【今宵もご乱心】クタタンの一日【9日目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
357名無しさん必死だな
・こんにちは、ケン。話をするのはしばらくぶりだねネ。
そうだね。状況が変ったから。

・もうSony社員じゃないんだよね。それを説明してくれるかな。
ゲーム産業に時間を使う時間がないから、辞任することにしたんだよ。

・その決定は自分でしたの?
そう。他にやることが色々あるし、ゲームとは関係ない分野で新しいことをやりたかったから。
そして、家族とも一緒にしたいしね。でも、まだプレイステーションファミリーの製品を
見守ってるよ。

・ケンが以前PS3はゲームなしでも売っていただろうとPS3の拡張性について触れていたよね。
 今になって言いたいことはある?

PS3はゲームについてものすごい発展を遂げたよ。幸運なことにロンチの時からたくさんのゲームに
恵まれたしね。
358名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 11:08:04 ID:Ytwiq2Sf0
・でも、多くの人はPS3にはゲームが少ないから買わないと言ってるよ?

今はPS3には名作になるだろうゲームとして、例えばレジスタンスにモーターストーム、LairにWarhawkが
リリースされてるし、まだまだゲーム名を挙げることができるよ。PS3にはグレートなラインナップがあるんだ。

・他のゲーム機と比べるとPS3は売れ行きがいまいちだけど、その原因はなんだと思う?

PS3の売れ行きは目を見張るものがあるよ。大事なことは、PS3には互換性があるからPS3の売り上げにはPS2の
売り上げを足して考えられることだよ。
359名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 11:18:22 ID:Ytwiq2Sf0
・じゃあ、PS3だけで考えるとどう?

それを考えるのは適切じゃないよ。だって、PS3の売り上げはPS2を含むプレイステーションブランドの
おかげで後押しされてるんだから。総じて、PS3の売り上げはエクセレントということさ。

・じゃあ、Wiiについてはどう思う?

以前にも言ったように、WiiはPS3とは違う物。PS3はエンターテイメントな体験だけど、Wiiというグレートな
ハードは豪華なおもちゃなんだから。
人々はおもちゃが欲しくてWiiを買うんだし、Wiiはおもちゃ以外のなにものでもないよ。

・今のところ、Wiiの売り上げはPS3に大きな影響を与えているよね。そのことで何か驚かされた?

Wiiはゲームとして売れてるんじゃないよ。おもちゃとして売れてるんだから。

・じゃあ、このおもちゃはPS3や360に影響を与えてると思う?

思わない。
360名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 11:28:48 ID:Ytwiq2Sf0
・しばらく前に、360はPS2を追いかけているといったことを言ってたよね。360はまだ追い付けていないと思うかい?

360はPS2を追いかけられないし、360のことなんて忘れた方がいい。セルのあるPS3は凄くパワフルなんだ。
だから、すぐにこれまでに見たことの無いようなレンダグラフィックを見ることになるだろうね。

・じゃあ、360はどうなるんだい?

大事なことは、テクノロジーではマイクロソフトは虫けらだけど、ソニーはライオンだってことさ。
だから360なんてどうにもならないよ。

・じゃあ、360はPS3よりも売れてるのに、360は失敗だって言うんだね。

PS3は唯一の新世代のゲーム機なんだ。Wiiはおもちゃだし360は失敗作。
両方とも良いコンセプトではあるけど、次世代の品質はないね。劣ったグラフィック、貧相な演算能力、
古びた操作、そしてHD画質。でも、PS3にはブルーレイ、HDMI、そして1080pを実現する性能を最初から
備えているんだ。
361名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 11:32:36 ID:puFxgTs20
クタタン
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n`∀`)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

やっぱり他の追随を許さないなwwww
平井も佐伯も、このスレの妄想クタタンも、誰一人この男には勝てないww
362名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 11:38:51 ID:Ytwiq2Sf0
※上のHD画質は「HD画質がないこと」の間違いね。

・なるほど、ありがとうケン。話せて良かったよ。

今日僕がインタビューに応じたのは、僕が心の底ではプレイステーションの
エンジニアだからさ。人々は記憶に留めないといけないんだ。
ソニーがいかにしてゲームを他の、もっと違った物へと変えたのか。
それは偉大なことなんだ。PS1・PS2、そしてPSPにPS3。
プレイステーションファミリーとともにゲームはソニーのおかげで更に
高次のものになるだろうね。