来年はサードがWiiに本腰を入れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
シレン、モンハンの次は何?
何時になったらWii独占タイトルの発表があるの?

で、どのサードの何がWiiで屍を晒すのか。
色々またーり語るスレです。
2名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:45:47 ID:yTyb9Cxw0
うぃ〜
3名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:45:57 ID:bpO2nLzf0
マジレスするとFC/SFCの時代に戻るだけ
4名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:46:20 ID:BekQfok80
PS3に独占タイトルなどあるのか
ほとんど箱○の残飯
5名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:46:32 ID:e4H/oFJq0
本腰いれて7000本ぐらい

ひゃっほう
6名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:47:41 ID:6PedEbUh0
来年はサードがPS3に腰が引けている

の誤り
7名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:47:49 ID:A0I05JXvO
来年は本格参入でもっとエグい差になりそうだな
8名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:48:38 ID:pzoAoIAS0
サードはDS三昧だろうから
Wiiで出そうな大物はガンダムVSガンダムくらいしか思い浮かばんな
9名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:51:47 ID:qwvW5C8V0
独占タイトルじゃないが、Wii版ウイイレは屍を晒すのではないか?


10名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:52:03 ID:Q971xCYSO
サードが頑張っても
Wii専ゼルダが出ない事には購入に踏み切れない
11名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:52:41 ID:RsKAvjBz0
正直な話、上半期は洋ゲーが増えるだけだと思います。
和ゲーは下半期まで待たないと増えないと思う。
12名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:52:51 ID:o7BjBI3r0
GKには話題にされたくないスレだな
実際、PS3は春にそこそこソフトが出てそれからは日照りになりそうだな
13名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:53:15 ID:hJ2yZAVS0
Wii( ´,_ゝ`)プッ
14名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:53:44 ID:qwvW5C8V0
個人的にはスパロボ当たりはWiiに出ても違和感がないとは思うが。
15名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:53:51 ID:Ot9Yvm/R0
今年作り出したタイトルが来年出てくるってだけだろう
16名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:56:26 ID:N6gykQiu0
PS3は来月31日しか新作出ない?
17名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:57:36 ID:EZp0DAOX0
来年も任天堂がWiiに本腰を入れる
サード真っ青
18名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:00:06 ID:T+wW713q0
DSと同じ流れを1.3倍速で再生してる感じ。

日本と海外両方で売れているハードはWiiのみという点、開発費が比較的安いので
コケても大ケガはしないという点などの安心感で日本のサードパーティーのサポートは
増えるでしょうな。

PS3はPS2互換を切ってまで値下げをし、有力タイトルを投入した割には伸びが鈍い。
またサードパーティーから「さっさと2万円台に値下げしろ、あるいはロイヤリティーを
大幅に値引け、さもないと…」言われること必至。
19名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:00:24 ID:Q971xCYSO
>>16
http://www.armoredcore.net/acfa/

マルチ除くと
12月20日 タイムクライシス4
01月31日 魔界戦記ディスガイア3
03月06日 龍が如く見参!
20名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:00:40 ID:Q971xCYSO
>>16
マルチ除くと
12月20日 タイムクライシス4
01月31日 魔界戦記ディスガイア3
03月06日 龍が如く見参!
21名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:02:56 ID:pzoAoIAS0
>>17
来年も任天堂がWiiに本腰を入れる

DSでの任天堂の力が弱まる

サードウハウハ

こうだろ
22名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:03:58 ID:qwvW5C8V0
現在PS2とWiiのマルチになっているパワプロって、現状の
売り上げでみると、次回作からはWii専用になるかかなり微妙だね。

来年版はまだマルチ路線継続だろうか?
とはいっても来年7月くらいだとPS2市場もかなり
しぼんできてるからコナミも悩み所か。
23名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:04:21 ID:e4H/oFJq0
サードが携帯電話に本腰を入れる

の間違い
24名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:06:14 ID:Q971xCYSO
携帯嫌いの任天堂を冒涜する行為だな
25名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:08:01 ID:pzoAoIAS0
>>22
決定版でPS2:Wii=2:8になれば
来年からはWii専用だろうが
Wiiを多く見積もっても5:5だろ
来年も当然マルチ
26名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:09:18 ID:qwvW5C8V0
テイルズとかWii独占になったら爆死しそうな気がするんだが。
あ、そういえばWiiでハルヒが出るな。
PS2でも違うメーカーからハルヒがでるが、どうなることやら。
27名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:12:46 ID:bNK9qaBn0
ゲームって開発に1年以上かかるんだろ?
まぁ、今年よりは増えると思うけどな。

尋常な思考ができるんならWiiしか選択肢ないし。
28名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:15:21 ID:Whtumc2/0
PS3にもソフト出してやれよ。
もうこの際なんでもいいよw
29名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:15:24 ID:qwvW5C8V0
>>25
PS3のPS2互換有りが売れまくるなら、それをアテにしてPS2版とWiiのマルチというのも
十分あるようにおもうが。来年の7月はどうなってるだろうな、PS2市場。
30名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:17:30 ID:T+wW713q0
>>26
テイルズはGCですら結構ヒットしたのだが。
31名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:19:38 ID:OE8ZTQ8BO
旧世代と次世代のマルチばっかりやってるファンは何時までも待っても動かない
32名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:21:25 ID:qwvW5C8V0
>>27
まぁ、開発に時間はかかるが、それなりの注目タイトルの
製作発表とかは半年くらい前にはやるね。
33名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:25:59 ID:qwvW5C8V0
>>30
とは言っても、GCとWiiはユーザー層がだいぶん違うと思うが。
GCの400万台とWiiの400万台はとても同じようなユーザー層には思えない。
もちろんテイルズ目当てにWiiを購入するというファンもいるだろうけどね。

DSのテイルズにしてもあんだけ台数がでてあの本数だし。
まぁ、「現状では」爆死臭が漂うなぁという印象。
34名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:28:12 ID:EZp0DAOX0
テイルズ層はテイルズが出たら何処にでも行くって感じだし
何処で出しても大して違わないんじゃね?
35名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:29:09 ID:bpO2nLzf0
ユーザーが先にいてソフトがあるのか、ソフトがあってユーザーが後から来るのか。

GCの400万とWiiの400万を合わせた800万のユーザーを抱えることができれば完璧だな。
FCやPSならやってのけた様なこと
36名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:29:23 ID:ezOIiaQn0
サードがWii市場に対応出来る頃にはもう任天堂自身はDS2に注力してそう
で、戦士が「サードが売れないDS2!!!」と・・・
37名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:30:51 ID:nZD8axp70
前世代はPS2しか持ってなくて
今世代はPS3を買うつもりだったけど
なんかPS3の雲行きが怪しいので様子見をしています
って連中が早くどこかに動いてくれないと
サードはやりにくくてしょうがないだろうな
現状ではまだWiiに本腰を入れるのは冒険だろう
そんな決断力のあるサードが沢山あるとは思えないけど
38名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:36:50 ID:qwvW5C8V0
>>37
確かにそういう面もあるのだろう。
だからサードは先ずは新規軸のゲームで様子見といった所か。
39名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:37:23 ID:ezOIiaQn0
この年末商戦での大勝は相当景気の良いニュースに映るだろうな

しっかり商機に合わせて弾を用意して連続でヒットを連発させた任天堂と、
それ以前にタイトルを揃える事すら出来ずに切り札の値下げ効果を早々に失ったSCE
40名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:38:12 ID:pzoAoIAS0
>>37
素直にDSやっとけ
41名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:38:59 ID:HhxF20te0
スクエニの和田さんがインタビューで任天堂が開拓した新規層を定着させるのはスクエニだけじゃなくサード全体の責任であり使命だって言ってたな。
42名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:44:49 ID:T+wW713q0
>>33
GCを持っていた層は任天堂支持層のコア中のコアなんで、Wiiにそのまま
含まれているもしくは含まれていくと考えるのが妥当じゃないの。
43名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:47:10 ID:GMHU4vuA0
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/?%B4%CA%C3%B1%A4%CA%A4%DE%A4%C8%A4%E1 S0NY製ウィルス RootkitCD
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA 工作社員
http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html 買収バレ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm ブラビアのソニータイマー
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/dell-explosive-recall 爆発
http://blog.livedoor.jp/pcv_lx/
http://www.geocities.jp/syakarikisony/ps2/type.html 型番UP商法
http://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html 糞ニ問題

XBOX360 http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 CPU3.2G メモリ512M(ビデオメモリと共有。システムは内32M)
Wii http://wii.com/jp
PS3 CPU2.8G メモリ256MB(システムが105M占拠 残り約128M) ビデオメモリ256M ロード時間360の2倍 プアマンズBD
PS2 294MHz

糞ニが捏造買収印象操作情報操作ネガティブキャンペーン実施中
44名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:47:10 ID:ezOIiaQn0
マリオ(多分)とFEは前作以上売れてるのにゼルダは売れない辺り
コア層って一口に言っても色んな種類があるんじゃないだろうか
宮本もトワプリが他と比べて国内で振るわないのは予想外だったみたいだし
45名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:48:00 ID:0qTZWhXWO
>>39
サードの売り上げをサードの立場になって分析してみれば?
46名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:49:46 ID:EZp0DAOX0
サード「来年から本気出す」
任天堂「俺は最初から最期まで徹底的にクライマックス」
47名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:59:56 ID:bpO2nLzf0
>>45
妥当な価格で出すことよりも、自分のプライドを優先させて
勝てる勝負を放棄してしまったPS3が一番悪い
48名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:02:28 ID:TFzGsNhu0
テニスの王子様マダー?
108式波動球くらったらリモコンが吹っ飛んで壊れるとかどう?
49名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:36:56 ID:/sS9jGnk0
どこのゲーム機も従来型マスゲーマー(PS2層など)になかなか火がついてないのは、
どこに行くか様子見をしている状態だからかなと。だから三機種ともまだ火がついてないと言える。

Wiiは一般層には火がついてるけど、従来型マスゲーマーがまだWiiに付いてない。
だから新規の一般層にアピールするゲームと、マスゲーマーにアピールするゲームが乖離しているように見える。売り上げも。

しかし、マスゲーマーっていうのは、いうなれば保守、日和見。
続編大好きなのはその特性ゆえにハズレを引きたがらないから。新しいゲームを食わず嫌いしたり。
ああここ行っておけば安全だなと流れが出来たら自然とそこに行くようになってる。
日本らしいといえば日本らしい。

新規層相手だけでも商売を成立させられているので、
後はサードと従来型マスゲーマーが躊躇してる部分を取り除くというか、安心、信用をつくれば良いだけの段階。
この流れだと従来型マスゲーマーもWiiに集まるだろう。
客が先に集まるか、サードが先に集まるかは分からないけど。
50名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:42:09 ID:YKuP7nzH0
>>49
単に殆どの人はDSとPSPで満足しちゃってるんじゃね
51名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:44:18 ID:g3+Uby830
360「やっぱWii60ですよね〜」
Wii「パソコンなしでもOK!」

http://flets-w.com/wii/img/main_img.jpg
http://flets-w.com/wii/img/img_02.gif

MSが相手を間違えているうちに、世界中でWiiがどんどん普及中
52名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:46:48 ID:mS50HPSw0
あと三年ほどで店をたたむっていうならともかく
今後も続く開発競争のことを考えるとWiiには本気になれない
というのがサードの本音。
53名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:53:28 ID:YKuP7nzH0
54名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:54:30 ID:yGYHlgNgO
確かにみんな携帯ゲーム機で満足してるよな
時間があまりなくて多趣味な人達には今のDSが一番だ
55名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:57:52 ID:voTgcvyS0
任天堂の次世代携帯機がGC、Wiiで馴染みのGekkoベースで作られる噂もあるのに今、Wiiの開発に乗り出さないサードは先が読めないただのバカ。三年もしないうちに潰れるだろ。
56名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:59:40 ID:+sLxIEjeO
>>48
肘のとこデコピンされたくらいの痺れが来ます
57名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:01:54 ID:ecI9DErC0
>>52
3年も持つかなぁ…
てかそんな用意周到な動き出来るなら、
ここまで海外に差付けられる訳ないじゃん。
58名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:04:33 ID:qwvW5C8V0
>>55
噂を理由に開発方針を決める企業は3年もしないうちに潰れるだろうなw
59名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:05:19 ID:jZfG8KHq0
まずはドラゴンボールが逃げ出したな
次は何が逃げ出すんだ
60名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:06:55 ID:Ibxrvnp30
サード逃げてええええ
61名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:09:06 ID:wA3VUCSk0
どこに逃げるの?DS?
62名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:10:00 ID:h7ojbpz+O
つーか、PS3みたいに最高責任者が更迭されたハードに本腰入れる企業は潰れるだろ

ソニー自体が切り捨てたんだから
63名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:10:22 ID:bs2yDKIN0
それじゃ来年はPS3の赤字ラッシュてことでいいんか?
まさかこの期に及んで俺達ユーザーが満足すりゃいいだろ!とか言うのかね。
64名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:12:48 ID:r0Way7xC0
AC4A待ちでトロステ以外PS3を起動しない俺が来たけど何か質問ある?
65名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:13:44 ID:cE4ANPry0
>>25
決定版はここ数年売れてないよ
毎年通常版の評判が悪くなってるんで決定版待ちの人もスルーする傾向が
強くなってしまった
66名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:15:46 ID:cE4ANPry0
ID:qwvW5C8V0はPS2に留まるかWiiに転向するか迷ってる戦士か
67名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:16:21 ID:s8Q+/Ocn0
>>55
CPUの違いなんて問題にならないんだよ。ヘテロマルチコアとか
言い出さなければw
68買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/12/21(金) 00:19:34 ID:omDNWugH0
まぁ、wiiとDSでせっかく客を取り戻したんだから、
ここで、サードがそういった層に対応できるか、
新しいインターフェイスを活かせるかが、全てのポイントだな。
それが出来ないなら、既存路線でPS3と箱○のマルチとかするしかないが、
今の業界見るに、それじゃあwii以上に振るわないだろう。特に日本では。
後は、DSが凄すぎるのが、据え置きの懸念かな。
69名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:21:33 ID:jZfG8KHq0
wiiはサード買わない客がついちゃったから無理だろ
今後も体感系ソフトが増えるよ
70名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:22:23 ID:Yd9CwwHW0
次は血圧計とか体温計でいいんじゃない?
ミニゲーム入れてそれっぽくすれば、はいできあがり
71名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:23:38 ID:pGBF3vU90
>>70
任天堂が、機能全部使ったゲームを最初に出して終わるだろうがw
72名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:23:42 ID:wA3VUCSk0
心拍をゲームに取り入れるってのはあったな。
73名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:25:11 ID:mMRrqZ1l0
結局全ジャンルにおいて圧倒的な強さを誇っているDSに対して
1人に1台まで普及させられるDSに、1家に1台でテレビを占有すると言う大きなハンデを抱えながら
どこまで食い下がれるかが問題

他のハードと身を削りあう競争をする必要は何も無い
74名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:29:36 ID:QC5j14HP0
>>58
DSが64と似たハード構成だって知らないのか?
任天堂がよほどの冒険しなければ充分考えられる予測だろ……






……バーチャルボーイ……
75名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:31:13 ID:xbREyiHu0
つか、PS2でゲーム見限ってWiiで戻ってきたのに
PS2の移植だマルチだとかねもアホかと馬鹿かと
そんなもの望んでないんだよ。

新しいデバイスを生かした新しい遊びを提案しろよ。
パワフロだとかテイルズだとかモンハンだとか、いらねぇよw

こんな続編で食いつなごうとしてる時点で話にならないだろうなサードは
なんのために任天堂が新規客層を掴んだのか全く理解してないんだろうな。
大手って言われるようなところほど苦労してのたれ死んでくれ
76名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:34:32 ID:GjHxssQM0
>>75
PS2の層を取り込めればwiiでも続編が結構売れる
77名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:40:53 ID:QfXeGNM+O
GIジョッキーWiiみたいに従来に近い操作とWiiコン生かした操作複数用意してゲーム中いつでも変更可ってのはアリだと思ったな
78名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:42:40 ID:Yd9CwwHW0
この世界に、任天堂とボクちんだけってのが妊娠の理想郷なんだろうなw
キモすぎるw
79名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:44:38 ID:sA3jcfiK0
>>76
今年はオロチの60万が最高だぞ?
それ以前にPS2は発売以来ずっとソフト売る上げが右肩下がりだったし
PS2層なんて幻想だよ
せいぜいPS2膜くらいだ
80名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:45:17 ID:QfXeGNM+O
>>78
んな事思いつく方がどう見てもキモい
81名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:46:30 ID:wA3VUCSk0
PS2の時代からすでに右肩下がりなんだよな。
もしPS3が勝っててもいずれ破綻してたよ。

開発費上がって売り上げ減ってんだもん。
82名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:47:03 ID:M1GZWp2C0
PS2の中期以降の新作は20万売れれば大ヒットといわれてたからな
83名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:47:05 ID:GjHxssQM0
>>78
任天堂の信者が任天堂以外のソフトを買わないのが
GKの理想なんだなw
84買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/12/21(金) 00:48:05 ID:omDNWugH0
>>81
だから、ソニーはブルーレイを取り入れた。
ゲームだけじゃ、もう儲からないと思ったんだろう。
ゲーム屋じゃなく、家電屋らしい発想だね。
85名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:48:49 ID:YfGnj0EW0
PS2が出た頃にはDVDのソフトもそれなりに並んでたが
BDは全然ソフト出てないな

まさにハード屋
86名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:48:54 ID:1KtciSf00
回帰組が食いつきそうなリメイクと新作をDSに供給して
PSPには野村をあてがう
ハードに合わせた新作をWiiと360に供給して
PS3には野村をあてがう

スクエニは上手いな
87名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:49:05 ID:ZiXF4mJd0
てゆうかWiiユーザーはソフト買わなすぎだろ。
Wiiスポ、はじWiiを入門として買うヤツが多いが
その後もしっかりとソフトを買わせるべき

この際、1ヶ月ソフト買わないと、本体取上げとかしてもいいと思う
88名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:49:59 ID:HTMCSIkV0
カプンコがWiiでバイオ4チックなもの出しそうな予感
89名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:50:14 ID:YfGnj0EW0
>>87
そんなことしたらゲームした上にネットにも齧り付いてるようなオタしか残らなくなって
商売立ちゆかなくなるよ
90名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:50:14 ID:BV6hlMoG0
買い控えゲーマーに絞れば、PS3は要らないっていう人より、wiiは要らないって人の方が多いだろうね。
PS3の問題は値段と無関心。wiiの問題は抵抗。
wiiの場合クラコン同梱すれば解決しそうなんだけど。
91名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:51:07 ID:ZiXF4mJd0
大中小様々なソフト会社を積極的に迎えるべき
以前テクモの零がWiiで出るんじゃないか、って噂になったことがあったけど
そういう作品もどんどん歓迎していくべきだよな
92名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:51:45 ID:XXCgO2fu0
続編や従来型ゲームを「ゲームらしいゲーム」として支持してる人もかなり居る。
こういう人たちを取り込むのは重要なこと。
つまり多様性だね。

取り込んで初めて、ジョブチェンジ可能っていうか、食わず嫌い訂正というか、
今までのも良いけど、子供向けだと思ってたけど、やると面白いんだねと言ってくれるようになる。

そして、新規層が従来型ゲームに触れて、こんなゲームもあるんだと深さや幅に触れるようになる可能性も高まる。
93名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:52:12 ID:HTMCSIkV0
パワプロなんてPS2とマルチなんて保険売ってるからWii版が売れねーんだよ
94名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:54:27 ID:BH5uVtrC0
>>90
爆発的にWii売れてるのに意味わかんねw
95名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:57:52 ID:MApH9TamO
>>92
そこの層は取り込まないでいいことはないが、積極的に取り込んでいく必要はない
総合的に購買力のない客(中古等)をメインにすえることほど馬鹿な経営はない
しかも文句を言いながらもついてくる可能性もかなり高いしね
96名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 01:00:41 ID:EGcKP25J0
>>87
PSユーザーは殆ど取り上げられるな
97名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 01:01:07 ID:sA3jcfiK0
従来型ゲームを好きな層はDSに持ってかれてるんだよ
従来型ゲームのフォーマットはCPUもグラもショボかったファミコン時代にできたものだから、
今の携帯機で十分遊べてしまう

手軽さと価格・携帯性などの差で、
この分野で据え置きが携帯機に勝てる見込みはねーよ
98名無しさん必死だな :2007/12/21(金) 01:02:56 ID:Xng3XZuK0
Wiiにもクラコンのような従来型リモコン搭載しないと
99名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 01:03:21 ID:5hlXoHA20
海外に比べて最近の日本国内のPS2の冷え込みが激しかったのは
それだけ末期のPS2を見放した人が多かったって言う何よりの証拠だろう
サードは保険に本編をまだPS2で出すとか、PS2マルチで同日発売とかやってる限りは先細りはまだ止められない
それがWiiだろうとPS3だろうと

先細り市場のPS2に安穏としながら何年間も
「いやーシリーズ物以外売れないっすね」
「少子化だから仕方ないでしょ、じゃあ次回から特典フィギュア作ろうか」
なんて言い続けていたサードに今の情勢に対応する力は無い
100名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 01:04:44 ID:HTMCSIkV0
>>87


PSPなんてどうすんだよwwwww
101名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 01:05:44 ID:XXCgO2fu0
>>90
クラコン同梱は自分も思ってたのですが、
それするとサードはクラコンばっかりにしてしまう可能性があると思い直しました。
あと新規層とゲーマー層が分離する可能性も。
今の様子だと、やるとしても確実に勝てた、定着したと判断するまでは任天堂はやらないんじゃないかなと。
勝ちに行く時や、負けそうになった時に切るカードとしては使わないんじゃないかな?
102名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 01:10:20 ID:GjHxssQM0
>>101
PS3が撤退して残りかすユーザーを貰う時に使う
103名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 01:19:20 ID:Yd9CwwHW0
>>99
マルチでPS2に勝ってから言おうよ、そういう事はw
104名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 01:20:42 ID:wA3VUCSk0
何でソニーはPS3なんて作ったの?
変態なの?
105名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 01:46:48 ID:xc/nBkSFO
勝手が違うとは思うが、アンクロやゴースカにザッパー同梱したように
サードがソフトにクラコンを同梱してみたらどうだ?
「これが推奨操作だ」ってことで。
106名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 01:49:56 ID:21r1OT8D0
クラコンはスマブラで普及率が跳ね上がるから問題ない
107名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 01:57:04 ID:MApH9TamO
つーか何でお前らそんなにクラコンが好きなの?あんな糞コンを
それに元のSFCコンやPSコン自体そんなにいいとも俺は思わないし
108名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 02:03:17 ID:xc/nBkSFO
>>107
優劣はわからんが、ゲーマー層はそれに慣れてしまってるんだよ。
リモコン操作はゲーマー層にとって、かなりのハードランディングだと思う。
クラコンやGCコンはそのクッションの役割を果たすんじゃないか?
109名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 02:10:09 ID:iA3eqw5J0
クラコンのデザインを多少アレンジしていいなら、
同梱版が流行るかもね。
例えば、64仕様のクラコン(同梱)orGCコンで遊べる新作・・・とか。
110名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 02:15:53 ID:xc/nBkSFO
>>109
ガンダムゲームにシャア専用クラコンを同梱するってのはどう?
111名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 02:16:29 ID:iA3eqw5J0
そうそう、そんな感じでどんどん同梱していく。
カラー替えだけでもかなり需要はあると思うんだ。
112名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 02:23:50 ID:oT79eEGo0
持ちやすい・操作しやすいクラコンをWii本体に同梱すれば
敵は完全にいなくなるのにな
発売前からずっと言ってるんだが
113名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 02:29:04 ID:xc/nBkSFO
>>112
本体に同梱すると、サードは従来ゲームしか出さなくなって
本来の目的である「新規層獲得」がないがしろになるからなぁ。

そういう話になると、今の課題の「ゲーマー層の取り込み」と矛盾してしまうけどね。
114名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 02:33:57 ID:GjHxssQM0
任天堂が従来コンを過去の物にしようとしてるってのもあるな
115名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 02:35:54 ID:iA3eqw5J0
難しいところなんだね。

そう言えばGC→Wiiのデータコンバートに対応してるのは
今のところファイアーエムブレムだけ?
116名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 02:47:39 ID:xc/nBkSFO
取り込む順番として、新規層→従来層ってのは正解だったと思うけどね。
で、従来層を取り込むタイミングはちょうどこれからな感じかな?
クラコン同梱もこれから出てくるやも知れん。
117名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 02:56:47 ID:NFcrZyV80
シレンはクラコン同梱でも良いと思う
118名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 03:11:25 ID:I8sJOD2mO
今任天堂が一番おそれるのは店のDSWiiコーナーが
PS2中心の町のゲーム屋のようにポスターなどで店の中がヲタ化して
女性をはじめとした新規層が再びゲームコーナーに近寄らなくなることと思う。
そのためにあえて従来のPS2ユーザーの一部は
切り捨ててもかまわないというつもりなんだろな。
そのための手段の一つがクラコン別売りではないかと思う。
119名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 03:14:52 ID:I8sJOD2mO
とはいえ昔ながらのコントローラーも歴史があって
それに最適化された種類のゲームだって数多くあるのだから、
任天堂が覇権を取り戻すつもりなら今の方針と折り合いをつけつつも
もっと許容していくべきだとは思うけどね
120名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 03:19:30 ID:zA5QN40H0
そろそろ振動付きで直でつながるクラコン出てもいいと思うんだけど
121名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 03:20:45 ID:xc/nBkSFO
そのバランスの取り方って難しいんだよな。
ハード発売1年なら、今ぐらいがちょうどいいのかもな。
122名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 04:29:20 ID:t4dkzLZE0
思いがけず良展開にびっくり。
123名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 06:09:43 ID:8rzAE1xM0
Gジェネ魂やってる連中は気付いてるだろうが、明らかにWiiを意識してる操作系だろコレ

バンナムはやる気満々だわ
124名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 09:32:25 ID:3ULRyCLe0
Wii用に転用するかはわからないけど、
どう見ても「PS2のコントローラに適応してない」操作なんだよなGジェネ魂
あれは明らかに不自然

「操作方法」で「使用しません」のボタンが半分近くある説明書なんて初めて見たわ
125名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:25:19 ID:0rYZHdZs0
ゲーム内容的にも高スペック路線じゃないからな。
次はWii独占か?
126名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:27:33 ID:wEI+2vwK0
Wiiには手抜きゲーしか集まらんよ
127名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:28:22 ID:tN6JNXv+0
さすがにそれはないわw
ソフト数は多くなるだろうけど、
餓鬼ゲー、家族ゲー、糞ゲー、奇ゲー等が増えるだけ
128名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:30:15 ID:wEI+2vwK0
モンハン3が特攻して爆死するのを他のサードは同情しながら眺めるだろうね
129名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:32:27 ID:ZuY3fsmFO
まぁ同じ事をDSでも言ってたよねって事で
130名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:33:27 ID:wJTYnNC20
何このDSとまったく同じ展開
131名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:34:41 ID:KWV0oISX0
>>123-124
バンナムのお偉いさんがGジェネシリーズはwiiに移行させるみたいな事言ってたしな
132名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:34:51 ID:wEI+2vwK0
DSとはどう見ても違うな
ドラクエ発表されたっけ? FFのリメイクでるっけ?
133名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:35:30 ID:ze96dhqIO
バンダイは毎度のことだけど、UC決定版を銘打った割には作り込んだ感じがあまりしないんだよな
テレビシリーズに出てる主役クラス以外のマイナー機はほとんど出ないし、
超有名シーンを端折りまくってマップすら用意してないのが多いし(ララァいねぇし)
サンライズ側と揉めてるセンチネルは仕方ないにしても、コロ落ちやジオフロや鋼鉄の七人も入ってないし
入ってるのはファンに不人気な戦記やら閃光の漫画版だし
CGムービーは今までのシリーズに比べれて手抜きしまくりで、戦闘シーンのムービーすら無い
戦闘シーンは要はモデリングしたCG人形の肩とか腕を動かして紙芝居仕立てにしてるだけで金はかかってないし

エンジン流用で非UCメインのを一つと、数年したら次世代機で決定版を出しそう
134名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:35:53 ID:tN6JNXv+0
【業界】Wiiでゲームを作るのをためらう開発者たち
ttp://www.joystiq.com/2007/10/11/software-developers-worried-about-the-wii-hesitant-to-make-game/

ソフトメーカー各社がWiiの将来について語った後、匿名の数社は
「Wiiリモコンは一時的なブームで、その成功は間もなく終るだろう」
「サードパーティ開発者はWiiでのソフト開発で不利をこうむっている」等と
Wiiの将来性を懸念し、Wiiでのゲーム開発をためらっている
ことを明らかにした。サードパーティの信頼不足はコンソールメーカーに
とって良いサインではない。

【業界】サード開発者…Wiiは開発が難しく投資回収しづらい
http://www.asahi.com/business/update/0920/TKY200709200347.html

ソフトは自社開発がほとんど。他メーカーの開発担当者からは
「独特な操作方法のため開発が難しく投資回収しづらい」との声があり、
ソフト供給面で課題を抱える可能性もある。
135名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:35:58 ID:BfqdDS9M0
DQSグラの流用でDQは出るな
136名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:36:59 ID:jI0Hhaet0
モンハン3がキラーソフトになったりするかもな

騒ぐから知らない俺まで興味持った
137名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:37:33 ID:tN6JNXv+0
【業界】何故サードはwiiで本気を出さないのか
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1188182454/l50
【業界】サードが売れないWii
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1198031440/l50
【結局】任天ゲー専用ハードWii【こうなるのか】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1190592690/l50
【業界】任天堂がサードパーティに苦言
「もっと時間をかけ、ユニークなものを作る努力をして欲しい」
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=175850
138名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:40:07 ID:3ULRyCLe0
PS3とかPSPに好材料が無いからって
DSと直接Wiiを比べるのってどうなん
139名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:41:10 ID:RA5Rr/gzO
モンハンの売り上げはサードに注目されてると思う
もし爆死したら二度とwiiにサードの本気ソフトは来ないだろう
140名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:42:12 ID:wEI+2vwK0
FF13やメタルギアが爆死しない限りWiiにはサードはこねーよ
終了w
141名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:42:22 ID:3ULRyCLe0
かつてのミリオンタイトルが次々と爆死してるPS3は綺麗な爆死で
据え置きじゃハーフが精一杯のモンハンのナンバリングが爆死したらサード終了ってか
142名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:43:08 ID:5MX+bfNK0
モンハン3の為にどれだけwii買う奴がいるかだな
ファンは多いと思うが
143名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:44:03 ID:wEI+2vwK0
モンハンはPSPの方が売れたからな Wiiじゃ爆死はかくじつ
144名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:44:28 ID:oTg6Rj920
Wii期待の新作「メジャーWii 投げろ!ジャイロボール」
2008年02月07日に発売
http://2server.harikonotora.net/game/src/733-1.jpg

↑来年発売ですが、本腰入れてこれですか?
それとも来年に力を入れる(来年から開発を始める)とか言う発売はまだまだ先のソフトの話ですか?
145名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:45:12 ID:wJTYnNC20
モンハンが出るのなんて市場が潤ってくる3年目
つまり2009年
まぁそのころには普通にどのサードも力を入れたソフトを出してるわけだが
146名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:45:16 ID:gieiBEKl0
>>140
なんだ、じゃ確実に来るじゃないかwww
147名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:45:36 ID:3ULRyCLe0
>>143
じゃあ逆にPS3でそのまま出して140万も売れたのかっていう話
148名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:46:13 ID:wEI+2vwK0
PS3なら30万 Wiiなら5万本で爆死だろ
149名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:48:34 ID:dYpCVYHV0
>>148
はいはいタラレバタラレバ
てか、PS3の現状見る限り30万本も出るかどうかすら怪しいな
150名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:50:11 ID:GjHxssQM0
モンハン3が50万売れたらもうPSは完璧にいらんくなるな
151名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:52:44 ID:wEI+2vwK0
今一番ゲーマーに売れてるハードじゃん PS3
爆死するのは売れてないWii

わかりきったこと言わせるなよ
152名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:54:02 ID:gieiBEKl0
× 今一番ゲーマーに売れてる PS3
○ 今一番馬鹿相手に売れてるハード PS3
153名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:01:22 ID:dYpCVYHV0
>>151
PSW視点で見るとそう見えるのか
どう見てもPS3はゲーマーに一番相手にされてないハードなんだけど
Wii同様ゲームに詳しく無いスイーツが選び、しかもスイーツの心を掴み切れずに少数のスイーツ専用w
154名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:01:32 ID:xbREyiHu0
手抜きで売れない
手を掛けて売れない

どっちがいいんだろうな
まぁどっちにしても「売れる土壌」が有るってのが一番大事だよな。
そもそも大前提の「開発」自体がなくなっちまうわなw
155名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:02:56 ID:YN/RuCzN0
普通に考えて今ゲーマーが買って美味しいのは箱○かPCだろ?

WiiはVCがあるからレトロ層には美味しいと思う
(エミュ厨除く)

PS3だけはないわ。
156名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:04:17 ID:iA3eqw5J0
つーかゲーマーこそ、Wiiの斬新操作に興味を持つと思うんだけど。
ソースは折れ。
157名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:05:00 ID:wEI+2vwK0
箱○が美味しいならなんでPS3とマルチで売上負けてんだよw
勝ってから言えw
158名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:05:51 ID:iA3eqw5J0
普及率普及率
159名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:06:51 ID:dYpCVYHV0
タイレシオが箱○>>>PS3だってことをお忘れなく
160名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:07:07 ID:wEI+2vwK0
Wiiはゲーオタ相手にしないんだろ?
じゃあサードのゲームいらないじゃんw

なんでサードに期待しちゃってんの? 任天堂ゲームだけできればいいんだろw
161名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:07:15 ID:3ULRyCLe0
新しい物に真っ先に飛びついて賛否両論の議論を戦わせるのこそが真のゲーマーだろ

戦士が言うゲーマーってのは大作の続編であったり、アニメ系の物だけを
発売日に買うか中古で細々と買い続けるような保守的な層の事を言う
162名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:07:44 ID:bs2yDKIN0
なんか小便臭いのが沸いているな
163名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:07:54 ID:wEI+2vwK0
タイレシオなんて意味ねーよw
164名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:08:28 ID:XK5iWyxn0
>>156
ゲーマーなら全機種買うぐらいの勢いないとな
ゲハだと売れてるソフトの続編買う人みたいな意味だもんな
165名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:08:35 ID:wEI+2vwK0
新しい物に真っ先に飛びつくのは単なる馬鹿
166名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:10:18 ID:gieiBEKl0
>>163
ハードの赤字をソフトの黒字で取り戻さないと
PS3は未来がないんだぞ

なのに本体装着率が関係ないとか
もう馬鹿としかwww
167名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:10:46 ID:mLzdeiEF0
>>153
スイーツじゃねーよ。
30代オタクだろ。
168名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:11:31 ID:wEI+2vwK0
PS3のほうが360より売れてるのは事実w
タイレシオがもし低いならそんなの集計しても意味がないw
169名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:11:49 ID:3ULRyCLe0
タイレシオなんて関係ねーよって言ったって、
1本のキラータイトルの瞬間最大風速だけでは勝てないと言う事を
戦士はDCやGCから何にも学習出来ていないようで

ぶっちゃけ、仮にFF13が国内300万本売れても負けるよ
170名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:13:05 ID:wEI+2vwK0
1本だけじゃなくて無双もウイイレもそこそこ売れたんだがw
171名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:13:20 ID:dYpCVYHV0
>>168
360と比較してもなあ
国内ではWiiの天下が決まってるのに
Wiiに対抗できなきゃPS3は箱に勝っていようが萎むだけだよ
172名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:13:22 ID:mLzdeiEF0
ID:wEI+2vwK0はリアルで中学生ぐらいじゃないかな?
表面的な事象しか追ってない。
173名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:13:27 ID:GjHxssQM0
1番人気のゲーム機ももって無い奴がゲーマー?w
174名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:13:42 ID:wEI+2vwK0
Wiiと比較してもサードはPS3のほうが売れてるよ
175名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:13:52 ID:BV6hlMoG0
PS支持層は、主に思春期中高生のオタクじゃねーの?
分厚い多機能携帯見せびらかすような奴でしょ。
176名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:14:43 ID:3ULRyCLe0
>>174
それがサード限定でもWiiの方が売れてるんですよ残念ながらw
177名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:15:30 ID:wEI+2vwK0
ドラクエソードが売れただけで平均するとサードはPS3のほうが売れてるな

http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html

現実を見ろ
178名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:15:32 ID:mLzdeiEF0
>>168
日本語でおk
本気で意味が分からない。
1行目と2行目にはつながりはなく、
2行目は単に自分の考えを言ってるだけ?
179名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:15:56 ID:dYpCVYHV0
>>174
任天堂製品が売れすぎて市場顧客の金がサードにまで回ってないだけ
これはWiiというゲーム機の問題じゃなく、ゲームソフトメーカー全体の問題
というか、PS3もWiiの任天堂ソフトみたいに市場荒らしと呼べる規模の売れ筋商品も無いのに
何とか勝ってるレベルな時点で先が見えてる
180名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:16:56 ID:wEI+2vwK0
>>179
言い訳はどうでもいいからw
サードはPS3とWiiのどっちに集まるかどうかの話だからw
181名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:16:56 ID:BV6hlMoG0
サード売り上げはwiiにしろPS3にしろしょっぱい勝負でしょ。
多少PS3が上回ろうが、開発費がかかるので、サードがwiiの方に飛びつくのは明白。
カプコンみたいな大手でさえ開発費から逃げ出したんだから相当なもんだよ。
182名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:17:48 ID:wEI+2vwK0
逃げ出したのはモンハンだけだろw
バイオとかも逃げ出すんですかw
183名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:18:08 ID:dYpCVYHV0
>>180
かかる開発費の差を考えればその程度の売れ行きじゃ元取れない
PS3から逃げる
あと、任天堂に勝てるものを出せればヒットしたときの当たりは
マーケットが広い(本体が普及してる)ハードが有利
184名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:18:27 ID:wEI+2vwK0
バイオもFFもメタルギアもWiiで出します

とかなってから言えw
185名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:18:29 ID:iA3eqw5J0
あと開発費だけじゃなくて、PS3はロイヤリティ高いんでしょ?
純利益が Wiiで爆死>>>PS3でそこそこ売れた だったら、そりゃWiiに集まるわ
186名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:18:38 ID:M1GZWp2C0
開発費からいえばPS3ソフトはwiiソフトより数倍は売れないと駄目なのに
なんでこんなに能天気なのか
187名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:18:50 ID:qv0PAzdb0
>>177
俺ルール振りかざす前に現実を見ような
188名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:18:54 ID:mLzdeiEF0
>>175
>分厚い多機能携帯見せびらかすような奴でしょ
あるあるw
半年ぐらいして聞くと、「ワンセグって外ではみないなー」とか言う感じなw

何度もそんな感じで新しいもの買いすると、
自分に必要な機能がなんなのかわかってくる。
PS3が最適な人も、もちろんいるだろうが、実際に最適な人はほとんどいないと思う。
特に今の段階ではね。
189名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:19:27 ID:BV6hlMoG0
なんでPS擁護って常に(w)つけるの?あほに見えるよ。
190名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:20:10 ID:wEI+2vwK0
WiiとPS3の開発費がどのぐらい違うかソースあんのかよw
大作なら同じぐらいかかるだろ
191名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:20:20 ID:nBWiPGyZ0
PS3発売前に高価な開発機材を買い込んでしまったメーカーは
なんとかPS3に勝ってもらわないと投資分が丸損になってしまうから
Wiiに本腰を入れる事が出来ない事情もある
でもそのせいでWii市場に自社ユーザーが入らず
PS3でだしてもWiiでだしても売れない間抜けなジレンマに陥っている
PS3が躓いたせいでゲーム市場全体の足を引っ張られてる感じ
あんまりこの状態が続くとまた経営が傾くサードがでてくるんじゃないかね
192名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:20:35 ID:gieiBEKl0
採算取れず会社が傾くのに、PS3でゲーム出し続けろとか
なぜそこまでサードに潰れて欲しいんだろw
193名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:20:35 ID:XK5iWyxn0
どうせなら新規タイトルだけで比べない?
ナンバリング続編抜かしてさ
194名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:20:44 ID:dYpCVYHV0
あと今のゲーム市場はDSに顧客持って行かれてるしな
Newマリオとか異常
FFの世界売り上げに匹敵する本数を国内だけでたたき出してる
195名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:20:58 ID:M1GZWp2C0
196名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:21:02 ID:iA3eqw5J0
>>190
常識的に考えたほうが良い。
ソース以前の問題。

同じボリュームでも、グラが違うだけで爆発的に開発費が上がるんだよ。
197名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:21:48 ID:wEI+2vwK0
スポンジボブ作ったやつにわかるわけないw
198名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:22:11 ID:3ULRyCLe0
wEI+2vwK0


リア厨か真性っぽさがプンプンします
199名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:22:54 ID:wEI+2vwK0
開発費が多少安くなるとして、
じゃあバイオもFFもWiiででんの?
200名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:22:56 ID:XK5iWyxn0
スポンジボブ作ったやつに分からないのなら
ゲハ民に分かるわけがないな
201名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:23:21 ID:3ULRyCLe0
モッサムとガンダム無双は
「こんなんじゃ赤字になってやってられんわ」
とか言ってバンダイの社長がキレてたよね
202名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:23:28 ID:BV6hlMoG0
ゲハってあほの思春期ユーザー多すぎて、
大人のPS3ユーザーは肩身が狭いだろうな。
203名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:23:57 ID:wEI+2vwK0
FF10の開発費は約40億円

Wiiでも同じぐらいかかると思うがw
204名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:24:18 ID:iA3eqw5J0
>>199
ヒント1:バイオやFFはPS3の価格発表前に開発開始された
ヒント2:価格発表までは、PS3の勝利を信じるゲハ民も多かった
205名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:24:43 ID:mLzdeiEF0
>>202
大人のPS3ユーザはAV板にいるんじゃね?
あっちの連中は本当にゲームなんてしないよ。
206名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:24:51 ID:M1GZWp2C0
バイオやFFだけが大作って考え方はよくPSチルドレンに見られる症状
207名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:25:10 ID:wEI+2vwK0
>>204
だからWiiで出ないってことだろ
208名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:25:13 ID:3ULRyCLe0
>>191
セガダイレクト閉店とか、セガは色々死亡フラグが揃って来てるな
もう任天堂とチュンに寄生しなければ生きていけない
209名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:25:31 ID:GjHxssQM0
>>190
>平均的なゲームソフト開発コストは、PS3が最も高く、1本当たりの平均開発費はUS2,000万ドル、
>平均開発期間は25カ月に上るという。Xbox 360は、1本のゲームソフト開発に、
>平均US1,500万ドル、21カ月を要するとされている。一方、Wiiのゲームソフト開発費は、
>1本当たり平均US1,250万ドル、開発期間も18カ月に抑えられているという。
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/27/403.html
210名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:25:35 ID:mLzdeiEF0
>>203
同じぐらいかかるかもね。
でもPS3だったらもっとかかるよ、って話をしてる。
211名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:25:36 ID:wEI+2vwK0
FFが大作じゃないなら他になにがあんだよ ドラクエぐらいしか思いつかん
212名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:25:56 ID:iA3eqw5J0
>>207
バイオバイオって吠えてるけど、バイオブランドなんて国内ではテイルズと大差無いだろw
213名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:26:37 ID:iA3eqw5J0
>>211
マリオ、ゼルダ、ポケモンとか

あ、PSチルドレンにとっては違うかw
214名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:26:54 ID:3ULRyCLe0
FFも7とか10の頃の情勢を一気に変えうるパワーを持っていた頃はともかく、
12の国内200万・世界600万って今の基準で考えると中堅がいい所だよな
215名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:27:31 ID:wEI+2vwK0
まー開発費かかってもスクエニがPS3で出すっていってんだからしょうがないじゃん
あきらめろw
216名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:27:46 ID:BV6hlMoG0
PS3には完全新作ゲームが全然望めないんだよね。
超先細り市場。
大作続編も中止と未定が相次いで、今後第二のモンハン3も出てくるでしょ。
217名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:28:10 ID:iA3eqw5J0
>>215
FFがどれだけ爆死するかみものですなw
218名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:28:11 ID:wEI+2vwK0
PS3でも安くゲームが作れるがな
219名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:28:38 ID:iA3eqw5J0
FFに頼ってるくせに、スクエニを殴るAAを貼るGKの矛盾
220名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:28:49 ID:XK5iWyxn0
FFってコアゲーじゃなくてライトゲーだよね
まわりにもFFだけはプレイするみたいな人多いじゃん
221名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:28:54 ID:wEI+2vwK0
開発費を抑えればPS3でも安く作れる
PS2がちょっと綺麗になった程度になるだろうがな
222名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:29:13 ID:3ULRyCLe0
アガレスト戦記とか無双みたいな手抜きゲーで遊んでる連中に
他ハードの制作費がとやかく言う資格があるのか
223名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:29:43 ID:BV6hlMoG0
国内サードの新の大作はドラクエくらいだな。
俺としてはいい加減ドラクエも消えて欲しいけど。マンネリの象徴。
224名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:29:46 ID:mLzdeiEF0
>>215
FF13が出て面白そうだったらPS3買うよ。
別にハードにこだわりなんてないからw
やりたきゃ買う。それだけ。

でもオレにはFF13が出るようには思えない。少なくとも来年中にはでないんじゃね?
いつごろ出ると思ってる?
225名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:29:55 ID:iA3eqw5J0
>>221
しかしタレイシオはWiiや360より高い・・・と。
226名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:30:11 ID:gieiBEKl0
ID:wEI+2vwK0は買ってもらったPS3の将来がそんなに不安なのか
さっさと親に一筆書いてもらって
売りに行って来い
227名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:30:25 ID:wEI+2vwK0
ヴェルサスが来年の年末、FF13本編は2009年夏ぐらいだろうな
228名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:30:56 ID:wEI+2vwK0
タレイシオってどうやって集計してんだ?
229名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:30:58 ID:3ULRyCLe0
>PS2がちょっと綺麗になった程度

それだったら余計にシェア取れてない・ソフト売れないPS3で出す意味ないじゃんっていう話
PS3クオリティに相応しいソフトがどうこう言ってたのに
230名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:31:17 ID:iA3eqw5J0
>>227
1年半後までソフトなしか(´・ω・`)
231名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:31:33 ID:mLzdeiEF0
>>223
オレ的にはレイトンが大作
ってか大作の定義ってなんだろう?
好きなRPGぐらいの意味か?
それとも開発費の高いゲームって意味か?
232名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:32:01 ID:wEI+2vwK0
>>229
ちょっと綺麗になったというところがポイントなんだが
233名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:32:01 ID:iA3eqw5J0
>>228
細かいことは知らんが、ソフト総売上げ÷ハード売上げじゃないの?
234名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:32:44 ID:wEI+2vwK0
PS3はブルーレイ需要があるからタイレシオ低いんだろ
235名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:32:52 ID:iA3eqw5J0
>>232
じゃあロイヤリティの安いWii・360か、
少し妥協してPS2で良いよねって話

ロイヤリティの関係で、同売上げならPS3以外のほうが利益大きいわけですよ
236名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:32:53 ID:3ULRyCLe0
ちょっと綺麗にするだけならGCでも旧箱でも出来てただろ
それでも「ちょっと綺麗なだけのソフト」がそのハードで安定供給されなかった理由は
ただ一つ、負けハードだったから
237名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:33:11 ID:iA3eqw5J0
>>234
どんな需要かなんて、ソフトメーカーには関係無いわけでしてw
238名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:33:55 ID:wEI+2vwK0
>>235
論理的に考えればそうなるが現実にどう動くかはわからないだろw
なんでディスガイア3がPS3で出るんだよ
239名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:34:12 ID:mLzdeiEF0
>>227
その頃に、安くなって、型番も新しくなったPS3買ったほうが良かったかな?
とかは思わない?
これは本当に気になる。
改良されるの分かってるのに、ソニーの初期型買う人の意味が分からない。
初期型じゃないにしろ、今の機種はつなぎ機種だと公言されてるし。
240名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:34:19 ID:iA3eqw5J0
>>238
日本一ソフトウェアが任天堂アンチだから。以上。
241名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:34:43 ID:wEI+2vwK0
>>239
今やりたいゲームがあるからに決まってるだろ
242名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:35:00 ID:iA3eqw5J0
>>241
ある・・・の?
243名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:35:01 ID:wEI+2vwK0
任天堂アンチならPSPでもPS2でもいいだろ
244名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:35:12 ID:dYpCVYHV0
>>199
バイオUCが大ヒットです
FFは出ませんね
でも、FFが出れば勝てるとでも
FFがハード勝利に導いたPSですらギリギリPS優勢みたいな状態だったし
そもそもPSがここまで落ち目になったことはない
PS2だとFFXが出る頃には既に大勢は決したあとって感じだった
FFなんて所詮、国内で200万本、海外合わせても500万本程度の市場
それも勝ちハードで継続して売れた結果ね
FFが主要顧客としてる大多数のユーザは本体1台しか買わないライト層
FF出る前にWiiが普及しつつある今、FF出てもわざわざPS3買わないよ
タダでさえ据え置き市場が携帯機市場に食いつぶされてるってのに
245名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:35:21 ID:BV6hlMoG0
PS2クオリティーのタイムクライシスなんてフルボッコ状態だよね。
企業はグラフィックを競い、客はハイクオリティの映像ゲームを遊ぶ為に5万も使う市場なんだから、
支持される訳が無い。
246名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:35:23 ID:wEI+2vwK0
>>242
なかったら買うわけないしソフト売れないよな
247名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:35:42 ID:iA3eqw5J0
>>243
俺に言われても困るわ。
実際あれはファンや信者ですら理解できなかった、珍しい一例だし。
248名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:35:59 ID:iA3eqw5J0
>>246
どのソフト?(´・ω・`)
249名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:36:19 ID:wEI+2vwK0
鉄拳5とリッジ7かな
250名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:36:44 ID:mLzdeiEF0
>>238
>なんでディスガイア3がPS3で出るんだよ
作っちゃったからじゃね?
今出てるPS3ソフトは全部そうだと思う。
今さら中止する決断もつらいので、とりあえず出してみよう、的な。

この現状を見て、これからソフトが増えるはずがない。
251名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:37:48 ID:wEI+2vwK0
アーマードコアの最新作は最近発表されたけどあれはどうなんだ
252名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:38:13 ID:mLzdeiEF0
>>241
やりたいソフトがあったから買ったのね。
それならまっとうだ。
PS3がこけても悔いないじゃん
253名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:38:14 ID:GjHxssQM0
>>232
PS2がちょっと綺麗になったくらいならwiiで十分だろ
254名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:39:09 ID:gieiBEKl0
>>251
今時分発表されるのは
もう随分前から開発に入ってるソフトだぞ
255名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:39:54 ID:wEI+2vwK0
じゃあ今後はPS3には何も発表されないってことか
予言どうもw
256名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:40:00 ID:dYpCVYHV0
開発当初から発表して引っ張りまくるのはFFDQとかその辺りくらいなもんだ
257名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:40:13 ID:iA3eqw5J0
>>255
PS3の発売日決定タイトル見てみろよ
258名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:40:29 ID:BV6hlMoG0
携帯ゲーム機を比較しても、どうぶつの森が300万本以上、
CCFF7が70万本。
FFの支持層は思春期で、思春期が楽に買える値段のPSPでもこのザマ。
据え置きでもどうぶつ森の圧勝でしょ。
259名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:40:52 ID:GjHxssQM0
>>255
だんだんその状態に近くなってくよ
260名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:40:55 ID:iA3eqw5J0
つーか最近、PS3向けのRPGって何か発表されたか?
261名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:41:28 ID:dYpCVYHV0
マルチ除いたらほとんど何も無くなるよな
国内の売り上げが中心の大作は今後発表されることは無いよ
よかったな勝敗を決する前にFFの開発が始まってて
んま、現状プリレンダ詐欺でほとんど作ってなさそうだけどなw
262名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:41:39 ID:M1GZWp2C0
【発売時期未定】
FF13、FFヴェルサス13、バイオハザード5、スーパーロボットシリーズ、ダービースタリオン
実況パワフルプロ野球、女神転生シリーズ、フィフスファントムサーガ、パンピートロット2
魔界ウォーズ、ギターヒーロー3 レジェンドオブロック、KOFマキシムインパクト、仁王、煉獄
ボンバーマン、ナグザットプラン、プロ麻雀極FINAL、将棋ワールドチャンピオン激指
麻雀王、アフリカ、AQUA、flOwer、Bipedal Movement Simulation
BIONIC COMMANDO☆、ActiveDogs、The end of the CENTURY他多数

総合スレのテンプレには笑わざるを得ない
263名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:44:04 ID:mLzdeiEF0
まぁ、結局な、人口が減ってるんだよ。
FF・ドラクエが最盛期の頃って20歳±5歳ぐらいの人口が、とても多かった。
それが今は半分ぐらいになってる。

どういうことか分かるか?
同じ層を狙っていたら、売上が半分にしかならないということ。
しかも、今はネットや携帯という娯楽のライバルがいる。

ID:wEI+2vwK0がリア厨としての話だが、
残念ながら君らの世代に、多数のゲーム会社を存続させるようなゲームの消費はできない。
つまりは、厨用のFF13的なゲームの数は、絶対に減るんだ。
264名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:47:10 ID:BV6hlMoG0
より国内にしか受けない、気持ち悪い少女漫画みたいな作品へと進化してくFFに未来はなさそうだね。
もう国内のサードは、海外に受けるようにマッチョの外人を描かなきゃ行けない時代。
265名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:47:31 ID:dYpCVYHV0
>>263
というか年代の減少というより単なる嗜好の変化だろ
シューティング大人気→今ほぼ死にゲー
格闘ゲーム大ブーム→地下にうごめく格ゲーヲタオンリー市場
PSで大流行の音ゲー→パラッパ?何それ?

いつまでも同じようなゲームが続く訳無い
266名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:49:18 ID:GjHxssQM0
>>264
実際にユーザーは腐女子ばっかじゃね?
267名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:54:39 ID:mLzdeiEF0
>>265
確かにマンネリもあるだろうけどね。
でも、間違いなく顧客になりうる年齢層は減ってるよ。

だから脳トレとか売れるんだよ。
もろ俺らの層(30半ば)向けじゃん。
Wiiだってそう。一度ゲームから離れた30半ばと、ゲーム素人に向けてる。
PS3だって同じだ。中高生じゃなく、高級路線で小金持った成人に向けてる。
BDつけたのはもろ俺ら世代向け。
268名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 14:01:52 ID:B8jckPn/0
今からゲームクリエイターになっていく奴ってPS世代だけど
時代の変化に合わせてゲーム作れんのだろうか?
269名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 14:06:18 ID:Ehbumlg/0
無理
270名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 14:06:40 ID:GjHxssQM0
>>268
今までも時代が違う世代が新しい世代のゲーム作ってたから大丈夫だと思う
271名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 14:08:18 ID:mLzdeiEF0
>>268
そこは、自分の食い扶持がかかってるわけだから、本気になるだろ。
ただ、そこで生き残れる数が減るだけで。
272名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 14:18:15 ID:/BMaF1sQ0
PS世代って基本的にグラ厨だろ
大したゲーム作れんよ
273名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 14:22:09 ID:GjHxssQM0
>>272
クリエーターはプロなんだから自分の好みじゃなくて売れるゲーム作る
274名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 14:33:31 ID:o8MP26ye0
自分で会社を起業しない限りPS世代が求めるグラ至上のゲームは
看板ゲーの続編以外は出ないだろうな
PS世代は日本では人口が少ないんだから
将来的にグラ追究でアメリカ向けの戦争シューティングゲーか
日本国内で今から先を考えて リアルお遍路さん(写経付き)を作る場所に回されるな

同人ゲーで利益追求しないならともか社員&社員の家族を路頭に迷わせるような事は
経営者は認めないからな 
275名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 14:36:08 ID:Yd9CwwHW0
まあDSかPSP向けのちまちました作業がメインだろうね
276名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 14:37:03 ID:6kyJTsftO
来年は今のDSとPSPの関係になってそう
箱がある分マルチのおこぼれがあるけど
277名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 15:31:33 ID:xXrwjNkL0
うほほーーーい!!!!
278名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:02:22 ID:N+/0xcIv0
10年前までキラーといえば
スクエアの代名詞だったけど
今は任天堂が最強のキラーだからな
棚から牡丹餅とはよくいったもんだが
ポケモンとか脳トレとか運が良すぎる
279名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:16:28 ID:exAG4I8c0
>>278
マリオにマリカにゼルダにぶつ森にWiiスポにニンテンドックスに・・

これ運じゃないだろ
スクエニなんて昔も今も
1000万本売ったソフト一つもないってのに
280名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:17:38 ID:8LgDUMxu0
運って…馬鹿発言にも程があるぞ。
281名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:18:27 ID:XK5iWyxn0
>>278は組長
282名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:22:27 ID:I8sJOD2mO
つか難しく考えなくても、サードというか人間というか日本人なんて、
一番売れてる勝ち組にあつまる、これ以外ないでしょ。
しかもWiiはグラ性能劣るおかげで
無駄に金のかかるグラ部分手抜けるしな
283名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:33:23 ID:IgwZ9uNT0
>>282
面白ければ、PS2に毛が生えた程度のグラでも満足だわ
つか、低性能っていうけどスマブラそこそこ綺麗じゃね?
284名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:41:03 ID:XHaFgnvc0
Wiiはまさに21世紀のファミコンだな
セガマークVのグラを指をくわえて見るポジションとか
でもあの頃ほどグラに物足りなさを感じないんだな
285名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:45:26 ID:sgyIAh8s0
>>282
グラは本体の性能じゃなくて開発がかけた手間で良さが決まるのが現状
マリギャラより明らかに綺麗なPS3ソフトなんて今あるか?
286名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:46:48 ID:b1ucSW1g0
>>285

これが…って奴かあw
287名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:49:38 ID:95dBhxrE0
ラチェットは3Dアクション史上最高のグラフィックだ
288名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:50:56 ID:UcKko7dQ0
PS3パウワー!
289名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:52:24 ID:KS6Ufc5K0
>>285
それはさすがに偏りすぎ
290名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:53:21 ID:mLzdeiEF0
>>285
GT5Pのリプレイの第三者視点とかは綺麗だろ。
マリギャラとは全然別の次元。
それは確か。店頭で見てびっくりしたもん。
291名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:54:07 ID:mHS70QE30
グラ凄くてもアサクリみてえに凡ゲーもあるからグラは二の次だよ
292名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:54:45 ID:b1ucSW1g0
アサクリ面白そうと思ったが
いまいちなのか
293名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:55:04 ID:x7cbXbi1O
豚スレイラネw
294名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:55:21 ID:qnX6dvt+O
295名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:55:46 ID:IgwZ9uNT0
>>290
うーん、綺麗だなぁとは思うけど、買ってやってみようとまでは思わないんだよなー
296名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:56:08 ID:lxseMLtx0
うんマジで独り身の俺はスマブラが飽きたら何やればいいんだよ
297名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:57:25 ID:9S8xirG20
モンハンでもやればいいんじゃない?
298名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:57:52 ID:XK5iWyxn0
今発表されてるソフトで終わりなわけないだろ
299名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:58:19 ID:gFnDk1ooO
>>285

さすがにどれだけ作りこもうがSD解像度とHD解像度を比べる事自体無理がある。

箱○はD端子同梱してるのに対してwiiは液晶テレビが普及してるのにコンポジだから丁寧に作りこんだマリギャラだろうが、PS3の手抜きソフトにすら比較にならないジャギグラの現状。
300名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:59:09 ID:Z20rzODm0
2000万台普及したら
糞グラのDQ4の焼き直しが100万本売れるんだぜ
タッチパネルもリモコンもイラネー

とにかくWiiは2000万台普及させてしまえば勝ち
さぁ来年は1000万台売れるかどうかだろうから
まだまだサードは来ねーよ

ただ再来年はDQやFFが大挙してきそー
301名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:03:40 ID:tgReON9l0
WiiやDSを今までのゲームの歴史に照らさないように
これはまったくの別物です
本気でゲーム脳を切り替えないと世界を見誤るよ
サードの皆さん
302名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:06:13 ID:eG9wbFK80
まあ、HDテレビにコンポジでつなぐ層に
PS3の方がきれいだなんだって言ったってWiiとほとんど違いが出ないから分からないんだけどね。
303名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:08:36 ID:NkG7v1Ba0
PS3はコンポジ同梱なんだぜ
304名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:10:46 ID:lxseMLtx0
いや、いくら一般人でもPS2をHDTVに繋いだら汚いってレベルじゃねーぞって事に気づくだろw
305名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:11:56 ID:QTWj5pZ60
この年末商戦で先が読めないサードは潰れて良いんじゃねーの
306名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:12:06 ID:mLzdeiEF0
>>295
オレも似たようなもんだな。
「綺麗だなー。でもソフトないし高いしなー。」
今一どころか三ぐらい足りない。

そのうち箱○は買うんだけどね。
綺麗なゲームもしてみたいが、
そのためにTV買うつもりはないからPCモニタで出来るのも、大きな理由。

でも、PS3のGT5Pの映像は綺麗だった。
307名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:14:07 ID:XHaFgnvc0
GT5Pを見て初めてファミコンとセガのグラの差が思い浮かんだよ
あれを見るまでは意識しなかったな
308名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:16:27 ID:XK5iWyxn0
>>304
正直汚いと思わないよ
309名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:17:25 ID:IgwZ9uNT0
>>307
でも、素人目に見ると値段の割りに360と大差ないじゃんって気もする
360は持ってるけど、今はWiiでナイツ三昧。グラもフレームレートも劣るけど
やっぱり、面白いものは面白い
310名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:22:46 ID:0rYZHdZs0
それなりの注目タイトルの製作発表は半年くらい前にはやるよな。
プラットフォーム移行と絡むなら尚更だ。

つまり、現状そういう発表がないという事は、しばらくの間は現状維持が続く
感じだろう。年末商戦でサード製タイトルが売れまくりなら、サードが本気を
出すという流れが早まるかもしれない。

で、今週発売のソフトで他機種とのマルチ。
パワプロ決定版
ルイスと未来泥棒
FIFA08
ここらへんの売れ方はどうなるだろうな。

ルイスと未来泥棒って低年齢向けでユーザー層的には
PS2版よりもWii版が売れてもおかしくない感じか。

パワプロはまぁダメだろう。
FIFA08はWiiコンやWiiユーザー層を意識した作りになってるようだが。
311名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:36:52 ID:3ruhaArk0
GT5P 綺麗だが、見慣れると微妙!
試作品であの価格は鬼!(頼む年末で金欠なんだよ、金返してくれ…)

「ぼよ〜ん」スーパーカー消しゴムのような衝突は勘弁!
312名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:44:29 ID:Z3Qqo2Z4O
ファーストからしてミニゲーム路線でWiiに未来なし
313名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:39:01 ID:0yIDvEHq0
>>312
インベーダーゲームやテトリスだってミニゲームだし、
そもそもコンピューターゲームって、ミニゲームがちょうど良いんじゃねーの?
奇麗な映像や感動のストーリーを求めるなら、最初から映画見るだろ
314買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/12/21(金) 18:43:04 ID:omDNWugH0
まぁ、仮定として、
wiiよりもPS3の方でゲームらしいゲームが売れたとしよう。
それで、サードがPS3に全力を尽くしたとしよう、
自称ゲーマーにとってはそれでいいかもしれない。

でも、ゲーム人口が減ってるって事くらいは分かってるよね。
ゲームらしいゲームでグラフィックを凝ったり、
難解な操作を求めたりした結果、開発費の高騰や、
一般層の支持が離れたって事は理解できるよね。
315買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/12/21(金) 18:44:01 ID:omDNWugH0
だとすれば、メーカーの利益はどうやって出すのか。
下手に失敗できないから、
長すぎる続編物やリメイクばかりになってしまって、
ますます、ゲーム業界を縮小させる悪循環に嵌るだけだろう。

今は、ライト層もコア層も楽しめるゲームが求められてるんだよ。
それを出せるのはwiiしかない。
そして、サードがそれを理解し、
そうしたセンスのあるものを作れるかが問題。
PS2路線で行ってもwiiでは成功しないよ。
個人的にはモンハンもどうなるか分からないと見ている。
最もPS3なら成功するとはとても思えないが。

これを手抜きだ、なんだと言うなら、
正直、据え置きからは足を洗って、PCゲームにでも移ったほうがいい。
どちらにしろ、日本ではPS3は勿論、箱○も厳しいんだから、
wiiのライバルは、DSしかいないよ。
携帯機と据え置き機の明確な差を、今後は求められるだろうね。
316名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:45:54 ID:dYpCVYHV0
>>312
ミニゲーム路線じゃなくて
ミニゲームも、な
ファーストがミニゲームどころかそもそもゲーム出さないどこかのハードよりマシじゃね?
最近久々に出たかと思ったら体験版だしw
317名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:47:47 ID:dYpCVYHV0
>>315
まあ、PS3でも出来るはずなんだけどね
ハード投入序盤でそういった類の提案を「それはPS3らしくない」とか面白い持論で潰しちゃったからw
で、ソフトが全然集まらなくて緩くしたら出てきたのはエロゲーw
318名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 19:29:16 ID:iA3eqw5J0
冗談半分でマイナーメーカーに向けて言った「さりげない一言」が
まさかPS3の命運を大きく分けるコトンいなるとはね。
不思議なもんだ。
319名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:01:09 ID:0rYZHdZs0
スティング、Wii「バロック for Wii」
PS2版「バロック」の移植作。2008年春発売予定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071221/brq.htm

> また、Wiiリモコンとヌンチャクを使った操作にも対応。「回し蹴り」などの
>「特殊攻撃」を、直感的な操作で繰り出せる。クラシックコントローラにも
>対応しており、これまでのシリーズ作品と同様の感覚でプレイすることもできる。

やはりPS2からWiiへの移行で一つのポイントとなるのは操作系の扱いだろう。
そういう意味では、クラコンを標準にするかどうかというのは、Wii向けに
サード製タイトルが移行しやすくするかどうかに大きく関係するかもね。
320名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:06:36 ID:2SKmpdEx0
さっきニンドリ買ってきたが次号予告に「まだ見ぬ新タイトルも続々登場!?」って書いてあったぞ
まあサードのかどうかは知らんが
ああちなみにバロックやコーエーのマルチ3本は載ってたからそれとは違うっぽい
321名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:19:24 ID:2SKmpdEx0
あ、よく考えたらWiiかどうかもわからんな
322名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 21:19:48 ID:hoXDTvau0
>>319
だからクラコン無くても操作できると
リモコン側にはABボタンは直に触れる位置にあるし
ちょっと手を伸ばせば十字キー,1、2ボタン
ヌンチャク側にはアナログスティックとZボタン
確かにクラコンやPS2コンと比べるとボタン数は減るが
棒振り無くても一通りの操作は実現できる
シミュレーションやRPGはもちろん、シューティングやパズルゲームでもまず不便になる状況は無い
強いて言えば格闘ゲームは辛いかもしれんが
323名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 21:46:07 ID:BV6hlMoG0
右スティックと親指で快適に押せるボタン数に欠けるから、
右スティックで滑らかなカメラ操作させてたゲームや、
ボタン使用数の多いアクションゲームは困難。
324名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 22:22:25 ID:0rYZHdZs0
>>322
論点が違う。
Wiiの標準コントローラで従来型の操作が出来るか
出来ないかの話をしているのではないよ。

例えば、俺はPCでPS2型コントローラを使ってモンハンや
PESをやってたがキーボード操作に替えようなんて思わなかった。

寧ろ逆だな。キーボード操作でも出来るが、それだと馴染めないので
PS2型コントローラにしたと言った方が正確か。

PS2で出てたタイトルは、従来型のコントローラでプレイしてたんだから
Wiiに移行するとしても当然従来型コントローラの操作体系を
実現した方が、ユーザーも移行しやすいだろうという話をしているだけ。

新規タイトルに限れば君の言う理屈も理解出来るが、俺がしているのは
そういう話じゃないからね。
325名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 22:45:10 ID:M1GZWp2C0
任天堂の最大の失敗はクラコンを標準につけなかったことだな
326名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 22:49:07 ID:BV6hlMoG0
>>325
サードに無理やりリモコン研究させる意味も含めてのクラコン非同梱なんだろうが、
リモコンを活かせてるサードはカプコンと一部中小企業くらいだからな。
まぁ今から同梱&市場のを値下げしても十分間に合うんだけどね。金あるんだからそれ位しろよと。
327名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 22:56:30 ID:hoXDTvau0
>>326
既に小売に卸しているものの値段を下げられるはず無いだろ
唐突に新型を値段据え置きで出せば無き寝入りするのは小売
まあ、ぶっちゃけると任天堂はそれをいつもやってるんだけどな
328名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 22:58:28 ID:Uc6ffi5y0
クラコンなんてWiiポイントのおまけについて来るんだから気にするほどのことは無いだろ
329名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 22:58:38 ID:BV6hlMoG0
>>327
三行で矛盾させないでください。
330名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 23:00:21 ID:BV6hlMoG0
>>328
同梱とポイントのオマケだと意味が全然違ってくる。
5000パックなんて俺みたいな奴に無駄に2箱買われてたりするし、もう生産してないし、
本気で無駄な商売してると思うよ。
331名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 23:01:47 ID:GjHxssQM0
>>325
売り上げが減ってきたら同梱始めるのは確実
いつになるか分からんがなw
332名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 23:07:41 ID:Uc6ffi5y0
同梱するなら
クラコンよりGCコンが良いな
俺は両方持ってるからいらんが
あと、何処でもいいからGCコンの延長ケーブル出してくれ
でかいテレビでやろうと思うとハードをラックから出さんと届かん
333名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 23:09:12 ID:BV6hlMoG0
>>332
ネットで探せば買えるよ。俺は振動捨ててウエーブバードにしたが。
334名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 23:10:51 ID:Uc6ffi5y0
>>333
サンクス、探してみるわ
335名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:07:43 ID:pecEgmgo0
今までのサードはリモコンを無理に使おうとして失敗してる
来年スマブラが出ればクラコン、GCコンがある程度普及するだろうから
サードはクラコン推奨のゲームでも作ればどうだ?
いくらなんでもリモコン振り回しをあれだけ乱発すれば飽きられて当然だ
キャリバーの爆死でまだ懲りないなら、これからも死に続けろ
336名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 04:01:20 ID:Zy6FOy440
PSもそうだったけどハードが出てまだ浅いうちはサードもユーザーも慎重だよ
一定数普及して磐石になればいずれサードで売れるゲームも出てくる
337名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 04:32:13 ID:h35K9/hn0
サードが売れないWii、ってのと
初日だけ見て爆死、ってのとは、何か似てる気がする
338名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 11:13:04 ID:TSKBhk0f0
ワゴンに入ってからがWiiの本領発揮だよな
339名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 13:23:27 ID:HSwW15DX0
時間が必要なのは確かだが、サードが本腰を入れる時期を
早める良い兆候が殆ど見られないのが問題だな。
340名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 13:40:41 ID:Faij7CE/0
サードが開発するのを踏みとどまるPS3よりマシ
341名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 13:49:08 ID:W5DbK+lXO
>338
クリスマス前にマリギャラをワゴンに入れちゃった小売涙目w
342買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/12/22(土) 13:50:02 ID:A/2CmKqC0
>>339
シェアの確保。
343名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 13:58:44 ID:GBdEk1BWO
サードは勘違いしてる
Wiiに子供向けタイトル出しても売れないんだよ
任天ゲーで間に合ってんだから


本当に売りたかったら看板タイトル持って来なきゃな
Wii独占でFF13出すぐらいしてみれば?
344名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 14:01:36 ID:oBOv3qUgO
>>343
それはいらないいらないノシ
345名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 14:03:28 ID:IzFf8pkh0
中小企業の方が熱い意欲作出てるね。
大手は層を勝手に想像して、ハードごとにソフトを振り分けなきゃ行けないのが仇になっている。
中小はハイスペックハードで勝負できないので、Wiiに真っ向勝負をかけてくる。
346名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 14:06:11 ID:fkd3TKzu0
DSも大手が足踏みしてたせいか中小がヒット飛ばしてたりしてるしな
wiiも大手が迷走してたほうが中小にはチャンスが多いか?
347名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 14:09:18 ID:GBdEk1BWO
>>344
いるいらないの問題じゃないんだよね、残念だけど

売れ線出さないでお手軽手抜きゲーで儲けようとするサードばっかじゃん


看板タイトルをWiiに集めた方がサードにとっても
将来的にプラスだろ
348名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 14:28:15 ID:oBOv3qUgO
>>347
まあ同意
サードは、ユーザーの信頼を得てる事が任天堂の1番の強みってとこに気づいてんのかな?
目先の事ばかりしか追ってない気がする
349名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 14:31:21 ID:IzFf8pkh0
カプコンは着実に信頼を積み重ねて行ってるね。
バンナムなんかは、操作性が変わったハードで糞操作を出すって事が、
どれだけ自社イメージと市場に悪影響与えるかって事を分かって無い気がする。
350名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 14:40:08 ID:Py4YT91Y0
FFとかいらないと言ってるのは偽装でしょ。わざわざあげて言ってるし
351名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 14:48:44 ID:NBP1aBz90
でも、あんなのよりも河津のCCに目一杯力を入れて欲しいぞ
下らないCGアニメを作るための予算を
河津がシステムいじったりバランス調整したりする予算にまわせれば…
352名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 15:13:32 ID:H91t8F2U0
業界板的な話として、FFがwiiに行くならこの上なく市場形成にプラスだろうけど
出戻りゲーマーとしてあんなものに張り付いてるようなのはそのままPSに留まって消えていただきたい

FF4DSにまで余計なムービー入れて音質悪い操作劣化ゲームスピード低いと害悪極まりない
353名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 15:19:33 ID:tM+g69EB0
>>352
13亜種がWiiにも出るらしい
■e的にはある意味安全策のつもりなんだと思うよ
PS3が万が一成功しても、このまま順当にWiiが勝ってもそれなりに生き残れる
ただ、今はWiiに主力をシフトしつつある感じがするけどね
PS3が壊滅したらFFも発売後しれっと移植しそうな気がするw
354名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 15:27:24 ID:PfcYgN+G0
>>275
PS2じゃなくてPSP?




・・・ねーよw
355名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 15:30:23 ID:tM+g69EB0
>>275
PSPはソフト全然出てないぞw
356名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 17:18:22 ID:oBOv3qUgO
>>350
いや、FFはいらないじゃなくFF13はいらないってこった
あれはPS3と添い遂げて欲しいタイトル
357名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 18:00:20 ID:fyCSzR+w0
マジWiiで任天堂のソフトしかやってないんだがw
サードお手軽開発のWiiにすらソフト出さないって何やってんの?
358名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 18:02:08 ID:VZIgRh9u0
今の所Wiiで出してるサードってカプコンくらいか?
359名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 18:05:59 ID:/pGUePuk0
先週今週来週で新作が20本以上出るけど
360名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 18:41:24 ID:oBOv3qUgO
本腰はいいが勘違い操作のゲームはしばらく出続けるだろうな
Wiiコン操作をしっくりこさせるのはDSタッチペンよりむずい
買う側もそのあたり見極めないと
個人的にはGIジョッキーWiiみたいに
複数の操作形態を用意(このゲームでは同じリモコン&ヌンチャク操作でも3種類用意されてた)
ゲーム中いつでも操作変更可能(これも良かった)
ってのだと多少操作練り込み不足でも楽しめるんだけどな
361名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 18:51:23 ID:EmKhqLHo0
今までSCEに騙されてPS3で開発してたからな
サードにとってかなり無駄な時間だ
362名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 18:53:54 ID:tM+g69EB0
>>360
振動センサの使い方さえ間違わなきゃいいんだけどな
ポインティングとかは結構直感的にも実装しやすいとは思う
あとはバランスだよなあ
シミュレーションとかRPGならそうそう困らないとは思うが
正直、ゼルダのトワプリとかリモコンUIはしつこいと感じた
その点スカハンは純粋にハンマー振る時とダッシュくらいしか使ってなくてすっきりしてて操作しやすかった
ヌンチャク側の振動でダッシュな点だけ興奮してくると誤爆する欠点があるがw
363名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 23:36:04 ID:dl0dZyS/0
ワンピ続編が決定してるが、アンリミテットアドベンチャーは結構よくできてる
コレも磐梯だっけ?
364名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 15:46:52 ID:GmDqjfaeO
任天堂がサードに遠慮なんてせずRPGやらシミュやらバンバン出したらどうなるだろう…
いや、妄想はイカンな
365名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 15:53:02 ID:wP8kQFWP0
もうサードが苦しんでのた打ち回ってるよ、何で出せばいいのかで
PSPが個人的にバランスとれてて推したいんだがな
据え置き全滅とか、一ゲーマーとして認めたくない状況だよほんとに
366名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 15:59:00 ID:TVultiV30
絶望的なPS3の状況からの現実逃避のための共倒れ論乙
367名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:02:14 ID:o0OVG2BV0
ここまで絶望的な状況だとPS信者さんものた打ち回りたくなるというものです。
368名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:04:42 ID:wP8kQFWP0
実際さ、メーカー側に立ったとしてどれで出したいよ?
369名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:08:44 ID:P8yxK3ko0
>360
でも最近は慣れてきたのか、そんなに操作が悪いゲームって聞かないけどなあ。
オプーナの片手操作とかソウルキャリバーレジェンズのリモコン振りとか、むしろ「操作はいいが他の部分がちょっと……」と
言われてるものが多い気がする。
370名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:09:23 ID:MswznC2f0
据え置き全滅って事は無いんじゃないか?
WiiはPS2並の勢いで伸びてるんだし
371名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:09:32 ID:/ztxsgb00
>>365
PSPはソニー製じゃなけりゃ買ってたよ
それくらソニー嫌いだから
マッハで壊れて俺のせいにされて修理代が新品買うのと同じくらいって嫌いにならない方がおかしい
>>368
海外売りに自信ありゃ箱○だろ、質がよければちゃんと評価される
楽して売り逃げしたいんだったらDSで知育物
数人で作らせて数千万儲けを何本か、だったら副業としては美味い
372名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:13:23 ID:wP8kQFWP0
>>370
それで終わるんだったらこの板もとっくに過疎化してるよね
別スレでも書いたが、物事が一元的な見方では処理できなくなっている
Wiiの場合サードが売れるという要件が達成されて、初めてPS2に取って代わることが出来る
373名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:16:03 ID:TVultiV30
>>372
DS対PSPのときも同じこと言ってたよね?
学習しないなあGKはw
374名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:16:15 ID:KiMR5VSu0
>>372
DSも最初は任天堂しか売れなかった
Wiiも最初のうちはは任天堂しか売れない
それだけだろ
375名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:17:17 ID:WaTbaKFkO
PS2で独占ミリオンいってたタイトルでないと
判断つかないな
376名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:17:41 ID:7ln/rNuGO
実際の所みんなサードソフトどのくらいやった?
それなりに数多くやってみないとサードというくくりはあまりに大きすぎる
俺は7本だ
377名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:18:59 ID:Ip/54e7/0
>>374
俺もそう思う
DSのサードでがんばってるソフトあるしな

もちろん糞ゲーはDSだろうがWiiだろうが売れない
ソフトが増える分糞ゲーも増えるけど
ただ、良ゲーなのに知名度等で売れないのは哀しい
378名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:20:14 ID:TVultiV30
俺はそんなたくさんはゲームしないからなあ
ロンチスカハンとバイオUCの2本
ファーストはゼルダとマリギャラだけだな
Wiiスポは友達んちでやったが自分では買ってない
WiiFitはちょっと買おうかとか思ってたり・・・
379名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:21:12 ID:p18yTlLi0
>>376
4本だな。任天堂も4本。
380名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:24:00 ID:KiMR5VSu0
サード作品でやったのはエレビッツ、スカハン、ワンピ、FEB、宝島かな
来年のワンピの続編は非常に嬉しいニュースだった
381名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:28:42 ID:KibvVwWp0
任天堂が売れるのはユーザーが「wii出したの任天堂だから」とか「マリオとかポケモン作ってる会社だし」とか昔から注目されてきた所だから売れるんだよ。完成度が高いってのもあるけど。
サードには何かが足りないんだよな……インパクトないし、イマイチ面白いって表現が足りない。
382名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:28:44 ID:kvaFhqsi0
18本中、サードはレッスチ、ラビッツ、DQS、バイオ4、バイオUC、メテオ、ノーモアの7本だな。
振り返ると結構サードも買ってるんだなと実感。
383名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:29:39 ID:wP8kQFWP0
>>373
GK扱いでいいからさ、反論してくれよ
以前にも似たようなことがあったならそれのコピペでいいからさ
384名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:31:23 ID:o0OVG2BV0
この信者さんもダメポスレで頑張ってたんだろうね。
385名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:32:39 ID:gu/vpZZ60
そりゃそうだろ。自分で作った任天堂と違い初めて見るもん渡されて
数年でポンと最適な操作系完成するわけない。
猿でもどう使うべきか思いつくFPSがメジャーな海外とも訳が違う。
386名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:33:11 ID:TVultiV30
>>383
いや、反論しただろ
DS対PSPの時もDSの好調を妬んだGKはDSのヒットソフトがほとんど任天堂一色であることを殊更に強調して叩いてた
任天堂だけのハードはいつか終わる、そうしたらPSPの時代だってねw
でも、そうなることは無くサードが徐々にDSでもヒット作を出すようになって今ではご覧の通りw
387名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:33:53 ID:WrMwrr2H0
>>383
PS2でサードが軒並み合併した事について一言どうぞ
388名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:35:41 ID:Q/pDM4v70
DSはいまでもサードのソフト売れてないけどな
PSPのモンハン2にDQMJ抜かれそうじゃないかw
そしてPSPは今年にはいって絶好調、DSはなんの関係もないことが証明されたな
389名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:36:23 ID:7ln/rNuGO
エレビやバイオ4等FPS系はどれもいい感じ
デューイやソニックは操作に難があるわけではないけどそこまでの新しさは感じられなかった
一歩やDQSはチュートリアルをもうちょっと丁寧にした方がよかった
宝島は移動がポインタなのはやりにくいかも
ノーモアのとどめだけ振らせるシステムはメリハリがついてよい
390名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:37:13 ID:wP8kQFWP0
>>386
所詮はアナロジーか
>>387
さてなんでだろうな?ゲーム業界にあんまり明るくないんで
391名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:37:59 ID:TVultiV30
>>388
PSPはモンハン以外何も無いだろ・・・
むしろ、PSPのソフト市場をモンハンだけで独占している状態なのにDQMJすら抜けない状況を異常だとは感じないのか?
392名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:38:23 ID:KibvVwWp0
サード持ってません。ってかwiiソフトは2本しかありません
理由[金がないから]
サードでもオモシロソナノあるのにな
393名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:38:57 ID:5tL8x8rj0
なにこのお花畑スレ。
394名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:40:00 ID:/ztxsgb00
PSPも本体だけバカ売れでソフトは全然売れてないって
Wiと同じだよな
395名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:40:44 ID:AbWFn9Pd0
http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
サードも売れてるわけだが>>DS
396名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:42:57 ID:OCSI+pLl0
任天堂と大手サードを除くとソフトの売れないDSwwww
397名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:43:10 ID:TVultiV30
>>394
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/
DS初期ペースでソフト売り上げを伸ばしているWiiのどこがソフト出てないって?
PS2初期よりも早いペースだぞ
まあ、任天堂ばかりでサードが振るってないのは事実だが
398名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:43:23 ID:ECTRhw0n0
スマブラで唯一の弱点とも言っても過言ではない学生層の穴が埋まるんだからこれからのソフトの販売は拍車がかかるだろうよ
WiiはWiiスポが〜ってだけでなんとなく買った奴らが多かったけどこれでゲームをよく買う人も入ってくる
399名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:43:39 ID:TVultiV30
>>396
カプコンしか売れないPSP
400名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:45:48 ID:Hlu1pHsTO
スマブラX失敗に150ペソ
401名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:46:16 ID:/ztxsgb00
>>397
なにと比較して早いペースとかそんなん抜きで
売れてるゲーム、面白いゲームって純粋にないじゃん
俺は信者じゃなくて客だから言いたい放題言うだけだよ
俺を論破してもゲームが売れてない事実に変わりはないし、ナムコが手抜きゲーを連発するのは止められない
402名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:46:41 ID:/bEu3T8b0
そもそも世界最高峰のソフトシェアを誇る任天堂とサードを比べる事自体狂ってる
ランク落としてせめてスクエニで比べたらどうよ。
403名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:47:26 ID:AbWFn9Pd0
>>396
ざっと見た感じ任天堂とSCE、MS、大手を取り除くと
DS以外ランキングに残ってないぞ
404名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:47:55 ID:TVultiV30
>>401
売れてないって言うから売れてる事実を示しただけだけど?
どう良い作ろうとPSPとPS3はそれ以下である事実には代わらんよ
どちらも中国人に買われてるだけだろ
特にPSPはあの国で大人気だからなw
ソフトは海賊版しか出回らないけどw
405名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:48:45 ID:wP8kQFWP0
>>403
オレもランキング見たけど確かにそうだな
半分近くがDS、行く先は据え置き死亡か
406名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:49:57 ID:OCSI+pLl0
任天堂(超大手)と知育系とスクエニ・カプコン・バンナム・KONAMI(中堅〜大手)とレベルファイブ(ドラクエで知名度稼いだ)のソフトしか売れないDSwwww
407名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:50:38 ID:p18yTlLi0
>>396
レベルファイブは大手なのか?
408名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:51:25 ID:wP8kQFWP0
>>404
くだらないナショナリズムで煽動するのはバカでもできるよね
409名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:51:32 ID:/ztxsgb00
>>404
お前自身4本しか買ってないんだから説得力ないなw
たったの4本で信者気取れるって凄いな
4本しか買ってないハードを徹底擁護って崇高な趣味ですねえ
410名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:52:15 ID:RIMXkWyBO
シレン3、TOS2、朧村正妖刀伝、モンハン3、フラジール
中二向けも揃い始めたな
411名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:53:31 ID:o0OVG2BV0
>>410
一人でコソコソオナニーする利便性を提供する限り、中高生の間でのPSP人気は
衰えませんよ。心配ないです。
412名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:54:25 ID:AbWFn9Pd0
開発費の高騰に伴って、大手以外は脱落していくし
大手も一本のソフトにかかる負担がでかくなって冒険が出来なくなる
Wiiですらその傾向はあるからな
サードにはスペックがどうこう言ってる連中もいるようだが
お前らにそれを使いこなす技術と体力があるのかと
携帯機がPS以上のスペックを出せる今、立場が逆転するのは仕方が無いのかも試練
あと、ユーザーの環境に左右されないってのは強みだよな>>携帯機
常に一定のプレイ条件を想定して製作を行えばいい
413名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:55:20 ID:wP8kQFWP0
>>409
大方株屋さんなんだろ
正直言わせてもらうとオレが一番嫌いなのが株屋だ
煽動するならもう少し堅固な理屈があったほうがいいと思うんだけど
あり合わせでいいし、時間割くのももったいないか
414名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:56:21 ID:GormVcFD0
>>406
どんどん対象が広がっていってんだなw
415名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:57:32 ID:SKOQ/VLe0
>>406
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2007.htm
64 DS 牧場物語 キミと育つ島 マーベラスインタラクティブ  18.7
81 DS DS西村京太郎サスペンス 新探偵シリーズ 「京都・熱海・絶海の孤島 殺意の罠」 テクモ 10/11 13.3
96 DS シムシティDS エレクトロニックアーツ 2/22 10.7

こんなもんか
かわいそうだからセガも入れてやれ
416名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 16:58:40 ID:AbWFn9Pd0
もう
DSのソフトしか売れないDSwwwwww
で良いんじゃね?
417名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:01:16 ID:SKOQ/VLe0
44 DS 桃太郎電鉄DS〜TOKYO&JAPAN ハドソン 4/26 27.7

これもあった
あと大手の基準がよう分からんから
ソフトハウス別ランキング10位以内に入ってれば大手にした
418名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:02:48 ID:OCSI+pLl0
>>415
牧場:固定ファンがいる
西村:体験版が面白かった
シムシティ:DSに合ってそう
桃伝:固定ファンがいる

それ以外のソフトが売れないDSwwwwwwwww
419名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:03:38 ID:wP8kQFWP0
スレ違いだけどさ、ここの人って人間は妊娠、GK、痴漢の
3種類によってのみ構成されそれ以外の人は存在しないと信じてるらしいけど本当なの?
妊娠呼ばわりする奴はGKだとかも言ってるらしいし
ゲハにわかからしたら不思議で仕方がないんだが
420名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:06:35 ID:O2xqb99pO
>>419
とりあえずGK乙
421名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:08:56 ID:oEzP+qsd0
PSPは水増し入ってるから参考にならんしな
422名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:11:04 ID:TVultiV30
>>408
くだらないナショナリズムじゃなくて
本体売り上げがソフト市場形成の指標になってないってところ付いてるんだが
中国ではSCEはゲーム機販売をやってない
当然ソフトも出てない
PSPはクラックがやりやすいゲーム機としても有名だし
中国人に買われてもソフトは出ないことには変わりない
423名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:21:50 ID:wP8kQFWP0
>>422
それだと中国人がPS3を買う説明になってないよね
転売目的ならWiiも同じことが言えるし、
PSPにCFWがあるように、DSにはR4?だっけかがある
それどころかViiなる怪しげなハードが出されているし
海賊版はソニー陣営だけの問題ではないはずだが
424名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:25:44 ID:TVultiV30
>>423
ソニーブランドの中国での評価を知らないんだな
ソニー製品を持ってることが彼らにとっては一種のステータスになってる
PSPはその効果で大量に売れてる
でも、ソフトは全く買ってくれないんだけどね
425名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:29:31 ID:ZKfbNWde0
来年と言わず、やるなら年明け前に やる気を見せて欲しいものだな
426名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:32:17 ID:wP8kQFWP0
>>424
その意見に対するネガティブなソースが発掘されました
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/06/18/sony/index.html
Viiが出てきたということは、ソニーのパチモンと同様に、
任天堂も一種のブランド化している証左だと思うが
427名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:32:33 ID:n0AAc5700
永遠に来年は来ないというオチ。
428名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:35:04 ID:oEzP+qsd0
海賊版のおかげとわかってるのかね
429名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:35:51 ID:o0OVG2BV0
>Viiが出てきたということは、ソニーのパチモンと同様に、
>任天堂も一種のブランド化している証左だと思うが

Viiって任天堂ブランドついてないんだけど、バカ?
あっちはiPodのパチモンにもSonyって入れたりするのよ。
430名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:36:45 ID:VGc2fHrp0
社長「ゲーマーはWii買わない任天堂だけ儲かる」2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1196537058/l50
431名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:37:08 ID:TVultiV30
432名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:37:50 ID:VGc2fHrp0
スクエニ社長「Wiiはゲーム機としてではなく、おもちゃとして売れてる」
433名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:40:11 ID:TVultiV30
ttp://slashdot.jp/hardware/comments.pl?sid=382342&cid=1259589
>SCEK PRマネージャーKang Hee-Won氏 [impress.co.jp]によると、
>
>韓国のユーザーが本当に興味があると考えるならば並行輸入市場も非常に活発なものになるのです。
>Wiiにそれが無いのです。PS3やPSPに比べてWiiの並行輸入が少ないのです。
434名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:42:24 ID:wP8kQFWP0
>>429
少し誤りがあったみたいだな
任天堂じゃなくてWii自体がブランド化してるんだったな
と思ったら>>431の記事では釣りみたいもんだったんだな
じゃあ
>Viiが出てきたということは、ソニーのパチモンと同様に、
>任天堂も一種のブランド化している証左だと思うが
はなかったことで
435名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:42:39 ID:oEzP+qsd0
自白してんのかよw
436名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 20:23:55 ID:fmxUcEPx0
ttp://www.jumpfesta.com/live/frame/nintendo/
本腰入りすぎてキモス
437名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 20:25:59 ID:wKIebUm20
サードが力を注いでいるのはPS3ではなく360です

ファースト 360>>>PS3 洋ゲーサード 360>>>PS3 和ゲーサード 360>>>PS3

PLAYSTATION3の発売済み国内サード独占タイトル(合計9タイトル)
●忌火起草●Power Smash 3●アガレスト戦記●Untold Legends ダークキングダム●タイムクライシス4
●麻雀大会 IV●Railfan ●宮里三兄弟内蔵 SEGA GOLFCLUB●機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト

XBOX360の発売済み国内サード独占タイトル(合計19タイトル)
●デッド オア アライブ4●エースコンバット6 解放への戦火●デッド オア アライブ エクストリーム2
●デッド ライジング●アイドルマスター●ランブルローズ ダブルエックス
●地球防衛軍3●カルドセプト サーガ●ビューティフル塊魂●バレットウィッチ
●クロムハウンズ●天誅 千乱●首都高バトルX●旋光の輪舞Rev.X●スーパーロボット大戦XO
●Over G●テトリス ザ・グランドマスターエース●ゾイドオルタナティブ●プロジェクト シルフィード
438名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 20:29:14 ID:o0OVG2BV0
>>437
>●Power Smash 3

懐かしい。「パワスッシュ(通の間ではこう呼びます)」
439名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 20:31:13 ID:hgB7IY2w0
いまからPS3でがんばろうなどと言えば株価暴落は避けられない。
440名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 20:41:41 ID:qfpVg4ONO
でもWIIで出して大赤字爆死よりはいいんじゃない?今までの死骸が山積みだよ
441名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 20:45:20 ID:xwY5YEzxO
ある程度大手だったらWiiでソフト出しても問題無さげだが、中小の弱小サードがWiiでソフト出すのは自殺行為
442名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 20:45:38 ID:0oxtIBnFO
PS3で出して赤字にならなかったソフトないよなw
443名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 20:47:05 ID:o0OVG2BV0
>>442
>PS3で出して赤字にならなかったソフトないよなw

IFをナメてもらっては困ります。PS3でもきっちり黒です。
444名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 20:47:08 ID:6a2fntxu0
PS3で出してもWiiで出しても大概のサードは爆死すると思う

携帯アプリかDSが安パイと思う
445名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 20:51:31 ID:0oxtIBnFO
>>443
「PS2」レベルのソフトじゃないと無理なんだよナ。
だからTC4もあのグラ。
PS3って本当に疫病神だな。
サードにとっても、SCEにとっても、ソニー本体にとっても、ユーザーにとっても…
446名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 20:55:39 ID:TVultiV30
>>444
まあな、だがいつまでも同じ市場に固執してたらいつか枯れるのは事実
DSで安パイ確保しつつ新たな市場をとりに行くのは企業として当然の行為
で、新たな市場獲得は一種の賭けで、負けの可能性も多分にあるのは分かるが
将来性が無ければ無駄な投資になる可能性も高くなる
現状の次世代機で一番将来性が見込めるのはどれなんだろうな
447名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 21:17:38 ID:giYrJ1q60
>>445
PS3がPS2.5でもいいと思うんだよ
例えばBD一枚の容量をフルに使えなくとも、ps2よりは読み込みが速い
キャッシュやメモリが十分にあれば、最適化されてないプログラムでも問題なく動く
性能やグラフィックで勝負せずユーザビリティで勝負するという選択もあるはずさ
事実上、PS3は性能で勝負すべきだというコンセンサスが出来つつあるが
448名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 21:19:17 ID:qfpVg4ONO
だから豚はプレステ3の三倍近く普及してるWIIで現実はサ―ドのソフトはプレステと同程度、もしくは以下の現状をどう説明すんの。くだらねぇ信者脳の屁理屈なんて糞の価値もねぇんだよ
449名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 21:20:36 ID:o0OVG2BV0
マッカチン君はどんな顔してこの文章ポチポチ打ってるんだろう。
450名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 21:21:01 ID:giYrJ1q60
未だにPS2が力を持ってるからな
一般にハードの寿命は6年ほどじゃなかったか
451名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 21:25:20 ID:TVultiV30
>>448
マシンスペックなんてどうでもいいだろ
本質はゲームが面白いか否か
Wiiのゲームは面白い
PS3のゲームは興味惹かれない
それだけ
452名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 21:40:31 ID:F7VR6KO00
みんな大手だの大作だのと騒いでるけどさ。
ほんとに歓迎して見守るべきは、新しい風=中小なんじゃないの?
大手なんてこの業界で長年やってきてるんだし、勝手に稼ぐだろ。
今は無名の弱小メーカーこそが次の大手になるんだから、
オレはそういうメーカーがたくさん参入してくれるほうが嬉しいけどなぁ。
453名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 21:43:28 ID:TVultiV30
>>452
今の中小は大抵が大手の下請けに成り下がってるからなあ
WiiWareなどのダウンロード販売に期待かな?
PS2のとき末期のシンプルシリーズとか面白かったよなあ
ああいうのこそダウンロード販売して欲しいものだね
454名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 21:46:32 ID:Cj629WJa0
>>448
サードだけで判断する必要が俺たちユーザーにあるのか?
売れない=ユーザーにとって必要とされてない物は淘汰されて消えていくって事だろ
サードがサードがうるさい割りに何処でも売れてないのは何でなんだろうね
455名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 21:47:19 ID:Cj629WJa0
>>452
その辺はDSに期待してる
据え置きは敷居が高すぎる
456名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 21:50:03 ID:TVultiV30
>>455
DSも敷居はそこそこに高いぞ
もはやあそこは昔のPS2同様に大手が君臨する群雄割拠の時代
もちろん、マシンスペックが要求されないって点は強みだが
やっぱパッケージ販売という敷居の高さはネックなんじゃないかな?
ダウンロード販売は初期投資が開発費だけって感じだからな
ロイヤリティは売れた本数と値段の何割って感じで失敗した場合のリスクがすごい小さい
それだけに糞ゲーも乱発しそうな気もするがそういったカオスな中に良いものが出てきたりするんだよな
457名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 22:27:13 ID:6a2fntxu0
>>446
一種の賭けで、っていうのはいいね
大概のサードは、その掛け金すら持ってないって感じなんだけど
458名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 22:38:30 ID:fnwDK/sn0
サードパーティー販売本数(5万本以上)ソースはファミ通
Wii 8社 15本
PS3 6社 10本
459名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 00:23:09 ID:yms6p20b0
本腰を入れる=ミニゲームを大量に投入
460名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 01:50:10 ID:B3R3nQWBO
>>452
弱小メーカーが生き残る土俵は残念ながらWiiには無いと断言できる。
461名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 01:58:06 ID:99OYLYff0
弱小から見ても次世代機で一番敷居低いのはwiiだと思うぞ。
360では世界展開を視野に入れないと駄目だし、
PS3では開発費からして考慮出来ない感じじゃね。売れる売れない以前の問題として。
だとすると、wiiしかないじゃろ。
462名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 02:02:55 ID:3Xe7Wp/e0
Wiiの場合、任天堂並のクオリティじゃないと土俵にも上がれないよ
ドラ1000本、式神700本とか異常すぎるだろ
リモコン使わないんだったらDSで十分だし
無理矢理使えばアイディアどころじゃなくて叩かれるだけだし
463名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 02:04:24 ID:u2Q5ve6j0
PS2:既に縮小傾向でリスキー
PS3:論外
箱○:国内だけじゃ無理、海外向け前提じゃないと
Wii:任天堂とのガチバトル

サードはどの据置行っても地獄だな。
464名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 02:11:32 ID:3Xe7Wp/e0
箱○で1万本で十分黒字になるレベルで作るのが一番現実的か
でも目が肥えてる連中しかいないからグラで勝負は無理、恥かくだけ
ほんとに純粋にシステムとして面白いもの送り出さないと話にならない
465名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 02:12:09 ID:9WVlI6gU0
>>462
コロリンパ3万
カタナ3万5千売れる市場でもあるけどな

実は最終赤字が次世代の中でも一番少ない
466名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 02:14:54 ID:diWxTkAaO
結局モノを言うのはクォリティとネームバリュー。

新規作が売れ辛いのがキツイ所だな。
そろそろ新しいブランドになるようなソフトが出てきてもいい頃だと思うんだけどな。

PS初期はそういうのたくさん出てきただろ?
467名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 02:17:21 ID:9WVlI6gU0
Wiiの市場は当然の事なんだけど
ハード市場に対してソフト市場も伸びてる
悲観せずに戦える据え置き市場は他に無い
468名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 02:17:33 ID:BtuwmHaX0
もうサードは箱かPSPしかないんじゃないの
469名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 02:17:46 ID:hwq/pP370
Wiiのソフト予定表がひどすぎる
http://www.famitsu.com/review/schedule/wii.html
470名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 02:19:15 ID:99OYLYff0
なんとなく願望入るが、

今のDSってさ、群雄割拠ではあるけど市場として安定してからは
任天堂も一歩引いてサードの取り分残してる感じじゃないか。
同じパターンで
wii最初の1〜2年ファースト頑張る

市場が安定(PS2ユーザーの吸収も含め)してきたら任天堂ちょっと自重する

サードが空いた穴に収まる。

これでどうだろうか。安定するまでの間はDSで繋いでもらうか、
wiiでの下地/ノウハウ作りにwiiでギャンブルしてもらっても可。
471買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/12/24(月) 02:22:48 ID:qQZuzW+J0
いや、任天堂が自重しなきゃ売れない程、
サードが落ちぶれてたら、終わりでしょう。

どんな業界も、切磋琢磨できなきゃ終わりだよ。
任天堂だって、手を抜いたらどうなるか分からんのに。
472名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 02:26:27 ID:3Xe7Wp/e0
任天堂だって誇れるもんじゃねーぞ
WiiスポにしろWiiFitにしろ売上はあっても
純粋に見りゃゲームじゃねーし
マリギャラくらいなもんだろ、まともなの
473名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 02:32:16 ID:u2Q5ve6j0
はぁ?

まだ「ゲーム論」なんて言ってるのかよ。
そんなだからサードが爆死する市場になってるんだよ。

今までサードを買ってたユーザーが減ってる現実と
任天堂を買っているユーザーが増えている現実を見ろよ。
474名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 02:34:42 ID:0RKCy+p40
そろそろDSで築いたブランド力をWiiで使い出すんじゃねえの?

レイトンとかは微妙だが最近だとチョコボが出てるし
逆転裁判とかすばらしきこのせかいとか出そうな気配がある
あとはDQ1〜3のリメイクがそろそろ来そうだな
475名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 02:37:16 ID:hwq/pP370
http://www.famitsu.com/review/schedule/wii.html

サードのまともなソフトが1つもない。
476名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 02:37:31 ID:uEaa68Xh0
ロトシリーズリメイクはまたDSでしょ
間違いなく]はWiiに出るから何も心配いらない
477名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 02:38:28 ID:XvXkvtcs0
サードは、任天堂が作らないゲームを作ればいいだけなんだけどね
カプコンのバイオや、バンダイのスカハンとか0079、ghm・mmvのNMHみたいなの
478名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 02:38:43 ID:yMp9Kzoo0
 DS    Wii    PS2   PSP   PS3   360
*101.4  *****.  2617.2  **40.8  *****.  *****.
*966.6  *****.  2148.7  *219.4  *****.  ***4.5
3280.3  *170.2  1729.8  *335.8  **14.1  **33.8
2448.4  *781.3  *710.0  *415.9  *173.7  **53.0(残り半月)
479名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 02:47:51 ID:3Xe7Wp/e0
>>473
任天堂は半分以上がスイーツ層だから
現実的にはゲーマー層はGCの時より減ってるんだよな
任天堂は見て見ぬ振り決め込んでるけど
480名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 02:50:33 ID:EPl7wGQp0
>479
で、ソースは?
481名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 02:59:49 ID:u2Q5ve6j0
>>479
じゃぁ、その減ったゲーマー層はどこに行ってるんだよ?

任天堂のゲーマー層が減ったとしても
他機種の売上が増えるわけじゃない。


購買力のあるゲーマー自体が減ってる。
それが現実だろ?

逆に考えろよ。

そのスイーツ層でも遊べるゲームを今のサードに出せるか?
ってのが今後の生き残りの鍵じゃないか?
482名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:06:20 ID:wdvFmFZDO
任天堂が作らないソフトを任天堂ハードで出してもユーザー層的に死ぬんじゃね
そういうのがやりたい人はWii以外にも箱○やPS3があるんだしそっち買ってるだろう
483名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:09:53 ID:MZ9aaw+EO
リモコンで射撃ヌンチャクで移動&回避

罪と罰Wiiまだー?
484名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:09:56 ID:99OYLYff0
話のネタに任天堂カンファレンス動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1279569
485名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:13:04 ID:u2Q5ve6j0
今まで任天堂抜きにしてやって来たツケが
一気に来てる感じだもんな。

任天堂がサード抜きでもトップシェアを取れる力を
付けて復活したところに、
その任天堂を見限ったサードが行っても…
というのは確かにあるな。
486名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:13:06 ID:Xdk0zIxgO
Wiiってサードの大作は出ないね
まるで負けハードみたい(笑)

何でPS3と360ばかりに集まるのだろうか?
487名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:14:15 ID:u2Q5ve6j0
その大作とやらは体重計に勝てるのかい?
488名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:15:43 ID:VggHIlP/0
>>486
やっすい餌だな。
489名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:23:10 ID:Xdk0zIxgO
ごめん
ソフトじゃ完全に負けてるが正しかったね
490名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:23:57 ID:RZyqaqDD0
>>487
ハードにサードのが集まること出ることが重要とか言ってて
体重計に勝つ負けるがなんだって
だったらwiiのサードだって体重計に勝ててないだろ
491名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:24:00 ID:XvXkvtcs0
>>482
バイオやガンダムなんかの知名度のある作品は結構売れてるし、評判も上々だよ
ノーモアはまぁ察してくれ
492名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:26:15 ID:+9mJZ+CX0
TOVやSO4ってWiiに来るの?
493名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:28:02 ID:3Xe7Wp/e0
>>481
どこに行ったってリモコンに呆れてゲーム卒業だろ?
ゲームを支えてきた層を無視して
ライトに走ったツケがまとめて帰ってきてる
年末商戦の主砲が体重計だなんてゲーム史初だぜ
なぜか信者はそれでさえマンセーしてるのが悲しいけどな
494名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:32:09 ID:EPl7wGQp0
ゲーム支えてきた?
そいつらがゲーム買わないんだから相手にしてやる必要なし
495名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:32:44 ID:MZ9aaw+EO
Drワイリー
「そう据え置き終了まで後少し後少しじゃっ!
据え置きは全てデリィィィィィットじゃあぁぁぁなぁぁぁっはっはっはっはっはっ!
これからはワイリーポケットが主流になるのじゃぁぁぁぁぁぁ!!
フハハ。フハハハハハハハ!」
496名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:32:57 ID:XvXkvtcs0
>>493
今週トップ10の内6本がwiiソフトなんだがナー

1 DS マリオパーティDS 任天堂
2 Wii Wiiフィット 任天堂
3 PS3 グランツーリスモ5 プロローグ
4 DS レイトン教授と悪魔の箱 レベルファイブ
5 Wii スーパーマリオギャラクシー 任天堂
6 DS ドラゴンクエストIV 導かれし者たち スクウェア・エニックス
7 Wii マリオ&ソニック AT 北京オリンピック 任天堂
8 Wii Wiiスポーツ 任天堂
9 Wii はじめてのWii パック 任天堂
10 Wii チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮 スクウェア・エニックス
497名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:35:36 ID:eqrTyF6V0
『スターオーシャン4』って
いまだに未定なんだよな。

箱○とPS3の両陣営に餌をぶら下げて
競売のような形で少しでも多くの
「開発援助費」を搾り取ってやろうという
算段なんだろうな。

短期的には楽な商売だが・・・
危ういな。
498名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:43:04 ID:+PkEbAEm0
箱○の日本国内で一番売れたソフト

ブルドラ8万本…
499名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:44:50 ID:3n1A6z2I0
>>493
>ゲームを支えてきた層を無視して

支えられなかったから現状があるんだろうがw
500名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:48:46 ID:RoPtbQZO0
>>496
ああ、分かってはいたが実際ランキングを目にすると凄いなw
既に日本だけで行くならDS、Wii以外に選択肢は無いな。

で、任天堂とやり合うには、任天堂以上のネームバリューのものを投入するか、
数万でペイ出来るソフトを出す事になるな。
今のところ後者ばかりだが、まぁ勝負が決まった以上、既に前者の開発も沢山始まってるはずさ。

俺だって2006年の段階ではここまでWiiが圧勝するなんて思ってなかったし、
当時のPS3の予定ラインナップ見りゃ、もっと善戦すると思ってた。
501名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:50:44 ID:KWATA4YG0
ゲーマー(笑)
ゲームらしいゲーム(笑)
ゲームを支えてきた層(笑)
502名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:51:29 ID:u0Oj3syO0
普通に無双とかGTとかPSでやってきたけど
GT5本編が待ち遠しいとか無双6が待ち遠しいとか全く思わない。
wiiのリモコン使ったwifiソフトの方が遥かに待ち遠しい。
突撃ファミコンウォーズとかさあ。
503名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:53:32 ID:RZyqaqDD0
>>496
WIはもうスクエニ、カプコンあたりがちゃんとしたの出してようやっと任天堂のに食い込めるって感じだな
504名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:56:29 ID:uEaa68Xh0
>>502望んでいる物とソフトが違いすぎてワロタw
505名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:57:13 ID:5L87orLm0
>493
支えてるとおもってたのはただの幻想じゃないかと思ってみるんだ
506名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:59:33 ID:WwMks/1r0
wiiの性能で出せるグラってマリギャラが限界なのかな?
ゴッドオブウォーみたいなハード性能を感じさせないソフトも出るといいんだけどなあ
507名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 04:11:38 ID:4twpqnlb0
>>498
ブルドラは、なんだかんだで20万
360は3〜8万位で、うようよしているソフトが異様に多いのだが、
10万超えてるタイトルが、ほとんどないんだよなぁ。タイレシオだけは異様に
高いが、日本だけではオイシイ市場とは言えないでしょ。

Wiiは、いわゆるゲーマー層を切り捨てるとこから始まってるから…ゲーマーは
やりたいソフトがあったらハードごと買うしね。
508名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 04:12:15 ID:XvXkvtcs0
>>506
GoW出たのってPS2発売から5年後だし、wiiの限界に挑戦したソフトが出るにはまだ時間かかるんじゃね?
509名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 04:16:23 ID:MNaDzOHW0
いくらなんでも16万とかハードが売れててそれら全てが非ゲーマー層とは思えない
Wiiのゲーマーもジワジワ増えてるとは思うよ。
スマブラ挟むとゲーマー層増えるかな? うまいことやればその後のシレンやらウイイレやらも売れると思うんだけど。
510名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 04:20:46 ID:4twpqnlb0
>>509
スマブラ層とかシレン層は、指名買いに近いからなぁ。
511名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 07:35:41 ID:tnBS+Iq80
いわゆるネームバリューのある大手が群雄割拠で続編地獄。
数多の無名弱小による玉石混交。

ユーザーにとって嬉しいのはどっちなんだろうね?
オレは>>456の言うように、カオスから生まれる次の宝石を捜すのがゲーマーとして最大の楽しみだ。
512名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 07:44:50 ID:TGqdfJ7BO
>>511
何かっこつけてるのコイツwきんもーwwww
513名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 07:47:16 ID:0d1ecir60
マリギャラとメトプラ3ってどっちがすごいグラなんだろうね。
ところでウワサでは三上が作ってるWii向けがグラではぶっちぎるとか。
514名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 07:49:06 ID:+7XW6/1WO
>>506
十分じゃないか?流石に箱ソフトには敵わないが、大概のPS3ソフトよりはマリギャラやFEの方が絵が綺麗・・・
てかSCEはもっと気合いいれてやってくれ
515名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 08:09:59 ID:6IV5HEIW0
>>498
ブルドラは20万本ね
516名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 08:11:14 ID:KPVb/PBB0
>>486
正直、そうだなと思う。つか、このラインナップで性能が遙かに上で
実績のある大作ソフトが出てるPS360をWiiが圧倒している現実が
異常というか恐ろしい物があるな。
517鳥 ◆mvbAaCg33o :2007/12/24(月) 08:14:05 ID:D+BH7jg40
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  来年サードが本腰入れる?
 |⊂/    サードは爆死続きやん。
 |-J    任天堂以外売れない市場なのに本腰入れるって
       信じられんよ。
518名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 08:16:11 ID:tnBS+Iq80
>>512
おまえは大作続編ものだけやってろよw
519名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 08:24:38 ID:7hx7iIgj0
任天堂のゲームがやれれば十分。
それに、リモコンで今までのゲームの正統な続編は正直作って欲しくない。
520名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 08:41:13 ID:d9L2ukZj0
>>486
超大真面目にレスするとだな新しいハードでのゲーム開発には
早くても研究期間を含めて1〜2年はかかるわけだ
2年前というとWiiはなんだかよくわからん低性能ハード、PS3はPS2の正統進化というイメージで
メーカーもPS3が間違いなくトップシェアになると踏んでた

トップシェア確実のPS3で美味しい思いをするためにはPS3発売前からソフトを作り始めて
なるべく早い段階でPS3にソフトを出したいと言う思惑もあったんだろ
521名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 08:41:35 ID:SsX0ZSEm0
ファミコン、スーファミの頃は任天堂信者もサードのソフト買ってただろ
PSに移ってからサードは任天堂向けに作らなかったから今になって売れないんだよ
522名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 08:55:42 ID:AYYNW9Ie0
>>517
爆死当然のソフトばっか作ってりゃ、そりゃ売れんですがな
523名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:00:18 ID:u2Q5ve6j0
×:Wiiはゲーマー層切り捨て
○:Wiiはゲーマー層以外も取り込む

リモコンとか体重計(バランスセンサー)とか、
面白がらない方がむしろ不思議。

結局、自称ゲーマーが勝手にゲームの幅を縮めて
「俺は楽しめない〜」と騒いでいるだけ。

いつまでもそんな奴らを相手にしたら会社が傾くわw

事実、いわゆる自称ゲーマー向けのゲームの市場は
どんどん縮小してるじゃんか。
524名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:06:33 ID:u0Oj3syO0
マリギャラやトワプリやバイオ4wiiエディションやったらリモコン以外は
つまらなく感じる程だよね。
525鳥 ◆mvbAaCg33o :2007/12/24(月) 09:09:56 ID:D+BH7jg40
>>522
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  メチャメチャ作り込んだマリギャラは日本では
 |⊂/    思ったほど売れてないやん。
 |-J    あれ程のクオリティーなら今頃軽く100万売れて
       ないとおかしい。
       サードが売れない理由はWiiユーザーにはゲーマー
       が異様なまでに少ないからさ。
526名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:13:24 ID:FxrwDMYI0
じゃあ他のハードにゲーマーが多いとでも言うのかね
マリギャラより売ったソフトがいくらかあって初めてその言葉が出てくると思うんだが
527名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:17:21 ID:oa2iSB5s0
WiiのライバルはPS2だろ
528名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:17:27 ID:aLErmLxL0
何か、PS1でパッラパ等カジュアルゲーが馬鹿売れしていた時代と
全く同じ反応なんだよね・・・PS3信者のWii批判が。
529名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:19:22 ID:KWXu70fI0
2年くらい前からずっと不思議に思ってたんだが
何で妊娠とGKって必ず全角英数使うんだ?
組合的なものがあるのか?
530名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:21:05 ID:zVUfEjvJ0
もうスクエニは
正当なFF・DQをWiiで発売する
と言っちゃえって
531名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:21:21 ID:A2aGZbox0
ゲーマーの数なんて誰にも分からんし
結局は単純にハードの販売台数で選ぶしか無いんじゃないの
532名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:22:00 ID:lnbes/Oi0
>>529
コアなPCマニアかいな?
533名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:22:58 ID:u0Oj3syO0
ゲーマーなんて数は絶対数だよ。
箱買う奴なんか100%ゲーマーだが純粋なゲーマーなんて実際はその程度の数。
ゲームなんていかにライトを掴んで売るかしかないわけ。

そういう点でPSのライトゲー掴んで育った人間なら50万はいると推測できる。
しかしこういう奴らをゲーマーとは呼ばんだろう。PSユーザーの残党。
wiiにはPSユーザーの残党は確かに少ないかもな。
534名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:25:31 ID:FxrwDMYI0
>>531
ebが今年夏くらいにWiiのユーザー層を調査したようだけど
1)ゲームを続けてた人:50%
2)3年以上ゲームをやってなかった人26%
3)初めてゲーム機に触れた人:24%
くらいの数値だったと思う

1)が仮にほとんどGCユーザーだったとしてもそれはゲーマーと呼べる層だし
3)がよくネタにされるスイーツ層なら、ゲハでのイメージより少ない印象も受ける
PS2直系ユーザーが少ないのはあるかも知れんが、Wiiは言われてるほどバランス悪くないと思うよ
535名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:28:26 ID:KxX+2GnS0

国内ゲヲタの数 = 箱の累計売上台数
536名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:28:28 ID:0d1ecir60
Wiiはライトとか言われてるけど、もちろんゲーマーも保有してる。
ライトが流れ込んだ分、ゲーマー比率という見地からは、PS3や箱○に
劣るかもしれんが、比率なんて売り上げには関係しない。
問題はゲーマーの絶対数だ。マリギャラやDQSが50万行ってるから
そのくらいはいるんだろう。でもまだ絶対数はPS2の方が遥か上だ。
だからこれからのタイトルで、Wiiへ移行させられるかが鍵。
現時点では、ゲーマー絶対数で言えば箱○やPS3と変わりない
くらいだと思ってる。ゲーマーにも濃さがあるんだろうがw
537名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:29:41 ID:KWXu70fI0
>>530
こいつもそうだなぁ
全角英数を使うのって妊娠とGK(戦士)くらいだからすぐわかる
一体何故全角なんだ
538名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:31:23 ID:tnBS+Iq80
コアゲーマーは少ないからコアなんだよ。そんなヤツらばっかなら日本が滅びるわ。
そして、少数のコアゲーマーを相手にしてたのがPS2、その他大勢を相手にしてるのがWii。
360とPS3もコアゲーマーを相手にしてる。それでいて売れないと嘆いている。
少数派を相手にしてて数が出ない。そんなの当たり前だろ。
539名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:32:29 ID:u2Q5ve6j0
>>533
PSでゲームに入った層が
「俺のやりたいゲームが無いからWiiは駄目」
って言ってるだけだって事だよな。

そりゃ、当たり前じゃんか、
任天堂を除外して来たのがPSWで、
そのサード抜きでもここまで来たのがWii。
もともとPS系サードが売れる土壌なんて
(サード自身が作らない限り)無い。


かといって、PSW住人がPS3を買っているかといえばそうじゃない。

そういう層は何がしたいのかねぇ?
540名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:34:53 ID:FxrwDMYI0
>>539
俺はPSW住人はPS3にある程度移行してると思うよ
ただ、ライトやカジュアルを除いた純粋なPSW住人だけになってるから
かつてのミリオンタイトルが1/3くらいになってるんだと思う
過去の無双、みんゴル、GTなんかはライトも巻き込んで売れてたと思うから
541名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:35:27 ID:KWXu70fI0
>>536
例えばテイルズ信者なんかはPS信者と相当数重なってると思う
だからPS3がまだ150万台?しか売れて無くても
テイルズを出せば恐らくPS2で出すのと同程度は売れるだろう
他にもPSメインでシリーズを重ねたソフトの場合はPSファン=シリーズファンってのが結構あるはず

ゲーマーかどうかってよりも個々のソフトのファンかどうかって方が
今の時代は重要かもしれん
542名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:35:56 ID:dctxYD8DO
マリギャラが売れないって言う人、わからんぞぉー…ニンテンソフトだから。

誕生日・進学・夏休み・クリスマス・お年玉のどれかに引っかかって
来年もボチボチ売れ続けていつの間にかミリオン達成とか有り得るぞ、
じゅうぶんに。特にクリスマスは恐ろしい。
来年も何食わぬ顔でランクインしてそうで。
ちなみにウチは来年のゴールデンウイークに買う予定。
連休中はどこも人がいっぱいだから出かけたく無いのでw
543名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:36:18 ID:u0Oj3syO0
ゲーマーと言う定義は相当曖昧だよね。
とにかく進歩した新作がしたいってのと続編だけしたいってのでは全然違うし。
またハードで垣根を作る奴もいるし。

日本の話に限ればPS時代に確立されたゲームの続編をしたいってのが
ゲーマーみたいに言われる事が多いと思う。
おれはそいつらはゲーマーではなく自称ゲーマーでしかないと思ってる。
結局PSでMGSの様なライトゲー掴んでやって続編をする内に少しは上手くなっただけ。
新作への対応力はゼロでPSパッドしか使えない。
544名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:37:17 ID:0d1ecir60
PS2には単純に勝ち馬乗りって奴も多数いるだろう。あれだけソフトが
出たんだ、1本でもやりたいものがあればライトだってPS2を買っていただろう。
だがその勝ち馬乗りはPS3にはほとんど来ていないんだろうよ。
545名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:38:10 ID:dHCHAhZr0
続編厨の隔離場、それがPSPとPS3
546名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:38:38 ID:KWXu70fI0
>>539
俺もずっとMD→SS→DCとセガハードを渡り歩いてきたから
PSを買うときは結構躊躇したからな
やはり慣れ親しんだハードだと自分でも気づかないうちに信者化してるもんだ
特にPSは2世代に渡って勝ちハードだったんだし
そりゃPSじゃないと嫌だって連中も多いだろ
547名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:39:01 ID:PUoyF3a/0
>>543
1日10時間する奴も、一週間で10時間する奴も、同じゲーマーと解釈されるのが現実
548名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:40:16 ID:ycZ0rNbX0
次世代機のコア向けゲームの売り上げ見てみろよ
ショッボイぜえ
549名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:41:43 ID:u2Q5ve6j0
>>539
う〜ん。そうですね。

任天堂やセガなんかは熱烈な支持者(信者)がいて
そういう人達が必死に支えてきたけど、
そういった意味での(負けハードでも支える)PS信者ってのが
少ないような気がするんだわ。

勝ち馬ハードでゲームをやりたい層が多いから
そういった人はWiiに行っている。
だからときにこだわりがないというかね。
そういう層はここで言えばゲーマー層ではないし。
550名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:43:23 ID:yH2YKnYx0
Wiiはどう見てもキワモノハードなんだがなw
SSやDCの方がよほど正当
551名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:44:02 ID:FxrwDMYI0
PS信者はPSPを買ってるんじゃないの?
DSにはどうあがいても敵わないのにすげえ売れてんじゃん
ハードだけだけど

PS3は値下げとか新型待ちの人が多いんじゃないかな
それでも40GBと値下げと無双のタイミングで多くの人が購入したけど
過去にあれだけ型番商法したら、高い買い物になるPS3は躊躇する人もいるはず
その時点で信者じゃないと言われたらそれまでだが
552名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:44:55 ID:tnBS+Iq80
結局、全年齢対象のゲームを連発できる任天が最強になってしまうんだよ。イヤでもな。
360のプラコレなんて見てみろよ。メインターゲットの小学生が買えない物ばっかなんだぜ?
売れないっちゅーか買えないんだってのw
553鳥 ◆mvbAaCg33o :2007/12/24(月) 09:46:03 ID:D+BH7jg40
>>538
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  世界的に見れば360のソフトは売れてるぞ。
 |⊂/    Wiiは任天堂しか売れてないが。
 |-J    
http://vgchartz.com/games/index.php?name=&console=X360&publisher=&genre=&keyword=&order=Sales
554名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:48:02 ID:KWXu70fI0
>>549
任天堂は任天堂ソフト、セガはセガソフトの信者だからな
PSの場合はPSで出てる個々のソフトの信者であってSCE信者ではない
とはいえPS全体の信者ってのも相当数いるとは思う
PSで出てたソフトの新作がDSやらWiiに発表されるとスレが荒れる荒れる
555名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:49:06 ID:yH2YKnYx0
>>554
それGK
556名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:49:12 ID:0d1ecir60
>>551
PSPはAV機器としての用途とかエミュとかそのあたりで人気なんだろう。
新型もワンセグ需要とかね。新型売れてるのは、旧型保有者の買い替えと
大陸の人たちが購入してるのが要因。
557名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:52:34 ID:0d1ecir60
岩田氏の基調講演だったかでWiiの年齢別ユーザー数のグラフが見れたけど、
ポッカリ空いてるハイティーンあたりが、俗に言うPSチルドレンなのかも
知れんな。それより上へいくと、任天堂に愛着のあるファミコン世代が
がっつり居座っている。
558名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:52:50 ID:HVfB8hzR0
PSPユーザーはドット欠けなどの少ない当たりを引くまで
買って売ってを繰り返すからな
559名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:53:56 ID:u0Oj3syO0
>>550
キワモノハードってどの辺りがそう思うんだろうかねえ。
リモコンの事か?
しかし例えばもともとゲームする為に作ったんじゃないキーボードマウスが
今じゃPCゲーの標準入力デバイスだ。
キーボードなんて最初みたらキワモノの極みだろ。これでゲームなんかできるん?って。

それに比べたらリモコンの方が遥かにゲームに向くよ。
将来はこの手のポインティング装置は間違い無く標準になるね。
560名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:54:12 ID:u2Q5ve6j0
>>550
だとしたら、その正当ハードを負かした
PS1&2は相当のキワモノだという事さw

正当かどうかなんてのは、
市場規模から見て支持されているかだけだ。

歴史は勝者の記録。

このままWiiが独走すれば
「Wiiの方向性こそ正当」と言われるだけ。
561名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:54:50 ID:tnBS+Iq80
>>558
新たな商法「ドット欠け商法」でPSPかつる!
562名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:55:14 ID:FxrwDMYI0
>>556
ソフトがそれほど売れてないのを見ると、そう考えるよねぇ
Wiiなんて未だにWiiスポとはじWiiが本体に釣られてランクインしてるもんな

まぁでもPS1のあの空気感じてると、PS信者とやらの気持ちもわからんでもない
あれがその人のゲームへの入り口だったなら、PSからWiiへ流れるのに抵抗があるのもわかる
それでも今のPS3を応援する気持ちが生まれてくる理由は理解しかねるが
563名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:55:38 ID:dHCHAhZr0
>>557
そういう層ばかりだから続編でないとハーフも厳しいPS市場
564名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:58:44 ID:hwq/pP370
いいから豚はこの悲惨なソフト発売予定表を説明してみせろよ?
http://www.famitsu.com/review/schedule/wii.html

これが勝ちハードのラインナップと断言できる豚は正気の沙汰じゃない。l
565名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:59:49 ID:u2Q5ve6j0
いわゆるPSチルドレンは
今はゲームよりも携帯とかそっちの方に金を落としてるんだろ?

昔はゲームに回していたお金を
それ以外の娯楽につっこんでいる。

そりゃ伸びるわけ無いさ。
566名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:00:04 ID:lnbes/Oi0
ソニ豚はPS3では一ヶ月何もソフト発売されないけどねw
567名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:00:08 ID:yH2YKnYx0
>>564
二年目にしては良い弾そろってるじゃない
568名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:00:15 ID:28InXIGV0
>>564
ハードでて2年目なんてそんなもんだぜ?
569名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:00:26 ID:tnBS+Iq80
>>564
いっぱいありすぎて迷ってしまうな。
570名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:01:23 ID:KxX+2GnS0
>>564

定番で客を選ばない良品が揃ってます。
571名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:01:41 ID:u0Oj3syO0
>>564
悲惨ってPSチルドレン的にって事でしょ?
572名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:02:00 ID:tnBS+Iq80
↓やる前からクソゲー呼ばわりするエスパーが登場
573名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:02:10 ID:FxrwDMYI0
>>563
どんな商売でも割とそうだけど、新規開拓しないと厳しいよね
リピーターだけじゃ根強くても先細りになる一方だ
特に続編ナンバリングタイトルなんて、売上が上がることの方が珍しいし
574名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:03:57 ID:u2Q5ve6j0
サードが市場を読み違えただけじゃん。

Wiiが出て1年。
ゲーム制作は1〜3年くらいかかるわけだろ?
DSだってここまで来るのに3年かかっている。

本当に来るとしたら来年の夏以降だな。
もちろん、情勢が決まっても後に引け無くなったソフトが出て
PS3もそこそこソフトが出てくるだろう。
今年のPSPみたいにな。
575名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:04:07 ID:bEtRX3F9O
>>564

どこが悲惨なのか分からん
576名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:05:51 ID:TEu8bQjo0
>>564
しかしこうみるとPS2時代の1年目2年目とは比べ物にならんな

577名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:06:01 ID:slcj2zEp0
>>564
お前が可愛そうな人間ということだけはわかった
578名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:07:17 ID:yH2YKnYx0
気になるの全部買ってたら財布が持たないし
全部やってたら身が持たないww
579名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:08:59 ID:SByIup3aO
どつかのスレに板とリモコン両方使うフレンドパークがでるって書いてあったが、でても微妙だなぁ。
580名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:09:02 ID:RnQ2zUJy0
>>564
ファミスタもでるのか!wifi対応だったらいいな

581名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:09:20 ID:HyGGLNlE0
取り合えずスマブラシレンは買うとして、
ハウスオブザデッドのパックも欲しいな。ゴースカ面白かったし。
582名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:10:17 ID:yH2YKnYx0
>>579
板とザッパーつかってガンダムごっこがしたいなぁ
583名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:11:46 ID:u0Oj3syO0
PSチルドレン的にはPSゲームの続編が沢山名を連ねていれば悲惨じゃないと言いたいんだろ。
でもさあ、そんなラインナップだったら逆にwii買わないよねえ。
そんなPS的なゲーム今更やりたくないって奴らがいっぱいいてwii買ったわけだから。
584名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:12:04 ID:gQ8Vc2mnO
ハウスオブにパーティーモードがついたら買う
585名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:12:43 ID:yH2YKnYx0
確かにPS的なゲームはわざわざ欲しくない
戦国BASARAもそれで回避した
586名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:13:11 ID:dctxYD8DO
以前、MH3移籍事件の時にブログをハシゴしたんだが
リアル中・高坊の意見で多かったのが「PS3だと高すぎ、Wiiはガキハード」だった。
リアルガキんちょが…とかワロタけどPS3はユーザーの事なんかちっとも考えてない。
あの値段、ドジョコン、ソフトの少なさets。
この機会にWiiを買って、スカハン・NMHあたりで洗礼を受けるがいい。
587名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:14:30 ID:28InXIGV0
タイムクライシス4もそのままじゃWiiでも爆死だから
ワギャンの世界観に変えて4人同時プレイ可にしたら
売れそうだわな
588名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:16:14 ID:FxrwDMYI0
>>583
それはあるね
Wiiではどちらかと言えば続編ではなく新作で賑わって欲しい
ビッグタイトルの外伝とか派生でも面白けりゃOK
589名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:16:31 ID:AUGI4Vd90
WiiでCOBRA THE ARCADE出せばいいのにな
来年再アニメ化するし、出戻り&家族の父親層の知名度も高いし
590名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:16:32 ID:tnBS+Iq80
まあ悲惨とか興味無いとか思ってるんだったら買わなきゃいいだけだよな。
591名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:17:16 ID:Z4dPY2550
>537
そもそも一般人はネットに書き込むとき、いちいち英数字を半角にしたりなんかしないんだが…。
592名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:18:55 ID:PUoyF3a/0
新世代ハードのラインナップっていつもこんなもんだっけ?
Wiiでさえつまらなそうなソフトばかり並んでいるように思う
593名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:19:06 ID:DvyFZwji0
wiiってほんとにやるソフトないよな…
594名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:19:53 ID:28InXIGV0
DSなんてマリカぶつ森で大ブレイクするまで
ニンテンソフト中心の細々としたラインナップでしたよと
595名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:20:37 ID:HVfB8hzR0
>>592
PS2初期の弾不足は悲惨極まりなかったろ
596名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:21:12 ID:KxX+2GnS0
>>564の人気にジェラス
597名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:24:26 ID:gQ8Vc2mnO
やるソフトないのに
圧倒的にゲームが売れてて笑えるな
PS2よりハードもソフトも売れてるペース
景気いいよな
598名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:25:11 ID:aLErmLxL0
>>586
岩田氏の狡猾な策で、SCEと一部マスコミが付けた任天堂は、
子供向けと言うイメージが、DSは脳トレ、WiiはWiiスポで
払拭されている。

未だに任天堂は子供向けと喚いてるのは、正直隣国の火病状態と
変わらない。
599名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:26:04 ID:yH2YKnYx0
>>598
子供向けのイメージを美味く昇華させて
家族で楽しめるイメージにしちゃったからなぁ
600名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:26:59 ID:nGbqhLB70
ジャンプフェスタでTOS2プレイしてきたが
クオリティメチャメチャ高かったぞ。

特にイベント、ムービーシーンが絶品。
サードも本気だしはじめたな。
601名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:27:44 ID:u0Oj3syO0
むしろPSが思春期向けだっただけでしょ。
FF7とか大人はやれんよ。あんなの臭いストーリは思春期のガキしか無理。
602名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:28:05 ID:TEu8bQjo0
>>599
逆にいうとwiiは一人では楽しめないソフトが多すぎる
603名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:28:58 ID:yH2YKnYx0
>>602
そうか?
最近はGKがそっち向けで工作してるのか?
604名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:30:54 ID:l+WtgmuE0
>>564
ニンドリだと信長の野望革新 with パワーアップキットの情報が出てたけど
それにはないな
ファミ通はコーエーから新作発売情報もらえないんかな
605名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:30:54 ID:AYYNW9Ie0
>>602
っスカハン・カドゥケ・エレビ・エキトラ・FEB・バイオ2作・0079・マリオ・BASARA・etc
606名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:31:52 ID:aLErmLxL0
>>602
最強の敵、母親を敵にしない策。
一人で楽しむソフトは、自社よりサードに任せるという意思表示かと。


607名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:33:13 ID:PUoyF3a/0
>>602
最初にファミリー層を押さえに行ったからだろうな
最初にゲーマーを押さえに行ってたら、今のようには売れてないだろうし、
任天堂はわかっててこうしたのでは?
608名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:33:43 ID:l+WtgmuE0
>>605
一人で楽しめるソフトが多いのとwiiは一人では楽しめないソフトが多すぎるのは
同時に成り立つんだよ
わかんないかな
609名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:33:50 ID:/CXCs6RVO
>>605
オプーナがその他扱いだと?
出直してこい!
610602:2007/12/24(月) 10:35:14 ID:TEu8bQjo0
wiiのソフト表見たらそうでもなかった。
今は反省している


何かファミリー向けのソフトばっかりってイメージがあるんだよなあ
TVでCMしてるのがそっち方面が多いからかね
611名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:35:49 ID:28InXIGV0
そら一人で楽しむタイプじゃないゲームばかり買えばそういうイメージだろうが
Wiiスポの一人遊びの深さは異常
612名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:37:22 ID:FxrwDMYI0
>>610
1人で楽しむようなタイトルは、ある程度能動的に情報を集める人がターゲットだからなんじゃない?
今はニンテンドーチャンネルもあるし、Wii持ってる人ならそのイメージはだいぶ薄れてると思うけど
613名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:38:17 ID:0d1ecir60
>>610
まずはライト取り込む方が重要と考えているんだろ。宣伝からしても。
ゲーマーは、それなりのタイトルが出れば勝手についてくる。
614名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:39:27 ID:tnBS+Iq80
ファミリー向けというか、特定層を対象としていない、のほうが正しい気がする。
誰でも遊べる、複数でも遊べるが一人でも遊べる、っていう。
逆にファミリー向けというものの実体がいまいち掴めないな。
615名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:42:55 ID:SByIup3aO
Wiiの皆でワイA系のソフトは1週間プレイ可能で500円とかでDLできたらいいと思うけどなぁ。その日の為に買うのもねぇ。独りではやらないし。
616名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:44:08 ID:FxrwDMYI0
>>614
そうだよねぇ
スイーツだ何だって言われるけど、WiiスポやFitに興味を持ったゲーマーもいると思うよ
あれは普遍的なテーマを画期的な商品に変えた努力のタイトルだと思う
パーティゲーはファミリー向けかも知れないけど
617名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:55:05 ID:eqrTyF6V0
>>601
なんというか・・・
そんなことを言いながらゲームにかじりついている
オッサンというのは、とても滑稽だな。
618名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:57:29 ID:dctxYD8DO
PSWの住人の方々はわかってない…Fitは過酷なゲームだ。
自分の体重その他がdate化され、見たくなくても閲覧可能、
敵は己自身、簡単だと思っていた遊びのような運動による
疲労と筋肉の痛みがリアルバディを襲う…!
そして、鏡に映る自分の姿に愕然とする。…痩せた!?
サードだって、アイデア次第で板みたいなミラクルを起こせるはず。
619名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:00:15 ID:ldllGO9d0
大手がヲタ相手に大作作ってミリオン出してたけど
DSだと中小が幅広いライト層相手に小ヒットを出すみたいな感じだな。

ユーザが広がってるから、当然ユーザのニーズも幅広くなるわな。
その分、ミリオンは出にくくなってるかもしれん。

ミリオンだけが、人気の基準じゃないわな。
620名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:00:57 ID:II/J3sxSO
しっかし、サードから見てWiiほど読みにくい市場は無いだろうな
ファンアイテム的なバイオUCにガチのチョコボが撃ち負けるのは想像してなかった
ナイツも信者(固定客)が動くだけであの倍は売れるだろ…

ってか、無双とか安定して売れすぎだろ。あれ売れるならACE3はハーフ行ってるわ
621名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:00:57 ID:2WUgn6sG0
>>617
大好きなFFのことを悪く言われていちいちキレてるオッサンは
永遠の14才という感じでカッコいいよね。
622名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:03:02 ID:II/J3sxSO
>>621
吹いたww つ旦
623名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:03:42 ID:VMJdBfek0
チョコボも音目当てのファンアイテムだろ
624名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:03:51 ID:nGbqhLB70
>>619
既にDSはPS2よりミリオンソフト多いじゃん・・・
625名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:04:41 ID:7OG3mbTL0
つ[SCレジェンド]

Wiiに対するナメコの本気です
626名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:10:27 ID:u0Oj3syO0
>>617
ん?未だにFF、FFってしがみついてるのってどう考えてもおっさんでしょ。
FF7時代にちょうど思春期の。
疑問なんだがポケモンで育った今のteenに求心力あるの?FFって。
モンハンとかに流れてる様にしか見えないんだが。
627名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:11:31 ID:II/J3sxSO
正直、シリーズものを続けるならWiiはありえないんじゃないかな…
安定してなんぼでしょ、シリーズものってさ
吹っ切れて冒険したいなら次世代組、妥当に行くならPS2か携帯機って感じ
628名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:13:51 ID:u0Oj3syO0
FF7ユーザーがおっさんになってFF13?
この歳で光速だの重力だの言ってるあんなガキゲープレイするの無理だわって
なってるんじゃないのかい?
629名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:16:21 ID:aLErmLxL0
>>626
おっさんは、野村FF否定してるぞw
しがみついてるのは、ソニー戦士と野村信者だけ。
後はFFと言うネームバリューで買いに動く。
630名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:19:40 ID:II/J3sxSO
そんな煽り方するんだな
Wiiはガキゲーとか言ってるのと同レベルじゃないか
631名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:20:54 ID:op8XuVQo0
FF7が97年だから、その頃思春期っつーと今は20代半ばだろ?
632名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:20:53 ID:u0Oj3syO0
>>629
そこまでおさーんだとFF13出るからPS3とかって騒ぐ事はないんじゃないかな。
もとから任天堂で育っててwiiに対して偏見もないし。
633名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:23:12 ID:dctxYD8DO
SCL…なめーこはマジで死んでいい。
一般人集めてプレイしてもらって調整してたら…。守秘義務はザル状態になるが。
ゲーセン時代から支えてきたオッサン達は呪っているぞ…
今のなめーこを…
634名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:25:14 ID:u0Oj3syO0
>>630
煽り方っていうか基本構造は一緒だと思うぞ。
思春期にはポケモン、ドラクエがガキゲーに見える。
おさーんになるとFF7がガキゲーに見える。
635名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:26:35 ID:II/J3sxSO
>>634
俺みたいにシステムで見る人間は稀なのはわかってるが…
正直、その発想自体が解せない
636名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:32:27 ID:eqrTyF6V0
>>634
で、そのオッサンは
何のゲームをやるんだ?
637名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:34:43 ID:u0Oj3syO0
>>636
wiiスポになるわけだな。
おさーん向けゲームと言うジャンルの始り。
任天堂以外ここに気が付いてないから出遅れてる。
PSWの時代は終わった。
638名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:34:55 ID:KxX+2GnS0

WiiスポとFit は 超激難易度のスコアアタックゲーム

639名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:35:49 ID:0d1ecir60
ぶっちゃけJOY SOUND楽しみ
640名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:39:12 ID:ZmsIzbn10
バイオ4の続編でないかなー・・・
TPSとwiiはかなり相性が良いとみた
641名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:40:22 ID:EPl7wGQp0
>640
だから信者が5をWiiでもだせって発狂してたんだぜ
北米での話しだがな
642名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:41:08 ID:GvbOrfhe0
VCの古ゲーで親子対戦は燃えるぞ
643名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:46:27 ID:FxrwDMYI0
オッサンというか舞い戻った人は
新しくルールや設定を覚える必要が薄いゲームを好むと思う
任天堂のソフトとか、ドラクエリメイクとか、単純明快なアクション・パズルとか・・
644名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:48:31 ID:dctxYD8DO
>642
SCEが喉から手が出るほど欲している低年齢の新規ゲーマーを
レゲーが掴むのか…VCって思わぬ可能性を秘めてるな。
645名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:56:24 ID:II/J3sxSO
>>644
盛り上がってる所すまんが、VC単品じゃ無理だと思う
646名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:59:24 ID:AUGI4Vd90
>>645
そのためのWiiWareだな
647名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 12:00:40 ID:GvbOrfhe0
>>644
30代のオヤヂには、新作は反射神経が付いていかないが、FC・SFCなら指先が覚えてるからな。

>>645
Wiiスポ、マリパ、WiiFitあたりは前提だろ。そのあたりなら嫁もやるし。
648名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 12:11:39 ID:II/J3sxSO
>>647
ぁー、サードのいまひとつな理由がよくわかった気がする
649名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 12:24:37 ID:lsKH9AhL0
サードはPS3で頑張るしかないよ
wiiでソフト出しても爆死なんだから
650名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 12:26:55 ID:2WUgn6sG0
PS3に出せば赤字かといえばそうでもなく、紙芝居エロゲなら採算もとれるしね。
651名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 12:30:18 ID:gQ8Vc2mnO
PS3では既に前作ミリオン出してるじゃん
もちろんPS3は大逆転してる頃でしょう?
652名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 12:47:22 ID:KWXu70fI0
>>555
GKとPSファンの区別ってのが出来てないだけだろ
MGSやDMCやFFやテイルズや無双やウイイレとか
その辺のソフトが好きだからずっとPS買ってて
それらが他機種に出ることに不満を持つユーザーをまとめてGKってのは乱暴すぎる
653名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 12:48:42 ID:3biaGhp40
GKはソニー社員(ソニー内ネットワークから工作活動してる人)です
654名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 12:51:56 ID:KWXu70fI0
>>634
そんなことはない
オッサンはいちいちガキ向けかどうかなんて気にしないよ
DQFFポケモンをしたり顔で語りたがるのは中高生の一時期のみだ
655名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 12:53:06 ID:KWXu70fI0
>>653
そういうことだな
最近は拡大解釈されすぎだ
PS3とかPSP持ってるだけでGKになる
656名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 13:29:14 ID:ARl2Q37Q0
>>1
思いっきり層が会ってそうなのにもかかわらずドラゴンボールの最新作がPS3と箱○のマルチだったね。
657名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 13:42:57 ID:gQ8Vc2mnO
戦士
658名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 13:52:06 ID:yms6p20b0
ID:dctxYD8DO
いかにもって感じだなw
659名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 13:52:56 ID:yMp9Kzoo0
来年の国内Wii市場は1000万本〜1300万本くらいかな。
任天堂が半分持っていくと考えると、サードにとってはPSPと同レベルの市場。
サードは海外で売れそうなゲームをWiiで出すのが賢いんじゃないか?
660名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 13:57:09 ID:utzv6O6G0
サードがオサーン向けソフトを作れてないのはその通りだな。
んで勘違いしてナムコカーニバルみたいなのを作る。
661名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 14:49:30 ID:s70qDxHA0
>620
いや、どう考えてもチョコボのがファンアイテムだろ。
バイオUCは、シリーズ通して出てくる黒幕(ウェスカー)の謎が分かるって触れ込みなんだから。
662名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 14:58:40 ID:HVfB8hzR0
チョコボブランドはクソゲーブランドだからな
ダンジョン以外がひどいひどい
663名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 15:57:26 ID:SByIup3aO
サードって何の意味ですか?
664名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 16:05:14 ID:FqirFSml0
バイオUCはチョコボより糞なのに売れてる
しょせんブランド市場
665名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 16:20:54 ID:2Yb94IB90
バイオUCはかなりの良作だぞ?
やった事もないのに決めつけるのはよくない
666名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 16:55:38 ID:Cq5T7/Np0
バイオUCはサード製Wiiソフトの中で最も遊べるソフト。
手を抜かずに作れば面白いんだよWiiは。
667名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 17:01:28 ID:GgKRHl+UO
バイオだろうがモンハンだろうがWiiで出た時点でガキゲー&糞ゲー確定wwww
668名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 17:03:33 ID:BYqZh+TM0
グレートゴールキーパー乙w
669名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 17:13:15 ID:trnQxCOS0
>>663
ゲーム業界では
ファースト:ハード提供会社
セカンド:ファーストから直接ソフト開発を依頼されてる会社(ファーストの下請けかな?ブランドは大抵ファーストになる)
サード:依頼はされていないが、自主的にそのハード向けに作るソフトウェア会社

ぶっちゃけ、セカンドは影が薄いからファーストと一緒にされてるようにも思える
670名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 17:32:17 ID:My1W8Ymr0
>>669
阪神では今岡
671名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 17:37:52 ID:II/J3sxSO
>>661
ねーよw
OBマップを見た瞬間「ああ、ファン向けだな」と思ったわw
672名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 20:11:16 ID:LcBxxDvm0
>>659
任天堂は半分どころか7割くらいはあるだろ
673名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 20:14:46 ID:jQ3c7Hf60
携帯機以外は道楽みたいなもんでしょ。据置は何でだしてもいっしょ
674名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 20:37:44 ID:l+WtgmuE0
>>672
来年の任天堂は大作だけで
スマブラ200万
WiiFit100万
マリカ100万
Wiiスポ50万
はじWii50万
と500万は計算できるしな
あとの小物でどれだけ売るんだろうな
675名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 21:34:49 ID:FxrwDMYI0
>>674
Wii Music、メトロイド、突撃FWあたり?
これらで100万はいくだろうな
更にぶつ森が出ればどれくらい行くんだろう・・・
676名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 00:17:39 ID:Y1EFFBFn0
>>652
>他機種に出ることに不満
ここおかしいだろ。
FFもテイルズも、スパロボもDQもSFCからの移籍組じゃん。
負けハードからサードが逃げるのは当然の経営判断だろ。
DMCが移籍ですらないマルチってだけで不買運動とか、理解できない。
ソフトが発売もされてない内に、勝手な未来予想でPS3買ったのなら、
ソフトメーカーの責任じゃなく自分の判断が甘かっただけだろ。
だからGKだの戦士だのレッテル貼られるって少しは自覚したら?
677名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 01:23:46 ID:oBp90C6/0
チョコボってだけで買ってくライト層より、
バイオってだけで買ってくライト層の方が遥かに多い。

あと、ゲーマー視点で見ても
あまり変わりばえしないチョコボよりも、
ガンシューに模様替えしたバイオの方に興味を持ち易い。


ナイツは…

Wii版の新作に対する期待と不安が入り混じる中、
(思い出をブチ壊すような新作なら、
リメイクやベタ移植の方がいいという類のヤツな)
最悪のタイミングでPS2リメイク版発表、
このSEGAの大失態に興を削がれたという信者の声が。
678名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 03:00:20 ID:+E5DS0qt0
>>529
そういえば変だね。
日本語入力中にシフト押しながらキータッチで半角英字なんだけど。
全角英字ってどうやって打つんだっけ?
わざわざ変換してるの?

かくいう俺は全角英字書いちゃうけど、
PDA使ってて、これだとシフト押しながらやると、
全角英字になっちゃうからなんだけど。
もちろんPCで書くときは半角英字になる。
679名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 03:32:58 ID:j3AQvlWk0
北米マイナー和ゲー売上、全て箱版のみ

Dynasty Warriors Gundam 98,165
Vampire Rain 72,235
Chromehounds 216,859
Armored Core 4 125,535
Bullet Witch 60,745
Tenchu Z 193,454
Over G  136,732
Enchanted Arms 118,341
680名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 06:44:44 ID:Au5qIAfH0
GK←なんか読み難い???んだよね。多分。
2chは半角表記をする場合が殆どだけど、それを踏まえた上で、
「GK」に関しては全角のが読み易いように思う。
例:
GKプギャーーーwww
GKプギャーーーwww
681名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 06:45:32 ID:Au5qIAfH0
あれ???
半角で「GK」って入れても、全角で「GK」って表示されるや@@
682名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 09:26:39 ID:2Bl1Efrr0
wiiってほんとにやるソフトないよね・・
ドラゴンボールの新作もPS3と360に逃げられたし・・・
683名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 09:46:10 ID:NOg9emOM0
モンハンに逃げられたPS3哀れ
684名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 09:47:51 ID:W6/FNPWh0
Wiiは任天堂専用ハードとして考えれば楽しめるよ
マリギャラとかスマブラあるし
685名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 09:47:55 ID:+LjlDutQO
すいません、ワンピース独占で・・・
686名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 10:23:49 ID:xuF8QBLl0
煽りもレベルが低いというかワンパターンというか
687名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 12:37:19 ID:+E5DS0qt0
GK
688名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 12:38:43 ID:+E5DS0qt0
ちゃんと半角になってるよ。GK。
フォント的にどっちか分かりにくいけどね。
689名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 12:45:03 ID:uzPoVfZU0
>>678
PDAにはWindowsのIMEで言うF6-F9に相当するキーは無いの?
690名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 13:02:57 ID:Enon80kC0
>>498
それは初週な
ブルドラは累計20万超えてるぞ
691名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 13:15:38 ID:+wNelp1iO
マジレスすると、サードの主力はPS3やマルチのタイトルに集中されてる。
次に力を入れてるのがPSP。
来年はPSPが一番熱いハードになるよ。
692名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 13:28:36 ID:Y7JgWNXs0
>>691
PSWではそうなってるんだな
693名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 16:31:36 ID:Zx/yt7NX0
GKが呪詛の海に沈む日が来るのを待とうか
694名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 17:18:25 ID:Ql/yFIlH0
>>691
でDSやWiiに負けてるんだ
どんだけ影響力無いんだよ>>サード
695名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 18:52:11 ID:GU8LGxME0
テイルズも360に出るみたいだし
全然Wii独占になる気配ねーな。

ほんとにサードはWiiに力いれるのか?
696名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 19:05:38 ID:yjk3fto10
なんか、来年もサードは大して力もいれずに
任天堂ハードは任天堂しか売れないって愚痴ってるだけな気が
かといって他ハードを盛り立てる力も気概も無いんだよなあ>>サード
もう何のためにこの業界にいるのやら
697名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 19:12:30 ID:w6yqzIPQ0
>>696
任天堂と同じようにライト層を狙ったりミニゲーム集を出したりと任天堂とガチンコする気満々じゃないか(棒

Wiiのソフトラインナップなんてスカスカなんだから空いてるポジションにどんどん入ってかないと出遅れるぞ
サードだとなんでかマーベラスが最近やる気なんだがどうなることやら。
698名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 19:12:52 ID:W6/FNPWh0
Wiiは任天堂ゲームだけで十分 サードはいらん
699名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 19:51:01 ID:Y70wCt9b0
任天堂だけでも楽しめるけどサードも入って欲しいわ
テイルズとか当たり外れはあるけど当たればそれなりに面白いし
箱かあ、まあその内買うかなあ
今は論文で忙しいし、終わって就職するまでの2ヶ月の間しかゲームできそうもないがw
研修期間の間はそんな残業も無いのかしらん
実務に入ったら理系の墓場電機メーカーだから絶対ゲームする暇無くなる
700名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 22:29:27 ID:GU8LGxME0
サードでWii向きで力いれてるのってカプコンだよな。
次がセガか。

セガはゴースカが思いがけず良かったからか、ハウスオブデッドも
移植するみたいだな。単なる手抜き移植でお茶を濁すのかちょっとは
力を入れるのか見物だな。

あとセガは釣りゲーも出すみたいだな。いかにもWii向けっぽい力の入れ方だ。
701名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 03:38:27 ID:K8cxiNnu0
>>700
セガはゲーセンで培った経験をここぞとばかりにフル回転って感じか?
702名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 04:39:10 ID:ZmHsyZZ3O
セガはサンバdeアミーゴとシーマンをWiiでだせば勝てるだろきっと。

つかさ、サードってバカだよな。
なんでこの後におよんでWiiでパーティゲームだすんだか。
任天堂のでおなかいっぱいだってのに。
それで足りなくてもたたき売られてるGCのワリオか、
マイクで遊べるマリパ7をえらぶって
703名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 04:42:41 ID:7NydgTuz0
日本の多くの企業は昔から発想力が貧困なんだよ
RPGが流行ればRPG
格ゲーが流行れば格ゲー
さすがに現場はわかってると思うが上にいるのが馬鹿なんだろう
704名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 06:27:12 ID:4SFoZtMLO
RPGの技術的資産があるんなら、WiiでもRPG出せばいいのにな>サード
例えば、Miiを主人公に設定できるような奴なら
家族で楽しめそうな気がするけどな。
705名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 07:37:40 ID:KYnDXWGU0
>>697
マーベラスは特損出してまでPS3から撤退したぞ
というか、あそこの体力じゃPS3は無理
キャラゲー多く出してるのもあいまって据置はWii特化が効率よいと見たんだろうな

>>700
その次はスクエニかねぇ
数はそうでもないがバンバンCM打ってるし
706名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 09:27:14 ID:fxJZ0+bB0
DSのこと考えるとサードの本格が本腰入れるのは再来年だよ。
まあ、今から本腰は入れ始めてるだろうけど、ソフトが出るのは再来年。
来年は今年と似た感じ+数本だろう
707名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 10:32:50 ID:qTJuQ3rE0
>>705
UBIじゃね?結構いい作品出てる
708名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 10:53:01 ID:CQAMJqSI0
性能が低すぎて
ヴェスペリアもラストレムナントもスト4も、そしてバイオ5すら遊べないハード

それが超勝ちハードのWii・・・orz
709名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 11:00:52 ID:A6L/pv890
ヴェスペリアは要らんな
710名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 11:01:53 ID:Lnz/oc8x0
低性能なうえ、だしても売れないんじゃしょうがないな
本腰いれるのは普通に携帯機だろうね
711名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 11:04:33 ID:nNnDEc7p0
さっさと1000万台超えてください
サードが本気を出せません

ぶつ森、ゼルダ、松野RPG
出すだしてくれないと

ドラクエやFFが後ろで待ってるんだから。
712名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 11:12:32 ID:N1G5tSK/0
入れないだろ
DSでも気付くのが相当遅かったし、サードは役に立たない
むしろクソゲー連発の自爆テロのほうが厄介だわ
厨二病を患ってた昔だと考えられないが、今はぶっちゃけ任天堂専用機でも良い
713名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 11:17:51 ID:m+G52ti6O
サカつくEU2。。。。
Wiiで出ないかな。。。
対戦、wifi対応で。。。。
714名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 11:20:34 ID:qTJuQ3rE0
本腰を入れようとした頃には更にボロボロになってそうだな>>サード
次世代機辺りでは据え置きにソフト出せるメーカーって任天堂のほかに片手で数えられる程度しか残らないんじゃないか?
715名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 11:24:32 ID:b7BltgzsO
サードはDSでしかソフト出せない程体力がもう残ってないんだ。
サードの据え置きは諦めよう・・・
716名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 11:31:12 ID:A6L/pv890
サード便りのPS3には真っ先に黄泉の国へと旅立ってもらおう
717名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 11:32:29 ID:ejMaDUUf0
一定以上の普及台数があればドラクエが来るからな〜
それまでだね
718名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 11:56:02 ID:PgusGm4l0
>>717
一番売れないとドラクエは来ない
719名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 12:16:16 ID:qTJuQ3rE0
DSから出てくることは当分ないか
というか9の次があるかもあぶない
720名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 12:36:49 ID:3/FHKltCO
来年は主に予定表が埋まるだけで本格的にそれらのソフトが日の目を見るのは来年末から再来年からだろう。

ただ従来型のソフトの大半が爆死をこく中wiiスポとかパーティとかfitとかこういうのが売れるからねえ。
ライト向けに偏るんじゃね?
721名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 13:20:05 ID:eKuRbBixO
俺はガンシュー天国になる事を期待している
…いやマジで
722名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 13:26:10 ID:qTJuQ3rE0
バイオを4Wiiシステムで全部リメイクしてくれたら全部買いなおしてもいい
723名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 13:27:33 ID:fxJZ0+bB0
Wiiウェアでしょっぱいガンシューが量産される予感はするな
724名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 13:36:01 ID:eKuRbBixO
>>723
そういうのは勘弁
でもある意味ガンシュー復権の為にこれ以上無いハードだと思うんだけどな〜
725名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 13:40:11 ID:AG7Ly0Fq0
Wiiウェア始めるのはいいが
いい加減本体のメモリ足りないんだが
726名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 15:10:24 ID:/8ejQ80s0
>>723
エコールのことか?
727名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 15:14:12 ID:S5aw0Czt0
ワコールのガンシューやりたいな
水鉄砲で下着を撃ちぬけピュッピュッ
728名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 16:07:41 ID:K8cxiNnu0
>>725
禿同
DVD対応版でメモリ拡張することを節に願う
あと、他のハードへの転送をサポートして欲しい
削除すると同時に再取得用のパスをもらえるとかあればいいんだけど
729名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 16:20:27 ID:S8g7shmq0

撤退決まってるハードに力入れるメーカーいないだろ
しかたなく糞なソニーに擦り寄ってた時代とは違う
730名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 16:25:33 ID:BQeZd9i+O
>>726
それは逆の意味で神ハードだろ…
731名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 16:31:49 ID:UWPuvfQ6O
来年は本格的に参入してくるだろうね
どうもサードはWiiが成功するとは思ってなかった感じだからな
732名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 16:36:41 ID:BQeZd9i+O
なぁ、時々思うんだが、サードの本格参入って何よ?
もう本格的に動いてて、その結果がナイツとかチョコボとかUCだと思うんだが
733名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 16:39:15 ID:0VF+tBw/0
本格的に動き始めて一年以内で出す
まだまだだな
734名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 16:44:29 ID:BQeZd9i+O
>>733
GC時代の遺産(ソース)舐めんな
735名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 17:03:47 ID:cV2ePI3RO
業績のためにWii向けタイトルは作るだろうが
ゲーマー目線では微妙な作品だらけな予感

まあそう言う万人向けハードだからいいんだけど。
736名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 17:08:10 ID:qTJuQ3rE0
ゲーマー向けゲームなんか作れるサードなんぞ
カプとかごく少数だろ
737名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 18:54:52 ID:BQeZd9i+O
>>736
むしろまったく逆だと思うが…
作れないと言うより売る方法が無いんだと思う
738名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 19:05:31 ID:KYnDXWGU0
>>730
エコールはWiiに関心かなりあるぽい
739名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 21:48:30 ID:v9ViKqtQ0
エコールはWiiでデスクリムゾン出せよ
メルブラとかいらん
740名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 21:52:09 ID:wHLLfuPo0
もうデス様は要らないだろ
伝説が色あせるだけ
741名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 23:50:27 ID:KYnDXWGU0
ここでさらなるカオスを望むんだ
742名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 09:45:17 ID:CrVHLeEK0
>>732
チョコボはともかく移植ナイツなんてどう考えても本気じゃない
無双katanaとかもやっつけだし
743名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 15:21:31 ID:CYro5Hca0
サードの本気 = ミニゲーム乱発w
744名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 19:23:47 ID:LJtPJRb+0
>>742
KATANAは企画が終わってるだけで出来は普通
2万本近くは売れてたと思う

コーエーのWiiソフトは今のところ全爆死だが
出来そのものはPS3のコーエーソフトよりは大分マシだよ
745名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 19:26:17 ID:6z6eeCe/0
↑さすがに釣りだな
746名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 19:26:56 ID:OnIBPKEc0
このスレタイは来年も使えそうだな
747名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 20:30:40 ID:LJtPJRb+0
>>745
そんくらいPS3のコーエーソフトはひどいってことだ
748名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 00:51:54 ID:YBV+kEHg0
週売上10000本越えたサード
       Wii                                PS3
8月  ドラゴンクエストソード仮面の女王と鏡の塔 20,255   BLADESTORM 百年戦争  62,921
   機動戦士ガンダム MS戦線0079     15,136
   パワフルプロ野球14            11,300
9月  戦国無双 KATANA            11,576    オブリビオン         22,988
10月 ゴースト・スカッド               16,207    忌火起草           20,419
   宝島Z                     10,595
   ドラゴンボールZ スパーキングメテオ       34,783
11月 バイオハザード UC              104,960    真・三國無双5       176,180
   NARUTO 疾風伝              20,042    ウイニングイレブン2008      144,839
12月 チョコボの不思議なダンジョン      40,580    アンチャーテッド          16,914
749名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 01:20:18 ID:YpARd1sW0
>739-740
デス様も、2以降は割と普通だからなあ。
もうここはカルブレに外注するしかない。
750名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 03:26:23 ID:ysvJDd9g0
カルドセプトみたいなゲームがWiiに独占になるか?
今後のWiiの展開で必要なのはこういうタイトルの積み重ねだろ。

それが未だにスマブラやマリカやぶつ森なんかをメインに
据えているってのがサードが本気を出していない証拠。

来年っていつくるの?
751名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 03:47:28 ID:AgV5jEyZ0
さっさとクラコン同梱しちゃえばいいのに
右スティックで視点を動かすゲームとかどうやっても無理だよ
リモコンは面白さより選択肢狭めてるだけだよ
その直感的ってのもすぐ飽きるし
752名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 03:52:20 ID:xJeUpIMu0
>>751
エレビッツやってから言え>無理
753名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 04:04:37 ID:AgV5jEyZ0
移植の話してんだけど
Wiiで作る前提で作られたゲーム持ち出してなにがしたいの
754名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 04:14:40 ID:xJeUpIMu0
視点移動の話じゃないのか?
755名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 04:28:16 ID:AgV5jEyZ0
右スティックで視点移動のFPSなんかが無理って言ってる
たしかに言葉足りなかったけど
756名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 04:31:41 ID:khR0Egk70
画面端にカーソルを持っていって視点移動じゃなくて、
カーソルは常に画面中央で、リモコン動かすと画面全体を移動すれば問題無い。
757名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 04:32:32 ID:xJeUpIMu0
エレビッツはポインタを画面枠付近に移動させることで視点移動している
ダイレクトポインティングなので照準は言わずもがな
移動はアナログスティック

何がどう無理なんだろう?
758名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 05:27:58 ID:4hmCJwJs0
サードは一般人や任天堂の客に売ろうとするのは無理だとわかれ
お前らの客はSFC時代にはいたが今はPSワールドに引きこもってるし
まずはPS2持ってるやつらにWii買わせるような物を作れ
そうしたら任天堂ハードでも売れるよ
昔みたいに
759名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 06:19:28 ID:ysvJDd9g0
そう。
従来のコントローラ用にデザインされたゲームをWiiに持ってくるには
棒コンでは違和感がある。つーか、無理ってのもある。
ウイイレなんてその典型だな。

妊娠には棒コンが魔法の杖のように万能に思えるらしいけどw
760名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 06:46:48 ID:xJeUpIMu0
ACみたいなPSコンの全部のボタンを使い切るような複雑なゲームの「移植」は無理だな

ボタンの割り振りなんてゲームデザイン次第だから、新作ならどうとでもなるだろうけど
761名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 07:08:18 ID:5x7GvIod0
>>750
カルドはマイナーハードメインなので逆に来ないだろ

>>759
ウイイレでのWiiコンは魔法の杖でしょ
他はさておきあれは革新的
762名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 07:17:34 ID:e9I4JXcu0
>>759
バイオ4とスパキンはリモコン+ヌンチャクのが評判良かったりするわけだが
BASARAは視点移動が出来ないのが痛いけど、リモコン+ヌンチャクでの操作はあんま無理はないよ
せめてA+BでBASARA技とか、十字キー左右で視点移動可能にしてくれれば…とは思うが
763名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 09:21:11 ID:raC2Hi9P0
従来の操作に近いやり方の一つとしてヌンチャクスタイルという選択肢があるわけであって、
棒振りじゃ無理って結論付けしている人は明らかにWii遊んでないって解る。
764名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 11:08:15 ID:ysvJDd9g0
>>763
だから、そういう「代用」じゃ違和感があるゲームや
もともと無理なのもあるだろうって話をしてるんだが。

全部無理だなんて話はしてないでしょw
765名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 14:17:35 ID:TGPgao/T0
あれじゃない?指が覚えているこの感覚

やりたかったぞーー!
ってかw
766名無しさん必死だな
違和感(笑)