1/11になったけどGT5Pのアップデート無し??
1 :
名無しさん必死だな:
欧州発売までに1から作り直してるに300クタ
3 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 08:43:42 ID:BjQ0LScy0
まーたメイド服オナニーか
2
たった20万人の為に何もする気はありません〜
もっと買ってくれたらネ
6 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 08:47:24 ID:UTjCSsNH0
欧州人もそんなに違いはわからないよ
5コースしかねえんだから
その辺察しろよw
ここで働いて何か良いことあるのか?
ずっと売れないレース物作り続けて神経おかしくなるぞ
たった20万てw
いやいやいや、20万人の人間つーとすごい数だろ。
人間じゃなくものを言わずに金だけ落とす奴隷とでも思ってんのかと。
10 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 08:52:13 ID:UTjCSsNH0
>>9 公式フォーラムでは文句言ってるじゃん。みんな。
す ぐ 消 さ れ る け ど w
公式は社員が張り付いてマンセー意見書き込んで否定意見を消してるんだけど、
否定意見を消されたまともなユーザーは、もうGT買わないだろうな。
客減らしてるぜ。
12 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 09:53:06 ID:UTjCSsNH0
ポリフォニーに選ばれた客だけ残ればいい
14 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 09:59:44 ID:UTjCSsNH0
なんで消すんですか?って書き込んだらどうだろう。
速攻消されるだろうw
「何で消すんですか?
これからに期待してます。頑張って下さい。」
これならどうだろう。
消されないギリギリのクレーム表現考えるのも面白いなw
買った人はそれどころじゃないだろうけど。
俺らには縦読みがあるじゃないか
子供の頃からレッツ&ゴーの大ファンでした、
山内先生 これからも頑張って下さい
マグナムトルネードを標準実装しろということか。
それはそれで「カーライフシミュレーター」の道が閉ざされたGTの
新たな生き残り先にはなりそうだ。
第二のマリカくらいにはなれるかもな。
つまりモータートゥーングランプリに逆戻りか
消極的な人にはオンラインゲームは向かないですよ。
すばらしいゲームを作ってくれたポリフォニーさんに感謝します。
なんだかPS3とGT5Pを持っているだけで誇らしい気分になってきます。
山のようにいいソフトが出てますしね、PS3。財布のことを考えると
鬱になりますが・・・(笑い)
削除される文ってどんなの?
文句も言っちゃだめな雰囲気なのか?
26 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 11:54:16 ID:4rr/KOku0
ホントに消されるの?
27 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 11:56:21 ID:roOAK2h70
XBOXフォーラムは泉水に言いたい放題でも消さないのにな
だからいつも涙目なのか
31 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 12:03:15 ID:rIaVIlB9O
売上20万オンライン無料でこずかい無しじゃアップデートなんてやってられんわな
好評につき終了?
33 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 12:12:10 ID:UTjCSsNH0
新しく、オンラインレースが4つ、タイムトライアルが4つ
今までのイベントは終了。
ラグは健在、チャットの追加も無し。
次のアップデート予定は1/17。
それではみなさんまた来週♪
35 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 13:08:35 ID:UTjCSsNH0
このハードであと何年も大規模ゲーム作らされるなんて気がおかしくなっても不思議じゃない。
しかも見合う利益出ないし俺なら会社辞めるね。
>>35 1台だったら普通にゲームできるんだなw
forza2のドリフト動画の方がかっこいいけど、
なかなかいいんじゃない?
38 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 13:21:31 ID:UTjCSsNH0
Forza2よりもGT5Pのドリフト動画の方が迫力はある。
多分カメラワークの違い。
>>38 しかもキュルキュルUMAの鳴き声が聞こえるお得感
このクオリティで何コースも作らなきゃならんレースゲーて酷だよな
しかも未だマリカのが売れる状況、メーカーもGT本編なんてもうやって
らんないだろw
41 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 13:23:46 ID:UTjCSsNH0
それが売りなんだから仕方ない。
マリカみたいな方向性もあったけど、
それを否定したんだから。
43 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 13:30:12 ID:UTjCSsNH0
マリカで写実的コースを走るというのも悪くない。
44 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 13:38:57 ID:4rr/KOku0
>>33 こーいうのはアップデートとは呼ばないだろ
単にイベントの条件変えてるだけやん
ま、そんなにホイホイアップデートできるわけもない罠jk
45 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 13:41:15 ID:UTjCSsNH0
>>44 他にも若干の修正は入ってるらしい。
公式見てみ。
ただ、根本的にラグが解消さてれるわけでもないし、意図不明なペナルティも健在。
そもそも、破損を入れない限りカオスは解消されないだろう。
それをユーザー同士でたたき合ってるのが現状。
そして、叩いてる側はポリフォニーから削除され、マンセー意見ばかりで埋め尽くされている。
ようやく批判の仕方がわかってきたようで、最後に「でも、これからに期待してます、頑張ってください」で締めればどんな不評しようがOK。
いちいちモキューってめその鳴き声出るのを真っ先に改善しなさいよ(´・ω・`)
逆に最初は絶賛して最後に
「でも、これからに期待してません、諦めました」って書くとどうなるんだろう
>>48 それもOKなんじゃない?
ようはポリフォニ社員になったとして、消したい書き込みを想像すればいいんだよ。
50 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 13:55:15 ID:UTjCSsNH0
>>48 そういうのも残るだろ。
要するに基本的に擁護するような内容なら批判が鏤められていても削除されないという事だ。
「サウンドがショボいですが、音量を上げたら迫力出ますよ」みたいに。
51 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 13:57:37 ID:X0NoCBpLO
>>40 マリオカートはマリオカートだから売れる。
他社で似たようなのは全て脂肪が確認されている。
52 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 13:59:13 ID:UTjCSsNH0
じゃあソニーがマリオカートを作れば売れるな。
マリオカートGTみたいな
53 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 13:59:14 ID:WZIEzs7W0
クソゲーなのでもう買いません
これからに期待してます、頑張ってください
54 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 14:01:36 ID:UTjCSsNH0
>>53 買いませんと期待してますが矛盾してるからそれはNGだろう。
ひたすら文句言った後に「でもこれからに期待してます、頑張ってください」というのは結構残ってる気がする。
というか、そういうのしか残ってないような。
>>54 いや、頑張っているのを生暖かく見守りつつ
でも俺は買わねーという鉄の意志の表れだろう
まあ、NGだろうけど
つか、まだGT5Pなんかに付き合ってるの?って感じ。
もっと他に楽しいゲーム出てるだろう。GTはつまらん
57 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 14:11:00 ID:lQG7hEz1O
>>33 1/17日にまたアップデートする予定があることが凄い
むしろ一ヵ月ぐらい空けてコース増やしたり
車種増やせよ!
一ヶ月もあけたら
そ し て 誰 も い な く な っ た
になるのは目に見えてるけどなw
59 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 14:58:14 ID:UTjCSsNH0
毎週アップデートすると言い続けていれば週単位で人が減るのを抑止できるからな。
61 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 15:00:14 ID:UTjCSsNH0
このフォーラムは優秀だぞ。
不快なものはユーザー単位で報告→削除が可能。
お花畑創造フォーラムのようで素敵すぎ。
62 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 15:01:56 ID:UTjCSsNH0
本BBSの趣旨と無関係な内容
個人情報が含まれる
問題解決と無関係な外部リンク
誹謗中傷、不適切な言葉遣い
その他←(つまりどんな理由でも削除可)
GT批判は「その他」で削除されてるわけだ。
BBSの主旨(問題解決のためのフォーラム)から逸脱している「○○を入れて欲しい」のような要望は不思議と残ってるし。
>>35 4の糞アンダーからPGRっぽい挙動になったんだな。
ちょっと車が浮いて見える気がするけど。
>>60 おぉ!それだ!
赤熱ブレーキで終わってるわけじゃなかったな。
やっぱりカコイイな
「本当に文字通り、プレイステーション3用ソフトは日々進化している。
たとえば『グランツーリスモHD』。これは3日まえに見たときよりも昨日のほうが、
そして昨日のバージョンよりも今日のバージョンのほうが遥かに進化しているんです。
昔はある程度作ったらCD-ROMに焼いたりする作業で時間をとられましたが、
このプレイステーション3はすべてをオンラインでこなせる。できたものをオンライン経由で
つぎつぎとバージョンアップしているので、日々進化している作品をお見せすることができます。
極端なことを言えば、E3の会場展示は3日間行われますが、
毎日違うバージョンのソフトを見ることができるかもしれませんよ」
なんて時代になったんだろう……。そうつぶやいた僕に向かって久夛良木社長はにっこりと笑ってこう言った。
「すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーション3なんだよね」
この時代に生まれてよかった! 心から、そう思った。
66 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 15:41:54 ID:UTjCSsNH0
この時代に生まれてよかった!
すごい事態になっちゃったんだよなぁ。
信者涙目w
69 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 15:44:13 ID:a/DSAwQN0
進化というのは未完成品を売るのに都合のいい表現だな
70 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 15:46:13 ID:Nc07S44M0
つまんねーしもう売った
無料でアップグレードする方の身にもなってやれって
崩壊してんんだよ最初から
>>38 さらにPGR4のカメラワークの方が迫力あるぞ。
Forza2、GT5、PGR4作ってる3社が協力すれば、
すごいゲーム作れそうな気がするんだけどな。
76 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 15:53:27 ID:UTjCSsNH0
あれほどインビューで「アップデート」を連呼していたのに、その肝心のアップデートもしないというのは詐欺に等しい。
アップデートする気ないなら回収して作り直しだろう。
GT5のチームには徹夜でデバッグでもさせとけ
GK出てこいや!www
マイナスからのスタートの場合は
アップデートという言い方を禁止にしてください。
80 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 15:57:24 ID:UTjCSsNH0
もはや、どの時点で「完成」と言っていいか解らない。
12/13のバージョンを「Ver.100」とするなら今のはVer.1.1くらいじゃないかな。
>>80 どんだけバージョン減らせば気が済むんだよw
コーエーの信長の野望オンラインは、最初の拡張セットである「飛龍の章」が出たときに
いろいろな新要素を告知していたんだが、拡張当初から実装されてた要素はそのうちの2割くらいだった
結局、予告されてた要素が出揃ったのは半年くらい後だったか
83 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 16:16:26 ID:4rr/KOku0
アップデートであっぷあっぷ
>>80 あれはオンラインがない時点でバージョン0.6〜0.8ぐらいだろ。クオリティは別にして。
Forza2やってる俺からしたら0.4ぐらいだけどな。
戦士的にはあれでVer.10000000
基準はWiiのGTナントカ。そういう相対的満足感。
86 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 16:38:56 ID:njh01So9O
金払ってβテスト受けてる奴らが可哀想だ
おまいら追い討ちは程ほどになw
87 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 16:46:51 ID:GtHZpHnd0
>>77 チームの殆どの人が車のモデリングしかできないんです。サーセン
88 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 16:51:36 ID:JakIsHSI0
「ゲーム業界のために一度会社ごと倒産すべきでしょう
これからに期待しています。頑張ってください」
これだ!!
>>87 デバッグなんて全壁面真っ白の監禁室に閉じ込めて24hテストプレイさせるだけでいいじゃん
それぐらい出来るでしょ
いくら人間のクズでも
問題点を見つけても、直せないんだろう。
>>90 あるなぁ。
基本設計がダメで直すに直せないって事は過去に沢山経験した。
(で、キレて1から作り直したりした)
92 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 17:11:10 ID:UTjCSsNH0
じゃあ作り直せばいい。
回収して謝罪して作り直し。
これが妥当。
93 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 17:15:53 ID:UnS624u70
>92
GT5P2発売。 オンラインが快適になりました! 1コース追加、車3台追加!
これで価格は2980円と、出血大サービス!!!
絶対にまた馬鹿が買いそうだ。
94 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 17:20:58 ID:EnPVkc3/O
そういえばオンラインは昨日で終わったの?
今日から新サービス開始でなく
>>93 今度はGT5C(コンセプト)だろう。
GT4からの伝統的に考えて。
本編は次のモーターショウくらいかな。
今は2年に1回だっけか。
>>93 GT5の3000円割引チケット付き!とかでやれば、当分の資金は稼げる。
あとでGT5を売れるようになったら3000円乗せときゃいいしw
>>98 それって、上乗せはまあ元の予定価格なんて分からないからいいんだが、
本編を出せなかった場合、返金しないといけなくなるんじゃないか?
本編を出せずに終る可能性は低くないと思うんだがな。
GT5 Standard
GT5 Professional
GT5 Enterprize
GT5 Ultimate
みたいにいっぱいだせばいいんじゃね?
信者は全部買いそうだし
>>101 むしろ出さない方が傷口が小さいまま死ねると思う
↓GKの言い訳
ニュル、筑波、もてぎあたりは、まだだったよね
DLCで切り売りすれば喜ばれるかも
>>102 さすがにまずいんではw まぁ最悪PS2で出せば… PS2も売れるかもよ。
ポリフォの対応を見ていると、まるで3月か4月くらいでPS3が終了するみたいだ。
108 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 18:45:52 ID:JCm8m2Ag0
ないの?
アップデートはした。
おまえらはモルモットなんだから黙ってゲームしてろ。
110 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 19:45:35 ID:7W6tRRfX0
体験版ですから
111 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 19:47:47 ID:m9HDegUz0
はたみ体験版だけど
売る側まで体験版気分では困るな
金取ってるんだし
GT5Pが教えてくれたこと
・体験版を正規に近い値段で売っても問題ない
・正規に近い値段で売っても所詮体験版なので、内容がしょぼくても問題ない
体験版って普通は製品版の目処が立ってから作るもんだと思うが
現状PはプロトタイプのPと言うのがふさわしいな
>>113 まあ、普通は製品版のマスターアップが見えてきた段階で、
シュリンク版として作るもんだわな。
製品版と体験版でゲーム性とかシステム部分が違ったら、そんな体験、役に立たんし。。
115 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 20:01:27 ID:7W6tRRfX0
まぁ皆さん貴重な体験をされたので、それで今回は良しとしましょうよ
GT5はモデルを一から作りなおすんでしょ?
これまでのデータを廃棄すると損失になるから、売っただけちゃうの…。
ホントに車種追加とかされるんかいな。
ポリフォ<有料デバックじゃー!!作業に戻れ!豚ども!!
つうか、この質問者、オリジナルカーの方が技術的に難しいとか思ってるのか?
批判的な書き込みする度に消されるって
ファルコム掲示板かよw
最終的には縦読み、斜め読みを駆使して
苦情を書き込まれるようになるんだろうな
イベントなんて変わってもコースが同じなんだから意味ねえよ
過疎は止まらない
運営費用を考えると早く過疎化したほうがありがたいだろうしな。
>112
何その「おまいの物はオレの物、オレの物は俺の物」
>>116 5P用追加車種を作ってたので本編が遅れたとかいいだしたりしてな
>>118 >夢があっていいですね(笑)
>じゃあ私も。空を飛ぶ車とかどうでしょう。
既にオンで実現されてる。
皮肉じゃねーの
しかし荒らしじゃなくて批判が消されるとかすげえな
PC向けMMOとかの底辺ゾーンと比べても中々痛いレベルじゃね
クタとそのお友達は何でオンラインアップデートがすごいとおもったんかな。
PCとか使ってないんか?
回線とハードディスクとかあったら、誰もが考えそうなことやけど。
128 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 01:55:48 ID:njt7ixk10
フォーラムの要望ガン無視なのがワロタ
まあ、フォーラムの連中の要望は、
ゲームシステムの根幹に関わるものが多いからな。
一朝一夕にはなんともならんだろ。
まあ、今までのシリーズを通してずっと要望が通ってないとも見れるが・・・
そもそも、なんでそこまでゲームシステムそのものに不満があるのに、
シリーズを買い支えてるのかとか、色々と疑問だが。
これ買ったやつはマジ人生負け組wwwwwwwwwww
はっきり確認してないけど批判意見削除ってww
個人HPでもあまりみねーよw
132 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 02:28:03 ID:EAXvM7++0
ゲームで人生負け組って、バカじゃね。
ゲームが自分の楽しみの大半を占めているやつがいいそうなことだな。。
ほんと情報弱者って言葉が似合うな。このソフト買った奴。
ちょwww公式HPなんという皮肉www
夢の車が欲しい
実車、実車もいいけど、ポリフォニーさんの技術をつかえば、
夢のオリジナルカーも夢ではではないと思います。
例えば、タイムクライシスのガンコンと連動したサバイバル合戦とか。
・・・笑 ちょっと行きすぎかな。
↓レス
夢があっていいですね(笑)
じゃあ私も。空を飛ぶ車とかどうでしょう。
後は時速300kmくらいでものすごいドリフトをする車とか。
そういうお遊び要素があっても楽しそうですよね
>>132 ゲームに入れ込んでて、楽しめてる奴が人生勝ち組かどうかは異論があるだろうが、
ゲームに入れ込んでて、楽しめてない奴は間違いなく負け組だろうな。
まあ、公式フォーラムでわざわざ不満点を論じてる奴が入れ込んでないと主張するなら、ご自由に
136 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 02:37:20 ID:x/Kp7C/20
次のアップデートでニュル北来るらしいよ
いつまでだまされてんだ?
アップデートしてくれて感謝!とか言って騙されてる奴らほんとにアホだな
フォーラム読んで初めて知ったが、リアルシミュレーターを歌っておきながら順位で車の速度変わるのかw
マリカーめざしてるのかコレw
>134
バックで時速300km突破する車も夢があって良いと思いますよ!
>>139 GT5Pの詳細を知るにつれ、
139なんて重箱の隅、みたいに思ってしまうから不思議だw
正直な話、アップデート履歴や障害報告の無い公式ページなんて前代未聞。
ましてや復旧したから消すとかありえない。
143 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 10:21:29 ID:43K2n6TI0
公式フォーラムはお花畑過ぎである意味凄いな。
批判をすると一斉に擁護射撃が飛んでくる。
擁護しきれない批判は管理人が削除する。
「ショートカットしてるヤツズルいぞ」というコメントに対して、信者が「システムで許されてるから何でもOK」とか「文句あるなら自分もショートカットしろ」とか言いたい放題。
決まり文句は「モラルの問題」
その一言で全て片づいてしまうフォーラム。
>>134 それはもう導入してあります、と社員にレス返されたりして。
みんなが、 出来損ないを買ってくれたおかげで
僕は、新しいブーブーに乗ることが出来るんだ♪
東京オートサロン 2008 with NAPAC - レーシングゲームは驚異のリアリティー
http://journal.pc.mycom.co.jp/articles/2008/01/11/tas2/index.html 入り口近くに「グランツーリスモ5プロローグ」、EAが、GENROQブースに併設する形で
「ニード・フォー・スピード プロストリート」のPS3版とXbox360版を設置していた。
今回、ニード・フォー・スピード プロストリートをプレイしてみたのだが、
そのリアリティーに驚いた。車体のディテールはもちろん、その映り込みからクラッ
シュの際に飛び散るパーツ、車体のダメージに至るまで見事に再現しているのだ。
レースモードも繊細なコントロールを要求する「タンデム・ドリフト」、トップスピードを
競う「スピード・チャレンジ」、パワードシフトチェンジが重要な「ドラッグ・モード」など、
多様なシチュエーションを楽しむことができる。マシンも最新のGTRやランエボ、
往年の名車AE86など、実在車が多数登場する。100種類以上にも上るエアロパー
ツの効果を風洞実験で確認できるなど、マシンチューニング
も楽しめる。
---
GT5Pのことは語らずにNFSPのことばかりw
147 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 18:19:29 ID:43K2n6TI0
カスタムカーのイベントのような所でカスタマイズ性のないGT5Pのプロモが
モンフロの運営並みのアホじゃネーかw
…いや、嫌がらせみたいな調整やる糞運営よりまだましか
149 :
名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 00:47:22 ID:ayqXgSUB0
ちゃんとしたアップデートスケジュールだせよ
じゃないとユーザーも開発もgdgdになるぞ
151 :
名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 12:04:13 ID:H/RvmRws0
自慢の車体モデルは作り直すらしいな。
まあ、そうしないと背景にリソース割けないくらいカツカツって事なのだろう。
解像度落とせばいいが、既にこれ以上落とせないまで落としてるという事だろう。
フルHDは死守しなければならないようだし。
つまり、車体のポリゴン数を減らしてテクスチャで誤魔化すという今までの手法に戻すわけだ。
じゃあ手間は今まで以上にかかるんじゃないだろうか。
今どれだけポリゴン使ってるのか知らないけど、背景をリッチにするには30%くらい削るんじゃないだろうか。
更にモーションブラーも使ったりするとなるともっと減らさないと。
そうやって減らしたものがPGR4と同程度だとするならば、まだ良いけれど。
開発期間や開発資金は使い放題なのになんでこう初期のGTからロクな進歩
がないんだろう・・・
次世代機になったからグラフィックを綺麗にしました、同時出走台数を増やしました
ネット対戦できるようにしましたって既にどれも他ゲーでとっくの昔に実現している
当たり前の後追いバージョンアップにしかできていないって正直開発陣は手抜き
すぎだろ。
>>152 やっぱPS2時代が長すぎたんだと思うよ。
1プラットフォームで2作以上GT出すのもどうかと思うので、GT5はPS3で出したかったと思う。
ちょうど色々と技術が発達しまくりな時期を、GTは逃しちゃったんじゃないかな?
>>152 変に実車の会社とコネクション持って、
ゲームと遠い企画に金注いでるのが間違いな気がする。
現状は、架空の計画をぶち上げて金持ちの財布を狙う糞ベンチャーって感じだ。
あるじゃん、全く形になってないプロトタイプだけで金を引っ張って、あっという間に会社潰してドロンするようなのがw
次はトヨタメインのGT5P2が来年のモーターショウあたりに発売か。
営業がうまく煽るんだろうなー。
「トヨタのスポーツカーここにあり!のチャンスですよ」って。
156 :
名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 11:28:54 ID:iUNICSbf0
結局ラグも改善なしでチャットも装備されないままか
正月休みなんだよ
いつまでもな
>>156 チャット(特にボイスチャット)とか処理する余裕がCell(PPE部)に無いんじゃないかなぁ。
せめて文字チャットだけは欲しい…。
定型文以外も使いたいけど難しいのかな…
160 :
名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 11:32:26 ID:2I1S96xG0
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; いつかきっとアップデートで改善される・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ そんなふうに考えていた時期が
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> 俺にもありました
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
>>159 文字チャットは、入力画面の処理だとか漢字変換の処理が必要だからなぁ。
90MBもメモリ食ってるらしいPS3のOS部が使えるなら処理的な負荷は高く無いと思うけど。
(箱○の場合はOS側が処理してくれる)
>>161 メモリの問題じゃないような…
箱はOS用に1スレッド予約してあるから可能なんで
PS3もSPUを1個予約してあるとは言うけど、それじゃチャットなんか無理だろ
>>162 予約されているSPUは音源チップとして使用だから、まぁ、音声チャットには使用できるわな。
ただ、パケット処理だとかの「根本の部分」はSPUは「苦手通り越して不可能」だもんな。
SPUでしか処理できない。
で、その他のゲーム処理の多くもSPUで処理しなきゃいけないから、やっぱ、結局SPUに余裕が無いのかもな。
164 :
163:2008/01/15(火) 12:19:36 ID:cp/6X2hQ0
あれ、頭が狂ってたらしい。3行目以降のSPUはSPEだ。
もっと間違えてら。PPEだった。
飯食いながらレス書くもんじゃないな。
長渕「PPP」
チャット未実装は、どう考えてもハードの制約じゃなくて、ポリフォの都合だろ。
ぺらぺらと話されると困るんだよ。
公式BBSみたら分かるだろ?察しろよw
ハードの制約かも知れん、と思えるぐらいクソゲーが続いてるってのが、PS3の現状なんだけどね。
チャットなんて見栄えカンケーネーから興味がないのです。
169 :
名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 13:29:06 ID:Ku0UDA2pO
PS3はボイチャどころかチャットすら盛り込むの大変なんだね。
箱○じゃ、デフォルトの機能なのに。
>>169 しかも、チャットの処理とかでゲーム側がカクカクしない様に、専用にCPU割り当ててるくらいで。
(別の理由でゲームがカクカクする事はあるが、チャットとかが理由では無い)
箱○はXBOX Liveが既に有ったからねぇ。
箱○買ってすぐにリアフレとボイチャしながらゲームの説明してもらったなぁ。
電話みたいにゲーム開始前や終了後でもそのまま連続して使えるのに驚いたw
>>170 ゲームがフリーズしてもボイチャは通じてたりな。
殆ど電話じゃねーか。
>>172 カメラも使えば、TV電話にもなるしね。
メッセンジャー機能のおかげで複数人文字チャットもできるからな
なんか盛り上がらんね
、、去年のカルド祭りなんかはスレ乱立してたのに
176 :
名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 22:58:59 ID:yrLeIOuN0
age
177 :
名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 23:06:00 ID:mwtSeVaQ0
ガルドは良くも悪くもサード製だしな。
GT5Pはあれだけ吼えておいてコノザマだから意気消沈っぷりも凄いんだろ
GT5P持ってる人の書き込みがないのはどうしてですか?
普段いかに工作員の努力でスレが伸びるってのがよく分かるスレ
もう飽きたんだろ
次の発売前のソフト持ち上げるのにも忙しいしな
なるほど、買った人間は満足してるってことか
182 :
名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 23:36:39 ID:OzeL2bPsO
GT5P本スレの極寒っぷりを見れば、プレイしてる人さえ冷めてることがよくわかる
数千人のカルドユーザーの情熱がより人数が多いGT5Pユーザーのそれを大きく上回ったってことだな。
まあ車の外見の何かでレースみたいな何かが出来れば満足だったんだろ。携帯のクソゲー見たいなもんで、彼らの中には本気でタイム削ったり車乗り回したい奴なんて居ないんだよ。
盛り上がりもみんゴルの時と同じような失速っぷりだな。
どうすんだ、これ。
結局SCEの作るゲームのネットワークの駄目っぷりが
露呈しただけだな。
みんゴルだけならともかく二連発でこれってのは。
>>185 せめてSCEJといってやれよ。
SCEAやSCEEのオンラインゲームは普通にプレイできるんだろ?
レジとかウォーホークとか
それを考えると、社内での技術の共有とか無いんだな。
SONY本体と同じか。
>>187 各国のSCE*が直接開発しているワケじゃなくて、セカンドな開発会社が開発してるんでしょ?
そりゃぁ、情報共有は無いでしょ。
このテの技術って、会社じゃなくて開発者個人に付いてる事が多いし、そういう技術者が面倒臭がりで情報共有するための資料とか作らないし。
(自分が評価される為のプレミアだと考えていえたら秘匿するしね)
MSはお助け部隊が居ると聞いたけど本当なのかなぁ。
>>189 ネットワーク回りのお助け部隊の話はゲハではたまに出てくるよね。
ほんとかどうかは判らないけど。
何のゲームか忘れたけど、エンディングのクレジットのSTAFFが
そのメーカーの人とMSの人の割合が1:1って話も聞いたこと有る。
>>190 GG2だったかな。
サポート関連なのかMS所属の人の名前がズラズラ並んでた。
>>189-190 実際に派遣されるのかは不明だが、スタッフロールには数十人規模の名前がズラズラと列挙されているゲームが多い。
>>190-191 メーカのスタッフとMSの比率が1:1ってww
サポートはLiveとのやり取りまでなのかな、P2P構成〜全てなのかな。
そう言えば今はホストが担当してる処理を分散化するとか言ってたなぁ。FPSとかで頭のいい敵AIが
ワラワラ出てくるとか実現されるんだろうか。
>>189 サーバ製品などのの有償サポートと同じような技術サポートがある。
ソース送ってデバックしてもらったり、サンプルコードかいてもらったり、技術者派遣してもらったりなど。
GT5Pファミ通評価
130 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/01/16(水) 22:39:27 ID:N+bzkN0/0
ファミ通レビューがいまさら来たな
グランツーリスモ 5 プロローグ 8887
圧力でもかけて止めてたのか?w
しかも売り上げランキングに名前無し
>>195 あれと一緒だ
えーと、FFDC?
ブランド物が糞ゲーで、意図的にプレヴュー遅らせるパターン
でも8887って、結構高いな。
ストーリー性の評価は、加味されているのかね?w
アップデート期待age
198 :
名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 07:42:38 ID:uA0PY5sn0
今日の9時にアップデート来るぞ!
ついにチャット実装かよ!!
199 :
名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 09:25:21 ID:uA0PY5sn0
お、アップデート来たぞ!
更新落とせ!!
200 :
名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 09:46:34 ID:tK1EbAJx0
MSGSの人たちだな。
全員、自給1万は貰ってるようなスーパーエリート技術者集団。何でも知っている。
ONに関係する部分はなんでもやってくれるし、関係無くても教えてくれる。
そのうえ全部MS持ちというのが凄い。
レベル5のドラクエ8の3DグラはTFLOをやっていたときのMSGS担当の部分の流用というのは事実。
ナムコがロンチでありながらリッジ7の神対戦を作れたのも同じ理由。
山内もMSGSと一緒に仕事してたら、GT5Pのグダグダは無かった。
お。うpデートきたか
何か変わりましたか?
まさかイベント内容だけってこたぁないよなwww
そんなん有り得んしw
202 :
名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 10:40:32 ID:M+yxiP7E0
初心者向け 富士GT 2ラップ 最大16人対戦 2008/01/17 09:00開始 2008/01/24 12:00終了
中級者向け アイガー 2ラップ 最大8人対戦 2008/01/17 09:00開始 2008/01/24 12:00終了
中級者向け デイトナスピードウェイ 3ラップ 最大16人対戦 2008/01/17 09:00開始 2008/01/24 12:00終了
上級者向け F430 鈴鹿 3ラップ 最大8人対戦 2008/01/17 09:00開始 2008/01/24 12:00終了
初心者向け ゴルフGTI 鈴鹿東 タイムトライアル 2008/01/17 09:00開始 2008/01/24 12:00終了
中級者向け アイガー タイムトライアル 2008/01/17 09:00開始 2008/01/24 12:00終了
上級者向け デイトナロード タイムトライアル 2008/01/17 09:00開始 2008/01/24 12:00終了
上級者向け タスカン ロンドン タイムトライアル 2008/01/17 09:00開始 2008/01/24 12:00終了
ぇ
嘘だろwwwwww
こんなんで海外発売出来るの?w
そもそも海外って、GT5Pの発売日決まってるの?
205 :
名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 11:40:26 ID:NEeJEjWXO
今度のは一週間で終了か。。
どうしたいんだ一体。この会社は。
まさか本編発売するまでずっとこのパターンか?
有料βって言葉がしっくり来るな
207 :
名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 13:03:35 ID:UUwD60Dg0
神更新age
208 :
名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 13:07:45 ID:ApojKPJ7O
>>200 MSGSは伊達にAoEやMSFS作ってた訳じゃないからな。
>>190 GG2。
正確な人数忘れたけど
アークのスタッフ人数≒参加声優人数≒MSスタッフ人数
一週間で終了とか全然やりこめ無いじゃん
212 :
名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 14:46:26 ID:uA0PY5sn0
前のも一週間だろ。
つーか一週間単位で公式レースを更新してるだけで、未だにセッション自分で作れないとかチャット無いとか、根本的にダメな部分直さないとか、あやしいペナ継続だし、ショートカットありありだし、困ったもんだ。
おかげで公式BBSは過疎ってます。
つーかオン対戦自体過疎りすぎで快適です。
>>209 Liveに関してはむしろGamingZoneのノウハウが生きてると思われ。
ここまでつまんなさそうなオンも珍しいw
215 :
名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 15:03:13 ID:uA0PY5sn0
オンがつまらん→オンが過疎る→オン対戦充実→一時的に戻り盛況に→また過疎る→さらに過疎る→終
216 :
名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 15:04:03 ID:uA0PY5sn0
つーか過疎った方が鯖負担減るからポリフォ的には好都合。
ポリフォとしては、ソフトは売れて欲しいがオンには来て欲しくない。
そういう事だろう。
あと「ビデオ買ってね♪」by山内
>>216 過疎ったオンでは、負荷テストにならんから嬉しくないんじゃね?
>>215 マジレスすると、
>オンが過疎る→オン対戦充実→一時的に戻り盛況に
この流れって、あんまり起こらないんだ。
オンをやめた人はそのゲームの情報を収集しなくなりがちだから、
オン対戦が改善されても知らないままとかになるから。
219 :
名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 15:10:09 ID:uA0PY5sn0
負荷テストなんてするわけないじゃんw
テキトーに「今度は部屋立てできるようにしました」「チャットも付けたので仲良く遊んでね」とやって放置。
公式BBSが炎上しようが管理人権限で火消ししまくり。
220 :
名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 15:11:39 ID:uA0PY5sn0
つーかね、オンに充実なんて金にならん事に夢中になるわけがないの。
ビデオをどんどん配信して儲けようとか、新マシンやコースを有料で配信とか、そういうのに夢中なの。
221 :
名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 15:11:41 ID:euJVCwn+0
>>204 SCEAのページには2008 springからとか書いてあったような希ガス
>>217 GT5Pでオンライン対戦を導入いたしましたが、プレイヤーの推移を見る限り
オンライン対戦の需要が無いと判断し、GT5(仮称)ではオンライン対戦を排除いたします。
by ポリフォ
日本の技術力の低さと商売のアコギさを世界に知らしめた恥ずかしいソフト
PS3ユーザーの中の馬鹿の数をカウントできたソフトでもある
224 :
名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 16:07:00 ID:NEeJEjWXO
やっば有料にすべきだね。金にならないことに、労力注ぎ込むわけがない。
ようやくチャット付いたのか?
進歩じゃん。いや、最低限最初から入れとけよってもんだとは思うが・・・
Banされないのになんでみんなbotしないの?
オンは過疎る前、一番盛り上がっている時期にアップデートしないと意味がない
やめた人間は修正ごときではどっては来ない
そこて、追加パッケージ商法ですよ『GT5P2』
>>226 なんでbotする必要あるんだ?
何かRMTのネタになる要素があるのか?
>>228 まだだったのかよ・・・
なんか上でチャット実装とか言ってるのが居たから
てっきりようやく実装したのかと思った。
231 :
名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 17:41:40 ID:uA0PY5sn0
1月中旬にチャット実装というのが本スレの妄想だったというのはよくわかった。
まあ、明日に賭けるというのもあるが・・・
232 :
名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 17:42:44 ID:uA0PY5sn0
俺が思うにチャットついたらついたで、ブーブー騒いで険悪なムードになって益々過疎るんじゃないかって感じ。
まあウザいからというのと、ヘッドセット無いからいいやって事で無言レース→結局チャット要らんじゃん!となるオチに期待。
233 :
名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 17:44:02 ID:uA0PY5sn0
なんかね、公式BBS見てると「マナーが悪い」とか「ショートカットはズルい」とか「ぶつけたらブレーキランプ五回点滅"スミマセン"のサインやれ」とか
ハッキリいってギスギスしてます。
>ぶつけたらブレーキランプ五回点滅"スミマセン"のサインやれ
ワロタw
クラクションとか実装したら面白そうだ
>>233 まぁ、そう言って(書いて)話が通じる相手ならマシだよな。
国外ユーザとのネット対戦になったら通じないもんな。
ブレーキランプ5回点滅って、「ア イ シ テ ル 」のサインじゃねーのかw
きっと何年たっても変わらないよ
240 :
名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 17:59:40 ID:uA0PY5sn0
22日あたりに旅行から帰ってくるんだな
>>234 クラクションないのか…
今までのシリーズにもなかったっけ?
243 :
名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 18:08:37 ID:uA0PY5sn0
クラクションあったら、もう凄く喧しいオン対戦になるだろ。
ブーブー、ブーブー、いたる所で鳴らされてさ
>>240 これで今までの2倍削除できるってわけか
魔法の言葉「アップデートで進化し続ける」
今回のGT−Rといいその「アップデートで進化し続ける」という
売り文句といい日産贔屓が凄いな。
247 :
名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 19:00:31 ID:+8fM2z9i0
>>240 分裂というか、それ
要望や意見はアンケートページから投稿させて
他者へは非公開にして握りつぶしやすくするだけだよ
公式が不満の声だらけなのを隠蔽したいだけ
248 :
名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 19:04:39 ID:m+gtjQS50
>>247 TOPにある現ユーザーフォーラムへのリンクはトラブル板に変更され、
要望板はヘルプ>フォーラム>ユーザーフォーラム>要望
みたいなリンクを辿らないといけない場所に設置されるんだろうなw
>きっと何年たっても変わらないよ
これなんて未来世葬図U?
250 :
名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 21:44:11 ID:oxXNOpr60
>>232 360だと100円均一で売ってるような
ケータイ用のハンズフリーマイクでもボイチャ可能なんだが・・・
PS3のヘッドセットってそんな高いの?
251 :
名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 21:50:32 ID:k8aBKTS10
ソニーひもなんてのもありましたね
253 :
名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 22:16:41 ID:+A1yAA5A0
そんなものあるわけねぇ
もう空気じゃんwwwwはやっwwwww
公式BBSは進化し続けるんだなwww
どんどん削除しやすくなるwww
売り上げに影響する方を対策する
・・・いや言ってはみたが・・・あれ?
257 :
名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 05:09:09 ID:8fPNMXWy0
本編発売から1ヶ月半経とうとしてるがマトモな更新は無し。
お笑い要素満点のオンラインを年末に提供してくれた事は神に値するが。
258 :
名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 05:14:47 ID:8fPNMXWy0
山内「よーし、なんとかGT5P発売できたな!みんなよくやった!」
社員(ほとんど完成してないけどなw)
山内「で、ネット対戦は年内に仕上げてもらいたい」
社員(ふざけんなよ、殺す気かよw)
山内「年内に仕上げれば長期休暇をやるぞ、正月はのんびり過ごせる」
社員(ウホッ)
山内「とにかく正月休みたいなら頑張って年内に仕上げろ、クリスマスも休みたいならイヴまでに仕上げろ」
社員( ノ゚Д゚)ウィ (やっつけで仕上げるか、カタチだけできてりゃ文句ないだろこの人馬鹿だしw)
・・・・・25日アップデート
社員「よーし、海外でバカンスだー!!」
web管理人(俺は休み無しかよorz)
259 :
名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 05:17:19 ID:+lzX3RAQ0
で、16人対戦は快適に遊べてるの??
260 :
名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 05:18:57 ID:8fPNMXWy0
年末年始で公式BBSが炎上しようがお構いなしでポリフォ社員は長期休暇を満喫したので、
更新にとりかかるのはこれから
山内「どうやらみんな、休暇を楽しんできてリフレッシュしたようだな」
社員( ノ゚Д゚)ウィ
山内「急な話だから3月に欧州でも発売する事が決まった」
社員(マジカヨww)
山内「しかしまだ未完成な部分がある」
社員(つーかほとんど完成してないだろw)
山内「3月までに予定されてた機能を全て実装してもらいたい」
社員(おまえ人間じゃないだろ!!!)
山内「3月までに仕上げないと会社が無くなると考えてもらいたい」
社員(転職先考えろってか??)
山内「無事仕上げる事ができたらボーナスを与える」
社員(んなもん要らんわ、サイナラ)
261 :
名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 05:21:03 ID:8fPNMXWy0
>>259 過疎ってるから2人しか集まらなかったり。
まあ、2人なら超快適という事だ。
つーか6〜8人まではとくに支障はない。
ADSLでも4人程度なら快適。
16人対戦は運が左右するだけ。
262 :
名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 05:27:04 ID:Yl+Oqng80
今に神アップデートが来るんだよ!
という戦士はおらんのか。
ぶっちゃけこんなクソゲーはアップ程度じゃどうにもならんよ
669 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/18(金) 00:28:56 ID:yQrJ3Iu50
GT5Pの初心者富士16人戦のオン、グリッドスタートで終始16台が画面内で入り乱れてカオス状態w
グリッドスタートの別車種16台が、2rap中終始ダンゴ状態でも処理落ちなしの快適なオン、やっとGT5Pが完成したよ。
俺も楽しんでるから、お前等とオンで会おう!
685 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/18(金) 00:59:41 ID:kZitJKZg0
>>682 俺も今、富士走ってきたけど
相変わらずラグは酷いが、本当に団子になってもフレーム落ちしなくなったな
一体、ポリフォはどんなマジック使ったんだ?
これゃ、マジで朝鮮士糞箱終わったわ
>>264 こいつ最後の二行が書きたかっただけだろwww
>>261 ベストエフォート型(笑)対戦システムか。
まぁインターネットの場合仕方の無い部分もあるが
コンシューマならある程度のマージン読めよとは思う罠。
日本以外で売ると裁判起こりまくりだろ
>>191 射撃モードの操作性が散々なKUFは
マリカDSクラブとかいう怪しげな集団が名を連ねております
270 :
名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 00:21:52 ID:+dzWOB8T0
朝鮮士とか流行らないだろ。
271 :
名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 01:24:44 ID:DBiOQ/mG0
272 :
名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 21:54:57 ID:ffAu6bWH0
ユーザーからの不満が無かったから。
不満意見を粛清してれば、そら見かけ上はゼロになる罠
嗚呼素晴らしき哉PSWの楽園w
274 :
名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 22:04:56 ID:xDME9qJB0
このまま一か月アップデート無しという展開だけは避けないと!
過ぎたけど!!
275 :
名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 23:54:08 ID:NeBCEPYE0
まだ放置状態?
276 :
名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 00:21:11 ID:RQsBYrux0
明日になってもアップデート来なければ、公約の1月アップデートを「放置」という事実が残る。
明日が無理なら今日中にも「予定していたアップデートは延期」との旨を伝えるべきだろう。
277 :
名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 01:14:42 ID:oW1l4/Ud0
じらしプレイ
278 :
名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 01:32:50 ID:KTczNXuxO
公約?
ハァ?(゜Д゜)
んなもんシラネwww
今年の1月って誰が言ったよ?wwwwwwww
北米での発売日決まっちゃったね
4月17日 40ドル。パッケもDL版も同じ値段。パッケ版だとHD動画が1本ついてくる
281 :
名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 08:17:37 ID:RQsBYrux0
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
なぜいつもいつも期限ギリギリに更新されるんだ?
というよりも、もっと更新期日を正確にアナウンスしろよ。
どんだけダラダラ仕事してんだよ。
283 :
名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 08:27:16 ID:RQsBYrux0
今回のアップデートはかなり良いらしいな。
GT5P始まったか!
284 :
名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 08:28:15 ID:RQsBYrux0
更新予定は1/31午後2時頃
285 :
名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 08:37:03 ID:9ZgjNo9uO
1、3、6月にアップデートするってうちのばっちゃがいってた
1月31日にオンラインイベントが切り替わるだけじゃないかw
287 :
名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 19:52:59 ID:oW1l4/Ud0
Forza2オワッタナ
車種やコース追加は未だ無しか
オンラインイベントなんかもういらんわ!
まずはソロで楽しく走れるようにしろバカ! ピチT!!
289 :
名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 20:17:55 ID:RQsBYrux0
明日があるさ!
>車種やコース追加は未だ無しか
おっちゃんそんなのムリだってばよw
291 :
名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 20:39:20 ID:RQsBYrux0
まだまだわからんよ。
あと1日ある!
292 :
名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 20:39:50 ID:RQsBYrux0
まあ1/31にGT5Pの神アップデートやったところでスマブラXが爆売れするのは変わらんが。
293 :
名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 01:02:13 ID:z2erHo+I0
ソニーのこういう売り逃げ体質がよくないんじゃないか。
294 :
名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 01:26:01 ID:ThzI1llfO
2月になったので上げますね
295 :
名無しさん必死だな:2008/02/01(金) 01:29:03 ID:322Jdug20
完全に敗走だな
撤退決まったのにこんなクソゲーアップするわけないよw
みんごる5みたいに、海外版発売時にアップデート入れるんじゃねぇの?
月一で、コース、スタート方法、参加可能台数を数パターン用意して更新してやるだけで、
PSWの連中はこれ以上ないくらい喜んでくれるわけだから、こんな楽な仕事は無いよな。
バイト雇うまでもなく、オナニーの片手間にでも可能な作業だし。
その程度なら自動生成ロジックをJavaScriptで作れるぞw
やるのが月一なら、わざわざスクリプト作る方がめんどくさくね?
301 :
名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 14:20:26 ID:vMZwxckN0
>>299 いまだにPGR2がウィークリーイベントとかやってるしなw
さて過疎って参りましたw
303 :
名無しさん必死だな:2008/02/07(木) 23:09:41 ID:UlSjYoBr0
さすがに呆れてものも言えないんだろうな。
304 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 16:48:56 ID:nLk9tvJy0
んで、結局車種追加とかコース追加とか何かアップデートってあったわけ?
305 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 19:21:22 ID:FfFPrmEl0
あなたの心の中に
306 :
名無しさん必死だな:2008/02/08(金) 19:27:26 ID:KV/UPq1Y0
ユーザー バージョンアップまだなの?はやく新モードとか遊びたいんだけど・・・
開発者 えっ、もう飽きただろ?
サーバー立ててる間はソニーにお金払わないといけないからオンライン辞めたいんだけど・・・
今こんな感じだろ
>>304 つーかモデリングは1から全部やり直しなんで、もう新車種は作ってない
中途半端に出来ちゃったのをアップデートと称して配信するだけ
309 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 21:36:31 ID:ozy3HD+80
小四喜
310 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 23:17:39 ID:mzIHkIMo0
あげ
1月、3月、6月にアップデートするんじゃなかったっけ?
1月のはなかったの?
312 :
名無しさん必死だな:2008/02/10(日) 23:24:00 ID:YzOsFSVS0
>>312 来年かよw
あなたGT5P買った?
これ普通なら大問題だと思うけどなんで誰も何も言わないんだ?
俺は買ってないからどうでもいいけど
こんなもんがまかり通ってきたらどんなゲームもそうやって詐欺られるぞ
315 :
GT5P:2008/02/11(月) 16:12:23 ID:8MiiSwPg0
新聞にのってたけど、山内が言うには、
GT5Pのアップデートでは対応しきれないので、今年(2008)の
春に、GT5本編を発売するんだってよ。でもなー今春ってのがまた
こわいんだよなー でも今春だぜ!!新聞でだよ!!本当かも、って
信じてまつしかないな。
GT5Pのアップデートでは対応しきれないので
諦めるのはええええええええええええええええええええええええ
っていうかそれがマジなら5000円で買わされた奴どうすんのよ、これ
しょうがない、、それがポリフォ二の悪徳商法なのだ、、、
でもさすがに新聞で言っちゃったんだからやるでしょうね
朝日新聞かな、よくわからんが、毎朝くるやつだから絞れるだろ。
2月11日の読売新聞(朝刊だよ!)
毎朝くるやつだから絞れるって、普通の新聞はどれも毎朝来るもんなんじゃ…
2月11日朝刊 読売新聞
324 :
名無しさん必死だな:2008/02/13(水) 23:59:57 ID:MCg2okZC0
もう一ヶ月か。
325 :
名無しさん必死だな:2008/02/14(木) 00:10:13 ID:WL5TVNzMO
仕事は遅い、ぼったくる
最低の糞だな買うけど
326 :
名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 00:20:54 ID:0E3kX5C90
PSP爆発の対応に追われてるのかも。
327 :
名無しさん必死だな:2008/02/16(土) 00:22:03 ID:9ceDNAYb0
好評につきサービス終了
GT5Pのアップデートはメンドイんで止めますwwwサーセンwww
その代わりGT5は春に発売する気分ですwwww2年くらい延期し続けるけどwwww
つまりこういうこと
ポリフォニーもいい加減な会社だな。グダグダじゃないか。
11月11日はPS3記念日だろ?
どう考えてもGT5Pをアップデートするの日は11月11日
誰か間違えて1を一個消しちゃったんだろ!
みんなでGTの公式サイトのフォーラムにGT5Pの
文句を書きまくろうぜ!!削除しきれないくらいに!
みんなでGTの公式サイトのフォーラムにGT5Pの
文句を書きまくろうぜ!!削除しきれないくらいに!
みんなでGTの公式サイトのフォーラムにGT5Pの
文句を書きまくろうぜ!!削除しきれないくらいに!
332 :
名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 17:58:39 ID:ZVt+wS9f0
無し?
333 :
名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 18:04:44 ID:EwyaEYk80
無し
334 :
名無しさん必死だな:2008/02/18(月) 20:20:08 ID:RiJiXjT+O
GT5って何だったんだろうな…
>>328 さらにそのGT5も知らなそう未完成なんだよね?
>>335 携帯で書き込んだら途中に変なのが入ってしまった
知らなそうは脳内削除してくれ
337 :
名無しさん必死だな:2008/02/20(水) 20:39:31 ID:zoyfhBu00
四暗刻
アップデートよりアップグレードの方が早そうです
339 :
名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 02:31:06 ID:TrL9MAHN0
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
340 :
名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 07:43:15 ID:g9bpu82L0
ギブアップまだですか?
341 :
名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 07:54:53 ID:TSen/ks/O
山内は、何をやってんだ?w
342 :
名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 08:07:12 ID:jm6kLNtVO
ここまでのアップデートの履歴を教えてくれ!
343 :
名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 08:20:05 ID:9sB1dLcU0
>>320 これってyoutubeじゃだめなんだろうか?
さすがにそれは著作権意識低すぎ
でもWiiはyotube見れるしps3はSTAGExが見れるんだろ
違法動画を推奨してないのは箱だけなんて嘆かわしい
346 :
名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 08:31:16 ID:9sB1dLcU0
>>344 そうだった。
でも、youtube見ても著作権侵害してるっていう意識はないんだよなあ。
348 :
名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 10:40:25 ID:2B+g3WL50
>>343 Top GearなんかはBBC World自身がアップしてる
349 :
名無しさん必死だな:2008/02/21(木) 10:41:24 ID:Q3vSCNHk0
公式フォーラム過疎りまくりってレベルじゃねーぞ
>346
中華とかのゲームダウンロードしてる人も著作権侵害してるっていう意識ないと思うよ
351 :
名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 02:00:58 ID:xWTGjxnM0
完全に放置状態か。
おしまい
さようなら
354 :
名無しさん必死だな:2008/02/23(土) 22:58:58 ID:lYJ24y3i0
合掌
売り逃げですか、そうですか
ドリフトナイツやりましょう
挙動もダメージも、「DIRT」というゲームが遥かにすごくリアル。
(アメリカ版PSストアでダウンロードできる)
359 :
名無しさん必死だな:2008/02/24(日) 23:41:57 ID:lpRu+wo30
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>GT5のアップデートてどうなったの? <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
360 :
名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 19:33:43 ID:FFBnPl050
次のアップデートは3月。
つまり来月だ、ボケ。
>>358 Dirtの挙動がリアルって何のギャグ?
362 :
名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 19:53:44 ID:qNbzJzCA0
祝、糞ゲー大賞銀メダル受賞
361⇒GT5Pの挙動がリアルですって?
あなた免許もってんの?
364 :
名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 20:32:01 ID:1yP2NdcM0
PS3DOリア〜ル
もうすぐ3月です。でも山ちゃんの頭の中だと1月は366日あります
366 :
名無しさん必死だな:2008/02/25(月) 21:17:48 ID:FFBnPl050
あれ、山内はどっかのインタビューで1月のアップデートは終わったものとして3月のアップデート予定を語ってたぞ。
終わってないの?
アップデートなんかせずに、1月610日くらいにGT5が発売される予定です。
369 :
名無しさん必死だな:2008/02/27(水) 16:45:24 ID:QF5SL1WC0
放置ぷりがすごい。
随分過疎って来たな、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
371 :
名無しさん必死だな:2008/02/28(木) 23:39:34 ID:ShJLGK5U0
まあ仕方ないよ。
372 :
名無しさん必死だな:2008/03/01(土) 02:45:42 ID:bDrNLA9n0
まあこんなもんだろ。
373 :
名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 03:06:04 ID:Hx/DgISv0
アップデート来てもみんゴルみたいに金取られそう
車種30台追加 500円
S-GT車種15台追加 500円
374 :
名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 03:14:18 ID:rChQJDOz0
うpデートや修正が盛んに望まれていた頃までが華だったな
本スレに居るような儲を除いて誰も期待してないだろもう
>>373 ナムコがDLCで儲けてるからなあ、案外ホントにやるかも。
ナムコ商法をそのまま当てはめると、車一台追加するだけで1000円くらい持ってかれるなw
車も車種によって値段を変えないとなw
378 :
名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 11:50:55 ID:dN6Tj2CP0
1台1000円でも信者は狂喜乱舞して買うだろ
GTTVは有料だったな。
金取らなきゃ会社が死ぬとか山内が言ってたがもう既に死んでるけどな。
380 :
名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 12:13:20 ID:1Fygu6SA0
山鬱の言ったことが「確定済み」なら今頃は(遠い目)
382 :
名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 12:31:58 ID:rChQJDOz0
どうせあれだろ
ボディが凹んだりするとかじゃなくて最高速に制限が出る程度の斜め上だろ
383 :
名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 12:37:14 ID:kyqlusE60
確かにユーザーのダメージは表現されるだろうな
>>380 PSP版発売は確定済みだよ。
なにをいってるんだと思った。
385 :
名無しさん必死だな:2008/03/02(日) 12:52:16 ID:rChQJDOz0
山内が溜め込んでる宿題
・GT5Pのうp
・GT5の完成
・GT for boysの完成
・GT Anywhereの完成
ポータブルは?
とりあえず過去のGTを越える収録車種数で、ダメージと天候変化が実装されていて
homeと連動していてオンラインで16台対戦ができるGT5本編を年内に発売しなくちゃならないんだよな
あとPSP版とも対戦できるんだっけ?
389 :
名無しさん必死だな:2008/03/03(月) 17:53:14 ID:N+aalphH0
>>388 プロローグ同様に未完成なまま、アップデートで実現と言って出せば問題はない。
すでにこの手法で20万本以上売ってる。
ぼろい商売やめられませんなwww
じい様GTスレ上げまくってどうした?
391 :
名無しさん必死だな:2008/03/05(水) 19:31:52 ID:YrtDhMe80
じい様?
392 :
名無しさん必死だな:2008/03/07(金) 02:01:40 ID:qRyzJPyr0
諦めろ
393 :
名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 09:24:27 ID:RqgwyN3x0
あげ
394 :
名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 09:40:50 ID:lRU+b4tg0
ソニーはすぐ切り捨てるよな。
PS3事業事態もはやく切り捨てて楽にしてやれよ。
395 :
名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 09:41:41 ID:fAmeWTzw0
そーいやこんなソフトもあったねと
寂しそうにきみがつぶやく
発売前はコピペ張られまくってたのにな
昨日BD版のGT5P売ってきた
1500円だった
帰りにモス行った
1800円くらいだった
赤字;;
400 :
名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 10:00:28 ID:w9Z6yVzc0
おっちゃんはやりくり上手
いくらモスが高いと言っても注文しすぎだと思うです
モスで1800円1人で食ったわけじゃなかろうて
でも、おっさんはインスコ版持ってるんだから良かろうて
Ver.upの内容次第では俺もPS3に復帰しなければならないしな
そろそろFORZA2のやり納めか
>>402 一人だよ
リッチメンだからな
がははははh
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
>>403 で、Ver.upはいつだよ
もう3月8日だぞ?
8日に何か用か?
笑え
407 :
名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 10:09:40 ID:KVT6qCWg0
普通に考えたらアップデートを山内さんはもくもくとやっているってわかるだろ?
まとめてやって大幅にパワーアプさせたほうがインパクトがあって効果的。
最初のテレビシーエムみたいにリアル画像とゲームが問うをシームレスに切り替えたように
アップデート前とアップデート語の画面をシームレスに切り替えたらライトユんざーは
「むむps3のゲームは進化していくんだな!」って驚愕の表情を浮かべる。
これはps3しかできない芸当だから任天堂のなんとかっていう未熟なゲーム機ではできない芸当
実写と見間違えるクオリティアップでひょっとしたr自動車学校でも採用されるんじゃないかと俺はおもっているぞ。
407 名無
迄読んだ
山内の脳内が花畑なのはよくわかってる
うpデートは満足の行く仕上がりになるまでやらないつもりなのだろう
ちっとはおまえらも察してやれよ!
シミュってのは作るの大変なんだよ!
ゴキブリ挙動とか言われて(´・ω・)カワイソス
とっくに、おまえらの要望は取り入れてるはず
シミュなのにバカゲー扱いされて恥ずかしいだろ、JK
ろくでなしのおまえらにはわからんだろうがなwwwwww
411 :
名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 11:54:04 ID:Hok1LxC9O
体験版が未完成で放置・・・
海外なら購入者全員返品だろWWWW
412 :
名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 12:03:03 ID:zm1vtVsP0
海外でもさすがにゲームソフトは返品できないぞ、レンタルはあるが
しかしそれ以前にMetacriticで複数のサイトのレビュー総計が載せられるから
Haloみたいにちゃんとワイロ送っとかないと発売前からクソゲーって事がばれる
>>412 予約の3倍売れてるHaloに何言ってんだか
GT5Pはもうバレバレだから関係ない
賄賂が必要なのはMGS4だろ
発売前から賞取ってるしなw
>>412 アレをワイロとか言ってる時点でアホだなw
416 :
名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 13:04:30 ID:KVT6qCWg0
ワイロでhなくリーベとだなマイクロソフトの会社はアメリカだから金品と引き換えに賞をとるのはおかしくない
囚人のジレンマというやつだ
その点ソニーはせいせいどうどうとしているから質で勝負している
メタソリ4は公開された画像の1ドットごとに小島さんの執念といいっていいほどのPS3への思い入れがあるってわかるんだよな。
おそらくはマイクロソフトとのかねあいでレビューサイトの評価はそこそこになるだろうが
当初の発売本数は俺が思っていたほどではないと思っている。
だがrンボー4も公開されるし戦場で生きるか死ぬかの必死の経験をつみたいと思う人々も増えるだろうから
加速がつくほどにおどろくほどの売れ行きになる
417 :
名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 13:08:08 ID:RfiGY63UO
>>416は小学生?
無理して難しい言葉を使おうとしなくていいんだよ
418 :
名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 13:25:07 ID:dIvk5sk5O
北米版発売までUP無しか?
北米版発売前に国内配信もあるんじゃない?
不具合が無いかテストする為に
MGSをメタソリって略す人ってめずらしいよな
421 :
名無しさん必死だな:2008/03/08(土) 14:51:34 ID:ZMskV29n0
体験版が未完成で放置・・・
を、「体操服の未成熟放置プレイ・・・」と勘違いした俺ガイル
422 :
名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 18:37:05 ID:R+74G+/G0
Liebe戸棚ってなんだろうとしばらく考えた
423 :
名無しさん必死だな:2008/03/09(日) 18:38:43 ID:nrlqd05K0
>>420 お前の指摘がないとメタソリが何か分からなかったw
424 :
名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 00:50:25 ID:inOrxtSW0
いい加減GTなんか飽きいや。
425 :
名無しさん必死だな:2008/03/11(火) 08:20:59 ID:Rpxo3McA0
ランボー4が公開されると、MGS4が売れるという大胆すぎる仮説に驚いた。
天才じゃね?
ランボー4はDMCとか無双並に殺しまくってるけどなw
427 :
名無しさん必死だな:2008/03/13(木) 00:19:12 ID:hIoH3PS40
技
428 :
名無しさん必死だな:2008/03/15(土) 01:14:40 ID:csqe8lG+0
我慢して遊ぼう。
429 :
名無しさん必死だな:2008/03/17(月) 17:35:35 ID:ULuPbvNV0
海外では
>>426 つうか、なんであんなスプラッタにしたんだろな?w
431 :
名無しさん必死だな:2008/03/20(木) 22:56:56 ID:o08e0HZc0
橇
432 :
名無しさん必死だな:2008/03/22(土) 06:31:42 ID:9w66eudW0
無い無い
出ん出ん
Race Driver GRIDは次世代のレースゲームなのか
ttp://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=9659&Itemid=2 Codemasters社は、有名なレースゲーム、ゴッサム、Forza、GTらは全くレースゲームで
はないと主張する
メインデザイナーのRalph Fultonはこう語る
「PGR4はクールだったが、我々がこのゲームを見始めたとき、全体として彼らが
レース経験以外の全てにフォーカスしていることがわかった」
「我々は優れたAI、優れた物理学、世界をリードするダメージシステムを実装する」
「我々はライバル達を見ている。そして彼らは明らかに我々が本当によく実装してい
ることを実装していない」
「GRIDがやっていることを一言で説明するのは難しい。レースそこかしこに存在する
空気(エーテル)を捕らえたいと思っている」
「現代のレースゲームの問題は第一に、科学と技術についての強迫観念にある
あまりにも多くのデータ、ポリゴン数、画面を埋め尽くすテレメトリ。多くのレース
ゲームは箱が動く行為の繰り返しになっている。我々はそんな路線に行きたくな
かった」
マケプレでGRIDのトレイラー見たけど全く興味持てなかった・・