ソニーがゲーム事業から撤退準備を始めてる件 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PS3の心臓部cellの製造工場は売却
相変わらず本体逆ザヤも解消せず、在庫山積み。赤字は垂れ流し。

有名タイトルの続編は軒並み他機種に逃げ出しかマルチ。
ろくに新作タイトルもない。FFは2008年も発売されない。

playstation.comは終了、めざましTVではトロ解雇。

間違いなくソニーはゲーム事業を畳もうとしている

■前スレ
ソニーがゲーム事業から撤退準備を始めてる件 19
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1201777335/
2名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 14:15:41 ID:yMVHzDUc0
Cellの45mn化の計画はIntel,東芝&SONYの合弁会社で着々と進んでるんだが。
てか、fabのライン買収について具体的にどんな動きがあったのか把握してないでしょ?
3名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 14:16:44 ID:2OISjEoPO
>>2
んじゃ教えてくださいな。
4名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 14:16:56 ID:VSOZ4Q9D0
Desktop VR on the Playstation 3
ttp://kotaku.com/351539/vr-head-tracking-for-the-ps3
ttp://www.gametrailers.com/player/usermovies/169289.html

これは凄い。PS3に革命の予感。早く対応ゲームつくって欲しい
5名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 14:21:37 ID:DI6eujd+0
第3四半期決算に対する冷ややかな評価

ソニーが通期営業益予想を下方修正、経営方針の目標未達に
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-30095220080131

ソニー:通期営業利益率は目標下振れへ、円高響く−PS3も下方修正
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aXMpamgu1S9E&refer=jp_news_index

ソニーが3月期営業益予想を下方修正、市場予測を下回る
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-30087420080131

ソニー、07年度の「プレステ3」販売見通しを下方修正
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-30088120080131

↓株価も爆下げ

反落して始まったソニーの株価がじりじりと値を下げ、430円(8.2%)安の4790円で
取引を終了。終値ベースでの下落率としては、業績悪化が日本株全般のみならず、
世界株式にも影響を及ぼしたいわゆる「ソニー・ショック」が起こった2003年4月28日
(15.5%)以来の大きさとなった。
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aIxkpY.MCrN4&refer=jp_home
6名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 14:31:18 ID:oprbxnnJ0
DMC結構売れてるな。
本体同梱版もかなり捌けてるようだし。
もともと欲しいソフトが出れば買おうと思っている人は
多いようだし、MGSも本体同梱版でるだろうな。
7名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 14:35:13 ID:c49riqv70
>>5
1月31日の中間決算で
ソニーはPS3の撤退に『ノー』の意思表示をしたのに対して
株式市場はソニーの判断に『ノー』の意思表示を示した訳ね?
8名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 14:39:19 ID:dEx+NveV0
9名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 14:42:43 ID:DI6eujd+0
PS3「アローン・イン・ザ・ダーク続編 アタリ」発売中止
PS3「スタントマン続編 アタリ」発売中止
PS3「ドライバー続編 アタリ」発売中止
PS3「NBA LIVE 07 エレクトロニック・アーツ」発売中止
PS3「ダークRPG(仮題) フロム・ソフトウェア」発売中止
PS3「ブラックブレード(仮題) フロム・ソフトウェア」発売中止
PS3「エンドレスサーガ ウェブゼン WWE SD vs Raw THQ」発売中止
PS3「ひつじ村(仮) サクセス」発売中止
PS3「RPG(仮) サクセス」発売中止
PS3「サン電子シミュレーション新作(仮) サン電子」発売中止
PS3「Theseis Track7Games」発売中止
PS3「グラディウスシリーズ」発売中止
PS3「コーデッドアームズ」発売中止
PS3「パワフルプロ野球」発売中止
PS3「コナミ新規アクションゲーム」発売中止
PS3「コナミ新規RPG」発売中止
PS3「ビューティフル塊魂」発売中止
PS3「モンスターハンター3」発売中止
PS3「Frontlines: Fuel of War」発売中止
PS3「アクワイヤ 時代劇アクション」発売中止
10名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 14:46:52 ID:yMVHzDUc0
>9
開発環境だけは早急に対応してほしいね。
SCE(SONY)は基本的にチャレンジ精神溢れる企業なんで、あまり叩かないで欲しいかな。
あと、タイトルも疑問系にしないと、仮に訴えられた時に確実に敗訴するよ。
11名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 14:50:23 ID:duSOlA+F0
クタや佐伯の発言を聞かされて叩くなと言われても
12名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 14:54:03 ID:C2peCv/M0
このスレは前もヤクザが怖いぞと脅され、その書き込みから45分後に本物が来たことがある
13名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 14:54:37 ID:plDvNKen0
>>10
他機種は叩くのにPS3を叩くと訴えるの?
やってみろよ
14名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 14:55:00 ID:DI6eujd+0
何がしたいのかわからん人が来たな…
どれも中止が発表されたソフトじゃん。疑問系ってなんすか?

チャレンジ精神なんて客から見ればどーでもいいわな。
5000円で空とぶ車の糞体験版売るようなことするから、みんな見限ってるわけで。

価格に見合った商品を提供しろと。
できないなら市場荒らし続けてないで、去れと。

サードの体力削られるばっかりで、他機種ユーザーとしては迷惑でしかないんだよね。
15名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 14:56:23 ID:DVpkoUBOO
だから撤退しろと言ったのに、誰一人望んでない事業続けて大赤字出すんだから辞任することになるだろう
16名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:04:05 ID:yMVHzDUc0
悪いこと言わんから、
「ソニーはゲーム事業から撤退するのか」みたいなタイトルにした方がいい。
さすがに断定口調は悪い。

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。
ってスレも悪質だが、このスレはもっとひどい。
17名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:04:50 ID:/WOxUkSP0
また伝説の流布か
18名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:05:21 ID:Cj1lezdc0
必死なひとの振りして遊ぶのはやめていただきたいw
19age:2008/02/02(土) 15:06:15 ID:3VTGEsLXO
age
20名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:08:44 ID:yMVHzDUc0
必死にはなってないけど、SCEのファンだよ。
で、どう考えても撤退はないと思ってる。
アンチスレを荒らして少し悪いとは思ってるが、決して的外れな非難ではないと確信している。
21名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:08:50 ID:C2peCv/M0
>>16
この前もあんたが諭した事で逆にヤクザ付き企業ってなったんじゃなかったっけ
22名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:09:35 ID:iVtJum/W0
            ハ_ハ  
          ('(゚ω゚∩ SCE「ちょっくら秘密裏に撤退してくる」
           ヽ  〈 
            ヽヽ_)
23名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:11:08 ID:7s+01Xeb0
>>20
訴訟文の原告名にIPでも書くのかw
24名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:11:25 ID:QPnCF8c4O
ずっとこのスレに住んでたが、黒字ニュース以来どうも盛り上がらんなあ。
もうそろそろ潮時かな…
25名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:11:38 ID:plDvNKen0
撤退をすると思ってる人たちが書き込んでるスレだぞ
撤退しないと思うのは自由なんだからさ
他に撤退はしませんってスレ立てれば?
26名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:11:54 ID:b4/0yYnp0
厨精神必死だなw
27名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:12:18 ID:DVpkoUBOO
>>20
そうか良かったな
巣に帰れゴキブリ
28名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:12:43 ID:DI6eujd+0
ZAITTEN2月号 ソニー「ゲーム事業撤退」のカウントダウン一部抜粋

ドバイの政府系投資会社ドバイ・インターナショナル・キャピタルが
11月26日にソニー株を大量に取得したと発表した。保有比率は明らかになっていないが
大量保有報告書の提出義務が発生しない、5%未満のようだ。

この投資会社にはソニーの出井伸之前会長が11月29日付で助言役に就任した。
投資活動へのアドバイザーである。今後、ソニーは中東マネーの掘り起こしを狙って
IR活動を強化する方針を打ち出したが、こうした一連の動きを市場筋は「どうも臭い」と
指摘する。

ソニーは08年12月に2500億円の新株予約権付社債が転換期限を迎える。
その時点で株価が行使価格(5605円)を下回れば、ソニーが負担せざるを得ない。
高株価維持は今やソニー経営陣にとって至上命題なのだ。
「実際にゲーム事業の売却に踏み切れば株価は急騰する。ことによるとドバイの買い出動は
究極のインサイダー情報をキャッチしたからではないかと勘繰りたくなるほどです。」(市場関係者)
29名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:13:37 ID:5IAhyx620
    日 米 欧  計
PS3 182 324 280  786
360  53 912 390 1355
Wii  506 737 550 1793

360とPS3の差は569万台
Wiiと360の差は438万台

日はメディアクリエイト、米はNPD、欧はEAの数字を参照

欧米は2007年末時点での累計
日本は今年1月末時点でのメディクリ
30名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:13:38 ID:7s+01Xeb0
>>24
そっか?3ヶ月おきにイベントあるじゃん
31名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:13:53 ID:iVtJum/W0
◇ゲームソフト1月度売り上げランキング(07年12月31日〜1月27日)

1位 Wiiフィット(Wii)39万1000本
2位 マリオパーティDS(DS)32万4000本
3位 Wiiスポーツ(Wii)22万7000本
4位 はじめてのWii(Wii)16万2000本
5位 マリオ&ソニックAT 北京オリンピック(DS)14万4000本
6位 マリオ&ソニックAT 北京オリンピック(Wii)12万4000本
7位 ファイナルファンタジー4(DS)11万7000本
8位 マリオカートDS(DS)11万3000本
9位 レイトン教授と悪魔の箱(DS)11万1000本
10位 マリオパーティ8(Wii)10万9000本

Wii 約47万9000台

http://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20080201mog00m200029000c.html
32名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:14:20 ID:DI6eujd+0
>>20
「準備」なんてやさしく書いてる便所の落書きよりも、
「カウントダウン」なんて書いちゃった商業誌サマをどうにかしてきたら?
33名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:15:05 ID:3VTGEsLXO
くせーーーーーーっ!ソニーは石油くせーーーーーーっっ!!
34名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:15:09 ID:s20TUlRP0
このスレアンチだったの!!!??
ゲハ板の中でも屈指の冷静さでPS3が今後どうすれば一番いいか
考えてあげてたスレなのに・・・

何かに取り付かれると盲目になるって事か
35名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:15:14 ID:VPcFIREI0
>>28ぐらいを>>1-10にソースとして載せれば訴訟にはならんだろ
36名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:16:55 ID:tzYVcjgm0
>>34
PSP地獄スレもPS3コケスレもそういうスレだよ
完全に消えちゃったらスレ無くなっちゃうから
37名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:17:12 ID:rXLcaMc80
>>29
WiiとPS3の差が約1000万台か
38名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:17:18 ID:5IAhyx620
PS3、ブルーレイ貢献できず
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2008_02/t2008020132_all.html

> 「プレイステーション3(PS3)」も収益は改善しているが、製造価格が高く売れば売るほど赤字が増える
> 「逆ザヤ」解消の時期は「来期後半以降」(同)。売り上げ目標も1100万台から950万台に下方修正している。

> 次世代DVD「ブルーレイ・ディスク」事業も規格争いでは圧倒的優位に立ち、年末商戦も好調だったが、
> 「100億円単位の赤字」(同)。
> ソニーで最近話題になる商品や事業は、いずれも収益に貢献していないのが実情だ。
39名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:17:34 ID:rrlCLNpLO
まあ、次世代が出ないと決まっている以上、撤退するしないではなく


いつ消えるかなんだよなw
40名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:21:11 ID:c49riqv70
>>39
PS3は死なず、ただ消え去るのみ       か
41名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:21:59 ID:DFPV0mRe0
なんだかんだいいながら工作必死だなGKもw
42名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:24:08 ID:iVtJum/W0
>金融はソニー生命の減収で売上高は21.4%減の1359億円、
>営業損益は42億円の損失(前年同期は255億円の利益)だっ
>た。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/31/news119.html

思わず切りたくなるSCE
43名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:25:12 ID:c49riqv70
ソニー生命の危機
44名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:25:26 ID:IIrHIvD40
ダラダラと消えていては損失がでかすぎる。
ある時期にスパッと撤退の意思を示すと思う。
45名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:27:04 ID:DI6eujd+0
>>41
あの珍喜劇発表会と、株爆下げで「撤退しちゃえよ」って圧力が高まってるんでしょ。
「撤退」のキーワードでこのスレ見つける人も出てくるだろうし。

まあ、そういう意味じゃ、1-30あたりを読むと現況が良くわかる、
「ためになるスレ」になってんじゃない?w
46名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:27:08 ID:vHpNk/se0
>>36
SCE撤退したとしてもコケスレは残るぞ
アニメの話とか声優の話とか彼らの話題は尽きない
47名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:34:26 ID:JbxLsE100
>>39
戦士が馬鹿にしているWiiのハードコンセプトパクって薄型軽量で
1.5倍程度性能UPなら東芝・IBMも協力してくれるんじゃね?
3年あれば、薄型軽量でそこまでいけると思うし。

MSは今回の反省を込めて10倍でなく5倍程度性能上げた金ぶちこんで
性能進化のハード生み出すと思う、ハイエンドなら箱ネクスト!という流れ。

金ぶちこんで、新CPUとGPUの開発はSCEは脱落と言うのだけは否定できない。
MSと任天堂は資金あるから、協業でカスタムチップ作るんだろうけどね。
48名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:43:21 ID:dKcolpRG0
つーかPS3は10年も持たんだろう
MSが次世代機出さないなら別だが

次世代機戦争が始まった時手のひら返してPS3で十分とか言うだろうことを考えると
頭痛くなるな・・・
49名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:44:26 ID:tzYVcjgm0
NAOMI基盤が10年もったようなものだよ(棒
50名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:45:24 ID:FWHYTPsqO
任天堂も次世代になったら、PS3くらいの性能はありそうな。
51名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:46:07 ID:tuFGONMC0
Cellのクロックアップ版&メモリアップのPS3.5なら出すんじゃね?

久夛良木はBTOもできるとか言ってたし
52名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:46:54 ID:duSOlA+F0
PS事業をソニーから離してクタに全部押し付けちゃえばいい
53名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:48:39 ID:su/rwEwE0
>>48
それが一番困るんだよな
54名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:51:25 ID:3OqpnUad0
次世代機なんて任天堂もMSもソニーも、新型機発表した次の日には
開発を着手してる。
こんなの常識だよ。
55名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:51:57 ID:OQ/p0+x50
>>29
それ欧州の2005年抜けてるから 一応訂正版な


05 06 07 Total
    日  米   欧   計
PS3 182  324  280  786
360  53  912  440 1405
Wii  506 737  550 1793

360とPS3の差は619万台
Wiiと360の差は388万台

日本はメディクリ、米はNPD、欧はEAの数字を参考
56名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:52:02 ID:yMVHzDUc0
>久夛良木さんはBTOもできるとか言ってたし

CS機なのにフレキシブルなハード構成ってのが面白いよね。
やっぱSCEみたいな会社がいい。
57名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:53:03 ID:6vHaZTjX0
正統ビデオゲームという枠で見れば今回は箱○だが、次世代では任天堂次機がその枠も飲み込んで独占して欲しい。
出来るだろ。資金を十分に得られるからな。
今回は仕方ない。でも次はイケる。

世界全体で勝負しなくてはならない今世代で、日本の恥部人間どもが好むしょうもないアニメゲームは隅に追いやられる。メインではなくなる。
ゲーム市場が浄化されて、本当の意味でのゲームだけが残る。
これが箱○の任務。まあ、箱○関係なく、こうなるはずだけど。
そして任天堂が、今までの方向性を持つゲームに加え、映像美を兼ね備えたビデオゲームも確保し、子供から大人の支持を獲得する。
ゲームが、オタクのものではなく、「みんなが気軽に楽しいもの」に回帰する。
ソニーいらねぇ。オタクの手助けするだけだ。
58名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:53:21 ID:3OqpnUad0
あとMSの本丸はOSであって、PS3が大した脅威じゃなくなった今、
もうゲーム戦争にはそれほど興味がないと思うぞ。
むしろアップルの追い上げがヤバい。
59名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:55:05 ID:3OqpnUad0
>>57

バカか(笑
世界市場で勝ってるのはパーティゲーであって、オタゲーじゃないわww
60名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:55:09 ID:ZNqGRaJx0
アップルはOSで追い上げてるわけじゃないから大丈夫さ。
61名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:55:51 ID:yMVHzDUc0
>>58
アップルって今絶好調なんで、今の勢いのままゲーム業界に参入して欲しいな。
昔からゲーム業界参入のうわさが絶えない企業だよね。
62名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:56:00 ID:6vHaZTjX0
>>59
よく読んでよ。
日本の浄化だよ。
63名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:56:24 ID:c49riqv70
>>58
MSは家電市場に興味有るだろ
64名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:56:59 ID:tuFGONMC0
>56
消費者はプレイステーションという商品にゲーム機を求めてるんであって
久夛良木の言うような訳のワカラン「エンターテイメントコンピュータ」を欲しいわけじゃないんだが
65名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:57:55 ID:gUt56Jpo0
ピピンっていうゲーム機があって・・・

いや、もういいや。
66名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:58:48 ID:3VTGEsLXO
SCE無き後は二大巨頭体制がデフォルトになるんだろうか
それはそれで寂しいものだな
67名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:59:14 ID:yMVHzDUc0
>64
わけのわからん部分に大きな魅力を感じるわけだが。
久夛良木氏のインタビュー記事をWeb上で読んでみなよ。
未来を感じさせてくれる。

PSにもそりゃあ悪い部分もあるだろうけど、徒に叩くのは違うと思うな。
68名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 15:59:43 ID:QmvuBCoh0
>>66
なぁに、NESかパナソニックかセガが参入してくれるさ
69名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:00:34 ID:3VTGEsLXO
appleがまた参入するなら携帯機の視点からかな
70名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:01:10 ID:su/rwEwE0
クタのオナニー成分を取り除いてコスト削減中なのに
なんで今更クタの夢に付き合わなきゃならんのよ
71名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:01:32 ID:c49riqv70
>>66
サムスンがソニーの意志を継ぐさ
72名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:02:09 ID:3VTGEsLXO
>>68
ねえよw
73名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:02:13 ID:duSOlA+F0
夢とか理想で莫大な赤字出されちゃたまったもんじゃないよね
74名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:02:20 ID:3OqpnUad0
クタのいう事がちょっと実現するのは今年から。
本格的に始まるのは来年からだよね。

やれやれ。息の長い話だ。(´・ω・`)
75名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:03:45 ID:gUt56Jpo0
PS2でも
なんだかよくわからんコネクタいっぱいついていたり
ネットワークだなんだかといったが

全部中途半端だったな。
76名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:03:46 ID:HbZAJO/o0
>>67
PS2でも何も実現しなかったクタ妄想畑だったんだが?w
未来じゃなくてこいつのは単なるユーザーを釣るための理想郷
77名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:04:22 ID:0Xnupv0Q0
赤壁で敗色濃厚なのに撤退しないみたいな〜
78名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:04:47 ID:3VTGEsLXO
クタはフカシだけは一流
79名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:05:07 ID:tuFGONMC0
実際に久夛良木の妄言を読んだ上で突っ込んでるわけだが

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0609/kaigai187.htm

【Q】 PLAYSTATION 3は、あれだけのスペックなのに、ローカルHDDがデフォルトで載っていない。なぜなのか。

【久夛良木氏】 HDDはデフォルトでは載せない。なぜかというと、いくら載せても足りないから。
次はもう、間違いなくネットワークドライブ。(ストレージが)Cellサーバーにあって、ネットワークを
経由してどこからでもアクセスできる。自分の家の中でも、友だちの家でも、どこにいても論理的に
(同じネットワークドライブが)見える。そういう世界。

 とは言っても、本体にもHDDがついてないとっていうのはある。だから、今回は2.5インチHDDを
入れられるようにして、80GBとか120GBが入る。全然足らないけど、でも、単体でOSを走らす
必要があるから。ネットワークドライブで、こっち(ネットワーク上のサーバー)にテラバイト(のストレージ)
がついてるからいいやと言っても、単体でコンピュータの認証を取る時には、OSが走るドライブが必要となる。
80名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:06:06 ID:DVpkoUBOO
撤退しないでソニーがボロボロになっていくならそれはそれで面白い
責任取って辞任まで楽しませてもらうだけ
81名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:06:40 ID:tuFGONMC0
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061106/252725/

「これまではゲームに関心が持てなかった一流の監督,脚本家,音楽家,画家が,入ってくることができる表現力の高いプラットフォーム」
「PS2は,画像が実写なのかCG合成なのかを気づかせないレベルまでもっていこうとした」
「PS2上では人間の感情に訴えかけられるものをリアルタイムに作れるようにした」
「猫は猫の理屈で,水は物理シミュレーションで生成する」
「(PS2へ)世界中の研究者が動くだろう。だって面白くてしょうがないから。髪の毛1本がそよぐだけで面白い」
82名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:07:37 ID:3OqpnUad0
>>79

クタって研究室レベルの話をさも明日にも実現できるみたいに
言うからなあ(笑

結局PS2でクタが語ってた妄想は、PS3になってやっと実現した。
83名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:08:26 ID:6vHaZTjX0
>>80
もちろんそれが面白いし理想の形なんだけど、ソニーの下っ端がうるさくて嫌なんだよな。
精神病院の入院病棟に閉じ込められたような気分なんだよな。みんなわかると思うけど。
84名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:08:33 ID:gUt56Jpo0
>>82

>>81を見る限りでは
まだ実現してないきがする・・・・w
85名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:08:38 ID:yMVHzDUc0
>79
合ってるじゃん。現状ではHDDを乗せざるを得ない。
で、「「次」」でネットワークドライブにするって言ってる。
どんどん新しいことに挑戦するSCEは普通に魅力的だと思うが。
86名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:09:41 ID:3VTGEsLXO
新しい事はやってないよ
87名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:10:20 ID:AG/fQoYb0
好評に付き終了してしまう会社のネットワークストレージにはまったく期待できない
88名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:10:37 ID:HbZAJO/o0
>>85
どこが新しいんだ?こんなの旧XBOXからMSがやってたことだろ
そして成功したのもMS
クソニーは真似しかできない糞企業
89名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:11:29 ID:yMVHzDUc0
>一流の監督,脚本家,音楽家,画家を取り込む

これと全く同じことをスクウェア・エニックスの社長が主張している。

>クタって研究室レベルの話をさも明日にも実現できるみたいに
言うからなあ(笑

これは認めざるを得ないな(笑)
でも、そういう夢いっぱいのところに魅力を感じる人も多いんだよ。
ビジネスマン風のべったりついた人間より、よほど好感が持てる。
90名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:11:53 ID:duSOlA+F0
他の企業だって次には新しいことしてくるでしょうに
91名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:12:03 ID:3OqpnUad0
ソニーは面白いけど、ハード一本で勝負して、ソフトは丸投げって
形は、もう商売として成功しないと思う。

一つには、ハードだけでそこまで図抜けた性能は、デジタル時代に
なってから作りにくくなったと言うのがある。
理論がすぐ形になるからね。

そういう意味じゃ、有機EL開発はアナログ的で、日本人が得意としてる
分野だろうな。
92名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:12:12 ID:3VTGEsLXO
真似っつーかパクリしか出来ないからな
リテラシー低杉
93名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:13:30 ID:DVpkoUBOO
ゴキブリでも久多良木を認める奴はいねぇだろ
94名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:13:37 ID:3VTGEsLXO
ああ、有機ELはいいかもね
95名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:13:44 ID:3OqpnUad0
PS3も感動するけど、有機ELは凄いよね。(´・ω・`)
あれみると、他の液晶が全部劣悪なカラーコピーに見えるよ。
96名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:13:51 ID:KRXWIvPG0
>>1
なんだけど
テンプレトロ解雇から進んでないな
その後マイナスなの結構あったと思うけど
何があったっけ?
97名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:13:55 ID:z0PQ5W2/0
クタと言えばコレ
http://www.geocities.jp/syakarikisony/ps3/variety.html
「本当に凄いのはPS6から。PS9は人間の脳とつながる」
98名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:14:34 ID:duSOlA+F0
つーか消費者は面白いゲームが遊びたいんであって
ハードの理想論とかどうでもいいから
髪の毛一本そよぐよりテトリスの方がいいから
99名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:15:36 ID:HbZAJO/o0
>>97
こんなの読んでるとマジでクタラギはゲーム業界のヒトラーだったとしか思えん
頭沸いてんじゃねーか

100名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:15:37 ID:JbxLsE100
PS3をコンテンツで例えると、シェンムーとFFムービーで確定。

理由は、書かなくても判ると思う。
101名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:15:54 ID:3VTGEsLXO
ファミコンの音源馬鹿にして
すぎやんから反論くらったってのもあったな
102名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:18:16 ID:KRXWIvPG0
>>98
俺も髪の毛一本発言とファミコン音源発言でまずクタラギが嫌いになったな
今は微笑ましいが
そんな考えの奴らがゲームを楽しくできるはずがない
103名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:18:39 ID:yMVHzDUc0
>>97
ロードマップ(というか壮大な構想・夢)があるのはいいことだよ。
これがなきゃその夢に向かってcatch upするのが困難になる。
SCEは粗も多いだろうけど、面白い会社だよ。この業界に必要。
104名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:20:48 ID:3OqpnUad0
技術とアイデアは表裏一体。
今はアイデアが技術より商売になっているが
革命的な技術によって何時それがひっくり返るかは分からない。
クタの妄言をバカにする奴は、飛行機を笑ったライト兄弟の時代の
大衆と同じだね。
105名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:21:45 ID:Q30CWro90






(´・ω・`)???
106名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:21:50 ID:tClK8vFJ0
その前にソニーがひっくり返る罠
107名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:22:07 ID:duSOlA+F0
すぎやまこういちって世界的なボードゲームの収集家でもあるんだよな
クタなんかよりもゲーム愛は遥かに深いだろうな
108名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:22:29 ID:3VTGEsLXO
クタはもういないし
別にSCEがやらなくてもいずれどこかがやる

SCEならではの魅力なんか初めからなかったんだよ・・
109名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:22:41 ID:3OqpnUad0
PS2の時代までは、間違いなくアイデアより技術優先だった訳だ。
それが飽きられて、またアイデアの時代に戻ってる。

それも分からずに、クタが何か喋るたびにバカにする奴って、
結局空気に流されてるだけなんだよな。

110名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:22:57 ID:KRXWIvPG0
髪の毛いっぽん発言や3和音音楽は糞発言などは
クタラギの妄言だったのか・・・
111名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:24:29 ID:duSOlA+F0
>>104
ライト兄弟は空を飛びたいから飛行機を作った
任天堂は面白いゲームを作りたいからハードを作ってる
クタが作ったゲームソフト教えて
112名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:24:39 ID:c49riqv70
クタの妄言を全部そのまま信じる奴って、かなりの信者だよな
113名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:24:42 ID:Q30CWro90
SCEからゲーム愛を感じません
自社の規格を売り込むためにゲームを利用してる感じ
114名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:25:10 ID:KRXWIvPG0
ゲーム業界に必要とか言ってるけど
その必要なSCEはPS3はゲーム機じゃないとか言ってたのに
良く何も思わないな。
そこがわからん。
最近ゲーム機発言しだしたけど
そこもわからん
115名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:25:25 ID:QmvuBCoh0
何故、任天堂は餓鬼ゲーしかないのか
710 :名無しさん必死だな[]:2008/02/02(土) 04:13:58 ID:yMVHzDUc0
マリオうぜー
普通は親父を2,3頭身のキャラクターにはしない。
任天堂のゆがんだセンスはうっとおしすぎる。


へー
116名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:25:31 ID:yMVHzDUc0
>俺も髪の毛一本発言とファミコン音源発言でまずクタラギが嫌いになったな

俺はますます好きになったが。裏表がなくて気持ちいいじゃない。思ったことを率直に口に出しちゃう。
こんな子供っぽさを残した人間がトップまで登りつめられるってのも、よっぽど優れた面があるってことだし。

任天堂みたいに感情を表に出さない企業が一番不気味だ。
117名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:26:12 ID:tuFGONMC0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0521/e305.htm

【久夛良木】なぜならPlayStationはゲーム機ではないからです。
今まで1度もPlayStationがゲーム機という発言はしたことがありません。
最近はディスプレイが固定画素系へと変化し、フルHDをリアル解像度で出力
できる家庭向けディスプレイも増えてくるでしょう。ならば、1080p出力を
2系統持つというのも自然な流れです。(引用者注:結局1系統に削られた)

【久夛良木】PS3をはじめ、Cellを組み込む機器にはネットワークを通じた
Cellコンピューティングの基盤が仕込んであります。スーパーコンピュータを使えば、
どんなことが可能でしょうか。

たとえば我々は内部で“熟成”と呼んでいるんですが、ネットワーク上の
ストレージサーバでコンテンツを寝かしておくと、そのコンテンツをCellが
利用されていない間に熟成させ、元の品質よりも良いものにする。たとえば
SD(標準解像度)の映像を熟成させ、細かなディテールを復活させてHD映像へと
アップコンバートするといったことも可能になります。
118名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:27:31 ID:3VTGEsLXO
自分を貫くなら誰よりも自分に厳しくあれ

イチローさんのお言葉です

久多良木さんは自分に甘いでしたね
119名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:28:06 ID:HbZAJO/o0
ID:yMVHzDUc0=下級戦士
120名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:28:41 ID:QmvuBCoh0
クタたんはお笑い芸人としては一流
他では三流
121名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:29:03 ID:3VTGEsLXO
撤退から話そらしたいだけでしょ
122名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:29:16 ID:DI6eujd+0
気持ち悪いのがわいたなぁ…完全にラリってるだろ。

クタみたいな馬鹿がトップになって野望をもったあげく、
サードも店舗もユーザーも大迷惑。SCEも大赤字。

今のSCEとPS3はただ見苦しいだけ。腐臭を放ってる。

「夢」と「妄言」の区別くらいつけてこい>yMVHzDUc0
123名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:30:44 ID:5IAhyx620
クタタンといったらコレでは?w

ttp://www.nikkeibp.co.jp/archives/354/354840.html
> 「一番美しいものを作った」
> 「使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。
> ボタン位置も狙ったもの。それが仕様。
> これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
> 明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
> 世界で一番美しいものを作ったと思う。
> 著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
> それと同じこと」
124名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:30:52 ID:AU5x9LZa0
◇ゲームソフト1月度売り上げランキング(07年12月31日〜1月27日)

1位 PS3フィット(PS3)39万1000本
2位 無双パーティポータブル(PSP)32万4000本
3位 無双スポーツ(PS3)22万7000本
4位 はじめてのPS3(PS3)16万2000本
5位 三國&戦国AT 無双オリンピック(PSP)14万4000本
6位 三國&戦国AT 無双オリンピック(PS3)12万4000本
7位 アークザラッド2(PSP)11万7000本
8位 無双カートポータブル(PSP)11万3000本
9位 茂木健一郎博士と悪魔の箱(PSP)11万1000本
10位 無双パーティ8(PS3)10万9000本

PS3 約47万9000台



どうよ、悪夢みたいだろ?、ソニー信者は今そういう気分なんだぜ?
125名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:31:18 ID:AG/fQoYb0
クタ「妄言で豪邸建てちゃいました」
126名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:31:23 ID:HbZAJO/o0
クタラギのせいで不幸になった人は多いからな
こいつは間違いなく地獄行きは決定してるだろう
127名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:31:28 ID:KRXWIvPG0
でもPS3撤退するかなぁ
DMCが結構売れてるのが気になる。
3月にそのへんの話がでるって説と6月にでるって説と
PS3は撤退しない説がある気がする。
128名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:32:10 ID:Q30CWro90
>>123
それを見て久夛良木ファンになりました
同時にアンチSCEになりました
129名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:32:45 ID:9eQl2sCv0
>>123
遠回しに自分が著名建築家と同等かそれ以上と言ってるのか?
130名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:32:53 ID:3VTGEsLXO
久多良木はカリスマではない
ジョブスにはなれない

てか過去の人です。平井さんが可哀想です
131名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:32:57 ID:z0PQ5W2/0
久夛良木はゲハのアイドルだからな、所属事務所は嫌いだけど。
132名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:33:14 ID:KRXWIvPG0
>>129
遠回しというかあつまかしくおもっきり言ってる
133名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:34:10 ID:KRXWIvPG0
少し前の発言で
クタラギがひょっこりどっかの会場に現れてイライラするって言ってた記事があったけど
何にイライラしてたんだっけ?
134名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:34:59 ID:lAIiMtY/O
妄言でもなんでもなくない?
実際三和音のゲームなんてしたくないし、映像は美しいにこしたことはない。グラや音だけで満たされる人も多々いる。最先端を模索しつづけてるだけで任天堂より好感もてるよ。
あえて言わせてもらうとWIIのアイデアなんて全面ファミコン時代にあった物ばかり。新しいアイデアなんて皆無だろ
135名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:35:51 ID:plDvNKen0
久夛良木が来てたのか? やけにハッタリ野郎の名が出てるが。
相変わらず口だけ野郎だな 奴のコメントは洗脳としか思えん
136名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:36:33 ID:HbZAJO/o0
ID:lAIiMtY/O=ID:yMVHzDUc0
137名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:36:53 ID:Q30CWro90
一人二役始まった
138名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:37:54 ID:Ywb4Be8t0
>>127
2008年度次第じゃね?
あとソニー本体が踏みとどまれるかどうかかと。
139名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:39:20 ID:QmvuBCoh0
携帯を使っての一人ツーマンセル

はじまったな
140名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:39:40 ID:DI6eujd+0
・SCEで続々リストラ
・クタラギ更迭
・生産出荷台数から販売台数へ変更して生産量隠す。
・PS3の心臓部のCELLの工場を売却。
・「Home」が秋から開始予定だったのに大幅延期。
・「SCEに対するサードからのロイヤリティ引き下げ要求」と報道。
・PS3からしかゲームアーカイブスをDLできなかったのが、PCからでもDLできるように。
・PS.comが終了
・トロがクビ、めざましテレビを卒業。
・ソニー、大分の半導体設備も東芝に売却
・20G、60Gはやっぱり生産終了してますた。
・エミュ開発失敗で、いきなり「伝統」と言ってた互換を削除。
・PS3版の収支悪すぎでガンダム無双がPS2へ先祖がえり。
・開発中止だらけ。シリーズもWiiへ移籍が続々。箱○マルチも増加。
・来年後半までPS3本体の赤字解消めど立たず。
・FFは今年でません。MGSも早くて4月以降。GT5Pは不完全なゴミで5000円ぼったくり。
・春以降、ファーストのゲームリリース予定なし。

超地雷ハード、4万円のゴミ。それがPS3
141名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:40:23 ID:duSOlA+F0
> グラや音だけで満たされる人も多々いる
そういう人は映画見てればいいよね
142名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:41:09 ID:EwKM0PjW0
夢というのは曖昧だから期待できるものなんだよ。
実現できなきゃただの夢。
だから技術者は、実現できる環境がある前提で作らなければならない。

だから世間が応援しないのが悪い、というのは技術者としては
もっとも劣悪ないい訳なんだけど・・・SCEはそればっかだな
143名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:41:09 ID:WbRJr3uP0
まーだこのスレあるのか
妊娠痴漢いい加減にしろ。
無駄な抵抗だよ
144名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:41:52 ID:6vHaZTjX0
アニメでもいいだろうなw
145名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:42:10 ID:Q30CWro90
4月のQ4業績説明会
6月の株主総会

動きがあるとすれば6月かな?
146名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:42:48 ID:6vHaZTjX0
>>143
何をカリカリしてんだよ
ゲームして楽しもうや。
ソフトないから無理?w
147名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:43:22 ID:HBbe67Ke0
戻し益をなかったかのように振る舞うGK
まずPS3の下方修正について言い訳をどうぞw
148名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:43:36 ID:uoBg6xrB0
>グラや音だけで満たされる

ムービー垂れ流しでいいなら Wiiでも構わないんじゃないの。
リアルタイム性、インタラクティブ性が無かったら演算能力いらんじゃん。
149名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:43:57 ID:HbZAJO/o0
>>143
無駄な抵抗?
そっくりそのままSCEに言い返してやるぜw
150名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:44:06 ID:QmvuBCoh0
>>143
カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリクポー!!
151名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:44:48 ID:3OqpnUad0
ま、凄いグラってのに、ユーザーが飽きちゃったんだね。
映画の合間にゲームがあるみたいな、ストーリーが主でゲームはオマケ
みたいな、そういうゲームに飽きた。
152名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:44:53 ID:ForGcembO
>>123
有名建築家が手抜きでとんでもないもん作っちゃって、
どんなにしょうもないもんでも直接は誰もケチを付けないってことか
153名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:48:26 ID:WbRJr3uP0
>>146
DMC4とディスガイア3やってますよ
154名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:48:30 ID:3OqpnUad0
PS3がこういう形になったのは当たり前。
PS2の始まった当初は、大作ゲームが普通に売れたし、
今と全く空気が違った。

大作ゲームが元気がなくなったのは最近の事。
でももうPS3の開発は終点に近づいてるし、後戻りなんて出来ない。
クタが経営者として無能なんじゃなくて、誰が経営者でも同じ道を歩んだと思う。
155名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:49:20 ID:WbRJr3uP0
まったく
PS3買えないからってSCEを叩く劣等人種、痴漢と妊娠だぜ
156名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:49:58 ID:z0PQ5W2/0
よげんのしょ
>154にlAIiMtY/Oが賛同する
157名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:51:23 ID:WbRJr3uP0
>>149
へー
黒字になったSCEが無駄な抵抗ですか?
158名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:51:25 ID:QmvuBCoh0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20080202/M09xcG5VYWQw.html

ID:3OqpnUad0はもっと頑張ってPS3を誉めるニャ
ってトロが言ってたからそれを伝えにきた!
159名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:52:23 ID:plDvNKen0
箱○とWiiの本体+ソフトですでに30万以上は使ってるが?
PS3なんてゴミはただでも要らんよ ソフト買うだけ勿体無い
160名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:52:51 ID:3OqpnUad0
あと、任天堂が今みたいな道を選んだのは、ソニーみたいに
性能至上主義でやっても、ソニーに勝てなかったから。
だから発想を180度変えた。

それどころか任天堂は、もし今回もソニーに惨敗するようなら
もう据え置き撤退も考えていたと思う。
任天堂のゲーム美学からして、もっともフィットしてるのは
据え置きではなく携帯。
161名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:53:33 ID:WbRJr3uP0
>>159
俺は箱○とPS3だけは金かけている
任天堂製品は一切買わない主義。
162名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:53:37 ID:DVpkoUBOO
>>153
良かったな遊ぶものが出て(涙)
163名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:53:56 ID:Q30CWro90
一人語り始まった
164名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:53:58 ID:QmvuBCoh0
まっ!任天堂が勝っちゃったんですけどね!

任天堂「ふひひwww世界で売れちゃってさーせんwww」
165名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:55:03 ID:IIrHIvD40
>>157みたいなのを騙すための発表ならうまく機能してるなw
166名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:55:13 ID:aSIk3JLo0
>>151
正確には「すごいグラだけ宣伝されても買う奴がいなくなった」だな
同様に大作ってだけで買う連中もいなくなった

まあ、当たり前の事なんだけどな
CG目当てでスターウォーズ見に行く人は映画通でもほとんどいない
多数派なんて気取ったらSWオタにぬっころされますよ
167名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:55:21 ID:FWHYTPsqO
任天堂大勝利なんですけどね!
168名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:57:05 ID:WbRJr3uP0
>>159
ちなみに
TV→30万円
オーディオ機器→50万円
PS3→2台10万円
PS3ソフト→18本約10万円
箱○→3台13万円
箱○ソフト23本約12万
計約125万も使ったな
169名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:58:37 ID:WbRJr3uP0
>>162
本体もソフトも持ってないお前が何言っても無駄だな
170名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:59:37 ID:plDvNKen0
>>168
箱○は叩くためだけに買ったわけか
納得
171名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:59:48 ID:Q30CWro90
>>168
部屋が凄そうだね、このスレのみんなに見せてあげてよ
【Room】( ゚д゚)ゲームのある部屋見せろや【38】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1201827519/
172名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:59:54 ID:ForGcembO
そういえば聞いたことがある。
GKの活動は一人二役、もしくは二人組で行われるらしい。
一人がwiiと箱を叩き、もう一人がそれに賛同する。
もう一人いる場合は痛い妊信、箱信者を演じる役が加わると聞いたことがある。
173名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:00:16 ID:QmvuBCoh0
>>169
さぁ!DMC4とディス3をやる作業にもどるんだ!
174名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:02:35 ID:WCnFvJez0
>>168
Audioに50万って 質素ですね^^
175名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:02:50 ID:plDvNKen0
>>172
そうだよ 基本的には一人では行動してない
つねに何人かで書き込みしてるな 
とくに大事な局面ではかなりの数が応援にきて書き込むぞニュー速とか
176名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:05:32 ID:6vHaZTjX0
PS3という名のゴミを買う馬鹿が何処にいるかと。
いつまで「貧乏人レス」してんだろな。カビ生えてる上に、墓穴掘った有名フレーズだろうよw
頭悪いったらありゃしない。
177名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:06:38 ID:hsbKMvBC0
レボ発表当時、任天堂はニッチを選んだと言う論調があったが

今になってみれば、どっちがニッチだったのかは言うまでもないよな
178名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:06:48 ID:yMVHzDUc0
たかが1掲示板の書き込みに影響力があるわけないだろ。
いい加減目を覚ますんだ。
普通にSCEファンが書き込んでるのをGKGK騒ぐな。
179名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:07:49 ID:hsbKMvBC0
と、もっとニッチなPCゲーマーがほざいてみる
性能至上主義ならPCにおいでー
お金が湯水のようになくなるよー
180名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:08:05 ID:yMVHzDUc0
あと、撤退してからスレ立てればいいじゃない。
もうすぐ撤退するんでしょ?(爆笑)
181名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:09:10 ID:z0PQ5W2/0
撤退準備スレだから撤退したら無くなるって・・・。
182名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:09:38 ID:tuFGONMC0
2005/09/20 20:33 更新
「プレイステーション 3」国内向けソフトウェア102タイトル発表――メーカー71社参加表明
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/20/news092.html

発売もしくは発売確実
アタリ スタントマン 続編
エレクトロニック・アーツ ファイトナイト(仮)
音楽館 トレインシミュレータオンライン(仮)
カプコン デビル メイ クライ 4
カプコン バイオハザード 5
元気 レースゲームシリーズ
コーエー Bladestorm
コーエー 麻雀大会(仮)
コナミ サッカー
コナミ メタルギアソリッド 4
スクウェア・エニックス 「ファイナルファンタジー」シリーズ
SCE 「グランツーリスモ」シリーズ
SCE GENJI 2(仮)
SCE THE EYE OF JUDGMENT(仮)
SCE みんなのGOLF 5(仮)
バンダイ 機動戦士ガンダム (仮)
フロム・ソフトウェア アーマード・コア 4
ユービーアイソフト アサシン(仮)
183名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:09:48 ID:tuFGONMC0
キャンセル確定
アクワイア 新時代劇アクション
コナミ 実況パワフルプロ野球 シリーズ
サクセス RPG(仮)
サクセス ひつじ村(仮)
スパイク 侍道3(仮)
セガ Fifth Phantom Saga
フロム・ソフトウェア ダークRPG (仮)
フロム・ソフトウェア ブラックブレード(仮)

キャンセル濃厚
上記以外全部
184名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:10:12 ID:7s+01Xeb0
>>116
チョン発見w
185名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:10:15 ID:uoBg6xrB0
いまどき爆笑とか、どうしてこう寒いヤツが多いんだろうな。
186名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:10:18 ID:plDvNKen0
SCEファンなんて居るのか? FFやMGSファンってんなら分かるが。
任天堂ファン マイクロソフトファンなんて聞いたことないが
187名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:10:30 ID:9XmLepFw0
我々はゲームが好きなのであってPS3という機器の性能を崇めたいわけではない
PS3好きな馬鹿がどっちに偏ってるかは聞くまでもないだろう
188名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:11:27 ID:ForGcembO
>>178
たかが一掲示板に全力を尽くすのがソニー
189名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:13:47 ID:yMVHzDUc0
俺紳士だから、「w」とか使うのに抵抗がある。
190名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:14:34 ID:KtmlROXW0
実際書き込んでるんだからしょうがない
191名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:15:53 ID:FWHYTPsqO
俺紳士だから(棒)
192名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:16:01 ID:IIrHIvD40
ID:yMVHzDUc0はゲハ初心者だからみんな優しく接してやってくれ
193名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:17:04 ID:6vHaZTjX0
真っ直ぐな戦士、オレ嫌いじゃないよ。
194名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:18:14 ID:KtmlROXW0
ソニーがゲーム事業から撤退準備を始めてるのは間違いない
発表が3ヶ月後、半年後、1年後になるか分からないだけ
195名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:19:12 ID:jblJZEtA0
続けるから規模縮小するんじゃねという気もしないではない
196名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:20:40 ID:KtmlROXW0
ソニー本体がゲーム事業に未練があるとは思わない
197名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:21:07 ID:jblJZEtA0
>>186
売り上げスレは完全に任天堂信者が住んでるけどなw
ゲハでゲーム楽しんでるとか寝言いってるのは少数だろ
目立つ粗叩きか売り上げ至上主義しかいねーよ
198名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:21:57 ID:tuFGONMC0
そもそも、SCEも含めて新規で製作発表されるPS3ソフトが皆無という時点でPS3終わってるだろ

ガンダム無双、百年戦争、真三國無双5とPS3を重視してきたコーエーが
ガンダム無双スペシャル、無双オロチ魔王再臨とPS2路線に変更したように
サードパーティは既にPS3を見捨ててる
199名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:22:55 ID:FWHYTPsqO
ゆえにG様スレは異様。
200名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:23:39 ID:jblJZEtA0
Wiiの次世代はいつ頃になるかな?
201名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:25:49 ID:IIrHIvD40
>>198
うむ、発売されるソフトを見れば終わりつつあるのは明白。
それにいつ気が付くかどうかって話だな。
202名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:26:59 ID:jblJZEtA0
>>201
気づいたところでどうにもならんだろ
203名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:27:03 ID:WCnFvJez0
>>200
大抵「他社が出してから発表して1〜2年後に発売」ってのがパターン

つまりXBOX360の次世代機種が出てから1〜2年後って感じだと思う
PS3の次世代機は10年後だけど・・・さすがにそこまでは待てないでしょ^^
204名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:27:55 ID:5OWz5yx00
>>160
バカ戦士の妄想かw
205名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:30:08 ID:QmvuBCoh0
そういや和ゲーの新作発表ないな
206名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:31:31 ID:yMVHzDUc0
SCEが消えたらこの業界はどんだけカオスになるか・・・
想像力の乏しすぎる人ってダメかも・・・・
207名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:32:30 ID:plDvNKen0
時代が変わっていくものだ
SCEが中心でやってると勘違いしてんじゃねえの
208名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:33:46 ID:z0PQ5W2/0
この業界ってのは、ゲーム業界かスパコン業界か家電業界か悩む。
209名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:34:57 ID:KtmlROXW0
この業界?
3社以上で競うのは理想だけど

もう1社だけ無理そう
210名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:35:35 ID:WCnFvJez0
>>205
今の時期に発表するタイトルって半年〜1年前に開発スタートしたタイトルでしょ?
あんな暗黒時代にPS3向けの開発にOK出す首脳陣は居ないと思う・・・
211名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:36:02 ID:JtMDeg/20
>>206
誰も困らないよ
212名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:36:24 ID:yMVHzDUc0
>この業界ってのは、ゲーム業界かスパコン業界か家電業界か悩む。

楽しければなんだっていいんだよ。言葉の定義をしてもなんの意味もない。
213名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:37:19 ID:jblJZEtA0
SCEが消えたらカオスにはならねーだろ
ファミコン時代と同じ、任天堂の殿様商売に戻るだけだ。
ソニー一強が任天堂一強になるだけ
214名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:37:40 ID:QmvuBCoh0
PSPの不具合を書いたらヲタク呼ばわりしたり
価格.comで工作したり

ホント楽しいなぁ、ソニーの職場
215名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:37:54 ID:WCnFvJez0
>>206
SCEが居ない時代もSCEが居た時代もあまりユーザーに変化は無かったぞ

面白いゲームを遊ぶ為に必要なゲーム機を買って遊ぶ それだけだ
それを提供してくれるメーカーの製品なら買うしそうでないものは買わない
SFC時代 1万円のROMが高いと思えばPC-EやMDを選べばよかった 1万でも遊びたければ買ったしな


PS時代しか知らないゆとりのガキはこんな事も判らないのか?
216名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:38:36 ID:plDvNKen0
>>213
それはそれで良いと思うけどな
SCEも一度は惨敗した方がいい。
217名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:39:18 ID:BSgVdPy40
>>206
むしろ活性化すると思う
高価な開発費
それなりの恩賞があるんだろうがそれ以上にリスクの大きい独占(FF、MGS)
マルチの場合360より高くつくのに出来は悪くなる。
独占の場合も然り。
PS3の場合技術を発展させるにも膨大な金がかかる。
現に世界最大手EAのCEOは「PS3より360買いなさい」って言ってるしな。
218名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:39:40 ID:duSOlA+F0
そりゃあソニー信者からしたらSCEのいないゲーム業界なんて考えたくもないでしょうよw
219名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:39:44 ID:WCnFvJez0
>>213
Wiiは少なくともPS3のソフトより安いよ
メーカーの取り分が全然違うからね

一度任天堂はそれで失敗してるから今の値段なんだし・・・今の方が利益も出てるしな
220名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:40:10 ID:McTBQOTi0
>>197
売上スレで信者が売上に喜ぶのは普通だと思うが。
むしろグラフィックが〜性能が〜とか言ってくだらん思想を押し付けてくる方が、よっぽど寝言だ。

そもそもグラや性能を良ゲーのステータスにしてる人間は元からここにはいなかった。
なんで今更多数派面するのか理解しがたいね。
221名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:40:59 ID:jblJZEtA0
箱○がせめてPS3程度の故障率なら、手放しで賞賛するんだがな。
MSKKも真面目にやる気ねーし
PS3がダメなら箱○って流れにはならないわ
222名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:41:29 ID:8xjUpTSw0
例えば、PS3事業が数年かかって持ち直してXbox事業と同じぐらいの規模になったとする。
で、次期Xboxにブルーレイが乗って発売、PS3は現状のままだとするとお前らどっち買う?
223名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:42:01 ID:jblJZEtA0
>>216
「も」って、任天堂はメインストリームから外れた事はあっても
「負けた」ことは一度もないぞ?
224名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:42:10 ID:z0PQ5W2/0
>1 :名無しさん必死だな :2008/01/21(月) 01:34:33 ID:1bYFKtKr0
>デビルメイクライ4 8390円(税込)
>オブリビオン    8190円(税込)
>龍が如く見参!  7980円(税込)
>忌火起草     7980円(税込)
>ウイイレ2008   7980円(税込)
>ガンダム無双   7800円(税込)
>三國無双5     7560円(税込)
>ディスガイア3   7140円(税込)

>参考までに
>スマブラX      6800円(税込)
>マリギャラ      5800円(税込)
225名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:43:03 ID:yMVHzDUc0
SCEが参入してようがしてなかろうが、開発費の高騰は不可避だったんだよ。
PCゲームの開発費を見ればわかることだろ??

それにWiiなんかスペックがしょぼすぎて開発が大変だから、例えば
マリギャラなんか開発費40億だし。
226名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:43:12 ID:KtmlROXW0
スマブラなんて入荷少なくてほとんど値引きしないお店もあるくらいだった
227名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:43:24 ID:jblJZEtA0
>>220
ソフトじゃなくて機種で判断してりゃ同じだよ
馬鹿なこといってんじゃない
228名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:43:44 ID:btlAb3s/0
( ゚д゚)ポカーン
229名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:44:14 ID:plDvNKen0
>>222
当然次世代のXboxだろ
PS3なんて旧型になってるじゃん
230名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:45:26 ID:ccjt25gD0
XBOX3か。2010年位に前倒ししそうな雰囲気だな。
231名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:45:26 ID:8xjUpTSw0
>>229
そうか、サンクス。
俺も現状Xbox持ちだけど、ちょっと聞いてみたかった。
232名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:46:34 ID:M4zo3EsZ0
スペックが低いと開発費が高騰する????
意味がわからん
233名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:46:54 ID:jblJZEtA0
>>222
BDが箱○に乗るという想像がありえない
BDをDVDより読み込み劣るとさんざ貶しといて、BDがついたからどうって考えるやつがいるとも思えない。
それに持ち直したのにPS3が現状のままって、意味不明だろw
234名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:46:58 ID:z0PQ5W2/0
Wii叩きにシフトする時間?
235名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:47:30 ID:KzQ/lndw0
MSは次の世代の開発に取り掛かってるが
ソニーは取り掛かりたくても取り掛かれないw
236名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:47:38 ID:s7s1Hr2U0
ソニーがヤバイのでおかしな人いっぱい来るよ
237名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:48:03 ID:0TMRi7mO0
スペックがしょぼいと開発が大変
これPSWでは常識ね
238名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:48:03 ID:cQYnIRpi0
>>223

今wiiに負けたと騒いでる奴らに言ってやれ。
239名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:48:33 ID:yMVHzDUc0
いかに少ないポリ数で魅せるようにしなくちゃいけないか考えたり大変なんだろ。
事実、マリギャラの開発費が40億だ。
日本で一般公開されてる情報かどうかは知らないので、信じたくない人は信じなくて言い。
240名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:49:17 ID:KtmlROXW0
>>日本で一般公開されてる情報かどうかは知らないので、
どこの国で公開されてる情報ですか?
241名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:49:19 ID:jblJZEtA0
>>238
何?PSWのこと?
アレは負けてるだろ
242名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:50:08 ID:umIFtf/E0
>>227
DSもWiiも任天堂ハードじゃなくて任天堂ソフトの信者が多いわけだが。
たかがハードに拘ってないだけでな。これは箱○にも言えること。

というかどう客観的に見てもハード偏執狂はPS3に多い。
だから叩かれているといっても過言ではない。
243名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:50:52 ID:RoXYhoBa0
スペックで力押ししか出来ないって…それ開発がしょぼいだけだろw
244名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:51:57 ID:jblJZEtA0
>>242
任天堂は綺麗ってのは妄想だって
GKが見えない敵と戦ってるのが目立つだけで
大差ねーよ
同類扱いされるのがそんな嫌か?
245名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:52:04 ID:ZfNq7zZ30
次世代機など出さなくても、Wiiと360で充分じゃないか。
今後は、Wiiと360の価格がどんどん下がって行く方向になると思うな。
その方が大きく普及するし、サードもユーザーのメリットも多い。
246名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:52:53 ID:umIFtf/E0
スペックが高い=金かからないは嘘だってPS3でさんざ証明されただろう
そもそもどういう過程で安くなるのかわかってて言ってるのか?
247名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:54:15 ID:z3D7N3N70
>>233
次世代の頃になってもBDが2倍速のままだと思うのか?
248名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:54:25 ID:yMVHzDUc0
今の時代のレベルに適合したグラフィックを、低スペックのハードで実現するのが大変ってこと。
誰もPS3の開発費が安いとは言ってない。
249名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:55:27 ID:cQYnIRpi0
>>241

お前の負けの定義は利益が出てるかどうかなんだろ。
ソニーは儲けてるじゃないか。BD利権で。
250名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:55:33 ID:umIFtf/E0
>>244
そりゃ嫌だ。一緒にされたかねーw
されたからってどうなるもんでもないけどな。
251名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:56:01 ID:iwKPYHh40
グラフィック(笑)
252名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:58:19 ID:M4zo3EsZ0
>>248
マリギャラの開発費がいくらなのかは知らんし興味も無いが
ゲームの本質がグラフィックで開発費もそこにほとんど費やされてるみたいな認識はどうかと思うぞ
253名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:58:47 ID:jblJZEtA0
>>249
どんなに付加価値つけようがゲーム機はゲーム機だろ
サードが様子見ばっかじゃ、ファーストでミリオン連発でもしない限り未来はない。
任天堂旧機種の状況の比じゃないっしょ。

安価なBD機という観点からなら、PS3は足引っ張る方じゃないのか?
いくらDVDからの移行が早くても、あと2年は明確な需要でないだろ。
254名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 17:58:52 ID:cQYnIRpi0
>>242

お前・・。このゲハの状況を見てそう思うのか・・。頭逝ってるな。
255名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:01:04 ID:jblJZEtA0
>>250
なら諦めるしかないなw
「Wiiなら買った」だの「Wiiで出せば売れた」だの「Wiiで出るから買う」とか言ってる奴が
「ソフトだけで考えてる奴」っていうなら別だが
256名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:01:14 ID:2iNLwY1Q0
>>254
クソハードのスペック自慢したいなら他でやればいいと思うよ
誰もそんなもんに興味が無いだけって何度言っても理解できないようだから
257名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:02:38 ID:uQn0wIAfO
とりあえず、PSPもPS3ももっとソフト出して欲しい
PSPは割れがあるからまだいいんだろうが、PS3はゲームハードとしては価値が無い
258名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:03:50 ID:dEFGMbZh0
>>255
そんなやつほとんど見ないけどなw
259名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:03:56 ID:cQYnIRpi0
>>256

今のゲハにPS3のスペック自慢してる奴なんてごく少数だろうに。
幻でも見えてるのか?
260名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:04:16 ID:yMVHzDUc0
・・・64よりマシ(独り言)
261名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:05:14 ID:KtmlROXW0
64よりマシになるかはこれからのSCE次第です
262名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:05:41 ID:dEFGMbZh0
>>259
適当なスレでたべってる最中に性能がグラがと騒ぎ出す連中なら
いくらでもいるが
263名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:05:49 ID:jblJZEtA0
>>258
ディスガイアやDMC4叩いてるのはその類だろ
これが見えないなら、見えない敵ならぬ盲目なのかお前はw
264名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:07:46 ID:0TMRi7mO0
Wiiでは今の時代のグラフィックは表現できないと言うヤツなら
すぐ上にいるぜ?
265名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:08:36 ID:dEFGMbZh0
>>263
それPS3買いたくないからそう言ってるだけじゃねーの?
PS2で出せって連中もいたが、それも妊娠なんだっていうなら
何も言う事はございませんw
266名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:08:51 ID:KtmlROXW0
スマッシュブラザーズXのゲーム画面を見ると
Wiiの性能はしょぼいとかありえないよ
267名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:10:11 ID:jblJZEtA0
>>265
その言葉をWiiとGKに置き換えると
まんまお前がGKになれるぜw
268名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:11:14 ID:jblJZEtA0
グラフィックで劣ってるのは事実だろ
そのグラフィックが必要かどうかの問題じゃないの?
269名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:11:33 ID:uQn0wIAfO
>>264
実際どうなんだろな。長年PS2やっていた俺にとっては、ぶっちゃけWiiのFE、マリギャラも凄まじいグラフィックに見えたよ
PS3も箱もWiiもグラ良すぎて区別つかん
270名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:12:39 ID:Qo/IFXOh0
おいおいこれから収穫期に入るというのに、今更撤退とかありえないだろ
>>1は風説のなんとかに当てはまるんじゃね?
271名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:12:42 ID:6bK27DaR0
SDブラウン管でアホみたいに棒振ってる妊信はどうせ
ピアキャスやニコニコのクソ画質でPS3の映像を分かった気でいるんだよな
かわいそうに 今やTVを買ったら強制的にHDTVだというのに
D2までしか対応してないWii笑
272名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:13:34 ID:yMVHzDUc0
WiiはGeforce2並だとさ。現行はGeforce8で、そろそろ9が出るが。
CPUが700MhzでGPUが250Mhz。Intel,IBM,AMDの最新技術を投入しても、
この周波数だとゴミしか出来ない。
273名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:13:52 ID:jblJZEtA0
>>269
正確には解像度とHD対応だな
だからこそWiiの次の機種がどう動くかが、個人的には気になるw
274名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:14:03 ID:GKSYKtGn0
PS3はあと10年は戦えるから大丈夫だお^^
275名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:14:39 ID:uQn0wIAfO
>>268
パンツァーフロントは必要だったな。PS、PS2、DCのそれぞれをやり比べた感じだと
PS、PS2だと、遠くの敵戦車が空中に浮いて見えたり、間にある障害物が見えなかったりで困った
276名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:15:03 ID:plDvNKen0
社員が頑張ってるがPS3の撤退は確実だろ
無駄だから他のスレいけば?
277名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:16:04 ID:uQn0wIAfO
>>273
どうなるのかなあ。個人的には、箱のLIVEみたいな機能が欲しいな
あれは凄い
278名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:16:13 ID:kbIyX+gIO
>>269
HDを導入すると世界が変わるなんてよく聞くけど、それほどものすごい差には感じないな。
まあWiiとPS3は流石に区別つくけど
279名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:16:54 ID:dEFGMbZh0
>>267
まんまつーか、レッテル貼ってるだけじゃんアンタ
280名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:19:19 ID:j7YkUBDx0
フルHD対応+大量オブジェクト+60fpsって
今の最高PCですら手に余るのに
数万のCSに要求すんなよ
281名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:20:30 ID:uQn0wIAfO
>>276
SCEが地味に黒字出たみたいだし、いきなり撤退はしないんでない?ただ、今のPS3を買う気はしないな
>>278
・・・・俺は区別つかないぜorz
PS3売っちまったからガンダム無双とレールファンしかグラフィック見た事無いけど
レアとかはやっぱり凄いのかね?
282名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:20:35 ID:GKSYKtGn0
PS3は来年中に2000万台売れるから撤退なんてないよ。
それに、世界中のゲーム会社がSCEに跪くのが目に見えるようだぜ!
283名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:20:46 ID:0TMRi7mO0
Wiiが一番売れてるって事は
それが今の時代に必要とされてるスペックなんだよ
284名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:20:50 ID:jblJZEtA0
>>277
任天堂機種はネット機能の扱いがネックだからな
子供向けとはいわないが、子供も安心して遊べるがコンセプトなら
手軽でネットにつなげてチャットさせるわけにはいかないし
Wiiのですら、かなり譲歩した方じゃない?

それなのにMH3を販売許諾とか
やってる事が無茶苦茶なんだが。
■eともそれで論議してるっぽいし、
各メーカーに任せる立場ならLIVE的なものは、作る気ないんじゃないかね。
DLCとインターネットできるくらいが、今のところ限界に見える。
285名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:21:11 ID:KRXWIvPG0
>>281
レールファンがPS3の最高傑作でしょ
286名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:21:32 ID:dEFGMbZh0
>>282
あと4時間半か
頑張れ
287名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:22:06 ID:jblJZEtA0
>>279
その言葉そっくり返すわw
何でオレがこんなレスしたかわからんかな
288名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:23:34 ID:r/w//d/70
>>280
「1080p+60fpsでゲームできるPS3は神」って信者は思ってるんだから
そっとしておいてやれ。
数年後の次世代ゲーム機でどこまでやれるかの。
289名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:24:10 ID:s7s1Hr2U0
ゲーム機として一番しょぼいのはキラーソフトが出てないPS3だろ常考
290名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:25:21 ID:yMVHzDUc0
早速ミリオン4本出てるんですけど・・・
291名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:25:23 ID:jblJZEtA0
>>288
立場的には一番性能劣ってたPS2と変わらないんだけどな
ま、PS3じゃ状況悪すぎるわな。
292名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:26:23 ID:WCnFvJez0
>>239
どこでか公開されてる情報なら何語でもいいからソースPlz

それに40億程度 すぐに取り戻せる額だろw
293名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:26:28 ID:uQn0wIAfO
>>284
やっぱりOS屋のMSみたいにはいかないか。ただ、モンハン3は楽しみにしてるから、これだけでもネット環境構築頑張って欲しいな。PS2よりも良くなるのかなあ
>>285
あれはほぼ実写みたいで驚いたな。電車が止まると回りの風景にあるもの(車とか)が停止するのにも驚いたが
294名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:27:27 ID:z0PQ5W2/0
PS2のガン無双ってキャラ増えるのかよ・・・。
295名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:27:31 ID:zy1dPCdY0
>>293
実写取り込みじゃなかったっけ?
296名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:27:54 ID:yMVHzDUc0
任天堂にネット環境を期待するのは無理な話だよ。
ネットワークの構築は他社に委託してる。所詮ブラウザ程度のものも作れない会社。
技術的にはセガ以下かも。>DCにブラウザが搭載されてた
297名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:27:56 ID:8ppguzV/0
>>292
取り返すどころか、あの企業からするとはした金。
298名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:30:55 ID:IIrHIvD40
>>290
PS3のミリオンは本体同梱ソフトと箱○版がもっと売れてるマルチだけでしょ?
299名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:31:08 ID:jblJZEtA0
>>293
MH3なら、
カプコンは自社でダレットっていう
ネット運営会社立ち上げたから問題ないんだが

まあ、それが問題でもあるんだがな。
あのMHFの課金系統で、任天堂が承諾するのか……。
300名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:31:17 ID:uQn0wIAfO
>>294
みたいだね
>>295
なるほど
>>296
任天堂のwifiは上手く出来てると思うけど、モンハンみたいなソフトのネット環境も上手く出来るかはちと心配
301名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:31:38 ID:0TMRi7mO0
そもそも大衆がゲーム機にスペックを求めた事なんて無いしね
何か新しいインパクトを打ち出した方が毎回勝つだけ
それをグラのおかげだと勘違いした事がPSが王座から陥落した原因
302名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:33:45 ID:uQn0wIAfO
>>299
なるほど。確かに、Fみたいなアイテム課金形式だと、任天堂と揉めたり、子供が来れなくてオンが過疎ったりしそうだな・・・
据え置きモンハンシリーズは楽しみなだけに、上手くいってほしい
303名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:33:48 ID:r/w//d/70
>>298
サードの世界ミリオンは全部マルチだよな。
箱とのマルチで救われているハード。
304名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:35:02 ID:AqDKnVth0
>>296
>ネットワークの構築は他社に委託してる。

オンライン構築はサードに丸投げのソニーのこと?w
305名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:36:31 ID:uQn0wIAfO
>>301
PS3好きな人には悪いが、PS3ソフトって、ぶっちゃけグラフィックもそんな凄いって感じしないんだよな・・・
306名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:36:58 ID:ktytMELR0
>>296
DCのブラウザも厳密にはSEGA製じゃないんだが。
Aceessあたりのミドルウェア使ってたんじゃないっけかな。ネットワークの土台もWinCE使ってるし。
307名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:37:05 ID:WCnFvJez0
>>296
ネットワーク環境の構築を完全に自社でやってるのはMSだけではなかろうか・・・
というかSONYに商用規模のネットワークを構築する技術って 存在するのか?
308名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:39:07 ID:yMVHzDUc0
>305
実際HDテレビで見てからいいなよ。PCの最新ゲームとタメを張れるグラフィックだぞ。
自分は8800GTでPCゲームも遊んでる。あと360も悪くないハードだ。
BDもDVDがゴミに見えるくらい気合入ってるし、普通の人はびっくりするくらいの高性能だぞ。
309名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:41:54 ID:0TMRi7mO0
ホントに最新のPCゲームと同等なら今頃バカ売れしてるんじゃね?
310名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:43:00 ID:r/w//d/70
>>308
でも、売れてるのは無双やみんゴルだよ。
311名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:43:23 ID:jblJZEtA0
>>302
わかりにくいかもしれないが
MHFはアイテム課金じゃなくて「サービス課金」と「企業提携」

サービス課金は時間をお金で買うようなもんだから、まあ悪くはないんだが
(それにしてはMHFの基本料金が高すぎるが)
後者が特に問題で、そこらへんの悪影響は多大にあると思われる。
312名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:43:29 ID:uQn0wIAfO
>>308
東芝のレグザって薄型のテレビだけどそれじゃダメなんかな?20万くらいしたんだが・・・
313名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:44:46 ID:kbIyX+gIO
>>310
しかし爆発的かというと…
314名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:45:18 ID:WOkFLQkC0
すごい信者がいるな
服から日用品までplaystation signatureで揃えていそうだw
315名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:45:31 ID:uQn0wIAfO
>>311
なるほど、教えてくれてありがとう
お金かかる分にはいいんだが、それで過疎るようなシステムはちょっとな
あと、企業提携ってなんでやばいんでしょうか?
316名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:46:12 ID:GKSYKtGn0
SCEは今から反転攻勢に出るよ。
なんたって、日本の会社のハードだからね。
肉弾突撃で屍の山を乗り越えてきっと・・・・

GKって難しいな。撤退するわw
317名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:46:20 ID:4NDGaW1KO
グラがきれいだお!
でもうぃ〜さんに負けてるお(・ω・)
318名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:47:11 ID:WOkFLQkC0
>>316
あきらめはえーよw
319名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:47:24 ID:WCnFvJez0
>>309
一般人は「PCゲームと同等のグラ」よりヨガを取ると思います^^
320名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:47:57 ID:HbZAJO/o0
ID:yMVHzDUc0で抽出することをお勧めする

見て笑うぞw
321名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:48:07 ID:WCnFvJez0
>>316
ご苦労さま お疲れさん ゆっくり休んでくれ(T
322名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:48:35 ID:uQn0wIAfO
>>316
お疲れ様
323名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:49:16 ID:r/w//d/70
>>313
そりゃあ「オールカラーの少年ジャンプ」

・価格1350円
・ページ数100ページ
・好評連載:北斗の拳5、キン肉マン8世、聖星矢VI
     ドラゴンボール・デラックスRZZZ(悟空の14代目子孫が主人公)
     その他はアメコミ翻訳

で「凄い時代になったでしょ」って感じだもん
324名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:49:22 ID:baWEmnu70
SCEの現状を整理すると…
ゲハソースのデータによるPS2発売以後のSCEの業績は00年-510億、01年830億
02年1130億、03年670億、04年440億、05年90億、06年-2323億。
PS2の初期投資の回収には5年かかった(ソースはソニー)からすると01年で逆ザヤを解消してから
04年までの2560億ほどがPS2への初期投資にかかった金額か?

これをPS3に当てはめると、3千億の逆ザヤと5千億の初期投資を830億、1130億、670億
440億、90億、で5年で3160億回収して逆ザヤ分の赤字を解消。
その後、年間90億ペースを維持できれば10年で900億、50年で4千500億回収。
325名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:49:35 ID:AqDKnVth0
>>308
MSが360のキャッチコピーで掲げて失敗した「ハイデフ」を
今更真似して使ってもな・・・・
326名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:52:57 ID:0TMRi7mO0
ぶっちゃけWiiで遊んでる人のテレビもかなりの割合ハイビジョンだよね?
この時点でグラ関係ないって証明してるようなもんだよな
327名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:56:36 ID:jblJZEtA0
ゲームなんて自室でやるひとがほとんどだし
リビングの使い回しがHDって可能性のが低い気がするんだが
328名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:56:43 ID:yMVHzDUc0
そういう人たちは、ゲームの映像はテレビよりはるかに劣るものって
先入観があるんじゃないかな。
329名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:57:03 ID:jblJZEtA0
>>315
ゲーム内アイテムと他企業のタイアップ
「このグラフィックのアイテムは、この会社の製品を買ったことのオマケ」という立場だから
下手にそのグラフィックの開放もできないし、キャンペーンが終了したら
そのまま永久にとれない場合もある。
ゲームとして遊ぶ以上の、悪質な付加価値が出てくる可能性がある
事実ゲーム内アイテムのアイテムコードがヤフオクで万単位で売られたりしてるし。

まあ、見たほうが早い。
ttp://flets.com/pr/mh-frontier/index.html
ttp://members.mh-frontier.jp/goods/card/index.html
ttp://members.mh-frontier.jp/goods/card/index.html
ttp://members.mh-frontier.jp/information/?id=0670
330名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:57:09 ID:r/w//d/70
グラを生かしたソフトがない限り、ただのスペック厨ですよ。
331名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:58:26 ID:uQn0wIAfO
>>329
詳しい説明ありがとうございました
さすがにこれはひどいな・・・
332名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 18:59:06 ID:WOkFLQkC0
>>330
関係ないけどIDに/が多いな
333名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 19:02:26 ID:jblJZEtA0
>>331
MHには二系統あって
据え置き型はMMO的な進化(オンでのチャット、アイテム収集やキャラ育成に重点を置いてる)と、
携帯機はアクションゲーム的な進化をしている。
WiiのMH3が、どっちで出てくるかが非常に見物ではある。

カプコンのWiiオンの立場もわかるしな。
334名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 19:04:30 ID:uQn0wIAfO
>>333
F除いてモンハンは全部楽しんでるし、3には期待しとります
335名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 19:08:02 ID:r/w//d/70
>>332
うむ、ちょっと気にしてるorz
336名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 19:09:54 ID:ztXiL//YO
グラが、どれだけキレイでもゲームの面白さや本質に
関係ないと教えてくれたのはPSとFFだったよ。
337名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 20:18:05 ID:999viKaQ0
>>325
360のハイデフ(笑)は失敗だったな
ソフトが充実してきてから初めて買う気になったわ
338名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 20:41:20 ID:ZfNq7zZ30
そうそう、ハイデフって何だろうと思った。
言葉も知らなかったし・・
339名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 20:47:46 ID:wyjhRGl80
HDTVは大画面TVとして重要視されているけど
高精細かどうかはあまり気にされてないっぽいな
欧米だとSDコンテンツは未だに多いようだし
340名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 20:54:37 ID:yUU0hiCRO
ソニーは年末黒字に持ってったんだよな
なんだかんだいって売れてんじゃん
撤退は無いだろ
341名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 20:56:59 ID:WCnFvJez0
>>340
4〜9月で1000億超える赤字を作ってて10〜12月だけちょっと黒字って 意味あるのか?
342名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 20:58:27 ID:IA6QZu7b0
>>326
16:9か4:3かの質問ではほぼ50:50の結果だったから
SDワイドを考慮するとHDの普及率はそんなに高くないみたいだ
リビング設置率が8割のWiiでこの結果だから個室になると更に下がり
PS3や360が目指すターゲットとのズレが大きくなる
343名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 20:58:59 ID:RNcJId3W0
在庫処分の為の最後のフカシでしょうね。
ある程度捌けたら、ケツ捲くって逃げるよ。
ゲームの事をバカにしながらな。
もう、今から手に取るようにわかる。
344名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 20:59:01 ID:AqDKnVth0
>>340
PS3の売り上げ下方修正 + PSPとPS2の利益のおかげだけどw
345名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 20:59:24 ID:Xv8jVvQT0
黒字に見せかけてるだけで相変わらず大赤だから
株価が大暴落したんだけどね
346名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:00:43 ID:yUU0hiCRO
糞箱ってなんでFPSしかないの?
なんで?
347名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:00:44 ID:cQYnIRpi0
新型を作りながら在庫処分か。相変わらず頭のおかしい奴らが多いね。
348名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:03:39 ID:RNcJId3W0
頭のおかしくなってるのはソニーの方じゃまいか?
349名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:05:23 ID:r/w//d/70
SDワイドって、昔は結構あったがどれだけ使われてるのかね?
さすがに4:3のHDは少ないか。
350名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:06:05 ID:2apB0od60
4:3はHDじゃないから少ないとか以前に無いと思われ
351名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:08:53 ID:AqDKnVth0
>>347
90nmのPS3が掃ける前から生産してた65nmのCellが残ってるから、
PS3として製品にしないと在庫処分できないw
352名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:11:07 ID:yUU0hiCRO
糞箱はミリタリーゲームしかないのはなんで?メガネかけた軍オタだから?
353名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:11:11 ID:r/w//d/70
>>350
国内の定義は1080iが写ればHD。実際に4:3で1080iのはあるよ。
354名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:12:19 ID:DI6eujd+0
株価暴落
本体売るほど赤字
在庫大量
サード逃げまくり
トップ更迭
社員リストラ

…撤退しないほうが馬鹿だわなw

見せかけの黒字を頑張って出したんだから、
ちゃんとみんなPS3買ってやれ。
355名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:14:21 ID:yUU0hiCRO
糞箱って轟音すぎ
356名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:15:06 ID:ZZHdEiJsO
>>352
ギルティ面白いよギルティ

いやマジで
357名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:17:21 ID:4Q67Pfqh0
>>352
それはお前が360のソフトをよく知らないからそう見えるだけだ。
ミリタリーゲームなんて全体の比率で見ればそんなに多くない。

>>356も言ってるが、ギルティ面白いよギルティ。
358名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:17:56 ID:KRXWIvPG0
なんか夏に欧州でPS3が360を抜くとかいう話があるけど
本当に抜いたら撤退話なくなったりするのかな
359名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:18:45 ID:lt5k2R5b0
>>340
ヒント:戻し入れ

具体的には申し上げられないカラクリの答えです

先月貯金箱に3000円ためました。出費3000円
今月貯金箱から2000円出しました。1000円なくしました。2000円の黒字です。
360名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:18:47 ID:2apB0od60
>>353
1080iもアスペクト比16.9だからHDなんであって4:3じゃないお。
多分地デジの1440*1080インタレースのことを言ってるんだと思うけど
それは日本の「高詳細度テレビ放送」の定義であって「HD」の定義じゃないんだよ。
361名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:26:32 ID:1ZDGSw7Z0
ソニーは10〜12月期、2000億の黒字だし
もうすでに低リスク事業になってるから撤退するメリットは全くない
362名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:27:55 ID:plDvNKen0
存続するメリットのがまったく無いわな
363名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:28:10 ID:yShBCprF0
正直続けるメリットもない
364名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:28:48 ID:r/w//d/70
>>360
ああ、HDという言い方が悪かったが
「ハイビジョン・ブラウン管」の定義は1080iまたは720pが表示される
ことで、画面サイズは関係ないよ。
365名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:29:42 ID:1ZDGSw7Z0
>>362
撤退することでデメリットがたくさんあってメリットがないんだから
撤退する理由は全くない
366名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:30:33 ID:ybEGJJGk0
>>365
撤退したときのデメリットをあげてよ?
367名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:31:24 ID:lt5k2R5b0
>>365
下方修正にはメリットがなかったのか

株主大激怒するところだな
368名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:31:25 ID:xhfE8uX70
Microsoft
 売上高   1兆7482億円(163億6700万ドル)
 営業利益 6922億6661万円(64億8100万ドル)
EDD部門(Xbox360、PCゲーム、Zune含む)
 売上高   3268億2323万円(30億6000万ドル)
 営業利益 381億3287万円(3億5700万ドル)

任天堂
 売上高   6216億3100万円
 営業利益 2052億5200万円

ソニー
 売上高   2兆8594億円
 営業利益 1894億円 ←■グループ全体でも任天堂より少ない■
SCE
 売上高   5812億円
 営業利益 129億円 ←■任天堂の1割以下、Microsoftのゲーム部門の3分の1■

う〜ん
369名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:31:34 ID:RNcJId3W0
>>365
意固地になってないで、PS3なんてとっとと売っちまえよ。
金になるのも今の内だぞ…。

やるゲーム無いよな。
今後の見込みもない。固執する意味なんてないよ。
ゲームを卒業する必要なんて、無いんだよ?
370名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:32:19 ID:yPW9jaC+0
>>366
BDのイメージが云々言うぜ
予言な、これ

いつもの人だから
371名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:35:11 ID:yfxUJ71RO
10兆円君専用のスレがあってもいいと思うんだ
372名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:35:30 ID:d0Gcr32X0
来年度黒字化目指すって言ってるから、来年度までは行くでしょ
そこでサードの動向含めた回収の算段がつくかどうかで考える
感じじゃないかね
373名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:36:28 ID:lt5k2R5b0
>>372
それ去年も言ってなかった?
374名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:36:50 ID:AqDKnVth0

転換社債償還は大丈夫ですか?



        _____
      /::::::::ソニー::::\   
    /::::::::::::::ノ   ヽ、_::::\  とんでもない事になってる・・・!!
    |:::::::: ( ○)}liil{(○):::::: | 
    |::::::::::::::::::::(__人__):::::::: |  ________
     \:::::::::ヽ |!!il|!|!l| ::::,/  .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \  | |          |

  【2/1 終値】 ソニー 4790円 -430円(-8.24%)
375名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:38:04 ID:17XrxYAh0
やるおのAAでやられると、可愛く見れていいな。
もっとイジメたくなるね
376名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:38:22 ID:r/w//d/70
>>372
FFもバイオも来年だし、鉄拳もラスレムも白騎士も年内あやしいから
国内はタマがないよね。洋ゲーのマルチが頼みで、全世界だと箱に
売上で負ける。

今年の国内は、DMC、龍、MGSと無双乱発くらいじゃないの。
377名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:40:06 ID:xhfE8uX70
また無双地獄か・・ もう三本は確定だっけ?
378名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:41:01 ID:th4R+7AmO
>>368
ソニーサムソングループと言ってもソニーなんてサムソンの
下請け中小企業なんだからそんなモンでしょ?
マイクロソフトや任天堂はソニーなんて相手にしてないよw
379名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:41:24 ID:17XrxYAh0
無双が全てをぶっとばす!!

コーエーのラインナップ的な意味で
380名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:43:34 ID:/VO6wbAo0
>>376
360で4月以降のラインナップがはっきりしないのはいつものことだけど
PS3もそうなんだっけか?
大作なら最低6ヶ月前には発表されると思うけど和ゲーが何も来てない気がする。
381名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:43:47 ID:WCnFvJez0
>>378
×ソニーサムソン
○サムソンソニー
382名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:46:19 ID:AqDKnVth0
×サムソンソニー
○サムソニー
383名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:48:56 ID:plDvNKen0
〇サニー
384名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:49:40 ID:AG/fQoYb0
×サムソニー
○サムー
385名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:50:28 ID:lt5k2R5b0
○サムソン日本法人
386名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:51:07 ID:xhfE8uX70
○サムソンティーチャ―
387名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:51:53 ID:ZfNq7zZ30
>>385
PS3辞めないと、本当にそうなるな。
388名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:52:12 ID:r/w//d/70
>>380
去年の今頃は、4月以降もラインアップ山ほどあったが、ほとんど
消えたw 去年の夏以降は、2ヶ月くらい先しかわからなくなった。

和ゲーについては、新作の発表自体が極端に少ないんだよね。
あ、バンダイがDB出すんだっけ?
389名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:52:17 ID:17XrxYAh0
○サムソニクスコンピューターエンターテイメントアルティメット
390名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:55:28 ID:cFfLgFqX0
○サムソンティーチャー
391名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:57:36 ID:WCnFvJez0
>>380
箱○は本当にギリギリになるまで発表すらないケースが多いからねぇ・・・
翻訳版ともなると数週間前とかシャレニ

PS3は決まればそれこそ大騒ぎしてSCEが発表するから出てないのは本当に無いんでしょ
今頃出るのはPS3発売日前後に開発スタートしたソフトだから 無くて当然かも
(当時PS3用のタイトルをPS2に振るかWiiに振るか 諦めてDSでも作っておくかでソフト屋さんは大騒ぎ^^)
392名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:58:43 ID:TQTlMudRO
○サソムニーピコンプータエタイテメント
393名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 23:26:16 ID:cQYnIRpi0
本当にキチガイしかいないなこのスレ・・。何だよこの流れ・・。
394名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 23:27:34 ID:xhfE8uX70
見なきゃいいのに
395名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 23:28:16 ID:WGsdD6bc0
パンニハムハサムソニダ
396名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 23:29:41 ID:uIHH2obS0
823 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 17:41:47 ID:RoXYhoBa0
SCEと任天堂の営業利益
ttp://koke.from.tv/up/src/koke1428.gif
SCEと任天堂の営業利益の累計
ttp://koke.from.tv/up/src/koke1429.gif
397名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 23:30:32 ID:/WOxUkSP0
∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(    )  <  キチガイしかいないなら、そいつらを無視すればいいだろ
(⊃ ⊂)    \
| | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__)_)     


  クルッ       _____________
  ∧_∧    /
 ( ・∀・ )彡<  おまえが社会でされてるようにな
⊂    つ   \
  人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 し (_)
398名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 23:32:27 ID:uoBg6xrB0
あの決算をみてソニーが儲けているなんてとてもいえないだろう
399名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 23:32:35 ID:cQYnIRpi0
まともなレスを期待するのは無理か。
一生妄想してなさい。
400名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 23:34:04 ID:xhfE8uX70
お前がまともには見えない
401名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 23:38:46 ID:z0PQ5W2/0
まともなレスを期待するほど、ろくなこと書き込んでないじゃん。
402名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 23:41:01 ID:89GK3sz50
なんかクタを本気で叩いてる奴らが多くて悲しいなあ。
彼はこの板のアイドルだったのに。
403名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 23:44:38 ID:uoBg6xrB0
たたいていじるキャラじゃないの?
404名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 23:45:19 ID:xaQAE/nZ0
>>402
そんな奴はいねえ
彼は今でもゲハのアイドルさ
405名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 23:49:02 ID:TQTlMudRO
>>402
クタは嫌いじゃないよ
数々の名言残してくれたし
クタが居なくなって少しつまらなくなっな
406名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 23:49:17 ID:7u6qzN3u0
最初で最後のヒーローさ
いや、ヒロインと言った方がいいかな・・・テヘッ!
407名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 23:50:13 ID:xhfE8uX70
クタ戻って来い、平井じゃ役不足だ
408名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 23:50:44 ID:r/w//d/70
キャンディーズが引退したようなもんかw

クタ「普通のおじさんに戻りたい」
409名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 23:50:58 ID:J/c3w2/V0
アイドルったって今はやりの馬鹿アイドルだからな
実際は嘲笑の対象だ
410名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 23:54:20 ID:89GK3sz50
お前らのクタへの愛に感動した!

>>409
いや、あーいう人がいるからゲーム業界が楽しいんだよ
みんな手堅いことやってたらつまんないだろ?
クタのチャレンジングスピリットには感謝こそすれ、嘲笑なんてしないよ。俺は。
411名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 23:56:11 ID:WCnFvJez0
>>410
無関係な人としてみてるには素晴らしい逸材

でも一緒に仕事はしたくないし同じ会社も出来れば勘弁してほしい感じ?
412名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 23:57:26 ID:4I1EEpRG0
>>344
PSPって妊娠がDSより売れないから撤退しろって言ってたけど
結局黒字になったんだな

妊娠に言うとおりにしなくて良かったねw
413名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 23:57:58 ID:xhfE8uX70
クタはsonyや他の部署からは変人扱いされてたとソニー勤めの叔父が申しておりました
414名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 23:59:22 ID:4I1EEpRG0
>>406
岩っちがいるじゃん
415名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 23:59:49 ID:WCnFvJez0
>>412
今までの赤字を埋めるぐらい儲からないと「収支赤字」ですが^^
416名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:03:03 ID:bf7g4TwE0
山内&クタに比べれば、岩っち&平井では差がありすぎだろw

タモリや北野武と、レイザーラモンHGや小島よしおくらいに違う
417名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:04:27 ID:IHupO0I30
クタ・岩っち・ストリンガー・トレットン 
 これで完璧じゃね?
418名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:04:50 ID:8+g39T9H0
岩田とクタじゃあ、線香花火と打ち上げ花火くらいの違いがあんだよお
419名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:08:49 ID:bf7g4TwE0
AAもクタのはどの表情も秀逸だが、岩っちのはなんかイマイチだよなー
420名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:13:07 ID:+kkWFnhH0
組長・クタの二台巨頭時代が懐かしいわ。

いわっちはデキる男だし、実際異常にデキるわけだが、
突き抜けたカリスマはないんだよな。
理詰めを正しく実行しぬくってのは並大抵のことじゃないんだけど、華はない。

経営はエンターテイメントじゃねえ!といわれるとグウの音も出ないけどさ。
421名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:14:16 ID:jLNQMrFC0
あのさ、キミらソニーが東芝との合弁会社で
40ナノの開発を4月から始める事知らないの?
どうせ東芝主導だろうから、ソニー側からすれば
外注になるけどさ、なんでこんなに赤字抱えてまで
存続させようとしてるのかホントに判らないの?

今すぐ撤退なんて有り得ないだろ、生産計画が
もう発表されてるのに。
422名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:15:52 ID:BR5meXwR0
やっとIntelですら45ナノなのに40とはすごいな(棒)
423名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:18:33 ID:6yX0fdYP0
これまで全てにおいて読み違えてきたPS3事業だ・・・
撤退せずに続投されるのは間違いないだろう
424名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:18:58 ID:8+g39T9H0
とりあえずソース持ってこようぜ
吟味するから
425名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:20:22 ID:JTUf9xqD0
今から開発か、量産できるようになるまで何年掛かるのかな
んでもって40nが出るまではコストダウン出来ないって事?
ひょっとしてそれまで値下げなし?
426名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:21:02 ID:PSj3gkTV0
>>421
知らんからkwsk
427名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:21:17 ID:dsXkoUSM0
なんか聞いたことあるけど
PS3用のCELLとは色々違うんじゃなかったっけ?
>>421
この話が本当ならまた当分買わない
PS2みたいに出来ないソフトとか出てきたら嫌だし
428名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:21:31 ID:NvfuMftm0
開発をか、生産ならよかったのにね。
429名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:22:05 ID:PSj3gkTV0
ってPSでgkかよw
430名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:23:10 ID:BR5meXwR0
>>429
しかも3まで

1日つらいだろうががんばれ
431名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:24:40 ID:sTxo/ixKO
>>429
神ID ktkr
432名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:24:44 ID:Hsg7DLjw0
ソニーの意思なんか正直もう関係ないんだよ。
これだけ撤退に信憑性がある形で噂されてしまっていると、

・サードが参入を控えてしまう
・買い手が PS3を買い控える

わけで、この時点でソニーは負けている。
ソニーは撤退しないだけじゃなくて、
撤退しない理由を皆にわかるように示す必要があるんだよ。
できないだろそんなこと。

433名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:25:53 ID:B+8gmQFK0
>>429
すげーw
434名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:26:46 ID:jLNQMrFC0
ttp://www.reghardware.co.uk/2007/10/18/tosh_sony_cell_jv/
ほれ、読めるなら読んでみろ。
JVという名の新会社誕生だw
435名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:27:30 ID:NvfuMftm0
今のこの流れと一緒だな

2 :名無しさん必死だな :2008/02/02(土) 14:15:41 ID:yMVHzDUc0
Cellの45mn化の計画はIntel,東芝&SONYの合弁会社で着々と進んでるんだが。
てか、fabのライン買収について具体的にどんな動きがあったのか把握してないでしょ?

3 :名無しさん必死だな :2008/02/02(土) 14:16:44 ID:2OISjEoPO
>>2
んじゃ教えてくださいな。

答え無いままだったやつ
436名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:28:07 ID:aXvgErqW0
・NECエレ、40nmプロセスのゲーム機向けシステムLSIを製造へ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1116/necel.htm

> メモリ混載(eDRAM)システムLSIを予定している。40nmプロセスでの製造開始は2008年度末を予定。
> 同社は90nmプロセスのeDRAMを、マイクロソフトの「Xbox 360」、任天堂の「Wii」に提供している。

・NECエレ、40nm DRAM混載システムLSIの詳細を説明
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1119/necel.htm

> ゲーム機のWiiやXbox 360のほか、各種コンシューマ機器での採用実績があるという。
> 今回、40nmプロセスとなったことで、最大256MbitのeDRAMを搭載可能になり、
> ベースCMOSとの互換性を維持しながら、高速化/低消費電力化、55nm比で約半分となる小型化を実現した。
437名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:29:31 ID:dsXkoUSM0
>>432
その説はどうかと・・・
PSだから売れるとかPSだから撤退するわけ無いと
ほざいてるGKと対して変わらない気が・・・

データを見ると普通の会社では撤退するレベル
GKに言わせるとBDを普及させたら10兆円だから
今の赤字は問題なし

今PS3の生産は逆ざや状態
でも来年その状態はどうにかなるかもしんない

ソニーはなんとかなると思ってる感じがするけど
ソニーの意志とは関係なく撤退させられる事ってありえる?
ありえるなら撤退しそうな気がする
マイクロソフトがきて黒字になって北米で普及した時点で次勝てない気がする
438名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:30:03 ID:j30liZHQ0
CELLが10倍の性能と一緒だよな
いつできるかとそれが手に入るのがいつかってのが全くない話は
絵に描いた餅でしかないのに
439名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:33:32 ID:6G439oVN0
買い控えハードまっしぐらではないか
440名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:34:23 ID:jLNQMrFC0
てゆかさ、ソニーが撤退しないって発表したの、
去年の話だぜ?キミらどんだけ情報遅いんだよ。
来期の生産数も3月には発表されるからさ、
黙って経済新聞読んでろ。
441名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:34:29 ID:NvfuMftm0
新会社設立でセリウスってのもあったけど何作ってんだろ。
とりあえずHPは作って無いに等しい。
442名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:35:14 ID:dsXkoUSM0
>>440
誰がそんな前に撤退するって発言するんだよw
直前だよ。
あほか
443名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:35:36 ID:kISfKNoo0
>>437
ソニーの意思と関係ないわけではないが、年末の社債転換付近で
株価が不足しているようなら、撤退か売却が持ち上がる可能性はあるんじゃないかね。
切れる部門がゲーム部門ぐらいしかないし。
444名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:35:45 ID:BR5meXwR0
>>440
値下げしないって言ったのも
互換併売するって言ってのも
去年だったな

これはフラグたったな
445名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:36:10 ID:28ZGB9GA0
最近それなりに売れるようになってきているから、
3年ほどかければトントン程度には持っていけるかもしれない。
持っていけるかもしれないし、持っていけないかもしれない。

通常のゲームハードであれば
PS3とWiiほどの差がついた時点で勝負終了、
負けたハードは全く売れなくなるわけだけど、
どうもPS3はそういうわけでもないようだ。
不思議なことに、それなりにそれなりに売れている。

今回、PS3は戦略を間違えたのは確かなので、
次回リベンジを狙うつもりなら
撤退せずに希望をつないでおくのも悪くないのかもしれない。

最近はそう思う。
半年前はさっさと撤退しろって言っていたけどね。
446名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:37:05 ID:7lzsigfF0
なあ、おまえら


     本気か?

447名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:37:28 ID:IHupO0I30
トニースミスって誰?
448名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:37:39 ID:bf7g4TwE0
>JVという名の新会社誕生だw

腹イタエ
449名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:37:42 ID:dsXkoUSM0
>>443
うーむ。
ちょっと前みたいに完全に不調ってわけでもなくなってきているしなぁ
ゾンビの如く復活してきてるなw
450名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:38:42 ID:6G439oVN0
それなり???
451名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:39:01 ID:7lzsigfF0
なあ、おまえら


     正気か?

452名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:39:56 ID:dsXkoUSM0
好調だって言ってるのに
その発言を狂気扱いされた・・・
考え直すわ
453名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:43:03 ID:aXvgErqW0
>>434
「45nm」とは書いてあるけど「40nm」ってのが見当たらない。

45nmだったらこれがあったけど。

IBM及び東芝とのゲーム機向け高性能半導体生産に向けた協力体制の強化
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200710/07-1018/index.html
454名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:43:24 ID:PSj3gkTV0
無理やり撤退ネタを探し出してご苦労なこったw
茶番もいい加減にしろよ
言っていい事と悪いことがあるのがわからないようだな
わかりやすく言うと「風雪の呂布」ってやつだ
なあ、犯罪者になりたくはないだろ?
いまならまだ間に合うからスレを削除しろよ
でくの坊ばっかりそろいやがって
くやしいのか?SCEが黒字化してw
れっか仕様のハード信者ども
wwwwwwwwwwwwwww
455名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:44:01 ID:jLNQMrFC0
JVには期待出来んとして、次世代半導体はどちらにしろ
開発費からしても大企業でしか作れんワケさ。
たとえ売れなくても、ソニーがそのポジションから
降りるなんて有り得んだろ?
ただでさえ独自規格が好きな会社なのに。

撤退撤退って、何から撤退するんだ?
キミらの妄想を聞かせてくれんか?
456名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:44:18 ID:7lzsigfF0
>>454
おまえのID、あまりにも意図的としか思えないwww
457名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:44:55 ID:Hsg7DLjw0
その縦に涙が出る
458名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:45:17 ID:8+g39T9H0
つかCPUのシュリンクが成功して値下げしたところで、360やWiiに本気で勝つると思ってるんだろうか・・・
360には同じレベルまで並べるかもしれんが、Wiiとの勝負は負けに終わると思うよw
459名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:45:40 ID:dsXkoUSM0
>>454
よく頑張ったwww

どうなんだろうなぁ
でもどこかで書いてあったけど
国産のゲームはwiiに集まりそうだね。
零がでるって聞いたときから俺はわかってる(´・ω・`)
大ファンだからな
460名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:46:11 ID:28ZGB9GA0
>>454
風雪の呂布ワロタwwww
461名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:46:25 ID:GHRgSwTp0
>>454
IDやばすぎですwwwww
462名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:46:35 ID:iuG5/6LW0
つかCELLとか何とか言われても詳しくない俺には意味がわからん
CELLがあるとすごく面白いソフトでも生まれるのか?
性能より内容を重視しろよ
463名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:46:47 ID:G8etDbT/0
>>454
お前のIDすごいなw
PSWの申し子みたいなIDだなw
464名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:47:11 ID:IHupO0I30
>>454
お前いいなあww
465名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:47:21 ID:3Ok88Y2j0
>>455
え?面白いからw
それ以外に何があるっていうんだよ!
466名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:47:26 ID:dsXkoUSM0
>>462
CELLがあると
SDがHDになったり
毎日進化するらしいよ
467名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:48:45 ID:aXvgErqW0
>>462
SCE久多良木社長、「CellとPS3が作る近未来」を熱く語る
http://arena.nikkeibp.co.jp/expo/news/20051028/114052/

> 動画表示のフレーム・レートである。現行のテレビが採用する50フィールド/秒〜60フィールド/秒、
> パソコンの72フレーム/秒〜90フレーム/秒に対して、PS3では今後の映像インタフェース規格の進化と共に、
> 120フレーム/秒などもっと高いフレーム・レートの映像を送出できるようにしたいとする。
468名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:48:52 ID:B+8gmQFK0
>>454
縦仕込んだりがんばり過ぎた
精神がイカれない程度にしておいた方がいいぞw
469名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:49:04 ID:8+g39T9H0
>>454
縦のお手本みたいだな、GJwww
470名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:49:54 ID:7lzsigfF0
しかし、叩きネタ系スレ(箱もPS3もWiiも)もどんどんつまらなくなってるなー
PS3も箱も大抵はマルチだし、Wiiは別カテゴリだからどーでもいいし
471名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:50:12 ID:iuG5/6LW0
>>466
正直俺はまだSDとかなんとかわかるけど一般人が聞いても???だな
毎日が進化ってすでに意味がわからん・・・
472名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:51:45 ID:iuG5/6LW0
なんていうか詳しいやつはおお!って思うのだろうが
一般に売り込む宣伝文句じゃないよな。PS3その時点で失敗してないか
473名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:52:26 ID:7lzsigfF0
>>467
これはPCでもDVDのフレームレートを向上するプレーヤーあるな
120fpsはすごいけど2005年の時点でクタがこれをいってるってことは
液晶TVのリフレッシュレートがそこまであがることが視野に入ってたってことだね
474名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:52:45 ID:dsXkoUSM0
>>472
いや、PS3のどんな事が出来るって紙を昔みたけど
結構おぉって思わせられると思う。
ただそれはPCでも出来るなってなる可能性もあるけど
475名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:54:25 ID:7lzsigfF0
>>474
PCでもできるけど、PCは個人の部屋からでてこないから、普通
476名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:55:02 ID:iuG5/6LW0
>>474
PCがないやつにはお得な買い物ってやつかねえ
477名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:55:15 ID:dsXkoUSM0
>>475
家族みんなでみるものをPS3でみるってのもなかなか想像できないけど
478名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:55:33 ID:YpAgW7FD0
>>462
内容で勝負できないからcellcell言うんじゃないか
479名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:56:10 ID:7lzsigfF0
>>477
とりあえずリビングにおかれる可能性はPCより高いわな
BDがついてるし。
480名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:56:34 ID:dsXkoUSM0
>>476
でもさ、PCないやつの家にインターネットの環境あると思う?
しかもGT5Pやろうと思ったら光じゃないと厳しいとか言われるのに
481名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:56:35 ID:iuG5/6LW0
>>477
むしろ家族のいるところにPS3置いてるやつとかいる?
あんまり想像できないんだけど・・・家族のいるところで無双とかDMCって
482名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:58:01 ID:fJ/3+W+K0
まあPS3がゲームで勝負しようとしてるところはあんま見ない
みんなcellとかブルーレイとか大好きっ子だし
なんか最近はフルハイビジョンとか
それテレビじゃねーか
483名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:58:57 ID:7lzsigfF0
>>481
そこらへんは統計とらないとわからないな
ソニーはCMであきらかに家族の長である親父に買わせようとしてるが。

484名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:59:01 ID:dsXkoUSM0
>>482
最後のつっこみワラタw

>>481
はいソニー家族ならありえる。
ポスター見て寒かった。
はいソニー。
絶対はやらん
485名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:59:17 ID:iuG5/6LW0
んー・・・イメージ的にはゲーム機ってより家電って感じかな?
まあ売れるならそれでもいいと思うけど
486名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:01:07 ID:3Ok88Y2j0
sonyと書くとすすむおにーさんを思い出すから困る
487名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:01:35 ID:dsXkoUSM0
>>485
でもトップがゲーム機じゃないとか
ゲーム機だとかPSだとか色々言ってるからそれもまたなぁ
そういやなんでゲーム機じゃないからゲーム機に変更なったんだろ?
むしろゲーム機じゃないって言ってPCよりにしたらおkな気がする
488名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:01:39 ID:bf7g4TwE0
>>479
電撃座談会によると、WiiよりPS3選ぶのは、
・暖かい家庭じゃない
・友達が少ない
・ゲームにも文化を求める
・重たいゲームが好き
な人向けだそうですw
489名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:02:33 ID:8+g39T9H0
>>485
問題は、家電で売るなら家電のやり方で売らないと儲けにならないという点だ
家電のつくりでゲームの売り方してるからおかしくなる
490名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:03:27 ID:3Ok88Y2j0
>>488
電撃はどんなに自虐好きなんだよ:(;゙゚'ω゚'):
491名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:04:14 ID:Hsg7DLjw0
マシンの性格も当初の戦略も明らかにゲーム機じゃないんだよな。
それをゲームソフトが売れないと赤字な逆さやで売っちゃうソニーって……
492名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:04:48 ID:iuG5/6LW0
>>488
うーん・・・w
PS3が売れるようにするにはPS3ならでは!ってのが必要そうだねえ
WiiならFitとかはWiiしかできないし、PS3もBDが見れる!ってのがあるけどインパクトが弱いのかな
493名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:04:53 ID:Uc4mCysA0
黒字発表で一番ビックリしたのはGKだろw
494名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:06:15 ID:dsXkoUSM0
>>492
リビングに集まって一緒に見る家族なんてBDとDVDの違いとかあんまりわかんない気がするしねw
PS3にビデオテープを再生できる機能をつけたらあるいは・・・
495名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:06:18 ID:28ZGB9GA0
>>488
「ゲームに文化」は任天堂の18番だろ常識的に考えて……
496名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:06:25 ID:7lzsigfF0
>>487
ソニー的にはソニーのリソースが生かせるデバイスであればいいんじゃねーの、ゲーム機でもいいし何でもいい。
クタがブラビア買えば、そのポイントでwPS3買えるとか言ってるしw
で、いったん家庭に入り込めばBD映画見てくれるかも、ゲームしてくれるかも
PSPも買ってくれるかも、とか。まあ、そんなうまくいかんだろうが
そういうよくソニーが言うシナジーってやつ。
そういう意味で、シナジー戦略がソニーの基本にあるうちはPS3撤退はないんだよな、正直。
497名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:06:53 ID:JTUf9xqD0
>>480
奇しくも任天堂がスマブラでそれを推し進めてます
498名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:08:10 ID:7lzsigfF0
>>488
たしかにコンセプトがWiiは明らかに皆でやるものだからな
俺も友達読んでWiiやるときはスゲ-楽しいし。
が、一人でやるもんじゃないな、Wii。
499名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:09:17 ID:dsXkoUSM0
>>497
そういやそうだ・・・
任天堂に裏をかかれたw

>>496
なるほどなぁ
500名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:09:26 ID:iuG5/6LW0
>>498
確かに多人数向けが多いしそのほうが面白いね
でもスマブラのWiFiとかゼルダとかは一人でも結構面白かったなあ
501名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:09:44 ID:JZ79YX0J0
けどゲーム機と家電のシナジー効果など微々たるもんだろう
かえって足かせになってる部分の方が大きいんじゃないの
ゲーム機なんか作ってない松下のほうがよほど業績いいわけだし
502名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:09:46 ID:IHupO0I30
未だにゲームを全てファミコンと呼ぶような親御さんが多いご時世だぜ
503名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:10:58 ID:XbT6GSy50
んー俺も一人の事が多いけど、PS3は結局ソフトがないんだよなあ・・・。
ハードだけ買ってもっていう・・・。
504名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:12:25 ID:iuG5/6LW0
>>496
つまりシナジーが生きてるうちはPS3にがんばってもらって、新しい何かが生まれたら切り捨てられる可能性が出てくるってことかあ
もう少し押せる何かがあればいいんだけどねえ、うちとかはテレビはパナかシャープとか言って変えないらしい
別にSONYにしろとは言わないけどもう少し調べたほうがいいとも思った
505名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:12:28 ID:IZVoJnSc0
>376
無双乱発といわれましても、ガンダム無双も無双オロチも新作はPS2だよ
506名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:13:41 ID:7lzsigfF0
>>501
いや、シナジー効果もうでたよ
ワーナーがBDについてBD勝利
これはPS3がBDを採用したことが全ての基礎になってる。
BDがDVDに代わるメディアになるかどうかは知らんが。
507名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:14:44 ID:bf7g4TwE0
>>492
電撃座談会の結論は、そういうPS3ユーザーがやりこめるソフトは

   デ ィ ス ガ イ ア 3 し か な い

508名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:15:22 ID:iuG5/6LW0
>>506
BDにしろHDDVDにしろ今勝負に勝つのは大きいことだろうけど浸透するのはだいぶ先なんだろうなあ
そのころにはPS3どころかWiiや箱も次世代に行ってそうなのが悲しい
509名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:15:27 ID:IHupO0I30
流石電撃、相変わらず日本一とべったりだぜw
510名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:15:36 ID:bf7g4TwE0
>>505
いやいやいや、それに加えてPS3や箱でも無双を出すのがコーエーw
511名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:17:15 ID:iuG5/6LW0
>>510
もう権利もらってディズニー無双でもポケモン無双でも好きなもの作ってくれといいたい
512名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:18:08 ID:IHupO0I30
ディズニーキャラが集まる女子供を次々にと・・・
513名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:18:18 ID:5OtaDA0S0
でもソニーもたいへんだよね
他のBD陣営の家電屋なんて巨額赤字でゲーム機普及させてるわけじゃないからね
ソニー1社でBD普及のための赤字引き受けてるじゃん
514名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:18:19 ID:bf7g4TwE0
>>506
安いBDプレイヤばら撒き作戦ってのは、他のBD陣営が得するだけでしょ。
DVDのときはPS2単体で回収できたから良かった。
ソニー本体にとっても悪くない話だから、多少の赤はいいんだろうけど。
515名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:18:30 ID:7lzsigfF0
>>504
クタはもう退いてるのでソニー内でまだクタの考えが残ってるかどうかはわからないが
PS3とかPS4とかそういう箱自体はもう必要ないってのが、クタのこの先のプレステのヴィジョンとしてはあった。
だから、そのヴィジョンの先走りというか失敗したが現実化の一つとしてPSXなるものを出してるわけ。
516名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:19:12 ID:IZVoJnSc0
そもそも久夛良木構想ではPS3をコアとして家電製品各種に搭載したCellをネットワーク化し
Cellコンピューティングをするのが真の目的だったはず

だが、現時点ではPS3以外の家電にCellを搭載する予定は消えちゃったので
単なるプログラムがめんどくさいCPUでしかなくなっちゃった

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0624/kaigai194.htm
517名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:19:26 ID:Nq8bie560
無双程変わらないソフトってある意味潔いw
518名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:21:05 ID:iuG5/6LW0
所謂計画倒れってやつかあ
開発途中で放り投げられた建物並みに悲しい・・・
519名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:25:16 ID:7lzsigfF0
>>514
ソニーは映画もやってて
ソニーが苦しい時にスパイダーマンのヒットに救われたわけで
それがゆえにPS3のロゴの字体になってるほど。
ほんで、PS3でBDが売れればソニーの映画部門も潤うし
BDの基本特許の3割はソニーがもってるのでパテントのライセンスでも儲かる
関係デバイスでも商売できる。
だからPS3の赤を我慢できるんだわな。
520名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:28:20 ID:7lzsigfF0
>>516
まだCELLは消費電力面で家電屋が納得できるレベルじゃないので
プロセスルールが45nとかなったら、家電にも入ると思われ。
521名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:28:23 ID:jLNQMrFC0
で、キミらの結論は、
HD-DVDを推奨してるはずの東芝が、ソニーと組んで
PS3のChipを今後9割出資して作り続けるっていう
アホな企業戦略が一番ダメって事で良いのね?
522名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:28:40 ID:bf7g4TwE0
BD普及のためだけなら、PS3やめて安価プレーヤー
売ってもいいと思うけどねー
523名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:29:35 ID:bf7g4TwE0
>>521
あんたはNOVA(笑)で英語でも勉強しておいでw
524名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:30:23 ID:dsXkoUSM0
>>522
PS3が安価プレーヤーだからw
525名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:31:25 ID:iuG5/6LW0
>>522
本社が完全にプレーヤーの利益>PSの利益の設計が立ったとして
そのときにPS3が業績振るわない赤字垂れ流しならさすがに切られるってくらいじゃない?
今はまだそこまではいってないと思うけど
526名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:31:25 ID:XEH+AYib0
>>496
シナジーってよく言うのトヨタじゃないか?
527名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:31:38 ID:7lzsigfF0
>>522
それはないw
528名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:32:18 ID:7lzsigfF0
>>526
昔からよくいうのはソニーだよ
529名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:35:14 ID:bf7g4TwE0
>>525
SCEの見込み(が間違ってることが多いのは棚に上げて)通りなら
来年度末期には黒字転換するらしいので、そこまで持てばいいでしょうね。

それまでにさらに値下げしなきゃいかんとなれば、苦しいでしょうし、
そのあたりからPS4開発する力がなければ長期的にはダメでしょう。
530名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:37:55 ID:teW8RO3P0
ライブドアみたいに粉飾ばれて祭りになるんじゃね?
こんなひどい状態で黒字とか誰が見てもおかしい
531名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:39:00 ID:iuG5/6LW0
>>529
まあまだ1年だしね、残るも八卦、消えるも八卦って感じかあ
PS時代で楽しませてくれてPS2時代で落胆させられた身からするとどっちに転んでも最後まで見守ろう
532名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:40:18 ID:7lzsigfF0
>>529
中期後期は、ソフトが立ち上がってるから収入的には楽になるかと
あのXBOX360だってワランティー延長による特別損失だしても
ブロックバスタータイトルであるHalo3だして、一気に利益だしたわけで。
533名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:46:17 ID:bf7g4TwE0
>>532
ファーストがタマ持ってるところと、GT5Pがコケたところは
かなり違うっしょ。PSPだって、これだけ売れてるのに立ち上がった
ソフトはモンハンだけだし。
534名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:48:06 ID:IHupO0I30
ポポロもバグあったしなぁ
535名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:53:18 ID:XEH+AYib0
>>530
粉飾じゃないからw

戻し入れは米国会計基準に適合する正しいルール。
会計上だけの黒字で実態は確かに黒字ではないけれども、それは犯罪ではない。
536名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:53:40 ID:7lzsigfF0
>>533
ぶっちゃけ、もうゲームらしいゲームをドライブする市場は日本じゃないと思う
今年のファースト大作も洋ゲーがほとんど、白騎士は今年でるか?な感じだし。
とりあえずGT5Pは欧州で売れるよ
グランツ-リスモブランドはあっちじゃあまりにも偉大な存在なので。
537名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:55:03 ID:IHupO0I30
>>536
ウイイレと同じ末路を辿るかがみものだ
538名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:56:48 ID:7lzsigfF0
>>537
そのときは、まあ、プロローグですからwはっはーっって誤魔化すだろ、そりゃ。
539名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:57:01 ID:IZVoJnSc0
>520
Cellコンピューティングを推進してた久夛良木が追放された以上その線はもう無いだろ
540名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 02:02:59 ID:7lzsigfF0
>>539
いや、それが逆なんだよ。
クタはあまりにも個性が強い男で、ソニーでも好き嫌いあって
家電部門と険悪だったわけだが
クタを追放してストリンガーは、ソニーユナイトなるスローガンで
いままで縦割りでシナジー効かなかったとこを反省して、
もっと横の繋がりとソニーの団結をしようってことになって。
経済紙なんかでCELLも将来のソニーの家電に使うってのは見た。
それに東芝も使うしな。
たんなる専用のDSPにはない魅力は確かにあるし。
541名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 02:06:54 ID:bf7g4TwE0
>>538
5Pで山内の限界見えたからねー

この手の情報は欧州ユーザーに届いてるから、
昔の名前は通用しないっしょ。
542名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 02:08:10 ID:8fAPvqQEO
なにがグランツーリスモブランドだよ
GT4Pなんて日本以外では全然売れなかったのに
これがキラーコンテンツ?
笑わせる
543名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 02:14:17 ID:bf7g4TwE0
ゲーム機売るなら、ファーストがソフト用意しないとだめ。

それがWiiスポでもHaloでもわかってるのに、ソニーはせっかくの
世界ブランドGTをプロローグ一発で潰しちゃった。
山内も妄言吐くしかなくなった「追加パッチで対応じゃあああ」
544名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 02:14:28 ID:7lzsigfF0
>>541
海外の板見る限りはwktkしてるようだが。
しかし、コース数が少ないな、すぐ飽きる。
プロローグ出さん方がよかった感じが個人的にはある。
>>542
海外の自動車雑誌や自動車関係の番組で必ずといっていいほど取り上げられる
そんなゲーム
ForzaとかGothamとか面白いけど、そういう取り上げられ方はされないよな。
それがブランドというもんだ、中身がどうあれ。
545名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 02:21:20 ID:3Ok88Y2j0
>>540
へぇ、クタたんはSony内でも好き嫌い別れたのか
まぁ、インタビューの発言見ると納得だw
546名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 02:23:17 ID:8fAPvqQEO
>>544
そんなことはハッキリいってどうでもいい
プロローグなんぞが欧州で売れるなんて勘違いを正したかっただけ
フォーラムの意見?
2chが現実世界を反映してるなら
360は大ヒットしてるわな
547名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 02:23:46 ID:IHupO0I30
クタは変人扱いだったらしいよ、
548名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 02:25:45 ID:bf7g4TwE0
>>545
ソニー内に好きな奴がいたというのが意外だなw
549名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 02:27:37 ID:6yX0fdYP0
もしPSがヒットしなかったら、とうにソニー辞めてたんだろうか・・・
それとも別なヒット商品作ってたんだろうか・・・
550名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 02:28:35 ID:bf7g4TwE0
>>546
日本みたいに「貧乏人乙www」ですむ市場と違って(笑)
海外は価格にシビアだからフルプライスでプロローグ売ったら
売れる以前にフルボッコでしょうなあ。

日本人をβテストに使ったオンがまともに動くようになるのかw
551名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 02:42:23 ID:iuG5/6LW0
>>550
日本のをテストとして本当に改良版を出したらそれはそれで日本で買った人が怒りそうだ
552名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 02:43:02 ID:3Ok88Y2j0
>>551
なぁに、ゲーム業界ではよくあること

かな?
553名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 02:43:38 ID:IHupO0I30
それより大正浪漫堂が閉店で泣きそうだ、
554名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 03:27:39 ID:8fAPvqQEO
本職のパチンコが赤字なんだ
我慢しろ
555名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 03:51:05 ID:nGwKbVsl0
2007年のソニーは最高益更新しまくってたな
556名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 04:09:14 ID:FNiNntXe0
>>553
え、まだ閉店してなかったの?あそこ。
557名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 06:15:38 ID:kMQ2odLI0
>>421
東芝が開発するのって自社のTVなどで利用する簡易Cellじゃないの?
SONYがPS3に使う60nmってIBMに発注とか言ってたし・・・
558名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 06:25:52 ID:FNiNntXe0
>>557
だよな、確か。
559名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 06:31:16 ID:kMQ2odLI0
>>504
ん〜 パナは「シンプルで高品質」だし いいんじゃね?
シャープも自社パネルに東芝のチップ技術の供給受ければトップクラスになるよ

ジリ貧なのはコスト高で工場の半分近く(まぁもうすぐ比率は落ちますが)まで金出しても競争が辛いSONYさんでしょ

>>529
> 来年度末期には黒字転換するらしいので、そこまで持てばいいでしょうね。
今期既に出荷台数を下方修正しちゃったし来年度末の予定も下方修正されたと思ってよろしいのでは?


>>530
あの程度は小手先のテクで粉飾してないしてない
というか市場は誰も騙されてないからあの株安でしょ^^

>>540
> それに東芝も使うしな。
東芝のCellは別物やん・・・・Cell開発から抜けてしまったSONYとはなんの関係もない家電用にカスタマイズされたモノ
あれはシャープ、東芝、日立連合で液晶TVに利用されるんじゃないかな?
サムソン、ソニー連合側に技術丸ごと提供されるとは思えないので・・・SONYはさらに簡易Cellまで開発 か?
560名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 09:52:57 ID:IZVoJnSc0
いまんとこ、Cellはたんぱく質の解析くらいにしか役に立ってないよ
561名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 10:05:41 ID:IZVoJnSc0
デビルメイクライ4:新型機を使いこなす 期待の超大作が登場
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20080201mog00m200004000c.html

 ゲームの企画が持ち上がったのは、PS3がベールを脱いだ05年春の米国の
ゲーム展示会「E3」の直前です。詳細が決まり始めたのは、同年秋のゲームショウ前
でしょうか。ちなみに、Xbox360の製作は、07年春に決まって、実質10カ月で作り上げました。

----

つまりPS3独占だったけどマルチに途中で変えましたと
562名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 10:15:46 ID:RJMfnJxE0
苦労したのは、データ容量を削る作業ですね。
最初に凝って作り、それをPS3で動かすと、処理スピードが落ちたんです。
こからは、見た目の質を落とさず、いかにしてデータを軽くするかの繰り返しでした。


何のためのBDなんだか低性能だと大変だな
563名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 10:28:23 ID:cwIeaFZ80
何故ソニーはゲームに向いてないBDなんか採用しちゃったんだろうな
フルインスト前提、コピー対策って言われればそれまでだけど…

そうなると今度はHDD足りない→HDD換装→保障対象外→オワタ\(^o^)/
頭痛くなってきた
564名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 10:34:50 ID:dsXkoUSM0
>>562
10ヶ月で作れるって
結構凄くね?
565名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 10:37:27 ID:9cqcP/6K0
>>564
PS3版に合わせる為にゼロから作って10ヶ月なんだから、
箱○のためだけに同じ開発期間かけてたら物凄いクオリティになってただろうな

PS3って足引っ張ってんじゃねーの
566名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 10:38:31 ID:GDoAqvX10
>>562
勿論、髪の毛一本そよがせるための高画質プリレンダムービー用です
567名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 10:43:42 ID:m/zW9ALq0
>>562
HDD落すからBDは関係ないような気が
568名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 10:45:36 ID:9cqcP/6K0
>>567
BDがどれだけゲームに不要かって話だよな
569名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 10:49:50 ID:4sFfvkxH0
BD搭載のせいでコストの上昇→定価が高くなる
ってのはあるだろうけど、BD自体はSONYが本気で取り組んだいい規格だから、
文句を言うのは違うだろ。
任天堂の次次世代機あたりで普通にBDが搭載されてる可能性も高いんだぞ。
(他に対抗できる規格がなければ。恐らく出ないだろう)
570名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 10:51:11 ID:j30liZHQ0
>>563
向いてないわけじゃない
回転速度が遅くて現行DVDドライブと転送速度に差がないだけ
でもインスト必須にしたらゲームデータ圧縮できるし
少なくてもPS3に載せたドライブは要らん
571名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 10:52:22 ID:9cqcP/6K0
>>569
やりたくてやってるんだから文句言うなよ!って話なら超同意
572名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 10:53:25 ID:9cqcP/6K0
っていうかインストール必須みたいな状況を受け入れてるのが凄いと思うわ
573名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 10:54:49 ID:QjYzZRRH0
>>572
HDDがいっぱいになったら他のゲームで遊べないからな
毎回アンインスコ→インスコの繰り返し
574名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 10:56:03 ID:tLA4nS5J0
>>569
容量がDVD並みのカセットが出てくれれば最高なんだけどな・・・
最近64買ってゲームやってるんだが軌道が早くてすげえ快適w
WiiやDSですら最近は起動してないw
575名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 10:56:09 ID:QHC0qMMt0
BDドライブより大容量HDDを搭載した方がよっぽどいいな
576名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 11:14:31 ID:6kF40lja0
>>575
あんないつ壊れるかわからんもんイヤだぞ。
577名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 11:16:27 ID:9cqcP/6K0
>>576
でもそれにインストールさせるんだぜ
578名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 11:16:28 ID:Gog44flQ0
>>576
光学ドライブもあんまり変わんないんだぜ?
579名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 11:19:36 ID:w8jnFwhk0
磨けないBDなんて普及すんのか(笑)
580名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 11:25:35 ID:zCmrHMVsO
今回勝ったら「任天堂の次」は回転メディア使わないだろ。
581名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 11:28:12 ID:9cqcP/6K0
>>580
据置は使うと思う
とはいえ今フラッシュメモリの単価が下がりまくってるから、それまでにGB単価がDVD以下になったら話は別だけどな
582名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 11:30:45 ID:LaUQTmj10
ダンピングで有名なSCEは今世代でゲーム事業撤退確実。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071220AT3S1901919122007.html

>「不当廉売」にも課徴金・公取委、独禁法改正で検討
>公正取引委員会は来年の通常国会への提出を目指している独占禁止法改正案で、
>原価を割り込むような低価格で販売する「不当廉売」を新たに課徴金の対象にする方向で検討に入った。
583名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 11:49:13 ID:B+8gmQFK0
PS3は20万円の価値はあるゲーム機らしいからなw
584名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 11:50:21 ID:y+XcSC2A0
>>582
欧州はともかく
日米では原価割れで販売してライセンス料で元を取るやり方は不当廉売にならないよ。
585名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 11:59:27 ID:oFHwzhut0
>>584
現時点では不当廉売に当たらないとしても、
>どういった不当廉売を対象にするかなど制度の詳細については今後詰める
と言う事なんで、この法律の転がり方によっては対象に入らないとも限らないんじゃね?

まぁ、本来「不当廉売によって利益を得る」事を規制するのが目的だから、
現在のPS3には適用出来ないと言えなくもないがw
586名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 11:59:27 ID:zHVJFxYD0
>>854
欧米では対策としてソフトを同梱してるんだっけ?
587名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 12:02:52 ID:dsXkoUSM0
>>582
でもこれ適用されたら
360も危なくない?
あれはもう黒字なんだっけか
588名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 12:33:20 ID:JTUf9xqD0
本来はケータイとかに向けたものだろうけどな
ゲーム機には適用されないとは思うがされたらされたで面白い
589名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 12:50:40 ID:y+XcSC2A0
>>585
違うよ
シェアを得る為、不当廉売で競合相手を潰すのを規制するためだよ
590名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 12:52:09 ID:22egl+Dc0
PS3のクソ性能には本当に頭にくるな
他機種の足を引っ張りすぎだろ
PSって名前が付いてるだけで、PS2とは全然違うな
邪魔だからせめてPS3事業だけ撤退してほしい
591名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 12:54:45 ID:X/ARvTQt0
>>585
市場を押さえきってしまう / 他社の参入を阻害する ≒ 利益 ってなところか
592名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 12:57:03 ID:oFHwzhut0
>>589
だから、それが「利益を得る」だよ。
PS3はそれが出来てない。
593名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 13:07:24 ID:IZVoJnSc0
簡単に言うと

資本のある会社が原価割れで商品を売る
→価格に対抗できないライバル社撤退
→ライバルがいなくなった後で値上げする

ってのを防ぐのが目的
594名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 13:09:36 ID:omMcWLef0
>>593
SCEじゃなくソニー本体が一番得意とする手だな。
595名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 13:18:54 ID:y+XcSC2A0
>>594
競合相手を追い出した後に自分も撤退するのがソニーですよ?
596名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 13:21:37 ID:omMcWLef0
>>595
何をしたいのか支離滅裂。それがソニークオリティ。
597名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 13:22:09 ID:iW8kVHRZ0
PS3はさっぱり売れてないから、独禁法の対象にはならないのだよ!
妊娠涙目wwww
598名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 13:27:30 ID:kDLeDj8N0
>>576
回転機構を備えるものは何れ壊れる。光学ドライブだってそう。
てゆーかお前のPCはSSDのゼロスピンドルなのか?
599名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 13:28:53 ID:QxA0ppos0
>>595
>>597
ワロタ

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp133011.jpg
何出すんだろうね?
600名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 13:29:09 ID:bjnO9AtC0
ビデオゲーム機にディスクメディアはあわないと思う
601名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 13:33:20 ID:vFvxjUi60
しかし、値下げのチキンレースで真っ先に枯死するのはPS3だよな
GTA4に併せて各社値下げの噂が出ていたが。
360はWiiとやり合う価格帯に落ちるだろうし、そのWiiも発売1年以上経過
していまだ値下げを慣行していない。
稼ぎ頭のPS2が喰われ始めるとなれば…
602名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 13:34:48 ID:iW8kVHRZ0
光学ドライブが壊れるのと、セーブデータなども入ったHDDが
壊れるのとでは、意味が違うと思うけどねえ。

ゲーム機にHDD使うにしても、その中にはオンパッチやデータ
インストなど、壊れても入れ直せるものだけにして欲しい。
603名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 14:54:32 ID:IZVoJnSc0
       ______
      /  \ GK /\
    /  し (>)  (<)\ 頼む…こんな都合の悪いスレは早く埋まってくれ…
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

       ______
      /  \ GK /\
    /  し (>)  (<)\ 
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

       ______
      /  \ GK /\
    /  し (>)  (<)\ 
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
604名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 14:56:56 ID:j2LNuBAC0
>>601
勝ちハードの時の任天堂は値下げしてないよ、FC、SFCとか

今回はどうかは解らないけど
605名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 14:59:35 ID:kMQ2odLI0
>>569
その頃には安くて早いBDドライブがあるだろうしね

今この時期に原価数万とも言われるドライブを それも箱○のDVDの2/3の速度しか出ないゴミを積む必要があるのかって話
606名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 15:03:57 ID:22egl+Dc0
>>603
       ____
      /  \ GK─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |           |
    ノ           \ | |           |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\ 次 ス レ 立 っ て る
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \::::::::::   |r┬-|   / | |           |
    ノ:::::::::::::  `ー'´   \ | |           |
607名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 15:05:39 ID:BR5meXwR0
>>569
>BD自体はSONYが本気で取り組んだいい規格だから、

でも方式変更して新しい安くできる有機BDは互換性がないんだろ?
少なくとも現行のPS3じゃ読めない
ハードレベルの問題だからアップデートじゃ対応できない
もし採用したらスマブラ以上の祭りになるなww
608名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 15:10:33 ID:MqJWdGqa0
>>605
しかも本体逆ザヤの最大の主犯となってまで……

自社規格の普及のためならダンピングも辞さず、という態度をソニーが示したことで
次のメディア戦争に参加するメーカーはもうどんな手でも使ってくることになるね。
パンドラの箱ってやつを思い切り開けちゃった感が強い。
609名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 15:32:37 ID:m/zW9ALq0
>>605
BDは割れていない
割れているDVD搭載する理由とはなんなの?
610名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 15:33:32 ID:m/zW9ALq0
>>608
>次のメディア戦争に参加するメーカーはもうどんな手でも使ってくることになるね

そのメーカーとは東芝ですか(w
611名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 15:40:51 ID:kMQ2odLI0
>>607
本気の割に一番書き込み可能なドライブの開発が遅れてましたが^^;;;;
去年発売した

>>609
割れてないってどういう意味?
吸出し 焼き出しなんて普通に可能で破られた情報が無いのはPS3のR媒体向けプロテクトだけじゃない?
612名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 15:42:54 ID:kMQ2odLI0
>>611
去年発売したSONY製のBDレコは パイオニアのPC用ドライブが収まってましたよね
613名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 15:56:41 ID:nGwKbVsl0
>>582
それは独禁法のことだから
PS3の所為でWiiが売れなくて、PS3が市場を独占してる場合にのみ適用される

だからPS3には当て嵌まらない
614名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 16:12:15 ID:oPT9XPwm0
>>613
> PS3が市場を独占してる場合にのみ

不当廉売は市場を独占してるかどうかとは直接関係ないよ
PS3がシェアを独占していなくても
PS3の不当な価格のせいで任天堂やMSのゲーム事業が赤字になればおk
615名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 16:15:01 ID:nRGYkevu0
>>609
まさにむりやり載せたPS3のせいで割られてますが?w
PS3でLinux動かせます、とかやっちゃったせいで、中華で割られまくり。
だからこそ「ゼンブゼンブ需要」が生まれるわけで。
616名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 16:16:12 ID:FCZ1b8Up0
酷いな、ここはそれほどでもないがゲハ全体なんでこんなに沸いてるんだ?かつてない発生率だ。
正月早々ワーナー一本化発表→欧州でPS3が360を猛追撃→業績発表会でのまさかの黒字→DMC4前作超え→EAが08年ハード戦争は360が最下位と発表
この余りにもうまく行き過ぎている流れのせいか?とにかく酷い有様。どうなっているんだ?
617名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 16:20:22 ID:SPbNmccC0
>>613
>談合やカルテルに限っていた課徴金の対象行為の拡大を提案。
>不当廉売については、競合他社を市場からの撤退に追い込むなど、競争に
>大きな影響を与える「排除型私的独占」に該当する場合に限って課徴金を科す
>方針を示していた。
>これに対し、自民党や中小企業団体は「競争に実際に影響が出てからの制裁
>では、被害を受けた企業の立て直しが困難」と反論。行為が認められた時点で
>課徴金を適用するよう求めていた。

>原価を割り込むような低価格で販売する「不当廉売」を新たに課徴金の対象にする方向で検討に入った

という流れなので、全てのダンピング行為を禁止する模様

これが適用されると日本でもEUやアジア並みの価格になるだろうね
618名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 16:22:22 ID:kMQ2odLI0
>>615
中華とかじゃなくて普通にPS3で読み出せてたよね イメージは
619名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 16:22:58 ID:7pbNjDuL0
EA「結局2008年も累計最下位ハードはPS3になるよ」wwwwwwwwwwww
620名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 16:24:56 ID:kMQ2odLI0
>>616
EAってPS3がトップ という割に開発はWiiとDS それに箱○が主力なんだよね^^

フシギフシギ
621名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 16:25:34 ID:oPT9XPwm0
実際にありえそうなのは
MSが米政府に働きかけ→反ダンピング関税

とはいえ、現段階では廉売といっても微妙なラインかな
$299くらいじゃないと
622名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 16:28:23 ID:iNqobczGO
>>609
情報弱者?
ゲームソフトは未だに厳しい状況だけど
映像(映画など)はとっくに割られてるよ!
俺もスパイダーマン3やダイ・ハード4など
既に数多くのBDタイトルをPCのHDDに大量に
バックアップして好きな時好きなタイトル
を鑑賞してるよ!
レンタルBDが始まれば安価にバックアップしまくりw
623名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 16:31:04 ID:FCZ1b8Up0
>>620
そんな正論が奴らに通用すると思うか?
実際にEAがこういう結果を発表したって事実で連中には十分だ。
とにかく沸きすぎだろ、近いうちに何かあるのか?ってなんにもないよなあ
624名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 16:36:46 ID:zHVJFxYD0
>>622
あまりそういうことを声を大にして言うなよw
まあ、ゲームが割られてない(?)のはPS3のゲームが魅力に乏しいからかもしれんw

>>623
明日は箱○の新製品発表だからかね?
625名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 16:40:06 ID:y+XcSC2A0
>>624
マジレスすると2008年の戦略発表会と新作ソフト発表会です
発表概要資料に記載されているタイトルには目新しい物はなさそうです
タイトル未定年末発売のRPGというのが隠し球かもしれません

ハードについては新機種発表の予定はなし
現行機種の値下げもなさそうですが、期間限定生産のバリューパック販売が好調なため
同梱ソフトを変更して期間限定を延長するとのこと
同梱されるソフトは発表会で明らかになるようです

通常版の出荷は現在行われておらず主力はバリューパックとなっているので
これを半レギュラー商品化することで実質値下げとするようです

さっきも書きましたが目新しいタイトルは記載されてませんよ
2月アイマス、3月アーマードコア、三国無双2、春予定がニード・フォー・スピードとか
NINJA GAIDEN2とソウルキャリバー4が今夏とか既存情報の通りです

所々にタイトル未定と書いた作品があるのでこれが明日明らかになると思われます
タイトル未定では育成型シミュレーションRPGというのが秋、パズルが秋、RPGが未定、FPSが未定
の計4本がリストに記載されています
626名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 16:43:04 ID:BfHVS50AO
さすがMS
前日から既にズコー発表確定とかw
本当にやる気ないのな
627名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 16:48:00 ID:zHVJFxYD0
>>625
値下げは前回のバリューで急遽5000円下げたからまたサプライズを期待してみる。
628名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 16:48:28 ID:y+XcSC2A0
>>626
>育成型シミュレーションRPGというのが秋、パズルが秋、RPGが未定、FPSが未定
これ次第じゃね?
育成型シミュレーションRPGはIFか日本一だろうが
RPGはアトラスのアレかバンナムのアレかスクエニのアレか全く別のタイトルかによる
タイトル次第では祭りになるかも。たぶんならない
629名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 16:54:54 ID:FCZ1b8Up0
中途半端なタイトルが一、二本追加されただけでは日本じゃもう無理でしょうに。
マルチソフトはほぼPS3独占みたいな売れ方してるしな。
全く持って売ろうという意志を感じさせんなMSは。国宝級の無能か面倒くさがりのどっちかだ。
630名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 16:54:55 ID:qg9gvGSH0
>>564
10ヶ月で製品版発売されたが、最初にTGSで公開されたデモ版は夏には出来てた
つまり、4−5ヶ月でデモ版が動く状態にまで仕上がっていたということ

驚異的なスピード

箱○の真骨頂だね
631名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 17:01:26 ID:y+XcSC2A0
>>630
データは流用してるだろ、JK

開発しやすさはMTフレームワークのおかげ・・・と思ったらVF5LAもオンラインつけてそれくらいか
やっぱり開発しやすいんだろうな
632名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 17:03:38 ID:kMQ2odLI0
>>631
データを流用してても箱○>PS3の移植速度たるや・・・
というか同時期に開発始めても・・・


というかUE3未だにPS3版完成してないorz
633名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 17:03:40 ID:ngxD6PyV0
嘘も100回言えばを地で言ってるなGKは
情報までも見た目重視か
634名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 17:04:11 ID:Eo0T894D0
>>629
MS「ジャップどもにはアイマスと乳バレーだけ与えておけ、」
635名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 17:04:31 ID:OxezPA8k0
>>67
そのクタラギが今まで吹いてきた未来構想図で、現在実現出来てる点を俺に教えてくれw
636名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 17:09:09 ID:iuG5/6LW0
もしFF13が過去のFFの最大クラス売れたら・・・とか思ったけどそんなことはないしな
あと一番売れたFFってどれになるんだろ。リメイクは別計算として
637名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 17:09:58 ID:y+XcSC2A0
>>632
完成してる。

ただし、箱○のソフトはUE3.5で作ってるみたいだがw

>>636
FF7だろ?
638名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 17:12:17 ID:y+XcSC2A0
>>636
スマンFF8ですた。
639名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 17:12:25 ID:kMQ2odLI0
>>637
そのUE3開発のタイトルって UT?
640名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 17:15:16 ID:iuG5/6LW0
FF8なのか・・・ドローメンドイ・・・
出来と売れ行きって関係ないのかなあって思うと寂しくなる
641名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 17:17:10 ID:kMQ2odLI0
>>640
FF8が売れたのは前作のFF7の人気があってこそ というのがシリーズモノのパターン
つまりFF12の出来と人気を見ればFF13の売れ行きもわかろうというもの
642名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 17:19:52 ID:iuG5/6LW0
>>641
つまりFF13に死ねというわけですね。いやまあFF12やってないんだけど面白くなさそうだったし
643名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 17:19:53 ID:y+XcSC2A0
>>640
前作の出来が次回作の売れ行きに関係がある
ブルドラがアレでロスオデの売れ行きがアレだったように。
逆だったら良かったのに
644名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 17:20:00 ID:3kl6bRSu0
本編そっちのけでカードにはまってたな
終盤の魔法集めはマジ理不尽
645名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 17:20:05 ID:fD4xpIPP0
GoW2がUE3.5って噂
646名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 17:20:11 ID:R5UT74+0O
13ガタガタなんじゃねの。
少なくとも日本では。12がアレだから。超速攻投げ売り。
647名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 17:24:16 ID:iuG5/6LW0
FF12はガンビットとかわけわかめだからスルーしたんだが
FF12って複雑なんかね。というか複雑そうだからスルーするってのは年をとったのかな・・・
自分的にはそれこそリモコン振るゲームとかのがわかりやすいわ
648名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 17:46:11 ID:l6+9hBNQ0
毒餃子もよせつけない大暴落wwww

コード  市場    名称      取引値  前日比
---------------------------------------------
6758  東証1部  ソニー(株).    4,790  -8.24%    ←←←
2914  東証1部  JT       548,000  -1.79%

【昨年来安値】 ソニーは営業・経常益減額修正にADR安が直撃し急反落
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201833648/
649名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 17:48:18 ID:vdxpxGL50
粉飾懸念でも出てるんじゃね?
650名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 17:48:53 ID:+ZCjZvHP0
ソースはソニー
651名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 17:50:29 ID:dsXkoUSM0
>>648
結構まずいの?
652名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 17:55:16 ID:7E8rW6430
液晶テレビとか、本家のほうのダメージが大きいから。
ゲーム関係はかわいいもんだ。
653名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 17:56:58 ID:kMQ2odLI0
>>652
本社の家電の屋台骨の液晶TVと子会社がやってるPS事業を一緒にするな・・・
654名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 18:05:05 ID:NOQU0fe+0
>>649
ナントカ戻しってのがばらされたからなあ。
655名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 18:08:22 ID:y+XcSC2A0
>>651
このまま12月の2500億の転換社債償還期を迎えると少々まずい
656名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 18:11:43 ID:S//IX5oE0
>というかUE3未だにPS3版完成してないorz

PS3のようなチョボいCPUで、汎用エンジンなんて
作れるかって、何度言えば(ry
657名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 18:13:27 ID:2naSWChE0
>>648
これはもうだめかもわからんね・・・
658名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 18:14:04 ID:vFuPrxmM0
>>655
今こんなに粉飾まがいなことやってるのは、
社債を株式転換してもらうためのことだったのか
659名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 18:15:41 ID:nGwKbVsl0
>>648
JTは10万近く下がってるぞ
660名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 18:20:18 ID:NOQU0fe+0
>>659
一株あたりの額面はそれぞれ違うし
何株単位で取引するかも違うし

その辺の問題では?
661名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 18:20:44 ID:H5bxNXX0O
JTは先週の月曜日に下がってんだよな
それでインサイダー疑われてる
662名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 18:23:50 ID:y+XcSC2A0
>>659
JTは一ヶ月かけて10万円下げてる
ソニーは一日で430(換算 4万3千円)下げた
663名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 18:57:14 ID:FCZ1b8Up0
今回は結果的には盛り上がったように見えたが実質の内容的にはイマイチだったな。
次の祭りは3月?長いな・・・・・
664名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 19:04:15 ID:kMQ2odLI0
>>663
株価があれだけ下がったら普通祭りなんだが戦死様はスルーなんだよねぇ
665名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 19:07:41 ID:FCZ1b8Up0
>>664
俺の祭り基準としては戦士がグウの音も出ないほどのサプライズだからな。
あんな強がりが力任せで通るようじゃまだまだ甘い。
666名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 19:14:51 ID:y+XcSC2A0
>>664
株価というか今PS3作って無さそうてのが明らかになったことのほうが戦士様にはショックじゃね?
45nmができるまで作らない気か?
667名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 19:19:37 ID:BfHVS50AO
>>666
>45nmが出来るまで作らない気か?
仮にそうだとすると撤退の可能性は薄れますが・・・・・
45nmでまた新たに生産して巻き返し狙うぞ、ってことだからね。
668名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 19:21:10 ID:BR5meXwR0
45nmってまだ開発にも取り組んでないだろ
669名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 19:25:41 ID:FCZ1b8Up0
箱○はもう45nmが市場に出回ってるんだっけ?
670名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 19:25:45 ID:6y3z7OYu0
そもそもGPUのシュリンクってどうなってたっけ?
671名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 19:26:09 ID:y+XcSC2A0
>>668
既に向こう2年以内に45nmプロセスでの生産も予定している
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1554
2007年3月で2年以内だから

大根田の「早ければ2008年度後半に黒字生産に転換できるかも」とも合致するな
672名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 19:30:01 ID:BfHVS50AO
いや、ソフトだな。
673名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 19:32:29 ID:BR5meXwR0
>>671
日々情勢が悪化しているPS3にそんな古い記事が参考になるとは思えないが。

値下げしない
互換併売する
って言って破られたスパンのほうがはるかに短い
674名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 19:45:33 ID:R5UT74+0O
何言っても信用されないSCEワラタw

やってきたことの結果だからしょうがないかw
675名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 20:00:05 ID:fEENuLHw0
このゴミメーカーが早くくたばってくれないと、サードもWiiDS360への移行が
スムーズに出来なくて迷惑するんだよね。早く撤退しろこのゴミ虫が!
676名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 20:07:21 ID:CrNW4hVM0
>671
その記事から現在までの間に、工場売却とか相当情勢が変わってる。
計画通りに進むと考える方が無理があるんじゃなかろか。

Cellの研究から手を引くとかいうのも工場売却と同時期だっけ?
677名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 20:13:08 ID:KfouZw5h0
>>676
同時期に聞きましたね。
現状は「金は出す」程度だった様な気がします。
最近も作る作るって言う発表はしてますけど、大抵他のなにかのチップと
セットで紹介されるので胡散臭いんですよね。
678名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 20:16:28 ID:22egl+Dc0
>>676
PS3に使ってた半導体工場を売却して、事実上ゲーム機生産からは撤退
今後はデジカメやビデオカメラ(?)の半導体に投資を増やすって言ってたね
679名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 21:15:21 ID:FCZ1b8Up0
4兆の1%でも日本の箱○に投資すれば国内でもPS3なんか楽々潰せるのにな。
680名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 21:23:50 ID:dsXkoUSM0
>>679
投資しても使い方が下手すぎる
ニコニコ動画とかのがよっぽど良い宣伝してると思うよ。
ゲーム内容面白いんだからそこアピールしたらいいのに
社員でなんかしてるだけだ
681名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 21:29:32 ID:kMQ2odLI0
>>679
どうかねぇ
SCEがPS3に2年で2000億 工場の売却で2500億ほど突っ込んだけどこの体たらくだよ?
682名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 21:35:46 ID:MaWg6clr0
10%の4000億使って、箱を2000万台くらい日本にばらまけばry
683名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 21:41:49 ID:FCZ1b8Up0
>>680
400億ありゃ使い方も糞もないだろw
まあ単純にFF13を150億でゲット、MGSも150億でゲット、
後のマルチタイトルを残りの100億でゲット。
はいPS3撤退、って流れになるはずなのだが・・・・・・
684名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 21:48:32 ID:dsXkoUSM0
>>683
MSKKは400億のうちの
390億をパーティーにつっこみそうな気がする
685名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 21:58:55 ID:PSj3gkTV0
PS3はトップではないが十分売れてると思う
SONYがゲーム事業から撤退する?
3万台以上毎週売れてるんだぜ?
よく考えろアホども
りっぱなオツムは帽子の台か?
箱○は機能はともかく轟音で予選落ち
かといって
棒振ってるだけのWiiなんて論外
だから結局PS3が勝つんだよ
な、簡単だろ?
686名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 22:02:34 ID:22egl+Dc0
          ___
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
687名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 22:03:13 ID:Nzd7Grye0
>>685
あと2時間がんばれ
688名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 22:09:13 ID:cwIeaFZ80
>>685に(`・ω・)ゞ`・ω・)ゞ`・ω・)ゞジェットストリーム敬礼
689名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 22:27:50 ID:BR5meXwR0
>>685
あんたの必死チェッカは殿堂入りもんだよ
690名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 22:56:31 ID:IZVoJnSc0
>689
志村ー、縦!
691名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 22:59:41 ID:HaOPv53O0
>>690
よく気づいたなw
692名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 23:02:13 ID:BR5meXwR0
>>690
いや知ってる。
彼が今日最初に気づいたレスからの付き合いだ>>430

だからこその殿堂入り
693名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 23:09:37 ID:fx03Rkqe0
1日だけでも大変だな。

仕事でやってる奴らが精神異常をきたすのも無理はない
694名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 23:31:31 ID:PSj3gkTV0
昔っからソニーは技術に優れていた
はじめてポケットサイズのラジオを作ったときも
ソニーの技術力に感動したものだ
ニートどもはこういう世代の事もわからず
1〜2年の事で叩くから困る
好評につき撤退?お前等黒字になったの知らないのか?
きつい言葉は使いたくないが
できもしない事ばかり言ってんじゃねえよ。ヒッキーどもめ
し・ご・と・し・ろ!!
たのむからまともに稼いでる企業のネガキャンは辞めてくれ
695名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 23:36:11 ID:2naSWChE0
縦読みスレw
696名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 23:37:36 ID:MaWg6clr0
PSj3gkTV0の縦のセンスはかなりある。
あと30分だ。
697名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 23:42:14 ID:dN0VUywu0
もう1作くらい期待したいところだw
698名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 23:48:35 ID:BtwkECQD0
ID:PSj3gkTV0の頑張りは異常
つかマジで縦のセンスあるな
699名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 23:50:33 ID:SFD5l2ql0
まさか一日縦読みを続けるとは思わなかった
しかも普通は本文が破綻するんだが本文の工作もバッチリGKしてるのは天晴れ
700名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 23:55:34 ID:fD4xpIPP0
>一昨日、ソニーの決算発表がありました
>PS3の10〜12月期出荷は490万台、今期累計で692万台となりました。
>で、ようやく下方修正が出ましたが、まだまだ強気の今期950万台出荷計画。
>商戦期あけでどの地域でも品薄の情報がなかったため、流通在庫が200万台
>程度はあると推測されます。その上、GTA4は4月末なので普通に考えれば無理です。
>新型&値下げカードを3月末までに切ってくるというサインだと読みとるべきか

950万も絶望的なようだ。値下げすると来期後半に逆ザヤ解消も無理。
どうすんだろうね。
701名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 23:55:59 ID:R5UT74+0O
才能ありすぎるなw
702名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 23:59:44 ID:PSj3gkTV0
さて、もうそろそろお別れの時間です
今日一日皆様の暖かいお言葉に励まされ頑張ってみました
もともと縦読みは好きなのですが、KYなので普段は控えています
今日はIDに恵まれた事もありKYでもいいかな、とやってみました

では皆様ごきげんよう
703名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 23:59:49 ID:MaWg6clr0
>>700
小売に無理やり話つけて、出荷だけ達成w
704名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 00:03:13 ID:0wTioxvC0
>>702
乙〜GJでした〜
705名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 00:03:56 ID:w4yBNbCq0
>>702
乙かれ
いろいろ楽しませてもらいました
706名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 00:04:53 ID:enl43EAu0
乙ぱい
707名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 00:05:04 ID:aArHZUpv0
>>702
乙ーー
708名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 00:05:35 ID:/h6sB58h0
>>702
縦読み職人乙!
709名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 00:06:53 ID:yUwGLpfu0
>>702
乙かれ〜
710名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 00:12:38 ID:WZu3WIPR0
>>702
乙!
711名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 00:14:10 ID:uqxb1A680
>>702
お疲れ様です
712名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 00:19:52 ID:FhPY6ZR/0
>>702
乙〜
713名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 00:29:04 ID:jAckzn460
>>702
一日GKの鑑のような存在だったね
714名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 00:29:56 ID:7VNTuavVO
>>702

ID共々神降臨だったな
715名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 00:31:47 ID:QbJrSIZh0
716名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 00:39:07 ID:o2cwmi8p0
>>702
すげえなあ。
また来てくれww
717名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 00:52:21 ID:EZbi0mxF0
どういう流れだよw
718名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 00:59:24 ID:lZgTyxdb0
>>702
しかし縦読みを1日続けるとはww
乙でした!
719名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 01:03:30 ID:enl43EAu0
確かIDって同じIPなら毎月同じ日は一緒じゃなかったっけ?

3月2日に・・・また会える?
720名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 01:07:34 ID:NfPNJ99L0
>>717
1年前のコケスレ
721名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 03:06:27 ID:ImESB8gDO
すごい奴がきてたんだなwものすごく自然な縦読みで驚いたw
722名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 04:55:04 ID:0dwxd5yP0
この能力を世界平和にでも生かせないだろうか
723名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 06:09:42 ID:/h6sB58h0
縦読みは公式BBSなどで真価を発揮するもの
724名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 08:34:08 ID:EXztkWhmO
先日の縦読み名人な一日GKの方の方が、正規ソニー社員たるGateKeeper.SONY.CO.JP よりいい仕事している件について
725名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 09:33:59 ID:rgkRcotW0
PS3の撤退がより濃厚になってきましたね
726名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 10:57:01 ID:M21yAsIj0
ソニーはゲーム事業続けるだろ。
PSPはまだ売れるし。

PS3は…まあ、仕方ないとしてもだ。
727名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 10:59:15 ID:B89TYonE0
PSPだけであと何年戦えるんかねぇ
いずれは世代交代しないといけないと思うんだけど、据置無視して続けるんかな
728名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 10:59:47 ID:7IvAqJTT0
P S 3 限 り で 据 置 事 業 か ら 撤 退
729名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 11:00:06 ID:vL/mcpyb0
ソニーの2007年度第3四半期業績説明会、注目の質疑と解説
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html

71 :名無しさん必死だな :2008/01/31(木) 22:41:11 ID:yr/KB2ND0
まとめると、3Q決算の狙いは、

在庫の激減、生産縮小をうまく隠しながら、
PS3復活を演出して株主対策し、ついでに客に在庫を売りつけること。
(実態は何も改善しておらず、生産は絶賛縮小中)

…と、なるかな。

ま、米国会計(差し戻しは日本基準では不可のはず)に詳しくない一般マスコミは、
リリースに書いてある「黒字化」で馬鹿みたいな「PS3復活」記事書いてるようだし、
作戦は大成功だろうね。

GSさえいなきゃ、完璧だったのにねえw
730名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 11:00:33 ID:vL/mcpyb0
48 :名無しさん必死だな :2008/01/31(木) 22:08:50
差し戻し940億ってのは、評価損を「やりすぎた」ことへの修正ってのが建前なんだが、
その結果の在庫額が1800億。

ここで異常に気づくべき。ゴールドマン、すげぇグッジョブ。

これはつまり、在庫で抱えてた(2Qで230万台といわれる莫大な)
PS3の評価額をメチャメチャに低くして、2Q発表したってことになる。
(半額投売りセール価格)
731名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 11:00:54 ID:vL/mcpyb0
3 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/02/03(日) 22:10:08 ID:z+e8LwOc0
で、今回「いやー、あれはさすがに下げすぎですた」ってことで、
900億の在庫の価格を2倍に増やして計上…>今回の在庫1800億。
となると、次の3点が推測される。

@2Qの在庫は2300億分なんてものじゃなく、評価損で削って見せてただけで、実質ははるかにひどかった。
A今回の戻し入れの額が大きすぎる(在庫の価値が倍)からみて、前回から今回の小細工をするつもり満々ですた。
B現在の在庫は、2Qよりはるかに実台数は少ない。台数にして1/3〜1/4。ぶっちゃけ生産ほとんどしてません。

2Qから仕込んだ「復活演出」ショーで、雰囲気良くして、
撤退戦を確実に進めたいってのが狙いだったんだろね>3Q決算
732名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 11:01:16 ID:vL/mcpyb0
5 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/02/03(日) 22:10:46 ID:z+e8LwOc0
61 :名無しさん必死だな :2008/01/31(木) 22:30:54
見事なやり口だよ。

2Qでは多すぎた在庫を、評価損で少なく見せ、
3Qでは激減してる在庫の台数を、評価額倍増させて見えなくした。

こうすれば、台数が激減したように見えないから、
「撤退するために作らずに売り切ります」ってのがバレにくい。生産出荷もやめたしね。

ついでに収支も復活しつつあるように見せて、
>>58みたいに考えてくれる善意の人に在庫を売りつける、と。

今年前半から計画されてた撤退戦のシナリオなんだろね。巧い
733名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 11:06:58 ID:JIZQNBdS0
下方修正ってなんで起こるかというと人気無いからだよね
734名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 11:10:05 ID:BTYDSqJP0
>>726
PS3はべらぼうな金突っ込んでるからうかつに止められない。
開発費と2年間の赤字分合わせたら1兆くらい行くんじゃね?経営陣の首が飛びまくるよ。

PS事業まるごとセットで売却するってのが現実的な気がする。
サムスンあたりに。
735名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 11:23:31 ID:rLiTLmQ00
>>734
コンコルド効果というやつだな
736名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 12:42:08 ID:EXztkWhmO
GK頑張れ
737名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 13:24:35 ID:g70wlYSp0
今日ぐらい株価上がってるかと思ったら下がってる始末
738名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 15:06:39 ID:0T24CeB4O
このスレ急に過疎るよな
739名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 15:18:03 ID:B89TYonE0
いまは必死な人が来てないからな
最近お客さんが来るようになって早くなったけど、まえはこんな感じでマターリペースだったぜ
740名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 15:22:01 ID:rLiTLmQ00
2008/2/4
Xbox 360? の新しいエントリー モデルが登場
「Xbox 360? アーケード」を 3 月 6 日より 27,800 円 (税込) で発売
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20080204.htm
741名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 17:33:24 ID:ix3VnqZr0
家のは発売記念パックだから本体のアップデートには手頃だな
PS3も割り切ってPS2買い替え需要を満たすだけの物を売れば良いのにな
742名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 18:57:42 ID:/h6sB58h0
>>737
黒字発表が裏目w
743名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 19:04:27 ID:7DaOVZes0
>>740
箱○の発表会だなんだと騒いでいたみたいだが結局これか。
本気でMSKKは日本で売る気がないんだな。まさかこれほどやる気がないとは。
ハード面よりソフトの充実を図らなければ日本の消費者はついてこないよ全く。


744名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 19:07:04 ID:4iyVROQv0
MSKKとセガの予想の裏切らなさはガチ

期待はしちゃ駄目><
745名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 19:13:05 ID:7DaOVZes0
こうも何の捻りもないズコーを正面からぶつけられてもな。
まあ逆にすがすがしいか
746名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 19:19:43 ID:LqcOKhBC0
>>743
ソフトの充実って、いつ出るかも分からないような「発売予定」をメーカーにゼニ握らせて発表させること?
現実に発売されてるラインナップで見る限り、360のソフトラインナップは他ハードと五分以上だが。
747名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 19:26:46 ID:GWmAl78g0
>>746
エロバレーとポリゴン着せ替えと血みどろFPSで勝つる!


こうですか、わかりません!
748名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 19:32:19 ID:/h6sB58h0
>>746
だな
360にはまだ未来がある
749名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:01:03 ID:7DaOVZes0
>>746
>現実に発売されてるラインナップで見る限り、360のソフトラインナップは他ハードと五分以上だが
ゲハ住人の視点から見れば箱○は頭一つ飛びぬけて充実してるように見えるかもしれないが
残念ながら大半の一般人にとってみればPS3のほうが遥かに豊富なラインナップだと認識しているよ。
売り上げがそれを証明してるでしょ?
発売予定も戦略としては大事だよ。いずれは出る事はほとんど間違いないんだから。


750名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:01:25 ID:wzrDywMiO
ソフトは出てるんだよ。

ただ知らないだけで。広報してないだけで。
751名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:04:26 ID:4iyVROQv0
PS3のどこが豊富なのかを説明してもらおうか
752名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:06:15 ID:xZ16gwW60
アガレストもメガゾーンもある! なんという芳醇なラインナップ!
753名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:06:28 ID:ix3VnqZr0
パッケージソフトが250タイトル出てる

ただしソースはソニー(w
754名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:06:39 ID:IeeY/Hd4O
ソフトの8割がFPSかGTA系の糞箱よりはPS3のほうがいいと思うよ

一般人にとっては
755名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:07:42 ID:4iyVROQv0
具体的にラインナップ並べてみてよw
756名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:07:47 ID:BWD6l8970
>>737
いつもの事だろ。
一週間くらい空売りで稼いだら反発上げして、また元の水準に戻る。
ソニー株ってのはそういうものだ
757名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:08:01 ID:wBVwMGp80
もうダメかなPS3>ω<
758名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:08:17 ID:wzrDywMiO
一般人ね。一般人。一般人w



ダメだ笑うw
759名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:10:20 ID:IeeY/Hd4O
>>758
うるせーよ
眼鏡かけた軍オタが
760名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:10:25 ID:WGYy366x0
必死だね
761名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:12:00 ID:4iyVROQv0
逸般人
762名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:12:19 ID:sYMjVTkXO
一般人はPS3に興味すら持っていない
763名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:12:46 ID:wzrDywMiO
>>759
あれ、一般人さんが怒ってるw
どうかしましたかw
764名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:12:48 ID:7DaOVZes0
>>751
認識の話だから、誰の目から見ても明らかにPS3のほうが充実ラインナップと言ってるわけじゃないから。
とりあえずマルチソフトは大半がPS3独占だと思ってるし
箱○の独占ソフトは「得体の知れないハード」を買わせるだけの力がないものばかり。
これでどうやったら箱○のほうが豊富だと言えようか。
765名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:12:50 ID:IeeY/Hd4O
箱でFFとかメタルギアとかBDとかキモい妄想してんなよ
766名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:14:20 ID:IeeY/Hd4O
バイオショックとやらが表紙を飾る箱痛wwwwwwwwwwwwwww
きめぇきめぇきめぇきめぇ
767名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:15:12 ID:152CGbyO0
一般人の定義に違いがありそうだ。
個人的にはPS3持ってる時点で一般人と言うよりゲーマーなんだが。
768名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:15:14 ID:wzrDywMiO
壊れちゃったし。
はえーよ。もっと楽しませろよ。
769名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:15:46 ID:7DaOVZes0
>>765
君の言ってることもわからんでもないが
いささか度が過ぎているぞ。落ち着けよ
770名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:16:18 ID:IeeY/Hd4O
>>765
痴漢の脳内の9割は捏造と妄想で埋まってるからね
全部自分の都合のいいように解釈してしまう
ギャルゲーばっかやってるから現実と妄想の区別もつきにくくなってんだよw
771名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:16:21 ID:4iyVROQv0
>>767
ゲーマー?
ただの情報弱者かマゾだろ
772名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:17:12 ID:wzrDywMiO
>>770
プギャーwww
773名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:17:16 ID:aqwp8bMn0
>>769
もう手遅れでした。
774名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:19:18 ID:0T24CeB4O
こんなのネタに楽しんでるとかよっぽど話題がないんだなw
775名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:20:05 ID:B89TYonE0
>>767
PSWの住人かAVオタ、もしくは騙されて買っちゃった一般人って気がする
ゲーマーて普通情報を自分で仕入れてくるだろ
776名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:22:46 ID:7DaOVZes0
PS3を買ってる人は情報弱者だというが俺はそうは思えないな。
ある程度情報収集してからそれでも尚PS3を選ぶ理由があるのだと思う。
777名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:23:14 ID:4iyVROQv0
そういうやつはただのマゾ
778名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:23:55 ID:KLeWKt6K0
それか惰性で戦士やってる人
779わふー ◆uzs5laFEVo :2008/02/04(月) 20:24:24 ID:JnRjRyn10
 ,.'´  ̄ ヽ
ryュミソノハ))) 
◎(l.゚ ヮ゚ノ)'  PS3購入者には情熱的な方が多いのでしょうか。
  (っ旦o   
  /_)_)    ソニーさんは派手な撤退ではなくひっそりと抜け出す作戦のようですね。
780名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:25:44 ID:LqcOKhBC0
360は「意識して情報収集しない限り購入予定に入らない」ハード。
PS3はそうじゃない。 「情報弱者である可能性」はかなりあるよ。
もちろん意識して買ってる人も居るわけだけど。
781名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:25:53 ID:NvuncL/O0
わふー久しぶりだなw
782名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:26:25 ID:7DaOVZes0
PS系続編ゲー好きな人は箱○かPS3しか選択肢がないって時点で
情報弱者云々の問題ではないでしょ。マルチが多いなら尚更PS3に流れるのは当然だと思うけど。
783名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:26:46 ID:KLeWKt6K0
金額が金額だし下調べなしでホイホイ買えるハードじゃないだろう
高画質好きとかじゃね
784名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:26:48 ID:y8xXPwfV0
NECスレ見てこいよ >>62 のIDで同じのが貼られてるぞ

http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1201411087/183
785名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:26:53 ID:qTOU/i7l0
>>779
既に撤退してる可能性が否定出来ないから怖いなwww
786名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:28:01 ID:qTOU/i7l0
>>782
ゲームしか娯楽がない時点で十分情報弱者だと思うが…
787名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:28:35 ID:+QGBLIH80
>>780
情報収集せずに買って後悔するハード、それがPS3
コアゲーマーだけが満足するハード、それが360

Wiiを買うのが一番じゃないでしょうか
788名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:28:51 ID:4iyVROQv0
いいのかい ホイホイ買ってきちまって
俺は貧乏人でも平気で料理出さない高級レストランなんだぜ
789名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:28:58 ID:KLeWKt6K0
>>786
それはコミュ不全とか別の問題じゃね
790名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:29:24 ID:c30g0eZv0
PS系続編ゲー好きな人が大勢力ならPS3はこんなに死んでない
791名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:29:39 ID:u7gGpWSt0
ソニーが連日の昨年来最安値更新、外国人投資家の売りとの見方
2月4日15時30分配信 テクノバーン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080204-00000004-tcb-biz

【2月4日 14:55 テクノバーン】
ソニー <6758> が一時、前日比110円(2.30%)安の4680円まで下落して、株価は先週
末1日に付けた昨年来最安値を連日で更新した。

1月31日に2008年3月期通期の連結営業利益見通しを従来予想の4500億円から4100
億円に下方修正して同社が中期経営目標として掲げた5%の売上高営業利益率を下
回公算が高まったことが先週末1日に続いて懸念材料視された。

市場では売上高営業利益率の会社目標が達成困難となったことを受けて、外国人投
資家が見切り売りを入れているといった声もでてきている。
792名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:30:03 ID:7DaOVZes0
>>786
誰もそんなこと言ってないが
793名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:30:55 ID:IeeY/Hd4O
アッー糞箱壊れたアッー糞箱臭いブリブリブババァー!
ブッ!ブッ!ブッ!ブリブリ!
糞箱ブブォッ!アッーブブォッ!
794名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:32:55 ID:IeeY/Hd4O
まともな大人はPS3

軍好きキモオタニートは糞箱

ガキか豚はWii
795名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:32:59 ID:/XpqUbhL0
         ∧_∧   
       ◯( ´∀` )◯
        \    / 
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
796名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:33:13 ID:IeeY/Hd4O
ブッ!ブッ!ブリブリ!
797名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:33:30 ID:tXKoIme/0
一般人は味方なのにライト層は敵
戦士の言ってることはよく分かりません><
798名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:33:31 ID:zs5xE3790
スイーツを舐めたツケが回ってきてるんだろ
かと言ってゲーム好きを満足させるものでもない
コアゲーマー(笑)だけで支えてくださいということだなw
799名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:35:09 ID:IeeY/Hd4O
糞箱撤退記念カキコ
800名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:37:04 ID:IeeY/Hd4O
箱は日本撤退かな
別に日本メーカーだって箱○が海外市場がメインなら困らんだろ
痴漢は箱の隆盛を指をくわえて眺めるだけ(笑)
801名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:38:48 ID:LqcOKhBC0
先代箱の二倍のペースで売れているのに撤退する理由はどこにもないわけで。
802名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:39:53 ID:IeeY/Hd4O
週販5000台の不様なハードがこの世にあるって聞いたんですけど!
803名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:40:42 ID:KLeWKt6K0
>>802
ドリームキャスト?
804名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:43:39 ID:MsAIKKld0
PSXはあまりに売れなすぎてソニーから掲載禁止令が出たという話なら知ってる
805名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:43:50 ID:IeeY/Hd4O
>>803
マジ寒いから氏ねよ
806名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:44:52 ID:4iyVROQv0
PS3ってPS2の何倍のペースで売れてるの?

-3倍ぐらい?
807名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:44:56 ID:0TxEEkoT0
箱○は撤退しねぇだろJK…

なんせ企業買収のためとは言え兆規模の金をポンと出せるモンスター企業だぜ?
まさに金持ちの道楽w世界規模じゃそこそこ成功してるみたいだし。

Wiiは言うまでもなく、PS3は…ご愁傷様です。
808名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:47:20 ID:ZqnFOfk40
旧箱は、3桁標準で2桁上等でも撤退しなかった。
一度撤退すると、再参入にかかる金と時間が
継続して維持してゆくより遙かにかかる。

セガは、金尽きた時、当時親会社CSKも
援助してくれなかったから撤退しか道は無かった仕方ないが。
809名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:53:31 ID:7DaOVZes0
撤退はないだろうがこのままの調子でやっても永遠に日本じゃこれ以上伸びないからな。
むしろここでコケたら撤退みたいな背水の陣観念でやってたほうがMSKKにはちょうどいい。
810名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:54:38 ID:r8MCBO/u0
MSKKに危機感を持たせるのは無理
811名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:56:49 ID:vp/MsGQi0
MSがなぜまだ日本でやっていけるか謎なのと同じくらい、
PS3がなぜまだやる気があるのか謎。

MSは莫大な資金力があって意地な感もあるが、ソニーはなんで?
国内で勝っててもMSと最下位争いしてるくらいの低レベルな争いではやっていけんはず。
812名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:57:49 ID:4iyVROQv0
作っちゃったPS3を捌ききるまでは
戦う振りは終わらない
813名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:59:45 ID:OYjKBcJM0
まあ半導体事業うっぱらった以上派手な事は出来なくなるだろう
ソニー自身は研究開発してないってことだからな
814名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:59:56 ID:kJs1TaioO
>>812
それが真相だな
815名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 21:00:28 ID:YgfVqIBy0
Xbox360もWiiも10種類以上専用の面白いゲームを挙げられるけど

PS3のを挙げろと言われたら苦しい
816名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 21:01:10 ID:4iyVROQv0
ウイイレ2008
GT5P
ぽちゃぽちゃアヒルちゃん

後頼んだ
817名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 21:02:07 ID:xZ16gwW60
アガレスト戦記
メガゾーン23

後頼んだ
818名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 21:05:20 ID:7DaOVZes0
>>812
それはそれでいいんだがじゃあもう二度とPS3は生産しないってことかね?
819名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 21:05:38 ID:tXKoIme/0
>>816
ウイイレは違うだろ

GT5P
ぽちゃぽちゃアヒルちゃん
アガレスト戦記
メガゾーン23

鉄拳5DR
アンチャーテッド
みんなのゴルフ

苦しくなってきた…

ガンダムターゲットインサイト(汗
ぼくの夏休み
レジスタンス

これでどうだ!! ハァハァ
820名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 21:06:15 ID:xZ16gwW60
>>819
乙!!
821名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 21:06:42 ID:4iyVROQv0
>>819
やばい
オプーナより面白そうなソフトが見つからない・・・・
822名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 21:09:36 ID:08RRqBHl0
GT5Pは、あのカオスな映像だけで十分楽しめたよ。
おれ的には神ゲーだ。
やったことないけど。
823名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 21:10:09 ID:YgfVqIBy0
一応、個人的お気に入り挙げておこう

Wii
スマブラX、マリオギャラクシー、Wiiスポーツ、はじめてのWii、WiiFit
フォーエバーブルー、エレビッツ、ガンダムスカッドハンマー、宝島Z、オプーナ

Xbox360
デッドライジング、HALO3、forza2、ピニャータ、プロジェクトシルフィード
アイドルマスター、地球防衛軍3、ギアーズオブウォー、エースコンバット4、バレットウィッチ
824名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 21:12:16 ID:tXKoIme/0
グラフィックや性能を売りにしてる割には
アンチャやラチェットみたいな力作が売れないんだよね
825名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 21:12:36 ID:4iyVROQv0
スカハンは飽きる
変わりにワンピースにしてくれ
826名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 21:13:03 ID:tXKoIme/0
>>824
あれ、俺がいる? かぶってるな
827名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 21:13:10 ID:g5Qt6LgU0
>>823
AC6とAC4がごっちゃになってるぞw
828名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 21:13:27 ID:tXKoIme/0
>>826
本当だ
ID同じだw
829名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 21:14:16 ID:YgfVqIBy0
>>827
あ、ごめん
ぶっちゃけ両方のシリーズにそんなに思い入れがなくて・・
830名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 21:16:19 ID:ot+e2rjS0
いやー誰かとは言わんがあんなのが一般人の範疇なら日本はお終いだ
831名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 21:17:20 ID:4iyVROQv0
物売るってレベルじゃない人って今何してるの?
832名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 21:20:48 ID:n0/+SpZ70
しかし、戦士はソフトの国内売り上げで360に勝ったとかやってるけど
日本国内売り上げが実際のところ勝負と言えるんかな?(笑)
普通にみればワールドワイドでいくら売れたかが重要だと普通に思うんだが(笑)
GKにしてみると日本の売り上げが重要な様だ(笑)
833名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 21:21:50 ID:XPDG5+3QO
日本で売れるといいことあるよ
834名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 21:22:14 ID:4iyVROQv0
勝てる勝負しかしない
これ兵法なんだよね
835名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 21:25:36 ID:/L2donKZ0
ちょっと流れ止めてテンプレ考え直してくれないか?
この前の発表で撤退準備は着々と進んでたって事がわかったわけだが…
〜〜〜〜〜〜

差し戻し940億ってのは、評価損を「やりすぎた」ことへの修正ってのが建前なんだが、
その結果の在庫額が1800億。
これはつまり、在庫で抱えてた(2Qで230万台といわれる莫大な)
PS3の評価額をメチャメチャに低くして、2Q発表したってことになる。
(半額投売りセール価格)
で、今回「いやー、あれはさすがに下げすぎですた」ってことで、
900億の在庫の価格を2倍に増やして計上…>今回の在庫1800億。
となると、次の3点が推測される。

I.2Qの在庫は2300億分なんてものじゃなく、評価損で削って見せてただけで、実質ははるかにひどかった。
II.今回の戻し入れの額が大きすぎる(在庫の価値が倍)からみて、前回から今回の小細工をするつもり満々ですた。
III.現在の在庫は、2Qよりはるかに実台数は少ない。台数にして1/3〜1/4。ぶっちゃけ生産ほとんどしてません。
836835:2008/02/04(月) 21:27:50 ID:/L2donKZ0
〜〜〜〜〜〜

2Qから仕込んだ「復活演出」ショーで、雰囲気良くして、
撤退戦を確実に進めたいってのが狙いだったんだろね>3Q決算

まとめると、3Q決算の狙いは、
在庫の激減、生産縮小をうまく隠しながら、
PS3復活を演出して株主対策し、ついでに客に在庫を売りつけること。
(実態は何も改善しておらず、生産は絶賛縮小中)

ま、米国会計(差し戻しは日本基準では不可のはず)に詳しくない一般マスコミは、
リリースに書いてある「黒字化」で馬鹿みたいな「PS3復活」記事書いてるようだし、
作戦は大成功だろうね。

GSさえいなきゃ、完璧だったのにねえw
837835:2008/02/04(月) 21:28:57 ID:/L2donKZ0
〜〜〜〜〜〜

GS
「すいません、あともう一点。ゲームなんですけれども、
 いつも頂いてる『PS3の(棚卸資産)評価損』の
 Balancesheet(貸借対照表)上の金額でも構わないんですけれども
 教えて頂けないでしょうか?」
「それで、結局これ『3Q→4Qで入り繰りがある』ってお話だったんですけれども、
 『下期だけ』、あるいはまぁ『3月末を見た時』には
 『大体、従来の想定通り』と言う着地なのか?」
「あるいは、多少そこが改善・・・あるいは悪化するのか?
 その辺コメント頂けないでしょうか?」
838835:2008/02/04(月) 21:29:45 ID:/L2donKZ0
〜〜〜〜〜〜

SONY
「あのー、ちょっと引当残高については、ちょっと申し上げられないんですけど。
 3Qと4Qを見るとですね、
 3Qの棚卸資産の『第3Q(10〜12月)における減少額』と言いますか、
 『棚卸資産の減額』と言うのはですね、『予想したよりもかなり大きい』んですね。」
「それと、もう一つは、あのー『売価超過率』と言いますか、
 要するに『原価率が改善してる』と言う事と、二つ理由があってですね」
「あのー、評価減額と言うのが予想よりも、そのー、えー、何て言うんですか、
 『少なく済んだ』と。言う事がありますけども」
839835:2008/02/04(月) 21:30:19 ID:/L2donKZ0
〜〜〜〜〜〜

SONY
「えー、第4Q(1月〜3月)はですね、
 その『inventory(在庫品)の減り具合』と言うのはですね、
 多少やはり『12月末に、予想したよりも棚卸資産が減った』と言う事でですね、
 じゃあ『3月末にそのまま減るか?』って言うと、
 『どうも、そこまでは行かない』と言う風に見といた方がいいのかな、と」
「あのー、先程、『PS3の(出荷目標)数』多少、
 下方修正致しました所為もあってですね、多少やはり、
 12月よりはですね、 『inventory(在庫品)は少し、部品も含めて膨れる』のかな、
 と言う風に見てますので」
「(07期の)通年的にはですね、大体、『トータルイーブン』かな、と」
「ただ、ちょっと3Qと4Qを見ると『inventory(在庫品)の変化』と言う所があってですね
 まぁ『若干シフトが起きた』と、言う風に見てます」
840835:2008/02/04(月) 21:30:54 ID:/L2donKZ0
〜〜〜〜〜〜

GS
「すいません、ちょっとしつこいんですけれども
 あのー『PS3の(棚卸資産)評価損の、かなり戻し入れ(計上)があった』と
 思えるんですけれども」
「これ、『ゲームで(前年同期比)670(億円)増益』になっていて、
 まぁ『これ(=増益額)を上回る、戻し入れ(計上)があった』と
 言う認識で構わないでしょうか?」
841835:2008/02/04(月) 21:31:27 ID:/L2donKZ0
〜〜〜〜〜〜

SONY
「まぁ、あの『かなり大きい戻し入れ(計上)』はあります。」
GS
「それは、従来『数字(を教えて)頂いてた』んですけれども、
 教えて頂く事は出来ないですか?
 Balancesheet(貸借対照表)の数字でも構わないんですけれども」
SONY
(「出してた?」「出してます。」「いくらなんだ?」「まぁ93?億〜」)
「えーとですね、『約940億円ぐらい、戻し入れ』やってます。」
GS
「はい。ありがとうございました。」
842835:2008/02/04(月) 21:35:15 ID:/L2donKZ0
なんか、邪魔も入らず貼り終えると逆に怖いな

>「えーとですね、『約940億円ぐらい、戻し入れ』やってます。」

これだけで十分って言えば、十分なんだが
元テキストに敬意を表しつつ
843名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 21:36:51 ID:pGh+jWUp0
元テキストが相当なクオリティだから削りようが無いんだよな
844名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 21:37:57 ID:4iyVROQv0
はい。ありがとうございました。

は絶対必要
845名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 21:40:09 ID:Dttxg7nW0
サードはPS3だろうとWiiだろうと死んでるし
PS2時代のオタ専マーケットの崩壊だな
PS1時代のSCEの戻れないなら撤退してくれた方が良い
846名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:01:00 ID:7DaOVZes0
けどDMCみたいにPS3の土台で前作超えみたいなのも存在するしな。
847名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:02:09 ID:LqcOKhBC0
越えてからにしたほうがいいと思うんだ。 その話は。
848名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:04:37 ID:yAMPYgZE0
>>846
またいつもの同梱版詐欺だろ
849名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:10:04 ID:7DaOVZes0
>>847
もう既に初動は超えてるからよほどのことが無い限り累計でも超えるという見解
850名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:11:47 ID:XF09iHnP0
DMCは露出度がFFMGSについで高かったからなあ
前作割れしたら面白かったのに・・・
851名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:12:29 ID:wzrDywMiO
同梱版は売れるよな(棒)
852名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:12:57 ID:pGh+jWUp0
>>846
心配しなくても箱○だけでミリオン行ったタイトルが二つもあるから大した事でも無い
853名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:14:38 ID:7DaOVZes0
>>850
ということはMGSに同梱版+値下げがくれば前作超えか?
今回の件でないとは言い切れなくなったが・・・・・・
854名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:16:24 ID:tXKoIme/0
>>853
ちょ…また値下げすんのかよ
855名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:16:49 ID:Dttxg7nW0
DMC4の和ゲーこれしかない状態でコケたら

和ゲー終わりじゃないか?
856名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:17:07 ID:7DaOVZes0
>>853
いや、わからんが、可能性はあるんじゃない?まあ同梱版は確定
857名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:17:13 ID:wzrDywMiO
MGS4買わないでPS3ユーザーは他に何買うん?

余裕でミリオンですよね?
858名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:17:59 ID:7DaOVZes0
>>854
859名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:18:09 ID:i2hfYSoD0
次世代機で唯一下方修正やらかしちゃったんだよなPS3・・・・
860名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:19:23 ID:i2hfYSoD0
>>846
ところで他に越えたやつ教えてくれないか?
861名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:20:18 ID:0T24CeB4O
DMCが前作超えたなら同じ路線ゲーとしてMGSも超えるだろ。
862名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:20:51 ID:EgXVS8tb0
MGS4って、本当に出るのか?
6月も怪しいな。
863名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:21:47 ID:7DaOVZes0
>>860
ないんじゃね?アマコア4とか前作とトントンだったかな?
無双、みんごる、ウイイレはライト向けだったからあの結果だったんだろう。
比較的コア向けのDMCだから超えたんだろ。
864名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:22:43 ID:4iyVROQv0
DMCがコア向け?
コアって何だ?
865名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:24:34 ID:LqcOKhBC0
コアっていうか固定ファンだろうな。 この場合は。
866名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:25:33 ID:enl43EAu0
>>749
だからみんなMSKK仕事しろっつってんだよ

>いずれは出る事はほとんど間違いないんだから。
待ってる間に本体どんどん値下がりするけどねw
867名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:25:42 ID:87WCpezO0
>もう既に初動は超えてるからよほどのことが無い限り累計でも超えるという見解
具体的な数字ってもう出たっけ?
868名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:27:15 ID:7DaOVZes0
>>867
「初日」14万、PS3版のみでな。ちなみに前作初動17万
ソースは忍
869名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:28:05 ID:YgfVqIBy0
MGS3の売り上げが約80万本
これを超えるのは結構大変そうだ
870名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:30:06 ID:LqcOKhBC0
>>869
国内でそれ越えたPS3ソフトって何かあったっけ?
871名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:30:48 ID:MoT0j6zP0
聞くなよ・・・
872名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:30:54 ID:igE1QJQ90
PS3だからとか関係無いだろ?
単にデビル4スタッフ頑張ったねってだけの話
873名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:31:27 ID:0T24CeB4O
ないでしょ
だから戦士がスネークに期待してるわけで
874名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:32:21 ID:wzrDywMiO
落ち目のDMCが両ハード利用して復権しました、ってだけの話よな。
875名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:32:39 ID:YgfVqIBy0
普及台数が普及台数だから
厳しいような気がする
876名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:33:52 ID:7DaOVZes0
正直デビル4はそこまで面白いわけでもないよ。
無双やみんごると同じく結局PS2の延長だから。
糞とは言わないがグラ要素除けば凡ゲー、そのグラでさえ次世代機では中の下くらい。
877名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:35:13 ID:YgfVqIBy0
結論:MSKKはもっと仕事しろ
878名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:35:37 ID:igE1QJQ90
>>876
なんかゲーム内容語りだしちゃったよ
879名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:36:22 ID:ANsmekdn0
ハイハイ任豚乙
880名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:37:41 ID:0T24CeB4O
なんだかんだで売れるんだよな、何故か。
MGSとかがPS3から離れられないのも理解出来る。
まあ明らかにPS2よりはゲーム目的で買った人が多いんだろうな
881名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:38:09 ID:tYCka54T0
グラを持ち出すとすーぐ沸いてくるなw
882名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:41:04 ID:mgqLPy9m0
>>841
この
GS「はい。ありがとうございました。」がこええなあwwwww
883名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:43:04 ID:MjFON1xI0
戻し入れ 笑
884名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:47:50 ID:lt291bR00
やっぱりゲームはグラフィックじゃないよな
グラだけなら箱○の方が上だしw
885名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:51:57 ID:/h6sB58h0
やっぱり今日も株価が
下がりましたよw
886名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:52:37 ID:gAPPaojQ0
戦士がどんだけ狂乱しても
現実が論破(笑)してくれるので楽だわあ
887名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:54:03 ID:7DaOVZes0
それにしても戦士の暴れっぷりが尋常じゃないな
888名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 23:23:26 ID:/L2donKZ0
GK煽って遊べるのも、あとわずか3ヶ月か…

889名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 23:25:55 ID:/+pry05r0
何か昔はMGS4の動画見てグラフィックとか「おぉぉ」って思ったけど
今見てみるとそんなでもないのな
いっぱい高グラのソフト出てるし、しょうがないのかな
FF13もそんな感じになりそうだ
890名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 23:37:12 ID:MsAIKKld0
>>889
キャラに魅力の全く無いアンチャーテッドにすら劣ってるからな

そもそもコナミは、最初から技術力で勝負できるメーカーじゃないはず
何であんなに期待してるんだ
891名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 23:39:43 ID:VhCWU9FJ0
アンチャーテッドって水ゆらゆらは綺麗っぽいのに、水しぶき演出が物理に反しててがっかりした。
892名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 23:40:31 ID:AqcU04L50
>>889
どうせ美麗なグラフィックでも
壁に向かって走り続けたり、
断崖絶壁でも落ちなかったり、
道があるのに見えない壁に阻まれたり、
そんな感じですよ。
893名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 23:43:26 ID:/h6sB58h0
718 名無しさん必死だな sage ▼ New!2008/02/04(月) 23:40:06 ID:CPTK20un0 [1回目]

ソニーが2日続落 本日はHSBCの格下げが売り材料となる
ttp://moneyzine.jp/article/detail/26749/
> 液晶TV「BRAVIA」やゲーム機「プレイステーション3」の増収効果等で
> 08年3月期第3四半期連結税引き前利益が前年同期比121.5%増益の4,601億円となったと発表して
> 買われる場面があったものの
> 本日は、HSBC証券が投資判断を「ニュートラル」に格下げしたと伝わって
> 売り物に押されて値を崩している。

いつの間にか格下げされてたりするのな。
894名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 23:48:14 ID:X8bdbUWY0
>>891
DMCでもたまっている水はかなり綺麗なのに滝とかはなんかなぁ
バイオショックもたまっている水の綺麗さはナンバー1だと思うけど
水しぶきはやはりちょっとリアルじゃない
難しいさね
895名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 00:11:20 ID:A7B0Ewad0
つか次スレ早すぎだろ。埋めってレベルじゃねーぞ
896名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 00:27:04 ID:piZPh+K40
>>812
ドリキャス撤退作戦をなぞっているんだな
897名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 00:33:31 ID:LGjizjCh0
>>895
どっちが先に埋まるか競争だ( '-^)b
898名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 00:36:05 ID:gAamZesj0
10兆の次はまやかしのQ3黒字、次はOSで撤退はないよ!
次はどんな手で撤退否定するんだろうなー
899名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 00:39:08 ID:o7U/YQpp0
OSは2005年で撤退済み
http://www.sony.co.jp/Products/Computer/
900名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 00:42:32 ID:3S4XDCVb0
ソニーとしては次世代DVD規格争いの勝利が見えてきてPS3はわりとどうでもいいらしいぞ
確かにベータやらATRACやら今まで規格争いにはことごとく負けてきたから社内でもそっちにバイアスかかるのは無理ないか
901名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 00:58:21 ID:o7U/YQpp0
>>900
むしろPS3あったらDVDに勝てないからな
PS3でDVDがBD並みに綺麗に、って有名な話だろ

有意な差をつけられない以上DVDに価格競争でどうしても勝てない
価格競争できる方式は現行PS3じゃ読めない有機式

最も普及しているBDプレイヤーがPS3である以上無視できない
HDDVDには勝ったけど現状見る限りジリ貧だよ
902名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 01:41:03 ID:03iR9HtV0
SCEのソフトって、PS3買うほどじゃないけどけっこう好きなんだ
そこで質問なんだけど
ぼく夏とかトロとか、みんゴルってWiiのユーザー層に合ってるよね?
GTとかはXBoxでも良いじゃん?
セガみたくハードだけ撤退しちゃうとかは無いの?
それともライセンスを他所に売っぱらっちゃってゲーム事業から完全撤退する方が可能性あるの?
903名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 01:44:08 ID:LUhu43Lh0
>>898

BD普及の為に残すと言い張って、以下ループ

904名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 01:53:40 ID:XvSydSYpO
>>902
他のハードベンダに依存してまで続ける程プライドは低くない
ただでさえディベロッパとして機能してないし
905名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 01:59:15 ID:xc5YQ7dQ0
PS3で今後めぼしいソフトってどんなのがある?
マルチ以外で
906名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 02:01:00 ID:53elDrGS0
FF13じゃね?
907名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 02:03:49 ID:XvSydSYpO
FF13だけ
908名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 02:06:05 ID:kCX7zy2cO
だねぇ
すぐ思い浮かぶのはFF13くらいか

個人的には、IQとかXiの続編を作って欲しいところだけど
ギャロップレーサーのも
909名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 02:06:46 ID:xc5YQ7dQ0
つまり、PS3を買うか360を買うかは
FF13とアイドルマスターのどっちを買うかの問題?
910名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 02:09:10 ID:53elDrGS0
そこでアイマスかよw
911名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 02:09:56 ID:GU4Lp7Tj0
既存のゲームでメリットを感じなきゃ、そうなるね。
912名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 02:10:00 ID:Sw6R5vpG0
360にはHalo3なりAC6なりデッドラなりの独占ソフトもあるけどな。
PS3にもけっこう独占ソフトはあるし。 
913名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 02:10:23 ID:BQ1tgNa00
>IQとかXiの続編を作って欲しいところだけど

あれ以上ゲーム性を進化させるのは無理なんじゃないか
914名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 02:13:55 ID:XvSydSYpO
PS1の頃のファーストは輝いてたな‥
見事にないがしろにしやがって‥
915名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 03:06:24 ID:VUgEE2N/O
アイマスじゃなくて坂口ゲー出せよそこはw
916名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 03:17:03 ID:API3MO9B0
パネキットは当時値段3桁以上のゲームは買わない中古ゲーマーだった俺が、生まれて初めてほぼ定価で買ったゲームだった
当時はそういうものをプロデュースする力があったのに・・・
917名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 06:39:11 ID:1BDvtpOQ0
>>775
AVオタが10万円もしないような安物で満足するかよ。
918名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 06:52:05 ID:KD9H1c98O
GateKeeper.SONY.CO.JP はまだ輝きを失ってないぜ
まだやれる
919名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 07:44:16 ID:A7B0Ewad0
>>902
パラッパの作者が続編っぽいのをWiiで作ってる
イラストもパラッパの人で、リズムゲーというジャンルも恐らくそのままっぽい

こういう風にどうとでもなる
920名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 10:26:06 ID:oaJOMAti0
>>902
少なくともトロはDSで出れば十分ミリオン狙える
921名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 10:45:55 ID:VYvdtYv90
>>914
あの頃頑張ってた人は、PS2の頃にはほとんど居なくなったからな。
922名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 10:53:22 ID:0k9z7/CI0
>>920
俺もそれずっと思ってるし言ってるw
はやめにだせばだすほど狙える。
昔のどこでもいっしょみたいに部屋と近所だけにして
タッチペンでいろいろな反応が見れたり、しゃべれたりするとかだったら
俺も欲しい
923名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 11:02:35 ID:qHYaH6LG0
いよいよ撤退が現実味を帯びてきたな
来年早々ぐらいかな 下手すりゃ今年中かもね
924名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 11:34:38 ID:35n1/Gns0
>>920,922
それなら携帯アプリのトロがもっと流行っていてもいいんだが
今更それほど価値があるとは思えない
925名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 11:49:37 ID:jOehsH/I0
まあトロはネタ的に限度があるよね。
あれを喜べない(楽しめない)人もいるだろうし。
926名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 12:07:39 ID:eXziF9vF0
最近『こまったときのトロだのみ』という携帯アプリが出た。
困ってるのはおまえんとこだろ、と思った。
927名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 12:55:16 ID:sf8ZldnS0
>>926
「神だのみ」のところにトロを持ってきてる時点で
未だにゲーム業界の覇者のつもりでいる感覚が見え隠れして悲しい
928名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 13:22:44 ID:1BDvtpOQ0
>>927
じゃあ次回作は『溺れるものはトロをもつかむ』で。
929名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 14:59:52 ID:JcXuORtl0
DSで出るとなればTVCMするだろうから携帯アプリよりはずっと多く売れるだろうけど
930名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 16:41:04 ID:FOZC1cL90
931名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 18:19:05 ID:0k9z7/CI0
トロが可哀想だ・・・
932名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 18:45:10 ID:dgivPmFp0
933名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 20:02:59 ID:8HYlvi8j0
本日またソニー株が下がってます
4700円も切りそうなくらいです


GK脂肪wwwwwwwwwwwwwwwww
934名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 22:03:56 ID:dgivPmFp0
935名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 22:38:41 ID:kbs38qnp0
「<マイクロソフト>低価格版Xbox360にソフト5本セット 1万円超の“値下げ”」

フルHDの映像音声を出力するHDMI端子、ゲームデータを保存する「メモリーユニット」
(256MB)、無線コントローラーも付いており、それらを合わせると1万円超の“値下げ”になる。
新商品の名称は「Xbox360アーケード」で、別売りのゲームソフトを買わなくても、すぐにゲームが遊べる。
Xbox360は05年11月に発売された家庭用ゲーム機で、07年末までに1770万台を出荷している。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080204-00000008-maiall-game
936名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 22:42:48 ID:A7B0Ewad0
>>935
確かにかなりお得ではあるんだが、持ち上げるポイントがちょっとずれてる気がする
937名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 22:44:59 ID:piZPh+K40
>935
五本のダウンロードソフトに全く心惹かれないってのがな・・・・・

斑鳩とか餓狼SP入れろよ
938名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 22:45:36 ID:API3MO9B0
フツーに通常パックを29800円にして、AC6、VF5、DMC4あたりを前面に出したCMをゴールデンにやる方が100倍マシ
939名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 22:47:50 ID:7udnDUx20
MSKKマジ無能w
940名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 22:49:28 ID:A7B0Ewad0
>>938
そりゃPS3が3万切らないのと同じで、できたらやってる
941名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 23:00:13 ID:iXB90ysi0
>>938
無理だな。
VF5もDMC4もマルチだから宣伝すればするほどPS3版の需要が多くなるだけ。
MSKKが本当に売る気があるなら紛れも無い独占ソフトを大量に揃えた方がいい。
PS3との知名度の差がマリオとオプーナほどの差があるのにマルチタイトル集めて「ラインナップは互角」なんて言ってる様じゃ差は開く一方。
タイトルを十分充実させた上でCMを展開すべきだ
942名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 23:07:32 ID:CxGNVaJg0
>>935
値下げではなくコアモデルの代替ですがw
943名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 00:13:49 ID:Ni8ucL3L0
>>942
有線コンから無線コンでは1kしか違わないのにね・・・
944名無しさん必死だな
>>943
メモリーユニットが256は単体販売ないけど64と512の間で5kくらい
XBLAソフトが必要かどうかは別として全部あわせて5kくらい