ひっそりと息を引き取ったマリオギャラクシー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
正月を過ぎてから、失速し急落。今週はとうとうメディクリ集計で28位
好調なスマブラの影で神ゲーと持ち上げられたマリギャラが
ひっそりと息を引き取る事になりました。

オプーナ様がワゴンで手招きしてらっしゃいます
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |      さあ、君も一緒に並ばないか?
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
2名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:41:44 ID:B7m3VEFc0
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   >>1
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l

3名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:41:53 ID:F4UyeDZ50
カツ丼は邪道。
4名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:42:10 ID:KVAVSemG0
何この縁起スレ
5名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:42:14 ID:mKoNlrzH0
紛れも無い神ゲーなのでもっとプッシュしろ
6名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:42:24 ID:R6sbmHjH0
スレタイわろた
7名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:42:28 ID:nxtxpGcV0
かたや80万以上売れても爆死扱いを受けるメーカーがあるかと思えば
かたや2週間で400人をリストラするメーカーがある

世の中不平等だな・・・
8名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:43:55 ID:PqUQCxol0
北米ではいまだに5万本以上の売上げで推移してるというのに
9名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:45:44 ID:R6sbmHjH0
年末年始でミリオン超えると息巻いてた豚は
かなりいたな
10名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:47:12 ID:B7m3VEFc0
冷静なヤツはGWまでかかると指摘してたけどな
11名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:47:45 ID:KoeuGAAz0
多分今年のクリスマスにも顔出してくるぞ。
12名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:47:52 ID:8xVNRUDx0
ミリオンはいくと思うな。
13名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:48:34 ID:vzLwfqMA0
オプーナはもうゲーハー板のアイドルだな(笑
14名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:48:35 ID:nxtxpGcV0
マリソニはハーフ超えるって誰も予想出来なかった以上
この板じゃ誰もデカい事言える立場でも無い気はするがな
15名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:48:42 ID:sgNHlwYE0
まぁPS3のどのソフトよりはうれるだろww
16名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:48:52 ID:FA4QUCUh0
80万売れたのに爆死か



Newマリと比べたらそうかもな
17名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:49:42 ID:SEjXqYzMO
本当に年末だけだったな
18名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:50:27 ID:mKoNlrzH0
年末になる度にひょっこり顔出すよ。多分。
19名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:51:27 ID:6Bey3hFV0
マリギャラもトワプリもかかってる金からすれば、脳トレなんかの
数十倍売れなければならないゲームなんだろうけどな。

まー、それでも十分なリターンがあると思われ。
20名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:51:34 ID:X1Qtn1RKO
マリギャラは、よっぽどのマリオ馬鹿じゃないと楽しめない
21名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:52:51 ID:liJ1hGYT0
マリオm9(^Д^)プギャー ラクシーw
22名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:53:33 ID:SEjXqYzMO
結局お料理ナビ以下だったな
23名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:56:02 ID:m9DRAzs50
放置して忘れたいんだから思い出させるなよ
あのクソゲー
24名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:57:29 ID:bh4GeEep0
なに?オプーナが?
25名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 18:57:43 ID:pnBOw4gJ0
ステージを球体にしたのが失敗だったな。
動かしてて楽しくないのな。

操作に変化つけたり、ギミック多用してたけど、いちいち憶えるのがめんどくさいし。
26名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 19:00:05 ID:9S2v9A9V0
ぶっちゃけマリギャラは、やっている最中は面白いが
やってないときに「やりたくなってきた!」と思わせるだけの力がなかった。

ゼルダとメトプラかは、止めても止めてもいつの間にか電源入れてたのに。
27名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 19:14:36 ID:bR36TOr/0
マリギャラはじわ売れ確定してるもんだから
年末のfitを目玉にするために、あえて年末需要前の
売れにくい時期に投入したんだと思うよ
28名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 19:16:35 ID:X1k8+c+LO
わざわざ呪詛返しスレ建てていただいてありがとうございます。
29名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 19:35:00 ID:HZ2xHHi60
妊豚は現実を見ろよ
なにがじわ売れだw
30名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 19:40:27 ID:Doh+1cVkO
戦士ごときがゲハのアイドルを軽々しく使うんじゃねーよ
31名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 19:43:05 ID:cWIma22bO
>>29
それ言うとPS3は成り立たなくなるからやめとけ
32名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 19:52:27 ID:8Pe/CHWD0
     / ̄\
     |     |
      \_/
        |
    / ̄ ̄ ̄ \
   / ::::\:::/:::: \      たったの450万本しか売れてないマリギャラ・・・・
 /  <●>::::::<●>  \
 |    (__人__)     |    所詮は私の敵ではなかったということだな!
 \    ` ⌒´    /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
33名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 19:54:16 ID:biEgfrP80
意外と伸びなかったってのが正直な感想だな。
ハードの勢い考えればミリオンはあっという間と思ってたんだが。
客層変化で従来型ゲームが売れない…と思ってたらスマブラは
爆発したし、3Dアクションの限界か。
34名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 20:07:25 ID:gN3bDEer0
確かに、100万いかなかったのは意外だったな。

あれだけ作りこんで宣伝もしていかないんだったら、
ゲームらしいゲームで100万もいくのなんて今後
2Dマリオとドラクエしかないんじゃ・・・と思ってしまった。
35名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 20:14:35 ID:xkZS1kvV0
ヌンチャクメインで使うゲームは売れない説
36名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 20:21:22 ID:VZ3RSHGs0
マリオにしては売れてないんであって、ゲームとして
売れてないのとは違うだろ。それにいずれは100万本を
超えると思うしね。
37名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 20:57:22 ID:1reWna0X0
つーかマリギャラより売れてるソフトPS3にはまったくない訳ですがwwwww
38名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 20:59:10 ID:24QgmPZL0
80万も売れたのにまだ売るつもりかよ
39名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 21:04:22 ID:8u4OOMwH0
普通に春くらいには100万越してるだろ
40名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 21:15:07 ID:Sb23B3R40
>>37 し〜それ言っちゃ駄目^^
41名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 21:19:28 ID:f2oQMdg90
日本より欧米で売れるタイトルや日米欧でまんべんなく売れるタイトルを
無数に抱えているのが、任天堂の最大の強みだな。
箱○の次の世代にWiiの次の世代が負けたとしても、やはり世界最大の
ソフトメーカーとして君臨するのだろう・・・。
42名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 21:19:33 ID:QeAvbz8r0
戦士理論によれば、売り上げ本数よりも、
ハード販売数に対する割合の方が重要なんです!!

500万台ハードで80万本のマリギャラ(16%)=爆死!!
150万台ハードで30万本の三国無双(20%)=バカ売れ!!
43名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 21:22:20 ID:PkdxMdo80
>>2
このAA見るたびに吹く
44名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 21:23:48 ID:cf0v1E4x0
同じ1年目に出たマリオ64やマリカ64はもっと末永く売れてたよな
45名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 21:25:04 ID:eMP2065r0
マリギャラだってマリオが出てなければ5-10万本が相応しいソフトだよね
46名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 21:25:59 ID:lCqrf/YM0
もう下がってきたの?
じわ売れじわ売れうるさかったのに。
47名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 21:27:23 ID:OQHTwo1EO
>>44
そりゃ時期的にスマブラとマリギャラどっち買うっつったらスマブラだろ
48名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 21:28:14 ID:XCABtoPk0
まーなんつーか
ソフト以前にハードが爆死してるよりいいんじゃない?
49名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 21:35:17 ID:cw5Q+/GN0
マリオ本編が100万いかないんだぞ?
お前らドラクエやFFが100万いかなかったら爆笑もんだろ?
それ以上の事件が起きたわけだぞ?
50名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 21:35:42 ID:mKoNlrzH0
サンシャイン…
51名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 21:40:17 ID:wtBfOwhi0
なんかマリギャラって本編だと思われてないような気がするんだけど
名前とか
52名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 21:41:03 ID:SpWOe6tY0
にゅーまりは500万じゃん
単に3Dマリオはだめってだけ
そういうユーザー層の方が正直で良い
ブランドだけで売れてんじゃないって事だし
53名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 21:41:07 ID:xOiF2qTJO
前作ミリオンの無双みんゴルウイイレの売上がマリギャラの半分以下なのは完全にスルーw
54名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 21:45:45 ID:6Bey3hFV0
いや、もはや日本人のゲーム嗜好向けのソフトを作る会社に
任天堂はなっていないというだけの話だろ。

世界で、パナやソニーよりもサムソンの方がブランドが高まってきている。
任天堂は、ゲームの世界では無敵の世界プレイヤー。
55名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 21:46:58 ID:olJ9n/UK0
やってみると実際良くできてるしおもしろいんだよなあ。
ユーザは「3Dだから」というだけで食わず嫌いなんじゃないかなあ。

PS3陣営との比較はおいといて、任天堂が「投資と売り上げを勘案して、儲かる
分野に注力する」なんてことになったら寂しいな。
56名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 21:49:36 ID:olJ9n/UK0
>>54
マリギャラの発売日イベントも、トワプリの発表イベントもアメリカのほうが
大々的だったしねえ。
マリオもゼルダも「難易度は高め。何度も失敗していれば、解法が見えてくる」
的な作りだから、ある意味洋ゲーに近いよね。
57名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 22:07:22 ID:aoXMBANO0
マリギャラって今年のクリスマスシーズンも売れそうなんだが
58名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 22:45:32 ID:KPMkjieY0
\(^o^)/オワタ
59名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 22:49:39 ID:oQ9GrAp40
正直マリオギャラクシーっていうか立体系のゲームの全般が
もうゲームに慣れていない人間の手に負えなくなっている気がするんだが。
で、任天堂はそれを承知で高い金かけてその手のハイエンドのゲームを作っていると。

脳トレとかニューマリの方が作るのが安上がりで売り上げも良いけど
それ以外の顧客もちゃんと見ているんだろうな。
釣った魚にきちんと餌やってるというか。
60名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 22:49:59 ID:UfUskmNVO
>>57
同意
DSマリカみたいにな
61名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 22:51:07 ID:/AysSzf00
あと15万でミリオンなのに惜しいな
Wii同梱版マリギャラを出せばミリオン行っただろうに
62名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 22:52:29 ID:tk7pbeBi0
>>59
任天堂はコア〜ライトまで幅広いからな。GKにはライトライト言われているけれど。
ゼルダやマリオ、メトロイドをやればすぐに分かるのにww
63名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 22:53:43 ID:x/EkyE5g0
>>62
任天堂のソフトは全部ライトゲーだというのに
64名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 22:56:48 ID:oQ9GrAp40
>63
カードヒーローとか、ライトがやるゲームか?あれ。
重度の信者でもない限り買わないぞ。あんなの。面白いけど。

個人的に、あれほど売り上げ的にコケたゲームでもきっちり続編作った任天堂を見直したタイトルだった。
65名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 23:04:56 ID:KN7IhgBK0
ポケモンとかライト向けっぽいけど、完全に厨仕様じゃねぇかww
66名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 23:15:47 ID:4E2crzEN0
売れ行きが落ち着いてくる
    ↓
アンチ「オワタw」
    ↓
商戦期に再び人気で記録更新
    ↓
アンチ「・・・」

DS人気が爆発してからの数年間、この手のやりとりを何度見てきたか
67名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 23:22:25 ID:B7m3VEFc0
マリギャラは滅びん!何度でも甦るさ!
68名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 23:24:22 ID:olJ9n/UK0
>>59
老舗出版社でも専門書を出し続けるには、マンガで稼がなきゃいけない
っていう話を思い出した。

69名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 23:26:56 ID:uNZpOmlmO
ポケモンもカーヒーもライトもコアも楽しめるゲームじゃないの?
70名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 23:32:27 ID:Cn1xOa/T0
マリギャラは3Dゲーと思えないほど位置把握がしやすいゲームだった
最近ピクミンやって方向感覚の無さを思い知ったよ
マップあんのに
71名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 00:16:38 ID:JNvKPsdcO
>>70
やっぱ酔いやすいよ>マリギャラ
なみいるアクションやってきたけど酔った
72名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 00:17:54 ID:bezXiSzK0
位置把握がしやすいというか、一本道だからね
73名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 00:24:24 ID:U98KAlrH0
今テレビ見てたらマリギャラとNewマリ合同のCMやってたよ
じわ売れさせる気満々だよ
74名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 00:26:13 ID:zMb0wauu0
任天堂のマニアゲーって、メトロイドとかFEとかだろ
マザーも初動命の信者ゲーっぽいよな。もうでないのだろうかマザーは
75名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 00:30:38 ID:aLpjvlYW0
マリオと名の付くソフトのしぶとさを後々思い知る事になるとはこの時誰が予想しただろうか
76名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 00:36:35 ID:szAx+SAB0
>68
似てるけど違うのは、任天堂の場合「専門書」でもきっちり稼げてしまうって所だな。
「マンガ」の方が客の受けもいいし儲けも大きいけど。
どちらにせよ、そればっかりやったら
顧客が育たないってことを理解しての事だろう。

>71
俺も酔ったよ。昔から立体物は好きで、セガの体感ゲームの頃からやってたんだが
マリオ64以降の立体マリオは手を出した事がなかったんでギャラクシーを機会にやってみたのな。
確かに面白いと思ったけど、酔いの度合いも半端じゃなかったよ。自然と首がナナメに傾くというか。
77名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 15:46:20 ID:Y3QAEZBiO
年度内ミリオンも無理そうだな
本体はGCの倍以上普及してるのにこのペースという事は
任天堂が新しく取り込んだ所謂スイーツ層が、全く振り向かなかったという事だな
78名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 15:52:56 ID:Lah9R6HS0
ほんとに任天堂は一本道のゲームしか作れないんだなー
そのうち、任天堂=子供向け。って印象が付いて取り返しが付かなくなると思うぞ。
79名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 15:53:20 ID:97N/CMSQ0
>>64
カードヒーローとか売れるか売れないかは別として
どうみてもライトな低年齢層に向けたゲームじゃねぇかw
80名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 15:57:06 ID:m4ZcAezRO
>>78
また厨2さんか
81名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 15:57:45 ID:SrjYBulE0
単発、age、ツーマンセルw
82名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:01:20 ID:JhOo+UYh0
           / ̄\
           |    | \
           \_/ \\
             |
   /      /  ̄  ̄ \
 //    /  \ /  \
/ ̄\  /   ⌒   ⌒   \  / ̄\
|    |―|    (__人__)     |―|    |  好きなだけ拾って行きたまえ
\_/  \    ` ⌒´    /  \_/
        \        /   //
          \ _ _ /    /
             |    | | | |
        \\ / ̄\  | | | |
         \ |    | ______
     | | | |  \_//購入権利書/
     | | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ______
   /購入権利書/
83名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:01:23 ID:lLGkYZ150
150万本ぐらい売れると思ったんだけどな。
出す時期と、出荷本数を間違えたな。
84名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:03:13 ID:g4UILaqJ0
マリギャラ煽るよりもPS3のソフトを称賛したらどうなんだよ
85名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:05:06 ID:B5kkxqpP0
脳トレやWiiスポがコストのかかってないバカ売れゲーみたいな扱いだが
宮本氏の発言だと、それを発想して試行錯誤して形にするまでの苦労は
大作と大差ないそうだぞ
86名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:08:36 ID:Rmu7kCbw0
妊娠的にも、「思ったより売れてないな」ってのが本音だろう
これからWii買う新規もスマブラやマリカに流れるだろうからミリオンは無理っぽいな
87名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:09:16 ID:97N/CMSQ0
>>84
誰も煽ってないスレで言っても意味なくね?>>1からしてネタスレだし
このスレでは任天堂寄りユーザーの意見の方が目につくよw
88名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:12:05 ID:m4ZcAezRO
>>81
単発とはお前のことか?w
89名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:13:19 ID:B5kkxqpP0
スマブラXがDXの倍以上の初週をたたき出したところをみると
Wiiで間口を広げ、従来ゲーへ繋げるという理想の流れの第一歩はスマブラが担っちゃったな

やっぱ3Dアクションゲームは受けるにも限界があるってこった
ゼルダも難しいゲームだし、今以上に広がることはないだろ
これは任天堂も複雑だと思う
90名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:15:35 ID:uO6sFO7j0
てかマリギャラが良ゲーって事は認めるけど、難しすぎるだろw
5歳児にやらせたけど、最初のウサギでもうめちゃくちゃ難しいじゃん。
スイーツって言われる姉はそこはクリアできたけど、一面クリアするまっでが長くてセーブできないの?って不満がってた。
やっぱり携帯ゲームに慣れると、中断できないのがめんどくさいらしい
91名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:16:10 ID:H2K9nmbX0
あれ、まだミリオンいってないどころか、年度内で達成も厳しいんだ。
想像以上に売れてないね。
92名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:17:19 ID:aDLVqSR60
>>89
スマブラも元々それが目当ての子供やオタクが買ってるだけなんじゃねーの?
Wiiスポがライト層の間口となって未だそこから動いてない印象なんだが
93名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:20:19 ID:B5kkxqpP0
>>92
マリギャラの伸び悩みを見るとそういう感じはあったが
スマブラのいきなりのバカ売れは従来層+αがないと説明がつかんでしょ
初週84万本だよ?RPG以外でいきなりこんなに売れたゲームってPS2時代でもほとんどないよ
94名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:26:06 ID:/Wt+BJaO0


PS2の圧倒的普及率にもかかわらず、爆死マリギャラ以下のPSWの「キラーソフト」

              Japan America Others Total
Super Mario Galaxy    0.90   3.06   1.67    5.63

Final Fantasy XII     2.42    1.75   0.84   5.01
Metal Gear Solid 3    0.86   1.42   1.68   3.96
95名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:29:06 ID:BrngOf2d0
スマブラの方が売れてるけど
完成度はマリギャラの方が上だと思う
96名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:30:34 ID:1WFPobDG0
>>94
マリギャラすげww
97名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:34:25 ID:IIhUJesa0
スマブラXはリアル友人とやると物凄く盛り上がる
この前高校の時のサッカー仲間10人とやったら
当初予定してた飲み会にも行かず徹夜でやってしまった
98名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:34:51 ID:YhcmKj+g0
>>85
おまえみたいな奴ってすぐ騙されそうだなw

そりゃそういうのは当然だろwはははw

「開発費も安くてあれだけ売れてぼろもうけしました。ごちw」

なんていえるわけねーよ。
もう少し発言を鵜呑みにせず自分で解釈してから書き込みしろってw
99名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:35:03 ID:B5kkxqpP0
>>95
それには同感だが、スマブラはわかりやすいシステムと
オールスターのお祭り感が大きかったんだろうな
あとニンテンドーチャンネルがスタートして死ぬほどプッシュしてたのも

それともうひとつが対戦型ゲームであるということか
やっぱり友人と白熱するゲームってのは熱を共有できるのと口コミ効果が大きくて売れるよ
ギャラクシーもアシストがあるが、比べ物にならん
100名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:37:05 ID:Lah9R6HS0
マリギャラって開発費40億なんだってね。ありえない。
101名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:38:06 ID:g4UILaqJ0
正直スマブラは初日25万、初週50万ぐらいだと思ってた
まさか初週で80万とか思いもしなかった
102名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:39:50 ID:bezXiSzK0
>>101
同意
初日30万、初週50万が限度かと妄想してたわ。
103名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:40:28 ID:uO6sFO7j0
>>100
開発費って人件費だろw
任天堂社員の年収が高いから開発費が高くなる。
104名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:42:12 ID:rWfzBHQB0
>>100
PS3なら100億円じゃすまなかっただろう。
そんだけのクオリティはある。
105名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:42:19 ID:q9RrgSvjO
スマブラを信じて初週85万と予想しておいてよかった
106名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:42:32 ID:97N/CMSQ0
そんなに売れたんだwDXの倍以上だしやっぱり勝ち馬のソフトだと皆買っちゃうのね。
スネークでのプロモも効いたのもあるのか、はたまたシリーズの地道な積み重ねの成果なのか。
107名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:46:24 ID:HGpYgd2G0
ようやく遊べそうなのが出て殺到したような気も
108名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 16:48:32 ID:m4ZcAezRO
>>96
3Dゲー好きなアメリカは何の問題もなく馬鹿売れなんだよな

>>100
ソースは?
どうせ答えられないんだろうけど
109名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 17:03:16 ID:t5Hbm0LK0
>>85
ういすぽなんかあのコントローラ作る時点で形になってたみたいなもんだろw
110名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 17:03:38 ID:aDLVqSR60
>>104
任天堂ハード以外では絶対に出ないスマブラに対してどんな意図のレスなのか謎なんだが
PS2に毛が生えた程度の内容なら
むしろPS3で作った方がシステム切り詰めなくて良い分時間も金も掛からないらしいけどな

少なくとも他の次世代機で出てたらデータの詰め込み過ぎで読み込み不良になることは無かったな
111名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 17:07:53 ID:zkE8RUaQ0
>>94
MGSすげーな。FFの8割くらい売れてたのか。
112名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 17:10:09 ID:t5Hbm0LK0
>>110
スマブラ程度ならSPU叩かなくてもできるからむしろWiiより安くできそうだな。
113名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 17:14:56 ID:GQjOquaN0
マリギャラは、Wiiが出来上がる前から研究も兼ねて作ってたとすれば、
40億円ぐらい行っていたとしてもおかしくはない。
時オカでも、そういった全部ひっくるめた開発費でなら
シェンムーの70億円を超えてるようなことを
当時の広報がにおわしていた。

でも別にそれはいいでしょ。
任天堂は耐えられるし、それに見合うリターンはあるわけで。
基礎研究なんてそんなもんだ。
ゲームと直接関係のない要素で手間暇が掛かって、
制作費も掛かりましたというのではないのがミソ。
114名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 17:15:27 ID:q9RrgSvjO
>>110
とりあえずレス読み直せバカ
115名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 17:39:49 ID:t5Hbm0LK0
>>113
GCとほぼ同じハードで基礎研究って。
116名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 17:42:34 ID:GQjOquaN0
>>115
リモコンを企画・考案して熟成させ、それを最大限に生かすような
ゲームを設計することもファーストの大事な研究だろ。
CPUとGPUを叩くことだけが研究じゃない。
特にWiiにおいては。
117名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 17:44:33 ID:aDLVqSR60
>>116
結果はGCコン推奨だけどな
118名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 17:51:39 ID:GQjOquaN0
>>117
スマブラのような事例もあるかもしれないが、
マリギャラのように新しいゲームも作る必要がある。
そのアイディアは重要。と言うかWiiはそれが命綱。
そしてアイディアを一発ネタで終わらせないで熟成させる作業はもっと重要。

逆にハードを叩くことなんてすぐ終わるだろ。
GCと大きくは変わんねーし。
グラフィックに凝れるかどうかなら性能の分だけPS3のほうが楽かもしれん。
しかしWiiは他陣営が圧倒的なグラフィックで攻めても受け流せるハードになった。
普通にWiiと同じ性能のハードでGCコンを付けて売ってるだけではないからだ。
119名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 18:01:09 ID:t5Hbm0LK0
>>116
でもコントローラーを最大限生かしたタイトルってWiiスポーツ以降なんかあったっけ?
基礎研究した割には次に来たのは体重計って。
120名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 18:11:40 ID:GQjOquaN0
>>119
だからリモコンを最大限に生かして従来タイプのゲームを
作り上げたのがマリギャラ。ゲーム自体は物凄い完成度だよ。
俺の行ってる基礎研究ってのはハードを作り上げることだけじゃない。
ハードを考案して、練り上げて、それは本当にソフトに生かせるのか云々・・・
そんなこんなで人件費を積み上げていったら結構な金額になる。

でも、それだけじゃ足りないから、体重計のアイディアが出てきてるだろ。

おまえさんが

>>次に来たのは体重計って

って書いた、それが大事なんだよ。
結局それは他陣営では出来なかったじゃん。

そうやって直球と変化球が混ざってくることがWiiの命綱。
次に何をするのか知らんけどさ、また何か仕込んでくるだろうさ。
121名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 18:51:52 ID:PnFozIri0
この後じわじわ伸びて100万本行く可能性もないでもないけど、
何というか、ゲーム市場の変化の速さを象徴するような数字ではあるよね。
122名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 19:18:59 ID:cYM6e6Y20
むしろfitとスマブラというあっさりミリオン越えるタイトル2つとカチ合っても
これだけ売れるのはマリオだけだろう
これからも売れ続けるだろうし
123名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 19:42:49 ID:t5Hbm0LK0
体重計は単に体感型というイメージ維持のための延命措置にしか見えんなあ。
次はどうすんのかなあ。
124名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 19:48:09 ID:97N/CMSQ0
イメージ維持というよりかは顧客拡大の戦略的な意味合いの方が強いのでは?
次のライトへのアピールをどう任天堂が仕掛けてくるか見物ではある。
125名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 20:06:29 ID:FvcknVBH0
ここの自称アナリストさんはほんま口だけはでかいでぇ〜
126名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 07:56:51 ID:JiQVQMhm0
>>124
また新しいコントローラーだすんじゃね?
リモコンは先が見えた。
127名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 08:35:55 ID:izvxGbNo0
リモコンヌンチャクは従来と比べてデメリットもあるけどもうスタンダードだしな。
先が見えたというよりは普通のコントローラーのように馴染んだというか。
Wiifitの板みたいな付属品デバイスとはまた違った位置にあるものだね。
また新しいコントローラー出すのは流石にないような気がするなw
128名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 08:39:41 ID:rKNujrUvO
あんまりコントローラ出されるとコントローラ4つ持ちには厳しいぞ
129名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 09:19:21 ID:uSuik5520
北米の売上見てると、北米でがんばったほうが良いと思うのは当然だよな
130名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 09:30:34 ID:ns8hsvtd0
任天堂には隙が無いね マリギャラは世界累計で800万位売れそうだし
スマブラ、マリカーも同じレベル売れるだろう Fitも爆発確実 ぶつ森、ピクミンも控えてる
131名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 09:59:23 ID:JiQVQMhm0
>>130
確かに子供向けとしては隙がないね。
うちの子供はGCで卒業しちゃったが。

132名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 10:30:09 ID:ns8hsvtd0
子供向け子供向けとバカにするが子供に売るという事は親に売るという事
これまで培ってきた信頼、安心があるからこそ売れるわけだ
それに大きくなったからと言ってマリオが恥ずかしいと感じるか?
思春期のガキが格好つけて敬遠する事はあるかもしれないけど十分大人でも楽しめるぞマリオとかは
133名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 12:53:04 ID:gMoguwq6O
ぷよぷよの有名プレイヤーは子供か?って言ったら違うよな
134名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 13:09:58 ID:JiQVQMhm0
>>132
ガキ持ちだから恥ずかしいとは思わん。ただ普通に面白くないだけ。
135名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 13:19:02 ID:NawiKBjF0
好き嫌いならわかるが、マリオギャラクシーより面白いアクションゲームって思い浮かばん
136名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 13:24:59 ID:JiQVQMhm0
ちなみに上のガキは中学生だが敬遠するというより自然とやらなくなったな。
ピクミンとスマブラ命だったが、もうWii自体欲しいともいわんな。
下のガキは小5でトロステにはまってる。
137名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 13:26:38 ID:JiQVQMhm0
>>135
いややったことないしWii持ってないし。
138名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 13:50:17 ID:izvxGbNo0
もう正直好みの問題。アレ面白いコレ面白くないって一方的に押し付けあっても仕方ない。
139名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 14:18:31 ID:ns8hsvtd0
まぁ売上げが示してくれてるでしょ なんだかんだで
勿論売上げで面白さが量れるわけじゃないけど、一番分かりやすいデータではあるわな
弱点の中高校生の層もMH引っ張ってきたりと頑張ってるし
140名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 14:28:19 ID:7N0iLvuI0
>>137
やったことないのに、ただ普通に面白くないだけとな・・・いやまぁいいや
そういう偏見を砕けなかったのがマリギャラの失敗だったんだろう
141名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 14:32:53 ID:ns8hsvtd0
いや・・・まぁそれはそれでいいと思うよ 嗜好品なんてそんなもんだし
声がでかいのが問題なだけで どうしてやってないのに面白くないなんて堂々と言えるなと感心する
142名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 16:01:54 ID:JiQVQMhm0
>>141
面白くないという言い方は悪かったな。
マリオシリーズに興味が全くないというべきだった。
大人でマリオの大ファン!なんているのか?いやマジで。
ひげ面の親父だろ。かわいいわけでもないし。
143名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 16:06:40 ID:hh+MUBwT0
>>142
マリオはキャラで人気を得たわけじゃないから。
そのことぐらいは理解しろ。
144名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 16:09:02 ID:U6v0jRwe0
いい年こいてビジュアルだけでキャラに惚れこんでるほうがアレだと思う。
145名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 16:11:43 ID:JiQVQMhm0
>>143
そういう部分はどうでもいいからマリオシリーズは全部やってるぜとか
そういう大人を見たことがないんだが。
子供だろ。それも小学校まで。
ちなみにキミはいくつ?
親の立場としては外れがなくてまあご安心って感じで
買い与えるには格好のソフトだというのはわかるし
俺も買い与えたことがあるけど。
146名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 16:14:03 ID:hh+MUBwT0
>>145
俺?ファミコン世代のおっさんだけど何か?
マリオなんてゲームが面白いから看板キャラになったんだろ。
子供向けの味付けは多少はあるがな。
それがどうかしたか?
147名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 16:14:19 ID:KxXXNvu70
マリオ全部やったことあるんなら
発売時期とかプレイ時間考えても小学生とかありえないだろ
148名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 16:38:12 ID:JiQVQMhm0
>>146
で、そのおっさんがマリオ今でもやってんの?
子供がやるついでとかじゃなくて。

>>147
いや、そういうことを言っているんじゃなくw
マリオシリーズは欠かさず買うよ、みたいな大人がいるのかと
聞いてるのだが。
149名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 16:40:00 ID:izvxGbNo0
ゲームの王道って言えばマリオでFCの頃からシリーズはやってるぞ。
オッサンの方がこの考えは多いと思うんだが>>145はどう見ても思春期か戦士だろ。
いくらなんでも書き込みが稚拙すぎるw
150名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 16:43:00 ID:hh+MUBwT0
>>148
俺はNewマリの出戻り組だからマリオはやるよ。
それがどうかしたか?

てか
>マリオシリーズは欠かさず買うよ、みたいな大人がいるのかと
知るかそんなこと。
多分いるとは思うけどな。
テメーの職場にゲーム好きの同僚でもいれば
話の種にでもすればいいんじゃね?
ほんとに子持ちの年齢ならな。
151名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 16:48:14 ID:JiQVQMhm0
>>149
なんですぐそうなる?そういう発想が若いな。
なんなら免許証の生年月日の欄をID付でアップしてやろうか?
こっちもそろそろ40のおっさんだが、
そういう大人がマジでいるのか。そうか。いや、勉強になった。

>>150
こっちも似たようなレスだなw
152名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 16:50:13 ID:U6v0jRwe0
子持ちの40男がゲハでこの煽りレスか…
こういう大人がマジでいるのか。そうか。いや、勉強になった。
153名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 16:51:38 ID:OzPYA43qO
免許うp!うp!
154名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 16:53:10 ID:JiQVQMhm0
俺らの世代って子供のころからファミコンあったし当時はみんなマリオやってたな。
慣れてなくて体ごと動いてケーブル引っ張ってフリーズしたりとか懐かしい思い出だが。
ただ、そのままマリオをやってるやつは周りに一人もいないぞ。
この前箱○を買ったダチはいたけどなあ。
なんか子供という媒介なしにマリオを続けてる大人というのが
周りにいないだけに想像つかないんだが。
155名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 16:54:00 ID:JiQVQMhm0
>>152
煽ってるように見える?
純粋に疑問で言ってるだけなんだけどね。
156名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 16:55:45 ID:JiQVQMhm0
>>149
てか、たぶん同年代と思うんだけど
マリオ買うときって自分の息子とか娘をダシに使わないと
買いにくくない?素で聞くけど。
157名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 16:56:46 ID:OzPYA43qO
3連投ワロスw
158名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 16:58:02 ID:EQnDO1jH0
ID:JiQVQMhm0

一度落ち着いて自分のレス読み返してみろ
もんの凄い恥ずかしいことになってんぞ・・・
159名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 16:58:25 ID:BDk4gE4XO
年齢暴露厨キモい
160名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:00:20 ID:1Y66n0izO
免許upよろ
161名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:01:27 ID:JiQVQMhm0
>>158
いや、別に匿名の掲示板で恥ずかしいもくそもないけど。
162名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:01:30 ID:DJm2dqBmO
ゆとりですが
さすがにこんな大人にはなりたくないです
163名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:03:59 ID:1Y66n0izO
>161
さっさと免許
164名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:04:55 ID:JiQVQMhm0
単発が増えてきたなw
単発に免許うpとかいわれもなあ。
ID:izvxGbNo0あたりが言うならうpするが
そのまえに>>156の疑問に答えてくれるかな。
165名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:07:04 ID:2Yb0QWC/O
いいからいいから、よってたかるの止めよーや。
そんな事よりマルオの話しようぜえ
166名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:07:19 ID:52ZjdScO0
>> JiQVQMhm0
アタマカワイソス(´・ω・`)
167名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:08:54 ID:JiQVQMhm0
どんどん単発が増えるな。
過疎スレだからまともに話できる人がいるかと思ったが。
168名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:10:08 ID:acSjHjIz0
君とまともに話をできるひとは君のママンくらいだと思うよ。
169名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:10:44 ID:2Yb0QWC/O
>>167
ここゲハですよ
170名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:11:26 ID:KaOKgGQW0
wiiユーザーは大人の方が多いけど、ガキゲーと思われて売れなかったんだろw

妊娠はCMで難しいという印象を与えた。とかいってるけどw
171名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:11:29 ID:izvxGbNo0
この流れゲハじゃないようでくそわらえる。
人目を気にしてるようじゃゲームやってられんだろ。
好きだからやるそれまでの事。自分の周りだけが世の中じゃないy。

免許うp
172あひょ ◆4W8yw/f1SE :2008/02/11(月) 17:12:52 ID:m12hrSezO
ジワ売れの定義ってなんだろうね
マリギャラは発売から3ヶ月以上経ってるワケだが、ここで売り上げががた落ちしたら
「ジワ売れはしなかった」ことになるの?
173名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:14:05 ID:JiQVQMhm0
>>171
じゃあ、お互いうpしようぜ。
174名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:14:19 ID:9KE6YuIp0
マリオシリーズをほぼ全部やってる大人ですけど何か?
ガキの頃にFC〜SFC、大人になってDSのNewマリオってのは普通にいるだろ
全部350万本以上売ってるんだぞ?
バーチャルコンソールでも常に上位がマリオだし、ファミコンミニ版だってミリオン売ったわけだし
175名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:15:57 ID:2Yb0QWC/O
おっさんが見苦しくなってきたな
176名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:16:02 ID:uZBz21ll0
>>172
一概には言えんがメディクリとかのランキングに何ヶ月もしぶとく残ってるかどうかじゃね?
何位くらいまでいれるかはもう人それぞれとしか言いようがないかも
177名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:16:21 ID:1Y66n0izO
>173
なんだ免許持ってないのか
178名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:16:38 ID:KaOKgGQW0
マリオ3でマリオは卒業したな。小学3年だったかな。
179名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:17:12 ID:JiQVQMhm0
>>177
持ってるよ。ID付きで写真はとった。キミは?
180名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:17:33 ID:SiHAYdpj0
>>173
なんで「お互い」なんだよ
そんな条件、後付けでつけてんじゃねーよ、おっさん
とっととうpしなよ
181名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:18:54 ID:OzPYA43qO
リア厨確定キタコレwww
182名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:18:58 ID:2Yb0QWC/O
さあスレチですが盛り上がってまいりました
183名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:19:39 ID:uZBz21ll0
しかし凄いな…この流れは
主観の問題についてここまでグダグダ論じてるのはそうないぞ
大抵「人それぞれ」で終わるかただの煽りになるかの2つなんだがな
184名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:19:48 ID:KxXXNvu70
免許を上げて大人アピールするようなのがまともな大人には思えない
煙草すったり酒のんだりする中高生みたいじゃん
185名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:20:05 ID:acSjHjIz0
>>179
>キミは?

何言ってんの?このおっさん。
186名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:20:17 ID:52ZjdScO0
>> JiQVQMhm0
マリギャラ全く興味なくてやったことなくてwiiも持ってなくて、
40のおっさんがこの時間になんでマリギャラのこんなスレでそんなに必死なの?(^^)
>>2
187あひょ ◆4W8yw/f1SE :2008/02/11(月) 17:20:37 ID:m12hrSezO
>>176
でも、例えば10万売れた辺りからランキングから姿を消したが
ランク外で低空飛行を安定して続けて気がついた時(仮に一年後)には30万売れてた
ってなったらそれはジワ売れだよな?
この例がありえるかどうかはわからんが
188名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:21:17 ID:9KE6YuIp0
自分から「なんならうpしようか」と言っておきながら
何で何の関係もない他人に同時うp求めてんの?
いったいいつそんな話に?

これが子供がいて40近い大人のやることなのかぁ
189名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:21:21 ID:JiQVQMhm0
>>180
疑いを持ったほうが先に自分がおっさんだと
証明するのが筋だと思うがね。
190名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:21:41 ID:CZ6k/xHg0
NEWマリが松嶋菜々子のCMで小学生にバカ売れしたと考えているんだろうか。
191名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:21:58 ID:9KE6YuIp0
>>187
マリオ64DSがそんな感じでミリオンいかなかったっけ
192名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:22:02 ID:1Y66n0izO
>179
免許upするって言ったのはおまえだけだろw

責任とれよ、大人だろ?
193名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:22:19 ID:SiHAYdpj0
>>187
バイオハザードの一作目が、そんな動きをしたような気がするよ
初動1万、最終ミリオン みたいな
194名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:23:06 ID:liQOWXv10
後の流れを考えると
1.「お前ら必死だなwww釣れた釣れたwww」
2.「馬鹿供には付き合いきれんわ。」
3.無言で退場
どれかになりそうだなwもうちょっと考えろよ・・
195名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:23:22 ID:9KE6YuIp0
バイオ1の初動は15万くらい

ID:JiQVQMhm0の年齢に疑いをかけた人間の年齢なんて誰が知りたがってるんだ?
阿呆なのか
196名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:24:00 ID:JiQVQMhm0
>>192
疑うからだよw
で、そのおっさんはどこ行った?
おれはID:izvxGbNo0に疑いを持ってるがw
197名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:24:02 ID:acSjHjIz0
準備したんでしょ?さっさとあげなよ。
198名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:24:11 ID:SiHAYdpj0
>>189
何言ってるの?
あんたは自分で免許をうpする、といったんだよ?
単発が勧めだしたら、「単発の言う事は聞かない。ID:izvxGbNo0が言うならうpする」 とまでも。
そしてID:izvxGbNo0はその通りにした

さあ、さっさとうpしなよ
199名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:25:00 ID:9KE6YuIp0
ただのヘタレじゃんID:JiQVQMhm0
200名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:26:20 ID:2Yb0QWC/O
川の流れのように

VS

もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対
201あひょ ◆4W8yw/f1SE :2008/02/11(月) 17:26:27 ID:m12hrSezO
>>191>>193
マジか。サンクス
なんにしてもマリギャラはまだジワ売れの可能性を秘めてるよな
つか初動率で判断するのが一番な気がする
202名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:26:31 ID:JiQVQMhm0
>>198
いや、といいながら今作業中なんだけどね。
ID:izvxGbNo0っておれ、絶対ファミコン世代のおっさんじゃねーと
思うんだがw
203名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:28:49 ID:JiQVQMhm0
できた。さ、いいうぷろだ教えてくれ。
204あひょ ◆4W8yw/f1SE :2008/02/11(月) 17:33:58 ID:m12hrSezO
>>203
携帯厨でも見れるようにイメピタにして欲しいなぁ
205名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:34:39 ID:JiQVQMhm0
>>204
あーどうでもいいからそれにするわ。
アドレスは?
206あひょ ◆4W8yw/f1SE :2008/02/11(月) 17:35:28 ID:m12hrSezO
>>205
忘れたw
だれか教えてw
207名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:36:36 ID:7N0iLvuI0
駄レス重ねてないでさっさと自分で調べて済ませろよ
話の本筋とは全く関係のない蛇足なんだから
仕事の出来ないおっさんだな
208名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:37:20 ID:ItRkdTce0
[email protected]

これ?間違ってたらゴメン。よく知らんのだ
209名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:37:20 ID:52ZjdScO0
>> JiQVQMhm0
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20080211/SmlRVlFNaG0w.html
休日なのに朝からお疲れ様です。市ね
210名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:37:24 ID:uZBz21ll0
これ以上長引くのもだるいんで
ttp://imepita.jp/pc/
211名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:38:34 ID:JiQVQMhm0
>>206
めんどいので適当にあげます。
ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/3130.jpg

青いのがアレだがw
満足か?子供たち。
212名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:39:33 ID:JiQVQMhm0
>>209
休日だからじゃないか。
213名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:39:55 ID:SiHAYdpj0
まんぞくしたよ。5月で40歳のバブル世代のおじさん。
214名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:39:58 ID:RXuoHCG30
>>211

m9
215あひょ ◆4W8yw/f1SE :2008/02/11(月) 17:40:50 ID:m12hrSezO
ゲハって平均年齢どれくらいなんだろう
216名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:41:03 ID:9KE6YuIp0
普通にゾッとするというか、気持ちの悪い話だよ
こんなオッサンが休日に掲示板でいきまいて、免許証をマジで得意げにうpするなんて
217名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:41:07 ID:1Y66n0izO
>211
キター!アザーすw
218名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:41:35 ID:52ZjdScO0
>>211
おい、ハゲ。
特定しま(ry
219名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:42:41 ID:JiQVQMhm0
>>218
ヤバイ!なんでハゲが分かった?モザイクかけたのに。。。
220名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:43:34 ID:gOInL0h50
40歳って俺の父親より年上じゃねーかwwwww
221名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:43:50 ID:liQOWXv10
せっかくの休みなのに、家族サービスはいいのか?
222名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:43:54 ID:JiQVQMhm0
>>216
自分はおっさんと言いながら俺がおっさんであるのを疑う子供がいたからだよ。
単に。
223名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:44:19 ID:SiHAYdpj0
>>220
ちょwwお前はお前で何歳だよw
224名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:45:12 ID:9KE6YuIp0
>>222
いや、何マジレスしてんの
含蓄も理解できんのかこの大人は
225名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:45:17 ID:JiQVQMhm0
>>221
もう、ガキがこのぐらいの大きさになると
家族サービスなんか必要ないっす。勝手に遊ぶよ。
家族サービスなんてガキが両方小学生までだ。
226名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:47:43 ID:gOInL0h50
14歳
227名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:48:08 ID:JiQVQMhm0
>>224
含蓄あるねえ。確かにw子供の割には。
228あひょ ◆4W8yw/f1SE :2008/02/11(月) 17:48:42 ID:m12hrSezO
>>226
リアル厨二かw
229名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:49:22 ID:9KE6YuIp0
もしかして「免許証うpして俺がオッサンなのを証明してやったから俺の勝ち」
とか素で思ってないだろうな?
こんな精神年齢低い人間にはなりたくないぞ…
230名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:49:54 ID:KxXXNvu70
逆コナン
231名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:50:47 ID:acSjHjIz0
自分のお父さんが2chで顔引きつらせて頑張ってるなんていやだろうなぁ…
232名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:51:28 ID:JiQVQMhm0
正直、まあ、ゲハに来たのは子供がPS3がほしいって言ってからなんだけど
不思議だったんだよね。大人がマリオマリオいってんのが。
マリオなんか自分のためだけに買ってる大人がいるのかなと。
売り場なんかも子供ばっかじゃん。
実際、みんな子供なんだね。大人のふりをしてるだけで。
なんかちょっと納得した。
233名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:53:12 ID:9KE6YuIp0
>>232
そうやって無理に他の人間の年齢の話に持っていかなくていいよ

ひとつ質問があるんだが、参考までに
あんたが最近買ったゲームを教えてくれないか?
234名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:53:29 ID:gOInL0h50
俺はPS3欲しくない。
家が金持ちだから
家が貧乏な奴はPS3欲しがる、豪華に見せたがるから
俺はウィーで十分

ウィー=勝ち組み 年収1000万以上
PS3=負け組み 年収500万円以下
XBOX360=背伸びしたいホームレス 年収0円
235名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:53:34 ID:uZBz21ll0
>>232
このスレだけで決めつけられてもね…
ゲームやってるおっさんも結構いると思うよ
例えばマリオじゃなくてデビルメイクライやコールオブデューティーならいいのか?
236名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:53:36 ID:R2xQVdyK0
>>154 JiQVQMhm0
>この前箱○を買ったダチはいたけどなあ。

こんな物好きで珍しいお友達を、
判断の大きな指標として扱ってる時点で、自分がオカシイと気づくべき。
てか、箱○買う日本人の方が一般的に信じられないと思われる気がするんだが…?

まあ、バレバレだからあえて言っとくわ。「リアルGK乙」
237名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:54:15 ID:jlnYF32I0
何この流れwww
クソワロタ
238名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:54:34 ID:vb3Os1hB0
おっさんの好きなゲームって教えてくれよ。ゲハ来るんだからゲームするんだよね?
マリオを見下せる程のゲームって何か是非知りたいわぁ・・・☆


パチスロとか言うなよ?
239名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:54:39 ID:izvxGbNo0
誰も疑ってはないしどうでもいい事で、頼んでもないのにうpするって言ったから
じゃあうpしてって言ったまでなのにな。レスの内容を指されて笑われてるのも気付いてないのか?


240あひょ ◆4W8yw/f1SE :2008/02/11(月) 17:54:44 ID:m12hrSezO
>>232
面白いゲームに大人が飛び付いちゃダメか?
241名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:56:05 ID:gOInL0h50
ちなみに偏差値70以下の馬鹿もPS3を欲しがる
俺のような偏差値70以上の人間はWiiを欲しがる
地球環境や騒音、値段などをトータルで考えられるから
XBOX360を欲しがる奴はただの朝鮮人
242名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:56:46 ID:JiQVQMhm0
>>233
だってマリオとか任天堂のソフトやってる人の年齢が俺の興味だったんだからw

まあ好奇心を満足させていただいたので教えてやろう。

DSのぼくとシムの街ってやつと真三国無双、5だっけ?PS3で出たやつ。
あとはアンチャーテッド。
まあ、全部子供がやってるだけだけど。
243名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:57:46 ID:acSjHjIz0
>>242
>だってマリオとか任天堂のソフトやってる人の年齢が俺の興味だったんだからw

こんなところで訊いて分かる訳ないじゃん。頭弱いの?
244名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:58:10 ID:JiQVQMhm0
>>238
正直言うとコンシューマはやらない。
PCのフライトシムとレースゲーム専門。
245名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:58:35 ID:SiHAYdpj0
子供がPS3が欲しいと言ったから、来るのがゲハっていう発想がもう・・・w

だったらPS3スレにでも居ればいいのに、なんでわざわざこんな所で
煽りを繰り返すのか?
246名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:59:05 ID:JiQVQMhm0
>>243
大人だって言ってるけど実は子供って人が結構いるってのがわかった。
個人的には大収穫だ。
247名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 17:59:58 ID:3o0mW6JA0
マリオはゲーム性でブランド構築したのに大人が買うのがそんなにおかしいかね
自分でも言ってただろ?髭親父が好きで買う奴が居るのかって
そこまで来たなら大人はゲーム性で買っていくくらい分からんもんかね
248名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:00:07 ID:9KE6YuIp0
>>242
ん?いつの間に「任天堂ソフト」が的になったんだ?
「マリオシリーズ」という話だった筈だが

2000万人のゲーム人口でNewマリオが500万本売れたのは
全て子供需要だったとでも思ってるわけ?

あと「子供がやってる」ソフトっていうのは「子供が欲しがってた」わけ?
もしそうなら意味が違うんで、あんたが欲しいと思って購入したソフトを挙げてくれよ
249名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:00:14 ID:acSjHjIz0
>>246
>大人だって言ってるけど実は子供って人が結構いるってのがわかった。
>個人的には大収穫だ。

結構いるってどうして分かったの?頭が弱いと色んな事がわかるのかな?
250名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:00:42 ID:JiQVQMhm0
>>245
PS3は単にDLNAクライアントとしてしか俺は使ってないw
煽るつもりはなくて任天堂の子供向けソフトを買ってる大人
ってのがどういうもんか知りたかっただけ。
251名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:00:44 ID:7N0iLvuI0
>>242
お前の年齢証明=マリオをやる層の年齢証明

なんて不可思議な方程式での>>151だったのか?
頭悪いってレベルじゃないぞ?
252名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:01:30 ID:SiHAYdpj0
まあこっちも体は大人、頭は子供の人がいるってのが分かって
大収穫だったよ
253名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:01:38 ID:JiQVQMhm0
>>248
正直マリオとポケモン以外よくしらんので
俺の中では結構イコールだ。すまんね。
254名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:02:15 ID:9KE6YuIp0
>>253
質問に答えてくれないかね
255名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:02:50 ID:uZBz21ll0
>>242
要するに任天堂はガキゲーwwwって言いたかっただけか?
それとも大人が自分がやるためにゲーム買うのは恥ずかしくね?って言いたかったのか?
256名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:03:21 ID:t4HEmfNj0
ゲハで大収穫てw
257名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:03:27 ID:KxXXNvu70
これで大人w
無駄に歳を重ねてるだけだろ
258名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:03:40 ID:JiQVQMhm0
>>251
みりゃだいたいのことはね。。。
いや、まあ、俺なりに納得できたってこと。
皮肉じゃなくて結構楽しかった。ありがとう子供たち。
259名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:03:41 ID:vb3Os1hB0
>正直言うとコンシューマはやらない。
>PCのフライトシムとレースゲーム専門。

ふーん、なるほどね。
で、ソフトは何なのさ?
260名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:03:54 ID:XwEhZj3H0
結局先に晒したもん勝ちだな
後から釣れた釣れたって言ってももう負け犬の遠吠えにしかならんし
挙句オウム返ししてるようじゃな
勝ち組負け組なんて言い出したら尚更
261名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:05:01 ID:hh+MUBwT0
ちょっと買い物に行って帰ってきたらこの流れww
苦笑せざるをえないww
262名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:05:36 ID:t4HEmfNj0
ゲハで煽られて免許までうpする必死な四十路ワロタ
263名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:05:43 ID:9KE6YuIp0
結局、肝心な質問には答えず、敗走宣言か

まぁ予想してた通りの行動ではあるんだが
264名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:05:43 ID:SiHAYdpj0
いや、こんなもん完全に晒し損だろw本人は満足してるらしいからそっとしとくけど
265名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:06:24 ID:JiQVQMhm0
>>254
>Newマリオが500万本売れたのは
>全て子供需要だったとでも思ってるわけ?

これ?しらんよ。どれだけ売れてるかもしらんかったし。
でもよくゲーム売り場には行くけど
俺らぐらいのおっさんが子供も連れずにいるのみたことないよ。

それと俺はコンシューマのソフト買ったことない。
266名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:06:39 ID:za+z2rg00
典型的な厨二病患者か
267名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:07:32 ID:9KE6YuIp0
>>265
ああそう
じゃあ500万本売れてると知って、何か考えを改めるところはないの?
268名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:07:33 ID:uZBz21ll0
おっさんが子供とか抜きでゲームやる事自体は疑問に思ってるのかどうか、それだけ知りたい
269名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:07:48 ID:acSjHjIz0
なんでA助といいこのおじさんといい、プレステワールド住民って永遠の14才なんだろ。
270名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:08:35 ID:7N0iLvuI0
自称PCゲーマーだし厨二病患者の症状だろう
271名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:08:46 ID:KaOKgGQW0
40のおっさんが(ry
272名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:09:18 ID:JiQVQMhm0
>>259
今はIL-2シリーズとLFSとrFactor。
どうでもいいんじゃね?
273名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:09:53 ID:izvxGbNo0
それより俺メモの字の乱れ具合からアルコール依存で手がプルプルなんじゃないかと心配だw
274名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:09:55 ID:ItRkdTce0
祝日の夕方に2chで煽られて免許証まで晒してしまった
40男がいるという状況が面白いな
275名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:10:04 ID:rmd0psbU0
20超えてゲームやってる奴で、子供向け大人向けとか分類してる奴いるの?
背伸びしたいお年頃なら分かるけども
276名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:10:26 ID:JiQVQMhm0
>>267
いや、よくわからんけど2000万のゲーム人口って
大人と子供の比率はどうなん?
277名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:11:11 ID:JiQVQMhm0
>>273
するどい!なかなかいいところをつくね。
278名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:11:13 ID:acSjHjIz0
あ、いまスレ覗いたひとは何の事か分からないかもしれないけど、
ID: JiQVQMhm0 はリアルに40才なので、それを念頭において
彼の書込みを見ると味わいが増します。
279名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:11:59 ID:Cy6jUqLQ0
>>274
これだからゲハは止められないよな
ネタが豊富すぎるw
280名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:12:21 ID:uZBz21ll0
おーい、PCゲームはJiQVQMhm0的にはおkなのか?
281名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:12:22 ID:SiHAYdpj0
一般の大人はゲームは全部子供向け、と一括で切り捨てる

大人向け子供向けと区分けしたがるのがPSWの住人(厨二病患者)
282名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:12:34 ID:WaZfcMgC0
盛り上がってるようだな
283名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:13:39 ID:hh+MUBwT0
>>276
あっはっは、アンタ面白ーわ。
40代とは思わなかったぜ。俺は31だ。アンタにゃー負けるぜ。

ほれ、年齢グラフ。大本営発表だがな。
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2007fall/05.html

で、アンタは多分、マリオをコロコロコミックのようなものだと思ってるんだろう。
だが、俺みたいな30代は子供の頃からファミコンがあったわけよ。
それが大人になった結果、マリオはディズニーに近くなってきたわけ。
その辺の認識に違いがあるんじゃねーの。
284名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:13:57 ID:9KE6YuIp0
>>276
PS2とDSの普及台数がそれくらいだから2000万人としてみたけど
DSの方はほとんど満遍なく全年齢が所持してたと思うよ?
強いて言えば、10代後半が弱かった気がする。ついでに女性層は半数
ソースはいつかの任天堂カンファレンスのグラフ

大人・子供の分け方は成人してるかどうかでいいんだよね?
あんたからみたら20代後半はまだ子供、なんてのは無しだぜ
285名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:14:09 ID:vb3Os1hB0
>それと俺はコンシューマのソフト買ったことない。

PCゲームやってる俺カッケー! 任天堂?マリオ?馬鹿じゃねー?的発想かwww
お前は洋楽聴いてる俺カッケー!的厨房かよwwお前四十でそれはねーよwwww

はやくそのカッケーPCゲームを教えてください!><
286名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:14:40 ID:vU0SjiyKO
スレタイ完全無視な流れにワロタw
287名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:14:41 ID:t4HEmfNj0
子供にここでの書き込み見られたら切腹ものだなw

子供がPS信者なら尊敬されるかも知れんが。
288名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:14:55 ID:uZBz21ll0
>>285
>>272で言ってる
289名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:15:20 ID:XwEhZj3H0
実年齢分からん匿名が40を厨二病(ガキ)扱いするってのも面白いな
しかも最早厨二病でも何でもないし
290名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:16:19 ID:SiHAYdpj0
>>283
なるほどね
初代マリオやファミコンが出たとき、小学生だったか
高校生だったかで、現在のマリオに対する見方は大きく異なるだろうな
291名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:16:49 ID:rmd0psbU0
>>289
リア厨扱いはしてなくね?
292名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:17:35 ID:JiQVQMhm0
>>283
ばーかやろお!まだ39だw
俺の子供の頃(いや、もちろん高学年以降だが)にあったよFC。
つか、GCのあの偏りようが実際に近くないのか?
DSやWiiは参考にならんような。
そもそも家族で使うとか子供に買い与えるという場合はこの表中ではどうなるんだ?
293名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:18:45 ID:uZBz21ll0
>>289
実際に40歳=任天堂はガキゲー にはいたらんからなあ…
294名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:19:46 ID:012oSP/40
もう据え置き機用のマリオは飽きられてるってことの気づけよ。
奇を衒って変な球状ステージ作っても一般人にスルーされて妊娠涙目ワロタw
295名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:20:24 ID:za+z2rg00
>>292
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2007fall/04.html
また、1台のゲーム機は複数のお客様により共有されていますので、
購入したお客様の年齢や性別を調べるだけでは、実際のユーザー人口の推移がわかりません。
そこで、任天堂では年に2回、東京と大阪で3,000人規模の面接調査を行い、
ゲーム機ごとのユーザー人口を推定して、私達の「ゲーム人口拡大」戦略の進捗を確認してきました。
296名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:20:53 ID:JiQVQMhm0
>>287
子供は別にそういうのはないでしょ。
持ってるハード同士で諍い合うという発想がない。
俺もこの板に来るまでそんな争いがあるとは知らなかったし
そもそもうちにはDS3台とPS3とGCとXBOXがある。
297名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:20:54 ID:hh+MUBwT0
>>292
>そもそも家族で使うとか子供に買い与えるという場合はこの表中ではどうなるんだ?

そんなことまで知らねーよw
岩田に聞けよw

ただ任天堂にとって見れば子供は基礎票みたいなもんだ。
その上の浮動票を全部PSに持って行かれたから
基礎票に頼る時代が続いただけの話だろ。
298名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:21:33 ID:9KE6YuIp0
ID:JiQVQMhm0の往生際の悪さにはまいるわ
299名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:22:03 ID:JiQVQMhm0
>>295
サンプリング抽出か。
300名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:22:59 ID:XwEhZj3H0
>>291
まあ腐女子や情報弱者と同じく厨二病も字面だけで意味も由来も知らず
安易な貶しとして使われてるだけなのかもしれないけどな
301名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:23:00 ID:9KE6YuIp0
ID:JiQVQMhm0よ
もうひとつ質問があるんだが、360を購入した友人っていうのは同世代?
あと、その人がプレイしてるソフトは知らないの?
302名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:23:22 ID:JiQVQMhm0
>>298
なんで往生せないかんのだ?
別に勝ち負けの話してないだろ。
それよりおれぐらいのおっさんで
免許うpしておっさんでもマリオファンですと
カミングアウトする強者はおらんのか?
303名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:23:51 ID:52ZjdScO0
ID:JiQVQMhm0クセェ
304名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:24:55 ID:JiQVQMhm0
>>301
同世代でやんすよ。
ソフトはたしかロストオデッセイは買ったって言ってた。
それ以外は知らない。
305名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:25:24 ID:cMvdXFPX0
ジワ売れジワ売れうるさいなぁ。
トワプリのころもそんなこと言っていたじゃん。
みんなスマブラXに期待していたからそれまでに発売したソフトは眼中になかったんだよ。

Newマリオは長い間週間売上1位を独占してきたので“売上では”すごいと思う。
スマブラXは売れるだけじゃなく実際に面白いから最強。
面白いゲームや従来型のゲームは売れないとか言っていた誰かさん涙目。
DSだって脳トレよりならマリオとポケモンの方が売れているということから、従来型ゲームの方が優れているのが証明できる。
ただし、脳トレやWiiスポは本体販売台数の確保、分母上昇に貢献したのである程度は評価するが。
306名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:25:39 ID:R2xQVdyK0
>>302
そんなのカミングアウトしなくても、
芸能人あたりでも、ゲームやってるやついっぱい居るお( ^ω^)
陣内智則あたりはマリカなかなか上手いらしいし、
マイケルジャクソンが任天ゲー買いまくるのも有名な話だ
ウィキみればわかる
307名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:26:05 ID:9KE6YuIp0
>>304
その人のことはどう思ってる?
308名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:26:12 ID:acSjHjIz0
このおっさんが2chで厨二病全開で奮闘してるいま、奥さんは夕飯の準備でもしてるんだろうか。
309名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:26:38 ID:hh+MUBwT0
>>302
しょうがねえ。
付き合ってやるよ。
俺がうpしてやるから少し待て。

あとおっさんは板の年齢層によっては少し自重する術を覚えよう、な。
退職した60代が町内会に出席し始めて、管理職みたいな偉そうな態度で
周りにうざがられるようなことやってんだぜ、アンタ。
310名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:27:02 ID:SiHAYdpj0
>俺もこの板に来るまでそんな争いがあるとは知らなかったし

半年ROMれ
311名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:27:04 ID:JiQVQMhm0
>>306
へえ。知らなかった。てか、マイケルジャクソンはハマりすぎだなw
312名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:27:14 ID:rmd0psbU0
>>305
トワプリ売れてますけど。
313名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:27:56 ID:SiHAYdpj0
>>309
やめとけやめとけ
付き合うことはないよww
314名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:28:10 ID:JiQVQMhm0
>>307
俺はどうとも思わないが、本人はゲーム買いに行くが恥ずかしいとは言ってたw
315名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:29:24 ID:JiQVQMhm0
>>309
いいよ。その発言だけで信じる。
それよりゲーム買いに行くとき子供ダシに使わない?
316名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:29:49 ID:9KE6YuIp0
>>314
ロストオデッセイっていうゲームは知ってるの?
39のオッサンがロストオデッセイをやってる絵っていうのは、別に違和感を感じないの?
317名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:30:57 ID:hh+MUBwT0
>>315
ん?いらねえの?
まあデジカメ持ってねえし携帯電話の写真だから
PCに持ってってうpするの時間かかるけど。
318名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:32:39 ID:klI9GTWd0
最終的にマリギャラはトワプリ並みの世界400数十万本って所だろ
319あひょ ◆4W8yw/f1SE :2008/02/11(月) 18:35:11 ID:m12hrSezO
冨樫義博に見てもらいたいスレだな
320名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:36:11 ID:vb3Os1hB0
>今はIL-2シリーズとLFSとrFactor。
なるほどね・・・何となく理解した。
おっさんゲームやりだしたの最近だろ?

とりあえずWii買って来て今度出るマリカーで対戦しようぜ
ゲームの楽しさってのは一括り出来るモンじゃないって教えてやっからYO!
321名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:36:17 ID:dTWY4UhAO
マリオが売れないから必死だな
国内の据え置き機オワタ
322あひょ ◆4W8yw/f1SE :2008/02/11(月) 18:37:31 ID:m12hrSezO
>>321
売れてるよ
323名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:37:37 ID:JiQVQMhm0
>>316
どんなゲームかしらん。
雪の中で戦うゲームだっけ?
324名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:38:01 ID:bkuix69b0
買い取り価格がえらく下落してた
325名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:39:51 ID:rZCe0BE5O
ひっそりと息をひきとったPS3の全ソフト
326名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:40:04 ID:JiQVQMhm0
>>320
いやPCゲーム歴は長いよ。
フォーミュラT1ってハンコン知ってる?
327名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:40:33 ID:9KE6YuIp0
>>323
RPGだよ
http://www.youtube.com/watch?v=JRDOcVYt6EQ

これはアンタから見たら39歳の人がやっても恥ずかしくないゲームなの?
328名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:42:23 ID:l3uwNv7lO
生まれた時から呼吸不全の360ソフト
329名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:45:03 ID:JiQVQMhm0
>>327
いややるのは恥ずかしいとは思わんが自分が買うのは恥ずかしいかも。

330名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:45:10 ID:hh+MUBwT0
>>315
ほれ
http://www.imgup.org/iup554938.jpg

アンタに敬意を表してうpしてやるよ。

もう一度言うけど、退職した60代が町内会に出席し始めて、
管理職みたいな偉そうな態度で周りにうざがられるようなことやってんだぜアンタ。
昨今の流行語で言うならKYってやつだ。空気読めってな。
331名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:47:21 ID:vb3Os1hB0
>フォーミュラT1

知らん。いつの発売のゲームよ?
332名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:48:24 ID:9KE6YuIp0
>>329
何で恥ずかしいの?
パッケージはスラムダンク描いた人のイラストだよ?
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51WDfpjZ57L.jpg
333名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:48:27 ID:JiQVQMhm0
>>330
だから信じてたのにw
あんたも物好きだねぇ。

334名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:49:42 ID:JiQVQMhm0
>>331
いや、世界初のPC用ハンドルコントローラー。
335名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:50:50 ID:uZBz21ll0
>>333
PCゲー買うときに子供をだしに使った?
336名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:52:13 ID:ns8hsvtd0
マリオはキャラゲじゃなく純粋にアクションが面白いんだけどね
マリオワールド、マリオ64、マリギャラと非常に完成度が高い 焼き増し続編と違って出すハード毎の特性を上手く引き出してる
マリオだから買ってるわけじゃなく逆にマリオだから買わないわけじゃない その作品が面白いかどうかでしょ
それをガキ向けとレッテル貼って避けてちゃ勿体無いと思うけどなぁ
337名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:53:46 ID:JiQVQMhm0
>>335
通販だし。
まあPC用はまだなんとかギリギリ買えるかな。
338あひょ ◆4W8yw/f1SE :2008/02/11(月) 18:54:14 ID:m12hrSezO
マリギャラは見た目ほど敷居低くないと思うんだけどなぁ
普段ゲームしない彼女でも15分にスター1個は取れてたし
339名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:58:10 ID:9KE6YuIp0
ID:JiQVQMhm0よ
このロストオデッセイというソフトは10万本ちょっと売れたんだけど
買った人全員を大人と仮定しても、先ほどのグラフやセールスから、恐らくはNewマリオを
自分のために買った大人の方が多いと推測できるんだけど、それについて思うことはないの?
340名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:59:18 ID:t4HEmfNj0
>>337
ギリギリw

アンタ自意識過剰だよw
341名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:59:19 ID:uZBz21ll0
>>337
つまり大人になってゲーム買いに行くこと自体に抵抗があるというわけか
それならわかる
なんか「マリオって〜」とか「任天堂が〜」とか
他のゲームなら問題ないみたいな書き方だったから疑問に思ってね
342名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 18:59:59 ID:JiQVQMhm0
>>338
文脈から言って敷居高くないというべきでは?
343名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:02:19 ID:SiHAYdpj0
>>330
もうwwwなにしてんww
30 40のおっさんが免許証を晒しあうスレはここですかwwww
ちょっと毛が見えてる
天パ?
344名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:02:21 ID:t4HEmfNj0
売ってる側としては買って貰う為に置いてるんだから、
買ってくれる人がどうだこううだってのは基本的に無いよ。
345あひょ ◆4W8yw/f1SE :2008/02/11(月) 19:03:54 ID:m12hrSezO
>>342
言われて初めて気付いたw
その通りですw
346名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:05:29 ID:UFLmCE3S0
昭和52年でおっさんかよw
55年の俺もあと3年だな
347名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:07:45 ID:9KE6YuIp0
ID:JiQVQMhm0よ
あんたも周りの人も子供の頃はマリオをやってたそうだが
その頃はマリオというひげ面のオッサン目当てでやってたのか?違うだろ?
ゲームが面白かったからやってたんだろ?
何で今マリオをやってる大人もそういう気持ちで手に取ってるって思えないんだ?
まさか正常な大人はヴィジュアルでゲームを選ぶのか?
348名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:08:55 ID:uZBz21ll0
>>346
ガラスの十代
華の二十代
残念だが三十以降はおっさんになってしまうのさ
349名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:11:17 ID:6fOENhmL0
いい大人がゲーム(笑)
なんて論調を払拭しようと、それぞれのメーカ、ファンがんばってんだろ。
昔に比べりゃ市民権得てると思うけど、まだおっさんみたいな奴もいるってことだ。
あれが恥ずかしいだのこれが恥ずかしいだの、人の目気にしすぎです。
ゲームに限った話じゃないが、機会を失ってるだけだろ。
350名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:12:43 ID:9KE6YuIp0
ID:JiQVQMhm0よ
あんたがPC用ゲームならギリギリ買えるというその「ギリギリ」の基準って何?
どこから生まれてどこで使われてるラインなの?
それを破ったら何かデメリットか罰かあるの?それとも恥をかくの?
誰がどういう理由で恥ずかしい思いをするの?
351名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:13:03 ID:JiQVQMhm0
>>341
まあ、マジで禿げたらゲーム買いにいくのは止めるな。
352名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:13:39 ID:9KE6YuIp0
質問に答えてくれんかねID:JiQVQMhm0
353名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:14:27 ID:Cy6jUqLQ0
ときどきでいいからマリオギャラクシーのことを思い出して下さい
354名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:15:02 ID:uZBz21ll0
>>349
そこら辺は個人の感じ方次第だからどうでもいいなあ
恥ずかしいと思ったって何の問題もない
ただ周りに同意を求めようとするのはやめた方がいいが

ゲーム好きなんだけど恥ずかしくて買えないって人がいるんなら
それはまさしく機会を失ってるな
355名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:16:23 ID:9KE6YuIp0
多分「周りにいない」って言ってることから「少数派だから」恥ずかしいっていう思考回路なんだろうけど
世の中にはPCゲームよりマリオを買う大人の方が多いし
そもそもゲームやる大人よりはゲームやらない大人の方が多い
つまり、PCゲーをやる大人が一番少数派で、恥ずかしい存在かもね
356名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:18:04 ID:awsUyv4s0
ID:JiQVQMhm0は色々矛盾している
357名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:18:19 ID:JiQVQMhm0
>>347
そうだなあ、子供向けと一般的に分類されているゲームだろうなあ。
感覚的なもんかもしれんけどマリオやポケモンを買うのは無理。
358名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:19:23 ID:vb3Os1hB0
とりあえずマリオがとんだけ考えてつくり込まれているのか。から調べた方がいいよ。

マリオシリーズがどんだけの人間を魅了しているか知った方がいい。
あとマリオの生みの親、宮本茂は知っておいた方がいい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E6%9C%AC%E8%8C%82

359名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:21:37 ID:izvxGbNo0
>>358
さすがに妊娠くせぇw
360名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:23:20 ID:9KE6YuIp0
>>357
都合のいい質問にしかレスしてくれないね、あんた
361名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:23:32 ID:JiQVQMhm0
そろそろ終了の時間。面白かった。
ちょっと認識を改めた部分もあるわ。
今度DSの任天堂ゲームを頑張って一人で買ってみる。
禿げる前ならなんとかいけそうだ。
まあ、「プレゼントなので包んで下さい」って言ってしまいそうだがw

362名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:24:45 ID:JiQVQMhm0
>>360
ごめん、何に答えたらいい?
363名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:25:19 ID:9KE6YuIp0
いやもういいよ終了の時間なんだろ?
364名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:27:50 ID:hh+MUBwT0
>>360
ID:JiQVQMhm0

俺も最後に言ってやるよ。

基本的にマリオってのはゲームから生まれて、ゲームの面白さによって
人気を得たキャラクターなのよ。ヒゲ親父の外見で人気になった訳じゃない。
それは任天堂派はもちろんのこと、SCE派だって基礎知識として持っている。
SCE派がマリギャラに駄目だしするときでも、Wiiの性能や解像度については色々言うが、
ヒゲの親父だからとは言わない。言っても無駄だし煽りとしても最下級。

どんな集団にも一定のルールってもんがあるだろ。
それを乱しまくってるから、みんなにいじくられる訳よ。
中年の上司が若い女子社員にうざがられるのと同じ。
2chは名無しだが、やっぱり板の空気というものがある。
掲示板に書き込みするなら、それを読む術を身につけてくれ。
それじゃあな。
365名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:28:08 ID:9KE6YuIp0
>今度DSの任天堂ゲームを頑張って一人で買ってみる。

ロストオデッセイ買うのも同じように恥ずかしいのに
何でそこで「任天堂ゲーム」なんだか
「コンシューマーのソフト」の間違いだろ
366名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:28:48 ID:vb3Os1hB0
まぁ、頑張って買ってきなさい。
俺と共に任天堂の為に戦える日が来ると信じてるわw
367名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:28:57 ID:hh+MUBwT0
あ、最後でアンカー間違えたw
はっはっは。>>364>>362宛な。
368名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:33:38 ID:SiHAYdpj0
奥さんから「ごはんよーー」と呼ばれたか
369名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:34:05 ID:Bxqg88rL0
>>361
頑張って一人で買うなら、万人に広く受け入れられてる任天堂ゲームなんてハードル低すぎるぞ
せめてたまごっちとかラブ&ベリーとかのだめカンタービレとかにしないと
370名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:34:33 ID:JiQVQMhm0
>>365
俺の中で一番敷居が高いから。
371名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:36:50 ID:JiQVQMhm0
>>364
ヒゲのオヤジって言っちゃだめだったのか。
そんなルールしらんよ。
372名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:37:15 ID:Bxqg88rL0
>>370
大丈夫だ!お前の中で敷居が高かろうと、世の中の基準で言えば屁でもないよw
買うのが恥ずかしいって言うなら、せめてときめきメモリアルGS2とか買ってくれよw
373名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:38:49 ID:7N0iLvuI0
374名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:39:35 ID:Bxqg88rL0
あ、買うときにキョドっちゃダメだぞw
「あの…マリオください…あ、いや子供のプレゼント用に。べ、別に自分のために買うんじゃないんだからねっ!」
375名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:41:09 ID:JiQVQMhm0
>>372
それがなにかよくしらんがだいたいどんなもんかはわかるw
つか、なんでガキも遊ばんもん買わんといかんのだ。
376名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:42:16 ID:tHwY+W/z0
Wii持ってなくて触ったことないくせに>>126みたいな偉そうな発言する40代とかもうね……

それに子供がPS3に興味持って初めてゲハ板に来たようなコンシューマに興味ない人間が

ポケットに入れたPSPが炎上★7
489 :名無しさん必死だな[sage]:2008/02/11(月) 09:48:31 ID:JiQVQMhm0
>>488
それはない。火元の特定はかなり技術が進んでる。
てか続報まだ?

こんなスレでこんなレスつけるんですか、そうですか
377名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:42:23 ID:hh+MUBwT0
>>371
あああああ、そろそろうぜえよ!!!w
せっかくきれいに終わりそうだったのに!!!www
ヒゲの親父って言っても構わんけど、

あんなヒゲのキャラクターのゲームのどこがいいんだー

なんて発言は、最高レベルで周りの空気の読めてない、
板住人の常識から外れた発言だってことだよ。
何故ならマリオみたいなヒゲの親父が看板キャラになったのは、
それ相応のゲーム内容における積み重ねがあるからだ。

ルールを知らないのは勝手だが、こういうコミュニティに入ってくるなら
最低限のことは知る努力をしなさいってことだよ!
なんで分からないかね、この中年親父は!w

ビジネスでも商談中にあぐらをかいたりしないだろ?
それと一緒だ。ちゃんとルールを身につけなさい!
378名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:43:13 ID:7t31cl8CO
あ〜、そういや俺も高校生の時はディズニーランドに行くのが気恥ずかしかったわ。
379名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:43:55 ID:Bxqg88rL0
>>375
いやぁだってさ、「買うのが恥ずかしいゲーム」っていうハードルを自分で勝手に設けて
それを頑張ってくぐるんだろ?任天堂ゲーなんてもう何十万人って大人が買ったあとだぞ
どこら辺にハードルがあるんだよw

子供はもう任天堂ゲー卒業しちゃったんでしょ?ならマリオもやらないじゃんw
買う必要なし!つーわけで、ときメモGS2か魔女神判買ってこい!ハードルは高いが
多分あんたの好きなPCゲーよりはおおきなお友達が買ってる分、ハードル低いかもw
380名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:56:52 ID:Bxqg88rL0
>>375
おい、おっさん
あんたがやってることは、あんたが「甘いものは女の食べ物だ!」と言ってる横のレジで
成人男性がホイホイとチョコレートやらプリンやら買ってる現実があるのに
「頑張ってキャンディー買ってみるわw」と言ってるレベルでしかないんだぞ。
何ひとりで右往左往してんだ。

それもあんたの基準の中でならまだ話もわかるが、これだけマリオが大人にも買われてるのに
「一般的に」子供向けだと決めつけてるしな。周りの人間がやってないことが根拠なんだろうが
日本全体という広い目で見たら、マリオ買った大人なんて百万人単位でいるんだぞ。
ゲーム屋の店員もそれだけマリオ買った大人を見てきた。恥ずかしいことなんてありゃしねえよw

ここまで言ってわからんなら、とんだ39歳だわ
381名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 20:01:10 ID:rmd0psbU0
>>366
ネタだとしても気持ち悪いわ
382名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 20:24:18 ID:uZBz21ll0
>>380
ああそれいい例えだな
うまい
383名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 20:27:05 ID:XwEhZj3H0
>>380
確かにそうだと思う
ただおっさんばかりを責めるのはどうかと思う
FFやドラクエなんかを楽しんでる人たちに向かってSFCの頃の方が良かったとかムービーゲーだとかどこが面白いのか分からないとか
そういう言葉投げかける任天堂好きがゲハには沢山いるじゃん
実際にはやってないのに
384名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 20:37:25 ID:uZBz21ll0
>>383
そういうのって煽り屋とかアンチもしくは
アンチにたいして売り言葉買い言葉で言っちゃったとかがほとんどだからな
おっさんはかなり真面目に考えてるっぽいし

しかしおっさんおっさん言ってると某コテを思い出してしまうw
385名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 20:40:12 ID:YwZ0WqQc0
おっさんばっかの職場にいるんだろうか?
つーか子供向け認定したがるのってもろ中2病じゃねーかw
386名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 20:43:58 ID:izvxGbNo0
>>383
それただのDQFFファンの懐古じゃね?
FFは否定するまでも無くPSに移ってから典型的なムービーゲーだが。
反して任天堂が全体的にムービー抑え目だから必然的に任天寄りが多くなるのも仕方がない気がする。

というかスクエニがウンコ。
387名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 20:54:28 ID:JiQVQMhm0
>>376
あ、これな。
DS持ってるから人事じゃないだろ。
リチウムイオンの問題だからね。
388名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 20:56:56 ID:JiQVQMhm0
>>385
すまんが厨二病というのが意味がよくわからない。
389名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 21:12:34 ID:uZBz21ll0
>>388
自分がガキに見られることを極度に嫌がる、ってとこかな
実際周りの反応は何向け、というより知名度で決まるからあんま気にせんでいいと思うがね
390名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 21:47:27 ID:KxXXNvu70
大人は自分で大人宣言しない
日本人は日本で俺日本人だけどなんて言わない
391名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 21:57:18 ID:52ZjdScO0
>> JiQVQMhm0
はずかしい程
やぼったくて
くるしいレスで
シャクに障るから
ねろよ
392名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 22:02:33 ID:BZK1em9iO
>391
なかなか上手い
393名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 22:05:54 ID:yEmLDHOpO
>>392
べつにうまくねぇだろクソが。
394名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 22:17:04 ID:BZK1em9iO
>393
そう?
俺、あいうえお作文作るの苦手だから上手いと思ったんだくど…
じゃ、人のを一言で否定してみせるくらいだから、君はもっと上手く出来るんだね?
やってみせてよ

それとも、言われた本人が悔しさのあまり顔真っ赤にしながら携帯から書き込んでるだけなのかな?
395名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 22:22:41 ID:XwEhZj3H0
よくよく考えると厨二病ってのは
そういうんじゃなくてU-1だのSSSだけどBだの俺TUEE系小説やゲームのことなんだよね
でも何故か上記みたいな子供とは見られたくない子供発言ってことに何時の間にかなってる
やだねぇこういう貶し言葉の変遷ってドンドン意味を拡張するばっかりでさ
れんこん美味しい
396名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 22:24:05 ID:hh+MUBwT0
>>395
最後なんとかしろw
397名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 22:25:33 ID:BZK1em9iO
>395
正直スマンカッタ
でも最後で手抜くなw
398名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 22:29:26 ID:Hazzpw7h0
さて39歳も逃げたことだし、スレの本題に話を戻そうか
399名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 22:32:45 ID:tHwY+W/z0
>>395
縦の内容にマジレスもなんだが、
もともと中二病は3行目で言ってる定義で
2行目で言ってるようなのはいわゆる邪鬼眼と揶揄されるものだろう
400名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 00:34:36 ID:u0cTvckn0
トワプリ爆死スレは50万超えた辺りから急にレス付かなくなったよなあ
今回は100万ぐらいかね
401名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 00:41:57 ID:sSTNZnIi0
>>400
一瞬スレチだと思ってしまったwいかんいかんw
週1万売れてくとあと15週でミリオンらしいな
402名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 01:44:17 ID:r1A2c+/O0
Wiiの次の機種でもマリオのアクションを出すだろうけど、まだネタはあるのかな?
403名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 01:46:20 ID:LxqXu5UB0
宇宙行っちゃったしな
次は時空か?歴代マリオシリーズに入り込むみたいな
404名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 01:47:25 ID:weiU4l470
正直、ダブルは硬いと思ってマスタ
405名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 01:49:51 ID:r1A2c+/O0
最近の任天堂には、スタジオジブリ並みのネタ切れ感が漂ってる。
まじで次のマリオはどうすんだろうね
406名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 01:52:38 ID:2WEaFZvN0
あれだけマリギャラでネタを仕込んでおいてネタ切れはないだろw
もう一本マリオが出て、あからさまにネタ切れの様相を呈しているならともかく。

どうせ次のマリオが出るのはWiiの次の機種だよ。
407名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 01:54:40 ID:weiU4l470
NEWマリが500万超えだしなぁ・・・
勝ちハードでミリオン超えなかったとなれば次は無いかもよ。
408名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 01:57:54 ID:2WEaFZvN0
>>407
次の機種でマリオが出ないってこと?


有り得ねえだろそんなこと。
409名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 01:59:56 ID:B3jbsYNd0
次はブラザーズじゃなくファミリーだな。
つーかまだミリオンいって無いとか言ってるのか。
その内達成するだろ。
410名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 02:00:55 ID:weiU4l470
据置:本編
携帯:外伝(ランド)

という構図が
DSとWiiをきっかけに逆転することはありえると思うけど?
411名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 02:02:24 ID:pN2z1DXj0
マリオで「本編」「外伝」なんて分けかたしてるの初めて見たよ
412名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 02:05:54 ID:2WEaFZvN0
>>410
どっちにしろ出るんだろ?
マリオが出なかった任天堂ハードなんて
64DDとポケモンミニぐらいしか存在しねえよ。
413名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 02:06:05 ID:weiU4l470
俺の中では
初代ブラザーズ→2→3→ワールド→64→サンシャイン→ギャラクシー?NEWマリ?

と本編?が続いてるイメージなんだが。
ま、スレ違いだわな。スマン
414名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 02:08:20 ID:weiU4l470
そもそも、次も据え置きが出るのか?って話でだ。
415名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 02:16:02 ID:dP9BgeR00
一般人の脳みその中では

本編 初代、2、3、ワールド、ランド、64、Newマリ
外伝 サンシャイン、ペーパーマリオシリーズ、ギャラクシー

こうだろ
名前や状況からしてそんな感じ
416名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 02:17:04 ID:dP9BgeR00
ああ、あと外伝にヨッシーアイランドも追加な
これも名前からしてどうみても外伝と思われてる
417名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 02:18:23 ID:B3jbsYNd0
別に気にしてないだろう。
あっマリオか。(パッケージを見る)買っとくかな。
こんな感じだろ。
418名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 02:19:14 ID:bYzvqbsjO
>>415
おめでたい脳味噌ですな。。
419名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 02:20:27 ID:iKjJw6E50
スーパーマリオブラザーズ6とか7
みたいなタイトルならもう少し売れる
420名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 02:21:48 ID:dP9BgeR00
>>417
そこで、題名見る
「Newスーパーマリオ」「スーパーマリオ64」「スーパーマリオWii」
→ああ本編か
「スーパーマリオ○○(なんか特殊な言葉)」 → あ、この手の題名
たくさん出てるしし外伝か
421名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 02:25:09 ID:iKjJw6E50
>>418
一般人やオッサンは>>415みたいに捉える人、結構いるぞ。

サンシャイン出た直後の、ゲーム批評か何かのアンケでも
「え、これ本編なの?」みたいな人が結構いた。
422名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 02:28:26 ID:weiU4l470
まぁ確かに、同じ負けハードで3Dでも64からサンシャインで一気に売り上げが落ちたもんな。
ついでに64はハード名だしな。
一理あるかもね。
423名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 02:28:38 ID:B3jbsYNd0
日常的にソフト買ってる人ならともかく、
そんな気にしないよ。外伝、本編なんて。
カートとかテニスなどそういうのは気にするだろうけど。

マリオは本体が普及するほど売れるソフトだから、
これからでしょう。
424名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 02:29:41 ID:tWCLTwyw0
今のとこ85万本売れてるから頑張った方だろ
425名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 02:31:46 ID:r1A2c+/O0
看板ソフトのくせに、HALOやGTAと比較したらゴミみたいな売り上げだよね。
426名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 02:33:30 ID:B3jbsYNd0
世界で500万以上売れてまだ売れ続けてますが?
427名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 02:39:43 ID:iKjJw6E50
発売当時、日本のマリギャラの売り上げ見たアメ公が
日本人は馬鹿けてるとか、奴らにはマリオのような高等遊戯は理解できないのだとか
HENTAIゲーしか売れないとか、日本人にはもったいないとか、狂ってるとか言いたい放題だったけど、

結果的には日本百万、アメリカ三百万、
人口比率からしたらそこまでJAPもクレイジーじゃないよな?
428名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 02:43:51 ID:weiU4l470
>HENTAIゲーしか売れない

所詮外人は360を基準に見てるんだな。
429名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 02:44:07 ID:r1A2c+/O0
全世界で85万だと勘違いした。失礼した。
430名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 02:48:55 ID:B3jbsYNd0
2〜3年後には気付いたら世界で1500万位超えてるよ。
今までのシリーズはそうだった。
ヘイローやGTAは短期間で1000万いくソフト。
431名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 02:54:17 ID:fdrpcsc/0
>>423
マリオはライトが名前で買うソフトでしょ。
何買ったらいいかわかんないから、とりあえずマリオにしとけみたいな。
432名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 03:01:15 ID:Y0sjl8XE0
やっぱり日本じゃ3Dゲームは売れないな。
根本的に苦手な人が多い。
433名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 03:06:47 ID:113YK5xj0
2Dのステージが面白かったからああいうのもっとつくって欲しい
制作費も安く済むだろうし、日本だとギャラクシーより売れるかもよ
434名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 03:07:44 ID:dP9BgeR00
>>432
スマブラも一応3Dじゃないのか?
あれは2Dなのか?
435名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 03:14:02 ID:T5q0KxqD0
>>434
あれはNewマリと同じで
3Dモデルを使った2Dゲーだろ。
436名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 04:50:38 ID:m0Gv+T9G0
酔う人はできないんだろうなぁ・・・
サンシャインや64の比じゃないし
437名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 08:20:44 ID:oKnbUMOP0
ギャラクシーって本編だったのか。知らなかった。
それじゃこの売り上げはまずいだろ。
438名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 20:21:53 ID:B1vJKV+BO
スマブラはあっさりミリオンいったな
439名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 20:46:53 ID:mifGKhsyO
>>429
アフォか・・・・・・・
そんなことになったら正に一大事だわ
440名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 20:53:08 ID:78Hh1NkXO
売り上げ
new>>>スマブラ>>>>>>>ギャラクシー

内容
ギャラクシー>>>スマブラ>>>>>>>>new
441名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 20:55:20 ID:AZTsZhss0
442名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 21:01:50 ID:HhchQihv0
>>1
メディクリ28位ならまだじわ売れなのでは・・・?
50位以下に落ちて戻ってこないようなら本当に終わりだろうけど。
443ヽ・´∀`・,,)っ¬:2008/02/12(火) 21:31:47 ID:JtgWLOwRO
近年の売れ方みててもマリオは大概夏と冬に再浮上を繰り返す
マリギャラはまだ収束してないだろ。
444名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 22:14:35 ID:JW0qgpdO0
>>441
日本オンリーでの打ち止めっぷりを見る限り
後は海外でどれだけ伸びるかってだけだよなぁ
445名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 22:44:17 ID:2WEaFZvN0
打ち止めと思わせつつ商戦期になると戻ってくる。
とは言え、いくら任天でも戻ってこないソフトもあるが、
それは今は分からない。現段階では戻ってくる可能性の方が高い。
気がつくとダラダラ売れて100万越えがいつものパターン。
446名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 00:53:13 ID:A1/sifzq0
>>400
そういや50万超えた辺りから煽りも少なくなったな
447名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 04:11:43 ID:V0YTThjzO
433 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2008/02/13(水) 22:27:07 ID:n0QUE+880
その他
11.スキー 14000(38000)
12.アサクリ 14000(51000)
13.MHP2 13000(1613000)
16.マリカ 12000(2834000)
17.ディスガイア3 12000(68000)
18.レイトン悪魔 8200(746000)
19.にゅマリ 7000(5083000)
20.DMC4360 7000(47000)
21.マリソニWii 6600(505000)
23.NFSPS3 6400(26000)
24.マリギャラ 6300(867000)
25.ドラベース 6200(158000)
26.NFSPS2 6100(22000)
29.おいもり 5900(4585000)
30.家計 5700(423000)

5700本以上でランクインでした。
448名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 20:20:27 ID:za9f8zR30
29位w

たぶんランク外に3000ぐらいでDPとかいるんだろうな。
んで延々と売れ続ける。
449名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 01:06:09 ID:ANyLcO2f0
ドラベースが15万8000本・・・
450名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 01:11:55 ID:Bu1AdNZuO
>>427
亀レスだけど、日本で作られたってこと分かって言ってるなら、アメリカ人って相当な…
451名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 01:14:27 ID:ANyLcO2f0
>>450
日本のメーカーも北米を意識して開発してるってことを知ってるんじゃね?

日本人だけを対象にしたゲームになると、ヘンタイゲーが多くなることは否定できない事実
今のPS2市場がまさにそれだしなぁ・・・
452名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 01:17:01 ID:wVBGqDxF0
>>446

だってトワプリの売上本数を超えるPS3ソフトが1本も無いんだもの。

それどころか、いつの間にかマリソニにすら・・・・
453名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 01:19:43 ID:EKJbo7Tb0
ペーパーマリオを先に出しちゃったのが失敗だったよな。
あの時期にギャラクシーが出てれば・・・
454名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 01:25:43 ID:/rR+VnJpO
オーケストラ版のBGMをCMで使わなかったのは何故?

PVであれ聞いたときは「今度のマリオはすごいな」と思ったのに、
CMではいつものファミコン風テーマソングで買う気が失せたよ。
455名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 01:34:09 ID:oImNQyJc0
CMの仕方が悪すぎるのが売れない原因だと思う
もっと面白く見える場面が山ほどあるしあの神曲を使うべきだったな
実際遊んだ側からしたら歯がゆくて仕方が無い
最近のはニューマリとセットにしてるがあれは呆れたね
456名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 01:34:38 ID:9NdGq7G/0
オレのようにスマブラ買わずにマリギャラ買えば良かったと
思ってる人が購入者の10%はいるはずだから
スマブラのミリオン突破によって
10万本の潜在需要を喚起したということにしておこう

マリギャラ買ってミリオン突破に貢献するぞ
457名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 01:48:15 ID:EKJbo7Tb0
スマブラもマリギャラもどっちも買うのが一番良いんだが・・・
458名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 01:52:12 ID:tyaUJY0E0
次回作はマリオとルイージがまさかのバトル?!みたいなノリは?

CMでマリオとルイージがバトル?!を繰り返して
対立するシーンを何度か見せる。

そしてCMの最後
ルイージ「僕の勝ちだよ、兄さん」不敵に笑うルイージ。  どうだね。
459名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 02:05:23 ID:hyzo2SyG0
>>458
「誰コイツ?」
って言われてルイージ涙目

てかそんなCM見てみたいな
マリオっぽくないけど
460名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 02:13:32 ID:asUh3bbp0
>>454-455
あの曲は初代スーパーマリオという偉大すぎるゲームの超有名曲じゃん
俺は任天堂があれを持ってきた気持ちはなんとなくわかるんだが
少なくとも、初代マリオをやってで育った世代にはアピールできるし、
その世代ってかなり幅広いよな
461名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 02:27:01 ID:b886Z7AD0
宮本も日本市場にはがっかりしたとか言ってなかった?海外ゲーム誌のインタビューかなんかで。
ゼルダトワプリやマリギャラが(出来の割りに)全然売れなかったから。
462名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 03:03:15 ID:pKpSBIRu0
日本人は体質的に3D空間が苦手なのか?
よく3D酔いの報告があるし。
ニューマリの売上をみると2Dが好きな国民性なのかも。

個人的にはゼルダもマリオも3D作品が断然好きだから、
欧米の売上にはかなり共感してしまうし、
逆に国内の売上には違和感を感じる。
463名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 03:09:17 ID:avcYskO30
マルガでファミ通の売上データを読んでいったら、
過去十年の3Dアクションでミリオン近く超えたのって
マリオ64と鬼武者とバイオと無双しかないぞ。
他は時オカとMGSが70万〜80万、クラッシュ50万。

スポーツ、レースでなら3Dは一杯あるが、
日本人は過去十年間で、演出としてしか3Dを使ってないか、
レースのように限られた空間を移動する3Dゲームしか受け入れてない。
464名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 12:00:19 ID:UxZK35tX0
>>461
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2148
問題の部分はこれだな
> 結局Wiiのゼルダは、日本国内で全くもってうまくいきませんでした。
> 本当に期待はずれなのですが、ここアメリカではまずまずのようです。

アメリカではこっちのほうが話題になったみたいだけど
> 私はヘイロー(のようなゲーム)を作ることもできます。それは私が
> デザインすることができないゲームというわけではなく、単純に、私が
> その選択肢を選ばなかったというだけです
465名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 12:03:32 ID:1OUkPNSB0
> 宮本茂: Wiiを購入した多くの人々は、ゼルダのようなソフトに興味を示すタイプの人々ではなかったと思います。
> ゼルダのようなロールプレイングに興味を持つユーザーは本当にごくわずかなのだと考えています。

だからもう作りません、ってことにならなきゃいいんだが…。

しかし、トップの写真のようなプロモーション、日本でやってくれんかなあ。
もうゼルダはアメリカメインで、日本はああきらめてるんだろうか。
466名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 12:24:41 ID:YbDNpxJb0
Wii用に夢幻の続編みたいなゼルダ作ってるんじゃね?トゥーンで
リモコンを活かしたシンプルな謎解き!みたいに
これが売れなかったらやばそう
467名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 14:17:21 ID:2FL5ARiF0
日本はこういう大作的ゲームは演出面で凝った方が良いんじゃないか?
後、星集めってのより、ゴール目指す方が気質的に合いそう。
マリオ64は新鮮でOKだったけど。

マリオとか結構淡々としている。
「NOoooooooooo!!!!ファイアアアアアアア!!!!」とか絶叫するような場面みたいぜ。
468名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 16:51:05 ID:DvRcgp3a0
>>463
時のオカリナは100万本越えてると思ったけど
当時、CMでも「100万本突破!」ってやってたし

ttp://drink.s140.xrea.com/cgi-bin/game/database.cgi?key=&equal2=N64&sort=down7%2Cdown4&word=0&print=200
469名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 18:33:31 ID:DCh++IPC0
ゼルダシリーズって在庫多すぎて暴落というパターンを時のオカリナからやってるね。
特に酷かったのがムジュラとタクト。
470名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 19:26:56 ID:1OUkPNSB0
>>469
任天堂「金かかってるし、看板作品だし、たくさん売らなきゃ
小売り「任天堂の看板作品だから売れるだろう
ユーザー「むずかしそうだし、めんどくさそうだし…
の三つどもえだろうね。
471名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 21:01:49 ID:7QC0MIXQ0
>>467
>日本はこういう大作的ゲームは演出面で凝った方が良い
ちょっと間違った方向に凝りすぎたのがFFですね
そもそも日本と欧米でゲームに何を求めるのか、という問題

日本:一本道のシナリオを追体験する小説型
欧米:プレイごとに目的を変えて遊ぶトランプ型

セカンドライフやポスタルが欧米で誕生したのは理由があると思う
DQが高自由度なMMOとかになるのは創造できないし
472名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 21:29:14 ID:xYJwq7Kt0
世界中で500万本売れてる(途中経過)マリオギャラクシーが死亡とは・・・Wii市場は厳しいな

PS3なら50万本でも上出来だろうに、マリオもSCEに移籍したら?
473名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 21:30:47 ID:ATqgz62r0
Wiiコンが唯一役に立つゲームを5人に1人しか買ってないんなら
一体何のためのWiiコンなんでしょうか
474名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 21:37:28 ID:iQOedCjL0
>>472
ヘイロー3よりもブルドラ・DOA・ロストオデッセイが勝つ市場だからなw
475名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 21:41:00 ID:F8oCC/xn0
>>474
ヘイロー3は800万本だよ
476名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 22:13:55 ID:ATqgz62r0
マリオの移籍先はPS2です
477名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 22:27:04 ID:ATqgz62r0
ゼルダって開発費10億以上なんだよな
正直PS3とかわんねーし
それならPS3で出せよw
478名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 22:31:02 ID:hjR1JOyp0
>>477
10億のソースと、その発言がマジなのかどうかkwsk
479名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 22:31:02 ID:avcYskO30
SCEがPS3でゼルダ級に面白いゲームを作ればいいじゃない
480名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 22:37:00 ID:zE03Hk7NO
>>479
貴方は非道い人ですね最低です><
481名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 22:42:17 ID:5pdFzOdY0
何を勘違いしたのかDSは開発費安い・PS3は開発費高いなんて言い出す奴らがいるけどな
開発費は基本人件費だからどれだけの人数をどれ位の間雇ったかで決まる
WiiだろうがDSだろうが新しいエンジン作ったり時間をかけて丁寧に作れば開発費はかさむんだよ
482名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 22:51:48 ID:ATqgz62r0
483名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 22:56:03 ID:ZBbsiNJW0
>>481
だからそれだけ人の手がかかるのがPS3ってことだろ?
484名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 23:00:26 ID:6Mg2U8pM0
Yahoo知恵袋をソースにしてる奴を初めて見た
485名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 23:03:56 ID:ATqgz62r0
んな事必死こいてソース出せとか言われると思ってなかったし
探してもねーんだから仕方なくねw
486名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 23:11:59 ID:Py/GMnZO0
もう一本作りたいと、ミヤホンが言っていたから、
続編出るかもな。
487名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 23:19:37 ID:xYJwq7Kt0
>>477
本当に制作費10億円だとして、10億円じゃあPS3用ソフトなら安物しか作れないだろうな
トワプリはWiiやGCで550万本以上売ってるから大儲けだよね
488名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 23:21:13 ID:8huhWulO0
ゼルダは確実に、Wiiでもう1本出るだろ。
トワプリ発売前のインタビューで、青沼氏が「次回作の構想は出来ている」って言ってたし。
そもそもトワプリはGC向けに作られてたものだしな。
完全Wii仕様のゼルダはまだ出ていないことになる。
489名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 23:26:06 ID:6Mg2U8pM0
>>485
頭が悪過ぎる
490名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 23:57:15 ID:pKpSBIRu0
はやくWiiゼルダ発売してWiiの潜在性能を披露してほしい
最近のゼルダはハード性能を見せつけるための位置づけなのかもしれない
491名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 23:57:28 ID:IoQTv8KE0
マリギャラがマリオパーティより売れないこんな世の中じゃ
492名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 23:59:10 ID:KB6zjBTX0
トワプリはGCゼルダがベースなわけだから。
Wii専用ゼルダ作っていてもおかしくないぞ。
とはいえ、どういう方向で攻めてくるかは予想もつかんが。
リアル路線が2度続くのもどうかと思うしトゥーンも今さらだし。
アイマスみたいなセルシェーディングや、マブラブみたいな2.5D路線なら
ある意味面白そうな事になるだろうが。
493名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 00:12:37 ID:IZo/ZwVB0
>>488
それ夢幻のことじゃないの
494名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 14:16:29 ID:ru1aMyu80
>>493
夢幻のインタビューでWiiで作ってるって言ってただろ
495名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 08:02:10 ID:Yc4T28AB0
>>464
そういう層にアピールする売り方したんだから当然だわな。

496名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 21:54:54 ID:jeABbHFT0
>>495
それで、ゼルダが売れないと愚痴られてもねえ。
宮本氏も経営陣の一員としてはウハウハだけど、クリエータとしては
何かしら思うところがあるのかな。
497名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 18:40:32 ID:2M6Wm48Q0
そういう売り方したとか意味の分からないこといっとるが
コア層に向けて発信しても結果は惨敗だろうよwww
口だけだもんお前らみたいな日本の自称コアは
498名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 22:01:52 ID:WcH2IvGY0
>>495,496はWiiゼルダが日本で売れないのは当たり前なんだから、
海外でそれを愚痴らなくてもいいじゃないかと言ってるようだから、
それは君の主張と同じだと思うぞ。
499名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 00:10:38 ID:bBjmwihZ0
GCから引き継いだユーザーにはゼルダ買ってもらいたかったんだろう。
ただリアルなリンクは日本人の嗜好から少々外れてしまった感がある。
N64のリンクと違って、あんまり可愛くない。
500名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 05:56:28 ID:3PgBUHWB0
500
501名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 08:58:15 ID:jOBwld000
の割には、GCのタクトもグラ(頭身)が不評で売上が落ち込んだんじゃなかったけ?
そしてトワプリでオカリナファンに媚びてリアル系に戻したけど、結局日本での売上は振るわなかったとか
502名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 06:01:29 ID:DFAeKkbW0
猫目は猫目で今イチかわいくないからじゃね?
503名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 05:57:44 ID:r8g4wkiW0
>日本人は体質的に3D空間が苦手なのか?

3Dゲーってめんどくさいんだよ。
何がって言われるとピンと来ないんだが何なんだろうねコレは。
あと気にしないとイケナイ事が多いと疲れる。
結果が解り難いってのがあるかな。
日本人の遊びの文化と関係あんのかもしれんね。
504名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 06:31:49 ID:R5HipdSk0
>>501
あの頃はGK発覚前の工作が酷かったから色々悪いこと書かれてたよ実際。
タクトはそんなに悪い出来じゃなかったのに。
505名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 12:37:02 ID:9fhUVYEzO
タクトは唯一神
506PocoAMelvil ◆HnbaqhM5f. :2008/02/23(土) 13:44:42 ID:9KVsRrsEO
全然関係ないけど、ローグギャラクシーもさんざんだったね。
507名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 19:48:43 ID:U4X/apCX0
カメラを動かしてあれこれするのが面倒
スマブラをやっててそう思った
508名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 19:51:00 ID:u8C0A9Ll0
日本人は空間認識能力が低いのかもしれないな。学生時代に暗記教育ばっかりで
考えさせることをしないから。
509名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 20:18:58 ID:biZCWbX+0
>>463

クラッシュはぜんぜん3Dじゃないと思う。1−3までは。
画面の奥へすすんでいく面はあるが8割がたマリオと同じ横スクロール2Dゲーム。
グラフィックがポリゴンなだけで。
510名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 20:49:17 ID:1HsDu4xm0
>>506
「も」じゃなくてローグギャラクシー「が」散々でした

マリオギャラクシーは国内だけでも4ヶ月で85万本売れてるわけで
511名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 07:11:54 ID:81CUpgxW0
>>507
煩わしいよね。64のカメラとか驚きも慣れると邪魔臭いだけ。
PS期と比べて3Dにも慣れてあんまり食い付かないし。
ギャラクシーは2D要素を入れた3Dだけど、もう3Dてだけで風当たりキツイかもしれんね。
512名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 07:52:42 ID:Wn2ym1Nj0
>>504
面白みの無い海
ぞんざいな扱いのトライフォース
納期が間に合わなかったか、明らかに削ったと思われるダンジョンが少なくとも2箇所
513名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 12:31:20 ID:sUkfr1x80
>>512
>納期が間に合わなかったか、明らかに削ったと思われるダンジョンが少なくとも2箇所

具体的にはどことどこ?

514名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 00:41:56 ID:5GG6O4ND0
どこの島だったか
入り口周辺だけはそれなりに凝った造りをしてるんだけど
中は1層程度の浅いダンジョン、勿論ボスもいない
てっきり3層くらいあるかと思って用心してたら拍子抜け
でも奥にはちゃんとタライとホースの地図

こりゃー削ったなとか思うよね
515名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 11:54:15 ID:sT3ORcoE0
もっとはっきりしたソースが有るのかと思ったら
516名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 15:38:17 ID:zoh8Avgi0
まあタクトは失敗だよ。
内容と全く関係ないとは言わないが、
GCを浮揚させられなかった、これに尽きる。
517名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 22:46:53 ID:3yU62j9u0
>>514
3個目の精霊石(…だったっけ?)の魚の島(…だったよね?)に
ダンジョンが無かったのはビックリした。
竜の島・禁断の森と盛り上がってただけに一気に萎えた。
518名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 14:14:08 ID:bGiovHPX0
うん、魚の島で俺も「ああ、ここダンジョン削ったな」と分かった。
行ったのに無いとかw
519名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 15:15:41 ID:svJbL9xM0
分ったて。

思ったの間違いだろ。
520名無しさん必死だな
そうだな、思ったでいいよ。