【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1412

このエントリーをはてなブックマークに追加
466名無しさん必死だな
PS3ってCELLを5000億もかけて開発したのに、PS3内蔵の機能って
どれもこれも既存のPCで出来るような事ばっかりだよね。

これがPS3が売れない一つの原因になってるのは間違いない。
Wiiみたいなインパクトが皆無。
467名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:04:02 ID:OxbfvlKY0
メリークリスマス!
468名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:04:10 ID:SlhCbV5R0
>>453
パタポン、勇者の、スタオー、CCFF7、流行り神、グラディウス・サラマンダポータブル、ワイルドアームズ
これだけ買ってCOD4積んでしまっている。

パタポンが稼働率一番高いけど。
469名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:04:11 ID:RtxLZdqG0
>>448
こんなにも・・・
470名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:04:17 ID:M4zSqnarO
PS3つなぐのにモデムも必要ですか?
471名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:04:47 ID:kflN9Det0
きたー!                  かぜーこぞうーのかんたろー
472名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:05:36 ID:Th6+B3UXO
まじでキテルー






こんな感じ?
473名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:05:52 ID:GAOQNrEd0
>>466
できそうでできないのも多いと思うが
474名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:06:08 ID:K8IO4MOSO
>>427
無線LANルータをかう
バッファローの「AOSS」対応の製品か、NECの「かんたん接続」対応品

安さに釣られて上記以外のメーカーや「AOSS・かんたん接続」に対応してない製品を買うと苦労する

買って来てどうしてもわからかったらまたおいで
475名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:06:40 ID:klOV/0YI0

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  DHCキター
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
476名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:07:07 ID:I03J6hdi0
まあとりあえず、既存のPCでは出来ない、HOMEとDRESSに期待しましょう。
開始の時期が遅すぎて、どの程度一般にインパクト与えられるかは分からないが
HTMLではない新しい電脳空間というコンセプトそのものは面白い。
477名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:07:23 ID:E3y2/SNm0
ディスガイア体験版まだ?
478ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk :2008/01/24(木) 00:07:38 ID:jlDPRyfO0
小島の奇麗事本気にしてるやついねーだろ
内心はエヴァンゲリオンの作者みたいに「キモオタ死ね」思って金ばかり巻き上げてるんだから(´・ω・`)
479はいぱ〜ブロッサム ◆WjOLPb9YxU :2008/01/24(木) 00:08:15 ID:9iazPS1/0
アガレストの温泉テーマ(5世代分)まだー
480名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:08:51 ID:kflN9Det0
>>478
キモオタ氏ね
481名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:08:53 ID:VphhXBXX0
とりあえず、トロでダイエットクイズは来たw
482名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:09:06 ID:OxbfvlKY0
>>478
さすがピンキーマン。お前の心は荒んだ綾瀬川のようだ。
483名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:09:48 ID:WdoQG1dvP
NECはやめたほうが良いよ
ちょっと通信多いだけでパンクするよ
484名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:09:56 ID:I1jlAQNB0
PCでPS3の機能と同じ事やろうとすると
ある程度知識ないと厳しいと思うぞ
しかもPC側もパワーないと駄目だしな
485名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:10:08 ID:d9KeavteO
>>476
DRESSってなーに?(トロ風)
486名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:10:13 ID:DtUjQ3X90
小島がオタクを馬鹿にするオタクは本当に最低って言ってたぞマジで
隠れオタクなのは良いけどその状態でオタクを馬鹿にしてるのは許せないらしい
487名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:10:22 ID:kOZo2xRN0
>>477
んなもんねぃw
普通にシステムの練られた王道に近いSRPGだよ
488名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:10:28 ID:yi+7a7Mo0
既存のPCでは出来ない事。
DVDアプコン・リモートプレイ
機能としてはこんなもんかね。

ま、Wiiには既存のPCで出来ない事なんて何一つ無いけど。
489名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:10:29 ID:7eL6xCF/0
ウ元ハ王版キター
490はいぱ〜ブロッサム ◆WjOLPb9YxU :2008/01/24(木) 00:10:35 ID:9iazPS1/0
PC版のアサクリもかなりのスペックを要求するしなぁ
PCゲーマーは普通に持ってるだろうけど
491名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:11:21 ID:E98bvH940
トロステはディスガイアを取り上げろ!
せっかくPS3市場に乗り出してくれたのに
492名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:11:26 ID:RvaqQR+O0
・トップバリュ 麦ごはん 170g

・トップバリュ グリーンアイ 有機極小粒納豆 3個入

PSPは確かに高性能でいいハードだと思うけど
UMDがダメだなぁって思う…
ロードが長すぎて、いくら内容がよくても
楽しさ半減するよね…
493名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:11:26 ID:CiPUTGhAO
二重ルータとか死にたくなるよね
494名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:11:49 ID:9ebNhv1x0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
495名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:12:12 ID:SlhCbV5R0
PS3だと実用時間内だけど、PCだとこれを実用時間内に実現するのは厳しいよ
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/01/07/014/index.html
496名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:12:24 ID:CiPUTGhAO
>>492
旧型涙目www
いやぁ新型は快適ですよ^^
497名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:12:27 ID:I1jlAQNB0
俺、PCのゲーム止めることにしたぞ。
なんかモノグサになってきてなー。
PCのゲームも売り払ってるとこw
498名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:12:57 ID:Ii7ptxBA0
PSNメンテが10時〜14時だからDMC4体験版は早くて14時か
499名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:13:16 ID:knJmpeAN0
>>485
Home連動で
アバター使って服着せかえてコーディネートチェックができるとか
そんな感じのソフトだった気がする
500名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:13:30 ID:yi+7a7Mo0
>>492
最近(といっても2年近く経つが)のソフトは読み込みも少なくて全然ストレス感じないからUMDでも出来るやん
と思ってたが、ハルヒで久々にイラッとした。新型だったら大分違うんだろうなぁ。いい加減買おうかなぁ。
501名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:13:35 ID:C+dYKNjA0
>>498
14時は夜じゃない
502名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:13:51 ID:yMWxFXvO0
IFゲー並に成功するPS3ソフトまだー
503名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:13:54 ID:wkjUcSbC0
HOMEは今年の年末と予想
504名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:14:16 ID:LjbD3G9y0
>>500
新型PSPはキャッシュも読み込みも素晴らしいぜ。
505名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:14:26 ID:yi+7a7Mo0
>>498
DMC4体験版は夜になるんじゃなかった?
506名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:14:33 ID:c7cYdm/k0
Home内で服(ゲーム内ではなくリアルプレイヤーの)が買える機能だの。
507名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:14:33 ID:DtUjQ3X90
>>500
新型、シーク音が糞うるさいぞ
外でやるつもりならやめとけ
508名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:14:55 ID:I03J6hdi0
>>488

アプコンはPCでも出来るんじゃねーの?
普通にDVD再生したら、それはアプコン画像じゃないか?
違うのかね?

まあアプコンなんて1万円のDVD再生機でも出来るから
大したインパクトはない。
509名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:15:01 ID:Ii7ptxBA0
>>501
まぁだから14時よりは早く来る事は無いって意味で
510名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:15:47 ID:Ts+hZSPB0
へアーとかいうがメモステにインスコできるんだろ?
511名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:16:02 ID:yi+7a7Mo0
>>503
マジで全然情報出てこないもんな。日本版に至ってはSSすら出てこないし。
こんなんで春開始とかマジ無理なんじゃないか。
512名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:16:03 ID:9kQ6nSFf0
ところで、FFXとX-2をやってないのに気づいたんだけど、
どれ買うのがいい?

wikipediaみたらインタ版で追加がとか書いてあったんだけど、
普通のノーマル版買っとけばおk?
513名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:16:40 ID:I1jlAQNB0
>>508
>まあアプコンなんて1万円のDVD再生機でも出来るから

品質という概念がない件
514はいぱ〜ブロッサム ◆WjOLPb9YxU :2008/01/24(木) 00:16:41 ID:9iazPS1/0
IFは早くクリーンキーパーを作ってPS3に戻ってきて欲しい
全国2万人のアガレスターが待ってる
515名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:16:46 ID:CiPUTGhAO
>>507
ジーッ!って鳴るよな
516名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:16:49 ID:B/8si97K0
>>512
X2はやらなくてもおk
517名無しさん@秘密の花園:2008/01/24(木) 00:17:05 ID:IDTGrtB20
またトロはダイエットネタなのね
体脂肪率一桁にするためにまた始めるかしら
518名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:17:30 ID:8gDeDVFT0
DS3って今いくらぐらいしてる?
519名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:17:41 ID:d9KeavteO
>>508
PS3のアプコン性能は20万のBDレコでも太刀打ち出来ないそうだ。
それで価格comでブチギレてる人がいた
520名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:17:46 ID:GAOQNrEd0
>>488
BDは再生できてもHDオーディオに対応させるのは難しいよ
521ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk :2008/01/24(木) 00:17:54 ID:jlDPRyfO0
じゃあ夜食のカツカレー食ってくるからお前らもあまり夜更かしするなよ(´・ω・`)
522名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:17:59 ID:I1jlAQNB0
日本版HOMEだけトロみたいな世界観になるんだろうな
523名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:18:02 ID:yi+7a7Mo0
>>508
>アプコンはPCでも出来るんじゃねーの?
出来ない。

>普通にDVD再生したら、それはアプコン画像じゃないか?
>違うのかね?
全然違う。


>まあアプコンなんて1万円のDVD再生機でも出来るから
出来ない。
524名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:18:17 ID:yMWxFXvO0
IFならPS3に一年に3本はだせるはずだ

出来は(ry
525名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:18:20 ID:Ts+hZSPB0
10-2はユリパでムリポだった。
開始5分で止めたゲームはこれが始めて。
526名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:18:29 ID:VEy1+IPTO
PSPは横スクロールアクションが充実…ってほど数は出てないが
発売されるものは出来が良いのが良い。
やっぱり横スクとワイド画面は相性良い。
同じく相性良さそうなベルトアクションも出て欲しいんだけどな。
527名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:18:34 ID:C+dYKNjA0
>>509
はやくて14時って言葉にそこまで意味を含めようとするお前は脱毛
528名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:18:44 ID:wkjUcSbC0
>>512
Xー2は止めとけ
529名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:19:01 ID:d9/dqz+j0
質問なんだがHDの残量はどっからみたらいいのかな?
530名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:19:11 ID:DtUjQ3X90
>>515
音だけなら旧型のほうが良かったよね
531名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:19:17 ID:yi+7a7Mo0
>>522
それだとDRESSが成り立たなくなると思うが・・・w
532名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:19:54 ID:C+dYKNjA0
>>519
そういうレアケースを論拠にするのはやめよう。
あれ結局比較後の話出てないし。
533ハト豆 ◆EJwEklHSv6 :2008/01/24(木) 00:20:05 ID:BuWhUnAH0
バンピートロットが出たらPSP買わなきゃなぁ
534名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:20:35 ID:SlhCbV5R0
homeのせいでいろいろ遅れているような
535名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:20:38 ID:I1jlAQNB0
>>531
日本版だけそれ用に作ると思うよ
着ぐるみとかの方が多くなりそうだがね
536名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:20:45 ID:RtxLZdqG0
10-2はOPをひたすら聴き続けるゲームです。
537名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:20:47 ID:Ii7ptxBA0
>>527
うんそうだね
これ以上は不毛だから止めておくか
538名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:21:03 ID:yMWxFXvO0
いい加減、PSPソフトがPS2でできるアダプターだしてくれないかね
539名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:21:06 ID:yi+7a7Mo0
まぁ確かにPS3のアプコンは綺麗だが、BD観ちゃうと「ああ、やっぱり全然違うんだな」と思わざるを得ない。
540名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:21:06 ID:I03J6hdi0
CELLでしか出来ないソフトを開発してるのは東芝だろう。
ソニーは、何もやらなくても売れるに決まってるという慢心があったと
批判されても仕方ない。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/ceatec/20071003/1003206/
541名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:21:10 ID:OxbfvlKY0
>>532
その手の話ならさんざん議論されたからAVに行け。ちなみにAV関連の雑誌でもアプコンは高評価だから。
542名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:21:34 ID:WdoQG1dvP
俺はPCモニターでPS3してるから同じモニターで比較できるけど
PCでDVD再生でも十分綺麗なんだけどな
VMR9にしてるけどね
543名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:21:48 ID:E98bvH940
アプコンしてもBDには遠く及ばない

名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 21:05:04 ID:lLC8eI2E0
>600で転載されてるヤツうpした人だけど
たぶん色は微妙にオカシイと思う。。。

OPの頭が比較しやすかったからキャプってみたよ。
BD@PS3で1080i出力
ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1201089147.png

DVD@PS3でアプコン1080i出力
ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1201089344.png
544名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:22:11 ID:LKL5uWph0
池田大作を。
ローマ字にして。
IKEDADAISAKU
にして。
偶数モジを読むと。
KDDI AU

になるのは既出ですか?
545名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:23:13 ID:knJmpeAN0
>>529
設定メニューの本体設定の本体情報
546名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:23:31 ID:yi+7a7Mo0
>>535
リアルでも着ぐるみ購入かよw

ちゃんと人間らしい頭身で日本風の味付けにするんだろう。常識的に考えて。
547名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:23:32 ID:Ds71al6g0
アプコンでBD超えちゃったらBD立場ねぇだろw
548名無しさん@秘密の花園:2008/01/24(木) 00:23:43 ID:IDTGrtB20
質問なんだが心の残量はどっからみたらいいのかな?
549名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:24:05 ID:kOZo2xRN0
>>512
Xはヤットケー
賛否両論あるとはいえおっさんまわりとか好かれるキャラも多いし、結構名作
X-2はあのノリに耐えられるならやってみるのも一興
久しぶりにジョブチェンジが復活している作品で、意外と戦闘が楽しい、が、
お使いが多いのとユリパーのせいでシナリオがすごいことに
550名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:24:45 ID:I03J6hdi0
PS3のアプコンってのはマニア以外にはインパクトないよ。
だって単に画像が滑らかになるだけだから。
これはDVDの高級機でも出来る事。

東芝みたいに、SD映像をHD映像に鮮鋭化って形のアプコンではない。
これは現在のDVDの高級機でも出来ない。

出来ない事を出来るようになるから、5000億もかける価値がある。
551名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:25:00 ID:eA8n6Hj40
X-3ってガセじゃなかったの?
552名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:25:23 ID:CiPUTGhAO
>>544
AUは昔はKDDIじゃ無かったのは偶然ですか?
553名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:25:41 ID:bUsWxlGpO
お、ベンキューの液晶モニタの新型発表されたんだな。
年末まで大型テレビ買えないから、繋ぎを探してたんで丁度良いかも
554名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:26:22 ID:C+dYKNjA0
>>541
AV機器として優れてるのは知ってるけど、あのカカクコムの話は尻切れだから。
つか、この手の絡まれかたはキモイ。
555名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:27:43 ID:VbCfY4JU0
今4万で白PS3並に静かで
HDMI出力があって光出力があってBD再生できるPCがある、
もしくは組めるなら紹介してほしいもんだぜ

BDドライブとケースと電源だけで4万になりそうだが。
556名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:28:00 ID:C+dYKNjA0
>>550
いや、インパクトは有るよ。
DVDの高級機に出来るって言うなら更にありがたみがある。
で、SDをHDにする東芝の技術について詳しく
557名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:28:02 ID:IZhVh/t3O
視力良くないから画質なんかどうでもいい^ω^裸眼でBDと眼鏡かけてDVDならDVDのが良く見えるだろう、でも眼鏡かけてテレビなんか見たくない
そもそも画質が綺麗でなんか嬉しい?登場人物や物(車等)が綺麗になったからって物語の内容が変わる訳じゃなし
558名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:28:21 ID:9kQ6nSFf0
>516、>525、>528、>549
ありがと。
インタ版はどっちでもいいみたいね。
中古屋行ってある方買ってくるわ。

>536
なんと。まるで俺の最近のANUBISの楽しみ方と一緒だw

ま、積むのも気にしないのでX-2も買ってきます。ありがと。
559名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:28:30 ID:CiPUTGhAO
>>555
4万のPCってだけで数限られるよな
560名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:28:37 ID:kOZo2xRN0
>>550
PS3のアプコンはコストパフォーマンスの面からみて優秀だから、それなりに価値はあるだろ
561名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:28:48 ID:tgaeU2V10
今北産業
562名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:29:15 ID:OxbfvlKY0
>>550
君がアンチなのは分かったが言っている事が滅茶苦茶。1万円のDVD再生機でもアプコンできると言って見たり。

基本的にSD映像をHD映像に鮮鋭化するのをアプコンと言うんだよ。スケーリングとごちゃになってるだろ?
563名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:29:15 ID:RvaqQR+O0
オレっち眼鏡をかけたら
めちゃ×2視力が上がるんだよねぇ…
後ろの席からでも黒板の文字がくっきりと
見えるようになった。
別にかけなくても見えるんだけどさ…
テレビのテロップとかもくっきり見えるようにもなったし…
やっぱり液晶テレビとかアプコンとかより眼鏡を買えっていいたいね…
564名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:29:17 ID:I1jlAQNB0
FFXIIIのデモが今年中に出るって海外で大騒ぎになってるが
これってPS3実機によるプレゼンを勘違いしちゃってるってこと?
565名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:29:18 ID:um1fC1U60
セガラリーの体験版、こりゃダメだな。外部発注か?
買わなくて良かった。DC時代から退化してどうするよ?
曲もハンドリングもカメラも糞。

COD4とデビルメイクライで3月のACfAまで繋ぐかな。
566名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:29:45 ID:kOZo2xRN0
>>558
アアチョットマッタァ!
インタのところ見忘れてた・・・Xはどっちでもいいが、X-2買う気なら激しくインタ推奨
追加が半端無いから
567名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:29:48 ID:CiPUTGhAO
>>557
え?きんたまどうした?
568名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:29:49 ID:ZDMa+JQE0
>>561
DMC
体験版
未だ来ず
569名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:30:24 ID:C+dYKNjA0
ID:OxbfvlKY0はNGで問題ないよね
570名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:30:48 ID:SlhCbV5R0
>>561
オレサマ
オマエ
マルカジリ
571名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:31:20 ID:LKL5uWph0
>>552
そのために社名変更・・・。
なんて、どーでもいいんだよ。
ごめんね。ちょっとした面白話。

PS3のガワだけ、売ってないかなぁ?
PS3の中身くりぬいてPCにしたいんだけど。
俺の60GBをやんのはもっちねーし。
572名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:31:21 ID:E3y2/SNm0
トロステはPS3独占のディスガイアとりあげろよw
573名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:31:22 ID:BYSvBTnD0
ID:I03J6hdi0
574名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:31:30 ID:VbCfY4JU0
セガラリーは初代が鉄板。
PSNで初代セガラリーHD出したら間違いなく買うよ
575名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:31:34 ID:9kQ6nSFf0
>566
りょーかい。あいあいさー。気をつけます。
576名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:31:40 ID:VY4tORI30
>>553
詳しく教えてくれ
良さそうならFP94VWから買い換えるかも
577名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:31:42 ID:I03J6hdi0
で、ソニーはCELLの家電に向けた応用ってのを諦めちゃったから
半導体工場を売却したんだよね。

>>556

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/ceatec/20071003/1003206/?SS=trdimgview&FD=1680147422
578名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:32:22 ID:NY2tBusP0
1月ももう終わりが見えてきたが、年末から何度もあった
「年明けにはいろいろと発表されますよ」ってのはどうなったんだ
全部ネタか
579名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:32:36 ID:Ds71al6g0
580名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:32:45 ID:uMV9aGaN0
ドライブだけで四万越えると思う、箱入りで五、六万程度するし、OEMもあまり出回ってない
てか、松下のOEMドライブっていつの間にか市場に流れなくなってて(´・ω・`)ションボリ
後はLG日立あたりが作ってるのかな?

そもそもだな、BDビデオソフト再生する場合デコーダの負荷が高いからマシンスペックもかなり要求される上に
HDCP対応モニタが無いとDVIで出力できないかんね
581名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:32:54 ID:rPUXWCYw0
東芝のSD→HD化ってCell載せたテレビでやるってやつじゃないっけ?
結局PS3でやるかテレビ側でやるかで、映像処理エンジンの作り込みの違いが出るだけでしょ
582名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:32:55 ID:B/8si97K0
>>578
後半にあるらしいよ
信憑性はないけど
583名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:33:11 ID:kOZo2xRN0
>>572
てーかトロステってどういう基準で選んでるんだろうな
584名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:33:40 ID:I1jlAQNB0
ID:I03J6hdi0
とりあえず、こいつは確信犯なんでシカトしましょうw
585名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:34:03 ID:Ds71al6g0
>>583
うさぎさんの好みと気分じゃね?w
586名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:34:09 ID:I03J6hdi0
>>562

>基本的にSD映像をHD映像に鮮鋭化するのをアプコン

アプコンは情報量が増える訳じゃありませんが。
SD画像をアプコンしてもSDはSD。
言ってる事が無知そのものなのは君だよ。
587名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:34:15 ID:LKL5uWph0
PS3のために液晶ディスプレイ買うと失敗するかな?
一応LGの21Vあるけど、PCで使用中だし。
ブラビアの20型あるけど。ちっこく感じてきたんだよね。
ドーンと32型ぐらいのPCディスプレイなら安いかと・・・。
588名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:34:27 ID:C+dYKNjA0
>>577
単純に倍角にしたみたいな画像にしか見えない。
一般に受け入れられるといいねノシ
589名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:35:20 ID:MADiTTjf0
今後新型が発売されるとして機能はどうなるんだろうな。
PS2エミュは、ソフトウェアで対応するのはまだ先だろうし
ハード面で対応するにしても、60G20G切った意味が無い
SACDはターゲットがよくわかんね。

あとはHDD大容量化静音化省エネ化小型化ぐらいか?
590名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:35:20 ID:kOZo2xRN0
>>585
アバウトだなまたw
ディスガイア、多少マニアックとはいえなかなか内容はいい中堅ソフトなんだから・・・取り上げて欲しいものだが
591名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:35:50 ID:SlhCbV5R0
>>587
いっちょ奮発して、42型以上を買うことをお勧めする。
32型と42型以上のインパクトの差は値段以上にある。
592名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:36:00 ID:Ds71al6g0
>>587
デルの30インチで23万円くらいだねw
素直にテレビ買え
593名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:36:09 ID:d9KeavteO
>>579
思わず安いと言ってしまったよ。
おれの19インチ糞モニタ2万くらいしたのになぁ。
594名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:36:20 ID:yi+7a7Mo0
>>586
PS3のアプコンはきちんと情報量増やしてるよ。
無知はお前だ。
595名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:37:00 ID:9kQ6nSFf0
>556
そいつが上の方で貼ってるよ。

要するにPS3のアプコンがやってることと同じこと。
補完をするだけじゃぼけたままなのでディテールも
分かるように処理しましょうってこと。やり方は色々
あるが、それに超何とか技術って付けると、550
みたいな人が喜ぶ。

SCEはそういうのせずに、とってもいいアプコンが
出来ましたと軽く説明済ましてるだけ。それを見て、
550みたいな人が何もしてないんだと信じ込む。
596名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:37:05 ID:eJn2z18F0
>>565
同感。挙動が明らかにおかしい。
597名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:37:32 ID:IZhVh/t3O
追加要素アリのインタ版とか酷いよな^ω^日本の発売日に買うようなファンはモルモットかよ
598名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:37:56 ID:kOZo2xRN0
>>589
細かい型番の変化ではなくて、新型となるとやっぱりPS2ソフトエミュつけてくるんじゃなかろうか
でも早くても秋頃以降のような気がする・・・あるいは冬、なにかの大作にあわせてくるか
SACDは切ってくる気がする
599名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:38:28 ID:rYRALmmw0
妹がbluetoothのヘッドフォン、mBandのMPX2000を誕生日プレゼントだっつってくれたが
ペアリングできても聞こえない件
やべぇなんていえばいいんだ・・・・・・・・
600名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:38:43 ID:yMWxFXvO0
>>597
アメ公の為の日本じゃないか( ^ω^)
601名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:39:00 ID:LKL5uWph0
PCのディスプレイ・・・。
タケー!

32型の最安価で9万かよ・・・。
http://kakaku.com/item/00852611433/

TVのほうがやすいな・・・。
http://kakaku.com/item/20419110812/
これなんてHDMIつきで6万だし・・・。
602名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:39:58 ID:9kQ6nSFf0
>596
そっか?セガラリーの挙動ってあんなもんじゃね?
路面がすごいずるずるすべるんで、正直コントローラじゃ
遊べねえと思いはしたけど。
603名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:40:31 ID:9kQ6nSFf0
>599
音声出力機器設定もしろよ
604名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:40:39 ID:E3y2/SNm0
24インチ13万の液晶ディスプレイでやっとるわ
605名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:40:58 ID:FmoWbb2/0
ピクモンスターズはお勧めっすよ、皆スルーしちゃう?
606名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:41:14 ID:LKL5uWph0
>>596
セガラリーやったことないけど。
体験版のステージ、砂浜とか。すべる砂のステージだし。
普通にあんなぐらいすべるんじゃないの?
607名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:41:38 ID:C+dYKNjA0
>>605
散々良作って言われ続けてるよ。
608名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:42:00 ID:knJmpeAN0
>>604
もう持ってる
609名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:42:37 ID:698Q1ut50
550 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 00:24:45 ID:I03J6hdi0
東芝みたいに、SD映像をHD映像に鮮鋭化って形のアプコンではない。
これは現在のDVDの高級機でも出来ない。
586 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/01/24(木) 00:34:09 ID:I03J6hdi0
>>562
>基本的にSD映像をHD映像に鮮鋭化するのをアプコン

アプコンは情報量が増える訳じゃありませんが。
SD画像をアプコンしてもSDはSD。
言ってる事が無知そのものなのは君だよ。

自分にツッコミ入れてるのか?
取りあえず、触らない方がいいのか?
610名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:43:32 ID:RvaqQR+O0
パソコンのディスプレイでゲームすると
反応が遅くなるし、よくないと思う
611名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:44:17 ID:knJmpeAN0
>>608>>605あてだった
612名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:44:19 ID:I1jlAQNB0
http://www.youtube.com/watch?v=1d-pEBLSTEc

PS3上でやつがマジで動いた
613Jカスト ◆lhFUEdEQ/I :2008/01/24(木) 00:44:34 ID:22Al+Lvo0
ヘイポー最高
614名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:44:48 ID:RsH3DsZGO
>>599>>603
PS3のBluetoothはボイチャの他人の声を聞くのにしか使えないからな。
ペアリングできたところで使い物にならない
615名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:45:04 ID:9kQ6nSFf0
>610
遅くならねえって。

ただし、糞TVや糞ディスプレイだと当然遅くなる。
616名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:45:17 ID:VbCfY4JU0
>>605
体験版やったけど面白かったよ。
でも先にレーサーズ買うかも
617名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:45:47 ID:uMV9aGaN0
>>601
よく見れ前者も32vの液晶テレビだよ、解像度もワイドXGAどまりだし、平均的なスペックじゃまいか
それに液晶ディスプレイはもっと高いよ、24型のフルHDと同等の解像度を持つ機種で13万程度が相場だったと思う、TNパネルでね(´・ω・`)
618名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:46:15 ID:knJmpeAN0
>>612
そういやRSXハックが成功したとか見た気がするが、
今どうなってんだろ
619名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:47:39 ID:innSak9x0
コタツでPSPいじってたら寝てしもうた、最近いつもこうだよ
コタツは悪魔の道具だ
620名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:47:47 ID:C+dYKNjA0
>>606
セガラリーは知らないけど、経験則から挙動がおかしいって言う人間が
その状況の挙動を知っていて言うことは極々稀。
621名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:47:48 ID:E3y2/SNm0
とにかく安くフルHD解像度ほしい人はG2400Wしか選択肢がないな。
622名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:48:17 ID:+N4N3ar20
>>612
凄いな
623名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:48:34 ID:VbCfY4JU0
>>610
俺全然気付かないんだが。
そもそもブラウン管でも後期に良くあるデジタル処理したら
遅延するんじゃないの。
うちにあったHDブラウン管なんか遅延なくすためにゲームモードとかあったよ。
画像処理がなくなってすんげー汚くなるから使う気しなかったけど。
624名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:49:30 ID:eA8n6Hj40
>>612
ハッカーすげーwwww
625名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:50:23 ID:K5U2G+Pj0
>>512
X2は10の感動を破壊される可能性があるから、出来ることならやらないで存在
消したほうがいい。

エンディングだけツベで見ればOKじゃね。
626名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:50:45 ID:LKL5uWph0
>>612
さすがにつりだろこれ。
いろいろおかしいとこありすぎ。
627名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:51:07 ID:Cg5PkppO0
>>615
うちブラウン管と、CG扱うために結構高性能のPCモニターがあるが、
ブラウン管のがゲームの反応は早いかな、やっぱちょっとだけ
格ゲーとかやるとわかりやすいが3フレームくらいずれる
628名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:51:13 ID:VbCfY4JU0
>>612
レスポンスもそんなに悪くなくて驚いた
629名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:51:18 ID:d9KeavteO
>>625
何でそんなもの作ったの?
630名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:51:19 ID:tgaeU2V10
>>568
つまり今日の夜まで待てという事か。
夜10時あたりかな?
631名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:51:31 ID:KOWx3eGMO
ドリキャスのセガラリーは良く出来ていたよ。

今回は別ゲーだね。ちっとも面白くない。
ドリフト感ないし、なにより曲が超ヘボい。

モタスト見習え開発
エヴォがWRC作ってくれないかねぇ
632名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:52:14 ID:E3y2/SNm0
うちのやつ1フレ遅延のモードあるよ。アスペクト比崩れるけど。
普段は2フレ遅延。
633名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:52:54 ID:321/sLg2O
今日Devilがくる
634名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:53:09 ID:T0jD/e0x0
ゴールデンタイムに配信なんかしたらアクセス集中してパンクしちゃうだろ?
だから人の少ない深夜にこっそり配信するのさ
635名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:53:24 ID:yi+7a7Mo0
>>612
これネタだろ?
Linuxディストリビューションの中でもズバ抜けて軽いXubuntuでもここまで軽快に動かないよ。
エミュレーションしたWindowsXPがこんなに動くわけねぇ。
636名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:53:57 ID:DM5Kxh8E0
そういや今日デビルだっけか
体験版やってどっち買うか決めるか
637名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:54:30 ID:xKD3IUg1O
今プレステ2のウイイレオンラインをADSLでやってるんだが、プレステ3の20Gと3のウイイレを買えばすぐに3でオンライン対戦できるよね?
638名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:54:50 ID:VbCfY4JU0
PS3の起動画面は見せるのにXMBからの起動シーンを見せないのは
ワケアリだなこりゃw
まあ
639名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:54:54 ID:VEy1+IPTO
最近テレビをビエラTH-37LZ75に買い換えたら
バーチャで受け身が取れなくなったんで
倍速の画像処理をオフにしたら取れるようになった。
おそらく遅延が原因だったんだろうが
体感的にはプレイしてて遅延してるなとは感じなかったな。
640名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:55:13 ID:0GkwwfBd0
>>609
バカが評論家ぶってるだけだからスルーで
既存のPCでは出来ないHOMEとか言ってる時点で察してやれよw
セカンドライフすら知らないアホなんだから
641名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:56:07 ID:IZhVh/t3O
眠いεωε でも風呂入らなきゃ寝たら明日の朝髪ヤバスでも無茶眠い
くそおおお入る今から入るこれ書き込んだら入るぞちきしょおおおおお
642名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:56:35 ID:I1jlAQNB0
>>635
いまんとこはネタw
643名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:56:38 ID:C+dYKNjA0
>>639
細かい話かもしれないけど、それは体感的に感じてたけど
知覚的には認識できてなかったんじゃないの?
644ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk :2008/01/24(木) 00:56:47 ID:RI/9k3hV0
おい!
放課後少年時間になったらお父さんが「おい、もうご飯の時間だぞ。」って出てくるそうだぞ!
オラ何かこういうゲーム記憶にあるぞ!(´・ω・`)
645名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:56:56 ID:yi+7a7Mo0
>>638
そもそも他システム起動する時はGameOSは起動しないから。
646名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:57:45 ID:Vd4WyisCO
今日初めてPS3でCD聴いたんだけど、地球すげぇきれいだな。
感動したよ。
647名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:57:52 ID:K5U2G+Pj0
>>629
若気の至り。
648名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:57:57 ID:d9KeavteO
>>641
キンタマくんはこんなキャラだっけ?
649名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:58:17 ID:IY9kJlpz0
>>637
うん
650名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:58:18 ID:oFTnGutUO
PS3でようつべやニコ動って見れないの?
651名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:58:29 ID:9kQ6nSFf0
>631
減速してちょっとだけオーバースピードくらいで飛び込んで、
車の頭突っ込んで、アクセルを軽くあけると綺麗にドリフトするよ。
気持ちいい。

ただ、シビアな感じでちょっとずれるともうずびずばーーーと吹っ飛んでく。
ハンドルでコジコジすればもうちょっと楽しめそう。俺はなんとなく、
結構楽しめるんじゃないかと思ってて、DMC4とか終わってから買うつもり。

手軽にダートってのだとDiRTのほうが良いかも。これもデモあるよ。
652名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:59:12 ID:+N4N3ar20
ようつべは見れるよ、ニコニコは今の所無理
653名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:59:16 ID:yi+7a7Mo0
>>650
YOUTUBEは観れる。ニコ動は無理。
654名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:59:42 ID:HbeMniId0
DMC4の体験版って夜の何時配信されるん?
23時くらいか?
655名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:00:01 ID:WdoQG1dvP
ランエボはなんとか走れたけど
インプレッサがだめだ
どっちもビリ

一応GTでは国際A級
656名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:00:33 ID:uMV9aGaN0
>>639
映像エンジンの処理性能如何で差はあるけど、一般的に倍速機能はラグが出る・・・
というか顕著になるって言ったほうがいいのかな?まぁ仕様みたいなもんだからしょうがなかんべ
657名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:01:03 ID:9kQ6nSFf0
>639
俺はANUBISのAI消去w

PS3のアプコンオンだと、どうやっても剣の打ち消しが見てからできなくて50回くらいリトライした。
昨日アプコンオフにしたら、余裕で見てから剣の打ち消しできてワラタ。
658名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:01:04 ID:yi+7a7Mo0
Adobeはとにかく早いとこx64対応のFlashPlayer作ってくれ。
659名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:01:23 ID:VEy1+IPTO
何気にセガラリーは1と2とで挙動がかなり違うんで
最初にハマったのがどっちなのかで、その人の考える
「セガラリーらしさ」に大分差がでる。
660名無しさん@秘密の花園:2008/01/24(木) 01:01:55 ID:IDTGrtB20
>>657
アプコンオンだと遅延出てくるとな?
661名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:02:18 ID:knJmpeAN0
>>659
まあ、それを置いといても今回のREVOは
イマイチのデキだと思う
662名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:03:18 ID:oFTnGutUO
663名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:03:42 ID:d9KeavteO
>>655
代わりにおれのクリアしてくれない?
B止まりだよ
664名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:04:40 ID:HbeMniId0
お前らブロックリスト何人くらい入ってる?
俺24人もブロックしてたww
665名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:05:02 ID:eA8n6Hj40
悪魔関連ということで丑三つ時に配信開始なんて妄想してみる
3:00〜3:30
666名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:05:08 ID:LKL5uWph0
セガラリーも大変だな。
リッジは毎回挙動かなり違うのに。
文句たれるヤツなんて一人もいない。

リッジなんて大変なんだぞ。
7慣れた頃にPSPのやると。
曲がれない・・・・。ドリフトききすぎる・・・。

PSPの慣れたあと、PS2のやると。
曲がれない・・・。ドリフトかからなさすぎる・・・。

PS2のやったあと、R4やると。
曲がりすぎ!ぶつかるぞおい!


まぁもう全部慣れたから大丈夫だけど。
667ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk :2008/01/24(木) 01:05:19 ID:RI/9k3hV0
PS2のセガラリーやったやつなら
もう二度とセガのクソラリーは買わないだろう(´・ω・`)
セガに期待するだけ無駄
668名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:05:28 ID:nHhQwnoe0
そういやアフリカの映像がゲオで流れてたんだが最初に発表されたときの方が綺麗だったけどなぜだろう。
シマウマとか微妙だった。
ワニのみが唯一光沢があったおかげでぬめり感があってよかった。
ワニいいよ、爬虫類。。
あと、車とか人間とかしょんない。
669名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:05:50 ID:xjgNGNiM0
>>664
0人
670名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:06:07 ID:HbeMniId0
セガのソフトって何1つ面白いって記憶がないんだが^^;
671名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:06:55 ID:xjgNGNiM0
シャイニングフォースネオとか
クリアしてないけど
672名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:07:07 ID:64q6H8hv0
おしりかじり虫のリズムレッスンDS カワイ音楽教室監修
673名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:07:15 ID:SlhCbV5R0
なんか来週のNIPPON@WORLD(フジ)で山内がでるらしいぞ
674名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:07:37 ID:IY9kJlpz0
エターナルアルカディア
675ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk :2008/01/24(木) 01:07:47 ID:RI/9k3hV0
>>666
リッジなんて過去の遺物誰も買うやついねーよ(´・ω・`)
PS3も箱も国内も海外もすべて爆死だし
676名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:08:00 ID:I03J6hdi0
俺は単にPS3に対する意見を言っただけなんだが、
批判的な事言えば叩き潰されるんじゃ、箱のスレと全然変わらないなコリャ。
信者だ。
677名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:08:04 ID:knJmpeAN0
>>670
一番最初のアドバンスド大戦略は面白いよ!
678名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:08:05 ID:SlhCbV5R0
>>671
スネオとイクサはPS3でやるとロード異常に早くなって笑ってしまう。
679名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:08:56 ID:VbCfY4JU0
>>666
そもそも初代とレイヴレーサーの挙動が違うからな。
ゲーセンでレイブレーサーやったらドリフト超簡単になってて吹いた
680名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:09:04 ID:bfVuOa6A0
セガラリーは古臭いね
シンプルで好きな人もいるかもしれんが
何かショボイ洋ゲー風になったな
681名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:10:05 ID:VbCfY4JU0
>>670
俺は初代セガラリーはゲーセンではまってサターン版も買ったよ。
682名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:10:22 ID:yi+7a7Mo0
>>676
お前のは意見じゃなくて間違った知識に基く偏った発言なんだから叩かれて当たり前だろ。
職場でお前みたいなのが居ると困るんだよねー。
683名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:11:06 ID:eA8n6Hj40
>>680
セガ自らドブに飛び込んだ結果だなぁ。
ここにきて日本と海外のクオリティーに差がでてきた
684名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:11:06 ID:knJmpeAN0
>>676
とりあえずPS3のアプコンに関する知識は間違ってるから、
それは認識を変えといたほうがいいと思うよ
685名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:11:52 ID:8iCWG1l20
今北産業
686名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:11:53 ID:qSmWqfpv0
>>680
アーケードゲーム向けな感じやね

しかし久しぶりにCoD4やったら3D酔いしちまった
687名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:12:12 ID:SlhCbV5R0
Eyedentifyさえ出れば海外と日本の差は縮まると信じている。
688名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:12:22 ID:0GkwwfBd0
>>676
意見を述べるなら正しい知識を得てからにしろ
間違いを指摘すると逆切れして信者呼ばわりするアホの相手なんてしてられるわけないだろ
知識も無けりゃ常識もないね、キミ
689名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:13:05 ID:knJmpeAN0
>>687
Eyedentifyの人いたのかw
690ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk :2008/01/24(木) 01:13:45 ID:RI/9k3hV0
>>681
10年以上前だろう(´・ω・`)
もう今のセガは何の価値もない
バグとクソゲーばっかり
ユーザーをデバッカーにしたり・・・
691名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:13:53 ID:9kQ6nSFf0
>687
Heavy Rainさえ出れば、、、えっと、、、
692名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:14:48 ID:SlhCbV5R0
たとえ10年後になっても、Eyedentifyが出ていなければおれは言い続けるだろう。


あれ、こんな時間に来客だ。めずらしい。
693名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:15:08 ID:ZUZVF4Fq0
今北三行。
なんぞありましたか?

年末年始需要過ぎても3万台なのはいい傾向だな。
あとはDMC同梱がどれくらい効果あるかだな。
694名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:15:16 ID:xsFP8PfeO
ディスガイアの為に最近PS3買ったんだけどさ
聞くところによるとホコリがやばいらしいけど
PS3用のホコリ除去フィルターみたいなのって売ってる?
ちょっと調べてみたら端子に付けるやつばっかなんだけど
吸気口に付けるのは無いのかね?
695名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:15:16 ID:MFiCh0Km0
やるゲームないしディス3でも買ってみるか・・・
もうグラフィックだけの糞ゲーは飽き飽きだお・・・
696名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:15:42 ID:c7cYdm/k0
Eyedentifyはどうなってるんだよー!
697名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:15:57 ID:knJmpeAN0
>>691
GETAWAY3さえ出れば・・・
698名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:16:08 ID:Yx0+5Xzr0
699名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:16:12 ID:KJUN1AFl0
5000億かけてアプコン開発したアホな企業がいるらしいときいてやってきました
700名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:16:12 ID:GINoOqve0
>>439
>>448

やばい、男に惚れた・・・
701名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:17:53 ID:kf1Ijwxf0
その後692を見たものはいない・・・
702名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:18:44 ID:yi+7a7Mo0
>>699
それはアホだな。ID:KJUN1AFl0並みのアホさ加減だ。
703名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:18:47 ID:ZUZVF4Fq0
>>700
俺が好きな、お前の婿の名ゼリフ

「ライトユーザーなど死んでしまえ!」
ここでいうライトユーザーってのは、流行とかで脳トレとか買っちゃうやつらのことね。
>>439で言ってることだな。
704名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:19:12 ID:HbeMniId0
プレミア完成にラスボス公開されたんかな?
705名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:19:21 ID:O6qV+iGN0
ちょっと上の方でモニタの遅延話題になってて気になったので質問。
今度テレビモニタとPCモニタを兼ね備えてるやつ買おうと思ってるんだけど、
これもPS3のゲームやる際に反応遅くなったりするのかな?
706名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:19:32 ID:K5U2G+Pj0
>>448
坂口がそうだな。
707名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:20:31 ID:4PNFzgdS0
 ソフトがでない週でも3万台も売れるなんてすごいよ。去年は1万台ぐらいしか売れてなかったからね。
 1月31日からは、月に1本は面白そうなソフトが発売されるからまた週に5万台ぐらい売れるように
なって欲しい。
708ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk :2008/01/24(木) 01:21:13 ID:RI/9k3hV0
>>703
マニアユーザーが減ってマニアゲームが売れないのを
任天堂やライトユーザーのせいに責任転嫁する小島アホだな(´・ω・`)
しかもそれに釣られる700や703みたいなユーザーもいるし
視野が狭すぎ
709名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:22:24 ID:Rz8T52SE0
>>586
SDをHDにするのがアップコンバートです
画質がどうであれ
710名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:22:33 ID:I1jlAQNB0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080122/dmc419.jpg

GoW(ゴッドの方)の影響ありそう
711名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:23:52 ID:kQJDdGkz0
任天堂は逆にマニア死ね傾向なんだよな
712名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:24:23 ID:K5U2G+Pj0
>>707
年末には350万台くらいいくっしょ。
来年春には400万台。FF13でる頃には、大作もソフトも揃ってる。DMC4、龍がごとく、MGS4
ソウルキャリバー4、鉄拳6、ラストレムナント。

本体もさらに値下げしてるだろうから間違いなくFF13は150万は確実に売れる。
うまくいけば、国内200万も可能。それか凄い火がついて大ブレイクで250万本越え。
713名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:24:34 ID:Yx0+5Xzr0
714名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:24:40 ID:g9Eom1ys0
>>710
DMCは一作目からこんな感じ。
715名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:24:55 ID:IY9kJlpz0
ピンキーってログあさってみたら昨日から
ずーと張りついてるんだな
ゲームなんて全然やってないんだろうなw
716名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:25:25 ID:ZUZVF4Fq0
小島は宮本をリスペクトしてるけどな。
スマブラの桜井とも仲いいし。
桜井・小島でゲーム作って欲しいな。
717名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:25:30 ID:E98bvH940
>>694
そんなのがあるのか知らんけど、余計な物つけると本体に良くないよ
こまめに部屋の掃除をして、たまに掃除機でほこりを吸い取ってあげるのが一番
718名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:25:30 ID:qSmWqfpv0
>>710
1のラスボスも石像みたいな奴だった気が
719名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:25:50 ID:Cg5PkppO0
>>694
フィルターとかは知らんが、ホコリやばいの?
買ってから普通においてあるが別にそんなホコリすごいわけでもないんだが・・・
720名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:26:38 ID:DtUjQ3X90
>>716
職人が一緒に仕事するとロクなもんできない
それを分かってるから一緒にやらない
721ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk :2008/01/24(木) 01:27:51 ID:RI/9k3hV0
>>711
そんなことないぜ。
自分はマニアユーザーだけど今度の任天堂から出る
モノリス開発音楽光田のソーマブリンガーとか最高だし
岩田社長も常々カジュアルゲームとやり応えのある大作の両方あることが大事と言っている。
モンハン3も絶対買うよ!(´・ω・`)

ソーマブリンガー
http://media.ds.ign.com/media/142/14210254/imgs_1.html
722名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:28:22 ID:knJmpeAN0
>>710
先にロストワールドの武神と天帝を思い出したのは俺だけでいい
723名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:28:40 ID:9E+wOzRD0
>>713
随分にこやかだなw
724名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:29:13 ID:321/sLg2O
デビルキター
725名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:29:35 ID:Wwe7UL7f0
>>712
でも考えてみろ
来年春にwiiは何台売れてるんだろう?
726名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:29:42 ID:yvxRUoN6O
>>597
俺たちはモルモットか!
727名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:29:46 ID:wkjUcSbC0
GoW3が2009年末って遅すぎだろ
洋ゲーで一番期待出来るのに
728名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:29:53 ID:ZUZVF4Fq0
>>720
そんなもんなんか・・・
じゃあ桜井にはPS版スマブラチックなのを作って欲しい
いまフリーだし、スマブラ終わったからそろそろ他機種でなんか作ってくれそう。
729名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:30:22 ID:kf1Ijwxf0
HOME楽しみだな〜
早くこないかな〜
730名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:30:31 ID:MADiTTjf0
1は橋が崩れて落ちたところの海底通路で敵を倒すとこまでやって投げてるな・・・。
俺にはむずかしすぎた。あんまりまともにやるぞ!って気分でやってないけどさ。
731名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:31:01 ID:kQJDdGkz0
>>721
ピンキーマンにも任天堂の知らないところってあったんだね
732名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:31:18 ID:I1jlAQNB0
>>714
そりゃすまんw
DMCやったことないんで
733名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:31:19 ID:bhfR1V420
PS3全然売れてないじゃん
なんであんなに売り切れ連発してるのに
3万程度なんだ?
734名無しさん@秘密の花園:2008/01/24(木) 01:31:29 ID:MsaldiOj0
うたわれBDみたけど、すごいなぁ
「本物」はこんなんだったのか〜って感じ
735名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:31:32 ID:I03J6hdi0
ソニーと東芝のアプコンが内容的には同じ事、なんて
とんでも解釈を知ったかで言う奴の相手なんて
いちいちやっとれんわ。

アプコンはアプコン。SDはSDです。
こんなのは常識。
736名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:32:20 ID:Rz8T52SE0
>>728
キャラからして…
737名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:32:36 ID:I1jlAQNB0
>>727
今年弾多いから来年にとっておくんだべ
MSも来年はヘイポー4だすかもしれんしw
738名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:32:47 ID:eA8n6Hj40
やり込みゲーマーってドMじゅなきゃ無理だなって感じた
739名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:32:55 ID:eMQ8NHU80
>>735
アプコン、アプコン、ウルセーなぁw
お前はアプコンマンか?!
740名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:33:22 ID:I03J6hdi0
幾らPS3が好きだからって、間違った事を平気で書いてまで
擁護するような信者にはなりたくないね。
741名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:33:30 ID:bhfR1V420
正直、今週はWiiに肉薄すると思った
しかし、現実はダブルスコアでボロ負けか
もう駄目だな、本当に・・・・・
742名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:34:02 ID:JbSmJeGyO
>>735
パッパパラリヤ
743名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:34:40 ID:kf1Ijwxf0
今セカンドライフがテレビで紹介されてるけど
HOMEもこんな感じになるんかね?
744名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:34:41 ID:I1jlAQNB0
深夜になるとキチガイを相手にしてあげるのは
このスレの伝統といえよう
745名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:35:35 ID:Cg5PkppO0
>>738
俺はドSです
746名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:35:49 ID:96V7/5n10
箱○でよく分からんがお詫びとか言って
Undertowとかいう800ゲイツ(1200円)のDLソフトが
無料配信されてるんだが糞ゲーすぎてワロタ。
PSNでも何のお詫びでもいいから
DarkMistとか無料でくれないかな〜
747名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:35:54 ID:knJmpeAN0
釣り直しですかね
748名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:36:14 ID:JZ7t3Txc0
>>740
お前のことか。
749名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:36:15 ID:I03J6hdi0
>>741

和ゲーが出ないからねえ。
PS3はソフト制作費がかかりすぎるんだよ。
750名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:36:23 ID:K5U2G+Pj0
>>725
wiiが日本で1000万台売れようがどうでもいいよ。
性能低すぎて、大作系ゲームにとってはいい迷惑。
ゲーム業界でもwiiが爆売れしてる状況がいやでPS3にがんばってもらいたい人が
たくさんいるんじゃないかな。

とにかくwiiは性能が低すぎる。でも一般人が運動系に群がってて売れて既存のゲームでの
大ブレイクゲームがでにくい状況になっちまってる。
751名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:36:46 ID:ZUZVF4Fq0
>>736
そこはサードパティーキャラを当然レンタルですよ!
まあスネークは普通に出演できそうだな。

あとはダンテ、ネロ、クラッシュ、チョウウン、クラウド、ライトニング、レオン(バイオ)、クリス(バイオ)、桐生
こんな感じで。
宣伝にもなるから、キャラ使用料は安くしてくれるはずw
ていうか、ひらららいががんばって交渉してくれるはず! 
752名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:37:08 ID:OPtWk7dP0
>>740
お前みたいな

>>東芝みたいに、SD映像をHD映像に鮮鋭化って形のアプコンではない。
>>これは現在のDVDの高級機でも出来ない。

こんな知識の無さの嘘を言うやつに言われる筋合いはない
753名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:37:39 ID:Wwe7UL7f0
>>750
FFやDQは大作だけどDSで出してるお
開発費が安くてたくさん売れるハードなんて開発側からしたら笑いが止まらないお
754名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:37:41 ID:RvaqQR+O0
PS2×スゴ録のPSXってことは
今後、
PS3×VAIOのとか
Play Stationケータイとか
出してほしいなぁ…
755名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:37:53 ID:bhfR1V420
ま、これでWiiに移籍する奴らがいっぱい出てくるだろうけどナ
バイオ5もWiiになりそう
756名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:37:59 ID:4cAUHEl70
運動(wiifit)系ならPS3でもオプションで出せそうなのにな
757名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:38:09 ID:ZUZVF4Fq0
他機種叩きはスレチだぞ〜
他所でやれ
758名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:38:17 ID:Cg5PkppO0
>>741
別に大作が出たわけでもない今週になんで肉薄するんだ・・・?
初期型需要つったってそんなに多いわけでもなし・・・ソフトがなきゃ売れないのは当たり前だと思うんだが
759名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:38:38 ID:I03J6hdi0
PSPと同じく、ハードは売れるがソフトはさっぱり売れないって機械になりそうだなあ。>PS3

あと箱は余裕で逆転するだろうが、Wiiを逆転するのは、将来的にも絶対無理。


760名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:38:52 ID:OPtWk7dP0
バイオ5がWii?
ないわw
あのグラを実現できるのか?
できねぇだろw
箱でも出るんだからWiiで出る可能性はかなり低い
761名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:39:01 ID:GINoOqve0
>>694
普通に売ってるよ、吸気口に付けるフィルター

ただしファンが回りやすくなるけどね、フィルター付けると
これは別にPS3に限った話じゃないけど
762名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:39:08 ID:JbSmJeGyO
>>750
wiiで大ブレイクゲーム出てるけどな
763名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:39:14 ID:T0jD/e0x0
Wii逆転する必要なんてないお
764名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:39:21 ID:kQJDdGkz0
>>751
個人的にはアークザラッドからも出して欲しいな
SCEの数少ないシリーズ物だったし 何より好きだから
765名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:39:22 ID:OxbfvlKY0
運動系ならコナミが得意でしょう。
マーシャルビートはブートキャンプにして出せば良かったのに
766名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:39:26 ID:9E+wOzRD0
>>756
運動系だからウケてるってのはちょっと信じがたいから、可能だろうけど微妙なトコだな
767名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:39:28 ID:ZUZVF4Fq0
>>758
あきらかアンチだろスルーしろよ
768名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:39:47 ID:I03J6hdi0
>>752

何のソースも出さずに知識がないって言われてもね。w
769名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:40:03 ID:bhfR1V420
>>758
あんだけ売り切れてりゃ肉薄してると思うだろ
770名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:40:05 ID:LIu1QTfe0
任天堂はPS3でソフト出してりゃいいんだよ。
フルハイでwiiの画質は糞すぎる。
771名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:40:08 ID:2TtCvpf60
PS2のゲームに飽き飽きしてたから次世代機を買ったわけで
バイオや他のゲームがwiiに移籍したらその時点で魅力ゼロになるから問題ないな
772名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:40:12 ID:SsLIn4yZ0
>>740
で、東芝の5000億かけたアプコンが体験できる機種はどれよ?
視聴してくるから教えてくれ
773名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:40:21 ID:bVs48M2A0
>>760
そうだよな。ガンダム無双なんて前世代機で出せるわけないよな。
774名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:40:37 ID:DM5Kxh8E0
相手にすると便乗して新しいのがわくからスルーしろってw
775名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:40:42 ID:b53INxfs0
>>756
出さないと断定は出来ないからなぁ
PSEye使ったブートキャンプ的な物出して爆死しそう
776名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:41:01 ID:OPtWk7dP0
>>768
じゃあむしろ聞くぞ

>>東芝みたいに、SD映像をHD映像に鮮鋭化って形のアプコンではない。
>>これは現在のDVDの高級機でも出来ない。

これの記事でもTOSHIBAのサイトでもいいからソース見せろ
777名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:41:18 ID:NZkFKNks0
wiiでバイオ5は確実にないだろう
778名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:41:20 ID:IY9kJlpz0
ageたりsageたり忙しい人が居るな
779名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:41:33 ID:9kQ6nSFf0
アプコンはアプコン。SDはSD。
それをHDにできるのは超何とか技術だけ〜ってか。

トンでもな人だこと。
780ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk :2008/01/24(木) 01:42:02 ID:RI/9k3hV0
>>760
その言葉メモってたほうがいいぞ(´・ω・`)
移植のバイオ4が世界で100万本、ガンシューも100万本売れてるから
恐らくバイオ5はWiiで出る。

ただしあのグロいのは発売不能なので作り直し。
781名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:42:20 ID:96V7/5n10
しかしここのところ独占タイトルが
全く発表されてないのが気がかりだ・・・・。
レジスタンス2とかはあるけど・・・ウイニングポストはこれはPS2でも
出るんだろうな・・独占がないなマジで。
夏くらいからない気がするんだが・・・
また一気に発表するために溜めてるんだよなきっと。そうに違いない。
782名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:42:21 ID:bVs48M2A0
>>777
wiiでMH3は確実にないだろうなw
783名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:42:40 ID:eA8n6Hj40
>>743
いまだにセカンドライフを押してるテレビ局があるのか(笑
HOMEは根本的に違うと思う。
PS3でオンラインの中心として位置しHOMEから他のオンラインゲームへ移動やコミュニケーションをするための
ロビーだと思う。まぁそれ以外に洋服をデザインできるとかそんな取り組みがあるみたいだわ
セカンドライフほど自由にものは作れないと思う。
リアルマネートレードも大して無いんじゃないかな。
784名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:42:48 ID:KJUN1AFl0
ID:I03J6hdi0の書いてる文章がさっぱり理解できねえw
アプコンの理解が俺とはまったく違う物をさしてるっぽい
785名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:42:56 ID:JbSmJeGyO
786名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:43:03 ID:I03J6hdi0
>>776

うざいからNG登録しといた。
アプコンはHDだ、なんて言ってる奴とまともに会話する暇は無い。
バイバイ。
787名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:43:12 ID:eA8n6Hj40
>>745
やり込み作品あります?
788名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:43:15 ID:kQJDdGkz0
>>782
実際問題全然出来てないらしいしな
789名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:43:26 ID:64q6H8hv0
( 'A`).。oO(この時間帯NGするの忙しいなあ・・・)
790名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:43:30 ID:I1jlAQNB0
>>778
アプコン君のことか?w
791名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:43:55 ID:T0jD/e0x0
この時間帯っていつもこうなの?
792名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:43:56 ID:pCPIorOj0
>>781
そろそろIFが何かやってくれるだろ
楽しみに待とうぜ
793名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:44:06 ID:OPtWk7dP0
見てないだろうが
アプコンはアプコンだ

>>東芝みたいに、SD映像をHD映像に鮮鋭化って形のアプコンではない。

これもアプコンだって(笑)
結局言い逃れできないからNGにして逃げるってことか
794名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:44:15 ID:Cg5PkppO0
>>740
てかアプコンはSDをHDに、文字通りアップコンバート、する事を指すわけで
その引き伸ばされた画像の補間の方法は様々でも、PS3のそれはコスト考えると優秀だ、って話っしょ
アプコンはPCでもできるんじゃねーの?とか言ってみたり、東芝マンセーしてみたり、ぶっちゃけお前の言ってる事には一貫性がない
それなのに、間違った事を平気で書いて・・・とかお前何が言いたいのか、と
795名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:44:24 ID:I1jlAQNB0
アプコン君は新しいニューキャラだろ
NGはかわいそうだべw
796名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:44:25 ID:knJmpeAN0
でも俺東芝のCell搭載TVにはちょっと興味があるな
797名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:45:00 ID:MbhOpkmM0
馬鹿ども乙
798名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:45:08 ID:OxbfvlKY0
ガンダム君に続いてアプコン君かw
799名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:45:15 ID:K5U2G+Pj0
>>753
でも作っててもつまらんだろね、開発者たち。
800名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:45:29 ID:ZCMAjZd+0
どうせならテレビにPS3埋めこんでしまえばいいのに
801名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:45:58 ID:RtxLZdqG0
>>789
つNGにしない

凄く楽ですよ。
802名無しさん@秘密の花園:2008/01/24(木) 01:46:00 ID:MsaldiOj0
PCや1万円程度のDVDプレイヤーで出来るのは
ただのアップスケールでしょ
803名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:46:12 ID:I1jlAQNB0
>>798
ニューキャラが次々デビューするよなw
804名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:46:13 ID:Rz8T52SE0
>>786
>>776じゃないけど、アプコンしたらHDだろ。ヴァカか?
画質なんて関係ない。走査線数やその他もろもろがHDの規格ならばそれはHD。
元がSDなら到底画質でHDに及ぶわけはないが、HDはHD。
アプコンしたらHD。
805名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:46:23 ID:JbSmJeGyO
>>800
昔スーファミが
806名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:46:29 ID:9kQ6nSFf0
ちなみに、今年の東芝@CESの発表:
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080109/ces13.htm

さらに、Cellの処理能力を用いることで動画の解像度を一般的なアップスケーリングよりも
精細に拡張し、SD映像から滑らかなHD映像に変換するという「Image Super Resolution」を
デモ。SDからHDへの変換以外にも、あるシーンから好みの部分をズームするといった
用途にも対応できるという。


拡張と補完だけの従来のアプスケじゃ駄目だってんで、今の高価な
機種のアプスケはどこも精細に拡張する機能も含んでます。
もちろんPS3のアプスケもそう。
807名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:46:40 ID:B/8si97K0
>>799
野村ヴェルサスチームのテンションが高いって言ってたけど
DSで開発しろって言われたら普通は萎えるよな
808名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:46:52 ID:knJmpeAN0
>>800
テレビデオとかみたいに故障したとき修理出すのめんどいやん
テレビとはなんもくっつけなくていいよ
809名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:46:55 ID:K5U2G+Pj0
>>777
ないだろ。
GCとPS2のポリゴン性能差は2倍でおさえられたけど
PS3とwiiじゃ10倍は違う。

おはなしにならん。
810名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:46:57 ID:XwWQY1ea0
ぼくがきたいしてるこれらのソフトがでそろうのはいつですか

icoとかワンダ的な何か
エースコンバット
鬼武者
クラッシュバンディクー
テイルズとかSO的なRPG
ドラクエ
FF
youtubeで見たなんとかplanet
811名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:47:01 ID:96V7/5n10
>>792
だよな。IFは箱○には移植ばっかで
新作を出してくれるのはPS3だけだもんな!
IFはGK!とか叩かれるくらいだからきっと出してくれるはず。
でもアガレスト2とかはもういらないんで違うのがいいです
812名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:47:15 ID:9E+wOzRD0
>>807
DSのFFは外注だからな
813名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:47:20 ID:kQJDdGkz0
>>800
それでも大昔のテレビほどスペース取らないから
技術の進歩ってすごいよな
814名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:47:33 ID:Rz8T52SE0
>>795
新しいニューキャラw
815名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:47:55 ID:ZCMAjZd+0
>>803
大乱闘アプコンブラザーズ、NOW ON SALE!
816名無しさん@秘密の花園:2008/01/24(木) 01:48:00 ID:MsaldiOj0
新しい新スレにもご期待ください
817名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:48:08 ID:SsLIn4yZ0
>>786
君が釣りなのはわかったんだが
なぜ、こんな風になったのか教えてほしい
なけなしの金はたいて、HDDVD買って精神やられちゃった?
818名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:49:28 ID:Tav3+Tft0
無為に煽る奴も迷惑だから
819名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:49:30 ID:JbSmJeGyO
IFに期待するなよお前ら…
820名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:49:30 ID:ZUZVF4Fq0
>>812
KHも、DSは外注でPSPは自社開発だっけ?
もし野村がそういうのまで取り仕切ってるなら、相当のGKっぷりだなw
821名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:49:33 ID:I1jlAQNB0
アプコン君、逃げたw
822名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:49:40 ID:GINoOqve0
>>809
彼らは名前だけ同じなら中身も同じと思ってる人達だから

823名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:49:57 ID:knJmpeAN0
>>810
全部って話なら再来年ぐらいじゃないの

鬼武者とドラクエは
ブランド死んでるのと次作がDSだから、
PS3では出ないと思うけど
824アプコン星人:2008/01/24(木) 01:50:21 ID:eMQ8NHU80
仲間がこちら方に迷い込んだみたいなので、迎えにきました。
825名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:50:23 ID:698Q1ut50
取りあえずだな、I03J6hdi0は「アプコン君」でコテ着けてくれ。
NGしても今日限りだし、明日以降も来て「アプコン!アプコン!」じゃ騒がしい。
楽にNGさせてくれ。
826名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:50:31 ID:ZCMAjZd+0
いや、そんなことより、FF13の公式サイトが3〜4月に来るとか言ってんだが・・
827名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:50:33 ID:LVFptuMy0
>>811
まぁそんな感じで永遠似たようなのを作る会社だから、、過大な期待はしない方が、
828名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:50:39 ID:cORaP1Gv0
風前の灯のワンダー事業部の人間の頭の中は相当ワンダーしてるようだな
829名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:50:40 ID:ZDMa+JQE0
>>818
だよなあ。
830名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:50:44 ID:OPtWk7dP0
>>804
ちと間違ってるぞ
HDはHDでもSDの絵を補完して作った絵のHDがアプコン
つまり順番的には
HD>アプコン>DVDの元絵
だからアプコンはHDにはなれないがSDよりは綺麗になるよって話

ちなみにこの勘違いキチガイは
SDをHDにする作業がTOSHIBAがするとHDになるが
PS3のはSDをHDにする作業はSDのままだと言ってる
SDより綺麗だけどHDに及ばないHDなのにどっちも
831名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:51:14 ID:GINoOqve0
>>824
さっさと連れて行っちゃってくださいw
832名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:51:35 ID:yvxRUoN6O
やべーよドラマ版の視スレにオプーナ降臨してやがるwwww
誰だやったのwww
833名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:52:05 ID:29MwQicUO
三月のプレミアだっけ?そこで新作が20本位発表されるのは確定?
受験終わりの友人達に布教する準備を始めないといけないから、お勧めのソフトがどんどん出てくるといいな
834名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:52:34 ID:ZUZVF4Fq0
>>826
mjdk?
とりあえず3月辺りにあるらしい、PSプレミアチックな物に期待だな。
そこでまた色々と情報出てきそうだ。
ららららいソースによると、新作もいくつか発表されるらしい。
835名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:53:00 ID:Cg5PkppO0
>>830
いや、アップコンバート自体が解像度変換だから、HDになるのは間違いない
ただ、HDとして製作されたものと、アップコンバートされてHDにしたものでは荒さに違いが出るってだけの話、
HD解像度の画像なのは確か
836名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:53:24 ID:64q6H8hv0
アプコン君の母親です。
このたびはうちの馬鹿息子がこのような荒しみたいなことをして、皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろうと(ry
837名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:53:25 ID:96V7/5n10
>>810
icoとかワンダ的な何か →信じて待て
エースコンバット      →これまでの経緯を考えると今年末くらいじゃね?
鬼武者           →龍が如くがなんとなく似てるからそれで我慢しろ
クラッシュバンディクー  →出てるぞ。600円で。
テイルズとかSO的なRPG →どっちか出るだろ。正座して待ってろ
ドラクエ            →しねや
FF                →よくて年末。普通に考えて来年の春
youtubeで見たなんとかplanet →今年中に絶対出る
838名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:53:41 ID:knJmpeAN0
>>826
公式サイトができたところで発売日決まるわけじゃなし
それはそんなに……
839名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:53:46 ID:ZUZVF4Fq0
>>833
SCEが20本開発の話はガセだぞ。
まあ数本くらいは開発してるだろうけど。
840名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:54:11 ID:Tav3+Tft0
まだ引っ張るんだ。荒らしと変らんね
841名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:54:40 ID:OPtWk7dP0
>>835
HD解像度にして輪郭とかを補完してるだけだからHDとは言わない
アプコンはアプコン
元SD、HDもどきが正解だろ
842名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:54:50 ID:ZCMAjZd+0
>>834
13本スレに二晩続けてバレ氏が来てたみたい・・まあ、真偽はわからんけどネ
843名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:54:54 ID:knJmpeAN0
>>837
龍と鬼武者は似てないだろw

新鬼悪くなかったから続編欲しいけどね
844名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:55:08 ID:ZUZVF4Fq0
>>837
ロスプラでしょ?
2月末だろあれ
845名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:55:12 ID:I03J6hdi0
PS3に和ゲーは出ないだろ。
発売されるのは箱とのマルチの洋ゲーと
SCEファーストのの大作だけで、恐ろしくソフトが少ないゲーム機になりそうだ。

何しろWiiとサードの売り上げは大差ないのに、制作費は数倍だからなあ。

846名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:55:33 ID:ZDMa+JQE0
鬼武者は映画化らしい。
847名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:55:52 ID:Rz8T52SE0
>>830
言葉が足りなかったスマソ
元々HDのものよりは汚いと言いたかったんだ
848名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:56:06 ID:29MwQicUO
>>839
さすがに20は無いかw
去年のプレミアの時は盛り上がったみたいだが、無双以外に何か電撃発表された物ってあったっけ?
849名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:56:17 ID:ZUZVF4Fq0
FF13は今年中に発売されれば嬉しいけど、野村の「もういくつ寝ると」がヒントらしいからな。
とりあえず09年初頭に期待。
850名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:56:42 ID:K5U2G+Pj0
>>760
デビルメイクライ4は中身は同じクオリティのモノがPS3と箱○で作れたけど
wiiでも作ろうとしたら、一瞬でフリーズしちまうだろうな。
851名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:57:09 ID:I1jlAQNB0
この期に及んで出てきたぞw
ほんと深夜ですねw
852名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:57:18 ID:knJmpeAN0
>>846
主人公は当然金城なんだろうな?
あの棒読みとゲーマーぶりは嫌いじゃない
853名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:57:32 ID:kQJDdGkz0
>>845
とりあえず今月末に出るソフト全部言ってみな
数が少ないって言うなら簡単な話だろ?
854名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:57:33 ID:ZUZVF4Fq0
>>848
龍が如くとか発表されたんじゃなかったかな?
あんま詳しく覚えてないけど、E3でそこまで発表なかったから余計効果あった。
855名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:57:35 ID:LVFptuMy0
>>843
前の鬼武者は話の歴史観が朝鮮人視点で藁かして貰えました、、
856名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:57:47 ID:Cg5PkppO0
>>841
輪郭、と言うが輪郭補完じゃなくピクセル間の補完だろう
画質的には、SDとHDの中間になるのは間違いないが、分類としてはHDになるぜよ
解像度がHDなんだから
857名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:57:57 ID:GINoOqve0
>>841
まぁ現実にはアプコンしたものでも最終出力が650を超えてればHDって名乗ってるけどね
どの放送局も
858名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:58:16 ID:ZUZVF4Fq0
>>853
何故アンチにレスするん?
スルーしなさい。
859名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:58:22 ID:ZDMa+JQE0
860名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:58:23 ID:9E+wOzRD0
>>852
草なぎツヨシを主役に忍者モノを・・・あ、武者じゃねえ
861名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:58:56 ID:96V7/5n10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2112163
内容よく分からんがこのwardevilとかいうのが
PS3独占タイトルらしいぞ。
結構おもしろそうだ。

>>844
ん、ロスプラ?
862名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:59:24 ID:9E+wOzRD0
>>859
鬼武者新作フラグじゃねえのコレw
863名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:59:34 ID:Tav3+Tft0
雰囲気は鬼武者1が一番好きだな
864名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:59:53 ID:OPtWk7dP0
>>861
youtubeで見たなんとかplanet→ロスプラ→ロストプラネット
のことじゃないかねぇ
865名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:00:03 ID:MbhOpkmM0
>>804
HDにするにしても
簡易的なチップでのアップコンバートはスケーリング(拡大)と
スムージングによる本当に簡易的なもの。
テレビとか廉価版DVDプレイヤーはこんなもの。

PS3は余分にCELLで計算をしてベクトル補正や
補完などををおこなってるため
絵に破綻も少なくきれいにアップコンバートしていて
とても優秀。
完璧にかなり近い。

WinDVD9 plusというPCソフトでも
ALL2HDという機能があってなかなか優秀だが
横線が入ったり、絵に破綻が入ることもしばしば
やはり完璧とは言い難くどうしても
PS3に軍配があがる。
866名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:00:06 ID:GINoOqve0
Cellの開発費って2000億だよな
しかも、65nmFabまで見込んだ計算で
結局、90nmまでで施設を東芝に手放したけど
867名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:00:14 ID:ZUZVF4Fq0
>>861
>youtubeで見たなんとかplanet →今年中に絶対出る
ってロスプラのことなんじゃないの?ってことです。
868名無しさん@秘密の花園:2008/01/24(木) 02:00:15 ID:MsaldiOj0
真HDとアプコンHDはどちらもHDだしね

ただのアプスケも入力がHDといえばHDだし
869ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk :2008/01/24(木) 02:00:21 ID:9FKaZz4D0
任天堂がFFスレ荒らしてるのをおまんちんで捕獲された♪

ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup9134.jpg
870名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:00:27 ID:XwWQY1ea0
>>823
>>837
鬼武者・・・ドラクエ・・・

>>844
ロストプラネットってFPSでしょ?
それじゃなくて、小人みたいなやつらが横スクロールで動くやつ。
871名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:00:29 ID:ZCMAjZd+0
74億でゲーム作ってくれ〜w
872名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:00:36 ID:698Q1ut50
>>864
リトルビッグプラネットじゃね?
873名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:00:57 ID:knJmpeAN0
>>859
マジだったのか・・・
しかもサイレントヒルの監督とか意外にまともじゃねーか
あんがと
874名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:01:15 ID:I1jlAQNB0
東芝のスパースエンジンってやつだっけか
女の人が着てるセーターの生地の表面がSDからHDに処理すると
くっきりはっきり見えるようになっててビビった
あれって単純なアップコンバート以上のことしてるんだべ?
これからはCELLとおしたら、真っ裸にできたりとかできるんじゃなかろーか
875名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:01:23 ID:IA7e/4LC0
>>849
もういくつ寝ると〜はそう言う意味だったのか!
でも野村じゃなくて鳥山だったと思う
876名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:01:25 ID:96V7/5n10
>>864
ああなるほど。
でもYouTubeで見たくらいだから
そこまで知られてないLittle Big Planetじゃないかなぁ
877名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:01:30 ID:JbSmJeGyO
>>850
晒しage
878名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:01:31 ID:qw4fNX0wO
鬼武者ってカプの続編殺しの代名詞みたいなソフトだよな 
879名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:01:59 ID:DtUjQ3X90
>>751
それ任天堂でもセガでも金さえあれば出来んじゃねーかwwwww
880名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:02:00 ID:OPtWk7dP0
>>870
FPSじゃなくてTPSだがね
まぁどっちにしろ小人みたいなのが横スクロールしないが
881名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:02:05 ID:XwWQY1ea0
>>859
うっわ、マジすかwwwwww
正直10年以上金城武のファンの俺としてはゲームよりこっちが嬉しいです。
882名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:02:11 ID:GINoOqve0
品質を無視してHDって言葉だけとったり

ゲームタイトルだけとって○○でも出るとか煽ったり

煽り方は一緒なんだな、品質は一切無視、名前だけ
883名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:02:12 ID:6khv8hZ10
>>710
体によじ上って弱点攻撃したりするからむしろワンダと巨像のパクリ
884名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:02:16 ID:hPg1bHXN0
デビルメイクライの体験版っていつでる??
885名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:02:28 ID:4cAUHEl70
液晶、プラズマ等の固定画素テレビでは、最終的に表示する段階では
そのテレビの解像度でしか表示できません(フルHDテレビでは1920
x1080でしか表示できません)。

ゆえに、それ以下の解像度(例えばDVD等SD画質なら720x480)での
入力があった場合、テレビ内部で1920x1080にアップコンバートした上で
表示します。
886名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:03:09 ID:698Q1ut50
>>884
今日中。座して待て。
887名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:03:14 ID:T0jD/e0x0
>>884
寝て起きたらでてるお
888名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:03:24 ID:DtUjQ3X90
任天堂の次にキャラ強力なのってスクエニかねやっぱり
889名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:03:41 ID:knJmpeAN0
>>884
明日の夜
890名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:03:42 ID:I1jlAQNB0
>>861
Wardevilってまだ作ってるんかいな
ヴェイパーウェア臭いんだよな
1080であの超絶グラフィックは本当にできたらすごいけど。
891名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:03:56 ID:9E+wOzRD0
>>883
デビル1でクモのボスの背中の上に乗らないヒト?
892名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:04:01 ID:KJUN1AFl0
SDとかHDってのは表示じゃなくて入力ソースの解像度
じゃなけりゃ>>885がいうように全部HDになっちまう
893名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:04:10 ID:96V7/5n10
>>870
>それじゃなくて、小人みたいなやつらが横スクロールで動くやつ。
Little Big Planet。
これがさっきの中では最初に出るかと。
894名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:04:29 ID:Sst66oJg0
あーたった今COD4オワタ。
グレネードで爆死が一番多かったかなぁ。
2人だけの潜入ミッションが面白かったわ〜。
895名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:04:36 ID:ZUZVF4Fq0
あ、LBPのことかw
〜〜プラネットていうと、ロスプラしか浮かばんw
LBPは、「LBP」だなw
896名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:04:50 ID:29MwQicUO
俺はFラン大だから平気だが、友人は皆有名大に通りそうだから、PS3買っても遊ぶ暇が無さそうだよ
去年のMGOβのピアカス実況を見せた時は結構興奮してたから、MGS4と一緒に購入してくれるといいんだが・・・
お前らは目が肥えてるから、次々に出る新しいオンゲーに乗り換えそうで、MGOに忠を尽くす奴はあまり居なそうだね(・ω・`)
897名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:05:02 ID:4cAUHEl70
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080114/dg96.htm
■次期REGZA概要

・画像エンジンにフルスペックCellを搭載
  PPE1器+SPE8器(PS3版CellにSPE1個追加したもの)

CESで展示された次期モデルのSD→HDアップスケーリングデモ(cell)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080114/dg96_14.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080114/dg96_13.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080114/dg96_15.jpg
898名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:05:28 ID:I03J6hdi0
面倒くせえなあ本当に。

PS3のアプコンは画像が滑らかかつシャープになるだけ。
要するに高品位になるだけで、情報量が増えてるようには感じない。

例えば
コレ(SD)
http://www.machineworks.co.uk/whg/picture/up251.html


コレ(HD by PS3)
http://www.machineworks.co.uk/whg/picture/up253.html

ところが東芝の奴は違うんだよ。
まるで情報量そのものが増えたように見えるの。
だから旧来のアプコン技術に無かったものだと言ってるんだよ。
画像はどっかにあるから探してくれ。


899名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:05:29 ID:knJmpeAN0
>>893
あれ、でも春ごろベータとかって話出てなかったっけ
だとしたら夏以降かなあと思ってるんだけど


て、>>810の中じゃそれでもそれが一番早いか
900ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk :2008/01/24(木) 02:05:35 ID:RI/9k3hV0
(´・ω・`)
901名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:05:50 ID:I1jlAQNB0
>>897
それそれ
902名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:06:03 ID:Cg5PkppO0
>>874
それもアップコンバートの補完の違い、その補完の仕方の違いで性能差が出る
簡易的なものではないが、アップコンバート以上、ってわけじゃなく一種、だな
引き伸ばした後のやり方が違うんさ
903名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:06:04 ID:ZUZVF4Fq0
>>896
そこそこ名が知られた某私立大の付属生だけど、別にいい大学の人は常に勉強してるってわけじゃないぞ。
904名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:06:07 ID:DtUjQ3X90
>>896
自虐的な意味のFランなのか正真正銘のFランなのかは知らないが、
前者なら勉強頑張っとけ
905名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:06:21 ID:yvxRUoN6O
>>888
つディジディアFF
906名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:06:31 ID:4cAUHEl70
ヒゲのおねえさんは小島奈津子ではありません
907名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:06:33 ID:eA8n6Hj40
丑三つ時にデビルメイクライщ(゚д゚щ)カモーン
ってまずないだろうなぁ・・・寝ようかな・・・
908名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:06:53 ID:KJUN1AFl0
>>898
( ´,_ゝ`)プッ
ttp://www.uploader.jp/user/game360/images/game360_uljp00061.jpg

旧来になかった5000億のアプコンはやくだせよ
909名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:06:59 ID:hPg1bHXN0
明日でるのか、ありがとー


明日からテストだよorz
910名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:07:14 ID:knJmpeAN0
>>897
この処理でSPE4-5基使うのか
けっこうな処理だなあ
911名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:07:20 ID:t1z7l6FLO
マクミラン大尉とのミッションは最高だな

マクミラン大尉になら掘られてもいい
912名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:07:26 ID:ZUZVF4Fq0
>>896
俺はMGOめっちゃやるけどな。
PS3購入の動機で一番大きいのはMGS4だし。
ていうか一番MGSが好きなゲームシリーズだ。
913名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:07:44 ID:LVFptuMy0
>>896
大学時代にゲームで時間を潰すのはももったいないよ
楽しいこと一杯あるのに
914名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:07:51 ID:Cg5PkppO0
>>898
 ま た 東 芝 か w
とりあえず東芝マンセーしたいだけなら家電池
915名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:07:57 ID:OPtWk7dP0
>>898
見えないだろうが
結局それもアプコンです
しかも無いものを見えるようにしてるのも補完です
PS3とほとんど同じことしてるだけだろ
916名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:08:20 ID:I1jlAQNB0
>>902
アップコンバートは広い言葉なんだね
女の人がスッポンポンになっちゃったらアップコンバートじゃないってことだね。
917名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:08:47 ID:ZUZVF4Fq0
mixiで検索したら「マクミラン大尉コミュ」があったぞw
入るかどうか迷ってしまうじゃないかwww
918名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:08:52 ID:Rz8T52SE0
>>898
だから、品質がどうあれ同じアプコンだろ
SDからHDにコンバートしたもの。
919名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:08:57 ID:4cAUHEl70
 今回の新アップスケーラはこうした単純なサブピクセルサンプル法ではなく
映像のエッジを認識したり、模様のパターンなどを識別し、
元々存在していたであろうテクスチャパターンを予測して再構築する適応型アップスケール処理を施すもの。
まさに映像頭脳のメタブレイン的アプローチのスケーラだ。
920名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:09:55 ID:Sst66oJg0
>>911
あの親父かっけぇーよなぁ
最高だったよ。
921名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:10:10 ID:VEy1+IPTO
>>859
これは公開に併せて1のリメイクか金城主役の新作出さなきゃ嘘だろ。

あー、この映画ヒットしてジャン・レノ出演で鬼武者3も映画化されねえかなw
922名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:10:19 ID:eESyfX7B0
芝厨はAV板でがんばれよ
923名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:10:19 ID:OPtWk7dP0
ただこのTOSHIBAのTV買っても
地デジのSDの絵はたぶんアプコンされないんだろうな
1080iで流れてるし
924名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:10:42 ID:I1jlAQNB0
そいえば、東大が動画の検索技術を披露してたが
昔、クタがPS3でそれやりたいって言ってたから
やってくれんかなー
925名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:10:55 ID:4cAUHEl70
SD→HDといった使い方でなく、ハイビジョン映像のより鮮明化といった使い方も出来るため
REGZA開発チームからも高い関心が寄せられているとのこと。
こちらの処理はCELLプロセッサのSPE(Synergistic Processor Element)を4〜5基ほど活用しているという。

926名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:11:26 ID:698Q1ut50
786 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 01:43:03 ID:I03J6hdi0
>>776
うざいからNG登録しといた。
アプコンはHDだ、なんて言ってる奴とまともに会話する暇は無い。
バイバイ。
898 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/01/24(木) 02:05:28 ID:I03J6hdi0
例えば
コレ(SD)とコレ(HD by PS3)

ハナシガカワッテキテイルヨ
工作は、もうこのスレで終わりにしておけよ。必死チェッカー更新も近いぞ。
927アプコン星人:2008/01/24(木) 02:11:33 ID:eMQ8NHU80
我々、アプコン星人はアプコンに対しては並々ものがありまして。
しかし、ご安心を人類には危害を加えるつもりはありませぬ。
928名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:11:35 ID:kQJDdGkz0
真人間のどなたか
東芝のアプコンがどう凄いのか解る人がいたら解説お願いします
929名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:11:57 ID:knJmpeAN0
>>923
HD映像の鮮明化にも使えるって書いてあるから
やりようによってはいけんでないの

ただ、この処理かますことで遅延が起きるようだと
ゲームにはあんまり意味のない機能かもしれんけど
930名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:12:14 ID:GINoOqve0
CellってHDなら8本同時にデコードできるんだっけ?
SDなら48本?
931名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:12:21 ID:29MwQicUO
>>903
皆が理系最上位のクラスの猛者達なので、手の届かない所まで行ってしまった気がするよ
そして俺はその理系最上位クラスで落ちこぼれて全日制の通信まで転がり落ちたけど、なんとか踏ん張ってる(´・ω・`)
このスレの人は仕事も遊びも素敵にこなしてるイメージがあるな〜
932名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:12:24 ID:ZUZVF4Fq0
>>927
お前w
吹いたじゃねぇかwww
933名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:12:31 ID:Yx0+5Xzr0
鬼武者1は当時衝撃だったな、ハマッた。
934名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:12:36 ID:VbCfY4JU0
先生!アプコン星のゴールデンボルトがあと一個みつかりません!
935名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:12:43 ID:wkjUcSbC0
>>926
黙ってNGに出来んの?
936名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:12:55 ID:MbhOpkmM0
>>898
実機も出てないうちに何をw
937名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:13:00 ID:RtxLZdqG0
>>911
>>920
           ,,,,,┯,,,,,
          彡    ミ
         彡. (・) (・) ミ
         彡       ミ  スタンバーイ…スタンバーイ…スタンバーイ!
         彡  ▲   ミ     彡ミミ,.  
       彡彡   "   ゛  ミミ彡   ,し
      彡      ",,,,,.,, "       彡
      彡   ミ  ""   ミ 彡彡彡
       彡,,щ9        ミ
        ミ""         ミ
         ミ           ミ
          ミ           ミ
          ミミ          ミ
         彡    ミ         ミ
        ミ     彡ミ,,,       ミ
        ミ    ミ   "ミ,,,     ミ
         ミ   ミ     "ミ,,,   ミ
          彡 彡       彡  彡
938名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:13:20 ID:XwWQY1ea0
もう何でもいいので金城武でモデリングしたアクションゲーム作ってください。
日本語じゃ未だ棒読みなんで広東語でいいです。
939名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:13:22 ID:ZDMa+JQE0
>>928
東芝の部分をソニーに置き換えて読めばいいんじゃねーの
940名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:13:25 ID:s+jOfUIZ0
アップコンバージョンとSR(Super-resolutioning)は違うものだぜ。
リサンプリングと倍音生成の違いみたいなもんだな。
東芝のはSR。
941名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:13:26 ID:64q6H8hv0
次スレ建ててくる
942アプコン星人:2008/01/24(木) 02:13:37 ID:eMQ8NHU80
並々もの→並々ならぬもの

日本語もこの程度ですw
どうかここはひとつご勘弁を。
943名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:13:46 ID:I03J6hdi0
>>908の絵は俺には高品位のSDにしか見えない。
だが>>897の一枚目右の絵は、HDと言われても騙されそう。

要するにそういう事だ。
アンダスタン?
944名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:13:50 ID:GINoOqve0
>>929
そそ、映像の補完的作業ってプレイヤー側でやらせた方が良いんだよな
TV側でやらせると遅延が大きすぎる
945名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:14:00 ID:I1jlAQNB0
おまんこ
946名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:14:01 ID:698Q1ut50
>>935
そうだな、出来れば君も、俺を黙ってNGにしてくれ。
947名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:14:09 ID:9E+wOzRD0
>>921
「デビルの体験版が木曜に来る」ってリークにあったその他の大作発表だとかの一つだったらスゲエなw
948名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:14:43 ID:MbhOpkmM0
東芝が秋に出すであろうTVは
PS3でしかできなかったものを
なんでもそのTVを使えばできちゃう手軽さがあるだろうから
期待はしてる。

けれどPS3を馬鹿にするのはお門違い。
949名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:14:45 ID:96V7/5n10
>>896
有名大と忙しいのは関係ないぞ。
入る大学の、さらに学部によって違う。ほとんど運だな。
同じ大学でもこの学部は出席をちゃんと取るけど
この学部は取らない、とかあるから。
人が多い学部は基本的に楽勝
950名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:14:45 ID:eESyfX7B0
748 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 01:16:40 ID:i6rHdbjIO
BD
ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1201066931.png
DVD
ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1201067095.png
951名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:14:57 ID:Rz8T52SE0
>>942
お詫びと訂正吹いたw
952名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:15:00 ID:64q6H8hv0
むりだっただれかたのむ
953名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:15:05 ID:knJmpeAN0
>>937
絶対貼られると思ってたんだ俺wwww
954名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:15:40 ID:knJmpeAN0
>>952
おk、おれ立ててくる
955名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:15:48 ID:1nNexmiY0
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1413
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1201108410/
956名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:16:26 ID:knJmpeAN0
>>955
ととと、あぶねえ重複させるとこだった
957名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:16:54 ID:96V7/5n10
マクミランって声はかっこいいけど
顔はちゃんと見れるシーンあったっけ?
958名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:17:01 ID:64q6H8hv0
>>955
華麗に乙
959名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:17:02 ID:Rz8T52SE0
>>943
だけど元がSDのHDって事は同じだろ
とりあえず東芝が大好きなのはわかったが、論点がズレ過ぎだ
960名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:17:03 ID:Cg5PkppO0
>>943
つまりおまいがみてだまされるかどうかでSDかHDかがきまる、そういうことか!

 納 得 !
961名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:17:03 ID:ZCMAjZd+0
>>955
超華麗スレ立て乙
962名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:17:11 ID:kQJDdGkz0
>>939
これだけ話が広がるから 何か革新的なのかと思ってね でも
>>940
の話が解らないようじゃ 知識不足のようだ  素直にググって来る
963名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:17:36 ID:D3+f/ihD0
腹減ったー
海老天にココアソースかけてオリゴ糖とヨーグルトをかけてシリアルを振りかけて食うんだおthをい
964名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:17:44 ID:MbhOpkmM0
>>943
こういうののサンプルとおんなじで
結局はイメージでしかないからw

http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/windvdplus/
965名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:17:50 ID:8gDeDVFT0
お母さんへ。今日朝からテストだけどさっきまでCODやって今こうして元気に起きています。
966名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:18:07 ID:29MwQicUO
>>949
大学は細かい所が色々と適当らしいね
あとは友人をうまく利用して単位を稼ぐなんて話も聞いたな
まぁ俺はただ宇宙のお勉強がしたいので、ひたすら頑張ります
967名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:18:41 ID:XFrCv6qM0
>>897
東芝のアプコンは確かにいい感じなんだが、PS3でDVDの再生をする際にも
SPEの4-5個をアプコンに使うのは可能なわけで、PS3ではソニー製のアプ
コンを使っている、というだけの話だとおもふな。
968名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:18:53 ID:Cg5PkppO0
>>955
鰈なスレ立て乙であります
969名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:19:24 ID:qSmWqfpv0
>>955
おつ
970名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:19:40 ID:knJmpeAN0
>>964
ちょ、「Newアップサンプリングテクノロジー搭載」のところから下が
超うさんくせえwwwwwww
971名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:19:45 ID:Sst66oJg0
>>955
おっつん
972名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:20:21 ID:9E+wOzRD0
>>955
コレはD乙C
973名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:20:22 ID:OPtWk7dP0
>>964
まぁ実機デモって言うくらいだからやったということでいいんじゃね?
974名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:20:31 ID:MbhOpkmM0
975名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:20:32 ID:s+jOfUIZ0
>>928

簡単に言えば、
カメラの向きが少しだけ変化した写真が二枚あれば
そのズレを補正すれば、分解能あげられるよね?ってのがSR。

一枚の絵を滑らかにデカくするのがアップコンバージョン。

SRを応用するとこういうのができる
http://yokoya.naist.jp/~tomoka-s/videomosaic/index.html
976名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:20:43 ID:I03J6hdi0
HD>アプコン>SDなんて書いてる奴が居たが、
これがまず間違い。

HD>アプコン=SD
だよ。
人間の目に感じる情報量って点じゃ間違いなくこういう等式。
どんな高級DVD持って来ようとこうなる。

ところが東芝のは

HD>アプコン>SD
になってるんだよな。そこが凄い。
977名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:20:52 ID:yvxRUoN6O
>>966
カオス理論?でもやるつもりか
是非ここのカオス理論も立ててみてくれ
978名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:21:12 ID:RvaqQR+O0
オレっち
友達おらんからmixi接待してもらえなくて、mixiとかやったことないです…
やってみたいんだけどね…

アプコンはPS3の売りのひとつでもあるから
気持ちはわかるけどなぁ
でもPS3はゲーム機やから
ソフトが少ない、今の段階で負けって決め付けるのはアカンと思う
それにPS3の高性能を全然、活かしきれてない…
979名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:21:12 ID:698Q1ut50
アンダスタン?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  .キッ!   / \   / \  コレは流行る!
___∧,、 /  (●)  (●)  \____
 ̄ ̄ ̄`'` |    (__人__)    | ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

980名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:21:19 ID:GINoOqve0
>>970
※効果の程度は再生する映像の状態によって異なります。
※掲載の画像はイメージです
981名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:21:22 ID:IbB3Qf3H0
>>917
ほんとだワロタ
982名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:21:35 ID:29MwQicUO
>>912
MGO好きな方ですか。
是非フレンド登録をお願いします。
二月にデモ来るといいね
983名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:22:49 ID:OPtWk7dP0
>>975
一枚の絵を滑らかにデカくするのがアップコンバージョン
それスケーリングじゃ・・・

>>976は結局俺を無視しないらしいw
アプコンした絵は補完されてるから元絵より上だろjk
984名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:23:17 ID:NNKmXAbN0
今年の流行語は、アプコンマンとアンダスンタン?で決定だなww
985名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:23:32 ID:sm9c5IAm0
>>982
俺はMGS4とMGO2のためにPS340Gをかったお
986名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:23:50 ID:MbhOpkmM0
PS3もベクトル云々ある時点で
SRに似たことしてると思うけどな。
987名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:24:02 ID:9E+wOzRD0
>>984
アプコン星人を忘れるなんて!
988名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:24:02 ID:knJmpeAN0
>>975
おもれー

ってかこれ使えるOCRソフトとかないの?
スキャンしなくてよくて、しかもこの精度出せるなら
仕事用にすげえ欲しい気がする
989名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:24:03 ID:IbB3Qf3H0





もうレグザのアプコンもPS3のアプコンもどっちも凄い。これでいいじゃん。




 
990名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:24:07 ID:eA8n6Hj40
>>974
これは露骨に書こうしすぎだろ
991アプコン星人:2008/01/24(木) 02:24:19 ID:eMQ8NHU80
1000なら次スレを我々が支配する。
992名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:24:37 ID:s+jOfUIZ0
>>983
そうだよ。アップコンバージョンなんてスケーリングの一種でしかない。
SR(超解像)はスケーリングとは逆で、理論上はナイキストの制約からフリーになる。
これとかすごいよね。こういう話だと思う。善司の「時間軸処理してない」ってのはおそらく嘘か誤解によるミス。
http://www.ok.ctrl.titech.ac.jp/res/CSR/MTSR/index-ja.html
993名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:24:58 ID:ZDMa+JQE0
埋めんぞ
994名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:25:08 ID:Rz8T52SE0
>>976
アプコン=SDだと言うのなら、airのBDボックスについてどう説明するのだろうか
995名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:25:10 ID:Cg5PkppO0
>>976
あのな・・・解像度を増やすって事は情報量を増やすって事なんだわ
単純に大きくしたズーム状態のドット間の補完を様々な方法で行うのがアップコンバート
996名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:25:44 ID:RvaqQR+O0
記憶は記録
997名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:26:08 ID:RtxLZdqG0

       | ゙ヽ、    /  ゙i
        |   ゙''─‐'''"    l
     ,/               ゙ヽ
     ,i゙    /         \ ゙
     i!     ●      ● ,l       
     ゙i,,   *   (__人__)  ,/           
      ヾ、,,          ,/     
      /゙ "         ヽ   
    /             i!             
  (⌒i    丶  i   !   i!.,           
    γ"⌒゙ヽ  l   l  γ'.ヽ           
     i     i,__,,ノ   i,__,,ノ_,,丿         
     ヽ,_,,ノ"~´ ̄  ̄
998名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:26:08 ID:4cAUHEl70



箱360のアプコンがショボいのはわかった
999名無しさん@秘密の花園:2008/01/24(木) 02:26:13 ID:MsaldiOj0
おやじ・・・起きる・・・おやじ・・・
1000名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:26:17 ID:77fg4OPP0
1000ならクタさん復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。