誕生にかかわった企業は多い。「ソニーの規格だと言う人が多いが、
>われわれの試算では、ソニーは知的所有権(IP)の30%も所有していない」とDoherty氏は言う。
>IP所有者のトップ4は、ソニー、松下電器産業、パイオニア、それにWarner Bros. Entertainmentとみられている。