Wii「私の戦闘能力は729MHzです」 005MHz
729MHz 729MHz 729 MHz 729MHz 729MHz 729 MHz 729MHz 729MHz 729 MHz 729MHz 729MHz 729 MHz 729MHz 729MHz 729 MHz (核爆)
5年前のぼろPCでも800Mはあるぞwww
Wii「私の戦闘能力は729MHzです」part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1199715280/ Wiiのスペック
出典: Wiili
移動: ナビゲーション, 検索
ゲームキューブとの比較はWiiとゲームキューブの比較を参照。都合の悪い任天堂は、Wii本体に関する詳細な技術情報をほとんど公開していない。(以下、英語版の記述の直訳。日本で販売されているものと仕様が異なる可能性がある)
プロセッサ
CPU: PowerPC 互換。コードネーム "Broadway" 90 nm SOI CMOS。クロック周波数 729 MHz。
GPU: 243 MHz ATI "Hollywood" GPU。90 nm CMOS。テクスチャメモリ 3MB。
[編集]メモリ
メインメモリ 24MB(1T-SRAM)
予備メモリ 64MB(1T-SRAM)
GPU テクスチャメモリ 3MB
[編集]ストレージ
内部フラッシュメモリ 512MB
SDカードメモリが接続可能。2GBまでサポート。
[編集]ストレージ
内部フラッシュメモリ 512MB
SDカードメモリが接続可能。2GBまでサポート。
ゲームキューブメモリーカード (ゲームキューブのデータのみ保存可能)
CDドライブ。以下を読み込み可能。
8 cm ゲームキューブディスク。
12 cm Wiiディスク。
2007年には DVD の再生機能を追加予定 (日本のみ)
マスクROM(Macronix)
画像出力
480ピクセル(NTSCの場合) または 576ピクセル(PAL/SECAMの場合)
コンポーネント出力(プログレッシブスキャン方式)、S端子、D端子、SCART端子、コンポジット端子
アスペクト比 16:9 のワイド出力対応。
注意:コンポーネントケーブルは別途購入の必要がある。ゲームキューブのケーブルは接続できない。
[編集]音声出力
本体出力:ステレオ。ドルビー Pro Logic II。
コントローラ:スピーカー内蔵。
すげー性能ですね(棒読み)
T4無理だなこれ
6 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 00:46:40 ID:728DZvxd0
戦闘力がいくら高くてもソフトが無ければ話にならんww
ガン無双やってる?wwwwwwwwww
寒い日はたんぱく質解析に限るよ
8 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 00:50:48 ID:MDZ/+1JV0
PS2に唾を吐くすれはここですか?
ガンダム無双は第2世代のPS3ゲームです。
64MBはGDDR3
わざと間違えてんのか
PS3第2世代=PS2
だからテンプレ直せって。
PS3始まったスレが乱立し過ぎなのはなんでなんだ?
面白いからいいけど。
>>13 ポジはBDで親会社のソニー勝つる
ネガは好評に付き出荷完了、ガンダ無双PS2へ
とかか?
BDでソニー勝つるはPS3とは正直あんま関係ないと思うけど…
PS3不当廉売で東芝勝つる!
16 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 04:26:00 ID:5JHBKwCC0
“信頼できる情報筋”によるとNVIDIAの次世代GPUは55nmプロセスで製造され
トランジスタ数は18億(!?)となる。
コア周波数は650MHzでStreaming Processor数は384となる。
Shader周波数は2000MHz、メモリは1000MHz駆動のGDDR3を1GB搭載する。
メモリインターフェースは512-bitとなる。ROPは32、TMUは96である。
このカードは2008年下半期に予定されている。
>コア周波数は650MHzで
>コア周波数は650MHzで
おいおい、NVIDIAは次世代フラッグシップGPUでもWiiに負けるのかよ!!!1111
どんだけしょぼいんだwwwwwww
WiiのGPUは243MHzだべ、単純なクロックよりシェーダー数やバス幅のほうが重要
クロックだけだと上位モデルが下位モデルより低い場合もある、他の部分で大きな差を付けてるからね
戦闘力25600(3200x8)MHz相手に戦闘力729MHzが圧勝するスレはここですか?
このスレはファミスタ君と遊ぶスレです。
>>18 実質処理できるのは4個くらいまでってどっかのデベロッパーが言ってたから
戦闘力16000(3200x4+OS用で3200x1)です。
初期ベジータ対マジュニア位の差があるのにマジュニアが勝っちまう世の中。
22 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 13:01:28 ID:UimF3unY0
大事なのは演算能力じゃなく魅力だからなぁ。
wii「お前は強かった。しかし、間違った強さだった」
処理能力を語るスレで何で売上が出てくるんだ
売上トップがWiiなのは事実で何の文句もないが他所でやりゃ良いだろう
25 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 13:19:07 ID:UimF3unY0
処理能力じゃなくて戦闘能力を語るスレだろ。
26 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 13:56:23 ID:dZh9cvmS0
40G版PS3って何の魅力も無いね
任天堂のゲームなんて欲しくもないし。
超低性能で超低機能じゃ魅力はゼロに等しい。
今箱○のスペック見てたんだが、320チャンネルのオーディオを同時デコードって狂ってるな。XFiより多い。
まぁそんなにできても使い道がないんだが。
29 :
痛称ライトニング:2008/01/11(金) 14:04:20 ID:o5h3SeD10
GKはやっぱり馬鹿が多いんだな。
力に自信があって余裕ブッコいてる奴を、コツコツとやってきたあまり力が無い奴が倒してしまう話なんてまさに日本人のツボをつく話じゃんw
売上を無視したら、ただの現実逃避スレになっちまうな。
もしPS3や360がWiiより売れてたら、ここまでスレが続くとは思えんし。
前機種のソフト互換能力はWiiが圧倒的に高い。
CPUの性能を上げすぎると、次のハードで互換を確保するのが難しい。
32 :
名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 15:50:46 ID:2ZDrzouj0
ま、箱○の次ハードは箱○ソフトを有料でDLさせるんだろうけど。
なんかファミリートレーナーが発売されるらしいな
ファミコン末期の外付けセット販売が多かったころを思い出した・・・
>>28 Wii以外の機種のサウンドはCPUパワーに物を言わせてソフトウェア処理だからな。
>>31 上げたんじゃなくて、ハード構成が違い過ぎるっす。
>>34 なるほど。それなら納得だわ。
>>24 随分都合の良いスレだなw
売り上げで勝てない、ソフトラインナップで勝てないからスペックに走る?
性能高くても見当違いな性能だけ高くてもなあ
その内ソフトも出てこなくなるだろうし
前スレでWiiの低性能ぶりをプギャーするスレだなんていうけど
そのプギャーなゴミにやられてるゴミ以下の存在はどうなるんだか
>>18 3.2Ghzなのはメインだけだろ。
おまけの7個(実質6個)はそんな速くないし全くの別物だろ。
>>36 売り上げスレは他にいくらでもある。
でもここはスペックスレなんだ。
>>36 お前らは売上で叩くのが目的なんだろ?だったら売上スレでやればいいって言ってるんだよタコスケ
ユーザにとっての価値はWii>>>PS3だし、高いスペックが大した利点を出してないのも認めてるわけ
でもここは売上を比較するスレじゃないわけ
つかスペックスレとしてどういう方向性なわけ?
前スレの後半なんか技術のありかたに対するかなりまともな流れができてたね
だよなあ
Cellとかマルチメディアプロセッサとしては間違ってないけど
ゲームプロセッサとなると?な性能だし
その点Wiiはゲームオンリーに注力したものとしてはコストパフォーマンスに優れてると思うけどね
>>41 たまーにまともな流れになるだけで基本的に煽りスレかと。
PS3は風呂敷広げすぎて一体何のための機器かが分からないままスペック上げたため
よくわからない微妙なマシンに成り下がった
並列演算を目的としているのに4並列くらいが限界だとかLSが異常に少ないのとか
そういうバランスの悪さが目立ちすぎ
Wiiはその点、無理に背伸びしてない分バランスが取れてる
>>41 そもそもゲーム機の開発はCPUが始点なのか?、っていう。
リモコンやその他諸々から逆算した上でのCPUなんじゃね?
あと729って何か意味ある数字かもよ。
たとえば、スーパーマリオが命令32Kキャラ8Kの40KBで、これはディスクシステムの読み込み1回分に相当する。
で、N64のメモリ4MBはその100倍、GCのメモリ40MBは1000倍だ。
GBmのメモリは液晶の画素数を意識してるっぽいし、729も何か意味ありそうなんだけどな。
まぁガチでやるなら、
Wiiでどんくらいまでやれるのか考察するスレになるのがいいんじゃね?
煽りスレなんだろうけど。
>>46 そこまでガッチリ合わせるわけじゃないけど、
ハード屋さんはハードのバランスをかなり考えて開発するよ。
MSやSONYもそう。MSはビデオ周りでやや失敗して、SONYはうまくいかずにgdgdになったけど。
多分Wiiのスペック上の問題点も開発が増えれば少しずつ出てくるんじゃないかな。
PS3のCPU/GPUって最終的にスペック非公開になったけど、結局3.2GHzのままなの?
>>49 GPUが3GHzとかあり得ないんだけど
頑張っても500MHz前後
普通は200とか300くらいじゃないの?
>>48 でもさ、Wiiのスペックで729だけ妙な数字じゃない?
8で割れるっていう数字でも無いし。
>>49 非公開にしたのは3.2GHzより下げたから。
そんな話がなかったっけ?
>>52 動作周波数が8で割り切れる数字である必要性が分からないんだが
WiiのCPUはそのまんまPPCだから、消費電力とにらめっこしてこの辺なら妥当だろうってところで
止めたらそのくらいの周波数になったとかじゃないの?
>>48 360は過剰な発熱によるオーバースペック的問題だし
PS3は使いこなすのが難しくなったこれまだ同上
でWiiは足りなくなる方だから
少し違わないか?
GPUの243の3倍ってことなのかもしれないけど、だとすると243って何と関連するんだろう?
3.2GHzは8で割れるから分かりやすいけど。
>>50 分りにくくてすまんけど、3.2GHzはセルのみを指してる。
スペック下がったの?とストレートに書けばよかったか。
で、下がったらしいと。
最終的にはPS3のスペックは全て「秘密」となっております
>>55 そっちの問題もあるのか…熱問題て…
オレが言ってたのはどっちかっていうとあくまでスペック上の問題で、
360のはeDRAM周りが弱いってことを言いたかったんだ。
GPUは強力なシェーダーを走らせることができるのに、、
バス周りの問題でレンダリングがおっつかないとかが両機ではあったのよ。
CPU729MHzに対してGPU243MHzだと、CPU3HzにつきGPU1Hz。
3.2GHzと500MHzだと、6.4Hzにつき1Hz。
>>52 確かスペックシート上は1GHzちょっとまで出せるという話なので、消費電力との兼ね合い
から、この辺に落ち着いたんじゃないかな?
>>61 そのクロック辺りの性能も大したことないのに729MHzしかなく、
おまけに1コアなのがWiiなわけでしょ。
>>56 なんで8で割り切れるとかわけのわからんことを言ってんの?
GCのCPUはPPC750がベースで750は750CX・CXeかGXのどちらか
なんだがCX系は700MHzが上限なんだよな。
GXの場合1Ghzが上限なんだが最低クロック数が733Mhzだったりして
GCのGekkoをまんまシュリンクした状態で使っているんだろうか?
あとリモコンの制御がハードウェアなのかソフトウェアなのかとか
色々と興味深いけどな
あの筐体では1Ghzは無理と思う。
MacminiとかもCPUがフル稼働が長引けば触れない程に熱くなるし。
ゲーム機だとほぼCPUがフル稼働する事が多いんで無理だろう
>>64 GXの最低クロックって733Mhzなんだ…。
729Mhzってことは最低クロックだね。
一応新しい命令セットを追加してあるらしいよ。
>66
米国のIBMの資料読むのがめんどくさいんで日本のサイトで適当に探してきた
命令セットか…GPUとかどうなんだろうかねぇ。
なんというか、出てきている情報が少な過ぎて語る事も無い感じだが…
>>67 というか性能差なんてだれでもわかることだから比較しても意味ないんじゃwww
Wiiの性能でどこまで出来るか
みたいなののほうがいいような
もしPS3でフルHDのマリギャラを作ったら、どれだけ開発費がかかるんだろう。
PS3でやる必要なくね?
そもそもマリギャラの開発費自体が分からんし
GCのころからいろいろな実験やってたりしたし研究費は高いよ
貯金の利息だけで社員を食わせられる会社だから普通の企業の感覚でものを見ちゃ駄目
>>63 コンピュータに関する数字は、何も考えなければ8の倍数になりやすい。
あえてそうしない意図にクリエイティブなセンスがあるのではないか?
そうか、ないか…。
PS3はパフォーマンスカウンタが79.8MHz間隔で更新される
>>72 いや、前スレだかでマリギャラなんてPS3で簡単に
作れるなんて言ってた人がいたからさ。
外面だけは作れるんじゃない?簡単かどうかは知らんが
中身はいくらスペック上げても無理だろうけどね
>>77 彼が言いたかったのはスペック的にって話じゃない?
DirectX9世代の任天堂のゲームも見てみたいけど、
それは次の機種までお預けってことで。それはそれで楽しみだ。
操作的にかなり辛いゲームになるな。
ポインタの代わりは右ステか。
技術や性能的に移植できるかって話だろ
できるに決まってんじゃん
>>80 盲点だwww
ゲーム的に移植できねぇwww
>>82 色々操作方法をコンシューマ向けにしたらなんとかなるかもな
スピンの代わりをps3ならもちろん6軸、360は・・・どしよ、ボタンでやるしかないな
全部ボタン操作かWiiコンつけるかだな
TC4のガンコン使えばOKだな
右手に六軸、左手にガンコンか
それ何のバツゲームだ?
普通にWiiで遊ばせてくれ
Wiiコンのドライバもインストールすれば万事解決。
PS3ユーザーにWiiを買わせればいいわな
っていうかPS3を実際買っちゃうようなヲタは半数はWiiも持ってる気がするんだがな。
PS3持ち上げてるのってPS2/PSPどまりで躊躇してる信者がかなりの数いるとみた。
PSファンボーイってヤツか
>>89 あくまで夢なんでwww
てかPSファンボーイってどんな年齢層してんだ?
やっぱりPSからゲーム機に触れた人間なのかなぁ?
って思ったんだがどの時代でも子供には任天堂が人気あったこと考えると全然読めん。
PSから入ってFF7の洗礼を思春期に受けた層じゃないかと俺は思ってる
ぬ…
FF7をスルーした俺にはわからん世界だなぁ。
過ぎたるは及ばざるが如し。
>>93 昔からゲームやってればむしろ、SFC〜64の頃の任天堂が鼻について
あまり好きではなく、その後PS信者に→クタ発言やPS3からSCE嫌いに。
なんてのも居るだろうにねぇ。
任天堂はガキの頃によく遊ぶメーカーだから、
思春期における幼児期の否定に思い切りぶつかってしまうんじゃないかな。
なんかあるじゃん。
子供の頃好きだったのを全否定しちゃう時期ってさ。
>>96 PSの頻繁に入るロード、遅いセーブ、飛びまくるデータに
「あれ?この会社ユーザーに快適に遊んでもらおうって気が無いんじゃ・・・」と思い
PS2でそれらが全く改善されてなかったので、その時にSCEを見限りましたw
IGNの結果が出たので更新貼り。
【各ゲームサイトが選んだGame of the Year】
GameSpot 『スーパーマリオギャラクシー』
GameTrailers 『スーパーマリオギャラクシー』
EDGE 『スーパーマリオギャラクシー』
NeoGaf 『スーパーマリオギャラクシー』 *ユーザー投票
Kotaku 『スーパーマリオギャラクシー』
NEXT-GEN.Biz 『スーパーマリオギャラクシー』
Kikizo 『スーパーマリオギャラクシー』
IGN 『スーパーマリオギャラクシー』
EuroGamer 『Portal』
Gamasutra 『Portal』
GameSpy 『Call of Duty4』
GameDaily 『Call of Duty4』
1upはユーザー投票受付中
遊ぶ人とソフトでおもしろさは変わるから
戦闘能力なんて意味なし。
ゲームにおけるスペックなんてDBの戦闘力というよりは
キン肉マンの超人強度みたいなもんだろ。
圧倒的な差があろうと勝負においては決定的な差にならない点が特に。
勝負ってのをユーザーの満足度とするか、売上の比較
かにするかでまた違ってくるかもだけどね
(両方満たしてくれりゃ万々歳なんだけどね…)
SDモニタで十分な画質を実現できるレベルになったのだから、
現時点で処理速度や帯域を誇る意味は無いだろうね。
HDモニタが主流になれば話は変わるだろうが。
104 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/01/12(土) 13:20:44 ID:ZplLknzh0
>>100 商品の性能なんて消費者群への有効性で測るものなんだよ。
クロック数なんていう機械の性質じゃ無くてさ。
Wiiは今のスペックでいいんだよ。
後3年もしたら新機種出すし。
106 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 13:28:46 ID:fJ6EqntV0
2年後も中所得者層以上がSDTVで充分です!って言うのは夢見がちなんでないの?
この国は腐っても消費経済圏の3トップなんですよw
107 :
マスタースレッドストッパー( ´д`)b ◆HXYjPh1O6. :2008/01/12(土) 13:29:10 ID:NBxiOPoHO
108 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/01/12(土) 13:30:39 ID:ZplLknzh0
>>105 病人にとって良い薬というのは、自分の病気に効く薬なんだよね。
市場に対する処方箋を巧くやれるかっていうのが、本来の技術力っていうか。
109 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 13:34:17 ID:fJ6EqntV0
3年後にHD対応のWiiが登場は良いんだけどさ、そん時また一台から積み上げるんだよね任天堂。
腐ってても国内と欧州のHD機シェア上位はPS3、米国圏はXbox360。
おまけに値下げも進み、箱にいたって歯新機種が出てもおかしくない。
WiiHDはSD寄りに作って、SDユーザー集めしか道が残ってないんだよねw
>>106 リビングには普及したが子供部屋まで回ってるか?
家に何台TVがあり内何台がハイビジョンか考えろ
HDが普及すれば、どのご家庭のリビングでもリアルなグラフィックのキモゲーをプレイしてくれる…
んなわきゃねーだろw
113 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 13:37:30 ID:NBxiOPoHO
>>109 確かにな。
解像度を控えて予算は安くアイデア勝負ってんなら
DSの方が明らかに都合いいしな。
性能的ポジションは至極半端だな。
まあ上もPCあるから考え様によっては半端だけど。
>>109 PS3やら360やらがずっと続くというありえない仮定してね?
まあ次世代までにはソニーはゲーム事業畳んでそうだな。
箱後継機にBD採用させればPSブランドもお役ごめんだし
116 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 13:41:11 ID:fJ6EqntV0
まー2012〜2014位までは、先進諸国でもSDTVの数が上回るだろうからね。
任天堂はSD寄りの次機種でもう一度お茶を濁すんじゃない?
PS3とXbox360で積みあがったHDタイトルを焼き直してもらえば、Wii次機種にはタイトル不足はないでしょ。
相対的に人口比率の高い市場を狙う任天堂と、消費余力の高い市場を狙うソニーやMSの戦略の違い。携帯機で利益を上げながらHD転換リスクを緩和させる戦略は向こう5年弱は変わらないでしょ
少なくとも日本じゃHDテレビに一番接続されている台数が多いのはWiiだろ。
画面がでかいテレビじゃなきゃ面白さが半減するような
ゲームが売れているんだから。
118 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 13:46:33 ID:NBxiOPoHO
何かゲーム機のスペって
レースゲーの最高速設定にするか加速設定にするかみたいなイメージだよね。
PS3・360は最高速設定
Wiiはバランス設定
DSは最加速設定
PS3・360は完成すれば非常にレベルの高いものが出来るが
完成するまでが大変。
Wiiはクオリティこそ伸び切れないが開発から完成までもまずまず速く終始安定している。
さらにアイデアを勝負(コーナー)も比較的気軽にチャレンジ出来る
ミスって立ち直りが速い。
>106
HD TV(当然大画面)所有者が今一番欲しいゲーム機がWiiというアンケートがあったと想うんだけど。
HD TVだとハイデフ(笑)ゲームが必須という考えがSCE、MSの失敗でしょ。
120 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 13:47:27 ID:fJ6EqntV0
Wiiしか存在しないゲームし状は不毛。同じ事は他機種にも言える。どれかが独占した市場こそゲーム市場の終焉なんだよ。
SD層を緩やかにHD市場まで導くのがWiiの役目。
方やソニーはAV市場の雄としてHD市場の形成を担い、MSはGoogle他とのWAN覇権戦争を始めている。
三者が競いあうメリットは消費者にこそ大きいんだよ。
121 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 13:48:11 ID:OYCM3W840
ソフトの質が悪いのはハードが原因だったのか
ま、HDが消費者に大きなメリットかというと疑問が残るけどな。
>>120 そういうセリフはPS2が全盛だった時に言ってもらいたかったものですな。
124 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/01/12(土) 13:51:21 ID:ZplLknzh0
>>109 XB360の次ハードは互換をどうすんのか、物凄い気になる。
価格と性質のバランスは取れるのかねえ。
任天堂も次か次の次くらいにはHDハードを出してくるだろ。
あんなにでかいうえに、放熱を気にしてAVラックにも入れられない
図体でなきゃ実現できないほど、無理して性能を上げる必要はない。
>>120 ハードを複数代所持するのが当然な
ゲームマニアの視点のみに基づく至極限定された主張ですな。
大抵の消費者は据え置き・携帯ともに一つの機種で満足し
そこに全てのソフトが出る事を願うものだ。
そもそもHDTV購入者は高画質を求めて買っているのか?
大画面で薄いからってのが大きな理由じゃないの?
…一番の理由は今の店頭で他に選択肢が無い、ってからかもしれんが
まあ、TVとちがってゲームは完全に娯楽だから購入理由がかぶる
必要も無いけど
128 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 13:55:27 ID:fJ6EqntV0
Wii独占はHD市場の低価格を遅らせるし、PS3やXbox360独占はマス市場を数年間取り残す。
先進諸国の国家や大企業の躊躇右記戦略としてHD市場形成が定まっている現在、Wiiの果たす役割は重要。消費者が今現在Wiiを支持するのは転換リスクを踏まえているから。
でもPS3やXbox360が今存在しなければ、、コンシューマーHDゲームの開発コストや技術は育たないでしょ。
MSもSONYも過剰な投資を行ってまでHD化を急ぐのは、ゲームにとらわれない、より広い市場の成長を標榜しているんだよ。
どれかを否定すると消費者にはデメリットが大きいんだよ。
>>128 つか、推敲くらいしろ。読みにくいんだよ。
130 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 13:56:31 ID:NBxiOPoHO
PS3・360・Wiiを現世代として次世代はどうするつもりなんだろ?
スーパーハイビジョン?リモコンに変わるアイデア?
現世代の灯火が燃え尽きる前にアイデアが出なければ
据え置き全滅は現実のモノになってしまうぞ。
どこが覇権握ろうが構わんがそれだけは勘弁。
Wiiは新世代(笑)だろ。
>>128 たかだかゲーム一機種で、低価格化が遅れる?
そもそも望まれた市場じゃねーんじゃねーの?
ps*ps2全盛期の時任天堂は頑張って、そして今日に至った。
ソニーも頑張って続けてればきっと首位に返り咲くよ。
だからソニーには泥臭くても良いから粘って欲しいなぁ。
135 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/01/12(土) 14:00:44 ID:ZplLknzh0
>>130 任天堂とSONYは携帯ハードをやってるから、そこへのフィードバックも想定するのが必然。
ま、ゲームでHDTVがどうとか言ってる時代はすぐに終わる。
バーチャルボーイ2が終わらせる。
137 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 14:03:07 ID:fJ6EqntV0
結論は非難しあわないで、WiiにはWiiに適正な面白いゲームが出て、PS3やXbox360に適正な面白いゲームが出ながら、市場の多数が無理せずHD機器を低コストで利用できる近い未来を迎えること。
FF13がWiiでも出る事は良いことだけど、そのためにHD開発が無くなることは不毛でしょ。
確かに一つのゲーム機に集約された方が消費者全体のメリットはあるかもしれないけど、今はそれに匹敵する損失もある。
全社が短期的利益追求で製品を売ったら、消費者のデメリットは無いかな?
>>135 うん、携帯機は今じゃ命綱そのものだしな。
>>136 ヴァーチャルボーイ2来たら絶対買うw
今の技術ならフルカラーもわけないし
3Dゲーの真価を発揮するだろうな。
FPSとか凄そう。撃たれたらリアクションとっちまいそうw
無知な坊やが評論家気取ってるのは見てて笑える
141 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 14:06:38 ID:xkuPAGss0
軍平「バーチャルボーイの話はよせよ・・・」
142 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/01/12(土) 14:08:09 ID:ZplLknzh0
>>137 長期的に、据え置きのCPUを、いずれ新型の携帯ハードにも使うという想定はあるのではないかな。
SONYは最近オイルマネーが入ったから、事業の継続選択が
いっそう厳しくはなってくるかも知れんね
144 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 14:09:27 ID:fJ6EqntV0
HDTVに無理に買い換えるつもりが無い消費者の方が多い事実。
でも先進諸国ではほぼ強制的に地上波をデジタルに移行する。
HDはそれからでも良い人と、それまでにHDに移行する人が存在する。
どちらも否定してもしょうがないんじゃない?
エンターテイメントであるゲームも映画も音楽も、綺麗な方が良い人もいれば、中身最優先の人もいる。
国内で言えば、邦画や邦楽しか聞かない人もいれば、逆もいる。
それらを非難しあう事は不毛じゃね?
評論家っつってもハマムーだけどなw
>>144 別に非難してないし。面白いゲームが出来ればそれで良いんだよ。
技術向上だのなんて知ったこっちゃないね。
無理してHDで開発する事にメリットなんて無いよ。
HDで研究していなきゃHD機に移ったときに苦労するだろうけど。
日本のソフトメーカーの問題は、自転車操業ばかりで
まともに研究する余裕が無い事だろ。
実力も無いくせに無理して売れないHD機で
高コストのゲーム開発をするのは、逆効果にしかならない。
148 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 14:13:07 ID:fJ6EqntV0
他人との嗜好の差異がそんなに気になる?
全員が全員、君と同じ嗜好じゃないと怖い?
他の嗜好を持つ人は愚か?
正に捏造した物差しで差別を捏造する行為そのものだよ。
何か怖いなw人の話を聞かないタイプかよ。
150 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/01/12(土) 14:14:20 ID:ZplLknzh0
>>147 市場に対する有効性が高いならやるでしょ。
有効性が低いうちにやっても無駄なだけ。
まあ俗に言う二極化するだけだろうね。
どっちの言い分ももっともな意見だし真実。
>>150 任天堂も時期尚早と判断してHD化は見送ったからね。
Wii2ではさすがにHD化はするだろうけど。
マリギャラをHDTVでやって汚いと思ったか?思わなかっただろ?
つまり、そーゆー事。廃ゲーマーならいざ知らず、一般ゲーマー、一般人ならWiiで別段不満もない訳だ。
PS2よかだいぶ綺麗だしなWii。
いまさら、ハードの性能云々いってるのはナンセンス。
>>153 全機種持ってるけど汚いと思ったよ。
タイトル選択したときの声もキモイと思った。
>>148 別にPS3とXboxに業界から撤退しろとか言ってるわけでは無いしw
でも企業って利益出してナンボだからね、最終的には
156 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/01/12(土) 14:18:05 ID:ZplLknzh0
>>152 発売するかしないかは技術と関係無いしね。
157 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 14:21:06 ID:xkuPAGss0
>>153 綺麗なグラを見慣れているかどうか、の差だと思われ。
BDやHD DVDで映画を見慣れると、今までなんとも思わなかった
DVD映画が汚く見えるのと同じ。
こういうのは上を味わうと下に戻り辛いので、どんどん進むのが必ずしも
幸せとは言いかねるが。(宗教染みてるピュアヲタとか)
158 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 14:22:13 ID:fJ6EqntV0
HD化に伴う現在の消費者が負うコスト差は大きい。
今起きている不毛な論争はここに起因する。
それぞれの立場で楽しめば良い。
楽しめない物を買って不満を感じた人が、消費者として主張すれば良い。
なぜ消費者がお互いを貶める必要があるのか?
159 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 14:22:37 ID:NBxiOPoHO
まあHDじゃないといけなくなったのは固定画素ディスプレイが一般になったのもあるかも。
SFCとかVGAの1/4しかない癖にブラウン管でやると普通にクッキリ綺麗
しかーし!
PS2をHD液晶でやると酷くボヤける。
ある意味時代がそうして(HDじゃないと見れないものへと変化させて)しまったのかも。
HDTVはアナログを必要以上に汚くしてる部分あるね。
任天堂がHD化させるのはコスト・サイズの問題が解決してからだろ
現状360は発熱が多すぎるということで故障率が高いという問題を起こしてしまった
PS3はCellやBDという最新技術を入れたせいで5万円スタートでつまずいた
二万五千円そしていまのサイズに収まればHD化する
そうなると3、4年後に今の箱○とかより少し低い性能あたりなら実現できそうじゃない
停波時期(のびるだろうけど)でHDTVの普及も加速もするだろうしね
HDのゲームに見慣れているからと言って
誰もがSDのゲームが汚く見えるかといえば、
そんなことは無く、それはそれ、これはこれで
適応できる人間の方が多い。
PS3や360も早くフルHD本格対応の次世代機だしてほしいな
>130
Wiiはともかく、PS3(有ると思えないが)や箱○の次は、PC的なアプローチしかないでしょ。
箱○で言えば、メモリが1GBとか、eDRAMが16MBでシェーダ数が増えるとか。
PS3なら、PPEが2個になってRSXがnVIDIAの次世代になるとか。
互換をとるのは容易だし開発環境も変えないで済むけどインパクトは無い。
任天堂が次の「驚き」を用意したら、二社ともに苦しいね。
165 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/01/12(土) 14:25:36 ID:ZplLknzh0
>>157 楽しませるために必要なコストが高い客は、大衆向け商品のターゲットから切り離されるだけでしょ。
大食漢と同じで、自分を維持するコストが高いって良いことに思えない。
166 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 14:27:21 ID:OYCM3W840
>>165 そういう意味じゃクタの20万円発言は正しい。
大衆向けから上に外れた途端に、大衆には認識できない程度の差異に
10倍100倍程度の値段がつくのは普通の事だからな。
>>164 そこでバーチャルボーイ2の登場となる。
次世代でゲーム機は、テレビという縛りから脱却するのです。
VB2は当分先になるでしょ
とりあえず複数の人が立体に見える装置が手ごろな価格にならないと
>>154 >タイトル選択したときの声もキモイと思った。
これは性能関係なくね?w
172 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 14:43:22 ID:fJ6EqntV0
ここからの2年間でHD開発コストは大きく下がる。
PC市場が牽引して1080pは2年後には置き去りで、PCでは4kクラスが20%程度存在してもおかしくない。
でも一般家庭のTVを基準としたら、1080pで充分。
NHK他はスーパーHDとかまじめに開発してるけど、2012以降の約10年のリビングなどのマスユーザーは1080p基準になる。
だから次世代機はどれも大したコストや性能の差は無くなる。
1080pHDタイトル開発コストの大半は、解像度に見合ったテクスチャの作成とシェーダーの調整量。
物理演算なども増えるけれどね。
マリオやゼルダの箱庭世界を物理演算搭載で楽しめたら凄い楽しそう。
未来の子供は幸せ。
相対的に体力の低い国内サードには、巧いバランスで2012年を迎えて欲しい。
Wiiでインターフェイスを研究し、HD開発コスト低減を進めながら。
でもうまい方法なんてあるのかね
アメリカなんか中国とか賃金が安い国に素材作りの外注だしてるんだろ
あんかそういうのはなぁ
アニメとかでやってるけどクオリティの低下問題は少なからず出てるし
ヘッドマウントディスプレーなら10万ぐらい出しちゃうかも。
SD画質でもいいよ別に。
>>159 >PS2をHD液晶でやると酷くボヤける。
これはPS2のへんな解像度のせいだよ。Wiiみたく640×480とかはHDTVに移しても
PCモニターで写したよーに綺麗にうつる。
176 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 14:52:07 ID:fJ6EqntV0
国内サードにとってはキツい数年間。
任天堂のクオリティと比較されてよく叩かれているけど、サードにはサードの行いゲームは存在する事実を考えたら、何とか持ちこたえて欲しい。
ただ、EA然りACTI然り欧米の更にでかいサードが合併を続ける中、国内サードの存亡は本当に心配。コナミやカプコンに期待したい。
177 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 14:56:13 ID:fJ6EqntV0
スクエニとかは本質的な心の入れ替えしないと、FFやDQの従来ユーザー引っ張るだけでは生きてけない。今期も売り上げ減で利益向上。
Wii向けに国内市場はやりようが有るし、DS向けではリメイクが続くけど、、、HD向けはラストレムナントとかに期待してみたりはする、、、FF13以上に未来を作れそうなんだけど、、、
てか、HD開発コストってなんだww
自分の池沼晒すのもほどほどにしろな
解像度の違いでそんなノウハウ変わるはず無いだろw
理屈が多くてバカみたいだな。
つまり、Wiiは5年前のスペックでお前らは5年前の過去ゲーを楽しみに待っている、
懐メロジジババなんだよ。タイムパラドックスwww。昔は良かったんだよな。
結局、何が言いたいのか分からん。ここで書く必要は無いような。
>>172 HD化して一番上がるコストは解像度の分細かくなるオブジェクトや貼り付けるテクスチャなんだが?
単純に複雑なものには手間が掛かる部分をどうやって下げるの?
それ以外の開発支援などは箱○やWiiの開発ツールではある程度実現してるよ
あと次の次世代機種との互換は箱○やWiiはある程度先を見越してるので可能かと
PS3はアセンブラでコードを書くようなチューニングをSCEが推奨してるのでPS2の時と同じでソフトではメタメタでしょうね
というか、SDとHDって解像度の違いしか無いんだから
その違いだけで大幅に開発の手法が変わる訳無いしな
強いて言うならUIのレイアウトやバランスを考える必要があるってことくらいか?
183 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 15:07:29 ID:xkuPAGss0
エンドユーザーにとってゲームのコストパフォーマンスって感覚的なものだもんな。
そこを満足させられるか否かだけの話だろうに。
Wiiは次も恐らくはPPCベースで行くんだろう
クロックアップにはまだ余裕あるし、GPUを更に上のものにしてメモリ増やすだけで
まだまだ今のアーキテクチャでも行けると思われ
あとは、HD出力付ければそれだけでも現行の他ハードとは戦える
もちろん、こっから更に面白いアイディアを入れられるかってのが一つの鍵ではあるが
Wiiがマルチコアを採用するのはコンパイラ側でのチューニングがまともな出来になってからじゃないかな?
PS3や360の次はコントローラーはどうするんだろうね。
さすがにこれだけWiiが売れると無視する訳にもいかないような。
なんで、fJ6EqntV0みたいな奴はバカの一つ覚えみたいに
物理演算とか言い出すんだろうか。
そもそもHD自体は解像度の問題で、直接関係する技術はテクスチャの繊細化
とポリゴン量の増加で、どちらも殆どのケースで人海戦術でしかカバー出来ない
のに。
HDR等の特殊な効果は後発になればなるほど楽だったりする。
技術資料も揃って来るし、開発用のライブラリに組み込まれたりするからな。
というか、物理演算の類は別にPS3じゃなくても可能だし
PS2でやってたじゃないか
流石にPS2でやるともっさりもさもさで快適さ微塵も無かったけど
Wiiクラスになるとシングルコアでも命令セットも整っててかなり自由にやれるぞ
アクションゲームで重要なのってプレイ時の爽快感だからなあ
演出上の嘘は絶対に必要だと思うし
なんでもかんでも物理演算入れりゃいいってもんでもないよな
物理演算なんて目新しくも何とも無い。
ブロック崩しの玉の挙動だって物理演算と言えない事も無いし。
シミュレーションなんてスパコンで長い時間かけて計算するものですら
何らかの仮定のもとにモデル化しているだけだから
正確な物理演算なんて事実上存在しないし。
ほぼ剛体と見なせる100個のオブジェクトに適当な初速を与えたて箱の中に閉じ込める
程度の干渉問題をシミュレーションして数分後のオブジェクトの位置が実験と合うなんて不可能に近い。
結局性能が上がってもブロック崩しと同じ
それっぽい挙動の域から抜け出す事はできない。
ゲームにおけるシミュレーションの良し悪しなんて、
あるモデルでシミュレーションしたときのそれっぽい挙動のお陰で
どれだけゲームが面白くなるかどうかだけ。
190 :
名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 16:47:41 ID:ZHQSMhRwO
妊娠の馬鹿さかげんには呆れるばかり
携帯だとID末尾が変わる仕様はホント便利だな
休日に自宅で携帯ポチポチ打って2chに書き込んでる人って…
フルHDはゲーマー用最新PC限定
たいがいWUXGAでやるけどな
>>193 PCはフルHDでも画質悪い方だろ
サブノートはともかくデスクトップやA4ノート以上の最近のはUXGAクラスはある
そうでもないよ
>195
1920X1200を越えるモニタは30インチクラスだし、レアケースでしょ。
そういう構成にも出来るのがPCの取り柄だけど普通はXGAからWUXGAまでの間だし。
最近のノートは1280x800だろ
大きいので1680x1050
FF1PSP版でわかった事。
高解像度でドット絵で表示させても何の意味も無いな。
未だに320x240でドット絵でかんばってるCAVEは凄い。
>>179 猿じゃなく人間だから好き嫌いで選ぶんだよ。
スペック至上主義なら恋愛結婚は成り立たず、一夫多妻の猿山構造になる。
大事なのは性能ではなく好感度だよ、キミ。
201 :
197:2008/01/12(土) 19:42:36 ID:i8yq5DFE0
>198
俺が今使ってるのはInspiron9400なのよ。楽で良いよ。
WSXGA+ね。アレは会社で使ったことあるけど持ち運びがしんどい。
LaVie RXの新機種発売されないかしら。
、PPEの浮動小数点演算性能はIBMの示した布シミュレーションの例では、
2.4GHzのPPEがPentium4 3.6GHz相当のCPUの20%程度のパフォーマンス
、IBMの示した物理挙動シミュレーションとレンダリングの例では、
3.2GHzのPentium4と2.1GHzのSPE1基で1.5倍、8基で12倍の性能差を記録
、PS3では7SPEのうち1SPEはOSが占有するため、
アプリケーションが使用可能なのは実質6SPEとなる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Cell 2.4GHzPPEは浮動小数点演算では
P4/700MHz 程度(そんなもんないがw)
SPEでGPU支援してもトタン
ベースになっているPowerPC G5ってPen4に対抗する為に、パイプライン深くしてクロックを上げると言う
空回りCPUじゃなかったっけ?
しかもCellの場合、アウト・オブ・オーダー実行機能、分岐予測機構、キャッシュメモリ持ってないから更に酷くなってそう。
メインバスがリングバスだし。
>>197 最近は24から上は1920*1200だろ、概ね。
レアケースというほどでも無くなってると思うぞ。値段も安くなったし。
PCのHDとテレビのHDじゃ、まぁ画面作りが違うというのもあるけどね。
今一番多いのってWUXGA+かな。
変態解像度の。
>>204 G5とPPEはハード的には別物でG5はIPC重視
PPEは動作周波数重視な設計じゃ無かった?
>>206 いや、QUXGA+なんかがある。CAD用で数百万はする。
IOデータ製の17インチ安モニタの俺が来ましたよ。
アスペクト比うんぬんで超苦労してます。
主にエロゲで。
最近のは安モニタでも16:9固定モードがある。
>>210 普通のSXGAのモニタには無いぞ。
19ワイドとかなら固定あるけど。
>203
すると、PXはP4/930MHz3個となるわけだが。それならPCでいいじゃんw
>204
G5は特に帯域幅に気を配ったWS用でIPCもそれなりに高い。
PPEやPXのPEはウィラメットセレロンみたいなもんだが。
PPEやPXがG5ベースってどこからくる誤解なんだろう
命令セットが互換でも全然中身が違うなんていくらでもあるだろうに
それこそPemtiumシリーズとか
>>214 クロックから判断してるんだろ?
古いPPCベースのIPだと命令セットのパイプラインが浅くてでクロックがまともに出ない
仮にも理論的には3GHzクラスのものとなるとG5ベースって考えるのはあながち間違っては無いんじゃね?
PPC970が4IPCに対してPPE/PXは2IPC
まあPentium IIIとAthlon程度には違うと思うが。
というかG5って高クロック化で随分苦労してなかったか?
3GHz台だって中々乗らなかっただろ
>>208 ウヒョー
最大解像度じゃなくて市場に出ている解像度のつもりで振ったんだが・・・
20~22インチで3~4万で買えていい感じな解像度だよ。
1280*1024が横長になった感じ。
ちょっと古いゲームだと対応してない解像度だけどさ。
ノートPCのBTOレベルで2048x1536@15インチがあるね。
まあ高解像度ディスプレイって視野角がアレなんで
PCゲーマーが応答速度がunkなフルHDディスプレイなんて使うのか?
MDT241W/242Wは評判いい
fmm
俺はFP93GX使ってるんだけど。
乗り換えてもあんまり遅延感じないかねぇ?
>>214 IBMがどうやってPemtium互換のCPU作るんだよw
自社技術をベースにカスタム化するぐらいでないとコストが合わないってのもワカラナイノカ?
いや、Wiiの糞PPCの事だろ。
WiiのはG4じゃね?
>224
214はペンティアムは命令セットがx86と互換だけど設計は全然違うので
PPCにも同じ様な設計のものが出来るんじゃないか?
っていうことを書いているっぽい。
PPC自体の設計思想からは考えられないと思う。少なくとも今の時点では。
>>225 意味が分からん、日本語で書いてくれ
>>226 IBMはG4(74xx)の設計はしていない。製造はしていたみたいだが
>>227 過去資産含めて丸ごと引き取ったのかと思ってたんだが・・チガウノカ
Pentium互換付きPPCは初期のころに開発の噂があったが。
231 :
マスタースレッドストッパー( ´д`)b ◆HXYjPh1O6. :2008/01/13(日) 12:33:01 ID:D76D8fO4O
Wiiって処理落ち多い方なの?
PPC601 POWER命令マルチP対応
PPC602 601低価格版,M2用からコナミ業務基板へ
PPC603 省電力版マルチP非対応 pipin@
PPC604 インラインキャッシュ、FP
PPC615 X86互換、開発中止
PPC620 64bit-Power3へ
PPC750 所謂G3 バックサイドキャッシュ、603ベースのためマルチPは不可
PPC750CXe 256kbキャッシュ内蔵 GC Gekkoのベース?
PPC750CL 750GXの半分に省電力、最高1GHz Wii Broadwayのベース?
PPC7400 所謂G4 750ベース,マルチP,SIMD追加
PPC970 所謂G5,64bit,Power4ベースに高クロック化およびVMX追加
CELL PPEはG5命令セット互換,SPEはSIMD系,スケジューリングなど廃し高クロック化
>>232 凄く調べているね。結果は中華で作った5年前の技術の500円糞CPUがWii専用でOK?
必死だなぁ
そりゃその糞CPUに勝てないんだもんな大変だね
>>233 PPCって中国製なのか。勉強になったよ。
モトローラとPCじゃなくてCPUを作ってる現IBMが中国メーカーとは知らなかった
こうだ。
2000年頃のPentium3 1GHz・Athlon1GHzと2007年のAthlon64x2 2.6GHz→1GHzに減らす
どっちの方が消費電力が低いか、パフォーマンスが良いか。
>>234 戦闘に直結しない数字を戦闘力などと、馬鹿げた話だよな。
売上の勝敗を語るスレなのここ?
240 :
名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 18:57:48 ID:ivMLKwnrO
妊娠はそれ以外語っても勝ち目ないし
ユーザー数で勝ってんじゃね。
あと、微妙なゲームの数とか。
242 :
名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 19:00:21 ID:r4yPfvf20
GKは性能以外語っても勝ち目は無いしな
>>224 IBMはMediaGXを生産委託してたこともあるし自社ブランドで自社PCに載せてたこともある。
>>243 5X86ってまた懐かしいCPUの話を・・・・
ってさ 現在AMDがその権利を持ってると思うんだが・・・IBMに提供すると思う?
思わないが。
Transmeta CrusoeやEfficeonもIBMのFabで製造されてたね。
今のTransmetaはIP屋に成り下がったからね。
AMD Efficeonが出たし、IBMもEfficeonを自社ブランドで生産できる。
ユーザ数
ソフトラインナップ
売り上げ
全部勝ってますね
PS3って性能性能要ってるけど
その性能を何に使うのか語りきれてない
Homeって結局何なの?
お前らが言う動画配信とかコミュニティツールとか
Wiiや箱○でも普通に出来てたり、実装の準備されてるし・・・
何より、Homeで無ければいけない理由が何もない
結局、絵に描いた餅というか大まかなビジョンばかりが先行しすぎて
具体的な手法やサービス展開の方向性が何も分からない
ユーザが分からないってことはサードも分からない
Homeなんて初めても結局既存サービスの劣化焼き増しに終わって飽きられる
>>245 EfficeonってTM8000あたり?
ちとコストの割りに非力じゃね?
(確かあれの第2世代は富士通が生産してたような気もするけど・・・)
ただそれをカスタム化して任天堂の希望通りにチューニングするような事までOK出るのかな?
Wii 箱○ PS3 どれもカスタマイズが可能だからこそIBMに発注したんでしょ?
俺はPPEやPXはどっちかというとPOWER6の研究開発過程で生まれた副産物だと思ってるが。
>>239 顧客の獲得競争やってんだから、獲得に繋がらないものは戦闘能力とは言えない。
250 :
名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 19:49:13 ID:r4yPfvf20
Efficeonってx86系じゃないか。WiiのPowerPCとの互換性無くなるぞ。
任天堂の次世代機がWiiとの互換性が360のように苦しくなる。
>>248 PPEなんてG5の機能限定版でしかないしPXはMSの希望に合わせてチューニングを施しただけの話
POWER6ってもっとハイクロックでの動作が前提の概念的にも別のMPUだと思うんだが・・・・
単に今までの技術を使って小銭稼ぎをしただけじゃね?
AMDやIntelではまず受けてもらえないカスタムCPUなんて手間仕事で小銭稼ぎしたかっただけで
>>251 X86系はあんまりカスタムCPUってのは聞かないしなあ
モバイル機器で絶対的な地位にあるARMはあんまり中大型機への導入は進まないし
隙間産業的ではあるがIBMにとっては死守したい牙城ではあるような気がする
PowerやPowerPCファミリーであんなパイプライン構造のプロセッサなんて今まで無かったと思うが
>>252 Intel AMDともにライバルと正面からのどつきあいでそんな細かい仕事に付き合ってる暇ないんじゃ^^
CellはSCEがIBM・東芝に莫大な金出して依頼した新設計で
MSのはPPEカスタム×3な気がする
256 :
名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 20:05:36 ID:r4yPfvf20
ただ、インテルはゲーム機採用を目論んでいるし、
旧箱は元々AMD製を採用するはずだったし、当たればCPUを数千万個、
多数のゲーム機に採用されれば億単位な訳で十分魅力的なはず。
>>256 ただ、X86は複雑化しすぎててどこまでがコアでど
こまでが切り捨てて良い部分かの区別が付きにくくなってるんじゃないか?
カスタムCPUの場合、最低限度維持すべき互換性とカスタマイズ性の切り分けが大切だと思うが
最早、PCとWindowsの互換維持で振り回されまくってその辺の融通が着かない状態が今のX86だってイメージ持ってるんだが
PS3がPS2までと全く違う設計のピーキーなプロセッサこさえて開発者離れ起こしてる現状考えれば
互換性は大事だよ。
IntelはPC用・サーバ用で稼げてるからそもそも融通を利かせる必要がない。
>>256 IntelにしてもAMDにしても旧箱は「現状のラインナップから提供」が前提だったやん
だからこそCPUが土壇場で別メーカーになったりした訳だし・・・
今回は最初からカスタマイズした専用CPUの設計って事なんだし開発を1ライン空けなきゃならん
3社がカスタムを求めてくるとかなったらどちらのメーカーもこれからのCPUのロードマップに影響が出るんじゃね?
(実際ATiは新型GPUを1つ潰してMSの注文に答えた とかいう話もあるし)
>>251 PPEやPXはIPCを重視するG5とは設計思想が180度違うだろ。
>>259 まあ、任天堂に限定して言えばそんな大規模な開発ラインを割く必要は今回も
そして、今後もないとは思うけどね
64の失敗は二度と繰り返さないだろう
任天堂やMSはCPUに関してはGPUを含むチップセットのオマケに過ぎない。
GekkoがPPCになったのもArtXが薦めたから。
>>261 180度はいいすぎ。せいぜい156ハイ度くらい
もとい、G5にはSMTは実装してないしパイプライン構造も根本的に違う。
G5は4issueのOoOだけどPPEは2issueのインオーダだ
しかしPhenomもHD3870もコケ気味でAMD\(^o^)/
って思ったけどコンシューマの収入あるから平気そうだな
>>246 戦闘の成果を見ればDSがぶっちぎりなんだよね。
>>260 Pentium4ほど酷くなかっただけで、G5も決してIPC重視ではなかったべ
267 :
名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 20:56:48 ID:C15z0PVh0
>>264 箱とWii? Wiiは売れまくってるのになんでAMD赤字なんだろ
OoOの有り無しと同時発行命令数で、
実効IPCはともかく設計思想の違いは明らかだろ。
G5はPOWER5コアを流用したもの。
IBM自身が思ったほど効果が得られないと感じたから
Power5,Power6ではSMT搭載したりOoO省いたりしてきたんでしょ。
268訂正
G5はPOWER4コアの流用ね。
>>267 そりゃPC市場で大惨敗してるから・・・
271 :
名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 21:02:47 ID:r4yPfvf20
AMDは本来10万で売ろうとしてたCPUが3万円以下でしか売れない事態に陥ってるから赤字なんだよ。
ゲーム機用のGPUの利益なんてたかが知れてる。
Phenomの不甲斐ないっぷりには、AMD信者のオレもがっくりだ(´・ω・`)
274 :
名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 22:11:17 ID:iteoE7mm0
272が来てから一気につまらなくなったなこのスレ。
この人ほかのスレでもこんな感じなの?
ちとスレ違いが過ぎるね。
話としてはつまらなくないので、スレでも建てれ。
276 :
名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 22:14:55 ID:r4yPfvf20
俺もAMD派でさ、BE-2350から将来はぺ・ノムに乗せ換えようかと思ったら
発熱は凄いわ性能はイマイチだわエラッタはあるわで最悪だよ。
とか言ってるとゲーム機とはどんどん関係無い方向に行くから自重しようぜ。
駄 目 な 奴 は
何 を や っ
て も 駄 目
東大にQuadOpteronのクラスタが納入されるな。
>>274 理系に偏りすぎて、心理的ニーズが理解できないヤツなんだよ。
280 :
名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 06:26:13 ID:KID2z+Lm0
「CPUの性能の違いが楽しさの決定的差で無い事を教えてやる!」
RadeonHD3870X2は旧ATI反撃の狼煙だと思うぜ?
本命はマルチGPUのR700だがっ!
282 :
名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 09:46:30 ID:te2l4pbBO
日本のブームの去りかたは異常(笑)
intelのクアッドも糞
TDP90Wなんかありえないからさっさと65Wにするべき
CPUだけコア4つに増やしてもOSがちゃんと使えてないんだから意味ないよ
箱○みたいに最初からそれ向けにソフトを構築していればともかく・・・
DUALは「早くするため」じゃなくて「遅くなりにくくする為」だったのと同じ
>>284 目的別の専用コアを載せたり、余ったコアを投機スレッディングに使うようになればいいんだろうけどな。
まだまだ先は長い。
>>285 専用コアは大抵無駄になります^^
GPUぐらい必須で大規模な利用法があればともかく・・・
余ったコアに仕事を割り振るにしてもOSやアプリ側での対応が必須ですからねぇ
まぁ「対応ソフトも増えてきたな」と思うまでは近づかないのが吉
うちはスロット1の頃からDUAL組んでますがはっきりいって「遅くならないため」でした
キー入力が遅くなるのが納得いかね〜 ってそれだけw
対応アプリが少なくても今年Q4に出るBloomfieldでマシン組むz
>>287 あなたはもしかして「対応MBはまだ出てないけど最新鋭CPUゲットだぜ」ってタイプの方ですか?
なら私のダチときっと話が合うかとw
>>284 ソフトはともかく、XPってマルチに対応してないの?
タスクマネージャでは2つあるけど。
>>289 OSでDUALCPUに対応したのは2000の頃だったかな(NT4はどうだっけ?)
といっても認識して一部の対応してるソフトが利用する程度で あとは本当に「多少アプリが重くはならなくなったかな」って程度
皆さんの思う「DUALCPU」っぽい「パワーが2倍に!」なんて事はなかったよ
ある程度仕事をするようになったな ってのはつい最近だと私は思ってるけどねぇ
「ばかな!第一奴等以上のクロックを付加したんだぞ?」
「俺達はソフトウエアでゲームの面白さを爆発させてるんだ
お前達が上げたクロックなどたかが知れていた」
>286
GPUだって、最新のモノは数億トランジスタが普通だが、こうして2ちゃんねるブラウザが
動いている間はどれだけ使ってるのかって話だわな。
プロセスルールが細かくなると、安いコストで集積が進むから無駄を許容し易いね。
消費電力とのかねあいだけが問題だけど。
クロック周波数はゲーム機の戦闘能力じゃなかったというオチw
PS3や360のほうがお母さんに買ってもらえるとは到底思えないが・・・
バカだなこいつら、据え置き機ゲームって事を理解しないで話してるよ。
729MHzは致命的な欠陥だよ。低価格と流行りに騙されて変な固定観念が付いたもんだ。
ま、一年後Wiiは量販店のすみにひっそり生き残るだろうが、メカ音痴の任豚は絶滅してるな。
>>297 普及を目指すには、大多数のメカ音痴を相手にしないといけないんだよ。
メカ音痴じゃない消費者ってどんだけいるのかと。
>>297 オマエがMDの16bitに歓喜してたガキと同レベルってことは分かった。
日本から2000万人以上の人がいなくなったら大変なことになるな
最近周波数って言葉知ったんだろうね
>295
メガドライブあたりだと、「bit数」とか「同時xx色表示」とかだな。
ゲヲタはさらに、「スプライト表示数」やスプライトの大きさまで語ってた印象があるわ。
64bit級のガキだな。
機械に詳しくない人のことも考えて(当然、コスト面もあるだろうが)
わざわざHDDじゃなくてフラッシュメモリを搭載したってのに…
庶民をないがしろにしてトップシェアを取ったハードがあったか?
>>283 TDPレンジ下げてないのは今後消費電力の高い製品を出しても熱設計の変更をしなくていいようにするため。
実際はYorkfieldシリーズの消費電力は、ピーク・アイドルともにQ6600より格段に下がってる。
3GHzの2コアでピーク40Wチョイのレベルだぜ
>>291 デュアルセレロンでNT4とかBeOSなんて流行ったね。
単純にデュアル動作でPhotoshopのプラグイン実行速度が1.5倍になったりした。
おっちゃん、興味深い話だとは思うけど板もスレも違ってるぜ?
バールのようなものだよ
珈琲飲ませてくれるんだっけ?
16bit、100Mショック、64ビット、64ビット級
全て負けハードだったなw
100Mショックは死ぬほどゲーセンで出回って
14年もゲーセンの第一線にいた奇跡のハードですよ?
313 :
名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 05:00:52 ID:uLYmgM730
あーしょぼいハード
ファミコンってクロック周波数のわりに処理の早いCPU使ってるんだぜ
なんだなんだ。スレチだが面白い話になってるな。
てか乗り遅れたorz
316 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/01/15(火) 17:52:43 ID:zFAi2zz+0
>>186 ハードにチップとして内蔵、みたいな発想は無かったのかな。
スーパーファミコンの回転拡大縮小のように、物理演算機能とかHD60フレーム標示機能とか。
なんか、最近のハードって、あまりにも白紙すぎるっていうか。
専用チップはコストがかかる上に、仕様変更の柔軟性が低いから
汎用的なチップに、ソフトによる演算を支援してもらう方向に変わったんだよ
SoCみたいな感じのものは本当に枯れたIPでないと怖くて使えんぞ
どの回路もまずは単一チップとして実装し、改良やらノウハウを蓄積した上でSoC化するもんだ
319 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/01/15(火) 18:10:16 ID:dyWrbcsY0
スーパーファミコンで言えば、「回転拡大縮小はできる可能性はあるけど、個々のソフト開発者が頑張って創ってね」、みたいな?
電撃でコラム書いてるいわさきさんは、PCエンジンでそういうことをやったって話だけど。
>>319 昔のゲーム会社がそういう環境整備やライブラリ提供怠けてたのはどこも一緒だからな
まともにそういう環境を整備したのPS以降
PSは高級言語で開発可能になったため開発効率が飛躍的に上がった
SFCの頃と比べるとバグも減った感じだし
でも、せっかくPSでは開発者を意識したものだったのにPS2ではいきなり変態アーキテクチャを開発者に押し付けるという愚考を・・・
PS3は言わずもがな
任天堂は64でPSに大きく遅れを取って以後、開発者も考慮に入れることをハード作りの重要なポイントの一つにした
以後、GC,Wiiの流れ、GBA,DSの流れとアーキテクチャ構造を大きく変えず、ライブラリの互換性を保つことを念頭に入れて設計されてる
>>319 もちろんその方法はメーカーが「こうすれば出来ますよ」って
提示してあげる必要はあるが、そういう風になったのは
そんなに昔じゃなかったりするw
SFCを例にするなら、SFCはBG1面しか回転拡大縮小が出来なかったが
例えば「個々のスプライトも回転拡大縮小したいよ」って言った場合
SFCの回転拡大縮小機能は専用チップだから
SFC自体のハード的なバージョンアップを待つか
カートリッジ内に別チップを載せるかしかない
SFC自体のバージョンアップは、もうSFCじゃなくなるし
別チップはコストがかかるから、そのまま価格に跳ね返る
322 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/01/15(火) 18:26:03 ID:dyWrbcsY0
>>320 たとえばプロのミュージシャンなんかだと、シンセに最初から入ってるプリセット音色をそのまま使ってる人が、結構いるんだよね。
わざわざ、一から音色を創って、みたいなことからやってるとかったるくてしかたないっていうか。
ゲームを創ってる人らだってプリセット的なものがあれば、素早いゲーム創りができるんじゃないかって…。
323 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/01/15(火) 18:30:28 ID:dyWrbcsY0
>>321 まあ、チップじゃなくてもプログラムデータみたいな形で供給してもいいのかな?
>>322 そんな事は今でもやっとるわいな。
程度の違いは色々あるが。
>>322 ○○エンジンみたいな、映像表現や物理演算のライブラリ集みたいなのは有るぜ?
ゼロから作るよりそんなのを利用してるゲームの方が多いだろ、今は
あー、そっか猫舌が言ってるのは
ツクールのサンプルでそのまま作れば速いんじゃね?
って事か?
それはゲームと言うか、商品としてどうかw
327 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/01/15(火) 18:36:21 ID:dyWrbcsY0
>>325 同じようなものを使ってるなら、後はセンスの差だよね。
技術じゃなく。
328 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/01/15(火) 18:39:00 ID:dyWrbcsY0
>>326 それはゲームを創ってる人らは恥ずかしいの?
たとえばMIDIという共通のものを使った音楽は、商品として山ほどあるのに。
>>327 エンジンは凄いことができるけど、全部使ってみたら
フレームレートガタ落ちでゲームにならない、さぁどうしよう
って言うことも有るわけだw
表現方法をあまり落とさずに、どの機能を使うかの選択するセンスと
それを組み合わせて仕上げていく技術も必要じゃないか?
>>328 MIDIは単に音源同士の通信制御規格じゃなかったか?
まぁそれは置いておいてw
ゲーム機で楽器に当たるものは、素材じゃなくてハードウェアなんだよね
演奏者がソフトウェア、楽譜が素材、プログラマーが指揮者かな
先のツクールのサンプルで〜で言えば、楽譜のフレーズの1部が
みんな同じって事だ
>>328 恥ずかしいから有名ソフトハウスはオリジナルのエンジンなんて開発しちゃうんだよな。
セガやスクエニなんて同じ機種のエンジンでも共有ライブラリなんてないようだ。
こんな事で開発費は跳ね上がりソフトの値段が高くなるのはいかがなものか。
>>330 あのEAですら開発エンジンといえるようなものが複数あるそうですし・・・
本来1回ごとに新規に構築していたものを複数のソフトで利用するだけでもコストダウンは図れているものと思われます
カプコン(NTフレームワークス)や光栄(無双エンジン(でいいのかね?))みたいに同系統のゲームが多いメーカーさんだといくつも作れるのでしょうが^^
ファミスタが来ない間は比較的まともなスレなんだな
むしろ話に付いて来れないからファミスタが現れないのではないか、とも思ってしまう。
334 :
名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 20:52:19 ID:uLYmgM730
夢も希望もない性能だ
335 :
名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 20:55:03 ID:ZrJW10NQ0
ファミスタって何でファミスタっていうの?w
>>335 本人が「任天堂はファミコンスタイルだ」と言ったから。
その定義が何を差すのか、本人は聞かれても常に逃げてるw
>>335 ファミコンスタイル、の略。ファミスタ本人の命名だが、それが何かは説明されていない。
>>335 ついでに定義の説明をしないまま、トンデモPC知識を次々披露したり、
転売厨でダウソ厨でマジコン厨でエミュ厨であることを自らバラしたり、
「自称大学生」「月収100万」「女を囲っている」「高級車に乗ってる」など
小学生レベルの嘘を披露したり、一時期ゲハやPCゲ板をコピペ荒らし
したりしたので、一躍人気者にw
任天堂は常に、ファミリーコンピュータ=家族に愛されるゲーム機、と言うスタイルをとっている、の意味?
341 :
名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 21:10:52 ID:ZrJW10NQ0
337-338
トンクス!!
なるほど、ナムコの野球ゲームの方連想してたよ。
ファミコンスタイルねぇ、、。スマブラはそんな感じするけどな。
どのステージEDIT出来たり、アイテム何処でも出せたりとか。
光ディスク向けじゃねーというか、、w
>>340 ファミスタの言う「ファミコンスタイル」が何なのかは、本人にしかわからないw
なんせ何がファミコンスタイルでどこがダメなのか、と周りがいくら聞いても、本人が
それを答えることが出来ずにいるからw
ν速のスパ並に虚言癖があるよな。
彼同様に精神科のお世話になってたりするのかも。
>>343 嘘をつき慣れ過ぎると、現実との区別がつかなくなってくるらしいからなぁ……
彼の沖縄在住で東大生って設定は無理があったしな。
>>339 > 「高級車に乗ってる」
「スタッフ」が一緒に写ってる写真もうpしてたな
>345
沖縄出身の東大生でも特定はかなり容易だわ。
出身じゃなくて在住。
ニュー速は名前のところにISPのある県名が出るからわかる。
ファミスタはPCの話題になると常に失笑モノだよな。
詳しくないなら詳しくないで、なんで黙っておくとかググるとか出来ないかねぇ…
350 :
名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 06:14:03 ID:cix2J2gz0
156cmみたいなもんだな
嘘は2回しかついてない。しかも個人情報対策の為のどうでもいいような嘘だ。
その他は全部本当だぞ。
今はCrysisのマルチばっかりやっててヤフオク、Amazonはほとんどやってない。
世界ランキングで2桁の奴や100番台の奴も軽く殺せるようになったんで相当強いと思う。
モバイル接続で快適にマルチが出来るようになったら2月の国内大会に出場する。
機会があったら対戦しよう。
ファミコンスタイルについては、範囲が広すぎて説明が困難だが、
機会があれば別のスレに適当に書く。
スレ汚し失礼した。
Crysisの自作Mod(笑)
嘘以外を言ったことを探すほうが難しくね?
ファミコンスタイル=範囲が広い
Crisis=範囲が狭い
んだから、どちらが裾野が広いかわかりそうなもんだわな。
>>351 >嘘は2回しかついてない。
これが既に嘘じゃんw
だがファミスタをクイズによく出る「嘘しか言えない種族」だと考えれば…?
>>355 そのつもりで発言を読んだ方が納得できる!w
>>356 あー、すまん
後で調べたら、MIDIデータ全般の事もMIDIで通るのな
まぁ、シーケンサーが有ることは知ってるから
>>356と同じで、それが何か?って感じなんだが・・・w
>>359 マジレスするとMIDIってのは通信規格で、
いわゆるMIDIファイルってのはStandard MIDI Fileっていうファイルフォーマットだよ。
てか、
>>351ってファミスタ本人?
>>361 俺もそう理解してたんだけど、wikipedia見たら
ファイル形式まで含まれてるんだわw
>>362 マジだね。今見た。
ってよくよく考えたらStandard MIDI FileなんだからMIDI規格で策定されて当然なのかorz
>>361 MIDI規格みたいなのがゲームにもあれば、ゲーム創りに専念しやすいんじゃないかって話。
打ち込みで曲を創るたびにシーケンサーから創ってたら、めんどくさくてたまらないっていうか。
何の例だ?
音?絵?ツール環境?
>>364 音楽でシーケンサーにあたる部分は、ゲームで言えば開発ツールだぞ?
そんなものは1から作るわけ無いだろw
>>364 なるほど。
DTMに例えるならMIDI規格ってのは言語サポートみたいなもんだと思う。
シーケンサーがSDKやAPIで、音源とループが素材。
DTMの知識はプログラミングの知識で、音楽の知識は企画の知識と。
適当に言ってみた。反省はしていない。
まぁ、猫舌が言いたいこともわかる
そりゃ何から何まで有り物を寄せ集めて作れば
開発期間もコストも、今の何十分の一くらいになるだろう
ただ、例えばFFとDQがグラ・システム・音楽が一緒で
話が違うだけのソフトだったらどうだ?
買うか?
FFはともかくDQは買う奴いそうだ
ツクールや吉里吉里、System4、金持ちはUE3使うわけだな。
それだと、Wiiの性能が低すぎてクリエイター(笑)が作りたいモノが作れない。と言う
ファミスタの妄言と同じ事になってしまわないか?
UE3は綺麗なグラは出せるが、フレームレートに関しては諦めてるところがあるし。
まぁ大なり小なりある程度はライブラリ化されてて、もしかしたら見た目は
全然違うけど同じツール上で動いてるもの、ってのはありそうだ。
>>361 本人なら「頭のおかしな嘘つき」で、別人なら「狂人の真似とて大路を(ry」
で、いんじゃね?
>>370 UT3のベンチでも見たら同じこと言えないだろな
エンジンが同じでも作るところで結果は大きく違う
昔のパソゲーで別々のメーカーなのにシステム部分が全く同じゲームをやった事がある。
おおらかな時代だったんだろうな。
374 :
名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 03:19:56 ID:LplugmI10
やる気ねーようなゲームしかないよな
>>373 コンシューマでも、メインプログラマがトンズラして、ヘルプでやってきた奴が
前につくったシステムを流用したりしてなんとか取り繕ったりすることがあるらしい。
超クソゲーの作者が書いた本に書いてあった。たぶん本当。
クロック高いCPUが欲しいなら北森でも積んでろよ池沼w
いまのゲーム機の流れのなかで低消費電力と低発熱の方向に進めた
勇気に感心するわw
一自作板住人より。
E8500の性能凄すぎ。
おまいら従来のC2Dよりさらに低消費電力と低発熱に磨きが掛かってるんだって。
アムドがんばらないと潰れちゃう(´;ω;`)ブワッ
>>377 かつてクロック競争に明け暮れる中、IntelからBaniasが出てきたのは
ひとつの転機でしたな。
ノート用低電力高性能のためのチップがいずれデスクトップで主流に
なるとは、その当時は思わなかったですが。
379 :
名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 04:00:22 ID:7RzytRih0
ださうぃー
Pentium 4はかなりキてたからね。バックアッププランとしてPentium Mがくるのは想定内だった。
Pentium Mは無線LANの普及でネット環境に革命をもらたした石だが
ダイのコンパクトさと熱効率の高さから、マルチコア時代でもこの設計はメインストリームで
いけると思ってたよ。
あとはマルチコアに舵を切るタイミングの問題だな。
>>378 いや待て、勝手にクロック周波数をどんどん引き上げていったのはP4だけだw
AthlonはP4みたいにクロック周波数重視の設計じゃないし、順当な性能の向上。
それで商売上の理由からモデルナンバーを導入したわけだし。
C2Dに劣っているのは単にC2Dが優秀すぎるからだ。
>>381 Pen4,PenDは酷かったな
インテルの暗黒期だよ
ただ、Core2Duoもモバイルノート限定でいうなら糞だ
Let'sにファン付けやがって・・・
最近Core2Soloも出てきたしまたファンレスでやってくれないかなあ
今のマシンが鱈1.2Gなんですが同じくらいの消費電力でいいCPUないでしょうか
Core 2 DuoのTシリーズ
期待してたPhenomもあんな感じですからねぇ・・・
IntelのCPUは使いたくないから、AMDもっとがんばれ
>>382 ウルトラモバイル向きにはSilverthorneとかいうのを作ってるな
コアはPen3くらいの回路規模らしいけど、Broadwayよりちょっと多いくらいか
どれくらいの性能が出るんだろう
>>387 Celeron400シリーズでも使えば?
390 :
名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 01:21:11 ID:kbdF+iNk0
もうそろそろデュアルコアのセレロンが出るというのに。
快適に動けば性能とかどうでもよくね?
392 :
名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 01:27:47 ID:kbdF+iNk0
パソコンだとそうは思わない。
ゲーム機だとその通りだと思う。
パソコンは快適に動くのは大前提であとは特定アプリが速いとかね
PS3にLinux入れたとき、大前提は大事だなと思いました。
おまいらはWolfdale祭り参加する?
去年E6750で組んだところなので一応静観。グっとくるけどね。
むしろ2月のGF9600を心待ちにしてる。
結局のところゲーム機の最重要ポイントはサードが食いついてきてるかであって性能や機能なんて二の次
PCがスペックが最重視されるのはWindowsが搭載されてることによってソフト対応を心配する必要が無いから
396 :
名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 02:07:56 ID:kbdF+iNk0
俺は690Gのマザーなんでマシなフェノム(笑)が出たらX2から乗り換えだよ。
俺はE8400買うつもりだZE
だいたい家庭で子供が扱う可能性があるハードで
パソコンよろしく性能上げようだなんて
無神経にも程があるわ
400 :
名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 05:46:22 ID:CvAbWjla0
子供だって、作りこまれた綺麗なグラフィックは分かると思う。
401 :
名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 06:01:35 ID:AtmKfNV20
大人も子供も、その多くは
PS2レヴェルのグラフィックで充分満足していると思われ。
それ以上に関しては、
区別できないわけではないにせよ、
それほど魅力的とも思わないだろうよ。
402 :
名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 06:17:05 ID:TT8NEkCDO
任天堂潰れろ!!
戦闘能力というかMPだろ
MPがいくら高くても使える魔法がなければ意味がない
404 :
名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 07:13:23 ID:WgYqIK8n0
まー明らかにゲームの進歩を短絡的な金儲けの為に遅らせている玩具屋が居るな。
ゲームの進歩(笑)
>>404 おいおいwゲーム機なんて昔からPCの後追いじゃないかw
407 :
名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 07:22:57 ID:CvAbWjla0
ゲームの進歩って言葉には映像表現の進歩が含まれるからね。
任天堂が作るゲームは完全におもちゃだけど、欧米の先進的なソフトメーカーが作るのは作るのは
インタラクティブな映像作品だからね。
どっちが優れてるのかは絶対に断定は出来ないが、
任天堂が提供する"楽しさ"の種類は、わざわざビデオゲームで表現しなくても他でいくらでも代替可能なものなんで
任天堂は不要どころか邪魔に感じるかなあ。
携帯だから縦読み出来ないんだが… あれ?
任天堂はテレビゲームでやる必要のない遊びをいつ強制した?常に従来層向けのタイトル用意してたじゃないか。
一方じゃゲームとは直接関係ないBDプレイヤーみたいなものを強制搭載してるゲーム機もあるわけで。
それはマンセーするダブスタっぷりを発揮する人には何言っても無駄かなと
>>407 なあ、ゲームって映像作品じゃないぜ?
遊びだぜ?楽しさ感じなくて何がゲームよ?
411 :
名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 07:27:42 ID:ZiMwa+dbO
おまえはインタラクティブな映像作品に
いくら出してくれるんだ?
5千円くらいなんて言わないよな?
任天堂のおもちゃみたいなソフトが5千円くらいなんだから
先進的な映像作品には十万円くらいは出してくれるよな?
それならメーカーもがんばれると思うんだ
インタラクティブな3D映像は3DOでお腹一杯です><
映像作品ならゲームである必要はないな
ゲームの根本はやって楽しいことであるべきなんで、見て楽しいのは映画でOK
414 :
名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 07:35:14 ID:CvAbWjla0
だから"インタラクティブな"っつってんじゃん。たこ!
従来のCGレベルの世界を探索できるのがすげーんだよ。
別にWiiを完全否定するわけじゃないが、なんていえばいいんだろうか、
Wiiを買うより卓球台でも買った方が楽しめて幸せになれるよ。って感じだろうか。
せっかく沢山の長所があるメディアなのに、任天堂のソフトはそのアドバンテージを
全く活かせてない気がするんだよ。
お手軽にそこそこの楽しみを提供してるだけって感じ。
>>414 完全否定してたじゃないかw
>Wiiを買うより卓球台でも買った方が楽しめて幸せになれるよ。って感じだろうか。
ゲーセンの体感ゲー全否定?
いい加減、苦しいよ
FPSやるよりサバゲーやれよとでも言うつもりか?
最初から論理が破綻しまくってるんだよw
叩くんならもうちょっと筋道考えてから出直しな
>>404 SCEの事かw
しかも儲からなかったというオチw
なんでゲームの中にまでリアルな世界持ち込むんだよ
現実逃避させろよ!
と思う俺は、セルシェーディングなゲームが好きだ
戦ヴァルの為にPS3を買ってもいいくらい
終わったら売るがなw
420 :
名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 08:48:15 ID:D4OLtONY0
結論を慶応大学一年19歳(文系)の俺が書きます
WiiのCPUはペンティアム4、3.4Gを729Mに高度な技術で抑えたような物です
>>404 ゲームの進化(笑) 今まで低性能のps2でやってたやつらがゲームの進化をいきなり語る(笑)
インタラクチブなーってDVDでやってたよなー?
DVDでやればイイじゃんw
BDとかHDVDとかもそうだろ?
で実際はそんなもん使われてねーで仕舞
静かに感心しながらROMってたんだが、豚が沸いたらいきなり、罵り合いになった。
これが729MHzのパワーか、、侮れないな。
NehalemファミリーのHeavendaleがゲーム機向きなアーキテクチャだな
PS3、360、Wii
次を出したときに一番比較して良く映るのが
低スペックのWiiなんだろうなぁ
>次を出した時に良く映る
それ、社長が認めてることじゃないかw
一般に普及しているテレビはまだSDが主流だから、HDに見合う描画性能は無意味。
マーケットを広げることを主命題にしているので、描画性能より他にカネをかけたと。
428 :
名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 10:50:37 ID:M38vxiejO
ズバリCPUが高いメリットと低いデメリットは何?
429 :
名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 10:51:12 ID:rE7i9Gc50
このスレみてるとディフォルメの概念すらわからない
カタログスペック大好き人間がまだこんなに残っているという事が解るな
タイムマシンで84年前に遡って佐伯祐三と一緒に叱責されてこいよ、と思うね
SD機最高スペックのWiiとHD機最低スペックのPS3比べてどうする?w
431 :
名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 10:58:08 ID:D4OLtONY0
432 :
名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 12:24:38 ID:LIerBXtc0
これだけ性能差があるのにPS3が負けていることこそが、
やはりゲームソフトの面白さに敵うものはないという証明だわな。
そりゃGCがPS2の二倍の性能を謳ったって勝てない訳だ。
433 :
名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 12:32:57 ID:z1hg/pia0
戦士さん戦士さん、低スペックマシンに負けてる気分はどう?w
434 :
名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 12:36:00 ID:M38vxiejO
戦士「商売あがったりや!遊び人にジョブチェンジするわ」
ティーガー戦車が高性能でも戦況を変えられなかったような物か。
あれもバランスの悪い高性能だったが。
低スペックが高スペックをなぎ倒していくさまは少年漫画のようだ
古くは95万パワーのキン肉マンが1000万パワーの悪魔将軍を倒したように
「俺の肝臓のアルコール分解能力はお前の100倍だぜ!」とか喚いてるやつを
普通に戦いに強いやつが倒した、みたいなほうが正しい。
彼らの誇ったスペックは戦いの結果を左右するものでは無かったんだから。
クタタンの理論はウォーズマン理論、てのがどっかにあったな。
>435
マウス対T-34みたいなもんだろ。
不粋なツッコミで申し訳ないが1000万パワーはバッファローマンな
悪魔将軍は固くなっただけのガラクタ
悪魔将軍は7千万だっけ
悪魔将軍は1500万。7000万はキン肉マンの火事場のクソ力の数値。
444 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/01/19(土) 19:25:03 ID:z3Okzt810
>>444 あれはエンジン載せ変えてからは別物なようなw
446 :
名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 21:52:17 ID:NQ868pekO
こんな戦闘力でバイオ5出せとかアホか妊娠
俺達はソフトで戦闘力を爆発させてる
オマエ達が上げたクロックなどたかが知れている
>437
でもグリコーゲンXは強かったぞ。
>448
20年振りぐらいにその名前見たわwww
スペック偽装のPS3て終わってるを語る
スレはここですか?
451 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 06:08:31 ID:UoKwiHc80
戦士さん戦士さん、低スペックマシンに負けてる気分はどう?w
452 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 06:28:28 ID:10Zm8kALO
ファミコンとプレイステーションぐらいの性能差があるんだな
PS3とwii
>>452 NEOGEOが妥当だろ。
2D→3Dみたいな革新的な事は何一つないし。
そこまで性能差ないし、2Dスプライト絵から3Dポリゴンやムービーなどへのパラダイムシフトに匹敵するような
革新すらないんだよPS3って
>>453 メディア容量命なところは通じる所があるかもしれない
>>452 PS2のゲーム→PS3のゲーム&箱○のゲームは、ファミコンのゲームとPCEのゲームくらいの差。
>>454 プログラマブルシェーダー って言っても分からないかな。
>>457 それを魔法の言葉だと信じてるんだね・・・
いやPS2の延長とかいってる人って3Dに無知なんだなぁって思うだけ
まあ、2D→3D程の変化は無いからどうでもいいよ
462 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/01/20(日) 07:49:45 ID:Oc6kwjCe0
>>458 確かに、シェーダーとやらが、どういうゲームシステムを生むのかという具体的な話が無いとね。
Havokとかの物理エンジンの方がまだゲームの幅を広げたな
PS3に革新性ないよね、って話から
「プログラマブルシェーダーがある!」っていうのも情けない話だ。
どんだけ屁理屈こねたところで、ムービーで作れていたものを通常表示できるようになった程度の進化じゃ
スーファミに対するネオジオの4096色同時発色以下の進化だな
入力系の進化はWiiがやっちゃったからもう次は4次元にするしかないな
人はいつか時間さえも支配出来るさとニュータイプはいった
プログラマブルシェーダーは確かにパフォーマンスも高いし
シェーダープログラムしだいで、凄くリッチな画面も書ける
ただ、パフォーマンスは電力消費と、リッチなシェーダーは開発しやすさと
トレードオフなんだよね
あと、プログラマブルシェーダーはPCの世界では5年以上前から
使われてる物だから、そんなに革新的でもない
プログラマブルシェーダなら初代XBOXは完全に実装されていて
GCはピクセルシェーダモドキが実装されていた。
PS2->PS3がプログラマブルシェーダによって革新的になるのなら
既に上の2機種の存在自体が革新的だったことになるが、
それをもってしてもPS2にシェアで負けていたじゃない。
その程度の革新でしかないんだよ。
戦士達がスカウターの数値のみを頼りに戦うスレはここですか?
472 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/01/20(日) 09:17:47 ID:6hJzhiIz0
確かに、絵が綺麗になることもゲーム的な要素として組み込むことは可能ではあるのよ。
たとえば、メジャーリーガーなんかは、投手がボールを投げる直前、ボールの位置でストレートかフォークを判別したりする。
ストレートは手のひらにかかるけど、フォークは人差し指と中指で挟むから、何センチか上になるんだよね。
グラフィックの良さは臨場感を生むとか言ってる人がいるけど、それはゲームの要素としては弱い。
メジャーリーガーがストレートとフォークを見分けるような、緻密な判別ができるようになるからグラフィックは良いほうがいい、ってのなら解るっていうか。
473 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/01/20(日) 09:25:46 ID:6hJzhiIz0
レースゲームで車の破損状況に合わせて挙動が不安定になる、とかね。
ただ見た目が良くなるだけなら、ファミコンゲームのスプライトが写真になっただけ、みたいなものだから弱い。
相変わらず妊娠が
「性能が高くなってもグラが綺麗になるだけ!」
とほざいてるアホスレだな。
脳トレもWiiコンもユーザーの思考の柔軟さに
なんの影響も与えないのがよく分かる。
はい、一名入りました〜。
では性能がよくなることでの、グラフィック以外のゲーム性向上について語って頂きましょう。
>>474 実際、グラフィックしか綺麗になってないが。
>>474 グラに栄養取られちゃってゲーム本来の楽しみとか消えちゃってもねぇ・・・
CELL自体の方向性は間違ってなかったと思うけどね
なんであんな糞CPUになっちゃったんだろう・・・
>>475 馬鹿がまたゲーム性とかのたまってるよ。戦闘力だ戦闘力。
ゲーム性で世界一なのは囲碁で体を使うならアメフトなのに、
お前はゲーム性って言葉を作って酔ってるし、逃げ道を用意しただけ。
例えるなら、F-18がF-22に戦闘力で負けるってこと、WiiはせいぜいF-16レベルだ。
まぁF-22のパイロットがダメダメだけどね
F-22がF-16にフルボッコされてるところなんて見たくないよ。整備がダメでパイロットもヘボだったんだな。
あえて戦闘機で例えるなら、PS3はイランのF-14ってとこじゃないの?
せっかくの能力、を周りのゴタゴタのせいで全然活かせないまま
お払い箱になったとことか。
囲碁で体を使うならアメフトなのに・・・????
>>482 そりゃその通りだ。弾不足も追加しよう。〜があれば勝つるんだぞ。
マンホールに落ちてるキムチイーグルでいいよ
>>464 むしろPS2のGPUにシェーダすらなかったのが恥ずかしい所だな。
Xboxなんかを地道にやってたカプコンなんかが360やPS3でハイデフタイトルをだしまくってる一方で
■eが未だに独自エンジン未完成とか
いや、GS開発時点ではHWT&Lでさえ
出てなかった頃だから、シェーダーは無理だろw
なんにせよSCEと東芝が組んで作ったものには先見性がなかったんだな。
LSよりも高速な共有キャッシュ、SIMDよりスカラ。
まあ、BDの映像デコードは必須なんだから、SIMDはハズせないわな。
RSXがどう見ても後付で、CELLとのワークロードを考えて載せたように見えないのがなんとも。
CELLがタコでも、RSXがそれなりに強力なら絵は出せるのにねえ。
490 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 17:50:55 ID:++gE1OWW0
Wiiのゲームって箱○クラシックよりしょぼい
491 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/01/20(日) 18:25:22 ID:TKb/RxoL0
ゲームのグラフィックってのは、プレイヤーに解決させる課題を見せるためにあるのよね。
プレイヤーにとっては状況確認のため。
鑑賞用のCGとは違うっていうか。
492 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 20:22:42 ID:ETs9faRc0
PS2が前世代最高性能だと妄信していたPS2オンリーユーザーにとっては、
PS3のシェーダ採用は革新的だったんだろうなぁ。
はやくWiiの次がでないかな。低性能機に魅力は感じない
494 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 20:26:52 ID:GsfMHJqL0
PS3ユーザーの9割はシェーダーなんて意識してないと思うが。
XBOXはマイナー過ぎだし、GCにフォトリアルのソフトはなかったんで、
PS2のグラが1番って思ってる人が沢山いても不思議じゃないし、
実際そう見えたよ。
普通の人は解像度の違いくらいしか分からん
>>495 普通の人は解像度の違いすら分からんというか気にして無い
PS3が売れずWiiが売れるのがそれを示してる
高解像度テレビしか生産されてないので
消費者がどう思うかはもう関係ないですね
高解像度テレビしか生産されてないからこそじゃないの
499 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 20:38:27 ID:ETs9faRc0
Wiiの戦闘力が729だとすると、
それに惨敗したPS3の戦闘力はどのくらい?
500 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 20:39:54 ID:GsfMHJqL0
14000くらいじゃないの。
>>494 フォトリアル=綺麗と感じるなら、自分の美的センスを疑ったほうがいい
502 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 20:42:32 ID:ETs9faRc0
>>501 リアル高精細CGなんて汚くて見てられん。
俺は美しい現実を見るぜ。
その高解像度TVの大画面で一番受けたのがWiiスポなんだから
ヲタがどう思うかも、もう関係ないわな。
504 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 20:43:13 ID:GsfMHJqL0
きれいって言うか、よく描きこまれてるから、"雰囲気がある""没入感がすごい"
って感じかな。
個人的にはアジアのきったない下町みたいな舞台のゲームがやりたいです。
505 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 20:44:04 ID:2sFc0jSg0
低性能ハードにボロ負けしてるハードがあるんだろ?
笑えるww
506 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 20:45:51 ID:rCLDisDrO
やはり気を取得してるに違いないな
507 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 20:46:21 ID:kb25/e2mO
期待のスマブラでも
wiiコンはいらない子って
結論になったと思ったが……。
>>504 リメイクバイオあたりやってみた?
あれ以上書き込んでるのは、次世代でも国内メーカーにいないと思うよ
510 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 20:58:31 ID:GsfMHJqL0
シェンムーは1も2も発売日に買って夢中でプレイしたよ。
アサシンクリードの売り上げも凄いみたいだし、やっぱりリアルな箱庭系のゲームは
需要が大きいんだろうね。
>>507 オレ左利きだからスマブラもWiiコン+ヌンチャクで遊ぶつもり
振る動作にも対応してるしA+Bでつかみとか面白そう
513 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 21:15:18 ID:3y9bCRFl0
CPUの原価800円くらいじゃね?
514 :
名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 21:16:43 ID:ETs9faRc0
PS3も戦闘力を抑えれば勝てるんじゃないかなー。
Wiiは世界一強い飴玉だな
残念ながら抑えられないんだろうな。
517 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2008/01/20(日) 21:46:06 ID:Piwff6RB0
>>503 大事なのは画面にゲームとしての情報が解りやすく標示されてるか、ってことだしね。
プレイヤーが何をすればいいのか、操作したらどうなったのか、がハッキリ解る必要がある。
鑑賞に耐える必要性は低い。
俺は別に解像度気にしてないよ。
CAVEシューのゲームもほとんど「え?解像度320x240だったの?」と思ったし、
64→Wiiでも全然気にならないし、
パソコンでも解像度は上げたけどステータス画面やチャット文字が見えにくくなるだけで高解像度のメリットがわからない。
アメリカならともかく、日本ではごく一部の人が愛好する物だろうな。
高解像度ゲーム。
まぁシューティングが無くならないように高解像度ゲームにも一定の重要はあると思われる。
>>518 パソコンの解像度は結構重要だろ
ブラウザは表示領域に直結するし
最近Yahooがワイド必須な横幅になったのはうざいなあ
まあ、今年度中に新しいノート買う予定ではあるんだが
あと、Officeや統合環境とか使ってる連中は低解像度での使いにくさは理解してもらえると思う
ただ、ゲームの場合はそこまでの情報量がひしめき合ってるのはせいぜいネトゲくらいだしなあ
オフゲは大抵はそんな情報量無いから低解像度でも問題なし
ノートだと、横1280と1440で四万くらい価格差があるんだよな…
1440x900なんてドット数はSXGA(1280x1024)以下なんだけどね。
なんであんな人気なんだろ?
俺も持ってるが縦幅が狭くて不便だ
>>520 ゲームでの解像度の話をしてるんだが?
通常時なら最大(1680)にしてるぞ。
1650じゃね?
ごめん、1680であってたね。
俺もこの解像度だわ。
>>522 地デジの横幅に合わせてあるのかも知れない。まぁ1440×1080なんで縦が足りないが。
地デジ放送もPS3・XBOX360も1920×1080解像度コンテンツのほうが少ないから
フルハイビジョンが本気出せるのはBD・HDDVDのときぐらい。
BSデジタルも時々思い出してやってくれ。
BS Hiね。綺麗だけどコンテンツがなあ。
パソゲとコンシューマの解像度の意味が同じだと思うほどのアホな事は無いな。
最高時速200キロの自動車に乗って60キロでなんか走ってられないって話だろ?
200キロで走れる道路が無いがな
PS3 巨乳で性格悪い
Wii 貧乳だが気立て良し
360 巨乳の外人
>533
Wiiがょぅι゛ょ なら考える。
536 :
名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 15:47:57 ID:ybXGaYRiO
地力ないハード
WiiのCPU BUSはいくつなの?
非公開だからわからん
pediaによるとGCは
>外部バス バンド幅:1.3GB/秒(ピーク)32bitアドレス・64bitデータバス 162MHz
だから、これより上ではあるだろうが
正確な数字はわからん
GCアーキテクチャの延長と素直に考えたら、(GPU Clk)X64bitデータ幅だろうけどな。
4GB/秒あたりか。追加のGDDR3メモリも64bit接続の1個だけだから帯域でのバランス
は取れてるな。
540 :
名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 00:56:44 ID:+Vn+bira0
GCってスペック表を見る限りベースクロックは81MHzに見える。
それに応じた普通の性能じゃないの?
GCのCPUバス幅は1.3GB/s (162MHz x 64bit)
GPU-メインメモリ間帯域はその2倍で2.6GB/s(162MHz x 64bit x DDR)
Wiiは恐らくその1.5倍だから、CPUバス幅1.95GB/s
GPU-メインメモリ間帯域はその2倍で3.9GB/s
GDDR3(4GB/s)のバスがメインメモリと共通か独立かははっきりしないけど、
GCモードの時にGCと同じ動作周波数に落として動作させているのなら、
バスが独立していないとAメモリのアクセスが
GCより遅くなってしまうから恐らく独立しているな。
システム全体で7.9GB/s程度というところか。
542 :
名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 11:17:11 ID:VdKIhC4t0
MGS4の戦闘力高すぎ
PS3がWindowsPCとして使えるんならそりゃPS3買うけどな
ゲーム機でそんなにあったって無駄に高くなるだけで意味ねえ
CEなら十分だw
それってDC?
547 :
名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 12:13:33 ID:nbP03RnSO
詐欺だろこんなの
548 :
名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 12:18:04 ID:DdDk5f9t0
任天堂「次は他の次世代に負けない”Wii with HD"を開発します。
それ向けにマリオカート、マリオギャラクシー2、Wiiスポーツ2などの
開発を進めています」
一回だけでいいからメモリが潤沢なコンスーマをみてみたくもちょっとだけあるな
VRAM1GB
メイン2GB
2コア2GHz ARM7互換
GPUは500MHz ATI HD2xxxの45nmシュリンク版・・・
スペックマニアの戯言だなコリャw
PS3は45nm絶望かなあ 外販だとふっかけられそー
TSMCの55nmつかえたらいいけどな
Wiiはこのまま90nmでいくだろうから、2があるとしたら4年後として32nm主流ぽいから
45nmあたりで手堅くいくか・・
>>549 一応言っておくが現行技術最高レベルの高集積化が済んだばかりのチップなんて地雷以外の何者でもないぞ
ふどまりが悪いだけじゃない、ふどまりを検出するための機器もまだ精度が不安定な段階
不良率は従来レベルよりも確実に上がる
まあ、1〜2年もすりゃあまともになるか
>>549 他はともかくメインメモリは普通8GBだろ・・・・
C2Dだけど64BIT版のXPにして5GBをRAMDISKにしてるよ?
>>551 ゲームで64bitって意味あるのかなあと・・・
というか現状じゃPCでも64ビットはいろんな意味で無駄以外の何者でも無いような
メモリも現状は一般用途で1GBで十分、ゲーマなどコア用途でも2GB
実際、32bitの限界容量である4GBとかでもマニアの自己満足としか思えないw
まあ、その内メモリをもっとふんだんに使った用途とか出てくるかな?
だとしたら2GBでないと辛いと言うビスタは相当に酷いな…
そろそろパソコン買い換えたいんだけどなぁ。
>>553 VISTAが糞だというのは否定するつもりは無いが
2GBも無いと辛いというのはアンチの誇大妄想な
実際は1GBもあれば十分、512MBでも何とか動く
そういう勘違いが起きたのはスーパーフェッチが理由だろうけど
あれは空きメモリを有効利用しようとしてメモリ食いまくるからあれでメモリ帯域足りてないと勘違いする人がいるっぽい
>>552 XPが起動した段階で1M近く取ってるやん・・・最低でも1.5GBは必要だと思うが?
まともな環境で動かしたこと ないの?
コンシューマーゲーム機用なら、メモリは800MBぐらいあれば十分です。
メインとビデオ共通で1GB積めば十分に潤沢と言えるです。
>>554 HDDに仮想メモリを取る必要がある時点でまともな環境とは思えないが・・・
1GBのDDR2が3000円以下なのにメモリをケチる理由が理解出来ない
>>555 なんで100MB喰うことが1.5GB必要になるんだ?
まともな環境でPC使ったこと無いの?
XP使ってるけどいろいろ常駐させまくってても400MB台で推移してるな
仮想マシン使ってるけどそれでも700MB台
どこをどう考えても一般用途で1GB以上必要な状況が考えられない
仮想マシンなんて普通の人使わないでしょ?
>>560 何を勘違いしてるのか知らんが、上のレスは仮想マシンなんだが
VMwareとか使った事無い?
あと、仮想メモリとか言うけど、そもそも滅多にスワップしてないし
ID:4yai7aPz0はどうせ安くなったからと大量にメモリを積んで、
それを自慢したいだけなんだろ。
絵や音や動画でもイジらん限り、XPで1G2Gも必要になったり
しないよなぁ
通常使用で一番メモリを使う瞬間って起動時だよね。
>>563 と言っても、大抵はHDDから読み込んで一時的にメモリに蓄えて処理が終わったら捨てるんだが
現状はHDDメモリ間よりもCPU,メモリ間やCPU処理量が多いのである程度メモリあったら結局は速度に変わりは無くなる
ttp://sinobi.ameblo.jp/sinobi/entry-10067526578.html > 週ついにミリオンを突破した「Wii Fit」は
> 市場の冷え込む1月に入っても勢いは止まらず約10万本を販売、
> 累計では約113万本に達した。
> Wii本体は約7.5万台を販売、発売から60週で累計500万台に到達した。
> 据え置き用のハードとしてはPS2の66週を抜く史上最速での達成となる。
> (携帯用機も含めると、DSの55週が最速)
> Wiiの好調の理由は、子供やゲームに興味の無かった人間が
> 身近に数多くいる私にはとても良く分かる。
> 口頭での説明だけでどうすれば良いかが分かり、
> 難しい操作は不要。それでいて楽しい。
> ハードの性能など何の興味もなく、グラフィックの善し悪しにも
> (良い意味で)鈍感な彼等の前には、どんな美しい映像も無力なのだ。
なるほど。潜在能力はWiiが上だったってことでOK?
潜在能力っていうかなんというか・・・
介入してどうするんだろ?
米金利下げに更に日本が為替介入したらアメリカ相当なインフレになると思うんだがw
570 :
名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:39:58 ID:j38fm7U10
そんなスペックのwiiに負けるps3と360は何なのでしょうか…
571 :
名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 02:44:13 ID:x71emhNt0
低スペックのWiiwwww
日本はだけでなく世界的に売れてるWiiwww
それに引き換えPS3はwww
572 :
名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 09:15:19 ID:iWt7ubcG0
Wii弱すぎ。何か体力(本体売上)だけは異常にあるけど
技(ソフト)のバリエーションにかけるリクームみたいだな
>>572 体力を売り上げの例えに使うってどうよ?
ドラゴンボールならむしろ
Wii シェン 見た目?なにそれwww
PS3 ヤムチャ 前評判と現実の差
箱○ チャパ王 実力以前の問題ですからとりあえずくじ運から始めましょう
575 :
名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 10:00:19 ID:Qe/eA0YcO
>>574 枯れた技術の組み合わせで予想不能な強さになる点で
Wiiはむしろフュージョン、ポタラの領域だと思う。
wii→ドラクエ
PS3→FF
577 :
名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 10:11:00 ID:iWt7ubcG0
Wii→マリオ
PS2→ドラクエ
PS3→FF
Wiiは全てのタイトルにマリオをつけてもいいと思う
578 :
名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 10:15:55 ID:pDhX3W5xO
>>577 それはねーよw
と言いたいところだが、ファースト・セカンドでサード以上のゲームを普通に出してくるからなw
任天堂はある意味サード殺し
wiifitがハードなら面白かったのに
wiiとwiifitでトップ争い
>>550 まあ、通じるからどうでも良いんだけど
ぶどまり(歩留り)ね
581 :
名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 20:03:24 ID:LnxmAI+D0
しかし比べてみると箱○ってだらしないよね
MSKKがだらしないだけだ
だらしない、と言うかどう考えても日本で売る気がないとしか思えない。
>>562が正解w
64bitネイティブのアプリなんて何があるんだ?w
世の中には、32bitが二つで64bit級ってのが昔あってな
588 :
名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 19:41:10 ID:1Zk9zY41O
次世代DBおもろそー
>>470 Wiiのマリギャラでもシェーダーみたいなものは実装されてるんかね?
画面を見る限りかなり綺麗なんだが、ピクセルシェーダーっぽい
>>550 ぶどまりで歩留まり変換するぞ。
ふどまりじゃない
固定シェーダーとしていくつか搭載してるんじゃない
まあ百人マリヲをフライパンで炒めてたからなあ
依存テクスチャとそれを使うときのパーピクセルでの
テクスチャアドレス再計算用マトリックス演算を
アピールする機能の記述が無いな。
単なる環境マップだと頂点単位でしか出来ないみたい。
ここの演算性能がテクスチャを使った任意関数での
パーピクセルライティングの肝なのに。
596 :
名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 18:07:23 ID:GVbZ0daa0
DMC最高
SATSUGAIせよ!SATSUGAIせよ!
メガドラの16BITって書かれてるって事は16ビットCPUがそんなに凄かったのか
64って名前が入ってるて事は64ビットCPUがそんなに凄かったのか
>>598 その通り、凄かった。
両機ともCPU以外に問題を抱えていたがなw
>598
メガドラにはMC68000が入ってたハズ。それに加えてZ80もサブで使ってたかと。
68kはシャープやアポーで、型落ちと言え現役、Z80もMSXのメインで使ってた
んだから、小僧にとっては結構衝撃が大きかった。
もうおっさんだけどな。
メガドラはメーカーに、64は開発のし辛さに問題が
PS3は両方に・・・
>>601 64のCPUってSuperHitachiだよなorz
これだから国産CPUは・・・
もうちょっと頑張れよ日立(現ルネサス)
Rナントカだったような。
SHは32X、SS、DCじゃね。
ああ、調べた
俺の勘違いだったわorz
606 :
名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 04:06:51 ID:uvga7lnk0
>>600 PC-FXは一部のアーケード基板に近いCPUを使っていた。
これを知ったときは「FXはゲーセン移植作品天国になるに違いない!」と踏んでいた。
orz
MC68000はアキュームレイタは16ビットだけどデータレジスタは32ビットという豪華仕様のCPUだったから。
しかもメガドラで使われたのは7.67MHzで、
スーファミが3.58MHzだったからクロック的にはほぼ倍。
PCEの7.16MHzと比較しても早い。
メガCDはさらに12.5MHzのMC68000をもう一つ積むという異常性能だった。
でも負けた。
性能を誇ってもねえ……
64はR4000カスタムのR4300で93.75MHz。
当時、プレステがR3000カスタムで33MHz、
サターンが二個積んでいたとはいえSH-2の28.64MHzだということを考えれば
一世代上のCPUを3倍のクロックで積むという化け物だった。
社長をして「任天堂の枯れた技術の水平思考は終わった」と言わしめ、
自信満々で投入した。
でも負けた。
なにしろ最新技術を投入しまくった設計の為、カタログスペックはすごくても
性能を引き出すのがスゲー難しかったってのもある。
性能で誇っても(略)
PS3はCell(ry
性能で誇っ(ry
こうですか><
性能がいいCPU作るのは金かければ馬鹿でも出来るからな
>>611 今のゲーム機のCPUは3つとも「高性能」だよね
Wiiのは「消費電力が圧倒的に少なく高性能」だし箱○のは「ゲーム向きにカスタマイズされ使いやすく高性能」
そしてPS3は「高圧縮された動画を展開したりたんぱくの演算をするのが得意な高性能」だし
三者三様用途別になるけどどれも高性能です はぃ
大量にお金をかけたはずのCELLは、DSPとして使う方が
一番性能を発揮できるという、微妙なCPUに・・・
IBMがAMDを買収したらWiiのCPUはIBM製・グラフィックはAMDATi製と最強マシンが完成
>>613 あれはもともと大量のDSPをシングルCPUで制御するタイプのものだからそれが正常
ただそういうハードはゲーム向きじゃないってだけ
>>612 話を戻すな。Wiiだけ超低性能なんだよ。だからどうしたと言われればそれまでなんだが。ゲハだから。
>>616 「超低性能」か?
PS2よりは遥かに高性能だしSDの画面で遊ぶ分には充分なスペックを持ってるだろ
マリギャラ見て「低性能」でGT5P見て「高性能」って なにか感覚が間違ってるぞ
ゲーム機の性能は実際動いてるソフトで判断すべきなんだし 現状どっちが遊べるゲーム機かってのは誰にでも判る話だ
PS3、箱○と比べれば低性能だが、メガドラ、N64などの歴史を振り返って話が
すすんでるんだから、言ってもしょうがないわな。
スーファミは低性能なんだよ(メガドラ、PC-FX比で)とか言うのと同じだわ。
619 :
名無しさん必死だな :2008/01/27(日) 12:25:22 ID:VDmVOA9z0
>>617 >>ゲーム機の性能は実際動いてるソフトで判断すべきなんだし
動いてるソフトでハードの性能を判断するという意味がわからん
マリギャラが動くWiiは他のハードより高性能とか?
いくらなんでもそれは無理がある
621 :
名無しさん必死だな :2008/01/27(日) 12:43:07 ID:VDmVOA9z0
>>618 PS3と360はHD
WiiはSD
HDTVで画像を比較したら素人でも違いがわかるレベル
一方
PS SS N64は素人にはそれほど違いがわからないレベル
SFC MD PCEも同様
今回の世代はHDとSDと画質面で明確な差異があるから
昔の事例を引き合いに出されても説得力がない
WiiのCPUは環境性能にすぐれています
既にでかい液晶が10万ちょいで買えるからなあ
残る問題は日本の住居ペースか
旧型のPS2にソフト取られてるPS3カワイソス(´;ω;`)
ダ武双とかダ武双とかダ武双とか…。
>621
その明確な差違に市場は反応しなかったというのが、三機種揃った、この1年間の結果なんだが?
今時点では、
PS3、箱○、Wiiにとって訴求できる差別化ポイントであるはずの画質、性能は選択肢として
上位に来ていないという事が言えるだけ。
WiiとかPS2のスペックをPCと比較すると低く見えるけどゲーム的にはそんな差があるように見えない
何でPCゲームって無駄に高スペックが必要なの?OSとか?
627 :
名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 15:21:38 ID:xRvpHhZ50
>>626 PS3や360では考えられないようなグラフィックで超高解像度を実現してるから。
>>625 龍如3の体験版をしたけど明らかにサクサク快適に動く。
最低限の性能は必要だと思うが。
>>628 グラでは顧客を掴めないって事だろ。サクサクかは関係無い。
>>626 1.OSとかバックグラウンドで動くサービスにリソースを食われる
ゲーム機の場合は、ほとんどのリソースをゲームの処理に割り当てられる。
PCではWindowsとか常駐ソフトとか色々なものが同時に動いてる。
2.ゲーム機よりも解像度がでかい&重い処理を多用していることが多い
画面サイズだけじゃなくて、テクスチャなどのサイズもでかい。
より複雑なシェーダを使うオプションなども用意される。
3.ゲーム機と違って、そのハードウェア構成に徹底的に最適化することができない。
PCのスペックなんて人それぞれだからな。
その全ての組み合わせに合わせることは不可能。
逆にゲーム機ではCPUもGPUも固定なので、それが可能になる。
SDって言ってもPS1はスーファミと同じ256x244ドットで
640x480はインターレースでかろうじて出せるレベル
64も同じ。
サターンは320x224ドットで最大720x480ドット
だからサターンが勝つると思っていた。
現実は違った
SSの最大は704*480のインターレスとかそんな感じの半端な解像度だったような。
ごめん704だな。DVDも704x480が多い
そういや解像度というか
PS2で480pに対応してたのはどのぐらいの割合なの?
GCは任天堂ソフトとか頑張ってたけど報われなかったから途中で端子省いたね
635 :
名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 18:30:38 ID:+N9TfaxE0
>>634 PCエロゲー移植やギャルゲーの類がプログレ対応してるので、
単純な数で言えば相当数ある。
そいつらを除くとあんまり・・・
>>635 要は1枚絵だと大丈夫
3Dモデルの描写が入ってくると性能不足で・・・w
>>636 プログレって、処理にそんなに負荷がかかるのか・・・
知らんかった。
たんに出力の仕方が違うだけなんだと思っていた。
WiiのGPUクロックの2倍程度でHD対応とか、実は足りてないだろ。
フルHDは今世代には荷が重い
640 :
名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 18:58:21 ID:+N9TfaxE0
WiiでもVRAM次第でHD対応は出来る。
そもそも高解像度でゲームなんてTNT2やRageFuryの頃からやってる。
ただし高解像度化は負荷が異様に大きくなるから、
まともなフレームレートを確保してゲームを作ろうとすると
ポリゴン数がDCとか64レベルまで落ちるかもしれないぞ。
>638>640
箱○やPS3も厳密には足りない部分があるみたいだし、このさいWiiはアプコンでも良いんじゃないの。
箱○がやってるようなワーク用VRAMとしてeDRAM使うのに、スレート上の24MBの1T-SRAMは丁度良い。
帯域増やしてやれば、そのままで箱○の二倍のeDRAMを描画に使える。
メインメモリはWiiで申し訳程度に付いてるGDDR3、これを1個から4個にすれば、帯域20GB/秒、256MB
のメインメモリのできあがり。
>641
計算間違えてるな。orz 20GB超の帯域だと8個512MB要るわ。
>641 >642
ええ話や。正座して読んだ方が良いな。
GPU2個載せてCrossFireとか?
Wiiがここまで売れることができたのは・・・そう他の何者でもないPS3のおかげだよ
次世代機(ではない)がこんなに安く買えるなんてってみんな思ったんだよ
646 :
名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 02:19:02 ID:+VsBiomB0
>>644 低性能なGPUを並列させても意味ないよ。
普通に高性能なチップを作った方がいい。
>>645 Wiiが売れたのはWiiスポ(or WiiFit)とセットだったからであって、
買う人は次世代機かどうかは気にしてないんじゃないか。
PS3にも一般向けのキラーソフトがあればこんなことにはなってない。
まぁ、任天堂がHD対応するのはWiiの次世代機だろ
PS3なんかは10年持たすとか言ってるけど、なんだかんだでこれまで通り5年前後で次に移行すると思うし。
2010年辺りか?
DC2は
そこまでセガがあれば良いけど・・・
既に何度か潰れかけてるしな。セガ。
今のセガがハードを作ったところで面白みのないつまらんハードになるのがオチ
今作ったらゲーセンと連動できる携帯機になりそう。
無駄にゴッツイ感じで。
蓋がなくなりやすい気の利かないキーチェーンサイズを思い出した
まあビジュアルメモリ最大の不幸は競合相手がポケステだったことだな
ポケステはどこいつというキラーが誕生してしまったからな
DSでどこいつ出したらミリオン超えるよ
版権売っちゃえよ
659 :
名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 16:39:27 ID:FJ1JUqKB0
ぶつ森があるからいらない
ポケステ、みんゴル辺りはむしろWiiやDSの方が当たるタイトルだよなあ
つくづくPS時代のSCEの展開は今のWiiに近いものだったと思い知らされる
激しくハァ?としか言わざるを得ないwwww
似て非なる
663 :
名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 09:21:34 ID:rTqlxRJN0
だな
PS3ってPS2の解像度やポリゴン表示を2倍に上げるだけで10倍の負担掛かるわけでFF13以外どの機種で出しても一緒
CGムービーレベルに近い絵がリアルタイムで動くぐらいしか売りがないもの
PS1からPS2は本当に劇的に変わったけどね。
ポリゴンが使えるだけだったPS1を
3D表示計算した本格的な3Dゲームマシーン
バーチャファイター4と5違いぐらいな。。今のPS2とPS3違いって
PS1(初代)の時ソニーはなんでゴテゴテしたICたくさん積むの好きなんだろうね・・・
とオモタが、サターンはそれ以上にカスタムチップの玉手箱やー
サターンは68EC000も積んでたんだよな
サウンド関係だっけ>68K
アーケード基盤なんてそれこそチップだらけだったから
セガらしかったって言えるかもw
メガドラ時代から、68kは、100万個単位で買ってたらしいからノウハウも有るし
安く入手も出来たんだろうな。
16Bitのくせになんだよ獣王記のしょぼさはよ
670 :
名無しさん必死だな:2008/01/30(水) 23:47:21 ID:jXaQqzk50
Wiiのゲームよりヘイロー2の方が次世代ゲーに感じるからな
チンクルラインにも及ばない分際で次世代を気取るのか?
操作感に次世代感がないとグラがどうでも旧態然。
初代ハーフライフの冒頭演出には新しいゲームという感覚があったけど
Halo、Halo2は新しいとは感じなかったな。
というかHaloはFPSを分かりやすく整えたゲームじゃないの?
676 :
名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 00:50:31 ID:Nf46j0xk0
ヘイローってストーリーとか丁寧に作られてる部分とかが評価されてるんじゃねぇの??
次世代とか関係なく・・・って思ってた、やってないからわがんねけど
677 :
名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 07:13:36 ID:Yva+YwYD0
次世代のゲームはCrysisで体験済^^v
>>607 ちなみにPC-FXはバーチャルボーイとCPUが一緒。
PC-FXはGPUがPCEのGPU×2+動画デコードDSPという無茶苦茶な仕様
>>602 N64のCPUはMIPS R4300カスタム
PS1のCPUはMIPS R3000
PSPのCPUはMIPS R4000
>>609 枯れた技術の〜は終わったなんて山内言ってたか?
>680
横井さんが言ったそのセリフを組長が
「そんな時代は終わった」って言ったって話じゃないの?
もっとも、自分も組長がそんなこと言ってたって話はついぞ聞かないが。
言ったのは組長じゃなくて竹田玄洋(ハード開発責任者)だったよすまん。
VBの失敗→軍平の退社→64という流れだったので当時の機運としては
しかたなかったんだろうけど、ここからたっぷり10年、任天堂は地獄をみることになる。
任天堂の据置の失敗は単に商機を逸しただけだよ。
ソフト開発難易度も含めても失敗というなら、そうかもしれない。
一方で、プリレンダーに逃げた日本のサードが軒並みソフト開発力を
落としているのも事実だ。
確かに64は枯れた技術ではないな。
むしろ新技術を投入して自爆した。
しかし当時は新技術を投入しなければならなかった。
もっと迅速に行動するべきだったな。
あと64DDとの二段構えとか戦略的にも失敗した。
64最大の失敗はロムに拘りすぎてた事だろ
CDROM採用してたらもう少し善戦できたかもしれない
若干あるかもな
今更カートリッジかよwwwww
時代はCD-ROMだぞwwww
みたいな空気は確かにあった
>>686 そして時代はフラッシュメモリへ・・・
カートリッジは生産面からも完全に時代遅れだな
書き込みが楽でかさばらないフラッシュメモリに後を託して消える運命だろう
ソニーの特許意地でもつかってやんねってふいんきだったのかもね
松下と最初から組めばよかったのだろうけど
そのときは3DOだったっけ(時系列的に忘却してる)
スーファミ+CD-ROMは確かにもっとダメダメになったろうけど
>>685 アレはアレでプリレンダムービーが蔓延しなかった分良かったわw
64の頃はサードが今と違って力があったから、最後発だったのが厳しかったんだろう。
当時も満足してたし、今はVCで遊べるしで、
別に64がカートリッジであった事に不満は無いな。
>>687 フラッシュは調達コストが馬鹿にならんから無理
据え置きは今後光メディアだよ
>>691 たしかに、大容量なら光メディアのほうが良いだろうけど、
フラッシュも、価格は、かなり下がってきてるよ?
まぁ、今後ずっとってのは微妙としても
あと10年くらいは、GBくらすの配布メディアは
光学物だろ、たぶん
>>687 DSカードは追記型メモリを採用している。
事前に空カードの在庫を持っておけば、発注を受けて
すぐに完成品にすることができる。
>>685 N64はROMカートリッジでなければ実現しなかった。
回転メディアはランダムアクセスが不可能。
ピックの動きを人間の目で追えるわけだから、CPUの処理時間オーダーでは
無限に静止しているのと変わらない。
だからプリレンダーが多用された。
大容量といっても、ピック周辺のデータしか使えないからどうしても
静的なゲームにしかならない。
>>692 容量単価は下がってるが最低コストが下げ止まりなんだよ
例えばCDは1枚のプレス費用なんて量産数にもよるが数円単位だ
これがフラッシュ系のメディアになるとどんだけ頑張っても数百円単位でしか量産できない
この差が大きいってこと
フラッシュは携帯機ならDSで使われてる3Dメモリとの価格差が縮まれば使われるかもね。
512MB~1GBなら500円程度になってるだろううし、セーブ用に別途チップを積まなくても済みそうだから
コストも落とせるんじゃないかと。
それに、書き換えサービスが復活できるかもしれないし、ROMのリサイクルも可能かも。
>>696 そんなめんどくさいことするんなら最初からダウンロードサービスにするだけ
容量単価は今後も落ちてくるだろうから読み書きメディアとしてなら将来的に光ディスクが駆逐される可能性はあるとは思う
が、リアル配布メディアは情報をROMに書き込んで配布するからこそ意味があるわけで
そうした配布方法だとコストが最も安い光ディスクは早々消えない
光ディスクの消滅はリアル配信の消滅を意味する
>>694 ROMでないと実現できないという方向に進化した時点で負けてたという事だろ。
とりあえずの場ツナギでCD-ROM機を作っていた方が営業的には成功したかもしれんという話。
任天堂はそんな失敗を繰り返して学んだからこそ、
現世代はHDではなくSDに留まるという英断を下したんだろう。
>>698 CD-ROM機が出る前にディスクシステムってのがあってだな・・・
>>699 ずっこけた一例だなw
携帯機は駆動箇所を減らしたり消費電力のためにも
フラッシュの方が都合が良い場合が多いというか
今のDSのROMはフラッシュだっけか?だろうが
据え置きみたいに消費電力とか気にしなくて良いものだと
やはり光ディスクだと思うわ
オマエラ64DDを忘れないでくださいよ。
本当ならROMなんか最初だけで64DDに移行するはずだったんだ。
話について行けなくなったせいか、すっかりファミスタが来なくなったなw
まあWiiより更に小さい筐体にする場合はシリコンメディア有利だが
多分Wii後継機も大きくなるしな
>>703 次世代機になるころにはもっとフラッシュのコストも下がっているだろうし
プロセッサも高性能ながら低消費電力のものが出てるだろう
と考えると今後もあんまり大きくはならないと思うが
HDDは信頼性確保に限界あるから採用はしないんじゃないか?
はいはい。これはゲーム機だからパソコンと比べないでください。
Wiiの次が、高解像度でそこそこの絵が見られる性能を、
どのくらいの筐体に押し込んでくるかは興味あるな。
>>702 昨日撤退準備スレで暴れてたぞ。
無論失笑されてたが。学習という言葉を知らんのか、あいつは。
>>706 次はGC→Wiiのようなチップレベルでの互換性は難しいだろうしねぇ。
サイズとスペックをどのあたりに落とし込んでくるか、と言うのには
興味あるかな。
光ディスク+大容量フラッシュメモリをキャッシュに使うというのが
両方のいいとこどりで一番現実的なんじゃないの?
>>708 GPUを上位互換のものに
CPUにしてもまだまだクロックアップには余裕がある
強いて言うなら、ゲーム動作時にBGでOSが動くようにもう一つコアか、あまり高機能でない別CPUを乗っけて
OSの負荷をそれに全部流せば、箱○のようにBGでボイチャやりつつリソースを無駄にしないものになるとか
まだまだ能力的には余裕があると思うんだが
マルチコアにするにしても、Cellのような変態アーキテクチャじゃなく、現行CPUベースをデュアルにするとかね
Wii用はシングル動作,次世代ゲームはデュアルで動作
>>710 むしろWiiのCPUをサブにしてメインには適当に安くなって小慣れたのを使いそう。
90nmからさらに小さいプロセスで作り直せば消費電力も下がるから、
Wiiがやろうとしてる起動してない時に通信したり、ってのをより進められる。
なんにせよえらく気が早い話だけどな。
>>711 違うCPUを載せると苦労するってのはPS3が証明してますからね
上位互換のCPUを複数個 ってのが望ましいパターンでは?
サイズだけ小さくしたそのまんまのCPU載せちゃう方が安全でしょ。
GBA->DSの関係というか、前のも載せつつメインは新規でという感じで。
なんにせよ、Wiiの路線を踏襲すると次世代ですら360に届かない予感だわー
>>713 届く必要は無い。
Wiiにできなくて、他で出来る事なんてHDぐらいのものだろ?
715 :
名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 19:09:03 ID:DW4MpXDy0
300MHhz以下のハードを15000円で売ってるメーカーよりも1MHz辺りの単価は安い
って言うのと同じぐらいクロック比較は無駄な件
>>714 CPUは早いに越したことは無いでしょ。
というかさ、いくらなんでも他の2機種が解像度だけとか思ってるなら想像力も情報収集能力も無さ杉。
>>716 実際何がある?
まさかグリッドコンピューティングだ、とか言ったりしないよな?
718 :
名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 19:32:35 ID:uM1f2fhS0
情報収集力は遊びたいゲームだけでいいんじゃねーの?
Wiiだけで遊びたかったら他機種は必要無いし。
RSX、Xenos共にDirectX9.0c世代だがHollywoodはDirectX7相当の時代遅れ
ゲームをやりたいな、と思ってゲーム機買う人はゲームの事だけ知ってれば何の問題もないな。
企業の戦略とか規格争いとか関係ないし。
その時代遅れハードに負ける次世代機(笑)
ゲームは性能ではなくアイデアであることが証明された事例だな
DirectX7はねえよw
確かに今の時代はDirectX10時代だが、そんなのあまり気にしてないだろ?
そもそもDirectXを持ち出してる時点で何を言わんや、だなw
CPUを比べてるときと同じ袋小路に入るだけの話で。
チップで言えば文句ねーな
Hollywoodは初代Radeonと同等
>>717 真性か・・・。
グリッドコンピューティングは複数のコンピュータを繋げて大規模な計算をさせることであって、
速いCPUだから、とかそういうものじゃないよ。
CPUが速ければものを沢山動かしたり、より複雑な思考を持たせたりできる。
音声の認識を今よりも正確にしたりもできる。
早い話がコンピュータが高度になったから出来るようになったことがそのまま当てはまる。
といっても多分想像力が働かないから分らないんだろうなぁ
DirectXにおける世代で語るようなGPUを
なぜかOpenGLで触ってるのがPS3
道理で性能出ないわけだよ。
OpenGLで扱いやすいように進化したGPUでそ。
Flipperとその後継のHolywoodはOpenGLで叩きやすいように進化しただけで。
>>725 ファミスタのような貧相なメンタリティを持った人間には重要なんだよw
必死で言ってたろ。PS3はGF7800相当なのに、WiiはGF4Ti4600相当
でしかない、だからダメだ!! ってw
731 :
名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 19:53:25 ID:uM1f2fhS0
だからさ、DirectXの新しい世代でゲームやりたいなら
パソゲーでもPS3でもやればいいし、
気にしない人はWiiでもPS2でもやってればいいんじゃん。
PS3でDirectXを使う方法教えて><
DX7ってドリームキャストかそのへんだよな。
>>729 性質の違うモノを、無理矢理に変換して叩きに持って行こうと
するからねぇ、かの人たちは。
UBIの中の人曰くでは、DirectX系で言えばX1300クラスの
性能だっけ、Hollywoodって。まぁ必要十分過不足ないだろ。
>>728 >グリッドコンピューティングは複数のコンピュータを繋げて大規模な計算をさせることであって、
>速いCPUだから、とかそういうものじゃないよ。
そんなことはわかっている。スパコンは枯れて安定し、消費電力も低いチップを集めて構築する事が理想だ。
より複雑な思考というが、現状ではただの条件分岐の嵐じゃないか。
遺伝的プログラミングのようなものが実用化されることを祈ろう。
もっとも、本格的にやろうとおもうならば現行のハードではまだ力不足だ
GCは思ったほどOpenGL準拠じゃないのね。
頂点データ周りは結構変態的な仕様だな。
インデックス指定が属性ごとに別々で指定できるのは良いが
同一のインデックスでいい場合でも、
全部指定しなきゃ属性ごとの固定値が使われるっぽいな。
その仕様のせいで頂点キャッシュが変換済みでなく
変換前のデータを保持するようになっている。
属性ごとに別々のインデックスを指定されてもキャッシュが効くように
変換前データのキャッシュ制御はかなり高度なようだが。
RSXってGeForce7コアそのものだろ。OpenGLで使いやすい拡張でもされてるか?
一時期あったWinModemをLinuxから使おうと四苦八苦してる状況と同じようなもんだと思ってるが。
そのくらい、OpenGLからDirectX用に作られた機能を使うのはしんどい。
逆にGC/WiiのGPUは元ArtX社開発なのでOpenGLで叩きやすいように設計されてる。
>>734 分っているなら変な事言わないで下さいな。
思考の中身が条件分岐だろうと遊んでいて歯応えや楽しさを表現できればいいじゃん。
ゲームの楽しさを広げるために、作り手の発想を再現するためある程度の性能はいる。
360並にってのは、マルチの対象になればソフトが増えるだろうからってだけね。
なんにせよ、
> Wiiにできなくて、他で出来る事なんてHDぐらいのものだろ?
これが如何に微妙な発言か理解できてるなら幸いですが。
HW T&Lは持ってるらしいけど、ピクセルシェーダーは持ってないから
DX7相当だというのも、乱暴きわまりない切り口だわな。
ArtXのGPU自体がDirectXと歩調をあわせて開発されてきたものじゃないのに。
>Wiiにできなくて、他で出来る事なんてHDぐらいのものだろ?
未だに具体例を見たことが無いんだよな。
マジで、箱○とPS3でその処理能力をHD以外に使ってる具体例。
DirectX基準で語るようになった時点でMSへの敗北だよ。
まぁ、一番わかりやすい例え、になってる感はあるよな >DirectX
742 :
名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 20:17:10 ID:a2kNn/OX0
>>738 GCからプログラマブルなピクセルシェーダは持っているよ。
仕様がDX8準拠じゃないのと、素のAPIを使いこなすのが
かなりメンドクサイという欠点はあるが。
DX7相当の簡易APIも用意されているから、サードのタイトルなんて
殆どそちらで済ましていたんじゃないかね。
PS2での開発に毛が生えたような体制じゃ、シェーディングどうこう以前に
マルチテクスチャも依存テクスチャも使いこなせないから。
>>737 で、実際HD化ぐらいのものだろ?
高度なAIといったところで抜群にすぐれたものをみた事がない。
Bioshockも初期の生態系を作るなんて言う構想はどこへやら。
いつのまにか変わり種の一人称視点RPGになっていたし、
FEARもちょっとアクションが派手なだけだ。初代HLとさして変わっている印象は受けない。
所詮は条件分岐。想定外の自体にはまるで対応できない。
少なくとも現行の他のゲーム機と同等の演算能力はあるはずだが。
PS2の弊害だな。
変態アーキテクチャに慣らされた技術者が別の変態アーキテクチャを扱うのは難しいと。
PS2からPS3へも・・・あれ?
つーか、GeForce 7900より8400のほうが世代は上だが絶対性能はずっと下なわけで
世代だけで性能を語るのは間違い。
>>744 んだね。
いや、ちょっとパソコンをかじった人間にとっては判りやすいGPUの
(勘違いとも言うかも知れんが)指標になってるのかな、と。
馬力とかクロックとかのような、というと強引だけど。
>>739 CPUを酷使してるメーカーは画面のクオリティも高かったりするから絵にばかり目が行ってるか
どう使われているかが理解できないだけでしょ?
知らないものなら無くてもいいはずだっていう短絡的な考えだ。
物量や物理演算を多用してるゲームはすべからく強力なCPUの能力が必要。
その割りに評価の高いゲームほどマルチコアに最適化されてないんだけどな
>>748 実際物理演算なんてそんなに良いものではないぞ?
HL2が物理演算のおかげで面白くなったか、と聞かれればNoだ。
これは他のゲームについても言える。
PhysXは投売される哀れな末路を辿ったりもした。
あえていうならWiiや旧XboxなどにもHavokを使っているソフトはある。
シミュならわかるが、アクションでバリバリに物理演算を利かせてもしょんぼりするだけだ。
>>751 その発言はGMODやPortalの存在を完全に否定した事になるが、どう弁解するつもりか?
確かにPS3や360が何か新しい物を提供したって話は聞かないな。
ゲームの出来に繋がらなかったらゲーム機としては必要ないよね
>>752 Garry'sMODはまた別だろ?
あれは物理処理エンジン付きの簡単なエディタだと認識してるが。
あれで作ったミニゲームも単発で楽しめるんであって、繰り返しやりたくなるものではない。
Portalはアイデアとマップデザインが優れていたんであって、
WiiやXbox程度のハードに出来ないような特別な処理はしていないはずだ。
ゲームの出来につなげることができるんだっつーの。
ダメなリモコンのゲームがあるからリモコンは不要かといったらそうじゃないように、
パワーを活かしていないゲームがあるから不要になるわけじゃない。
新しい操作も、ありあまるパワーも、ゲームの進化の方向性の一つなんだよ。
頭が固いなぁ
>>753の動画を見る限り、操作キャラと干渉性のある
オブジェクトはかなり少ない印象だが。
しかも、肝心の剣戟が・・・
リモコンを巧く使ったゲームは既にあるが逆は…と言う事だろうな。
もちろん未来に期待するならその限りではないが。
>748
なるほど、「すべからく」の誤用はこういうタイミングでこういう奴がするわけだな。
呉智英も捨てたもんじゃないな。
>>757 >ゲームの出来につなげることができるんだっつーの。
実際、それほど有効につなげてないだろ?
技術としてみれば文句無しで最高峰のCrysisが面白かったか?
GotYにCoD4とマリギャラが仲良く並んでる様子を見てるとそうは思えないが。
>>678 PC-FXはPC98に詰まれてる物の32bit版じゃなかった?
ええPC-FXは世代的にはSSやPSと同じだけど内部的には強化PC-Eでした。
今のGCとWiiの関係に似てる。
>>764 だから!
面白いとかそういう話じゃなくて、パワーがあればできることの選択肢により複雑で高度な処理が加わるの。
選択肢が増えることは良いことだ、という話しをしてるの。
マリギャラは面白いとか関係ない。
FXの女神天国UでPSやSSをネタにしてたね。
セガール(あのチンパンジー)もどきが登場したのは笑った。
増えた選択肢は現実的に選ばれないものばかりという事で。
770 :
名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 21:12:13 ID:61BR24/RO
>>767 ゲーム機に出来る事の選択肢が増えるのは良いことだが、その選択肢を増やせる知恵のある人間がいなきゃ意味無いから。
771 :
名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 21:12:46 ID:hl4pLqsj0
>>767 複雑で高度な処理は得てしてコストが高いよ。
そして、コストが高いものはマスプロダクトな商品では
選択肢から外れてしまうことが多い。
>>767 だから、HD以外の高度処理がゲームに実装された具体例を出せよ。
「Wiiよりたくさんドミノを制御できる!」だけなのか?
例えば
・雪山の戦闘で、音響兵器を使って雪崩を起こす。
・峡谷の戦闘で、上方を爆撃して通路を塞ぐ。
・これらがステージを構成するオブジェクトと干渉性オブジェクトと見分けが付かない。
こんな例だな。
>>765 実際にはPC-FXは新しい時代の3Dゲームどころか従来型の2Dゲームすら作りにくい欠陥ハードだったらしいぞ。
なんかもう疲れた。
>>767 だんだんと文章が滅茶苦茶になってるけど、大丈夫?
3D空間が表現できない、と言ったような現在では致命的な差があるならともかく、
ゲームのデザインとシステムが持って来れないほどの差など無い。
そしてその増えた選択肢をグラフィックと、
さして変わらない物理処理に割いてるだけだとしたら意味がないじゃないか。
普通の人は「高度な処理されてるなぁ。ああ楽しい」とはならないと思うんだが…
どうなんだろう。
物理演算能力なんざ、Wiiレベルで十分ってことだな。
>>767 高度な処理をして結果として面白くなくなったら意味が無い訳だが?
つまり肉を食うには塩コショウで焼くのが一番シンプルで それでも旨けりゃOK
そんなシンプルな調理にもとてつもない技術の蓄積とか当然ある訳だしね
ひねくり回してペーストにしてなんだかんだと変なソース掛けて技術は凄くても美味しくなきゃダメだろ?
>>773 FXで3Dは無理。というか全然3Dは考えてない作りだった。
3Dゲーぽいニルゲンツもレンダリングムービー流してるだけだった。
(FXはムービーが綺麗なので最初見た時はすげーFXもこんなことができるんだと勘違いしたけど)
作りやすいか作りにくいかは知らんがSFCと同程度の画像処理はできるよ。
FXはADVやSLGが多いのでチップちゃんキィーック!とか一部のゲームにしかその性能は使われてないけどw
だが時代的にSFCと同程度の処理能力でPCEと変わらない解像度ではw
せめて解像度だけでもSS並なら救いようが・・・無いかw
実際性能が上がって要ったって作る人間の脳みその進化は止まってるわけで
グラフィック関係は自動化など開発の効率化も望めるが、思考アルゴリズムなんかは
仮に自動化みたいなものの研究はやってても基本的に自分で作らなきゃいけない
なんつうか、画像処理や3Dモデリングのように処理をパーツで切り分けて部品化ができないってことかな?
だから、CPU性能が上がるからそれに従ってアルゴリズムも進化するなんてのはありえない
ぶっちゃけPS2どころかPSレベルでも十分なくらいだ
もちろん、PSではポリゴン数に限界あるからカクカクなモデルしか作れないし
PS2だと無双や地球防衛軍のように大量のオブジェクトを出現させるような処理に多少ラグを感じる
Wiiでその辺解消されたら、後はグラフィックにしか廻す以外に性能の使い道無いよねってこと
少なくとも現状はそういう使い方しか使い道がない
調味料が増えるのはもちろんいいことだが、使い方も平行して研究されなきゃ駄目ってことだな
現状ゲームデザイン的に有効活用されてるとはなかなか言い難い
今のレベルから変わらないのなら、後継機でもゲーム機として無理の無い程度の性能で良いよ
もちろん性能が活用されまくった面白いゲームが出てくるならそれはそれで歓迎する
ハーフライフでもドミノをやってたぞw
物理演算の無駄使いw
当の岩田も宮本もWii以上の処理能力あるゲーム機は当然必要で開発中と
言ってるのに、妊娠の性能否定は見苦しいなー。
結局やる事はドミノかw
まあ人間なんてそんなもんだよなw
将来的には必要だが、今、必要無いって言ってるのに見苦しいな。
>>784 盲目的なハードの信者だから視野が極度に狭い、というのならマシなんだが
想像力が欠如してて理解できないんじゃないかと言う気がしなくも無い。
「四則演算が出来れば十分、数学なんて実生活で必要ないじゃん」と言ってる奴に数学の話しをしてる気分だわ。
>>786 その将来と今は任天堂が語っただけのものだ。
クタがCELLの妄想を語っているのと同じくらい価値が無い。
>>787 具体例マダ?
ドミノはもういいからねwww
>>787 どちらにしても、性能がいるとは言っても
現状はその需要が無いのは確かだし
開発環境も未整備のまま無理して作ればPS3の二の舞なのは明らかだろ
半端に背伸びして高コストで非効率的なアーキテクチャになるくらいなら
その高性能さが今のWiiのように枯れた頃に組んだ方が、コスト的にもハードの信頼性でも
ソフトの開発しやすさにおいても優れたものが出来上がる
無理に背伸びしたってその背伸びから改良された更に優秀なアーキテクチャがどうせすぐに出てくるんだから
今度の次世代機もWiiのPPCアーキテクチャを拡張した仕様になるだろうよ
>>788 Forza2でもCoD4でもデッドラでもモタストでもLBPでもなんでもみて見ろよ。
>>781 Forza2→車の挙動と音の生成が物理演算
CoD4→大規模戦争ゲー
デッドラ→大量のモデルの制御
モタスト→挙動が物理演算
LBP→物理演算とモデルにブーリアンをリアルタイムに掛ける
SDでもCPUが糞速くないと再現できません。
>>792 物理演算はPS2でも実現出来てるし、よっぽどの処理でも無い限り普通は制御できる
PS2よりはるかに性能あるWiiで出来ないかどうかは未知数
決め付けるよりできないというソース持って来いよ
あ、クロック3倍だから3倍早いとか言うなよw
>>749を見れば分かるように、エレビッツでは482個のオブジェクトに
干渉性を与えられている。
テクスチャに凝らなければ、演算結果を十分表示できているわけだが。
>>792 それらはゲームの一要素だが、
はっきり言えば、些細でみみっちいことだ。
一般大衆には、高性能の利点を、もっと分かりやすく提示しなくてはならない。
高解像度やシェーダーによる表現なんて無くても見た目がちょっと違う程度だが、
遅いCPUと速いCPUは出来ることがそもそも違う。
>>793 物理演算自体は対処物が少なければPSでも出来る。
適用範囲をさらに広げられれば、という話だよ。
>>794 HDもテクスチャもGPUの範疇。
さっきからなんでHDHD言ってるのかと思ったら、
CPUとGPUの役割が全く理解出来て無いんでしょ。
>>793 Wiiクラスの物理演算は大したことない。
誇らしげに言うようなものではない。
しかし物理演算がなくてもゲームは作れる。
そこがミソだ。
>>796 だから、Wii程度のCPUで十分ってことだろ?
>>797 物理演算「っぽく」やってれば充分だしね
というか今の最新鋭PC&GPUでの爆発とさらに専用の演算ボードを付加しての爆発はもう全く違うしねぇ
PS3や箱○でやっても最終的には「それっぽく見えればOK」ってのが基本であり真理かと
>>797 フェイクで代用できる部分もあるし、そもそも使わなくてもいい。
使ってもいいし、使わなくてもいい。
だが、使えないと使えるは全く違う。
>>798 狭い範囲で使うだけなら辛うじて十分。
というか、エレビッツのスタッフに「Wiiで十分ですよね!」とか言ったら苦笑されるぞ。
>>800 さっきからドミノ以外映像面で具体例を全く示していないわけだが・・・
狭い範囲って何?
レースゲーなんて完全に閉鎖系だよ。
君の上げた具体例のうち、2つはレースゲーだねww
>>792 こーやってみるとやっぱ360のタイトル優秀だな。あの「DSP」ほとんど役に立たないじゃん。
ゲームってフェイクの集合体で金を稼ぐためのものでしょ。本質的には。
任天堂ハードだけが全うしてる現実をどう見るよ?
こう、居丈高に「バカには理解できない」なんていってる人が作り手でなくて本当に良かった。
>>797 お前が大したこと無いという根拠はなに?
技術は凄いがゲームは売れないってのはセガが繰り返してきたことだしな。
セガの場合は愛嬌があったからいいけど。
>>806 64でもやっちゃったし、PSPでもやっちゃった
唯一の成功例はPS2だけ
>>805 ぶっちゃけ演算性能的には5年前のPC水準。
だがエンターテイメントに常に必要なのは最先端の科学技術ではない。
なんで馬鹿は理解できないんでしょうね。
>>808 んまあ、それは分かるんだがな
PS3で使われてるような物理演算がWiiで出来ないって言う根拠が今のところ見えないんだよね
それを出来ないと決め付けてる辺りの根拠が知りたい
PS2で出来ないは理由にならんよな
メモリ容量もクロックも遥かに高速なんだし
>>810 だからその根拠示せよ
持論をダラダラ述べて妄想で収支してるじゃねーか
ソースも無い妄想述べてる時点で勝ち誇る立場にいねーよ
>>805 PowerPCのG3でしょ。
CPUの性能としては全然たいしたことないじゃん。
specintとかの古いデータが分かりやすく書いてるところを
探してるんだけど、一発で見えるのがなかなか無いな。
毎年MacWorldでジョブズ禿がプレゼンやってたから、
それ関係をちょっと漁ってるんだが。
とにかくWiiの性能は大したことないのよ。
物理演算も出来る!とか誇らしげに言えるもんでもない。
しかし面白くて売れているから、それでいいのだ。
>>813 大したこと無くてもゲーム処理自体がGPUに仕事させるもの以外大抵大したこと無いんだから
最近のPCゲーでもGPUさえ高性能なの積んでたら大抵CPU1GHzレベルでもサクサク動くというのに
>>807 PS2のロンチタイトル 「マトリックス」
この時点でゲーム機として失敗だろう。
>>810 そりゃあまあ、お前も馬鹿だからだろ。
相手の発言意図を組んでないか、自分の結論ありきで話してるだけ。
性能は有るに越したことはないが、現状はこれで十分、と
見られてると言う話してるだけじゃん、大多数は。
>相手の発言意図を組んでないか、自分の結論ありきで話してるだけ。
閑職に祭り上げられたあの人のこと?
818 :
名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 22:37:36 ID:Gt+CNXZh0
Wiiが低性能という事実を必死で否定してる奴は何なの?
性能が低くても面白いゲームがあるからいいというなら
ムキになって否定せずに事実を受け入れたらどうかな
>>813 うちに1.4GHzのG4があるけどCPU性能はあれの大体半分くらいでしょ。
だとするとBogomips値はBroadway>>>>PPEくらいだな。
820 :
名無しさん必死だな:2008/02/03(日) 22:39:25 ID:JQ7+yUvQ0
誰がみてもPS2にリモコンくっつけただけ
高画質化以外で高度処理を実現したソフトの具体例が出てこない。
「狭い範囲でならWiiでも十分」という珍回答がある一方で、
ガチガチの閉鎖系であるレースゲーを賞賛する始末。
>>818 皆、性能が面白さに直結しないと言ってるだけだけどな。
むしろWiiが必要十分な性能を備えてるのを、必死に否定する方が
病んでるだろ。
>>818 だれも否定してないように思えるが。
他より低性能だけど、今ゲームする分には過不足無いよね、って
ネタなだけだろ。
誰と戦ってるの、君?
G4 1.42GHzで1500BogoMIPSくらい
Broadwayは760BogoMIPS前後(推定)
PS3linuxでの実測によるとPPEは・・・・150BogoMIPS←うんこ
性能しか拠り所がないんだろうな…
家庭用ゲーム機、と言う限られた世界の中での高性能だけが。
PPEってL2遅いくせにキャッシュラインサイズが128byteとかあり得ないクソ設計だぜ
SPEなしのCPU性能としてはBroadwayより遅いケースもあるってこと。
DMIPSでも多分大体同じくらいだよな
BroadwayとPPE
LBPが処理性能を駆使した初めてのソフトになるんかな?
それがゲーム性に結びついているかどうか、でてみないとわからんもんだが。
個人的にマリギャラで満足しちゃったので、PS3を買おうとする意欲がなくなっちゃった。
そもそもだな
物理演算がゲームにとってそんなにクリティカルな要素だったらPhysXのPPUカードは馬鹿売れしている
な、なんかスレが一気に伸びてるなw
>>830 それ思った。
PhysXってVista x64対応してる?
PCIe x1が2基くらい余ってるから、刺さるなら性能試してみようかと思うが。
あれPCIじゃなかたか?
いちおうPCIも余ってる。サウンドがオンボで事足りてるから
>>834 ASUSのページに64用のドライバあるな
今ワゴンで投売りだっけ、あれ
まあCUDAとかRadeon用F@Hクライアントとかもあるし、既存のGPUでも十分な性能で物理演算ができることが実証された時点で
要らない子になった感はある。
>>836 それってWiiのGPUに対応してるのか?対応していたとしたら、凄い情報だ。
真の次世代が始まったのか?俺も走ってWiiを買いにいくべきか??
対応してるかどうかはおいといて今開いてる店はそうないだろうから落ち着け
橋本弁護士@知事じゃないけど
「日本語を正しく理解している人であれば」
理解できる内容かと
841 :
名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 04:42:46 ID:GvfsoPNV0
で、おまい持ってるの?Core 2 Extreme
E8500買ったけど一般人はE8400でも十分すぎると思うがな
4コア対応したゲーム少ないし。
CrysisもQuadよりもクロックの高いDuoのほうがいい。
というより、Sempronの1.6GHz程度でも40fps程度は出てるじゃん
CellのPPEの性能はそのへんのCPUの足元にも及ばない。
先にも言ったけどPPEの性能はBroadwayとドッコイ。
結局はPS3ですらGPU頼み。
641本氏にもSPEは要らないって言われてるし、まあ、Core 2を引き合いに出すのは
見事にPS3の否定になってるな。
かく言う俺もPS3じゃ面白いゲームはできないと思ってPCに1年内に20万くらいかけたけどさ。
どうでもイイや。
速いCPUやGPU積んだPS3、箱●のゲームより、
VCのファミコンゲームの方が面白かったりするんだから意味無い。
CPUの一部だけ取り出してGPU頼みとか意味不明な思考をする人もいるみたい
PS3・360のCPU、GPUも全然早くないし
VCのファミコンゲーもエミュで動く
pcsx2が実用になった今、PCサイキョー
PCSX2が実用レベルねぇ
一応FPSなんかだと
周囲のオブジェクトを理解して、それに対応して行動を取るAIなんかがあったよ
当時のCPUだったAthlonXPクラスだとちと重くて10体制限みたいなのがあったけど
プレイヤーから言わせてもらうと今までとは大きく違うAIだったよ
というか、簡易電卓じゃあるまいしハードが進化止めてどうすんだ
必要ないんじゃなくて今求められる水準のハードを作っただけでしょうに
>>745 誰も突っ込まないから突っ込んでおくと、
生態系云々のゲームはS.T.A.L.K.E.R.ジャマイカ?
PCSX2ってE8500くらいあれば実用かな?
ここのお話は面白いけど盛り上がる時間帯があるようだなw
>>849 スレの流れを半端に読む方ですね
このスレでの妊信は性能進化は必要だが無理に背伸びして
その悪影響で爆熱になったり、開発しにくくなったりしてまでやる必要は無いと
別にゲーム業界が引っ張らなくたって他の業界で勝手に計算機は進化していくんだから
その時その時で丁度いいものを選べば良い
昔ほど性能に対するあくなき欲求は尽きてる
表現力の訴求力もニッチを除けばだいぶ満たされてる
だからこそWiiが売れ他が売れない
ニッチにしか需要が無いんだからニッチ向けで売っても採算が取れるほどにこなれてから実装すればいいんだよ
それでも文句垂れて欲しがるんならどうぞ大金つぎ込んで自分で作ってください・・・と
>>852 アレ?言い方が悪かったか
同じように考えているんだが…
一部で必要ないって発言があったからさ
AIって基本整数演算だよな
整数演算はPPEのみだとBroadwayとどっこいだが、SPEを使いこなすアルゴリズムはどれくらい研究されてるのかね
>>854 ほとんど無いと思う
AIって条件分岐が多いだろうし、となると
PPEからの命令が無いと軌道変更があまりできないSPE(これを人はDSPというw)だと
どうしようもないというか無理にSPEでやろうとして結局同じ分だけPPEに負荷掛けちゃいましたってなるw
箱○のように完全な意味でのマルチコアならオブジェクト毎にAI処理するコアを変えてやるとか方法ありそうな気はするけど
G3って1クロックあたりの処理能力が高いが高いんだよね?確か。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050316/ps3.htm > SPEが不得意としている部分もある。
> 条件分岐/反復処理に関しては、分岐/反復履歴を管理する機能がなく、
> 構造プログラミングが可能とはいっても、あまりプログラムの流れが跳んだり跳ねたりする
> ソフトウェアの実行には向かないと言うことだ。
> また、SPEはCELLに接続されたメインメモリへDMAを介してアクセス能力を持つものの、
> SPE自身はメインメモリにあるソフトウェアを直接実行することはできない。
> SPE各自がもっている256KBのローカルストア(LS:Local Store)と呼ばれる自己メモリ空間に
> ソフトウェアやデータを持ってきてからしか実行できないのだ。
> つまり、一度に256KBの規模を超える巨大なソフトウェア実行やデータ処理は行なえない。
> 256KBを超える場合は分割してLSに持ってくる必要がある。
しかも、GKが売りにしてる物理演算なんかも最近はGPUが担当してくれてたりするものもある始末
CPUがやる仕事って今後どんどん減ってくるおもうぞ
>>858 いや、だからCPU的なPPEの性能は落として、
GPU的なSPEを大量に載せるっていう判断をしたんだろ、cellは。
設計思想はかなり先進的だぞ。
結果が伴ってないだけで。
>>859 根源思想は間違って無かったかもな
実際、GPUもCell化する計画だったらしいから
が、半端に導入した時点でもう初期設計の良さ以前に帯に短し襷に長しな半端CPUになってしまった
基本性能が大して良くならないならソフトウェア資産が使いまわせるこれまでのCPUが良いわな
862 :
名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:38:15 ID:W4yT0maH0
>861
それはたぶん、MTエンジンのブラーがeDRAMに最適化されてるからじゃないかな。
もしSPEに最適化されたエンジンがあったら結果は逆になるかもよ。
まあそんなエンジンが作れたらの話だけど。
・・・それって
このスレで話さなくてはいけないことか?
864 :
名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 20:53:00 ID:YmB/D8ZP0
>>848 低消費電力のCPUは前々からあるよ。
VIAのC3、C7とか、インテルだとCeleron220とか、
ファンを回さなくても大丈夫なくらい低消費電力、低発熱のCPUがある。
PowerPCの方は詳しくないけど、一応低消費電力版もある。
GPUもアーキテクチャを大幅に変えずに
45nm、32nmとシュリンクしていったらこっちもファンレス可能かも。
任天堂が今の路線で行ったら次世代機では無音のゲーム機もありえるかもね。
>>861 PS3版のDMCって、AAの代わりに2フレーム重ねてブラーかけてるんじゃなかったっけ。
データ転送速度が遅いからって、フレーム落ちはあってもこういう表示にはならんよ。
ぴゅー太は16ビットだからファミコンより凄かったな。
「N64のほうが遙かにクロック周波数が上!PSはオモチャ」とか
「GCのCPU能力はPS2の2倍以上!」とか・・・
昔の任天堂シンパはいっていたんだろうかねぇ。
N64の方が性能が高いとか、GCの方が性能が高いというのは言ってる奴らはいたな
でもPSの方が高いとか、PS2の方が高いとか言ってる連中も同じくらいいた
ああ、PSはおもちゃとはさすがに言ってなかったな
任天堂自体がゲーム機はおもちゃだと言ってたしな
>852
なんか、、、嫌になるほど正論に見えるのは、既にWiiが売れ、HD画面は売りにならなかった
事を知ってるからなのか、俺が妊豚だからなのか、、、ブヒ
今求められているのよ高性能より高機能。
>>871 それも違うと思うが
今求められてるのは面白いゲーム
ソフトが出なきゃゲームは売れない
今も昔もあんまり変わらんね
個人的にはボイチャとかDVDとかある程度遊べる機能も欲しいけど
そんなのニッチ需要だってのは理解してるつもりだ
>>872 確かにおもしろいゲームが一番求められているとは思うが、
現時点では求められている需要に応えているのは
高性能なものより高機能なゲーム機の方だと思うけどね。
まぁWiiだって製造プロセスで言えば初期型のPS3/360と同等だったんだけど・・。
874 :
名無しさん必死だな :2008/02/04(月) 23:22:44 ID:wNN4umk30
WiiよりPS3+360のほうが市場が大きいのに高性能が支持されてないというのは
おかしくないか?
>>874 360が先行しててラインナップに差があるだけ
そりゃあ、ソフトがまだ成長期なWiiより1年先行でソフトが出てる箱○の方が売れて然り
でも、最近は箱○も追い上げ喰らってるからなあ
あと、本体台数の伸びはダントツでWii
PS3はなんかもう微妙な位置づけ
876 :
名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 23:27:44 ID:L6lNXp7V0
PS3+360よりWii+PS2の方が市場大きかった気がする
877 :
名無しさん必死だな :2008/02/04(月) 23:32:03 ID:wNN4umk30
878 :
名無しさん必死だな :2008/02/04(月) 23:35:31 ID:wNN4umk30
>>875 先行してるが本体の価格が高いからねえ
本体の価格が高くても売れる=それだけの価値を見だしている人が買ってる
ってことだから高性能に高い価値を見だしている人は多いということになるだろう
収益の違いを見れば明らかじゃね?
赤字覚悟で売り上げだけ伸ばしても
収益が悪ければなんのためのシェアって話になるし。
ハードが高性能になればなるほど、
ソフトも高性能にしなきゃならないわけで
当然、その分コストもかかるわけで
そこにユーザのニーズがあるかと言えば微妙だったりして
結局、TPOを考えろってことじゃね?
>>878 維持でも性能に結び付けたいんだな
普通の人間はゲームがやりたいから金を出すんだけどな
問題なのはゲーム機の性能じゃなくてやりたいゲームが
高い値段出して本体まで買ってやる価値があるか
881 :
名無しさん必死だな:2008/02/04(月) 23:43:00 ID:L6lNXp7V0
>>877 ネタじゃなくマジレスなんだけどな。
ユーザーがPS2の性能に特に不満を感じないから、なかなかPS3に移行しない。
それを見て、最初PS3で頑張ってたSCE寄りサードはPS2に戻ってきてる。
分かりやすい例、ガン無双SP。
882 :
名無しさん必死だな :2008/02/04(月) 23:56:09 ID:wNN4umk30
>>879 高性能ハードを求めてる人がどれだけいるかという話じゃなかった?
高性能なハードを求めてる人の数(PS3+360)はWiiよりも多いのは事実だよ
利益云々は高性能を好むユーザーの嗜好とはとは切り離して考えないと
高い価格に価値を見出してる人がWii以上にいるんだから決して
高性能ハードが売れてないなどということはないと思うんだけど・・・・
世界では、そうだな
>>882 昨日もいたな
勝手に自分の仮定を前提にして話始める馬鹿
まず、高性能なハードを求める人の画図が多い理由を書いてから戻って来い
実際、今年売れた箱○とPS3の台数合計あわせてもWiiに届いてないだろ
箱○の+1年があるからなんとか勝ててるだけの話
ごめん、今年じゃなくて去年です
886 :
名無しさん必死だな :2008/02/05(火) 00:04:10 ID:PxLiVrxA0
>>881 PS3のソフト売上げもハード売上げも着実に落ちてきてるんだけど・・
PS2ソフトよりPS3ソフトのほうが売れてるんだからね
しかもPS3のソフトがPS2よりも価格が高いのに売れてる
PS2からPS3へのユーザーの移行がいまいちなのは人気ソフト待ちの
人が多いということだとだろう
まあMGS4 FF13 バイオ5が出ればわかるよ
しかし何時出るんだろうな
このままいけば夏ぐらいにはWiiがPS3+360越えそうだよ
結局性能うんぬんじゃなくてソフト次第かい
ファミスタが来てるの?
>>845 馬鹿?
源氏でPPEとRSXだけしか使ってないって641本が証言してるんだが。
892 :
名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 00:11:03 ID:fIGvsTMu0
>>886 みんゴルやGT5Pが出れば分かるはずでした。
>>856 G3〜G4は3命令+branchだよ。
PPEは2スレッドでのトータル2issueで分岐予測もOoOもない本物のスカスカ。
1スレッドで発行できるのは1クロックあたりでベストケースで1命令って考えたほうがいい。
894 :
名無しさん必死だな :2008/02/05(火) 00:13:35 ID:PxLiVrxA0
>>884 1年先行してるからという事情を勘案する必要があるのか疑問なんだけどね
Wiiがもし1年前倒しで発売されてたら今以上に売れてたかどうかは推測の域
をでないわけだし
1年間遅れたおかげで人気ソフトを集中して発売できたわけで
それでスタートダッシュに成功したという見方もできるわけだし
そもそもかつてPS市場を支えたライト層の大部分はDSに移行済み。
今PS市場に残ってるのはオタや中高生や任天堂アンチくらいのもんだろ。
少なくともPS2で無双を出せば六十万くらい売れたが、他ではそんなに売れなかったな。
ガンダム無双、龍が如く辺りの売れ行きで移行がどうなってるかはっきり分かるだろう。
>>890 最近見ないと思ったら、先週末は別スレで暴れてたぞ。
相変わらず、GeForce8800を持ってるから云々とか言ってたがw
>>897 自慢したがりの坊やだから、話の流れ読まずに言ってるんだろどうせw
まぁ買ったのどうしたも、いつもの嘘っぱちだとオレは思ってるが。
900 :
名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 02:30:45 ID:nrGf+Fkz0
GeForce8800GTの512MBなら3万以下で買えるから
PCゲーオタなら買うんじゃない?
901 :
名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 02:43:43 ID:BQ1tgNa00
でも憎めない人だよね。
言葉遣いは丁寧で蔑称は絶対に使わないし、主張したいことにも心がこもってた。
FPSが超絶うまいってのもかっこいいじゃん。
自演乙
ハードを更新するのは新しいゲームを提供するため。
「新しいゲーム」を提供する性能が、「次世代機」に求められる、というか「次世代機」と呼ばれるに必要最低限の性能。
>>900 だがそこで見栄をはって嘘吐くのがファミスタクォリティ
虚言まみれの上、自演に荒らしに電波主張で、なんと誠実な人かw
>>901 >FPSが超絶うまいってのもかっこいいじゃん。
これはキモイwww
907 :
名無しさん必死だな:2008/02/05(火) 08:27:56 ID:A5aCCJaEO
オン環境戦闘能力低すぎだろw
「新しいゲーム」ってなんだろ
グラフィックの綺麗な続編?
まあWiiは「次世代機」じゃなくて「新世代機」だけどな
>>900 GTは結構電源食うんで回避してる人も多いかと
7900系統で我慢してる人も結構いるのさ…
>891
結局、汎用CPU+GPUの組み合わせで、一応GLもどきのライブラリがあったと言うのが
大きんいんでしょ。初期タイトルじゃ開発環境はアリ物で済ますしかないし。
まあ、変態アーキにしながら、まともな開発環境を提示しなかったSCEが駄目なんだが。
Cellが汎用CPU・・・笑うところか?
BD再生、音声処理、F@Hが得意でゲーム処理が苦手なのに?
げーむせんようきをぱそこんとくらべてかちほこってる
おとこのひとって^^;
>>913 欲しいんだが金がw
7900系から3850を選択した人は多そうだなw
>912
スレの流れから、汎用CPU=PPEを指してるんじゃないの。
>>917 PPE1個じゃ同じMPUをベースにしててもゲーム向きにチューニングされてるPXのコア1個にも劣るやん・・・
SPEはエンコとかにしか使えないしGPUの補助をすれば早い動きについていけなくてボケボケにするし・・・
>>912 汎用CPUという意味で考えたら間違ってはないだろ。
汎用過ぎてゲームには使えない代物だが。
>>919 汎用ってのはもっとゲーム向きかと
Cellはエンコなどの特殊用途向けやん
スパコン用のCPUのサブとして使えるDSPとしてIBMが採用したり東芝が簡易化して映像チップとして使ってるのがその証明だし
あれでゲーム作らされてるってのが本当に不幸
Cellの得意な処理を使った画期的なゲームを作ればいいのに。
そう、作ればいいのだ
作れるのならな…
ID:BQ1tgNa00は別スレでの発言から、間違いなくファミスタ本人