マイクロソフトにXBOX360の無償修理を拒否された

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
XBOX360に例の3年保証に該当するRoD症状が出て修理を申し込んだら、
無償修理の場合はいかなる場合も購入を証明するものが必要だと断られた。
(担当のオペレーターには盗品などの可能性とか言われた)

俺のXBOX360は買ってすでに1年が経過してたんだけど、
そんなリコールされるなんて思わないから外箱なんて保証が切れた段階で捨ててしまった。

リコール相当の欠陥品を売っておいてそりゃないよ、マイクロソフトさん。
2名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:30:26 ID:FYYFTc660
本体についてるシリアル番号とか言えばよかったのに
3名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:30:36 ID:8sed2KRt0
もう一台買えばいいじゃん
4名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:30:59 ID:lmFmK3Px0
箱○に限らず、それは常識なんだけど…。
5名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:31:08 ID:/ORP0vqy0
あーあ、やっちゃったね。
6名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:31:55 ID:zbk6xeOZ0
自業自得だろ
7名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:31:58 ID:k7yKpFYc0
>>1
当たり前だろ 


外箱の裏に店のハンコ押してあるはずだから確認しろ
8名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:32:09 ID:t2AZs+MX0
>>2
盗品じゃない証拠にならないんじゃないか?
9名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:32:51 ID:t+EA7f4A0
なにを怒ってるのかわからん
10名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:33:05 ID:koXJYyliO
箱取っとくだろ普通


バカなの?
11名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:33:07 ID:rIfUevZY0
箱を捨てるなって注意書きなかったっけ?
12名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:33:48 ID:BsLx4YauO
4年前に買ったPS2の外箱まだもってるよ
保証書も
13名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:34:05 ID:YjibgkIT0
>>1
お前盗んだんだろ正直に言えよ
14名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:34:28 ID:7rUCh21+O
また捏造煽りかよ…
外箱がない場合は本体に付いてる番号を伝えるんだが…
15名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:34:35 ID:FYYFTc660
外箱の裏のハンコって店から家にもって帰ってる途中に消えちゃったんだけど
別に問題なかったな
16名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:34:57 ID:+zZETnUa0
ククク・・・箱が故障して外箱を捨てて・・・プククク・・・
17名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:35:22 ID:6ggZD2rR0
マックユーザーなら箱捨てるだなんて愚行はしない・・・・って、昔の話だけど
保証が切れたから保証書捨てるって、大きな買い物したことが無い小さなお友達かな?
18名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:35:50 ID:t2AZs+MX0
>>12
あまいな
オレは10年前のPS1の箱あるぜ
19名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:35:53 ID:Db7GtrD50
まあ、普通は「保証書は残しておくもの」だよ。社会常識として。
そのための保証書なんだし、メーカーの言うように盗品かもしれない。
言っておくけど自分が約束を守らない以上、相手にだけ約束を守ってもらおうなんて虫が良すぎないか?
多分、どの家電メーカーでも保証書の無い商品の修理は実費がかかる(発売日が保障期間内とかなら話は別だけど)
てめえの不始末をメーカーのサポート不足としてスレ立てるのはどうよ?大人として
20名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:36:26 ID:RiUXp+jV0
本体シリアルナンバーと購入年月を伝えるだけでOKだったけどな
21名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:36:27 ID:HIyUEE3I0
ここまで>>1の反論なし
22名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:36:48 ID:6ggZD2rR0
>>18
SFCもSSもありますよ(´ω`)ノ
23名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:37:24 ID:FYYFTc660
GCの箱は普通に片付けておく時に便利だから今でも取ってるわ
24名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:37:27 ID:gyUqRiC40
逆に>>1は盗品じゃないって証明できる?
25名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:38:02 ID:2kKHxhNX0
普通箱捨てねーだろ。
そもそもRoDの無償修理、1年経過前に発表されてるじゃん。
26名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:38:10 ID:k7yKpFYc0
>>15
もしそこで引っかかったらまた店にもって行けばよし


ダンスダンスレボリューションマットの箱とビートマニア専コンの箱はなぜかずっと置いてあるな
27名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:38:17 ID:Q7XE2oMW0
頭の悪い>>1が居るスレはここですか?
28名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:38:20 ID:iTrBKlzz0
未だにSFCの箱はあるな
流石にファミコンのはもうないが
29名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:38:40 ID:eL1LEsVe0
あれ 箱○出てから3年経ってなくね?うまく言えばいいような…
30名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:38:53 ID:QyFxlLmMO
>>1
おまえがバカなんだよ
31名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:39:45 ID:Db7GtrD50
つまり1はバカでOK?
32名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:40:01 ID:v7JuC93q0
電気・電子製品の外箱は結構捨ててるなぁ
保証書・レシートは残してるけど。
箱も残しとかないとマズいものなのか。
33名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:40:31 ID:FYYFTc660
そういえば説明書と買った店のレシートの入ったビニール袋どっかやっちゃったな 

捨ててはいないと思うけど どこいったんだろ
34名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:40:51 ID:CNS6nTka0
キムチの擁護のしようがないな、極悪MS
35名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:41:04 ID:6ggZD2rR0
>>32
箱○の場合、箱に保証書がついているというか、箱が保証書?みたい?ですよ
36名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:41:10 ID:UFUDvYJ+O
確かに
通販なんで外箱に販売店記載無し
販売日を証明する資料無しで修理頼んだら
購入日=発売日ってことで普通に登録して貰えたが…

ってか>>1の内容はヤバいだろ…
37名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:41:39 ID:zbk6xeOZ0
>>32
箱が説明書になってるものと、箱に入れないと持ち運ぶのに不便なものは
残すようにしてるなぁ。
38名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:42:02 ID:Q7XE2oMW0
>>32
箱に保証書が印刷されてる場合。


Macは購入時の箱ないと修理効かないんだっけ?
39名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:42:35 ID:nnZoT2Jd0
>>1

箱×
40名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:42:39 ID:fj48osYF0
>>32
外箱が保証書になってるんだよ。
箱捨てる時はその部分きりとって置いとかんといかんの。
41名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:43:04 ID:k7yKpFYc0
>>36
通販の場合、小売で買うよりデータは残りそうなものだな

PS3は盗品でも無償修理してくれるの?
42名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:43:54 ID:8ryeTddBO
海外で返品しに来てよく調べたら本体の中に紙を積めた馬鹿とか居たから確認作業が厳格になったんじゃね?

まあ、外箱や保証書の類が無しなら普通の家電でも保証はしてくれないだろ確か
43名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:43:59 ID:6ggZD2rR0
>>38
今はどーだかしらないけど、昔は箱ないとダメでした。
その所為か、今でも何か買うと箱を取っておく習性がつきましたよ(つω`)
44名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:44:03 ID:/qfF5kSa0
箱ユーザーのくせに箱捨ててどうすんだよ
45名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:44:50 ID:UFUDvYJ+O
本体記載のシリアルナンバーで購入登録できるぞ
46名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:45:18 ID:Ci06GT4E0
ウチにもSFCの箱あるな
マスターシステム MD PCEROM2とかもでてきそう
47名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:45:34 ID:NAama3S80
>44 はもっと評価されてもいいとオモw
48名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:45:40 ID:xn8wEemt0
>>1
あーあMSやっちゃったねこりゃ…
マジで360買わない方がいいだろうね
いついかなる時でも購入の証明書を肌身離さず持ち続けるのは無理があるよ…
49名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:45:41 ID:PUQ5yFlv0
みんな箱取っておくのね。
オレは箱に保証書が付いてる場合は、そこだけ切り取って持っておき、保証が切れたら捨てる。
50名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:45:43 ID:Q7XE2oMW0
>>43
妹がマカー(DTP屋)なんで箱たたんで取っとけよとは言ってあるw
51名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:46:05 ID:iPKXHPDe0
だれうま
52名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:46:05 ID:rIfUevZY0
>>44
【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
53名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:46:41 ID:Db7GtrD50
ソニーは発売日に買ったPSPの液晶抜けを「仕様です」とか、PS2の旧機種では一部ソフトが出来なくて、
動かすのに9000円の実費を取った実績があるからな
すばらしい
54名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:46:47 ID:QjolSZb50
俺も箱無くて修理出した、レッドリングで。
そんな事は言われなかったぞ。
55名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:47:08 ID:oLdHBOCK0
こういうスレは本当チョンがすぐ火消しに走るから伸びが凄いね
56名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:47:23 ID:pqAtEFS40
つかリコールはされてねーっつの
57名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:47:23 ID:Ci06GT4E0
でも箱○の箱って結構かさばるんよね
たためばいいんだが何気にめんどう
58名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:48:23 ID:CNS6nTka0
そもそもリコール相当の欠陥で何で3年保証延長なんだ?

PS2のメモカもソニーのCCDも松下の殺人ストーブも無期限で対象商品は無償修理してるわけだが?

こういうとこも極悪だよな、糞MSって!!!
59名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:48:49 ID:6ggZD2rR0
つまり>>1は箱持ってないけど持ってるような素振りで
ゲハにネタを提供したかっただけ・・・・ってことですか?

60名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:49:09 ID:b+AHNNBuO
電化製品の殆んどは、外箱に購入した日付をいれて
それを保証書とする
ない場合は領収書が保証書となる

常識だろ
ゲームハードだけに限る話じゃないぞ
61名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:49:54 ID:MePitLRjO
>1はMS叩くつもりでスレ立てたら
フルボッコで涙目って感じだな。
62名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:50:42 ID:Tm73e5AE0
>>58
前にMac買った時不具合で保障延長2年だったな
63名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:50:54 ID:k7yKpFYc0
>>60
そういやヨドで買うとき、毎回レシートが保証書になっていますって最後にいわれるな
64名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:50:56 ID:febpmdQq0
>>34
お前売国バサラ嬉々としてやってそうだな
臭そうw
65名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:52:04 ID:CNS6nTka0
>>62
外資はホント糞だな!!!

自分の尻ぐらい自分で拭えといいたい
66名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:53:08 ID:UFUDvYJ+O
ってか>>1がねつ造だったら逮捕者でるぞ
67名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:53:09 ID:Q7XE2oMW0
>>63
親切なとこだとセロハンテープで貼ってくれるよね
68名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:54:01 ID:CNS6nTka0
つかさ、この問題って

保証が切れた後にリコールします3年追加保証です〜とか抜かしておいて保証書を要求するとこじゃないの?
69名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:54:58 ID:j4QmIoA90
>>36
通販なら請求書や納品書でおkだろ
70名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:55:39 ID:5nfLElX90
>>68
さんざん既出だが、あそこのサポートは
箱本体の裏側のシリアルナンバーでおkなんだよ。

つまり>>1自体が捏造の可能性が高い。
71名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:56:09 ID:xn8wEemt0
>>1
>>60を読め
72名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:56:13 ID:kR/XLv8wO
MSは本当に糞だな
73名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:56:14 ID:8ryeTddBO
>>68
いやいや購入証明はの確認は普通いるだろ
74名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:56:24 ID:giIxvBCA0
>>66
何で逮捕?
75名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:56:38 ID:VTubAvER0
>>1
盗難Xbox360乙
76名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:56:49 ID:k7yKpFYc0
>>1逮捕クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>1逮捕クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>1逮捕クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>1逮捕クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
77名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:57:10 ID:6ggZD2rR0
犯罪はだめよ、犯罪は・・・・
78名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:57:43 ID:nn8i9T4l0
2年前にAmazonで360買ったんだが、外箱にハンコ押してないぞ・・・
納品書なんてどっかいっちゃったし

もしかして箱あってもハンコないと無償修理してもらえんのか?
79名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:58:02 ID:rIfUevZY0
>>68
とりあえずツッコんでおくと、保証書がないのに「3年保証」とか意味わかんねぇ。
80名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:58:40 ID:giIxvBCA0
>>78
裏のシリアル言えば大丈夫らしいよ
81名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:58:47 ID:vvhCv/VNO
>>36
ちゃんとした通販なら購入履歴がある場合保証書シールなるものを無料で送ってくれるよ。
82名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:00:14 ID:CNS6nTka0
もし>>1のシリアルが何らかの剥がしてあったら?
83名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:00:16 ID:y6BdNCA30
尼は納品書が保証書のハンコ代わりだから捨てちゃダメよ
84名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:00:49 ID:CNS6nTka0
もし>>1のシリアルが何らかの事情で剥がしてあったら?
85名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:01:11 ID:5nfLElX90
>>82
そこまでバカなら保障してもらおうと思う方がおこがましいw
86名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:01:13 ID:SXPu8fmX0
箱捨てるとか馬鹿すぎだろwwこいつww逝ってよし^^v
87鳥 ◆mvbAaCg33o :2007/12/20(木) 16:01:26 ID:pdNOmwF00
>>68
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  うん、確かにその通りだな。
 |⊂/    
 |-J    
88名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:01:34 ID:6ggZD2rR0
>>82
普通に考えてシリアル剥がずor剥がれる事なんてある?
89名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:01:50 ID:v7JuC93q0
>>35-40
ああ、そう言われれば確かにPC関連部品などでそういうのがあるな。
箱の保証書部分を切り取らずに捨てているものもあったかも知れない…。気をつけることにしよう。
90名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:01:56 ID:b+AHNNBuO
>>82
シリアル剥がしたり、外装剥いたら保証対象外じゃないか?
ソニーだってたしかそうだぞ
91鳥 ◆mvbAaCg33o :2007/12/20(木) 16:02:03 ID:pdNOmwF00
>>70
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  えっ、そうなの
 |⊂/    
 |-J    
92名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:02:23 ID:mqH+Ow7f0
保証書捨てた馬鹿がファビョッてるすれはここですか?
93名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:02:43 ID:rIfUevZY0
>>82
普通どこのメーカーでもシリアル剥がされてたら修理してくれんだろ……
94名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:02:43 ID:xn8wEemt0
>>78
それならAmazonの購入履歴を印刷して郵送すれば問題ないよ
95名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:03:13 ID:84Z4AwBI0
ぬっちゃけ通販でハン押されてないっていったら
「三年以内は確実なので今回はモンダイありません」で
修理してもらえたよ
96名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:03:17 ID:d//7EIm40
>>1
最悪だな・・・かわいそうに(´;ω;`)ウッ…
97名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:03:29 ID:5nfLElX90
>>91
うん。
98名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:03:40 ID:hYwu5Si00
これ立てたの絶対GKだろ・・汚いなさすがGKきたない
俺はこれでGKきらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
俺は中立の立場で見てきたけどやはり箱○中心で行った方が良い事が判明した
GKはウソついてまでPS3の盾役を確保したいらしいがwiiに相手されてない事くらいいい加減気づけよ
99名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:03:52 ID:AvRrXvrz0
>>1ちゃん早まったなw
俺はヘッドセット付いてるパックだったから保証書なしでも証明出来たけどな
100名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:04:15 ID:dIgelnmQ0
ところで、>>1はどこいったんだ?
スレ立てだけして逃亡?
101名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:04:16 ID:7rUCh21+O
>>70
Liveに初めて繋いだときから登録されてるしなあ
本体のシリアルナンバー伝えたらサポセンの確認すぐ終わる
ROD修理経験した者からみると>>1は嘘つきすぎ
102名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:04:19 ID:xwsCEx++0
自分の立てたスレやレスをID変えて他スレにコピペしまくるのって最近流行ってるの?
103名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:04:43 ID:iqTQ0nxZP
客を馬鹿にするな!クソニーと一緒につぶれちまえ
104名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:05:04 ID:dDSd+TBO0
>>1
みっくみくにしてやんよ
105名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:05:05 ID:giIxvBCA0
なんかこのスレは>1を苛める痴漢ばっかだな
106名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:05:50 ID:b+AHNNBuO
>>95
確かに3年いないなのは確実なんだよな
まあ、今回は盗品かどうかでその話はパスしてるが
107名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:06:16 ID:GgWeWaEV0
保証書がない場合は2005年の12月購入っていうことになるらしい。
なので今現在3年保障のため、保証書なんてなくても無償修理が可能。

ちなみにアマゾンの人は購入日の確認さえできれば保証書がなくてもOKだと。

まあ、>>1はオペレーターのハズレだな。
108名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:06:18 ID:hYGEEfmn0
お前らがPS3叩くからひねくれてこういうスレたてるんだろ。
スルーしときゃいいんだよ。
109名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:06:24 ID:lZmhmepO0
うわートイザラスのレシート紛失したー
110名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:06:38 ID:8ryeTddBO
そういうば無償交換はシリアル確認してたな
>>1はシリアル無してこと?
111名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:07:01 ID:6ggZD2rR0
>>105
苛められる側にも問題があるとかいうけど、あながち間違いではないようだな・・・
112名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:07:18 ID:giIxvBCA0
>>110
シリアルは間違って削ってしまったらしい
113名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:08:06 ID:b+AHNNBuO
>>105
立て逃げしてるんだし
レッテルの疑いが高いから虐めではないだろ
114名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:08:10 ID:CNS6nTka0
一番悪いには公にリコールしないMSってことか
115名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:08:21 ID:5nfLElX90
>>112
どう間違うんだよw
116名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:08:27 ID:xwsCEx++0
>>100
>>1はコピペに必死
>756 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/12/20(木) 15:59:52 ID:giIxvBCA0
>マイクロソフトにXBOX360の無償修理を拒否された 
>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1198132170/ 

>また360がやらかしたぞ 


DMC4パックの連投が終わったら今度は箱ネガキャン連投
馬鹿だろwwwwwwwww

>140 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/12/20(木) 15:24:37 ID:febpmdQq0
>またまた来ましたw  
>
>
>新型PS3と「デビル メイ クライ 4」をセットにしたプレミアムパックが登場 
>ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0712/20/news044.html 
117名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:08:37 ID:5aUZjJfVO
うちのコアシステムは
箱なしでも無償修理だった

確かに保証書云々言われたが
XBOX360が発売されて何年かをオペレーターに訊ねたらあっさり修理。
118名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:08:47 ID:RsKAvjBz0
>>112
シリアル削るって盗品だろ・・・。
119名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:08:58 ID:4BlTKZgH0
確かPS3も同じだったはず、壊れてないので詳しくはしらんけど購入時に外箱と
保証書の代わりになるレシートは捨てるなと軽く店員に言われた記憶はある。

つか、外箱に入れないと運送屋が大変だろ。
120名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:09:01 ID:bATz8rbc0
>>105
常識外れを指摘したらいじめか
121名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:09:09 ID:6ggZD2rR0
>>112
待ってほしい、何をどう間違ったんだろうか?
万人が納得する詳細な説明が必要だと思うのだが・・・・
122名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:09:28 ID:rIfUevZY0
>>114
なにがなんでもMSのせいにしたくて必死ですねぇ。
123名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:09:44 ID:giIxvBCA0
>>116
はぁ?
俺が>1になってるのかよw
124名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:09:45 ID:5nfLElX90
さて、ドロボウか大ウソツキの>>1はどこに行ったのかな?
125名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:09:49 ID:Bwr278dvO
シリアルナンバー食べちゃったのか
それじゃあ仕方ないな
126名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:10:08 ID:CNS6nTka0
117 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/12/20(木) 16:08:37 ID:5aUZjJfVO
確かに保証書云々言われたが
XBOX360が発売されて何年かをオペレーターに訊ねたらあっさり修理。




>>1が事実だと証明された
あやうく糞痴漢に騙され欠けたぜ
127名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:10:33 ID:5nfLElX90
>>123
ああ、こんな酷いレベルのバカと一緒にされたら
そらあ怒るかもなw
128名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:10:39 ID:BsLx4YauO
シリアル削ってあるのって盗品じゃないの?
129名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:11:02 ID:GCW5lu8G0
まーたGKかよ。
130名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:11:10 ID:CNS6nTka0
>>122
いや、だってリコール相当の品を売っておいてやれ3年だ、やれ保証書だせ、って勝手すぎるとおもわねぇか?
131名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:11:14 ID:t56Sdvjf0
>>1
購入を証明って何だよ
ぶっちゃけ本体と箱さえあればいつ買ったか分からなくても
箱○が発売したときから3年は無料修理してくれるからな

よって>>1は捏造か頭の弱い子
132名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:11:21 ID:3VnU5U0L0
電話して修理受付の段階で『本体背面のシリアルナンバーを用意してください』と言われるが…
>>1はそれすら出来なかったのか?
133名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:11:31 ID:giIxvBCA0
>>128
間違えて削っちゃった可能性もある
小さい子供がイタズラしたとか
134名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:11:37 ID:xwsCEx++0
>>123
コピペ連投のバカ具合が似てたから一緒だと思っちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:11:47 ID:6ggZD2rR0
ID:CNS6nTka0はちょっと個性的だけど普通な子だと思ってたのに
いろいろと可哀想な子なのか?
136名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:12:05 ID:8tBjNJwi0
俺は何もなかったが修理できたぞ
137名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:12:19 ID:GCW5lu8G0
>>132
英語だから分からなかったんだろ
138名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:12:27 ID:WdumfVN60
ID:CNS6nTka0
あちこちに出張して大変だな
139名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:12:32 ID:bATz8rbc0
シリアルをわざわざ削るってなんかやましい事があるだろ・・・
本当は盗品なんだろ?
オペレーターは見抜いていたんだよ!
140名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:12:37 ID:Q7XE2oMW0
つか>>112はなんで>>1のそんな事情知ってんだよw
141名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:12:39 ID:6w0YOz24O
このスレちょっと通報したほうがいいんじゃね?
あきらかに捏造で業務妨害だし
142名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:12:48 ID:CNS6nTka0
>>135
俺があまりに正論すぎてファビョったか?
143名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:12:50 ID:t56Sdvjf0
>>133
あんな小さいところピンポイントで削るってありえんだろ
しかも鉄だから釘か何かでかなり強くこすらんと消えんぞなかなか
144名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:12:51 ID:/qfF5kSa0
>>44
ワロタ
145名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:12:52 ID:oN7dER4E0
>>134
半年ロムれ
146名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:12:58 ID:p5z16GYi0
箱○本体に記載されてる番号って
背面のバーコード付近だよな?
あれって削れるのか?
147名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:13:09 ID:rIfUevZY0
>>130
別に思わないけど?
ってゆーかリコール相当の品でもないしな。

つかリコールの意味調べて来い。
148名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:13:09 ID:b+AHNNBuO
>>126
お前の頭はどうなってんだ・・・?
149名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:13:29 ID:vvhCv/VNO
シリアル番号の意味は本体すり替え防止なだ。
150名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:13:31 ID:UFUDvYJ+O
しかし360のサポートは普通じゃない

購入証明なくても本体に貼り付けてあるシリアルナンバー伝えればおkって神対応
151名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:13:33 ID:AvRrXvrz0
>>130
普通に使ってて壊れたから電話したのに神の仕業なので
保障期間内でも有償修理ですって言われるのも勝手すぎると思うぞ
152名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:13:40 ID:hYGEEfmn0
>>135
スルーでいいだろ。
別にネガティブイメージで箱○が売れなくなったとしても
おれはそれはそれでいいと思うよ。
今のユーザー数でもそこそこ楽しめるもん来るし。
PS3でほしいソフトでたらそっちも買えばいいだけだしな。
153名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:13:43 ID:8ryeTddBO
>>112
ああ
ならシリアル無しなら保証しないのが家電では普通
改造や盗難の疑いがあると言われるのも家電メーカーのマニュアル通り
PS2でもそれで保証外と言って跳ねられるのは有名だし
154名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:13:45 ID:giIxvBCA0
>>140
それ以外考えられないだろ
電話でまず聞かれるはずだし
155名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:13:49 ID:Db7GtrD50
>130
だって盗品かもわからない本体にやれ「保障しろ」だの「無料にしろ」だの勝手すぎると(ry
156名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:13:54 ID:6ggZD2rR0
>>140


降臨なのね?
157名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:14:55 ID:YjibgkIT0
シリアル削ったって盗品じゃん
158名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:14:55 ID:CNS6nTka0
147 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 16:13:09 ID:rIfUevZY0
>>130
別に思わないけど?
ってゆーかリコール相当の品でもないしな。

つかリコールの意味調べて来い。




糞箱はGPUが過熱しすぎて半田が溶けて接点不良になるって欠陥が公になって、
3年保証延長という処置を取ったわけだがこれってリコール相当だろ?
159名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:15:06 ID:hYGEEfmn0
じゃあちょっとメールしてみるか。
ここのURLちょっとサポートにメールしてMSに電話してみよう。
5時くらいにまた来るお。
160名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:15:11 ID:4BlTKZgH0
すでに一回登録されてそのままの状態で中古屋に並んでたのを購入した可能性は
ないかな?だとするとサポートにシリアル言っても電話してる相手の名前や住所と
一致しなくて不正な購入者って事にMS的にはなるだろうし。
161名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:15:24 ID:giIxvBCA0
162名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:15:26 ID:Bwr278dvO
シリアル削るとかマジで意味・目的わかんねえよ
163名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:15:33 ID:5nfLElX90
>>150
しかもフリーダイヤルだしな。

任天堂ですら、ちょっとは電話代取るんだぜ?
チョニーに至ってはダイヤルQ2並の値段だし。
164名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:15:40 ID:p5z16GYi0
ていうか>>1は立て逃げか
165名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:15:44 ID:lMPVwP/G0
外箱は取って置くの常識
166名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:15:55 ID:6ggZD2rR0
>>152
いや、まったく正論なんだけど
余りに粘性が高かったもので、なんだかな〜って思ってさ
167名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:16:34 ID:CNS6nTka0
本気でシリアル削ったと思ってる奴がいるのがこえーよ

ドンだけ俺の推理に説得力があるというんだw
168名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:16:38 ID:hYGEEfmn0
>>166
アンチなんだろ。
169名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:16:47 ID:6w0YOz24O
通報しとくか一応
170名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:17:05 ID:GCW5lu8G0
コード類取り付ける時にスベってガリガリやっちゃったんだろう
171名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:17:33 ID:rIfUevZY0
>>158
そもそもリコールと保証は=じゃねーぞ?って言ってるのよ。
172名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:17:34 ID:YjibgkIT0
ID:giIxvBCA0
173名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:17:41 ID:AvRrXvrz0
>>160
それぐらいは想定内やろ。元弥生会計サポートセンターより
174名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:17:58 ID:CNS6nTka0
163 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 16:15:33 ID:5nfLElX90
>>150
しかもフリーダイヤルだしな。

任天堂ですら、ちょっとは電話代取るんだぜ?
チョニーに至ってはダイヤルQ2並の値段だし。



チョニーに通報しておいた
175名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:18:23 ID:xn8wEemt0
 
176名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:18:30 ID:6ggZD2rR0
>>170
どんだけ力入れてコード扱ってるんですかw
本体に穴空ける気?w
177名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:18:58 ID:5nfLElX90
>174
実際、AIBOのサポートの時にガチで思った事だからいいよw
178名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:19:14 ID:t56Sdvjf0
リコール:欠陥のある製品を生産者が回収し、無料で修理すること。


ちゃんとMSリコールしてんじゃん
179名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:19:17 ID:k9ynKBjg0
>>1はどの人か当てるスレですね
180名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:19:26 ID:CNS6nTka0
結局さ、欠陥品を掴まされた消費者がいつも泣くんだよな

交通事故は被害者が損をするっていうのと一緒だ
181名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:19:39 ID:b+AHNNBuO
つか、シリアル削ったとは1は言ってないぞ

普通はシリアル聞かれるから
「なんでシリアルで確認をとられなかったんだ1は?」という流れ
シリアル削ったとかはさすがに話が湾曲してる
182名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:19:44 ID:giIxvBCA0
ここで>1が降臨したら面白いんだが
183名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:19:49 ID:bATz8rbc0
間違って削っちゃったシリアル部分が見たいな
どーせ雲隠れして無理だろうが
184名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:19:56 ID:PeQp8BwV0
シリアル削っても本体起動してシリアル確認すればいいんじゃない?
また貼ってもらえばいいだろ
185名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:19:58 ID:Q7XE2oMW0
地方だとソニーサポセンが東京だから結構電話代とられんだよな。VAIOの時実感
186名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:20:00 ID:7kK79fw70
箱無くしましたって言ったらそのパックの発売日を購入日として仮登録してくれるよ?
あと、箱○の本体シリアルは一カ所だけじゃないよ。サポートに電話したなら判る筈。

1は単に捏造じゃね?
187名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:20:11 ID:ZELOb5MFO
立てた人間が全く書き込まない件
188名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:20:21 ID:GngSKugCO
GKはタイムクライシスをマンセーする作業に戻れよwww
189名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:20:36 ID:rIfUevZY0
>>178
いつMSが「回収」に走ったん?
無償修理期間を延長しました、ってだけやん。
190名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:21:01 ID:hYGEEfmn0
>>180
ここ立てた>>1は他人事のように嬉々として他スレにコピペしてるんだけど
そういう行動をする人を全面的に信頼できる根拠はどこにあるんだい?
191名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:21:15 ID:hYwu5Si00
無償修理に出したら基盤Falconになって帰って来ないかなぁ
そろそろ一年になるが一回もRODなったことねぇ・・・
192名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:22:23 ID:hYGEEfmn0
あー、自分で書いててアホらしくなったわ。
>>1はただの釣りかよ。
コピペしてんのは客集めってことか。
193名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:22:59 ID:5nfLElX90
>>191
基盤じゃなくて基板だと何回(ry

修理に出すと中身は変わるらしいよ。
俺もRODになった事無いからわからんが。


・・・いっそ、なってくれんかなあw
194名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:23:02 ID:QvYNVGkg0
>>191
ドライブの変更とヒートシンク変わった新規版になって帰ってきたことはある
195名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:23:28 ID:CNS6nTka0
117 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/12/20(木) 16:08:37 ID:5aUZjJfVO
確かに保証書云々言われたが
XBOX360が発売されて何年かをオペレーターに訊ねたらあっさり修理。




キムチが火消しに必死みたいだがこれが真実なんだろ?ん?
196名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:23:44 ID:3VnU5U0L0
>>1はアラビア数字が読めないとみた
197名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:23:53 ID:Q7XE2oMW0
>>191
俺、発売日買いだから2年になるな。
未だにノートラブル
198名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:24:03 ID:t56Sdvjf0
>>189
回収するか無償修理するかは企業しだい
消費者の怪我や死亡事故に繋がる場合は問答無用で回収だが
199名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:24:25 ID:cEFGe7mB0
>>180
お前必死のパッチやなw
200名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:24:29 ID:kJb4yZGH0
>>1
本当のこと書かないと通報の流れになるぞ
201名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:24:32 ID:gXtbWwcL0
箱捨てちゃダメってPS2の時学ばなかったのか?
ゲーム機は5年保障で買うのがむしろ普通だと思っているが
202名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:24:35 ID:GCW5lu8G0
>>195
そう、修理してもらえるが正解
203名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:24:39 ID:bD4wv/j50
なんじゃこのスレw
204名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:25:28 ID:b+AHNNBuO
ヒートシンク追加とアルゴン&マザーボード交換
具合によってはドライブ交換が今の対応

俺はそれでベンキューになった
205名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:25:53 ID:giIxvBCA0
>>159
報告まだぁ?
206名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:26:20 ID:VTubAvER0
>>130
盗難しといて身勝手ですね
207名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:26:45 ID:TxyQfPrkO
で、誰か通報したの?
208名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:26:47 ID:Bwr278dvO
仲間の放火を火消しかよソニー戦士www
209名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:26:49 ID:7M4QInkhO
>>1
ソニーは保証期間内なら証明なしでやってくれるんだけどな
210名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:27:03 ID:6ggZD2rR0
>>204
いっそ三年以内に壊れて欲しいという初期組みさんもいらっしゃるみたいですねw
211がめちょん ◆Gameya/0xg :2007/12/20(木) 16:27:04 ID:0rUkTU2GQ
>>205
メールでの問い合わせのようなので、返答は明日以降になる可能性が高いでしょうね
212名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:27:11 ID:WdumfVN60
電話した事あるやつならわかるが
まず保証書、それが無ければ本体及び周辺機器のシリアルを報告する流れ。
こっちから指摘せんでもオペ子の方から言ってきた。

ちなみに保証書を捨てたハンコンの時の話。
213名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:27:23 ID:b+AHNNBuO
>>195
だから、シリアル確認をされないで
さらに修理されなかったから問題なんだろ

沸いてるのかお前
214名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:27:37 ID:pqAtEFS40
>>197
俺も発売日組だが、酷使し過ぎたせいかこないだドライブが逝った
でもサポにRoDが出たと言ったら無償でry
215名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:27:40 ID:giIxvBCA0
>>208
PS3ユーザーは仲間意識が強いから
360みたいに昨日の味方は今日の敵じゃない
216名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:28:07 ID:rIfUevZY0
>>198
まぁ判断としては間違ってないと思うんだけど、
無償修理期間の延長のことを「リコール」とは呼ばないと思うんだわ普通。
217名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:28:20 ID:CNS6nTka0
シリアルを報告するってのがよくわからんな

何かキムチのもっともらしいガセ情報に思える
218名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:29:16 ID:CNS6nTka0
>>213

>>1にシリアル云々でてこないが?
頭わいてんのか
219名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:29:38 ID:WdumfVN60
頭わいてる奴ばっかw
220名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:29:45 ID:Q7XE2oMW0
>>217
ねぇ、自分の書き込みが難癖付けてるだけなの気付いてる?
221名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:29:50 ID:bD4wv/j50
MSが「欠陥」を認めるのは遅かったけど、対応はちゃんとしてくれるということがこのスレでわかるんだけど
何の目的で立てたかわからんが逆効果じゃね?
222名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:30:28 ID:1lz1JGkk0
また、その他戦士の捏造か。
223名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:30:45 ID:CNS6nTka0
220 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/12/20(木) 16:29:45 ID:Q7XE2oMW0
>>217
ねぇ、自分の書き込みが難癖付けてるだけなの気付いてる?



MSの対応は神様だと思ってる信者の発想こえー・・・
224名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:31:02 ID:5nfLElX90
>>217
例えばSCEは俺の壊れたPSP
(保証期間1年は過ぎているし、箱も無い)
を無償修理してくれんのか?
あん?
225名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:31:17 ID:b+AHNNBuO
>>218
シリアル確認をとれば盗品かどうかの話は出てきませんが?
そちらさん おわかりで?
226名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:31:21 ID:6ggZD2rR0
ここまでくると、GKが哀れに思えてくるな・・・・

227名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:31:23 ID:Bwr278dvO
>>217
自称「正確な報告」
たのむ
228名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:31:35 ID:CNS6nTka0
そもそもリコール相当の欠陥で何で3年保証延長なんだ?

PS2のメモカもソニーのCCDも松下の殺人ストーブも無期限で対象商品は無償修理してるわけだが!?

こういうとこも極悪だよな、糞MSって!!!
コレを当たり前のように捉えてるキムチも頭沸いてらっしゃる!!!
229名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:32:00 ID:giIxvBCA0
とにかく>1が出てこないと話が進まない
230名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:32:05 ID:J9SoFXhRO

保証書は保証期間内だけ保管しておくのが普通だ。
処分していかないと保証書だらけになるだろ。
231名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:32:05 ID:hYGEEfmn0
メールしてきたお。
とりあえずメールは遅れるのか。
232名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:32:39 ID:bD4wv/j50
>>226
ていうか戦士さんたちはソニーの足を引っ張ってると思うよ、全然役に立ってない
233名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:32:42 ID:jhCySneOO
ゲハ初の逮捕者の予感と聞いて
234名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:32:55 ID:5nfLElX90
>>228
メモカなんてどうでもいいから
俺のPSPは無償修理してくれんのか?
サポートダイヤルはフリーなのか?
どうなんだ?ああ?
235名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:33:07 ID:6ggZD2rR0
>>232
確かに、イメージダウンだよね・・・
236名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:33:13 ID:CNS6nTka0
誰かMSに電話してみろよ

その結果を音声でうpしてくれたら俺も納得するよ

あと>>1が起訴されても
起訴されなかったら事実ってことで
237名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:33:44 ID:CNS6nTka0
>>234
俺が無償で修理してやるから送ってこい
238名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:33:49 ID:koXJYyliO
箱捨てた、保証書も捨てたやつがアホなだけだろ。


なんで必死なやつがいるんだよ。
239名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:33:58 ID:GngSKugCO
だから、GKはタイムクライシスをマンセーする作業に戻れと
240名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:34:14 ID:5nfLElX90
>>237
住所晒せやw
241名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:34:25 ID:ziMTX10Y0
昔ナムコのキングオブキングスってゲームでバグを発見して(その時はバグとは知らず商品不具合だと思った)
その不具合が出る寸前のところでセーブしてナムコに送ったら「ごめんなさい商品の不具合ですが直せません」
って新品のソフトとファミスタの缶ペンケースとステッカーもらったよ。つまりMSもSCEもカスだけどナムコは偉い
242名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:34:50 ID:UhEpmBr20
この時期にRODになるのは困る
ソフト日照りの時期ならいいが、って夏はオブリやってたから無理だったか

まあ、SCEも故障品のPS2を売ってたりしたよなあ、30000番で
243名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:35:09 ID:4BlTKZgH0
中古でないとしたら、ネットで登録してないのかねえ…

ま、一応公式のサポートページには

http://www.xbox.com/ja-JP/support/howto/system/xbox360/repair.htm

>修理品が保証期間対象品の場合は必ず本体外箱に本体をいれてお送りください。

とあるから無償修理を購入証明なしでして貰うのは無理だろう。
244名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:35:10 ID:ukL6tG8F0
というか

保証書兼ねてる外箱捨てんなよ・・・
それ捨てるってことはメーカーからの補償放棄したって事だろ。

っていうだけの話じゃねぇの?
これ別に箱○に限らず、あらゆる電化製品とかに言える話だと思うが・・・
今一ここまでスレが伸びてる理由がわからん。
245名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:35:21 ID:5nfLElX90
>>237
ああ、あとSCEは結局フリーダイヤルで無償修理はしてくれないんだろ?w
246名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:35:29 ID:hYGEEfmn0
>>236
納得しなくてもいいよ。
別にお前納得させるために生きてる訳じゃないしな。
247名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:35:56 ID:CNS6nTka0
248名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:36:31 ID:hYGEEfmn0
てか、ここ最近ちょっとした事で有名企業が炎上する事が多いじゃん。
こういうのの素早い対処をMSに期待したいし、ちょっとメール送れる人は送って。
249名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:36:35 ID:rIfUevZY0
>>247
ここに送れば直してくれるの?
250名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:36:50 ID:CNS6nTka0
>>249
うい
251名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:37:16 ID:t56Sdvjf0
>>228
正直何で俺も3年か疑問に思った
252名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:37:18 ID:rIfUevZY0
>>250
箱なしでも?
253名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:37:28 ID:5nfLElX90
>>247
そこ、無償じゃないんでw
254名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:37:44 ID:hYGEEfmn0
>>250
有料な上に公式だぞ?
お前ソニー社員なの?
255名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:37:49 ID:YjibgkIT0
CNS6nTka0が壊れてきた
256名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:37:58 ID:CNS6nTka0
シリアルを伝えれば直してくれることもあるかもしれないが、
押しが弱い人間だと修理代をもぎ取られるってことでFA?
257名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:38:24 ID:1lz1JGkk0
>>241
物で釣られんなw
258名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:38:39 ID:a72zN25pO
どうでもいいが箱無しシリアルナンバー分からなくても修理されるぞ。過去に修理だしてれば、だが
259名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:38:55 ID:5nfLElX90
>>256
押しとか関係ないからw

MSはチョニーじゃないんでw
260名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:39:06 ID:ukL6tG8F0
>>256
保証書があれば直してもらえるが、
保証書がないとその限りではないってことでFA
261名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:39:08 ID:rIfUevZY0
>>256
あれ、君が直してくれるんじゃなかったの?
262名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:39:36 ID:YjibgkIT0
そういやPS3は保証書あっても神様原因で拒否されるってあったな
263名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:40:04 ID:CNS6nTka0
260 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 16:39:06 ID:ukL6tG8F0
>>256
保証書があれば直してもらえるが、
保証書がないとその限りではないってことでFA



結論ktkr
264名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:40:12 ID:4BlTKZgH0
>>244

家電は普通なら封筒みたいなのに保証書が入ってるけどね。
265名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:40:22 ID:AvRrXvrz0
そろそろこういうネガキャンスレ、ソニーの仕業って証拠がわかるようにならないかね
266名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:41:15 ID:5nfLElX90
>>265
特定のIPに反応するようにしてほしいねえ。
sonyだけじゃなくてnintendoもmicrosoftも反応していいからさw
267名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:41:27 ID:koXJYyliO
>>260
極めて真っ当な対応だと思うんだが、
最近は難癖つけてくる人もいて大変ね。
268名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:41:57 ID:hYGEEfmn0
>>265
おいおい、それこそネガキャンだろ。
あんまり憶測でもの書くなよ。
同じレベルまで落ちたくないだろ?
269名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:42:02 ID:J9SoFXhRO

だから保証書は保証期間過ぎたら捨てるのが普通だろ…。
270名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:42:14 ID:bD4wv/j50
>>262
これのことか

埃でPS3本体が故障 → SCEAサポート「神の仕業」に当たるとして保証の対象外

この保証外の対応に納得できないIveさんが、(とても挑発的な態度だったという)サポートの女性に、一体またどうして埃や汚れによる故障が無償交換の対象外になってしまうのかを尋ねると

「保障規約にある“ユーザーの不適切な使用方法”、または“神の仕業”に該当します」

というすごい返事が。神様がPS3本体にせっせと埃を積もらせているかどうかはともかく、SCEA(Sony Computer Entertainment America)の保障規約を見てみると、
驚いたことに本当にそんな項目がありました。

THIS WARRANTY SHALL NOT APPLY IF THIS PRODUCT (D) IS DAMAGED BY ACTS OF GOD,
神の仕業によるダメージは、保障が適用されません

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4199
271名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:42:39 ID:ukL6tG8F0
>>264
箱○の場合は保証書が外箱だけど、
まぁ他の電化製品でも例えばその保証書
うっかり捨てちゃったら、修理補償されない可能性もあるってことで。
272名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:42:40 ID:CNS6nTka0
269 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 16:42:02 ID:J9SoFXhRO

だから保証書は保証期間過ぎたら捨てるのが普通だろ…。



はい正論きました
キムチのターン
273名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:42:48 ID:1lz1JGkk0
>>267
そこで
「あんたみたいなのはね、クレーマーっちゅーんですよ。クレーマー」
とかやると東芝みたいな騒ぎになる訳だw
274名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:42:48 ID:rIfUevZY0
>>266
ゲハに限り、IDの末尾がSになったりMになったりNになったり?
275名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:44:17 ID:kJb4yZGH0
なんか情報操作をしようと必死なスレのようだが
MSはまだ健全なサポートをしてるほうと思うぞ。

まぁ個人的にはFC〜SFC時代の任天堂が一番素晴らしい
対応をしてたと思うけど。
(箱とか保証書とか関係なく本社に本体を持っていったら無償で
新品と交換してくれた。 今は知らんが。)
276名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:44:21 ID:TMcMSouU0
何これ恥さらしスレSM?
277名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:45:09 ID:1lz1JGkk0
>>272
キムチキムチうるさいよ、キムチ君。
278名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:45:18 ID:CNS6nTka0
サポート度


任天堂>>超えられない壁>>ソニー>>>超えられない壁>>MSってことだな
279名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:46:55 ID:3VnU5U0L0
>>276
MSだけにな
280名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:47:56 ID:UhEpmBr20
いや、ソニーが最低だな
故障品売りつけたんだから、着払いで送らせるんじゃなく、取りに来いってんだ
281名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:48:07 ID:CNS6nTka0
そもそもリコール相当の欠陥で何で3年保証延長なんだ?

PS2のメモカもソニーのCCDも松下の殺人ストーブも無期限で対象商品は無償修理してるわけだが!?

こういうとこも極悪だよな、糞MSって!!!
コレを当たり前のように捉えてるキムチも頭沸いてらっしゃる!!!




結局これには反論できないキムチであった
282名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:48:28 ID:koXJYyliO
>>279
誰がうまいこといえと(ry
283名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:48:37 ID:6ggZD2rR0
>>269
保証書を捨てた、または紛失したとしても
本体に記載されているシリアルが自然に消えることはまずない
シリアルがあれば保証してもらえる可能性はあるが、それもないなら仕方なくないか?
それもないのにゴネてたら、オマエの怠慢だろ?って言われても文句言えないわな。
284名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:49:18 ID:ziMTX10Y0
保証切れてるなら保証書捨ててもいいけどだったら無償は無理なんじゃないの?
285名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:49:18 ID:CNS6nTka0
>それもないのにゴネてたら、オマエの怠慢だろ?

>それもないのにゴネてたら、オマエの怠慢だろ?

>それもないのにゴネてたら、オマエの怠慢だろ?


欠陥品を売りつけておいてこの態度はないわ
286名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:49:30 ID:4BlTKZgH0
>>275

任天堂は子供を疑うのはイクナイっていう玩具メーカーとしての当然の振る舞いでやってる
わけで、それを他社と比較するのはどうだろう。
車のメーカーが購入証明なしの車を修理するか?例え三菱の時のようなリコールレベルの
ものでも。
287名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:49:54 ID:CNS6nTka0
>>286
するだろ?
288名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:50:08 ID:hYwu5Si00
>>274
それ実現したら偉いことになるなw
289名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:50:33 ID:CNS6nTka0
極悪企業都留市age
290名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:50:46 ID:bD4wv/j50
「ナンバープレートがどっかいっちゃたんですけど、修理してください」
通るわけがねえw
291名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:51:02 ID:VTubAvER0
下痢便垂れ流しながら駄々こね続けるCNS6nTka0が無様なんですが
292名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:51:47 ID:kJb4yZGH0
ID:CNS6nTka0は言ってることが無茶苦茶すぎる。
ただのクレーマーか。
293名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:52:13 ID:6ggZD2rR0
>>285
あのさ、欠陥品って認識してるものをオマエは買うの?
欠陥品なのに保証!保証!ってどこかの国の人みたいにファビョるの?w
さすがお国柄、越えられない壁を感じるわw
294名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:52:28 ID:CNS6nTka0
>>292
は?ごく当たり前のソニーや松下の対応に倣って言ってるわけだが???

頭沸いてんの?
295名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:53:06 ID:4BlTKZgH0
>>287

しねえよ、ミニカーと違うんだよ。
296名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:53:25 ID:h6CzeDRP0
>>272

なんだかなぁ。
RoDに限り3年間は無償修理って言うのは
MSのメーカー保証の一部だろうに。
買って3年たってないんだから、保証期間
すぎたから捨てたってのはダメ。

頭の悪い子だ事
297名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:53:34 ID:CNS6nTka0
>>293
そりゃ欠陥品を未だ回収&公表してないMSが悪いだろ

もしかして未だに箱○には問題ないんだい!って思ってる痛い子なの?
298名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:54:18 ID:hYwu5Si00
そういや車のリコール時はハガキが来たな
299名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:54:29 ID:CNS6nTka0
>>296

>>1嫁文盲

1は保証延期発表前に捨ててんだよ
1年経過してんだろバカ
300名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:54:57 ID:7rUCh21+O
>>285は基地外だな…拾ってきたモノをタダで直せ!とごねるクレーマーLV
301名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:54:57 ID:koXJYyliO
>>293
何か似てると思ったら、かの国か。

割れにサポート要求だっけか。
302名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:55:07 ID:CNS6nTka0
>>295
ソースだせよ
303名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:55:38 ID:vvhCv/VNO
こんなスレ立てる前に不具合スレに相談しに来てくれとしか。
304名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:55:46 ID:CNS6nTka0
良識のある人間はすでに愛想を尽かしてでていったせいかキムチだらけだな
305名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:56:29 ID:kJb4yZGH0
なんでブチ切れてんだろう。
306名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:56:33 ID:MtbzDsz+0
>>1は単発
そして>>1とは関係ないID:CNS6nTka0が大暴れ



つまりそういうこと
307名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:56:54 ID:UhEpmBr20
普通、シリアルが無くなることはありえんのだがな

つーか、PS2の30000番台の不具合って広く告知したっけ?
ネットワークアダプタ買ってエラー出るまで知らなかったし
台数が少なかったからかもしれんが、せめて回収や公式HPで告知しとけよなあ
308名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:57:19 ID:CNS6nTka0
>>306
115 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 13:56:00 ID:CNS6nTka0
同じ人が、同じTVでUT3 PS3とGears 360を比較
http://forum.outerspace.com.br/showthread.php?t=122721

Halo3並の広大なマップでGears並のクオリティなんですけど?

確かGearsってDVDの転送レートから逆算してあのエリアサイズになったんだよな
これHDDがオプション扱いの糞箱に移植できるんだろうか?





日付をみてみろ
309名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:57:47 ID:CNS6nTka0
>>307
告知してたぞ、阿呆
310名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:58:02 ID:1lz1JGkk0
>>306
そもそも、RoDの三年延長を”リコール”と言ってる時点でお里が知れる罠。
311名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:58:09 ID:CNS6nTka0
FF11とかモンハンやってたからな!俺は!
312名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:58:48 ID:CNS6nTka0
>>310
おまえさ、リコールをググったら赤面するよ
313名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:58:59 ID:6WUnaoca0
ID:CNS6nTka0の言動が所々おかしいのは仕様ですか?
314名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:59:03 ID:4BlTKZgH0
>>302

おまえ、車買った事ないだろ…ゲームの中以外でさw
315名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:59:17 ID:WTPTcx4R0
>>1は箱○持ってるのにオフ専のみで遊んでたんだろうか?
316名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:59:25 ID:koXJYyliO
>>308
ダメだこの子笑えてきたwww
317名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:00:23 ID:CNS6nTka0
話をすり替えるキムチばかりだな
318名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:00:23 ID:MtbzDsz+0
>>310
だな。リコールの意味を知らないようなガキがあと数年で社会に出るのか…
お願いだから一生ニートでいてください。
319名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:00:40 ID:ukL6tG8F0
というか>>1が最初のスレ立てから全く発言してねぇじゃねぇか。
ってかシリアル言えば済むんだけどな。

流石にシリアルすら無しだったら補償しろってのは無茶すぎるだろ。
320名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:01:00 ID:GngSKugCO
最近のGKは孤軍奮闘するのが好きだな
321名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:01:03 ID:CNS6nTka0
306 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 16:56:33 ID:MtbzDsz+0
>>1は単発
そして>>1とは関係ないID:CNS6nTka0が大暴れ



IDが重複していることに気づかないバカw
322名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:01:07 ID:fj48osYF0
違う意味で面白くなって来たので、もうちょっとこのスレを見守ることにしたw
323名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:01:07 ID:UhEpmBr20
>>307
ネット以外でしてた?
つーか今でもして無いといかんのだが、乗ってるサイト知らん?
当時ぐぐっても出なかったからさ、真っ先に出たのが2chのスレだったというwww
324名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:01:19 ID:6ggZD2rR0
もう相手するだけムダだって、このスレ事態スルーしないと
延々とID:CNS6nTka0とマラソンするはめになるぞw
325名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:01:45 ID:8ryeTddBO
ソニー「□ボタンが戻らないのはそれが仕様だ」
MS「3年保証で交換致します」

だいぶ違うな
326名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:02:09 ID:UhEpmBr20
おっと、>>323>>309宛てだ
327名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:02:12 ID:VTubAvER0
>>312
お前が赤面しちゃったんだろw
328名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:02:15 ID:CNS6nTka0
だからさ、何でリコール相当の欠陥で何で3年保証延長なんだ?

PS2のメモカもソニーのCCDも松下の殺人ストーブも無期限で対象商品は無償修理してるわけだが!?

こういうとこも極悪だよな、糞MSって!!!
コレを当たり前のように捉えてるキムチも総じて頭沸いてらっしゃる!!!
329名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:02:44 ID:kJb4yZGH0
>DVDの転送レートから逆算してあのエリアサイズ

馬鹿丸出し
330名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:03:17 ID:ziMTX10Y0
三菱の車の時もリコールの葉書来たのディーラーから新車で買った人んちだけだよ
ただし、リコール対象の車を中古なり個人売買なりで買った葉書の無い人でも
持ち込めば直してもらえたよ。車検証なりナンバーなりの書類がちゃんとあればだけどね
土手に捨ててあった草ぼうぼうの奴レッカーで引っ張ってて直せって言っても無理
331名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:03:24 ID:MtbzDsz+0
>>324
マラソンすればいいさそうすれば1000まで行ってすぐに過去ログ行きだ
332名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:03:29 ID:CNS6nTka0
329 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 17:02:44 ID:kJb4yZGH0
>DVDの転送レートから逆算してあのエリアサイズ
馬鹿丸出し




無知丸出し
これはEpicの開発者自身がそう答えてたんです〜、残念でした
333名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:04:29 ID:bDw6i/Xo0
>>296
( ´Д`)σ)Д`ミ))
334名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:05:15 ID:CNS6nTka0
結局キムチは論点をずらすだけで精一杯でした

MSの次のハードにご期待下さいってことだな
335名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:05:49 ID:koXJYyliO
勝利宣言来たよw
336名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:06:14 ID:kJb4yZGH0
GKは相変わらずキムチ臭いな。
韓国に住めば?
PS3も売れてるし、朝鮮日報にも応援されてるんだから
GKにとっては天国だろうに。
337名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:06:24 ID:UhEpmBr20
>>332
で、>>323に答えてくれんかね
338名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:06:39 ID:1lz1JGkk0
>>334
なんだ、300レスでギブアップかよ。もっとがんばれw
339名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:06:41 ID:9mYy8eqR0
修理に出したが、保証書なんか聞かれもしなかったな。
340名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:06:44 ID:CNS6nTka0
MSに電話した奴も連絡ないってことは玉砕したんだろ?

やだね、都合の悪いことは書き込まないキムチは
341名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:07:41 ID:CNS6nTka0
>>337
>公式HPで告知しとけよなあ


公式HPで告知してたわ糞アンポンタン!!!!
342名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:08:00 ID:h6CzeDRP0
なんだか、みんなで珍獣とふれあうスレ
って感じだな。
343名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:08:08 ID:CNS6nTka0
age
344名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:08:09 ID:b+AHNNBuO
>>334
素で言わせてもらう

お前さん国が違うか、言語障害だろ?
じゃなきゃお前の話の流れがおかし過ぎる
345名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:08:12 ID:RsKAvjBz0
つーか保証書(車検証)とシリアルナンバー(ナンバープレート)無しで本体(車)を修理に出せる訳無いだろうと。
これで修理するって何処のアングラ工場だよ。
346名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:08:18 ID:hXmbLLHk0
>>339
RRoDなら発売後3年経ってないから不要ですね。
シリアル番号は必要ですが…
347名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:08:29 ID:CNS6nTka0
296 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 16:53:25 ID:h6CzeDRP0
>>272

なんだかなぁ。
RoDに限り3年間は無償修理って言うのは
MSのメーカー保証の一部だろうに。
買って3年たってないんだから、保証期間
すぎたから捨てたってのはダメ。

頭の悪い子だ事




俺のツッコミに反論できない文盲
348名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:08:30 ID:ukL6tG8F0
>>338
一人で46回も発言してんだぞ!
その努力は汲んでやれよ。
349名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:08:57 ID:5nfLElX90
>>340
君は、まあ頭が悪いよねw
350名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:09:13 ID:ukL6tG8F0
>>345
ニコイチとか作ってる工場とか・・・
351名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:09:19 ID:CNS6nTka0
345 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 17:08:12 ID:RsKAvjBz0
つーか保証書(車検証)とシリアルナンバー(ナンバープレート)無しで本体(車)を修理に出せる訳無いだろうと。




いつの間にかシリアルナンバーなしが前提条件になってることもキムチの陰謀だろ?
352名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:09:22 ID:bD4wv/j50
>>345
MODチップでもついてきそうだな
353名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:09:31 ID:9mYy8eqR0
>>346
シリアルは聞かれた。
でもシリアルは本体に記載されてるしな。
何も困ることはないはずだよな。
354名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:09:38 ID:UhEpmBr20
>>341
ああ、MH発売時に調べたが無かったぞ
対応十分だと思ってSCEは消したのかね
355名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:10:06 ID:MtbzDsz+0
ID:CNS6nTka0に韓国臭がするのは俺だけ?
356名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:10:06 ID:CNS6nTka0
だからさ、何でリコール相当の欠陥で3年保証延長なんだ?

PS2のメモカもソニーのCCDも松下の殺人ストーブも無期限で対象商品は無償修理してるわけだが!?

こういうとこも極悪だよな、糞MSって!!!
コレを当たり前のように捉えてるキムチも総じて頭沸いてらっしゃるage!!!
357名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:10:56 ID:CNS6nTka0
俺の反論を無視する自己中キムチだけになってしまったな

こんなカスばかりじゃ論議にならんしそろそろ終わりかね
358名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:11:17 ID:MtbzDsz+0
敗北宣言きましたー
359名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:11:18 ID:UFUDvYJ+O
購入証明書無しどころか外箱無しでも金取られたって報告ないんだが…
360名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:11:19 ID:ltOaABS30
>>347
だから保証書なくてもシリアルナンバー言えば修理してもらえるっつーの
361名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:11:53 ID:RsKAvjBz0
>>351
保証書無くてもシリアルナンバー言えば終わる話な訳だが?
362名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:11:58 ID:J9SoFXhRO
本来なら壊れる前にユーザーが対策品と交換してくれって言えば、
交換に応じるべきだと思う。
というか壊れる原因をなぜ説明しないのか?
誠意ある対応とは呼べないね…
363名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:12:00 ID:bD4wv/j50
>>357
いいこと教えてやろう、、、、病院池
364名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:12:16 ID:AvRrXvrz0
>>356コピペ5回目

やる気なくさせて鎮火させる作業か
365名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:12:58 ID:eG2gy33P0
>>356
箱○を持ってもいないお前が何に対して怒っているんだ?
366名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:13:00 ID:CNS6nTka0
シリアルナンバー言えば修理してもらえるって証拠は???

俺はだから電話して聞いてみろっつってんだろ!!
つか、電話する!とかいってた奴も消えたしどうなってんだ
367名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:13:19 ID:pqAtEFS40
「リコール相当の欠陥」でレス抽出すると…
368名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:13:25 ID:mYw7TwGe0
>>362
100%の故障率というわけでも
発火などの傷害を負わせるような危険があるわけでもないからだよ
369名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:14:01 ID:5nfLElX90
>>366
日本語わからないようだけど、
実体験でシリアルナンバー言って修理して貰ってる人多数いるからw


お前の脳内のお花畑にはお前しか住んでないんだよ?w
370名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:14:06 ID:UFUDvYJ+O
仮に>>1とは別人だとしてもそろそろ自重しないと…逮捕者が二人になるぞ

まぁ、同一人物だろうけど
371名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:14:07 ID:CNS6nTka0
362 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 17:11:58 ID:J9SoFXhRO
本来なら壊れる前にユーザーが対策品と交換してくれって言えば、
交換に応じるべきだと思う。
というか壊れる原因をなぜ説明しないのか?
誠意ある対応とは呼べないね…



これが良識ある見解
これに目くじらを立てるのがキムチ族
372名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:14:57 ID:CNS6nTka0
>>369
>実体験でシリアルナンバー言って修理して貰ってる人多数いるからw


お前は韓国人がいうことを信じるのか?
そういうことだろ
373名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:15:21 ID:AvRrXvrz0
>>367
おもしれえww
374名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:15:22 ID:ukL6tG8F0
っつーか>>1は一回しか発言してねぇじゃねぇか。
スレ立て逃げもいいとこだろ、これ。
375名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:15:44 ID:4BlTKZgH0
>>361

公式のmyxboxで登録してあればの話な、多分登録してないから盗品云々で
購入証明って話になってるんだと思うが。
376名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:15:57 ID:1lz1JGkk0
リコールを根本的に勘違いしてるCNS6nTka0が面白すぎるw
その他戦士の啓蒙活動はたいしたもんだ(棒
377名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:16:17 ID:kJb4yZGH0
>>367
これは・・・・w
378名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:16:36 ID:MtbzDsz+0
>>372
韓国人がどこにいるの?
379名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:16:36 ID:h6CzeDRP0
ぶっちゃけ、箱○もってるやつは
修理にだした経験もってるやつが
多すぎるんだ。

だから、修理でシリアル聞かれると
だれかがいうと、確かにそうだったなぁで
話が終わる。
380名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:16:45 ID:CNS6nTka0
376 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 17:15:57 ID:1lz1JGkk0
リコールを根本的に勘違いしてるCNS6nTka0が面白すぎるw
その他戦士の啓蒙活動はたいしたもんだ(棒



だからどう勘違いしてるのか説明してみろよ糞キムチが!!!
381名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:17:22 ID:a72zN25pO
とりあえずインサイド答えてもらったらどうだろうか
382名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:17:32 ID:UhEpmBr20
>>372
流石にこれはな……w
383名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:17:34 ID:/8xf7U2J0
>>1は実にばかだな
384名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:17:51 ID:XGm4LNFj0
痴韓箱詰めにしてマイクロ独島に送り返すべき
385名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:18:10 ID:MtbzDsz+0
>>380
ねぇ韓国人がどこにいるの?
386名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:18:15 ID:AvRrXvrz0
これメールで通報した奴いる?
テンプレとかくれりゃ俺も通報するが
387名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:18:29 ID:5nfLElX90
>>379
例えばチョニーの場合は電話するだけで
結構なお金が掛かるからw

どうせ糞対応だし、諦めてるのさw


任天堂もMSも、まともな対応してくれるから
電話する気になるが、
チョニー製品の場合はそもそも買わなくなったw
388名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:18:43 ID:1lz1JGkk0
389名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:19:30 ID:MtbzDsz+0
>>386
○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■国際刑事警察機構(ICPO) http://www.interpol.int/
■国防省(アメリカ) http://www.defenselink.mil/
390名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:19:40 ID:CNS6nTka0
>>388
>一般製品に対するリコールとは、設計・製造上の過誤などにより製品に欠陥があることが判明した場合に、法令の規定または製造者・販売者の判断で、無償修理・交換・返金などの措置を行うこと。


まんま箱○はこの無償修理に該当するわけだが???

お前マジで大丈夫か???
391名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:20:07 ID:MtbzDsz+0
>>388
読んだ。それで?
392名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:20:42 ID:CNS6nTka0
ID:1lz1JGkk0がガチで心配になってきた・・・
393名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:21:11 ID:MtbzDsz+0
ごめん勘違い
394名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:21:13 ID:eG2gy33P0
>>386
ここのスレタイとURLと適当な文面でOK
395名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:21:16 ID:5nfLElX90
>>390
「欠陥があることが判明した場合」とあるが、
いつ判明したんだ?w
396名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:21:23 ID:MtbzDsz+0
>>392
ねぇ韓国人がどこにいるの?
397名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:21:45 ID:CNS6nTka0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070713_xbox360_defective/
Microsoft、過去に販売したすべてのXbox360に欠陥があることを認める




ID:1lz1JGkk0のいく末にご期待下さいage
398名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:22:00 ID:kJb4yZGH0
そういやMacのノートに使われてたソニーの電池って爆発したから
リコールになったんだっけか。 危ないよな、爆発は。

で、初期型箱○って何か被害が出たの?
399名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:22:34 ID:CNS6nTka0
395 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 17:21:16 ID:5nfLElX90
>>390
「欠陥があることが判明した場合」とあるが、
いつ判明したんだ?w

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070713_xbox360_defective/
Microsoft、過去に販売したすべてのXbox360に欠陥があることを認める




俺なら恥ずかしくて自殺するねage
400名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:22:39 ID:6ggZD2rR0
もうなんだかつまらなくなってきた・・・
でも、500もいかないうちにスレ落ちるのに、明日の朝には次スレたってたりするんだよねw
401名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:22:45 ID:fZLMuZ3b0
シリアルは当然必要だが保証書はいらなかったぞ?
ハードオフで買ったRoDの初期型30000円を無料修理して貰った俺が言うんだから間違い無い
402名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:22:51 ID:eG2gy33P0
>>398
そういえばソニー製の電池は爆発したんだよな
403名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:22:53 ID:UhEpmBr20
DNASエラー -881に関する記述はSCEのHPからは完全に消えてるな
普通はずっと載せておくものなんだがな
404名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:23:34 ID:CNS6nTka0
馬鹿キムチの単独自殺点で形勢逆転です


本当にありがとうございます
405名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:23:46 ID:5nfLElX90
>>397
ああ、すまんすまん。
これは俺が悪いわw

けどさあ、お前も早く俺のPSPを無償で修理してくれよ?w
406名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:24:01 ID:pqAtEFS40
>>400
GKのネガキャンスレは伸びるからなぁ
まあ、伸びる原因は俺らにもあるんだがw
407名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:24:08 ID:b+AHNNBuO
>>398
CNS6nTka0の頭が爆発した
408名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:24:28 ID:CNS6nTka0
>>405
お前こんな恥さらして生きてて恥ずかしくないの?
409名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:24:42 ID:6WUnaoca0
ていうかID:CNS6nTka0の方こそ論点すり替わってるからね。
無償修理を拒否された話なのになんでリコールの話してるんだろう。
410名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:24:50 ID:MtbzDsz+0
>>408
ねぇ韓国人がどこにいるの?
411名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:25:06 ID:0TbcJOeFO
みんな…CNS6nTka0をそんなに苛めるなよw
語彙能力の低さをみるとリア中かなんかだろうからそのうち泣いちゃうぞ?w
412名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:25:13 ID:mYw7TwGe0
まぁ、論点からいくと

>>1の立て逃げ

問題になってる部分での修理に対する保障はできてる
それまでの修理費用は返還されてる

すでに改善版が市場に出ている

っていう事実はあるな

>>1が真実を言っているっていう事前提で話しが進められてるのはナゼ?
413名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:25:21 ID:CNS6nTka0
>>410
キムチ=韓国系らしい

これは内緒だけどな!
414名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:25:21 ID:9mYy8eqR0
>>399
それはニュースサイトが勝手に言ってるだけなんじゃ?
MSの公式見解としては基板を改良してますよ、というところだろう。
欠陥があると言ってるわけじゃない。
415名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:25:24 ID:hYwu5Si00
テンプレート通りに人格否定にシフトしてまいりました
416名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:25:34 ID:L3b6lRm90
>>404
形勢逆転って誰と戦ってるんだ?
417名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:25:40 ID:q25jLkNv0
保証書があれば発売日に買った箱も直してくれるし
保障切れで1万5千円の赤リングで有償修理したお金も郵便為替で返してくれました

保証書は捨てないように
418名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:26:05 ID:MtbzDsz+0
>>413
意味がわからない
419名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:26:12 ID:CNS6nTka0
>>414
>マイクロソフトは過去19ヶ月間に販売された1160万台のXbox360すべてについて設計上の欠陥があることを認めたとのことです。ただし、リコールや無償交換の予定はない



あんた苦しいよ
420名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:26:14 ID:b+AHNNBuO
>>404
良いよなお前は頭の作りが簡単で羨ましいよ(棒
421名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:26:17 ID:waCe2+jd0
Xbox360 シリアルナンバー 保証 でググってしらべたんだけど

シリアルナンバーだけでもOKっぽいけど違うのか?
422名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:26:23 ID:h6CzeDRP0
>>406
だって、いいおもちゃ見つけたなーって
みんなでツツいて遊ぶんだもの。
423名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:26:26 ID:MtbzDsz+0
>>419
ねぇ意味がわからないんだけど
424名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:26:46 ID:UFUDvYJ+O
RoDはPS2に例えるとピックアップの不良みたいなもん

これがリコール相当だと言うの?
ならばソニーはリコール相当の不良を認めてすらいないことになるが…
425名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:26:48 ID:5nfLElX90
>>408
お前みたいに都合の悪い事は無視しないで生きている訳じゃないからw

で、俺のPSP早く無償で直せよw
426名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:26:49 ID:1lz1JGkk0
思ったとおり全然読んでないなw

>製造者・販売者の自主的なリコール
>欠陥がある製品を製造・販売し、結果的に購入者が損害を被った場合、業者に過失が無かったとしても、製造物責任法の規定により原則としてこの損害の賠償責任を負わなければならない。
>また、欠陥がある製品を製造・販売したことによって、企業イメージ低下のリスクが発生することがあるが、実際に消費者の被害が発生することで企業イメージがより大きく低下するリスクとなる。
>これらのリスクの回避を目的として、製造者・販売者が自主的なリコール(製品の回収・交換・返金など)を行うことも多い。

今回の件は、自主的なリコールに相当する話なんだが
「購入者の損害」って何よw
427名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:26:59 ID:UhEpmBr20
>>412
進めてるのは一人だけじゃない?

>>421
いや、それで正しい
428名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:27:00 ID:a72zN25pO
持ってないのに何故こんなに必死なん?
429名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:27:05 ID:CNS6nTka0
ID:1lz1JGkk0は逃げたか?
430名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:27:26 ID:MtbzDsz+0
>>429
ねぇ意味がわからないんだけど
431名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:27:32 ID:mYw7TwGe0
>>421
OKだよ
コントローラーとか壊れた時
シリアルナンバー言えば
保障期間なら、交換品送ってくれて、わざわざ送って帰ってくるの待たなくていい
432名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:27:33 ID:9mYy8eqR0
>>419
いや、苦しいも何もよく読むと
>マイクロソフトはこの故障問題について正確には明らかにしていない
ということらしいよ。

つまり、欠陥を認めたというのはあくまでニュースサイト側の解釈に過ぎんわけ。
433名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:28:00 ID:CNS6nTka0
>>426
自主的なリコールはリコールじゃないんですか?
頭大丈夫なんですか?
434名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:28:23 ID:eq2/8V+c0
【レス抽出】
対象スレ: 【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1308
キーワード: CNS6nTka0


18 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 13:17:41 ID:CNS6nTka0

犯罪だよねここまでくると
ソニーたたきのためなら何やっても許されると思ってるのかね

抽出レス数:3
435名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:28:34 ID:6ggZD2rR0
>>428
提供できるゲームネタも持ってないから、他人を貶めてネタを作るしかないんだよ
哀れだよね・・・
436名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:28:38 ID:MtbzDsz+0
>>433
ねぇ意味がわからないんだけど
437名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:28:46 ID:CNS6nTka0
>>432
欠陥を認めたけど、どこに欠陥があるかは公にしてないってことだろ

ちゃんと嫁よ
438名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:28:52 ID:+Ad2dosU0
>>379
経験者が多い故にだまされない・・・泣けるw
俺も今まさしくRoDで入院、オクで買ったもので購入スタンプなんざなかったが、
>>1みたいなこと言われるどころか、どの道3年保証だから購入日わからなくてもいいって言われたぞ。
(無論シリアルナンバーは伝えたが)
439名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:29:19 ID:MtbzDsz+0
>>437
ねぇ意味がわからないんだけど
440名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:29:25 ID:1lz1JGkk0
>>433
話が読めてない馬鹿だなw

自主的なリコールですら無いと言ってるんだよw
もちろん、法的なリコールでも無い。
441名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:29:58 ID:CNS6nTka0
>>440
じゃあ何て言うの?
442名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:30:24 ID:AvRrXvrz0
>>389
d
とりあえずどれがいいのかわからんから一番上の警視庁に送っといた
一応「信用毀損罪・業務妨害罪」にあたるのかね、、ま、いっか
443名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:30:35 ID:FwiJTduy0
しかしなんでわざわざこんな嘘をつくのかね
444名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:30:36 ID:bVuxWk0Z0
スレの流れとして、箱無くても修理してもらえるでFA出てるはずなのに、なんで難癖つけようと必死なの?
445名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:31:08 ID:1lz1JGkk0
>>441
故障に対する対応だろ。
わざわざネーミングする様な話かよ。
446名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:31:25 ID:kJb4yZGH0
こんなことしてるからPS3ユーザーは嫌われるんだよ。
447名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:31:37 ID:CNS6nTka0
ID:9mYy8eqR0の読解力の無さが気にかかる
448名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:31:39 ID:MtbzDsz+0
>>441
ねぇ意味がわからないんだけど
449名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:31:45 ID:MtbzDsz+0
>>447
ねぇ意味がわからないんだけど
450名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:31:56 ID:9mYy8eqR0
>>437
いやいや、ちゃんと読むと
>最近報じられているXbox360の設計上の問題について尋ねられ、その際に
>「ここ2ヶ月から3ヶ月ほどの間に修理の依頼が如実に増えており、人々の注意もそこに明らかに向いている」と発言した

つまり、最近修理依頼が増えてるよねー程度の発言でしかない。
451名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:32:04 ID:CNS6nTka0
>>445
欠陥に対する無償修理対応って?
452名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:32:16 ID:q25jLkNv0
>>421
基本保証書に購入日の印が無くてもいいんだよ
重要なのは
XBOX360の『化粧箱』
この外箱が超重要でこれが保証書なの
この箱さえあれば赤リングの補償を受けられる
つか、外箱に入れないと修理を受けられないし

外箱無し=盗品も致し方ない

三年過ぎた記念パックはどうかは分からないけど
453名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:32:22 ID:6WUnaoca0
さっきの記事と元ソース読んだ限りだと
あくまでここ最近でリングオブデスの故障が多いとしか言ってないんだよなあ。
で、リングオブデス3年保証になったって流れなんだが。
454名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:32:46 ID:6ggZD2rR0
PS3本スレ住人はココみてなんて思うだろうね〜・・・・

455名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:32:53 ID:zWhwIDo/0
つーか普通に
箱の番号もレシート番号など買った保障が無い物はどの物だって無料でやら無いんだがww
>>1は馬鹿だろ
456名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:32:55 ID:MtbzDsz+0
>>451
ねぇ意味がわからないんだけど
457名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:33:01 ID:Ll/PDyMjO
俺箱も無くて保証書もない上中古で買ったコアシステム、リングオブデス無償修理だったぞ?
悪意あるネガキャンすんな。つまらん。
458名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:33:02 ID:hXmbLLHk0
そう言えば、箱捨てた場合はちゃんと梱包材を持ってくるらしいですね。
まぁ箱ありでも一回り大きい箱に入れられるらしいけどw
459名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:33:06 ID:E2Isdrgd0
>>452
そうなの?外箱なくても修理受けられるとサポセンの兄ちゃんが仰ってたが。
460名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:33:18 ID:CNS6nTka0
>>450
>必要な設計変更を既に新規生産分には加えており、現在の在庫分についてもアップグレードして出荷するとしています。


これはどう解釈しますのん?
461名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:33:20 ID:7DoTVZmj0
少しズレる話だが、糞ドライブの頃に普通に使ってディスクに傷付いてソフトの交換を
要求したけどレシートなどの証明が必要だって言われて泣き寝入りした事がある。
研磨してもらって復活したけど、それ以降はソフトのレシートを保管しておくようになったわ。
462名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:33:21 ID:PLHcey9d0
今北がそりゃ仕方ないだろって感じだな
463名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:33:31 ID:MtbzDsz+0
>>460
ねぇ意味がわからないんだけど
464名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:33:33 ID:FwiJTduy0
>>452
お前もスレ読めやクズ

シリアルkウえるだけで修理できるっつーの
465名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:33:52 ID:UhEpmBr20
>>452
2年目が終わって、これから3年目に突入じゃないか?
466名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:34:05 ID:1RGRUO+t0
>>270
あの埃PS3もMSのネガキャンだったらしいが…

●ホコリPS3修理問題・Foxの子役捏造と発覚
Dusty PS3 kid who was present on Fox News is a paid pro actor
http://www.n4g.com/ps3/News-86637.aspx
ちょっと前に話題になったホコリだらけのPS3をサポセンに送りつけて
無償修理対象外にされたとか言って大騒ぎしてたその持ち主が
実は金貰ってるプロの子役だったっつー話
FoxNewsには前科がある。

●FoxNews.comのMS寄りコラムに非難の声
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news026.html
>コラムの筆者がMicrosoft関係者であるとして非難が寄せられている。
>こうした行為は「アストロターフィング」と呼ばれ、「何らかの出来事や
>意見に対する自発的で草の根的な反応であるかのごとく装い、その実、
>計画的なPRキャンペーン」として認識されている。

子役雇って何やってんだか。
467名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:34:20 ID:CNS6nTka0
欠陥が無ければ設計に変更は必要ないよね

ID:9mYy8eqR0は読解力無さすぎだろ
468名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:34:43 ID:MtbzDsz+0
>>467
ねぇ意味がわからないんだけど
469名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:34:50 ID:fZLMuZ3b0
それはね

ソニー戦士が馬鹿だからだよ
判った?
470名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:35:06 ID:waCe2+jd0
>>431
コントローラーも!?
それは良い事を聞いた、ありがとう
471名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:35:20 ID:mYw7TwGe0
>>467
PS2は欠陥だらけって事になるんだが。。。
472名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:35:21 ID:CNS6nTka0
>>450
ねぇ意味がわからないんだけど
473名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:35:27 ID:6WUnaoca0
欠陥がない限り設計変更しちゃいけないんだったらPSPどうなるんだよ・・・
474名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:35:39 ID:MtbzDsz+0
>>472
パクってんじゃねーよチョン
475名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:35:48 ID:FwiJTduy0
>>470
どっからコントローラーの話が出てきたんだ?
476名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:35:48 ID:9mYy8eqR0
>>460
信頼性を上げるための改良をしましたよ、くらいの話でしょう。
477名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:36:02 ID:CNS6nTka0
>>471
必要な設計変更を既に新規生産分には加えており、現在の在庫分についてもアップグレードして出荷するとしています。


この「必要な」がどこに掛かってるか考えようなボク
478名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:36:09 ID:MtbzDsz+0
>>477
パクってんじゃねーよチョン
479名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:36:11 ID:L3b6lRm90
以前生産した360本体はたしかに問題はあった
ファルコンからはきちんと対策した
ファルコン以前の本体は壊れたら修理の際に対策する
でもそれだとファルコン以前の購入者に不公平だから保障期間は3年に延長
以前に修理代を貰った人は修理代を返す

こんな感じか。別に企業として普通の対応だと思うけど
どこにいちゃもん付けてるんだ?
480名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:36:21 ID:PLHcey9d0
最近D端子セレクタ買ったけど初期不良っぽくてたまに画面の色合いおかしくなるんだよね、
ちょっとこづいたりしたら直るけど。保証書もレシートも捨てちゃったんでまあ自分が悪いか
と思って諦めてるけど
481名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:36:23 ID:bD4wv/j50
>>466
うへ、これはマジならひどいな。MSはソニーと違って社外の人間に金まいて工作してる感じ
自分の手は汚さないみたいなw

>>467
別に改良版とかマイナーチェンジとかいくらでもあるだろ、PS2の型番いくつあると思ってるんだよ
482名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:36:38 ID:E2Isdrgd0
>>470
コントローラーは壊れてなくても交換してくれるみたいだぞ。
483名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:36:39 ID:HwjTzv9y0
中古購入して修理出した
シリアルナンバーさえあればOK
484名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:36:39 ID:ltOaABS30
>>467
設計変更したらコスト削減になるとかでもされる
485名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:36:48 ID:h6CzeDRP0
>>459
じゃまなんで畳んじゃったんですけど?
ってきいたら、出来れば箱に入れてほしい
って言われたよ。
でもまぁ、箱○の修理は 宅配業者まで
手配してくれて楽で良いわ。
壊れなきゃもっと良いけどw
486名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:37:06 ID:CNS6nTka0
>>476
新ソースどうぞ

http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07070625.cfm
>「Xbox(エックスボックス)360」の一部で本体が正常に作動しなくなるなどの欠陥が見つかったとして、保証期間を延長し、無償修理を実施すると発表した。


もう悪あがきはやめたら?
487名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:37:06 ID:fj48osYF0
>>460
そりゃ世の中に完璧な製品なんて無いだから、故障率が上がったら次の製品から対策を施すだろう。

あらゆる製品に過去にさかのぼっての不具合対策が必要って言うなら、
持ち手の角度をちょっと改善してみたスプーンも全品交換が必要になるし、
イボイボのついてない軍手を買った人には全部イボイボ付きに交換しなきゃならないか?ってこと。

そのまま放置すると人命にかかわるような不具合はリコールとして改善品と交換しなくちゃいけないけどね。
488名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:37:17 ID:6ggZD2rR0
>>470
コントローラーもというか、「箱の中に入っていたものはずべて」らしいよ。保障期間に限りはね。
489名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:37:24 ID:MtbzDsz+0
>>486
パクってんじゃねーよチョン
490名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:37:32 ID:CNS6nTka0
>>487
新ソースどうぞ

http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07070625.cfm
>「Xbox(エックスボックス)360」の一部で本体が正常に作動しなくなるなどの欠陥が見つかったとして、保証期間を延長し、無償修理を実施すると発表した。


もう悪あがきはやめたら?
491名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:37:43 ID:mYw7TwGe0
最近、北米でも話題にならない360故障ネタ引っ張ってるのなんて
そもそもゲハの戦士くらいだぞ
492名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:37:51 ID:0TbcJOeFO
>>471
ですよねーw
493名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:37:55 ID:MtbzDsz+0
>>490
パクってんじゃねーよチョン
494名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:38:16 ID:CNS6nTka0
ID:MtbzDsz+0みたいなのをキムチの国ではファビョるとは言わないのかい?
495名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:38:29 ID:MtbzDsz+0
>>494
パクってんじゃねーよチョン
496名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:38:49 ID:YjibgkIT0
>>494
どうみてもおまえですw
497名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:39:17 ID:CNS6nTka0
ID:9mYy8eqR0はもう反証となるソース見つけるぐらいしかないよ
498名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:39:31 ID:E2Isdrgd0
>>485
そりゃ箱無しだと360を持ち主に返す際に箱を用意しなきゃいけないからなw
499名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:39:50 ID:UhEpmBr20
>>471
ピックアップの故障率は異常www
500名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:39:55 ID:FwiJTduy0
で、1はどうすんのこれ
501名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:39:59 ID:CNS6nTka0
ことごとく俺に論破される痴漢達〜

気持ちいい〜
502名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:40:03 ID:WFfwwKZjO
おまえら新しい祭り会場だぞ!
乗り遅れるな!
自民工作員がわかりやすすぎるw
自己紹介してんのか自民工作員は?って感じだぞ


【薬害肝炎】 「福田首相に突き落とされた」「政府の全員救済案、札束でほおをたたくような案だ」…原告団ら、痛烈批判★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198136270/
503名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:40:12 ID:MtbzDsz+0
>>497
パクってんじゃねーよチョン
504名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:40:18 ID:MtbzDsz+0
>>501
パクってんじゃねーよチョン
505名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:40:26 ID:CNS6nTka0
おっと、今は痴漢じゃなくてキムチだった
506名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:40:33 ID:9mYy8eqR0
>>486
いや、報道側のを持ってきてもソースにならんでしょ。
勝手な解釈が入ってるんだから。

あくまでMS側の公式声明を持ってこないと。
507名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:40:43 ID:RsKAvjBz0
>>496
おい、今日のお勤めはどうした?
まだ6時間半程勤務時間が残ってるじゃないか。
早くID:CNS6nTka0の援護に回るんだ。
508名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:40:47 ID:0TbcJOeFO
>>494
お前みたいな奴だったらファビョると言うかも知れないなw
509名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:40:55 ID:MtbzDsz+0
>>505
パクってんじゃねーよチョン
510名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:41:11 ID:pqAtEFS40
>>499
初代プレステは発売日に買って3ヵ月後にはひっくり返してたなぁ、そういえば
俺だけかと思ったら友達も従兄弟もみんなそうしてたっけw
511名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:41:15 ID:ltOaABS30
>一般製品に対するリコールとは、設計・製造上の過誤などにより製品に欠陥があることが判明した場合に、法令の規定または製造者・販売者の判断で、無償修理・交換・返金などの措置を行うこと。

無償修理することもリコールって言うんだよ
512名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:41:52 ID:1lz1JGkk0
>>494
どう見ても君がファビョってます。本当にありがとうございました。
513名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:41:52 ID:CNS6nTka0
>>506
>米マイクロソフトは5日、同社の家庭用ゲーム機「Xbox(エックスボックス)360」の一部で本体が正常に作動しなくなるなどの欠陥が見つかったとして、保証期間を延長し、無償修理を実施すると発表した。

>米マイクロソフトは発表した。

おk?

うだうだいってないで反証となるソース見つけてこいよ
514名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:42:02 ID:6WUnaoca0
反証も糞もないと思うんだがな。
リコールリコールってうれしそうに言ってるけど
PS2のピックアップヘタレだってリングオブデスと同じで
ID:CNS6nTka0の理論で行くとこれもリコール対象だよな。
あとPSP初期型の□ボタン問題も最終的に何ら保証がされないまま
新型でこっそりなおされてるんだけどこれはどうなの?
515名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:42:26 ID:AvRrXvrz0
>>502
PS3超おすすめ
516名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:42:33 ID:0TbcJOeFO
>>501
苦しくなったから論点すり替えて、勝利宣言かよw
どんだけ涙目なんだw
517名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:42:39 ID:CNS6nTka0
ID:9mYy8eqR0は立証責任がどっちにあるかも分かってないらしい
518名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:43:03 ID:VTubAvER0
30年前だろ
519名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:43:08 ID:CNS6nTka0
>>514
ピックアップのへたりって無償修理してくれんの?
520名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:43:17 ID:E2Isdrgd0
どうでもいいけど、俺の箱○は修理だして戻ってきたんだが、
壊れた状態で戻ってきたので、再度、修理工場行きとなった。
もう修理だして3週間目。いい加減にして欲しい。
521名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:43:26 ID:VTubAvER0
あ、スレミスった
522名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:43:35 ID:9mYy8eqR0
>>513
だからそれじゃ報道を通したまた聞きだべ?
「あいつがこんなこと言ってましたぜ」レベルの話にしかならない。
523名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:44:30 ID:CNS6nTka0
>>522
だから報道を否定したっていうソース見つけてこないと俺のソースが間違ってる証明にはならんでしょ?

論法もしらんの?
524名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:44:40 ID:8KLmhagl0
既に通報されてんのね。>>1
525名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:45:10 ID:9mYy8eqR0
>>523
一次ソースを見せてくれという単純な話ですよ。
526名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:45:40 ID:1lz1JGkk0
>>513
419 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/12/20(木) 17:26:12 ID:CNS6nTka0
>>414 
>マイクロソフトは過去19ヶ月間に販売された1160万台のXbox360すべてについて設計上の欠陥があることを認めたとのことです。ただし、リコールや無償交換の予定はない 

513 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/12/20(木) 17:41:52 ID:CNS6nTka0
>>506 
>米マイクロソフトは5日、同社の家庭用ゲーム機「Xbox(エックスボックス)360」の一部で本体が正常に作動しなくなるなどの欠陥が見つかったとして、保証期間を延長し、無償修理を実施すると発表した。 

”すべて”から”一部”になってるんだがw
527名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:46:12 ID:kJb4yZGH0
>>524
kwsk
528名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:46:41 ID:CNS6nTka0
>>525
あんたがもってこいよ〜
529名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:46:47 ID:8KLmhagl0
通報済みスレに載ってたよ。
530名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:47:21 ID:cpak/Lz00
キムチBOXなんか捨てちゃえよ
531名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:47:34 ID:kJb4yZGH0
>>529
なるほど ありがとう。
>>1逮捕乙
532名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:47:54 ID:CNS6nTka0
ソースを見つけても駄々をこねるID:9mYy8eqR0
533名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:48:33 ID:0TbcJOeFO
>>523
相手の事をキムチだの痴漢だの言って貶める人が論法を語るかwww
534名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:48:41 ID:b+AHNNBuO
>>523
お前、発言が矛盾しすぎ
全部最初から読め

今相手してるお前らもだ
ただの煽り屋だから構うなウザい
535名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:48:44 ID:9mYy8eqR0
>>532
一応言っとくが、俺は別にMSを擁護してるわけじゃないぜ。
修理に出したのは保証延長前で、その時は修理費取られたしな。
返金の手続きぶんは損してる。

でも、言いがかりを付けるような行為は嫌いなんだ。
536名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:48:45 ID:k9OAJHhRO
なりすましフルボッコに全米が泣いた
537名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:48:47 ID:6WUnaoca0
>>519
ヘタレが保証期間内なら無償修理。外なら当然有償。
まあへたれるのは大体数年経過してからだけど
PS2の場合使用による経年劣化でへたれるにしては他ハードと比べるとちょっと早すぎるんだよね。
538名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:49:25 ID:UhEpmBr20
ピックアップの修理で幾ら取られるんだっけ?
結構な値段したと思うんだが
539名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:49:46 ID:1RGRUO+t0
>>481
そんな感じだね。

●MSのでっち上げ広告、スラドユーザに暴かれる
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/10/16/1348205&mode=thread
>MSのページの随所に、まるでユーザーの肉声であるかのような記述とともに
>素材集の女性の画像が使われているのが追跡されて失笑を買った

●マイクロソフト、「マックからの乗り換え体験談」をでっち上げ?
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20021016101.html

●MVPプログラムに関するMSの謎の行動
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html
長年にわたり,オンラインディスカッションにおいてマイクロソフトの評判は,
「マンチキン」と呼ばれる人々によって擁護されてきた。彼らは本社外で働く
Microsoft社員だが,一般人になりすましている。
MVP(最優秀プロフェッショナル)プログラムは,こうした「ボランティア」たちの
多くに「MVP Bucks」なるものを支払っていたらしい。
540名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:50:20 ID:CNS6nTka0
>>535
ソースが信用できないっていうならそれを証明する義務はあなたにあるんです

その辺のルールはわきまえてよ
541名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:50:31 ID:/8xf7U2J0
なんで昨今保障問題に対してメーカーが躍起になってるか分かってない連中が多いな
外箱に購入店印押してる時点で捨てるなんてしねーよ
542名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:50:36 ID:ltOaABS30
無償修理をするってのもリコールって言うんだよ。

つまりMSはちゃんとリコールしてるんですよ。
543名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:50:47 ID:6WUnaoca0
マンチキンとかマジ久しぶりに聞いた。
ソースの年月日いつだよw
544名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:50:54 ID:9mYy8eqR0
>>540
知らんがなw
545名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:51:28 ID:CNS6nTka0
>>544
じゃあソースが信用できないとか言い出すなよ
546名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:51:42 ID:U/yOlxZg0
取って置いてある外箱自慢スレはここですか?
えーと、社長サインモデルのドリキャス箱と
セガの輸送用の外箱はまだある。
あとサターンのバーチャロンスティックの外箱。
547名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:52:10 ID:9mYy8eqR0
>>545
それこそ知らんがなww
548名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:52:27 ID:CNS6nTka0
そろそろまとめようか
549名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:52:54 ID:UhEpmBr20
ピックアップ交換で\9,450か
550名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:53:58 ID:CNS6nTka0
・XBOX360には欠陥があり3年の無償修理期間の延期となった
・無償修理を受けるには保証書がいる
・保証書がない場合の対応は定かではない
551名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:54:13 ID:9e9EmJh00
>>542
俺はリコールって「呼び戻すこと」だと思うんだけど。
仮に「RoDになってなくても修理しますから送ってください」って
「回収すること」になったら、リコールって呼ぶかと。
552名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:54:47 ID:A7olACX00
なんだ
当事者の>>1は立て逃げか
553名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:55:10 ID:z7IxxmpyO
>>1
嘘こくな、普通、箱とか鳥説とか捨てるか?
捨てる訳ねーべ、
お前は全てが腐っている!
お前の雇い主はもっと腐っていやがるな!
554名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:56:01 ID:UhEpmBr20
>>550
いや、お前嘘でまとめるなよ

・保証書である外箱が無くても本体のシリアルがあれば問題無し
555名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:56:18 ID:CNS6nTka0
・XBOX360には欠陥があり3年の無償修理期間の延期となった
・無償修理を受けるには保証書がいる
・保証書がない場合の対応は定かではない
・ソニーは欠陥メモリーカードの保証を無期限で行っている
・ソニーとMSの間には大きな壁がある
・MSは極悪企業
556名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:56:19 ID:70f+EInr0
まったく。親会社の重役が韓国人のソニーとゲーム部門最高責任者が韓国人のMS
お前ら同胞なんだからちょっとは仲良くしろ!
557名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:56:58 ID:xZWXOXWj0
なにこのあからさまな釣りスレ
558名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:57:12 ID:CNS6nTka0
>>554
だからシリアルがあれば保証してくれるってのも、
このスレでさえLiveに繋いだ経験だの言ってるんだぞ?

たしかといえる確たる証拠あんのか?
559名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:57:30 ID:UhEpmBr20
ID:CNS6nTka0
これが本当のキチガイなんだな…クンニと同レベルだわ
560名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:57:31 ID:i6WoyG9B0
韓国?( ´゚,_」゚)バカジャネーノ
561名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:57:46 ID:kJb4yZGH0
【金属片混入】ソニーは10カ月前から欠陥を認識 3
http://s.s2ch.net/test/-/hobby10.2ch.net/sony/1193457869/

デルとソニーはソニー製リチウムイオンバッテリーの製造上の問題について10ヶ月前に
認識しており協議を行っていたが、この欠陥がバッテリーの発火などの決定的な故障に
結びつくようになるまでリコールすることはしなかった、とソニーのエレクトロニクス
部門の広報は声明を出した。
http://www.infoworld.com/article/06/08/18/HNdellsonybattery_1.html

【検査態勢に疑問も】
> 国内電池メーカーで構成する社団法人電池工業会(本部・東京)は「異物混入は最も
> 避けねばならず、ゆゆしき問題だ。品質管理は二重 三重にやるのが普通だ」とソニーの
> 検査態勢に首をかしげる。近く同社に直接事情を聴く方針だ。
http://www.asahi.com/business/update/0815/125.html

----------------------------
MS叩く資格があるのか?
562名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:58:06 ID:CNS6nTka0
ID:UhEpmBr20が今からMSに電話するってさ
563名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:58:11 ID:9e9EmJh00
>>555
欠陥があるから、じゃなくて不満の声があるから、じゃね?
564名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:58:20 ID:ltOaABS30
>>551
>>388
無償修理・交換・返金などの措置を行うこと。
って書いてあるし、無償修理も返金もしてるから正しい対応なんじゃね?
565名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:58:36 ID:ptxTkStR0
>>555
ここでソニー出してくる時点でお里がしれるよ
566名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:59:03 ID:/8xf7U2J0
なんだ、>>1はGKの工作員か何かか
不利になると逃げ出すあたりGK丸出しだな
567名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:59:07 ID:6WUnaoca0
初期型メモカが無期限交換って今でも告知してるのかこれ?
ACアダプタはずっとトップに載ってるけどメモカは一切載ってないぜ。
568名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:59:42 ID:CNS6nTka0
・XBOX360には欠陥があり3年の無償修理期間の延期となった
・無償修理を受けるには保証書がいる
・保証書がない場合の対応は定かではない
・ソニーは欠陥メモリーカードの保証を無期限で行っている
・保証書が無くても受け付けてくれる
・ソニーとMSの間には大きな壁がある
・MSは極悪企業


異論はないな
569名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:00:39 ID:CNS6nTka0
>>567
もう載ってないぞ
570名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:00:44 ID:9e9EmJh00
>>564
RoD発動してない人には修理・交換はしてないわけだし。
ただの保証延長、って見えるけど……まぁいいやw
571名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:01:19 ID:n1c1jXeE0
キチガイ死ねよ
572名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:01:27 ID:bD4wv/j50
>>569
どうして最初の方はageてたのにsage始めたのはなんでだぜ?
573名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:01:47 ID:XGm4LNFj0
ロ糞オデッセイ超絶爆死でマイクロ独島大赤字ww
ゲイツ脱糞涙目ブヒヒイィーーー!!
574名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:01:49 ID:CNS6nTka0
>>572
んじゃageるべ
575名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:02:13 ID:h6CzeDRP0
なんだか こういうのが沸くと
むしろソニーが被害者に見えるから
不思議。
576名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:02:20 ID:MtbzDsz+0
ついにID:CNS6nTka0が箱○総合スレに乱入
577名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:02:27 ID:k9OAJHhRO
>>1の逃げっぷりにザリスレを思い出した
578名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:02:28 ID:avmPuNF5O
RoDなら保証書なくても無料
579名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:02:47 ID:cpak/Lz00
修理する必要なんか無い
キムチBOXは捨てちゃえばいい
580名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:03:03 ID:CNS6nTka0
>>576
俺前スレからいるけど?

ID抽出してみろ
581名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:03:15 ID:6WUnaoca0
>>570
それはリングオブデスが起こるか起こらないかわからないからリコールしかねてんじゃね?
実際俺の箱○発売日に買った奴だけど全く何も起こらないぜ。
何の問題もなくて逆に怖いくらいだぜ。
知り合いは何人か発動してる人いるけどさw
582名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:03:56 ID:RiSNvUPJ0
こういうキチガイがいるからPS3は買いたくないんだよな^^
583名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:04:23 ID:/edbfb/Z0
お前らまだやってたのか!
584名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:04:36 ID:1RGRUO+t0
>>543
●MVPプログラムに関するMSの謎の行動
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html
長年にわたり,オンラインディスカッションにおいてMSの評判は,「マンチキン」と呼ばれる
人々によって擁護されてきた。彼らは一般人になりすましている。
MVP(最優秀プロフェッショナル)プログラムは,こうした「ボランティア」たちの多くに
「MVP Bucks」なるものを支払っていたらしい。

●ユーザー有志によるXbox 360発売1周年記念オフ会開催
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061205/xbox.htm
Xbox 360の発売1周年を記念したイベントが、MS代田橋オフィス1Fにて開催される。
このイベントは、ファンサイトの運営などでXbox MVPの認定を受けた
藤井広大氏と西井良哉氏の主催で、「オフ会」として開催されるもの。

【趣味が】XNEWS管理人(MS MVP受賞)はMS下請け業者?【仕事】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162821429/


フューチャーズ=MVP ……活動内容も一緒だなぁ…
585名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:05:28 ID:b+AHNNBuO
シリアルが有効ではない
本人いわく、一年間使用していて保証期間は過ぎている
さらに保証書は紛失しており確認できない
盗品の疑いがある

保証書またはシリアルが確認出来た上で、RoDならリコール対象

明らかに常識から逸脱しているが
これは交換すべきかどうか?
586名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:05:40 ID:xZWXOXWj0
どのハードでも信者は基地外
例外はない
587名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:05:45 ID:9e9EmJh00
(ソニーへの)愛と笑いを振りまいてくれるな、ID:CNS6nTka0は。

>>581
うん。だから、今回の対応を「リコール」とは呼ばないって思ってる、と説きたいのだが。
……説明べたでごめんよぉ。

むしろリコールだったら、俺も箱送りつけてFalconに……ニヨニヨ
588名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:06:44 ID:UFUDvYJ+O
俺も一応通報しておくよ

後々、色々あるかも知れないから差別発言は自重しろよ
589名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:06:46 ID:CNS6nTka0
>>585
交換すべきだな

俺のVAIO LXの横線欠陥は保証書なしで修理してくれたぞ
590名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:07:08 ID:h6CzeDRP0
>>582
ネットゲーとかでこの手の外基地あいて
すると、どっと疲れるしな。
しかもやたらと粘着してきやがる。
591名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:07:14 ID:sQSBMEwK0
ヤフオクでジャンクやらRoD品のやつを買った場合の保障はどうなるんかね?
あるいは新品で保証書のない箱○をヤフオクで買った場合の保障もどうなるのかkwsk
592名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:07:41 ID:CNS6nTka0
本体のシリアル聞かれたけど「ないです」の一点張りで修理してくれました

ソニーは酷い企業だけどMSはもっと酷いよね
593名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:08:14 ID:/edbfb/Z0
ID:CNS6nTka0 こいつキメぇ〜

>34 >58 >65 >68 >82 >84 >114 >126 >130 >142
>158 >167 >174 >180 >195 >217 >218 >223 >228
>236 >237 >247 >250 >256 >263 >272 >278 >281 >285
>287 >289 >294 >297 >299 >302 >304 >308 >309 >311 >312
>317 >321 >328 >332 >334 >340 >341 >343 >347 >351 >356 >357
>366 >371 >372 >380 >390 >392 >397 >399 >404 >408 >413 >419
>429 >433 >437 >441 >447 >451 >460 >467 >472 >477 >486 >490
>494 >497 >501 >505 >513 >517 >519 >523 >528 >532 >540 >545
>548 >550 >555 >558 >562 >568 >569 >574 >580
594名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:08:27 ID:b+AHNNBuO
>>568
お前、ソニーが保証書がなくても修理してくれるとあるが
それはこっちの話だぞ

混ぜるな 頭沸いてるのか?
595名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:08:35 ID:AsmhGclI0
>>592
お前必死だなwww
惨めだよ
596名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:09:10 ID:CNS6nTka0
>>594
MSの対応が国内企業と比べ逸脱してるってことだろ?

頭沸いてんのか沸騰野郎!
597名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:09:45 ID:ltOaABS30
>>587
あーそういうことね
じゃあオレのもファルコンに交換しt
598名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:09:53 ID:k9OAJHhRO
箱本スレ住民の回避能力に半べそになって帰ってきやがったw
599名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:10:33 ID:1lz1JGkk0
本体のシリアル無いとか、どこの盗品だよw
600名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:11:13 ID:FwiJTduy0
存在自体気づかれずに帰ってきたのかw
601名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:11:17 ID:UArTp9Fu0
>>593
100回行ってるとこはすごい
602名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:11:20 ID:CNS6nTka0
最近やつら回避能力高くなったよね

昔はこのスレみたく入れ食いだったのに
603名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:11:39 ID:AvRrXvrz0
あれ?何かと勢いすごくなってるじゃん。
604名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:11:51 ID:bD4wv/j50
>>598
俺はあそこに結構いるけど達観してる人間が多いからな、特に売上に関しては
どんな煽りでも耐えられる変態紳士たちのスレだから
605名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:11:53 ID:9e9EmJh00
>>591
前者は封印シールとか破れてなければいけるんじゃない?
後者は知らん。

>>597
発動しない限り対応してくれないわけで……
って、壊れることを望んでどうする、って感じではあるけどさw
もっとも、壊れなかったら「3年遊びました」ってことでもあるんだけど。
606名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:12:00 ID:wkcuQEME0
テンプレ通りに釣り宣言w
607名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:12:29 ID:AvRrXvrz0
>>602
あれじゃどこでもダメだわ
608名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:12:33 ID:mYyjgMcA0
まじか箱○買ってくる
609名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:12:34 ID:CNS6nTka0
ごめん、もうたぶん落ちる

キムチの相手をしてあげるのもこれまでの予感
610名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:12:47 ID:NzbxldLA0
結局RoD問題は微塵も解決してないんだな。
アホエスは一体何やってんだ・・・
611名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:13:10 ID:c3A1ZgZmO
発売日に購入した箱○が1年保証期間切れた後、RoDで壊れた。
外箱は破棄してたけど無償修理してくれたよ。

当然、シリアル番号は伝えたけどな。
612名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:13:31 ID:47rdJGxe0
やっぱりPS3買うのはやめておこう
こいつと同じと思われたら嫌だ
613名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:13:48 ID:UhEpmBr20
シリアルが有効じゃないって…完全に黒じゃねーか
中古の本体買ったらBANされてた奴で、電凸したら解除してもらえたって話もあった気がする。
無論、本体チェックをしたんだろうが

>>604
というより、国内で圧倒的に負けているのに何故突っかかってくるのかが不思議でならない
箱○じゃなくて、倒すべき存在が上にいるだろうに
下位に構ってる暇など無いだろうに
614名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:13:50 ID:FwiJTduy0
200回までがんばれや
615名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:14:36 ID:b+AHNNBuO
>>596
・・・は?
保証書がなくても、MSはシリアルが確認できれば交換すると言っているだけで
シリアルが確認できなくても
通販なら購入記録
ヨドバシとかならポイントカードからでも記録参照して領収書を再発行すりゃいいだろ

これは明らかに1の不手際なんだよ
そして捏造の可能性が高い
616名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:14:39 ID:9e9EmJh00
>>613
人それを「逆セリエA」と呼ぶ……
617名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:14:45 ID:CNS6nTka0
まだいけるか?age
618名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:14:55 ID:ltOaABS30
>>609
おつかれさま!
619名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:15:05 ID:wkcuQEME0
>>607
今総合見てきたがアレじゃ誰も釣れんわw
620名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:16:07 ID:CNS6nTka0
>>615
>保証書がなくても、MSはシリアルが確認できれば交換すると言っているだけで

だからこれがキムチの捏造じゃねーの?
だったら>>1は何で断られたんだい?ってかソースあんの?
621名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:17:04 ID:6WUnaoca0
>>620
じゃあ>>1の話のソースはどこにあるの?
622名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:17:57 ID:CNS6nTka0
>>621
どっちもソースがない=定かではないでまとめてるけど?

変な横やりいれないでもらえますぅ?
623名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:18:01 ID:h6CzeDRP0
PS3買ったら、このての連中とネット対戦で
当たる可能性を考えると、ぞっとするなぁ。
624名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:18:25 ID:UArTp9Fu0
通報して>1を炙り出そうぜ
625名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:18:38 ID:CNS6nTka0
117 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/12/20(木) 16:08:37 ID:5aUZjJfVO
確かに保証書云々言われたが
XBOX360が発売されて何年かをオペレーターに訊ねたらあっさり修理。


これが真実性を物語ってる
オペレーターの裁量次第的な臭いがする
626名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:19:10 ID:bD4wv/j50
>>623
箱Liveが有料でありがたい。有料っていっても月500円くらいだけどw
627名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:19:16 ID:1lz1JGkk0
遊ばれてる奴ほど「釣り」だの「入れ食い」だの言いたがるよな。
つまらない自尊心の発露なんだろうけどw
628名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:19:17 ID:wkcuQEME0
>>620
こんな単発立て逃げの言うことを頭から信じている方が凄い。
というかなんか湧いてるとしか思えない。

保証書無しでもMS対応してくれるってのは複数から出てる話だしな。
629名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:19:24 ID:VTubAvER0
>>625
オペレーターがお前の人間性を電話越しに見切っただけだろ
630名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:19:55 ID:b+AHNNBuO
>>620
だったらお前から確認とれば良いじゃん
電話して
631名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:20:04 ID:uYAoQ5Wt0
シリアル番号言えば良いだけの話。
ヘッドセット保証書無いけどシリアル番号から交換してくれたし。
捏造してまで叩くとはどっちがキムチなんだか。
632名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:20:08 ID:c3A1ZgZmO
まるで、年金払っていないのに、年金寄越せってみたいにわめいている・・・

これが、朝鮮士か。
633名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:20:49 ID:UhEpmBr20
>>616
いや、逆セリエAだとPS3は生き残れないよ…
市場を完全に占めてソフト供給と売り上げが伸びないと
本体の赤字だけでSCEは死ぬ
634名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:21:10 ID:CNS6nTka0
>>629
俺の人間性なんて関係ないし俺はゴネます
この生まれ持った知性で
635名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:21:35 ID:CNS6nTka0
>>630
やだよ、俺は定かではないで満足だし
636名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:22:09 ID:h6CzeDRP0
>>626
このての手合いを完全に閉め出せるなら
月1,000円 払ってもいいとか思えてくるから
こまる。
637名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:22:19 ID:Ug/czY6tO
保証書なんぞなくても本体のシリアルナンバーのみ伝えれば大丈夫と、携帯の俺がマジレス
638名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:22:33 ID:b+AHNNBuO
>>625
普通、鼻っからシリアルを聞いてくるんだがな
ましてや普通盗品とか疑われない

どう考えても1に原因がある
639名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:22:51 ID:a72zN25pO
>>635
大バカだな
640名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:23:51 ID:vtpsiW5FO
むしろ箱に店の印がないとアウトなのはPS3のほうなんだが…。
641名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:24:13 ID:bD4wv/j50
>>636
支払いはクレカのみでもいいと思う
642名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:24:37 ID:fj48osYF0
生まれ持った知性!さすがだw
これからもその知性でこの板をもり立ててくれ。
そしてリアルでは俺に近寄らないでくれ。
643名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:24:50 ID:uYAoQ5Wt0
MSはシリアル番号が必要、だけど無料。
任天堂は保証書なんて無くても送りつけるだけで新品と交換。
ソニーは1万未満なら連絡しないと言って9800円請求。
これ全部実体験。
644名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:24:54 ID:CNS6nTka0
月825円は高すぎだろ

WiiもPS3も無料なのにどんだけ極悪なんだよ
645名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:25:26 ID:NMmHyume0
ソニーは確かにひどいな
646名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:25:33 ID:/edbfb/Z0
こんなスレ
が伸びる
ってことは
よっぽどとネ
タがないんだ
ね。
647名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:25:34 ID:9e9EmJh00
>>633
生き残れないけどプライドがあるから、逆セリエAしちゃってる気が……
648名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:25:52 ID:CNS6nTka0
>>643
日頃の行いが悪いんだよ

人相もほら、アレだし
649名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:26:43 ID:b+AHNNBuO
>>635
てか、保証書がなくても修理しますよなんて話が異例なんだよ

悪く言えば一年遊んだんだから諦めろよってこった
これならPS、PS2の時のソニータイマー疑惑と同じで解決じゃんか
650名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:26:53 ID:/8xf7U2J0
>>644
まだLIVEの有料についてグダグダいってるの?
馬鹿だね
651名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:27:12 ID:i6WoyG9B0
>>644
お前、騙され易いだろ?よく詐欺とかに引っかかるんじゃない?
世の中にタダなんてもんはないんだよ。他で回収してるだけ
652名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:27:13 ID:wkcuQEME0
どうした?
ペースが落ちてきたぞ?
653名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:27:37 ID:nn8i9T4l0
>>94
何年も前の履歴がちゃんと残ってんだな。安心したわ
654名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:27:39 ID:UArTp9Fu0
411 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 18:24:41 ID:AvRrXvrz0
>>405
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1195486568/221


もう誰かが通報したみたいだな
655名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:27:54 ID:CNS6nTka0
>>649
異例な状況を作ったのはMS自身だろ、欠陥品を売りつけたんだから

何でこう斜め読みをする?わざとか!?
656名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:28:23 ID:CNS6nTka0
>>654
223 名前:‎[] 投稿日:2007/12/20(木) 17:32:12 ID:MTAlUuS+0 ?PLT(12110)
>>221
なんでこれが犯罪なの?


クソワロタ
657名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:28:56 ID:uYAoQ5Wt0
>>649
異例じゃないし。
シリアル番号だけで無料修理してくれる。MSは正常。
何も言わずに交換しちゃう任天堂が異常なだけ。
658名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:29:03 ID:wkcuQEME0
>>654
なぜ「犯罪予告」の板にww
659名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:29:33 ID:UhEpmBr20
最高でも月825だと安いと思ってしまう俺は元・MMBB民

つーか、12+1をヨドバシとかで買えばポイント含めて月300円少々だろ
戦士は一部分だけを切り取って印象操作するからなあ
660名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:29:59 ID:CNS6nTka0
657 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 18:28:56 ID:uYAoQ5Wt0
>>649
異例じゃないし。
シリアル番号だけで無料修理してくれる。MSは正常。
何も言わずに交換しちゃう任天堂が異常なだけ。


http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070713_xbox360_defective/
Microsoft、過去に販売したすべてのXbox360に欠陥があることを認める

過去ログも読めない馬鹿は氏ね
661名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:30:14 ID:AvRrXvrz0
>>658
いっとくけど俺じゃないぞw
662名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:31:43 ID:Y1U8FehN0
貧乏人にはPS3が丁度いい
ソフトあんま買うことも無いから財布にやさしいぞ
663名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:31:51 ID:i6WoyG9B0
>>660
で、お前は何をしたいの?
664名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:32:11 ID:CNS6nTka0
割れが遊べる箱○のが財布に優しいだろ
665名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:32:33 ID:CNS6nTka0
>>663
強いて言うなら、そう、世直し?
666名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:32:45 ID:/8xf7U2J0
>>660
だよなぁ
むしろソフトメーカーにサーバー運営させて、「オンライン無料!」とかおいしいとこ取りしてる
SCEのほうがよっぽど極悪だろ
667名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:33:07 ID:9e9EmJh00
>>664
遊べるの?
668名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:33:11 ID:DqB18f+t0
 ID:CNS6nTka0 のスイッチ挿れたの誰だよーw
狂ってるじゃん、コイツ
>>34 の15:40を皮切りに >>660 の18:29までずっとカキコ
おもすれー発狂具合だな キチガイ万歳だ
669名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:33:30 ID:a72zN25pO
>>665
頭大丈夫か?
670名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:33:42 ID:bATz8rbc0
>>664
いつから遊んでいい事になったんだ?
671名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:33:48 ID:WeuKGlXW0
1が保証書を捨てたのは明らかにミス。
そして自分のミスを認めずにMSの責任にするのも間違い。
そしてMSが未だに欠陥品を売り続けているのは・・・
いややっぱり1は悪くないな、だって何の落ち度も無くね?
だってさ、修理しても壊れたままなんだぜ?
勝ち目ないじゃないっすか。
672名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:33:59 ID:OzJMnjbX0
いやいや。
ネット対戦でこんなのに当たるくらいなら
たとえ税別1,000円/月だとしても MS
にくれてやるって話だ。
673名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:34:29 ID:uYAoQ5Wt0
世直しw
間違いなく頭逝ってるね。
674名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:35:13 ID:wkcuQEME0
総合の流れにクソワロタ
675名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:35:27 ID:CNS6nTka0
世直しっていうか、MSには自分の非を認めて優良企業になってほしいんだよ

今のMSは有料企業だろ
676名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:36:27 ID:VTubAvER0
>>675
お前も自分の捏造を認めて素直に裁きを受けろよ
677名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:36:54 ID:i6WoyG9B0
>>665
だったらMSに直接抗議した方が効果あるんじゃないの?
割れが動くとか聞いたことあるけど、やったところでBANされるだけ
そういうことを騒ぎ立てて、そのうち営業妨害で訴えられたりしてねw
678名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:37:18 ID:UhEpmBr20
割れ放題なPSPは中高生に大人気だな

…マジで日本は終わってるわorz
679名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:37:22 ID:CNS6nTka0
なんでそうなるんだろう

ホントにキムチはレッテル張りが好きだな
680名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:37:22 ID:a72zN25pO
>>675
いやまずご自身の頭どうにかなさってください
頭大丈夫か?
681名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:37:34 ID:OUFYUjiA0
>>675
全然お前の願望叶わないんだなw
かわいそうに
682名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:38:03 ID:AvRrXvrz0
本スレの463でも釣れないぜ
683名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:38:38 ID:GMHU4vuA0
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/?%B4%CA%C3%B1%A4%CA%A4%DE%A4%C8%A4%E1 S0NY製ウィルス RootkitCD
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA 工作社員
http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html 買収バレ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm ブラビアのソニータイマー
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/dell-explosive-recall 爆発
http://blog.livedoor.jp/pcv_lx/
http://www.geocities.jp/syakarikisony/ps2/type.html 型番UP商法
http://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html 糞ニ問題

XBOX360 http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 CPU3.2G メモリ512M(ビデオメモリと共有。システムは内32M)
Wii http://wii.com/jp
PS3 CPU2.8G メモリ256MB(システムが105M占拠 残り約128M) ビデオメモリ256M ロード時間360の2倍 プアマンズBD
PS2 294MHz

糞ニが捏造買収印象操作情報操作ネガティブキャンペーン実施中
684名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:39:04 ID:i6WoyG9B0
>>678
あいつら、通勤時間の満員電車でも空気読まず遊んでるからうざいのなんの
降りる時にドアの前を塞ぐようにして立ってた奴みた時は、蹴り飛ばしてやろうかと思った
685名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:39:07 ID:CNS6nTka0
>>677
BANされたのは一部だけ

すでにステルスファームが出回ってるらしい
686名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:39:21 ID:bATz8rbc0
そうか、読めたぞ
割れで遊んでるからシリアル削ったんだろ?
687名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:39:43 ID:CNS6nTka0
>>684
注意も出来ない小心者なんだな
688名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:39:57 ID:1lz1JGkk0
>>667
Liveに繋げて本体&垢BANされる覚悟があるなら。
689名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:40:31 ID:CNS6nTka0
>>686
ってか、それなら開封済みの時点で修理無理だろ?
690名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:42:04 ID:CNS6nTka0
そろそろ次スレ立てようか
691名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:42:52 ID:bATz8rbc0
じゃあ散々割れで遊んどいて修理に出せないからこんなスレ立てちゃったのね
692名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:43:11 ID:i6WoyG9B0
>>687
こんなとこでgdgdわけのわからない世直し(笑)に励むお前に言われたくねーw
度胸あるなら、MSKKに乗り込んで抗議しろよwww
693名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:43:33 ID:tOMjCw/10
>>685
なんでそんなに割れに詳しいん?
694名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:43:42 ID:CNS6nTka0
どうしても俺に擦り付けたいらしいな

こういうレッテル張りは小学校で卒業してほしいものです
695名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:44:12 ID:bdsDUY290
こいつはひどい
盗人扱いか
696名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:44:47 ID:CNS6nTka0
>>693
箱○を愛しているからさ
697名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:45:01 ID:9e9EmJh00
>>689
「開封」も「保証書捨てる」も、どっちも同じことなんだが……
698名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:45:05 ID:ltOaABS30
箱○総合の405に対するレスがすげぇなw
699名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:45:18 ID:CNS6nTka0
2006年3月19日、Xbox 360:DVDファームウェアのクラックに成功、焼いたゲームも起動
http://japanese.engadget.com/2006/03/19/xbox-360-dvd/

2006年3月22日、XBOX360のプロテクトが破られた件についてMSが正式にコメント
http://gamerscoreblog.com/team/archive/2006/03/22/533826.aspx

2006年5月15日、XBOX360の改造ファーム(東芝サムスン用)が正式にリリース、互換性リストにないXbox1ソフトも起動可
http://www.xboxhacker.net/index.php?option=com_smf&Itemid=33&topic=779.0

2006年5月24日、XBOX360の日立LGドライブ用改造ファームが近日リリース
http://www.xbox360-hacks.com/2006/05/24/hitachi-firmware-hack-coming-soon/


こういう資料もちゃんと保存してる
700名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:45:19 ID:bATz8rbc0
くそーおしいことしたのぅ〜
箱が壊れなければ、割れ三昧だったのに
くやしいのぅ〜

701名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:46:12 ID:bD4wv/j50
>>698
箱○スレは何度も荒らされて、今のところベストな返しがあれだってことになってる
702名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:46:34 ID:+zEMttnw0
>>1
買った店に問い合わせば購入を証明できるだろ 過去のデータ引っ張り出してもらって
703名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:47:21 ID:CNS6nTka0
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ー)  (ー)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  キムチ元気ないぞ
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
704名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:47:58 ID:DL0tBf/K0
外箱捨てるとか・・・・・・・女か?w
女みたいに馬鹿だなwwwwwwwwww
705名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:48:16 ID:ltOaABS30
>>703
がんばれ
706名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:49:16 ID:OzJMnjbX0
一通りどんなリアクション取るか
見終わったら秋田
帰って嫁いじることにする。
707名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:52:50 ID:zw6ig1Av0
スレ主の逮捕まだ?
708名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:55:04 ID:CNS6nTka0
PS3スレでも見事にスルーされてるな

箱○も過去のハードってことか
709名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:55:26 ID:7k366WP10
ざっと見たんだが・・・
>>1がうそつきの屑なうえにCNS6nTka0が狂人ということしかわからんかった

本体のシリアルナンバーを削るとかありえねえだろ(´・ω・`)RoD修理経験済みなんでこいつらの嘘にはたまげたぜ
710名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:55:54 ID:CNS6nTka0
>>709
文盲は死ねばいいよ
711名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:56:14 ID:XPPm33fm0
>>1
まじか、360買うのやめるわ
712名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:01:58 ID:JF5fsQ+B0
最初から買う気ないだろw
713名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:08:29 ID:+iH7cx7C0
朝鮮士今日の晩御飯なに?
やっぱキムチ食べるの?
お腹すいたなー今日何食べよっかなー
714名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:10:12 ID:dtoy7Y/K0
>>711
スレ呼んでから書き込めよ
715名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:10:55 ID:CNS6nTka0
age
716名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:13:16 ID:7WW+s8kJ0
最近元気なかったが、久々に生きの良いキティを見た気がする。・゚・(ノД`)・゚・。
つか、修理の場合は箱の有無に関わらずシリアルを聞かれるんだがな・・・
717名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:14:13 ID:CNS6nTka0
牡蠣入りのチゲ鍋食いたいなー
718名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:14:53 ID:avmPuNF5O
>>713
働かざる者、食うべからず
719名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:15:05 ID:I5c/UKU9O
漏れはハードオフで買ったRRODを
無償修理してもらった
箱はもちろんない
720名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:15:48 ID:PScmTMCa0
捏造スレたてた>>1がファビョってるようにしかみえんw
3時からずっと張り付いてるとかきもいわーwwwww
721名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:17:11 ID:CNS6nTka0
何か同じキムチが既成事実を作るために必死に書き込んでる気がする
722名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:18:38 ID:8u0gX14k0
       ノ L____                 
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\    SDF、ソニー戦士、GK火消ししろっ
     /    (__人__)   \     
     |       |::::::|     |    
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE | どん!!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
723名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:21:20 ID:QDgenkd50
外資系のユーザーサポートは総じてクソ
MSは初期はまずまずだったが、360になってからクソになった
死ねよくそさぽ
724名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:22:42 ID:xJ2Zdy1SO
>>1そりゃないよ、マイクロソフトさん。
我慢してたが最後でふいちまったw
725名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:23:59 ID:xj1DJMXu0
このスレの7割はID:CNS6nTka0で出来ています
726名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:28:20 ID:4fUR1F8s0
神の仕業により外箱を無くした>>1の建てたスレはここですか
727名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:30:27 ID:szUaZPd+0
>>1はクレーマー予備軍またはクレーマーだろJK
728名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:37:08 ID:2VOPuWNg0
嘘つきがいると聞いて飛んできました

>>1
シリアル、購入時期言えばOKだぞと

もしかして何か来る前兆?
729名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:40:30 ID:YT5PdVUC0
さあ、呪詛返しのフラグが立ちましたよ
730名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:42:21 ID:0B7BoWYr0
うそつきのスレですか?

つーか、>>1以外書き込んでないのがアレですな
731名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:42:42 ID:n4LozjWf0
そりゃいつ買ったのか証明できなきゃ無理だろwww
732名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:46:20 ID:uIREaBjG0
まだ箱出てから3年たってないじゃん
733名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:47:46 ID:vT7KcunDO
気をつけろ、有償修理組。
小為替の返金期限一月切った。
734名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:47:57 ID:UFUDvYJ+O
購入時期が証明できないときは発売日=購入日になるだけで
サポートは受けられるぞ
外箱あれば生産日で登録してもらえるかも知れないが
735名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:49:22 ID:2VOPuWNg0
RoDは無条件で修理対象な訳でシリアルさえ判らないのかね?
本体背面のLAN、USBポート近くのシールですよ
736名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:50:42 ID:UArTp9Fu0
>>735
ガセネタだからシリアルが360にあることすら知らない
737名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:51:31 ID:qf4Aqb6I0
神の仕業ってね〜
738名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:52:39 ID:kYpOZUeY0
>>732
盗品の恐れあるから駄目なんだろ
て言うか、日本で箱○盗むやつ居るか?
739名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:53:59 ID:EHTb6d7pO
ソニーのサポセンだったよくある話しw
ソニーのサポセンを元にソニー社員が
捏造した話しなのはモロバレw
740名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:56:57 ID:vvhCv/VNO
>>738
PS3よりはコンパクト
741名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:56:58 ID:5MO3UxnY0
こういうことを平気で書いちゃう朝鮮未満の会社ですから。



じゃぁ、君がソニーに入って、よい会社にすれば?無理だと思うけど。
ある意味、病気。
gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]

失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]

ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/dat/h200411.html
742ダブルスカート中田 ◆HSGGZUEBDI :2007/12/20(木) 19:57:55 ID:4Ls/w1QOO
>>739
そんなにダブリューつけまくって恥ずかしくないのか?
743名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:00:06 ID:YJa0Tm1D0
箱とか買ってきて開けたら捨てるわ
744名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:01:56 ID:febpmdQq0
「GT5Pやって改めてFORZA2を見直したやつの数→」スレより

233 :名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:35:16 ID:sqSBDYmNO
もう糞箱は日本撤退すべき。邪魔だから。
PS3の普及を妨げるわ

237 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/12/20(木) 19:42:09 sqSBDYmNO
>>233
もうすぐじゃね?
2年で50万台しか売れないなんて、ある意味伝説だよな。
そのうえ故障率33%、反日ときたもんだ。
まともな人間ならまず買わない。
745名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:02:29 ID:febpmdQq0
ID気をつけとけよwww
746名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:04:38 ID:vvhCv/VNO
>>743
それはアンチとしての心情なのかゲームユーザーとしての習性なのかw
747名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:04:57 ID:xJ2Zdy1SO
てかエリート一直線でソニー入社してんのにこんな底辺ゲハで捏造とか恥ずかしくないの?マジで。
748名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:05:35 ID:RsKAvjBz0
流石にこれ以上は伸びねーな。
749名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:05:36 ID:ANoo+hkS0
なんで盗品だったら修理してくれないんだろ?

MSの修理と盗品か否かは別問題の様な。。。
製造物の不具合での修理なんだから関係無いような。。。
複製品が見分けられないから修理出来ないってのなら判るんだけど
750sage:2007/12/20(木) 20:05:41 ID:b0xyFaloO
壊れたら買い換えよう!
いま買うならエリートがお勧めだね!

もっとお布施がんばれよ、オマエラ。
撤退になったら、保証書あっても修理してやらないぞ!

751名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:05:47 ID:EhGypSVt0

  またソニー社員の捏造かwwwwwww
752名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:06:46 ID:ZGm3Tju/0
外箱捨たらMSタイマ一が発動しますた
753名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:08:22 ID:4RIFU5+P0
うわぁ立て逃げかよ
露骨すぎんだろ乞GKどもwwwww
754名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:10:55 ID:RsKAvjBz0
>>749
そりゃお前、保証書(車検証)とシリアルナンバー(ナンバープレート)無しで本体(車)を修理に出せる訳無いだろうと。
755名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:17:13 ID:JE7OEhKu0
俺は発売から半年でぶっこわれたとき、本体だけしか送ってないぞな。
んで修理してもらえたが、さすがに発売日半年だからどれも一年以内と見てくれたんかな。
外箱に入れて出せばよかったんだが、何故かしら普通に本体だけをお店に持っていって
お店がやってくれたからなぁ。

DSLはカバン落とした拍子に飛び出して排水溝に落としてあぼんしたが
箱説明書をどこにやったか忘れてしまったがニンテンに送ったら無償修理してくれたな。
これも発売して一年経ってなかったが。
756名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:17:37 ID:1a3iV0uh0
>>741
確か任天堂ファンサイトにもGKが来なかったか?
既にもう無くなってるけどキャッシュがあれば・・・
757sage:2007/12/20(木) 20:18:52 ID:b0xyFaloO
ソニーですら保証書なしで発売日からサポート期間なら修理はやってくれるぞ。

盗品の可能性って携帯機でもないのに?電化製品でそんなこと聞かれたことないぞ。
758名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:19:02 ID:9e9EmJh00
>>754
どっちかってーと、シリアルナンバー=車台番号じゃない?
759名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:19:57 ID:a14Uqkpq0
Rod無償修理経験がある俺には>>1が嘘だとすぐわかる。
760名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:22:44 ID:M93if1gu0
>>757
その他ハードが大量にパクられた事があったじゃない
761名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:24:24 ID:eDIUZ76D0
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20071220/Q05TNm5Ua2Ew.html
どこいっちゃったの?夕飯タイム?
762sage:2007/12/20(木) 20:31:45 ID:b0xyFaloO
外箱さえあれば、盗品でもサポート可なのか?
763名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:32:28 ID:D0ocvWyl0
今箱なんか買う奴に知能の高い奴がいるわけないじゃん常識的に考えて
764名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:34:12 ID:bATz8rbc0
>>763
そうだな、箱だけ買う奴はおかしいな
中身が入ってなくちゃ
765名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:36:26 ID:60Q+S/X3O
捏造立て逃げ

GKとか死ねばいい
766sage:2007/12/20(木) 20:36:52 ID:b0xyFaloO
中身ないのも売ってんのか。ひでーな。
767名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:38:29 ID:t31sc+ZQO
>>762
外箱なくても適当な箱に詰めて送ればいい。

コアを先日ドライブ不良で修理出したし。
768名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:42:42 ID:0B7BoWYr0
まあ、説明書をちゃんと読まない。

当たらしハード買っても、
「あ?テレビとくっつけりゃいいんだろ?」って感じ。

自業自得なのに、文句言いそうに無いところのせいにしたがるよな、俺たち。
まあ、SCEのサポセンは一味違うが。
769名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:45:14 ID:bATz8rbc0
どうしてGKはすぐばれる嘘をついちゃうかね
770名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:46:06 ID:2VOPuWNg0
自分で送るか取りに来てもらうか選べますね
コンテンツなど保存してあるHDDは手元に残すか相談しましょう
771名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:49:28 ID:9e9EmJh00
>>770
え……症状にもよるんだろうけど、
俺の場合「HDDは取り外してから送ってください」って言われた。
772名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:59:55 ID:xvIxKRqQ0
これはすばらしいスレだな

上げないとニヤニヤ(・∀・)
773名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:01:20 ID:xvIxKRqQ0
age
774名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:04:35 ID:CNS6nTka0
ねむ
775名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:05:45 ID:PG/e/37X0
痴漢スクラム組んで超必死ww
776名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:07:40 ID:cTBN9MYi0
普通はリコール相当なものは保証書なんてなしで直す
777名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:08:47 ID:2VOPuWNg0
>>771
わたしは引き取り依頼して交換対応3日(都内)でした。
778名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:10:57 ID:PG/e/37X0
つまり盗品の場合は有償修理のみの対応ということか。
779名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:13:22 ID:gQS5y6SOO
間違えてソニーのサポセンに電話したんじゃね?w
780名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:13:34 ID:Ek1NtqxZ0
通報だろ。
781名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:14:34 ID:3NkmxyRO0
>>1馬鹿
782名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:14:53 ID:8XIpr41vO
さっさと>>1を逮捕してゲハを面白くしてくれ
783名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:15:22 ID:hz21WwYK0
>>1と同じ目にあったぞ
俺が修理に出した時も絶対に保証書がいるとかほざいたからコピーでもいいか?って聞いていいといわれたからヤフオクで保証欄の画像を探して印刷して同封した
たしかにシリアルとか購入日も聞かれたがそれでどうこうはならなかった
784名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:18:08 ID:0B7BoWYr0
>>ヤフオク
面白い
785名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:19:23 ID:CNS6nTka0
783 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/12/20(木) 21:15:22 ID:hz21WwYK0
>>1と同じ目にあったぞ
俺が修理に出した時も絶対に保証書がいるとかほざいたからコピーでもいいか?って聞いていいといわれたからヤフオクで保証欄の画像を探して印刷して同封した
たしかにシリアルとか購入日も聞かれたがそれでどうこうはならなかった




はいktkr
786名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:19:38 ID:wkcuQEME0
>>783
それはRoDで修理出したのか?
RoDとそれ以外では対応が違う事があるからな。
787名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:20:55 ID:CNS6nTka0
シリアルだけで修理してもらえるってキムチの捏造じゃねーのage
788名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:21:41 ID:RsKAvjBz0
流石にあからさま過ぎて伸びねーな。
789名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:22:00 ID:xGgE3RaT0
外箱は修理のときに使うから取っておくものじゃないのか
絶対に壊れない、壊れても困らないものの箱は捨てるけど
790名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:22:24 ID:tc2tg8S20
俺は箱に日付スタンプないんだけどって言ったら
「問題ありませんよ」で終わったけどね。

>>1はどう考えても嘘だと思う。
LIVEに繋いでる時点でシリアル割れてるんだから
MS側としては稼動履歴でどの固体かは把握してるし。
791名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:27:33 ID:CNS6nTka0
つか、修理したってキムチ多いな

これはやはりRoDが多発してるってことなのか?
792名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:28:08 ID:DL0tBf/K0
>>791
二回目の赤リング来ました^^
793名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:31:06 ID:xvIxKRqQ0
製造年月日で1年以上経っている場合で、
一年無償保障を望むなら、保証者は必須だろ

794名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:31:54 ID:ug3rXIEYO
オマエラツラレスギ
795名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:32:43 ID:tc2tg8S20
いやいや、RODなら関係なかろう?
796名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:32:47 ID:CNS6nTka0
117 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/12/20(木) 16:08:37 ID:5aUZjJfVO
確かに保証書云々言われたが
XBOX360が発売されて何年かをオペレーターに訊ねたらあっさり修理。

783 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/12/20(木) 21:15:22 ID:hz21WwYK0
>>1と同じ目にあったぞ
俺が修理に出した時も絶対に保証書がいるとかほざいたからコピーでもいいか?って聞いていいといわれたからヤフオクで保証欄の画像を探して印刷して同封した
たしかにシリアルとか購入日も聞かれたがそれでどうこうはならなかった



>>1の信憑性を裏付けるレスがチラホラ
797名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:36:07 ID:VTubAvER0
これをチラホラとかw
馬鹿か
798名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:37:24 ID:CNS6nTka0
>>797
キムチ必死だな(笑)
799名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:38:12 ID:EzEB2a1z0
シリアルで修理できるのか
凄いな
800名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:38:25 ID:/PNTa/BE0
>>796
それ二つとも保証書なくても修理できた、っていう報告じゃん?
801名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:38:34 ID:9e9EmJh00
>>796
× チラホラ
○ チラウラ
802名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:39:45 ID:CNS6nTka0
>>800
1つはゴネて修理
1つは保証書偽造で修理じゃん
803名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:39:53 ID:7WW+s8kJ0
普通に故障して保証期間内の修理と、RODの修理の区別が付いてないのか・・・
804名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:40:09 ID:VTubAvER0
>>798
お前の鼻腔と口にキムチが満載詰まってるんじゃねーの?
年がら年中キムチキムチって、よっぽどキムチが好きなんだな
805783:2007/12/20(木) 21:49:38 ID:GJD3rfaA0
いや普通修理じゃなくRoDの修理だ
ちょい今ピッチから書き込んでるんでレスはできないから修理報告書だけあげておく
俺はたしかに保証書がないと無理ってはっきり言われたよ

http://www.uploda.org/uporg1164140.jpg
806名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:52:12 ID:CNS6nTka0
どういうことだ糞キムチがぁぁぁっぁ!!!!!!!!!!!!!!!
807名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:56:05 ID:9e9EmJh00
へー、有償と無償ってずいぶん報告書の様式違うんだな……
808名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:58:00 ID:ndLi+/Wp0
サポセンの人間によって対応違うのか?

俺も箱捨てちゃってて、箱無いって言ったら
本体の仕様色々聞いてきた(HDD付きですか?ソフト付きですか?等)
ヘッドセット付きの初回版ですって言ったら、保証書が無いと購入日の確認が取れないので
発売日購入扱いとして登録させて頂きますがよろしいですか?って言われた。
発売から1ヵ月後購入だったけど、しょうがないからそれでOKしたら無償修理してくれた。

結果的に保証期間が2年11ヶ月になっちまったが、ヒートシンク追加&ドライブ交換で帰ってきたぞ。

1は変にゴネたか、単に捏造してるかのどっちかだろ。

保証書無しでも無償修理は可能
ただし、発売日購入扱いになる

お前ら、ちゃんと3年間保証してもらうために箱は取っておけよ
809名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:58:19 ID:EHTb6d7pO
>>804
そう言えば今日山手線に乗ってたら
半ズボン姿でPSPを持った池沼が
キムチ!キムチ!と叫びながら車内を
縦横無尽に走り回ってたなw
810名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:00:08 ID:CNS6nTka0
・XBOX360には欠陥があり3年無償修理期間が延期となった
・無償修理を受けるには保証書がいる
・保証書がない場合の対応は定かではない、稀に拒否される

これでもう確定だな
811名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:02:21 ID:Ek1NtqxZ0
>>808
おれサポセンのお姉さんに最後にありがとうございますって言ったら、いえいえとんでもございませんって言われた
812名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:02:32 ID:/PNTa/BE0
オペレータによっちゃそういうこともあるのか、へー。
よかったら>783はいつごろ修理だしたのか教えて欲しい。
もしかしたら途中でMSの対応マニュアルが変わったのかも?

でもまぁ、「保証書捨てるな」で終わる話のような気もするんだが…
813名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:03:39 ID:zw6ig1Av0
そんなことよりGKが箱○関係のスレやwikiにいることが確定になったわけだが

Xbox360のゲームのwikiにGKが大量出現!2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1197684089/

キングダムアンダーファイア : サークルオブドゥーム Wiki
ttp://kufcod.wikiwiki.jp/
アクセス解析
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1197683984471.jpg

管理人より
なんか居ない間に色々あったみたいですね。
実際にゲートキーパーのアクセスはありましたが
荒らしの話しになったときに偶々GKの話しが出てきたので
GK=荒らしと言う風に感じ取られたのかもしれません。
しつこかったのでSS送ったのも今になってまずかったと思っています
浅はかな行動申し訳ありませんでした。
一応アクセス解析フリーにしておきます
ttp://ax.xrea.com/summary.php?ausername=100588131
814名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:04:28 ID:CNS6nTka0
画伯も無罪、>>1も無罪

こりゃ次スレ必須だな
815名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:04:31 ID:zja/nZbO0
こんだけゲハで壊れる壊れる言われてるのに箱○買った上
保証書捨てるとかどんだけ間抜けなんだよ。
まぁ箱デカいから邪魔だけどさ。
816名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:05:39 ID:CNS6nTka0
>>815
保証切れたら捨てるだろ
817名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:06:06 ID:xJ2Zdy1SO
GKって都合悪くなると確定終了で逃亡。
最後まで負けず嫌いなんだからw
818名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:07:07 ID:9e9EmJh00
>>816
3年保証なんだから、まだ保証きれてなくね?
819名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:08:04 ID:CNS6nTka0
>>818
>俺のXBOX360は買ってすでに1年が経過してたんだけど、
>そんなリコールされるなんて思わないから外箱なんて保証が切れた段階で捨ててしまった。


>>1も読まずにレスしてて恥ずかしくないの????
820名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:08:59 ID:jkWfbFRz0

盗品でも箱があればOK!
821名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:10:06 ID:9e9EmJh00
>>819
お前ほどは。
822名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:10:14 ID:vy6gGVj50
結局>>1が盗品の修理を申し込んだって話?
823名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:10:54 ID:CNS6nTka0
だめだこいつら
824名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:11:14 ID:EhGypSVt0
>>822
結局いつものGK捏造スレだったってことw
825名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:12:25 ID:3kxJw2Ty0
箱が無い
保証書も捨てた
盗品だからシリアル番号も言えない

MSのサポートは最悪!!!!!って結論に持っていきたいだけだから
苦しくなるんだよね
826名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:12:49 ID:RsKAvjBz0
>>1>>783が全く同じ目にあってない件について。
827名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:13:04 ID:2VOPuWNg0
>>808
別件で対応してもらった時は大変だったよ
同じ説明を3回話しても理解してもらえなかった
わたしの説明が下手で駄目かと思った
折り返し連絡してきた別の担当者に説明したら一度で話が通じた

業務委託だろうし理解無い担当に当たると疲れる
828名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:13:07 ID:vy6gGVj50
>>824
ということは
>>1とID:CNS6nTka0のツーマンセルかな。

ちょっと>>1は相棒に任せ過ぎじゃないのか?
829名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:13:17 ID:zja/nZbO0
>>805
ちなみに修理出したのはいつ?
830名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:13:31 ID:CNS6nTka0
脳味噌腐ってんのかこいつら
831名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:13:32 ID:cZ/3Tjwe0
保障切れたら捨てるって、結構マメなんだね。
832名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:15:19 ID:zw6ig1Av0
>805
RODだとアルゴン交換じゃないのか?
マザーボード交換は違うと思うが
833名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:15:30 ID:gul8K/4VO
>>1立て逃げなのになんでこんな伸びてんの?このスレ
834名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:16:09 ID:CNS6nTka0
>>832
RoDってGPUの半田不良だろ?
マザボ交換しないでどうすんの
835名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:16:47 ID:zja/nZbO0
>>832
ROD3なら両方のはず。
836名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:17:38 ID:9e9EmJh00
せめて日付だけでも出しておいてほしかったなぁ。
837名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:17:43 ID:EhGypSVt0
>>828
GKのツーマンセルは基本だからなw
どーしても捏造の事実を揉み消したいらしく必死w
838名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:18:08 ID:eurmV7nW0
>>835
うむ、俺もアルゴンとマザーボードだったわ
839名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:18:27 ID:vy6gGVj50
>>805
RODでアルゴン交換されてないって珍しいな
840名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:19:07 ID:3kxJw2Ty0
>>833
ID:CNS6nTka0が獅子奮迅の活躍をしてるスレだからです
どっちかっつうと四面楚歌って感じだが
841名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:19:13 ID:CNS6nTka0
アルゴンって何してる部品なのよ?
842名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:19:28 ID:9e9EmJh00
>>835
俺、マザボとアルゴンと電源……
843名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:19:59 ID:1lz1JGkk0
>>787
おかえりキムチ君
844名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:20:23 ID:eurmV7nW0
>>805
今、自分のやつみたが
これ、上にマイクロソフトのマークないやんwww

ワードで捏造しやがってwww
845名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:20:28 ID:CNS6nTka0
>>843
形勢逆転してるぞ
846名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:22:38 ID:eurmV7nW0
てか、普通に文章があほすぎるw
「ゲームタイトル、レベル、プレイヤーの数」とかwww

普通に釣りだぞこれwww
釣られたwwww
847名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:22:55 ID:CNS6nTka0
>>844
うpすれ
848名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:23:26 ID:zw6ig1Av0
>844
ほんとだ。マイクロソフトのマークがない
849名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:24:02 ID:zw6ig1Av0
>847
これは捏造を防ぐためにうpしたらだめだろ
850名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:24:49 ID:2VOPuWNg0
今はじまるこのスレの伝説♪
851名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:24:53 ID:MiWlY4n80
>>805
俺のとこに来たのと違うな
もう捨てちゃったけど
852名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:25:02 ID:3kxJw2Ty0
>>805
そこまでやるか
GKはんは

汚いやないですか
争いにもルールちゅうもんがあるんでっせ
853名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:26:09 ID:zw6ig1Av0
手元にある報告書と見比べたら全然違うじゃん
名前の位置とか。あと住所は書かれないし
854名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:27:39 ID:9e9EmJh00
一応言っておくと、俺が修理したのは2007/06。もちろんMicrosoftのマークあり。
855名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:27:59 ID:CNS6nTka0
総合で聞いても誰も教えてくれない罠
856名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:28:16 ID:zw6ig1Av0
ちなみに文章もまったくちがう。
「ゲームタイトル」「レベル」「プレイヤー数」ってなんだよw
857名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:28:31 ID:eurmV7nW0
釈明会見まだ?
858名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:29:00 ID:3kxJw2Ty0
>>850
きっと戦士からすれば 他愛のない捏造♪
859名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:29:07 ID:/8xf7U2J0
GKなにやってんすかwwwwwwwww
860名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:30:26 ID:Ek1NtqxZ0
うわー、久々にガチで引いた
861名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:30:40 ID:EhGypSVt0

祭りの予感・・・www >>805
862名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:31:33 ID:ndLi+/Wp0
俺も自分の修理報告書見てきた
>>805とまったく違う

こういうのって、威力業務妨害とかにならんの?
863名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:32:19 ID:/8xf7U2J0
これは通報だろ・・・・・・・
864名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:32:32 ID:eurmV7nW0
捏造とか、やることなすこと朝鮮クオリティだなw
865名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:32:55 ID:vy6gGVj50
とりあえず保存した。
866名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:33:12 ID:9e9EmJh00
ところで、Vidaliaってどんなソフト?
867名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:33:34 ID:InyO87O40
>>749
当たり前じゃん。
場合によっては修理じゃなくて交換になる可能性だってあるのに。
MSは交換品を保管しないで廃棄するから、盗品だったらシリアル番号が
替わってしまい持ち主が盗品を発見する事が不可能になる。
結果、MSが盗品のクリーニング作業を手伝う事になるだろ。
868名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:33:37 ID:hYwu5Si00
本当に捏造だったとしたらマジでやばくねーか?
869名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:33:40 ID:CNS6nTka0
何かキムチがファビョりだしてキター!!!

どうせ書面が変更になったとかそういうオチの予感
870名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:34:05 ID:2VOPuWNg0
何か凄い祭りの予感・・・・

わたしも引っ張り出して確認してみた
たしかにあそこにマーク有りませんね

>>805
みなさん消されないうちに保存ですよ!!
871名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:35:17 ID:EhGypSVt0
オレも保存しておこうwww
872名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:35:35 ID:wLkmPKCH0
外箱に入れて送れって言われるな
873名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:36:13 ID:9e9EmJh00
まぁ、さらに言えば……
>>805はパソコン目の前にしてPHSから書いてるのか。がんばるなぁ。
874名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:36:23 ID:InyO87O40
>>805見れねえ。
俺は旧箱時代から何度か修理に出してるから修理報告書には詳しいぞ。
875名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:36:33 ID:eurmV7nW0
>>869
おまえ、は>>805の終了報告書の文章見ておかしいとは思わないのか?
876名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:36:38 ID:/8xf7U2J0
スクショツールつかって書き込みごと保存したわw
877名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:37:00 ID:zw6ig1Av0
マークだけの問題じゃない。上から下までぜんぜん違う。
名前が中間に書かれてたり、住所の記入があったり、
あげくの果てに「ゲームタイトル」「レベル」「プレイヤー数」とかわけのわからん項目もあるし
捏造するならちゃんと捏造しろよw
878名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:37:15 ID:hYwu5Si00
503になったぞ、アクセスしすぎwww
879名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:37:15 ID:xvIxKRqQ0
>>805の文面の真偽は?

俺の初期箱○は元気いっぱいで修理したことなす
・・・早くファルコンに替えたいな・・


880名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:37:45 ID:mYw7TwGe0
>>805
って、初代の報告書じゃないの?
俺の報告書にはXbox360本体に云々かんぬんって
ちゃんと360まで書いてるぞ
881名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:37:57 ID:3kxJw2Ty0
神スレの予感
882名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:38:12 ID:CNS6nTka0
で、修理報告書では、

万一、また問題が見つかった場合、

□ゲームタイトル
□レベル
□プレイヤー数
□その他問題に関する使用環境

等メモして、XBOXカスタマーサポートまで
お問い合わせをと書いてありました。

HDDが不良でなくて、本当によかった!
タグ:Xbox
883名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:38:17 ID:gul8K/4VO
ピッチてIDの末尾0なん?
884名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:38:28 ID:7k366WP10
>>805
あきらかにマス目違ってるんだが・・・
保存しとこう
885名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:38:33 ID:vy6gGVj50
>>873
気付かなかった。ワロスwww
886名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:38:41 ID:HzWUlPyA0
つかFinePixで写真撮ってPHSで書き込みって意味わからんのだがw
自演の最中だったとか?
887名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:39:05 ID:CNS6nTka0
>>883
末がOは携帯だけだぞ
888名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:39:14 ID:mYw7TwGe0
>>883
うん、しかも回線ワンボタンで切れて再接続すればすぐID変えられるから
よく荒らしで使われて、よく規制される
889名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:39:35 ID:HzWUlPyA0
ID:CNS6nTka0
実際のところこいつが一人でやってんじゃないの
890名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:40:13 ID:9e9EmJh00
>>883
よく見ると、はじっこにVidaliaなんてソフトが写っております。
ほんと必死に書いてるんだなーと。
891名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:40:35 ID:1lz1JGkk0
俺も「マザーボード交換」だけだな。
ただ、文書のレイアウトは>>805とは全く違うが文面は全く同じ。
「ゲームタイトル」〜の部分も同じ。

ちなみに受付日は2007/3/29になってるな。有償修理扱い。
892名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:40:40 ID:gul8K/4VO
>>887-888
ほー、そら知らなんだ
893名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:40:47 ID:ggygXrS+0
もう消えたwwwwwwwwwwwwwwwww
顔真っ赤にして泣き面のザリガニ戦士の姿が想像できてワロスwwwwwwwwwwww
894名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:41:13 ID:eurmV7nW0
>>889
15時から張り付いてるのかよww
895名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:41:34 ID:CNS6nTka0
ほらガチの修理報告書だろ?
896名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:41:52 ID:9e9EmJh00
>>891
いや、よく見ると「検査」が抜けてるw
897名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:41:52 ID:rCwWgfpE0
>>890
ちょっとググったがVidaliaって匿名串ソフトか、そこまでしてやるとは凄い執念だな・・・
898名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:42:04 ID:0QyPstREO
ボーナスの為に頑張る戦死
醜いww
899名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:42:22 ID:3NkmxyRO0
画像消えてるうpよろ
900名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:42:43 ID:9e9EmJh00
>>897
みたい。俺も知らんかったから、調べてびっくりよw
901名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:43:08 ID:9mYy8eqR0
>>890
Vidaliaって何かと思ったら自作自演用ツールなのかw
902名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:43:10 ID:9JeSDNgR0
記念パピコ

書類まで偽装する完璧っぷりに感動した

これからこれがMSの正規書類になるように働きかけようぜ!
903名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:43:11 ID:eurmV7nW0
Vidalaってなにかぐぐったら
ttp://oshiete.new-akiba.com/archives/2006/07/sockstorvidalia_1.html

どうみても、GKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
904名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:43:30 ID:zw6ig1Av0
Vidalia吹いたw
ガチなのかネタなのか
905名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:43:39 ID:8TEFcfhm0
祭りと聞いて飛んできますた
906名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:43:48 ID:/8xf7U2J0
>>805
中小企業の書類じゃねぇんだから・・・・・・・
907名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:44:11 ID:AcLbZ3qIO
>>805
同じユーザーとしてMSの対応が許せないので
このスレサポートにメール送っておきました
何かあったら一緒に戦いましょう!
908名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:44:12 ID:CNS6nTka0
1000いくなこりゃ(・∀・)
909名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:44:20 ID:eurmV7nW0
>>891
右上にマイクロソフトのマークねーの?
910名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:44:31 ID:koXJYyliO
まだやってんのかwww

問題を作り上げたくてしょうがないようだな。
911名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:44:47 ID:3kxJw2Ty0
社会的には勝ち組のはずのソニー戦士がなんでここまでする必要があるんだ?
あ、本体から切り離される方かw
912名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:44:52 ID:2VOPuWNg0
Vidaliaですか勉強になります
913名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:45:03 ID:mYw7TwGe0
>>910
流れが変わったw
914名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:45:27 ID:eurmV7nW0
だいたい、俺だったら360と一緒に写すけどなw
なんで、報告書だけか考えてみろw
915名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:45:29 ID:nph4bZuL0
ここまでやるとは頭がおかしいとしか思えんな
さすがゲハ
916名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:45:38 ID:xvIxKRqQ0
805降臨まだー?

917名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:45:44 ID:9e9EmJh00
ってか、すばらしきGK術を学ばせていただきましたw
>>805に敬礼!
918名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:45:52 ID:/plF88DU0
>>1
保証書なくしたら無理にきまってんだろwアホかwwチョニーでも任天堂でも同じだボケw
919名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:45:57 ID:n4LozjWf0
外箱が壊れたから修理頼んだら拒否されたんだが
保障期間内なのにMS糞だろ
920名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:46:05 ID:cNgenil00
やべー
これがプロの工作員か・・・
なんというプロフェッショナルぶりwww
これは 2スレ目どころか あたらしくGKスレが立つ悪寒
921名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:46:14 ID:6Hvc2/be0
Vidaliaってトーアのだろ。トーアは串は2chじゃ完全に規制されてるよ
922名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:46:24 ID:DV96ggg0O

ID:CNS6nTka0を必死チェッカーかけてみろ?w

すげーぞ、この真性GKもwww
923名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:46:25 ID:1FLT+2bs0
逮捕者が出そうですね^^
924名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:46:34 ID:aKRRS5Ly0
祭りが始まりそうと聞いてきました
925名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:46:48 ID:b1jYwYv00
俺のは805と全く一緒なんだが。
RoDで無償、書面右上の日付が3/27、マイクロソフトのマークは右下にあるぉ。
マザーボードを交換しました、って所の下にも□があって「上記〜合格〜」って書いてある。
926名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:46:52 ID:CNS6nTka0
>>921
よお!>>805!!
927名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:47:01 ID:Ek1NtqxZ0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader543568.jpg

とりあえず、ちがうとこに上げといた。
928名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:47:07 ID:7k366WP10
この度のまえに「さて」なんてないし舐めすぎだろ
お客様名が最初にない・・
住所なんて記載もされないわけだが
こいつはひでえ
929名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:47:29 ID:CNS6nTka0
925 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 22:46:48 ID:b1jYwYv00
俺のは805と全く一緒なんだが。
RoDで無償、書面右上の日付が3/27、マイクロソフトのマークは右下にあるぉ。
マザーボードを交換しました、って所の下にも□があって「上記〜合格〜」って書いてある。



やっぱり>>805は正しかった
930名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:47:33 ID:koXJYyliO
>>913
把握した

ちょっとコレ、普通に引いたんだけど
執念が凄すぎる
931名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:47:39 ID:/plF88DU0
またGKから逮捕者か・・・・w
932名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:47:48 ID:6Hvc2/be0
>>926
情報出すだけでそういう扱いされるのか。最悪だな
933名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:47:52 ID:8TEFcfhm0
>>921
さっそくID変えましたか
934名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:48:22 ID:ZVNvEnuJ0
マヌケが見つかったと聞いて飛んできました
935名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:48:24 ID:1lz1JGkk0
>>805で気になったのはさ

有 償 修 理 な の に な ん で 修 理 金 額 書 い て な い ん ?
936名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:48:34 ID:CNS6nTka0
>>932
ごめん、冗談だ
937名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:48:46 ID:G+8W7n3RO
Vidaliaってブラビアに似てるやん
938名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:48:52 ID:3NkmxyRO0
誰か保存した画像あげてくれ・・手元にある報告書と比べてみたい
939名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:49:08 ID:3kxJw2Ty0
>>925
uぷよろ
940名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:49:10 ID:1FLT+2bs0
さすが愛国心溢れる戦士様
七生報国の精神でソニーに尽くしているのですねw
941名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:49:12 ID:L5wId90p0
まぁ、オペの人は普通にシリアル番号聞いてくるよね。
そこら辺は普通にOS会社だとオモタ
942名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:49:21 ID:Ek1NtqxZ0
>>937
なんと巧妙な
943名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:49:27 ID:CNS6nTka0
935 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 22:48:24 ID:1lz1JGkk0
>>805で気になったのはさ

有 償 修 理 な の に な ん で 修 理 金 額 書 い て な い ん ?




キムチとか以前にこいつは馬鹿としか言いようがないな
文盲通り越して池沼だろ
944名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:49:36 ID:g3+Uby830

「パソコンなしでもOK!」

http://flets-w.com/wii/img/main_img.jpg
http://flets-w.com/wii/img/img_02.gif

MSが相手を間違えているうちに、Wiiがどんどん普及中
945名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:49:44 ID:eurmV7nW0
946名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:49:47 ID:vy6gGVj50
947名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:49:59 ID:t9PxMg6C0
>>929 もはや何の証拠が無くても自作自演だと分る見本だなw
948名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:50:03 ID:4TDEnSHq0
PS3総合スレに文句だ!
949名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:50:11 ID:3kxJw2Ty0
キムチ大好きなだけあってやってる事はキムチ以下なGK様
950名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:50:17 ID:b1jYwYv00
めんどくさいぉ。
951名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:50:31 ID:zw6ig1Av0
だいたい客の名前を上に書かないとか、こんな非常識な報告書あるかよ
952名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:50:43 ID:/plF88DU0
これはGK逮捕・・・
953名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:51:10 ID:eurmV7nW0
>>935
金田一!!
954名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:51:10 ID:MtbzDsz+0
>>950
うpできないのなら嘘といわれても仕方ないな
955名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:51:29 ID:CNS6nTka0
ちょい次スレは?
956名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:51:34 ID:8TEFcfhm0
>>950
無理して口調変えなくていいよ。>>805
957名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:51:53 ID:ZKMt2uyk0
958名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:51:55 ID:MtbzDsz+0
>>955
いらないだろう
959名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:52:03 ID:CNS6nTka0
ID:b1jYwYv00がうpるようですよ!!!!
960名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:52:05 ID:koXJYyliO
相手に火点けようとしたら、自分に火点けちゃったっていう。
961名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:52:14 ID:gul8K/4VO
962名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:52:14 ID:InyO87O40
>>805の画像はあってるよ。
963名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:52:34 ID:bD4wv/j50
箱本スレの反応な

927 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 22:46:43 ID:y4T7ecUa0
>>882
11月修理出したときの俺のとは様式全然違うね。
左上に修理に出した人の名前あるはずだもん。

931 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 22:47:30 ID:D+TIcPPb0
修理報告書捏造ワロスw
俺の11月に帰ってきた修理報告書と確かに違うな。
964名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:52:34 ID:i6WoyG9B0
その修理報告書、古い奴じゃないかな
3月くらいに出した時のそんな感じだった気がする
965名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:52:34 ID:zw6ig1Av0
>957
これは本物
966名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:52:36 ID:1lz1JGkk0
>>943
有償修理の報告書なら修理金額明記するの当たり前だろ。
967名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:52:38 ID:OfmZ5TyF0
>>925
> 俺のは805と全く一緒なんだが。
> RoDで無償、書面右上の日付が3/27、マイクロソフトのマークは右下にあるぉ。

3月ってRoDの無償始まってたっけ?
968名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:52:43 ID:HzWUlPyA0
全然違うなw
969名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:52:52 ID:/8xf7U2J0
>>957
うわああああああああああああああああああああ

なんという一目瞭然
970名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:53:11 ID:CNS6nTka0
962 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 22:52:14 ID:InyO87O40
>>805の画像はあってるよ。



ほらみろ!!外道キムチ!!!
971名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:53:22 ID:HzWUlPyA0
つかこれが本当に偽造ならちょっと洒落にならん領域だなぁ
972名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:53:30 ID:/plF88DU0
>>957
ホンモノキター!!!!!!!!








>>805
工作で逮捕ケッテーーイ!!!!!!!!!

973名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:53:30 ID:zw6ig1Av0
無料でも料金表記されるよ、0円って
974名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:53:37 ID:EhGypSVt0
やべえ、このスレごと保存しておかなきゃwww
975名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:53:44 ID:6Hvc2/be0
箱持ってる俺が書いといてやる。

箱の正式な報告書。を偽造だと言いながら、
2chじゃ完全に規制されてるtor用のソフトで、
自作自演の証拠だから黒とか言ってる

馬鹿痴漢の恥スレになる。
976名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:53:53 ID:i6WoyG9B0
>>967
はじまってないよ。つか、上の奴は明らかに古いの持ち出してる
見つけたけど、俺のと一緒
977名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:54:04 ID:eurmV7nW0
>>957
ばか!、今度は本当にばれない捏造されちゃうだろ!
978名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:54:04 ID:yyZhoLj0O
お前ら次スレ立てろ

それも今すぐに!
979名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:54:04 ID:CNS6nTka0
>>966
>保証書がいるとかほざいたからコピーでもいいか?って聞いていいといわれたからヤフオクで保証欄の画像を探して印刷して同封した

こいつは他人の保証書コピーして無償修理を受けたんだよ
文盲は黙れってか氏ね
980名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:54:16 ID:7k366WP10
>>957
で合ってるよ。これが修理報告書。
981名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:54:27 ID:UhEpmBr20
>>967
まだだな
少なくともE3が過ぎてからだったはず
982名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:54:31 ID:3NkmxyRO0
まてまて805の再うp画像見たけど俺のと同じだぞ?w
受付日は 2007年 4月 7日
983名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:54:37 ID:/plF88DU0
次ぎすれは








GKまたまた工作で逮捕か?でおk
984名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:54:49 ID:t9PxMg6C0
http://www.xbox.com/ja-JP/support/message.htm

2007 年 7 月 6 日

3月には始まってないwwww
985名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:54:55 ID:HzWUlPyA0
>>975
規制されてるソフトをなんで実行してんのかkwsk
986名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:54:59 ID:CNS6nTka0
次スレまだー!!!!?
987名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:55:01 ID:VyoB4azK0
いま手持ち2枚の奴と見比べたが全然違うな
988名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:55:02 ID:aHTPNshN0
>>805の画像って、初代箱のじゃねーの?
前に初代修理出した時、ほぼ同じような様式だった記憶が。
989名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:55:03 ID:i6WoyG9B0
捏造じゃなくて本物だと思う。ただ、最近のものじゃない
990名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:55:20 ID:MtbzDsz+0
>>805は3年保証が始まる前の報告書
>>957ははじまったあとの報告書のようだな
991名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:55:22 ID:ndLi+/Wp0
>>925
普通、社名ロゴとかってヘッダーに入れるよな

フッターにロゴ入れる書類とか見た事ないんだが
興味があるので見てみたい

ぜひうpってくれ
992名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:55:31 ID:eurmV7nW0
>>967
始まってないな
993名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:55:33 ID:3NkmxyRO0
>>990
把握した
994名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:55:36 ID:Pz/8JzdnO
1000なら就職する
995名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:55:40 ID:InyO87O40
>>957
俺のとは違うな。これが新しいバージョンなんだな。
今手元に2枚の修理報告書があるが一枚が2006.12.16でもう一枚が2006.11.18だわ。
996名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:55:50 ID:b1jYwYv00
買って一年以内なんだから無償だろつねこう。
997名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:56:01 ID:CNS6nTka0
975 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 22:53:44 ID:6Hvc2/be0
箱持ってる俺が書いといてやる。

箱の正式な報告書。を偽造だと言いながら、
2chじゃ完全に規制されてるtor用のソフトで、
自作自演の証拠だから黒とか言ってる

馬鹿痴漢の恥スレになる。


>>975に同意
キムチはほんと馬鹿
998名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:56:21 ID:9mYy8eqR0
俺の手元にも当然古い修理報告書があるわけだが・・・w
999名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:56:44 ID:MtbzDsz+0
ようするに>>805は嘘をついてることにはかわりない
1000名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:57:03 ID:rCwWgfpE0
一年経つけど全然元気なんで真偽がわからない俺負け組!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。