ソニーがゲーム事業から撤退準備を始めてる件 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PS3の心臓部であるcellの製造工場は売却
TGSでは期待されていた(というかコレをしなければ完全に終わるだろうと言われていた)値下げや新型もなく
それどころかろくに新作タイトルもなく今まで発表したタイトルを最後に撤退する姿勢を見せている
そしてここに来てplaystation.comの終了、めざましTVのトロ解雇

間違いなくソニーはゲーム事業を畳もうとしている

■前スレ
ソニーがゲーム事業から撤退準備を始めてる件 18
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1201437232/
2名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:04:29 ID:KciJD3I2O


しかし…
トロ解雇の後も、いろいろあったなぁ…

3名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:08:24 ID:0qMD/fB20
ソニーが通期営業益予想を下方修正、経営方針の目標未達に
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-30095220080131

ソニー:通期営業利益率は目標下振れへ、円高響く−PS3も下方修正
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aXMpamgu1S9E&refer=jp_news_index

ソニーが3月期営業益予想を下方修正、市場予測を下回る
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-30087420080131

ソニー、07年度の「プレステ3」販売見通しを下方修正
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-30088120080131


       ______
      /  \ GK /\
    /  し (>)  (<)\ 頼む…こんな都合の悪いスレは早く埋まってくれ…
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
4名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:10:05 ID:0qMD/fB20
SCE幹部が暴露 タイレシオが低い理由
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1201686510/
5名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:11:47 ID:CD9s6gZq0
しかし、人騒がせな「ソニー 第3四半期 業績説明会」だったな・・
6名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:14:17 ID:0qMD/fB20
黒字と喜んでた戦死がかわいそうw
7名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:14:19 ID:2s82P9mF0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0903/kaigai017.htm
[久夛良木氏]
毎回僕らは半ば怒って正しているんだけど、少なくとも当社はハードで
損をするビジネスモデルは成り立たない。ところが、ゲーム機のハードウェアは赤字でも出すとか、
変な誤解を意図的に流す人たちがいる。それで、本当に他社がそうしたこと(ハードを赤字で出す)を
やって、見事にひどい目にあっている。毎年赤字を出さざるを得なくなったり……。

例え、トントンになったとしても、それでは次の投資ができない。僕らも、ソニーグループから
潤沢な資金をもらって、PS1とかPS2とかPS3に投資しているんじゃない。自らもうけてたオカネで
やっている。そのためには、ハードで損をするビジネスモデルはありえない。
8名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:15:31 ID:8xBSU+F50
で、このスレ的には祭り?それともズコー?
9名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:17:30 ID:KK/X7iMO0
Microsoft
 売上高   1兆7482億円(163億6700万ドル)
 営業利益 6922億6661万円(64億8100万ドル)
EDD部門(Xbox360、PCゲーム、Zune含む)
 売上高   3268億2323万円(30億6000万ドル)
 営業利益 381億3287万円(3億5700万ドル)

任天堂
 売上高   6216億3100万円
 営業利益 2052億5200万円

ソニー
 売上高   2兆8594億円
 営業利益 1894億円 ←■グループ全体でも任天堂より少ない■
SCE
 売上高   5812億円
 営業利益 129億円 ←■任天堂の1割以下、Microsoftのゲーム部門の3分の1■
10名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:21:00 ID:bXIrnp9b0
2008年01月23日
ソニー(6758) 好材料出尽くしの可能性あり、投資判断引き下げ(ゴールドマンサックス証券)
TV事業黒字化とゲーム赤字の縮小等からソニー(6758)の第3四半期決算は好決算を予想。
1月22日付けのレポートによると、ゴールドマンサックス証券はサプライズはないと見解して
おり、足元デジカメ市況リスク、テレビ在庫リスクに不透明感があると指摘しつつも、来期に
向けてTV事業収益改善に注目。目標株価を5900円→6300円へ引き上げ、投資判断は
「買い」→「中立」へ引き下げています。
11名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:21:22 ID:0qMD/fB20
>>8
祭りってまでいかないけど順調にゲーム事業下方修正ですよw
12名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:23:14 ID:CD9s6gZq0
Microsoftって、凄い儲かってんだな・・
これなら、XBOX赤字でも問題ないんじゃない。
13名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:23:49 ID:Q8VIXTS+0
>>9
ソニーって売り上げがとんでもないのに利益低いな・・・
14名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:24:45 ID:Nb8zECIc0
>>8
何故かPS3信者が喜んでるからその反応に驚いてるところ
15名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:24:53 ID:F0vPGRyn0
ゲームの棚卸資産が上がってるって聞いたんだけど
そこんとこどうなの?
16名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:25:50 ID:xLNiywXQ0
>>9

>(Xbox360、PCゲーム、Zune含む)
>Microsoftのゲーム部門の3分の1
17名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:26:47 ID:KQxCRMc/0
>>15
それは微妙に数字の読み違い

前年同期比較で増加
同年前期比較で現象
18名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:28:11 ID:pQN9Pvie0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|    SCE129億円黒字じゃん!!!妊豚痴漢死亡wwwww
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\

Q1 −292億円
Q2 −967億円
Q3 +129億円
------------------
   −1130億円

  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \
19名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:30:24 ID:vz8cAAbz0
PS2、PSP減収&未だに逆ざやおめ
20名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:32:00 ID:3fAamB840
通期予想
売上高→9兆+(ソニーエリクソン2兆円の50%=1兆円)=実質10兆円
純利益3500億円(円高で下方修正でもこの数字)

ソニー大復活wwwwwwwwwww
ブランド力、売上規模&海外比率、利益、
AV家電、ビデオ/カメラ光学、ブルーレイ世界規格、ゲーム、携帯電話、ノートPC、映画、音楽
どれをとっても日本を代表する超優良大企業の復活で
痴漢・妊娠涙目wwwwwwwwww

反論にアメリカ企業のwindowsでのボッタクリ利益を誇り始める痴漢wwwwwww
まさに独島チョンwwwwwww使う携帯はサムスン・LG・パンテックw


赤字大幅拡大でSCE売却、ゲーム事業撤退。つまりソニーが1兆円規模以上の事業を捨てるって事だ!すげー!!


て、撤退しない?で、でも、な、なんも変わってねーって事じゃん!!通期で赤字なんだし!!
Xbox360の通期?マイクロソフト様はwindowsで儲けてるから大丈夫なんだからね!!
http://japanese.engadget.com/2008/01/25/xbox-1-2-3-profit/
>RRoD問題の特損10億ドルを前年に押し込んでおいたのが効いたようです。
21名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:36:14 ID:mx0Hvhi10
ボッタ値で売ってるPS2本体とかで利益確保してる感じか
22名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:38:27 ID:KK/X7iMO0
>>16
ttp://japanese.engadget.com/2008/01/25/xbox-1-2-3-profit/
内容としてはよほどバカ売れしたPCゲームがあったり
どこかの宇宙人や未来人がZuneを大量購入したというわけではなく、
「主にXbox 360プラットフォーム。Xbox 360ビデオゲーム、Xbox LIVEの収入
およびXbox 360アクセサリの売上による」。
23名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:43:00 ID:pQN9Pvie0
もともとEDDはマイクロソフト全体の戦略からすれば単体で利益を上げる必要がないとすら言われてきましたが、直近の3カ月・半年だけを見ればまともに稼げる部門に変身したことになります。
マイクロソフトによればXbox 360用ソフトの好調から通期でも黒字を確保できるんじゃないかしら、とのこと。
RRoD問題の特損10億ドルを前年に押し込んでおいたのが効いたようです。


ID:3fAamB840は最後の1行しか見てない(見たく無い?w)って事ねw
24名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:48:37 ID:IcP0hdKq0
2年経ってやっと黒字化w。故障は前年に押し付けw
25名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:51:59 ID:TcN7vaEI0
>直近の3カ月・半年『だけ』を見ればまともに稼げる部門に変身したことになります。
>RRoD問題の特損10億ドルを前年に押し込んでおいたのが効いたようです。
26名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:56:05 ID:Nb8zECIc0
>>20,22,23,24,25
スレチな話題で発狂すんなって
27名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 20:56:32 ID:nGIC56G90
>>25
>>23の2行目と4行目以外は見えないってことか
28名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 21:00:55 ID:CD9s6gZq0
しかし、PS3が撤退すれば、ユーザーもサードもソニーでさえも有益なんだな。
WiiとXBOXがあれば、競合しないで順調に拡大していくと思うけどな・・
29名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 21:01:34 ID:koRGFgQs0
「故障は先月の給料で直したし、これからは普通に稼げるぞ!」

…何が問題?
30名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 21:03:31 ID:KK/X7iMO0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0801/30/news006.html

>値下げをしたおかげで、79万台もプレイステーション 3が売れました! 週販で25万台を超えているってこと。
>すごい勢いです! って思ってたところ、

持ち上げるだけ持ち上げて

>何とその他の家庭用ゲーム機はすべて100万台超えしていました……。びっくりです。
>Wiiは135万台、Xbox 360は123万台、そしてそしプレイステーション 2が112万台となっておりまする。

飽きたら一気に突き落とす
31名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 21:03:55 ID:2s82P9mF0
>29
単に撤退を先送りにしただけで
PS3のソフトもハードも売れなきゃ、
新型ハードを開発する余裕もない状況に変わりないんだけど
32名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 21:04:40 ID:IcP0hdKq0
「借金したのは去年だから今年は借金0だぜ。すげーだろ。」
33名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 21:04:56 ID:8xBSU+F50
今回わかったことって
PSP事業は黒確定、ソニー本体は好調、PS3は現状維持、ソニーはSCEを擁護ってとこか?
むしろ撤退から遠ざかってないか?
34名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 21:07:07 ID:XIGSUfBg0
値下げ効果で好調な売り上げにつき下方修正です
35名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 21:08:10 ID:IcP0hdKq0
「故障率33%だったけど去年の事だろ?何が問題?」
36名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 21:08:42 ID:/B6fMdV/O
今日は期待度からしてズコーだろ。
GKプギャー祭りを期待していたのに。
戦士活気づけて終わりじゃないか。
37名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 21:08:52 ID:z3u9P/4Y0
制作費は去年に押し付けて
今年はそれの売り上げだけ!
って事じゃね。要するに作ってないとか…
38名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 21:10:23 ID:8xBSU+F50
>>34
あれだけ自信ありげに大見栄を張ってたくせに
そのことについては何の突込みもなしですか。
39名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 21:10:37 ID:Nb8zECIc0
>>33
BDPとしての役割があるうちは撤退なんてまずないだろ
40名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 21:13:02 ID:IcP0hdKq0
MS「なんで最後まで故障率の高さ認めなかったって?しらねーよw直してやるから文句言うな」

痴漢「さすがマイクロソフト!windowsで儲けてるから余裕があるね!さすが!」
41名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 21:14:41 ID:xenbLyVf0
赤字を前期に押し付けて問題先送りにしてるだけだからな
今回はあまり面白くもないが、6月の楽しみは増えた
42名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 21:15:33 ID:7pciFx+S0
赤字部分だけ見てどうこう言ってもなぁ
PS3は3Qで490万台も売れたんだろ、
なのに去年3月頃と棚卸資産ほぼ一緒って、どういう話なんだよ
当時の発表は出荷350万台で倉庫の在庫が200万台とかだろ
なんで今になっても同じくらい在庫抱えてんだよ
43名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 21:15:51 ID:nGIC56G90
>>31
>>29は箱の話だろ
44名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 21:18:44 ID:8xBSU+F50
もう楽しみなイベントがないな・・・・・
三月って期待できそう?つっても当分先だし・・・・・
45名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 21:19:53 ID:koRGFgQs0
>>40
無償修理はアメ痴漢が裁判でもぎとったものですが?
46名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 21:25:36 ID:J6Lj1GN40
>>45
ヒロポン乙
47名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 21:29:51 ID:ElFN5LV70
>>30
>でもヒットタイトルが少ないんですけど、PSPってみんな何に使ってるのぉぉ?

どこでもこのオチか
48名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:08:50 ID:yr/KB2ND0
差し戻し940億ってのは、評価損を「やりすぎた」ことへの修正ってのが建前なんだが、
その結果の在庫額が1800億。

ここで異常に気づくべき。ゴールドマン、すげぇグッジョブ。

これはつまり、在庫で抱えてた(2Qで230万台といわれる莫大な)
PS3の評価額をメチャメチャに低くして、2Q発表したってことになる。
(半額投売りセール価格)

で、今回「いやー、あれはさすがに下げすぎですた」ってことで、
900億の在庫の価格を2倍に増やして計上…>今回の在庫1800億。
となると、次の3点が推測される。

@2Qの在庫は2300億分なんてものじゃなく、評価損で削って見せてただけで、実質ははるかにひどかった。
A今回の戻し入れの額が大きすぎる(在庫の価値が倍)からみて、前回から今回の小細工をするつもり満々ですた。
B現在の在庫は、2Qよりはるかに実台数は少ない。台数にして1/3〜1/4。ぶっちゃけ生産ほとんどしてません。

2Qから仕込んだ「復活演出」ショーで、雰囲気良くして、
撤退戦を確実に進めたいってのが狙いだったんだろね>3Q決算
49名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:12:05 ID:8xBSU+F50
どれを信じていいのかもうわけわかめ
50名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:12:39 ID:7pciFx+S0
(問)このおもちゃ屋は来年どうなるでしょう?

50円×200台=1,000円 と、その他800円 で計1,800円
 の在庫を抱えるおもちゃ屋さんがいました。
 少し無謀な性格だったので、売る事より作る事に夢中になってます。

50円×600台=3,000円 と、その他800円 で計3,800円
 作り過ぎです。これじゃあんまりなので、安売りしてさばく事にします。
30円×600台=1,800円 と、その他800円 で計2,600円
 在庫はあまり目立たなくなりました、でも売る前から1,200円も損しました。

 考え直して、やっぱりそこまで安売りするのはやめました。
45円×600台=2,700円 と、その他800円 で計3,200円
 こないだより900円も得しました。
 ついでに少しだけ利口になって、もう作るのしばらく控える事も決めました。
 頑張って、たぶん500台くらいは売れたはずです。結果在庫は・・・
45円×222台=1,000円 と、その他800円 で計1,800円

あれ?最初と在庫が変わってないなぁ、でも大丈夫!
51名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:14:51 ID:/B6fMdV/O
一日10億ドブに捨ててる今までよりは良くなった
という結論でいい?
52名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:17:14 ID:u7khoVrU0
販売台数増えてるのに、販売本数減ってるからね。

ハードウェアの売上台数(全地域合計)
PSP:576万台(前年比 +105万台)

ソフトウェアの売上本数(全地域合計)
PSP:1830万本(前年比 -300万本)
53名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:17:27 ID:2s82P9mF0
PS3を生産してないのを誤魔化すために生産台数から販売台数に発表を切り替えたのは汚いよな
54名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:20:30 ID:yr/KB2ND0
>>51
違う。
一日5億ドブに捨てる生活が6ヶ月続いてる、で正解。

3ヶ月間、一日10億ずつドブに捨てたことにして、
最近の3ヶ月間は「損してないッス。大丈夫ッス」ってフカしてるのが今回の決算。

>>50
答:どれだけの赤字で全部売り切ってコッソリ閉店できるかを考える。
55名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:22:09 ID:xenbLyVf0
>>51
「作って赤、倉庫で赤、売って赤」だったのから作る分の赤がなくなった
56名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:23:19 ID:/B6fMdV/O
じゃあ悪化したってこね
57名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:23:53 ID:pFLl8BTnO
望まれてない40Gだけ残った訳だが
今 生産してんのかなぁPS3
58名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:25:12 ID:8xBSU+F50
やっぱり撤退はするつもりさらさらないのかな?
59名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:28:01 ID:u7khoVrU0
2007年10月から12月が黒字だった、4月〜12月だと。

Q1 −292億円
Q2 −967億円
Q3 +129億円
------------------
   −1130億円

って事?
60名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:30:33 ID:RWfimfFd0
>>58
いや、下手すると、続ける気が全く無い
このままだとQ4でメチャクチャな数字が出て、通期での数字を言い訳出来なくなる

PSPへ一本化するか、ゲーム部門ごと放り出すつもりかもしれん
61名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:30:54 ID:yr/KB2ND0
見事なやり口だよ。

2Qでは多すぎた在庫を、評価損で少なく見せ、
3Qでは激減してる在庫の台数を、評価額倍増させて見えなくした。

こうすれば、台数が激減したように見えないから、
「撤退するために作らずに売り切ります」ってのがバレにくい。生産出荷もやめたしね。

ついでに収支も復活しつつあるように見せて、
>>58みたいに考えてくれる善意の人に在庫を売りつける、と。

今年前半から計画されてた撤退戦のシナリオなんだろね。巧い。
62名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:30:56 ID:dPXBhm5W0
戻しいれの950億をQ2の棚卸資産にプラスするんだ
そしてQ3の棚卸資産からマイナスしてみる
おそろしいほどに何か見える
63名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:31:25 ID:Ed23ZE2n0
もうどう転んでも今期中の黒字化は無いからな。
2008年度から黒字化するって話だけど、それも危ないくらいの勢い。
64名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:33:00 ID:5YeiV+px0
なるほどね
赤黒の操作よりも棚卸資産の方を操作したいわけか
65名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:33:49 ID:7pciFx+S0
>>50はひとけた間違えた・・・
66名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:35:29 ID:6EuwDa9F0
>>62
もしかして今はほとんど作ってなくって、在庫がなくなったら・・・ってことか
67名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:36:27 ID:UcV9V1xKO
繋ぎのモデルって、撤退までの繋ぎのモデルだったということでおk?
68名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:38:35 ID:RWfimfFd0
>>63
2008年度はPS2の売上が今年より下がるからな(下手したらPSPも)
時間が経てば経つほどPS3だけで戦わなければならなくなる

年明けからPS3のCMがほとんど消えてPSPのCMをバカスカ打ってるだろ?
あれは延命策に他ならない
69名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:39:38 ID:O7fMCGs/O
あのプレステがここまで廃れるとはなぁ。
撤退するしないのレベルになるとはさ
70名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:40:16 ID:tvuIvGuX0
Q1 −292億円
Q2 −967億円
Q3 +129億円
------------------
   −1130億円

この程度の算数も出来ない奴がピュアなPSファンボーイな訳で…
71名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:41:11 ID:yr/KB2ND0
まとめると、3Q決算の狙いは、

在庫の激減、生産縮小をうまく隠しながら、
PS3復活を演出して株主対策し、ついでに客に在庫を売りつけること。
(実態は何も改善しておらず、生産は絶賛縮小中)

…と、なるかな。

ま、米国会計(差し戻しは日本基準では不可のはず)に詳しくない一般マスコミは、
リリースに書いてある「黒字化」で馬鹿みたいな「PS3復活」記事書いてるようだし、
作戦は大成功だろうね。

GSさえいなきゃ、完璧だったのにねえw
72名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:41:27 ID:0rJyagDg0
今半期の少しの黒字は、生産を止めたから?
73名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:42:00 ID:8xBSU+F50
PSPが黒字ってのが驚きだ。
前にPSPはSCEの稼ぎ柱というレス見て何言ってんだ、と思っていたのだが。
どうやったらアレが黒になるのだろうか。
ソフトが売れないと言われるPS3より遥かに売れてないのに
74名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:42:16 ID:2PBOQqtM0
ゲーム分野の売上高四半期として過去最高おめでとー
75名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:43:24 ID:l50JKcx+0
>71
この場合の客は小売店だってのもポイントだろうな
PS.com閉鎖もこの流れと考えるとすっきりする
76名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:44:02 ID:l3Va43e10
値上げすれば在庫資産価値上がって
また黒字演出できるじゃん!
77名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:45:49 ID:Ed23ZE2n0
>>73
もう本体売るだけでPSPは黒字になるって事か?
78名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:52:32 ID:RWfimfFd0
>>77
仮に1台1000円の黒字でも576万台売ったなら57億6000万円
そんなレベルの儲けが出てたら、それこそ鬼の首取ったようにアピールするだろ

俺の予想だが、ギリギリ赤って感じじゃね?
79名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:53:16 ID:Qq2huXLe0
そうだね
PS3は第3四半期ではほとんど生産してないね
少なくとも当初計画よりは大幅な減産になってるはず
80名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:55:03 ID:CViWo4ze0
だから俺は何度も何度も40Gは65nの在庫処分だと言ってただろうが・・・・
81名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:55:34 ID:QaUixgPA0
ご破算願いましてーは

Q1  −292億円 也
Q2  −967億円 也
Q3  +129億円 也

では?
82名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:56:46 ID:WteA82Kt0
>>71
米国会計が必ずしもすばらしい制度じゃないんだね。
83名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:59:39 ID:yQIjHFy90
Q3でだけでも黒字が出たってことは、PS3事業はもう黒字転換できたってことだよな?
売れば売るだけ黒字になる体制ができた現状で撤退はありえないだろ。
84名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:01:42 ID:yr/KB2ND0
>>83
そう思ったら、PS3を買ってやれ。

…とりあえずスレの内容理解することを勧めるがね。

85名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:02:15 ID:57CHtLie0
>>83
あれ逆ざやはもう解消済み?
86名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:02:19 ID:Ed23ZE2n0
>>83
過去レス嫁
87名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:04:06 ID:0JuDsQV10
Q2の棚卸資産 2479億
Q3の棚卸資産 1830億

Q2で棚卸資産を940億減損させて、Q3で戻入れている
この減損と戻入れをなかったことにして元に戻すと

Q2の棚卸資産は3419億
Q3の棚卸資産は890億
88名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:04:36 ID:8xBSU+F50
こんな発表の仕方じゃ>>83が勘違いするのは無理ないと思うよ。
89名無しさん必死だな :2008/01/31(木) 23:04:43 ID:JGWvZc3O0
>>81
つうか、その +129億円 也  も怪し過ぎるのだがw
90名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:05:02 ID:24VjMKCkO
>>83みたいなのばっかだとSCEも楽だろうなあ
91名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:05:04 ID:KWZqD5+Q0
倉庫代が安くなってPS3大勝利
92名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:07:48 ID:yQIjHFy90
過去レス読んだ
なんでソニーはこんなわかりにくい発表のしかたをすんの?
俺みたいな馬鹿を騙すためか?
93名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:08:22 ID:57CHtLie0
CELLの開発費+PS3の赤字だと今回の黒字は利息分ぐらいしかならないかな。

でも、CELLは今後も長期的に使うなら先取り投資とも取れるけどね。
今後はCELLの動向次第かな。
94名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:09:45 ID:+ePrl0mg0
来期後半までにトントンにするのが目標。現状逆ザヤ解消には至ってない。
95名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:10:06 ID:zz+hZQ8O0
>>92
企業が数字を発表するのは基本的にはそーいう目的のため。
96名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:10:59 ID:2s82P9mF0
>83
Q2でPS3を大量に生産して在庫を溜め込んで、生産赤字を吐き出し
Q3ではPS3を生産せずに倉庫に詰めこまれてたPS3を売ってた
生産して無いんだから赤字も出ない

去年までの生産出荷台数じゃなくて売り上げ台数に切り替えたから
こんな数字のマジックが可能になった
97名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:11:02 ID:CmNDALJH0
おいおい3QのPS3ソフト売り上げ2600万本ってどんな魔法だよw
98名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:11:07 ID:+ePrl0mg0
>>94は今後値下げをしない場合。
99名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:11:10 ID:6EuwDa9F0
>>87
今ほとんど生産してないと仮定すれば3月ぐらいで在庫なくなりそうじゃん。
そうなると5月の決算発表でアレか?
100名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:11:27 ID:YQwyQl7q0
通期予想
売上高→9兆+(ソニーエリクソン2兆円の50%=1兆円)=実質10兆円
純利益3500億円(円高で下方修正でもこの数字)

ソニー大復活wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブランド力、売上規模&海外比率、利益、
AV家電、ビデオ/カメラ光学、ブルーレイ世界規格、ゲーム、携帯電話、ノートPC、映画、音楽
どれをとっても日本を代表する超優良大企業の復活で
痴漢・妊娠涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

反論にアメリカ企業のwindowsでのボッタクリ利益を誇り始める痴漢wwwwwwwwwwww
まさに独島チョンwwwwwwwwwwwwwww使う携帯はサムスン・LG・パンテックw


赤字大幅拡大でSCE売却、ゲーム事業撤退確定!!つまりソニーが1兆円規模以上の事業を捨てるって事だ!
すげー!!PSオワタ\(^o^)/


て、撤退しない?で、でも、な、なんも変わってねーって事じゃん!!通期で赤字なんだし!!
マイクロソフト様はwindowsで儲けてるから大丈夫なんだからね!!
101名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:11:58 ID:O7fMCGs/O
2ちゃんのせいでdだマイナスイメージな発表になっちゃったね。
102名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:13:18 ID:yr/KB2ND0
>>93
まあ、すでにCELLを作る工場は東芝のものと決定してるわけだ。
開発+工場費で4000億以上と言われたが、売却額は1000億強だってね。

40GBは部材整理用の逃げモデルだって秋から書いてたわけだが…
思い切り想定どおりの撤退戦で笑える。

>>92
ゴールドマンサックスのナイスガイが突っ込まなかったら、
もっともっと多くの人が騙されたと思うよ。俺も含めて。
日本のマスコミは騙されたのか、わざとなのか知らないけど、良いニュースにしちゃってるし。
103名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:13:22 ID:u7khoVrU0
今PS3を1台も製造してないのがわかった。w
次の決算まで製造しなくてもいいくらい在庫がある?
104名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:13:39 ID:2s82P9mF0
しかし、この状況どう見ても>>7で久夛良木が言ってる
「ハードで損をするビジネスモデル」だよな
105名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:13:47 ID:tvuIvGuX0
>>101
いや、実際内容がマイナスなんだが。
106名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:14:48 ID:KQxCRMc/0
>>101
いや サックスゴールドマンの奴が 突っ込んだら… ぽろりしただけ (説明会実況で
107名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:15:41 ID:WHiR+Nt20
今日の見たかぎり
今のところGCみたいにねばるつもりなのかなPS3と思ったが
108名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:17:55 ID:RWfimfFd0
結局PS3の在庫数はダンマリだったしな
109名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:19:47 ID:+ePrl0mg0
来期は何売って凌ぐんだろうか
110名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:20:16 ID:RWfimfFd0
これ転載されてなかったな

GS「PS3の評価損を吐けよ。あとQ3どうだったのか」

ソニー「ちょっと申し上げられない。Q3→Q4の棚卸資産減額は予想以上に大きい。
     売れなかったから評価減額は少なく済んだ。でも棚卸資産は減ったけど同じ様には減らない
     通年的にはトータルイーブンかな」

この後戻し入れ発言
111名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:20:21 ID:KQxCRMc/0
ご容赦ください + 具体的には申し上げられません

生産出荷発表を止めたのに、逆の作為を感じるよなぁ…
112名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:20:50 ID:IGl4WyuC0
>>71
・・・暴露本の「ソニー本社6階」に色々書いてあるらしい
113名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:21:05 ID:Az0bchTaO
PS3が撤退したらみんなどうするの?
Wiiするの?
箱○はPS3の有無に関係なく日本じゃ売れない気がする。
114名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:21:14 ID:q2GBoE0P0
黒字だし 撤退?一人で言ってろ
115名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:21:38 ID:2omwr6o20
PS2互換のあった20Gとか60Gとかはもうとっくの昔に生産は止まってたということだよね
今は細々と40Gを組み立ててるのみか
116名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:24:26 ID:b+HzCnyT0
PS3は作ると赤字になるから会計がややこしくなってくるんだよね
短期的には赤字が減るイコール売れてないってことだから
117名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:25:41 ID:yr/KB2ND0
>>115
それは確実だろうね。昨年の秋からここで話されていたのが正解ってことでしょう。

で、今40GBをはたして組み立てているのやらwという。
118名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:26:43 ID:8xBSU+F50
既に生産しないで倉庫の在庫処分してるってんなら話は早くない?
これ以上の撤退準備があるの?つまり近いうち、3月に何かが起きるってことでしょ。
119名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:28:01 ID:KQxCRMc/0
>>117
かきいれ時Q3 の実情を受けて、目標数を引き下げるぐらい在庫状況が潤沢なんでしょう
120名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:28:40 ID:CD9s6gZq0
>>113
WiiとXBOXなら、競合しないで順調に拡大していくと思う。
サードもやりやすい。ユーザーも助かる。
121名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:29:36 ID:/zAZ/Dzd0
cell工場売却してからもうPS3は作ってないって予想が現実味を帯びてきたな。
122名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:29:48 ID:ZPbXtaZy0
これからも生産台数稼がないといかんからな。
死ぬほど在庫があるのに。まだ作るんだぜw
123名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:29:57 ID:yr/KB2ND0
>>118
何か、をロクに言わないってこともあるからね。
社員はリストラしまくってるみたいだし、固定費をとことん下げて、細々出荷。
で、ずーーーっと売って、完全に風化したころに「やめます」

実態は既に終わってるんだけど、このスレにあるような推察が出回ったら、
もう在庫なんて絶対売れないから。
124名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:30:36 ID:RWfimfFd0
>>121
CELL工場を売却する
生産出荷での発表を突如やめる

この2点だけでもな
125名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:31:20 ID:GjfR8fpF0
なんか戦士が見せ掛けの黒字に案の定騙されて話が通じない感じで困ったものである。
126名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:31:41 ID:/B6fMdV/O
来期も続けるのかよ・・・・・
しかも黒字目標、諦める気はさらさらなし。
ダメだ、こりゃ撤退はないわ。
127名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:31:49 ID:57CHtLie0
ZAITENの内容は誰か知らない?
128名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:31:56 ID:VydCL+sq0
ソフトの売上が見込めない現状で
4Qはどうやって赤字を減らすのかな?
本体は在庫はければ赤字に変わるんだし

生産増やしてまた棚卸資産ふやすか?
129名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:32:28 ID:pUA7Gx3A0
>>125
あえて騙されているのです
130名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:32:41 ID:xlOXajD80
しかしソフト結構売れてんだな〜(棒
70本ぐらいしかタイトル出てないんじゃなかった?PS3って
131名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:32:47 ID:fGOcGxTG0
ソフトが2600万も売れたってのが信じられねぇんだよなぁ
132名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:32:54 ID:wDBx1xO30
人は信じたいものしか信じない・・・。
133名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:33:22 ID:2Ed2wua90
通期予想
売上高→9兆+(ソニーエリクソン2兆円の50%=1兆円)=実質10兆円
純利益3500億円(円高で下方修正でもこの数字)

ソニー大復活wwwwwwwwwww
ブランド力、売上規模&海外比率、利益、
AV家電、ビデオ/カメラ光学、ブルーレイ世界規格、ゲーム、携帯電話、ノートPC、映画、音楽
どれをとっても日本を代表する超優良大企業の復活で
痴漢・妊娠涙目wwwwwwwwww

反論にアメリカ企業のwindowsでのボッタクリ利益を誇り始める痴漢wwwwwww
まさに独島チョンwwwwwww使う携帯はサムスン・LG・パンテックw


赤字大幅拡大でSCE売却、ゲーム事業撤退。つまりソニーが1兆円規模以上の事業を捨てるって事だ!すげー!!


て、撤退しない?で、でも、な、なんも変わってねーって事じゃん!!通期で赤字なんだし!!
Xbox360の通期?マイクロソフト様はwindowsで儲けてるから大丈夫なんだからね!!
http://japanese.engadget.com/2008/01/25/xbox-1-2-3-profit/
>RRoD問題の特損10億ドルを前年に押し込んでおいたのが効いたようです。
134名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:34:11 ID:CD9s6gZq0
>>131
これ、絶対おかしいと思う。ありえない。
135名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:34:26 ID:GjfR8fpF0
>>131
PS2のサード含めてでしょ?ロイヤリティ事業だから。
136名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:34:38 ID:8xBSU+F50
でも誰も突っ込まなかったね
137名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:35:05 ID:goZgnjeX0
サードはどう見てるんだろう。
138名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:35:30 ID:/zAZ/Dzd0
ZAITENには転換社債の時期までは株価を落とせないって書いてなかったっけ
となると、今回は強引に黒字に見せなければならなかった?
139名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:35:47 ID:KQxCRMc/0
>>131
販売額ではなく本数 つまり DL やらも含むし…
まさかパッチもカウントしてるんじゃ? と穿った見方をしてしまう
140名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:35:48 ID:xenbLyVf0
>>132
詐欺師の台詞で「騙すときはその人が求めているものを目の前にぶら下げろ」ってな
確か映画の台詞だったと思ったけどなぁ
141名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:36:27 ID:+692mA1k0
あのさ
戻し入れってQ2で不良在庫扱いしたものをQ3で再評価して+940億にしたってことじゃないの?
でQ2で大きく出すぎた赤字が、Q3の戻し入れで相殺されて通年のトータルが適正な数字になったと
違うならゴメン

ただ、この評価がいかがわしいモノだったら大変なことになるような気がするんだ
たとえば不良債権を優良債権扱いして粉飾した銀行みたいな感じで
142名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:36:30 ID:yr/KB2ND0
>>127
証券界じゃPS3撤退は確実視されてて、時間の問題とみられてるってあらすじ。
あと、ストリンガーは切りたがってる、とか、
出井氏(だったっけ?)が関係するドバイの投資系からソニーに金が入ったのは
「究極のインサイダー情報」を得たからじゃないか、とか書いてた。
143名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:36:45 ID:tLUx5Bom0
ソフトもハードもソニーから小売への出荷数なんじゃねーの?

1店舗に本体は10台くらいしか在庫置いてない店舗でもソフトなら
100はあるだろ?70タイトル2本ずつ在庫してても140本だし。
144名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:38:13 ID:u7khoVrU0
>>127
経済誌「ソニー、ゲーム事業撤退のカウントダウン」3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1199715210/29-30
145名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:38:44 ID:RWfimfFd0
>>138
どっちにせよ3月末の決算報告で終わる
146名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:39:33 ID:dPXBhm5W0
ソニーが生産出荷の発表をやめたためにPS3の生産数がまったく見えなくなったが、
Q3でPS3はほとんど生産していないだろう
生産出荷の発表をやめたのはこれを隠すため
147名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:39:53 ID:57CHtLie0
ありがとん。
148名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:40:41 ID:KQxCRMc/0
>>141
Q3までの通年トータルはかわらない。
Q2決算で申告した赤が大く見積もりしすぎた→その分の差額を Q3利益として計上
 :この行為自体は正しい。 リスク管理やね。

ターゲットの資産を不良在庫とみるかどうかは、まだグレーな段階?
149名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:41:03 ID:8xBSU+F50
本当に悲惨なのはQ4てこと?
150名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:41:41 ID:KzyCSXQe0
どこのニュースサイトでも、黒字化
これから巻き返しみたいな雰囲気だな

こことの温度差が笑える
151名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:42:47 ID:yEWqlOvbO
ただしソースはソニー!!!

一度言ってみたかった
152名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:43:10 ID:GjfR8fpF0
>>141
まだPS3を不良在庫にはカウントしてないでしょ。
153名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:43:14 ID:yr/KB2ND0
>>141
それであってると思うよ。でも、注意すべきなのは、
在庫900億に対しての再評価で+900億って、自然に発生すると思う?ってところ。
長期的に、そうすべくしてそうした評価減&増だったら…?

法的には辛うじてセーフだけど、
第三者から見てツッコミ入れたくなるような評価なんて、いくらでもありえる話じゃないかね?w
154名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:44:13 ID:rZ5w53dk0
>>150
そうでもない

ソニーが通期営業益予想を下方修正、経営方針の目標未達に
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-30095220080131

ソニー:通期営業利益率は目標下振れへ、円高響く−PS3も下方修正
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aXMpamgu1S9E&refer=jp_news_index

ソニーが3月期営業益予想を下方修正、市場予測を下回る
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-30087420080131

ソニー、07年度の「プレステ3」販売見通しを下方修正
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-30088120080131
155名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:44:51 ID:/zAZ/Dzd0
>でQ2で大きく出すぎた赤字が、Q3の戻し入れで相殺されて通年のトータルが適正な数字になったと

GS藤森氏との質疑応答によると、Q1〜Q4のトータルでは今までの計画とほとんど変わらないだろうと(トータルイーブン)言ってるね。
Q2→Q3で予想以上の大きな変化がおきたから、今回はこんな結果になりましたと。

この予想以上の変化っていうのが、時期的にCELL工場売却であり、20G・60G生産中止であり・・・
PS3の方針が大きく変わったことを意味するんじゃないかな。
156名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:45:15 ID:bu7W0Tus0
まあXBOXの250タイトルってのも廉価版、限定版、XBLA、全部合わせてだからPSもそうなんじゃね
157名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:45:30 ID:a1EODRYN0
ソースはソニーww
158名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:45:47 ID:RWfimfFd0
メリルが喋ってたら、もう少し面白い部分も出てきたかもな
159名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:46:01 ID:tvuIvGuX0
>>150
だって今年度出した赤字見れば前期でオワタなのわかるっしょ。
今売ってる40Gだって逆ザヤなのに、何をどう盛り返せとw
起死回生を狙ったキラー()笑は完成しないし、完全に詰み。
160名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:46:56 ID:yr/KB2ND0
>>150
頭悪い記者はGSの突っ込みの意味が理解できないし、
理解できても紙ベースで確認とれないから書きにくい。

結局社に戻って書くときには、リリースを尊重した無難な記事になり勝ちなもんよ。
ソニーって優良スポンサーだしさ、下手に怒らせたくないじゃん?w

もと記者だった俺が言うんだから間違いない^^
161名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:47:34 ID:2Ed2wua90
>>154
円高だろバーカw
162名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:48:32 ID:Ah1evVAV0
うーん
無理と分かりつつ撤退とアホな事言い続けてきた任豚ももう限界じゃね
痴漢は既にいないだろうけど
163名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:48:51 ID:j3pEqIQY0
FF13の今年発売?ねーよwww
が地味に効いて来るな…
164名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:50:12 ID:bu7W0Tus0
どう見てもこのスレの住人の大半は痴漢だろ
妊娠はもうゲハじゃ傍観の構え
165名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:50:28 ID:tLUx5Bom0
撤退はないけど、当初目標の86%に規模縮小する。

カタログスペックと実効スペックの比率が感覚的に
こんなもんだから修正目標としては適正値なのかも、
なんて思ったり。
166名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:50:30 ID:/zAZ/Dzd0
>>161

円高なら隠すことないじゃん
167名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:52:00 ID:K1kqTVTE0
いやいや、40Gは逆ザヤじゃねーだろ
168名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:52:10 ID:Ah1evVAV0
そもそもソニーとしてはPS3が赤字でもPS3売ってBD普及する方が
莫大な利益出るわけで撤退とかハナからありえないしな
ゲーム事業も黒字とは・・・
169名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:52:25 ID:2Ed2wua90
>>166
ゲハ脳w
170名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:52:32 ID:KQxCRMc/0
>>149
たなぼた戻し入れの900億を差し引くと 今期は実質700億赤の実績だからねぇ…

年末特需とか特にイベントのない Q4 は、かなり苦しくなると思うよ
171名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:52:57 ID:WHiR+Nt20
>>164
よほどの事がないかぎり負けない状況だからな
172名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:53:03 ID:xenbLyVf0
>>167
今日の発表会でまだPS3は逆ザヤだって言ってたってば・・・
173名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:53:48 ID:GjfR8fpF0
>>167
逆ザヤだよ。赤字幅が少なくはなったそうだが。
ソニー曰くトントンになるのは早くて来年度の後半だとさ。
174名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:54:00 ID:KQxCRMc/0
>>167
まだ逆ざやだってぽろりしてたよ
175名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:54:40 ID:tLUx5Bom0
>>167
<PS3逆ざや続くが縮小>
一方、プレイステーション3(PS3)は07年度に1100万台としていた販売見込みを
950万台に下方修正した。ただ、昨年後半、低価格機種を世界各地で投入してからは
売り上げを伸ばしているという。PS3は製造コストが販売価格を上回る逆ざやのため、
ゲーム事業赤字の原因になっていたが、10─12月期にはコスト削減の進展で逆ざやが
縮小。大根田執行役は「今期中は無理だが、来期後半あたりに逆ざやを解消するのが
目標だ」と述べた。
----

お前さては来期後半あたりからきた未来人だな。
176名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:55:27 ID:+692mA1k0
>>155
>トータルイーブン
でも目標値150万台下げたよね
それじゃイーブンにならないような・・・
177名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:55:31 ID:2s82P9mF0
このまま何年か我慢すりゃ、PS3のコストも引き下げられるだろうけど
その頃にはPS3と同等以上の性能を持つ任天堂とMSの次世代機が出て来るんだよな。

しかも、SCEにはPS4を開発する余力が無いから、時代遅れのPS3で10年間頑張らないといけない
178名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:57:50 ID:/zAZ/Dzd0
>>176

英語ってこわいよね。
よくよく考えるとおかしいのに。
179名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:58:11 ID:MQDhWaf5O
しかしまあ嘘で塗り固めた説明会聞くと本当この企業チョンとか支那かと思うわ…
180名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:00:22 ID:c+OM0Zvl0
>>177
ハードは進化してもソフトは今で限界だろ

よほど開発環境が変わらないと
181名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:00:59 ID:WHiR+Nt20
でも海外のPS2需要は考えてなかったな
182名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:01:53 ID:tLUx5Bom0
嘘を含まず、曖昧でどちらとも取れる表現、言葉のレトリック、誤解を招くような説明の
プロじゃなきゃこういう大企業の役員ってできないよな。

会社の調子の悪いときに発揮される才能。これが下手な企業はマスコミの餌食にあう。
183名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:02:05 ID:KQxCRMc/0
>>178
台数関係なく
通年で赤500億以内の目標点で ってことなんかな?
184名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:02:51 ID:GjfR8fpF0
>>179
戦士が黒字をアピールするのも「独島がウリたちの島だと言う事を示す地図が見つかったニダ」と必死でアピール姿に似ているw
185名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:05:54 ID:IGl4WyuC0
売れても逆ザヤ、売れなければ赤字、販売目標引き下げ
そして戻し入れ・・・通期では・・・だね
186名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:06:05 ID:1FUCwplL0
Q4までに出る弾でいいのあった?
マジで生き残りをかけてるならMGSしかないと思うんだが。
187名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:06:57 ID:GjfR8fpF0
>>186
3月までに出そうにないけどなぁ・・・。
188名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:07:14 ID:+692mA1k0
>>183
だとすると、売っても赤字なPS3本体は予定より少ない台数で
PS2とPSP(これは逆ザヤ解消済み?)及びソフトが当初の予定より多く売れる見込み
・・・どうなんだ?コレ
189名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:07:19 ID:MeOTRNF70
箱だって通算3000億以上赤字

ゲーム市場は難しいよな

         
190名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:07:26 ID:L5DUaLC20
>>186
MGSは「クリスマスまでには…」らしい。

んな悠長なこと言ってていいのかね?
191名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:08:59 ID:ACUis9gP0
マジかよ。
ソフト売って補填しないってことは
PS3生産中止してPS2とPSPで稼ぐしかねーじゃん。
192名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:09:31 ID:TuhNbT8E0
MGSは4〜6月から12月行きか
FFも08年なのか09年なのか…
193名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:09:45 ID:f+baaHQh0
MGS4はQ1に発売予定だから4〜6月だね
戦力には入れられないよ
194名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:09:45 ID:bUBlMbBB0
>>190
あれ?MGSって3月って話じゃなかったっけ?
195名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:09:50 ID:MeOTRNF70
少なくとも箱○の日本市場ほど絶望的ではないなw
196名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:10:48 ID:A9qTdQ9y0
FF13は「2008年中には実機映像をお届けしたい」とか言ってたんじゃ

お察しください
197名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:10:50 ID:op3CcSYx0
>>192
スクエニはまずは08年度にラストレムナントだろ。
FF13は絶対無い。
198名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:10:52 ID:bUBlMbBB0
>>195
日本以上にドイツがひでぇっつーの。
あそこ全体的にコンシューマー機が売れてねぇけど。
その代わりPCゲームがすっげぇ売れる。
199名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:10:53 ID:5TXtdTwe0
>>188
どーがんばってもイーブンに持ってけないですなぁ…
PS3を全く売らず、さらに値上げで棚卸資産の評価額あげとく?
200名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:11:28 ID:bpWpFxVX0
>>194
前に言われてたのが4〜6月頃ってやつで
最近は「クリスマスまでには」になったはず
201名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:11:33 ID:ilLPEJJL0
>>190
それはさすがにネタ元きぼん
202名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:12:22 ID:PLU8Nkxg0
各ソフト会社は今どこでゲームを出して利益を出すべき判断するだろうな
さらに次の世代に向けて準備を怠らなければバッチリだね
203名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:12:29 ID:2o+GyuJu0
えっと...こういうこと?

目的:黒字化
前提条件:PS3は売れば売る程赤字

対策1  :ソフト売って回収
結果   →開発難航多数。玉数出せず。

対策2−1:PS3のPS2互換なくす
結果    →互換の対応やってた社内技術者をサードのサポートへ
       →マルチ含めていくつかの良ゲーもようやく出始める
       →しかし決算に影響を及ぼす程ではない

対策2−2:PS3のPS2互換なくす
結果    →必然的にPS2の販売は伸び、PS3は伸び悩む
       →PS2で利益を出し、PS3の赤字縮小
       →PS2の利益で赤字カバー、黒字化

黒字の為にはPS3は結局普及しなくていいってこと?
204名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:12:40 ID:ACUis9gP0
棚卸しの価値あげたって利益として計上できないんじゃ意味ないじゃん。
まあ、あそこの数字にソニーマジックが隠されてるならおもしろい展開にはなりそうだけど。
205名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:12:42 ID:bUBlMbBB0
>>200
マジか。
去年の延期の発表の時は3月予定に延期って公式で言ってたんだがなぁ。
まぁ延期のくせに「3月予定」なんて言ってる時点で
「こりゃまた伸びるな」とは思ったけど。
206名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:13:08 ID:VT8Jinn20
>>190
つか何でそんなに時間かかるんだ?
2005年のE3発表からかれこれ2年半経ってるんだぜ?
あのとき既に実機でクッタリ映像動いてたよな?
207名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:13:13 ID:op3CcSYx0
>>195
PS3の業績は箱○の日本市場とは比べ物にならないほど悲惨だぞ。
赤字的な意味で。
208名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:13:43 ID:MeOTRNF70
今の痴漢は威張ってるのび太みたいだな
209名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:14:20 ID:ACUis9gP0
対策としては売れば赤字のハードの健全化を図るのが最初の1手だろ。
売れば赤になるものを商品としてる矛盾をなくさないと。
210名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:14:43 ID:bUBlMbBB0
>>206
それどころかTGSで体験版だしてたんだがなぁ・・・
AIは色々問題ありすぎたけど、それなりに出来てるような感じだったのに。
211名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:15:09 ID:A9qTdQ9y0
なんでここで唐突に箱○出すかね、しかも「痴漢」とか蔑称まで使って

やっぱGK戦士もヤバいと認識してんだろうか
212名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:15:26 ID:op3CcSYx0
今のSCEは生活水準を下げられない千昌夫みたいなもんだな
213名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:16:31 ID:bpWpFxVX0
>>211
生暖かく観察してやろうぜ。
214名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:16:35 ID:PLU8Nkxg0
>>204
物凄い高いストラップを付けるとか駄目?
215名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:16:52 ID:ACUis9gP0
>>208
威張ってる威張ってないの話じゃないぜ?
216名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:17:02 ID:5TXtdTwe0
>>209
来期末には逆ザヤ解消を目標 だから Q4 には届かない…
217名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:17:18 ID:f+baaHQh0
>>199
棚卸資産って販売価格で計算するの?仕入額(生産コスト)で出すと思ってたわ
218名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:17:41 ID:zv/bt7lP0
>>205
PS3撤退を首を長くして待ってるように見えるのはゲハ脳なんだろうな
FF13もだけど
219名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:18:44 ID:ueFQ36bl0
wiiに魅力を感じないんだよな。
バーチャルリモコンも出てきたときは物凄い将来性を感じたけど、
結局wiiスポーツ程度の遊びが出来るだけで、進化はなさそう。
あとはWiiFitとか日本語検定とかマリオがある位だし。
220名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:19:13 ID:5TXtdTwe0
>>217
販売で評価する。
だからQ2の途中での値下げで在庫に有る分の差損を赤として計上した
221名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:19:38 ID:O1oRtUdGO
PS3に不利な発言するのは全て痴漢なんです!
PSWじゃない人にはそれが分からないんです!!
222名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:19:41 ID:PLU8Nkxg0
なんか話題そらしが始まってるな
223名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:20:33 ID:ACUis9gP0
PS3は来期じゃなくて来年に期待って事か。
それまでになんとか廉価版を完成させて乗り切るしかないんだろうけど
実際問題そういうの進んでるのかな。
前期では東芝に丸投げみたいな事言ってたけど。
224名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:21:29 ID:op3CcSYx0
>>219
Wiiを否定したところでPS3のプラスにはならないぞ。
225名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:23:05 ID:bUBlMbBB0
>>223
東芝もよくわからん。
あそこ箱○互換機内蔵レグザ作ってるって話あった気が・・・
226名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:23:39 ID:A9qTdQ9y0
>>225
それは即効否定されてたよ
227名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:24:33 ID:ACUis9gP0
ああ、あったな。
日本の技術者が手を入れた箱○の性能に期待できるかも?
ってチラっと思ったのを思い出した。
228名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:24:57 ID:ACUis9gP0
ないのかよ!w
229名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:25:02 ID:bUBlMbBB0
>>226
否定されてたのかw
まぁ互換機ってのがかなり無理ある話だとは思ったが。
箱○の周辺機器ですらMSの規定が厳しいらしいし。
230名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:25:15 ID:yxVptosN0
>>219
PS3は他のハード貶しても売れないってことがわかんないんだろうね
Wiiを買いたい人はWiiを買う
PS3は選択肢じゃないの
231名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:25:23 ID:f+baaHQh0
ttp://www.konami.jp/topics/2007/1031_1/
MGS4は2008年Q1(4〜6月)のハズなんだが
3月もクリスマスも違くないか?

ちなみに右下のEnglishをクリックすれば分かると思うけど
>the second quarter of calendar year 2008
海外基準だとQ2になってるからやっぱり4〜6月だよ
232名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:26:11 ID:qJkEpioj0
>>230

このスレでそれを言うのか。
233名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:29:19 ID:bpWpFxVX0
クリスマスの奴は別の話だったっけかな?
234名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:31:04 ID:bUBlMbBB0
>>231
今年半ばぐらいで予想しとけばおkか。サンキュー
235名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:31:26 ID:f+baaHQh0
>>220
そうすると加工前の原材料は別の項目で計上されるわけか?
あと逆ザヤ考えるとマイナスになりそうな印象だが
やっぱり会計は難しいね

ありがd
236名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:35:13 ID:pONqp0vQ0
>>234
また延びるかもしれんけどな
237名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:39:49 ID:DN4MuLPZ0
「PSPビジネスはハードウェアの増収にともない増益となりました。 」
とあったからハードは既に黒になってると思ったが、どうだろう。
238名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:42:37 ID:KIF9EWBw0
詐術のソニーの面目躍如だな! スゲースゲー
エリートがよってたかって3年越しで会計操作とはww
239名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:43:47 ID:5TXtdTwe0
>>237
その点は正解と見て良さそう。 PSP本体だけに注力すれば、利益目標を狙える…
とはいかないだろうな。

ハード売上↑ ソフト売上↓ で海外変則需要だって認めちゃってるし
240名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 01:02:12 ID:nZMkSuGP0
1年目 -1000億〜-1500億
2年目 -500億〜0億
3年目 +0億〜+500億
4年目 +250億〜+750億
5年目 +500億〜+1000億
6年目 +1000億〜+1500億 ←絶頂期
7年目 +0億〜+750億 ←次世代機費用で利益減少
8年目 +0億〜+500億 ←次世代機費用で利益減少
ここへBDにおけるメリット・利益も含まれてくる。

SCEはこれぐらいに計算してるだろう。1年目で撤退云々とか馬鹿すぎる。
241名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 01:16:01 ID:ehpNaHM20
計算どおりにいきそうに無いなら早々に見切るのも大切だけどね
242名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 01:37:41 ID:Xu/rGl+j0
GS
「すいません、あともう一点。ゲームなんですけれども、
 いつも頂いてる『PS3の(棚卸資産)評価損』の
 Balance sheet(貸借対照表)上の金額でも構わないんですけれども
 教えて頂けないでしょうか?」
「それで、結局これ『3Q→4Qで入り繰りがある』ってお話だったんですけれども、
 『下期だけ』、あるいはまぁ『3月末を見た時』には
 『大体、従来の想定通り』と言う着地なのか?」
「あるいは、多少そこが改善・・・あるいは悪化するのか?
 その辺コメント頂けないでしょうか?」
243名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 01:38:06 ID:Xu/rGl+j0
SONY
「あのー、ちょっと引当残高については、ちょっと申し上げられないんですけど。
 3Qと4Qを見るとですね、
 3Qの棚卸資産の『第3Q(10〜12月)における減少額』と言いますか、
 『棚卸資産の減額』と言うのはですね、『予想したよりもかなり大きい』んですね。」
「それと、もう一つは、あのー『売価超過率』と言いますか、
 要するに『原価率が改善してる』と言う事と、二つ理由があってですね」
「あのー、評価減額と言うのが予想よりも、そのー、えー、何て言うんですか、
 『少なく済んだ』と。言う事がありますけども」
244名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 01:39:26 ID:Xu/rGl+j0
SONY
「えー、第4Q(1月〜3月)はですね、
 その『inventory(在庫品)の減り具合』と言うのはですね、
 多少やはり『12月末に、予想したよりも棚卸資産が減った』と言う事でですね、
 じゃあ『3月末にそのまま減るか?』って言うと、
 『どうも、そこまでは行かない』と言う風に見といた方がいいのかな、と」
「あのー、先程、『PS3の(出荷目標)数』多少、
 下方修正致しました所為もあってですね、多少やはり、
 12月よりはですね、 『inventory(在庫品)は少し、部品も含めて膨れる』のかな、
 と言う風に見てますので」
「(07期の)通年的にはですね、大体、『トータルイーブン』かな、と」
「ただ、ちょっと3Qと4Qを見ると『inventory(在庫品)の変化』と言う所があってですね
 まぁ『若干シフトが起きた』と、言う風に見てます」
245名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 01:40:17 ID:Xu/rGl+j0
GS
「すいません、ちょっとしつこいんですけれども
 あのー『PS3の(棚卸資産)評価損の、かなり戻し入れ(計上)があった』と
 思えるんですけれども」
「これ、『ゲームで(前年同期比)670(億円)増益』になっていて、
 まぁ『これ(=増益額)を上回る、戻し入れ(計上)があった』と
 言う認識で構わないでしょうか?」
246名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 01:40:43 ID:Xu/rGl+j0
SONY
「まぁ、あの『かなり大きい戻し入れ(計上)』はあります。」
GS
「それは、従来『数字(を教えて)頂いてた』んですけれども、
 教えて頂く事は出来ないですか?
 Balance sheet(貸借対照表)の数字でも構わないんですけれども」
SONY
(「出してた?」「出してます。」「いくらなんだ?」「まぁ93?億〜」)
「えーとですね、『約940億円ぐらい、戻し入れ』やってます。」
GS
「はい。ありがとうございました。」
247名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 01:55:27 ID:25vnhpld0
d
ゴールドマンさすがだ
248名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 02:06:51 ID:DbuU+mIk0
こんな意味不明な決算出すのは業界でソニーだけだよ
249名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 02:10:26 ID:KIF9EWBw0
メーカーなのに、頭脳を結集してやることと言えば帳簿をいじくり倒すことばかり。
情けなくないのか、世界のソニー。
250名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 02:12:25 ID:VDB3FzHt0
>>240
二位以下のハードに市民権が殆どないというのに気の長い計画だなw

それはともかく、この感じなら一年目で撤退はとりあえずないだろうねぇ
ただソフト売上を隠しちゃって間接的に売れてませんって言っちゃったのがまずかった
ただでさえ手間がかかるハードなんだから、あんな発表じゃどこもついてこない
撤退はしないかもしれんが復調もないだろうね
251名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 02:42:43 ID:ACUis9gP0
まあ、マルチ路線はかわらんだろうな。
北米のパイをみすみす逃す形になるだろうけど
それでペイできるかどうか・・・

サードは両方に対応できたら2000万台超えの市場に投下する事になるだろうし
ウマウマだろうからいいけど。
252名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 03:28:51 ID:MFE4C9fm0
前期は-1000億だった。だから今期も-1000億以上だろうし、来期も-1000億近くなるだろう。
通期で3000億近くの赤字。これではもう数年かかっても取り戻せない損害。
ゲーム部門撤退が現実味を帯びてきた。


ってのがここ最近の撤退論だったわけだが。
ところが今回黒字。いろいろいちゃもんつけても、数字上は前期-500億、今期-500億みたいなもん。
数年で取り戻せるレベル。しかも赤字規模ではマイクロソフトの1年目の方がよっぽど
ヤバイ状況だったわけだ。
赤字3000億論が使えなくなったから、戻し入れやらなんやらと言って何とか撤退論を続けたいんだね。
前は「通期で3000億の赤字になっちゃうからもうだめだねw。撤退だねw」とか言ってたくせに、
今は「通期で黒字に出来ないから認めてあげない」って感じな訳だw。
253名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 03:46:14 ID:Xu/rGl+j0
>>252のコピペ貼った人へ「>>245をよく読んでその意味を理解しよう」

・GS質問の意味
「前年より670億よくなった」とか書いてるけど、
戻し入れ計上せずに正直な比較したら「赤字が増えて」るんだよね?

・SONYの答え
「はい、そうです。」
254名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 03:58:45 ID:MFE4C9fm0
>>253
おバカな僕に、現在の赤字合計額を教えてください。
255名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 04:10:15 ID:3ePCaZqG0
黒字みたいなもんで喜んでいればいいのにw
256名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 05:11:56 ID:J7VEab+k0
結局は赤字は増えなかったけど、相変わらず先行きは
真っ暗だねってことでOK?

あとGKと戦士は2600万本は自慢しないんだな
本人達も「ありえねぇー」と思ってるのかな
257名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 06:10:42 ID:pONqp0vQ0
世界単位での数字は見えない仕様になってるから・・・
戦士は局地戦でしか戦えないんよ
258名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 06:38:36 ID:bnvT6/AN0
世界単位での数字w日本と欧州でアレなあの箱の事ねw
259名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 07:51:00 ID:dRyKO2itO
戦死・・・・これが現実なんだぜ・・・

日本 Wii
北米 360
欧州 Wii

世界合計
Wii>>360>>>>>>その他ハード
260名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 07:53:08 ID:rL+kUDML0
1/4年報告が黒字なら大勝利!
戦士ってすばらしい
261名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 07:58:29 ID:lX7SUp4zO
>>259
これも現実なw

最下位ハード
日本360
欧州360
北米PS3
アジア360
262名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:02:20 ID:ryWjgbCs0
>>261
欧州の累計まだ最下位PS3だぞ
アジアはまぁ・・ゼンブゼンブ需要?w
263名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:04:32 ID:DSzeL0Q20
冷静かつ客観的に見て、PS3が勝てる見込みはないだろう。
時間も問題だと思う。
264名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:05:04 ID:7VNpl7ks0
とりあえず一番大きな北米で数取ってれば安泰なんだけどな。
で、北米2位までのハードしか市場には残らないんだな。
まあそれも今までのデータ上は、でしかないけども。
265名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:07:12 ID:FagXmntsO
北米の経済危ないよね
北米が財政破綻して不況に入ったら箱に金出す人いなくなるよね
局地的にしか普及してないっていうのはこういう事
一ヶ所崩れたら総崩れ
世界から目をそらしてアメリカしか見えてないのは痴漢の方
PS3は日本がだめになっても欧州がある
欧州諸国が一斉に何かあっても(ありえないがw)日本がある
局地的には圧倒的シェアがなくて地味でも総合的な安定感ではPS3が箱の上をいっている
266名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:07:24 ID:rL+kUDML0
どうあがいてもトップシェアではないという情報
267名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:10:19 ID:ryWjgbCs0
つーか北米破綻した時点で世界恐慌ですから
268名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:11:09 ID:j4BdpO+00
欧州は360死亡確定です。あきらめろw
269名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:11:23 ID:LdpFp+RTO
いいかげん順位より数字を見ろよ。
270名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:11:24 ID:qd6JLHO90
>>265
ゲームは景気が悪くなるほど売れたってデータもあるらしいが・・・
271名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:11:47 ID:FAA+H18WO
どうあがいても、半期では赤字と言う事実
272名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:12:14 ID:MMnyTIji0
273名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:13:30 ID:cFj7BIr+0
つまりさ 前期1000億、今期1000億、工場の売却による損失が3000億
合計5000億がPS3の為に消えたと

あっ開発費もあるからさらに上乗せか
274名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:15:46 ID:FagXmntsO
もう黒字になったみたいだが
275名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:17:14 ID:gSr9yle50
実際には赤字やん
276名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:18:28 ID:qITq1xFhO
誰か黒字のからくりを俺に教えてくれ!
戻し入れってなに?
277名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:18:55 ID:j4BdpO+00
3Qで黒字化
アジア、欧州での上昇曲線
急速なコスト圧縮
BD完全勝利
HDTV需要
バイオ5、FF13、MSG4、DMC4などの次世代ゲーム

国内外でも、そんなに不安要素が有るとも思えんが
278名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:19:48 ID:Z9W49anGO
馬鹿な俺に棚卸しの意味を教えてくれ
戻し入れはなんとなく理解出来たが
279名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:20:32 ID:FagXmntsO
今年度はトータルで赤字かもな
コスト減でこれ以上の赤字は無くなったから来年度からは長期的にも黒字になる
280名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:22:05 ID:FAA+H18WO
戻し入れ
Q2で赤字を多く計上しちゃったからQ3で戻しましたって事。
それで黒字になった訳。
つまり実情は何も好転していない。
281名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:22:51 ID:j4BdpO+00
どんな裏技を使ったにせよ、「実際」が黒字化なんだってばw
282名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:23:39 ID:DSzeL0Q20
前スレから読めば判るよ。
283名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:23:46 ID:qd6JLHO90
>>280
しかもPS3は殆ど生産しなかったという・・・
284名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:24:07 ID:O7zc7RKEO
>>276PSPとPS2が頑張ったんじゃね?
285名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:24:17 ID:LdpFp+RTO
なんか凄いツーマンセルがいるな。
286名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:25:24 ID:gRRamGVLO
赤字が減ったのは事実だが、実際は赤字のまんまだ
287名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:26:25 ID:gSr9yle50
>Q2期に赤字でPS3作り、その分をQ2時で、それが全部売れたとして計上(マイナス)
>んで今回売れ残った分を、利益に加える(赤字のモノが売れない→すなわち事実上のプラス=940億)
>もちろんこのプラスも全部売れたとしての計上

>Q2に赤字を押しやっておき、今回のを無理やり黒字にすることで
>イメージ的に、業績上げてるように見せてる
>ちなみにPS3PS2PSPの売り上げの内訳は公表しない、すると未だ逆ザヤなのがバレるから
>だがGS神がズバっと適所に突っ込みを入れたので
>戻し入れと逆ザヤ未解消が浮き彫りとなった
288名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:26:25 ID:J7VEab+k0
>>276
これを読めばだいたいわかると思う>>48

289名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:27:39 ID:qITq1xFhO
いいこと思い付いた!
もうPS3作らなければずっと黒字じゃね?
290名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:27:57 ID:Z9W49anGO
それでも好調に向かってるならいいんじゃねえの?
今後赤字が増え続けるっていう事はもうないんでしょ?
291名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:28:00 ID:FagXmntsO
小技いくつ使ったってプラスとマイナスがひっくり返るわけないだろ
些細な裏技で赤字が黒字になるなら最初から赤字にしない
過去にごまかさずちゃんと赤字で発表してた事が健全性の証明だろ
292名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:29:35 ID:gKhHXUkGO
>>280
それなのになんで、PS3は長期的に黒字って言う奴が大量にあらわれたんだ?
293名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:30:03 ID:DSzeL0Q20
>>289
真面目な話、そうなんだな。
だから、ソニーも本当は撤退したいんだよ。
294名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:30:10 ID:ryWjgbCs0
好調とはいえないし赤字が増える可能性も十分ある
295名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:30:25 ID:op3CcSYx0
>>289
それ撤退・・・
296名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:30:50 ID:FagXmntsO
ゴールドマンってのがどんな有名人か知らないがどんな質問してどう返ってきたのよ
曲解してんじゃねーの?
297名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:30:51 ID:8whiqv750
>>290
PS3造るの辞めればね。
298名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:31:14 ID:qd6JLHO90
>>292
撤退が困るからじゃない?w
学生さんからしたら高い買い物だったろうしww
299名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:31:25 ID:ryWjgbCs0
>>296
こんなこといってるようじゃ理解できないのも当たり前
300名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:31:45 ID:op3CcSYx0
まあ、PSPとアプコン付きPS2に力を入れればSCEだって存命できると思うけどな。
PS3と心中するかどうかだな。
301名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:32:10 ID:LdpFp+RTO
>>292
イメージ悪いだろ。
PS3売らなきゃいかんのに。
302名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:32:54 ID:+jWlNHpW0
>>292
「そういうことにして」煽りたい人がいたからでそ
303名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:32:55 ID:op3CcSYx0
>>296
倒したら沢山ゴールドもらえるよw
304名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:34:20 ID:8whiqv750
GSってこのサブプライムのさなか空売りしかけて儲けてたはず。

そういう目ざとい会社だ・・・。
305名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:35:07 ID:qd6JLHO90
まあ赤字黒字よりも1100万台から950万台に下方修正しちゃったのが
サード離れを加速させそうではあるなwww
306名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:36:29 ID:gSr9yle50
>>305
実際、サードが注目するのはそこだからね
スクエニもさんざんFF13の駆け引きとして販売台数出してたでそ
307名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:37:54 ID:J7VEab+k0
Q1  −292億円 也
Q2  −967億円 也
Q3  +129億円 也

Q1  −292億円 也
Q2   −27億円 也
Q3  −811億円 也

上と下じゃ印象全然違うもん
308名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:38:04 ID:rL+kUDML0
まあ第三者がああこういうよりも結果が物語る事実
今後が楽しみだ
309名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:38:09 ID:FagXmntsO
そういう事も何も数字できっちり黒だろうに
ゴールドマンの質問ってなんなんだよ
曲解どころか捏造か?
名前からして厨臭いんだが
310名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:38:55 ID:ryWjgbCs0
>>309
とりあえずゴールドマンででもググってこいw
311名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:39:12 ID:26BvIhmJ0
>>296
なぁ、それ冗談で言ってるんだよな?
312名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:39:33 ID:8whiqv750
釣られないぞ!!!www
313名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:39:37 ID:rL+kUDML0
>>309
一日GKでもないのにそのボケはどうかと思うぞ
314名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:39:37 ID:DSzeL0Q20
MGSやFFを見てると、コナミもスクエニも、本当は離れたいんだろうと思う。
投資費用を、いくら回収できるかを考えてるんだろう。
315名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:39:47 ID:gSr9yle50
ワロタww
316名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:40:15 ID:qd6JLHO90
GSの冬のボーナスは異常
317名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:42:40 ID:FagXmntsO
質問と答えの内容が不明
実態があるのかもわからないゴールドマンの質問という単語が一人歩きしてるだろ
そんなもんソースにして大丈夫なのか
318名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:42:50 ID:j4BdpO+00
>>306
落ち目の箱○、サード売れないwii
加速できない理由がここにある訳だが
319名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:43:00 ID:J7VEab+k0
ゲーム部門に質問したのゴ−ルドマンだけだったね
あとはなんかエレキばっかで
320名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:43:11 ID:bgHpGZ4V0
>>309
現実見たくないのなら素直にそう言えよ
321名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:43:45 ID:ryWjgbCs0
>>317
もう釣りはいいです
だまって説明会の録音でも聞いて来い
322名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:44:39 ID:FagXmntsO
わけわかんね
曖昧な言葉で他人煽って楽しいのか?
323名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:45:02 ID:qd6JLHO90
>>318
箱が落ち目?
324名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:45:11 ID:1cwIHUhiO
ゴールドマン・サックス知らないのかよ…人物名じゃないぞ
325名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:46:03 ID:qd6JLHO90
>>324
おい
326名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:46:31 ID:ryWjgbCs0
>>324
アチャー(ノД`)
327名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:46:40 ID:1cwIHUhiO
328名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:46:56 ID:qd6JLHO90
>>323
学生か?
329名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:47:54 ID:26BvIhmJ0
おもちゃが無くなっちゃう!><;
330名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:49:13 ID:8whiqv750
北浜流一郎と対極をなすといわれる伝説の投資家じゃなかったか?

>>ゴールドマンサックス・・・
331名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:49:22 ID:7KLxrALC0
ゴールドマンは人物名だから間違っているわけではないとか言ってみる
332名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:49:23 ID:6S0rmUGk0
なんという釣堀w
333名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:50:17 ID:qd6JLHO90
ゴールドマンって金の男ってことだよな
334名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:52:47 ID:FagXmntsO
その伝説の人がわざわざゲーム部門にどんな質問をいたしたの
どんな答えが返ってきたの
質問の実態がない上に名前や設定が現実離れしてきたな
ネタスレ化したならもう書き込まないぞ
335名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:53:21 ID:ryWjgbCs0
>>334
だから説明会の録音きいてこいっての
全て解決する
336名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:53:32 ID:LdpFp+RTO
>>334
お前が言うな
337名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:54:10 ID:26BvIhmJ0
面白すぎる・・・w
338名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:54:12 ID:7KLxrALC0
>>334

お前がネタスレ化させたんだろうがw
339名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:54:25 ID:qd6JLHO90
>>334
そんなこと言わずにつき有ってくれよ

な?
340名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:57:35 ID:ArO0MZNe0
>>334
ネタスレにしているのはお前自身じゃないかw
マジでわからんならソニーHPのIRから3Qのインターネット中継聞いてみ?
341名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:58:05 ID:ryWjgbCs0
しかし自分で聞いて来いって言ってなんだが
釣りでなく真性だったらあれ聞いても理解できないよな
342名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:58:19 ID:gSr9yle50
343名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:58:40 ID:oqciri1qO
ゴールドマンの凄さに震えるがいい!
344名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:58:55 ID:FagXmntsO
>>335
どこにあんだよ
つか勝手に公式の会議を録音していいのか?
かなり胡散臭いんだが
そっちはPS3に不利ならなんでもいいんだと思うが
本当にソースにできるだけの信憑性があるか眉唾だな
345名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:59:23 ID:26BvIhmJ0
>>341
業績報告会なんて、予備知識が無いやつが行くものじゃないしな・・・
346名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:59:41 ID:ryWjgbCs0
>>344






こうですかわかりません
347名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:59:49 ID:gSr9yle50
>>344
>>342

しかも、公式に録音公開してるしw
348名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:00:20 ID:6S0rmUGk0
>>334
ちょネタじゃないのかよw
349名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:02:32 ID:DUxyhLvW0
なんだか
350名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:03:01 ID:TxVl2ddj0
こういう風に騙されやすいってコトかな?
351名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:03:42 ID:qd6JLHO90
セルセル詐欺被害者?
352名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:04:31 ID:ryWjgbCs0
しかし携帯でよく頑張ったと思うよ、うん
353名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:06:29 ID:X5cICnID0
ソニー自身が公開してんのに「勝手に」も糞もないもんだ。
354名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:06:53 ID:ArO0MZNe0
>>344
だからソニー自身が公式に公開していると言ってるだろうが

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html
ここの「インターネット中継」ってヤツな。
355名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:09:35 ID:ArO0MZNe0
あーコイツ携帯だからソニーのIRも見れないのかorz
356名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:15:29 ID:xaMFL4ST0
低価法による減損処理と戻し入れは、これまでと同じ
同じようにQ3の棚卸資産 1830億に対しても減損処理を行ったうえでも、129億円の黒字
Q4も大きな赤字は出ないってことじゃねーの

ここで言われていたQ1、Q2で1000億円の赤字だから、Q3Q4ではそれ以上の赤字になって、
年間では2000億円、3000億円の赤字になるってのは、ないってことだろ?
357名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:22:06 ID:gSr9yle50
>>356
現在PS3(PSPも?)が逆ザヤ未解消である以上、
赤字が出ない=PS3の製造停止を意味するわけだが
358名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:23:17 ID:26BvIhmJ0
>>356
今のままならね
でも、PS3を生産する以上、赤字は増えるわけで・・・
359名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:25:19 ID:rL+kUDML0
後釣りなんて今さら流行らないぞ
どうまとめるつもりなんだID:FagXmntsOは
360名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:26:32 ID:KvdHHA6G0
まさかドラクエみたいの想像してたんじゃないだろうな
361名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:29:37 ID:xaMFL4ST0
>>357
PSPはハード売り上げの増収に伴い増益となってたから、ハードレベルで黒字だろ

だからQ3はPS3、PS2、PSPのソフト、ハードの損益合計-Q3 1830億円の棚卸し資産の減損処理額=128億円の黒字

現在の40GB版のPS3の逆ザヤがいくらで、今後いくらになるかだろ、
損失が大きかった90nmCellの20Gや60Gの在庫は捌けてしまったわけだし
362名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:32:32 ID:bpRU6Ou10
今回の帳簿操作による見せ掛け上の黒字は撤退への布石としてこそ最も輝く一手な気がする
363名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:36:52 ID:gSr9yle50
>>361
PSPが逆ザヤでないとするなら
プラス要素(PSPハードとソフト、PS2ハードとソフト、PS3ソフト)+マイナス要素(PS3)
このマイナス要素のPS3の内、戻しいれによって+940億
=128億って、PS3は未だめっさ逆ザヤってことじゃん

そもそも逆ザヤ解消は来年の後半じゃないと無理と言ってるし
364名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:37:59 ID:KIF9EWBw0
だから言ったろ、ソニーの裏切りはもっと鮮やかだって。
周りから「ダメだダメだ」って言われてる時に「ダメでした」なんて言うわけない。
撤退前日まで、ありとあらゆる灰色な手段を使ってでも、絶好調に見せかける。
たとえ素人だましの手段でも、なりふりかまわず使ってくる。
それが撤退戦というものだし、ソニーという会社の体質でもある。
「ようやく持ち直したね、最近悪くないよね」と一般の人が思い始めたころ、
バッサリ撤退するよ。
365名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:42:59 ID:8QGjwPUu0
なんか全然分かってない人がいるみたいだけど…

例えばの話(数字は出鱈目):

6万円のコストでPS3を作る。
で、大量の売れ残りを1個あたり2万円に評価換えして、それを評価損として計上する。
すると、在庫1個あたり4万円もの損失が出る。
これが2Qの損失の正体。

で、その2万円ってことにした在庫を3Qでは4万円で売る。
すると在庫を1個売るごとに2万円も利益が出る。
そう、逆ざやが一切解消していなくても売るごとに結構な利益が出るw
それが3Qの利益の正体。

でもトータルで考えれば帳簿いじりで損失を移動してるだけ。
366名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:44:49 ID:xaMFL4ST0
>>363
従来のコストが高い90ナノCell搭載の20G、60GB、80GBを、逆ザヤなのをさらに値下げして
大幅に減損処理して処分売りしたわけだから、大きな逆サヤは当然なんじゃない?

65ナノCellの40GB版や、12月から生産が行われてる65ナノRSXの単価がどの程度コストダウンされているかってことじゃないの
367名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:47:22 ID:zXpu85Mz0
朝からステキな方がお越しだったんですね
368名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:48:42 ID:X5cICnID0
ハードの逆ざや解消が来期末とか言ってたから
一台あたりの赤字幅は減ってるとは思うが、
現状作れば赤字が増えるのは変わらん。

棚卸資産見た時、去年年末までに40GB大量に作りおきして、
工場完全に止めて40GBの在庫だけ売ってくつもりなのかとオモタ。
20、60、80の生産停止はこれかなと。
369名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:51:17 ID:ArO0MZNe0
言ってることといい9時になったら居なくなったことといい、
ID:FagXmntsOはリア厨?
370名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:55:52 ID:gSr9yle50
>>366
来年の後半にやっと逆ザヤ解消できるかもって段階で
今そんなに改善できてるとはとても思えんがね
371名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:59:21 ID:xaMFL4ST0
>>368
Q2末 棚卸し資産2478億円←減損処理 967億円赤字
        ↓
Q3 売り上げ 5812億円(うちハードが3/4 約4500億円)
        ↓
Q3末 棚卸し資産1830億円←減損処理 129億円黒字



372名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 10:09:49 ID:Z9W49anGO
PS3は作る程赤字は増える、だからQ3は作らなかった。
PS3作らないでPSPとPS2が結構売れたんで若干の黒字。
今後PS3を生産再開始すれば赤字は増える一方で結局何も変わらない。

もうこれでいい?よくわかんね
373名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 10:26:29 ID:NTCgRALl0
撤退は少なくとも今年は無くなった感じだよね。
これだけ必死な説明から撤退は感じられない。
374名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 10:34:03 ID:StoRPcld0
SCE社員はこれからもソニーの禄を食みたいだろうし
みんな、クタの置き土産の為に詰め腹切らされたくはないだろうからな
これからもPS3は赤字をたれ流しながら生き続けるですよ
375名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 10:43:35 ID:Ama2XvXt0
帳簿上は作っただけじゃ赤字じゃないでしょ?
かかった費用(現金)は減るけど、現物が残る(棚卸資産)は残るから

ただ価値の変動が少ない現金と違って、現物の価値はどんどん変わる
(変えられる)けど
376名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 10:54:36 ID:Avo1uYEd0
>>375
製造コストが、販売価格より大きければ作っただけ赤字なんじゃないか?
100円かけて、80円の商品を作ったら

現金 100円 棚卸資産 0円 合計100円が
現金  0円 棚卸資産 80円 で、商品が売れた後は
現金  80円 棚卸資産 0円 の合計80円で、赤字になるはずなんじゃ?
377名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:06:14 ID:op3CcSYx0
向こう1年くらいは撤退みたいな動向の読めない事をするわけにはいかんだろうね。
何せ転換社債が迫ってるからそれまでは株価が下手な動きをして下がっては困るし。
378名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:21:48 ID:zH6U05ca0
しかし、ホントにPS3のCM見かけなくなったな。もう売りたくない?
379名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:33:08 ID:op3CcSYx0
かわりに箱○のDMCのCMをよく見かけるようになったな。
まあ、DMCのCMをちゃんと視聴者が箱○と理解してるか怪しいが。
せっかく宣伝してもPS3に売り上げを持っていかれそうだな。
380名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:35:12 ID:wlA6ErA/0
ハードを作らず、在庫売りか。
なんか怪しいな。マジで売却フラグ立ってる?
381名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:39:08 ID:mYMN5MUA0
スレ違いかもしれんけど、PS3売ろうと思ってる
本体にある情報とかはメニューからリセットするだけでおk?
382名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:41:39 ID:/3epSSAD0
PS2だけならいくらでも買い手はあると思うけど
PS3も込みだとどうかなー
383名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:47:40 ID:+kEjmHPs0
>>381
クレカ情報とか一部の情報は初期化しても残る。
その手の人に渡ったらあぼーん。
384名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:49:54 ID:mYMN5MUA0
>>383
マジでつか、登録しちゃってます・・・
売れないんですか・・・(´・ω・`)
385名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:52:54 ID:NTCgRALl0
>>384
サポセン電話しろよ。
386名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:54:03 ID:KvdHHA6G0
>>384
消せないなら嘘情報に書き換えられねーの?
387名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:54:52 ID:2OceINsE0
業者に渡らない事を祈る
HDD換装する
諦めてPSWへとうこそ

好きなの選べ
388名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:56:40 ID:fr2TYJpV0
PS3ってクレカとかの重要な情報って本体に残るの?
残らないんだったら

1 クレカの情報を根本的に変える
2 HDD全部に0を書き込んで完全消去

ここら辺で対処可能だと思うんだが…
本体に残ってるんだったら手の施しようが無いけど
389名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:57:30 ID:cW9QMLjk0
今来たんだが、前に落ち込むスレにいた北米転覆論者はやっぱり中学生だったのか
390名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:57:32 ID:mYMN5MUA0
うぅ、サポセン電話しても答えが得られなそう
もういい・・・友人探して売るよ(´;ω;`)
391名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:57:49 ID:YpY5nGed0
正直さ、すぐの撤退は無いと思うわけよ。
万一撤退発表があるとしても転換社債のある年末だろうし。

もし現状PS3の生産を抑えているとするなら、今後図られるであろうコストダウンの観点から見ても合理的。
SONYの小型化、低コスト化技術は実際たいしたモンだから、近いうちに逆ザヤは解消されると思われ。
だけど、それにしては発売予定表のSCEのやる気の無さは異常。GT5Pの次のタマが見えない。
情報があるのが、EYE OF JUDGMENT、レジスタンス2だけ。
正直、これからPS3を売っていきたいのか、フェードアウトしたいのか良く分からない。

まぁ、つまりはレジェンドオブドラグーン2出せ、と、そういうことだ。
392名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:58:06 ID:lA91P3L70
窓から投げ捨てろwwwwwwwwwwww
393名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:58:31 ID:DSzeL0Q20
えげ〜
なんちゅう仕様なんだ・・
滅茶苦茶キケンじゃないか。
「HDD換装」が安全だな・・
394名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:59:31 ID:FagXmntsO
痴漢の自演か
PS3売ったら何やるのかな
壊れやすい上に性能が頭打ちでソフトがマルチに流出してる箱?
それとも痴漢がアメリカの次に擦りよるWiiかなw
395名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:59:52 ID:X5cICnID0
>>391
EoJってまだなんか作るのか。
拡張パック取り扱いほぼ全中止で終ったかと思ってたw
396名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:59:53 ID:RPWI99UB0
>>391
ソニーの小型化・低コスト化技術は大したものかもしれないが、
SCEのそれが評価に値するものかどうかは正直疑問。
薄型PS2が薄くなったのって結局増設ベイの削除とDVD-ROMの変更によるもので、
筐体自体の小型化はふつうのシュリンクプロセスの成果でしかないし。
397名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:00:43 ID:DSzeL0Q20
>>394
どっちでも、PS3よりはマシだろう。
398名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:00:45 ID:X5cICnID0
お、携帯君、帰ってきたよー
399名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:03:14 ID:LW4VQGN00
【昨年来安値】 ソニーは営業・経常益減額修正にADR安が直撃し急反落
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201833648/
400名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:04:09 ID:/3epSSAD0
学校が昼休みになったらしいね
401名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:04:45 ID:8MFuo0MSO
また格下げ来たな
402名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:05:58 ID:/3epSSAD0
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d

ソニーの株価下がる一方ですな(笑)

403名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:06:59 ID:8MFuo0MSO
つうか昨日スレ立ってもう500かよ
盛り上がりすぎだろ
404名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:07:37 ID:8MFuo0MSO
400だった><
405名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:08:13 ID:fr2TYJpV0
PS3売った金が何処に流れるかって?

スマブラに決まってるジャマイカ
406名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:08:17 ID:/3epSSAD0
       ______
      /  \ GK /\
    /  し (>)  (<)\ 頼む…こんな都合の悪いスレは早く埋まってくれ…
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
407名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:14:13 ID:8MFuo0MSO
なんだよスレ伸びてると思ったらゴキブリが居ついてんのかよ
殺虫剤入り餃子で死んだと思ってたぜ
ゴキブリって普通に殺虫剤入り餃子とか買ってそう
408名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:17:10 ID:5JfX/H170
ソニー戦士は、質疑応答でボロ発生+PS3下方修正+公約未達成で
株価下げてる事実を受け入れるべき。

日本の提灯マスコミの、報道では株主は買いに走らなかったばかりか
売りに出してると言う流れ
409名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:19:03 ID:FtVdrOHNO
おィ?どうしたぁ?チョニー戦士泣いているのかぁ?www
410名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:19:42 ID:TB2lIdmO0
5000円割れワロタw
各マスコミの言うようにゲーム部門は黒字だったのにね(棒
411名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:19:49 ID:1f0EQB6xO
ボロ出しちゃうとこはさすがSCEだったなw

下方修正は地味に痛いんじゃないかね。
アーアーキコエナイやってるけど。
412名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:20:26 ID:FagXmntsO
世界同時株安の影響があるから上がるわけないだろ
413名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:23:24 ID:iwUbZIQEO
ソニーだけショックの再来wktk
414名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:23:39 ID:6Dvq9y9E0
任天堂も決算発表後に暴落したのだが、あれだけの収益を出していたのにね
415名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:24:20 ID:8QGjwPUu0
おお、携帯君が復活しとるw
416名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:26:48 ID:1f0EQB6xO
ゴールドマンサックス知らない子が株について語ってますけどw
417名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:28:24 ID:5JfX/H170
>>412
テレ東の株番組では上がってる企業多数あり。
今日午前の株売買ランキング堂々1はソニー。

どう考えても、下方修正決算に嫌気で下がってます。
418名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:28:48 ID:gSr9yle50
時間からみて厨房工房だなこいつwww
朝授業が始まって今昼休みってとこかw
419名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:29:12 ID:TB2lIdmO0
まあ、発狂しなくても後場に外国仕手筋あたりから買い入るかもわからないし、
落ち着けよw
420名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:29:39 ID:U5eagoUt0
うわーこのスレ見たけどおもしれぇなw
数字のマジックってやつか…経済の闇の部分に触れてしまった気分w
421名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:33:53 ID:TB2lIdmO0
出来高12位だね、みんなよーいどんを待ってる感じ。
PS3より円高のほう懸念してるみたいね。
422名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:35:59 ID:Z9W49anGO
なんで本体がこんな回りくどい真似してSCEをわざわざ擁護するのかわからん
423名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:38:19 ID:hIERfwRk0
そもそも1100万なんて数値出るはずないだから、下方修正は妥当。
950万って事にしとけば、実際は800万だったとしても、未達成感によるマイナスイメージは低いし、
900万にしなかったのは、あくまでイメージによるもんかと。
すくなくとも来年度以降も、PS3ハードが売るだけ赤字であるのは、確定なんだけどな。
(これ以上販売価格が下がらない状態で、40GBモデルの原価が下がらない限り
ブレイクイーブンにならないと公言=結局作れば赤字の状態にはなっていない。)

転換社債を考慮すると、株価の上昇の要因となる「実弾」が、どうしても必要になってきたのも事実かな。
このまま5000円割れが続くと、本気でヤバいし、仕手筋が飛びつきそうな好材料も無いしなぁ。
後場に期待だねぇ。
424名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:39:53 ID:NTCgRALl0
>>422
素人的にもPS3事業を続けたいって事と、株価に影響が無いようにって思うけど。
425名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:41:10 ID:TB2lIdmO0
>>423
オレも下方修正は妥当だと思う、ユーザたちは不安だろうけどね。
決算前の妥当な判断だと思う、決算時に未達成率が大きかったらアレだからねえ。
426名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:42:14 ID:hIERfwRk0
>>424
さすが素人童貞、言う事が違いますね。
SCEに肩入れを公表したサマザマなメーカーが、軒並み株価を下げた事実とか
きちんと調べましょうね。知りたくないコトかも知れないけどねw
427名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:43:29 ID:TB2lIdmO0
次、黒字出すには関連子会社(倉庫管理会社、物販)適当につくって、
そこに売却したことにするってくらいかねえ。
428名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:44:26 ID:bpRU6Ou10
>>425
問題点としては販売目標下方修正した挙句、逆ザヤ解消も未達で増産による赤字拡大が不可能となると
PS3の今後のシェア展開に大きな支障が出る事が予測されるので
サードの逃避がいっそう加速する事が懸念されると言いますか
429名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:45:10 ID:1f0EQB6xO
>>423
妥当なんだけど、

平井が「800万というとサードが逃げる!」とか言わなきゃよかったのに。
430名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:45:21 ID:TB2lIdmO0
>>428
ま、それは業績発表するSONYが考えることじゃなくて、SCEが考えることだしなー
431名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:46:09 ID:DSzeL0Q20
前後期とも1000億。工場売却の損失が3000億。
合計5000億の赤字。他にもあるはず。
ソニーじゃなきゃ倒産してる・・
432名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:47:32 ID:5JfX/H170
>>425
日本マスコミ報道で、PS3好調に見えるから不安はないかと。

サードは、年度内1100万台無理と確定したので撤退も含めて
考えてるかと・・・・リッジ平井のインタビューで低い数字は
出せないと言う言葉を受け取るとね。
433名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:49:17 ID:QQvfickN0
来期後半に逆ザヤ解消って値下げしないの前提だからな。
結局値下げに追い込まれるとは思うが。
434名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:49:49 ID:hIERfwRk0
>>425
それでなくても、SCE関係者の発言に、うかつな要素が最近多すぎるんだよね。
SCEEの一番偉い人が、きちんとしたソースも提示せずに好調を言い張ったり
SCEAの連中が、反す刀でWiiとか叩いたり、PS3が不正規に輸入さえている事を
(とめようとしないで)(暗に)「認める」発言をしているし。

まぁ、そうでなくても、今回のゲーム事業に関しては、失笑モノの発言が多すぎだけどな。

4Q&トータルで、どういった帳尻あわせをするつもりなんだろうか…
リッジ平井は、この件に関して、どういうイイワケをするのだろうか…

興味はつきないんだけど、それより、5000円割れがいつまで続くかが切実すぎる問題(´;ω;`)
435名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:51:36 ID:TB2lIdmO0
一般的には円高懸念材料みたいだから、ちと厳しそうだな。
年初来安値になったら、みんなさすがに動きそうだけど。

ホットストック:ソニー<6758.T>が続落、06年12月以来の5000円割れ
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK006099520080123?rpc=144
436名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:52:46 ID:hIERfwRk0
>>428
二行目が、論理の飛びすぎだし、一行目も表現おかしい。慌てすぎ。
サードの逃避は、PS3のシェアが思ったように伸びない事だけじゃないから。
437名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:58:09 ID:/3epSSAD0
とりあえず当分の間はPS3の値下げはなさそうだね
438名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:59:50 ID:Z9W49anGO
ちょっと前に噂はでてたが
439名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:00:47 ID:QQvfickN0
360が値下げしたらやらざるを得ないでしょ。
440名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:02:54 ID:1f0EQB6xO
360は後追い戦略だから、自分からはやらないでしょ。
441名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:03:57 ID:hIERfwRk0
>>437
値下げしても、ブレイクイーブンの時期がズレこむだけだから、無いとは言い切れない。
もっともブレイクイーブンも、40GBのコストが大量生産で低くなる前提での話だし、
クリスマスシーズンを挟んでいるのに、約1000億の差し戻しまでしての黒字演出した上
販売好調なのに、目標を今更さげているって事は、ヘタすると赤字材料を、今期中に
出し尽くす可能性もあるのだが、他部門も悪いからなぁ…
442名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:05:20 ID:KIN3CdXPO
爆発的に売れるだろうと予測される
GTA4発売に合わせて値下げだろうね
今年1番売れるタイトルだし
443名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:06:10 ID:QQvfickN0
>>440
GTAに合わせてって噂もあったからなんとも。
444名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:07:15 ID:RPWI99UB0
>>442
売れないよ。 過去のPS3ソフトの売れ行き動向考慮すれば
今のPS3ユーザーは新規タイトル・海外タイトルには極端に否定的。
国産のナンバリングタイトルでなきゃ無理。
445名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:07:32 ID:e0e36fvE0
ID:FagXmntsO のアホさ加減にワラタw
446名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:09:35 ID:TB2lIdmO0
なんかただ発狂してるだけのいい歳したガキなんだろうねえ。
落ち着けよ。
447名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:10:22 ID:TuhNbT8E0
>>444
360のGTA4の話じゃないか?
448名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:11:11 ID:KIN3CdXPO
>>444
日本じゃあれだが
PS3と360で1000万本近くは売れるんしゃね?
449名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:13:51 ID:8MFuo0MSO
ここはゴミソニースレだから関係ない話は辞めて欲しいが360は宣伝もっとした方がいいと思うぜ
宣伝が下手すぎる
450名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:14:07 ID:DbuU+mIk0
>>439-440
今SCEが一番恐れているだろうね>360値下げ
黒字になったMSにはまだその余力がある。
Wiiは今の売上キープしてる限りは下げないだろうけど。
451名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:15:48 ID:U5eagoUt0
つうかフルマラソン走りきれるの体力がある奴らがスパートしたら
せいぜいハーフくらいしか走りきれない奴が付いていけなくなるよ。
それもそれで面白いけどw
452名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:17:45 ID:TB2lIdmO0
箱の話ばっかになるけどさ、Wiiに勝つ気ってないのかね。
453名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:19:38 ID:RPWI99UB0
>>452
Wiiからすべてのサードが撤退にPS3のみに販売切り替えたとしても、
今からじゃあ、もう逆転は物理的に無理だし。

任天堂は実質的に自社ソフトだけでWiiをこんだけ売ってるんだよ?
454名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:21:22 ID:KIN3CdXPO
今世代よりも次期XBOXで勝負してきそうな
455名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:23:18 ID:QDXLi8SDO
両方買うだけ
456名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:45:09 ID:gFRYqP7I0
>>452
勝てなくても次があるって考え方っぽいな
MS家康
任天堂秀吉
SCE信長
みたいな
457名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:47:58 ID:DSzeL0Q20
次期XBOXって必要かね。
DMC4やCOD4を見てると、これ以上のグラフィックはもう要らないと思うけどな。
しかしDMC4面白いな・・
458名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:50:02 ID:gFRYqP7I0
確かにPS3じゃないが10年周期でやっても問題ないかもな
相手がWiiならなおさら
459名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:57:30 ID:glTAmdt6O
この先どうなるんだろうな
460名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:59:02 ID:i2+Y4APw0
>DMC4やCOD4を見てると、これ以上のグラフィックはもう要らないと思うけどな。

PS3の鮮やかな色彩のDMC4観てると箱のグラはまだ改善の余地が大ありだと思うのだが
461名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:02:24 ID:DSzeL0Q20
PS3は、もういいよ。
462名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:03:25 ID:cZD9dk0tO
>>456
信長に失礼
徳川家定あたりで十分
463名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:03:38 ID:W5hnlxjV0
>>458
そりゃこの先10年任天堂が新機種を出さないと言う前提なら成り立つな

まぁ実際には三年後には新機種発表四年後には販売になりそうだが
464名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:06:39 ID:haeUlOdb0
3Qのソフトウェア売上本数(全地域合計)
PS2:6,090万本
PSP:1,830万本
PS3:2,600万本

てのは、何をどうカウントしたんだろうなw
465名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:08:24 ID:1f0EQB6xO
>>460
箱が上で確定出てなかったか。DMCは。
466名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:13:38 ID:3VIRx2NG0
前期は-1000億だった。だから今期も-1000億以上だろうし、来期も-1000億近くなるだろう。
通期で3000億近くの赤字。これではもう数年かかっても取り戻せない損害。
ゲーム部門撤退が現実味を帯びてきた。


ってのがここ最近の撤退論だったわけだが。
ところが今回黒字。いろいろいちゃもんつけても、数字上は前期-500億、今期-500億みたいなもん。
数年で取り戻せるレベル。しかも赤字規模ではマイクロソフトの1年目の方がよっぽど
ヤバイ状況だったわけだ。
赤字3000億論が使えなくなったから、戻し入れやらなんやらと言って何とか撤退論を続けたいんだね。
前は「通期で3000億の赤字になっちゃうからもうだめだねw。撤退だねw」とか言ってたくせに、
今は「通期で黒字に出来ないから認めてあげない」って感じな訳だw。
467名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:14:49 ID:TuhNbT8E0
>>457
グラフィックはもう十分な感じだよな
それより、ローディングを減らすとか、プレイ上の快適さを追及して欲しい
468名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:16:07 ID:SxIbAnfe0
>>466
今四半期が黒字なだけで、今期は赤字だ

しかも前期は2000億円の赤字
今期が1000億円の赤字
逆ザヤは来期後半できるかどうかとソニーがコメントしてる



お前が思っているより、自体は深刻だ
469名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:17:21 ID:3BE+42vZ0
どっちにしろ赤字なんじゃねーかwwww
470名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:18:38 ID:ZSkN4CNV0
>>466
まぁ決算で真っ赤っ赤ってことで撤退なるよ…
今回のは最後のハッタリ。在庫処分を円滑に行う為にね…
471名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:18:59 ID:SHu1JKlE0
もう逃げる気まんまんでしょ
472名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:19:16 ID:ouuJ1AAm0
つまりプアマンズブルーレイが欲しい人はお早めにってこと?
473名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:20:01 ID:3VIRx2NG0
1年目 -1000億〜-1500億
2年目 -500億〜0億
3年目 +0億〜+500億
4年目 +250億〜+750億
5年目 +500億〜+1000億
6年目 +1000億〜+1500億 ←絶頂期
7年目 +0億〜+750億 ←次世代機費用で利益減少
8年目 +0億〜+500億 ←次世代機費用で利益減少
ここへBDにおけるメリット・利益も含まれてくる。

SCEはこれぐらいに計算してるだろう。1年目で撤退云々とか馬鹿すぎる。
474名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:20:27 ID:SxIbAnfe0
>>472
撤退すれば在庫は極端に値下がりする。つまりプアマンズBDプレイヤーが欲しかったらもう少し我慢しろってこった
475名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:20:44 ID:ZSkN4CNV0
>>472
ブルーレイディスクが本当に主流になるなら、もっともっと
ぷあまん用、というかお手軽なプレイヤーなり出てくるよ。そう、DVDのようにな。
主流にならんのだったら、後から笑い話のタネにしかならんし、現状放置で正解
ですな。
476名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:22:28 ID:SxIbAnfe0
>>473
0年目で2000億円の赤字(それ以上の投資をしているが計上だけで勘弁してやろう)
1年目で1000億円の赤字

2年目で赤字だったら、3期で3000億円以上の赤字が生まれる
時間が経てば経つほどPS2とPSPは売れなくなっていくんだぞ?何を呑気な事言ってんだ?
477名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:23:04 ID:momXGmnU0
>>473
なんというどんぶり勘定・・・・
478名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:23:38 ID:e0e36fvE0
ソフト屋がついてこないわな
479名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:24:01 ID:ouuJ1AAm0
なるほど ブルーレイ自体がまだまだ微妙だもんねえ
dvdアプコン機能だけは素直に欲しいが
480名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:25:46 ID:ZSkN4CNV0
>>479
アプコンなんてヲタ臭い事やってないで
流行の映画のDVDでも買った方が有益だと思うな。
481名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:26:06 ID:ANIwdHcG0
>>473
「1年目で撤退」なんて言ってる煽り屋のレスを真に受ける方もバカだなw

ま、PS3で数年粘って据置機撤退が賢いよ
482名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:26:06 ID:QDXLi8SDO
SCEってほんとに邪魔なんだな
483名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:26:27 ID:8MFuo0MSO
株価下がりすぎ
484名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:28:00 ID:rRiqFNqiO
任天堂は売れてる間は自分から値下げはしないし
MSも黒字出してく方にシフトしそうだから
PS3の値下げは当分しなくてすむんじゃないかね
485名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:28:12 ID:SxIbAnfe0
もうちょっとわかりやすく書こう

2006年度の連結が2323億円の赤字
2007年度の連結が、現時点で1130億円の赤字(サンクスギビングの無いQ4で黒字を出さなきゃ増える)

2008年度、PS2からの利益はほとんど止まって減少してるPSPの儲けも減ってしまうわけで
486名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:28:36 ID:ouuJ1AAm0
>>480
52買っちゃったんでこいつに全力ださせてみたいのよ
まあすぐ飽きちゃうんだろうが
これ以上はスレ違いなんで
487名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:28:52 ID:ZSkN4CNV0
期末でオワリだと思うがね。
ソニーの動きを見てれば来年もやる気はサラサラ無いだろう。

工場売却、リストラ、ecサイト閉鎖、ソフト開発凍結に新規開発もなし。CM激減。
慌てでで動いているよね。

狙いは在庫処分だけだよ。撤退戦ってやつだ。
488名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:30:45 ID:SxIbAnfe0
>>481
>>473の通りに事が進む商売があるんですよ、って持ちかけられて乗っかる会社があるなら、撤退は無いな
「その算段通りに儲かる保障が絶対にあるのか?」って聞かれてアンサーが出せなければ撤退する

>>473を見ると商売と言うよりはハイリスクで命綱の無いギャンブル
489名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:32:47 ID:QDXLi8SDO
しかもリターンの見込みなし
490名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:32:59 ID:1f0EQB6xO
正直CM減らしたのは意外というか、
何があってもCMだけは打ち続けると思ってたわ。
491名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:33:40 ID:hIERfwRk0
何、このソニーのだださがり具合(´・ω・`)
後場で反発しないどころか、5000より下のラインで揉み合い…マジでオワタ。

>>484
クリスマスシーズン事実上爆死した(PS2にすら負けた)PS3が
この先大きな「見える」実弾の存在しないPS3が
値下げもせずに売れるとでも?欧州以外でwww
ちなみに欧州で売れたって話は、マーケットに影響ないからw
492名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:33:40 ID:EytFBg7G0
撤退はないよ
何処かが大金で買ってくれるなら、喜んで売るだろうけど
ま、ビジネスモデル崩壊しプレステブランドも落ちたし、
買う馬鹿もいないだろうな
493名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:34:49 ID:QDXLi8SDO
すると360のdmcよく見るのは空いた枠に突っ込んでるだけか
494名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:37:30 ID:rRiqFNqiO
弾が無いのに値下げしても効果は薄いでしょ
495名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:37:35 ID:TuhNbT8E0
>>490
今のソニーはそこまで無謀じゃない
っつーか、アプコンとかギェームとか言うCMで効果があると思えないw
496名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:38:13 ID:3VIRx2NG0
972 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 14:34:05 ID:t6MOJmX+0
EAがヨーロッパのハードのセルスルーを発表している
ttp://media.corporate-ir.net/media_files/IROL/88/88189/Q3FY08SupSeg.pdf

PS3 2.8mil (2007 2.8mil)
360 3.9mil (同1.9mil)
Wii 5.5mil (同4.8mil)

2008の予想も出してる
PS3 5.0〜6.0mil
360 1.5〜2.5mil
Wii 6.5〜7.5mil

北米の予想も
PS3 4.5〜5.5mil
360 4.5〜5.5mil

-----------------------------
撤退か〜
497名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:38:51 ID:SxIbAnfe0
>>490
あからさまにPSPへ移行しただろ?
今年からPSPで頑張るっていう方針が決定したに他ならない

PSPは利ざや出たのかもな
498名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:38:59 ID:QDXLi8SDO
S安か
499名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:40:43 ID:3VIRx2NG0
EAはPS3が撤退するとは見てないみたいだね。プロの集まるこの板では
違うみたいだけど。
500名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:41:19 ID:hIERfwRk0
>>492
確かに撤退はないなw
現実的にはPS系(ハード)ビジネスのまるごと売却。
IBMのPC部門売却(Renovo?)みたいなカタチな。

サムソンあたりが買うと予想されてたんだけど、サムソン自体がやばい。
売り先無いけど、赤字部門を支え続けるほどの体力が、ソニーに無い。

つか、株価やべぇ。4800円下回った。ストップ安みたいなモンじゃん、これ(´;ω;`)
501名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:42:21 ID:oGerKkxg0
6758 東証1部 ソニー(株) 14:15 4,780 -440 -8.43% 20,060,000
502名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:42:54 ID:SxIbAnfe0
>>500
S安付きそうだな

Yahoo!ファイナンス - 6758.t
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758.t&d=c&t=1d

前日比-420 (-8.05%)
503名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:43:02 ID:QDXLi8SDO
アイボもトヨタが買ってたな
504名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:43:30 ID:5a4y8ucf0
>>500
なんかもう、PS3が〜、SCEが〜言う前に
ソニーそのものがヤバいんじゃないかと思えてしまうな。
505名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:45:09 ID:3VIRx2NG0
株価を一緒に出せば説得力が上がると思ってるんだろうな〜w
506名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:45:35 ID:hIERfwRk0
>>499
 EAはソニーに借りががあるから、どんなにセールスが悪くても、直下系のスタジオはマルチやめないし
ソニーに関して、辛い見通しはしないだろう、常考。NFSPSの日本での売り方みりゃわかるだろ?w
507名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:45:57 ID:3VIRx2NG0
北米の予想も
PS3 4.5〜5.5mil
360 4.5〜5.5mil
Wii 5.5〜6.5mil
508名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:47:33 ID:hIERfwRk0
>>504
 確かにそうなんだけど、ヤバいのは金融・保険なんだけど、これを切るワケにはいかんし、
エレクトロ系も好材料はないんだけど、下がりすぎだ、マジで。切れる部門切るしかねーよwwww
509名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:47:49 ID:QDXLi8SDO
EAは思いきり外してたしな
プロじゃないんでしょう(笑)
510名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:48:51 ID:3VIRx2NG0
欧州で箱が爆死路線なのはEAも承知なわけだ。
PS3 5.0〜6.0mil
360 1.5〜2.5mil
この差の数字はソニーへの借りなんてレベルじゃないねw
511名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:49:40 ID:SvCRwPDM0
廉価版PS3 40Gの発売でゲーム部門黒字化したらしいね
512名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:49:46 ID:SxIbAnfe0
>>508
エレキ切ったら終わりだし、金融切るには早すぎるし、映画切ったら他にも波及するし

切れるのゲームしかないんだよな
513名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:51:01 ID:QQvfickN0
EAは予想が当たらないから調子悪いんだろw
まだPS3に期待してるとこ見るともうしばらく凋落傾向続きそう。
514名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:51:13 ID:8MFuo0MSO
>>504
不採算部門切り捨て出来ずに会社が無くなるのは良くあること
515名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:52:35 ID:haeUlOdb0
>>496
その数字、リンク張ってるPDFに書いてある数字と
違ってるんだが、何をどう引用してるの?
516名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:53:19 ID:3VIRx2NG0
なんにしろ欧州でのこの予想は尋常じゃないわw
PS3 5.0〜6.0mil
360 1.5〜2.5mil
トップソフトウェアメーカーこれだけの差を予想しちゃうとはね・・・
517名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:54:58 ID:hVP+H+gb0
EAはバンパラ以降のPS3開発はねーよっていってなかったか?
518名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:55:01 ID:rsUq2VQJ0
3 名前: ピアニスト(アラバマ州)[] 投稿日:2008/02/01(金) 11:47:43.35 ID:Ps+LxGIc0
なぜか餃子のJTの3倍近い勢いで下がっている

4 名前: 大学中退(dion軍)[] 投稿日:2008/02/01(金) 11:49:07.82 ID:XM9sPpjS0
>>3
シャアか!
519名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:55:22 ID:RPWI99UB0
ウソをつくのが大好きで客を蔑視するのはソニーの遺伝子か……
520名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:57:00 ID:3VIRx2NG0
>>515
P4だけど?
521名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:57:34 ID:SxIbAnfe0
DCが撤退してからも、サードはソフトを出してるよな
522名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:58:27 ID:TCHtaq5x0
DCはナオミ基板との互換性があったからな。

PS3は何かあるの?
鉄拳5がそうなんだっけ?
523名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 15:00:24 ID:haeUlOdb0
>>520
> PS3 2.8mil (2007 2.8mil)
> 360 3.9mil (同1.9mil)
> Wii 5.5mil (同4.8mil)

ここは、P4の何の数字を引用してるの?
524名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 15:01:05 ID:QQvfickN0
695 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/02/01(金) 14:55 ID:P5HLcITZ0
まぁ現実はこうだけどな

EA、PS3の収益が爆死
http://www.pocketgamer.co.uk/r/Mobile/EA+Mobile/news.asp?c=5014
EAの最新の財政報告。
EAは全機種から6億4000万ドルの収益
 内訳
 Xbox360 2億1800万ドルのドル箱部門
 PS2 7300万ドル
 Wii 5900万ドル
 DS 4700万ドル
 PSP 2100万ドル
 PS3 1700万ドル ←PSP以下・・・・
---
ロンチから力を入れていたPS3は完全にお荷物部門。
525名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 15:01:05 ID:CaI2pMlE0
>>522
鉄拳6な。
まあ互換性っちゅーか、電源入れたらクロスメディアバー出てくるぐらいにPS3そのまんまだが。
526名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 15:02:16 ID:Tec0RlHv0
>>522
去年DCで出たエグゼリカは約3万本だったかな

ロイヤリティは殆ど払わなくていいから
移植のし易さと相まって
結構儲かったらしい
527名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 15:04:27 ID:RPWI99UB0
>>521
最大の理由はセガがライセンスフリーを宣言したから。
それが出来たのは、当時の親会社・CSKの会長であった大川功が遺言で
DC事業の欠損ぶんに相当する金額をセガに寄付したため。
それがなかったらライセンスフリーなんか宣言できるわけもない。

さてPS3にそんな優しいおじいちゃんは居るのでしょうか?
528名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 15:05:25 ID:3VIRx2NG0
>>523
PS3 2.8mil
2006 0.0
2007 2.8

360 3.9mil
2006 2.0
2007 1.9

Wii 5.5mil
2006 0.7
2007 4.8

こういうことだろ?ちょっとは自分で計算しなよ

529名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 15:06:08 ID:rRiqFNqiO
>>527 クタ
530名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 15:06:34 ID:SxIbAnfe0
松電産が後場一段高、第3四半期は営業12.3%増、AV商品や白物商品が好調
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/080201/080201_mbiz125.html

なお、2月1日はソニー <6758> が営業利益の下方修正を理由に急落しており、
代表的な家電メーカー2社の決算に対する株価の反応は対照的となった。
531名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 15:09:34 ID:wEuBFRoK0
鉄拳5って海外の噂で発売時期が来年とか言われてて…



まっまさか ねぇ
532名無しさん必死だな
>>528
合計っすか

箱○が失速してると主張したいのに、PS3より
箱○が大きい数字出して、何がしたいのかわからなかった