Wiiの周辺機器・アクセサリについて語るスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
391名無しさん必死だな:2008/04/12(土) 21:54:56 ID:OBTvz959O
買って1ヶ月のサイバー連射コンのスティックの調子が悪いんだけど修理の方法とかありますかね?
症状はコントローラーから手を離してる時は問題ないのですが、スティックを動かすと左にほんの少し誤作動(コントローラーが誤認?)する場合がよくあります。スマブラなどをする時は致命的なミスになる場合が3戦に一回ほどあるので直せるのなら直したいです。
392名無しさん必死だな:2008/04/13(日) 01:19:32 ID:cRdLUrUr0
無いだろ
メーカーのサイト見て分からないようなら
393名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 00:29:12 ID:yPjBC+VQ0
>>389
その名通りSFCソフトにしか使い道無さそうだけどな
394名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 06:30:55 ID:0d/Z3vmH0
64コンも出して欲しい
395名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 14:57:58 ID:G55K9TKZO
サイバーの連射コンどう?持ってる人いたら感想くれないか。
純正何処にも売ってねぇ
396名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 19:43:15 ID:BbQLgDJe0
>>395
もうすぐ純正GCコンのホワイトカラーが新発売だから待ってろ
397名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 20:14:49 ID:DaTvmc6E0
>>395
悪くは無いよ
398名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 20:55:19 ID:xPVDTMxn0
4月下旬にGCホワイト純正がでるけど、
サイバーを連射用に買っても損しないよ

今のところは連射必須ゲームはとくにないけど
俺はスマブラでCD工場してるときには連射が大活躍だった
399名無しさん必死だな:2008/04/14(月) 23:17:22 ID:M5cSLxQjO
>>395
俺の連射コンは上にも書いてあるけど1ヶ月で調子が悪くなった。
やっぱ純正を待った方が安心かも。
400名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 11:10:58 ID:hmMy2Hce0
白GCコンも物凄い勢いで予約入ってるらしいな
401名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 11:17:53 ID:UNtwuu380
CYBER・リモコンバッテリー付けたままで
蓋に余計なグリップがある所為で
Wiiハンドルに装着するとリモコンが浮きやがる
402名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 11:29:48 ID:w/1B9MVU0
新GCコン発売にあわせてGCソフトの名作をニンテンドーチャンネルで紹介して欲しい
403名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 19:18:46 ID:VMpQErD90
どうせだからGCソフトの廉価版ってだしてくれないものだろうか
人気タイトルだけでいいから。
404名無しさん必死だな:2008/04/15(火) 20:12:27 ID:ykHUS56B0
非ライセンス商品買っておきながら文句言うやつってなんなの
405名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 11:23:38 ID:QR/oi0WX0
白GCコンが出たらマリカの使用割合どうなるんだろう。
自分も最初は「ハンドル100%使用で極めるぜ!」なんて思ってたけど
勝てないからとかではなく、付けたり外したりが面倒になってきた。
406名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 12:23:21 ID:CimcXe6W0
俺もザッパーとハンドルつけかえるのが面倒だ
専用リモコン用意するのはどうかと思うしな
407名無しさん必死だな:2008/04/16(水) 21:10:23 ID:x6n8hnw/O
SFCコン→GCコンに変換するアダプタがあるみたいなんだけど、売ってる所ないかな?
408名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 04:19:37 ID:3SpFbkcs0
>>407
G-take
409名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 11:59:05 ID:vv8TavJm0
出先で使いたいんでWii本体一式+ソフト+コントローラーを持ち運べる
入れ物で何かいいのないかな?
思いつくのは、ジュラルミン製の工具箱ぽいやつとか小さめの
ノートPC用バック位なんだが。
410名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 13:52:42 ID:uOYyeGUW0
SFCクラコン届いたのでレビュー

・箱のデザインがよい
・色も形もサイズも同じで似すぎ、というかそのまんま
・ボタンの質感はほぼ同じ
・LRボタンと十字キーが本物より押しづらい、少し潰れたかのように弱い
・LRボタンにカシュカシュ無し
・他のボタンは本物ぐらい
・端子はリモコンに挿す用。白のところが黒になってる

こんな感じ
411名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 14:50:53 ID:WygXUImT0
ttp://www.mayflash.com/vgabox/vga004/vga004.htm
このケーブル持ってる方いらっしゃいます?
VGA BOXが別に必要なのかな
412名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 16:10:33 ID:mHimvkne0
>>411
どこを読んだらそういう風に見えるんだい?
413名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 17:05:12 ID:C6bXP+XZO
>>408
ありがとう。でも高いな〜非ライセンスだろうから不安だしSFCクラコン買った方がマシかな?
414名無しさん必死だな:2008/04/17(木) 17:41:51 ID:8xGYBCQe0
神コン到着ktkr
415名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 00:02:56 ID:6YZdDhxaO
>>409
普通にWiiケース売ってる
416名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 01:45:01 ID:0dtj4XbJ0
amazonで白GCコン見たら予約の段階でプレミア付けてるアホが居てワロタ
417名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 04:21:37 ID:r18Jb1pN0
>>413
変換機だと連射機能つきパッドが使えることと電池の心配が要らないことが利点
クラコンは比較的安価で動作も保証されてるのが利点

確実性が欲しいならクラコンにしたほうが無難だと思う。
418名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 04:26:00 ID:sb3EyL8w0
まあ、彼が欲しがってるのは「SFCクラコン」なわけで、安価と言っていいのかは疑問ではある
419名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 14:28:14 ID:GBkm+Zwl0
>>411
VGAケーブルってよくわからんが本体とケーブルとモニターだけあればいいの?
420名無しさん必死だな:2008/04/18(金) 16:07:15 ID:08pF41AC0
だからなんでそこのサイトを読まないんだ?
英語が読めないのか?


その通り
421名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 02:16:37 ID:QruquBgk0
白GCコンめちゃ使えるぞ。
422名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 02:20:00 ID:nlcT89CTO
>>421
使い心地はクラコンよりいいかい?
(^O^)
423名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 04:57:28 ID:uNHk8Fcf0
なんでどこのメーカーも64コン出さないの?バカなの?
424名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 07:27:04 ID:v1EhstUR0
十字キー大型化&連射機能付のリモコンが欲しいのだが
425名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 13:45:41 ID:2z81iEHr0
なんかよくわからん
ちょっと出かけてくる
426421:2008/04/19(土) 14:08:22 ID:QruquBgk0
>>422
クラコン使ったことないけど、色がWiiとマッチしてていい感じだと思った。
427opoona:2008/04/19(土) 15:03:49 ID:2z81iEHr0
428名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 15:25:10 ID:SMSUANc10
>>421
>>427
もう売ってるん? どっかで24日発売って書いてた気がしたが
429名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 16:06:38 ID:2z81iEHr0
>>428
おれも半信半疑だったが売ってた
ムラウチの Wii純正アクセサリー を見ると4/19入荷予定になってるし
http://www.murauchi.com/
430名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 16:57:15 ID:2z81iEHr0
どうもフラゲっぽいので消しました
マリカーなどで使ってみた

・レバーの倒し具合・キーの押し具合は同じ
・少しコード長くなった
・入力が入らない等はなかった

当然ながら問題なし
431名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 17:01:17 ID:a7vt6t/70
ザラスへハンドル買いに行ったらGCホワイトコン売ってた!
ハンドル品切れだったんでGCコン買ってきた
432名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 17:02:24 ID:a7vt6t/70
価格はザラスお得意の1,999円でした
433名無しさん必死だな:2008/04/19(土) 17:22:11 ID:KvB31xcC0
通販で買ったGCコンの延長ケーブルはコネクタ糞固い+部品の接合が適当で
一度抜き差ししただけでコネクタ外側の樹脂だけすっぽ抜けた
白コン買うか、安いし

なんでウェーブバード出さねーんだ
434名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 02:46:59 ID:FtkxcqlB0
>>423
ソフトによってボタンの設定が違うからじゃないのか
435名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 04:13:27 ID:5WYYacQI0
936 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 02:57:56 ID:BZBaREXE0
GCコン白の十字ボタン押しやすくなってる気がするけど気のせいか

マジっすか
436名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 20:02:36 ID:G13BKmn50
早くウェーブバード出せやw
437名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 21:33:54 ID:FtkxcqlB0
白GCコンには説明書が入ってるんだな
Wiiで使う際の説明とかが結構載ってる
438名無しさん必死だな:2008/04/20(日) 23:34:04 ID:5WYYacQI0
670 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 23:15:07 ID:Y99aLPSN0
ttp://tyoutuke.at.infoseek.co.jp/Wii_gcc/
GCコントローラのホワイトを買ったので撮ってみた

ttp://tyoutuke.at.infoseek.co.jp/Wii_gcc/d20.jpg
手前が初期型GCコントローラ/奥がホワイトのゴム部品なんだけど、
とりあえず十字キーとABXYボタン接触部分が高くなってるっぽい
LRトリガもばねの巻き数が増えてるから押し心地が違う

ttp://tyoutuke.at.infoseek.co.jp/Wii_cc/d20.jpg
439名無しさん必死だな:2008/04/21(月) 00:20:28 ID:edx0xjrC0
ボタンのストロークが大きくなって、かえって連打とかし辛そうに見えるんだけど
逆なのか
440名無しさん必死だな
GCの十字キーは 実際に指で押す部分から ボタンが基盤のスイッチに触れる部分までの距離が長すぎて
押し心地が悪かったんだよ