3000万分の1の確率って奇跡っていうんですよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
世界中のPSP3000万台のうち1台が炎上しただけでしょ(^0^)
物凄い偶然が重なってその状況化になったんでしょ

ジャンボ宝くじを一枚買って一等当たる確率が1000万分の1

以下の条件下で死亡する確率が100万分の1

・ タバコを1.4本吸う
・ 炭坑で1時間過ごす(塵肺などの労働環境)
・ カヌーを6分間漕ぐ(事故)
・ ピーナッツバターを大匙で40杯(アフラトキシンによる肝臓ガン)
・ 石造り、レンガ造りの家に2ヶ月住む(ラドン

MMORPGの激レアアイテムドロップ確率 数千~10万分の1

はぐれメタル3匹目が仲間になる確率が1024分の1












PSPが炎上する確率 3000万分の1
2名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 00:59:28 ID:4domGTYN0
俺らが今この世界に生を受けたのも奇跡なんだぜ
3名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 00:59:46 ID:7k9RvZUP0
スレタイだけで分かる
4名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:00:04 ID:Ia064b1R0
だからどうしたとしか言いようがない
5名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:01:20 ID:vzl9wsUmO
なんというでっていうスレ…。

メイド服オナニート
6名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:01:46 ID:UoApH1Ez0
任天堂なんか目じゃないソニーの神対応に期待しています
7名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:01:48 ID:Yd8IQt4g0
3000万分の1程度なら爆発しても問題ない
・・・・わけないだろ
8名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:01:58 ID:KbfcFhLq0
だから、何?
メイド服オナニー
9名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:02:02 ID:mHBuM7mi0
>>1
3000万回のオナニーをメイド服で
10名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:02:27 ID:C/Pzzy080
>>1
そういうこと。
細かいことを気にしてたら、どんな製品も作れない。
たたいてるやつおかしいよ
11名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:02:53 ID:Ym0D4mStO
乙www
12名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:03:08 ID:27vo2Ea/0
>>2
そうやって自分を特別視する人は宗教とかにハマりやすいよね(^0^)
魂なんてものが存在しない以上、君は平凡な人間であって奇跡の賜物ではない
13名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:04:08 ID:7k9RvZUP0
>>10
そう言いながら三菱は叩くんですね。オモスレー
14名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:04:21 ID:XPnGBy4PO
栞スレかと思いました
15名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:04:26 ID:DZNAX0mW0
1は分母がどれだけ増えても0にはならない。
そして企業は安全において常に0を目指す。
>>1の主張はソニーに対しても失礼。
16名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:04:41 ID:C/Pzzy080
だよな。精子レベルで考えたら奇跡だけど、母体レベルで考えれば当たり前のこと
17名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:05:38 ID:27vo2Ea/0



君たちが今PSP炎上を叩いてる間に死亡する確率>>>>>>>>>>>>>>PSPが炎上する確率
18名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:06:01 ID:mHBuM7mi0
>>2
まぁ、そうだよな。
だってさ例えば、種としてこの世に生まれ出る僅かな可能性を持ったとしても
オナニーで出されちゃったりもする訳だもんな・・・。
しかもメイド服で。
19名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:06:37 ID:PV6/2tOFP
箱○が壊れる確率よりも高い!!!痴漢涙目!!!

こうですかわかりません><
20名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:07:27 ID:27vo2Ea/0
>>15
世の中に絶対はない(^0^)
いくらソニーが努力しようと
特殊な条件の重なりなど防ぎようがない(^0^)
21名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:07:28 ID:/dALeZAiO
そりゃソニーからしてみれば3000万分の1かも知れないけどさ、
この少年にとっちゃ大事な1台なんじゃないの?
22名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:07:48 ID:ZHfjOoq80
死亡する確率がゼロじゃ無くなった時点で商品としてアウトwwvww

23名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:08:39 ID:gIb7norSO
世界で一番美しい爆弾を作ったwww
24名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:09:01 ID:4domGTYN0
>>12
何で確率論からいきなり魂が出てくるんだよ
恥こそ何か変な宗教にでもはまってるんじゃないか?大丈夫か
25名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:09:53 ID:E3LOthCX0
26名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:10:05 ID:27vo2Ea/0
>>22
PSPより死亡する確率が高い商品(^0^)

・家
・車
・食品
・PC

その他多数
27名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:10:42 ID:19VluvT00
任天堂の充電機

回収されたの何%なの?
28名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:12:37 ID:+uv0G6HY0
しかし、その3000万分の1が致命的。
致命とは、命に至るという意味だ。

ポケットで爆発って人の命に関わる問題。
それを理解できないから吉田はアホなんだよ。
29名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:13:14 ID:cjDXLFi90
ギョーザの時も最初の被害者は24人だった。あとはわかるな?
30名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:14:02 ID:27vo2Ea/0
>>29
全然わからない(^0^)
君の頭が悪いのはわかる
31名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:14:55 ID:xoNhLxydO
なんで確立3000万分の1になんだよ…
スリープ状態でポケットに入れておいた時、PSPが炎上する確立は3000万分の1よりはるかに高いだろ
32名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:16:36 ID:C/Pzzy080
>28
仕方ねえべ。
そんなこと言ったら、世界のお祭り・カーニバルは全部中止だ。
毎年死者が出てる祭りなんて世界中に沢山ある。
33名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:16:46 ID:27vo2Ea/0
>>31
どう遥かに高いかは知らんが再現性は低いだろう(^0^)
なにかポケットに変な粉末でも入ってたんじゃないの
34名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:17:30 ID:cjDXLFi90
>>32
こんなとこで油売ってないでさっさと歌えよ
35名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:17:38 ID:mkJdsZXk0

ソニー製のバッテリは爆発するからあぶないよ。

こんな感じ。
 ↓
http://www.engadget.com/media/2006/06/toastylappy.jpg

http://japanese.engadget.com/2006/08/14/dell-explosive-recall/
36名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:18:42 ID:DL5WH8uqO
>>33
現実を直視できないGK哀れwwwww
37名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:19:26 ID:+uv0G6HY0
確か、ソニー製バッテリーのときも

ソニー「全部確かめて、安全だったお」
とか発表があったあと
続々と爆弾バッテリーが発見されたんだっけなぁwww

前科があるわけですから。
そこんところ、よろしく。
38名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:20:01 ID:19VluvT00


DSの充電機は何%回収されたのよ
39名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:21:32 ID:TwYFDshT0
毒餃子を食ったやつらもかなりの確率だろうが
それによって毒を入れた人間を擁護する馬鹿はいないわな
40名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:22:18 ID:27vo2Ea/0
DSの充電器が爆発するのはむしろいい事だろ?
任天堂の神対応を受けられるし俺なら武勇伝として語るよ
 
                           BY 任豚
41名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:24:29 ID:Taq98R/wO
現実に事故が起こったのが確認されたのが1台だけだったとしても
残りの全ての安全性が保証されたわけではない
「他のPSPでも起こりうる」可能性は消えない
42名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:24:31 ID:+uv0G6HY0
それにしても、
呪詛返しすげぇわwwww

任天堂の対応がくそだとか言ってたわけだから
GKの雇い主である
ソニーはさぞかし立派な対応をお取りになりあそばれることでしょうwww

43名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:26:03 ID:19VluvT00
餃子を食べて当たった人間
1名
大丈夫だった人間
約30000000人
  1
  -------------------
   30000000
44名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:28:10 ID:cjDXLFi90
PSPの爆発で怪我をした人間
1名

爆発がまだ起こりうる人間
約30000000名
  1
  -------------------
   30000000

爆発しないことが保障されている人間
0名
45名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:28:43 ID:19VluvT00
家一軒ボヤ

渋谷炎上
46名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:34:43 ID:nCmiRv/A0
どんなに低確率でも、発火クラスの事故起こして「低確率だから」で放っておいたら企業として失格だろ。
47名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:36:10 ID:27vo2Ea/0
>>44
君が食べた夜食に当たって死ぬ確率のほうが遥かに高い(^0^)
今火事が起こって死ぬ確率のほうが遥かに高い(^0^)
今強盗が押し入ってきて殺される確率のほうが遥かに高い(^0^)

どんな行動でも生きている限り常に死のリスクはある(^0^)
PSPを持つことによって高まる死のリスクより
高熱の発生するPCの側に居るほうが死のリスクは高いと思うよ(^−^)
48名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:37:28 ID:k6/o/YXR0
あからさまな火消しでしらけるなあ
49名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:37:34 ID:27vo2Ea/0
>>46
なんで放って置くってしってるの?君はソニー内部の人間かい?(^0^)
原因調査するに決まってるでしょう、まあ十中八九再現できないと思うよ
化学薬品でも用いない限りはね
50名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:39:10 ID:F40clzA90
こういうのは後から被害報告が挙がってくるからねぇ
51名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:40:14 ID:C/Pzzy080
通常は発火しないんだろ。
たった1台ってことは、そうとう条件が重ならないとおきないんだし。
52名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:40:17 ID:KACYavzS0
PSPでみれば一件なのかもしれないけれど、
ソニーでみればよくある話。
53名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:41:03 ID:3valn9Od0
寒空の下ポケットにささやかな温もり
PSPって、奇跡でできてるんですね〜
54名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:42:43 ID:gbqL6h890
賢いな恥Wii
55名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:47:15 ID:19VluvT00
今現在の爆発する確率
    1
--------------------
30000000

一日に一人爆発しても
30000000日かかる
約82191年かかる
今現在確認されてるのは3年で一人だから
このままだと
一日計算を365日の3回分として
365×3×82191=89999145年かな

訳わかんねぇわもう
電卓探してくる
56名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:49:34 ID:27vo2Ea/0
PSPは危険だから不買と騒ぎつつ
危険なジャンクフードや低価格食品を毎日摂取する任豚(^0^)
貧乏人は死のリスクが高いのだよ
死にたくなければ裕福になるといい(^0^)
裕福すぎても危険だがね

【Wii】任豚の食生活と中国食品問題【中国製】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1201907230/
57名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:51:33 ID:Taq98R/wO
>>43
いやその計算はおかしい
事故を起こしたPSP/今まで売れたPSPが1/30000000なのだから
被害者が食べた毒餃子の数/今までに生産された餃子の数が正しい

1/30000000よりはるかに低い確率になるだろう
奇跡と呼ぶか?
58名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:55:48 ID:/lksuqrOO
ここのGKは自分の家にある家電が原因で火事が起きても
なんにも言わない人なんですね
馬鹿としか言いようがない
59名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:58:40 ID:wIrjXjHMO
モンハンでたらPSP買う予定だったが様子見だな
60名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:59:31 ID:dxUKqY2YO
現時点で、PSPの発火事故の確率の低さは異常なのに
フューチャーズの叩きっぷりは更に異常
そんなに他の製品は丈夫なのかよ(笑)

61名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:59:36 ID:27vo2Ea/0
>>58
起きてないし多分起きない(^0^)
つうか長時間高熱発生するPCのほうが危ない
62名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:00:57 ID:Lx0RyBMQ0
ポケットに入れておくだけで、いつか届くかもしれない温かいプレゼント
PSPはSONYさんが起こした素敵な奇跡なのかもしれないね
63名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:01:36 ID:cjDXLFi90
イイハナシダナー
64名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:02:03 ID:19VluvT00
PS叩きとなると白熱して一気に燃え上がる方々が

もっとも危ない
65名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:03:08 ID:k465BKvk0
リチウムイオンは爆発する宿命なんでそれについては何も言うつもりはないぜ
みんな今からニッケル水素に戻ろうぜ
66名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:03:31 ID:gIb7norSO
そもそもソニーの電池は燃えるもんだ。
67名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:04:20 ID:cjDXLFi90
それもそうだな。今に始まったことじゃないか
68名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:05:22 ID:XS7nM748O
>>60
ソニー製品は生命が関わるからなw

それにしてもソニー社員必死すぎwww
69名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:06:40 ID:gIb7norSO
>>68
ソニーって保険もやってたねwww
70名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:07:31 ID:dxUKqY2YO
>>68MS社員乙って言って欲しいのか(笑)
71名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:08:18 ID:5HFWqaJiO
過放電で自然発火するバッテリーがあったとする
保護回路の不具合により残量が制御されずに使い続けて過放電→発火したとしたら誰が悪い?
72名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:09:03 ID:45lhoUT70
なぜ携帯ゲーム機を出してないMSがからまなければならないのかw
戦士って馬鹿だよねw
73名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:09:26 ID:27vo2Ea/0
>>71
運が悪い(^0^)
74名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:12:13 ID:27vo2Ea/0
75名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:12:44 ID:19VluvT00
これは本当の話なんだけど、友達の父親の従兄弟の叔父さんの釣り仲間の奥さんの会社の同僚の母親の介護サービスの人のネット仲間の兄貴の友達の友達のそのまた友達が

ピーマン食べて死んだから僕食べないよ

そんな話かな
76名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:12:57 ID:SYXIe8ioO
>>73
最低だ
77名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:13:31 ID:KACYavzS0
>>69
電池保険売っとけばよかったのにな
78名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:13:33 ID:dxUKqY2YO
>>72MS社員乙
ご苦労様
PSP叩く仕事を頑張ってください(笑)
でまたアク禁になれよ(笑)
79名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:14:02 ID:gIb7norSO
こないだ原因解明して
もう起こらないんじゃなかったっけ?
電池発火。
80名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:14:32 ID:lGvzdVopO
爆弾作ってたのか
いつの間に軍事産業に転身‥
81名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:15:41 ID:Taq98R/wO
確率の高い低いに関係なく「起こり得る」「現実に起きている」ということが問題なんだけどな
3000万分の1だろうが1兆分の1だろうが自分の身に起きたらたまったもんじゃない

でもまあ起きてしまったことは仕方ない
再発防止策に期待
82名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:16:02 ID:i43DEcIh0
ソニー製PCバッテリー1000万個の回収も
発端はデル製ノートの発火一件から始まったんだぜ
83名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:17:04 ID:27vo2Ea/0
>>80
不良品率99.99997%の爆弾か(^0^)
84名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:17:15 ID:o3lkg5lXO
なぁ実際のところどうなのよ?
普通に遊ぶ分には問題ないわけ?
85名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:17:56 ID:45lhoUT70
>>78
お前馬鹿だな
負けハード上等の箱ユーザーはPSPに何の抵抗も無いよ
所有者も多いw
86名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:19:16 ID:PA04q8cG0
(^0^)(^0^)(^0^)(^0^)(^0^)(^0^)(^0^)(^0^)(^0^)(^0^)(^0^)(^0^)(^0^)(^0^)(^0^)(^0^)(^0^)
87名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:20:22 ID:gIb7norSO
>>83
>>82
回収1000万ね。
88名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:20:45 ID:19VluvT00
まぁ
ゲハに来た事ない人にゲハのあらゆる意味での凄さを説いても分からないように
発売日に買って階段から落としたり間違えて踏んだりガラス越しの直射日光で加熱されたり氷点下の日に暖房ない部屋の窓際に放置されたり雨に打たれたり雪の中に落としたり石油ストーブの前に放置されたり
でも健在のPSPと7年もののPS2
発火だのソニータイマーだのあった事無い俺は
眉唾もんなんですわ
89名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:20:59 ID:27vo2Ea/0
>>81
君が一時間に以内に死亡する確率は100万分の1より高い(^0^)
問題だねえ、対策しないとやばいんじゃないか?
とりあえずスレ立てて危険を訴えてみたらどうだ?(^−^)
90名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:22:06 ID:33JrwgE80
もうちょっと丁寧に扱え>>88
91名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:22:13 ID:SYXIe8ioO
>>83
逆だよ。それだとほぼ100%爆弾じゃんw
92名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:23:52 ID:27vo2Ea/0
>>84
ない(^0^)
爆発して君が死んだら
僕ちんが責任取ってやるよ

>>91
爆弾機能が作動しないから不良品じゃないの(^0^)
93名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:26:00 ID:AhvtigRd0
>>88
それは普通の電化製品でも有得ない程の有料個体だ
後生大事にしとけ
94名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:26:01 ID:SYXIe8ioO
>>92
爆発するのが正しいのかよw
95名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:26:03 ID:45lhoUT70
>>88
ソース事体が捏造の可能性もまだ否定できないし
PS3で家燃えたって捏造もあったし


捏造じゃないならバッテリーが純正か非純正か明確にして欲しいところ
96名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:26:24 ID:gIb7norSO
確かに燃えるのが仕様だから燃えないのは不良品だw
著名な建築家が爆弾を設計www
97名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:27:22 ID:EI+K/Rir0
>>94
良く読め。>>83は爆弾の不良率を言ってる。
爆弾は爆発してナンボだろ。
98名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:27:23 ID:lGvzdVopO
動作不良は糞ニーの十八番
99名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:28:21 ID:27vo2Ea/0
AN UNCONSCIOUS woman was rescued from a house fire started by an Xbox games console.
Two strangers carried the asthmatic woman from her Anglesey home after she was overcome by smoke.
North Wales fire service confirmed the blaze was started by the faulty Xbox, left on standby in a bedroom.
They warned users - especially children - of the dangers of leaving Xboxes on standby.
The blaze comes months after computer giant Microsoft, which makes the games consoles, issued a safety warning.
AN UNCONSCIOUS女性はXboxゲームコンソールによって起こされた家の火から救われました。
彼女が煙に圧倒された後に2人の見知らぬ人が彼女のアングルシーの家から喘息の女性を運びました。
北ウェールズの炎のサービスは、炎が寝室の予備で残っている不完全なXboxによって始められたと確認しました。
彼らは予備でXboxesを残すという危険についてユーザ(特に子供)に警告しました。
炎は月の間、巨大コンピュータ会社マイクロソフトに続きます。(それによって、ゲームコンソールであって、安全警告は発行されています)。
100名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:29:16 ID:ZHfjOoq80
そもそも3000万台も売れてないんだけどなw
ほとんど倉庫だろ。
101名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:33:03 ID:AhvtigRd0
>>100
ということは倉庫火災も有得るわけだw
102名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:33:11 ID:lGvzdVopO
PSP=よく燃えるゴミ

地球環境の敵
103名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:34:02 ID:27vo2Ea/0
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2006/061215_2.html

謹啓 平素は、弊社商品をご愛顧いただき、誠に有難うございます。
さて、このたび弊社の調査により日本国内で発売済みのニンテンドーDSおよびニンテンドーDS Lite(合計販売総数約1300万台)の内、
約20万台(ニンテンドーDS約8万台 / ニンテンドーDS Lite約12万台)に同梱されている長野日本無線株式会社から弊社が供給を受けた
専用ACアダプタにつき、生産工程に一部不具合があったため、故障が発生したり、更に故障が発生した状態で通電した場合には、
極めて稀ではありますが、過熱により外部樹脂が損傷し、発煙や火傷の原因になる可能性があることが判明いたしました。
なお、外部樹脂は難燃性素材を使用しており、発火にまで至る可能性は極めて少ないと考えております。


任天堂「発火する確率は低いよw」
104名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:34:50 ID:AR62AehJ0
他のハードは爆発率0%でしょ?
105名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:35:46 ID:lGvzdVopO
任天堂は事前に警告か‥
やはり優良企業は違うな
106名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:35:49 ID:PA04q8cG0
>>99
分かりやすく訳せ
107名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:37:23 ID:AhvtigRd0
どうしても以前の電池回収騒ぎを思い出すな
DELLの充電器回収もあったが
108名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:38:15 ID:27vo2Ea/0
>>104
この世に0%は無い(^0^)
対策したつもりでも人間はミスをする
そして時には惨事>>99を起こす
だが無視できる確率は無視するのが正しい(^0^)
確率が高くなると回収等の対策を行う>>103
109名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:40:16 ID:EI+K/Rir0
>>108
>この世に0%は無い(^0^)

その「無い」の確率は何%?
110名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:40:23 ID:lGvzdVopO
ミスだらけの糞ニー(苦笑)
111名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:41:26 ID:fXN5N0zq0
たまたまニュースになったのが一件ってことでしょ。

他に爆発してないってどうやって調べたんだ?
112名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:42:12 ID:AhvtigRd0
>>111
いや、流石に他のでも爆発すればニュースになるんじゃね?
113名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:44:03 ID:19VluvT00
逆に爆発してニュースにならない方が変じゃないのかね
114名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:44:21 ID:27vo2Ea/0
>>109
100%(^0^)
今から100万分の1秒後に宇宙が消滅する事だって0%ではない
100%起こりえないという証明ができないからだ
115名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:45:26 ID:PA04q8cG0
宇宙の確立分かるとかお前未来人か
116名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:45:28 ID:EI+K/Rir0
>>114
0%を否定するなら100%と言うことも言えないだろ。
自己矛盾を起こすな。
117名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:46:00 ID:AR62AehJ0
>>114
この世に100%は無い(^0^)
118名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:46:49 ID:mXpKEQNrO
隕石が地球に落下したスレはここですか?
119名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:47:33 ID:lGvzdVopO
吉田宗の髪の毛が生えない確率→100%
120名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:47:34 ID:27vo2Ea/0
>>116
0%っていうのは完全な「無」でしょう(^0^)
世界は「有」であるので0%というのは無いのだよ
121名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:48:00 ID:PA04q8cG0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      >>118よくきた
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
122名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 02:48:40 ID:lGvzdVopO
生き恥、宇宙を語る
123名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 03:40:16 ID:EF0xhglo0
おこらないから奇跡っていうんですよ
124名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 03:44:17 ID:lGvzdVopO
まさに起きるべくして起きたわけだ
奇跡でうやむやにしようとする生き恥メイドは死んだ方がよいな
125名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 03:50:05 ID:KnGSm11UO
691 名無しさん@八周年 sage 2008/02/08(金) 00:02:53 ID:76+OyF0j0
お・・きたね。
何百万分の1の確立でwww

東芝はもっと酷いネタで10年分のアメリカでの収益をゼロにさせられたよ
アメリカの下院の議員が事前に予告してwwww

アメリカでの稼ぎをパーにしてやるってねwww

そういう国だよ
728 名無しさん@八周年 2008/02/08(金) 00:59:17 ID:jH/L4ckw0
>>691
芝はただの一つも被害出してないのに1000億以上の和解金だからな
天文学的な確率で発生するかもしれない不具合を盾に
存在しない被害者が大金をもぎとったからなあ
126名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 03:52:15 ID:ezfEqkTjO
へぇー、PS3って爆発、炎上するんだー!

けっこう危険なゲーム機なんだね
127名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 03:53:27 ID:IwM3F88lO
あきらめたらそこで試合終了ですよ?
128名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 06:38:41 ID:XM32MyiZ0
そもそも稼動中もしくは充電残量が爆発に繋がる状態にあるPSPが
3000万も無いだろ?
母数はもっと少なくなり、確率が高くなるよ
129名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 08:47:53 ID:6AJm+Jei0
(^0^) ←この顔文字ほんとむかつくな
NG登録しといた
130名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 08:55:06 ID:90JujYAaO
>>129をいじめようぜ

(^0^)
131名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 09:19:10 ID:gqa5lPXuO
神の仕様なら仕方ないな
132名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 09:27:14 ID:P0nnjW5O0
これが最初の一個目だろ
これからタイマーが発動してボンボン爆発しだすのか
133名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 09:28:32 ID:mlfDg0OdO
恥ずかしいセリフ禁止
134名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 09:33:44 ID:vg/e8OjK0
みんなには言ってなかったけど
俺このスレッドが終わったら、PSPをポケットに入れて国に帰るんだ・・・
135名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:17:47 ID:gZVwIiu1O
>>1
確率の問題ではない。
PSP構造に起因した発火現象ならば自主回収して、人体や個人資産への
危険性を無くすのがメーカー責任。

MSは数例の過熱・発煙でハンコン回収/交換してるだろ…
136名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:19:27 ID:ONY379pI0
リチウムイオンバッテリーの安定性から考えたら1/35000000しか破裂しなかったなんて凄い事ですよ。
137名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:21:49 ID:pajAddoTO
DSは発火しないからDS買いますね
138名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:23:07 ID:ori17exZ0
毒入り餃子より高確率じゃん
139名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:24:52 ID:gZVwIiu1O
>>136
ユーザーの安全確保そっちのけでメーカー擁護かよ…
さすが社員はえげつないなw
140名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:29:16 ID:2fcIb1RBO
ぶっちゃけ海外だしね
日本で問題ないならどうでもいい
141名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:32:02 ID:70lR06N+0
俺も別に叩く気はしねーなぁ。
一々回収ってのも、資源の無駄って感じで嫌いだし。
142名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:34:33 ID:gZVwIiu1O
PSPユーザーはバカ?
それとも持っているフリの火消しGk?
143名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:35:46 ID:5A1bYLqtO
実際はもみ消しされたり
ゼンブゼンブや改造で泣き寝入りになったり

出火もとが分からないレベルの惨事になってるんじゃね?
144名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:36:38 ID:2fcIb1RBO
>>143
改造で泣き寝入りは当たり前だろ
分かっててやるんだから
145名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:39:00 ID:27vo2Ea/0
改造でケテーイしたの?(^0^)
146名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:40:56 ID:gZVwIiu1O
>>144
改造ありきで売れてたらロクに改造対策しないメーカーの方が悪質だから。
147名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:44:15 ID:27vo2Ea/0
対策はしてるだろ(^0^)
いたちごっこなだけで

つうかそのイチャモンが通るなら
車やバイクメーカーは危険が増す改造を放置してるが悪質なのか?(^−^)

あんたみたいなのをね、クレーマーっちゅうんですよ(^0^)

ソニー憎しの殆どはネタだと思ってたが本物のキ印っているんだな・・・(^−^)
148名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:45:34 ID:gZVwIiu1O
>>147
> 対策はしてるだろ(^0^)

具体的にどうぞ。
149名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:46:03 ID:vVkmpcmX0
>>135
MSがパソコンの回収をすることはないと思うが。
150名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:49:37 ID:9CyMPyjS0
これがDSだったらうれしそうに叩いてるんだろうな>1は

>1理論で言うとDSならもっと確率さがるけど
151名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:49:56 ID:27vo2Ea/0
>>148
FWのアップデートを頻繁に行って改造しにくくしてるでしょ(^0^)
バッテリーに関してはしょうがないがね
つうか上でいったように君の意見はキチガイクレーマーでしかないので
あまり大っぴらに言ってると馬鹿だと思われるよ(^0^)
152名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:50:28 ID:gZVwIiu1O
>>149
アホはしゃべるな。
OS欠陥でハードが燃えたなんてネタがあるなら持って来いよw
153名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:52:09 ID:27vo2Ea/0
>>150
ネタにして笑いはするけどマジにはならないな(^0^)
例えば君たちなら、友達に「PSP爆発するらしいから買うな」
って活動するでしょ、僕ちんはDS買うななんて言わない、そんなのナンセンスだから(^−^)
154名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:53:09 ID:MCNXkTJg0
×そんなのナンセンスだから
○友達がいないから
○すでに持っている可能性が高いから
155名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:55:16 ID:gZVwIiu1O
>>151
具体的に規制かけちゃいないだろ。
ファーム巻き戻し推奨してる書き込みだらけなのにw
156名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:55:19 ID:vVkmpcmX0
>>152
アホはしゃべるな。
お前は日本語をちゃんと理解しろよ。
157名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:55:41 ID:qCecYNUN0
ところで今度は中国産マッシュルームを使ったカレー給食で
児童25人が腹痛らしいぞ。

【食品】給食の中国産マッシュルームで児童ら25人腹痛−北海道
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202379922/
158名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:58:18 ID:2ZCq1uqH0
FWは対策になってないだろ
パンドラが原因ってわかりきってるのにそれを潰そうとしてないんだし
159名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:58:28 ID:27vo2Ea/0
>>155
その書き込みは誰がしてるんだ・・・?お前らDQNユーザーだろ?(^−^)
ダメだって言われてることやって、こうなったから謝罪汁賠償汁って
隣国の人でもそうそう言わないよ・・・(^−^)
君みたいな人がいる日本は民度が低いねえ
160名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:59:29 ID:gZVwIiu1O
ユーザーの安全を軽視するだけに留まらず
まっとうな意見をクレーマー扱いで封じようとする…



Gkはやっぱロクなもんじゃねぇ!!
161名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 12:01:43 ID:rGfRJspY0
この掲示板は0と1の違いがわからない人ばかりですね。
162名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 12:02:34 ID:27vo2Ea/0
まあ対策しないというなら任天堂最強でしょ(^0^)
マジコンなんて敷居が低すぎる
PSPの改造は敷居が高いがね、君らオタクには簡単かもしれんが
163名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 12:04:24 ID:mBzZEcUG0
>>1
自分の家の車が三千万分の1の確立で
炎上する可能性があるって言われたら
どう思う?

その手の煽りは、消費者感情を逆撫で
するってのが理解できないほど頭が悪いの?
164名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 12:07:23 ID:whfjFJm60
起こってはいけない奇跡がある
165名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 12:08:04 ID:27vo2Ea/0
>>163
車が炎上する確率なんて3千万分の1より遥かに高いに決まってるだろ・・・(^−^)
改造車なら尚更だ
常識で考えて、あまりにも小さい確率は無視していい
欠陥があるなら類似報告が複数あるはずだろう?(^0^)
166名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 12:09:37 ID:NrcEs7sB0
>>159
そういえば隣国の人はそれで騒いでたっていう話があったな。
167名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 12:11:23 ID:upJXigAc0
PSP爆発事件に対してSCEはなんて言ってるの?
168名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 12:11:29 ID:27vo2Ea/0
変な事で騒ぐからニュースになるんだよ(^0^)
君たちもブログにキチガイクレーマーみたいな事書いて
「炎上」しないように気をつけてね(^−^)
169名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 12:12:23 ID:FlWinkagO
SCE「確率的に見ても神の仕業なので保証対象外ですね」
170名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 12:18:39 ID:MCNXkTJg0
正直なとこ、何分の1の確率だろうと
ソニー製品である時点で免罪だろ。
それで公平な人間ヅラしてんだから笑える。
171名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 12:22:39 ID:1CP9Tzs+0
恥はオナニーのしすぎで、脳がザーメン漬けに
なってるのか?
まぁ、自宅警備は暇そうだしな。
172名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 12:23:44 ID:FhLc1XI30
ID:27vo2Ea/0
言い訳カコワルイ

きちんと原因突き止めて「PSPのせいではない」って言えるならともかく

「確率が低いから無かった話、騒ぐな!」



って、おい!
173名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 12:32:57 ID:j7diIQNE0
世界って奇跡の集合で出来ているんだね
174名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 12:38:02 ID:IdOi2uk4O
結局>>44が一番の正論だな
175名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 12:40:56 ID:lwY0+HlK0
奇跡なら爆発してもいい?
偶然なら爆発してもいい?
確立が低かったら爆発してもいい?

芸術は爆発だ!
176名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 12:41:50 ID:FhLc1XI30
恥はよく考えもせずこんなスレ立てるから墓穴掘るんだよ
確率論で誤魔化そうなんて消費者舐めきってる。
177名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 12:47:09 ID:wW0hF7k2O
確率論でいくならハイジャックに遭遇する確率も宝くじの一等が当たるより低いらしいぞw
って事は遭遇したらその奇跡に感謝すべきなのか?違うよな?
178名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 12:48:48 ID:PopdP9ckO
じゃあ3000万の内に一人は火傷負ってもいいんだな?
それが自分でもいいんだな?
179名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 12:52:33 ID:PdEd/g320
詭弁は家族だけに使ったほうがいいよ、恥ちゃん
180名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 12:57:40 ID:90JujYAaO
三千万分の一が燃えただけだが、それは発火の可能性が三千万分の一ってわけじゃないぞ
181名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 13:24:55 ID:gZVwIiu1O
>>180
そうなんだよね…

例えば特定条件になる確率1/30,000,000であっても
特定条件になれば100%発生って事が普通なんだよね。

極めて低くてもユーザーに注意するもの。
説明不足の事故なら謝罪だわ。
182名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 13:26:07 ID:f0kwlAEOO
おれ、友達にあげちゃったんだけど友達死んじゃうかな
おれ、殺人犯だよな
183名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 13:32:38 ID:oPtIdAo4O
>>1のPSPが1/3000万に選ばれて喜んでくれますように!
184名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 13:35:45 ID:y2xAOXvaO
こんなこといっていたら生きていけん
185名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 13:38:41 ID:CTi1Xa340
ゲハって奇跡で出来てるんですね
186名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 13:38:49 ID:xZlu3uXT0
大体あんなでかいもんポケットに入れるなよ
187名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 13:39:49 ID:ori17exZ0
まだ3000万もの不発弾が残っているのか!!
188名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 13:40:48 ID:aEMXlsvhO
ソニーを応援する奴はこんなスレたてるのか
最悪だな
189名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 13:46:11 ID:j7kldtIT0
SCEも訴訟対策にPL法ぐらいは守ってるでしょ。
190名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 13:47:52 ID:7EyLQ2M70
>>1
まさに必死だなとはこの事だわw
191名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 13:48:38 ID:gZVwIiu1O
>>184
誤解しないように。

何にでも危険や故障はあるしメーカーは全部無くせるとも言わない。

想定外であれ原因究明して対策や改良をするのと
責任があればきちんと補償するのがメーカーの義務って話。
192名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 13:49:45 ID:oPtIdAo4O
爆発したら奇跡だから喜んで死ね!

というソニーさまからのプレゼント。
193名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 13:56:38 ID:SYXIe8ioO
>>192
もはやソニーじゃなくてショッカーだな
194名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:01:09 ID:aEMXlsvhO
PSPユーザーは竜ちゃん
195名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:07:59 ID:DlOFwdR0O
>>192
自爆テロ以外の何ものでもないな
196名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:10:46 ID:Mxp6JKgv0
>>1で思い出したが昔うちの近くに
ラドンで沸かした風呂をウリにしている施設があった
197名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:11:43 ID:JZTPOpEH0
もともと破損すれば必ず火を噴くリチウムイオン電池をポケットにいれて外に飛び出し
そのまま激しく転がったりぶつかったりしたんだろ?そんなことしたらDSだって爆発する。
リチウムイオン電池をなめすぎ。リチウムイオンが二次電池としてどれほど不安定が思い知ったと思う。
少年にはいい勉強になったな! SONYのスパルタ式教育法である。
198名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:14:25 ID:lSZ0MGP70
>>1
いいたいことは分かったが・・・

普通、そういう不運を「奇跡」とは言わんぜ。
199名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:16:25 ID:M3G6+S2u0
不幸な奇跡はごめん被りますよ
200名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:16:50 ID:0lxduAyP0
仕方ないから保守ついでにしりとりしよう
1だから
血のバレンタイン
201名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:17:28 ID:M3G6+S2u0
ンジャメナ
202名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:25:58 ID:sLIMt4Bj0
>>197
お前の携帯はアルカリ乾電池か、エネループで
動いてるのか?
203名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:27:44 ID:JZTPOpEH0
俺は携帯をポケットにいれたまま激しく転がったりぶつかったりしないから。全然しないから。
204名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:30:46 ID:Dwh0K8lb0
ソニー製バッテリーの炎上ってすでに何例目だっけ?
日本でも大阪の人がマックとソニーをバッテリー関係で訴えてたような?
205名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:36:21 ID:+1b8lXuF0
3000万分の1が奇跡なら人間の受精は奇跡以上の偉業になるよな
世界規模では毎秒何回も行われてる事なんだけどね
206名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:37:10 ID:/lyGratn0
俺らが選ばれた確率 2〜3億分の1
207名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:48:06 ID:KKPa0jAk0
問題なのは、1台炎上したということは他のPSPも炎上する可能性があるということ。
3000万分の1とかいう確率の問題じゃない。
208名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:49:13 ID:27vo2Ea/0
何度も言うがお前らが生まれたのは奇跡でもなんでもない(^0^)
お前が1億5千万番目の精子でも1億5千万1番目の精子でも
任豚か痴漢か程度の違いしかない「お前」になったと思うよ
209名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:50:57 ID:7oHkvD0v0
恥のIDを毎日書くスレ【NGID日課】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1201102092/l50
210名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:53:25 ID:JZTPOpEH0
いや、だから、リチウムイオン電池は全部炎上する可能性があるんだって。
電池本体に傷がつけば充放電中にほぼ確実に炎上するし
なんらかの理由で電池パック内の管理ユニットが破損すれば
同じく充放電中にほぼ確実に炎上する。

「可能性」でいうなら、みんな炎上するんだよ。
炎上するのを承知で使っている。
吉原炎上よりもはるかに可能性が高い。わかる?
211名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:53:53 ID:ao98ZzFZ0
どうせ当たるなら、爆発炎上じゃなくて、宝くじに当たって欲しかったと思うだろう
212名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 15:05:06 ID:uIw1Nha50
該当者にとっては100%の出来事だろ
213名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 15:06:05 ID:sLIMt4Bj0
>>210
それをいうと、家電はすべて炎上する
可能性があるんだけどな。
燃えるのが当たり前だからってことで
原因追究をしなければ、安全性を
高めることなんか出来ないぞ?
214名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 15:11:36 ID:1CrEVxhVO
今すぐ恥は当事者の少年に対して、
「三千万分の一の話なんだからだまっとけ」
と、言ってきなさい。


>>211
ジャンボの前後賞あわせて1等当たる確率と同じだしな。
215名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 15:17:14 ID:gZVwIiu1O
恥がただのソニーファンではなく、雇われた火消しの確率100%!!

ファンなら不安をかかえて続報見守るが、ネット部隊だからノルマ消化。
216名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 15:19:22 ID:7k9RvZUP0
エネルギー充填120%!!
217名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 15:20:02 ID:2Uk5NLse0
>>206
恥が選ばれた確率 2〜3億分の1
218名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 15:34:16 ID:UeCw+LJ50
昔64が原因でボヤが起こったって話があった時と全然対応が違う件。
219名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 15:45:11 ID:L8vqahdsO
PS3が生き残る可能性と、どっちが高いだろうか?
220名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 15:47:51 ID:JHsj8yflO
30 :名無しさん必死だな[]:2008/01/29(火) 00:22:54 ID:dmZJ/adi0
つーかぷれいすてーちょんとやらの話題はソニー板かVIPでやればいいよ(^0^)
ゲーム機じゃないんだから、あんなの
現世代機でゲーム機と言えるのは箱○、Wii、DSだけだからね
理由?GKはそんな事まで人に聞かなきゃわからんのか?察しろよ(^0^)
221名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 15:49:22 ID:7k9RvZUP0
それ偽者
222名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 15:52:22 ID:RnALWZqo0
メイド服オナニーを編み出すことも
負けず劣らず奇跡だと思います。
223名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 15:53:21 ID:YPPMc/bB0
>>18
吹いた
224名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 16:12:09 ID:1CrEVxhVO
起こり得ない事が起これば確かに奇跡だが、
ことソニーのバッテリに関しては起こり得ないとはとても言えない。
225名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 16:42:00 ID:FlWinkagO
神の仕業ですよ
226名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 12:38:34 ID:vnyCHRWK0
貧乏神とか疫病神ですね
227名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 13:08:09 ID:5AGJJDro0
いや死神
228名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 15:35:40 ID:h/kiHS3T0
>>1
このスレって素敵な奇跡で出来ているんですね・・・
229名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 11:06:17 ID:k4hyUOIJO
恥は一時期一瞬だけwii派になったことがあるがそれは何時でしょう?
230名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 12:50:41 ID:KUS1d2T10
明らかな設計不良なら、対処すべき
しかし、現時点で1件しか発生していない状況で
設計不良とは考えにくく、単なる不良品もしくは、故障である可能性が高い
よって、製品回収や、保障をする必然性を感じないのだが

故障の可能性があるから、回収するなら、充電池使った全ての製品を
回収する必要がある。
231名無しさん必死だな
普通の人は前科の有る無しを考慮しますからねえ…
その時の対応だって覚えてるもんですよ、普通は。

○○社製の充電池が過去に爆発した例を踏まえて、とね。