【Wiiはおもちゃ】クタタンの新作登場【PS3に影響ない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
久夛良木先生の新作が読めるのはSith Gamerだけ!
Ken Kuturagi- The AftermathJanuary 26, 2008
ttp://sithgamer.wordpress.com/2008/01/26/ken-kuturagi-the-aftermath/

訳:ID:o9j3YJND0氏
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1200738459/470-474

・こんにちは、ケン。話をするのはしばらくぶりだねネ。
そうだね。状況が変ったから。

・もうSony社員じゃないんだよね。それを説明してくれるかな。
ゲーム産業に時間を使う時間がないから、辞任することにしたんだよ。

・その決定は自分でしたの?
そう。他にやることが色々あるし、ゲームとは関係ない分野で新しいことをやりたかったから。
そして、家族とも一緒にしたいしね。でも、まだプレイステーションファミリーの製品を
見守ってるよ。

・ケンが以前PS3はゲームなしでも売っていただろうとPS3の拡張性について触れていたよね。
 今になって言いたいことはある?
PS3はゲームについてものすごい発展を遂げたよ。幸運なことにロンチの時からたくさんのゲームに
恵まれたしね。
2名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 04:00:41 ID:ZHE86OfR0
・でも、多くの人はPS3にはゲームが少ないから買わないと言ってるよ?
今はPS3には名作になるだろうゲームとして、例えばレジスタンスにモーターストーム、LairにWarhawkが
リリースされてるし、まだまだゲーム名を挙げることができるよ。PS3にはグレートなラインナップがあるんだ。

・他のゲーム機と比べるとPS3は売れ行きがいまいちだけど、その原因はなんだと思う?
PS3の売れ行きは目を見張るものがあるよ。大事なことは、PS3には互換があるからPS3ソフトの
売り上げの計算にはPS2ソフトの分も足して考えられることだよ

・じゃあ、PS3だけで考えるとどう?
それを考えるのは適切じゃないよ。だって、PS3の売り上げはPS2を含むプレイステーションブランドの
おかげで後押しされてるんだから。総じて、PS3の売り上げはエクセレントということさ。
3名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 04:00:44 ID:ZHE86OfR0
・じゃあ、Wiiについてはどう思う?
以前にも言ったように、WiiはPS3とは違う物。PS3はエンターテイメントな体験だけど、Wiiというグレートな
ハードは豪華なおもちゃなんだから。
人々はおもちゃが欲しくてWiiを買うんだし、Wiiはおもちゃ以外のなにものでもないよ。

・今のところ、Wiiの売り上げはPS3に大きな影響を与えているよね。そのことで何か驚かされた?
Wiiはゲームとして売れてるんじゃないよ。おもちゃとして売れてるんだから。


・じゃあ、このおもちゃはPS3や360に影響を与えてると思う?
思わない。

・しばらく前に、360はPS2を追いかけているといったことを言ってたよね。360はまだ追い付けていないと思うかい?
360はPS2を追いかけられないし、360のことなんて忘れた方がいい。セルのあるPS3は凄くパワフルなんだ。
だから、すぐにこれまでに見たことの無いようなレンダグラフィックを見ることになるだろうね。
4名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 04:00:46 ID:ZHE86OfR0
・じゃあ、360はどうなるんだい?
大事なことは、テクノロジーではマイクロソフトは虫けらだけど、ソニーはライオンだってことさ。
だから360なんてどうにもならないよ。

・じゃあ、360はPS3よりも売れてるのに、360は失敗だって言うんだね。
PS3は唯一の新世代のゲーム機なんだ。Wiiはおもちゃだし360は失敗作。
両方とも良いコンセプトではあるけど、次世代の品質はないね。劣ったグラフィック、貧相な演算能力、
古びた操作、そしてHD画質がないこと。でも、PS3にはブルーレイ、HDMI、そして1080pを実現する性能を最初から
備えているんだ。


・なるほど、ありがとうケン。話せて良かったよ。
今日僕がインタビューに応じたのは、僕が心の底ではプレイステーションの
エンジニアだからさ。人々は記憶に留めないといけないんだ。
ソニーがいかにしてゲームを他の、もっと違った物へと変えたのか。
それは偉大なことなんだ。PS1・PS2、そしてPSPにPS3。
プレイステーションファミリーとともにゲームはソニーのおかげで更に
高次のものになるだろうね。
5下町のプリンス(´・O・、) ◆7FPEpxBqZI :2008/01/29(火) 04:06:19 ID:GyXhitVo0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  俺もPSファミリーに入れてくれ
     |┃     |    (__人__)     |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

>>1
6名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 04:10:23 ID:Crzq5za90
Lairは名作っと
7名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 04:11:50 ID:KhcMSx7u0
さすがクタだ!笑わせてもらったw
やっぱりゲハには彼が必要だw
8名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 04:16:00 ID:c6ric00hO
>>1
当たり前のことを当たり前に話してるだけだな。
つまらんインタビューだ
9名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 04:16:21 ID:1y10vj5G0
訳者のセンスに脱帽せざるを得ないw
10名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 04:18:10 ID:vEkGV8xq0
突っ込みどころが多すぎて突っ込む気が無くなる発言だw
GKが崇拝するのもわかるwwwwwwww
PS3は買わないが、応援してるよ
11名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 04:20:59 ID:tKf1s4VKO
これ、漫画のキャラじゃないんだよね?
12名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 04:21:07 ID:IgMuq/ib0
やっぱ平井は凡人だな
13下町のプリンス(´・O・、) ◆7FPEpxBqZI :2008/01/29(火) 04:23:59 ID:GyXhitVo0
>>12
面白くないよね
14名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 04:25:20 ID:1y10vj5G0
まあこんな異才と比べたら大抵の人間は凡人にならざるをえない。
リィイィイィィジ以降新作がないからね平井。
15名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 04:27:57 ID:in73Xyl80
Sith Gamerよもうちょっと突っ込んで聞いてくれええええ
16wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2008/01/29(火) 04:28:33 ID:NHm3JAhw0
突っ込んだら負け
17下町のプリンス(´・O・、) ◆7FPEpxBqZI :2008/01/29(火) 04:29:19 ID:GyXhitVo0
>>16
わかってるんだけど、つっこみたいw
18名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 04:31:14 ID:1y10vj5G0
一問一答のたびに突っ込み入れてたら話が終わらなそうだなw

つか最初の方の返答元プロスポーツ選手みたいだw
19名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 04:31:44 ID:Pb7yEZXK0
これまじで区多良木が言ったん?
おれGKだけど引くわー
まー自分の過去の手柄を自慢したがるのは老人の常だけどさ
箱を虫けらとかひどい言いようだな
20名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 04:39:40 ID:YJJwK+Hj0
俺がインタビュアーだったら途中で絶対吹いてしまってた
このインタビュアーは評価できる
21名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 04:43:31 ID:bKI9j+q+0
だからPS3はゲーム機じゃないと言ったじゃないですかw 
22下町のプリンス(´・O・、) ◆7FPEpxBqZI :2008/01/29(火) 04:44:59 ID:GyXhitVo0
>大事なことは、PS3には互換があるからPS3ソフトの
>売り上げの計算にはPS2ソフトの分も足して考えられることだよ
つまりWiiにGCのソフトを足して
箱○に互換対応になった箱のソフトを足して
DSにGBAのソフトを足していいんだよね?

そういうことになるぜw
23名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 04:46:48 ID:1y10vj5G0
PS2ソフト売れてるのはPS3があるからだぜ!ってことだよね。

その発想は無かったwおそらく今のSCEにも無いと思うがw
24名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 04:51:38 ID:sFL4M8jP0
やはりクタは偉大だ・・・すげえw
25下町のプリンス(´・O・、) ◆7FPEpxBqZI :2008/01/29(火) 04:56:18 ID:GyXhitVo0
>>23
実際にアンケートとると思い白いかもね
PS2で続けてるユーザーのが多いと思うけどねぇw
26名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 05:01:33 ID:JMad4ghdO
シビれるなあ、おい。
フグ毒だよ。プアゾンだよこれが。

俺、これからケンって呼ぶ事にしたよ。
27名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 05:06:55 ID:LCvH/2Rr0
さすがに翻訳デタラメだろと思ってソース確認したら、マジだったw
28名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 05:11:58 ID:FuVY6lA20
やはり人間爆笑製造機クタタンは健在だなw
この状況を見ても失敗を認めないなんてw
29名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 05:17:43 ID:1y10vj5G0
というかヘイ、ケン!なアメリカンな感じがたまらないw

誰か声と動画(まあ静止画でも絵になるがw)当ててうpろうぜw
30名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 05:20:36 ID:yOjDwvGRO
>>22
インタビュー時点ではケンは、互換有りモデルの生産終了の
決定を知らなかったのかしらん?
31名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 05:30:55 ID:c6ric00hO
>>22
PSファミリーが圧勝じゃん
32名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 05:40:01 ID:aqZaQOLf0
さすがクタ・・・
33名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 05:41:07 ID:YJJwK+Hj0
34名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 05:48:25 ID:zpkZbvd4O
>>33
TGSでそのグラフを見せたときは、平井のクタラギ超えを確信したが
やっぱり、ケンは雲の上の存在だぜ
35名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 05:48:32 ID:1jBiZJQXO
インタビュー日時と得られるであろう情報にズレがないか?
互換なしとか、GT5Pとか無視しただけ?
36名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 05:53:41 ID:7lGc8rzV0 BE:1897776689-2BP(850)
いままでゲーム機戦争にあまり興味が無かったけど
まじめなインタビューでこれはすげぇと思う
ps3買っちゃいそうだよ
37名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 06:14:00 ID:aaVbO4bXO
>>22
PS123とWii+VC参戦機全てだとどっちが強いんだろう
38名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 06:17:48 ID:c6ric00hO
>>33
いや。

GC+WiiやXbox+Xbox360のソフト売上本数を足してもPS1+PS2(互換可能な)+PS3のソフト売上本数には逆立ちしても勝てないってこと。
つーかこいつら雑魚どもが束になってかかってもPSファミリーには勝てないんじゃないかなあ。
39名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 06:17:53 ID:JbeNfsrR0
ここまでイッちゃう思考回路が羨ましいw
40名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 06:22:29 ID:ggLFx+Qx0
やっぱりクタはこの板に必要な人材だなw
41名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 06:23:47 ID:YJJwK+Hj0
任天堂ファミリーはゲーム&ウォッチから参戦でいいんじゃね
42名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 06:25:24 ID:vn4viP8T0
>大事なことは、PS3には互換があるからPS3ソフトの
>売り上げの計算にはPS2ソフトの分も足して考えられることだよ

SCEが率先して互換取っ払った後でこの発言はねーよwさすがクタww
43名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 06:35:02 ID:FoK0ifdcO
箱にウィンドウズの売上加えりゃ一発!
44名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 06:36:00 ID:tC2xbGj00
逆ならまあわかるんだ。

ロクな互換もソフトも無い、いずれコストダウンにより低価格化することを
承知の上で買ってくれてる人は、PS2までのSCEを一応信頼・信用して
あの高くて重くて黒いのを買ってくれているわけだしね。
45名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 06:39:11 ID:Ydb86Ivu0
>PS3は唯一の新世代のゲーム機なんだ
小学生のハッタリみたい。
違った、クッタリだった。
46名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 06:48:45 ID:eH+yXnQe0
結論
マイクロソフトは虫けら
ソニーはライオン
47名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 06:54:14 ID:dmFY2Kce0
PS1の頃の自分の発言を今聞いたら、なんて思うんだろ。
48名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 06:55:26 ID:TUN3jTv5O
やはりゲハには彼が必要だ
49名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 06:56:57 ID:NM8zrpzR0
まぁでもコストとか利益とか関係なしで、
PS3で出来る事の限界のソフトがアホほどでてたら、
俺もPS3買ったかもしれんとはおもう。

クタはそういう未来を想像してたんだろうな、技術者として。
そんなビジネスが現実で存在し得ないんだからどうしようもないけど。
50名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 07:00:19 ID:Np42JyPQ0
しかし、このインタビュアーは分かってるなぁ〜
俺らが期待してる答えを上手いこと引き出してるよ。

どこから、ツッコミを入れたらよいのやらw
51名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 07:09:49 ID:4RQODM4R0
結論〜面白さ〜
マイクロソフトは虫けら
ソニーはライオン
52名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 07:13:00 ID:uyQvpXUt0
PS3やってるよりクタタン発言聞いてるほうが
おもしれーwww
53名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 07:14:54 ID:4RQODM4R0
クタタン発言が詰まったBDを発売して欲しい
毎日いっしょみたいに更新してくれたら幸せ
54名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 07:14:54 ID:ggLFx+Qx0
>劣ったグラフィック、貧相な演算能力、古びた操作、そしてHD画質がないこと。
>でも、PS3にはブルーレイ、HDMI、そして1080pを実現する性能を最初から
>備えているんだ。

「新しい操作」は備えてないんですか?
あ、「古びた操作」のリモコンからパクった挙句に振動搭載できなかったもんねえwww
55名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 07:19:35 ID:YJJwK+Hj0
>>54
PS3にはアイトーイがあるよ(棒
56名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 07:21:29 ID:422jKXGp0
>劣ったグラフィック、貧相な演算能力、古びた操作、そしてHD画質がないこと
これ正に今現在のPS3の現実のこと言ってるよなwww
さすがクタタン
57名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 07:23:13 ID:g09RdGbf0
まだ生まれることもなく死んだ真のPS3の性能に酔いしれてるのか
さすがだ
58名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 07:25:01 ID:X5pfiy1hO
ライオンだから崖から蹴落とされましたか
59名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 07:27:05 ID:dmFY2Kce0
毎朝、2005年のE3のビデオを見て
「見ろ、これがPS3なんだよ」ってつぶやいてるらしいよ。
60名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 07:29:49 ID:g09RdGbf0
もうアムロの父さんになってるんだな
61名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 07:31:58 ID:ZBL9TsVl0
元SCE社長って肩書きがなければ普通に病院にぶち込まれるレベルだよな
62名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 07:32:05 ID:ugGKuvot0
オーケー、流石はケンだ
敬意を表してPS3をライオン(笑)と呼ばせてもらう

つーかさ、クタタン下手すりゃSCEを全く見てないぞ、いくら何でも互換性に関して昔のまんまの発言はねーよ
63名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 07:36:13 ID:tC2xbGj00
ハミ通のヒゲコラムぶっ潰してあそこクタコラムのスペースにしちまおうぜ
64名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 07:40:10 ID:qgxU15X4O
理想と現実の剥離っぷりに更に磨きがかかってますね
さすがです
65名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 07:48:34 ID:ds5o9TbS0
クレージーケン健在としか言いようがない

しかし互換については大失敗確定だしもうあきらめて捨てる方向なのに
クタタンもうPSWを見守ってくれてないのかな
・・・それとも戦士と一緒に平行宇宙に旅立っちゃってんのかな
66名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 07:52:39 ID:nTI+QJ6I0
というかGT5PのGT-TVだっけ?
あんな誰も見ないようなくっだらねぇ番組配信なんてしないで、
毎週クタに1時間インタビューする番組流した方が
PS3買う奴多いんじゃね?
こんな笑える番組ねぇだろ。キラーコンテンツになるぞwwwwwwwwwww
67名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 08:23:16 ID:+ax36bjWO
やっぱりクタタンはゲハに必要な人物だわwwwww
68名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 08:37:06 ID:ZHE86OfR0
>>66
GT-TVって山鬱の私的な趣味を経費で落とすための物だろ
69名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 08:46:47 ID:jSIMdLil0
KKのビッグマウスっぷりに噴いたwww

PS3惨敗でちょっとはしおらしくなれよと。
70名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 08:52:35 ID:/W6wl3bs0
やっぱり本場は違うわw
71名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 08:54:37 ID:xbctYRoT0
It is important to always remember in the technology area that Microsoft is just a bug while Sony is a lion.
72名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 08:57:41 ID:f8QnwUmk0
>・他のゲーム機と比べるとPS3は売れ行きがいまいちだけど、その原因はなんだと思う?
>PS3の売れ行きは目を見張るものがあるよ。大事なことは、PS3には互換があるからPS3ソフトの
>売り上げの計算にはPS2ソフトの分も足して考えられることだよ


おい、クタたんに互換なくなったの誰も教えてないのか?
73名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:06:04 ID:alJhfzdn0
本物は違うな
74名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:07:03 ID:fC9Fzuej0
>>72
wwwww
確かにwwwwwwwww
75名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:07:20 ID:qgxU15X4O
互換のない40G版はうちの子じゃないとか
76名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:10:57 ID:fOmc9/5l0
このサイトが信用できるのか、誰も問題にしていないんだな。

まぁ、いかにもクタたんっぽい発言だし。
77名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:12:02 ID:80yZIbfc0
ビルゲイツが虫けらとは…やっぱりクタタンはすげえや!
78名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:12:13 ID:oqD/nwU90
>>19
は?
クソ箱なんて虫けら以下じゃんw
79名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:12:52 ID:mfEaiK+z0
ケンがそういうなら俺は虫けらユーザーでいいやw
80名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:13:07 ID:iWAlH6Ne0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
81名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:13:41 ID:f8QnwUmk0
>>76
例えネタでもクタたんなら普通に言いかねない内容だからなぁ。
ネタならネタでこの記事書いた奴はクタの事よくわかってるw
82名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:14:04 ID:vx4TLGA90
アメリカの箱信者の前で言ったら発砲されるな
83名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:15:37 ID:AVuxRMzi0
やっぱ久夛良木は他の単なる煽り屋とは全然違うね。夢があって好感が持てる。
84名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:16:44 ID:fC9Fzuej0
ゲイシが聞いたらなんて言うかな?誰かインタビューしろw
85名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:16:57 ID:oqD/nwU90
>>77
ゲイツなんて引退目前じゃんw
そんな奴虫けらだよ
クタタンは今は身を引いてるけどいつでも戻ってこれるからね
まだまだ、これからすげぇことをやってくれる
86名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:18:51 ID:KfOGQHRs0
これで嘘インタビューだったら名誉毀損になりかねない内容だからネタではない
ネタではない・・・と思うのだがどうしてもネタにしか見えない。
87名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:20:06 ID:L05ciQ1r0
ネタっぽい、だがそれ以上にクタっぽいw
88名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:21:28 ID:xdry5OAL0
>>83
しかし飛べない豚はただの・・・いや芸人としては輝いてるか
89名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:21:47 ID:enhHrfEg0
逆にソニー役員としてこの発言してたら会社として危なすぎるだろ。
あまりにもマジ妄想が酷すぎるからソニーから見放されたんじゃないの?
90名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:24:08 ID:CSpUmvZv0
記事の真偽は別として、クタ未だ健在って感じだなw
91名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:24:09 ID:xbctYRoT0
今度は窓際に飛ばされた佐伯のインタビューをヨロ
92名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:26:52 ID:845VPVuq0
>ソニーがいかにしてゲームを他の、もっと違った物へと変えたのか。

これ、分かってていってるんだろうな
すごいよインタビュアー
93名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:27:26 ID:DB9o9IVO0
これ訳が酷いな
94名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:27:29 ID:i7XbMOBv0
>>89
だよな(w

やっと追い出したから、こんどは援護射撃してくれるのかと思いきや
窓の外からスナイプしてくるありさま(w
これはもはや、PS陣営にとっては「敵」だな

もう、頼むから何も言わないでくれ!orz 自分の夢に勤しんでてくれよ…って感じ
95名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:28:18 ID:fCxnyKCR0
クタタンはどのPS3ソフトよりも面白いな。フリーだし
96不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :2008/01/29(火) 09:29:23 ID:tkP7TBT80
最近ゲハに何かが足りないと思ってたけど、やっぱこの人か
97名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:31:33 ID:mJYqOL6R0
なんらかの形でゲームに登場させるべきだろう
98名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:31:39 ID:DgNQ3xl00
戻ってきて、クタタン
あなたの物語はまだ終わってないわ
99名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:31:48 ID:FDs9Ijwf0
>1 さすが教祖様だなw 模範的解答のオンパレードw
100名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:32:15 ID:6tNFDELu0
GKの濃い部分だけを遠心分離機で集めてみました的な
101名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:32:39 ID:StF7J2QY0
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、Wiiはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | PS3を映せっ! PS3の超グラフィックをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
102名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:33:00 ID:80yZIbfc0
ネタだとしてもインタビュアーは相当のクタラギマスター
103名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:33:14 ID:El04QIdc0
>>97
ソニニニを作るしかない
104名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:36:35 ID:uaJSDUvh0
ゲームを変えたのは初代PSだけだろ
あれだけは評価してあげてもいい
105名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:39:33 ID:CSpUmvZv0
ゲームの3D化を加速させただけで、変えたまでは行かないだろ
106名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:40:04 ID:82GxCwaeO
クタタンに全面的に同意
反感買うの上手いけど言ってることは正しい
107名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:42:21 ID:KhcMSx7u0
反感買うどころか受けまくってるじゃないか
108名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:43:12 ID:uaJSDUvh0
変えたっつーか、3D化とかそんなんじゃなく、子供のものだったゲームを大人まで巻き込んだのはPSからだと思ってる
ちょうどいまのWiiDSのような見事な展開だった
109名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:43:19 ID:fCxnyKCR0
>>106
クタラギさん携帯いじってないで仕事してくださいよ!
110名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:43:45 ID:f8QnwUmk0
しかし読んでる者を、一瞬「これ、一年前とかのインタビューなんじゃね?」っていう錯覚に
陥れるぐらいのクタたんのエンターテナー的発言は凄い。
やっぱ彼はこの業界に必要だよ。ソニー的にはもう勘弁してくれってとこなんだろうけど。
111名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:45:50 ID:CSpUmvZv0
>>108
>子供のものだったゲームを大人まで巻き込んだ
それはどれかと言えばPS2な気がするんだが
PS時点は単純にFC→SFC世代が大人になっただけじゃないか?
112名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:46:28 ID:0sLkHCAU0
やはりクタは偉大だw
113名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:47:29 ID:f9mEgbwX0
なんかクタって、ハワイかどっかに軟禁されてたりすんじゃね?
114名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:48:06 ID:uaJSDUvh0
>>111
ゲーム画面を映さない独特の宣伝攻勢により
それまでターゲットになかった大人・女性層を取り込んだ
らしい

PS2はハードこそ大人にも買われたが、ゲームとして必ずしも魅力的だったとは思えん
115名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:50:22 ID:CSpUmvZv0
>>114
思い出したが、パラッパがとんねるずの番組で
大々的に紹介されてたな・・・

おまいさんの方が正しいのかもしれんw
116名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:51:54 ID:JrvoLmXD0
PS2はソフトが集まってきたってだけで進化もマンネリだったし
ハードとしてはいい評価はあげられないなぁ
117名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:52:04 ID:enhHrfEg0
ふむ。そう言えば未だにPS2起動して遊ぶゲームと言えば
 クラッシュバンデクー
 パラッパラッパー
 GT2
 FF7、8、9
 DQ7
…全部PSのゲームばっかだったw
118名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:52:21 ID:qM4puBPc0
PS3は売れてないよ?→互換性のあるPS2を足してごらん

わざとアホのフリしてるアホ助様と同じコメントやん。
信じらんねぇ。
119名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:53:46 ID:CSpUmvZv0
>>116
最初のクッタリハードだしな
120名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:54:29 ID:845VPVuq0
>>108
それ、FC,SFCで育った世代が大人になっただけだから。
卒業を遅らせたってことだな。
121名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:56:56 ID:uaJSDUvh0
>>120
それだけでも充分立派だし
普通のオッサンや女性がゲームし出したのもPS1から
122名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:57:37 ID:p+ha/R1B0
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|  テクノロジーではマイクロソフトは虫けらだけど、
|       `ニニ´   |   ソニーはライオンだってことさ  
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
123名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:58:12 ID:JVl6xWiB0
>子供のものだったゲームを大人まで巻き込んだ

ここに書き込んでいる奴のほとんどは、インベーダーブームやスーマリブームをリアルタイムで見ていないんだな。
124不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :2008/01/29(火) 09:58:54 ID:tkP7TBT80
獅子身中の虫ということか
125名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:00:03 ID:JrvoLmXD0
誰がうまいことを(ry
126名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:00:08 ID:uaJSDUvh0
ゲーム黎明期はともかく
SFCは間違いなく子供中心の世界だった
127名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:02:46 ID:S+76L6SI0
               _,. --- 、─-- .,
            ,. -イ          ヽー 、
           /   レ /,.  ,ィ   /    } ヽ
              /   iゞァ' _,.ノ  / , / /i   ヽ
          〈     !、  へ ∠,. ノ. - 、'' /|   /
          ヽ   !  ,.-=\  / =-、  i  /    マイクロソフトは
        ,. -'" ヽ /   __,,,ノ( 、_, )。_   ト、/
       i    / i   ヽ `'ー=ニ=-イ,   ! iヽ       虫けらさ
      /´  ,. ´ ̄`ヽ/,>  `ニニ´   / ' ノ`ヽ_
  ,. - '"   / 、 `ヽ.  l_)__      ヽ_,.'",. '"    `ヽ,
./,. --‐  /  、 \  Y-'  `ー '"   / / /       ',
    / ,/ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7   |          ',
    i {   フ>-'"\     ,. - '/   |           ヽ
128名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:03:23 ID:gbZIh6xg0
>>115
ウンナンがコントでDQ5を徹夜でクリアーするリーマンネタやってたぞ
SFC時代から大人も女性もゲームやってるって
PSが取り込んだのは主な趣味は音楽観賞のカジュアル層
とんねるずもソニーミュージックにはお世話になってるし
129名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:04:27 ID:s/upn4xq0
クタって本社社長になれなかった腹いせにPS3で自爆テロを画策したんだろ
あれで本気で勝てると思っていたとは思えない
ちなみに、ゲハじゃ電波扱いされてるがPS全盛期には経済紙に「本社社長に最も近い男」と紹介されてたんだぞw
130名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:06:03 ID:5HMYxv3v0
>>126
イメージはともかく子供中心は今も昔も変わってないと思う
PSPのコア層も中高のガキなわけで
131名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:06:15 ID:DgNQ3xl00
本社社長となり盛大な夢を打ち上げてくれるクタタンを見てみたかった
132名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:06:31 ID:845VPVuq0
SONYってブランドがゲームのイメージを変えたのは認めるが、
3D化でゲームが変わったのは時代の節目にPSがいただけでPSの功績じゃないな。

と一言付けないと収まらない俺はアンチ。
133名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:06:55 ID:MYbTJUuw0
>>131
今からでも遅くないさー
134名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:08:57 ID:uaJSDUvh0
>>130
そう?PS以降のヒット作には大人の存在が不可欠だと思うけどな
PSPっつーかモンハンやポケモンはちょっと例外的というか、そんな気がする

>>132
それはある(つーか俺はPSが3D化の功績を残したとは言ってない)
本当の意味で3D化を功績に出来たのはN64だろうな
135名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:10:22 ID:wiEeW4RZ0
>>121
そもそもファミコンのロンチのソフト自体が
普通のおじさん向けだった訳だが。
麻雀とか五目並べとかゴルフとか当時は
そういうソフトが揃ってたし、そのゴルフの
操作を引き継いでポリゴンにしたのがみんゴル
なんだぜ。
136名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:11:02 ID:p+ha/R1B0
俺子供の頃からウォークマンはSONY製で、CDウォークマンもMPSプレーヤーもSONY
PCはVAIO、PSもPSoneもPS2も買った

でもPS3は何故か買う気がおこらんw
137名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:11:13 ID:S+76L6SI0
PS初期のクタタンは人を驚かせたいと思っていた良い人だと思う
138名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:13:07 ID:CSpUmvZv0
3D化の本当の功績者はF-ZEROだと思ってる
139名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:15:07 ID:cghK7Hyv0
>>138
ハングオンだろ。
140名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:16:29 ID:wiEeW4RZ0
>>138
本当の3Dという意味では、立体映像ゲームの
ホログラフ(セガ)が先駆者だな。
誰も引き継がなかったけど。
141名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:16:49 ID:b4H+HTP/0
Wiiリモコンにヌンチャクつけたりクラコンにつけかえたりする時は
確かにオモチャだなーって思うわ
でも俺みたいにPS2でゲームからドロップアウトした人間は、それくらいがちょうどいいわけよ
店頭でPS3の美麗グラゲームを見ても胸焼けするだけで欲しいともやりたいとも思わん
ユーザーもハード性能みたいに二極化してんのかね
142名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:17:37 ID:KhcMSx7u0
クタは凄いよ
PS3が叩かれてるのは本気で嫌ってる人も当然いるだろうけど
突っ込みどころがありすぎるから笑いもののタネにしてる人も多いと思うんだ
後者にとってはなくてはならない存在だw
143名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:17:59 ID:CSpUmvZv0
いや、単純にラスターでコースを曲げて
外に押し出す、擬似的な3Dのレースゲーから
実際にコースを周回するレースゲーへの転換というのは
大偉業な気がするんだが

俺だけだな、たぶんw
144名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:18:18 ID:f8QnwUmk0
R-360って大型筐体あったよな
145名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:19:03 ID:JVl6xWiB0
この発言を裏返せば、PS3が今より売れ始めてもWiiの売れ行きには影響しないということだな。
単純に普及台数での逆転は難しいかもしれない可能性があると。
クタラギ氏結構しっかり分析しているな
146名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:19:34 ID:cghK7Hyv0
>>138
擬似3Dなら
ポールポジション→ハングオン・スペハリ・アウトラン・アフターバーナー→F-ZERO
だな。
147名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:19:40 ID:KhcMSx7u0
>>141
その辺はゲームに何を求めてるかだよな
玩具に近いものか
AV機器に近いものか
任天堂は前者
ソニーは後者なんだろうな
148名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:21:26 ID:b4H+HTP/0
確かに求めてるものがかなり違ってきてるな
PS2・GCはやりたいゲームがどっちに多く出てるかで決めてよかったけど
PS3とWiiはもうライフスタイルとかゲームへの向き合い方で選んでる気がする
どんなソフトが出ようがあんまり関係ないっつーか
149名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:33:06 ID:LjKsPnZ10
軍隊蟻 VS ライオン
150名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:35:11 ID:aZaKJfaF0
ネット(PC)がなかったPS2時代ならPS3を衝動買いしていたかもしれん。
でも今は違う。インターネットがあるし、PCでゲームもできる。
昔ほどTVに依存してないから、DVD→BDにするメリットもTVをHDTVに急いで変えるメリットも薄いんだよね。
151名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:36:33 ID:kRe3bIDk0
いいえ、それはケンのペンではありません
152名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:37:28 ID:ijpyL0Qy0
PSが大人を巻き込んだって、ただ単にFC世代がそのままスライドしてきただけだろ。
153名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:38:07 ID:gYjNK/ML0
「え、『もうテレビの下が一杯で(PS3が)入らない』だって? PS2があるから? そんなもの放り捨てちゃってよ。」
154名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:40:44 ID:MQWL2evcO
ていうかハードがもはやそういうコンセプトだからな。

Wiiは簡単がメイン。
ゲーム以外の機能は基本簡略。

PS3はとりあえずすべての面で次世代を目指した感じ
155名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:42:52 ID:p+ha/R1B0
>>149
ライオンも戦う虫けらを間違えた事に死んでから後悔するな。
156名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:43:11 ID:ygWOIKmJ0
スライドするだけでも充分すげーよ
卒業っていう選択肢もあるんだし、SFCでは実際卒業してた人間も多かったのに
任天堂じゃないハードを買わせてまでゲームに戻らせたんだから

こうしてみると勝ちハード二世代の法則ってのは、大人(ライトユーザー)を取り込んだものが
勝利している法則っていう見方もできるだろ
FC(大人食いつく)→SFC(離れる)→PS(食いつく)→PS2(離れる)→Wii(食いつく)
157名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:43:34 ID:Dw5W8thf0
>>154
それPCでいいじゃん・・・って、PCを目指してたんだっけなPS3は
だったらOpenOffice程度は乗せるべきだったのに
158名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:45:45 ID:uU03shoL0
ソニーの社員って、多かれ少なかれこういう「我々が一番、他は糞」って思い上がりを持ってるらしいな
159名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:46:25 ID:MYbTJUuw0
数の勝負ならライオンより圧倒的に虫(けら)の方が多いんじゃ・・・
160名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:47:17 ID:WYZsM+/40
ゲハ的には
>>145 の発言が当を得てる

久多良木氏は、
PS3の売上増が、Wiiの売上減にはならない事を見通している
161名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:47:21 ID:SOQ3gTAU0
>>33
赤いとこがチョロっとしか無い(苦笑)。
162名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:47:47 ID:gYjNK/ML0
久夛良木さんがPS3で目指したのは「スーパーコンピュータ」であってゲーム機じゃないからね

ゲーム機には無関係な得体の知れない機能をてんこ盛りしてるだけだから
それがホントにユーザーの求めた機能かどうかは気にしてない。

PSPの□ボタン問題の「それが仕様だ」発言でもわかるように
ユーザーのほうがハードの方に合わせるべきだと思ってる人だ。
163名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:49:08 ID:WSNaVMH+0
人間としては凄く面白い人だとは思うんだが・・・・
164名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:49:48 ID:gYjNK/ML0
>160
>153でギャグっぽく書いたけどさ、PS3の最大のライバルはWiiじゃなくてPS2だとマジで思う。
165名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:49:55 ID:Dw5W8thf0
同僚になったらたまったもんじゃない類の人でもあるな
166名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:50:14 ID:91M/sjM10
さすが世界の久夛良木!本物は違うな!
山内程度の生半可な妄言では太刀打ちできないな
167名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:51:10 ID:Xg5MH3BF0
ゲームクリエイター列伝の苦多良木は
ものすごくピュアで本当にゲーム業界の若きエースみたいな扱いだったな…
168名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:51:54 ID:MYbTJUuw0
「面白けりゃそれでいいじゃん」なら
ある意味クタタンは天下取ってるんだけどなw
169名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:53:59 ID:YT5ckYjX0
PS3買って初めてわかったけど、ソフトなんかなくても色々遊べるからソフト売れないんだろうな。
170名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:54:26 ID:XzUfbr310
勝利宣言したら勝ち。

なんというかこう、さすがだな。
171名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:55:03 ID:p+ha/R1B0
PS2成功の秘訣はPS1との完全互換もあったんだよな
だからPS1層を全てPS2に持ってこれた。
ドリキャスは完全互換できなかったから、
数少ないセガサターン層の取りこぼしもあって終わった

PS2層を持ってこれないんじゃPS2が最大のライバルといってもいい。ついでWii。
172名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:55:23 ID:+cX64cnv0
Wiiはおもちゃ。
でも、30代以上にはWiiが一番売れてるんだよね。
173名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:56:21 ID:KhcMSx7u0
見ている分には面白いが
側にいたら誰かが止めないと恐ろしいことになる
ギャグマンガの主人公にはうってつけ
すりーさんもクタを主人公にしたら悲しいマンガにならなかったのに
174名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:57:06 ID:8BckDaxz0
>>169
色々遊べるの本体なのにその本体が売れてないんだもんな。
175名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:57:12 ID:YT5ckYjX0
PS3は色々設定があるから、アホなやつが買ってもちんぷんかんぷんになりそう。
そう言うアホにはWiiくらいが丁度良いよ。
176名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:58:41 ID:Dw5W8thf0
KYなGKさん
177名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:58:46 ID:Xg5MH3BF0
そうだな
やっぱり間口の広さってのは大事だと思う
プレイステーションという国民に認知されたブランドをドブに捨てたPS3はアホの極み
178名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:58:56 ID:KhcMSx7u0
Wiiもネットにつなごうと思ったら意外と複雑
だからNTTと協力したんだろうけど
179名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 10:59:22 ID:p+ha/R1B0
>>173
すりーさんは間違いなくPS3の販売促進に貢献していると思うからOKでしょう
180名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:00:20 ID:f8QnwUmk0
でも最近すりーさんの出番目に見えて減ったよな・・・
181名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:01:16 ID:MYbTJUuw0
>>175
クタタンと同じ思考回路がないとPS3楽しめないとは
なんと敷居の高いことか
182名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:01:25 ID:gGbJBke+O
>>89
何の雑誌か忘れたが、ソニー本社社長へのインタビューでPS3の話題が出たときに
「夢ばかりを語る人がいますが…」とか否定的な内容を話してて、これ絶対クタのことだと思ったのを覚えてるw
183名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:01:43 ID:DTAC/cuT0
ゲームの本質ってやっぱり人とのコミュニケーションだと思うわけよ
1人用のゲームでもスコアを競う楽しみとか
RPGでも「どこまで進んだ?」「あのアイテム取った?」「あれ知ってる?」みたいな語り合いの楽しみとか
ネトゲでも結局は回線を通したどこぞの他人とのやりとりとか
そういうのがあって面白さが増すわけ

PS3はもう「持ってる人が少ない」「難解(そうに見える)ゲームばかり」って時点で
歩み寄れてないっていうか、敷居を高くしすぎたことが失敗だと思う
そういう意味では、クタの分析も当たっていて、WiiがなかったとしてもPS3は大して売れてないし
Wiiの成功はDSの追い風こそあれPS3の失敗の影響は少なかったと思うな
184名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:06:56 ID:UcbW99dF0
欝な人には久夛良木になれる薬があればハッピーになれるはず
だれか久夛良木の脳内を解析してくれw
185名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:08:15 ID:vVutZGMT0
ストリンガー発言といいクタ発言といい
ソニーってのは上も下も少なからずGK気質があるんだな・・・
186名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:09:33 ID:G+Utnu/L0
>>173
がきデカとかおぼっちゃまくんとか、そういう感じのキャラだよなw
中川財閥の金をつぎ込みまくった、大暴走してる両津なのかも、くたたんは。
187名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:09:50 ID:cghK7Hyv0
クタタンはPS3の発売が近づくにしたがっておかしくなっていったからな。
新たなる神話

何言ってんだと思った

これがPSPの仕様だ

安すぎたかも
188名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:10:30 ID:IgMuq/ib0
PSとPS3で本当に同じ人間が作って売ってたとは思えない
189名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:11:15 ID:cxYywkkxO
クタは脳味噌だけ取り出されて管をプッ刺されて
でかい試験管の培養液の中で覚めない夢を見ているに違いない
190名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:14:42 ID:jQH5y7X40
本当に何があったんだクタタンは…
191名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:14:46 ID:fwo9a4N80
PS2の発売前あたりに宇宙人に誘拐されて頭に何か埋め込まれたのかもしれない
192名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:16:49 ID:enhHrfEg0
なんか適当な妄想ほざいてたら役職上がって給料がっぽがっぽ大富豪になっちゃったんでしょ?
そりゃリアル勘違いも酷くなるわな。
あ、山鬱も同じか…
193名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:18:15 ID:wiEeW4RZ0
>>188
豊臣秀吉とか、成功者の晩年の変わりようなんて
珍しい話じゃない

一般人だって宝くじで1億当たって性格が歪んだり
するように、成功ってのは毒にもなる
194名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:20:48 ID:2ZHlSN/Z0
>>188
PSの時は暴走を止める人間がたくさんいた。
PS3はトップに立ったから誰も止められる人がいなかった
195名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:23:53 ID:q9PBkrAi0
>>184
PS9までお待ちください
196名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:32:12 ID:uyQvpXUt0
こんなに無茶苦茶にしたのに悠々自適の老後生活
うらやましいねww
197名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:33:02 ID:QMjaYGrs0
ゲハのライオン PS3
198名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:34:51 ID:yalskYnr0
( ・∀・) PS3は事務用品ってことなのか
199名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:37:07 ID:AVuxRMzi0
そもそも百獣の王ともあろう者が虫けらとデッドヒートすんなよw
そんなんで相手の息の根を止められるの?
百・獣・の・王・さ・ん?
200名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:38:30 ID:vmPiFcHA0
疑似3Dならスターラスターは外せないと思う
201名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:39:37 ID:QMjaYGrs0
>199
デッドヒートどころか虫けらのほうが100歩くらい先を行ってるわけだが

しかし実際にケンが考案したPS3(2005Ver)ならば、あるいは超ハードとして賞賛されていたかもしれない(値段は別として)
発売されたPS3は上からの圧力で色々な部分を削られた劣化版だからな
ケンとしても胸中複雑であったろうことは明白
202名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:43:44 ID:kagmpmDG0
ライオンのオスって体が大きくて重いから瞬発力に欠けるから狩りには不向きと聞いたが。
ライオンはハーレムつくってメスが狩りをするけど
PS3はきっとハーレムのメスに見放された年寄りライオンなんだろう。
203名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:46:05 ID:enhHrfEg0
スペック妄想ならいくらでも言える。

1トンの軽量車体に1000馬力のエンジンを乗せて抜群の乗りごこちで
冷蔵庫やマッサージなんかの豪華機能満載で家族みんなで楽しめます。
このクルマを600万円くらいで、ちょっと高いとは言え頑張れば買える値段でしょう?

なんて言うトヨタやニッサンの役員が居たら笑い者だろうに。
204名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:47:27 ID:uSjs5/ue0
やっぱりクタの発言は一味も二味も違うな
何よりキレが違う

このキチガイっぷりに比べればヒライなど雑魚だな


これからも忘れた頃に時々出てきて燃料投下して欲しいwwwwww
205名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:49:23 ID:YT5ckYjX0
ゴーンは777万のGTR安いって言ってたけどw
206名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:49:39 ID:dluzbhMN0
PS2の時のクタの方が高潔だった

彼はクリエイティブなことをやってるんだから業界の横を叩かないという考えのはず
さらにPS2のスペック以上のWiiをおもちゃと切って捨てるのは彼のやったことと矛盾している

たぶんリップサービスなんだろうと思っている俺クタ信者
207名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:50:25 ID:l02SbCfx0
>>167
ある意味ピュアすぎる

つーかライオンってそこまで強くない件
鬣のせいだろ
208名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:54:16 ID:9o4WdusI0
ええいクッタリ君はまだか!
209名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:55:06 ID:El04QIdc0
虫けらってのは黒い絨毯の事だな、間違いない
210名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 11:59:57 ID:QBmoeMJW0
雄ライオンは縄張り争い以外はほとんど寝てるけどな
要するに今は縄張り争いする相手がいないってことか?
211名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:06:07 ID:qgxU15X4O
台数やらソフトの売り上げが均衡してるくらいじゃないと
こんなこと言えないよな
普通の人なら

あと美学だか哲学だか言ってた互換が無くなったことに突っ込んで欲しかったね
212名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:06:35 ID:66q7xHCuO
この人精神分裂病じゃないの?
213名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:07:08 ID:FT0jlw/+0
てぃりり〜りぃりりりりりりっりぃりおまっまうぇ〜
214名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:07:11 ID:uSjs5/ue0
PSWに引きこもってたらこうなっちゃいました
215名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:11:23 ID:kYQp4Ujl0
Wiiはおもちゃw
PS3に影響はない!
PS3は実力で売れていないだけ!!!

こうですか?><
216名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:11:36 ID:80yZIbfc0
この厳しい地球環境の中、虫けらとライオンどちらが先に
絶滅するかといえば明らかにライオン。
217名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:14:10 ID:l+uDNpOG0
wiiがおもちゃは同意だなぁ
218名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:15:36 ID:n0zZ9T5qO
>>211
ユーザーとしては悲しい限りだよ。
いくら良い物を作っても全てを理解出来るユーザーなんて一握りだしね。
219名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:17:42 ID:XLhoKe/a0
さすがカリスマ、言うことが違う。
最高だよケンは。
220名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:17:52 ID:8BckDaxz0
つうか、ゲーム機はおもちゃだろ、玩具売り場に置いてあるんだし。
221名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:19:07 ID:d50E7Pi70
>人間どもはは記憶に留めておけ。
>我々がいかにしてゲームを他の、もっと違った物へと変えたのかをな・・・ぐふぅ・・

こうするとしっくり来る
222名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:19:11 ID:FDs9Ijwf0
ここで言ってる「おもちゃ」は「玩具」の同意語として使ってるのか?
単に、子供向けの安ものって意味なのか?
223名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:20:06 ID:+H+bxIFf0
おれも、おもちゃだと思うよ。
ゲームなんて基本、娯楽なんだし。

われわれはもっと高いレベルにいるからw
というのは、ちとみっともない
224名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:20:35 ID:7yEuVZPg0
>>38
過去累計の売り上げならいざ知らず現状のソフト売り上げなら、
Wiiや360は旧世代の互換ソフトの売り上げを足さなくても、
PS3+PS2のソフト売り上げを抜いてるぞ?
225名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:20:54 ID:fME4LZas0
あのソニーの幹部にまで上り詰めた男だからな、
お前ら凡人とは頭のデキが違うよ
226名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:21:25 ID:IgMuq/ib0
できればクタには本社社長まで上り詰めて欲しかった
227名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:21:29 ID:mUTHGHnf0
クタタン…ロンチであれだけしか用意出来なくて
「ガンダム無双は第2世代のソフトだ」
とか言ってたのに、あのロンチを「幸運」だとまで思ってたのか・・・
228名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:22:00 ID:8BckDaxz0
元ソニーの幹部で現在は脳に患部を抱えたただの病人ですが。
229名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:23:05 ID:mUTHGHnf0
>PS3の売れ行きは目を見張るものがあるよ。大事なことは、PS3には互換があるからPS3ソフトの
>売り上げの計算にはPS2ソフトの分も足して考えられることだよ

無双オロチ 60万
ウィイレ2007 50万
スパロボOG 45万




あるぇ?足したとしても大した事無いような・・・?
230名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:23:05 ID:gCo7zvrY0
おおおおクタちゃん
231名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:23:45 ID:jQH5y7X40
おもちゃでいいと思うのだが、
そういった娯楽を鼻で笑うのは気に入らないなぁ
今までのPSを否定したような節にも取れるし
232名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:23:46 ID:S1WTwTgM0
ケンがグレートすぎだわ
233名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:24:07 ID:NtWjXiwn0
「おもちゃ」と呼ばれるのは任天堂にとっては褒め言葉だよなぁ。
234名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:25:16 ID:uSjs5/ue0
「俺様しかいないから俺様が一番」


なんと素晴らしいwwwwwwwww
235名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:25:17 ID:r9EsdK750
>>140
ホログラム(セガ、1991年)
ファミコン 3Dシステム(任天堂、1987年)
236名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:25:56 ID:qM4puBPc0
「おもちゃ」事体は普通な表現。
ただ「虫」と同じ発言者と思うとどうも印象が悪い。
237名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:26:07 ID:ayRR9MpD0
   /\___/ヽ
  ./ノヽ      ヽ、.. |`ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i |  <マイクロソフトは虫けら!!
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ
238名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:26:33 ID:tkHnh9jw0
toy
2 つまらない[くだらない]物[事];おもちゃ同然のもの;安ぴか物;こっとう品.

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=toy&dtype=1&dname=1na&stype=0&pagenum=1&index=07427600
239名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:27:17 ID:7yEuVZPg0
>>78
まるで、亀田の発言みたいだな。
虫けらに負けてる現状は虫けら以下か・・・







でもさ、内藤さん、ゴキブリに負ける奴はゴキブリ以下じゃなくて、ゴキブリ未満だと思うですよ。
240名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:27:54 ID:mUTHGHnf0
洋画とか洋楽雑誌のインタビュー見てても思うんだが、
こういう滑稽な人のインタビューって外国人インタビュアーの
砕けた口調だと余計にギャグっぽく見えるなw

「ヘーイ、ケン!PS3の売上についてはどうなのー?」
「よく聞いてくれたよ、PS3にはグレートな機能が沢山あるからね!余裕だよ!」
「「イエェーイ!」」(ハイタッチ)
241名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:28:39 ID:hR9fFJQE0
やっぱクタはプロだなあ。
平井は百回読んで勉強しろ。
242名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:28:42 ID:uSjs5/ue0
こういう発言をするヤツでも社長になれたのかと思うと逆に勇気が沸いてくる
243名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:29:44 ID:EWNOJy0H0
244名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:29:52 ID:njUc08C3O
こいつ…すげえ…(ゴクリ)
245名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:30:43 ID:hN5V/z4v0
おもちゃをネガティブな意味で使っているんだとしたら
この人は完全に終わってるよ
市場はおもちゃを求めていたって事に気付いていない
246名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:30:56 ID:tkHnh9jw0
クタと比べると平井なんておもちゃで虫けらだなw
247名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:31:47 ID:kGqAZBu60
>>1-2を見て、「こんなまともそうな社会人台詞言うなんてクタタンじゃない…」と思ったけど、
>>3-4を見て安心した。やっぱり僕らのクタタンは変わりないぜ。
248名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:32:20 ID:Aik5lNSX0
「ケン」っていう響きはちょっと新鮮
249名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:32:29 ID:uSjs5/ue0
アフリカにはクタラギという名前のライオンが出ます
250名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:33:15 ID:ayRR9MpD0
一答につき一突込みがデフォ
251名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:34:33 ID:0+5ti5UN0
戦争呆けしたお爺ちゃんが近所に住んでた。
戦争中、零戦の整備士をやってたそうだ。
クタもそんなになっちゃったか。
PS呆けか・・・。
クタよ、もう戦いは事実上終ったんだよ。
そしてPS3は・・・負けたんだよ><
252名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:34:47 ID:NtWjXiwn0
>>238
昔トヨタがアメリカ進出した時「トヨペット(TOYOPET)」をそのまま持っていったら
TOYのPETだと言われてTOYOTAブランドのみにしたという話を思い出した。
253名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:35:22 ID:9MAvkoQs0
>>235
マスターシステム3Dグラス(セガ、1987年)
254名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:35:38 ID:k5vBzDVSO
GKや朝鮮士の教祖だけあって狂ってるな。
255名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:37:48 ID:7yEuVZPg0
>>180
だって、出ずっぱりにしたら、今頃自殺してる・・・
256名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:38:09 ID:FYMi0htP0
あの日のクタ
       ,__   http://japanese.engadget.com/images/2006/06/kutaragi.jpg
     r勹ー−、 \
    /シ_   -__ ヽハ        , -――――-、_
    {ソ_,=  、 ´` }_」!        /       //_;'┐
    {j  ゝ - ,ヽ ィ }       / __  __ __  //r_‐、〉'
     { 〈 '  ̄  _  rノ     / /┘_〈 _‐/ //r'‐、/
     ヽ r、´   リ     /          / ̄7、 }
  ___ __>-- 、  }ヘ ___/          /   / /
/´  \ \  \八/\}\ /          /   /} 〈
|      \ \ \ \〉l /          /   /タュュ」\
|      \ \ | |} | く ̄ ̄/⌒二二)../}/ `ー―〉
|         ヽ  ヽ}__j_ >'チ    ̄`ー' /     /
|    , イ´ ̄ ̄ ̄         |_____./    /
\                    ∨ |  /     /
 }\                  /  l  /       /
 |   \_______ cccc/    |\'     /
257名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:38:58 ID:kfqO2/Lt0
     .  l |. - ‐‐- ,. ‐''´ .| l
     ━ 〃         .| l
     ━ ┃  r――-、  .| l
      ━┛| | || | | :::|  .| l
      ━ 〃.| || | | :┴i | l
      ━ ┃.| || | | |::|.| l
       ━┛.| ||P| | |::|| l
     `ー-、_ ' | || | | |::|| l
        ┃ヽ || | | |::|| l  ,,
        ┃、 ヽ | | |::l l
        ┃ ヽ  ゙、| |::| l/ /
         ・  \ i |:/ /
     ヽ  、 \  ヾi/ /  /
      `ー-、\ ,ゝ-'! //´
         `´`′  } ,.. j
          ヾ、   ! .:.:ノ
            ,.ゝ.:i:.:.:'.:.
        ,. ' ,. ':,.;;;i;;;;;_:.:..、ヽ
          / ̄     ̄\
        /          \
258名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:40:20 ID:ayRR9MpD0
259名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:42:10 ID:Aik5lNSX0
PS3って最初はこんな色だったの?
260名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:43:43 ID:4XpIOkf10
MSのEDDトップ Robbie Bachインタビュー
ttp://gonintendo.com/?p=34221

「ゲーム業界で我々がどこに立っているか、このホリデーで見せられたと思う。
 360とWiiやPS3を比べた時、今や、我々はトータルのハード売上げでNO.1になった」

―NO.1とおっしゃいましたけど、それは素晴らしい成果だと思うんですが、
 このホリデーだとWiiが360を負かしてますから、単純に2位に見えるんですが……

「MSとしては、Wiiはゲームの別のカテゴリに入っているから、とても2つを比べられないと我々は思っている。
 Wiiは非常に短いライフサイクルしか無く、360の数字と比べるのは賢明じゃないね。
 360の売上げがまともなふさわしいものである一方、これはちゃんと気付いておくべきだが、
 任天堂は革命的なデバイスを作り、MSはそれがそれなりに売れると予測していたこと。
 Wiiは子供のおもちゃに非常に近いからこそ、(市場で)売れる余裕がある。
 (Wiiと比べるのは)360をPSPと比べるようなもので、良い比較ではないだろうね。
 それら全てをひっくるめて、ハードの総売上こそ、見るべき数字だろう」
261名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:44:26 ID:b5QtnLxy0
何これ ネタじゃなくてマジなの?
ライバルを玩具、虫けら扱いってヒデェな。
もうキチガイの域。笑えない(暗黒微笑
262260:2008/01/29(火) 12:44:31 ID:4XpIOkf10
負けハードのトップは皆似たような思考回路持ってるんだな
Wiiはおもちゃだとか売上で負けると他ハードと比べるのは賢明じゃないとか言ってることそっくり
263名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:45:00 ID:tkHnh9jw0
>>259
ゲハのタイトル画像
264名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:48:20 ID:8BckDaxz0


 じ ゃ あ ト イ ザ ラ ス で 売 ら れ て い る P S 3 は 何 な の で す か ?

265名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:48:36 ID:QBmoeMJW0
おれのっ
おれのっ
おれのっはなしをぉきけぇ〜えぇ〜
266名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:50:13 ID:p+ha/R1B0
オークタラギー!

クタタンはやっぱり神だおっおっ( ^ω^)
267名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:50:32 ID:8i16h5uY0
ポジショントークはともかく、技術屋として今の40GB版に関して
腹蔵ないところを語ったら、どういうことになるのかなあ。
268名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:50:57 ID:fME4LZas0
無職どもが吼えてるなw
269名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:51:32 ID:FDvdjpwkO
>>1
なんか押尾先生みたいになってきてるな
270名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:52:06 ID:7yEuVZPg0
>>242
逆だ、この位言えないと社長にはなれないんだよ。
271名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:52:42 ID:kfqO2/Lt0
ケンクタラギ完全復活してくれないかな
272名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:53:52 ID:i4XEdPJi0
素晴らしい
俺はどっちかってーと箱寄りだと思うが、ここまで腹立たないGK発言も無いぞ
腹筋が引きちぎれそうだけど
273名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:53:56 ID:MRkVfS330
Wiiはおもちゃ…その通り。
だが同時に、PS3もクタもゲハのおもちゃだよなw
274名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:54:32 ID:SL60zkxD0
おもちゃじゃない!アイドルだ!
275名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:55:38 ID:kfqO2/Lt0
アイドルはA助だろケンクタラギは教祖様
276名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:57:09 ID:hrqD+bnD0
A助は同じ事しか繰り返せないオウムだな
277名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 12:59:17 ID:DM5zrjmM0
こいつが作ったPS3とかいうのは絶対買いたくないと思ってしまうな。
278名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:03:36 ID:25DLnBbL0
やめて更に症状が悪化してないか?ソニーの久夛良木から人類の久夛良木になったことと
何か関係があるのかな?
279名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:07:56 ID:f9mEgbwX0
この人、ハードは作れてもソフトは作れなさそうだなw

FFもお姉チャンバラも、彼にとってその違いは販売本数以外に無さそうだ。
280名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:10:22 ID:uSjs5/ue0
脳に爆弾を抱えた男だな
281名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:10:27 ID:pF2Ue10w0
亀だが>>143
別にそういうゲームはそれ以前にもあった
ポリゴンレースゲームだってF-ZEROよりずっと前に存在してる

F-ZEROはSFCの回転機能をああいう風に使ったってのが技術的にはうまかった
プレイヤー的にはそういうの関係無しに気持ちよく遊べる出来だったってのが大きい
282名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:11:53 ID:MHcmo0LsO
グラの向上は旧世代の考え。それに気付けないとヤバい
つかもうPS3買わせる気ないだろコイツw
283名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:14:21 ID:oDcEKIJG0
なんかプロレスラーのインタビューみたい…
284名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:14:33 ID:kGqAZBu60
>>262
まあそう言わないと株主他に責任を追及されるって面も有る。
ただ辞めてからも言ってるクタタンはガチ。
285名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:15:44 ID:4pjG4mHU0
>・じゃあ、このおもちゃはPS3や360に影響を与えてると思う?
>思わない。


たとえwiiがなくてもPS3は売れなかったということは分かってるんだな。さすがクタタン
286名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:15:46 ID:z31OGvtf0
互換機能については、責めたらかわいそうかも知れない。
SCEが(バグだらけの)PS2互換機能を切り捨てると発表したのは1月になってから。
インタビューは12/26となってる。

つまり、久多良木氏は互換切り捨てについて知らなかった可能性がある。

けど全体的に見てあまりにも笑えるインタビューなのは確かだなw
さすがだよ・・・!
287名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:18:25 ID:25DLnBbL0
>>286
>つまり、久多良木氏は互換切り捨てについて知らなかった可能性がある。

佐伯のモンハンはPS3でグングン伸びる発言と似たような哀愁が漂ってる。
もはやプレステワールドのボスたちは情報すら手に入らなくなってるんだね。
288名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:21:11 ID:dwhlhC9k0
良い感じだなクタタン
289名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:21:30 ID:58gP8Ax70
やはりクタはゲハのアイドル
290名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:21:51 ID:u6sIisTy0
やっぱりゲハにはくたたんがいないとなw
291名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:22:23 ID:DcJQw0d/0
クタ「マイクロソフトはバグ」     www
292名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:22:53 ID:0aJi4D8K0
>>286
「January 26, 2008」って書いてるから一月じゃないの?
記事を書いたのがこの日付なのか??

こいつのほかの記事を見る限り箱○信者まるだしなのに
くたたんがインタビューに答えるとは考えにくいな〜。
確かに言いそうだとは思うがw
293名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:23:05 ID:gUQOonHW0
インタビューしたらゲハで叩かれるとか嘆いたりしないかな
294名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:25:53 ID:25DLnBbL0
>>2
>PS3の売れ行きは目を見張るものがあるよ。大事なことは、PS3には互換があるからPS3ソフトの
>売り上げの計算にはPS2ソフトの分も足して考えられることだよ

>PS3の売り上げはPS2を含むプレイステーションブランドの
>おかげで後押しされてるんだから。総じて、PS3の売り上げはエクセレントということさ。

なんでハードの売上げの話からソフトの売上げの話に唐突にジャンプして、またいきなり
ハードの話に戻ってるの?
295名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:26:44 ID:bEaYu4Wq0
>>239
内藤は優しいんだよ
296名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:27:43 ID:XkNHHCBU0
WiiがおもちゃならPS3はスパコン

純粋なゲーム機は360だけ
297名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:28:24 ID:VPJ6Y5dBO
もう自分の作ったPS3がかわいくてしかたないんだろうな。ここまで好きな人いないだろ。
他の戦士よりもPS3に対する愛情が違い過ぎる



これからもっとPS3を大事にしてあげてくれ。楽しめるから。
298名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:28:28 ID:25DLnBbL0
数量の場合「○○以下」は○○を含むけど、質的概念の場合「××以下」は××を含まないと
習った覚えがある。
299名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:29:23 ID:SpeZA9T90
ゲーム機=玩具
300名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:31:39 ID:J+blm3VH0
PSWで一番楽しめるコンテンツだからな、クター語録は。
トロステみたいにクタステとしてどうして配信しないのか。
301名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:32:33 ID:SpeZA9T90
クタ捨てならもう・・・
302名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:32:52 ID:25DLnBbL0
クタステはいいな。PS3のキラーコンテンツになる。
303名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:33:21 ID:xc6MVvsnO
お爺ちゃんお昼ご飯はさっき食べたでしょ
304名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:34:20 ID:U62TkephO
久多良木は神!!
305286:2008/01/29(火) 13:34:37 ID:z31OGvtf0
>>292
うおっ、ホントだ! 何考えてるんだ俺

互換切り捨てプレスリリース 1/10
「PS3には互換機能があるから」発言 1/26(の記事)

だな。訂正ありがとう。

ってことは、SCEのプレスリリース知っててこんなこと言ってんのかな・・・。
306名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:38:02 ID:PKHLCiwh0
もうwwww笑うしかないwwwクタ帰って来いwwww
307名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 13:38:43 ID:uSjs5/ue0
「セリウスは何かやってるんですか?」って聞いて欲しかったな
308名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:02:17 ID:8E2e9cy70
クタたんage
309名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:02:23 ID:ta59UT1rO
もうPS3でクタタタを出すしかないだろw
310名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:02:55 ID:InJq+pju0
「髪の毛が1本風にそよぐだけで面白い」ソフトがおもちゃ以外の何だというのか
311名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:05:03 ID:f8QnwUmk0
なぁ・・・もしかしてこのインタビュー受けてるクタたんって・・・
PS9のテスト中なんじゃないか?
312名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:06:11 ID:EWNOJy0H0
もう変な猫はいいから、妄言アワー「クタといっしょ」を配信せよ
313名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:06:36 ID:kagmpmDG0
>>310
子供のころはスーパーボールがよく跳ねるってだけで面白かったもんな。
それと同レベルだな<髪の毛が1本風にそよぐだけで面白い
314名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:08:20 ID:r9EsdK750
波平を取り囲んで笑う磯野家の姿が思い浮かんだ。
315買い控え ◆dOiGbuqeOk :2008/01/29(火) 14:11:57 ID:WJGzGbmN0
岩田社長も「任天堂は絶対に勝ちます」とは言ってたけどね。
負けてる時こそ、トップはハッタリがいるんだろう。
ただ、多機種は別物とか、苦しい言い訳にも程があるが。
316名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:12:34 ID:0KaM10sR0
よく言った
箱○なんて糞ハードはやく終われ
317名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:13:08 ID:idNg99vY0
>>313
スーパーボールに失礼
318名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:15:18 ID:g+tUtQAWO
(´・ω・`)健ちゃんの書いた本って無いの?近頃笑ってなくてさ。
319名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:15:44 ID:VMQyliCs0
やっぱクタの発言にはKARISUMA性があるな
320名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:16:09 ID:khSfglRgO
クタの発言で合ってるのは
「Wiiと関係なくPS3は売れない」
と曲解してあげられる部分だけだな。

最高
321名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:19:50 ID:brLqTSRM0
さすがクタだなw
こいつがいなくなってからのPS3はほんと冷めたよ
322名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:20:07 ID:vr3OSa2Y0
髪の毛が1本そよぐだけで面白いのはアイマスくらいだろ
323名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:21:09 ID:+2TQDEgf0
PlayStationの父はご健在であったか
324名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:22:34 ID:QoaP5uJA0
360は失敗作ってとこだけは同意する
325名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:25:03 ID:jQH5y7X40
>>322
アイマスでも面白くないと思うがw
326名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:26:49 ID:RFO+x28U0
ちょっと遅れた新春初笑い
327名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:27:12 ID:3bet8L/XO
ぽちゃぽちゃクタタン
328名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:29:41 ID:mUTHGHnf0
このインタビューさ…
「Wii人気は関係ない、影響は無い」
「PS3はPS2互換がある」
とか言ってるけど、その質問の本質の
「PS3は人気があるのか無いのか」については明らかに言及を避けてるよねクタタン…
329名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:30:16 ID:khSfglRgO
勉強もできない、運動も苦手…
でも俺は俺という人間としては100点だ!

って事だよな
330名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:31:06 ID:Aik5lNSX0
>>328
PS3の人気はPS2の人気を引き継いでいます

って答えるんじゃね
331名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:32:36 ID:BDYOExtw0
ろくにソフトもでてないのに1年目の実績は箱○と同等だからな
332名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:37:26 ID:QkpP2pEQ0
その失敗作とおもちゃにシェア奪われて可哀想w
333名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:38:29 ID:wAaUNijz0
「俺が負けたと言わない限り負けてない」の人だな
334名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:40:40 ID:Hh1zRWoe0
他店を虫けら呼ばわりする自称高級料理店ですかwww

でも実はチンピラ御用達の食堂じゃねえのw

335名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:40:48 ID:7yEuVZPg0
>>331
そもそも「来年には2機種次世代機が出る」
と消費者にも分かってた箱○の一年目と同じじゃ、だめだろ。
336名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:40:58 ID:U/5i0Sh9O
Wiiはおもちゃ、PS3はエンターテイメントな体験ってなんだよwww
PS3はゲーム機じゃない→ゲーム産業に使う時間が無いからSCEを辞めた。???
結局PS3がゲームなのか何なのかクタタンも解ってないんだな。そりゃ失敗するわwww
337名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:41:14 ID:e9IR6Hca0
KKに関する限り、腹は立たない。
ただよじれるだけだ。
338名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:41:53 ID:cghK7Hyv0
流石CrazyKen
339名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:44:03 ID:khSfglRgO
>>336
そもそもクタタマはゲームもエンタメもよくわかってないお
プロの芸人だけど
340名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:52:31 ID:uSjs5/ue0
PS3よりクタラギのほうがはるかに面白いwwwwwwww
341名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:55:02 ID:S4Wgn9rK0
クタタンがソニーを辞めてまでやりたかった新しい事って何なの?
342名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:56:00 ID:f8QnwUmk0
>>341
PS3を持ってない人まで楽しめる体を張ったエンターテイメント事業。
今回のインタビューみたいな。
343名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:57:16 ID:jkYSHxpg0
さすがクタ
キレキレだな
344名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 14:58:57 ID:S4Wgn9rK0
>>342
それはソニーにいたときからやってる事ではw
345名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:00:45 ID:YT5ckYjX0
>>341
任豚釣り
346名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:01:55 ID:jQH5y7X40
>>344
より自由にやりたかったんだろう
SONYという枠にとらわれないエンターティナーと
347名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:02:38 ID:+Sr2fH/d0
>>123
インベーダーは当時60くらいのジジイでも
テーブルに100円積んでやってたからな・・・
348名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:04:43 ID:X/ZbKd1e0
         __O)二)))(・ω・`)
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく


         __O)二)))(´・ω・`) !
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく


              .○ω・`)
             (●)┐ノ)
              A  くく
349名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:05:24 ID:uSjs5/ue0
クタが岩っちまたはゲイツのポジションにいたら何を言うんだろうか
350名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:06:39 ID:OnFyAICHP
スレタイが悪い
351名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:07:25 ID:3sUV1KAP0
よかった、やっぱりWiiはおもちゃなんだ
PS3の勝利を確信した
今日から又頑張れるよ、俺
352名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:12:09 ID:12yg9XoC0
kuturagiって誰だよ
353名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:18:01 ID:p4zPh7QX0
PS3はおもちゃじゃなくて何なんだろうな。
映画鑑賞機器か?
354名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:18:30 ID:+Sr2fH/d0
>>311
10年位前のワイヤードのインタビューで
サイバースペースとか未来のゲーム機はどうなるかとかきかれて
ソニー関係者が(クタラギか不明)
PS9は脳に直結するかもとかさらっといってたなw
今思えば話きいたのはクタたんなのかな?

セガは非合法な実験ができるんであれば
ギブスンが描く未来はありえるとか言ってたなぁ。
355名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:21:51 ID:YyHTVczV0
>>354
セガに非合法実験許したら世の中がマジでセガガガみたいなことになると思う。
356名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:22:40 ID:U62TkephO
久多良木は神!!
357名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:24:09 ID:25DLnBbL0
>>354
>PS9は脳に直結するかもとかさらっといってたなw

PS9の段階では脳に直結はとっくに過去のもの。PS9は鼻からキメるんだ。
358名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:24:26 ID:4J/4l+pd0
>>349
どこに居てもPS3を作って同じことを言ってくれるよ
359名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:26:38 ID:91M/sjM10
セガファンなら「ゲイングランドシステム」という究極のゲームの話題になる
360名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:41:08 ID:T6hlR46aO
>>171
確かに互換性って市場を引き継ぐには凄く効果的で、PS2以降互換性の無い新機種を作るのは有り得ないって風潮になってたけど
実は互換性にこだわるのは進化の袋小路に自らを押し込める事になるんじゃないかと最近思う様になった
完全な互換性を初期パッケージの状態で保とうとすると、コントローラーを大胆に変化させ難い
出来るのはボタンを増やして複雑にしていく位で、引き算の進化は不可能になるんだよ
DCがSSと互換性を選んでいたら、4ボタン2トリガービジュアルメモリのコントローラーは産まれなかった
GC完全互換のWiiはGCコンをそのまま使うっていう荒技(ケーブル使い回してた任天堂的には当然?)で
Wiiリモコンっていう革新的なコントローラーを標準装備して来たけど
PS3も半端な互換性に拘るよりも大胆な発想の転換を図る時期だったのかもしれない
361名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:45:58 ID:dMPQ6wbm0
>>360
そのWiiが成功してるんだから、その理屈はおかしいだろ
DCのコントローラは明らかに失敗例だし
362名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:46:46 ID:jQH5y7X40
>>361
>>360はWiiが失敗とは言ってないぞw
363名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:48:37 ID:Hqs5ua730
Wiiがおもちゃとして売れてるってのは本当だからね。

おもちゃとして広がって、ちゃんとゲーム市場になっちゃいそうだが。
364名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:48:40 ID:QHYdRxvG0
>>1-4
こいつ最初から最後までゲーム馬鹿にしてるのな。
反吐が出る。さっさと消えろ。くたばれ。

さすが業界をここまで疲弊させたA級戦犯だな。

PS3がコケてくれて本当に良かった。
365名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:49:24 ID:kagmpmDG0
っていうか、おもちゃとゲームって別物だったの?
366名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:50:30 ID:cghK7Hyv0
いや。
ゲーム機はおもちゃだよ。
367名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:51:12 ID:tkHnh9jw0
クタは
ゲーム=性能を追求するもの
おもちゃ=楽しさを追求するもの
って思ってるのかな?
368名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:52:48 ID:S70xcR940
Wiiが失敗していないからこそ、「互換性を維持する事=進化の袋小路」と言う理屈は矛盾してるってことじゃないかな?
少なくとも、コントローラーの互換さえ確保しておけば、革新的な要素を持ち込む事は可能なんだし。

つか、なんでPS3はPS2コンとの互換を切ったんだろうな。
あそこまで同一形状の物を排除する意味はあったんだろうか……。
369名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:53:35 ID:QHYdRxvG0
ゲームは玩具ではないよ。

リモコンも板も、ゲームを操作する為のデバイスに過ぎない。
ゲーム画面なしで、リモコン振り回すだけで楽しいならそういう玩具なんだろう。
370名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:56:08 ID:0XUlU//o0
平井も頭抱えてそうだなー
余計なこといいやがっててって
371名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:56:22 ID:7yEuVZPg0
>>368
そら、コントローラ単品を高い利鞘で売って、本体の赤を吸収するつもりだったんだろ。
372名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:56:23 ID:tkHnh9jw0
>>368
後から互換付きの上位機を出すためじゃね?
買い替え需要で販売台数を伸ばすのがソニーの商法だからね
373名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:57:30 ID:Urpxm6ON0
wii+GC+N64+SFC+FC
374名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:59:20 ID:ZHE86OfR0
>>368
コントローラーの振動機能の特許で係争中だった

証人の買収とかして制裁金払わされたり、高精度すぎて振動とモーションコントローラーの
両立が出来ないとか言い訳しつつ、ようやく和解したのが去年の3月
375名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 15:59:53 ID:8w6FDCJK0
どんなにハイテク化して多様化してもゲーム機はおもちゃだろ
376名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 16:02:19 ID:T6hlR46aO
>>368
Wiiはハード的にはGCのバージョンアップといっても良いもんだから
問題は次だ
次はHD画質にしない訳にはいかないだろうし、大幅にハード構成を変化させると互換性の維持は難しくなる
その時に互換性に拘るのか切り捨てるのか興味深い
377名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 16:05:00 ID:jQH5y7X40
>>376
実はPS2や箱に比べれば互換性の維持は比較的楽だと言う罠
完全は難しいだろうけどね
378名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 16:05:55 ID:74V17vXs0
>>376
構成なんて変える必要ないぢゃん。
次回も「PPC+ATIのVPU」でよかろ?
379名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 16:06:37 ID:enhHrfEg0
ゲーム機はおもちゃだよ。
で、おもちゃをバカにしてる限りゲームというものを判っていないとしか言い様が無い。
おもちゃを文化として昇華させるか、あるいは単に商売の道具として割り切るか、
どっちでもいいけど、まずおもちゃというものを認めない限り次は無い。
380名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 16:08:50 ID:rUKMbMfF0
>>379
ちょ、クタラギに釣られんなw
381名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 16:09:05 ID:p4zh40bw0
芸風健在で安心したわ。
382名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 16:11:31 ID:+H+bxIFf0
>>376
見ものでは有るけどね。
でも任天堂ってあまり互換性に拘るメーカーじゃないよ。
携帯においては互換性を維持してるけど、据置じゃWiiが始めてなんだし。

まあソフト開発が複雑かつ長期間になった今、そうそう切り捨てる事はできなくなった
という面もあるらしいが
383名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 16:11:42 ID:T6hlR46aO
>>378
問題はコストじゃねーかな
詳しくは知らんけど、業界の流れはマルチコアに向かってるんでしょ
任天堂の希望する物を希望するコストで調達出来るかはその時にならないとわからない
Wiiはかなり売れてるから本当に10年戦いそうな感じもするしね
384名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 16:15:16 ID:QHYdRxvG0
>>376
そのためのVCでしょう。当然次はGCまでVC化するんじゃね?
それにライブラリとかGC互換なんで、このままDirectXみたいに維持し続けるかもしれない。

後、素のPPC搭載のPCでもHD画面は出せるからね。
ハード構成変えなくてもHD対応は出来るだろう。
385名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 16:15:17 ID:p4zh40bw0
虫けらじゃなくてバグだらけって言いたいんだと思うんだが。
386名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 16:23:39 ID:CKMu5Kij0
別に瀬川じゃないが、おもちゃを追求したセガが
こいつらの戦略のみに潰されたなんて可哀想すぎる。
387名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 16:34:34 ID:cghK7Hyv0
WiiのCPUってG3ベースでしょ。
ライブラリの整備を進めたようだし
変態的な使い方をしてるソフト以外は
5年後のハードならソフトエミュもさほど難しいような感じはしないけど。
388名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 16:36:31 ID:7yEuVZPg0
そもそも、エミュが難しいのって変態ハードだけだしな。
389名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 16:40:14 ID:cghK7Hyv0
PS2はライブラリなしだったからソフトメーカーが好き勝手に使って
変態的な使い方してるソフトも多いしね。
390名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 16:40:24 ID:DgNQ3xl00
平井もリッジ以上の名言をいつになったら生み出してくれるのやら
391名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 16:45:28 ID:GEz3naaj0
このサイト次は任天堂ネタで来るのかね
しかし、ゲハはネタ相手に真面目に煽りあうんだな
392名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 16:46:38 ID:f9mEgbwX0
斜に構えていては、祭の醍醐味に至れんよ
393名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 16:48:17 ID:XamFevXQ0
GKは所詮クタのクローン
オリジナルを到底超えられない
394名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 16:49:05 ID:p4zh40bw0
クタタンにマジレスしてるやつってなんなの?
395名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 16:49:51 ID:QkpP2pEQ0
クタは愛でるべき
396名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 16:51:07 ID:cghK7Hyv0
やっぱクタタンがいないとダメなんだよ。
397名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 16:53:40 ID:JVl6xWiB0
クタラの豚
398名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 16:58:10 ID:EqV2mRiDO
PS3は、すぅぱぁこんぴゅうたぁ!と断言した張本人が、
PS3は次世代のケーム機!と言ってる
??(゜Q。)??
399名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 17:16:20 ID:MRkVfS330
ゲーム機が玩具じゃなくてなんなんだよ…
400名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 17:19:38 ID:5QXVeM8o0
>>398
考えるな・・・感じるんだ!
401名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 17:19:41 ID:8Ny7gDApO
クタにこそ和田(□e社長にあらず)の呼び名がふさわしいwww
402名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 17:55:40 ID:NtWjXiwn0
>>388
おっと、セガサターンの悪口はそこまでだ。
403名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 18:04:35 ID:Urpxm6ON0
TK-X
404名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 18:41:00 ID:6JULRgvrO
GCが死んでる時に岩田は堂々と「売れませんでしたね」と言い放った。

PSWもマイクロソフトもそれを見習わなければ未来はないぞ
405名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 18:47:02 ID:kGqAZBu60
おもちゃを作ってるつもりじゃなかったのか。
そりゃあ勝てるわけが無い。
406名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 18:48:19 ID:jQH5y7X40
>>404
全体で利益が出ているからこそ言えた台詞だとは思うが
PSWとMSのトップの発言はどうかと思う
407名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 18:49:45 ID:kGqAZBu60
>>360
DCが互換切ったのはある意味PS2以上の変態ハードだったSSと互換を取る事自体が困難だっただけで、
コントローラのためじゃないぞ・・・?
408名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 18:56:02 ID:YyHTVczV0
>>404
その手の認識をしてたのが任天堂だけだと思ってたのか?
MSなんて失敗したから同じ轍を踏まないように同業他社を研究したと公の場で言ってるぜ?
409名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 18:57:59 ID:57k9L9gw0
NeoGAFのフォーラムによると、
このインタビューはブログ主の作ったFakeみたいだけど。
410名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 19:16:09 ID:zYYjvEHP0
もうやめて!クタタンのHPは(ry
411名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 19:17:42 ID:3ww2p1eeO
この記事の信憑性はともかくとして…、
お前らがクタタン大好きってのはよく分かったよw
412名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 19:40:18 ID:6JULRgvrO
>>408
それで今回の有り様か
413名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 19:51:42 ID:Y8yECaCj0
>>1のサイトがネタなら、
ゲハ民からこのネタが出てこなかったことを恥じるべきだなw
414名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 19:57:36 ID:ZHE86OfR0
>>412
北米売上げを無視すんな
今のMSは携帯機で食いつないでいた頃の任天堂みたいなもんだ


しかし、DSがブレイクする前の同業他社を研究したのは明らかに失敗だったな
415名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 20:37:01 ID:T6hlR46aO
>>407
互換を優先するならGC→Wiiみたいなバージョンアップ的手法もあったんじゃない?
互換性よりもネット環境やWindowsに近い開発環境という進化を選んだ。
その結果コントローラーの形状も見直せたんじゃないかな

あと今や互換は当たり前って感じだけど、直前機と完全に近い互換性を確保出来たのってPS2とWiiだけじゃない?

まー、何が言いたいかというとクタタンは偉大だって事だな
416名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 20:55:07 ID:Mu4OyGiZ0
>>415
SSは高コストハードなので無理。
SSの高コスト体質自体がDC移行の大きな理由。
417名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 20:55:14 ID:wg1CJ36f0
互換を最初にしたPS2のインパクトは相当なもんだったな。
そういう意味でクタタンが偉大なのは認める。
418名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 20:56:51 ID:Mu4OyGiZ0
SG-1000→マークIII
419名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 20:58:20 ID:InJq+pju0
流石セガ
420名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 21:35:35 ID:KvT4N4oi0
選民ケーン
421名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 21:40:51 ID:S0pOgv/Y0
>>412
旧箱より売れてるのに「今回のこの有り様」とは?
まぁ、MSがパーフェクトだなどど言うつもりも無いがな。
422名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 21:52:47 ID:ADAA5uYj0
>>352
マジレスすると英語圏の人間、特にアメ公は「a」が二回続く場合だと
「アメイジング(amazing)」みたいに「kut a r a gi」は「クタライギ」
「クタレイギ」と発音しちゃうのよ。
だから耳で聴いたとおりの日本語発音を「クトゥアラギ」みたいな感じで
アルファベットに起こすと「kuturagi」になってしまう。

日本人が「マイケル」という人名をネイティブスピーカーの発言を
元にカタカナに起こすと「マイコー」になるのと一緒
423名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 22:15:57 ID:p4zPh7QX0
>>415
PS2発表当時、下位互換を実現しますと発表された時は
大絶賛を浴びたPS2だったけど、
蓋をあけてみると初期ロットから不都合の出るPS1ソフトが多く出ていて
下位互換においてPS2は信頼性のなかったハードだった記憶がある。
PS3の下位互換も動かないソフト多すぎるし。

実際きちんとした下位互換を実現しているのはGBシリーズとDS、Wiiくらいだと思う。
424名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 22:19:31 ID:ayU7LtN50
>>422
クトゥグア

とよんだ俺はルルイエに行って来る
425名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 22:23:07 ID:HuA+s2la0
やっぱ「カリスマ」は違うな。
リッジとは違う。
426名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 22:26:38 ID:m9+z5XLd0
>>423
下位互換というのは、下のモデルが上のモデルと互換性があることを言う。
PS2は一応まがりなりにもPS1の上位機種と言えなくもないこともないんだから
この場合は上位互換というんだ。

つーか、PS系の場合ヘンにケチって中途半端なハードウェア実装にするから
ろくな互換性にならんのよな。しかもハード対応だからコスト高いし。
427名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 22:32:37 ID:qpV7wWIR0
やっぱクタたんがいるとゲハがいつもより明るく見えるよぉぉ!!
クタ愛してる、もっとネタ提供してくれ
428名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 22:34:18 ID:GR3hCKkk0
64とGCはおもちゃではないと?
ならなぜおもちゃであるwiiにマリオやゼルダがでてるの?
429名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 22:37:19 ID:ADAA5uYj0
トロステで月一くらいでクタの独占インタビューと
「クターどっきりマルチ報告」を配信してくれるならPS3買ってもいいと思った
岩田のことだから任天堂でも対抗して「みんチャン」で組長インタビューとか
Wii発売日当日のルイージ連行動画を配信してくれるはず
430名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 22:38:25 ID:RRoyERix0
どおでもいいいから、

遊べるソフト出せよ!!
431名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 22:42:23 ID:+0z2pE2r0
あの数々の発言はソニーにいるから仕方なく虚勢張ってただけかと思いきや
もうソニー辞めたのにこのノリ。
本物のアレな人なんだね!
432名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 22:48:22 ID:422jKXGp0
クタタン最高です
433名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 22:53:41 ID:lwW4jHnb0
なんというか内容が完璧すぎてにわかに信じられん。

これ創作だろ?創作だよね?
434名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 23:00:31 ID:4D1Z6iyP0
クタちゃん舌好調だなw
435名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 23:01:21 ID:49ohLbE60
> 日本のマスコミ各社の記事というのは気になりましたね。本当に販売台数知ってるのかな。
> ちゃんとお店でじっと見ていて、販売台数を調べてるのかなと思いました。
> 大手ゲームメーカーさんのハードが8割で、弊社が2割くらいの書かれ方をしていますよね。
> ところが売り上げ的に見てもうちの方が依然として大きいのです。
> そういう記事を読んでソフトメーカーさんがこぞって片方だけの情報で記事を作り始める。
> 非常に罪だと思いますよね。
436名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 23:05:38 ID:ayU7LtN50
>>433
創作なら、もっとまともな発言をしているw
437名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 23:06:30 ID:gYjNK/ML0
編: 韓国ではニンテンドーDSがすごい人気でした。アジアの先行メーカーとしてどのように見ていますか?

安田氏: トータルでいってPSPの2.5倍くらい売れたんじゃないかな。うちだって
1,000万台超えるわけだから。2,500万台くらいは売れているのではないかと見ています。
ただ、最近の伸びとしては、PSPのほうが、上りの角度が大きいという気がしています。
我々は違うニーズも含めて普及しているので絶対抜けるなと思います。こんなリードされちゃうと、
1年じゃ抜けませんが、2、3年のうちにアジアで抜き返せる自信はありますね。

438名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 23:07:08 ID:HuA+s2la0
>本当に販売台数知ってるのかな。

やっぱ生産出荷ベースで公表すべきだよな!
439名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 23:07:52 ID:rYLszJUL0
結局ゲーム機として売ってるPS3
440名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 23:08:36 ID:6CcBaKo80
おもちゃを買いたい客におもちゃを提示できないのでは商売になりまへんがな。
PS3て家電ッスか?
441名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 23:12:21 ID:JxhgXLtx0
>>437
販売台数増えてもソフト売れなきゃゲームとはいえませんがな
PSPとPS3お前らのことだよ。人に聞いて買いたいソフトが1個も出てこないお前らのことだ。
442名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 23:14:15 ID:Y2m6pC6y0
>>437
ヒールってパフォーマンスしてなんぼでしょ あれと同じ 本音や弱気はタブーw
443名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 23:14:40 ID:qpV7wWIR0
>>433
すごい時代になったでしょう?
でもこれがクタたんなんだよね☆(ゝω・)vキャピ
444名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 23:21:31 ID:QUo9Y+uP0
この人、今何やってんの?
無職?
445名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 23:35:28 ID:ZHE86OfR0
>>444
SCE名誉会長
直接的な決定権はない


ただ、SCEの大株主の一人でもある
446名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 23:42:28 ID:Mu4OyGiZ0
>>445
もう処分してる。
447名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 23:43:21 ID:JVl6xWiB0
旅人
448名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 23:46:52 ID:rOnBkso70
やっぱ本物は違うわ。
449名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 23:46:54 ID:9C5pvsxA0
360は故障率を考えるとクタタンレベルで「虫ケラ」と言われてもしょうがない。
まあここまでハッキリ言われると清々しいね。
450名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 00:08:07 ID:1JoH1Ge60
この人は笑いの女神に祝福されているよな
451名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 00:11:09 ID:J/147fTC0
オレにとってはPSPの生みの親ってだけで神だが。
しかし、うまく手綱取れる人がいれば…。惜しい人材だ。
452名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 00:13:17 ID:X48KABNc0
惨敗ハードの生みの親だから神というのは面白い意見です
453名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 00:17:15 ID:yreaQVaK0
>>451
旧PSPの完成度はマジで笑えないレベルだったがな
454音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2008/01/30(水) 00:17:15 ID:F0n4fH4W0
クタ「一流建築家が設計した家に文句を言う奴はいない」
秘書「実は10億円豪邸の設計者は姉歯さんです」
クタ「…文句は言わない…」
455名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 00:18:14 ID:t2agGRwd0
失敗作ワロタwww自虐かよwww
このクオリティなら月イチで質問コーナーとかし続けてほしいwwwww
456名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 00:20:48 ID:8UO5yTf40
クタ「一流建築家が設計した家に文句を言う奴はいない」
秘書「実は10億円豪邸の設計者は姉歯さんです」
クタ「もちろん知ってるとも PSシリーズもそうだからね」
457名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 00:27:08 ID:J/147fTC0
>>453
まー品質のばらつきはしゃーない。
オレの初代はまだぴんぴんしてるし。
458名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 00:29:15 ID:vompP2dY0
やはりクタが発言するといろんな意味でいいな。
もう平井じゃ物足りない・・・
459名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 00:33:16 ID:oQmi+PGB0
バックミラーにも写っていない、は近年希にみる名言だったが、改変してこその名言だしな。
460名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 00:39:46 ID:/MoDfqxl0
>>458
色んな意味で格が違いすぎるなw
461名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 00:54:25 ID:QOevv+4w0
ソース見たらこれネタ記事じゃねーか・・・。
462名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 00:55:17 ID:KyURElLr0
みんなクタの再臨を待ち望んでいるんだよ
463名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 01:05:05 ID:/YvOKNbX0
やっぱりゲハにはクタが必要だと感じたよ。

岩田は超腹黒いけどトークは至って無難だし、他は話にすらなりゃしない。
464名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 01:09:58 ID:5nGPq/wH0
>岩田は超腹黒いけど

なにかやらかしたんだっけ??
465名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 01:21:48 ID:QOevv+4w0
そういや, GC末期でDS発売前くらいの頃, "MSが任天堂を買収か?"ってニュースが海外ソースで流れて,

その交渉中, 他の役員が賛意を示す中, 山内氏は買収を太平洋戦争での敗北に例えて猛反対.
仕舞いには, 交渉に相手のバルマーに向かって"キンタマ舐めろ!!"と発言した.

って, 捏造記事が海外で広まってたなー.

海外もソースを確認しない人が多いんだと思うが,
マジネタだと信じた人が結構居て, 山内氏がすげぇ批判されてた覚えが.
466名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 01:25:46 ID:r7u2TZ8Y0
イワッチのえげつないイメージって
やっぱりPSP価格発表の時の空白の17分が
きっかけで出来たのかな

決定的になったのはPSP一周年にあわせての
ドラクエIX発表だろうけど
467名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 01:58:39 ID:YkeowM/i0
>>466
空白の17分はソニーが勝手に黙っただけだろw

ドラクエのほうはさすがにえげつないと思ったが、
エニックスは64発売前にDQ7のPSへの移籍発表やってるから、
これで手打ちとなったのかもね
468ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2008/01/30(水) 02:05:21 ID:Mw/nn0t+0
>>467
64発売前にはエニックスはDQの移籍発表してない。'96年末商戦が終わった頃。
PS陣営がやったのは64投入前に本体価格2万への値下げ。
469名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 02:14:57 ID:VnMMfW2R0
クタのイメージした方向へは、BDプレイヤー/レコーダーとかが近づきそうだな。
もう、ゲーム機でやる必要がなくなれば、そっちのほうがイメージに近いだろう。
470名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 02:36:02 ID:YkeowM/i0
>>468
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/6942/ghis.html
http://maru-chang.com/chronicle/chronicle.php?Series=DQ
96年と97年の1/14両方の記述があるんだが'97かね?
俺もGAMEOVERかなにかでエニックスは任天堂に恩があるからと
SCEから要求された発表を延期したってのは読んだ記憶があるんだが
471ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2008/01/30(水) 02:37:57 ID:Mw/nn0t+0
>>470
97年が1月発表が正解。
福嶋「ハードを牽引する理由は無い」


96年1月時点ならまだサターンのほうが若干優勢だった。
472名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 03:31:45 ID:Cd22T5iJ0
ホウ
473名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 03:44:44 ID:OCmMMQ7t0
ハイテク詐欺師発言から、ずっと腹黒い気はしてた
474名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 04:30:16 ID:6f/DDTrw0
今日は、ps3で2chをやつてる  早くりなつくすが無料にならないかなー
475ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2008/01/30(水) 04:31:11 ID:Mw/nn0t+0
もともと無料だ
476名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 04:34:59 ID:8coHixdI0
クタのどのゲーム機よりも高性能なものを求める姿勢は嫌いじゃない
結果的には中途半端だけどSACDやDVDアプコン機能も備えた機器としては優秀でリーズナブルだそうだからな
ただそういうマニアックな機器でトップシェアを取ろうとするのは大間違い
477名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 04:35:16 ID:HyL/7Ym90
GK=獅子
478名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 04:37:44 ID:RhYOuioN0
二兎三兎を追いすぎた。
HDTV BD Cellとね

2万5000円って決め打ちしてソニーの半導体技術を全部ぶちこめば普通に勝てた。
479名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 04:42:13 ID:6f/DDTrw0
調べたら無料だった。早速インストールするお
480名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 04:49:41 ID:ewRChXYpO
>>467
岩田は直接関係ないが
MH3移籍発表→電撃PS佐伯インタビュー
の流れは笑った。
481ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2008/01/30(水) 05:13:30 ID:Mw/nn0t+0
で、97年1月までの3機種の販売台数だけど
http://vgchartz.com/hwcomps.php?cons1=PS®1=Japan&cons2=SAT®2=Japan&cons3=N64®3=Japan&start=34749&end=35442&weekly=1

ドラクエ発表時点でサターンとは僅差。
むしろ年末商戦前まではサターン最有力で動いてたことがわかる。

生産出荷台数で発表してたからソニー発表ではSSを大きく上回ってたかもしれない。
時期によっちゃサターンだったかもしれない。




だが今回は勝敗は明らかだよな。
ドラクエ10の発表は、ドラクエ9の発売後だろうから、早くて来年くらいだとは思うが、現状じゃ、
PS3の国内販売台数がWiiに追いつく可能性よりも、板に抜かれる可能性のほうが高い。

DSの9は比較的低予算と思われるし、既に10の開発が動いてる可能性すらあると思ってるが。
482ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2008/01/30(水) 05:26:20 ID:Mw/nn0t+0
現状じゃDSと天秤にのせて量れるハードが決まっただけでしかない。
まさかの「ドラゴンクエストフィット」発売すらあるかもね
483名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 05:29:23 ID:tM130jL/0
> PS3の国内販売台数がWiiに追いつく可能性よりも、板に抜かれる可能性のほうが高い。

「板です。追いつけるかもしれません。」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1201022658/
484名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 06:15:39 ID:HkTOpk410
>>424
ワラタ
485名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 06:26:07 ID:ewRChXYpO
今のゲハにはクタが足りない。
486名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 07:19:59 ID:Ti9EjFTV0
そうだなぁ
クタタンいた時は3ヶ月に一度はネタ持ってきてくれてたもんなぁ
平井じゃ全然だめ
487名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 07:25:18 ID:G67mLAFn0
クタがいないと寂しい
488名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 07:58:53 ID:UtGHzvcL0
クタと組長とセガの三枚看板が並び、売上もデイリーで公開されてた頃が懐かしい…。
489名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 08:17:16 ID:PIfi+wLw0
> PS1・PS2、そしてPSPにPS3。 プレイステーションファミリーとともに
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl PSWの中にPSXは
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか?
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
490名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 08:39:56 ID:voOSNSaFO
真剣に読むと、腹が立つな
クタ語録を真剣に読むのが間違ってるんだろうが

Wiiコン真似てて、エンターテイメントかよ
491名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 08:48:15 ID:cuhIp40M0
昔はこいつの発言読むたびに真剣に怒ってたが、今は読むたびに笑えるぜww
492名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 08:49:42 ID:jeYT69B60
     _____    ____________    ______    /\
     .|  |  ..P ...|  ....|  |   P  ..| |  P .....|    .|  |   S   .|   | 久 |
 ...__|_|_.S  |.___ |  |   S   | ..|  .S  ..|    .|  |   O ....|   )夛(
 |  | 捨 ポ..|   P  | |  |   .X. ......| │  3 ...│    .|  |   N   .|   )良(
 |  | テ ケ .|   .,,   .| |,, |       | |_____|____|._.|__.Y.__|_  | 木 |
| ̄| ̄ ̄ ||i~ ̄| └┐┏┛| ̄| ̄ ̄XX~ ̄|:  ┗╋~  .:|::  |  .y   ●~~y  | |   | ..... ,,,,,
|  | 凸( ̄)凸 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸|: 凸( ̄)凸:|::  |  凸 ( ̄) 凸 | |   | ||||~~~~
493名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 08:50:47 ID:kSNha22g0
立ち位置的には日本の政治について苦言を呈する大橋巨泉くらいの感じか
494名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 08:51:24 ID:h5m6WSoT0
今更怒る気にも全くならない。
もうどんどん言ってくれって感じだ。超受けるわ。インタビュー単体でこんなに笑えるのは滅多に無い。
495名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 08:55:00 ID:NYgY9qLw0
まあこれはネタにしても
みんなほんとクタタンの発言に飢えてるんだなぁ。
ゲハにとってはぽっかり穴が開いちゃった感じ

何年か後でもいいから「敗軍の将、兵を語る」あたりで思う存分心境を暴露してほしいよ
496名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 09:11:48 ID:qvN6Cb/g0
ある意味ゲーム業界の旋風だからな。
常識に逆行したことを言う人ってのは、1人はいなくちゃね。

PS3が売れてたらこの屁理屈がまかり通るからマズいわけだが、売れてないしなw
いまのゲーム業界は結構イイかも知れん。業界人は大変だろうけど・・・。
497名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 09:36:08 ID:pOXE2/HK0
>>493
なかなかいい例えだw
498名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 10:19:02 ID:ScYv9GhKO
>26
フグ毒www
プアゾンwwwwww
うはw みなごろしのクタタンww


「普通飲んだら死ぬだろう。だって毒だし。」
byアトラス世界樹スタッフ
499名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 10:32:47 ID:YeyxO74w0
クタのいうことももっともだな、PS3はPS2互換あるからPS2の新作は=PS3の新作
GCや旧箱はもう新作でてないもんな
wiiが低性能のゴミってのも同意だし、実際マルチからwiiだけ除外されてるほど
糞なのは事実だからね、フィットネスだとか棒ふりとか一発芸で情報弱者騙してる感じだし
箱○が虫くいだらけの失敗作ってのも欠陥設計、故障率30%を公式にMSがみとめて
改造業者からもあまりの故障率に敬遠されるほどだからいってることは間違ってない
ロンチもPS1、PS2があまりにも糞すぎたからPS3がそれよりはマシだったのは
事実だし
なにひとつ問題なくね?w
500名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 10:34:58 ID:lNEqd97u0
そうだね、プロテインだね
501名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 10:35:47 ID:SqnAvzT+0
あんまり露骨だと一日GKってバレるよ
502名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 10:37:28 ID:YeyxO74w0
>>501
どこか間違ってるか?全部事実だけど
GKとかじゃなくて事実かどうかの認識だけなんだけどw
503名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 10:53:13 ID:9HMWcTs50
正気か?こいつw
504名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 10:55:41 ID:YeyxO74w0
>>503
そういうなら間違いを指摘してみなよ
指摘できないならお前が異常ってことになるけどw
505名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 10:56:42 ID:H0JJml7c0
もうこのネタ秋田
506名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 10:57:05 ID:lNEqd97u0
 /l、
(゚、 。 7
 l、 ~ヽ
 じしf_, )〜


 ?/l、
 (゚、 。 7
  l、 ~ヽ
  じしf_, )〜


 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
507名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 10:58:19 ID:YeyxO74w0
結局クタはネタとかいってごまかしてるけど心の中では反論しようがない事実だって
認めてるんだなw
まあ、実際事実だから反論するには自分が捏造なり違う話題にすりかえる
必要があるんだけどなw
508名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 10:59:40 ID:NZMHr4iQ0
PS2互換は現モデルでは切り捨てられたんだよって言っていいのかなあ……
509名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:04:18 ID:YeyxO74w0
>>508
60GBと20GBがあるじゃん、海外は80GBもあるしw
510名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:06:46 ID:31bS6DyH0
60Gと20Gはもう…(´;ω;`)
511名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:07:42 ID:lNEqd97u0
80も終了通知が出てた気が
512名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:09:45 ID:Hbe5YUR/0
>>509-511
ワロタw
513名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:10:01 ID:iDywkd3Q0
Wiiは低性能のゴミだけど、
そのWiiより低性能のPS2の新作=PS3の新作。
都合いいなw
514名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:11:15 ID:9HMWcTs50
>>509
マジで情報弱者だな。半年色んなスレをROMってろよw
515名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:12:18 ID:YeyxO74w0
>>510、511
終了とか関係ないだろw実際でて持ってるやつがいるんだからw
516名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:14:28 ID:YeyxO74w0
>>513
PS2は7年前にでたハードだからなw
7年前は高性能だろw
517名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:14:31 ID:gc4TiVkO0
じゃあ持ってる奴しかこれからソフト売り上げ数望めないね
40GB買った奴は全員切捨てか
518名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:14:41 ID:xUXCg5PM0
>>499
なにひとつ問題はない。
ぜひともこの現状を維持してください。
519名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:15:00 ID:YeyxO74w0
もちろんPS2だっていまのPS3に比べれば低性能のゴミだけどw
520名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:15:36 ID:6ng+FA9/0
なんという釣り





・・・なんだよな、なっ、
521名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:15:46 ID:YeyxO74w0
>>517
40GB買ったやつはPS2が出来ないだけでPS3やBDは出来るからいいじゃんw
522名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:16:14 ID:MrEKtDls0
>>514 捏造インタビューで語り明かす任豚が他人を情報弱者呼ばわりワラタw
523名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:16:43 ID:9Ycmk7cO0
ハイハイ釣り釣りww
超一流の釣り師だね。
524名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:17:12 ID:lNEqd97u0
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
525名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:18:47 ID:YeyxO74w0
60GBと20GBと80GBが発売して買ってるやつがたくさんいる以上PS2の新作=PS3の新作で
いいと思うよw
逆にPS3に互換がないっていいきれないだろw互換モデルがあるんだからw
526名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:20:02 ID:xUXCg5PM0
クタタンが現実を認識したとしてもただツライだけ。
どうせあと20年くらいしか生きられないんだし、
幸せな思いで死なせてやればいいじゃない。
527名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:22:47 ID:YeyxO74w0
PS3の売上にwiiがまったく関係ないのも事実、wiiなんてでようと出まいと
フィットネスや棒ふりや幼児キャラゲー層がPS3買うわけないしw
箱○はPS3と客層がかぶるから売上には影響するな
けどクタのいってるとうり箱○は欠陥設計によって虫くいの失敗作におわった
どうにもならないというクタの発言どうり1年先行のくせに日本で速攻逆転、
欧州でも追いつかれそうになってる、もうどうにもならないよw
528名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:23:22 ID:jeYT69B60

ID:YeyxO74w0
529名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:24:37 ID:xUXCg5PM0
関係ないなら6軸捨てちゃって?
530名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:24:58 ID:lNEqd97u0
信者って凄いな・・・
531名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:25:55 ID:YeyxO74w0
PS2が生産中止になったときに結局PS3を買うしかなくなる
そのころにはPS2互換エミュが完成してるだろうけど40GBのやつは
PS2を1台確保しておいたほうがいいかもね、ダウンロードでエミュが
できるような仕様になってたら問題ないだろうけど
532名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:26:35 ID:YeyxO74w0
>>530
信者とかじゃないってw事実だから、認めなくちゃそこはw
533名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:27:40 ID:YeyxO74w0
だって反論できないでしょ?w
PS3はPS2互換じゃないって言い切れる?
俺はPS3でPS2実際できてるよwできてる人間がいる以上互換ありなんだよw
534名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:27:40 ID:xUXCg5PM0
「結局」
535名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:27:44 ID:AZL5IHLZ0
PS3はFF13の新情報公開で売り上げアップしたの知らないの?
536名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:29:18 ID:gc4TiVkO0
すいません、俺のPS3何かPS2のソフト起動すると途中で音ずれたり
暗転したり、フリーズしたりするんですけど不良品ですかね?
537名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:29:48 ID:lNEqd97u0
あぁ、そういえば互換機能ってアップデートされてんの?
538名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:29:51 ID:jeYT69B60
つまりPS3ユーザーはPS2版ガンダム無双スペシャルを買えということだな
539名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:30:08 ID:YeyxO74w0
>>534
反論できる?クタのここが間違ってるって言い切れる?
唯一つっこめるとしたらLairくらいだろうけどあれも一応日本と北米だけで30万近くは
売れてるからな、今後普及にともなってもっと売れる可能性だってあるしw
540名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:30:48 ID:YeyxO74w0
>>538
PS2の新作=PS3の新作だからそれもありだね、俺は旧世代のゴミはイランけどw
541名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:31:15 ID:xUXCg5PM0
「買うしかなくなる」
てのは任天堂の認識と真逆だな。そりゃ合わないはずだわ。
542名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:31:39 ID:9SywLW1z0
WiiのGC互換はあっても意味無いな。GC人気無いしw
543名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:31:48 ID:6ng+FA9/0
>認めなくちゃそこはw
>認めなくちゃそこはw
>認めなくちゃそこはw


いやーさすがですねーw
544名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:31:51 ID:+o7mhgxG0
あえてこのスレにやってくる、ということは仕事なんだろうな
545名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:32:55 ID:lNEqd97u0
PS2の互換機能はアプコン以降アップデートされてるんですか?
546名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:33:08 ID:JiqZP02DO
>>535
つまりPS3はFFブランドに頼らなければ立ち行かないと言う事だな
将来を決める実権は■eにあり、か
547名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:33:30 ID:gc4TiVkO0
>>540
あの、俺の絢爛舞踏祭動かないんですけど不良品ですかコレ?
548名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:33:48 ID:YeyxO74w0
>>541
1億2000万以上普及してソフトはその何倍もでてるんだよw
PS2生産中止になったら、そのソフトプレイするにはPS3買わないとPS2できなくなるよ
すぐ壊れるかもしれない中古ハードなんておそろしくて買えないだろ
wii買ってもできないよw
549名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:33:59 ID:SqnAvzT+0
なんかID:YeyxO74w0のお陰で盛り上がってんな
とりあえず
「PS3はゲームについてものすごい発展を遂げたよ。幸運なことにロンチの時からたくさんのゲームに
恵まれたしね。 」

ものすごい発展はしてないんだが
550名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:35:44 ID:xUXCg5PM0
551名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:36:08 ID:lNEqd97u0
質問スルーかよw
552名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:36:56 ID:YeyxO74w0
wiiはおもちゃ、おもちゃというかゴミといったほうがいいよw
だって6年前のGCとかわらない性能だぜw
553名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:37:04 ID:6ng+FA9/0
なんかもう>>1と同じくらいおもしろいw

あえて言おう「本人乙!」
554名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:37:27 ID:Ho5dy3lLP
ID:YeyxO74w0さん・・・酸素欠乏症になって・・・
555名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:37:35 ID:xUXCg5PM0
>>548
無関心と戦う、という概念があるんですが知っていますか?
556名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:38:00 ID:LkUZDce8O
>>548
その時になってPS2をやっていた人間がそのままPS3に流れてくれるとか考えてる時点で見本になるくらい綺麗に手入れされたお花畑です本当にありがとうございました
557名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:38:02 ID:YeyxO74w0
>>551
クタの質問と関係ないことは答える必要ないよw
そこまで自信満々にクタの発言がネタとかいうならここが事実とこう違うとか
論理的に反論しないとw
558名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:38:03 ID:SqnAvzT+0
ID:YeyxO74w0みたいな人間雇わなければ
SONYもPS3でやってけんじゃないかとオモタ
559名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:38:14 ID:PCz1579kO
訳文の虫けらに相当する部分は原文ではなんて表現されてんの?
560名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:38:56 ID:jeYT69B60
ソニーの技術力ではPS2と互換性のあるPS3は出せなくなったのを知らないらしい
561名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:39:03 ID:YeyxO74w0
結局まともに反論できないのなwお前等w
クタのいってることが正しいって認めてるってことだなw
まあ、実際ただしいんだけどw
562名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:39:24 ID:jeYT69B60
>559
bug
563名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:40:03 ID:gc4TiVkO0
>>557
>そして1080pを実現する性能を最初から
未だに1080pがテニスゲームしか出てないPS3をどう思われますか
564名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:40:14 ID:lNEqd97u0
>>557
すげぇwwwww

ある意味尊敬するわ・・・
565名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:40:57 ID:4ietfEEhO
GC以下のPS2はゴミ以下か…
ゴミ捨て3の名前通りだな
566名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:41:18 ID:9Ycmk7cO0
なんか昔のゲハっぽくていいな。
クタが無茶なことをいう→無茶な擁護が現れる
って感じで。
567名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:41:28 ID:YeyxO74w0
よしひとつずつ検証していこうか
・ケンが以前PS3はゲームなしでも売っていただろうとPS3の拡張性について触れていたよね。
 今になって言いたいことはある?
PS3はゲームについてものすごい発展を遂げたよ。幸運なことにロンチの時からたくさんのゲームに
恵まれたしね。

PS3のロンチはPS、PS2の糞ロンチにくらべればマシなラインナップであったことは
事実だな、なかでも200万突破してなお売れ続けてるレジスタンスの影響は大きい
568名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:42:24 ID:SqnAvzT+0
>>567
オレが突っ込んだのは
「ものすごい発展」
なんだが、そこもkwsk
569名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:43:55 ID:/2Y0PELc0
PS3をフルに生かした超絶グラのHattenを!
570名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:43:59 ID:jeYT69B60
コーエー「PS3でガンダム無双出したけど儲からなかったのでPS2に移植しました」
571名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:44:15 ID:YeyxO74w0
・でも、多くの人はPS3にはゲームが少ないから買わないと言ってるよ?
今はPS3には名作になるだろうゲームとして、例えばレジスタンスにモーターストーム、LairにWarhawkが
リリースされてるし、まだまだゲーム名を挙げることができるよ。PS3にはグレートなラインナップがあるんだ。

海外はたしかにこの4本以外にもアンチャ、COD4、アサクリ
ウイイレ、FIFA、とミリオン、ダブルミリオンタイトルが続出してるのは事実だな
日本も三国無双5、みんゴル5、ガンダム無双、ニンジャガ、GT5P、ブレスト
ウイイレ2008と名作がそこそこそろってるから間違いではない
572名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:44:43 ID:lNEqd97u0
PS2ロンチ 9タイトル
PS3ロンチ 5タイトル

>ロンチの時からたくさんのゲームに恵まれたしね。

???
573名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:44:56 ID:xUXCg5PM0
てか恥ずかしいか恥ずかしくないかじゃね?
574名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:45:32 ID:SqnAvzT+0
>>569
超絶グラのHatten"ba"に見えたwww
575名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:45:52 ID:lNEqd97u0
おっと、PS2は10タイトルか
576名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:46:01 ID:T+4gAdo60
ゲーム業界に殿堂があるなら、宮本はクリエイターで、
久多良木はハイプ部門で、栄誉ある第一号となるべき人材。
577名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:46:13 ID:YeyxO74w0
・他のゲーム機と比べるとPS3は売れ行きがいまいちだけど、その原因はなんだと思う?
PS3の売れ行きは目を見張るものがあるよ。大事なことは、PS3には互換があるからPS3ソフトの
売り上げの計算にはPS2ソフトの分も足して考えられることだよ

PS3の売上は1年で800万以上と箱○を上回るペース、wiiは旧世代のゴミだけど
PS2マルチは圧倒的大差で完全敗北なほどソフトが任天堂しか売れてない
からこれも事実だな、PS2互換モデルが発売してる以上互換に関してもいうまでもない
578名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:47:13 ID:YeyxO74w0

・じゃあ、PS3だけで考えるとどう?
それを考えるのは適切じゃないよ。だって、PS3の売り上げはPS2を含むプレイステーションブランドの
おかげで後押しされてるんだから。総じて、PS3の売り上げはエクセレントということさ。

たしかにPS3ユーザーだってPS2のゲームの新作を買うんだから総じて論じるべきだな
実際俺はPS3でPS2新作もやってるし
579名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:47:33 ID:xUXCg5PM0
>>577
まず、クタタンは質問に答えていない。
580名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:47:47 ID:9Ycmk7cO0
ぶっちゃけ任天堂が圧倒的に売れてるから問題ないんだよね。
サードがいくら集まろうと勝てない状況なんだから。
581名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:48:47 ID:YeyxO74w0
・じゃあ、Wiiについてはどう思う?
以前にも言ったように、WiiはPS3とは違う物。PS3はエンターテイメントな体験だけど、Wiiというグレートな
ハードは豪華なおもちゃなんだから。
人々はおもちゃが欲しくてWiiを買うんだし、Wiiはおもちゃ以外のなにものでもないよ

この発言もまったく問題ないな、wiiは6年前のGCとほぼ同じ性能、ゴミとしかいいようがない
旧世代ゲーム機だからPS3の売上にはまったく影響しないだろうねw
582名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:49:10 ID:9SywLW1z0
>>570
コーエー「Wiiで無双KATANA出したけど儲からなかったのでGCに移植しても儲かりません」
583名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:49:10 ID:3C2Vh7wT0
>>559
KK: It is important to always remember in the technology area that Microsoft is just a bug while Sony is a lion. So with that we see that 360 is not going for anything nor going any way.

エキサイト翻訳
KK: 技術領域でいつもソニーがライオンですが、マイクロソフトがただバグであることを覚えているのは重要です。 したがって、それで、私たちは360が何にも行って、どんな方向にも行かないことであることを見ます。


==========
マルウェアを仕込む会社の子分が
マルウェアを排除しようとしている会社に喧嘩を売ってます
584名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:50:17 ID:YeyxO74w0
・じゃあ、このおもちゃはPS3や360に影響を与えてると思う?
思わない。

当然だな

・しばらく前に、360はPS2を追いかけているといったことを言ってたよね。360はまだ追い付けていないと思うかい?
360はPS2を追いかけられないし、360のことなんて忘れた方がいい。セルのあるPS3は凄くパワフルなんだ。
だから、すぐにこれまでに見たことの無いようなレンダグラフィックを見ることになるだろうね。

これも当然だな2年で日本で50万しか売れない欠陥品は一生PS2においつくことは不可能だな
585名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:50:21 ID:gc4TiVkO0
ID:YeyxO74w0
のオナニー独奏会になってる
他人の意見聞いてないのに反論出来ない!俺完勝!っていつものパターンだよなぁ
586名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:50:59 ID:lNEqd97u0
だなぁ・・・
587名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:51:03 ID:YeyxO74w0
・じゃあ、360はどうなるんだい?
大事なことは、テクノロジーではマイクロソフトは虫けらだけど、ソニーはライオンだってことさ。
だから360なんてどうにもならないよ。

MSが公式に30%の故障率を認めた以上、間違ってはない、失敗作だな
588名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:51:45 ID:SqnAvzT+0
>>585
質問に無理してでも答えてくれないとちと面白味にかけるね
589下町のプリンス(´・O・、) ◆7FPEpxBqZI :2008/01/30(水) 11:51:59 ID:7kuANYKh0
>>585
ソニーの社員がそうだしw
590名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:52:38 ID:rCpin/qT0
>>589
クタタンのインタビューが既にそうだからなw
591名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:54:41 ID:YeyxO74w0
クタのいってることが正しいことは理解できましたか?w
ここが違うと思うなどの反論があったらどうぞw
反論がない場合、クタの認識と発言には間違いないことが事実ということでFA
関係ない質問や反論は無視するのでまともに反論できる方だけレスしてくださいw
592名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:55:35 ID:xUXCg5PM0
>>587
常識的にどうなんだろ。
2chのノリで一般サイトでも悪ノリする馬鹿と似てる。
593名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:55:57 ID:lNEqd97u0
>>591
>>572で書いたとおり、タイトル数で言えば
PS2の時のほうが恵まれてるわけだが?
594名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:56:48 ID:gc4TiVkO0
>>587
あのPS3 40GBの故障率40%の話は
595名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:57:09 ID:IlPI7cNA0
>>574
笑かすなw
596名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:57:21 ID:6ng+FA9/0
>>591は事実(笑)とか反論(笑)とか言う前に、昨日もらった薬を飲めばいいよ
597名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:57:48 ID:jeYT69B60
>反論がない場合、クタの認識と発言には間違いないことが事実ということでFA

脳内勝利条件

>関係ない質問や反論は無視するのでまともに反論できる方だけレスしてくださいw

都合の悪い質問や反論は無視します宣言
598名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:58:48 ID:IlPI7cNA0
> ・じゃあ、このおもちゃはPS3や360に影響を与えてると思う?
> 思わない。
消費者の財布はひとつです><
599名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 11:59:19 ID:SqnAvzT+0
次は
ちゃんと論理的に反論(ry
とか言うと思われ
600名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 12:00:04 ID:+uaawEqD0
>>591
大分前にクタの分析は正しいと結論が出ていたよ。

今後PS3の売り上げが伸びてもWiiの売り上げに影響を及ばさない。
普及台数での逆転は不可能かもしれない。
601名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 12:00:43 ID:YeyxO74w0
なんだだらしねーなwひとりくらいまともに俺と議論できるやついねーのかよ
飯くいにいってくるから戻るまでに低脳な脳みそフル回転させて反論考えておけよw
602名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 12:01:07 ID:IlPI7cNA0
>>596
鼻からキめるPS9ですか?>薬
603名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 12:01:13 ID:JRH++BiO0
PS3はWiiとは無関係に売れてないってことか。
604名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 12:01:21 ID:lNEqd97u0
>>601
逃げんなw
605名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 12:01:32 ID:0tCDCvEZ0
SCEがPS2の生産を中止しても、中国台湾メーカーがこぞって互換機を出すだろう(ライセンス生産では無いだろうが)
Wii後継機のVCでPSゲームが遊べるようになるかも知れないな
606名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 12:02:10 ID:gc4TiVkO0
>>601
黄金パターン過ぎるぞ、何かおかしい…
一日GKでも無いのに
607名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 12:02:22 ID:dyvge7AZ0
典型的な勝利宣言は久々に見たな
608名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 12:02:44 ID:6ng+FA9/0
あっ 逃げたwww
609名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 12:03:04 ID:SqnAvzT+0
>>606
真性様ですかね?
そうなるとオレ初めて見ることになるんだが
610名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 12:05:28 ID:4ietfEEhO
人工無能かもしれん
611名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 12:06:02 ID:31bS6DyH0
クタタン本人だったらいいなあ…
612下町のプリンス(´・O・、) ◆7FPEpxBqZI :2008/01/30(水) 12:09:13 ID:7kuANYKh0
もうちょっと、捻りが欲しいので60点
613名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 12:12:11 ID:PCz1579kO
こいつ偽物君じゃね?
614名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 12:14:24 ID:PCz1579kO
>>562,583
さんきう

てかまともに虫けら呼ばわりしてたんだw
虫けらに負けるライオン(笑)
615名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 12:16:20 ID:jeYT69B60
     _____    ____________    ______    /\
     .|  |  ..P ...|  ....|  |   P  ..| |  P .....|    .|  |   S   .|   | 久 |
 ...__|_|_.S  |.___ |  |   S   | ..|  .S  ..|    .|  |   O ....|   )夛(
 |  | 捨 ポ..|   P  | |  |   .X. ......| │  3 ...│    .|  |   N   .|   )良(
 |  | テ ケ .|   .,,   .| |,, |       | |_____|____|._.|__.Y.__|_  | 木 |
| ̄| ̄ ̄ ||i~ ̄| └┐┏┛| ̄| ̄ ̄XX~ ̄|:  ┗╋~  .:|::  |  .y   ●~~y  | |   | ..... ,,,,,
|  | 凸( ̄)凸 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸|: 凸( ̄)凸:|::  |  凸 ( ̄) 凸 | |   | ||||~~~~
616名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 12:22:28 ID:xUXCg5PM0
で、虫けらマシンでできた塊魂マダー?
てか、かわりにのびのび虫けらゲームがでるんだっけ?
617名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 12:24:53 ID:ysrZ323C0
いくらゲハとはいえ、これは酷い

 ID:YeyxO74w0
618名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 12:51:36 ID:stZ7o3170
       ,__
     r勹ー−、 \  http://japanese.engadget.com/images/2006/06/kutaragi.jpg
    /シ_   -__ ヽハ        , -――――-、_
    {ソ_,=  、 ´` }_」!        /       //_;'┐
    {j  ゝ - ,ヽ ィ }       / __  __ __  //r_‐、〉'  栄光の日々…クタと共に去りぬ。
     { 〈 '  ̄  _  rノ     / /┘_〈 _‐/ //r'‐、/
     ヽ r、´   リ     /          / ̄7、 }
  ___ __>-- 、  }ヘ ___/          /   / /
/´  \ \  \八/\}\ /          /   /} 〈
|      \ \ \ \〉l /          /   /タュュ」\
|      \ \ | |} | く ̄ ̄/⌒二二)../}/ `ー―〉
|         ヽ  ヽ}__j_ >'チ    ̄`ー' /     /
|    , イ´ ̄ ̄ ̄         |_____./    /
\                    ∨ |  /     /
 }\                  /  l  /       /
 |   \_______ cccc/    |\'     /
619名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 13:39:13 ID:KXpMXHs00
クタタンはやっぱり偉大だな。違う意味でw
620名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 13:39:42 ID:lNEqd97u0
帰ってこねーーー!w
621名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 13:41:42 ID:IPBm3VVI0
>PS3には互換があるからPS3ソフトの
>売り上げの計算にはPS2ソフトの分も足して考えられることだよ



おっと、しょっぱなから飛びすぎだぜ
622名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 13:43:52 ID:xUXCg5PM0
アホ助さんと同思考のクタタン最高。
623名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 13:45:39 ID:g7A1ANPA0
>>622
それはクタタンに失礼
アフォはただの馬鹿だがクタタンは計算しつくしてこういう発言するまさに天然だ
624名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 14:01:29 ID:zhshzZmw0
ちがうよ!ぜんぜんちがうよ!
625名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 14:04:22 ID:5nGPq/wH0
業界人から散々嫌われてるWiiって一体・・・
626名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 14:06:57 ID:mEIvXv2E0
64>SS、PS
XBOX>GC>PS2

いままでのどこが高性能路線なのですか?
そしてクッタリ無しでほんとに高性能にしたら売れないPS3w
627名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 14:07:06 ID:9Ycmk7cO0
元業界人(笑)
628名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 14:07:36 ID:IPBm3VVI0
クタたん、相変らずヤクキメすぎだぜ

629名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 14:08:06 ID:sQXuuYtO0
全てのジャンルで箱かWiiかどっちかに負けてるのにこれはないわ
630名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 14:11:46 ID:B4px+Myc0
今北
明日が楽しみだ
631名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 14:15:03 ID:gMHXpMY60
現実が見えて無さ杉。
アルツハイマーとかじゃねぇの?
632名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 14:18:03 ID:cGLZHqfC0
クタタンはPS3より面白いなw
633名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 14:18:47 ID:/2Y0PELc0
年取るってこういうことだよね
知力は下がる、思い込みは強くなる、しがらみは増える
634名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 15:06:00 ID:/F7zf1u00
え〜っと、ID:YeyxO74w0
どれで返してほしい?

つ「それはひょっとして(ry」
つ「せやけど、それは(ry」
つ「だめだこいつ早く(ry」
つ「そうだね、プロ(ry」
つ「いや、そのりくつは(ry」
635名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 15:09:19 ID:SclLeWnG0
松沢病院の救急車でも呼んだほうが
636名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 15:39:13 ID:fW5Hcp9H0
PSPにはエミュ用の売上も入れて下さい
637名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 15:57:55 ID:s5DJpTXH0
そもそもこれネタ記事じゃん・・・。

分かっててクタ話の魚にしている分にはいいが、本気で信じちゃってた人は(ry
638名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 16:00:38 ID:bHZRP4yu0
火消し必死だなw
639名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 16:17:33 ID:rtwuhRI60
> 火消し必死だなw
この発言はネタなのか, 本気なのか.
まぁネタをネタと(ry の2chなんで前者だと思うが.

ただ, スレ読んで見るとネタと判ってて書いてる人と, 本気で書いてる人の両方がいるっぽいな.
ソースを確認しない人が多いんだろうな.
640名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 16:27:40 ID:udM8o/qa0
さすがくたたんだな
641名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 16:56:05 ID:HFlizFwMO
クタタンから見たPS3は満天の星空と
オーロラの世界が広がったさぞ綺麗な世界なんだろうな
642名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 18:25:20 ID:xUXCg5PM0
PSの父っていうか、むしろ母性を感じる。
643ヽ・´∀`・,,)っ¬:2008/01/30(水) 19:13:32 ID:0sQEIDlDO
>>401
もと某超自由代表の人?
644名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 21:38:11 ID:IDzRvP7V0
何聞かれてもはぐらかすような回答しかしてないなクタタンwww
645名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 21:52:57 ID:IUgHwd1W0
そうか。ソニーはライオンだからユーザーを谷底に蹴落とすのか!
646名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 22:16:23 ID:xUXCg5PM0
這い上がった子が真のソニー戦士か。
俺は崖下の川の下流にあったオアシスでしあわせにくらしています
647名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 22:44:12 ID:xqdB2yvo0
>>642
妊婦姿でツワってるクタや愛娘のPSPに母乳を与えてるクタを想像してしまった・・・orz
648名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 22:52:48 ID:zQu1V4xi0
今北
やべぇw俺好みの変態だww

PS2よりも凄い新世代PS作ってみたい

超高性能LSI作ってそれを積もう

PS3

この順番で作ったからおかしくなったに違いない
649音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2008/01/30(水) 22:57:13 ID:F0n4fH4W0
>>648
ついでに次世代DVDの覇権を握ろう

BD搭載

「PS3にハードディスクは搭載しない。というかいくつ搭載しても足りない」

でも搭載
650名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 23:04:04 ID:lLUcIdlA0
wiiがあろうが無かろうが結局沈んだって事か
素直にPS2の高機能型でよかったのに
651名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 23:07:01 ID:xUXCg5PM0
6軸だけは絶対に醜悪だと思うんだけどなー。
でもクタタンが「エレガントなコントローラー」って言ったんだっけ?
652名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 23:40:37 ID:jeYT69B60
結局ID:YeyxO74w0は戻ってこなかったね
653名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 00:02:13 ID:3C2Vh7wT0
>>652
このパターン通りなのがなんていったらよいものやらw
ttp://www.geocities.com/asianneighbors/z4eKoreanDebate/
654名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 00:15:57 ID:0aouj43M0
貧相なグラフィックってw
唯一の新世代のゲーム機のキラータイトルと言われていたあれはPS2に逆移植されるわけだが
結局前世代で十分な物しかないんだよな、PS3って
655音有小烏 ◆oTaK16GZkM :2008/01/31(木) 00:21:33 ID:PSAXKwiD0
そういえばカーレースの比較画面でPS3の方が
物が少なくて見やすくなってるのがあったよねぇ
656名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 07:46:10 ID:QtTRpof30
segaは?
657名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 07:46:35 ID:QtTRpof30
segaは?
658名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 07:49:32 ID:/zQ6X4a40
sageは?
659名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 08:14:56 ID:9a0lFZwFO
SEGAはバカな子
660名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 08:35:40 ID:90xDS0m40
愛すべきバカだったセガが、今は本当のバカに見えて困る
661名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 13:02:25 ID:lQBw6RBo0
>>654
GCのソフトをWii専用にしただけのFEとかリモコン対応しただけのゼルダとかどうするんだよw
GCソフトで出してリモコン同梱するだけで良かったのにw
662名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 13:04:07 ID:Yb+A5mRP0
お前は本気で言っているのか?
663名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 13:15:14 ID:O9crV2WT0
>>661
バカだなあ。
それじゃあ売れないだろ。
ハードの勢いを考えろよ。
FEはおかげさまで前作超えを果たしました。
664名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 13:16:31 ID:WYqZwCkg0
マリギャラとかGCじゃ不可能だろう
665名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 13:30:10 ID:Y/e8V4gl0
最低性能のPS2でご満悦だったプレステワールド住民がいきなり目覚めて性能について
語りだしても滑稽なことしか言えない。
666名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 13:50:00 ID:lQBw6RBo0
>>663
まさに任天堂信者の発想だなw
売れなくてもユーザーの負担は減るだろ。ハード買い足さなくて済むんだから。
667名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 13:53:05 ID:nwtVEvS00
>>666
一般人は「GCでいいだろwww」とは思ってないから
普通に一般人に売れてるようだよ。
668名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 13:54:13 ID:eO9UrChW0
>>666
もともとPS2用だったのに無理矢理PS3用にさせられたガンダム無双(w

回収できないからやっぱり元々のターゲットだったPS2にも出しますw

ハード5万〜+ソフト代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ユーザーの負担は増える増えるwwwwwwwww
669名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 13:55:19 ID:A6IuPm64P
>>666
同じ事クタタンにも言ってあげなよ。
670名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 13:55:24 ID:X8+Ovuxu0
つーか今更GCにリモコンつければ〜とか馬鹿言ってるやつがいるのか
ガンダム無双とかディスガイア3とかアガレストとか出しておいてねえ……
671名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 14:03:12 ID:lQBw6RBo0
さすが、体重計で遊ぶキチガイの発想は違うなw
672不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :2008/01/31(木) 14:05:31 ID:BsGuTmkW0
売れなくてもユーザーの負担が減ればいいなら、
もうゲーム作らなければいいんじゃない?
673名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 14:07:33 ID:IBmN3vJw0
>>670
GKって馬鹿だから
674名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 14:08:53 ID:2s82P9mF0
無双オロチ2もPS2で出るし、無双シリーズはPS2路線に回帰だな
675名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 14:18:55 ID:lQBw6RBo0
北京マリオもDSで出たしWiiいらなかったねw
676名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 14:20:00 ID:nwtVEvS00
セガラリー(ry

戦士浅はかすぎ。
677名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 14:29:34 ID:lQBw6RBo0
バサラとかドラゴンボールがPS2とマルチでしかも売上負けるってw
Wiiいらなかったねw
678名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 14:35:32 ID:2s82P9mF0
PS3のビッグタイトルだったガンダム無双がPS2で完全版て(笑)
PS3版買った人涙目
679名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 14:49:27 ID:O9crV2WT0
サードが売れないNDS(笑)

サードが売れないWii(笑)

全然変わってませんねwwww
680名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 15:22:35 ID:RORLRvA+0
段々後ろ向きになっていく戦士の心の平衡の保ち方を見てると
他人事ながら心配になる
681名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 16:46:27 ID:58v1LXPQO
SCEAはともかくSCEJはお抱えのセカンドを切って、
全部外注にした方がいいんじゃないかとは思う
682名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 18:52:19 ID:aiSVloGl0
サード”も”売れないPSWよりはいいかなw
683名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 22:20:09 ID:i76zmdD10
最近ここは>>1の内容について語ってないな。
684名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:34:42 ID:YKhJICZt0
クタたん、また新ネタ投下してくれないかな
685名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:36:28 ID:VMR2+KP00
デアゴスティーニから「週間 久多良木健」発売されないかな
毎週買うぜ
686名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:41:42 ID:LWXfaVjL0
つか、この際雑魚GKとかしょうもないクソコテ共を全部クビにして
週一回でもいいからクタタンが来てくれる様にすりゃいいんだよ!
687名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:45:16 ID:25Zn0oqy0
MSも似たようなこと言ってたよね。
やっぱそんだけ業界関係者はWiiのはったりっぷりと、
そんな下らないものが売れてる現状にムカついてるんだろうな。
688名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:50:32 ID:tvuIvGuX0
>>687
ハッタリも糞も店頭いけば嫌でも比較できるだろ。
それでもHD機が一般の眼中にないのは何故か。
ゲオタは自分の考えが正しいと思い込んでるから始末が悪い。

ニーズのあるものに価値がある。
売る方が勝手にこれは価値のあるものだとほざいた所で
買う方が価値を見出さなければタダのゴミなんだよ。

商売は売れるものを作るのが全て。
ソニーだってプレステでそうやってきたじゃないか。
689名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:05:28 ID:XFHWoXCi0
MSと任天堂はお互いをあんまり意識してないんじゃね?ハードを見ても目指す方向が違うし
勝手に対抗意識燃やしてるのはSCEというか、クタたんと戦士たちだけなんじゃないか
690名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:07:42 ID:PbTJacsH0
>688
言ってることは理解できるが・・・
でも、わざわざこんな子供じみたとも取れる、しょうもない発言をMS,SCEの両陣営がするってことは
やっぱりWiiって「よっぽど」なんだと思うわけだが。
消費者のレベルの低さへの落胆?うーん分からない。
691名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:13:46 ID:TUcQGylV0
おいおい、なんでそういう発言が出るのか普通に考えてわからないのか


任天堂 → 他陣営?興味ないです。だって俺が一番だし

MS    → Wiiはおもちゃ、PS3は売れてないから、俺が一番な

SONY  → Wiiはおもちゃ、360は失敗だから、俺が一番な
692名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:20:11 ID:5ZLTICwT0
PS3はスパコン
693名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:24:43 ID:3MHsxB/P0
ゲームだってビジネスなんだから成功失敗の基準は売り上げだよな?
SCEにとってはつらい話題だが
694名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:34:01 ID:PbTJacsH0
それは違う。
例えば石鹸やシャンプーだって、大手メーカーのものは100%健康に悪い粗悪品だ。
一方、ものすごくマイナーだが高品質の石鹸やシャンプーがある。

任天堂というビジネスマンが作ったおもちゃが、クタラギ氏の夢の結晶であるPS3に
圧勝するってのはゲームが大好きな自分にとってすごく複雑。
てか宮本も岩本も顔が俗っぽすぎ。アーティストの顔じゃない。
695名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:36:41 ID:kRuTTaCZ0
>>694
アーティスト(笑)
696名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:37:04 ID:As43oS260
クタたんのエンターテイナーとしての素質は俺も認めるが、ボランティアじゃない以上はちゃんと利益出さないとまずいだろ、株式的に考えて
697名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:38:13 ID:ZsFEtOzR0
ゲームらしいゲーム(笑)の次はアーティスト(笑)ですかw
698名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:39:44 ID:ontlOX+V0
>>694
だよな!クタたんはアーティスト顔だよな!
なんか伊集院に似てるし!!
699名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:53:51 ID:qYNbI69U0
おもちゃにすら負けてるPS3は価値なしか。
700名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:53:56 ID:PbTJacsH0
いや、例えるなら全国大会出場前の小学生みたいな、ほんとにいい顔してるよ。
実際に合って話したいよ。自分も技術バカだから。

方や宮本なんか、典型的なサド顔でしょ。
この板で誰も突っ込まないのが不思議なくらいだ。
701名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:54:01 ID:0scIC4Tc0
だって、ゲーム機だなんて言ってないじゃない(笑)
702名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 00:55:00 ID:ontlOX+V0
宮本達はアーティスト顔じゃないので任天堂の負け
はい論破完了


こうですか><
703名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 01:00:48 ID:JWirKGdw0
PS3はどうでもいいけど、クタたんにはもっと面白発言してもらわないと困る
704名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 01:06:02 ID:Q4JK80xX0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201188302/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/




童貞オナニーエムブレマーは何度もスパロボ派に論破されてるのに諦めが悪いな
キャラが良かっただけの凡作シミュレーションを名作とか言ってる程度のオタク感性では、
スパロボこそ誰もが認める傑作であることを理解出来ないのは確定的に明らか



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
705名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 01:45:42 ID:rL+kUDML0
>>700
占い師にでもなれよw
顔で人判断するなって親御さんに教わらなかったのか
706名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 01:58:51 ID:xEY8rB210
クタとは居酒屋で酒でも飲みながら話をしたいけど
ミヤホンの語りはシラフで聞きたいかな。
707名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:52:23 ID:YSg74mPi0
>>694
その夢の結晶とやらは、本当のゲーム好きにとっては
不必要なモノだらけなんだが。
インターフェースの変革の方がよほど夢のある話だ。
708名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 08:55:32 ID:momXGmnU0
PS3は大企業であるソニーの商品というのが一般の認識なのに
「大企業のシャンプーは(ry」とか言われても名。
709不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :2008/02/01(金) 09:19:27 ID:IFqmeSrI0
でも「全国大会出場前の小学生みたいな顔」ってのは分かる気がする
未来への希望でいっぱいって感じ
ないのに
710名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:37:34 ID:oGerKkxg0
ゲハみたいな厨房の吹きだまりに、スイーツ(笑)がいることに驚いた。



それにしても、アーティスト(笑)
711名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:39:31 ID:oGerKkxg0
>>700
ゲームやってる時点で受動行動型のマゾそのものだろ>ゲハ民
712名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:45:55 ID:/3epSSAD0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0608/kaigai277.htm
【久夛良木氏】 ゲームの(ビジネス)モデルはコンテンツとハードビジネス。もう1つ加えると、
任天堂の時代はロイヤリティだった。でも、今回のPS3での僕らのメッセージはクリアだ。
ハードはハード(でビジネスをする)。

【久夛良木氏】 ビジネスモデル的には、PS3で変わる。(コンピュータになると)ハードで損して
ロイヤリティでバランスを取るというビジネスモデルは成り立たない。PS3というコンピュータを
皆で共有してもらい、その上で、ガンマンというかトップガンの(プログラマの)人に腕をふるってもらいたい。

【Q】 PCの黎明期に近いが、もちろんSCEIはPS3のコンテンツも続けていくからハイブリッド的なモデルに見える。

【久夛良木氏】 僕らは僕らで、PS3での楽しいソフトを提案していく。サービスまで持っていけると一番いいんだけどね。



SCE側は「引き下げは論外」(幹部)と要求を突っぱねている。「ロイヤルティーは
プラットホーム(ゲーム機)ビジネスの根幹」。平井社長はこう言い切る。
713名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:46:38 ID:2xbDURg60
クタを知る人はよく言うね
夢と希望に満ち満ちて常時ムラムラしてる顔だって

そういう人間に舵取り任せたら必ず暴走するのは目に見えてるんだけどなw
714名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 09:59:04 ID:xEY8rB210
締める所は締められる女房役がいれば強いんだけどな
周りにイエスマンしか居ない場合は暴走特急にしかならん罠
715名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 10:12:28 ID:96BiA9oW0
>>710
つーか久多良木本人じゃね書き込んだのw
716名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 10:15:04 ID:oGerKkxg0
「まわりにイエスマンしかいない」じゃなくて
クタは率先してイエスマン以外を潰していったからなぁ。

クタみたいな人間を企業のトップにした時点で、
SCEIの没落はみえていたわけだ。

クタがSONY本体のトップになれたかったのは
ソニー本体はSCEIより多少マトモだったってだけでしょ。

クタがソニー社長になってたら、凄く面白かったかもね。
717名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 10:18:11 ID:rL+kUDML0
クタは長嶋茂雄
人気はあるけど上司にはしたくない
718名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 10:20:53 ID:XiBDg8vq0
>>717
わかるわー。
719名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:07:36 ID:eVMzRNiz0
720名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:36:01 ID:/3epSSAD0
>719
パネポンの妖精?
721名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:37:11 ID:0pl7JUfn0
>>700
自分も技術屋だけど、
美学でCPUの設計をするような人と話たくはないなぁ…
722名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:41:34 ID:XiBDg8vq0
意見が合わないと「うるさい!」っていう人じゃなかったっけ?
723名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:53:01 ID:/3epSSAD0
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061106/252725/

インタビューの途中,久夛良木氏が語るあまりの“表現能力至上主義”に違和感を覚えた筆者は
「それでゲームが面白くなるのですか。『テトリス』はグラフィックスはたいしたことはないが,
ゲームとしては面白い」と言おうとしたところ,途中で発言を遮られ,

「それはステレオタイプの考え。その人はその時点で進化を止めている。新しい試みをする,
エンターテインしようとする人たちに対して反論する人は,いつの時代にも必ずいるものだ」

と言われてしまいました。その後も“久夛良木節”は続き,

「PS2の新しいコンテンツは何かにたとえられるものではない」
「人口の半分を占める女性(ユーザー)を開拓したい」
「魚の個性のシミュレーションも1年でできるだろう。猫なら2年」

といった発言が続きます。
724名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:55:37 ID:XiBDg8vq0
直で対峙したらウザイだけかも。(ウンウンうなずいてりゃいいけど)
ひいてみてる分には最高に面白い。
725おなぞう:2008/02/01(金) 11:59:17 ID:7kfsicTn0
>>724

でも、新しいものを作る人っていうのは、
みんなこんな人ばっかり。
評論家は結局のところわかったつもりでいるだけのバカが大半なんだよな
726名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:08:15 ID:BzS2Qof/O
クタタンがいなければPSPはなかった
727名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:14:51 ID:bumlVS7TO
>>723
懐かしいな
「髪の毛一本そよぐだけで面白い」
これはゲーム史に残る名言だわ
728名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 12:22:08 ID:0pl7JUfn0
>>727
その言葉に当時高校1年だったオレは大きな期待をしたもんさ
その分実際のPS2を見た時の落胆は大きかったな
729名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:07:58 ID:9XUGDtORP
>>723
>「魚の個性のシミュレーションも1年でできるだろう。猫なら2年」
そして2年も掛からずに開発された任天犬にPSPは負けたわけか。
730名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:23:33 ID:momXGmnU0
>>723
クタの考えだってステレオタイプなんだよなぁ。
表現能力の進化にしか発想がないって時点で他の可能性や選択肢を切り捨てている。
731名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:30:49 ID:k2MQiMKt0
>>723
いつ見てもひどいな
いつだって受け手は「出来たもの」に付いて行くんだよ
732名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:35:21 ID:1sL10M1o0
>>717
クタは長嶋ってより星野っぽいけどなぁ。
すぐ調子に乗って妄言吐く所とか、平気で他者を見下す所とか。
星野と岡田の陰で実際に指揮をとり阪神を優勝させた故・島田コーチの手腕で、
どうしても名監督と誤解されやすいけど。
733名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:37:29 ID:1sL10M1o0
島野だよ。。
スレ違いだが、故人に対し敬意が足らんからなぁ。
734名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 13:53:14 ID:96BiA9oW0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   PSはワシが育てた
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
735名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 17:56:07 ID:LdgLky/d0
クタたんには人を笑わせる才能はあっても、人をだまし通す才能はなかったからな。そこが星野と違うところじゃね?
736名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 18:57:19 ID:+CH+x3YY0
まー宗教みたいなもんで、感化される人はされるんだろうなぁ。

感動度の人、「全人類の久夛良木」を語る
ttp://japanese.engadget.com/2007/05/07/asakura-kutaragi-wonderland/
ソニーの久夛良木から、全人類の久夛良木へ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0705/07/news007.html
737名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 18:58:55 ID:+CH+x3YY0
「ああ、これで久夛良木さんはやりたいことができるようになるんだ。
 素晴らしいことだ」と直感的に思いました。
人類のためにやりたいことができるかな、とも思いましたね。
握手をして、全人類のために頑張りましょうといいました。
そのときの久夛良木さんは、とてもさばさばしているように感じられました。
738名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 03:19:10 ID:gKONG5ltO
最近の芸人よりおもしろいなw
ほんと才能の塊だわw
739名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 09:12:18 ID:Ix1sPvqm0
>>736
PSX&スゴ録を知っているなら間違っても言わない。
まあ、今のソニーを象徴するような話だが。
740名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 10:41:01 ID:CMPy7u610
久夛良木とノムヒョンはガチで面白い
741名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 11:27:39 ID:cLJpBJCR0
この人と山内社長がいなくなってからつまらなくなった
742名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 11:57:36 ID:B+8gmQFK0
業界関係者の言動を楽しむよりもゲームを楽しめってことさ
743名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 13:48:13 ID:8nAZirxk0
大川、山内と比べると小物感があると思う、大川と山内は一人や二人消していても不思議でない。
744名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 18:57:20 ID:BieJ50vX0
もうトレットンしかいないんだよな
745名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 19:07:57 ID:DQ3DHpJ40
>>743

クタは芸人だからな

山内はともかく、大川氏は話芸の人じゃないから
746名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 19:32:53 ID:w7LhAzfd0
クタ「俺がいちばんセクシー」
747名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 13:15:31 ID:EvS3Bv3dO
クタ「俺がPS3だ」
748名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 13:17:54 ID:kqBd7lPL0
クタ「ワシの浮動小数点演算は108まであるぞ」
749名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 14:51:52 ID:hHBRt9nM0
> 「髪の毛一本そよぐだけで面白い」

まぁこういう面白はあるにはあるよ
Flashで砂を物理演算で表現しているのあるけど, それだけで結構面白い.
750名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 14:53:44 ID:FqDkIpn80
砂は1本じゃねーし・・・
751名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 14:55:18 ID:M+a8WLbo0
オプーナは髪の毛一本もないというのに
752名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 15:22:53 ID:HsxZ6OYM0
人体モデルをひたすら放り投げるragdollのデモとかでも
不思議な面白さがあるんだよな。

個人的には寧ろ慧眼だと思うけどね。 > PS2発売前から物理演算について熱く語るクタ
テトリスは面白けど、あの面白さがゲームの全てじゃないっしょ。

あと、

> HTMLのようなテキスト・ベースの技術に興味はない

他のインタビューでも「テキストベース以外のインターネットの可能性」みたいな事言ってたけど、Second Lifeだよな。
まぁ、Second Lifeは既に終わってるけど、似たような事をGoogleもやるみたいだし、5年とか10年後には割と一般的になってるかもね。
753名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 15:45:51 ID:HQ3EAESe0
くたたんの目標って、全て物理演算で動くおっぱいとケツだろ?

板餓鬼に乳&尻揺れ物理演算のDOAをPS3で出せっていってるんだお
754名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 16:16:56 ID:xZ16gwW60
ソニー製品って、一見coolでカッコつけてるように見えるけど、
実はリビドー直撃で売上げ伸ばすことがよくあるからなw
755名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 17:02:32 ID:8aeif2m80
>>749
まあ確かに面白いには面白いんだが、その面白さがわかるのは、
それを再現するための労力をわかっている人間だけだと思うんだなあ。

クタタンに捧げる一万個のスイカ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=llCJg5LiKo8&feature=related
756名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 17:20:25 ID:iRPhZ3Wa0
人工少女をPS3で出せば良いじゃん
757名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 03:35:11 ID:JcXuORtl0
3Dエロゲには向いてるかもしれんな
最小限のキャラと背景だけで済むし
758名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 09:15:48 ID:ZMI4PCvo0
>>757
今度はメモリの少なさがネックになるだろ
759名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 13:24:03 ID:tHStTvgt0
ディスガイア3 XRATED にご期待ください
760名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 19:01:13 ID:i09O5Zvi0
髪の毛って10万本とかあるわけだよな
髪の毛一本一本をポリゴンで作って演算したら、直毛でも
10万ポリゴンか。

そりゃまあ、凄いわな
761名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 20:11:38 ID:GKE8WxFn0
>>760
> 「髪の毛 一本 そよぐだけで面白い」
762名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 20:42:08 ID:2Eg3Zg4G0
根本的に「面白い」という言葉の多義を使ったレトリックに過ぎないし。
763名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 22:38:02 ID:YRVbYkUr0
>>761
その書き込み見るたびに波平さんがちらついて
実にけしからん気持ちになる
764名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 23:13:33 ID:CxGNVaJg0
俺はシンプソンズの原発勤務パパを思い出す
765名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 01:15:29 ID:urbHSu8V0
「髪の毛一本そよぐだけで面白い」
「山田君クタさんの全部もってっちゃってー」
766名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 07:08:40 ID:Z+nej7XmO
歌丸師匠自重
767名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 07:38:37 ID:AELVLXHm0
理想だけしゃべって
発売ちょい前になってムダに現実的に劣化させるのナゼ
768名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 09:29:48 ID:Rk+zvP2M0
玩具屋は夢を売る商売だからねー
769名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 09:54:46 ID:8WSl5F4x0
髪の毛一本そよぐだけで面白いけど
黄色い鼠が一言鳴くだけで面白いのは不可。断じて不可。
770名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 14:43:02 ID:kakPgYEX0
クタタン相変わらずだな
771名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 16:40:01 ID:XxutmOeJ0
「髪の毛一本そよぐだけで面白い」
これはなーCGやってる人にはよくわかる話なんだが。
772名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 16:42:41 ID:b5R7tzg10
>>771
でも他の価値観は否定するんだよこのヒト。
773名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 16:49:08 ID:XxutmOeJ0
>>772
任天堂のゲームなんかを否定したの?
あまりそういう話は聞かないが。
774名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 16:52:45 ID:EPl7QR/UO
クタタンってリズム良いね
775名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 16:53:49 ID:YXr8Ak120
>>773
テトリスでググってみるよろし
776名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 16:58:27 ID:XxutmOeJ0
>>775
テトリスの件ね。
別にいいんじゃないの?
新しいものが作りたい人なんだから。
今の開発者だって同じじゃない?
CrysisとかCOD4作ってる会社の人たちも、テトリスなんかに興味がないと思うな。
テトリスなんかは囲碁、将棋、オセロの延長みたいなもんじゃん。
クタラギ氏はゲームでしかできない画期的なものを作りたかったんでしょ。
777不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :2008/02/07(木) 17:00:08 ID:ZdFQjFpR0
髪の毛一本がそよぐのは別に画期的じゃないと思う
778名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 17:01:48 ID:di8vjwsU0
ゲームでしかできない画期的なものってのが不明確だったんじゃないか
語る事は映像技術の話ばっかりで
それならハリウッドCG映画のメイキングビデオ観てた方が面白いし参考になる。
779名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 17:04:03 ID:b5R7tzg10
>>773
>任天堂はいつまでたってもピカチュウ
別にええやん。好きな人もおるんよ。
>否定はしないが4トラック音楽で人は感動しない。
だから決めつけんなって。
780名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 17:11:55 ID:XxutmOeJ0
>>任天堂はいつまでたってもピカチュウ

合ってるやんけ。京都のマンネリ会社は娯楽産業にいい影響は与えないと思う。
こういう会社があるから、ユーザーが飽きて離れていく。
で、喜ぶのはゲームをはじめたばかりの子供だけ。

>>否定はしないが4トラック音楽で人は感動しない。

これはおかしいな。が、確かに今更4トラックで作る必要性もないからいんじゃないの?
781名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 17:14:54 ID:OSidmNga0
>>780
合ってる合ってないはお前の価値観だろ?
お前>>772の言うとおりになってるぞ
782名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 17:20:50 ID:EPl7QR/UO
4トラックってのは極端だけど内蔵音源が消えてくのはさみしいよ
783名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 17:23:35 ID:zo75KgcL0
ブラスのみのカルテットとか
アカペラ四人組なんかも4トラックな訳なんだよな

三味線奏者なんか3トラックになちゃんだよな
784名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 17:29:16 ID:di8vjwsU0
そもそも人間の鼻唄が1トラックなわけですが
785名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 17:30:35 ID:2Ye3JU2+0
ピコピコした電子音は軽快なゲームにあってて気持ちよいんだけどな。
今は生音っぽいのばっかりでつまらんね
786名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 17:30:45 ID:Fjl3ONhmO
お笑い芸人より笑いが
とれるクタに嫉妬ww
787名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 17:35:47 ID:XxutmOeJ0
笑ってるのは素人だけだよ。
普通に、沢山の技術者をワクワクさせる発言をしてる。
彼の発言は行間を読んで理解しようぜ。
788名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 17:36:59 ID:b5R7tzg10
>>780
自分の感性以外の多様性を許容してくれないんだよ、アノヒトは。
自社に強力なキャラクターがいたらあんなこといわない。
ピコピコ音楽だって今だに市民権は得てる。
ただクタタン自身が嫌いなだけ。
789名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 17:37:00 ID:pDtA96Xw0
>>787
どこの行間を読み取っても笑いの極意しか見ないんだが
790名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 17:40:12 ID:b5R7tzg10
>>788
って理屈を書いたが
正直、彼はネタ的に最高なだけ。スマソ
791名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 17:43:21 ID:XxutmOeJ0
彼は超天才なんだが・・・
会う人会う人、頭が良過ぎてビビルって。
凡人には理解できないだけかな。
792名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 17:45:27 ID:4djQ6CC40
>>776
CrytekもInfinityWordsもそんな会社じゃねーwww
793名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 17:48:56 ID:b5R7tzg10
>>791
天才がゆえに、凡人が発言をどう受け止めるかなどの
配慮がまるでないんだよね。だから面白い。
794名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 17:50:10 ID:vkXBj95Z0
>>791
そういう人はずっと技術者であって欲しいよな
会社のトップに行くと、あんまりいい方向には進まない気がする
795名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 17:50:56 ID:MGTYQJDMO
>>787
おまえ技術者をバカにしてんのか?
発表時のはったりにだまされたアホは結構いたが、
今健在技術的にワクワクしてるやつなんて、少なくともゲーム業界にはいねーよ。
796名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 17:53:46 ID:XxutmOeJ0
>>793-794
それはあるな。ああいうタイプは経営者には向かないんだろうか・・・

>795
あなたは技術者じゃないでしょ!
普通に彼の発言にインスパイアされる人は多いんじゃないの。
797名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 17:54:39 ID:2Ye3JU2+0
クタがcell開発したわけじゃないんだし、
既存の技術寄せ集めて「スゲエ、これスゲエ」って喜んでるだけだもんな
798名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 17:55:37 ID:Dks6dqsc0
難病解析にはPS3はPCより役立ってるらしいが、ゲーム機だしな消費者が求めたのは
799名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 17:55:59 ID:QH3pZsPE0
電技ですがクタタンの発言でワクワクしたことはありません
800名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 17:56:50 ID:MGTYQJDMO
>>796
悪いが彼にインスパイアwされる人間は皆無。
断言しとくよ。
801名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 17:57:01 ID:4djQ6CC40
ソフトウェア開発者なんで厳密には技術者ではないですが
クタタンの発言に面白いと思ったことはあっても上司にはしたくありません
802名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 17:59:43 ID:TL87+mfTO
さすがにスマブラのラスボスになるだけのことはあるな
803名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:00:00 ID:XxutmOeJ0
いつの時代もそうなんだよな。
新しいモノを提唱した奴は徹底的に叩かれる。
彼の主張してたことが現実になった時、君らはなんて言い訳をするんだ?
あと、彼の主張にワクワクさせられる人もいるって事実があるんだよ←コレめっちゃ重要
804名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:00:35 ID:qcaqy3Tn0
え?私がお笑い芸人になった理由ですか?
それはクタラギという方にインスパイアされまして・・・
805名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:00:54 ID:QH3pZsPE0
っていうかクッタリクッタリ言われてるのに、天才とか言われても
事を成してこその天才だろ、役に立たない天才なんてお茶汲みより価値が無いのに
いつかいつかじゃなくて今やれよ、馬鹿じゃねぇの
806名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:01:06 ID:vkXBj95Z0
>彼の主張してたことが現実になった時、君らはなんて言い訳をするんだ?
凄いね!で終わりじゃね?
807名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:03:42 ID:GDGvpXni0
実現させた奴がすごいのであって、クタは別に凄くない。
808名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:04:08 ID:2Ye3JU2+0
>新しいモノを提唱した奴は徹底的に叩かれる。
だから別に新しくないし。

>あと、彼の主張にワクワクさせられる人もいるって事実があるんだよ←コレめっちゃ重要
君と・・あと誰? ソフト開発だけど少なくとも俺の周りにはいないわ・・・
809名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:07:00 ID:B/ocILUi0
>>803
どこがどう新しいんだアホ

既存のCPU(しかもOO実行が省かれてパフォーマンスが落ちてるもの)と
既存のDSPをワンチップに乗っけただけじゃねーかww

馬鹿じゃなかろかとwww
810名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:08:23 ID:QH3pZsPE0
>>809
馬鹿、ID:XxutmOeJ0が言ってる新しさは鼻からキめるPS9だよ
新しいだろ、恐らく誰にも理解されないと思うがな
811名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:08:37 ID:4djQ6CC40
とりあえず>>803の人気に嫉妬
812名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:10:28 ID:4/2UicnKO
宗教にハマると、>>803の様になるわけだな
813名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:10:50 ID:XxutmOeJ0
>809
Cellの開発者に、簡単な質問を2,3された時にあなたは答えられるの?
当たり前の話だけど、CPUに関してはゲーム製作者なんかとは比較にならないくらいの
知識がある人たちですよ?
IBMや東芝の人が、そんな素人にでもツッコまれるミスは犯さないと思いますけど。
814名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:13:44 ID:jcSZGzzx0
とりあえずクタタンの芸は新しいだろ
815名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:15:30 ID:QH3pZsPE0
>>813
ミスじゃねぇ、というか開発者も資金提供も誰も未来の技術なんて言ってない
クタタンだけだぞ言ってるの
816名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:21:05 ID:tKP/Es7k0
>>813
> IBMや東芝の人が、そんな素人にでもツッコまれるミスは犯さないと思いますけど。

PS2、PS3と開発しづらいハードを2世代続けて発売しちゃってるSCEに何言ってるの。
PS3のソフトが開発難航してソフト日照りになってるあいだに、
360とWiiはヒット作連発でかっとばしてるぞ。
817名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:22:10 ID:4djQ6CC40
>>813
IBMも東芝もミスはしてないと思う
ミスしたのはPS3用Cellを考えたクタだろう
818名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:24:18 ID:2Ye3JU2+0
まあ多少ハズれててもでかいこと言ったほうが人は付いてくるから
こういう広告塔の人は必要だと思うけどね

クタタンは多少どころか一人でナナメ上に走って行っちゃったけどw
819名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:25:05 ID:B/ocILUi0
>>813
新しいモノを提唱っていうから、何が新しいのかと聞いてるんだよ.
CPUとDSPをワンチップにまとめたってことが新しいことなのかよ?あぁ?
820名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:28:20 ID:gG0mA7CmP
>>1
これマジ発言?
821名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:29:00 ID:3ernhVcPO
というよりCELLを採用したのが間違い

公道走る車にキャタピラ採用するようなもの
822名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:32:09 ID:934gYJ6O0
いや、やっぱcellって新しいんじゃね?
持ってるだけで、ID:XxutmOeJ0みたいなGK脳になれるんだから…。
823名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:33:47 ID:4djQ6CC40
>>822
鼻からキメないとなれないらしいぞ
824名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:34:10 ID:XxutmOeJ0
Unchartedが出せる筐体を否定するのもおかしな話だと思いますけど・・・
CS機にどんだけ貪欲になってるんだよ!って話で・・・
PS3はなかなか優秀なゲーム機(cuz Unchatedが出せる)で、
グリッドコンピューティングがゲームにも応用出来る機種である。これだけでいいじゃないですか。
誰も、PS3単体で、8800GTXより全体的な性能が上とかおかしなことは言いませんから
825名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:36:13 ID:4djQ6CC40
PS3をまともに語ってるファンは久しぶりに見た
826名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:37:25 ID:vkXBj95Z0
アンチャが糞とは言わんけど、PS3が優秀なゲーム機っては
あんまり言いたくないな、俺は
827名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:37:34 ID:4/2UicnKO
>>824お前が論点変えてどうすんだw
828名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:39:49 ID:QH3pZsPE0
>>824
結局何が言いたい
誰もPS3はクソとか言ってないぞ、Cellは既存技術と言ってるだけだ
829名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:39:51 ID:EPl7QR/UO
>>823
スパゲッティーですか?
830名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:40:23 ID:IGhSQmn60
PS3のスペックでは360に劣るからな
ブルーレイ見れるぐらいしか特徴の無い物になっちまってる
DCの似の前だ
831名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:40:59 ID:B/ocILUi0
>CS機にどんだけ貪欲になってるんだよ!って話で・・・

「こんな凄いことができる」「あんなこともできる」って
勝手に大風呂敷を広げまくったのは何を隠そうクタラギ本人だぜ?

まさか知らないってことはないよな?www
832名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:41:08 ID:vkXBj95Z0
それを言うなら二の舞でしょw
833名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:43:32 ID:2Ye3JU2+0
>>824
単に中途半端なPCの中身をCSってことにして売り出しましたヨってだけじゃんそれ。

「PCよりかなり値段が安い」というCSの特徴すら捨て去ったら騙される人はさすがにいない
834名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:44:43 ID:XxutmOeJ0
>828
君たちの考え違いを修正してるだけですよ。変な煽りとかするつもりは一切ありません。
信者でもなんでもなくて、ただ冷静にSCEのやることが新しいと思うんで見守ってるユーザーです。

もしかして僕はこのスレに不要ですか?(爆)
835名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:45:54 ID:4/2UicnKO
>>834だから、>>803を説明してやれよw
836名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:46:35 ID:2Ye3JU2+0
>>834
いやいい暇つぶしになるからぜひ居てくれ
837名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:46:45 ID:4djQ6CC40
>>834
新しいとは思わないが尖ってて面白いとは思う
買うかと言われたら2万切ってからと答えるが
838名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:48:59 ID:Uvz3pABA0
>>823
>>823
やっぱすげーな、PS3って!

ちょっと買ってくるノシ
839愛のかぁびぃ ◆Kirby..wFo :2008/02/07(木) 18:49:49 ID:yW7RAw3R0 BE:292191034-PLT(24200) 株優プチ(ghard)
道を間違えたな

芸人になれば良かったのに
840名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:49:54 ID:QH3pZsPE0
>>834
もしHomeが開いて正常に稼動してたら、少しはお前の理屈も通ったかもな
まぁ無理だが
841名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:50:31 ID:0tJolnP/0
ファミスタ君は相変わらず皆を釣るのが上手いな
842名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:51:41 ID:SBIk4ylv0
韓国によくいる自称イエス・キリストみたいなもんだな
843名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:52:26 ID:5zYfX2IG0

>京都のマンネリ会社は娯楽産業にいい影響は与えないと思う。
>こういう会社があるから、ユーザーが飽きて離れていく。
>で、喜ぶのはゲームをはじめたばかりの子供だけ。

これはいくらなんでもおかしいだろう。
どう考えてもマンネリなのも飽きられたのもSCEの方だよ。
PS1ではSCEも色々と新しいソフトをだしてヒットさせてたけど今では・・・
脳トレとかWiiスポやWiiFitみたいな任天堂の新機軸のソフトは
ひょっとしてゲームではありませんとか思ってるのかな?
844名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:53:46 ID:4djQ6CC40
>>843
「開発者がゲームの定義を決めたらゲームは作れない」
ということを昔どっかの海外デベロッパーの偉い人が言ってた
845名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:53:52 ID:XxutmOeJ0
釣りじゃねーよ。俺の今までの書き込みみりゃ分かるだろ。
自分の思ったことを素直に書いてるだけだから、同意してくれる人だけレスしてくれればいいし
846名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:55:06 ID:vkXBj95Z0
>自分の思ったことを素直に書いてるだけだから、同意してくれる人だけレスしてくれればいいし
うん、そういう独り言なら、ちらしの裏がいいと思うよ・・・
847名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:56:08 ID:QH3pZsPE0
>>845
ブログ作ってそこでやれよ
コメント認証制にして
848名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:57:16 ID:MGTYQJDMO
ゲーム離れを起こさせたのは紛れもなくプレイステーションなんだな。
これが現実。
849名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:58:53 ID:XxutmOeJ0
別にレスしちゃだめとは言ってないし・・・
アンチの意見にもレスしてるじゃん

ブログ書くっていってもネタが特にないよ。
You a slave to a page in my idea note.
850名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 18:59:49 ID:cNdb+m2P0
・他のゲーム機と比べるとPS3は売れ行きがいまいちだけど、その原因はなんだと思う?
PS3の売れ行きは目を見張るものがあるよ。大事なことは、PS3には互換があるからPS3ソフトの
売り上げの計算にはPS2ソフトの分も足して考えられることだよ

PS3の売れ行きは目を見張るものがあるよ。大事なことは、PS3には互換があるからPS3ソフトの
売り上げの計算にはPS2ソフトの分も足して考えられることだよ

PS3の売れ行きは目を見張るものがあるよ。大事なことは、PS3には互換があるからPS3ソフトの
売り上げの計算にはPS2ソフトの分も足して考えられることだよ
851名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 19:08:18 ID:b5R7tzg10
>>850
そういう小賢しい避け方ってクタタンにはしてほしくないんだよね(面白いけど)
ホントはドカッっと構えて
「良いものを作ったのだから結果は必ずついてくる!」でいいのに…。
852名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 19:09:19 ID:wl1UGkfE0
>>849
お前自身が相当なネタだぞ、自信を持っていい。
853名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 19:26:59 ID:zo75KgcL0
>>852
味方してやれよ、ID的に考えて
854名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 19:40:53 ID:b5R7tzg10
>>850
そういやアホ助と同じ詭弁なんだよなコレ。
クタタン可哀想。
855名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 20:12:50 ID:wl1UGkfE0
>>853
だがちょっと待ってほしい、IDのはじめの部分の「wl1」これを目を細めてじっくり見つめると
だんだん「Wii」に見えてこないか?


お祓い行ってこなきゃなー
856名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 21:08:35 ID:NpfouPck0
>>854
クタタンが実はアホ助でした
857名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 21:40:44 ID:6JaFsRWR0
>>803

DSのことですね
858名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 22:11:33 ID:NpfouPck0
つーかクタタンが言ってた事で
実現した事より実現しなかった事の方が
はるかに多いからなんとも言えんな
859名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 22:12:07 ID:Cn+kF2Px0
ID:XxutmOeJ0
クタタン降臨?
860名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 22:17:17 ID:wrAehVnL0
論旨の展開とかが、確かに何となくクタたんっぽくて可愛らしい
861名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 22:43:58 ID:McHMfokZ0
技術者にとって一番大事なのは人が役立つものを作ること
芸術家と勘違いしたのが間違いの始まりだったな
862名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 23:12:43 ID:fYjUMNq70
クタたんは夢を見るのが仕事だからな
863名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 23:14:14 ID:7Ld0Azaw0
夢を見つづけることがクタのファンタジーというわけだな
さすがは真実の王者!
864不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :2008/02/08(金) 00:03:05 ID:rm4haeBj0
cellのネットワークコンピューティングの構想を聞いた時は、
一体どんなものになるのかとある意味ワクワクさせられた
結果はアレだけども
865名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 00:15:04 ID:pUvPDIXz0
クタタンは頭いいいだろ


頭悪いひとは人を笑わせることはできません
866名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 00:18:49 ID:7b77dQn00
そう、クタたんは頭いいよ。ただ頭の使い方がお笑い方面に偏ってるだけだよ。
867名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 00:26:30 ID:FfiUlh3c0
笑わせると笑われるの区別はきちんとすべきだと思うんだ
868名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 00:28:37 ID:+nyvzOvR0
アレが全部計算された笑いなら、俺クタタンに掘られてもいいよ……優しくしてね
869名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 00:36:52 ID:ss2vgPYq0
R-1に出て、ゲーム業界の事を語ってくれれば、優勝だな。
870名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 00:49:40 ID:pUvPDIXz0
え、クタタン発言全部ネタだと思ってたんだけど
違ったの?

流石に頭よくなければ大企業のトップにはなれないし

江戸時代に勝海舟に
「我が国と違い、アメリカで高い地位にある者はみなその地位相応に賢うございます。」
の時代でもないし
871名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 00:53:22 ID:KzoMv4eO0
>>870
>>1はネタらしいが、他のはインタビュー記事とかで
ちゃんと発言が書かれてるから
872名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 00:55:50 ID:HzZS5Ibu0
クタたんはPS3が大成功を収めている並行世界からやってきたんだよ。
彼の発言に違和感を感じるのはそれが原因なんだ。
873名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 00:58:13 ID:IJsz9OfM0
>>869
ネタはPS4とPSP2の構想で決まりだな

>>870
頭がよくなかったからトップから降りたって事でおk?
874名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:23:20 ID:k6/o/YXR0
教養80野望100で政治0みたいな
875名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:27:34 ID:AhvtigRd0
>>874
どこの光栄シミュだw
876名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:28:18 ID:pUvPDIXz0
>>871
知ってるよ
でも、ギャグにしか聞こえないよな

>>873
やっぱりトレットンみたいなネタ師もいたし
ギャグのキレに衰えを感じたんだろうな
877ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2008/02/08(金) 02:16:26 ID:k1wTqSn60
>>753
あれ?リアルな乳揺れを追求した結果として女子社員に訴えられたんじゃなかったっけ。
878名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 08:15:22 ID:uN321UWO0
>>780
ガンダム、仮面ライダー頼りのバンナムや
ドラクエ、FF頼みのスクエニも消えるべきだな。
879名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 08:19:00 ID:s1L+gHx70
リアルな毛のそよぎ方を追求した結果として中間管理職に訴えられてほしい
880名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 09:23:17 ID:0RJOx/Jk0
クタタンはお笑いとしては三流以下だよ。
笑わせるのと笑われるのは意味が違う。
クタタンは後者だ。
個人的には好きだけどな。どうしようもなくて。
881名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 09:25:08 ID:IM0aaAYV0
>>864
Javaがもてはやされた時期のシンクライアント構想とか見てたから
「またか…」としか思わなかった。
882名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 09:31:10 ID:Rg9Fw3X20
Cell搭載冷蔵庫には期待していた
883名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 09:37:11 ID:IM0aaAYV0
冷えないだろ…
884不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :2008/02/08(金) 09:37:35 ID:+l7HkSll0
>>881
全然違う構想な気がするんだけど、
何か似たような経緯でもあったの?
885名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 09:58:05 ID:HRWdO5au0
>>881
シンクライアントとは真逆じゃね?
非現実的なコンセプトという意味ではシンクライアントよりもCellコンピューティング(笑)の方が遙かに上だがw
886名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:17:09 ID:nVl/Ay1I0
>>881
500ドルシンクライアントPCかw
逆だろってツッコミはさて置いてまた懐かしい話だな
887名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 11:18:13 ID:IM0aaAYV0
いやWindowsPCのようなリッチなOS環境に対する
ネットワークを使ったハッタリコンセプトっつー意味で。
888不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :2008/02/08(金) 11:33:27 ID:+l7HkSll0
構想が普及するかどうかが問題だったシンクライアントに対して、
Cellはそもそも物理的に実現できるかどうかが疑問だったから、
一体どうするつもりなのかって意味でワクワクしたんだよね
当時はクッタリ知らなかったし
889名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 13:09:09 ID:x6TIiGLL0
いつ終わるんだ?セルゲームは
890名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 19:58:53 ID:ZtEaRxVU0
>>888
実現する必要ないもん。
後送だけ発表してバッくれても、それまではさほど責められなかった。
891名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 21:34:09 ID:IJsz9OfM0
>>889
勿論主催者か挑戦者がお亡くなりになるまでじゃ?

クタタンが寿命で太陽色に輝く人生を全うされるか
他ハードが絶滅、もしくはユーザーが絶滅するまで
892名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 22:08:32 ID:3hDq5q1l0
確かクタタンはシンクライアントの事も言っていたような記憶は有る。
893名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 22:42:35 ID:IM0aaAYV0
Cellコンピューティングのことを
グリッドコンピューティングとか言ってた時期だな。
ネットワークに融けていくとかなんとかかんとか。
894名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 22:44:36 ID:VRs6mmeo0
むしろクタたんが空気の中に溶けてしまいそうだ
895名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 22:45:59 ID:IJsz9OfM0
確か一つ一つは性能カスでも
ネットを介して繋がれば一つのスパコン以上の性能になる
とかなんとかという話のやつだっけ?
896名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 22:57:51 ID:IM0aaAYV0
んでネットワークから何でも降ってくるから
PS3はハードディスク載せない、でもす〜ぱ〜コンピュータだから
(Linuxとかのために)オプションとして用意するとか
そのためにPS2からハードディスク外してみたみたいな。
897名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 23:54:39 ID:D/bpersy0
>>896
PS2のHDD使えなくした犯人クタタンだったのか!!
898名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 00:17:47 ID:I/9uXupM0
クタタンでもあるし
HDDを使うゲームの出があまり芳しくなかったから
という理由もなかったっけ
899名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 00:19:56 ID:t1G9MiYR0
ハードディスク起動する海賊版が存在したというもっともらしい建前もあるけど
e-Distributionがコケたのも効いたと思う
(PS2はそもそもハードディスク標準添付してなくて
初代XBoxが似たようなことで成功した)。

この辺の構想というか妄想は
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0607/kaigai276.htm
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0608/kaigai277.htm
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0609/kaigai278.htm
を読むとおもしろい(腹を抱えたり頭を抱えたりできる)。
900名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 00:23:02 ID:t1G9MiYR0
あとPS3にハードディスクを載せることに方針転換したのは
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0320/kaigai254.htm
とか。Linuxのためだそうだ。
結局プリインストールされなかったけどねw
901ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2008/02/09(土) 01:19:29 ID:XcjBelRO0
いい加減XMBから起動できるソフト作れるようにしてくれ
902名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 12:20:08 ID:o9XJOFtp0
ウィキペディアのPS3の項にも久夛良木の面白発言がいろいろ引用してあったんだが
残念なことに全部消されちゃったんだよな。
903名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 14:26:09 ID:ynLiwQEp0
>>902
一部はクタタンに残ってるじゃない
904名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 20:18:10 ID:IU05nPm90
この人って確か、ソニーのクタラギから
人類のクタラギにクラスアップしたんだよね
905名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 20:31:19 ID:PmWF6HVC0
>任天堂はいつまでたってもピカチュウ

ディズニーに、いつまでたってもミッキーマウスと言うのと同じなんじゃね?
タカラに、いつまでたってもリカちゃんと言うのと同じなんじゃね?
バンダイに、いつまでたってもガンダムと言うのと同じなんじゃね?
世代を超えて認知されているのに、酷い言われようだと思うんだ。
906名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 21:22:12 ID:H9foKX4f0
>>905
それを理解出来ないから沈んでいったのさ
907名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 21:32:46 ID:Cn1xOa/T0
SCEはいつまでたっても・・・

えーと、なんだ、いつも新しいキャラを模索しているんだよ
908名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 21:36:58 ID:ynLiwQEp0
>>907
(発言が)フリーダムでいいんじゃね?
909名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 21:59:59 ID:AJxk3DBa0
SCEはいつまで経っても市場が読めない
910名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 22:56:00 ID:I/9uXupM0
もっと根本的にその場の空気すらも読めてない

ただしゲハ板の空気だけは読めていたようだ
911名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 13:19:04 ID:IeItliRF0
>>905
意図的にクラッシュ、ラチェット、ピポサルを
永続的な看板キャラに育てなかったのならすごいと思う。
(結果的に沈んで行っただけだと思うけど)
912名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 13:47:15 ID:nqiSa3gN0
任天堂はピカチュウだけじゃなくてマリオ、カービィ、リンクとディズニー並に大スター目白押し
913名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 19:56:07 ID:TQUWNjgo0
>911
子供向けにイメージで固定化したくないとか言ってたはずだから
信念を持って切り捨てるんだよ、きっと(棒
914名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 00:11:27 ID:CATSX29q0
じゃあトロもそのうち捨てるんだなw
915名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 00:59:46 ID:eS9JwLk80
916名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 01:14:02 ID:k/zd3nj20
半導体やコンピュータの世界では最新のものもすぐに陳腐化してしてしまうからそういう世界の住人の発想なのかなあ
917名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 01:16:26 ID:5U5viBVn0
そういう住人がCell(笑)なんて作るはずないだろう
918名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 01:25:16 ID:e6+WAWL20
きのう、とうとうWiiとWiiFitとついでにWiiボードで遊べるファミリースキー買ったよ

Wiiって結構面白いのね 家族みんなで楽しめるよ!
919名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 01:43:58 ID:MI2S6Ah30
さすがすーぱーこんぴゅーたーだなんともないぜ
920名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 03:44:21 ID:+r7tFH5n0
ピカチュウはキャラグッズ販売とかも別会社で
ネズミー並に品質管理されとったな
921名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 11:24:45 ID:7iAr0n2r0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/21/news052.html
 スーパーコンピューター並みの高機能を目玉に昨年11月に発売したPS3だが、
価格の高さもあって今年8月時点の累計販売台数は500万台超。高機能を追わず
低価格を実現したWiiは1000万台を突破した。

 この現実について講演会場を出た久多良木氏に聞くと、「ハードルを高く上げないと
時代が進まない。PSもPS2も最初は同じように批判された。価格が下がってソフトが揃えば売れる」
と強気を崩さなかった。
922名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 14:33:46 ID:zL/77TZt0
クタタンは「価格が下がってソフトが揃えば」売れますよ、と言い
「価格を下げてソフトを揃えます」とは言わなかった
かわいそうなのはリッジ
923名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 15:54:01 ID:E34kQL2+0
流石は夢追い人クタたん。実現性なんて度外視だぜ。
924名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 05:51:31 ID:NSe1ZQNc0
安くてソフトがそろっていれば
どんなハードでもかなり売れるだろうしなぁ
925名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 09:37:01 ID:fUu1DBpe0
面白そう、と思わせるソフトがなければゲームは売れん。
926名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 11:48:47 ID:cMSua2mo0
Wiiはおもちゃっていうのは間違ってないよな
むしろPS3がおもちゃじゃないならすぐにでも玩具売り場のPS3とソフトを置かないように規制した方がいい
927名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 12:08:46 ID:EIkclba60
>ハードルを高く上げないと時代が進まない。

必用性っていう限界はあるよなー。
SACDやら大排気量の車やらコンコルドやら。
928名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 14:51:55 ID:MCMrehI/0
くだらん夢に迷惑してるんだからたまったもんじゃないわな
929名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 15:04:15 ID:wdk8W2fm0
>>928
日本語でおk
930名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 15:55:24 ID:6wQSLlga0
クタたんの夢はどうせ現実では達成不可能なものなんだから
久夛良木ドリームワールドでも作ってその中で実現させてほしい
931名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 16:10:48 ID:Mw9lxcy70
ttp://www.myj7000.jp-biz.net/9999/9902.htm
18893 久多良木 約240 肥後国八代郡百済来(久多良木)邑発祥、出自不詳。現在、大分市など大分県に多い。
932名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 22:20:17 ID:2Lp/gyTc0
性能が上がってるんだから
壊れにくさとか信頼性とかソフトの作りやすさとか
ハード作りのハードルが高くなってるのにな
それを超えたのがWiiと360でしょ
933名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 23:34:42 ID:9ymSo9hY0
自分でハードル上げてそれを越えられないって駄目な芸人みたいですね
934名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 23:41:24 ID:htbbQamX0
>>933
世の中にはその駄目っぷりさえも芸にしてる奴らがいるんだ
出川とか山崎とかダチョウとか…
それすら出来ないPS3は本当に駄目ハード
935名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 00:08:19 ID:PL6l+oNa0
芸人と比べて叩くのは流石にアホだ。
936名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 07:13:10 ID:PGpHLkW50
>>933
芸人はいいんだよ、そうやって笑いを取るのが仕事だから。

クタタンもそうやって笑いを取るのが仕事…だよね?
937名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 23:45:19 ID:1uM/2ou90
クタたんは夢を語るのが仕事だよ。
ある人はその夢に共感し、またある人はその妄想に爆笑するんだ。
938名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 00:09:27 ID:5IGEpTmH0
>>937
クタラギ教に感化されてとんでもない事書いたオッサンいたねぇ
939名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 00:12:00 ID:mQn2oPku0
これだな
ソニーの久夛良木から、全人類の久夛良木へ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0705/07/news007.html
940名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 00:59:33 ID:ZZCTJi2s0
麻倉玲士は、金で魂を売っているのか、それとも本当に老人ボケなのか判断できないから困る
941名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 04:21:31 ID:Nnfnn1AG0
ゲーム雑誌とかでも絶対「くたたん担当」を用意していたと思う
彼から最高の発言を引き出せる素晴らしい人材を
942名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 09:35:43 ID:ON5DntGP0
これはもうクタタンをロケットの先っぽに詰め込んで
宇宙に還してあげるのが人類の務めだな
943名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 10:42:23 ID:6e7sKaLD0
麻倉タンはクタタンにだったら抱かれてもイイ?
944名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 10:50:59 ID:ON5DntGP0
                    __
                  / ̄ヽ  / ̄\
:::::::::::::::::::::::::::::::::__:::::::::::::::/     ̄     \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::|/ ̄ ̄ヽ     ヽ ありがとうクタ、坂口
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┌'⌒ヽ:::| 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ━|:::ヽ ,_  ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    ―ヽ /      6)
::::::::::::::::::::::::/⌒ヽノ     lllll〈_,・、    |
::::::/ニヽ::::::\ヾ        ┤\     /    ヽ
::::::| ニ⊇::::::ノ ̄、      _||        
::::::,ー―'::/     ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\       ̄
/:::::::::::::::::::\_  _/\       \  _/
::::::::::::::::::::::::::::\  ̄() /::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::\  /::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::
945名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 11:03:03 ID:4cs7Fd260
>>944
やめろwww
946名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 17:39:32 ID:ueGbl0/40
変な言い方になるが、クタタンを愛している
947名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 22:49:52 ID:XW7zUwwe0
何かゲハに話題を提供しそうな本が出版されるみたいだぞ。
「PS3は何故」の二匹目のドジョウっぽいが。

ttp://mnishi.cocolog-nifty.com/mnishi/2008/02/post_b7b4.html
948名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 23:43:58 ID:kMii8jRR0
美学vs実利、ねえ
949名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 00:12:01 ID:/PiADjoy0
>>948
クッタリと負債という題名の方が
950名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 12:13:37 ID:DKAFcHAF0
「ジョブズになれなかった男」で
951名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 14:42:19 ID:DjFP0PP80
任天堂こそ美学を貫いて玩具を作っていると思うんだが──
952名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 17:10:05 ID:uk9WdH170
クタタンにはゲーム機=玩具という考え方はないぞ。
エンターテインメント機という、非常にあいまいな言葉のドリームボックスこそがゲーム機だと思ってる。
953名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 18:13:43 ID:9d+eEzFn0
西田 宗千佳
○田 宗○○



吉田 宗・・・・



A助だったりしてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
954名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 18:48:27 ID:H+Or2Iyk0
>>953
それだけは無いwww
955名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 03:13:49 ID:cjpHjYJ20
>952
クタタンの脳内では、エンターテイメントというモノはゲームを内包していて
PS3というエンターテイメントマシンは只のゲーム機を超える存在だったみたいだけど

どう見てもヴェイグ(笑)なコンセプトです。本当にありがとうございました。
956名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 07:43:39 ID:YSoWmNbC0
オモチャ屋、ゲーム屋に徹する覚悟は無かったんだろうな。
コンピューターエンターティメントとぶちあげたは良いが、エンターティメントって
ソフトそのものであることを忘れて、ハードを斜め上に加速しちゃったからなあ。
957名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 08:19:47 ID:6jmGzaMk0
エンターテインメント機・・・
この言葉に一番近いのってCFW搭載のPSPのような気がしないことも無い
958名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 08:36:58 ID:Qym9/aP20
>>956
PS3は別の意味でエンターテインメント機だけどな・・・
959名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 11:18:34 ID:OF2ivz850
PS3がどうとかより「凄いモノをつくってる俺」に酔っちゃってるとこが
960名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 13:35:49 ID:ddhlYv1J0
>>959
他人から見れば凄い粗大ごみと借金だけが
961名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 13:44:18 ID:LJ0Rpg7g0
自身がエンターテイナーだからな
・・・・・・コンピューターをネタにしたコント集団?
962名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 01:04:27 ID:zoOa5RbI0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0609/kaigai187.htm

【久夛良木氏】 僕がおかしいと思うのは、僕らはコンピュータだとずっと言ってるのに、
同じ業界の中で任天堂さんが外に向かって玩具だ玩具だと言い切っている。
だから、こちらはスーパーコンピュータ並みで輸出入管理が必要なモノを作っているのに、
役所とかには玩具だと思われてしまう。

PlayStation 2でさえ、Emotion Engineみたいなものすごいチップを作ってLinuxまで
動かしているのに、ゲーム機でしょと。IT業界から、Microsoftが来たから少しよくなるかと
思っていた。だけど彼らも、自分らのビジネスを壊したくないから、そうは言わない。Xboxで、
Windowsが動いちゃったら困ると思っているから、あえて、Xboxはゲーム機ですよと言っている。
面倒くさくてしょうがない。

今回、我々は(PS3は)スーパーコンピュータですという位置づけにする。
963名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 03:39:25 ID:hbznv4ti0
本人がいくら顔真っ赤にしてスパコンだと言い張っても
性能は現代の最先端ゲーム機の枠内でして・・・
しかもやっている事もゲーム機のソレ止まりと

なんという裸の王様
964名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 10:59:57 ID:+a2YSi6k0
よく小学生の頃、自分の自転車をポルシェだフェラーリだと呼ぶ遊びしたなぁ
965名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 17:37:50 ID:Died7l6w0
「linuxまで動かして」って、そんなもん386でも動くだろw
966名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 19:30:34 ID:uteMq5zw0
PS3はコンピューターと言い切るには機能がお粗末すぎるぞ
入力デバイスはコントローラーだけだし出来るのもせいぜいゲームとネットくらい
PCでいいじゃん
967名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 22:51:04 ID:CYySrkc60
この調子だとPS3がゲームコーナーで売られてることにも不満もってそうだね、クタたんは
968名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 23:33:50 ID:7tPGWW9N0
あげさせてくれ!
969名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 23:58:12 ID:2guCdjC20
山内溥と久夛良木健の対談を見たいw
970名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 00:09:19 ID:64rodpTb0
その二人で会話が成立するんだろうか
971名無しさん必死だな :2008/02/18(月) 00:33:04 ID:amtQ3ZH00
組長が一方的に説教する図しか浮かんでこない
972名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 00:34:40 ID:RQJimsiw0
そしてクタが訳のわからないたとえ話で対抗
973名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 01:07:17 ID:0cc8VyhY0
そして短気な組長が取って付きのGCで殴打…
974名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 01:13:54 ID:WDkWzQq+0
流石は攻撃力では歴代ハードNO1の呼び声高きGCだ
975名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 01:29:04 ID:N27Nz54n0
>>974
文字通りハードなできだよね、ナンチテ
976名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 11:58:50 ID:MOSFYNM00
>>973
そこはぶぶ漬けだろう。JK
977名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 14:25:41 ID:rRIqhFGI0
これは場を仕切る有能な勇者が必要だな
978名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 15:45:17 ID:9RVBYUZR0
じゃあ浜村(笑)がインタビュアーで
979名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 15:49:04 ID:EHbxMQov0
二人とも「対談を成立させる」という
最低限の大人の配慮ができないタイプだな。
980名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 16:12:25 ID:RQJimsiw0
クタには後藤弘茂が通訳として同席
組長には荒川が押さえ役として同席

こうすれば少しはまともになるかもしれない
981名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 16:16:18 ID:f6cqrXvV0
クタが出てまともになるわけがない
982名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 16:36:47 ID:yH5uGoGw0
>>969-
リングサイド席に\15000までなら出す
983名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 23:00:25 ID:SE90Bafq0
ニコ動に流れたら愉快な字幕が期待出来そうなカードだ
984名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 03:20:06 ID:XqSiLxSK0
第一試合
宮本充VS山内一典
第二試合
糸井重里VS飯野賢治
第三試合
青沼英二VS神谷英樹
第四試合
堀井雄二VS野村哲也
第五試合
中裕司 VS小島秀夫
第六試合
岩田聡VS板垣伴信
メインイベント時間無制限1本勝負(インタビュアー浜村)
山内溥VS久夛良木健
985名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 03:47:57 ID:Dmvqi+YF0
試合が成立しなさそうなのばっかりだなw
飯野vs名越なら見たい。
986名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 14:16:16 ID:peRlZU6d0
>>984
2万出す
987名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 16:17:42 ID:ybb8ph1X0
>>984
すげぇ見てぇw
988名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 16:44:50 ID:aEZumqJt0
第四試合の
堀井雄二VS野村哲也は殆ど
野村画伯の話で終わりそうな気がするw
989名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 16:50:23 ID:6HaFxQJ50
野村「いいですよね、いたずらもぐらとか(笑)かっこいいです(笑)」
990名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 16:51:58 ID:ngpR1hU10
第5試合が面白そうだなw
991名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 17:42:14 ID:XqSiLxSK0
やはり皆、この手のインタビューに飢えているな。
見たいなぁ。DVDで3万出すよ。
992名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 00:20:25 ID:zD1xUVtQ0
>>984
>宮本充VS山内一典
み、充?ビッグオーの人?
993名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 00:33:31 ID:t7HCFgMq0
>>992
間違った。茂だよな。充じゃあ役者さんだw
有名なクリエイター同士の対談みたいぜ。
ゲハも盛り上がるだろうに。
994名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 11:57:41 ID:eKwN3eve0
松野泰己VS富野由悠季
なんかも見てみてぇなw
995名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 12:01:52 ID:FAI43NxU0
>>984
これだけでスレ立てれるネタやん
996名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 14:24:57 ID:05svfSwc0
ってか第六試合は何で板垣なんだよwwwwwwwwwww
997名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 14:29:47 ID:2bLlzZsyO
1000ならWiiバブル崩壊
998名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 14:36:26 ID:DrivHkSU0
1000ならクタタンSCE電撃復帰
999名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 14:37:25 ID:wdHe+tp70
埋める
1000名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 14:37:29 ID:GrKr4Mx50
>>1000なら10億円の久多良木宅が楳図かずおデザインになって裁判沙汰になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。