【PS3】20GB/60GBモデル出荷終了に抗議するスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PS2との互換性を完全に切るなど言語道断。旧型、もしくはPS2互換を
継承した新モデルを併売しろ、とSCEに断固抗議するスレです。


前スレ
【PS3】20GB/60GBモデル出荷終了に抗議するスレ1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1199968636/
2名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 19:26:49 ID:/wiI7T7V0
【抗議場所】


■PlayStation.com(Japan) サポート問い合わせフォーム
https://www.jp.playstation.com/support/form/jp/form.cgi?UniqID=4785ce3ce0cd3


■株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンター
TEL 0570-000-929(PHS、一部のIP電話の場合 03-3475-7444)
受付時間 10:00〜18:00



「PS2互換を求めるユーザーの声が多ければ、互換モデルを復活させることもあり得る」(同社広報部)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/10/news079.html

みんなの力でPS2互換の復活を。
3名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 19:27:51 ID:/wiI7T7V0
「プレイステーション 3」HDD 20GB/HDD 60GBモデル国内出荷完了のお知らせ
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080110a.html

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、2006年11月11日から販売して
まいりました「プレイステーション3」(PS3)のHDD 20GB/HDD 60GBモデルの日本国内
向け出荷を、2008年1月をもって完了させていただくこととなりました。市中在庫がなくなり
次第、販売終了となります。

今後は、PS3専用ソフトウェアのさらなる開発強化とラインアップの拡充に伴い、高品質の
ゲームをはじめとする次世代エンタテインメントを楽しむことに特化し、また省電力化を実現
したHDD 40GB標準搭載の新PS3(CECHH00シリーズ)を戦略的に集中展開することにより、
PS3Rプラットフォームの普及拡大を強力に推進いたします。
4名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 19:38:02 ID:eiV3+ons0
360→痴漢
PS3→強姦

そういうスレですか?
5名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 19:39:59 ID:/wiI7T7V0
何言ってるのかと思った
6名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 19:57:38 ID:GCwgpAUV0
値下げ待ちしてた俺涙目><
7名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 20:26:30 ID:XbxB9Pi00
さて、ばっくあっぷのリストアが終わって、いまはこれまで退避してたPSNで落としたムービーを戻してるわけですが、
100Gくらいあったはずなので、1時間や2時間じゃ終わりません……泣ける
8名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 20:35:52 ID:of3JNxQf0
GT5P最高だなね、もうこれは芸術の域
9名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 20:36:44 ID:XbxB9Pi00
誤爆してたw
10名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 20:37:51 ID:GraF1tAB0
>>1
何で抗議するの?自分が1台でもPS3持っていれば問題ないじゃん

それとも互換性廃止による売り上げ減を避けたい立場の誰か?
11名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 20:55:19 ID:lm5cW7Rg0
SCEに抗議する奴なんて誰もいなかったのに、また次スレ立ててどうするんだよ
12名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 21:15:05 ID:KO/zkBMi0
PS3の雑談スレって事でいいんじゃね
13名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 21:32:45 ID:YI8n8MC80
前スレでHDD換装したら初期不良受け付けられないって書いたもんだが、
今説明書の14ページ「アフターサービスについて」を見てるが、HDD交換しても保証期間内なら無料保証っぽい。
14名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 21:34:47 ID:fNQyb0ja0
互換付が値下がった頃には買う予定だったけど、
無くなったら無くなったでPS3に関心が無くなった
15名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 21:44:30 ID:rY0xWgtU0
値下げ待ちしてた人が大半だろうけど、
40GB買った人の中には互換があると勘違いした人もいそう
互換性は同時にPS2アプコン搭載の有無だから非搭載はかなりPS3の価値が落ちる
16名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 21:44:41 ID:YI8n8MC80
たかが4万程度の買い物でそこまで悩める連中がある意味うらやましいなw
初々しいw
17名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 21:49:34 ID:sYFUtwHu0
いずれ、80GBモデルが発売されるんじゃないの
それまでの我慢
18名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 21:49:56 ID:fNQyb0ja0
>>16
悩むんでる奴居るか?皆40Gは論外扱いだと思うが。
ゴミに4万はたけるなら、世界の貧困はストップしてるよ。
19名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 21:50:08 ID:fNQyb0ja0
日本語ミス
20名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 21:51:49 ID:YI8n8MC80
20ギガ買えばいいんじゃないの?40GBと同じ値段だぞ。
21名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 22:00:20 ID:lGX58Tq8O
40GBてDVDのアプコンは出来ないのか?

PS2ソフトが出来ないだけでアプコン仕様は搭載されてるんでないの?
22名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 22:20:26 ID:rY0xWgtU0
>>21
互換性が無いからPS2アプコンできない
CELLがあればDVDアプコンできる
すなわちどれでもDVDアプコンできる


23名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 22:36:58 ID:UpgjFhgR0

             r '⌒⌒ 'ヽ.
            (ミ'⌒⌒⌒丶),
           ( ミ: )(    V   
           _V  ト,__;w、_,ィ }   互換ナシでPS2、PS3バラ売りした方が儲かるだろっ
           {^   `゚' |'゚´{リ  焦ってバカなユーザーが買いに行くww   
           ヾ):   ,r_」  }    170Wオーバー(20W前後のPS2の8倍以上)
             ',   _,==, /    電気代バカ食いなんたげどなww     
             ト, ⌒こシ./  
            / ト \__ノ
24名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 22:41:09 ID:/wiI7T7V0
>>10
今後新型が発売されていっても
俺だけPS2互換に縛られて新機種に移行できない
っていう事態を避けたいため。

これが一番の理由だな。
他にもあるけど。
25名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 22:45:04 ID:YI8n8MC80
>>23
俺の家のPCは1000Wの電源積んだPC2台と600Wの電源積んだPCが常時フル稼働してんだが、170Wってそんなに凄い事なのか?
26名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 22:47:55 ID:YCt12Iqt0
>>25
どこの電源使ってるの?
つか複数PC使ってる人あこがれるわ写メとスペックみせてほしいわ
27名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:03:30 ID:6mi2DSUa0
俺は互換機でSACDもなければゼッテ買わないぞ。

クソニクソニ、どんくさへらい。
28名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:06:17 ID:GSl8AwNX0
きょう大阪の祖父地図で新品の20Gも60Gも売り切れてたぞwww
みんなソニーの作戦に乗せられすぎwwwww
29名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:11:21 ID:YI8n8MC80
>>26
ドスパラで組ませた奴で、Gフォースが電源めちゃくちゃくうからとかでデカイ電源ばかりはいっとるわ。
俺はトレダーやってるからまだノートPCとかもあるよ。

自動更新で為替・政経ニュースモニターとWiny専用パソとか色々用途別でがんばっとるよ。170Wとかでびびってるやつって生活保護ギリギリの奴とかじゃないのかと心配になる。
30名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:13:15 ID:YI8n8MC80
>>28
単に目玉ソフトがでるから売れてるだけなんじゃないの?お年玉もらってるガキンチョもいるだろうし。
そんな漏れも今日デビルメイクライとディスガイア3予約してきた。
31名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:14:28 ID:YCt12Iqt0
>>29
なーんか胡散臭い匂いがw
グラボどこ使ってる?
32名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:22:53 ID:D8ZAweO1O
1100万台生産出荷しました宣言の時には
既に新型に生産を移してたのかね?
なんか数が合わない気がする
33名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:23:27 ID:YI8n8MC80
アルバトロンのGフォース7800GTXだったかな?かなり前だからうる覚え。
つーか俺の個人的な話きいて何の意味があるんだ?
34名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:33:15 ID:SHJkBAJKO
>>29
ドスパラってド素人だなw
つか
為替とかその他全ての用途を見ても
そんなバカみたいなグラボ積まなくて
いい用途ばかりじゃん
35名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:35:18 ID:YCt12Iqt0
いや4万でガタガタ言わない金持ちのPCスペックが個人的に気になったんだよね
しかもいくら7800GTXでも1000Wの電源が必要かどうか非常に怪しいし
SLIでも品限り1000Wは必要ないからぼったくられてね?w
それにPS3にのっかてるGPUは劣化7800GTXだから
ちょっとそのPCタソの仕様がさっぱりだぜ

しかもnyやってるとかw
36名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:38:22 ID:StkMaDFuO
PS3は小売りが注文しないから売り切れたまま

小売りが必死に在庫処分をネット工作か
37名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:39:02 ID:BYVwkXUg0
PS3で録画ができる「PlayTV」の発売日と価格が掲載
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1200234833/
38名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:46:12 ID:YI8n8MC80
>>35
電源は大きめにしてくれって相談してそうなったんさ。グラボもあの当時で7万くらいしてたが、電源トラブルおおいときいてたからでかめにしたのさ。
別に為替や株式のためだけってわけじゃないからな。ここ1年ほどPCゲーやってないけど、AOE3だのその他3D関係のPCゲーで遊んでたからPC組んだ時は日本最強スペックにちかかったぜ。

つーか「4万程度」って言われてカチンときてるのか?金もってないと心に余裕がなくなるな。
39名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:48:16 ID:YCt12Iqt0
いやお金の使い方が下手糞な人だと思ってさw

でなんでnyやってるの?
為替情報でも集めるのか?
40名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:54:09 ID:v/ljUONY0


勝手にしろよ



41名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:54:45 ID:YI8n8MC80
金の儲け方が下手糞な奴ほど救いがないって状況ではないけどな>使い方うんぬんw

リアル黄金伝説とかで1ヶ月1万円節約生活とかで賢い消費者目指してくださいw
170Wの電源ももったいなよねw
42名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 23:57:51 ID:YCt12Iqt0
なんかPS3買うか買わないかで迷ってる他人に対して
いけすかねー態度で上からもの言ってるからつっかかったけど
あきた

結局nyの使用用途は言えない犯罪者ってオチか
43名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 00:11:14 ID:5b+lgqrW0
>42
あんたも目くそ鼻くそ。
44名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 00:11:29 ID:51PfSN5I0
nyやってるというところだけ本当で後は全部嘘だな
45名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 00:12:44 ID:lYH2ePqR0
>>44
俺もそう思う
本当の貧乏人は本人だったんだろうな
46名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 00:13:03 ID:kWTb/2xJO
PS2互換有るのと無いの出してくれれば問題ねぇ!
間違えないようにデザインを別にしてな。
ついでに商品名も「PS3」と「PS1・2・3」または「スーパーPS3」とかにしてよ。
オレってアッタマいいんじゃね?
47名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 00:13:31 ID:N+NAoc5P0
そうだよ自分以外はみんな貧乏人だよ、金持ちなんて都市伝説だぜ
48名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 00:15:32 ID:lYH2ePqR0
>>46
それならカーチャンAA・40GB版の悲劇を回避できたかもな…
49名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 01:16:37 ID:bkgQWLBv0
まあ消費電力は少ないに越したことはないな
熱量も減るから静音化にもなるし
てか消費電力の話になると必ず噛み付いてくる奴がいるけど、ここでは触れたらいけないのか?
50名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 01:42:18 ID:ZS4CKBZR0
51名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 01:45:11 ID:N+NAoc5P0
>>49くだらなすぎて触るほうもどうかしてるとおもうが
52名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 07:06:07 ID:9uDlahyi0
PS3のは電源容量が280Wって意味でゲーム中は150W前後らしい
53名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 08:42:27 ID:g57PBEev0
20/60Gは約380Wもあるのか。
ゲーム中はどんくらいかな??
54名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 10:31:10 ID:CvNyfeOz0
>>53
>52
55名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 11:15:43 ID:rKkZtPNA0
>>53
200W前後。

>>54
>>52は40GBモデルの消費電力だよ。
56名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 11:19:33 ID:2jkBYzBH0
>>53
>52

よ   め    よw
57名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 11:23:30 ID:EVN+2wid0
仮に380wで計算すると
毎日3時間ゲームしても一年でPS3の電気代5000円くらい
58名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 11:44:38 ID:jTw16+FJ0
SACDに拘らない人は40GBでなんの問題もないでしょうに。

大体、PS2ソフトはPS2でやった方が綺麗だよw
59名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 11:52:39 ID:rKkZtPNA0
>>58
PS3でやった方が圧倒的に綺麗だよ。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/s_t_k/pathisienanyannko.JPG
60名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 11:53:20 ID:BrHbVoXH0
>大体、PS2ソフトはPS2でやった方が綺麗だよw

アプコン超綺麗って人もいるし、たいした事ないって人もいるし
PS2の方が綺麗って人もいるし・・・。

テレビとかPS2の接続方法にもよるんだろうけど、
実際はどうなのか分からないから悩む・・・。
61名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 11:56:13 ID:BrHbVoXH0
>>59
そういう絵が綺麗なのは分かったけど
一般的なゲームはどうなのかが一番気になる。

零とかSIRENとかメタルギアとか
62名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 11:57:46 ID:QyngHQAF0
>>58
嘘はやめようぜw

ところで、
20Gを5年保障付きで買ったんだが、
ちゃんと修理してくれんのかね。

申し訳ありませんが修理後は互換なしモデルとなります、の悪寒。
63名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 12:00:46 ID:SOEDVYgE0
抗議したけど
「現時点では、20GB/60GBモデルの再生産の予定はございません。」
だってさ(´・ω・`)
64名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 12:02:18 ID:jTw16+FJ0
>>62
PS3ではPS2ソフトを動かす気にはなれないのが正直なところだ。
65名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 12:05:34 ID:DTKmp6eUO
45nmで80の無線と互換性あり、色の追加とかの新型とかでもいいから、だしてくれ。
66名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 12:06:32 ID:JTPGJ7fs0
HD液晶に繋いでるような人はアプコンが発揮されるのかな。
プログレPS2ソフトを結構持ってる人とか・・?

さすがにWiiDS箱○持ってるから今はPS3要らないけど、独占の和ゲーが何本か揃い始めたら40GB買おうかなと思ってるけど…互換はやはり欲しいね
67名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 12:08:27 ID:DTKmp6eUO
間違えた現時点では65nmか。それの80GB
68名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 12:10:37 ID:Cf7C5Nx+O
PS3には神ゲーの GENJI がある。これだけで十分。
69名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 12:25:58 ID:8Yf7ca8S0
>>53
20G・60Gの電源容量が380WってPC並みだな。
拡張性がPCほどあるって訳でもないのに贅沢仕様。
まあそれだけ90nmのCellとRSXが電気喰っているんだろうけど、
実質250W前後って所かね。
70名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 12:47:45 ID:eC9c9PPE0
今の所、folding@homeが一番パワーを必要とし、電力食うソフトだが、
20G・60Gで200W位だよ。それでも今の時期はファン音静かだよ。
良ければfolding@homeに参戦御願い。
71名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 12:51:28 ID:1sXA/QLf0
>>69
新型と旧型の消費電力比較
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1112/ps3_2.htm
72名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:11:38 ID:1FiCqEVC0
PS2からPS3への移行がもっと進んだ時点で互換タイプの販売を再開します。
現状でのPS2のハード、ソフト両面の売り上げとPS3の40GBの売り上げから考えると、
互換タイプは必要ないと思われます。
互換タイプが欲しいのであれば、在庫があるうちに購入することをお勧めします。
無意味な抗議なんて止めてください。
こんな数十件の抗議で弊社は動きませんよ。
あなた、どうせ買う気無い冷かしアンチでしょ?

という回答が戻ってくるでしょう。
後半はもちろん悪ふざけだが、マジでこんな感じの回答にしかならんと思う
73名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:15:46 ID:YA1CPeCM0
転載の転載。
今急いで初期ロット買う奴涙目とかになりそうだなw

158/170: ◆DaahrkENxE [sage] 
2008/01/14(月) 03:18:17 ID:XaJhcv750 
前にガンダム無双スペシャルについて書いた人です。 
またららららいと同じ日に登場してすまんが、ただの偶然だw 

プチネタだけど、新型PS3出るよ。 
発売時期はSCE内部でほぼ内定済みだけど、このスレで予想されてたより遅め。
74名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:25:59 ID:TxYT5nlm0
互換ありの新型ならいいけどな。
出たら出たでまた買えばいいんだし。
旧型は弟にでもくれてやるか。
75名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:38:17 ID:KkD9ezjg0
そんなの待ってたらいつになるんだよ。
76名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:07:21 ID:AwcN7UOz0
新型を待つというか、40Gに価値は無い。
77名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:19:09 ID:rKkZtPNA0
>>63
ちゃんと抗議しただけでもGJ!
少なくともそれでPS2互換のニーズがあることがちょっとは伝わる。
ここで言っていても無意味だから、そういう行動力は大事だ。

俺は発表されたその日に抗議したけど、
また日を置いて電話してみるか。
78名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:25:45 ID:rVZT85/u0
新型と従来型の
デザインって一緒?

色とか質感とか
79名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:29:42 ID:JehF45Z60
新型は出るだろうが、今年中に互換有り4万は絶対出ないと思う
ブルーレイ圧勝した今は大赤字を出してまで普及させる必要がなくなったからな
80名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:32:38 ID:rVZT85/u0
ps3買おうとしているやつの大半は

今年度中に買おうとしていると思う
ffとかメタギアとかバイオなどキラータイトルが出るから

79の議論だと
俺は40ギガを買うことになるのか
81名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:33:54 ID:lYH2ePqR0
まあ>>79が互換廃止の真理だろうな。FNうpのための人件費も減らせるし
BDのためにPSユーザー巻き込みやがっていい迷惑だよ
本体価格無駄にあげるしCell積んでサード困らすし延期するし

MGS,FF,GT5の発売日が未だに決まらない時点で国産ハードとしてどうかと思う
82名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:34:42 ID:AwcN7UOz0
>>79
BD需要に乗っかってPS3が順調に売れるなんて思わないな。
BDが普及した頃、普通は3〜5年保証つきのレコーダー買うでしょ。
83名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:40:36 ID:JehF45Z60
>>82
BLが広がれば、他社ハードもBL搭載することになる
しかしBLの権利を持ってるのはソニー。 これがどれだけ有利か分かるよな?
84名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:41:25 ID:JehF45Z60
スマン BLじゃなくてBRだわwwwww
85名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:43:21 ID:rVZT85/u0
>>83

kwsk
86名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:50:46 ID:JehF45Z60
>>85 たぶんこんな感じじゃないかな


MS「ソニー様 ブレーレイ使わせてください」
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           i::::::::/'"天下ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ; ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  SONY j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
87名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:53:11 ID:rVZT85/u0
な・る・ほ・ど

つまりソニーうまー
ってこと?
88名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:57:43 ID:AwcN7UOz0
>>83
ソニーが旨いのは当たり前。
だからといって、PS3の売れ行きには多大に影響しないでしょって話し。
PS2でDVD見るのが良かったのも、最初の1,2年だけ。すぐにプレーヤー、DVD搭載コンポ、レコーダーが安くなった。
PS2でDVD見てる奴なんて最初の数年だけでしょ。
89名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:01:15 ID:lYH2ePqR0
BDに傾むくことはむしろ今後の「PS3」にとって大きな障害になるわけで
やっすい他社製BDプレイヤーと必ず競合するのだから
BDが見たいって人にすら買ってもらえなくなる可能性が高い。

しかもBDの規格ってまだ仕様がころころ変わって安定してなでしょ
また新型PS3開発しなきゃいけないのかな?w
ゲームユーザー無視もいいかげんにしとけ
90名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:05:10 ID:JehF45Z60
>>88
この後どうなるかは俺も分からんよ
確実に言えるのは、PS3は他社と比べ有利になるということだけ
それと、当時のDVDとBRの単純比較については議論の余地有りと思う
91名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:10:31 ID:CTIrC8W+0
今時、BRとか書いてる情報弱者と何を話してんだ
92名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:04:58 ID:taUG2XdC0
まあでも海外じゃ普通にPS3も売れてるしなあ。

そもそも開発時のボトルネックを図るソフトが1年ぐらい前にやっと出来て
そっからスタート、みたいな感もあるし、そろそろソフトも出回っては来るでしょ。

俺はまあRPG主体だからどのハードでもいいっちゃいいんだけど、
WiiはSDなのがなあ。
綺麗云々の話し以前で、HD画質になれてると文字すら読みにくいんだよ。
93名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:16:37 ID:zLU1WDuO0
ゲームがメインではないということの表れの戦略

ターゲット層
AVオタ>>>>>>>>>>>>>>ゲーマー


まあそういうことだよ

94名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:24:55 ID:ev6R0ddB0
>>93
SACDに対応しなくなったことは
どう説明するんだ?
95名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 16:30:57 ID:HTEvj2p20
↓ゲームのアプコンは所詮この程度なので期待しないほうがいい。
ttp://goten.jp/2007/05/ps3ps.html
96名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 18:02:23 ID:VprY0UFO0
平井
97豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2008/01/14(月) 18:53:49 ID:WLp7AySu0
つーか、PS2の互換性なんてどうでも良いとおもうんだが。
60GB一昨日買ったが、SACDとBD目当てだし。
まぁ引っ越してHDTV買うまでダンボールの中だろうけどさ。

安定した収入を得てる人なら、PS2のゲームなんてPS3で何本も遊ぶほど時間無いでしょ。
前スレの>>915が1ヶ月で42本クリアとか書いてたけど、それはニートかよっぽどの暇人。
必死に互換性とか色々ケチ付けてるのって、生活苦の人としか思えないんだよね。

で、別にちゃんと収入がある人なら今すぐ家電屋にPS3くらい買いにいけるでしょ。
98名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:31:09 ID:YRFB2LDk0
ってか、そんな用途ならBDレコ買ったほうがいいだろ。
99名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:33:59 ID:YRFB2LDk0
安定した収入って言葉に何か思い入れがあるようですね。
100名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:34:23 ID:7D9ZFYop0
20、60GBモデルを出荷終了→ヲタが慌てて買う

→大抗議を受ける→値下げした20、60GBモデルを発表→慌てて買ったヲタ涙目www
101名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:35:44 ID:aIh4gmb60
欲しいならとっとと買いにいけよ
102名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:40:15 ID:5b+lgqrW0
おれも昨日、小さなゲーム屋で一つ残っていた60Gを買ってきた。
TVはSDのブラウン管しかないんだけどね(笑。
三国無双やったり、体験版DLして遊んだりしてるけど、結構満足。
まあ、今回の騒ぎは良い機会だったな。
103名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 20:14:48 ID:rKkZtPNA0
>>97
1年で42本って書いたんだよ。1ヶ月で42本なんて
まったく休まずにプレイしても不可能だ。
それと俺は普通の社会人。それで42本クリアしましたが、何か?
104豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2008/01/14(月) 20:18:11 ID:WLp7AySu0
いや、1年でゲーム42本もクリアする生活って可哀想だなと。
105名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 20:24:18 ID:a+qlPEvh0
>>103
かなりのゲーマーだなw
オタク乙、てか暇人だなw
106名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 20:30:15 ID:rKkZtPNA0
>>104-105
ギャルゲー以外にやることないんだよ!
107名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 20:35:54 ID:lYH2ePqR0
>>106
おk、まずは服買おうぜ
108名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 21:14:21 ID:rKkZtPNA0
>>107
ヤダよ。
ギャルゲー買う金がなくなっちゃうじゃないか。
109名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 21:14:33 ID:rKkZtPNA0
>>107
ヤダよ。
ギャルゲー買う金がなくなっちゃうじゃないか。
110名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 21:15:36 ID:rKkZtPNA0
間違えて連投してしまった。失礼。
111名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 21:25:48 ID:Dx2cpXzK0
服買うくらいならギャルゲー買うよな
全裸が俺らのトレードマーク
112名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 22:17:25 ID:rSOhLHLo0
PS2が寿命で壊れたんだから、そりゃ互換性のついたアプコンでHDMI液晶でPS2やってみたいわけで
今更またPS2買うなんて馬鹿らしいし。まぁ20GBどこにも売ってないな
113名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 22:27:28 ID:Pin4RAy50
もう互換有りのPS3欲しい奴なんて既に買ってる時期だろ。
出荷終了になったら急に欲しくなったって奴、良く考えろ。
本当に欲しいのか?
違うだろw
別に急いで買わなくていいんだよ。
買わずに煽るだけ煽っておいて今更必死になって買うなんてそれこそバカ丸出し。
クソニーの思うツボ。

更に薄型の新型PS2だってあるんだし、PS1のときと同じでもう2・3年も経てばPS2のソフトだってやらなくなってるよ。
そのうち互換なんて要らなかったってことになるんだよ。
114名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 22:32:23 ID:lYH2ePqR0
PS3ソフトいいのがそろったら買うよ
今は買わなくておk
115名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 22:41:23 ID:Py4y44MB0
春頃に新型の情報が出てくるんかね
互換は期待してないけど、今の状況を見て互換無しの新型を登場させるのも意味無いよな
116名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 22:43:36 ID:PsbaRz4I0
あのなー、文句あるやつは40GB版でも新型PS2でもなんでもいいからSCE製品買って、
アンケート葉書にPS2互換とSACD機能復活を希望する熱い思いを書いて送りつけろ。
こんなところでグダグダ言ってもラウドマイノリティ扱いで無視されるだけだぞ。
117名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 22:47:55 ID:CABKnePzO
>>113
発売日から購入し長年使ってたきたPS2が最近壊れてPS3でも買うかとハード板に来て状況を把握し焦ってる俺もいるんだぜ
118名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 23:00:06 ID:rKkZtPNA0
>>116
あ、それやろう。
119名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 23:28:21 ID:2jkBYzBH0
欲しい奴は旧型PS3買っとけ
騒音や発熱は気にするほどじゃないし、PS2互換性はemuより高い
例え半年〜1年程度で新型が出たとしてもその頃には既存の環境で満足してるはず
120名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 23:30:59 ID:kpoTBqEX0
>でもなんでもいいからSCE製品買って
買ったら負け
121名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 00:07:42 ID:AEH/B6mf0
>>113
俺は普通に前の週に買おうと決めてお金引き出した状態だったから涙目だった。
買えたから良かったけど・・・ポイント付く店じゃ買えなかったからいい迷惑だ・・・
122名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 09:18:24 ID:isHxfMAd0
>>116
新型PSPのはがきに書いた
123名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 09:32:38 ID:BMQfh3njO
SACDなんて使ってる奴いるの?
どうせゲハ板にいる奴らって、ネットでDLしてるんでしょ?しかも無料でw
124名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 09:50:59 ID:pSJ/a6l00
PS2が壊れたらPS3に買い替えてもいいかな・・・なんて思ってたのにw
買い替え需要は無視ですかw
これで完全にPS3を買う理由が無くなったw

125名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 09:52:10 ID:iEoJ0W70O
互換機を無くす事でコストがかなり抑えられるんじゃまいか?
最初から互換性持たせなければ良かった物を…
126名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 10:40:55 ID:Jg1DvZWU0
>>124
俺もおぼろげながらそう思ってた。
そういう連中てけっこう多いのかな?
127名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 21:10:51 ID:Pi6cm9kk0
今PS3買ってPS2売れば良いじゃん。
128名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 21:13:26 ID:DWCaYQvm0
PS3まってPS2買えばいいだろ
129名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 21:46:23 ID:K0PjXLbKO
「抗議する」

と、言えば何故か引越しおばさんを思い出したwww
130名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 21:05:47 ID:XzHD+Buk0
PLAYSTATION 3 ご愛好者アンケートのお願い
http://www.jp.playstation.com/uc/

ここでPS2互換の抗議してきた。
131名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 02:17:17 ID:E/xhtYp00
ネットで抗議とかアホかw
132名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 21:03:41 ID:wRB0fcue0
抗議age
133名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 21:05:01 ID:5u6ZrEo40
ソニー、新型PS3にPS2との互換性を搭載する意向
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080117_ps3_ps2/

これは?
134名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 21:10:15 ID:s11n5o+C0
>>133
PS2互換をハード実装するより
エミュ開発のために人雇ったほうがコスト的に有利なんだろうな。
でも互換レベルや完成度は恐ろしく下がるだろww
135名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 21:18:49 ID:wRB0fcue0
>>133
今から開発者募集って一体いつ搭載する気だよ。
しかもハードエミュですら互換性がイマイチなのに
ソフトでエミュってたら全作品の網羅まで一体どのくらいかかるのやら…

いいよ、ソフトでエミュるんでも。ちゃんと動くならね。
しかし、出来てもいないのに互換モデル終了するんなっての。
136名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 21:58:27 ID:S6/CUgPn0
イマイチ?
ゲハで補正された捏造情報に脳みそ冒されてるのか?
20GB/60GBモデルではPS2のソフトはほぼ問題なく動くぞ。
40本ほど手元にあるが、手持ちのゲームでちゃんと動かなかったソフトは一つも無い。
137名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 22:23:11 ID:SD1U82zj0
PS2互換やSACDつけろって抗議する?
60G買ってる人→どうでもいい
40G買ってる人→買い替えなんていやだから、イラネっていうか買い換えるつもりなし
PS3持ってない人→40Gの値段でPS2互換、SACDつけろ!と抗議
            or ほんとは60Gとか欲しかったけど値下がり待ってたんだけど生産終了なんてあんまりだ&抗議
            or PS3?イラネ
ってことなのか?
ちょっと考えると、60G、20G生産&出荷終了フラグが立つ前と状況は変わってない。
新聞配達でコツコツお金貯めて60G買うのを夢見ていたって人は気の毒には思うが・・・
138135:2008/01/17(木) 23:27:13 ID:wRB0fcue0
>>136
知ってるよ。Ver.1.10の時からPS3持ってるが、
俺だって30〜40本くらいPS2ソフトやって全く不具合出なかったから。

ただ、ちゃんと互換一覧見ると確かにまだ未修正の不具合はあるでしょ。
ソフトエミュになったらこれがずーっと助長されるんだぜ?
冗談じゃねーよ。
139名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 00:54:43 ID:dpmo2yhy0
PS2の限界に近い性能を引き出した、まさにPS2というハードでしか動かないプログラム
で作られたゲームは互換できない
ポジティブに考えるとPS2でやるべきゲームって事
140名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 01:31:09 ID:vawTMScF0
しかし問題なのは故障だよな
オレ自身ps2がぶっ壊れて、この機会に20GB買おうと思ってるんだが
ps3が壊れたら2も3もできなくる
新型3買って、中古の2買えばどちらかが壊れてもさほど困らない
どうするべきか・・・・
141名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 01:39:44 ID:fM0Wzwu2O
エミュ開発者がどこまでやれるかだな

だけどHDMI対応の新型PS2が出れば全て丸く収まりそうだなぁ
コンドームじゃないんだからいつまでも薄さばかりに捕らわれんなよ
142名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 02:32:26 ID:8wJGeeGj0
>>133
EE+GS→不完全
GS→あるぇー?

と当然発売前からソフト互換は考えられているだろうにこの有様
今から求人してたら完成は何年後だよ

GSもなくなったらPS3の超低速RSXで頑張らないといけないんだろ?
とても一般に広く募集した程度の人材でできるとは思えん
本気ならヘッドハンティングなり何なりするだろ
143名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 02:41:57 ID:1v4WFJYR0
>>142
俺もそう思う。
一般募集で来た人材が即戦力になれるとは思えんし
そのエミュが市場に投下されるのなんて軽く2,3年かかるんじゃないか?

そんで、その2,3年後にPS2のソフトで遊ぶとは思えん。

144名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 02:52:38 ID:dpmo2yhy0
>>142
EE+GSだけがPS3に載っていてそのほかは載ってない
だから互換性は完全ではなかった

ソフトエミュになればアップデートで40GBも蘇ることになる
145名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 11:53:00 ID:8wJGeeGj0
>>144
>だから互換性は完全ではなかった
だからこそ、そのEE+GSも取っ払ってしまうと絶望なんじゃないか

スペックが圧倒的ならまだしもPS3のRSXの帯域はPS2のeDRAMの半分
こんなボトルネック抱えて
それを開発が難しいと言われるCELLでやらなきゃいけない

というかソフト互換はしないって2か月ほど前に言ってなかったか?
146名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 14:11:27 ID:dpmo2yhy0
>>145
ユーザーの声が多ければ互換復活の可能性があるっていってただろ
まぁそんなのは表向きの印象。マーケティングは演出も必要なんだよ

CELLに関してはSCEからスタッフ送ればいいだけの話
サードに投げっぱなしで勝手に作れって言われたらそりゃ何だって難しい
DMC4もPS3版はSCEが援助してるし、360だって人員援助して開発してる
147名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 14:31:09 ID:8wJGeeGj0
>>146
お前ソフトエミュの話してんのかハードエミュの話してんのかソフトの話してんのかはっきりしろよ
それも演出なのか?
148名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 14:33:26 ID:8IwHo1OJ0
俺もさっきから一体何を主張したいのかわからんw
EE+GSチップなしの完全ソフトウェアエミュは困難を極めるわけだが・・・
149名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 14:44:50 ID:8wJGeeGj0
>>148
だよなww

最初の発言から
「ハード載せても不完全。けどソフトエミュになれば完璧!!」
自分で絶望だっていいながら、その達成を前提にする意味が分からんw
150名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 21:00:32 ID:cYagphaK0
つか,EE+GSがサウスに統合されてりゃいいんじゃね?
151名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 21:37:06 ID:Mtw5BpnV0
てか、65nm世代でEE+GSてチップサイズどのくらい?大した面積じゃなければ、
サウスに統合で問題解決じゃ?
152名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 23:48:51 ID:1v4WFJYR0
>>151
今回のコストダウンは互換を維持するための
ファーム開発をやめたことによるものが大きいから
チップを載せただけじゃ意味なし。
また赤字になるだけだよ。
153名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 08:06:11 ID:jzPD2bFdO
PS3は製造コストと開発コストは比べものにならないほど
製造コストの方が重要。
開発コストは製品を数売るほど負担を軽く出来るが
製造コストは売れば売るほど赤字で負担が増えている。

154名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 08:27:39 ID:2cC7bP2/O
各種メモカスロットは全型番に搭載しといてくれよ 
後付けは邪魔で本体回りがスッキリしない
155名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 08:43:46 ID:Ebyeccft0
結局PS2のゲームはPS3かPSPで
リメイクするのを買えって事だろ?
156名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 08:48:15 ID:HThpzub50
>>154
40GBの不満を言うと

カードリーダー →  後付すればよい
USB端子 → ハブを付ければよい
HDD容量 → 換装すればよい

と言われるけど、どれも追加投資が必要だし
後付って線が邪魔だから嫌なんだよな。

互換はもう諦めるとして
せめてHDD容量とUSB端子数がもうちょいマシならなぁ。
157名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 09:02:21 ID:xX0+7mD80
>>156
40GB版を買う際は初期投資を安くすませているんだから仕方ないんじゃない?
158PocoAMelvil ◆HnbaqhM5f. :2008/01/19(土) 09:13:36 ID:Qa+7/pf/O
もう40Gもかなり売っただろうし、エミュレーションするっきゃない!
FFとかMGSとか有名どころから丁寧に作っていくしか。
159名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 09:19:23 ID:HThpzub50
>>157
うん。
だから20&60廃止してしばらく放置じゃなくて
合間を置かず、40GBと同基板の上位機種を出して欲しかった。
160名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 09:22:37 ID:b8A2gOnM0
PS2互換のPS3、ついに出荷終了ですね
http://plusd.itmedia.co.jp/games/

60GBモデルの復活を求む 78%
20GBモデルの復活を求む 4%
PS2持ってるし40GBモデルで十分 17%
161名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 10:53:40 ID:jzPD2bFdO
60GBモデルが復活したらまた売れ残るんだろうな
今は低価格モデルに特化してシェアを優先した方がいい。

今の最大の問題は専用ソフトの開発が足りていないこと。
シェアが伸びて利益の土台がないとソフトが開発されないわけだから。

互換切り捨ても含めて今のうちにPS3としての利益体系 価格体系を
改善していかないと。PS3にはPS2互換機能より大切なものがある。
162名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 11:24:41 ID:01/npJjyO
普通に60G新宿ヨドで売ってるじゃん
163名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 11:47:18 ID:ZIZ9oZP20
地元のヨドは少量だが定期的に入荷してるな。
6台だか8台単位で水曜日入荷木曜日完売、そして今朝入荷。多分すぐなくなる。
164名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 12:49:53 ID:ARqzXAKw0
もう互換性の開発を続けるのはいやだお
100%なんて無理だお。。

いっそのこと40GBモデルだけにすればいいんじゃね?

(・∀・)それだ!


という流れかもわからんね
165名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 19:23:17 ID:WFqKYSbKP
60GB持ってるけど互換性イマイチなんだぜ〜
みんゴル4がラグっててSBSがだせないじゃないかボケ
SCEのゲームじゃないのかよクソが
半端な互換性なんか無視して40GB買ったほうが静かでいいかもよ

SACD聞きたい奴は無線が無い20GBのほうがノイズ少ないぜ
166名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 20:55:24 ID:TIl+eSi10
まあ、SACDにこだわる奴はPS3みたいな安物Pは買わないけどね
167名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 21:48:57 ID:KWj6Trvu0
>>166
PS3のSACD再生能力を低く見るヤツは素人。
AV機器板にでも行ってみるんだな。
168名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 22:16:43 ID:gQxIqgJe0
>>166
無知だねぇ
169名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 22:51:31 ID:2cC7bP2/O
互換削らずに 
コントローラーのセンサー削って安くできなかったのか
170名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 23:04:22 ID:WFqKYSbKP
半端な互換性のせいでクレームがもの凄い数きてたから
めんどくさくて切り捨てました。
GS+EE削ったおかけで電源もワンランク下の280w電源に出来ました
171名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 23:07:52 ID:4ZyfwgOF0
PS2互換の新モデルは
100%出るから安心しろ。
172名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 23:11:37 ID:KWj6Trvu0
>>171
何を根拠に?
そりゃ出るなら大歓迎だが。
173名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 23:11:41 ID:0U5dRhaU0
今までみたいな互換はないだろ
ただ、PS2エミュでの互換ならありそうだけど
174名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 23:12:52 ID:KlqiYvGVO
PS2互換付きは二年以降先になるだろうがほぼ80%出るよ
175名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 23:13:03 ID:Y8Frc8MQ0
PS2互換の新モデルは
100%出ないから安心しろ。
176名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 23:14:48 ID:WFqKYSbKP
出ないと言うより出せないんだよ
PS3の中にSCPH10000の頃の1チップになる前のGSとEEいれて専用RDRAMつんで
PS2のコントローラーとメモリーカードスロットつけた
完全なハイブリット機にしたら完全互換するだろけどな
177名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 23:48:08 ID:xyS32LpF0
ピコーン
そうだps2にps3の互換機能をつければいいんだ。
178名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 00:16:37 ID:/C1eT5Pu0
>>171
出るとしても欧米で売られてるGSチップのみのバージョンなんだぜ
だから皆60Gを買いあさってるんじゃないか
179名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 05:00:52 ID:L6w/hnLk0
つーか完全PS2エミュは歴代ゲーム機で一番難しいんだけど^^

まぁPS2の根本まで公開してサードにレイプさせて
互換性保てないほどプログラムを多様化させたSCEが悪いから自業自得なんだけどね

隣の韓国にも80GB版だしてるのに日本で出さないのには訳がありそうだ
180名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 05:07:30 ID:ot+eyL5EP
在庫がはけないからでしょ
181名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 10:03:03 ID:YMpFxNgy0
PS2の互換はPSPを利用します
だったらワロス
182名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 11:06:21 ID:ot+eyL5EP
「要望の多いゲームはストアで売ります」になるんじゃね?
ROMからじゃ互換できないけど
悪いとこ手直ししてエミュ可能にしてDL販売
500円〜800円くらいでさ
183名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 14:31:27 ID:+OX8Urkc0
>>133
よく分からんのだがエミュって今の互換版みたいにPS2ソフト認識するの?
それともDL販売で持ってるソフトでは購入しなきゃいけないのか?

40Gとかどうでもいいから互換版の静音向上、容量増加、新カラーとか待ってたのに。
これじゃMGSとかFF13とかでてもハードの方の新型が怖くて買い辛くなるじゃねーか。
184名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 17:42:07 ID:pLOm6+UM0
>>171
PS3の輝かしい実績を見る限り希望的観測は無理

たとえ公式発表であっても信頼できないのがPS3なんだよね
185名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 19:20:25 ID:QfaNsY7OO
>>183
そんな一年近く前の募集に反応してどうする。
互換切り捨ては経営的判断。
後から技術でどうこうできる問題じゃない。
186名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 20:40:52 ID:+BJLFxAe0
メモリーカードアダプターもとっくの昔に生産終了だったの?
どこにも売ってないし、尼で注文したけど発送予定日過ぎて
まだ入荷できてませんってお詫びのメール来たし。

ネットで探してたらこんなの↓見つけたけどどーなんでしょ?
http://item.rakuten.co.jp/game-zone/sps-009/
187名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 20:43:35 ID:lNnilGt90
まじで?
かっとこかな
188名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 20:51:14 ID:+BJLFxAe0
いや、よく考えたらPS2互換がなくなってもPSの互換はあるんだから
造ってない訳はないはずなんだけど・・・
それにしてもどこにも売ってないってのはなんだろな〜
189名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 20:57:22 ID:GaYGW+EX0
今日60GB買ってきた

5店回ってやっと新品60GB発見!!で最後の1台

やりたいソフトがないので、しばらく開封しない予定

このままやりたいのなかったらオクで転売予定です
190名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 21:33:17 ID:URp1ljom0
大抵はこんなもんだろうねw
191名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 21:48:49 ID:c7NAfblC0
>>171
いや、多分、100‰の間違いだと思いますよ?
192名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 21:54:36 ID:YMpFxNgy0
>>186
60G/20Gが生産止めたから、その辺ももう在庫限りかもね。
まぁそれこそ発注が多ければこれくらいなら受注生産するかもしれんが。
ちなみに立川ビックでも売り切れだった。
橋本ジョーシンはまだ5,6個残ってた。
193名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 22:17:06 ID:OMgfOW1kO
いまゲオ来たら60G売ってる
買って帰るか…
迷うぜ
194名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 22:25:56 ID:4DfOmOeB0
>>192
マジかw
HDDにセーブデータ保存してるけど最初からやるの面倒だから買ってくる
195名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 22:34:35 ID:KxRIddgfO
PSやPS2のゲームそんなやりたいの?

PS3の新作ゲーム買えば良くない?
196名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 22:44:37 ID:cB+s9sa5O
>>195
アルトネリコ2やスパロボ・Gジェネとかの売上みれば理解できるだろ、

俺はPS2の新作ポイズン何とかがやりたい
197名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 22:46:08 ID:nqiyFBm40
PS2買って以来PSゲームはやってないことを考えると自分的には互換はいらんなぁ
198名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 23:12:16 ID:MBquJha+0
>>192
去年の秋頃の段階で製造ラインは停止してるので
さすがに今は別のラインとして稼動してるはず。
なので受注生産は無理。
199名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 23:12:43 ID:4DfOmOeB0
いやPS3でPS2アプコンでプレイしたら、PS2でPS2ゲーはやる気なくすよ
アプコンでかなり綺麗になるから
D端子かHDMIが必要になるけど
200名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 23:12:55 ID:MBquJha+0
>>192
あー、ごめんメモリーカードアダプターの話でしたか。
本体と勘違いした。早とちり失礼しました。
201名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 23:18:00 ID:cB+s9sa5O
>>199
>>195を良く読め、
202名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 23:26:42 ID:/C1eT5Pu0
>>199
ぼやけるだけじゃん
203名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 23:31:00 ID:aD4fuOMM0
>>202
どこがだよ。比較画像をちゃんと見ろよ。
>>59とか。
204名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 02:22:42 ID:Dt0Dj1iR0
というかPS2アプコンのメリットはフルHDテレビに繋げて初めて気づく
PS2をフルHDテレビに繋げるとやばい

死ぬほど汚くなる
効果音で言うと全体的に もぁ って感じ
205名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 03:47:26 ID:IY2Lh5Wz0
アプコンは3Dだとどう?自分はPS2のウイイレの方はまだ遊ぶつもりなんだけど
206名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 03:47:57 ID:XVmsBqsEP
メモリーカードアダプター俺も探しててやっと買えたよ
仙台の泉区のコジマにたくさんあったよ
1500円にしてはしっかりしてるな〜ホコリ防止の蓋とかちゃんとついてる
207名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 08:29:42 ID:F4vFSb0b0
>>204
だから俺は大慌てで、KV-14AF1ヤフオクしてみたわけだが。
DA1よりブラウン管が素直なのかきれい。
208名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 08:31:00 ID:XVmsBqsEP
アプコンはフルHDじゃないと整数倍にならないから
ハーフHDだとモワ〜っとぼけるかもね
209名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 08:33:14 ID:XVmsBqsEP
うちもPS2はKV29DS65にD端子でつないである
SDFソースはSDブラウン管のが見やすい

PS3をつないでるのがPCモニターでフルHD無いってのもあるけどさ
210名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 08:46:16 ID:F4vFSb0b0
フルHDでもスケーリング時にアンチエリアスかかるからボケボケなわけだが。
きっちり倍角でアンチエリアス切れるテレビなんか存在してねーだろ。
211名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 10:38:25 ID:PJ20J9TT0
メモリーカードアダプタがどこにも売ってないw
誰か都内で売ってるところ教えてくれ!
ある意味60G見つけるより難しいぞ
212名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 13:03:08 ID:qk5EbWbp0
>>211
ヤフオク池。
でも、あんなもん1度使ったら2度使うことはないだろ。
213名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 18:09:50 ID:/hhuXQnr0
俺のくれてやりたい所だよ
214名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 19:30:24 ID:56FwTPcO0
生産中止発表後60Gが急に大量に売れまくってるから
それに合わせて一緒にメモリーカードアダプタを買って行ってる
奴が多いいから在庫がないんじゃないか?
215名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 19:32:42 ID:qk5EbWbp0
そうかもな。40GBとメモカアダプタ買うヤツは
少ないだろうから、60GB特需だろう。
216名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 19:33:24 ID:8zyTrJ4l0
メモリーカードアダプタってメモリーカードデータを本体に送るだけだろ?
1回使ったら終わりじゃないの?
217名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 19:37:13 ID:0alFmSrR0
>>216
PS3から書き戻すことも出来る
218名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 19:38:17 ID:cBKl47S6O
>>216
書き戻し出来る
PS3でセーブしたPS2ゲームのセーブデータをメモリーカードに戻せる
219名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 19:38:21 ID:XVmsBqsEP
書き込みは出来ないんじゃなかった?
HDDの仮想メモカはよく消えるから
何回も使うんじゃない?
220名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 19:41:30 ID:rqD1gSfQ0
>>216
PCにつないでも使える。
221名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 19:50:05 ID:O6kqiuq+O
横浜市内の量販店で今日買えたよ>メモカアダプタ
5件目でようやく買えた

アガレスト戦記よりは見つけやすいw
222名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 19:59:45 ID:56FwTPcO0
>>219
え?仮想メモリーカードってよく消えるの?
じゃあ、定期的にメモリーカードにバックアップとっとかないとダメじゃん
223名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 20:01:50 ID:qk5EbWbp0
仮想メモカが消えやすいなんて始めて聞いたぞw
それってHDDがぶっ壊れてるってことだからな?
224名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 21:49:38 ID:OoAzFrlC0
メモカアダプタとかよくわからんがPS→PS3の俺には関係ないと考えてよさそうだな。
225名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 21:53:52 ID:qk5EbWbp0
関係あるだろw
226名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 22:03:17 ID:ReRlDTjS0
PS2互換が必要なのって購入厨だけだろ?
PS3でHDL使えないしハイビジョンテレビもわざわざ買わないといけないし
色々と金の無駄だわ
227名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 22:05:24 ID:LM+vI14j0
メモカアダプタはPS1のメモカ読めないが
PS2メモカにPS1データを突っ込めばPS1のセーブデータ入れられる

自分の場合はPS2のHDDにセーブデータたんまり突っ込んでるから
仮想メモカしか使えないのは辛いけどなw
228名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 22:13:28 ID:UUKsQb+f0
仮想メモカは便利だよ。
いちいちPSのメモカ買わんでいいし
PS2のメモカ容量を気にしなくていい。
アプコンもあるし。
あと何気にUSBメモリをフツーに認識して使えるな。
229名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 22:14:41 ID:g3wcdxHy0
>>223
初めて聞いたのかw
1年前は有名だけどな
230名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 22:23:48 ID:M0F1y0BR0
近所のショップに行ったらまた60G入荷してた
結構在庫残ってそうだな
231名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 22:38:44 ID:ZTWUp9tQ0
出荷終了のアナウンスから今日までどのくらい在庫捌けたんだろね。
232名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 22:45:16 ID:DuNKWdgS0
>>231
買った奴はSACDを言い訳にするんだろうなw
煽られて買った奴乙
233名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 22:47:44 ID:W31ottfx0
>228
認識できないのはウィーだけじゃないの
234名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 22:49:03 ID:LM+vI14j0
いずれにしろ、1月中に出荷終了とSCEはアナウンスしてるんだから
買えるのは1月のうちだよ
こっそり出すなんてことがなければ
235名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 23:01:53 ID:LM+vI14j0
>>227の補足
ごめ、PS1のメモカもポケステも読めたわ
接触不良かよ…
236名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 01:12:18 ID:1dwR2ssZ0
先週の木曜日、近所のショップの60Gが日本製でバージョン1.70だった
今頃電源入れてみた
237名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 10:09:03 ID:saEL7zqQ0
>>236
もう遅いかも知れんがPS2のコントローラをUSBで繋ぎたいなら
ver.upしないことをオススメする

今のバージョンでは振動しないのでDS3買うしかないよ
238名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 10:29:35 ID:saEL7zqQ0
メモリーカードアダプタは来月出荷だそうで
http://item.rakuten.co.jp/apita/aa725-104997/

どうやらまだ作ってるというか急いで再生産始めたかな
239名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 11:11:48 ID:xpFTlMeX0
>>238
多分60GBや20GBのPS3と同等数を生産してたんだろう。
で、今まで在庫だけでOKだったが、突然60GBが売れまくったので
再生産することになった、という流れと予想。
240名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 12:00:02 ID:W4paRkuR0
最初のメモカ書き込み出来ない騒動や、去年の今頃に多発した仮想メモカが消えるトラブル、
PS2互換機能の低さetcのネガティヴイメージで、
PS3の互換機能&仮想メモカ機能は使いものにならないってイメージ定着してたからな。

使い物にならないと言われている機能の周辺機器は売れてなかったんだろう。
で、今あわてて買っている連中は互換目当てだから急に売れているって感じじゃなかろうか。

今は仮想メモカ機能どうなんだろうな。
取り込んでSDカードとかに退避して必要なときに書き戻しすれば、
最悪でもメモカ倉庫みたいな使い方は出来そうだが。
241名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 12:02:09 ID:JCLT48up0
PS2部品のない40GBでもエミュでPS2できるようになるということは
20GB60GBもPS2アプコンからエミュでできるようになってさらにきれいになるってこと?
242名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 12:05:03 ID:dyPsGPo4O
ガセネタを真に受けるな
243名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 12:52:59 ID:IQ8BSDsm0
いまヨドバシのwebで復活してるぞ>60GB
244名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 13:57:23 ID:1ErnNODT0
>>243
買えた。
ありがとー!
245名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 14:17:08 ID:tbV/i/Xd0
ダメだ買えなかったorz
246名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 14:45:33 ID:1ErnNODT0
ヨドバシの複数買いって本当にキャンセルされるの?
247名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 16:17:34 ID:xpFTlMeX0
>>246
同時に2台は買えないけど、少し間を置いてから買う分には問題ない模様。
俺は2007年9月と今月に60GBを計2台買ってるが、別に何の問題もなかったから。
248名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 17:06:05 ID:J1ZoiB9E0
わかった! 互換で困る奴はPS2の新型とPS3の40GBを同時に購入すれば無問題。
249名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 17:08:28 ID:iSPXDv84O
抗議してそれが受け入れられたって
どーせオマエラ買わないんでしょ?
250名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 17:09:44 ID:wgko6Qcf0
作ってないんだからもうどうにもならんよ
251名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 17:11:31 ID:xpFTlMeX0
>>249
買うよ。
旧仕様とまったく同じ60GBなら要らんが、
CellなりRSXなりシュリンクしてれば欲しい。
252名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 17:43:14 ID:VESn0L2OP
せっかくシュリンクしたのにクーラーからオパイポ外されたのが40GBだぜ
排気温度は新旧どっちも50度前後でシュリンクの意味無い
消費電力が100W低いようなポップみるけど
実は内蔵電源が380Wから280Wに降格してる
253名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 19:08:34 ID:zfcqXQQ80
>>246
FF同梱PSPの時はキャンセルされてたヤツがいた
254名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 19:39:04 ID:xpFTlMeX0
>>252
実消費電力だって50〜70W下がってるだろ。
255名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 19:46:10 ID:tYbww1z+0
PS2互換チップ外して基盤再設計したんだから下がって当然w
256名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 19:50:14 ID:nMaRvkna0
ネットでちょっと探したら54980で買える所2ヵ所あった
257名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 21:27:23 ID:u7ZcVltx0
急がなくても市場在庫は余るに決まってる
品薄 高騰騒いでるのはネットだけ
5万で投売りされてるのに6万以上も出すネットでしか買えないとでも思い込んでる人たちがいるだけ
258名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 22:14:28 ID:ooM9Kaju0
>>257
今まで旧機種のメリットつうと裏モノ関係で
しかもその後新機種でも同等のことできる手段が提供されてることが多いんだよな

PS3の場合の差はPS2互換とSACD再生
さて、これを定価以上でオクで手に入れるほどの絶対的な差と取る人が
どれだけいるのかが気になるね
259名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 22:25:16 ID:u7ZcVltx0
今になって買う人は価値を見出してないんだからどのみち必要性は薄いだろう
もとから互換性に必要性を感じている人が発売して1年も待つだろうか
260名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 22:30:20 ID:ooM9Kaju0
>>259
オクでプレミアつくと聞いた途端動き出す人ばかりでな…
機能そのままだったら値下げ待ちだった人も結構いるだろうけど
261名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 23:05:51 ID:xpFTlMeX0
>>259
値下げを待ってた人たちは考慮外ですか
262名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 23:22:14 ID:HvtGYCnA0
横浜ヨドにはまだ60GBの在庫あるかな?
263名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 23:25:34 ID:u7ZcVltx0
>>260
ほとんどが転売目的なのはネット販売の悪い部分だな

>>261
一回5000円の値下げをしている
264名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 00:23:55 ID:MiJUC6Nm0
>>263
いかにも発売してすぐに買うゲハ住民っぽい短絡的な考えだな。
5,000円下げたからって待ってたヤツみんな飛びつくわけないだろ。
39,800円まで待とうとか、29,800円まで待とうとかいう連中は腐るほどいる。

そんな中でPS2互換切られたら、慌てて買うヤツも出てくるに決まってんだろ。
ヘビーユーザーとライトユーザーの中間辺りの人間だっているんだから。
265名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 05:02:31 ID:ylrZYJ5y0
先週買った60G,バージョン1.31だったわ
266名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 09:18:33 ID:dLPUY3bA0
1月上旬大手電気ショップの店頭で60GBのPS3を購入したけど、バージョンは1.50だった。
最新かな?
267名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 09:27:49 ID:MiJUC6Nm0
>>266
俺が1月22日に買ったのは1.55だったよ。
配信されてない謎のバージョン。
268名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 12:08:21 ID:p14gwmpH0
尼買えるぜ
269名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 15:19:29 ID:tx+rCucSO
>>266
今まで知ってるかぎり1.70乗ってるのが一番新しいな
270名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 17:11:21 ID:8H1Tgyj0P
俺の60GBみんゴル5セットも1.7だった
271名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 17:14:49 ID:NeznWT6pO
尼20ギガさっきから在庫ありのままだね。さすがに駆け込み需要も息切れか。
272名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 18:27:48 ID:8H1Tgyj0P
今月買った駆け込み男です。
今月買った理由は以前から欲しかったが遊びたいゲームも無く
PS2がどんどん値下げしたようにPS3も下がると思いMGS4出るまで待つつもりだった
しかしまさかの互換性排除モデル追加に旧モデル終了と聞き
確保のつもりで買いました。
273名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 18:28:29 ID:4wRQjYd20
>>267
すみません。勘違いでした。
バージョンは1.55
274名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 19:40:45 ID:fH1hK29B0
俺最近買ったんだけど買ってから速攻でアップデートしちゃったから
買った当時のバージョンが分からないんだけど、知る方法ない?
275名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 19:56:53 ID:HIGjjY050
BR=バトルロワイアル?
276名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 20:15:30 ID:bJA6o5PR0
    GK
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ <・・・
 |   ( ●)(●)    
. |     (__人__)____   
  |     ` ⌒/     \    みんな焦って買おうとしているけど
.  |       /( ○)  (○)\   PS2互換率知っているの?? 
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  170Wオーバー(20W前後のPS2の8倍以上)
   ヽ   |、    (  ヨ    |   電気バカ食いでも欲しいの??  
   /    `ー─−  厂   /    また簡単に騙されてゥッ
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |
277名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 20:33:48 ID:zLYtrnIh0
>>271
ん? 転売ヤーの在庫は前からあったんじゃ?
278名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 20:49:07 ID:NeznWT6pO
いや尼の定価在庫あったよ。17時半くらいまで。カキコしたとたんになくなったし、転売ヤーここ監視してんのか?
279名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 20:56:25 ID:blhkSEIH0
>>278
PSPやDSの時もだけど、転売屋は確実に見てるぞ
280名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 21:08:23 ID:KxMILzyT0
>>232
俺も買ったぜ

転売の為に

とりあえず64000で売れた
281名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 22:33:50 ID:pinCHqGI0
DSL 91000
PSP 65000
PS2 13000
PS3 32000
Wii 76000
360 4400

1.WiiFit 108000(1114000)
2.マリソニDS 91000
3.マリパDS 38000(1531000)
4.Wiiスポ 31000(2664000)
5.はじWii 19000(2139000)
6.MHP2 18000(1569000)
7.レイトン悪魔 17000(714000)
8.マリソニWii 17000(474000)
9.マリギャラ 17000(844000)
10.マリパ8 15000(1154000)
282名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 23:18:59 ID:mM3obBZ30
PS3の在庫を抱えまくってどうしようと涙目の転売屋の姿が目に浮かぶぜ
PS3発売直後で学ばなかったのかね
283名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:05:08 ID:IRgxRjeV0
PS3発売直後で損したやつなんかいないだろ。
妨害は無数にあったが1台20万とかで売れてたじゃないか。
284名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 18:19:29 ID:WdoQG1dvP
20万で売れたの数名
在庫20個も売れ残って破産宣告した主婦をTVで見た
285名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 18:59:44 ID:IRgxRjeV0
たった20台の在庫で破産っておかしいってわからないか?
定価以下にすれば普通に在庫処分できるのに。

俺だって当時 数台売ってPS3 2.3台買えるくらいの利益は出したぞ。
あれで損だす人間は相当の情報弱者か多重債務者くらいだろ。
286名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 23:47:28 ID:FNn0VReI0
PS3の60GB版ってプレミア付いて価格高騰とか言われてなかったか?

ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=PS3+60G
287名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 00:22:27 ID:oIS32niy0
出品されすぎw
288名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 00:36:25 ID:saNIIQBJ0
買占めすぎた結果だなw
289名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 04:41:51 ID:n4EL93yb0
つーか俺ゲオEショップで60GB買えたんだけどw
しかも54980円
290名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 05:15:14 ID:beiO1iPS0
アマゾンで5%引きで
291名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 05:57:08 ID:zT+n99YcP
俺はみんごるセットの60GBが55800でポイント10%ついたよ
ヤマダ電機ラビ
292名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 08:01:27 ID:WhbG2To30
ちゃんと使ってやれよ

なんか上手いことゲットできた事に酔いしれて押入れ行きはかんべんな
293名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 08:37:45 ID:zT+n99YcP
DMC4体験版であそんだよ。
あとアンチャーテッドしまくりんぐ
294名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 08:53:02 ID:6QD+c/AOO
>>286
今週はそうとうの台数が出荷されたんじゃない?通販も軒並み在庫復活してたし。
たぶん発表のあと一旦出荷絞って品薄感を醸し、食い付きが良くなったとこで最後に大量放出、転売ヤーが群がって在庫整理成功。
メーカーもショップもウマーって流れかと。
295名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 11:31:14 ID:yv2ImkZN0
>>286
出品数291点って、転売屋ざまぁwwwwwww
296名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 12:07:03 ID:xyR77ibU0
>>294
そんなに多くはない。
http://www.m-create.com/ranking/
ただ、特にタイトルが出たわけでもなくこの数字なら御の字だろうな。
Wiiを100とするとPS3は47だから、そう悪い数字でもない。
297名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 12:27:50 ID:6QD+c/AOO
>>296
それは先週の出荷分じゃ?

さっき新宿祖父の前通ったら、20・60とも入荷してて、本当の最終出荷分だって書いてあった。
ほとんどはけてなかったが、欲しい人は今日明日あたりには買いに行ったほうがいいかも。
298名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 15:21:19 ID:xyR77ibU0
>>297
出荷停止は10日に発表されてんだから影響入ってるだろ。
299名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 16:10:46 ID:6QD+c/AOO
あー、だから先週までは数絞って今週一気に出したんかな、って書いたんだけど、話通じてないなあ。まあどうでもいいことだが。
半年以上前から売れなかったものが、プレスリリース1本で、半月で全部捌けちゃうんだからある意味すごい。
300名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 18:22:44 ID:WZuy9if40
とりあえず給料入ったから明日買って来るわ
301名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 21:44:17 ID:zT+n99YcP
ちげーよ
去年の夏に製造終了したのが少しずつ売れて
なくなったから発表したんだろ
SCEにはもう無い
今は問屋在庫とかチェーン店の他店のが流通してる
東北とか田舎にはまだあるからそれを関東に回したりさ
TSUTAYAとか淀とか全国チェーンはなー
出荷絞りなんかはどこもしてないよ
正規販売はプレミア価格で売れないんだし絞る理由がない
302名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 01:34:49 ID:Lrewu4v00
>>301
プレスリリス良く読め。1月で出荷完了する、ってかいてある。完了『した』、じゃない。
1月末で出荷が終了して、そのあとは流通在庫のみということ。

で、1月のほぼ最終週、今週月曜か火曜に出荷したのが最後だろう。
実際水曜頃から各量販店どこも一斉に大量入荷してる。チェーン内の
やりとりならこんな一斉な動きにならない。
大体全国チェーンじゃない尼も火曜日に復活してたでしょ。
303名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 04:46:04 ID:EK1SO+1kP
初期不良で新品交換された人いるから
少しは残すんじゃね
304名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 04:48:41 ID:9FAwaKwm0
どっかのブログに2週に分けて最終出荷を完了するとか書いてあったな

まぁ今在庫切れした店にもう次は無いってことだな
305名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 05:53:13 ID:iMTziKco0
製造物責任法かなんかで
生産中止にしても向こう5年間はパーツを保持しなければならなかたったはず
306名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 07:37:11 ID:9FAwaKwm0
>>305
PS3は10年使うらしいけどな
307名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 18:07:19 ID:mibOaCJz0
さっき知ったけどこれは困るなあ、PS2互換とそのアプコンはかなり使ってるからなあ
互換性のある新型が出るならいいんだけどさ
308名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 18:29:16 ID:K51wD21L0
>>307
是非メール送るなり電話するなりしてやってくれ。
俺も互換ありの新型は欲しい。
309名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 19:19:44 ID:ZBWOpQY00
地元の家電量販店メモリーカードリーダ注文したのにいまだ入荷せず
本体も品薄
いきなり売れ出したね
映画最大手のワーナーのBD一本化も大きいけど
310名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 18:42:03 ID:kYQxbyFc0
俺もアマゾンでメモリーカードアダプタ注文したんだけど
発送予定日になってもまだ入荷できてませんってメールが来て全然届かない…
都内の電気屋駆け回っても全然売ってないし、しかも入荷も未定って言う始末
60Gは1週間前になんとか手に入れたけどメモリーカードアダプタは全然手に入らない
ある意味生産中止になった60G手に入れるより難しいじゃないかw
311名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 18:53:32 ID:j9rqejoy0
http://aucfan.com/category/sy-c27727-t2-q~a5e1a5e2a5eaa1bca5aba1bca5c9a5a2a5c0a5d7a5bf.html
定価以上で大体安定してるなw
小さくて取り扱い楽だから入手経路さえ確保できれば手軽に転売で儲かるかもしれんww
312名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 18:59:40 ID:QCQnTiLx0
>>292
俺の事ですか?
PS3開けずに
スマブラ発売までカドゥケウスやって待ってます
313名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 19:15:23 ID:L6Mc47dS0
1%でもいいからソフトウェアで互換して欲しいね
314名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 19:19:56 ID:xJqAXvxvO
これはPS2のソフトをPlayStationストアで配信が消えたって事ですか?
315名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 09:26:34 ID:2up8vz410
>>314
消えたもなにも、アーカイブスでPS2配信するなんて話出てたか?
316名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 19:02:23 ID:5dNNlhZz0
しかし店頭に60G最終入荷がきてからヤフオクの空気変わったなw
店頭は定価でしか売れないからみんなそっちで手に入れたようだ

これはまた破産するアホが出るかも分からんね
317名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 19:47:35 ID:SagY3AAw0
普通に売ったって元値の8割以上は戻ってくるんだから
そうそう破産なんかしないだろ。
318名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 20:46:34 ID:yc4x3U+A0
Wiiという安物買いの銭失いよりは良いわなw
GCコンとメモリーカード、LANつけたら3万円軽く越えるんだよね
低性能なのに馬鹿みたいw
319名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 21:07:05 ID:5dNNlhZz0
>>317
買ってくれれば破産しないわな
320名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 21:21:02 ID:SagY3AAw0
>>319
元値の8割の価格でヤフオク出せば落札されるに決まってるだろ。
321名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 22:29:28 ID:QAjfaPMd0
でも最終出荷終わったからじりじり値は上がるんじゃない
322名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 23:06:40 ID:KSB4F/ca0
スマブラ楽しみだな
323名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 00:03:30 ID:CtqurWvK0
まぁな
友達がWiiもスマブラも買うから
俺は自分用のGCコン買うだけだがな
324名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 09:33:56 ID:GGBtI1F+0
卑劣なGKの印象操作乙!
Wiiリモコンはあらゆるゲームに対応できる新デバイスでありスマブラをプレイする上でもそれは揺るがないというのに!


こうですか!わかりません!w
325名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 15:05:52 ID:hCTip11C0
326名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 15:08:04 ID:9SywLW1z0
こんなスレにまでスマブラの話持ってこなくてもw
327名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 16:13:00 ID:IG0J++OS0
SCEE、120GBPS3の計画無しと断言
http://www.joystiq.com/2008/01/29/no-plans-for-120gb-ps3-in-uk-says-sony/
SCEEはGamesIndustry.bizに対し
「120G版PS3の計画は全くない」と語りました。
328名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 16:18:40 ID:9SywLW1z0
160GBだろ噂になってんのは。
329名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 16:30:24 ID:Fd1s821x0
基板が小さくなった分HDDを3.5インチに変更して一気に500GB位にしてくれればいいのに
330名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 16:34:11 ID:IG0J++OS0
>>328
噂記事読んでないだろw
120G〜160Gの新型登場という噂なんだぞ?
もともとHDD容量さえはっきりわかってない
331名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 23:56:42 ID:mL63yHUi0
去年末に60Gモデルとメモリーカードアダプターを
一緒に買った俺はある意味絶妙なタイミングだった、
ということか。

もっともそんな俺もPS3のゲーム自体は買わずに専ら
過去のPS、PS2のソフトのため&DVD、CDのための
高級プレイヤーとして使っているのみなんだが。
332名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 03:01:43 ID:axv+Td7l0
40GB一本化って発表してんだから、ハードの仕様が固まったって事だろ
なんでまた新型出さなきゃならないんだ
型番上がってくにつれ薄くなり機能も減るのがソニーハードだろ
333名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 03:15:56 ID:UB/rmmbc0
46000円で60GBを売って40GBに買い換えた。
余った金で120GBHDDに換装した。

これで新型発表されても問題ない。
元々互換いらねーし、100GBモデルとか出ても49800円だろうし。
334名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 11:00:45 ID:BVdtZI0n0
>>332
減ってる機能もあるが、増えてる機能もある。
335名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 23:46:21 ID:Dsa6Ep+A0
ゲーム好きにはある程度行き渡った。
これからはライトユーザーをいかに取り込むかが課題。
機能を簡略化してコストダウンを図り価格を下げる。
この状況であらためて高機能の新型を発売するとはとても思えない。
336名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 11:23:26 ID:0TaATf9l0
HDD大容量モデルが登場しても、40GBのとお値段据え置きでなきゃ売れないよね。
337名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 14:08:33 ID:vOhHGjDl0
おい昨日デビルメイクライと一緒に60GB買おうとしたら生産終了してますとか言われて愕然としたよ死ねよマジで
338名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 21:13:28 ID:2VszGmBE0
PS2がアプコンで綺麗にできるのあまり知られて無かっただけに
周知されておまけに生産中止で一気に旧型在庫無くなったね
339名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 21:17:15 ID:XJsuxvcS0
ハードオフで20GB見つけたんだけどどうしようか・・・
340名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 23:10:58 ID:sFO8Wz5d0
ハードオフ=ジャンク屋のイメージあるからな
341名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 23:15:28 ID:lUktHamT0
>>334
増えてる機能なんてないが・・・
342名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 23:23:56 ID:Fe4boy5Q0
ヤマダでんきニハ60G・20Gはアリマセン
343名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 23:26:55 ID:yAFgUvqy0
PS2のソフトさえ、数本しかやりたいと思わんが。
箱も3も。
344名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 23:34:57 ID:umNAIAB10
20Gがあまり売ってなくね?
60Gはどこでも在庫ありだが20Gは売り切れてる店多い
345名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 02:21:50 ID:4EA27Cyv0
>>341
少しは調べろカス
346名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 07:10:31 ID:QMrsGwRk0
>>344
俺の地域田舎なのに全てのゲーム売ってる店が全滅したぞw
20GB、60GBは生産終了となりましたの貼り紙がある
40GBはもりもりある
347名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 09:48:54 ID:7TkHhll60
今ヨドバシドットコムでまた60GB復活してる
ヨドバシドットコム2回買ったことあるけど両方日本製だったから
日本製が欲しい人は賭けてみたら?
348名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 09:55:24 ID:GVfVxc9JO
追悼企画ワロタwwwww
349名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 09:57:13 ID:OXkJr2jR0
>>347
ヨドは先々週店頭で買った時日本製だった。
どこに在庫があったのか知らんけど。
350名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 12:48:23 ID:ndVixkFz0
都会は大変ですね・・・
近所の玩具屋やゲームショップにまだ
20GB・60GB共に新品在庫健在してるwww
351名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 13:32:06 ID:GpB0PQXQ0
>>350
教えてくれ
送料プラスでも買いたいから
352名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 13:40:05 ID:cv0xieTS0
PS3は可能性のあるハードだと思う。
だけど可能性がありすぎて今後の道筋が全く見えてない・・。
経営陣がその可能性を潰す場合もありえる。
コストダウンの末ただのゲーム機に〜。
SONYは早期にこのモデルでは今後こういった機能を〜といった
簡単でもいいからロードマップを公表すべきだと思う。
ちょっといくらなんでも曖昧すぎる。

今の時点では新型は買えないな・・。
ゲームはGT5しか興味ないし、どちらかと言えばAV機器として欲しいからねぇ。
353名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 13:41:37 ID:cv0xieTS0
>>351
転売屋乙
354名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 14:17:37 ID:dUeGKdGb0
>>351
沖ノ鳥島にいっぱいあるよ
355名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 16:33:00 ID:VFTPGwfr0
>>352
ロードマップも何も、あとはHDDの容量増やすかドライブ高速化くらいしかやらんとおもうけど。
あくまでゲーム機として展開することにしたんだろうし、基本仕様はいっさい変えずに
いくんじゃないの。PS2とか前世代のゲーム機のように。流通から見ても1モデルの方が楽だろ。
356名無しさん必死だな:2008/02/02(土) 21:40:27 ID:R3QAJ6/50
新宿ハルクのビックに60ギガ入荷してたな。
欲しけりゃ明日行けば買えるぞ。
357名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 00:32:14 ID:ZRo1ejmz0
淀につづいてビックもか。なんかずるずる出荷が続いてるな。
先々週『本当の最終出荷分、入手のラストチャンス』とかPOPに書いて煽ってた
新宿祖父は何なんだよ。
358名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:06:26 ID:agkV71tu0
2月の連休のためにあと300台確保したと某知り合いからききますた
359名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:10:50 ID:Nq8bie560
互換復活はどれくらいの割合であり得るのかな
360名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 01:17:45 ID:CzQBthPV0
ないだろ
PCですらPS2エミュは困難を極めてるから
だからこそハードウェアごと搭載してたわけで
アプコンで綺麗になる豪華仕様の互換、使ってみてはじめて良さがわかったよPS3の
361名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 07:52:46 ID:M4RENQIC0
まあフルHDのTV 持ってる人以外にはなんの意味もない機能だけどね
コストダウン出来たらもう一度ee積めば良いんじゃね
362名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 10:32:35 ID:zcYBg1ps0
フルHDのテレビなんて持ってる人たくさんいるだろ
363名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 11:37:22 ID:mFe7PpHv0
ゲームやるテレビがフルHDの人がどれだけいるのか、という問題
364名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 12:45:25 ID:mDZSU9Q30
そもそもフルHDなきゃPS3買う意味ねぇな
365名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 14:24:15 ID:J/Q7cx3A0
なんかPSのソフト持ってりゃPSPで遊べるとか聞いた事あるけど
PSのソフト読めるハード限定の機能?
366名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 14:26:44 ID:vWYEfEDv0
低学歴のお前らが高学歴のソニーに何言っても無駄
367名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 14:29:55 ID:4sFfvkxH0
>>366
そういうこった。
技術のギの字も知らない人間がなにいっちょまえに「抗議」とか抜かしてんの?って話。
作る側にすべて握られてるんだから、大人しく別の型番を買うか買わないか判断するだけだろ。
抗議じゃなくて、「希望するスレ」にしないと違和感があるよ。
368名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 15:45:07 ID:DwRSc70N0
>>365
ファームあげればどのPSPでもできる
369名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 15:52:33 ID:5vjJQn830
複雑
傍観社 - 00/09/14 08:42:32 gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ゴカンヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日が
くるまで まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
370名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 18:00:29 ID:zcYBg1ps0
>>365
PS1はどのハードでも読めるだろ。
40GBモデルだってPS1ソフトには対応してる。
371名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 20:43:26 ID:bXkzdJCO0
20G60G売ってないなあ
40Gしかねえorz
372名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 23:09:15 ID:FHuytWY00
意外とネットショップの方が買えたりする
ゲオとかヨドバシは要チェックだ
ゲオから在庫入ったよメールが来たときは神が降臨したと思った
373名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 23:21:55 ID:+lzQifKN0
>>372
なるほど
だめもとでゲオに凸電とメールしてみるw
374名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 12:32:54 ID:oUjOZ8nd0
ドンキでは、まだ、ところどころ売ってるところみるな
375名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 23:49:23 ID:9cME1tk/0
今日の昼休み有楽町ビッグに60GB PS3 入荷してたみたいよ。
376名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 00:16:46 ID:+aXEIaIy0
ビッグって、ゲーム機に長期保証を付けられたっけ?
377名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 00:21:11 ID:4KiNM1MM0
ビッグwww
378名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 00:24:36 ID:7QcUE0Wg0
PS3 薄型バージョン 今秋にも投入かだってさ

ttp://www.t3.com/news-gallery.html?articleId=5165&pic=/images/t3-ps3-slim-2.jpg&id=1
379名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 00:46:56 ID:Bd1/zTSk0
超迷うぜw
迷ってるってことはいらないってことなんだがw
380名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 01:02:53 ID:b7oJ7OEJ0
とりあえず確認しておくが、当然既存のPS2互換有りのハードユーザーのために、
互換の対応は続けて行くんだろうな?
もし、それすら切り捨てるってのなら、金返してもらわんと。

100%互換を謳ってたんだから、明らかな詐欺だろ。

で、実際の所どうなんでしょ?
381名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 01:05:55 ID:D3NEBiW+0
秋って果てしなく遠いんですがw
382名無し募集中。。。:2008/02/05(火) 01:41:50 ID:vDHZPVTVO
近所のショップやらおもちゃ屋やら
回って見ると以外と売ってたりするよ
俺は一番近くの店で売ってるのを買った
いつものは大手量販店しか行ってなかった
大手量販店が売り切れだと、全部売り切れだと勘違いしてた
383名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 05:03:44 ID:aZJ3A5tS0
秋とかMGO2でオンラインたのすー^^

って空気だろうな
384名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 13:03:09 ID:/856gHhb0
>>380
100%互換なんて謳ってたっけ?
385名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 13:09:54 ID:JTe+j3680
>>378
出るとしたら互換なしだろうな。コストかさむから。
386名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 14:50:02 ID:HLzRCU25O
20GBにしろ60GBにしろ、そこそこ叩き売られてたのに
買えても定価が当たり前みたいな現状がなんか損した気分になるから買ってない。でも欲しい。

>>378
薄くなくていいし形状なんてどーでもいいから
互換ありのアッパーバージョンだしてほしいな。

60GBのホワイト待ってたのになあ
387名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 14:55:40 ID:qjPE9X9t0
定価といっても発売当初と比べれば大分安いけどな
388名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 16:37:20 ID:bY74Zufu0
あ〜ああああああああ〜じぇねれ〜いた〜
http://homepage3.nifty.com/yuyu/17-kikuko.html
389名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 16:41:59 ID:sGwmaQJPO
どっかで見たけど無線LAN使わなければ20GBでHDD変えるのが一番お得ってのはホント?
近所にふつうに売ってるんだが
390名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 16:43:05 ID:/856gHhb0
互換いらなければ40GBが一番お得だろ
391名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 16:45:11 ID:7WctyW3D0
互換は要るに決まってんだろ
392名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 16:46:51 ID:bBg9pbxO0
なんで完全互換でもないのに講義する必要があるのかと・・・
393名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 16:57:38 ID:HLzRCU25O
無いよりはあった方が便利だから
394名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 16:58:22 ID:/856gHhb0
40GB+型落ちPS2が一番お得じゃね?
395名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 17:52:56 ID:mLJD+L6R0
>>392
PS2本体ではアプコンが使えないから。
それに、本体が何台もあったら邪魔。
1台にまとめられるならその方がいい。
396名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 17:54:52 ID:qjPE9X9t0
PS3売れたら困る任天堂工作員必死だな
397名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 18:00:40 ID:3no4Q8md0
意味不明でフイタw
398名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 18:13:25 ID:bfotcovj0
PS3にPS2そのものをぶちこんで完全互換を達成した超高級機を作ればいいのではないか?
399名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 18:33:19 ID:9AWr7GRw0
すべて実売で計算

PS3 40GB 37500円
PS2 新型 15000円
HDD120GB 7000円

59500円
400PocoAMelvil ◆HnbaqhM5f. :2008/02/05(火) 19:17:33 ID:ejrmZjlyO
40Gでエミュってくれることに期待。
401名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 00:01:48 ID:YPAeat6j0
>>382
その大型量販店にも少量ではありますが、ちょくちょく入荷していますよ。
402名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 00:06:30 ID:aWxSO7gS0
いや、ビックは池袋も新宿も有楽町も普通に60GBダブついてるから。
403名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 00:13:50 ID:UZ1Z0C2M0
エミュだったらプレイ中の消費電力はかなりのもんだろうな。
404名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 10:24:04 ID:tI8BitRs0
>>402
20GBはなぜか無いんだよな
405名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 22:33:36 ID:7D819YIN0
メモリーカードアダプタを1月10日にアマゾンに注文してたのが
ようやく入荷されたらしく、ステイタスがまもなく発送に変わってた
ちょうど一ヶ月掛かったな
406名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 23:16:17 ID:8UIIrUrX0
生産終了はないよね
PS1互換あるわけだし
407名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 23:43:41 ID:/+Dt8/hX0
俺アマゾンで3週間前に注文して
いまだにメモリーカードアダプタ届かないんだけど一体いつ届くんだよ?
もしかして生産してないのか?
まだ入荷できてないってメールばっかり来るし
408名無しさん必死だな:2008/02/06(水) 23:48:30 ID:EdR21e/x0
いまからモリーカードアダプタ注文できるとかあるかな
どこも売り切れかな
409名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 06:53:12 ID:GuNzFZya0
新宿ヨドに大量にあるんだけどな
410名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 06:54:49 ID:4U77qNN0O
20は確かに60よりは見ないね
60はどこにでもあるような気がするが

そんな俺は40
411名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 06:56:12 ID:FdO+Ce3QO
初代PS2がまだ壊れないんだが
完全に60GBの買い時逃したわ
412名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 06:57:53 ID:4U77qNN0O
意味不明
413名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 06:58:03 ID:S3Nsf7i6O
壊れてなくても普通買えば
414名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 06:59:29 ID:FdO+Ce3QO
壊れたら60GB買おうと思ってたんでね
415名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 07:01:34 ID:FdO+Ce3QO
うちの近所じゃ60GBもう売ってないんだよ
誰だよ在庫ばかりって言った奴は
結構回転率はやいじゃん。

416名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 07:02:03 ID:ddx2Ywyo0
メモリーカードアダプターはもう生産中止?
417名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 07:04:19 ID:4U77qNN0O
少し探せばすぐ見つかると思う
418名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 14:18:40 ID:nqdodjdaO
メモリーカードアダプターならヨドバシに普通に売ってたぞ。
419名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 16:18:12 ID:o2wowP1n0
>>414
それは貧乏性です
420名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 16:59:19 ID:/1y/vNyd0
終わった感が凄いんだが・・・
互換完全に切るって本当に売る気が感じられない。
本当に撤退しそうなんだよなぁ
421名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 19:28:55 ID:0jJLFAve0
>>418
ヨドバシって何処の?
もしかして新宿の西口?
メモリーカードアダプタ何処にも売ってない…
ネットで探しても在庫なしばっかりだし…
422名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 19:57:00 ID:o2wowP1n0
>>420
頭悪い人ですね。ちょっと頭働かせれば、
SCEが何を考えて互換廃止したかなんて分かりそうなものだが。
423名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 20:00:41 ID:8QyhWz7QO
>>420
今までPS3のソフト開発はPS2互換があるからと逃げてた感がある。
ようやくPS3で勝負する姿勢になったと俺は評価してる。
424名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 20:41:39 ID:MyhjgBas0
PS3って名前ははずさんといかんね
425名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 20:53:32 ID:nqdodjdaO
今日、八王子のヨドバシで買ったよ。
メモリーカードアダプター。
426名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 23:08:46 ID:8w5dSmDJ0
>>421
ヨドバシならネットのリストあれば店の在庫も見られる
メモリーカードアダプターはリストにもなさそうだけど…
427名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 23:53:47 ID:q1h3bjU20
>>422
>>423
本気でも消費者側が本気にならないと
意味無いと思うんだが・・・
本気という割りには、新作のラインナップが全然ないんだが・・・
本気だからこそPS3で作ればってのが出てこないし
そんな事よりFF13しかりMGS4が延期してるんだよ?
自社ソフトのグランツさえ完全版が出てない現状で何が本気なんだよ。
428名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 01:13:13 ID:s6D06//o0
>>423
俺は逆。
本気でPS3で勝負するなら、PS2は完全に発売停止するはずなのに、今更新型出すとか
PS2に今後も依存し続ける姿勢がみえみえ。
PS3で勝負する気が無いから、PS2に頼るんだよ。

SFC出た時だって、PS2出た時だって、DC出た時だって、過去のハードをだらだら1年以上も”主力として”引っ張るなんて事
どのメーカーもしなかった。
429名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 07:24:02 ID:Zjesz0fI0
>>423>>427
俺はPS3に本気になったからPS2互換廃止したなんて思ってないが。

2モデル(PS2互換)の廃止の理由は2つだよ。
まず生産ラインと流通の一本化によるコスト低減。
もう1つは、ちゃんと利益の出る現行PS2本体を売るため。

将来、PS2があまり売れなくなって、かつPS3のコスト低減が十分に進めば
付加価値としてPS2互換モデルは復活すると予想してる。
430名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 08:47:40 ID:tjMCI7Yj0
都内でメモリーカードアダプタどこに置いてんの?
今日買いに行こうと思うんだけど
エリアは新宿、渋谷、品川辺りかな
431名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 12:00:50 ID:eXc8ZAzrO
俺は互換とかいらない派だな
PS3買ってPS2のゲームってやるか?
3にソフトないから…って理由なら3買う必要すらないし
互換あれば便利かも?とは思うが、2のソフトを今後やる予定はないだろうし
価格が下がってくれた方が互換あるよりは俺的には有り難い

まっ互換切ると撤退って理由は俺にはピンとこない
432名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 12:46:32 ID:ZVwnj36DO
PS2の性能で結構みんな満足してるんだよ。
PS3はまだそれほど新しいものを提供出来ていないし
流石に赤字出しながら互換機提供し続けるのも限界なんだから仕方ない。
何年か先を見たらPS3市場は有望。この辺でしっかりと舵をきる必要がある。
俺はこれこそ英断だと思う。
433名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 14:37:00 ID:B6sRsiqFO
メモリーカードアダプターは秋葉原の祖父で売ってたな。
今日の午前中買った。
434名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 15:52:03 ID:zXmOxmrT0
PS3でPS2のADV起動して、それをロケフリ経由でPSPに表示してプレイしてるw
コントローラーがワイヤレスだからあまり違和感も無い。
ラグがあるからアクション性のあるゲームは無理だけど。

リモートプレイでPS2も動けばベストだが、もう望めないんだろうな。
435名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 16:35:34 ID:MJ0cbE9J0
ジャスコでメモリーカードアダプターやっとみつけた
ぱっと見は取り扱ってない感じだったが、
店員に聞いて一緒にこ汚く積んであるショーケースの中を探したら
奥のほうでひとつ埋もれてた
436名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 21:00:01 ID:vtof+7MZ0
メモリーカードアダプタ売ってねぇェェェェェェェェぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
437名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 21:03:44 ID:RCFQX2ob0
電撃PS座談会のコメント
EE内臓80Gももう生産してないそうだ・・・・

40Gだけに、日米欧統一で確定。
438名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 21:16:14 ID:C9Ww9afM0
本当は来年の11月あたりに発売されそうな新型を買いたいのだが
40Gのシルバーを買うことに決めた。そして新型を買うときにそれを売る。
439名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 21:16:32 ID:C9Ww9afM0
来年じゃなく今年だね
440名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 22:08:12 ID:iCo9U5Mb0
DS3同梱+HDDの容量UP版は出るだろうけど、もう互換搭載機はもう見込み無いと思うけどな
とりあえず20か60は買っておいて損はないと思う
441名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 22:13:56 ID:MJ0cbE9J0
新型買うつもりが結局60G買っちまった
中国製だったw
442名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 22:14:45 ID:C9Ww9afM0
どっちかというと消費電力が抑えられている新型が欲しいのよ。
互換復活はしてほしいけど、当分見込みは無いと思う。
443名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 23:29:10 ID:TE+LJQSf0
消費電力気にするやつって何?
電気代払えないの?
444名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 23:56:14 ID:asPBA7nL0
消費電力気にするとかどんだけ貧乏なんだよ
貧乏人にはPS3は似合わないよ
445名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 23:56:26 ID:ZVwnj36DO
>>443
消費電力=発熱=騒音だろ。
消費電力は低いほど良い。当然。
446名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 00:03:25 ID:C9Ww9afM0
特にPS3をAV機器としても使うのなら騒音が小さいに越した事はない
447名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 00:12:04 ID:l2YkX3/e0
問題ない
448名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 00:29:48 ID:GDC8RxKH0
電気代=消費電力(kw)×25円×使用時間

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071112/sce.htm
から、起動時の消費電力はおおよそ旧型(60/20GB)は190W、新型(40GB)は150W。

1日3時間、1ヶ月使用したとして計算してみると、
60/20GB:0.19×25×3×30=427.5円
40GB:0.15×25×3×30=337.5円

差し引き90円の差となる。

この数値を多いと見るか少ないと見るかは人それぞれだが(人によって使用時間は異なるので)、
PS2互換やSACD、USBポートの数などを踏まえて言えば、俺は旧型の方が断然良いと思うが。

月100時間プレイしたとしても、たった100円しか電気代が変わらないのに電気代云々言う奴は
実際に計算した上で言っているのか?
449名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 00:33:21 ID:G83RXvZn0
互換なんてあと一年すれば(゚听)イラネってなるとおもわれPS2でPSゲームやらなくなったみたいにな
60Gの発熱はほんと醜いぞ 一年もつかもたないかだろうな
安定してつかうなら40Gしかないよいまのところはね
450名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 00:34:28 ID:n0/vxiQ+0
ちなみにPS2の消費電力はどれくらい?
451名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 00:36:28 ID:GDC8RxKH0
それは自分でググれるだろう?
452名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 01:47:23 ID:R2oXOLw10
>>450
36W

PS2の平均180W

ちなみに40GBは140W

さらに360初代は170W

バリューパック仕様360は110W

要するに電気代気にしてたら次世代機で遊べない
453名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 01:48:03 ID:R2oXOLw10
PS360GBの平均が180Wな
454名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 01:51:41 ID:dN9kSdRZ0
>>452
5年以上前のPCも50W行かないとかそんなものだったのに、
嫌な時代になったなぁ。。。
455名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 07:52:50 ID:FLI0BLVH0
>>448
そう考えると小さい差額だけど
5年使うとして本体の値段に換算すると
40GBのほうが更に5000円割安になる。
456名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 12:03:04 ID:hAWw1uL4O
>>455
60Gは1.5倍もHDD容量が多くて さらに高解像度対応
PS2が付いてくると考えると・・

・・いや何でもない。
457名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 13:38:18 ID:9cDGICld0
HDD容量はともかくPS2アプコンできないのは痛い。
458名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 16:17:02 ID:8EqPvwKhO
池袋のビックカメラは60G売ってなかったから有楽町行ってみたら買えたよ
459名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 19:22:55 ID:Vp+4lU+Q0
>>455
計算は間違ってないかもしれないが
5年間の5000円を今気にしてどうなるんだ
460名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 19:39:01 ID:tcHtoN/i0
ID:C9Ww9afM0が20/60G買えなくて悔しいのはよく分かったよ。
だからってここで40Gマンセーしても仕方ないだろ。スレタイを良く読め。
461名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 20:33:26 ID:Y3om7axo0
と、爆音爆熱PS3を買ってしまった自称金持ちが申しております。
462名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 20:57:07 ID:G83RXvZn0
東京だと明日どこに行けば買える?
463名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 21:15:53 ID:iEvg3mJZ0
正月明け フラット寄ったヨドバシカメラで見た、グランツーリスモ5の画像の綺麗さに
惹かれて 60GBを衝動買いしてしまったけど

その後、生産中止になってたのね 全然知らんかった

PSから一気に PS3に飛んだから あまりの世界の違いにビックリしただけだったが
464名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 22:15:15 ID:FLI0BLVH0
>>456
元々の差額1万5000円+5年使用での差額5000円=20000円
これで7000円で120GBに換装して、ちょっと足せばPS2も買えちゃう。

>高解像度対応
意味不明…
465名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 22:24:26 ID:egUjERhc0
PS3のPS2アプコン機能で綺麗になるのって余り知られて無いようだな
単なる互換とは違う
466名無しさん必死だな:2008/02/09(土) 22:34:27 ID:FLI0BLVH0
>>465
ああ、PS2アプコンの事を言ってたのかw>高解像度対応
60GBも40GBも持ってるから、もちろんアプコンの良さは知ってるよ。

ただ、ランニングコスト無視みたいな人が多いから
事実として差額を計算しただけだよ。

現に量販店行けばエアコンや冷蔵庫だって
年間電気代○○円!って書いてるぐらいだし
商品代+使用年数での電気代で計算するのはアリだろう。

60GB+アプコン互換 と
40GB+換装HDD+電気代の差でソフト1本
という天秤のかけ方も出きるんだし。
467名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 00:44:49 ID:rA+feFiE0
PS2互換無くていいから、そろそろもう初期型発売の頃よりHDDはグンと安くなってるし
120GBモデルとか出さないものかね。

強制インスコのソフトが多すぎてHDD換装必須のようなものだから、
これじゃ一般向けとして長続きしない
468名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 00:47:45 ID:BRI+qskyO
>>467
それと全く同じことを、とあるスレで言ったら、
必要の無いインストデータはすぐに消せよ。
プレイする度にインストすれば問題ない。
なんて事を言われて驚愕した
469名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 00:52:20 ID:rA+feFiE0
>>468
そんな極論、PS3の本スレでも言わん気がするがw
俺も60GB買ったけど、250GBに換装したしな・・・。
470名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 00:53:48 ID:AaDLFrWY0
あるソフトのHDDを消したもそのソフトのセーブデータは消えないよな?
471名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 00:55:52 ID:rA+feFiE0
消えないよ。消えないけど、20分インスコを何度もやるのは辛い・・・
472名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 01:30:47 ID:x0v9crel0
>>466
なあお前もうPS3総合スレでも行って40Gマンセーしてこい。
ここは20/60G終了に抗議するスレなんだぜ。
473名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 01:35:19 ID:oxI3exRz0
>>472
だからランニングコストの違いを書いてるだけで
両方持ってるから、どっちを持ち上げたいわけではない。

ただ妄信的に60&20の利点ばかり書いても意味ないだろ。
双方のメリット・デメリットを把握した上で抗議しろと。
474名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 01:55:04 ID:hp85lQHk0
>>473
そもそもお前>>448が書くまで電気代の算出方法知らなかったんだろ?
475名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 02:09:44 ID:vSSe4c6a0
40GBのメリットは安く早く手に入れられて、早くPS3を体験でき、
ファンの音がますます気にならなくなる事

60GBのメリットはPS3の全てを全開で楽しめる事
20GBのメリットは40GBと比べてPS2互換があること、60Gと違って無線LANが無いので本体内のノイズが少ないためSACD再生最強

容量は換装して200GB以上にすればどれでもおk
HDDの差はデメリットにはなりえない

消費電力は余程ゲームに費やせる時間が無い限りどうと言う事は無い
476名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 02:15:51 ID:yHQysRtp0
ゲームハード最大のでかさで邪魔だけどな
477名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 04:36:32 ID:5cz2lPgc0
どんだけ狭い部屋だよ
478名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 11:25:11 ID:Ia/VmEIs0
60GBが55,000円で
20GBが45,000円で
40GBが40,000円だったら
60GB55,000円を買うとして

VAIO type R Masterの
VGC-RM50が150,000円で
VGC-RM50L9が160,000円で
VGC-RM70DPL4が380,000円だったら
どれ買う?
VGC-RM90は無しの方向で
479名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 22:05:10 ID:ZOTgLArz0
とりあえず60G買ったけどやるゲーム買ってねぇ
BDのソフトでも買ってみるかな
モニターはブラウン管でフルHDでもなんでもないんだけどw
480名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 23:33:33 ID:ov2x9rrx0
>>479
1本くらい買えよ。
まぁ体験版をDLするのでもいいが、次世代クオリティに触れておくのは悪くない。
481名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 01:47:25 ID:RLVAJMXu0
>>479
俺も >>480 とはほぼ同意見だが、買うソフトはちゃんと吟味しろよ?
PS3のソフトは2,3世代前のレベルのソフトが大量に紛れ込んでるからな。

FPS嫌いじゃないなら、COD4買っとけばとりあえず問題ない。
482名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 02:12:18 ID:LmzxRL+K0
>>479
VFが祖父で安いぞ
PS3ソフトで一番安かった 新品980円 
とりあえず買ったが未プレイ
483名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 02:16:32 ID:Qre70CSH0
>>482
俺も祖父で買ったが先月で\1500だったのにまだ落ちてるのかwww
もちろん未プレイ
484名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 23:22:42 ID:FO7j0gqr0
PS3持ってるならウホやれ
485名無しさん必死だな:2008/02/11(月) 23:29:09 ID:k8fEeygC0
やっぱセガのゲームでゲーセンでやるもんだよな
サターンのVF2やデイトナは駄目だったw
ゲーセンだと燃えたのにね
486名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 11:00:35 ID:G+YukqDc0
487名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 15:05:33 ID:g2Zkgb960
保守
488名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 15:29:28 ID:Cmt9UnQu0
>>485
100円で数分間遊ばせるの前提で開発してるからね。
コンシューマとは基本的に別次元。
489名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 22:47:34 ID:HVQFbdmq0
PS3ソフトのバーチャファイターって本当に新品1000円で売ってんの?
490名無しさん必死だな:2008/02/12(火) 23:38:07 ID:5y4/zgXb0
>>486
PS3は電源が大きいからUSBハブ繋げてもいける
491名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 11:07:49 ID:0Xrc/Z/e0
>>489
一時期は投げ売りされてたけど、最近のPS3ソフトは中古も結構高い。
492名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 17:06:40 ID:VGOOWWn7O
近所のベストに60Gがあったんで勢いで買ってみた。54000円+ポイント3%

ちなみに60Gをすでに持ってるんでオクで転売しようと思うんだが…最近の相場はいくら?
(^o^)
493名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 17:07:41 ID:VqztSw5j0
今はそんなに高くないよ
494名無しさん必死だな:2008/02/15(金) 17:27:50 ID:XZm7g6Hh0
在庫一掃
495名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 01:00:16 ID:EwgDfrm/O
復活しないのか
496PocoAMelvil ◆HnbaqhM5f. :2008/02/16(土) 03:57:59 ID:SxA0wN9wO
もう諦めてさ、40GにPS2互換乗るように要望出そうぜ。
497名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 05:03:21 ID:+MkWYpQo0
互換率は相当低いだろうけどな。
498名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 09:28:43 ID:EwgDfrm/O
40GB 互換あり 振動コン同梱 メモリースロット標準装備 
これを35000〜39800円で出して
499名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 09:38:07 ID:lWwSXlgO0
それなら売れるわな。
500名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 09:41:50 ID:EwgDfrm/O
メモリースロットを外付けアダプタにするのだけは 
ハード周りがスッキリしないから止めてほしい
501名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 09:48:02 ID:OQ1Ir31tO
インスコすんのに5GBとか使ったりするんでしょ?
40GBは少なくね?

せめて我がPCの500GBくらいは欲しいお!
502名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 10:00:48 ID:qQySxiUn0
>>501
HDD交換しろ
503名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 10:26:32 ID:O58QSugk0
でも交換代金はあなた持ち^^
本体価格には含めませんから〜w
504名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 10:34:17 ID:ANoLKxgb0
PSX2をPS2互換有りで出してくれればいいや

でも欧州みたいにオプションチューナーで出すなら
旧モデルが市場から消滅するまでに、発表して欲しい
それならPS2互換有り本体だけ先にキープするから
505名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 11:26:53 ID:3WRexl6ZO
渋谷のビックカメラで60GB売ってたwwwww
506名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 11:28:33 ID:QCJg0qNDO
復活age
507名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 21:00:58 ID:J64cj2nCO
札幌ビックにも60GB入荷してた

もうこれで終了かな
508名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 21:45:15 ID:VbYi40480
首都圏のヨドにも入ってるっぽい。
が、ヨドは20GBの空箱片付けてるんで、いずれ60GBもそういう運命に…。
509名無しさん必死だな:2008/02/17(日) 01:06:54 ID:9p/Iuq9a0
互換性
510名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 00:32:06 ID:X+kLVMgt0
DMC4とかブレードストーム、リッジ、ロスプラの体験版やってみたがどれも結構面白いのな
画質もそうだけど、ゲーム内容がそれ以上に良い
とりあえずブレードストーム買うことにする
511名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 21:41:37 ID:7ZardjP/0
最近ビックとかヨドとかで買った人いる?
中国製だった?
512名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:06:58 ID:p7d6z/jr0
今日川崎のヨドで60G買ったどこ製ってどこに書いてあるんだ?
513名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:09:24 ID:nxrGds7v0
>>512
外箱。1月中旬のヨドは日本製だったけどなぁ。
514名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:10:44 ID:J23++KcQ0
>>511
中国製表記の台湾製だから日本製より品質高いぞ
日本製は本当の初期生産分だから相当少ない

>>512
箱見ろ
515名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:13:02 ID:p7d6z/jr0
>>513
一応Mede in Japanって書いてあるな
しばらくは箱から出すことすらなさそうだ
516名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:17:17 ID:zzIBTe0N0
60GBは最近でも報告あるんで日本と中国で半々ぐらい作ってたんでは無かろうか
20GBは今買えたとしてもまず中国製、情報からするとまず無い
517名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:34:46 ID:J23++KcQ0
>>516
日本製のバージョンはほとんど1.10とか物凄く古い
中国製はだいたい1.50
518名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 22:39:32 ID:7ZardjP/0
>>514
そっかー
台湾製ならいいや
なんか急に気分が軽くなったw
519名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 00:04:58 ID:r4JZBbkh0
>>518
60GBを2台買って日本とチャイナだったが
日本製のほうが初期不良だったぞ。

これは単なる1例だけど、ようはどっちでもハズレる時はハズレる。
他の人も言ってるように中国製は
台湾のASUSというPCパーツでは信頼あるとこが製造してる。
520名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 01:07:42 ID:vb9vR9KBP
なんか日本製は個体差がおおいらしいよ
電源の設計とか全然ちがかったりするみたいだし
まるでプロトタイプって感じなのが日本製っぽい
台湾ASUS製のは統一設計だけどな
521名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 15:06:17 ID:8VUCsqbh0
20GBと60GB終了してもいいから40GBでPS2動くの売れよ
522名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 15:21:41 ID:vb9vR9KBP
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/11/pc_watchps3_14b9.html

基板やらなにやらいろいろコストダウンして40000円なんだし
互換復活させたら50000円超えにもどるよ
523名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 15:23:04 ID:zbQNE72+0
日本版は仕様変更の融通がきくが、ASUS製はそういうのは難しいだろうからな。
524名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 17:55:53 ID:5479noJB0
PS2互換がないものは一生買いません。
525名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 19:28:21 ID:jTop3pM50
>>518
そうなのか〜
ASUSなら俺も信頼してる
PC自作する時、そこのマザーボード使ってるから

何も知らずに毛嫌いするところだった
526名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 19:44:44 ID:+o9CHt620
GK乙!
本当は貧乏農村で作っているというのに!
527名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 19:58:19 ID:jTop3pM50
>>526
農村でできるの?
詳しく教えてくれ
528名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 20:05:01 ID:nGDESjvx0
この位ググれない>>526を含む全ての馬鹿のために仕方なくうp
ttp://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-2119.html#extended

中国のPS3工場
529名無しさん必死だな:2008/02/19(火) 23:42:19 ID:ybWAsO7Y0
>>528
写真だとほとんど作ってなさそうだなw
フル稼働ならきっとピンクの置き場所?の上がPS3で埋め尽くされるんだろう
530名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 00:04:30 ID:O1ZrzIA+0
写真は検品部署だな。
531名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 23:49:28 ID:H6VYyIFJO
互換あり 
35000円ぐらいにならないのか
532名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 00:04:59 ID:KqLxDPwF0
>>528
意外と手作業多いんだな
533名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 00:16:13 ID:qmR9vJDh0
>>528
そういや刑務所で国ぐるみでPS2のバッタ物つくってたなw
534名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 11:47:35 ID:fk/5b6g40
今日ブックオフ行って来たら中古の60Gが65000円で売ってた
ボッタクリすぎだろ
ちなみにそこの2軒先のツタヤには新品で60Gが54000円で置いてた
535名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 12:17:54 ID:pdHhqLApO
>>824
一生PS2を買い続ける気だなw
536名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 15:18:06 ID:0EedAF8/0
>>534
どこにあるツタヤか教えてください
537名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 15:31:15 ID:6UeewhLm0
今更高値で買うやつって馬鹿だよなー、最初から安いときに買っておけばよかったものを
538名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 15:52:13 ID:8DvLW5jDO
川崎のヨドバシにひっそり台数限定で60GB売ってるよ
新品+ポイント付くからお得かも?
539名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 15:58:22 ID:Cn+UEUxq0
地方に行けばまだ売ってるよ
540名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 15:59:27 ID:0EedAF8/0
大阪であるところ無いですか?
541名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 16:30:37 ID:WxvnCwe50
>>540
だんじりの町の古市にはあったよ。二週間くらい前はw
542名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 17:28:02 ID:cgdD7DOKO
現在でお願いしますw
543名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 17:58:00 ID:T73X9hoY0
>>536
品川のツタヤ
544名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 18:29:20 ID:0EedAF8/0
もうほとんどないな
545名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 18:48:26 ID:D0Owh7aV0
なんか中古の在庫がいきなり消滅したな。
546名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 22:04:45 ID:JczBsKoHO
PS2との互換性無くした糞ニー氏ね
547名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 22:57:34 ID:sO9bjd2t0
今日 新宿のヨドバシで60G売ってましたよ
あの様子なら明日もまだありそうな感じ
548名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 23:08:37 ID:jVtmWK8H0
メモリーカードアダプターが欲しい
何で何処にも売ってないんだ?
549名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 23:13:34 ID:cgdD7DOKO
大阪ではもうなさげですか?
550名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 23:14:46 ID:yAdKXMLV0
>>548
やっぱ60Gと運命をともにしてんじゃないの
おれも探すのに苦労したよ
551名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 01:31:59 ID:CBy5NlIu0
買い時失った。
PS2互換でモデルチェンジしたのが発売されるまで待つわ
本気で待つ。
552名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 02:35:34 ID:+1yXbhj90
一生こないよ
553名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 02:38:29 ID:QdbKIxAU0
別に新型PS2+40GBでいいじゃん
PS2アプコンに夢見すぎだろ
メモカがHDDで済むから便利だけどPS3のゲームとの差が激しくてすぐやる気が減る
俺は60GBを早々に買ったけど60GBにしか無い機能をほとんど使ってない
唯一使うのはメモステ入れるカードリーダくらいだ
無線LANすら使わずDLNAクライアント機能のために有線でつなげてるから20GBと変わらないし
正直値下げ待たなくて正解だったと思う
554名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 02:47:40 ID:Ns/5ZCW70
西日本でまだ売っている店教えてください
555名無しさん必死だな:2008/02/22(金) 02:54:52 ID:3eGEoBuc0
>>525
まえにASUSマザーで酷い目にあったからASUSは避けてる・・・・
556名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 02:49:23 ID:M1PQZkLhO
大阪で売っている店ありますか?
557名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 02:55:55 ID:qR/9U9DN0
>>551
もうハードウェア互換は期待できないぞ。
出たとしてもPSXの様な最上位モデルにつく位かねぇ。7,8万とかで。
俺も定1月の発表聞いて定価で60G買うのは躊躇したけど、何かが囁いて気づいたら5台買っていたw
おかげで60Gの半額分負担できたよ。
558名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 06:14:34 ID:j5fcm8t/0
お前みたいなやつがいるから在庫がすぐなくなんじゃ、ボケ
本当に欲しがってるやつもいるのに買占めとか幼稚なことすんなや
559名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 06:35:56 ID:xVQciZTkO
なぜか地元のジャスコのテナントのゲーム屋で
60GBが3台中古があったけどな

大型電機店ではもうないと言われた
560名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 10:28:42 ID:u6iM8GfrO
今年値下げするなら 
いくらまで下がるかな
561名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 10:55:04 ID:lR9MMLiH0
ウチも地方だけど近所のゲオで普通に売ってる
田舎はこんなもん
562名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 11:01:57 ID:o+vZEX9N0
>>558
>本当に欲しがってるやつもいる
本当に欲しかったならもう買ってるだろ。
終了して品薄になってから欲しくなるとかどんだけw
563名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 11:02:22 ID:RP14Q5AX0
メディクリのランキング見ると40Gのほうは大して売れていないという証明になってしまったな
564名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 11:24:37 ID:lIBeglXy0
欲しい人は買って十分行き渡ってしまったのか、
60GB再入荷したのに1週間ぐらい在庫ありが続いてるヨドもある。
もう1台買おうとは思わないけど。
565名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 12:22:30 ID:BDr/RBz10
しかしなんで60Gばっかり緊急入荷があるんだ?20Gのが生産数少なかったの?
566名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 12:51:44 ID:qR/9U9DN0
>>565
それもあるし、20Gの売れ行きが高かったから?
初期にPS3買うような人たちは20G→HDD換装だったからじゃね。
知っている人からみれば無線(オンゲなら有線)・メディアスロット(\1,000以下で買える)なんて価値低いだろうし。
567名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 12:58:58 ID:tl1gRdGT0
20GBは、おそらく「見せグレード」だったんじゃないかと思っている。
生産数も実際少なかったんだろう。
568名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 13:39:04 ID:aNl1GfKf0
AVマニアが買ったからだろ20G
AV機器としての価値だけで10万越えるからなPS3
569名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 14:47:46 ID:mBM2k02q0
正直SACD音質の違いってわかるのか?おまえら。
570名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 15:36:49 ID:fs2Ohso00
DVDアプコンとかPS2アプコンの方で無いの?
>AV機器としての価値
SACDってか音楽CDのアプコンは魅力的だが・・・
HDMI対応アンプって・・・
571名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 15:47:32 ID:RP14Q5AX0
(ソースによっては)判るけど音質が良くてもタイトル少ないし専用Pじゃないと再生できないし
縛りが多すぎだから使えない。
PS3の60Gだったら普通のCDでアップサンプリングさせた方がオーディオ的には使えると思う。
生粋のオーディオマニアはPS3に対してあまりいい印象持たないんじゃないの?ファンがある時点で蹴られると思う
確かに安いということなんだけど使ってる材料とか全然違うからな(高級AV機と比べて)
572名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 15:55:17 ID:aNl1GfKf0
>>571
生粋のAVマニアが20G買った
品薄状態とか騒がれる以前に評価は抜群に高い
573名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 16:35:01 ID:M1PQZkLhO
奈良で売っている店ないですか??
574名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 01:29:29 ID:1p8SPQP1O
age
575ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2008/02/24(日) 01:35:12 ID:LpqeMB4B0
>>572
20GBは無線LANが搭載されてない分ノイズが載らないとか電波発言しちゃってる人たちですか
576名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 05:57:52 ID:EQg8+OIq0
20GBは内部キャッシュも削られてる事実はあまり知られて無い
というかカードリーダよりもキャッシュのほうがコスト掛かる
577名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 12:26:52 ID:eFt6FtA+0
>>576
確かに無線LANとカードリーダで\10,000差は暴利だよな。
でもソース探したんだが、見つからなかったよ。
まさかHDDの内部キャッシュじゃねーだろーな・・
578モモ:2008/02/24(日) 14:34:11 ID:Bx742SmT0
大阪市内で今現在、60GB売ってるとこ知りませんか?
新品と中古、どっちにすればいいかも迷ってます。
579名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 14:38:10 ID:2qH0okQI0
>>570
HDMI対応アンプもピンキリだし手だしやすい価格になってきてる
580名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 17:05:03 ID:9XH+czr10
値下がり待ってた俺涙目


さらにPS2壊れたので泣いた
581名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 17:35:25 ID:gNfGOj4P0
>>576
それ、HDDのキャッシュだろ。
HDDのグレードも値段差に含まれてるんだから、まぁ仕方ない。
換装すれば問題ないし。
582ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2008/02/24(日) 17:45:07 ID:LpqeMB4B0
何のことかと思ってググった俺が馬鹿だった。
まさかCellのPPEのL2のサイズが違うわけがあるまいし。

そうだ、HDDのキャッシュはHDDに内蔵されてるんであって。
7200rpmで16MBキャッシュのやつがいい。バックアップも取れるから容量は二の次で。

てか、3.5インチ刺させろよ。
583名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 19:54:19 ID:eFt6FtA+0
やっぱそうか。
20Gは換装前提だから、20G買ったほうがよかったな・・・

>>582
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=959
584名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 21:10:57 ID:6UfRJ8TfO
需要があるから高値になるんだろ

そんなことも解らないのかなSCE
585名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 21:14:29 ID:JT2GbLgQ0
メモカアダプタもいい加減作れよ
586名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 23:54:47 ID:xVlxwc1D0
いまでも売っているところ教えてください;;
587名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 01:21:04 ID:v5PhYrWk0
街の小さなゲーム屋なら都内ですらほぼ確実に買えるぞ。
大した値段じゃないからポイントとかこだわる必要もないし
588587:2008/02/26(火) 01:28:17 ID:v5PhYrWk0
メモリーカードアダプタの話ね
589名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 04:56:41 ID:An+/2ykaO
誰か60GのPS3売っている店教えてください!
590名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 05:03:51 ID:rm9cz9WU0
PS3-Xみたいなの出ないか?
録画機能付いた奴

出るなら買うけど、20,40は買う期がしない
60も無いし、こうなると新型がまで待つわ
FF13が出るまで
591名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 10:09:05 ID:OvptWkMu0
>>587
街の小さなゲーム屋って例えばどこ?
俺都内住んでるけど全然買えないぞ
592名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 10:33:49 ID:E4rQvOS/O
探してる奴は近くの古本市場行け。
本体は中古なら置いてるし、メモカリーダーは何処でも置いてる。
取り寄せも出来るし。
新品本体は入荷止まったけど。
593名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 10:35:49 ID:Yh8M0blf0
持ってる俺としてはPS2メモカアダプターを再生産しないのに
抗議したいよ。もう1年品切れのまんまだぜ。
しかたないから台湾行ったときに見かけたの買ったけど
594名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 10:38:15 ID:Yh8M0blf0
>>592
メモカリーダーどこにもねーよw
大体、中古すすめんなや
595名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 10:45:00 ID:CrlKJMu8O
PS3でメモカリーダー使うと
何気にPS2で出来なかった、ムーブ禁止のデータもムーブできる
から有用だね
596名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 10:46:42 ID:6G7x4xmH0
40GBでPS2のゲームができないとはいえ、PS1のゲームは出来るんだから
アダプターは常時生産すべき
597名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 10:53:59 ID:YCHrBMR80
>>590
お前は馬鹿か?
再生しかできないからあんな低価格で売ってんのに
録画機能なんてつけたら軽く10万超えるだろうが

そんな暴挙を今のソニーがするとは思えないな
598名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 11:33:25 ID:h7oxTga40
エミュで互換させる様だけど
わざわざ馬鹿高い60GBを買う必要も無いだろ

転売屋の思うツボ
599名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 12:39:04 ID:Iym8x6gx0
エミュ互換でるとしても、そのころすでにPS2は廃れてるだろうな。
600名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 13:28:22 ID:daIEKoqk0
その時にPS3かPS2、どっちかが栄えてりゃいいんだけどな。
601名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 14:53:17 ID:UAfYchs20
>>598
処理によってはPS2の方が高速なケースも有る。
40GのPS3でPS2エミュは困難などではなく事実上不可能。
602名無しさん必死だな:2008/02/26(火) 22:49:08 ID:C6hWdLcN0
>>596
そういえば、PS のアダプタでもあったんだな! > メモリーカードアダプター

これは、困った。40G でFF7やろうと思っていたのに、セーブデータが使えない。
603名無しさん必死だな:2008/02/27(水) 09:27:17 ID:2LyLYM8D0
アマゾンのメモカリーダーぼったくり価格に盛大に吹いたw
7,460よりってどんだけ足元見てるのよwwwwww
604名無しさん必死だな:2008/02/27(水) 10:48:59 ID:1rsBhyrY0
MGS4同梱の80GPS3の後方互換性は。。。
http://kotaku.com/361081/playstation-3-metal-gear-bundle-is-ps2-backward-compatible
SCEAの公報によると、モーターストームバンドル版80GBと同じ。
つまり、EEをソフトエミュ、GSをハードウェア内蔵しているタイプ

このハードでのMGSシリーズ後方互換性は
MGS1(PS1) 問題無くプレイ可能
MGS2(PS2) 「主な問題はない」
MGS3(PS2) 「ゲームプレイを通じて様々な点でかなりパフォーマンスが低下する」
     「ゲームプレイを通じてFMAシーケンスの間、通常よりプレイがスムーズではない」
----
普通に北米80G版の在庫整理だなこれ
605名無しさん必死だな:2008/02/27(水) 17:18:55 ID:k3k9j3xh0
群馬で60GB売ってるとこ知らない?
田舎のくせに売ってないんだが
606名無しさん必死だな:2008/02/27(水) 17:22:27 ID:4Zreb0ViO
互換性はいらないから
振動コンで80GBモデル出してくれ
34800円なら買います
607名無しさん必死だな:2008/02/27(水) 18:05:59 ID:UUVGv/kn0
>>1
じゃあ何の為にPS2新型出たの
608PocoAMelvil ◆HnbaqhM5f. :2008/02/27(水) 18:19:39 ID:zRvMr47GO
PS3は持ち運びきついけどPS2新型はアダプタいらないし
旅行とかに一台あると便利だよ〜
609名無しさん必死だな:2008/02/27(水) 19:49:36 ID:mSCLq16n0
旅行ならPSPかDSで十分だ
610名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 14:15:01 ID:LIESvAil0
PS3と録画PCをLANで繋いで、外出先から録画したアニメをPSPで見てる俺は勝ち組。
611名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 14:26:53 ID:E4+CdBdc0
何という技術の無駄遣い
612名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 20:14:48 ID:G/JNtSVQ0
何というsageの無駄遣い
613名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 20:27:09 ID:w/+Wo0NyO
MGSに合わせて 
互換ありの新型が出たり 
値下げしたりするのかな
614名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 20:31:36 ID:wkt1s64L0
どうせEEなしだろ。
615名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 21:40:33 ID:MqJ2sqT10
まぁつなぎの40GBって言ってるくらいだし新型は確実
そこで互換性も復活してれば丸く収まるんだがな
616名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 23:52:15 ID:5qokPuD60
互換つき新型でたら60Gはおやじにプレゼントするか
617名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 10:06:10 ID:PZx1xnC40
いまだに互換復活って言ってる奴は、一体それが出るまでにどのくらい待つつもりなんだろうか・・・?
80G版ですらあんなことになってんのに。
618名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 13:14:51 ID:VbPnnF9k0
互換のないPS3はPS3じゃない
619名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 14:02:40 ID:t75RmGTe0
どんどん互換性の下がるソニーって何なの?w
SCPH-10000完全互換のやつ出せよ
620名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 15:12:08 ID:azhsQKGiO
>>617
発売日に買ったけど互換なんていらねーから安くしろボケって思ったから、
40Gも同時発売して欲しかったよ。
621名無しさん必死だな:2008/02/29(金) 23:56:24 ID:emFlGkjS0
>>619
どうせならSCPH-30000〜50000辺りにしないか?
622名無しさん必死だな:2008/03/01(土) 00:02:43 ID:jreEa4Yr0
じゃあSCPH-10000から70000で
623名無しさん必死だな:2008/03/01(土) 00:03:45 ID:jreEa4Yr0
SCPH-10000から30000
あるいは50000から70000
624名無しさん必死だな:2008/03/01(土) 03:12:37 ID:BRFOGv+h0
PS2は50000番が最強
薄くなってうんこになった
最新PS2は二番手
625名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 04:14:09 ID:TbqdAyozO
MGSのは果たして何GBだろうか?
626名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 08:47:40 ID:fXX53alVO
福岡のドン・キホーテ各店で60GB販売。10時より各店2台限り。
627名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 08:49:11 ID:8qnCFNf00
こんだけプレミア化すりゃあまた互換有併売するだろ
平井も「ユーザーが求めればまた作る」って言ってたし
628名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 12:09:17 ID:70I4wiRk0
全然プレミア化してない訳だが。。。
価格.comでも6万程度で買えるしな。
629名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 12:20:25 ID:Hmo7vhJ90
>>628
日本製だと+1万になりつつあるね。どれそろそろ在庫放出するか。
個人的にはPS2互換なんかに力入れるより、AV系の機能を充実させて欲しいんだが。
630名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 12:33:35 ID:SOAWI5l+O
ってか日本製と中国製ってなんかかわりあんの?
631名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 13:23:52 ID:9ZBXIhAf0
メイドインジャパンに踊らされてるよな
開発ノウハウが引き継がれた中国製(実はPCパーツ工場が多い台湾製)
の方が日本製よりも初期不良が少ない
むしろ初期の日本製の方にだけバッテリーの不具合が見つかっている
632名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 13:24:58 ID:9ZBXIhAf0
バッテリー→電源
633名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 14:12:18 ID:cP8GvkD+0
PS3に限らず、made in japanにこだわってるよ
WiiやDSは中国製しか存在しないけどねw
634名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 15:06:08 ID:eXLTPlcv0
情報弱者は値段が高くて故障率が高い日本製買えってこった
635名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 16:32:53 ID:HtG8PrWv0
近藤正彦知ってる奴ならメードインジャパンの択一ですよ
636名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 16:58:55 ID:Pg5xZNjb0
メイドインジャパンがクッタリの極みなんだから日本製が最高に決まってるだろうがw
中身よりもクッタリが大事
こうでないと戦士ではない
637名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 17:04:02 ID:HtG8PrWv0
WiiやDSの糞品質を見れば日本製の方が良いに決まってる
幸いPS3は日本製も多いしな
638名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 21:13:15 ID:NMcVkA2h0
だからPS3は初期不良が多いのか
639名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 21:38:31 ID:QpfAdhEq0
2層読めないのを不具合とするならば、Wiiの故障率は2桁だな
故障率に関してはPS3が一番低い
640名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 22:28:37 ID:92Bt7shw0
>>637
PS3の場合は中国製って表記されてるが台湾製だ
DSは中国だから品質低下したがな
641名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 12:43:43 ID:BpuaXv9N0
台湾の会社でも工員は中国人
642名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 14:47:16 ID:xyc6vydD0
未だに20GB/60GBとメモカアダプタ売っている
トイザラスがあるんだが晒した方がいいか?

地方は関西なんだが。
643名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 15:19:19 ID:oHUKyr5M0
>>642
yrsk
644名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 16:43:11 ID:P2c9Gujh0
みんゴル5の同梱版なら見つけたんだが、
これって素の60GBや20GBの本体と仕様は一緒だよね?
645名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 17:25:00 ID:2Gu9SSdb0
おまえさんそれはマジで買いだと思うぞ。
646名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:03:34 ID:xyc6vydD0
>>643
加古川のトイザラス
2月27日に見た時点ではショーケースに
20GB・60GB・メモカアダプターも陳列してあった。
40GBのDMC4同梱もあったけど。
647名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 19:13:52 ID:TecmIx2V0
メモダプは生産つづけるんでしょ
648名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 23:24:05 ID:VdQbJwZX0
SCEだけに2月のがメモアダ最終ロットと言われても不思議じゃない。
649名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 10:14:33 ID:2WdlAiJ2O
60G関西でまだ売っている店教えてください
650名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 10:33:13 ID:BU+ouK7E0
>>649

>>646に書かれている件について
651名無しさん必死だな:2008/03/04(火) 10:43:14 ID:2WdlAiJ2O
もうありませんでした…
652名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 03:43:05 ID:cbewe2g0O
age
653名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 07:34:07 ID:hVORAaqHO
>>644
この終了の発表があって、それでも踏ん切りがつかず、
そのあと一歩遅れてそれが欲しくなって探したが
20Gしか見つからなかったので普通の60を買った俺ガイル
654名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 23:27:49 ID:OUoDGxZU0
生産終了のお知らせを聞いた時、
「今使っているのと他にもう1台60GBを確保しようかな。でもまだ数ヶ月は大丈夫だろう」
とか思ってた俺が大馬鹿だった

新品探してるんだが都内どこにも無い!
マジ誰か売ってるところ教えて。・゚・(ノД`)・゚・。

655名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 23:29:16 ID:/SZ53eeu0
>>654
1台持ってるなら、新規さんに譲ってあげなよw
656654:2008/03/05(水) 23:34:01 ID:OUoDGxZU0
>>655
いや、故障したときの保険と思ってさw
壊れやすそうだし。必死こいて探してるわけさ。
ただ>>655氏の意見も、もっともだよな・・
657名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 23:39:00 ID:eGRfS09B0
壊れたら修理に出せばいいんでないの?
658名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 11:06:49 ID:xxAxwyP90
>>651
行く気ZEROだろ。

昨日行ったらまだ売ってるじゃねーかww
659名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 14:02:03 ID:Ol0qbIcDO
電話できいたらないといわれたんですが…
660名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 21:07:56 ID:sf92OF/h0
さて真実は如何に
661名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 22:56:49 ID:Ol0qbIcDO
本当はあるのかな?
662名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 23:01:15 ID:vvJjeo1i0
663名無しさん必死だな:2008/03/06(木) 23:12:27 ID:RV1PPltQO
誰か栃木で60G売ってる店知らない?
田舎だからまだ残っているだろうと思ったけど甘かった;;
664名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 00:39:12 ID:D1QwWZ2b0
>>662
メモリーカードアダプタそのものですが、何か?
665名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 00:48:09 ID:4Ng/c1Uu0
>>662
海外のものだからそのまま使えるのかなと思って。
666名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 00:48:26 ID:4Ng/c1Uu0
間違えた。
>>664ね。
667名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 04:04:52 ID:DNDC2dCUO
誰か関西圏で60Gあるとこ知ってる人教えてください
668名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 17:13:35 ID:42rerNhe0
>>667
そうこうしてる内に売り切れるぞ。オクでだって6万後半になってる。
電話かけまくって自分で動け。
669名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 00:54:43 ID:AVKSQxJB0
中古屋の買い取り価格もグングン上がってるよね。
別に俺は互換性いらないから60GB売り払ってより静かな40GBに買い換えようか迷うわ。
1万円ぐらい儲かるし。
670名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 01:02:43 ID:x2HK9TyR0
近所で説明書なしコントローラーなし本体キズありの60Gが48000とかで売られててびっくらこいたw
671名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 01:24:57 ID:78lEoVZ30
家の近所のブックオフなんて60G中古で65000円で売ってるぞ
もうね、アフォかと
672名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 02:05:31 ID:+bfPgmnH0
互換性だけでボリすぎ。
普通にPS2買えばいいのに。
673名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 03:55:58 ID:qqIqLBxtO
PS2ゲーのアプコンとロード時間の短縮は神。
FF10やってるがかなり綺麗になるし、ロード時間も無いに等しい。
674PocoAMelvil ◆HnbaqhM5f. :2008/03/09(日) 04:25:10 ID:xHJ2yoLOO
たしかにロード早いけどな〜。
アプコン神、神ってどんなゲームやってんの?
スムージングはたしかにほとんどのゲームでいい効果だけど、
アプコンは微妙。2D一枚絵ゲーならまだしも、そういうギャルゲADV以外の
ほとんどの3Dゲームはアプコンなしのほうが綺麗だと感じる。
アプコンボケボケ。

ちゃんとそれぞれONOFFして見比べてみるよろし。
675名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 05:27:37 ID:3Qxut2d60
大神は結構綺麗になるぞ
676名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 11:42:08 ID:oDxka+VM0
>>674
おお同じ意見だ。

「神」って意見が大多数だから俺の見る目が他人とは違っているんだと思うけれども、
同じように感じる人は居るんだな。
677名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 12:53:05 ID:bgZL1nPS0
アプコンの効果はテレビ(のメーカー)による。
ソニーのテレビとかは1080pで出力すると
画像処理エンジンが働かないでスルー出力しちゃうし。
678名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 12:56:17 ID:AWoHR3rc0
PS2アプコンがボケボケなのは間違いないと思うが。

旧世代機をRGBで繋いでたような人間には許せないレベル。
2Dゲームの移植版で2Dフィルター切るのがデフォな人にも。

そんな人はPS2とラインダブラー買えばいいんだけどね。
互換性も遅延の少なさもPS3よりずっと優秀。
679名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 13:09:15 ID:J4uEU43I0
どんな少数派だよw
680名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 15:08:14 ID:A35MBR5WO
40GB 各種メモリースロット付き 互換あり 
これで39800円ぐらいなら
681名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 23:21:51 ID:jxrqCt1K0
20GBモデルがときめきモールとかいうサイトで
新品定価販売されているんだけど、買うべきかどうか迷う…。

だけど、PS2互換のない40GBモデルはちょっとなぁ。
682名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 00:00:29 ID:ror/FaS90
店の名前出したら売れるぞ
683名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 01:27:10 ID:g86YeMl+0
>>681
まだあるね
60ではなく20があるのは珍しい
684名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 09:32:52 ID:fDk0P61E0
誰かメモリーカードアダプター売ってる店晒して
685名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 09:56:26 ID:F9qkdDmR0
そこらじゅうで60GBの中古を見かけるんだが…
気のせいだよな?
686名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 09:56:49 ID:SZ9wIP7KO
買い取り価格上がるかな
687名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 10:43:09 ID:JzFqYgMN0
GEOで60GB中古で68000円だった
生産終了とはいえかなり強気な値段でワロタ
688名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 20:16:31 ID:GyW/xsGgO
メモリーカードアダプターは定期的に入荷してるだろ?この間、ヨドバシで買ったし。
689名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 20:39:07 ID:lKm+3flSO
薄型テレビが普及すればするほど20Gと60Gの価値が増す。PS2アプコンとロード快速はすげー。
690名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 20:41:03 ID:NL2aAe5M0
徳島で20Gと60G存在してるところ知りませんが市内のおもちゃ屋はあらかた探したけど見つからなかった
691名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 20:46:27 ID:J0aBFU6Q0
たしかにフルHDでのPS2は見れたもんじゃないよなぁ。
PS3のアプコン使えばだいぶましになる。
はぁ・・・俺の初期型箱○早く壊れてくれればHDMI付きに買い替える決心がつくのになぁ。せっかくフルHD買ったってのに。
692名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 20:56:56 ID:291W+5YxO
60、20の在庫は周囲からどんどん減りますが、ソニーに対する不満はどんどん募ってゆきます。
693名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 21:21:04 ID:/o96QBJj0
>>692
その不満はSCEへのメールにでも綴ることだ
694名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 21:49:12 ID:imzi1x410
か、買えた!メモリーカードアダプター!
仕事中に立ち寄った家電量販店に売ってた、税込み1,480円。
田舎で良かった。即購入。

さて、あとは>>681で買い損ねた新品20GBを見つけるだけ…orz
695名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 22:30:39 ID:u5OjXH500
PS3って普通のPS、PS2のソフトのロード時間ってそんなに早くなってるか?
今、FF12やってるけど普通にロード時間長いぞ
696名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 22:41:16 ID:JzFqYgMN0
>>695
PS3だとPS2のゲームよく止まるって聞くけどマジスカ?デマ?
697名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 22:53:01 ID:1PauABUWO
>>691
俺の箱○も初期型だから、HDMI端子付き買うか迷ってるんだよな。
しかも、家のLH805はD端子だとD4までだし余計にね・・・。PS3はHDMIで繋いでるのになぁ。
698名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 23:23:04 ID:aCyFfJ7W0
PS2綺麗にやりたいならPCにキャプボ付けてDScalerでやりゃいいんじゃねぇの
あとこれとか
http://axts10.web.infoseek.co.jp/kusunoki/kusunokitv/
うちのPCじゃ落ちて使えなかったけど
699名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 23:24:52 ID:e7r8EYd30
XRGB-3とかで良くね?
700名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 23:30:57 ID:aCyFfJ7W0
高いやん
701名無しさん必死だな:2008/03/10(月) 23:37:32 ID:/o96QBJj0
>>696
デマ。もう何本もやってるが、止まったことなど1度もない。
702A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/03/11(火) 07:15:44 ID:wljXvLby0
今頃旧型買おうと必死になってる奴。ぷぷぷ
703名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 07:45:56 ID:mBT5l6Vk0
あれ?702が見えない
704名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 07:56:21 ID:Mzqy12Hd0
ウンコ
705名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 23:54:56 ID:FDsUZ2ad0
60Gセブンイレブンに残ってたぞ
706名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 00:33:04 ID:5xdRTqyu0
互換無しはどう考えても失策
707名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 00:58:39 ID:7FgyKh9i0
PS3でPS2ソフトはオヌヌメしない
BDはDVDより緻密だからシーク移動が少ない
つまりあまりガコガコいわない

しかしPS2ソフトは非常にガコガコうるさい
回転速度上がったPS3のドライブへの負担は凄まじい
そもそも動画用に作られているから本来はランダムアクセスする事はあまりない

ゲームはブルーレイのPS3ソフトだけ
DVDは映画だけ
PS2ソフトはPS2で

これが最近PS3のドライブが死んだ俺からの忠告
708名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 04:08:24 ID:QzLT1ICd0
>>707
PS2でCDROMのソフトやPSのソフトやるのも負担掛かる?同じ様にうるさいくなるけど。
709名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 09:42:21 ID:JCdPOROD0
そういや俺のPS2はCD-ROMのPS2ゲーで逝ったなぁ
710名無しさん必死だな:2008/03/12(水) 18:22:23 ID:ztbOtjHHO
どこのセブン−イレブン?
711名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 12:00:42 ID:JfLIXQ13O
60GBを新品未開封と偽って63000円でオークションで売った俺はこのスレ的に勝ち組扱いでオーケー?
712名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 12:02:40 ID:OeO4kJ650
詐欺で負け組み決定
713名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 12:04:54 ID:b3i/69HE0
相手が悪かったら逮捕もんだぞ。
運が良かったな。
714名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 12:06:00 ID:l3Bun3I+0
>>707
修理は保証で?
有料だったのならいくら掛かったか教えてくれ
うちのやつも最近怪しいんだ
715名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 12:07:52 ID:O/zKkT4aO
スーファミってスーパーファミコンの略なんだな。
716名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 12:09:56 ID:47XlvLAA0
早く互換復活してくれ
ぼったくり価格をふっかけてる中古屋や転売屋を涙目にさせてくれ
717名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 12:17:14 ID:kLd/QjZR0
世の中、ここにいるようなゲーヲタばかりじゃないんだよ。
TVにPS2とPS3を両方繋ぐやつなんか少数派。

ウチに近所の奥様連中が集まったことがあったのだが、
家に据置ゲーム機が2台(PS2とXbox)あるだけで、
「うわー、旦那さん、ゲームオタクなんですか…」とちょっと引かれた。

ちなみに wii はゲーム機というよりオモチャとみなされているらしく、
wii + PS2 を持っていてもオタクじゃないらしい。

嫁に「どっちか一台、見えないところにしまっちゃってよ」と言われている状況で、
互換性のない PS3 なんか買えない。
718名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 12:18:24 ID:tlntimZP0
>>717
その為の薄型PS2だと考えるんだ
719名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 12:22:34 ID:YUj9GIrXO
中古でも40Gしか見掛けないな。
20Gと60Gはどこ行っちゃったんだろうか
720名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 12:27:20 ID:GF4YRnXFO
まあ今年中にPS3の今後について、いろんな事がわかってくるから楽しみにしていて下さいよ。
721名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 16:11:09 ID:TtSDCsnKO
>>720
kwrk
722名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 16:15:33 ID:TtSDCsnKO
>>720
Kwsk 誤記ゴメン
723名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 18:53:47 ID:KyHH8xJs0
20GBに、バッファローの無線の子機って使えるか知っている人いる?
724名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 18:58:52 ID:iQzA3L4c0
wiiってGCと全く名前が違っても互換性があるんだよな。少し得した気分になるな
PS3ってPS2と名前が似通ってもPSしか出来ないんだよな。えらく損した気分になる。
725名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 19:00:39 ID:mRiNEVSs0
だが、俺のPS3はPS2も動かせるんだぜ。どうだ、すごいだろう。
726名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 19:04:14 ID:Dg8m5M4A0
そもそも売れてるなら20Gも60Gも継続して出してるよね。
生産を中止する必要性もなく消費者側が選んで買うんだから・・・

まぁ本音の所では、もうPS3って撤退してるって事なんだけどね・・・
727名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 19:46:05 ID:dn+PRTbP0
また変なのが来たよ
728名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 07:35:28 ID:rotUSGwX0
>>714
俺が忠告した本人だけど、
保障期間だったから金は掛からなかった

ちなみに修理内容は ディスク状記録媒体駆動装置の交換

保障切れてたらドライブは2万近い修理代掛かるらしいぞ
729名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 08:44:08 ID:UQOX3F1I0
もう既にPS3の新しい型番が出来上がってるって噂だね。
正式発表はメタルギアの前あたりかな?

730名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 09:47:01 ID:03Nn6eJ00
>>729
ソースは?
731名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 09:52:06 ID:URDC6gz60
PS3発表当初からシルバーが欲しくて
買い控えていたのに、60G出荷終了の記事見て
仕方なく購入
その直後、シルバー発売発表…orz

PS2互換があるのはいいんだが
未だにどちらの選択が良かったのか答えが出ない
732名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 10:16:59 ID:StMMhPg40
スキンシール
733名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 12:53:24 ID:aRWJpywP0
出荷完了のニュース見て、慌てて60GB買ったがPS2ソフトで一度も遊んでないw
734名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 13:35:44 ID:3T1agM570
>>731
アルミホイル
735名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 14:58:49 ID:jDECJiJF0
>>733
俺もだよ
PS2どころかPS3のゲームもやってないし
現状BDプレーヤーになってる
736名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 15:25:30 ID:b/WcCdmdO
>>733同じく
俺もPS2はやってない。もう高画質に慣れて戻れないよ。
プロスピ→リッジ→イマビキ→アンチャーテッド→ガンダム無双と
個人的には満足しっぱなし。
文字が綺麗過ぎる。PS2のガンダム無双を友人宅でプレイしたが、
画質悪かったので「PS3版の無双やるから本体買え」って思わず言ってしまったよ。
737名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 15:38:11 ID:aRWJpywP0
俺も今更PS2画質でやりたくなくなった口だわ。
HDDも快適すぎるし。
738名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 16:20:10 ID:N1+GM/jR0
2Dのゲームもやる俺にとっては、互換にはまだまだ働いてもらうひつようがあります。
だから今回のアップデートはうれしいな、PS2をまだ忘れてないんだなって感じで。
3Dは箱が多いかな。MGS4は買うけども。
739名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 16:58:57 ID:URDC6gz60
スキンシールなんてものがあるのか…
俺もPS2はPS2で遊んでるな

次世代機が主流になって、PS2をしまう時に
互換性能をようやく発揮できると思う

久々にPS2ソフトやりたいなって時
わざわざ本体出してこなくて済む
740名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 17:38:45 ID:Zoy/qrY20
そりゃPS3が売れないしソフト出ない訳だ・・・
時代遅れ過ぎて・・・
ゲハなんて居るような奴ちゃうやんレトロ板いけばいいのに
そんな程度の奴がゲハ来てPS3!とかいってるんかレベル低いな。
中古釣りなんてメーカーからしたら客でもなんでもない
741名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 18:41:02 ID:13GT0M5B0
突然何言いだすんだ?
742名無しさん必死だな:2008/03/14(金) 23:32:14 ID:rotUSGwX0
互換付き買いそびれて発狂したんだろ
743名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 00:23:16 ID:yFgBDrY50
PS3のPS2互換は単なる互換じゃなくてロード激早&アプコンでジャギチラが大幅改善するからな
FF10やってるが最高だぜ
そういうの知らなかった奴が結構多かったってことだろう
744名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 00:33:00 ID:rwUpPBnJ0
少なくとも手持ちのソフトでは画質の違いはわからん。
メモリーカードのロードとセーブなら確かに速いが。
745名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 00:41:45 ID:0JIJyWSc0
>>744
大神持ってるならオヌヌメ
ロードの違いも画質の違いも分かりやすい
746名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 00:47:02 ID:xIZ1eXwC0
ロード時間短くなってないだろ
読み込み普通に遅いぞ
747名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 00:49:04 ID:EJrPt1xv0
ロードは幹並み早くなってるぞ。
748名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 03:13:46 ID:U5+W5t9C0
久々にPS3起動したぜ。
インフィニティシリーズの最新作のために。PS2のソフトだがなw

ADVやるの数年ぶりだけど、メンドイな。
ストーリーは核心だけ追えば面白そうだから、概要だけどこかのHPで見ればよかったかもと思い始めた・・・。
EVER17を超えるストーリーなんだろうか、これ。

キャラデザはEVERの人好きなんだが、これは違う人だよな?
749名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 03:17:25 ID:p6NnbuhR0
>>748
積んでるから詳細は知らない。
750名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 09:32:11 ID:4/hlNh1e0
ロードが早くなったって言うやつは
例えば今までロードが何秒かかってたのが何秒に短縮されたんだ?
そんなにスピードは変わってないと思うけど
751名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 10:05:28 ID:c9NhUCyO0
抗議するスレにまで互換不要派が出張してきて欲しくないな
本スレではわざわざ不満自重してるのに
752名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 10:09:54 ID:c9NhUCyO0
2台持てばいいってのは本末転倒だよ
じゃあ別にPS2持ってたら箱でもWiiでもいいじゃんってことになる

そもそも場所云々よりPS3一台あれば、シリーズ物が全て遊べるとか
そういう安心感みたいなものが一番大きい
753名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 10:48:48 ID:MRR0zFo40
>>752
いわゆる激しく同意。
754名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 11:03:11 ID:OTgWMrdk0
>>752
じゃあ 60GB 売ってるときに買えば良かったじゃん.
結局 40GB の方が売れて,互換無しと判断されてしまったんだから.
ある意味自業自得だよね.今ごろ互換って騒いでるやつらって
755名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 11:09:29 ID:c9NhUCyO0
>>754
もう持ってるよ
ただ、互換無しにしたせいで今後、20GB、60GB特有機能のアップデートが見込めないでしょ
売上だって結局互換切り捨て前の水準まで落ちてきてるじゃん

つーかね、君みたいなのはスレ違いなんだよ、ここじゃ
せいぜい本スレで互換不要論を展開してください
756名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 11:10:27 ID:yZEXQD/w0
PS3買った事が間違いだろw
757名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 11:20:20 ID:OTgWMrdk0
>>755
20GB,60GB特有機能のアップデートが望めないとか,ウソばらまくな.
今回のアップデートはPS2の互換機能up だぞ.
スレ違いだからもう来ないけどねwww
758名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 11:31:44 ID:c9NhUCyO0
>>757
オンラインタイトル一つだろ
しかも3/28発売予定のもの
ユーザーのためじゃなく、むしろメーカーに配慮してのものじゃん

今までの更新履歴見てみろよ
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/ud_hty.html#ver170
少しずつ互換性の改善が進んでたのにそれもなくなってる
759名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 12:03:36 ID:yFgBDrY50
>>758
持ってなくて批判してたのバレちゃったな、おまいw
760名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 12:09:52 ID:yFgBDrY50
システムソフトウェア バージョン 2.17 アップデートについて [2008.03.13]

2008年3月13日から、PS3Rの本体機能を更新するアップデートを開始しました。今回のアップデートでは、システムソフトウェアのバージョンが 2.17になり、次の機能が更新されます。

■ バージョン2.17で更新される主な機能一部のPLAYSTATIONR3規格ソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。
ハードディスクへのインストールが可能なPlayStationR2規格ソフトウェアを追加しました。


>ハードディスクへのインストールが可能なPlayStationR2規格ソフトウェアを追加しました。
>ハードディスクへのインストールが可能なPlayStationR2規格ソフトウェアを追加しました。
761名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 12:12:16 ID:yFgBDrY50
スマブラで2層のDVDもどきすら読めないWiiの方が余程深刻だと思うがなぜゲーハーでは問題にならないのか不思議
任豚の巣窟だからかな
762名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 12:17:07 ID:c9NhUCyO0
>>759
http://imepita.jp/20080315/440850

>>760
いや、だからそれが>>758で言った、未発売の信長の野望onlineでしょ
763名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 12:20:11 ID:yFgBDrY50
ん?持ってるのはガチだったのか
謝っておく
でもPS2互換機能のアップデートはちゃんとやってるじゃん
現状でも手持のゲーム全部普通に使えてるし
764名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 12:35:16 ID:c9NhUCyO0
>>763
応援してるからこそ、PS3の互換切捨に失望してんだよ
色々言ったけど、一番の理由は俺が持ってるとか、持ってないとか
そういうもんじゃなくてPS3ってハードの魅力が無くなる事への不満

所有欲の高いハードだけに、今あるお気に入りの60GBが過去のハードになる事への不満というか

それに俺は失策だと思ってるよ
PSPが後々認められたように、最初は認められなくても基礎がしっかりしていれば
後々認められて、将来挽回もあったと思うんだよ
でも、PS3が互換切捨ててある意味新規参入ハードのようなものになった今じゃ
それは難しいかな、って思ってるよ

応援球団の失策に抗議するファンの気持ちなんだよ
765名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 12:42:44 ID:XhVQGyQqO
まあ、PSPは割れ厨が群がっただけ。
766名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 13:24:08 ID:F0ZaZ19e0
PS2が販売されてから二年後程度の時期にPS互換がなくなっても良い
という者がどれ程いただろうか?。
767名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 13:29:38 ID:JM/hZxsH0
60GB持ってるが、互換捨ててまで安くしなければいけないくらいに
PS3の状況がヤバかったという事だろ
768名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 13:39:55 ID:Ej7tSJzK0
PS3の互換は一年で切ってない?
769名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 13:52:19 ID:yFgBDrY50
正直PS3のPS2互換機能は想像以上に良いな
PS2本体そのものを別途付けるよりコストかかってると思う
初期型のコストが10万近いのも納得
ある意味お買い得ってこと
切って当然だと思う
770名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 17:50:43 ID:9Be4Nve10
>>760
信オンの1個だけでしょ

しかも40GB版には無関係な話だし
771名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 21:24:34 ID:0JIJyWSc0
40GBでもソフトウェア互換は出来るけど
PS2初期の性能出し切る前のタイトルくらいしか動かないんだよな

相当互換性低いんだろうけどアップデートで付くんだし無いよりはあったほうがって思うのが素人
実際は文句言われ放題になるから実現できない

アーキテクチャが全く異なるハードで単純な下位互換できるわけが無い
PS2のPS互換も実はPS相当のチップを積んでるおかげ
772名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 21:45:30 ID:QuaKPU1z0
40GBって単なる体の切り売りじゃん
ちゃんとしたの出さないと買わないぞ
773名無しさん必死だな:2008/03/16(日) 23:41:04 ID:J/cw28Rz0
40GBしかない現状だとあれほど興味なかった
20GBが凄くお買い得だったように思えてくるから困る
774名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 00:00:41 ID:+pKQeDaG0
出荷終了したハードなんて3機種含めて全体未聞だな。
撤退するのか?新型ハード出すのか気になる。
互換取ったから値下げとか、値下げじゃないよね。
機能削除したから安いとか、無茶苦茶だよ。

特攻出来る人が凄いわ。
型番安定するか、最終の型番でるまで怖いよ。
PS2の時だって、旧型がどんどん買い取り拒否されたのに
775名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 08:44:39 ID:2J+74CvD0
平井の嘘つき!
何が消費者の判断にゆだねるだよ
互換削除は元々既定事項だったんだろうが
こんなに互換復活を望む声が出てるのに

変に期待させるんだったら最初から
「互換搭載は根本的に無理でした。
申し訳ございません。」
くらいゆっときゃ許してやったのに・・・。
776名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 08:50:43 ID:HWwA/0BB0
ソニー大赤字になるだろうが60GBで4万なら買うぞ
自分のPS2も寿命だし今PS2は15000円だから
実質投資25000円だし俺は買う
777かね ◆CHAS.7AvVo :2008/03/17(月) 11:48:09 ID:32EVZR3QO BE:823258548-2BP(158)
>>777ゲット
778名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:26:24 ID:P4Q3u2d80
>>694
まだ売ってるじゃん、20GB。
在庫タップリ持ってんのかな、ここのサイト。
779名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 21:56:00 ID:t9dH3O/40
>>778
さっきは確かに20GB在庫あったが、もう売り切れてるな
流石に反応が早いw
780778:2008/03/17(月) 22:53:30 ID:P4Q3u2d80
>>779
うは、ホントだ、早えぇ。
転売屋じゃなくて、純粋に欲しい人が買えてたらいいな。
781名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 03:36:21 ID:xldZouCkO
MGSの同行版が互換ありと期待してます
782名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 04:24:05 ID:6SXvN5Sz0
ほとんど転売もうまみないし
783779:2008/03/18(火) 08:13:18 ID:h166oCpO0
>>780
今更だけど互換付きが欲しかったから20GBずっと探してて>>681で買いそびれて
ちょくちょく在庫復活しないかチェックしてたんだが
昨日のアンタの書き込み見て急いで飛んでったら買えたよ。ありがとう。
マジで感謝してる。
784名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 20:44:19 ID:PwKsOb5Z0
ttp://imepita.jp/20080318/660760

単なる色違い&DS3同梱版っぽいね>MGSスペシャルパック。
さて近くの店に転がってる20GB本体とメモリーカードアダプター確保するか…。
785名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 21:44:11 ID:adGrUYF30
>>711
っちょwww
もしかID頭文字「x」の人?
786名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 22:09:21 ID:zRBTlMSY0
>>711
おまえのような外道は
「オークションファン」や「落札されました」で
検索しまくって特定してるぜ。フフフ。
787名無しさん必死だな:2008/03/18(火) 22:18:12 ID:zRBTlMSY0
788名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 02:24:57 ID:ZI8WK0as0
Cell 45nm、RSX 55nm、Mem512MB、HD20GB、
PS2ソフトウェアエミュレーション互換率60%、
振動機能付コントローラ、MMカードスロット付

以上の条件で現行価格維持なら買う、
いまの40GBモデルってなんか中途半端な感じで買うに買えない。
789名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 07:41:41 ID:aGpMp/v40
何気なく >>681が教えてくれたサイトに行ってみたら偶然PS3 20GBの在庫があった!
思わず買ってしまって、「売ってるぞ!」って言いにここに来たけど
もっかいチェックしたら完売になってた。残念。
790名無しさん必死だな:2008/03/19(水) 17:45:10 ID:8/FBWbxo0
そのサイトもう追加販売無いみたいだね

完売が販売終了になってた
791名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 01:55:44 ID:2srIbch30
都内どこ行っても在庫無い・・・ハァ・・
792名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 02:55:53 ID:ha81b+VE0
ざまぁwwwときめきモールで何度も再出荷あったのに
もう終了しましたwwww
793名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 03:00:42 ID:dPz81cdi0
皆様の熱い要望にお答えして
60GB 20GB再出荷致します・・・展開が待っているのでは
794名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 04:05:50 ID:/FNs/uCY0
BD-Rが再生できないんでしょ?
復活してもいらないんじゃない?
795名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 04:26:31 ID:QZuESCXSO
対応してるドライブをPCに積んでなきゃ
BD-Rの価値なんてホームビデオ撮影ぐらいしか用途がないんだが

映画販売やレンタルはBD-Rではないから無問題
つか、あと2年はDVD-Rが主流だろ?常識的に考えて
796名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 04:59:07 ID:xixviTs2O
今日、ブックオフに60GBを5万円で売った。
797名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 05:23:08 ID:xm/LM/vuO
とっととエミュレータ作れ
SCEJは仕事しろ
798名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 05:37:29 ID:7XSKiZrCO
散々、俺に互換は必要ないPS3ゲーで十分
PS2とか売ったしwww

と喚いてたペルソナ狂信者のF君は今どんな気分だろうか
799名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 07:02:31 ID:oaO5gLCv0
こっそり書くけど
新品の60GB定価で都内で欲しいならTSUTAYA桜新町店に行ってみるといいことあるかもね
800名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 08:26:23 ID:xixviTs2O
>>796
けっこう高く売れたんだねぇ
801名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 16:16:17 ID:NF7TUWIa0
>>799
かえますた!最後の一個だった〜感謝
802名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 21:40:54 ID:UD4Lm7lj0
60Gの在庫\5,4500-と新品PC\5,2000-、どちらを買うべきか…
どっちにしても遊び用だし、やることといえばSETIくらいだし、
ディスプレイ買い足しだし。
803名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 21:43:45 ID:aOD/GhdV0
>>802
PS3の60G持ってる俺からのアドバイスとしては、
PS2持ってるならPC、PS2持って無いならPC。

つか、PS3半年振りくらいに龍3で起動したが、次に起動するのは6月だw
3ヶ月に1度で6万は高すぎる。
804名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 22:22:48 ID:sN+cz5Dl0
>>801
オマエ釣られてる、あの店ゲームの取り扱い辞めてるw
805名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 23:00:54 ID:dA2h0Vfi0
ある店のポイント貯まりまくっているんで40G版ならあと1万チョイ出せばかえる。
それとも、60G版を探し求めるか・・・迷いまくり。
PS2は持っているんだが。
806名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 00:00:49 ID:PXjn6Lbg0
ぽいん
807名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 00:50:17 ID:LhkKphJr0
俺的にはPS2にアプコンが付けば、PS3もいらなくなるんだが・・
お前らはどうよ
808名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 00:53:44 ID:nEVrTXiS0
PS3のPS2アプコン性能はイマイチだったから、
最低でもNearest neighborとBicubicが選択できるRFA的アプコンなら考える。
ラインダブラーをハード実装するのがベスト。
809名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 02:02:31 ID:ih1rlv6v0
フルHDテレビじゃなくて、しばらく買う予定ないなら40GとPS2でいいんじゃね?
810名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 02:08:59 ID:WazO4pQ20
>>807
1台でPS1〜PS3まで全部できるってのがイイわけで、
何台もゲーム機並べるのも配線こんがらがるのもやりたくない。
物理的に邪魔。
811名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 03:27:11 ID:vfVBQmQtO
60GBが5万で売れたんだけど、これって高いの?
812名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 03:29:21 ID:NOy3X0810
>>810
PS4が絶望的な時点で、完全体のPS3出して欲しいな。
PS1のソフトどんどん配信して、PS2互換はチップ乗せて完璧にして
HDDが400G位有る奴だしてくれたら7万でも買うけどな。
813名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 07:08:45 ID:kRJrkOoy0
>>804
先週オープンしたばかりで、ゲームガンガン売ってるんだが
814名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 14:56:31 ID:u+HcopR/0
>>812
2.5inch SATA で,400GBなんてまだねーよw
20GB 買って,HDD 換装すればよかったのにね.
そうしたら,7万もかからない
815名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 21:09:02 ID:nEVrTXiS0
>>814
もうそろそろ出てくるんじゃないの?
製品としては結構前に各社500GBまで発表してるし。

HGSTは遅れてるのか製品見たことないけど。
816名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 21:35:18 ID:3/TTawfZ0
あの安っぽい銀色の枠が嫌だったから20G買ったんだ
後悔はしてない
817名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 21:49:36 ID:vwnuE3Gl0
今じゃ2.5インチSATAも250GBで1万ちょいだしね
20Gバンザイ
818名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 22:22:33 ID:eJam6zM/0
20Gに無線が付いてたら即買いしてたんだが・・・
819名無しさん必死だな:2008/03/21(金) 23:54:41 ID:UHYG75iS0
岐阜で20G売っている所無いですか?

田舎なのに売ってない・・・
820名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 18:26:36 ID:yiRTyX3d0
>>818
無線いらなくね?
遅いし、容量のでかいファイルを落としているときに切れたら悲惨。
俺は有線が安定だと思うが。
皆はどうよ
821名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 18:29:55 ID:kfB2z6oM0
>>820
間違いなく有線だな、俺も
822名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 18:32:54 ID:qfrI+kpb0
PSP 持ってたら無線は便利.持ってないならいらない.
823名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 19:03:15 ID:D58z4b9y0
>>820
無線でいいよ。
有線なんて邪魔なだけだ。
映像ケーブルとかだって本当はなくして欲しいくらい。
824名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 19:36:38 ID:khrDyY1hO
安定したいところは有線
そうでなければ無線でいい
どうせ無線アクセスポイント一個あればできるし
825名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 20:31:14 ID:6gmpF7WI0
60Gの製造コストって9万4千円なんだってね
そりゃお買い得だね
PS2上位互換(超高品位)アプコンで3万くらいいってたのかもな
826名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 05:12:47 ID:ZEktdNdQO
>>825
アプコンはCellの副産物だし
互換は大してコストかかってない
当時のデータ持ち出しても無意味
今60G作るなら、40Gが4万ジャストくらいで作れると仮定しても
前の定価の5万5千には余裕で収まる
実際には40Gの製造コストはもっと安いだろうから0作るとしても下がる
827名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 08:32:44 ID:WbatiLgg0
BD-ROMもHDDVDがつぶれたおかげで値下がりしてるしね。
http://www.bestgate.net/product.phtml?Parameter%5B4%5D%5B%5D=1&categoryid=001007009000000

でも40Gでもいまだに逆ザヤ(販売価格が原価より低い)なんでしょ? たしか
828名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 09:23:17 ID:ZEktdNdQO
>>827
40Gは既に解消してるはず
どこかでみたけど、どこだったかな
829名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 09:49:24 ID:ILmUGn/K0
つまり値下げできる余地があるわけだ。
830名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 10:19:17 ID:znxMemXJ0
>>826
互換は EE+GS 積んでるからコストがでかい.
40G が安いのはコネクタ類の省略も入っている.

PS2 が売れなくなったら,PS3の互換が復活する可能性があるが,
その頃には,PS2 のゲームなんかしないとおもう.
俺自身,PS3買ってから PS2 のゲームはしょぼ過ぎて一切してないから.
831名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 10:46:34 ID:ZEktdNdQO
>>830
EE+GSのコストが高いだなんてまさか本気で思ってるのか…?

新型のコストが下がった大きな要因はHDD、BDの大幅な価格降下
それにCellを65nmにしたことによるダイサイズ低下によるコスト減
及びCellの消費電力低下や基盤再設計による
各種接続部品や熱処理機構の簡略化によるコスト低下だよ
832名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 10:56:47 ID:ETMUL/6g0
まあPS2ゲーのアプコン機能は貴重
膨大なゲーム資産を綺麗にHDテレビで楽しめるのは大きい
俺は最初からPS2ゲー遊ぶために買ったからアプコンは得した気分だったな
今年からPS3ゲーの大作も続々登場だし
833名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:45:03 ID:osRLE7Na0
age
834名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 11:45:57 ID:IR1DKBlg0
>>828
どこにもそんな情報は無い
835A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2008/03/23(日) 11:57:28 ID:vXwbJWzO0
>>831
製造原価のなかでのコストが高いのは言うまでもないだろう。
これだから素人は。
836名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:02:01 ID:ZEktdNdQO
>>834
探してみたけど確かにないね
勘違いだったかもしれない
まぁ400ドル切ったって記事が1月だから
確実に解消してるだろうけどね
837名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:03:54 ID:ZEktdNdQO
>>835
A助www
さすがにおまえと不毛な議論する気はないわ

さすがA助!おまえが正しい!
838名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:04:58 ID:37t/WCO/0
40Gですら製造原価が上回ってるよ
今年の夏くらいにブレークイーブンになると発言があったはずだが
839名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 12:07:34 ID:ZEktdNdQO
>>836
訂正
×400ドル切った
◯400ドルになった
840名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 13:27:58 ID:MOtov0qH0
去年は、新品20GBが39800だったのに、
中古49800になってた・・・。
841名無しさん必死だな:2008/03/23(日) 18:30:42 ID:znxMemXJ0
>>840
電気製品は欲しいときが買い時.
842名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 00:29:06 ID:ohTO49Rs0
どこにもねえ!
40Gなんていらねえ!
843名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 00:39:08 ID:isJlCXIh0
東京都内で60GB新品まだ買えるとこないですか?
844名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 00:43:35 ID:6WHlS9sp0
>>831
本当に下がっているならおかしな型番作らないよ。
PS3はHDDやBDで値下げ出来ないから無理矢理
HDD容量減らしたり、互換切ったりで無理矢理値下げ
ハードを作ってるんだよ。
そうじゃなきゃ単純に60G値下げするわアホか
845名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 00:45:45 ID:8pGhnqfwO
P4がPS2で出る。
手元にPS2が無い。
俺、悩む。
846名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 17:01:05 ID:+dRY73pX0
あれだよな、カードスロットの所にかなりほこりが溜まるんだよ
20ギガにすりゃ良かった
847名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 20:01:18 ID:XosNfBwf0
何でカードスロットの中にホコリが溜まるのかね?
いっつもフタ閉じてるのに
848名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 20:44:29 ID:M3iDjTJT0
>>847
溜まるのか。開けたことすらないよw
849名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 21:33:29 ID:KEa2rZpD0
>>847
セロテープか何かで塞げばよくね?
850名無しさん必死だな:2008/03/24(月) 22:42:43 ID:b6pTcbdWO
吸気口として機能してるからだろ
851名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 01:49:48 ID:QfpoYR9B0
なんで溜まるんだろうな。
852名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 02:41:56 ID:a+DVgmHp0
埃の目立たない
ホコリ色の本体なら良かったのに。
853名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 02:53:51 ID:FLC7qy9l0
無線が遅いとか切れるとか言ってるヤツいるけど、それネット環境の問題だろ
854名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 03:18:14 ID:zUA7LpikO
40Gを買う人のためにPS3に繋ぐとアプコンされる外付けPS2ドライブを発売して
格安で!
855名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 03:30:10 ID:8s567Esa0
>>854
なんでドライブなのよ。
外付けEE+GSだろ。
856名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 03:47:37 ID:1Isk7Vf40
大体、PS3はポートがUSBしか無いから
外付け拡張とか物理的に不可能なんだよね。
857名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 03:49:47 ID:P0+wFe9c0
上に合体させるといいな
858名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 04:50:06 ID:vMtSBYy+0
MGS4仕様の鋼PS3ならホコリは気にならないだろうな
859名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 11:48:06 ID:vBepgAKR0
これからPS3買おうと思っているやつなんて、オレみたいに、

「50インチオーバーのHDTV持ってて、
新し目のものは大好きだから早めにPS3も欲しいんだけど、
電化製品の初期型がダメなのは経験上知ってるから今まで買ってなくて、
TVまわりの配線は可能な限りすっきりさせたいからPS2と2台繋ぐのはイヤで、
有線もうざいからもちろん無線LAN希望で、
PS2のゲームを高解像度でプレイしたくて、
なるべく静かで省電力が良くて
HDD換装みたいな肉体労働は面倒だから最初から200Gくらい載せて欲しくて、
金には余裕があるから10〜15万くらいまでなら即買いたいんだけど、
もし買うことになった場合は
「誕生日に20万のバッグが欲しい」いう嫁(元女子アナ)のおねだりも聞いてあげないといけないなあ」

っていう、わりと経済的に余裕がある層だと思うから、
安くすることなんか考えないで早く互換ありのPS3を出してくれよSCE。
860名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 12:31:18 ID:GGHyR2U10
いや、お前は経済的に余裕なんて無いわ
文面でわかる
861名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 12:40:57 ID:6QHZEIgF0
>>859
文面に余裕のなさがうかがえる
862名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 21:59:08 ID:9ERwVHdx0
経済的に余裕があれば初期型はダメとか気にしないんじゃね
863名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 22:05:43 ID:QoJ+C96C0
壊れたら買い換えればいいだけだしな
864名無しさん必死だな:2008/03/26(水) 23:24:32 ID:FLC7qy9l0
>早く互換ありのPS3を出してくれよSCE

文面でわかる
たぶんオレよりビンボーだと思う
865名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 00:12:44 ID:1ykZCIYg0
40GB+互換なら49800で良いよ。
866名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 00:15:34 ID:cup7E2cV0
>>865
39800円の間違いだろ
867名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 00:20:27 ID:lt9TA1dh0
>>866
HDMIと無線LANカットで実現w
868名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 01:31:09 ID:KXchJXwv0
むしろ、PS2にCellのせてアプコンが出来る
次世代PS2を出せばいいと思う。

 HDDは20Gくらい搭載していて、
 なぜかPS3のゲームも出来るらしぃ。。
869名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 01:45:31 ID:7rGZwGba0
アプコンなんてしばらく待ってりゃテレビについてくるだろ
870名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 01:54:47 ID:KXchJXwv0
将来的にBDレコなんかには外部入力のSD映像を
綺麗にアプコンしてくれる機能は付きそう。上位機種限定で。

ただ、PS2のゲームで遊びたいここ1,2年で考えれば
Cellのアプコンが最強かと。
871名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 02:08:35 ID:VD+xE1uQ0
Cellは東芝に売っちゃったからソニーのBDレコには付かないだろう
皮肉にもHDDVDを玉砕した敵のプレイヤーに最高のアプコンをつける東芝

最高のショーだと思わんかね
872名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 02:28:34 ID:oWTwP1Bh0
つーか待ってもしょうがないでしょ
取り返しつかない内に入手するべきだよ
873名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 14:49:06 ID:4A9Jlu4wO
もう取り返しがつきません
874名無しさん必死だな:2008/03/27(木) 14:55:18 ID:4A9Jlu4wO
もうSONYの商品なんて買ってやんねーよ
875名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 16:53:35 ID:OyS9IrowO
秋葉原の祖父で60G入荷していたな。
まだ入荷することもあるんだな。
876名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 18:10:28 ID:pppPHjA50
以前はあんまり画質とか気にしない方だったけど
高画質TVを買ってからアプコン機能は重宝してるよ。
DVD見る時は勿論だけどPS2ソフトもかなり綺麗になるし
とにかくロードが速いね。PS2で長いソフト程実感する。
いたストプレイ時に読み込みでイライラする事が無くなった。

こんな素晴らしい機能を何故アピールしない?と思ってたのにまさか無くなるとはな…。
新作も乏しい状況で買い替え需要も切っちゃったら尚更売れないだろうに。
877名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 19:27:32 ID:qlMSH8ye0
なんかイギリスで互換付き(GSのみ)が復活するらしいな


これは全世界80GBで統一フラグかもしれん
878名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 20:18:38 ID:XhHO2HJ80
旧型作りすぎ
879名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 20:47:14 ID:YdCaDWhK0
>>877
まじで・・
880名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 21:40:50 ID:8wzvP3x80
>>877
それどこの情報?
いまのソニーなら本当にやりかねんだけに、詳しく知りたい。
881名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 21:56:26 ID:RIpwvxO90
882名無しさん必死だな:2008/03/28(金) 23:40:50 ID:8uFXkWB50
80GB+互換なら49800で良いよ。
883名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 00:16:58 ID:gu8Nsr/HO
>>882
互換率5割の糞型番にそんな金出す奴いるのか
884名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 03:30:58 ID:TWrR22W70
>>877
うわぁ…。これマジなら40Gって何なんだよ。
ソニーは何がしたいんだ…。
885名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 09:24:29 ID:5VR+AtWJ0
AV板でビックで60G100台入荷して隠しているなんて不穏な情報があるな。

でも80GB+互換な49,800円也のPS3を出してほしい。SACDはイらね。
886名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 09:29:33 ID:FXDDzooj0
SACDはいらないな
マジで聞きたいときはピュアオーディオ用の買うだろうし
887名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 10:29:52 ID:Joz5Niw10
ヨドも入荷はしてるけど、ポイント還元2%(+3%対象外)とか意味不明。
ソフトとセットで2000円引きのせいだろうけど、2台目買う奴のこと考えてなさすぎw
888名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 13:58:56 ID:CcmJ1hRT0
80GB+準完全互換(PS2ハード上でのPSソフト並み)なら49800で良いよ。
889名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 14:06:55 ID:LV7HDHKT0
40はBDを普及する為に出てきたんだね
HD撤退の今その役目は終えた・・・
890名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 17:13:35 ID:PXn2cJnS0
>>885
決算達成した後で隠したんじゃね?、次期に売り上げ繰り越すやり方だな。
891名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 17:50:03 ID:76k/JL52O
アブコンが無い上にレベルの低い互換性では結局PS2は外せないから余り意味ないな。
892名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 19:00:21 ID:Lps/VxHx0
普段なら後回しにされる錦糸町淀にもあってワロタ
893名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 19:29:14 ID:oqnylvpB0
抗議してた奴ら早く買いにいけよw
894名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 21:04:23 ID:gu8Nsr/HO
ネットに載せれば速攻捌けるのに
なんで関東の店舗だけなんだ?
地方でも地域によって、あるとこには普通にあるけど、ないとこには全くないから
それが原因でオクで高騰してるのに
895名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 22:01:27 ID:IGX5+hMJO
さっきこのスレのおかげで無事60Gをヨドでゲットできた
ありがとうみんな
896名無しさん必死だな:2008/03/29(土) 22:59:42 ID:QRnd1IzP0
近所の祖父で60GBちょっとだけ復活してた。
54800だが、確保した方が良い?
897名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 00:28:59 ID:6WJ4tsrl0
んなこと聞かれても判断基準はその人次第としか
898名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 01:26:36 ID:H9rUnUx30
80G互換ありとは・・40GB買った人にどういうつもりだよ
899名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 01:34:44 ID:oCLY0W6B0
3/29の昼の時点で
京都ソフマップにて新品60GBが残り4台だったな
900名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 01:39:17 ID:xKHPyoFS0
198個もヤフオクに出品あるぞw60G
901名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 01:44:12 ID:H9rUnUx30
ワロタw
902名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 01:44:40 ID:gaQFb/A80
20GBなら欲しいが、60あっても持てあましそう。
903名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 01:51:12 ID:0l8ur1GE0
つかここにいるやつら互換ありモデルが発表されたら
20G,60G買ったやつら情報弱者扱いするんだろうな。
ウザすぎるわ
904名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 02:16:24 ID:H9rUnUx30
いや、今すぐでも互換ありは欲しいよ。DVDアプコンが羨ましすぎる
905名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 03:03:13 ID:Wv3mxQRc0
それは40GBでもできるだろ
906名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 08:12:55 ID:oGOzr5uN0
S・A・C・D!!
S・A・C・D!!
907名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 10:21:14 ID:0ujelEJe0
そんな糞みたいな規格いらん
908名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 10:40:55 ID:nagqg7VT0
しかし在庫いっぱいって妊娠に煽られてた割には
一瞬にして市場から消えたね
転売需要とは言え ソニー的には売れたんだからな
909名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 11:02:00 ID:uNpNqNYI0
PS2が壊れる不安と、PS3で良ゲーが出るかもっていう淡い思いがあって、
時間制限が科せられて最後に肩を押されたから売れたんでしょ。

その後も相変わらずPS3のソフトが売れないのは
SCEがMSKK並に駄目なのかサードが手抜いてるのかどっちか
910名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 11:30:20 ID:m0txL+Mo0
需要があるから転売が成り立つ
ゲハに入れば情報入手できたのに関わらず決断力の無かったやつがグチグチ言うスレ
911名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 11:59:57 ID:gaQFb/A80
PS2が壊れた時に、次はPS3を買おうかという
選択肢がなくなるのは勿体ないよな・・・。
ソニーは何考えてるんだろ。
912名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 12:18:59 ID:vAZiLkfIO
今、梅田のヨドバシに20Gも60Gもあったぞ
913名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 13:19:52 ID:Wv3mxQRc0
PS3の勝利フラグが立ってないと買えないわ
914名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 14:19:27 ID:UmDQrMUF0
AV的には大勝利なんだがゲーム機的にはショボーン   性能半分以下のWiiに何故負けるのか
全然わからない

フィミリーゲーム全然出さないからな・・・・・・・・・・・・・・
915名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 14:19:57 ID:UmDQrMUF0
ファだw
916名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 14:31:53 ID:uNpNqNYI0
マジでわからんの?
ちなみに今まで持ってた機種は何よ
917名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 14:32:55 ID:wXFFOv//0
>>908
今年になって、工場生産していない20G/60Gの市中在庫が2か月もなくならないんじゃあ、撤退した方がいいだろうな。
918名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 14:56:11 ID:s1QGeMEjO
PS2で満足してる人にPS3という選択肢はそもそもない
PS3は買えば分かるが、PS2のソフトは全くやらなくなる
フルHD液晶を持ってたりするとほぼ100%と言っていい
919名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 15:09:16 ID:uNpNqNYI0
そりゃ最もだ。
HDTVにドットバイドットで写るPS2、ってのが
ユーザーがPS3に期待してる事だし。
PS3にとって不運だったのは、肝心のHDTV自体が
まだ電気屋連中が血眼になって広めてる途中だった点
920名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 16:56:37 ID:iJez/o0s0
60GBがいまさらかなりの数量出没してるのは、
ホントにPS2互換の80GBモデルが出るからじゃないのか。

で、慌てて業者が60GB放出とか。
921名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 17:31:59 ID:gaQFb/A80
>>912
マジか、行けば良かった・・・。
近所は60しかなかったが、正直60いらん。
922名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 19:34:39 ID:H9rUnUx30
>>920
まあ、転売連中の涙目は見てみたいw
923名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 20:06:31 ID:DcnuvitHO
電気屋も電気屋だろ
フルHDの液晶に、PS3を繋がずにWii繋いでるとこばっかりだし
924名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 22:37:44 ID:QXC/7xSl0
HDTV持ってなくてアナログ停波まではブラウン管でいくつもり。
今急いで20,60GB買ってどの程度ソニータイマー発動せずに済むのか。
ニンテンみたいにハードの品質の良さが分かってるなら安心して買えるがもし買ってHDTV買う前に故障したら泣く。
925名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 23:10:14 ID:GxiFOWZY0
次世代機で遊ぶならHDTVは必須だな.SDTV じゃ文字が見えんw
926名無しさん必死だな:2008/03/30(日) 23:35:55 ID:Wv3mxQRc0
なあにたったの半分か三分の一だ
avマルチで何とかなら
927名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 00:55:43 ID:Enq0GuQCO
>>920
まあ単に年度末だから何らかの都合で放出されたんだろ。
928名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 01:38:54 ID:o+tEIh+z0
>>925
そうか?一部分かるけど、対外のソフトでは
そんなの感じたことも無いわ
929名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 03:52:42 ID:Iva9M9Q40
>>918
それは人によるだろう。
確かに次世代機しか遊ばない友人も居るけど
俺含めて殆どの奴はPS2ソフトも普通に遊んでる。
グラフィックは重要だけどもそれは一要素に過ぎないよ。
>>925
友人がオブリ買って文字が見えねえってボヤいてたわ。
20インチの滲み掛けてるボロTVだったから
そっちの理由の方がデカイだろうけどw
それ抜きでも文字が小さ過ぎるとは思うけどね。
930名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 04:10:35 ID:sbC4XtCf0
っていうかたとえ互換付き80GBが出ても60GBの互換率には及ばないんだよな
HDD容量は換装してる人がほとんどだろうから160〜250GBが普通だろうし

フルスペックの60GB>EE無しの80GB>互換だけが取り柄の20GB>>>>>>>ゴミ40GB
931名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 07:09:38 ID:hrcfqODu0
>>930
換装が前提なら80と20は逆じゃね?
932名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 07:36:23 ID:SWm+8MBw0
いや
AV機器としてなら20G最強
933名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 07:52:29 ID:99KwqP460

60G>20G≧80G>40Gだろ
あとソニータイマーで60、20Gが買えない言ってるがPS3の故障率の低さは凄いぞ
中身の部品も高級品がふんだんに使われている。
ソニー製品が良くないのは中期モデルだよ。
初期は逆にコストをかけたいいモデル、中期はコスト削減したモデル、後期はコストダウンしながら洗練されたモデルだから

934名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 08:08:06 ID:VLX1A21JO
>>924
俺はPS、PS2と壊れてない強運の持ち主だが
SONY製のCDやMD関係のAV機器はことごとく壊れてるから不信感は拭えないわ
PS3も初期不良で一度交換してるし長期保証つけておくのがオススメ
935名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 08:56:04 ID:HKt+YFA30
土曜日にビック行ったら60GB緊急入荷!!とか言って売りまくってたな
軽く数十台は積んであったと思う
つーか、ビックは出荷終了発表後も、たまに20GB、60GB入荷してるぽい


実は生産終了で消費者煽っておいて、まだ作ってたりしてな
936名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 09:51:58 ID:rL4whLkBO
HiViの記事によるとHDMIの音質は20GBが一番いいらしい
937名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 10:08:26 ID:euqSTnff0
ビックって、長期保証付けれた?
近くの淀は無理だったけど。
938名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 10:19:01 ID:u92wZk3I0
ここの情報で札幌量販店で20G買えた。

ありがとう。
そこのラスト一台だったようだ。
まだ9時40分時点では60Gが2台あった。

近所のGEOの44,800円の20G中古に手を出さないで良かった。
939名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 12:14:06 ID:XGTeayHi0
>>936
HiViってHDMIケーブルの比較とかやってるオカルト誌か
940名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 14:18:38 ID:jVVtkbMP0
>>933
60,20GBは初期モデルってことでそこまで疑心なくて良いのかな

>>934
初期不良の場合はメーカー保証で直してもらえるんだろうけどそれでも長期保証入っとくべきだよね。

>>937
ビックもメーカー保証と別に1年追加保証だと思った。
ソフみたいに3年保証だと良いんだけど。
941名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 21:19:44 ID:MHonnu730
買いたいが金がない
今逃すともうなくなる可能性も
タイミングわるいぜ
942名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 22:15:58 ID:I9a8a5Dj0
高々5万ぐらいなのに...
943名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 23:07:19 ID:tlQEDRcj0
>>930
カードスロットと無線は周辺機器で対応できるけどな。
こんな機能の為に劣化互換になるなら20Gを選ぶわ。
944名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 00:05:17 ID:IqL43P/40
淀の20GBいくらだったの?
945名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 00:11:12 ID:wxZZrzmK0
>>944
20円
946名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 00:15:28 ID:wxZZrzmK0
>>944
ごめんなさい
947名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 00:37:59 ID:6LJH5OoY0
>>937
ビックは5%ポイントで3年補償付けれる。ビック.comで買っても同様。

>>940
メーカー補償1年+2年で3年補償。ほぼソフと同じ。
948名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 01:11:17 ID:8nArPdhm0
今までちまちま売って品薄感煽ってたのを、年度末で大放出したって感じなのかな。
949名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 01:21:58 ID:h5j7HUiu0
>>930
>たとえ互換付き80GBが出ても60GBの互換率には及ばない
これって互換あり80が発売されたとして、20,60で遊べるPS2ゲーが80では遊べないのがあるってこと?
950名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 03:53:12 ID:hocBo4Fx0
>>949
そう。80G版はEEチップを積んでないので互換性に劣る。
これの日本発売自体、妄想レベルの話なんだけどね。
951名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 07:08:06 ID:BlAo4fG30
80GBは日本では出ないだろうな
このPS2のソフトは20、60でプレイできますが80ではできません
みたいなことになるわけで、さらにユーザー混乱させるだけだし。
952名無しさん必死だな:2008/04/01(火) 11:06:40 ID:9SPaCYor0
>>944
普通に定価(\44,800)のポイント2%です。 ヨドバシのポイント少なすぎますね。
953名無しさん必死だな:2008/04/02(水) 18:53:04 ID:GFR+tpsaO
>>935
どこの地域か教えてくれますか?
954名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 00:43:38 ID:sqt6go+Y0
>>953
もう、どこもないですよ、きっと。

ちなみに東京、大阪中心に量販チェーン(ヨドバシカメラ、ビックカメラ)の主要地方店舗には先週末入荷していました。

自分は、20Gが幸運にも手に入りましたが、2,3日後には60Gも20Gもなくなっていました。意外と20Gの新品のほうは
オクで安値で出回っていますから、そちらなら定価の5000円アップくらいで入手できるかもしれません。
955名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 09:30:37 ID:MNeeORIK0
在庫全てを一気に昨年度末に出したとは思えないからまた小出しすると思うがな。
956名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 22:26:10 ID:XYDOy/wPO
ビックはポイント何パーセントでしたか?
957名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 22:33:59 ID:LTdU0uNN0
また販売あるかな〜
給料日15日だからそれ以降じゃないと買えない・・・
958名無しさん必死だな:2008/04/03(木) 23:13:45 ID:2GMzc+HV0
>955
でも年度末故にある程度まとめて数出した、かもしれんね。
また土曜日にまめの通えば売ってるかもねえ。

20Gを44800円にヤフオクで+5000円で買うぐらいなら、ヨドでもビックでもいいから54800円のポイントで60G
買えればそっちでいいだろうねえ。
959名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 01:17:49 ID:lOfLpjLNO
金出しゃいくらでも買えるんだろうけど、転売屋の思うツボだから嫌だねぇ

入荷はもう無いと思うな。根拠は全くないけど……小出しする意味も分かんないし
960名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 01:29:19 ID:8mji/U0x0
年度末決算で全部出した、は納得できてしまうものなあ。
まあ転売屋通さないで買えてよかったと思っておこう、60Gで3%しかつかなくて保障延長ないヨドでも。
961名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 01:35:03 ID:6LCgjfa00
>>959
客寄せになるよ。
入る可能性があるとか別店舗で入ってたって話があると足を運んでくれるからね。
でもどの程度在庫があったかで全部出したかまだ残ってるか分からんな。

ソニーがホントに生産やめたかどうかも疑わしいしw
962名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 04:48:30 ID:e6CBBXog0
イギリスで80GBが夏に出たら間違いなく日本で11月に80GBオンリー化する
963名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 07:47:30 ID:HUnCWdnE0
転売で買うと、高い上に保証ないからなぁ。
転売屋が買ってから1年でしょ?
964名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 13:00:01 ID:I0ENz4Nl0
スムージングでPS2にアンチエイリアスかかる?
965名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 16:42:54 ID:ZXAe3aoX0
>>964
かかる。
かなり優秀なアンチエイリアスだよ。
966名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 16:53:56 ID:I0ENz4Nl0
SDブラウン管でも効果ある?
967名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 19:46:21 ID:ZXAe3aoX0
>>966
あるが、D端子(もしくはコンポーネント)は必須。
テレビにちゃんとあるか?
968名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 19:57:59 ID:BjiB3Tg7O
40G買うよ。
969名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 20:20:54 ID:I0ENz4Nl0
SとAVマルチのRGBしかない
970名無しさん必死だな:2008/04/04(金) 23:28:21 ID:dQSAnCE/0
20GBをビックで買ってPS3の購入ポイント全部使って3年保障付けた
4年は安心して使える
971名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 00:59:53 ID:rHttsYXv0
>>969
あー、それでもまぁ一応効くかな。
やったことないから保証できないけど、まぁ多分大丈夫だろ。
972名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 01:18:57 ID:yM7SoH7t0
でもやっぱり買えないな
酒でも入っていないと無理
973名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 07:50:39 ID:pYrHDOhD0
>>970
ビックの3年補償は、メーカー保証1年+ビック2年の計3年だお。4年じゃないよ。
974名無しさん必死だな:2008/04/07(月) 22:08:28 ID:B1r7+4E00
2台目のPS2として買ったが、
DVDアプコン性能すげー
10万越え専用機真っ青
BDでも専用機真っ青の性能
PS2もアプコンで綺麗になるし
メタルギアソリッド4楽しみだぜ

60G買って大満足です
975名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 03:53:55 ID:e5KmzXVEO
アプコンってなんですか??
976名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 07:43:04 ID:BQ1BLF/F0
ストUとかロックマンを作った会社
977名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 11:17:27 ID:fNcmdM1D0
>>969
AVマルチはSONY独自端子だけど、仕様はD端子だよ。
TVが対応してれば、1080iも設定出来る。
978名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 11:42:36 ID:wDpowd6m0
>>975
アップコンバートの略
979名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 18:05:23 ID:PD1nD0cE0
>>977
古いのは色差なしRGBのみ
980名無しさん必死だな:2008/04/08(火) 23:07:40 ID:hpguKOCK0
さてと、次スレどうするんだ?
981名無しさん必死だな:2008/04/09(水) 02:12:19 ID:JV8HqlxEO
レジスタンス 〜SONY没落の日〜
982名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:11:27 ID:Y75Ikuru0
20GBか60GBのどちらかに一本化してくれればよかったんだっ
983名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 00:47:49 ID:o1HkRoYcO
ドリキャスにサターンの互換を載せなかった失敗を再現するらしい
984名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:03:20 ID:HfR7lUPp0
互換のないPS3は使い道ないなぁ・・・ゲーム機としては。
985名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 01:39:51 ID:l5wEG4qW0
それはないな

バーンアウトもアーマードコアもデビルメイクライもレジスタンスもアサシンクリードもできなくなる
MGSがやっとあと2ヶ月となった今PS3の期待度は有頂天
986名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 03:46:18 ID:MrHZcw9N0
MGS4以外は360でも遊べるからなぁ・・・・。
9割がマルチソフトってのが本体の魅力無くしてる・・・。
987名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 03:55:39 ID:YOTWV/Rl0
互換復活は今年はないって人の意見の方がやっぱ多い? 来年以降が妥当なのかな
988名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 05:36:29 ID:PRMvi+OuO
wiiや64やゲームキューブのように最初に出した形を保ってくれたら良いのになぁ
989名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 21:08:40 ID:2VIqaqZw0
GCもD端子が途中で廃止されてんぞ。
990名無しさん必死だな:2008/04/10(木) 23:29:08 ID:CSNe1EfA0
MGS4と一緒に買おうと思ったが40Gの糞モデルしか無いから買うの止めた
新型PS3が出たら値崩れしたMGS4買えば良いや
991名無しさん必死だな
BDとDVD再生機、PS,PS2ゲーム機の一体型としてなら欲しいなあ、と最近AV機器が多くてレイアウトや配線が邪魔になってきて思う。