クローバー→SEEDS→プラチナ稲葉氏インタビュー
1 :
名無しさん必死だな:
2 :
名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 11:07:10 ID:fdopfgSvO
2
3 :
名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 11:07:20 ID:8irOqghj0
カプコンから独立しているので多くの仕事のオファーがあるか?という点について
「私たちには多くの申し出があります。大きいウェスタン会社の多くは私たちに
連絡したというでしょう。彼らは、それらのためにゲームをするように私たちに
頼んでいませんが、したいと思うこと、私たちがどう働くつもりであるか、
そして、および同様のものを知りたがっています。」
4 :
名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 11:07:50 ID:8irOqghj0
「私は値下げの上のソニーの全体の振舞いでいらいらしていました。
WiiとDSは非常によく売れていますが、任天堂はベストセラー開発者です。
創設した新販路の最も良い理解があります。
任天堂は今状況に関して非常にハッピーですが、私たちのような開発者のために
ハッピーであることができます。そして、たぶん大部分には私たちがいます。
そして、状況は難しいです。
私たちはXbox360を伴いますか? 市場が全く日本にありません。
次に、私たちのゲームは米国に成功しているかもしれませんが、私はヨーロッパで
そんなに上手にしているという感じを持っていません。
ソニーに関して、ブランドのパワーは日本と海外で良いかもしれませんが、
まさしくインストールされた十分なマシンがありません。
正直なところ、私たちは上記のいずれでもない市販のプラットホームを
ほとんど望んでいます。
もちろん、これが可能でないので、私たちは市場に順応しなければならないでしょう。」
> 第一弾はwiiで(ほぼ 決定!
コケる。
360にしろ
バンド的物言いをするクリエイターの末路は決まっている
また期待させるだけさせて何も出さずに終了というオチ
>>5 360だとコケないとでも?
同じコケるなら被害が少ない方がいいからDSだろうな
つーかお前らの事なんて誰も注目してないんだが
勘違いも甚だしいだろ
PS3はFF、MGS
XBOX360はギアーズ2
Wiiはスマブラ、新作ゼルダや次のマリオ
プラチナとか眼中にねえよボケwwwwwww
10 :
名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 11:19:55 ID:GhUBMXtg0
Wiiに大神だろ
俺は注目しているが、たぶん売れないだろうな
11 :
名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 11:21:40 ID:qIeJT13X0
大神とかマイナーだから持ち上げられてるんだろw
12 :
名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 11:23:18 ID:JfQqQWY80
中二層の厚い360なら売れたろうに
明らかに選択ミスだよな
どれで出したって売れねえよ
ゲームはよだせや、社名ばっかりかえてんじゃねー
なんでカプンコやめたの?
稲葉ってSNK社員だったんだな。知らなかった。
状況は大分変わったけど
おととしのE3後に神谷と相談して
ここに賭けるって決めた据え置きハードは
wiiだったんだろうな
Wiiにゲームらしいゲーム(笑)が揃ってきてゲーマー(笑)層をとられるのが怖いんです><
>>15 社長業がやってみたかったから
しかしこいつは相変わらずビッグマウスだな…
大きな会社ではできない事が…って、今バリバリにパチ屋の資本下でパチの液晶
作りとかさせられてるだろ
カプからも宝島とか株トレーダー瞬とか完全新規のゲーム出てるし、会社出なくても
良かったんじゃないかねえ
360なら売れるといってる奴は正気かね
国内でいえばロスプラでさえ6万程度、アサシンでさえ5万本ほど
PS3のアーマード・コア4やBLADESTORM以下
wiiでいえば釣りマスター、Elebits、ブリーチレベルだぞ、その売り上げ
>>12 >中二層の厚い360なら売れたろうに
それは絶対にないですね。
4億の特損出して追い出された分際でよくこんな偉そうな事が言えるもんだ
23 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 01:28:49 ID:ZZ1VzUtYO
御託はもう聞き飽きたから、はやくゲーム出せよ
こいつは最近劣化版岡ちゃんみたいになってきたなあ
どーせまた神谷のコントロールできないで金垂れ流した末、スタッフに愛想
つかされて再び潰れるんだろ
24 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 01:39:46 ID:WY8PDHvr0
どこで出すにしろこいつらの作品なら
海外でも結構売れるだろうからどこでもいんじゃね?
一発屋でしょ
26 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 01:43:23 ID:iW6h1/ha0
北米限定で360版とかでたら泣くわ
27 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 02:02:41 ID:ljZ2xYsJO
SEEDSの時は注目してたけど、もう全然興味ないや
レベル5の日野もミストの坂口もだが
何か勘違いしてんじゃねーの?
28 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 02:24:34 ID:77ztDC8F0
ノーモアヒーローズの方と違って、PS3は眼中にない発言があるからこっちは伸びないのか
ソニー戦士露骨だなw
こんなスレ立てたらまた病人が来るぞ
携帯機はブランド作れないって言ってたからPS3とWiiに一本ずつかな
逆転裁判ってブランドじゃないのか
33 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 07:06:57 ID:eNQxQ1eR0
携帯機は社内ブランドを作ってまで挑むに値しないということなのか
携帯機ではブランド的価値が生まれないということなのか
よくわからんな
それに開発中なのはWiiで一本だけじゃね
Wiiしかないな。それにしても箱○の市場が日本に全くないとは、言ってくれる。
でも箱○ユーザーの俺もそれには同意するw 改めて知ると異常な市場だ。
次世代機で世界全体でミリオン突破した日本のサードのソフトってなにがあるっけ?
ロスプラとかデッドラとかしかおもいうかばんけど。
バイオ4とかDOA4とかは突破したんかね。
>>34 バリューのときに本体のCMしないからだろ。
何のための値下げだよ。ったく。
37 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 08:00:32 ID:ljZ2xYsJO
38 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 08:18:27 ID:qD3HMRObO
大神Wiiはいつ出るの?
39 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 15:01:47 ID:ZZ1VzUtYO
今年じゃね。プラチナじゃないけど。
40 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 15:04:57 ID:a8KjMeJzO
楽しみ
41 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 15:15:48 ID:R+6oMUrZO
痴漢涙目
42 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 15:35:05 ID:pOH7peuxO
稲葉の物置と聞いて
43 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 17:44:38 ID:ljZ2xYsJO
プラチナの社員ブログが勘違いサークルみたいで笑える
44 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 18:46:18 ID:cRLAy/V80
パチスロ大神でも作ってろ
45 :
名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 01:48:52 ID:dN+mL5ceO
あのブログはひどいよな
本当にひどい
test
47 :
名無しさん必死だな :2008/01/21(月) 11:19:10 ID:9QjiZr850
会社のブログ見てみたけど…ぐだぐだだな。
現状を良くあらわしていると思うよ。
能書き垂れてないでさっさと発表しろっての
49 :
名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 12:43:01 ID:Ql1qbEvr0
>>9 >つーかお前らの事なんて誰も注目してないんだが
>プラチナとか眼中にねえよボケwwwwwww
誰も注目してないようなクリエイターはインタビュー自体されないだろ。
何があったか知らないけど落ち着けよ。
>>20 >360なら売れるといってる奴は正気かね
>国内でいえばロスプラでさえ6万程度、アサシンでさえ5万本ほど
今時売上を国内だけで見積もって何の意味があるんだ。
君がカプの社長だったらロスプラの続編出さないの?まさか
>>22 病めた人乙w
50 :
名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 13:40:46 ID:brK2ajT7O
信者の脳内じゃプラチナ批判は全部病めた人の仕業か、おめでてーな。
こんだけ大口叩いてやってる事がパチ屋の下請けじゃ叩きたくもなるわ。
また自演で伸ばす気かよ、いい加減にしろw
>>49 デッドラのほうがロスプラより世界全体で売れてるのに
続編の許可が下りなかったんだぞ・・・。
カプコンくらい大きい会社なら、海外のみ狙う、国内も狙うラインアップを
分けても問題ないだろうに、上の人の頭はまだまだ固く、
海外だけを狙うのは"冒険"というイメージのようで。
53 :
名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 14:10:36 ID:Ql1qbEvr0
>>50 批判が全て病めた人なんて思ってませんよ。
ただ22の書き方は彼っぽいからさ
同じフレーズが多いんだよ「4億の特損出して追い出されたくせに」とかそういうのが
VGでの世界累計
デッドライジング 160万本
ロストプラネット 139万本
バイオハザード4 Wii Edition 134万本
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2008(PS3) 111万本 ※箱版不明
デッドオアアライブ4 101万本
バイオハザード アンブレア・クロニクルズ 74万本
リッジレーサー7 62万本
Virtua Fighter 5(PS3) 46万本
ブルードラゴン 45万本
エースコンバット6 38万本
ファイアーエンブレム 暁の女神 38万本
ニンジャガイデンΣ 33万本
ソニックザヘッジホッグ(PS3) 22万本 ※箱版不明
トラスティベル 20万本
リッジレーサー6 19万本
ビューティフル塊魂 19万本
アーマードコア4 xbox:18万本、PS3:15万本
Virtua Tennis 3 (PS3) 17万本
パンヤ 17万本
ゴーストスカッド 17万本
Dead or Alive Xtreme 2 16万本
Genji 2 15万本
FolksSoul 14万本
Rumble Roses XX 11万本
バレットウィッチ 9万本
※不明というのは売れてないわけじゃなくVGにリンクされてないため
>>49 >今時売上を国内だけで見積もって何の意味があるんだ。
私たちはXbox360を伴いますか? 市場が全く日本にありません。
と稲葉が言ってるのに360、360言ってるからだろ
まーた病めた人とクローバー信者と痴漢の喧嘩が始まった
57 :
名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 15:01:37 ID:Ql1qbEvr0
>>55 稲葉は今あるハードはどれも短所があるから悩ましいって言ってるんだよ。
それぞれの短所を挙げているの。
それを箱○の短所だけ取り上げて「駄目だな」って言ったって意味が無い
書き方としては「ロスプラって国内で6万本しか売れてないんだぜ?売れねーよ」じゃなく
「ロスプラは世界で130万本売れたとはいっても日本で6万だから
海外で受け入れられるための戦略がないと危険」が正解
そしてプラチナの面々は比較的あっちに受けがいいから可能性は低くない。
>>57 スレ見てみ
PS3で出せPS3で出せ、wiiで出せwiiで出せ
と叫んでる奴がいるか?
盲目的に360、360と言ってる奴がいたからだろ
59 :
名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 15:25:38 ID:Ql1qbEvr0
360に出せって言ってるのが2人いるだけだな。
何がどう盲目的なのか分からんけど
つーか君日本人じゃないよね?
さっきから会話が一回も成立してないみたいだから
もういいや
あんたの方が変にムキになっておかしいってぇの
他人に突っかかりすぎだろ
落ち着いて自分の発言全部見返せよ
61 :
名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 15:45:43 ID:gttMm4QQ0
ゲームソフトの会社のわりにでか過ぎたのがもう時代にあってないような
こんだけ人の趣向が多様化してるんだから
もっとこじんまりした街のケーキやレベルの会社の方がいいと思う
そこでDSとかブラウザゲーだして5万売れれば充分利益出るような会社
捨て台詞で逃走する子は自分の発言を読むんじゃなくて
(自分の発言=正しいと思うのはしょうがない)
前後の文章の流れから読んでなぜ自分が罵倒書き逃げする流れになるか
読みとって欲しいね
63 :
名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 15:55:32 ID:iWLLcFtFO
>>52 単に隠してるだけって話と
ロスプラのほうがモデル作成に金がかからないってのがある
PS3でリメイクが出ないのは単にメモリが物理的に不可能なせい
64 :
名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 15:57:02 ID:dkSf9ODU0
いいからさっさとゲーム作って出せよ、買うから
三上も神谷も好きだから期待しているんだ
欲しいのはゲームだ。御託じゃない
>>63 PS3でデッドラが出ないのはメモリのせいって書き込みあちこちでよく見るんだけど
実際のところテクスチャの解像度落とせばどうにかなると思うんだよね
一番大変なのは大量のゾンビで、モーション処理と頂点処理がネックになるんだろうな
ま、思いっきりスレ違いだな
66 :
名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 16:26:59 ID:Ql1qbEvr0
>>61 こじんまりしたゲームと言えばあの北斗の拳みたいなやつ、(名前ド忘れ
あんなんも作れるのにな。
結構良かったよアレ
あ、プラチナ新スレだ。
やっとこ仕事する気になったんか?
それならそれでいいことだが。
69 :
名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 22:23:58 ID:dN+mL5ceO
>>52 カプは北米で北米だけに向けたゲーム結構出してるよ
知ったかぶりは恥ずかしいね
これほど抽象的で判りにくいインタビューもないなw
アリカはちゃんとやってるのにな・・・
ぶっちゃけ何も作ってないだろ
公式ブログ見てるとゲムリパのサイトみたいにみえてくる・・・飯の話とかはさすがにいらんだろ
74 :
やめた人@会社:2008/01/22(火) 13:05:00 ID:ffzuvQ6h0
こいつらは、こうやって語るのが仕事なんだろw
76 :
名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 20:56:22 ID:2QZz0+XaO
神谷、カプに戻ってDMC作ってくれよ
お前がいない間に汚いオカマみたいな若造がダンテの代わりに主人公になって
ファンは皆嘆いてんだよ…あんな糞モッサリアクションなんてデビルじゃねー!!
ID:Ql1qbEvr0
ついに「日本人じゃない」というレッテル貼りまで来たか・・・
>>76 落ち着け私もダンテは好きだが
総意のように言うのはいかんよ
先日デビルメイクライやったけど歩きながら撃てるのは凄いね
79 :
名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 22:14:32 ID:2QZz0+XaO
>>78 総意だろ、4を肯定する奴はデビルファンじゃないよ
さっさとソフトだせよ
>まさしくインストールされた十分なマシンがありません。
はっきりとPS3だけ性能のこと叩けるってこの人くらいじゃない?
神谷みたいな一人で何でも関わりたがる奴が次世代機で物を完成させられるとは思えない。
それ以前に、もう二度とカプコンに戻ることはないから、諦めろ。
83 :
やめた人@会社:2008/01/23(水) 10:01:03 ID:JLzZt5Vn0
あれだけデカい糞を垂れ残して追い出されてるんだから、
稲船さんが戻すわけが無いだろww
プラチナで4億稼いで、持参金付で吸収してもらう・・とでも
しないかぎり、カプコン側の怒りは解けないよ。
口先だけは100人前、ロクに儲けも出せないオナニー「作品」ばっか
垂れ流す連中はお断り。
大神Wii版はここが開発するのか?
86 :
やめた人@会社:2008/01/23(水) 10:12:31 ID:TCOVIwkh0
>>84 権利はカプコンが保有してるから、普通に考えりゃ
カプコンでやるだろうな。
同じように追い出されたやめた人が言うと説得力があるな。
>>86 何言ってんだ? お前みたいなカスが一人喚いたところで三上、神谷の名声は揺るぎやしねぇよ。
悔しかったらバイオ、DMCなみのソフトの一本でも出してみろや、チンカス
89 :
やめた人@会社:2008/01/23(水) 14:43:07 ID:JLzZt5Vn0
「ゲームクリエイターがダメになる要因があります。ある程度、自信がつくと飲み行くなど、色々なつきあいがって、キャバクラにも誘われます(笑)
綺麗なお姉さんに囲まれて、そこでクリエイターであることを明かすと、「どんなゲームをつくってるのー?」って聞かれるんです。
そこで『ロックマン』というと「知らない」といわれ(笑)。で、『バイオハザード』と答えると、「それ知ってるーすごいー」って。
そうするとクリエイターはモテたいと思って『バイオハザード』を作っちゃうんです(笑) 『ロックマン』はつくりません。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
↑wwwww三上のカスwwww
大神は好きだけど、
独立なんかしちゃってこれからどんなゲームが出るのか不安だ…。
揺るぎもしないってのは確かに良いが、本人達がそれに満足して何が何でも作品を完成させようとか
考えなくなりそうだな。自分ならもっと良いのが作れるという思いが強いとなかなか作らないし。
93 :
やめた人@会社:2008/01/23(水) 18:43:56 ID:JLzZt5Vn0
>>88 そりゃ「名声がゆるぎもしない」のは、それを送ってるのがお前ら狂信者だからだろw
お前らは連中のクソでも有りがたがってご飯に掛けて食う勢いだからな。
客観的に見たら
大口叩いて、3年掛けてやっとオナニー「作品」発売
↓
案の定大赤字。4億の特損出して、カプコンに尻拭いしてもらって追放
↓
華々しくSEEDS設立。ビッグマウスは相変わらず。御宣託にお前ら信者は
ションベン漏らして大喜び。
↓
なーーーんにもせず、ゲームの1本も出せずシレっと「プラチナゲームス」設立
↓
相変わらずブログではどうでも言い事を垂れ流し。お前らゲーム屋と違うんか?と。
ゴタクはいいからとっととゲーム出せ。せめてゲームの情報出せ。
こんな風にしか見れんよ。
94 :
名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 18:52:45 ID:j02Op5wLO
同僚に元クローバーがいるけど
大神がスタッフを不幸せにしたって点はやめた人の共通認識なんだな
96 :
やめた人@会社:2008/01/23(水) 19:06:01 ID:JLzZt5Vn0
>>94 あのクズ連中は、自分の公開オナニーがどれだけ回りに迷惑を
掛けたのかを自覚してないのかね・・・。
もしかして、ここのスレに居るような狂信者共が、奴らのオナニーを
ハァハァ言いながら褒めちぎるもんで、一層カンチガイしてるんじゃなかろうか・・と。
SEEDSで何もせずに、しれっとプラチナ始めて、最初にやったことが
あのブログであの内容だろ・・・もしかしてあいつら本気でわかって無いのかも?
せめてゲームの情報出せと言われてる時点でやめた人より上だろw
98 :
やめた人@会社:2008/01/23(水) 19:11:23 ID:TCOVIwkh0
俺は自分の仕事は、ここで公開してるぞw
やってる仕事は全部黒だから連中よりマシw
あんたみたいな雑魚の仕事には興味ねぇよ
毎日のようにプラチナで公開オナニーしてる人には負けるわ。
>>98 なんの仕事してたの?お願いだからこのスレでもう一度公開してよ
ブログを書くのって結構時間がかかるんだよな。ゲームの開発が止まって、時間を無駄に
使っているってことなんだが、どうしてやるのか。まあ、なんとなくはわかるけどな……。
ブログはいいからゲーム作って欲しい
ああ、カプスレのいつものキチガイか。
105 :
名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 20:19:34 ID:j02Op5wLO
>>95 俺の後ろでずっとイラレいじってるからやめた人とは別人だと思うよ
悪いのは上の人間だとは言ってたけど、大神遊んでゲーム好きになったお客さんの話をしたら、少しは救われたって言ってた。
まー実際どう思ってるかは知らないけど
106 :
やめた人@会社:2008/01/23(水) 20:20:40 ID:TCOVIwkh0
>>102 連中はブログ書くのが仕事なんだろw
ファミスタやったメシ食った。。。でもって、信者はそれ読んで
ハァハァ言いながらセンズリこいてる・・と。
普通の奴ならこういうね
「んなことどうでもいいから、とっととゲーム出せカスが」
と。
107 :
やめた人@会社:2008/01/23(水) 20:26:52 ID:TCOVIwkh0
>>105 そだね。連中は、確信犯で「作品」造りやってるから、
その結果として落ちぶれて苦しい立場になるのは自業自得だろうけど、
あいつらに付き合って一緒に仕事してた若手とか、出資元とかは
たまったもんじゃないだろうなぁ・・・・心底同情するよ。
やめた人はさっさと自分が世に送り出したゲームについて言えよ
バイオ、DMC以上の物を作ってんだろwww
お前がここで時間潰してるのとブログに書くの、大してカワンネーじゃん。
いや、ブログのほうが有意義かな。
過去の栄光をかざす事しか出来ない信者は哀れだな。この現状だとそうするしかないか。
プラチナゲームス=ウンコ
信者&病めた人=ハエ
DMCの功績考えたら4億程度の赤字なんてそこまで問題じゃないんじゃないの?
すべて安打打てるクリエイターなんていないと思うよ
桜井氏にはメテオスが,小島氏にもZOEがあるわけで
結局打点と打率が問題になってくるわけだけど、そればかり考えてると
DQ「9」とかFF「13」とかテイルズオブ〜になってきちゃうわけで
そりゃおとなしくDMC作ってりゃ赤字は出さなかったかも知れないけど
ユーザーにとってそれはハッピーな状況なのかね
辻本一家が土地ころがしで失敗した額に比べりゃ4億なんてたいしたことないだろうなw
大神は売り上げ的には失敗だろうけどゲーム的にアリな可能性を出したことはいいことだと思う。
カプでていく必要があったとは思えないが。
とりあえずやめた人ってのが三上・神谷たちに対して嫉妬してるのだけはわかるw
114 :
名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 23:26:49 ID:i4P4glpbO
土地転がしはしてないだろ
ワイン作ろうとして騙されただけだ
まあ、辻本一族(つーか会長)がいなければカプコンもなかったわけで、会長に
ついては多少ヤンチャしてもいいんじゃないかなと思わんでもない
しかし、やめた人の気違いっぷりは酷いね
昔はもう少し理知的だったのに
仕事失敗続きのストレスで狂ったのか?
それだけ虚言妄言が出てくるようじゃ、病院行った方が良いよ
>>112 4億なら携帯ゲー6〜8本、据え置きでも2〜4本作れるよ。逆に言うと、大神のせいで多分15本位の他の企画が潰されてる。職人とか作品もいいけど
会社で他を踏み潰して制作した以上は赤出したり売れないのを客のせいにするのはアウトでしょ。少なくとも関わったゲームで全部黒出したNINさんとか、
それまでの失敗続きをモンハンでチャラにした船水さんとかの見本がある訳だし
そりゃなんも実績のない奴がやらかしたらな。
まあ、何にせよゲーム出さなきゃ何言われても仕方ないということで。
118 :
やめた人@会社:2008/01/24(木) 14:26:40 ID:c1ojg4sZ0
お前らがどう評価してるのかは知らんが、親会社であったカプコンは
このように判断して、結果を出せなかったクローバーの連中を処分してるな。
出資元であるカプコンが、納得できるような結果を出せなかったからこそ、
特損を出してまで清算したのだから。
--------------------------------------------------------------------
稲船氏は「ゲームはあくまで作品ではなく商品だ」と指摘した。
芸術作品ならば売れなくてもいいが、商品である以上、プロデューサーが
売ることを考えなくてはいけない。ディレクターまでが素晴らしい仕事をしたとしても、
そこから先、いかに売ることができるかはプロデューサーの仕事だ。
「クローバースタジオにはプロデューサーが不在だった、と僕は思っています」
と稲船氏は語った。
119 :
名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 14:28:34 ID:NPy+aMZD0
売れてねえのは事実なんだからいまさら煽っていても仕方ないよ
いまからは未来のお話をしないと
120 :
やめた人@会社:2008/01/24(木) 14:32:21 ID:TMm+HpbJ0
稲船さんの言いようだと、
クローバー自体はそのまま存続させて
クローバーの上層クズだけを追い出して、本社サイドから
「売って儲けを出すことを考えられる」プロデューサーを
投入し、「新生クローバー」として再起動、ていう目もあったのかな・・・
と思ったりするが。
結果として、組織は完全に清算・中枢メンバーは全員追放、となってるので、
カプコンからはもう完全に見切られたんだろうな。
その後のSEEDSのグデグデっぷりを見る限り、その判断は正しかったと
言わざるを得ないが。
レベル5を見習えと言いたいね。
まずはDSでコスト意識を学びつつ売れる商品を作るべき。
据え置きなんて10年早いよ。
去年SEEDSの会社説明会にいったけど
小粒なもので小銭稼ぎはせずに最初からホームラン打ちに行くっていってたよ
結局打席にも立たずに終わったけど
123 :
やめた人@会社:2008/01/24(木) 14:36:17 ID:c1ojg4sZ0
>>119 俺も未来を語ってみたいが、語る材料が何も無いw
なんせゲーム1本も出して無いんだから。
ゲームやったメシ食った・・・のチラ裏日記しか無い。
カプコンに見切られた二の轍を踏まなければいいんだがね。
124 :
やめた人@会社:2008/01/24(木) 14:37:05 ID:c1ojg4sZ0
>>122 あの連中ならいかにも言いそうなセリフだなww
125 :
名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 14:37:38 ID:NPy+aMZD0
>>123 それもそうだなw
とにかくはやく作品だしてほしいな
いまどういうの作ってるかわからんが、技術力はあるんだし
126 :
やめた人@会社:2008/01/24(木) 14:43:43 ID:c1ojg4sZ0
>>125 1回目ならまだしも、こいつら2回目だからな。
SEEDS時代の煽りで、散々wktkさせられて、
カウパー出っ放しだった信者は多いんじゃないか??
今仮にプラチナで何か作ってて、守秘義務や次期の関係で
その情報は出せないと言うのなら、それはそれでいい。
その状態で漏らせないのは当然の事だから。
だったら、どうでもいいクソみたいなチラ裏日記も書くべきではないと
俺は思う。何度も書くがこいつらは1回裏切ってる。
俺が信者だったら
「ゲームも作らずに、ファミスタばっかやって、何やってるの?
そんなヒマあったらゲーム作ってよ」
と思うな。
で、三上をカス扱いのやめた人は何のゲーム作ったの? 無視せず言ってよ
やめた人は
SEEDにもハブられたの?
129 :
名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 14:46:49 ID:NPy+aMZD0
>>126 たしかにw
こちらがわの推察だと今は充電期間みたいなもんだろうかと思わざるをえないが、このまま続くと信者のテンションがどんどんさがっていきそうだ
かくいう俺もその一人w
130 :
やめた人@会社:2008/01/24(木) 14:49:49 ID:TMm+HpbJ0
>>127 過去ログ漁れカスww
東京近郊ならメガウェブ行って来い。
>>122 俺は、完全に独立してしまった今こそ、コツコツ内野安打を
積み重ねていくべきだと思うんだがな。
三上だって、ゴッドハンドを作れるんだから。
どのハードでも良いから早くゲーム出して欲しい。買うからさ。
稲葉はカプコン辞めて転落。カプコンも稲葉辞めて逆転裁判がゴミ化
133 :
やめた人@会社:2008/01/24(木) 14:54:01 ID:TMm+HpbJ0
>>129 どんだけ充電してんだよww
もう過充電ですw
134 :
やめた人@会社:2008/01/24(木) 14:55:37 ID:TMm+HpbJ0
>>132 稲葉はカプ辞めてから落ちぶれた・・てのには同意だけど、
逆転裁判は4が一番売れてるので、
当のカプコンは失敗したとは思ってないぞ、おそらく。
>>130 無視せず言えよ。そんなに恥ずかしいゲームでも作ったのか?ww
次々と有名だったクリエーターが転落していくのを見てゲーム会社って
悲惨だと、今いる人らも含めて思う
137 :
やめた人@会社:2008/01/24(木) 15:00:52 ID:TMm+HpbJ0
東京近郊なら
・メガウェブ
・日本科学未来館
行け。
関西なら
海遊館
だな。
逆転裁判4は酷いデキだったなw
カプの悪いところが出た。
139 :
やめた人@会社:2008/01/24(木) 15:24:54 ID:c1ojg4sZ0
>>138 お前の主観はともかく、数字として出た結果は
成功だと思うよ。
そりゃ、カプが自転車操業の会社なら成功だろうよw
大神Wiiは3月発売だな。筆おろしはやはりリモコンか?
>>127 なんか貯金箱の下請け!って言ってたな。見たこともあるがあの値段の貯金箱はいらん。
>>141 北米で発売するんだっけ?筆はリモコンだろうけど、ロード時間が短くなってるといいなぁ。
やめた人はゲームの出来とか作品性って言葉がアレルギーとなりすぎ
逆転裁判4が一番売れたってのは
FF8が一番売れたってのと同じだと思う。
規模は小さいが。
まぁ、次作の売り上げが楽しみ。
145 :
やめた人@会社:2008/01/24(木) 17:09:02 ID:c1ojg4sZ0
これだけ信者が悶々としてるのに、
当の本人は銭湯かよw
ホントにダメだこいつ達・・・・
京都のN社にプラチナゲームの奴らが出入りしているみたいだけど、次のゲームのは
N社のハードのどちらかで決定かね?
で?やめた人ってなに作ったの?煽ってるプラチナの人間より
もちろん実績はあるんだよな?
明らかに嫉妬してるクズだな
>お前らは連中のクソでも有りがたがってご飯に掛けて食う勢いだからな。
これ、曲がりなりにもゲーム買う人間に対して、それで飯食ってる人間が言う言葉じゃないだろ。
カプコンも本当に、こんな奴、雇ってたのか?
所詮はやめた人間ですしねww
>>149 そんなやつだからカプコンもイラネってなったんじゃないの?協調性なさそうだしな
4億の赤字を連呼してるけど、
三上のバイオでどれだけ儲かったと思ってんだ?
シリーズ通したら桁が2〜3つ違うぞ?
デビルだってそうだろ? あの一作目があったからこその収益だろ?
三上や神谷が憎くてしょうがないやめた人は
おそらく第4開発時代にクビになった可愛そうなヤツなんだろうけど
キミがどれだけ頑張って2ちゃんで活動しようとも
世間にとってはキミはどうでも良い人間だし
三上や神谷の方が必要とされているのは間違いないんだよ。
キミをクビにしたことなんて、知らずの内に踏み殺した蟻くらいに
覚えていないんだけどね。
でも、落ち込むことは無い。これからも頑張って2ちゃんで
自演して明日の活力にしておくれ。
病めた人、開発とはなんの関係もないよ
スレたつたんびに粘着してブログも欠かさず読むストーカーだよ
このスレに限らずどのスレッドでもアンチが一番粘着して発言するから目に付くだけじゃないの?
他にすることない可哀そうな人種なんだからほっといてあげなよ
155 :
名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 08:27:39 ID:6kfiFANS0
流石に病めた人とか言われるだけあるなw
銭湯行ったことを指してこいつらダメだとか言い出すあたり
根本的にずれてるっていうかセンスを疑ってしまう
156 :
やめた人@SPICE中:2008/01/25(金) 10:28:17 ID:JZxVF5M70
ま、なんにせよ早く本業である
「ゲーム」
についての情報を出せ、って感じだな。
お前らの本業はゲームやったメシ食った銭湯行った・・てのを
ブログに書く事じゃないだろう。
100歩譲って、それを書くならば、信者が今一番知りたがってるであろう、
本業であるゲーム製作の進行状況を書いてから、が筋じゃないかと。
細かいのは狙わず最初からホームラン狙いで、とか偉そうな能書き垂れるのは
まずモノを出してから。
ましてや、プラチナのクズ連中は、大法螺吹いて何の釈明も無くバックレという前科があるんだから、
風当たりが強いのはあたりまえの事。
157 :
名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 10:45:22 ID:5Zz6s0sN0
大神も楽しかったし
この人らの次の作品も期待してるのだが
この人らの発言は何でこんなに
オナニーのイカ臭がきつすぎるの?
158 :
名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 10:47:56 ID:kw6FQ2RO0
身近で接していた人と遠目から見ている人の違いじゃね?
江頭みたいなのは見てる分には楽しいけど
身近にいるとやっかい
159 :
名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 10:51:27 ID:8M7LvW7a0
ゲームクリエイターとは人としての何かが壮絶にかけている人を指す
こういうこといってたからおそらく、「おかしいだろこいつ」ぐらいに思われるのは彼らにとってもはや普通のことなのかもしれんな
160 :
やめた人@SPICE中:2008/01/25(金) 10:54:11 ID:JZxVF5M70
「作品」は作れても「商品」は作れない連中を、俺は
プロとしては認めないけど(アーティストとしてなら別)、
あの、カス三上だって、やればゴッドハンドみたいな良い「商品」を
作ることは出来る。
「商品」を作る能力がありながら、芸術家を気取る
バカ連中、しかも何回痛い目見てるんだよお前ら、少しは学習しろと。
100歩譲って、そんなに「作品」やりたきゃ、まず「売れる商品」10本作って
余裕を持ってから、1本の「作品」に挑め、といいたい。
少なくとも、今のプラチナのブログを見る限りでは、相変わらずの
「げーむくりえいたー様」気取りみたいで、まったく学習してないように見える。
161 :
やめた人@SPICE中:2008/01/25(金) 10:57:40 ID:JZxVF5M70
>>159 !!!正にソレだよ。
プラチナのクズ上層連中は、
「社会人なのに、こんなにアナーキーで自由奔放な俺様カコイイ!!!
俺様げーむくりえいたー!!!」
ていう匂いがプンプンしてくるんだよ。
当の本人たちはともかく、それに巻き込まれる下の人はたまったもんじゃ
ないだろうがな。
105の後ろの人に、そこらへんもきいてみたいもんだ。
さすがに稲葉の行動がひどすぎてやめた人以外にも
敵が増えてきたなwww
163 :
やめた人@SPICE中:2008/01/25(金) 11:01:58 ID:JZxVF5M70
>>162 あのブログ見て、何も思わないんだったら、まさに狂信者だよw
164 :
名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 11:02:29 ID:8M7LvW7a0
>>161 まぁ大衆的に見て、性格とか色々疑われてしまうタイプなんだろうね
まわりは苦労がたえんな
165 :
やめた人@SPICE中:2008/01/25(金) 11:11:04 ID:JZxVF5M70
俺がちょっと不満なのが、なんで三並さんがもっと
ギリギリと締め上げないのかな・・と。
あの人は、まだクローバーのクズ連中よりは大分判ってるはずなんだけど。
まあ、カプコンみたいなヌルいトコと違って、鬼より怖いお方から
出資してもらってるんだから、今まで見たいにクリエイター様気取りの
「作品つくり」やってる余裕はないだろう。
166 :
名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 11:37:36 ID:KJ7twImgO
やたらとゴッドハンドをだすけどそこまでの
ゲームかぁ?
167 :
やめた人@SPICE中:2008/01/25(金) 11:45:20 ID:m/A76Kbp0
>>166 「商品」としては、合格だと思う。
あのジャンルのゲームにもかかわらず、
あの開発期間であの発売本数なら二重マル。
ゲーム自体もそこそこ面白いし。
大神みたいな、3年かけた大スペクタクル公開オナニーなんかよりは
よほど評価される。
169 :
名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 12:26:53 ID:o6hCUkr/O
やめた人って何でいつも上から目線なの?
ゲーム業界にとって、三上や神谷、稲葉に比べて重要な存在なの?
俺過去の経緯とか一切知らないからすごい不思議。スタンスが分からん、どこの立場から物を言っているのか、
評論家なのかカリスマクリエイターなのか元上司なのか
ただの底辺でしょ
三上・バイオハザード
神谷・DMC
稲葉・逆転裁判
やめた人
・メガウェブ
・日本科学未来館
・海遊館
173 :
名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 12:48:03 ID:Gh2e89yY0
逆転裁判は稲葉じゃないだろ
プランナーでもなければディレクターでもない
逆転裁判は三上がPだっけ
この粘着キチガイっぷりを見ると「やめた人」じゃなくて「やめさせられた人」なんじゃね
クリエイター性格とか、消費者から見ればどーでもいい話だよな。
俺にとって面白いゲーム作ってくれりゃそれでいいよ。
177 :
やめた人@コンパイル中:2008/01/25(金) 13:27:06 ID:m/A76Kbp0
>>176 当の本人はそれでかまわんだろうが、巻き込まれた下の者や
出資したトコにしちゃたまったもんじゃない。
公開オナニーしたいなら、自腹か、信者のお布施だけでやれ、と。
105の後ろの人なんかは典型的な被害者だな。
プラチナからゲーム出ないんじゃないかな
3,4年何も出さないで存続出来る体力あるとは思えんが・・・
クリエイター(笑)ってのは詐欺師じゃないとダメなのかも
人をたぶらかす能力っていうか有名な奴はみな備わってる
>>177 だから〜、キミや巻き込まれた下の者や出資したトコがどうなろうが知ったこっちゃないんだよ。
まさに、どーでもいい話。
181 :
やめた人@コンパイル中:2008/01/25(金) 13:55:27 ID:m/A76Kbp0
>>179 出資してもらったり、力を借りたりする事は悪いことではないし、
その能力が無いと独立してやって行くことは難しい。
現に「オヤジ殺し」なんてあだ名がつく社長はゴマンと居るし。
ただ、プロなら、恩にはキチンと利益で報いないといけない。
あくまでビジネスだから。
やらずぶったくり、利益は出ない大赤字でした、でも信者が絶賛する
語り継がれる名作が出来ましたから、お前ら出資者や下っ端は、
この名作に携われたことを光栄に思うように!
では本当にタダの詐欺師だ。
それがやりたいなら、プロ(ビジネス)としてではなく損得抜きの立場でやるべき。
そして、クローバーのクズ連中にはこの認識が決定的に欠けてるんだよ。
だから何度も何度も同じ過ちを繰り返す羽目になる。
182 :
やめた人@コンパイル中:2008/01/25(金) 13:57:46 ID:m/A76Kbp0
>>180 んじゃ、誰にお金出してもらってゲーム作るの???
誰に働いてもらうの?
>>182 消費者には全く関係ないね〜
キミ以外の誰かが金を出して、キミ以外の誰かが働いてるんだよ。
つまりキミも全く無関係。
前のすれも結局似たような流れだったしもうこの会社のスレはゲーム出すまでいらないと思う
186 :
やめた人@コンパイル終了:2008/01/25(金) 14:10:59 ID:m/A76Kbp0
>>184 仮にも、ゲーム会社ならこれから出す自社の商品の情報でも
流せばいいのに、書いてることはファミスタとメシと銭湯、どうでもいいことだけ。
確かに、ここの板にスレッドを立てる意味は無いかも。
どっちかつーと、このどうでもいいブログにハァハァできる狂信者を
マッタリ観察するという意味で、スレッドを立てたい。ネットウォッチ板あたりでw
187 :
やめた人@コンパイル終了:2008/01/25(金) 14:13:42 ID:m/A76Kbp0
>>184 ただ、ゲーム出てからつっと、また3年かかるかもなww
今度のスポンサー相手にそんな悠長な事は許されないだろうけど。
保守しはじめたw
やり込む楽しさは大神よりもゴッドハンドの方が上
大神Wii版が売れたりしたらこの病めた人はどう評価するの?
売れねーだろ
売れたら稲葉の無能さが証明されるだけだが
大神は好きだが売れんだろうな…
>>188 このスレの約六分の一が彼のレスなんだぜw
>>192 PS2版を8時間やって積んでるけど評判よかったら買うよ。
>>149 >これ、曲がりなりにもゲーム買う人間に対して、それで飯食ってる人間が言う言葉じゃないだろ
モノを見る目が客に無いから大神売れなかったんだよ!って公式ブログに書いちゃう人より圧倒的に正しいんじゃないの。
普及台数やハードのイメージ的にWiiなら親和性があって売れると考えての移植だろうけど、売れない方に賭けたくなるよね。
作品と商品の二項対立って、
こんな極端な物じゃないっつうの
まあ、こいつらが小銭稼ぎをバカにしてる段階で
どうなのよって感じだがなw
何の信用も無い状態なんだから
コツコツいかないと。
4億でここまで執拗になるんだからヒゲの事語らせたら脳みその血管切れそうだな>病人
198 :
名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 21:05:40 ID:RAsJWEYiO
病人はもう血管切れてるんだろ
だからありもしない事ばかり言ってる
199 :
やめた人@残業中:2008/01/25(金) 21:44:38 ID:LT1nnoIj0
>>196 小銭どころか、1円も稼いでないのにねw
200 :
名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 21:57:13 ID:6kfiFANS0
別に大神で4億の穴を開けた訳じゃなくて
SEEDS処理の期に立った特別損失が4億だろ?
カプコン側はその後の期で更に大神の利益(何億円か)と開発のリソースを得ている訳だし
その辺の事は分かって言ってるの?>病んでる人
201 :
名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 22:11:13 ID:SX1UJgP3O
>>166 大神もゴッドハンドも駄目なゲームの見本
どこが駄目かというと、一部のゲーマーにしか訴求しないゲームだという点が駄目。
確かにゲーマーはライト層に比べて大金を落としてくれるが、
ゴッドハンドや大神は、あの2本を買う市場の大きさを見誤って
身の丈にあった見積もりができなかった。
その結果が大赤字→スタジオ解散。
「勇者のくせになまいきだ。」や、「アイドルマスター」は馬鹿にはされてるけど
きちんと市場と開発予算を見定めた「商品」を作って結果的に黒字を叩き出した。
商品てのは開発会社にとって利益にならなきゃ意味がないんですよ。
202 :
やめた人@残業中:2008/01/25(金) 22:12:55 ID:LT1nnoIj0
>>200 当然。
その上で、カプコンはクローバーの運営は失敗だったとコメントしてる。
実際に大神は計画未達だしな。
だからこそ、首脳部は追放されてるんだから。
クローバーはまだいいんだよ。1回目だから。
クローバーでの失敗を糧にして、今度はキッチリやるのかと期待してた
SEEDSは、これまた全く反省の色なし。
口だけ達者。何も作ってない。情報すらなし。ホントにゲーム会社だったのかすら疑問。
でもって、そ知らぬ顔でプラチナゲームズ誕生。
今度こそは、ゲーム作るんだよなお前ら?
ブログ?そりゃ結構。期待してwktkしてる信者多いしな。
でもって、フタをあけたら、ファミスタ・銭湯だよ。
お前ら一体何やってるの?ブログ書くのが仕事かよ・・と。
これだけコケにされて、それでも連中の靴の裏をペロペロ舐める
お前らの盲信ぷりにはほとほと感心するよw
稲葉も言ってるじゃない「見る目を養え!」ってw
203 :
やめた人@残業中:2008/01/25(金) 22:16:52 ID:foxAcAXY0
>>201 ゴッドハンドはいい線行ってると思うんだけどね。
あの開発期間で、あの本数出てれば御の字でしょう。出来すぎかも。
ゲーム自体も爽快サクサクで気持ちよかったし。
大神については超同意。3年間の公開垂れ流しオナニーに付き合わされた
カプコンに心底同情するよ。1年半で作ってればまだ評価は違ってたかも
しれんけど。
フィギュアを自分の机に並べるので
3日とか使ってそうwww
角度がとか言ってwww
並べ終わったフィギュアをまた一から並べなおすんだよね
これは俺好みの並べ方じゃないっつって
金と時間に厭目を付けずに作品を作るのは趣味の領域。
会社に勤めて開発するのであれば、予算と納期は厳守で
その中で出来ることを精一杯やるってのが基本。
会社は私物ではなく営利目的で活動している組織だから、
結果(利益)を出せない商品に厳しい評価が下るのは仕方がない、
むしろ会社としては正しい措置だし。
これが不服なら会社勤めはするべきではないが、こういう道理を弁えない我が儘な人間が
起業すると、意見されるのを嫌って自分の周りにイエスマンしか置かなかったりするんだよな。
207 :
名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 22:32:18 ID:wQ7uriwNO
大神が評価されたのは、墨絵タッチだからこそだろ。ゲーム性じゃない。その唯一の取り柄の墨絵はモジブリボンのパクリときたもんだ(笑)。
208 :
名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 22:35:42 ID:SX1UJgP3O
>>207 また懐かしい爆死ゲーの名前を出しやがってwww
病人と痴漢のコラボレーションスレか
とういか、株主の視点から見るのが当然と考える風潮なのは何故なんだぜ?
大多数のファンからすりゃ採算取れなかろうが面白けりゃそれでいいんだけど
211 :
名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 22:47:35 ID:SX1UJgP3O
>>210 大神は発売前から続編考えてたから
かぐやのその後を製品版に入れずに取っておいたのに
赤字で出せなくなったんだぜ?
本来金払ってれば知り得た情報が貰えずにストレスだけが残る…
それでもユーザーに関係ないと言えるか?
じゃあ売れなかった無能な広報といい作品より利益をとる株主も叩けよ
ところで大神って海外評価は高いってよく聞くけど海外で売れたの?
Wiiに移植が海外初展開なの?日本のゲーム市場はブランド志向や知育系に偏っててあんまり新規の良作が売れてない
ゲーム好き的にはあまり良くない市場になってしまったなあ
214 :
名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 23:06:04 ID:SX1UJgP3O
>>212 売れなかったのは広報のせい?
大神は「枚数は」売れたんだよ
単に訴求する層が少ないのにミリオン級の予算で作ったのが間違い
予算通した無能な経営陣と無謀な見積もりで身の程知らずなゲーム作った開発が叩かれるのは当たり前
そして株主はカプコンの株を買ってるわけで、大口でもないゲーム素人の株主がどれだけ事業内容に影響持てると?
215 :
名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 23:11:53 ID:SX1UJgP3O
>>213 北米で発売する直前にスタジオ解散が発表されたが
日本と同じで「買った客には好評」なオチでした。
北米はゲームレンタル市場が確立されている上に
今頃(やすくなった)FF10とかが店頭売れ筋になる市場なので
正確な売上はようわからん。
15万弱しか売れてないんだろ?普通は売る量を考えて予算組むんじゃないの?
上がミリオン売るつもりで予算出して開発もそのつもりで作ったんじゃないのか?経緯はよくしらんけど
だったらミリオン売れなかったのは売り方の問題じゃないのか
売れ筋のタイトルに当てた発売日だったりほとんどCM打たなかったり
いつの間にか発売してて買おうと思ったときには品薄だった
広報が無能だから受注がつかなかったんだろ
で中古が出回って売る機会を損失した
そんな感じだったようちの地元の方のショップでは
>>215 海外でもあんまり売れてないのね
でもWiiに移植するってことはまだ売る気があるのか赤字だったからやけになってるのか・・・
ゼルダとかは海外評価すごく高いし似たような系統で和のテイストの入った大神は好きな作品だし
もっと売り上げも伸びてほしいね
218 :
名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 23:17:47 ID:RAsJWEYiO
まあ予算出して売り方考えた上ってのはクローバーの場合稲葉だから、自業自得だな。
神谷は可哀相だが。
219 :
名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 23:18:16 ID:pyOMco4t0
すげえ嫉妬の塊の奴が一匹いるな
>>211 君が語ってるレベルの物言いじゃないんだよね
単純に「金にならなかった」という話しかしてない
FF10-2が国内200万売れてるのに大神が15万いってないとかほんとなっとくいかないわwwwww
>>210 ソフトの価格を上げずに、より面白いものを出せと要求しているのは消費者の方だぜ?
株主は利益のおこぼれを有り難がってるだけで、作品に対して評価を
下しているのはあくまで消費者だ。
消費者の価格を上げずに面白い物をって要求を満たす為に企業側として
出来ることは、1タイトル辺りの予算を上げない方向で頑張ること位しかない。
それが出来ないチームに無能の烙印が捺されるのは現状仕方の無いことで、
この在り方がオカシイと感じるなら消費者がもっと寛容にならないといけない。
しかし寛容にはなれないだろ?
どんな企業であろうと営利活動に基づく利益を上げなければ資金を作ることは出来ない。
採算が取れなくても面白い物をって、それは矛盾した言葉だってこと気付いてる?
223 :
名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 23:30:19 ID:SX1UJgP3O
>>216 例えを出そうか
海外でダブルミリオン売れた面白い18禁アクションがあって
それの移植を日本の会社が担当するとする。
大ヒットした名作だからと移植会社は有名俳優を使って吹き替えしてCMもバンバン売った。
でもそのゲームを評価できるのは数少ないコアゲーマーだけで
日本では3万も売れずに日本語版移植は赤字になった。
この理由がわかるかい?
個性的なグラフィックやマイナーなジャンルは
そのゲームを欲しいという人の最大数があまりにも少ない。
そんな中で広報にいくら金使ってもいくらセンスのある広報をしても
売れないものは売れないんだよ。
224 :
やめた人@残業中:2008/01/25(金) 23:31:35 ID:foxAcAXY0
大神:計画39万実績29万=達成率7割強・開発期間考えると失敗
225 :
名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 23:34:49 ID:SX1UJgP3O
>>224 おまいはさっさと仕事終わらせてからきやがれ
たとえ完全裁量で給料泥棒にはならなくても、人件費は嵩んでんだから
盲信ね・・・ものを見る目のないお前にはそう見えるのか。自分たちはカプコンでも株主でもない。自分たちが面白いと思う
ゲームを作ってくれるから支持をしているだけなわけで。彼らが作ってくれているから面白いわけじゃないの。
会社の台所事情をユーザーも慮れってか?売れる(た)ものをマンセーしろってか?アホかい。
(逆転裁判も4が売れたのは3までの積み重ねが大きかったわけで、
4自体はダメダメだろ?次にはつながったかもしれないが、もう4のようには売れないだろうな)
自分たちにとっちゃ極論してしまえば、売れようが売れまいが関係ない。いい作品を出してさえくれれば。
自分たちがコケにされるのは、そういったゴミ作品を作ったときだ。
まあ、自分も本気で売れなくてもいいと思ってるわけじゃないけどな。
自分たちがマンセーするが為に、それで満足して
『売れなくてもいい』って思ってしまってるんなら残念だ。
ただ、職人のようなところがあるからなー、変にマスに媚びて良いところがスポイルされないといいけど・・・。
228 :
名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 23:46:59 ID:SX1UJgP3O
>>226 俺はユーザーはそれでいいと思うよ。
同僚に元クローバーがいるけど、ユーザーが支持してくれた事で多少救われたみたいだった。
ただ、ゲームを作る側が、自分達を支持してくれる人達しか見ないのは悪い兆候だとは思うな。
彼らが考えるべきは、大神を楽しんだ狭い市場の外もしくは
大神を楽しんだ市場で確実に利益の出る(おまんまが食える)予算の企画ではないのかと。
229 :
やめた人@残業中:2008/01/25(金) 23:47:49 ID:foxAcAXY0
なぜかAOUの仕事しとるんだよw
超試作状態で出るなこりゃw
>>222 いや、話が「いくら稼げたか」にしか言及されてないんだよね
別に採算の話をまったくするなとは言わんが、
4億損したとアホのように連呼するだけ
そもそも、損得勘定の話でも大神の一度の失敗をネチネチ言ってるのはおかしいし
水物であるゲームのクリエータの打率としてはいい方じゃないか
トータルで物を語れよ
大神の失敗よりも前にカプはバイオとDMCでどれぐらい稼いでるのか?
だよな
損得で語るなら、今までの実績で語るべきだろ
鬼の首取ったかのように大神の失敗を上げてる奴は嫉妬豚にしか見えんわ
233 :
名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 23:56:10 ID:SX1UJgP3O
>>230 トータルで話をすると
大神の一度の失敗で、「面白い大神」を作ったスタッフが職にあぶれたんだぜ。
消費者が買わなかったせいじゃなくてDクラス以上が無謀な計画立てたせいでな。
>>231 DMCはまだわからないぞ。
全額保証されてるわけではないしな。
234 :
やめた人@残業中:2008/01/25(金) 23:58:48 ID:foxAcAXY0
>>230/231
お前ら信者から見れば、今まで積み上げてきた功績から見れば、
クローバーでの3年間の無駄飯くらい大目に見ろ!と言いたんだろうな・・・・
会社ってのは、そうじゃないんだよ。
幾ら積み重ねようが、ここ一番!のときにしくじるとすべてがパー。
以前のセガ社長だった中山氏が良く講演で話してたのが
「学生は足し算だが、社会人は掛け算。幾ら良い仕事を続けていても、
一回失敗するとすべてが水泡に帰す。だから、絶対に0点を取らないように
万全の体制で望まなければいけない」という話。
連中にとっての、クローバースタジオが、その「ここ一番」だったんだと思う。
そりゃ今まで作ってきた商品の実績なんぞは、当のカプコンが一番判ってる。
その上で、クローバーの3年間を「失敗」と判定し、組織を解散・首脳部を追放と言う
決断を下してるんだから。
連中は、自分たちが携わっていた状況の重大さが判ってなかったんじゃないかね?
235 :
やめた人@残業中:2008/01/26(土) 00:00:16 ID:yzTHGuee0
本人たちは、自業自得だからまだいいが、巻き添えを食らった
現場の人たちは本当にかわいそうだと思うぞ。
>>217 バイオ4Wiiはリモコン操作に加えてPS2版の追加要素を移植しても
実質4ヶ月で完成したらしい
とりあえず適当にPS2ソフトをリモコン対応にしてWiiに移植すれば
小遣い稼ぎにはなるとでも考えてるんだろ
>>223 大神は結構彼女とか彼女の姉とか普段ゲームしない奴等もはまってたし普通に売り方がよければもっと行ったと思うんだけどねえ
18禁とかそんなニッチなジャンルではないんでは・・・ゼルダも日本じゃ売れてないしニッチなのか・・・実は
SEEDSのときはハイスペックハード(PS3か360)で直球の大作
さらに三上らしくない変化球を数本(恐らくWii)用意してると言ってたが
今はどうなんだろうかね
239 :
やめた人@残業中:2008/01/26(土) 00:03:24 ID:foxAcAXY0
>>236 カス共が、3年間ウダウダやって形にした
「すばらしい「作品」」
だからな。
PS2だけではビジネスになってないけど、残していったものはせめて
最大限に活用して、少しでも穴埋めしたいと考えるのは当然だろうね。
んで、追放ってのはどっかソースあんの?
会社から辞令でたってことの
ずば抜けて高コストな次世代機ゲーや、
大事なシリーズものの新作でもない、PS2での完全新作が
「ここ一番!」で、失敗の許されないものだったの?
あまりにも許容量がなさすぎるとしかいえないんだが
>>235 この業界はプロデューサーとか、実際にはほとんど関わってなくて口出すだけの人が
表にでてきてお金を持っていくのはどうにかならんもんかとは常々思う
下っ端はつらい
242 :
名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 00:04:50 ID:4cDjwHQJO
>>234 一番わかりやすい例が坂口博信だな。
個人的には嫌いじゃないし、FFMの引責を1人に押しつけるのはどうかと思ったが
需要を読めてなかった。
まぁブルドラとロスオデは依頼主のMSに従って作った結果だから
売れた売れないは関係ないし、ミストもかなり黒字だったみたいだが
243 :
やめた人@残業中:2008/01/26(土) 00:05:15 ID:foxAcAXY0
>>237 10万本で黒字になるような計画で、開発しとけば問題なし。
大神みたいに、ちゃぶ台ひっくり返しながら3年間もかけて開発する
ジャンルのゲームではない。少なくとも日本に於いては。
結局採算が取れないと会社は立ち行かないからね
日本の市場が知育とかお手軽ゲームが売れ筋な以上安い予算で莫大な利益が出るそっちばっかつくってりゃいいわな
245 :
名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 00:11:01 ID:4cDjwHQJO
>>237 グラフィックや音楽が気に入ったからと
トゥーンで、ノーブランドで、アクションのゲームを買う層はPS2だと35万程度しかいないと言われてる。
嗜好の差はあるので全員が買うわけではないから
大体その内でどの嗜好の層に売るか考えてから予算組むわけだが
大神の予算のかけかたは無謀だったうえに無駄使い
人間国宝や平原綾香がなくても、売れ幅はあまり変わらなかっただろうね
大神は作りはじめに何も全体像がみえてないから4年くらいかかった
商業的には神谷の失敗作
ある程度の仕様ってのを最初に作れてなかったのが時間をかけた原因
大作なら特に最初の段階でぶれたらダメだという前例
247 :
やめた人@残業中:2008/01/26(土) 00:13:47 ID:yzTHGuee0
だから、大神作るのも結構。
「作品」作りどうぞやってくれ。俺もやりたい。
でも、プロなら、まず会社を運営存続させることが一番の目的じゃないといけない。
経営陣ならなおさらだ。
1本「作品」作りたいなら、2本「商品」作った後にしろ。
人様からお金を出資して頂いて、大法螺吹いて若者騙してコキ使い、
3年かけて己の公開オナニーショーを大開帳。
わずかな信者がお布施をくれましたが、清算すれば大赤字。
どーもすいませんテヘッ。
バカじゃねーのかと。コミケでやれ。
>>244 実際は知育もお手軽ゲームも大して売れてない
DSに何か出したいけどアイデアが浮かばなかったメーカーが
脳トレのヒットで一斉に後追いしたから数が出ただけで
知育市場やお手軽ゲーム市場なんてものは存在しなかったと
GparaにDSの知育ソフトの売上データもあったっけな
>>248 知育あれだけでてて売れてないのか・・・
結局はどこもブランドにすがってて駄目な市場だな
斬新な提案で客層を広げようとしてる任天堂は偉大だな・・・
250 :
やめた人@残業中:2008/01/26(土) 00:19:33 ID:yzTHGuee0
本数は問題じゃない。
大事なのは利益。
売上1000本でも、黒になってりゃそのPJTはまだ救いがある。
知育ソフトは開発コストがかなり抑えられそうだから、パイの
大きさと相まって、採算分岐点はかなり低く設定できそう。
とはいえ、これだけ濫作されると、それすらおぼつかないかもしれんけど。
>>247 お前がプラチナへ出資してんの?
ブログの件にしても、ソフト出さない現状にしても、出資元は文句ないから出資してるんだろ
じゃなかったら資金引き上げる
オナニーショーだが、アナニーショーだかが好きみたいだけど、見苦しいぞ嫉妬豚
つか、お前、いつまで残業してんの?
会社も残業代払ってるだろうに2chしながらグズグズ仕事して
偉そうに会社の利益について語るってギャグか?
253 :
名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 00:26:00 ID:4cDjwHQJO
ゴッドの力を自主規制してるところなんだよ
これから本気出すから
255 :
名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 00:29:31 ID:FQabsiRg0
>>241 ミヤホンとか?
クローバーのメンバーがだいたいそのままプラチナまで移ってるって話を聞いたけど、下の人間が口車に乗せられてコキ使われたとして、シードやプラチナまでついていくもんかね。
カリスマ性(笑)や人望があったり、ゲーム作りの姿勢に共感したから付いて行ってるんじゃないの?
256 :
名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 00:30:06 ID:FQabsiRg0
あと、会社が被害者ばかりに言われてるけど、クローバーの設立やその企画に金を出した(ゴーサインを出した)人間の責任は?
実際に出た損害というカタチで社長もケツモチしたわけだろ。
クローバーの連中は会社を追い出されるカタチで責任は取った。新しいパトロンを見つけたのかも知れんけど、既に自分たちの足で歩いているといっていいだろ?
そして株主は、カプコンがそのような企業体質であると見抜けなかったリスクを負っていたわけで。
全部終わった話だ。それをいつまでも女の腐った奴みたいにグチグチネチネチと・・・。女々しいんじゃないの?
お前の奴らに対する粘着ははっきり言って異常。ストーカーレベル。その凄まじい憎悪はどこから生まれてくるわけ?単にカプの株を持っていたからじゃないだろ。
一度聞かせてくれよ。
257 :
やめた人@残業中:2008/01/26(土) 00:32:37 ID:yzTHGuee0
俺は従業員ではないので問題なしw
若者はみんな帰ってる。今残ってるのは上ばっかw
今日はがっちり朝までやる。ショーまで日数無いからな。
アナログは難しいわやっぱ。。
258 :
名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 00:32:54 ID:Qz0WZk+SO
自分達の足では歩いてないだろ
まだなーんも作れてないんだから
259 :
やめた人@残業中:2008/01/26(土) 00:36:19 ID:yzTHGuee0
>>256 クローバー→SEEDS→プラチナと
全く成長してない連中のバカさかげんに怒りと哀れみを感じて
面白がってる・・・というのが正しいかなw
クローバーの時は真剣に怒ったwwが、SEEDSのグデグデっぷりとか、
プラチナでのクソみたいなブログなんかは、もう見てるだけーて感じだな。
「あー、まだこいつら同じ事繰り返すのか。巻き添えくらい人は可哀想だなー」
てのが今の心持。
クローバーからカプコンに戻ったやつも多い
261 :
名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 00:39:53 ID:4cDjwHQJO
>>256 横レスするが
大神に関しては相変わらず馬鹿なカプコン経営陣も散々叩かれてるよ。
200万売ったデッドライジングと150万売ったロストプラネットも大神と同じ無名タイトルで
経営陣を騙して予算取ったってプロデューサーが言ってるくらいカプコン経営陣の馬鹿さは有名なんだぜ。
大神スタッフが叩かれてるのは
未だに大神の失敗した理由を知ろうとしてないからだよ。
巻き添えww
かかわらなきゃいいだけだろw
水物のゲーム業界で働いてるくせに考え方が甘すぎるんだよね
業界人とはとても思えないわ
任天堂じゃないんだぞ
263 :
やめた人@残業中:2008/01/26(土) 00:42:25 ID:yzTHGuee0
>>260 そりゃ、いやいや移籍させられた下の子は戻してあげないと
可哀想だわ。
連中の公開オナニーに3年間も付き合わされた挙句、一緒に
ハイサヨナラじゃ救いが無さ過ぎる。
逆に、三上信者・稲葉信者・神谷信者みたいな奴は、どこまででも
付いてきてくれるかもね。こういうのがある程度集まったら、ぐっと
開発費も下がって、「作品」が出しやすくなるかもなw
マハーポーシャのソフトみたいにww
264 :
名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 00:43:03 ID:FQabsiRg0
>>258 いやいや、どこからも支援を受けず?
自分たちでクライアント探して従業員を抱えているだけで充分一人歩きしてるだろ。
転ぶかも知れんけど。
>>259 その粘着っぷり・・・。第三者からは、ただ面白がっているだけにはとても見えん事を教えておこう。
宗教かよw
266 :
名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 00:43:26 ID:4cDjwHQJO
大神は1ユーザーとしては好きだが
同業者としては、プラチナゲームスに良いゲームが作れるとは到底思えない。
また大神と同じ失敗しなきゃいいけどDSとか興味無いらしいあたりがまた不安。
267 :
やめた人@残業中:2008/01/26(土) 00:45:51 ID:yzTHGuee0
268 :
やめた人@残業中:2008/01/26(土) 00:47:49 ID:yzTHGuee0
>>266 ただ、ちょっと救いがあるかな・・と思わせるのは
三並さんの存在だな。
あの人なら、クローバーのクズ連中よりは、いくらかビジネスが
判ってるはず。きちんと「商品」に落とし込むように手綱を常に
握ってれば、上手くいくかも。
ただの嫉妬豚だろ
まったく相手にされてないけど、ネット上でこき下ろすことで
自分が上にたったように妄想してる典型的な基地外
一度のエラーをいつまでもグチグチ言う
しかも自分はチームメンバーでもない、観覧席の人間の分際でw
何かキモ過ぎるくらいスレの進みが早いなwwwwww
ところで病めた人っていうのは今どんな事をしてるの?
271 :
名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 00:56:41 ID:4cDjwHQJO
>>269 これは主張内容にケチつけるわけじゃないんだが忠告するね
蔑称使ってるだけで意見をまともに読む気をなくす人は、少なくはないんで
意見を読んでもらいたいならそこらへんに気をつけたほうがいいよ
そもそも、プラチナの会社規模でPS3や360での開発は
有り得ない。任天堂に企画を通してWii向けに「作品」を
作るのは有りかもしれないが、DSに注力すべき。
上のおっさん連中はDSに興味なくても若手はDSで作りたいと
思ってるんじゃないかな?
>>271 意見w
ただブーたれてる基地外を煽ってるだけだよw
嫉妬豚の日記帳を汚してるだけ
なんか痴漢が360で作ってるとかゲイツマネーがどうたら言ってたけどどうなった?
大神もな、日本で売れなくてもアメリカで50万本なり
売れてればMSから引きもあったと思うがな。
現状じゃあMSからの条件は良くないだろ。
276 :
名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 01:01:33 ID:4cDjwHQJO
>>272 他のまともな会社だと逆なんだけどなw
>若手はDSで
277 :
やめた人@残業中:2008/01/26(土) 01:02:06 ID:yzTHGuee0
>>270 ・ドバイにもっていくモーションベースの制御
・AOUに出展するヒミツの機械
・電子ペット
特定とかされないの?
279 :
やめた人@残業中:2008/01/26(土) 01:11:29 ID:yzTHGuee0
わかる人には判るかもなw
品川〜大井界隈で。
もう社内の一部では特定されてる
書いてる事は妄想だけどね
他の部署から聞きかじった話を書いてるだけ
本人は気付いてないけどね
>>264 いやいや、めちゃくちゃ支援受けてますやん
>>273 兄さんの言いたいこともわかるが、
>93 名前:やめた人@会社 [] 投稿日:2008/01/23(水) 18:43:56 ID:JLzZt5Vn0 (4)
>
>>88 >そりゃ「名声がゆるぎもしない」のは、それを送ってるのがお前ら狂信者だからだろw
>お前らは連中のクソでも有りがたがってご飯に掛けて食う勢いだからな。
意見の対象以外にもこれと同じ印象を与えるってことさ。
>>278 ただの妄想キチガイなんだから特定されるわけないじゃん。
285 :
名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 01:19:10 ID:4cDjwHQJO
まぁ業務内容を伏せ字でも書き込んだ時点でってか
業務中に会社の電気使って2ちゃんに来てる時点で自己責任だけどな
>>240 会社のコストは普通1人一ヶ月100万で考えるから、スタッフ数が10人って小規模だったとしても年間1億2千万円が無条件で飛んじゃう。3年だと当然3億6千万円ね。
スタッフロール見る限りじゃ3年間の平均人数は30人くらいだろうから、最低10億8千万円使ってると考えていい。CMや有名人の起用もあるから12億円程度の無駄遣いを許してる訳で、むしろ甘々じゃね?
>>272 大手だとDSやWiiは若手育成の場として使われてる
性能高くないから丁度いいらしい
DSでやりたいなんて意欲を持った若手が居れば
今のDSのラインナップももうちょっとマシになってただろうよ
DSのはライトっぽいのが多くてカオスになってるからそう見えるだけで、
GBA以前に比べたら余程ゲームらしいゲームとやらは出てるよ
GBAと比較してじゃなくて今のDSと比較しての話な
「脳トレがヒット?じゃあ若手になんか似たようなの作らせるか」的なノリだからな
だから若手もDSやWiiでソフト作るのを嫌がる
もうちょっと本気で頑張るメーカーが増えればなぁ
その会社の面接試験が駄目なだけだろ。
据え置きで歯車として働くより、DSでしっかり自己完結させることの
方が大事なんだけどな。
>>286 クローバーの一人当たりのコストは多分一月百万をかなり上回るよ。
ベテランがめちゃくちゃ多いから。
>>286 ん?開発費ってのは人件費含まれてないのか?
それで4億の赤じゃないの?
まぁ、他の職種で4億赤出したら首が飛ぶだろうが
ゲーム企業ってのは出したタイトルの中の花形で負け犬分の
赤も回収して黒にして回っていくものだろう
ある程度そういうスタンスでやらなきゃ、新たな花形は生まれずに
ナムコみたいな続編地獄になって行き詰る
デッドライジング、ロストプラネットも
赤は出していないけど、他の赤を回収できるほどでもないでしょう
、1タイトルで赤出したら首みたいな恐怖政治的なことしてたら
バイオハザードのようなタイトルは二度と出てこない
プラチナみたいな同人ソフトや大学サークルみたいなのりの連中が
任天堂に企画を通せるの?
ゲーム内容はもちろんの事
実績もないのに予算(開発期間を含め)には厳しいと思うが
>>292 本来はそうなんだけど、クローバーは稲葉がカプに独立採算を迫って設立したからね。
本社は口を出すな、その代わり赤が出たら責任は取る(儲けが出たらクローバーが貰う)
と言う取り決めだったから、企画から売り方までクローバーが全て考えて、最終的に
滑って責任を取った形になった。
当時は売れる自信があったんだろう。ただ、本社の縛りがなくなった事で開発の
意見ばかりを取り入れ、クオリティ重視になりすぎた事がコスト激増に繋がり、
経営的に破綻したという事。ホントは稲葉がそのバランスを取らなきゃダメだったん
だろうけど、彼もクリエーター乗りの強い人だから、プロデューサーに成り切れなかった
んだろうね。カプにいた頃はほどほどで本社から止められたのが、クローバーでは
誰も止めてくれないし…。
そういう意味では、プラチナの体制は悪くないと思う。
あの三並が上でコストに目を光らせてるから、稲葉も神谷も無茶はできないだろうし。
三並は絶対に自分が損する事は許さないから。
まぁ一回失敗してるんだし流石に今回はどうにかしないとマジで死亡だからな
リ・リスタートなんてそうそうできるもんじゃないぞ
カプコン>クローバー>シード>プラチナゲームス>サミー?
>>294 稲葉の責任の取り方って辞めるだけ?
責任取ってないだけじゃなくてケツまくって逃げ出しただけじゃん
こんなの周りにいたら迷惑すぎるwww
>>298 まあ、会社員の責任の取り方はそんなもんだろ
仕事の赤字を個人が被る必要はないしな
本人の信用はなくなるけど
クローバーを一度種子に戻す必要があった(笑)
スイーツ(笑)
挙句の果てにプラチナゲームw
ハミ痛に媚売りすぎw
その癖カプコンでは好きなことが出来ないから辞めてやりました!なんてほざいてんだからな。信じられん。
>>299 会社に対しての責任はそうなんだけど
代表取締役社長としてクローバーの社員守らないで
一部の社員とまんまとトンンズラしたから
元社員がこのスレで怒っているじゃないの?
っていうことはシードにも引き取られなくて、
カプコンにも残れない奴いたの?
それがアンチ連中の正体か。
>>303 いやSEEDSで引き取らなかった人や行きたくない人は全てカプで吸収してる
ちょこちょこ話を聞くと、SEEDSに行った上で辞めてる人は結構いるみたいだけどね
カプに出戻る人もいるよ
>>305 そうなの?
んじゃ何で付き合わされた人間はたまったもんじゃない
みたいな話になんの?
>>306 さあ。それはやめた人に聞いておくれ。
多分、うまい事言って若手をSEEDSに引き連れて来たけど全然うまく回らなくて、
若手は安い給料でこき使われて可哀相って事だと思うけど。俺は自分の意思で行った
んだから自業自得だと思うけどね。
開発に専念するために異動したのに、さらに酷い金絡みのゴタゴタを見せられたから、かな。
その間はゲーム開発も満足に出来ないと思うし。
309 :
名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 00:32:45 ID:zUacf9qZO
否葉マンセー
310 :
やめた人@残業中:2008/01/27(日) 00:54:57 ID:IlXE3XbU0
>>305-308 甘い理想を聞かされて、夢と希望に燃えて入社したのに
当人の努力ではどうにもならないところでのグダグダで、
自分の仕事が翻弄された挙句、結果何も残らない・・・とかいった状況。
三上に憧れて、稲葉に憧れて、SEEDSに入った若者の1年間は
ハッキリって限りなく無駄に費やされた一年間だと思う。
その熱意と努力を然るべき環境で費やせば、きっと実りは大きかったはず。
そして、ブログを読む限り、その同じ過ちを、プラチナはしてるようにしか
見えない。救いが無い。光が無い。
>>310 ブログで判断するなら、その若者たちもアホなブログ書いてるような奴らだし、
実りなんてなかったんじゃね。稲葉の浅い言葉に騙された本人の自業自得だ。
>>311 自業自得を擁護するにはいつだって悪者が必要だってことでしょ。
313 :
やめた人@残業中:2008/01/27(日) 01:15:28 ID:IlXE3XbU0
ここらへんの実情は、是非105の
後ろの人に語ってもらいたいな。
っていうか子供じゃないんだからさ
約束どおりの給金が支払われなかったとかそういうのならまだしも
俺がやりたかったことと違うとかさ
マジで社会人なのか疑うんだけど
315 :
やめた人@残業中:2008/01/27(日) 02:00:03 ID:IlXE3XbU0
>>314 今時新卒で入って3ヶ月で辞めちゃうようなの多いじゃない。
316 :
やめた人@超残業中:2008/01/27(日) 02:17:43 ID:IlXE3XbU0
>>314 まあウチらの時代にんなこと言ってたら
「入って1年2年でお前らがやりたい仕事なんぞ出来るわけねーだろが!
それだけ実力あるんかよオマエは!」
とか怒鳴られてぶっとばされるのがオチだったな・・w
ガンガンロジック書きたかったのに、毎日毎日ラッピングで、
「俺はラッピングするためにカプコン入ったんじゃねー!」とかブツクサ
(心の中でw)言ってたな俺は。
そういう意味では、今のコはこらえ性が無いかも知れんね。
でも
SEEDSのあの夢と希望にあふれた騙し文句に騙されて入社した無垢な
若者が居たとしたならば、そこを100%自己責任だと突き放すのも少々
可哀想な気がする。それくらい連中の、SEEDSにおける
「なにもしなさっぷり+なにかしてる「フリ」」
は酷かった。正に詐欺。正にカス。カスの王様。
まじでこの人病気じゃん!
前と違って、ただのレス乞食だからな。
この人ずっと前から同じ事しか言わないね
>>316 しかしそれが本当なら
そんな全自動オナニー発動機を
養ってくれているメーカーはどこだ
羨ましいな個人的に
>>292 バイオハザードは当時のプレステ市場で目標数値が15万本って割と小規模な開発だったから問題なしよ。
中身も最初からシステムはアローンインザダーク、題材はゾンビって完成形がはっきり決まってたから迷走もないし。
カプスレのテンプレには一時病人は荒らしと明記されたこともあるしな。
実際クローバー解散の時には大神スレ荒らしてたし
ごく単純にゲームを期待してるワクワク感を話し合う場に突然やって来て自分のクソ当たりそこら中に投げ散らかす人だね>病人
このスレも病人スレになってるし。
>>322 あの時はひどかったなぁ。突然コテで現れてひたすらゲハでの持論をぶちまけてたもんな。
325 :
名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 09:23:16 ID:8Jsk5Z+XO
喋れば喋るほど自分の低能ぶりをさらけ出しちゃう
辞めた人の無様さに乾杯!
早いとこ次の作品やってみたいけど
一般人とは違うアナーキーな俺様の好きなゲームは
「ロードランナー」(業務用)です。
って言われても
ワクワク感は全く感じないな
>>316 なんでSEEDSの内情知ってんの?
中にスパイでもいるの?
>>321 当時はバブリーだったから完全新作で15万本ってのは
そんなハードル高くなかったってことかね?
今15万っていったら結構きついけど
329 :
名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 13:57:53 ID:eusr28Jj0
カプコンって基本的にゲーム以外で傾いてる感じがするんだが
それに加え、ゲームの方も一時期超高コスト体質になって利益率が極端に下がってたからね。
ここ数年で不採算部門の整理と本業のコスト圧縮を一気に進めて、かなりましになったけど。
だらだら好きに金かけてゲーム作れなくなったんで、クローバーの人たちとかは
窮屈になったんでしょうね。
332 :
名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 14:28:49 ID:WEmrYDg90
この面子の作るゲームを待っている人間にとって
全く関係ない話が多すぎるんだよな>病人
5年間位同じ話ばっかりじゃないか?
何をされて何が許せないのかがいまだに分からん。
元SEEDS社員が可哀想とか出資者はたまったもんじゃないとか
で?お前は何でそんなに人のことで一生懸命なの?
実は出資者とかどうでも良くて、ただの私怨だろ?っていう。
元クローバー社員とか集めて飲み会やってそこで愚痴ったらどうだ?
君に呼ばれても誰も来なさそうだけどw
やめた人はそもそもクローバーと接点ないのにね
楽しそうに働いてるのが妬ましいんじゃないのかな
やめた人は極度のツンデレなんだろう
病めた人はカプすれでもネットで集めた情報と妄想以外何一つもってきたことないキチガイだよ。
内情なんて知ってるわけ無いさ
話を要約するとだれそれが赤字出したんでそいつはクズです。としかいってないしな
簡単なことだ。
プラチナがヒット出して利益上げればいい。
そうじゃなきゃ何言われても仕方ない。
>>337 その台詞って中の人以外が言うとすごい格好悪いな
なんか腕組んで言ってる姿が浮かんだ
書かれているSEEDSの内情は事実なのか伝聞なのか憶測なのか願望なのか。
ハッキリさせて欲しいね。
>>337 まあ、言うのは勝手だけどな。ただ、それよりすぐれた作品を作ったり、
それより多く本数を売ったとか、株主であるとか。自分の立場を自覚してからにしたほうがいい。
でなければシロートがワイワイ褒めたりけなしたりしているのと同レベル。
>>335 カプに居たのは事実だろう。
だからこその憎しみ。だからこその粘着ストーカー。
自分の異常性に気がついてない(TECHSIDEでも空気の読めなさと嫌われっぷりは凄いし)
自分が公開オナニーしながら人のことを公開オナニーと書くんだから。
もっと自分の事を客観的に見れるようになれや。
>TECHSIDEでも空気の読めなさと嫌われっぷりは凄いし
kwsk
奴はTECHSIDE.NETの、主に一言BBS(ヒトリ板)に、しばしば『CVB』なるHNで出没する。
同じキャラで。
誰も欲してないだろうに開発中のパチやスロットの情報を書いたり、エリート意識の高い
(間違った事は書いてないとは思うけど、人の気持ちを考えずむしろ神経を逆なでする)
書き方や、コテハンでレス乞食、なによりクローバーに対する異常な攻撃性ですぐやめた人だと判る。
大手サイトでも特別目立っていて・・・。こんなやつ日本に一人しかいねえ。
嫌われているだろうに、その自覚があるのか無いのか、いや、自覚があってむしろ喜んで書き込む変人。
本人も否定しないだろう。
11 ミニ四駆 シャイニングスコーピオン〜レッツ&ゴー!!〜
アスキー SFC 576,803 576,803 1996/12/20
これはwww
346 :
やめた人@完成!!:2008/01/27(日) 18:52:35 ID:IlXE3XbU0
やっと動いた・・・。
347 :
やめた人@完成!!:2008/01/27(日) 19:22:22 ID:IlXE3XbU0
>>337 ロクに利益も上げられないどころか、商品すら出してない連中が、
肝心のゲーム・製作状況については何ひとつ語らず、どうでもいい
ファミスタだ銭湯だと偉そうに俺様語りしてるんだから、結果が出るまでは
叩かれて当然。
連中も、それは承知の上での、あのマヌケなブログなんだろうし。
(いくらなんでも、これが判ってない事は無いと思う)
「嫌われている呆れられている自覚があって、むしろ喜んで書き込んで」
いるのはプラチナのクズ共かもなw
だとしたら、俺は見事に釣られているのかもしれない。
基板動いたので筐体に仕込んでくる。今から横浜港北かよ・・・
なんかこの人頭おかしい
いつか一頃思想…恐いわ
病人が頭おかしいのは本人以外みんな知ってる。
350 :
名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 21:26:53 ID:kvFCxbpJO
なんかここ最近スレのながれがガラッと変わったな
無理な「スタッフ(≠プラチナ)」擁護がタッグみたいにしてやってくるとか
社員来たなこれ
病めた人VSプラチナ社員
ファイッ!
社員が擁護してるんならいいんじゃないか?
だってやめた人一同が叩いてるのはシードに騙されて連れて行かれた人が
可哀想ってのは主旨でしょ?
擁護してるってことは現状に満足してるってことじゃん
353 :
名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 21:48:17 ID:kvFCxbpJO
>>352 叩かれてる理由って基本的に
まともにゲームも作れないのに偉そうな事言ってる遊び人pgr
が一番大きいと思うんだ、うん。
そして病めた人は孤軍奮闘中。
>>353 大まかに病んだ人を肯定している人もいるけど言動がアレなせいか。擁護しないな。
俺も社員かよ。
まあ、そう思いたければ思っておけばいい。
そしてやめた人は回りに同じような大きなおともだちに囲まれているせいか、
自分の方が特異だということに気がついてないわけで。
実にめでたい!
俺様語りってじぶんはどうなんだよ。
>>353 まともにゲームも作れないのに
(売れる)が抜けとるけど。
>まともにゲームもつくれないのにpgr
これって少なくとも彼らより売れ線のタイトルを彼ら以上の
ペースで出してる人間にしかいえないよね?
357 :
名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 00:26:50 ID:qMNNzdeEO
SEEDSの時は期待してたけど
ゲームを1本も作らないままプラチナになった時は心底落胆した
落胆はブログで失望に変わった
>>349 本人が分かってても、周りが分かってない場合も。
いまは、そうでもないの?
やめた人に付いてるのは痴漢だろ。三上のソフトを箱で出して欲しくて箱で作ってるとかデマ流しまくったけどWiiの方が濃厚だから病人に同調してんだろ。
一昔前の稲船と逆になってんな。
360 :
名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 00:58:28 ID:0nTa3vLVO
>>356 別に批判は誰が言ってもいいっしょ
そういう言論封鎖は馬鹿馬鹿しい
361 :
やめた人@帰社:2008/01/28(月) 01:12:43 ID:GPHOxYw90
仕込んでエージング掛けて。先方さんに任せて戻ってきた。
ショー前はどこも修羅場だわw
プラチナについてだけど、
ま、本業は実はゲーム製作じゃなくてブログ作成だったんだ・・と
思えば、あの会社公式ブログのチラ裏的内容も、信者としては
納得できるものかも知れんな。ゲーム会社だと思うからハラも立つのであって。
「小銭は狙わない・ホームラン狙いで」とか「剛速球・変化球云々」なんて
コメントを読んで、妙に期待感を持たされる分、その後のバックレ・知らんふりで
怒り・失望感が増すんだな。
だから、もう、あのチラ裏ブログでは、徹底的にどうでもいい内容に徹した方が
いいかもしれん。でもって、忘れた頃にポンとゲーム出してくれりゃいいや。
本当に出すんなら。
SEEDSの時みたいな、出す出す詐欺→そのまま何の弁解も無くバックレ
なんてのは最悪だ。
>>360 恥ずかしいじゃん
地区予選レベルの陸上選手が、タメスエが世界陸上で結果出せなかったのを非難してる
みたいなもんなわけで
確かに恥ずかしいなwww
批判にしても言い方があるからなあ
364 :
名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 01:43:51 ID:BX0jsYqb0
止めた人の気持ち解るわ
あーいうクリエイターのエゴの部分って結果残せるから許せるわけで
残せなかったらマジただの調子こいてる厨房なんだよ
特に裏方の人たちは信じて彼らについて来てるわけだから
ショックもデカイ
365 :
やめた人@帰社:2008/01/28(月) 01:46:30 ID:GPHOxYw90
>>362 もし、プロだったら、その非難も甘んじて受けなきゃいかん。
プロなんだから、成功・満足させるのが当然。そうやって
結果を出して、利益を出すから「プロ」なんだよ。
そりゃ、学生が学業の傍ら寝る間も惜しんで頑張りました。てんなら
「努力」「健闘」をたたえてあげても良いけどね。欽ちゃんの
仮装大賞よろしく、お情けで応援してやれ?とでも。
一応、あのクズ共でも「プロ」なんだろ?商品はひとつも出してないけど、
一応会社組織見たいだし。
だとしたら、結果(商品)が世に出るまでは、何を言われてもしょうがないよ。
SEEDからプラチナに至るまで、プロなのにプロとしての結果を何一つ提示
出来てないんだから。やった事はクソのような日記だけだろ。
366 :
やめた人@帰社:2008/01/28(月) 01:49:50 ID:GPHOxYw90
大体、一番の疑問なんだが
「ホントにあいつらゲーム作ってんのか?」
というのが根本にあるw
SEEDから数えりゃ、もう何年目よ?
剛速球だか変化球だか知らんが、何やってるの?と。
また病めた人が発狂してる。お前プラチナの社員でも株主でもねえんだろ。
>>365 だからさ、それは出資者かなんかで実害くらってる奴が言えるセリフなんだよ
君にとっては彼らがプロだろうが、学生だろうが一緒じゃん
>>364 みたいのがまだわかるよ
でかい口たたいてるのが単純に「ムカつく」って言うほうが
369 :
やめた人@帰社:2008/01/28(月) 02:05:45 ID:GPHOxYw90
でもさぁそんな事を書いちゃうと只の計画性の全くなかったダメな人間の集まりで
社会的な評判は終わっちゃうんだぜ。
371 :
名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 02:13:45 ID:qMNNzdeEO
病めた人の発言があいかわらず的外れなのは置いといて
>>368の主張も見当違いだな
プラチナが叩かれてるのは「道化を指差して笑ってる」のと同じ理屈
従業員云々以前に仕事してない奴らが自分達「クリエーター様」の徒然を書いてる滑稽さを笑うのに
立場や資格が必要なわけがない!
>>371 >プラチナが叩かれてるのは「道化を指差して笑ってる」のと同じ理屈
ニートが道化を笑ってたら「何言ってんだコイツ?」って思われますよね?
それに、やめた人はまるでシードが何も結果出せなかったことが社会悪のような口ぶりじゃん
('A`)俺、ぜってえプラチナスレ立てねえ211ブログ目
まあ信者はサクラダファミリアを建設するところも見たいんだろうから
情報だしなさいよ
375 :
やめた人@帰社:2008/01/28(月) 02:29:57 ID:GPHOxYw90
>>372 「社会悪」じゃあねーだろw
まあ、騙された出資者と巻き込まれた若者は気の毒だと思うよホントに。
特に、夢や甘言に騙されて新卒でSEEDSに入っちゃったような子が居たら、なおのことだな。
偉そうな事散々吹かしてたが、所詮単なる口先だけのクズ野郎集団だったね、
三上・稲葉・神谷の追い出され組連中は・・・ていうのを言ってるだけで。
言われてしょうがないんだよ。一応連中は「プロ」を名乗ってるんだから。
しかも、SEEDS設立の時に、さんざん仕込球あります!凄いのやります!と
相変わらずの調子で吹かしきってるんだから。それだけ煽っといて、
シレッと何も無かったことにしてるんだから、そりゃ叩かれてもしょうがないよ。
>>375 こんなところで愚痴ってる負け犬のくせによく吼えること。
まさに口先だけのくずとはお前のことだ。
そもそもあの4人はなんだかんだいっても必要とされ病人は放り出されたんだからな。
世間的にいってあの4人>>>>>>病人だ
378 :
やめた人@帰社:2008/01/28(月) 02:42:30 ID:GPHOxYw90
ちょっと疑問なんだが、当のプラチナ信者達は、
今の状況
(SEEDSから数えて、1本の商品も発売されてない)
(今後の具体的な商品状況も一切公表されてない)
(知らされているのは、ゲームには何の関係も無い、どうでもいい
俺様日記のみ)
で満足してるの?
もし、そういう信者が数多く居るのなら、
また、大神みたいにこれから3年くらいかけて、豪快な自爆オナニーショーを
見せてくれるのか・・・・
明日は港北直行だな。
wikipediaによると、SEEDSができたのが06/08/01
つまり、まだ1年半もたってないんだよね
タイトルの発表タイミングってのは、
開発当初から見せるか、大分進んでから見せるのかはプロデュースの仕方次第なわけだ
だから実際どこまで企画が進んでるかはわからない
SEEDSが設立された時点で、企画からはじめてるんなら、1タイトルも出せてない状況ってのは
別に不自然じゃない
たとえば、岡本氏のゲームリパブリックはGENJIが初タイトルなんだけど、設立後ちょうど2年で
発売までこぎつけてるんだよね
380 :
名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 03:36:31 ID:qMNNzdeEO
まずあの馬鹿みたいな個人的ブログを閉鎖しない限りは叩くなってほうが無理な話。
チェックも受けずにネットに流れた社員のブログから
友達宛のメールと会社ブログの区別がつけられない頭悪い社員がいます
って広報してるようなもんっしょ。
病人の言いたいことは理解できるが、さすがに粘着しすぎ
正直ドン引きして、プラチナ社員の自演か?と勘ぐってしまう
信者ではないがGCの頃から好きなチームなんで、ファンとしては
ゲームさえ出してくれればおk
最悪、SEEDからの企画がポシャって、新規でやっているのなら
夏〜年末に発表、年末〜来年春発売で頑張って欲しいわ
ブログとかどうせ読まないからどうでもいんだが
作ってるはずのゲームの画面すら出てこない現状はどういうことなんだ
そりゃ大作なら出発点から発売まで3年くらいかかることもあるだろうけどさ
形がまったく見えてこないってのは一体どういうことなんだか
>>379 会社設立してから企画立ててたら素でバカよ。普通は企画やモノの構想があってそれを実体化するのに組織を作るんだから。
岡本氏にしたって最初からずっとゲーム作ってる途中の苦労とか醍醐味を書いてたでしょ。
会社つくってから企画担当募集してるとこはどうなるんすか
構想があって組織つくるんじゃなくて、ゲームで飯食いたい→会社起こすってものあるでしょ
>>384 企画募集ってのは複数のラインを立ち上げる為でしょ。企画を練ってる間にも一日数万から十数万のお金が無くなっていくんだから
会社設立の後から企画進めるような所は潰れて消えるんじゃないかい。
そもそも企画職の業務の8割は仕様調整と雑用だから
上に三上や神谷がいる時点で、企画として採用されても雑用や小アイデア搾られるくらいで企画なんか通せないと思う。
プラチナがミストみたいに制作会社としてやってくならアリだろうけどさ。
>>378 ちょっと疑問なんだが、自分の好きなアーティスト、クリエイター、制作者(映画、漫画、何でもいい)のスレで
ずっとその人を異常に粘着で下品な言葉で貶めている奴見てどう思う?
>>378 本当に自分(とその考え)が普通だと思い込んでるんだな。
TS内でもお前は異常だろ?いい加減自覚しろよ。
ゲームが出ない状況に満足してるわけないだろ。
その上で、俺たちに出来るのは待つことだけなんだっつーの。
『こんなに応援しているのに、ゲームを一本も出してくれない』というのはよくあるストーカー。
金出してるんならともかく。
ファンに対する責任。て聞こえはいいがそんなものはねーんだよ。
(そのかわりゲームがクソだったりすれば去るがな)
そもそもファンですらそんなに血眼になって動向をチェックしてないぞ。
だから中堅ハチ公になったつもりはまったくない。
いいゲームは他にもあるわけだし。発表をまだかまだかと待ち構えているのは
ストーカーのお前のほうだ。ファンですらそんなに暇じゃねーぞ。
続き
いいゲームが出れば応援し、伝導し、そうでなければ買わないだけ。
作品だけでなく、商品も一部オナニーではあるんだが、だとしても
出てくるのが『大神』ならそれで俺はいいよ。
最悪、プラチナがそれでなくなって後が続かなかったとしても。
会社が存続しても、くだらないのを出し続けるのなら意味がないし。
お前が社員なら話は別だ。
そもそも病めた人はもう関係ないんだから、売れる売れないや新入社員の心配をしなくていいだろが。
ゲームを出してくれない!って何様だ?
>>105 私の会社にも元クローバー→シードのデザイナーが
居ますよー@関西。
話題の会社だったので歓迎会の時に質問攻めに遭
ってました(笑)
105さんの後ろの人と同じような事言ってました。
外から見て憧れてたのと中に入ってからの実情の落差
がひどくて絶望して辞めていく人が多いのと、上の人間の
せいでモチベーションと時間を無駄に浪費させられた人
が多かったと言ってました(この人も大神やってた人です)
絶対一緒に仕事するべき人じゃない!月給100万円でも
断る!と力説してたのが印象的でした。
>>390 内容はなるほど、と思うけど、携帯から書き込んでいるの?
大口叩いておきながら、ソフトを一本も出せずに経営難で倒産したらm9(^Д^)プギャーだろう。
しかし、吸収合併という形なのだから、そういった批判は的外れのような気がする。
制作途中のプロジェクトは引き継がれてるだろうし。
次世代機のゲームは一朝一夕で制作できるものではない、環境が一新されたのならばなおさらだ。
まあ、経営難からの合併か、単純に規模拡大のための合併かは外からじゃわかんないよね。
ただ、三並さんはホントはあまり表には出てきたくなかっただろうな。
まあ、うだうだ言わずにDSで作れということだな。
おまえらに据え置きは二十年早い。
まあ、今だと参入するだけなら簡単だからな。何かしらの小物を作って完成させたという感覚を
取り戻した方が良いと思うんだが。
無理でしょ
例えば脳トレなんかは魂がこもってないとか言って
すごいバカにしてそうだもん
販売数やその多くが楽しんでプレイした
(飽きは早かったかもしれんが)という事実を
ユーザーがバカだからと言う事にしてそうだし
やる意味がないとかって意味不明な結論付けしそう
397 :
名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 23:01:32 ID:EV7ohGRF0
>>396 こんなこと逝ってるし。
でもたまには、ゲームの後ろ側にあるもののことも、少し考えてみてはいかがでしょうか?
“面白いもの”は、待っていてもやって来ません。自分の目で、感覚で品定めして、
自らの手で掴みとるものです。大事なお金を払って手に入れるゲーム。
失敗しないためにも、その本質を見る目を、皆さんには養って頂きたいと思います。
398 :
名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 23:06:53 ID:0nTa3vLVO
「俺様の作った素晴らしいゲームの楽しさが分からない奴らは低脳」
>>398 まあそんな考えで、かつ面白いゲーム作れる奴じゃないといかんよな
DMCはその言葉に相応しい出来だと思うが、VJと大神は微妙かな
401 :
名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 23:32:09 ID:tNiBOReQ0
>>398 病人のアレンジしたお気に入りのフレーズを
携帯からわざわざ貼り付けて去っていく君は何者?
>>390 言うような体質が事実だとして、クローバーの中に居る時と変わっているとは思わんが、
なぜシードについていったのかギモンなんだけど。
>>396 全部憶測じゃん。とは言え、ちょっとそういった部分はあったかも。
それでも、ファンがプラチナに求めるものも脳トレじゃないしな(そうでなくとも他の誰かが作るし)。
プラチナならではの脳トレが作れるのならともかく、といっても想像がつかないな。
普通の脳トレしかつくれないんならプラチナに存在理由は無い。
でも、話を脳トレに限らず、DSでって言うのはアリかもな。
DMCは見てくれがしっかりしていたからな。日本人受けしやすい雰囲気で、バイオの派生っていう
売り要素もあった。でも、その後のオリジナルを見ると、神谷は万人受けする要素がわかってないっぽいな。
まあ、「好きなように」作りたかったみたいだから、それも当然かな……。
ゲームは面白くて「当たり前」なんだよ。
ユーザーに「面白い」と思ってもらえなきゃ、おまんま食い上げな世界なわけで
メーカーがユーザーに合わせてゲーム作るのは当然の事。
だから、ユーザーが糞ゲーを買う事やストーリー&ゲーム性を理解出来ない事が悪いんじゃない。
「ユーザーが理解出来ない」のはそんなゲームを作るメーカーが悪いんだよ。
大神に関しては採算を見誤っただけだろうから上述の限りではないと思うが
発言見てると…な
作家性の強いゲームで売れなかった物は山とありますけど皆さんにとっては
やっぱり全部カスですか?
・ナイツ
・ゼルダの伝説トワイライトプリンセス
・街
・風来のシレン
・カードヒーロー
・ノーモアヒーローズ
・風のリグレット
・スペースチャンネル5
・ストリートファイターIII 3rd
・ピクミン
・宝島Z(作家性は強くないですけど)
等々
406 :
名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 01:20:32 ID:akQfQL3IO
宝島以外結構売れてないか
>398
俺のゲームを採点するなら100点か0点にしろと主張したイーノ師匠を思い出した
409 :
名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 02:59:42 ID:BdiZsQUgO
>>405 トワプリやナイツのどこが作家性が強いんだよw
作家性が強いといえば須田ゲー、水口ゲー
後なんかあるっけ?
桝田ゲーも結構癖強いかな?
俺屍とかリンダとか
ラブデリック作品もか
MOON、チュウリップ
ってかPS初期って変ゲー多かったから
どれも作家性のある作品に見えてきたぞ
412 :
名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 03:57:31 ID:g+kZiV5L0
太陽のしっぽとかね
アクアノートか
414 :
名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 04:55:38 ID:3puFGp65O
坂口、水口、元カプコンの連中と、大手から出たら何もできないゴミばっかりだな
>>405 ローグの亜流でしかないトルネコの更に亜流のシレンとか、スト2の亜流でしかないスト3の調整版のサードとかあるけど、あなたの言ってる「作家性」って具体的に何?システムの細部や設定の事?
飯野、小島、神谷、須田、水口、飯田、ラブデ系、動物番長の人…
あ、意外と現役少ないな。
カーヒーとシレンがここに入ると思う奴は病院に行った方がいい。
あと上田、桝田か。
上田はゲーム性の提示だろ
世界観が多少独特に見えるだけでストーリー的なメッセージやリンクに対するこだわりは基本的に皆無
やっと三上が開発始めるらしいぞ。今からかよ!
遊べるのは早くても2年後だろうな
>>420 今まで何やってたんだよ。
またちゃぶ台返しか?
下の人間が面白いアイデア出すまで
何にも出来ないんでしょ
今からか…まあ気長に待つさ。
425 :
名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 19:07:23 ID:e9Ic44NK0
他力本願
>>420 俺も、三上のゲームがミリオンになったら本気出す
427 :
名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 02:06:25 ID:n4iXygcY0
スレの始め見りゃわかると思うが、
擁護してる奴なんて最初殆どいなかったんだぜ。
病めた人も異常な憎悪を抜きにすりゃ、比較的まともな事を言ってると思うよ。
ブログでそれを認めた三上は大人の対応してると思うけど
まぁ認めたならさっさとやって欲しいもんだわw
この業界たまにいるけど、まさかSEEDSの一年間ゲームやバカンスばっかで遊んでたわけでもないでしょうから。
今からWiiで作るにしても2年はかかるだろ。
DSなら無理すりゃ1年で出来るのに・・・
羨ましいほどのお殿様気質だな。
429 :
名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 13:39:48 ID:3x5twsL/0
結局
「剛速球」だの「変化球」だの言ってたのは
全部ウソだったんだな。そんな事だとは思ってたけど。
こんなブログやってる暇があれば、はよゲームつくれ!という声を頂きました。
おっしゃる通りです。
私のプロジェクトは人が思うように集まらず、スタートが切れない状況だったのです。
前作『ゴッドハンド』の開発終了から、はや1年と5ヶ月、何もつくっていません。
>>428 三上とWii、DSがどうにも繋がらない。
あの人カジュアルゲーマー嫌いなんじゃなかったっけ?
431 :
名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 14:09:15 ID:mbfpHir+O
433 :
名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 15:33:33 ID:mbfpHir+O
非カジュアルは半数もいないことが去年の売上で明らかになったけどな
434 :
名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 15:41:11 ID:SKksMQ1h0
>>432 非カジュアル相手の商売するなら、対象パイが小さいんだから
開発規模はなおさら小さくコンパクトにしなきゃ。
三上や神谷ファンのおれに言わせるとDSとか最悪だな。
普通に360でがっつり作ってほしい
開発始めましたと言うより
ボリュームの青写真も無いんじゃ
企画書書き始めましたのレベルだな
その企画が世に出るかどうかも怪しい
企画からという事は、三上の新作はちゃぶ台返し込みでまあ3年後くらいか。
プラチナじゃ過去ソースからの使い回しもできないし、三上がこだわりだしたらさらに
かかるかもなあ。プラチナがそれまで持つかどうかが心配。
まあ、昔は明らかにブログとか書くタイプじゃなかったね
カプコンきっての武闘派だったのに
まあ、年取って少し落ち着いてきたのかも
>>435 360とかありえないから。会社潰れちゃうよ
据え置きならWiiだろうね
さすがに今からPS2はないでしょう
PS3,360は論外
ライン一本に絞ったとしても不可能
442 :
名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 01:40:47 ID:gjUiT9UO0
ブランドものと任天堂しか売れないWiiでアーティスト集団のゲームが売れると思ってんの?
同じ思考の集団が作ったノーモアやオプーナがあんだけ爆死したのに?
予算的に不可能なんだよ
SCEかMSの下請けとして金を数億〜引っ張ってきての仕事なら可能だけど
444 :
名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 01:43:41 ID:gjUiT9UO0
同じ思考のトライクレッシェンド(ショパンの夢)が常識集団モノリスと組んだバテンカイトス2は
任天堂が前作のゲーム性をいたく気に入ってて金出してくれたんだけどな。
よく考えたら普通に金出してくれそうな気するな
GENJIやエブリパに金出してるくらいだし、むしろSCE的にはぜひにもお願いしたいくらいじゃないか?
さすがに実際の開発スタートでしょ。今までは企画書の形で練ってた…はずだよ
>ブランドものと任天堂しか売れないWiiで
なんだキチガイか
>>442 Wiiで出すとしたら、任天堂ブランドで出すときだけだろう。
450 :
やめた人@会社:2008/01/31(木) 14:25:14 ID:XVG4LAH60
>>445 「商品」が作れないクズ共に開発依頼するような酔狂なトコは無いわ。
儲ける為に「商品」としてのゲームを作るのがプロだからな。
なんで、お前らにボロカス言われるゲームリパブリックが未だに存続し、
確実に据え置き機でのゲーム開発が続けられるのか?
なんで、お前らが絶賛するアーティスト集団クローバーが、石もて追われて、
SEED→プラチナと流浪の漂流生活を続け、ゲームの1本も出せないのか?
よく考えてみ?
451 :
やめた人@会社:2008/01/31(木) 14:28:30 ID:XVG4LAH60
>>445 「しっかり利益の出る「商品」開発をお願いします」
と依頼かけて、
・1年でGENJIを作れるのがゲムリパ
・3年かけて大神を作ってくるのがクローバーのカス
だからな。お前らは兎も角、出資元はどちらを評価するのか?
今の両者の状況を見れば一目瞭然だろ。
三上のクズも、1年でゴッドハンドを作れるんだから、やれば出来るはずなんだよ。
偉そうなアーチスト気取りさえしなければな・・・。
相変らずバイオ4よりゴッドハンドを評価する病人w
いや、ゲームは売り物って部分が最も大事だと思う。
作れなければ会社が回らないしね。
それと全く別の事だけど、岡本さんは凄い。
個人ページ毎日更新してるってとこが。
やめた人はもう同じことを何回も言ってるだけだからいいよ
秋田
>>453 そうだね。
今日何したかとか詳しく書いてたら逆に潔いな
タレント気取りでもおk
>>450 結局、こんな奴ばかりだからPS2時代、ゲーム業界は縮小しちゃったんだろうな。
458 :
やめた人@会社:2008/01/31(木) 16:15:35 ID:Jl8qpEU40
>>457 高性能化していく据え置き機の開発費が高騰していくのは避けられない。
プロが仕事として作る「ゲーム」は、開発費をまかなった上で利益も出さなければ
ならない。敷居は上がる一方だ。
芸術がやりたきゃ自腹でやれ。
それが出来ないなら
作る前から赤字確定の「名作」に、損得抜きで出資してくれるパトロンを
自力で探せ。
>>458 フロムソフトウェアの社長は売れるゲームを作れって指示ではカッコ悪すぎるってインタビューで答えてたな
別に「名作」を作ることに拘ってもいいと思うけど、それならフロムソフトウェアみたいに他の仕事でビジネスを補強しなきゃならんよね
なんか短いテープの端と端をくっつけて輪を作ってレコーダーにセットして永遠に再生してる感じ
ゲリパブはマジでわからん。どうやって利益得ていることよりも信頼を得ているのかマジでわからん。
依頼主に利益上げたことあるのか?
大神は微妙だったけど
バイオ、DMCクラスを生み出せる可能性だって高いじゃん
ポリフォニーにあんだけ時間やってるSCEなら十分なら・・
MGSとFFしかない現状で、バイオプロデューサの最新作独占!
は結構いい販促になるような
463 :
やめた人@会社:2008/01/31(木) 17:07:12 ID:Jl8qpEU40
>>461 「ロンチタイトルとして期日を守って発売する」
事が生み出す利益が、お前らの考えてる以上にデカイって事だよ。
お前らが貶すGENJIだってガッチリ本数は出てるからな。
ゲムリパはこれをキチっと守ってきてる実績があるから、信頼されるんだろな。
期日も守らずあの出来だったら、おそらく2回目は無いだろうしww
>>462 「可能性」にお金出してくれるほど、日本の会社は甘く無い。
おそらく出資する根拠は「実績」に対して。
クローバ^−→SEEDS→プラチナ・・と、この連中は何一つ胸を張って
提示できる「実績」が無い。儲けを出した「実績」が無い。
464 :
やめた人@会社:2008/01/31(木) 17:10:37 ID:Jl8qpEU40
>>461 なんだかんだ言われながら、岡本さんはキッチリ会社を
維持してるからな。それどころか、会社の規模・売り上げとも
堅調に拡大させてる。十分上場が狙える規模の会社にまで
成長させてる。ゲームだって、据え置き機で何本出してるよ?
反面、クローバーのクズ連中のこの3年間見てみ???
なんかやったか?この連中??
ゲリパブは実質BtBの会社だからな。
いいかげん恐いし気持ち悪い
泥酔してる奴とかわらない
1分でループする話を2時間でも3時間でも気持ちよさそうに演説してるアル中レベル
468 :
やめた人@会社:2008/01/31(木) 17:16:01 ID:Jl8qpEU40
>>466 まあ、現状ではそれに近いものがあるなw
出すゲームは目新しくも無い特徴の薄い2番煎じぽいものばかり。
お前らオタクにはえらく評判が悪い。本数もさほど出るわけではない。
でも確実に、新作を出してくる。会社も堅実に運営していく。
岡本さん的にほんとうにやりたい「作品」(ボードゲーム)の為に、
ゲームの方で堅実に稼いでる感もあるなw
ロンチでクソゲーを出して金をせしめるビジネスモデル
巧みです
470 :
やめた人@会社:2008/01/31(木) 17:20:18 ID:Jl8qpEU40
>>469 ゲーム会社なのに、1本の商品も出せず、
ブログ書くのが仕事のゲーム会社より100倍マシだろw
今のプラチナゲームズは、カルチャーブレーンにも劣るよ。
472 :
やめた人@会社:2008/01/31(木) 17:31:31 ID:XVG4LAH60
>ゲーム会社なのに、1本の商品も出せず、
>ブログ書くのが仕事のゲーム会社より100倍マシだろw
誰かこの2行を永遠に繰り返し続ける酔っ払いを追い出してくれないか
>>471を読むと、やっぱりWiiかDSの可能性が高そうだな。
市場は巨大。しかし自分たちのゲームが売れるか不安と。
次が360。北米だけで売れて日本と欧州で売れてない。日本を無視するのはちょっと・・・。
PS3は全体的にいまいち。あまり興味なさそう。
肩持つわけではないけど…
岡本さんのビジネスのやり方って理にかなっていると思ってるんだ
作りたいものがあって、個人でやると決めて行き詰って、会社建てて大きくして、
商品を作りつつやりたい事をやって行って…
かたや
独立採算でゲームを作り、赤字出して本社に補填してもらって、
それを蹴飛ばして新会社を作って、何もせずに社名変更して…
こんなんじゃ商売上がったりだよ
それは岡本が頑張ってるわけじゃなくて稲葉が腐ってるってだけの話じゃ無いか?
>>475
>>463 >「ロンチタイトルとして期日を守って発売する」
>事が生み出す利益が、お前らの考えてる以上にデカイって事だよ。
費用を拡大させないだけじゃないの。
たとえばさぁ、自分の会社の倉庫管理のソフトほしいから期日までに作ってくれって言われたなら
出来がそこまでよくなくても目立ったバグもなく、管理ソフトとして成り立ってるなら信頼得るのもわかるさ。
でも商品として作ってくれ、だったら期日どおりに作るだけで信頼って得られるものなの?
まぁ、本数出てるっていうくらいだからロンチのGENJI2は10万くらい売れてるんだろうけど。
478 :
やめた人@会社:2008/01/31(木) 18:05:01 ID:XVG4LAH60
>>476 まあ、そうだな。
普通の社長がやらなきゃならん事を、何一つ稲葉のクズはやってない。
一緒につるんでる上層部連中もそれを諌めるどころか、一緒になって
アーティスト気取りの中2病大爆発。
これじゃ、会社が上手くいく訳が無い。
だからこそ、冷酷無比の三並さんが入ってきたんだろな。
冷酷無比の三並さんはそんなアーティスト気取りの連中をコントロールできるのかね?
480 :
やめた人@会社:2008/01/31(木) 18:09:14 ID:Jl8qpEU40
>>477 まあ、ゲムリパの何処に信頼を置いているのかは
当のソニーにしか判らんからなんとも言えんが、継続して
ロンチタイトルを出せてるてことは、「何かの」実績を評価して
くれてるんだろな。
GENJI2は世界累計で15万本とかいう話だな。
481 :
やめた人@会社:2008/01/31(木) 18:13:32 ID:XVG4LAH60
>>479 そりゃこれからのプラチナ見て判断しなきゃ判らんが、
少なくともSEEDSまでの
「俺様アーティスト!!芸術やるよ!!」
てのじゃダメだと出資者が判断したからこその、稲葉更迭・
三並招聘だろうから、今までのやり方のまま、とは
ならんと思うけどね。
三上や神谷のカスを、どれだけ締め上げて働かせる事が
出来るかがキモだろういね。
>商品として作ってくれ、だったら期日どおりに作るだけで信頼って得られるものなの?
ニーズ次第だろうw
「あまりにも弾が無さ過ぎるPS3ロンチのラインナップを補ってくれ」というSCEのニーズが有り、それに応えたという事。
岡ちゃんの「お客様」はあくまでも「SCE様」であって、エンドユーザーではないのだ。
まあつまりSCEやゲハオタにとっては一般ゲーマーにとってはどうでもいい存在だという事。
SCEやゲハオタにとっては→SCEやゲハオタにとっては駒としての意味が有るが、
>>1だがこんなにスレ伸びてて驚いた。やめた人、自重しろ。
ゲリパブは、岡本と桐田の関係だけでもっているようなもん。普通なら、とっくに切られてるよ。まぁ、PS3の不振のせいもあるが。
病めた人が自重するなら病めた人なんて呼ばれてない。カプスレでは毒虫扱いで
過去に大神すれ荒らしたこともあるものほんのキチガイなんだから。
NGにいれとけ。で次スレ立てる時に病めた人はNGとでもいれとけ
大口叩きながらパチンコ作ってる今の稲葉よりは岡ちゃんの方が上等
488 :
やめた人@会社:2008/01/31(木) 20:35:02 ID:XVG4LAH60
ゲーム作って売ってる分だけ、まだカルチャーブレーンの夢の助のほうが上。
常時リロードしまくりだな 働けよ
490 :
やめた人@会社:2008/01/31(木) 20:36:30 ID:XVG4LAH60
ゲームは作って無いけど、身の程知って大口叩かなくなった分だけ、
飯野賢二の方が上。
ゴッドハンド以来ゲームは発売してないけど、
あの人たちは期待されて出資を受けてるんだから、
これ以上は会社の解散かゲームの発売と評価まで黙ってろよ
目新しい情報・新しい切り口からの意見があるならともかく同じこといってるだけじゃねーか
>>479 三並さんなら、コントロールできなかったら冷静に放り出すだろうね。
利益を生まない馬鹿に居場所はない。
色々と傘下も増やしてるし、SEDDSの面子抜けても問題ないでしょう。
そもそもODDだけで充分回ってたんだし。
>>491 ところでプラチナってどうやって会社を維持させてるわけ?
SEEDS以来、プラチナに変わって今までどこが金出してんの?
皆が無給で働いているわけじゃないんだろ。
そういや、やめた人途中でID変わってるな。自演もし放題か。
構ってチャンだからやらないと思うけど。
>ゲーム作って売ってる分だけ、まだカルチャーブレーンの夢の助のほうが上。
会社にとっては、だろ。でないとこんな寝ぼけた事は言えんわな。
494 :
やめた人@会社:2008/01/31(木) 22:20:33 ID:Jl8qpEU40
夢の助は、出来はともかくちゃんとゲーム出してるからなw
大口叩く資格はあるわ。
クローバーのカス共は、その最低限の事すらしてない。
そのクセ、偉そうに大口だけは100人前に語る。
そりゃ叩かれて当然だわ。むしろ、これだけコケにされても
連中のクソまみれのケツ舐めてハァハァ出来るお前等の心境を疑う。
クローバーの連中も、お前等狂信者相手に、会員制の有料ブログでも
やったほうが儲かるかもなww
基地外=関西人
アルゼ?
>連中のクソまみれのケツ舐めてハァハァ出来るお前等の心境を疑う。
こんなキチガイがカプコンに居てゲーム作って、もしかしたらこのカスの作ったソフトを買っていたと思うと吐き気がするな。
SANKYOだったような
辞めた人は連中の給料を出してる人が存在するってこと、
それが何を意味するかを少しでも考えて欲しい
>>500 自力で給料を調達出来なくなったんでゲームに色目使ってる企業をだまくらかしてるとしか…いまだに
商品なり作品なりの結果出してない以上、そう考えるしか出来ないでしょ
ODDはサミー
SEEDSはSANKYO
プラチナは?
未だにってまだ会社できてから1年半だろが
simple2000やDSのソフトつくってんじゃねーんだよ
SANKYOに切られたから、ODDとそのバックのサミーに拾ってもらってこと?
俺だったら、パチに養われるよりDSでしっかり
維持費稼ぎたいと思うんだがな・・・
CMでよく見るアクエリオンはSEEDSがしてたんじゃないの?
>>503 一年半経過してたら何か出せるでしょ。普通は独立前から構想してるものだし。
509 :
名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 18:14:15 ID:sHMXdgOdO
>508
ど素人己
環境が一新してるのだから、普通より制作には時間が掛かるだろ
ライブラリなどはどこかからか提供を受けないと辛いだろう
>>507 キチガイがアクエリオンを褒めちぎっていたからそれはないと思う。
>>501 もし、そうだとするならば騙されている方もどうかと思うが。
カタチはどうあれ、それまでの実績が何らかの形で評価されてるってワケだろ。
出すソフト出すソフトが売れない開発に甘い審査で金出すほど
7号業界もいつまでもバブリーじゃない。
あのゲームを始めるときの「クロォバァ」っていうのが好きだったのに。
>>505 つーか、もともとODD(というか三並さん)がバックにいた
今回は仕方ないので表に出て来たんだろう
>>513 じゃあ、SANKYO、サミーと同業種の複数企業がスポンサーってこと?
稲葉の記事からするに3つくらいは開発してるっぽいよね。2つなら「どのタイトルも」とはなかなかいわないだろうし。
三上最高
桜井もそうだけど、この手の金食い虫は
自分のやりたいことだけやって、ロード時間とか
ユーザーインターフェイスは無視だからな。
キリキリ引き締める人間が必要。
519 :
名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 13:35:35 ID:GPinbgNlO
本来それをやるべき立場の稲葉が神谷に甘くて好き勝手やらせてたからな。
三上は在籍してるだけの名義貸しみたいなもんだし(別に自分の会社も持ってる)。
520 :
名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 14:59:39 ID:9QfrV2jZ0
>>494 禿同
今だ何の結果も出していないくせに自惚れや自尊心は異常に強い。
コイツ等が自分達を自画自賛している間に、他の同じ様にメーカーから独立した
デベロッパー は何本作ってると思ってんだと。
これじゃ元々コイツ等に秀でた能力があった訳じゃなく
カプコンという組織のノウハウや開発力が優れていただけだと言われても仕方がないな。
実際、コイツ等がいなくてもカプコンは良作を作り続けてるしな。
>>520 クビの人乙。最近顔を出さないのは自演してるからか?
>>494に同意なんてどういう神経してるよ?
ゴミみたいな作品を世の中に何本垂れ流そうとそんなものはメーカーの連中が
食っていけるってだけで、ユーザーにとっちゃ迷惑なんだよ。
あのキチガイは、最初自分の持っているカプ株が悪くなるからといって
売れるソフト売れるソフトと言っていたのに、今度はカプと離れたら
ゲームを出さない事に対して(大口を叩いている)とバッシング。
ゲームを出さないのは今の話で大口を叩いている(勿論出資を募る際にはホラも必要だろうが)
と言うのは過去の話で、それを一くくりにしていちゃもんをつける。
ゲームが出たら次はどういう理由で叩くつもりなんだ?キチガイ。
>カプコンという組織のノウハウや開発力が優れていただけだと言われても仕方がないな。
>実際、コイツ等がいなくてもカプコンは良作を作り続けてるしな。
バイオやDMCはカプコンの立派に柱になったし、売れなかった大神でもたくさんの賞を貰ってる。
それで結果出してないって言えるわけ?
>>520がゲーム作ってるとして一体どんな素晴らしいゲーム作ったの?
何?ドラクエ?のテストプレイヤー?伏字でもいいからタイトルを教えてくれよ。
結局プラチナ叩くのは上のように言われて言葉に詰まり顔を真っ赤にするような
嫉妬クリエイターなんだろ。
確かにその後のカプコンの作品を見ていると、もともと優秀なスタッフが揃っていたんだなって思うけどよ。
だからって上の人間の功績を否定するのは間違っているだろう?
それはこの先出てくるプラチナの作品で判断しようや。
バイオとDMCは確かに柱になってるから、三上さんや神谷さん個人を叩くのはおかしいね
ただ大神については、たくさんの賞貰っても売れなきゃ意味ないと思う
つまり、クローバー以降の集団としての彼ら(今はプラチナ)は結果出してないと
言っていいんじゃない?
まあなんにしろ、早くタイトルくらいは発表して欲しいものだね
524 :
名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 08:59:32 ID:M8NsaWFl0
・稲葉 敦志氏(「鉄騎」「大神」のプロデューサー、元カプコン)
ロングインタビューですので、コンソールに関する部分について要約。
「WiiとDSは魅力的なプラットフォーム、それらはグラフィックでPS3/Xbox360と対抗せずにゲーム性で勝負している。勿論WiiやDSでゲームを作りたいのだが、新世代ハードにてゲームを開発する事を止める事は出来ない。
欧米市場のみを考慮すればXbox360に注力しても良いが、日本ではPS3が強い。日本のスタジオとして日本市場を無視は出来ない。欧州に限定するとXbox360は北米ほど優勢ではないが、はっきりとPS3が強いとも断定できない。
Wiiは確かに巨大な市場を形成する事が出来ているが、Wiiにとって真のポピュラータイトルは未だ登場していない。」
http://www.1up.com/do/feature?cId=3165732 何度読んでもPS3と360のマルチで本気ソフトだすよにしか読めないな。
WiiDSには手抜きでちょっと出すよと読める。
なんてすばらしいんだ。三上と神谷の本気ゲーがプレイできるなんて
どうせまたウダウダやって2年も3年も掛けて
公開オナニーで終わるんだろな。
527 :
名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 11:39:15 ID:hMODziIS0
>>522 お前の読解力のなさは異常だな。
カプコンに居た頃、良作を出してたのは俺も認めてる。
だが独立してからは、たった一本のソフトも出していないだろ。
そのくせカプコンに所属していた頃の実績に自惚れて、大口叩いてばかりだろ。
だからコイツ等だけでは結局何もできず、カプコンという企業のノウハウ
あるいは、今もカプコンに所属しているスタッフが優秀だっただけじゃないか?と言っている。
>>521 ゴミみたいなゲームだと思って開発しているクリエイターが居ると思ってんのか?
多くのユーザーの嗜好に適うかどうかなんて、発売してみなければ分からない。
結果的にたとえ売れなかったとしても、販売戦略なども重要であり、開発者だけの責任ではないし
何の生産性も無いくせに、法螺口叩いてる怠け者より、評価できる。
ていうか、ゴミみたいなゲーム垂れ流そうと
ゴミなら買わなきゃいいだけの話なんだから
別にユーザーが迷惑被ることは無いんじゃね…?
529 :
名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 12:42:58 ID:WKzs/neeO
ゴミがチヤホヤされてるのを見るとムカつくタイプの人なんでしょ
神谷は普通にンな事思っていそうな奴では有るが、リンク先とその文章との関連性が分からなかった。
自分にとっての名作は自分で探せと言ってるようにしか見えないが神谷嫌いが粘着してるだけじゃないの
病人の自演だろ
そもそもプラチナにPS3や360向けのゲームが作れるとは思えん
病人がまたコテはずして暴れてる。
>>527 お前こそよく読め。俺もカプコンのスタッフの優秀さは認めてると書いているだろう。デッドラやロスプラや、それ以降の秀作が
カプコンとしての組織が作り上げたものだと言うなら、稲船がそれらのゲームつくったように言うのはおかしいよな?
(市場分析や体制作りとか統率力とかで大きな手腕を発揮はしているようだが)でもアンチの連中は三上も神谷も全部一緒くた。
プロデューサー以上を批判するならまだわかるんだが?
そもそもゲームを作ってないから批判するって何様のつもりだよ。今作ってるんだろが。出る前に言っておけってか?出たら次はどんな理由でケチつけるつもりだ?
>ゴミみたいなゲームだと思って〜開発者だけの責任ではないし
クローバーがまさにそうだったんじゃないのかよ。
そもそものニーズが読めてなかったが、出来た作品は素晴らしかったろう。
>>528 じゃあ、望まれても無い『作品』をプラチナがリリースしようと買わない人間には関係ないな?
買った上でゲームに不満のある奴だけが文句を言えばいい。
538 :
名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:09:50 ID:WKzs/neeO
じゃあみんなで稲葉を叩けば良いわけだな
いやいやいや、そうじゃないですから。
みなさん誰かを叩かないと気がすまないんですか?
大神が売れずに被害を被ったあの人なら別ですが・・・。
540 :
名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:24:25 ID:WKzs/neeO
叩かないと気が済まないよ
それが2ちゃんだもの
胸を張るな
×それが2ちゃんだもの
○それがゲハだもの
543 :
名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 22:37:06 ID:Pn+eAcTmO
>>512 同じ声で「プラッィナゲェムス」って言ってくれるよ多分
544 :
名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 14:20:40 ID:Bph3py/I0
ブログ書く事に時間とられて、仕事できんだろw
やめた人でアボンしてるんだから
外すなアフォが
プラチナ叩きを全て病人の仕業にしたがる信者も同レベルだなぁ
勘違いされたくなかったらageんなよ。
548 :
名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 22:40:43 ID:rfExnexz0
このスレはage推奨です
549 :
名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 23:31:59 ID:OP3anHefO
どーも、やめた人です
550 :
名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 17:23:54 ID:474n8On00
オッス!オラやめた人!
稲葉マンハント2やってんのかwPSPはリージョンフリーだから英語版ができるとはいえ
いい趣味してんなぁ
552 :
名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 22:19:22 ID:9lz54Dd9O
マンハントやってるだけで褒められるプロデューサー
553 :
名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 22:22:28 ID:OyqlDzlNO
>>544>>546 多分仕事しないでこのスレに書き込んでる社員もいると思う
三上は書き込んだかどうかはともかくスレ見たっぽい発言してたしな
プラチナ叩くもなにも何も出してないのに
叩きようがないだろw
何も出さないことを叩くのは信者か関係者だけだ
誰か会社説明会行って
半笑いで稲葉の話聞いてきて
>>555 「ゴタクは十分ですから、早くゲーム作ってください」
って言ってみてーw
言ってみればいいんじゃないか。入るつもりが無いなら恐れる物など無いだろ。
558 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 23:57:16 ID:3cnnJF/PO
パトロン大赤字だけど大丈夫か
資金引き上げられたりせんだろうな
まだ脳内の段階でしょ多分
さすがに神谷は作ってるだろ
三上のは脳内かもしれんが
5号機がアレなので、パチの下請けとかも今後は厳しくなるだろうな
563 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 15:45:11 ID:O1C71EM4O
これでまた何も出さないうちに潰れたら笑えるな
564 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 22:16:55 ID:Pa+S3Q4j0
はよつぶれろ
565 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 22:27:56 ID:JNvKPsdcO
潰れなくてもいいからブログやってる時間をゲーム作る時間に回せ
売上に大して貢献しないブログ続けるより
まだ発売は遠くてもSSやイメージ画像が出たほうがよっぽどゲームの宣伝になるわ
彼等から自己アピール取ったら何が残るんだよ…
どう考えてもDSで作るのが正解だが・・・
ブログの更新、女の人書かなくなったねw
569 :
名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:16:43 ID:MODu/oHoO
やめたんじゃないの?
570 :
名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 19:17:40 ID:ubpDS4sM0
>>568 個人ブログだったらアリだとは思うがあくまでも会社のオフィシャルブログだという事を考えれば
公私の区別がまるきりついてなかった某女性スタッフのブログが消えるのは当然のことではなかろうか。
これでようやく少しは「まとも」になってきたな。
572 :
名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 20:48:20 ID:MODu/oHoO
稲葉のブログも公私の区別ないからなくさなきゃな
DSは過当競争になりつつある。
去年の年末はDSのラインアップが100近くあったそうだが、
一体何本が0発注に沈んだのだろうか…。
574 :
名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 21:07:24 ID:qeTIvFsh0
DSやWiiで出してもセガのように会社が崩壊するだけ。
PS3は下等競争だけどねw
無能メーカーが死ぬのは当然だろw
任天堂市場舐めるな
>>573 勝ちハードなんだから当然だな。組長はそういう状況が嫌いだったからサード統制に
乗り出したけど失敗したしな。サードが統制を嫌い過当競争を望んだのだからいいことだろ
578 :
名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 23:49:48 ID:HtMMOdM70
こういう
あからさまに不自然かつKYな宣伝レスがあると見る気失せるわぁ…
580 :
名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 12:56:26 ID:VYQq7GGg0
プラチナゲームズって名前がなぁ
検索するにも長くてダルいんだよ
会社の立ち上がりって小粒なゲームで小遣い稼ぎするのが重要だと思うんだが、
本人たちは今すぐにでもギアを5速に入れたがってるのね。
三上がいるなら、低コストで採算が取れるゲーム作れそうな気がするんだが。
コイツがゲームボーイで出したディズニーのゲームは面白かった。
神谷はPSでバイオがミリオン出した時期に育ったっぽいから、
大作主義のイメージがあるんだけど、逆裁って神谷だっけ?
逆裁のDは巧
Pは稲葉じゃなかったか
初作のPが三上であと稲葉じゃなかった?神谷はゴドー検事役
日本で出るなんて一度も言われたことないけどな。
>>577 過当競争云々は石がディスクに負けた当然に対する言い訳だからなぁ…
神谷の最大の悲劇は、DMC2がクソ過ぎたせいで原理主義者を生み出し、
ビューティフルジョーの移植版でそれに反応してしまったことだ。
DMC1の衣装と性格のダンテを出すのはとても良かったが、
会話デモで2の話題を振って「そんなことあった?」と言わせたのはマズい。
そりゃ大半のファンは、2はなかったことにしたいと思っているだろう。俺もそうだ。
だが、一作目の根幹に関わったヤツがそれを煽るのはプロとしてどうなのかと。
まあ神谷にしてみれば悪気も深い意味もなくて、濃いファンが喜んでくれれば
それでいいと思ったんだろうな。俺はそこで作り手としての姿勢に違和感を覚えたが。
>>588 悲劇というより因果応報だろう
自分がバイオにしたことがDMCで返って来ただけのこと
590 :
名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 22:56:00 ID:k8v9l20WO
だよな。バイオハザードという革新的なゲームを、2で単なる駄作におとしめた責任は重い。
まあ、自分の事は棚にあげるタイプなんだろう。
591 :
名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 23:22:17 ID:ZYKmQ1/A0
>>587 N64の統制主義は全然別でしょ。ファミコンからやってた石やカセットでの荒稼ぎをより酷い形で続行しようとしてプレステやサターンに負けただけなんだから。
で、今はその二社が赤字垂れ流してるんだから笑えるわ
よっぽど無能なんだな
いや、サターンには負けてないだろ
>>592 荒稼ぎしようと思ったら、入り口を広くしてたと思うが?
実際は開発機とツールだけでも大手でも躊躇するような資金が必要だった。
考えてみれば64の頃から任天堂は変わってないのかも。
あの頃からファンのゲーム離れに危機感を持ってずっと訴え続けてたもんね。
GCの時代までN64は最高のスタッフで最高のゲームを作り続けていれば
ファンはついてきてくれると思ってた。(プラチナと通じてるところがあるね)
少数精鋭主義はその考え方が極論になってしまったといえるかな?
それでも、目を向けるべきはそこじゃなかったわけで。
(コアなゲームファンを相手にして、大作で成功する道もないわけじゃないけど)
プラチナゲームス(笑)
598 :
名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 19:13:08 ID:wHRLNSViO
いやこいつらも結構大変なんだよ
セガサミーからの援助も今後どうなるか分からんし…
あんまりいじめるな
599 :
名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 20:41:08 ID:vvGp6j8P0
で、この会社って今なにかつくってるの?
ブログやってるだけ?w
何か作ってるんだろうけど、それを一日でも早く見せようという気持ちよりも
皆が注目しているだろう自分達の徒然な日常を書きたい気持ちが強いようだ。
やめた人はコテ外したんだねぇ
やっぱり外野から、しかも便所の落書きからしか
人を貶めることしか出来ないチキンだったというわけだ
602 :
名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 17:00:00 ID:Ki9sR0b/O
コテ付けてるとハゲを指摘されるからな
病めた人って今ニートしてんだよね。
もう、はげた人でいいんじゃね
またはやめた禿で
ああ、はげた人でいいな
はげた人ってコテ名はふしぎな雰囲気だな。俺も使うよ。
607 :
はげる人:2008/02/18(月) 01:26:23 ID:xeuWIzz30
じゃあオレははげる人で。
608 :
名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 23:18:04 ID:VT6w8n7BO
はげたプラチナ
609 :
名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 01:57:47 ID:yFRsjdZCO
全てのカギはセガサミーが握っているか…
さて、どうなる事やら
プラチナゲームスってなんもしてないのに
従業員70人以上ってどうやってやっていけてるんだ?
611 :
名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 01:14:57 ID:9F39GFPnO
最初に着手金を取ってるに決まっとろーが。
ビジネスの基本。
612 :
名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 16:38:36 ID:kl3l9T/u0
今日発売のファミ通で三上のインタビュー載ってたぞ。
内容あんまり覚えてないが、やっと作りはじめれるみたいなこと書いてあった気がする。
多分それは今日のブログと同じ事が書いてあるのだと思う
614 :
名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 22:28:54 ID:OBblRcq7O
今からじゃ完成は三年後くらいか
>>614 インタビューしたその日にファミ通出せる訳ないでしょー。収録日のさらにその前から着手してると考えるのがふつー。
だから大体2年7ヶ月後に出るw
616 :
名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 08:14:16 ID:5tsu5C+X0
神谷でも三上でも稲葉でも誰でもいいから、そろそろ発表しろよな。
頼むからゲーム画面見せてくれ。
ほんとにこいつらゲーム開発してるのか?
618 :
名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 14:12:54 ID:pYI+EYQrO
>>616 三上はこないだインタビューで「ずっと企画を考えてて、やっと今人を集めてる」
旨の発言してたから、企画くらいはあるんじゃね
まあ、企画を資料にする人じゃないから、ちゃんとした企画書はないだろうけど
企画書のイメージを作るくらいの人員はいるだろ。
グラフィッカーがいないわけじゃあるまいし。
ただ、どっちにしても企画書を公表できるわけはないからなぁ。
三上は企画イメージを口頭で伝えるタイプ と言いたいんじゃねぇの?
「俺の脳みそが企画書だ!俺の言葉からイメージを掴み取れ」
社員「ぽか〜〜ん・・。」
621 :
名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 19:24:27 ID:pYI+EYQrO
>>619 いや、ほんのこないだまでスタッフ誰もいなくて一人で企画考えてたって言ってたから、
ホントに何もできてないだろう。
神谷の方はそれなりに成果物はあるだろうが。
やっと始められる状態とか笑えるwしかも須田ゲーって時点で超絶爆死は確定じゃんwてか他に頼れる人もいない程、孤立してやんでんのw切腹しなかった罰だ、ざまぁみろw
ノーモアヒーローズは世界合計40万の出荷みたいだが失敗なのか
>>623 wが4つもつくほど爆笑できてよかったね