うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜【その125】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ ⌒       ⌒   |
│  ●    ●     | ■eを背負って立つ新幻獣です。
│             .|
│@ ヽ__/   @  .|
..\________/
    / >< \
   /      _ \
  (_/│   │ \_)
     │__│
     │ .∧. │
     ││││
      .∪  .∪

*ネタスレです
■AA大辞典&全過去ログ http://homepage3.nifty.com/aurorae/shikaku.html
前スレ http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1195148836/
2名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 18:41:36 ID:aIyE8/cE0
( ´,,,,,,`) ヒゲ ミストウォーカー代表。

( `,,,,,,´) ヒゲ(■在籍時) FFシリーズの生みの親。映画監督。

(`)●(´) 和田 ■e代表取締役社長。

(-Д-) 本多 ■e取締役副社長。

ミ◎〒◎彡 河津神 ■eエグゼクティブプロデューサー。取締役は退任。

(⌒v⌒) 北瀬 ■eエグゼクティブプロデューサー。

∬・∀・∬ 画伯 ■eキャラクターデザイナー。

()`_´() 田中 ■eエグゼクティブプロデューサー。

∬□=□∬ 時田 ■eシニアプロデューサー。

( ヽ-∀-) 伊藤 ■eディレクター。

ν´Å`レ 鳥山 ■eディレクター。

( ・Å・) 吉田 ■eキャラクターデザイナー。旧クエスト出身。

( ヽ´_,`) 直良 ■eアートディレクター。
3名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 18:42:04 ID:aIyE8/cE0
( 龍馬 ) 龍馬 ■eキャラクターデザイナー。

( `板´ ) 板鼻 ■eキャラクターデザイナー、ディレクター。

(≠田≠) 田畑 ■eディレクター。

(ー仝ー) 神藤 ■eディレクター。

(ノ・_・ヽ) 浅野 ■eプロデューサー。

(●=●) 堀井 アーマープロジェクト代表取締役社長。

(○∀○) 野島 ステラヴィスタ代表、シナリオライター。

(○δ○) 植松 スマイルプリーズ代表取締役社長。

( `ε´) 石井 製作会社グレッゾ代表?。

( ・D・ゞ 亀岡 ブラウニーブラウン社長、聖剣絵師。

(()))))
c ゜⊃゚| 松野 ゲームクリエイター。Wii発表会で約2年ぶりに表舞台に登場。アヒャ。
丶 ∀ノ
  ''''''''
4名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 18:42:38 ID:aIyE8/cE0
(■且■) 組長 任天組相談役。

(丶`皿´) 今西 任天組顧問。

(ノ○っ○) いわっち 任天組代表取締役社長。

( ´ ⊇・`) クタ SCEグループ名誉会長。

 彡彡彡
(□―□) ゲイシ MS会長兼チーフ・ソフトウェア・アーキテクト。

@ノハ@
( ´∀`) あやたん MWロゴのデザイナー。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ※ここはネタスレであり  |
 |  これはフィクションです  |
 |____________|
     ∧_∧ ||
     ( ´,,,,,,`) ||   < 度を過ぎた過激発言やアンチ意見はスルーで
    /    づΦ      実在の団体・人物とは一切関係ありません
                次スレは>>950が宣言して立てること
5名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 18:45:33 ID:GhL0Zm6z0
このままドラクエとFFのリメイクを続ければ5年は戦える。
5年後ぐらいには携帯機も次世代機になってるので、また1からリメイクしなおす永久機関。
6名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 18:52:26 ID:e2syCfJa0
DQ4なんてほぼPS版と変わってないのにあれだけ売れちゃうんだからおいしいよな
7名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 19:08:34 ID:SWxMJFgY0
前スレより

997 :名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 23:47:46 ID:2Ybd9dhI0
携帯機最高や!
次世代据置なんか最初からいらんかったんや!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(´)●(`)つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
8名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 19:20:30 ID:kWgnx/Hn0
9名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 20:13:55 ID:nI2PqPdI0

  ∧_∧
 ( ´,,,,,,`) ∫  新鯖重いねー
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
10名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 21:13:28 ID:EwHbckKS0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩∧_∧  *    今度こそネタスレにな〜れ
      + ∬ ・∀・∬ *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
11名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 21:31:52 ID:86hFk2o+0
Wiiチョコボはかなり面白いな
12名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 22:17:32 ID:HHe/WLCq0

自称映画監督
  ∧_∧
  ( ´,,,,,,`)
  (    ) Wiiのチョコボはわしが育てた
  | | | 
  (__)_) 
13名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 22:36:42 ID:ue9PjH9t0
低年齢層を狙うためにキャラをデフォルメしようとか、
そういう方策ではいけない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)⊃-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------|

. ∧_∧ エッ?
(●=●) デフォルメでもウケてますけど・・・
       他社ではぶつ森とかも・・・
14名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 22:36:56 ID:kIq4vnBU0
チョコボの生まれには切ない物語があるんだよな
生みの親は石井だっけ?どっかで見た
15名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 22:42:03 ID:HaSU8wjE0
チョコボは逆関節!
16名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 22:42:16 ID:Uld0L6Lt0
うん、石井が生みの親(昔はサンリオに行きたかったとか)
名前の由来は森永のアレ(あの歌を歌いながら描いたらしい)
FF2で出そうとヒゲに提案したら最初は却下された。
17名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 23:33:36 ID:BFlcBXn90

  ∧_∧  サガの河津はわし育て〜
  ( ´,,,,,,`) 聖剣石井もわし育て〜
  (    ) 田中も北瀬もわし育て〜
  | | |  ついでにFFわしのもの〜
  (__)_) いいぞがんばれヒゲサンズ わしのヒゲサンズ〜
18名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 23:36:16 ID:rou2CIkb0
ハミ痛のインタビューで渋谷員子サンが( `ε´)のこと
「石井クン」て言ってたのがちょっと感慨深かった
やっぱ同じ釜の飯食った初期メンバーなんだよな

あと( `ε´)の話でFF1もXIもはじめは「売れるわけない」言われて
躍起になって作ったって話がちょっと面白かったな
結果的にFFもXIも■の屋台骨になってるわけだし
19名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 01:33:31 ID:+UxGy4x70
インコさんの顔文字考えたんだが、こんなんでどうかな?

я゚ー゚▼
20名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 01:34:47 ID:0vfSAvR+0
インコさん、もっとおばちゃんかと思ってた
21名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 01:37:03 ID:K7oZmmsh0
まあ、インコはもう表に出てくることないだろうしAAいらんだろ
22名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 08:50:13 ID:F1s2ldEP0
>>17
         _, ,_
     ( `,,,,,,´)    聖剣3以降の石井は育てとらん
      .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
23名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 11:40:51 ID:KQbqxFCi0
ヒゲを野村化させすぎだw
24名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 12:54:01 ID:3D3SCzr10
>>14
石井が子供の頃に飼ってたヒヨコがモデルなんだってね
いつの間にか親が他所にあげちゃったっていう

>>20
聖剣チームで最年長だったそうだから多分年齢は(ry
25名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 14:13:35 ID:9oj5zsqa0
>>23
星野化だろ
26名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:39:10 ID:Hz/76w0yO
アレ?電撃インタビューは11じゃなかったっけ?
27名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 03:17:49 ID:vwuuDsSi0
そういや12の伊藤だったな
11飛ばされたのか
28名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 08:49:01 ID:NbvbJCD20
まあ11はしょっちゅうインタビューやってるし
そもそもまだ「終わって」ないしな
29名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 15:10:15 ID:9vkzuf1cO
終わってないけど開発秘話みたいなことしか聞かないんだから別に飛ばす必要を感じないんだが。
石井がダメでも田中がいるし。
30名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 15:47:00 ID:Mtgdt8PF0
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/61131020071214_101107_0_big.jpg

次はFF12RWパクるんすか、ヒゲさん
いい加減、まともなゲームつくってくださいよ
31名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 16:20:35 ID:5vPmpCan0
何気に左下は剣神のパクリ
32名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:01:26 ID:jpUprbQH0
微妙に欲しいが12RWのままならイラネ
33名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:25:17 ID:FygEhvZj0
5980円と強気価格。ムービー削って安くしろよ
34名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:13:56 ID:drM5Z5dz0
月刊野村ファンタジーが創刊されました
ttp://cloud.dengekionline.com/index.html

なぜ自社の出版から出さないw
35名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 20:15:52 ID:GwSViguV0
>>34
コラかと思ったw
酷いな
36名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 20:22:17 ID:NhuUZ6qf0
37名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 20:36:05 ID:jVjMviGD0
>>36
ワロスwwww
38名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 20:39:25 ID:Q4+zPsUc0
鳥山wwwwwwwwww
39名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:16:55 ID:Yki7Aozg0
とwりwやwまwwwwwwwww
40名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:35:55 ID:NU5NkyWa0
――クリスタルについて

        ∧_∧      
        ν´Å`レ 従来のただの石とは違いますね。
       (    )    
       | | |  
       (__)_) 
41名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:40:19 ID:NU5NkyWa0
――クリスタルについて

        ∧_∧      
        ( 横山 ) みなさんにお伝えすべきことがあります。
       (    ) クリスタルはただの石ではありません。   
       | | |  
       (__)_)
42名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:44:38 ID:qrNeXdZt0
wiiのチョコボとFF13が世界観を共有しているということかもしれないw
43名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:58:12 ID:QJPlcHMG0
>>36
これコラじゃないのかwww

笑ったけどこういう内部事情ゲームに組み込まれても複雑だな
インタビューの意見なんだから同じくインタビューで遠まわしに皮肉ってほしかった
44名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 22:06:57 ID:jQiO/Brj0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 22:10:19 ID:o5AI3w6x0
FF5での「え・・え・・・無いか」みたいなネタだろ
46名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 22:17:36 ID:Q4+zPsUc0
マジバケの「ヒゲのオキテで飛空挺が作れない」
には及ばないがなかなか皮肉が利いてるな
同社内だとこの辺が限度か
47名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 22:19:19 ID:rjM5dLK/0
セカンドライフっぽいものに投資もしてるの?
48名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 22:32:47 ID:5HfC2lZJ0
みんな、下のを見てくれ
http://cloud.dengekionline.com/
こいつをどう思う?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ ∧_∧ ∧渋∧  ∧_∧
∧_∧  ( 龍馬 )( `板´ )(я゚ー゚▼)( ・Å・ )
( ヽ´_,`) (   ) (   ) .(   ) ( ∧_∧
(   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(・D・ ゞ     一同「すごく…痛いです…」
(   ./                 .∧_∧o
  /_____________/∬´ー`∬
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/ ( ⊂ )o
 ||,                || .  (__)
49名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 22:36:41 ID:GwSViguV0
>>42
13買うかなw
50名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 22:49:54 ID:jVjMviGD0
>>48
野村広報誌かよ
なんか宣伝的にもえらい優遇されてね?
51名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 23:47:36 ID:ZRQZiqcF0
>>41
チョコボかFF12RW、どっちの横山なんだwww
52名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 01:08:59 ID:EMlnEPOu0
>>48
クラウドwwwwwクラウドwwwwwwww
53名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 01:13:36 ID:pyM/RLR80
>>48
クwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54野村信者 ◆SqMclg8tcs :2007/12/18(火) 02:25:43 ID:h6JlFYf40
まぁ雑誌の目的から逸れることはわかってるのだけど、
開発設定資料とか載せて欲しいというのがオタクの気持ち。
55名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 02:32:30 ID:GFE/guqQ0
AC見た事ないけど、>>48の絵とか陰気臭くてしょうがない
もう少し可愛げ気のある雰囲気出したらいいのに
56名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 02:55:29 ID:v88aX6TG0
そろそろ鳥山の、ただの石発言は許してやろうぜ。

だが、画伯はまだ許すべきではない。
何だ、このゾンビクラウドは。
57名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 03:16:52 ID:GFE/guqQ0
動かして遊べないうえに生気を感じないんだよな
大量のムービーを突っ込むばっかで■は死んだと思ったが
正直DSのFF3や4はテレビのデカイ画面でムービーを見たいと思った
58名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 03:53:31 ID:eyFwDiY1O
FF1にしたって明らかに内容足りてないんだからリメイクするときシナリオ保管くらいやりゃいいのにと思ったな。
59野村信者 ◆SqMclg8tcs :2007/12/18(火) 05:44:30 ID:h6JlFYf40
60名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 06:28:23 ID:m+IDBIAM0
FF7自体暗い話だからこの表情も別に噛み付くほど気になることじゃないだろと思ったけど
当時の絵(ttp://www.creativeuncut.com/gallery-01/art/ff7-chocoride.jpg)改めて見たら
今の>>48のクラウドと別人過ぎてワロタ
61野村信者 ◆SqMclg8tcs :2007/12/18(火) 08:46:41 ID:h6JlFYf40
>>60
氏の絵の中でも最高レベルのクラスに入る作品ですね。
62名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 11:05:33 ID:uFGTj9Ih0
その痛々しい名前のコテハンは何だ
63名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 11:32:23 ID:eyFwDiY1O
新しく主人公キャラデザするときはいつもクラウドと比べるそうですね。
64名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 11:53:46 ID:xpYvMHsaO
7のキャラデザは好きだけどそれ以降は嫌いってやつ多いよな
65名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 13:12:19 ID:tKfPcHhM0
>>45
何だっけそれ
66名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 14:44:40 ID:GFE/guqQ0
>>64
8以降はチャラ男ばっかな感じを受けちまう
7のマンガ調は割りと好きだった
67名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 14:45:32 ID:GFE/guqQ0
>>65
あれじゃないかな
図書館でバッツが
68名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 14:47:56 ID:/ldjpBb60
えっちなほん探してんだろ
69名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:06:52 ID:C0RbHnvA0
>>66
当時はそのマンガ調がオタ臭いと叩かれたんだけどな
70野村信者 ◆SqMclg8tcs :2007/12/18(火) 17:05:12 ID:h6JlFYf40
>>69
つまりよりひどくなっているというわけですね。
71名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 17:58:53 ID:YQ789B8h0
>>59
これって鳥山が謝罪したってこと?
72名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 18:05:32 ID:oRJV1nDv0
鳥山のかわりに鳥が謝罪w
73名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 19:36:53 ID:a65HWwqk0
誰がうまいこと言えと(ry
74名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 19:48:23 ID:4sNxZcGx0
まだあったみたいだぞwww
http://www.vipper.org/vip693595.jpg
75名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 19:49:13 ID:f+wAFfaz0
これはFF4かwww
76名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 19:49:44 ID:/ldjpBb60
おまえらなにもわかっちゃいないんだwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 20:04:10 ID:EMlnEPOu0
>>74
これはもともとあったと思うぞ
78名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 20:08:46 ID:GFE/guqQ0
>>74
これ元から
79名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 20:09:15 ID:4sNxZcGx0
>>77
申し訳ない
オリジナル遊んだ事無いからわからんかった
あんまりタイムリーなネタだったので
80名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 20:27:45 ID:+noWZgL30
先見の明があるってヤツだな
81名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 20:44:37 ID:f+wAFfaz0
つまり鳥山は何も知らなかったってことなのか
82名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 21:04:44 ID:9pSs9iZp0
つうか3でも5でもクリスタル喋ってたし
タダの石とか思うほうがおかしい
83名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 22:48:15 ID:m+IDBIAM0
どんな能力があろうと結局石ちゃ石だし間違いではないのかもしれないが
じゃあ13は石じゃないならどんな形状してんのだろうが
84名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:12:56 ID:YCTQlLjb0
召喚獣化だな
85名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:14:18 ID:0ZQdG09B0
         / ̄\
        |     |   ← 多分こんな形状だと予想
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
86名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:25:05 ID:3GdFbO8B0
週末ジャンプフェスタあるから
このスレぐらいは話題にしてやってくれ
87名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:44:47 ID:3fH5I6590
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´,,,,,,`) < だが、断る
( つ旦O  \_____________
と_)_)
''" ""''""
88名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:46:20 ID:j5fUhiFG0
鳥山はディレクターの仕事しまくってるな
かつての北瀬ポジションなんだろうか
89名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:51:07 ID:f+wAFfaz0
FF12RW以外にも何かやってんの?
王様と3rd birthdayはシナリオだけでDは別だよね?
90名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:52:22 ID:3GdFbO8B0
>>87

                          ,,从.ノ巛ミ  彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ''"
 ファイガーーー                 人ノ゙ ⌒ヽ      彡ミ彡)ミ彡)ミ'
  ∧_∧            ,,..、;;:〜''"゙゙       )     ミ彡ミ彡)ミ彡)
√(`)●(´)      ,,..、-:''"゙゙          彡 ,,   ⌒ヽ ミ彡 ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙               '"゙     ミ彡´,,,,,,`)⊃''" アチチー
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙-、:;;,_            )   彡,,    )
 (__)_)           `゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                       "⌒''〜"      し(__)
91名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:55:08 ID:nlypg2P70
>>89
13
92名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 00:48:05 ID:eycoq7pY0
FF13のシナリオも鳥山?シナリオライターでディレクターってのは理想的。
93名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 00:50:05 ID:aZ+7/67O0
んにゃ、野島だよ
94名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 00:55:32 ID:eycoq7pY0
>>93
野島か。
そういやFF10のメンバーで作ってるって言ってたな。
95名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 01:27:24 ID:hfmbhRd+O
DSFF4のゲーム画面とCGの落差が激しすぎる件について。
96名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 01:29:48 ID:WUNoYy/M0
何を今更
CMに実機映像入れるだけ進歩したよ
97名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 09:12:34 ID:i7S66CIQ0
CMの中でみたCGムービーのクリスタルが
セシルたちと比べてとてつもなくデカかかった
オリジナルだとミシディアから持ち帰って王に手渡ししてたよなw
98名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 11:47:02 ID:6U78N4Yt0
763 名前: アイマス ◆H9P/8vfBbE [sage] 投稿日: 2007/12/19(水) 11:44:50 ID:3lCZtL2x
ファイナルファンタジー4 ジ・アフター(iモード&EZweb/スクエニ/08年2月配信予定)
・毎月ストーリーを配信
・主人公はセシルとローザの息子、セオドア
・最初のストーリーに当たる"序章"が無料で配信される
99名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 12:58:05 ID:7uhGJFXK0
>>97
闇の世界のクリスタルなんか、魔物だらけのダンジョンから運び出さなきゃいけないんだぜ?

一方、カインはそれを一人で持ち去った。
100名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 13:29:37 ID:5kby8pLl0
少ない信者から重ねて徴収w
101名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 16:29:02 ID:R1f5e6OQ0
>>48
・・・・もうなんか言葉が無いな
人間厚顔になってもここまでは出来ないと思う
ヴィジュアルマガジンとか胡散臭ぇ・・・・
102名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 16:35:36 ID:aZ+7/67O0
103名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 17:03:43 ID:ia0uPvIN0
ヒゲ無視でファイナルファンタジー4の続編発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198050407/
104名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 17:44:58 ID:7uhGJFXK0
二世ヒーローは、バランスを考えないと、すぐ前作主人公に居場所を奪われるので、
是非、がんばっていただきたい所であります。
しかしバロン国の第一王子が気ままに冒険すんな!w

…ところで「ライブアライブ中世編 ジ・アフター」の配信マダー!?
105名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 17:47:52 ID:Q72mvI/90
7や10や13がいくら増えようがいい。製作者が増やしてるんだから。
でも、FF4の続編は、ねーよ…。ゼノギアス続編をを高橋抜きで作るようなもんだろ。
106名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 17:52:55 ID:7uhGJFXK0
>>105
あー、ある程度賛同はするんだが
その例に関しては、むしろ面白くなると思うぜ。>「ゼノギアス続編@高橋抜き」
107名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 17:55:13 ID:6IM+0zCe0
>>105
7もダメだろ
108名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 17:58:18 ID:Q72mvI/90
>>106
いいのかいよw
>>107
7はもう野村一派のもんだよ…。自分のもの自分のものといい続け、あんだけ既成事実積み重ねられちゃ。
だから7に関してはもう諦めてるけど、FF4までそうなったら嫌だな。
109名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 18:04:40 ID:aZ+7/67O0
>>105
FF4における「ゼノの高橋」は時田じゃねーの?
110名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 18:11:51 ID:Z+OOLevj0
『FINAL FANTASY IVトーク&ミニLIVE』
出演:植松伸夫・時田貴司・伊田恵美

日時:2007.12.20 (木) 18:00 START
場所:HMV 渋谷3Fイベントスペースにて

いよいよ明日、FFIV発売を記念してHMV渋谷店にてイベントが開催されます。
植松伸夫(「月の明り」サウンドプロデューサー)・時田貴司(DS版FFIVディレクター)・
伊田恵美(DS版FFIVメインテーマ歌手)によるトークと『月の明り』をライブで披露。
ピアノ演奏には福井健一郎(「月の明り」アレンジャー)が来場予定。
また、HMV渋谷にてCD「月の明り/伊田恵美」または「DS版ファイナルファンタジーIV」をお買い上げの方に
は先着で握手会に参加して頂けます。握手会は人数に限りがありますので、
お早めのご予約、ご購入をお願いします。
http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/
111西君とおれ:2007/12/19(水) 18:12:32 ID:7yOewyFA0
まぁその世界観を尊重しつつ、丁寧に作りこんでくれたら別にいいんだよ、リメイク。
そう…NOMURAさえでしゃばらなきゃ…。だからZ、]辺りのリメイクがきたら…
やべぇ…
112名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 18:14:06 ID:Dy2iF9dD0
ディレクターとしてのヒゲが何をしてたのかがわからんからな
高橋分をヒゲと時田、加藤分を時田ってイメージだ
113名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 18:21:43 ID:7uhGJFXK0
まぁ、基本的にFF4の基礎シナリオは当時のFFスタッフが全員で考えたものだし、
そもそもキャラクター演出なんかは、時田その人だしな。

で、FF4の経験があって、後の時田の真骨頂、ライブアライブへ繋がるわけだし…。
時田、ライブアライブみたいな精神的に追い詰めてくるタイプのRPG作ってくれ〜。
114名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 18:22:34 ID:hfmbhRd+O
時田は先週だったかのファミ通でイベントの演出だの何だのを植松と一緒に作ってたと言ってたからただのイベントディレクターだろ。
115名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 19:43:40 ID:b9qmPytH0
しかしなんでFF4だけこうも優遇されてんだ?
なんかリメイク・移植してんだよ。で、次は続編かよ・・・。
人気はFF4より5、6のほうが明らかに高いだろ。
116名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 19:44:20 ID:b9qmPytH0
>なんか



何回
117名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 19:44:22 ID:azaTt/010
今が旬だからに決まってるじゃないか
118名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 19:49:43 ID:o8oTQW6w0
>>115
何回も移植という点に関しては
優遇されてるとは思えない
119名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 19:51:58 ID:+BIzITr30
5,6のアフター〜も確実に出るな
下手したらビフォア〜もでる
120名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 20:01:05 ID:N/bQQWoa0
>>119
その昔OVAファイナルファンタジーというものがあってだな
121野村信者 ◆SqMclg8tcs :2007/12/19(水) 20:16:29 ID:k2Czyvxr0
>>102
セオドアデザインしたヤツ死ねよ。
122名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 20:32:55 ID:T+1RaPYV0
DSFF4が難易度大幅アップらしいけど
マリギャラのパープル怨ルイージよりも難しいの?
123名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 20:47:54 ID:DvcTLOGR0
ジャンルが違うのにどう比べろと
124名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 22:09:36 ID:TABycSv50
>>115
正直5や6は下手に弄られなくていいと思ってるけどなぁ、個人的には。
FF7はもう設定に設定をつけて、ガンダムの一年戦争みたいにどんどん後付け設定で意味不明になってきたし
FF4も不安のほうが大きい・・・。
125名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 22:53:57 ID:UEqfWAXE0
FF4の続き物は二次創作、同人にダメージ来そうだ。
126名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 23:04:22 ID:rN1OYmSi0

久しぶりに本気を出しちまったぜ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
    ⊂∬□=□∬つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
127名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 23:08:40 ID:VTMd/uOo0
FF4DSで振り向かせたライト層をどれだけ引っ張れるかが一番重要
二次創作、同人なんぞ蹴落としても這い上がってくるからどうでもいい
FF11のクレーマーぐらい
128名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 23:19:39 ID:KpnM90xx0
携帯版はある程度まとまったら
完全版としてDS辺りで出るんじゃないかね
携帯オリジナルのフロントミッション2089がそんな感じになりそうだし
129名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 00:53:38 ID:VU6ONu350
130名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 00:56:29 ID:PZd+HjjF0
なんか荒木チックな絵柄w
131名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 00:57:58 ID:RB+7E6ME0
>>114
当時のスクウェアは皆でイベント作ってたってのは有名な話だが
ことFF4に関しては時田が一人で殆ど全部やっちゃったので
実質シナリオライターなのです

考えてみると看板タイトルのチーフを殆ど経験の無い新人に任せるって
とんでもない大抜擢だな。ヒゲに相当気に入られてたんだろう
132名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 00:59:59 ID:F1gKzyHO0
>>129
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・不合格
133名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 01:14:01 ID:8SYR8iSw0
>>131
プログラマーも新人だったとか言う話でしたね。
でも4が成功したおかげでヒゲから直々にMr.FFの冠詞をいただいたとか。
134名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 01:25:17 ID:VU6ONu350
新人がチーフできる、そういう時代だったんでしょ。
ヒゲ、田中はバイト時代からそうだし
河津、石井なんかも入社後即FF、
北瀬も入社後即聖剣のシナリオだ
135名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 01:26:35 ID:vcUd4msX0
おや、20周年記念のロゴ付けてるけど良いのかな。
136名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 01:28:07 ID:RQQDAf9j0
>>134
小さい会社だったんだな
だから高学歴がいないのか
137名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 01:28:38 ID:xDfvb9k60
ディシディアの野村絵は良いと思う
138名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 01:29:58 ID:SARnbAoa0
>>136
どこの会社も今第一線で活躍してるベテランクリエーターはみんな高学歴じゃないでしょ
139名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 01:30:21 ID:OrHb6AIa0
天野FFをちゃんと意識して描いてるのか
いつもの画伯絵ほど抵抗はないな。

つかFF13とかもこういう感じじゃ駄目なのかしらねぇ。
140名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 01:37:06 ID:VU6ONu350
ダメもクソもFF13の野村絵なんて出てないからな
絵はああなのかもしれんぞw
141名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 01:44:00 ID:9PcmwvDT0
>>129
あいかわらずギトギトだな
142名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 01:47:34 ID:mixU0rV/0
ディシディアのFF3とFF5とFF11の扱いはどうなるんだろうか
とくにバッツ
143名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 02:26:58 ID:R53W0y/AO
>>138
一応創業者は灘高だぞ。
関西では東大合格率トップの高校。
ヒゲだって中退とはいえ横浜国立大学だし。
144名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 02:29:33 ID:V+tVy7qI0
お偉いさんは学歴必要になるよ
河津とかもそうだし、つかそういう話をしてる訳じゃないんだがな
145名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 02:30:09 ID:9PcmwvDT0
>>142
バッツがジャラジャラとシルバーアクセつけてたら死ぬ
146野村信者 ◆SqMclg8tcs :2007/12/20(木) 02:55:51 ID:7WN74r4Z0
>>129
どこかで見たポーズだなって思ったら
KHスコールの絵と似てた。
なんかこの系統が出来つつありますね。

KHスコールと、ディシディアの光の戦士、フリオニールはほとんど同じポーズ。
いや、よく見るとジタンも似た角度。
147名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 03:03:04 ID:R53W0y/AO
>>144
小さい会社は高学歴いないって話じゃなかったっけ?
まあどの道あまり高学歴はいなかったが、
どっから見つけてくるのか知らんが社長がやたらと有望な人材をかき集めて来てたなあ。
148名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 03:07:54 ID:p4a4x1JC0
天野バッツとインコバッツって全然違った気がするんだが
どっちを使うんだろうか。有名なのはインコバッツのほうだと思うが。
149名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 03:10:27 ID:3HMtaTwm0
間を狙って誰だよコレって言われる
150名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 03:42:52 ID:vcUd4msX0
天野絵の目を似せてどーするんだって感じだな。フリオニールは。
誰の絵か一瞬分からなくなるくらいの物凄い違和感がある。
151野村信者 ◆SqMclg8tcs :2007/12/20(木) 03:52:59 ID:7WN74r4Z0
この人はいつも鼻の描き方に困ってる感じがある。
152名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 04:22:06 ID:G696/SZB0
PS版のムービーとかの、まったく別人のフリオよりこっちのほうが良いよ
153名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 05:16:54 ID:XtpWr4GB0
FF4DS、なんか馬鹿みたいに難易度たかいらしいな
ライトが発狂しなきゃいいが
154名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 08:10:45 ID:MBWk3jdm0
難易度の高さにも種類あるからヘビー的にもどうなんだろうか
ただ相手のステータスが高いだけの戦略性が薄いものならただの理不尽ゲーだしな
155名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 08:33:08 ID:wggXrwIN0
>>129
おお、フレオの兜とか忠実だな
すっぴんバッツってソードファンタジーっぽくないから
画伯のイマジネーションが炸裂しそう

FF3DSは敵が少なくてダメージデカかったような
大味な難易度が目に付いたけど
FF4は割りと敵の数が多いよな
どんな具合になるんかな?
156名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 10:19:24 ID:CuEOdK/f0
オッサンホイホイなゲームが増えて来たな。
FF7ファンも、もう20代以降が多いだろ?
157名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 11:16:42 ID:ETgE9X/B0
正直ゲームクリエーターなんかに学歴云々は流石にどうでもいい。
経営の方はちゃんとしないとヤバイけどww
158野村信者 ◆SqMclg8tcs :2007/12/20(木) 12:06:54 ID:7WN74r4Z0
いいゲーム作れば商売になるなら楽ですけどね・・・
159名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 12:18:31 ID:I31ZYGna0
いいゲーム作っても、FF・DQじゃないと売れないからねー。
160名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 12:47:53 ID:RB+7E6ME0
宣伝次第でしょ
「あのトライエースが〜」で30万売ったラジアータとか
「あのキングダムハーツのスタッフが〜」で20万売ったきのことか
161野村信者 ◆SqMclg8tcs :2007/12/20(木) 13:07:44 ID:7WN74r4Z0
162名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:31:32 ID:MBWk3jdm0
>>160
もはやKHもスクエニの稼ぎ頭になっちゃってるから
じゃないと売れない状態で間違いない気がする

スクエニは野村以外目立ったやつ(宣伝になるスタッフ)は抜けちゃったからなぁ
163名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:41:32 ID:OdudnoCK0
11はあとどれ位持つんだろうな
164名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:54:54 ID:IOTbsorM0
          |      ∧_ ∧        |
          |∩____( ;´Д`)____∩|
          |(..___      ____..)|
  ̄ ̄ ̄ ̄\.  |     ヽ     /      | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あんちゃん  |  |∧_∧ .|   | .∧_∧| | お兄様ができたみたいで
ありがとよ! > ´Д`) .      (´Д` <  とってもうれしかったですわ
_____/ .|⊂   )        (   ⊃| \_________


          |       ∧_ ∧     .|
          |∩____(:::::゚Д゚::)____∩|
          |(::;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;::)|
          |     ヽ:::::石::::::/      |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .| ∧_∧ |:::::::::::::::| ∧_∧|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ふう、助かった>(    )       (    )< 危なかったわね
_____/ | ( ○ )        ( ○ )| \______
165名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:35:19 ID:I31ZYGna0
そうか…今回はラスボス戦開始までパロポロ姉弟が救助されないままなんだな…。
166名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:54:26 ID:XtpWr4GB0
いつも思うんだが、石造くらいで止められるんなら
剣でも何でもつっかえりゃいいんじゃないの
167名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:57:18 ID:2C1WWtk/0
まあ装備品を石化すればなんとかなりそうだよなw
168名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:07:56 ID:R53W0y/AO
シドだって爆弾投げ落とせばいいものをわざわざ抱えて一緒に飛び降りるんだもんな。
多分自殺願望があったんだよ。
169名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:20:02 ID:OdudnoCK0
>>166-167
石の重さで壁を支えてるワケじゃないんだ
石になって壁と戦い続けてるんだ
金の針とか使うな、一歩でも引いたらやられるんだ・・・素晴らしい意志じゃないか
170名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:48:29 ID:w4K+H8TO0
ブレイクってなんで石化魔法なんだ?破壊魔法じゃねえの?↓みたく
http://jp.youtube.com/watch?v=5iMFTVrX6Y8
171名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:40:53 ID:SvAiCkdd0
>>163
思った以上に持つだろう
減らないし
172名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:53:37 ID:KPE+n2r/0

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃        ブブレス.          ┃ 
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
    ヽ__、      ヘ ヽi       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `フヽ==ミ   / ン(■且■)Σ○                   ∬□=□;∬
    ー'--´ ̄‖ /  {         \_______________________
      )_-´ ̄iiノ  丶   
      ヽ/  ソ ノ  \.        〃´`⌒ヽ 
  ⌒ヽ-‐"~'"~'':ー-:;'''""~~~;:"~^ヽ   ノ リノ"☆i) 
  "‐-ヾ"⌒'ヽソノ'⌒ヾ"~)、-''ソ~""ヽ. 彡#`,,,,,,´ノリ <時田!お前までコンピとはどういうことだ!
                      . ,.と)^ー)つ 
                      .ん〈〆メi  
                      . く_.イiノ  
173名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:59:19 ID:D/y5jHBp0
もう時ちゃんはFF4専任っていうか
独自企画はやらせてもらえないんだろうかねえ
174名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:21:37 ID:2INT0o/G0
シアターの客席が半熟っぽいのは狙ったのか?
175名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 01:26:03 ID:j29CQ7DO0
月の明りが全然話題にならない県
176名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 01:39:54 ID:Wlt09/m00
みんな保守派になったんだよ
髭さんも色々罵倒されて疲れないのかね
177名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 02:29:00 ID:4djITQhAO
ヒゲは2ch以外で特に批判されてないからな。
映画に関してはまあ色々言われてるがw
2chでも特定のアンチ除けばそんなに批判ないし。
一応3作品出てきたから本当の批判ってのはこれから起こるんだろうよ。
178名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 03:38:26 ID:OdTJ+3zH0
ヒゲ話はFFがあるから過度な擁護や叩きはお仕事に見えちゃう
コピペとかさすがにやりすぎ、同情した
それでも終わった人かと思ってたけど、ロスオデで見直したから適度に頑張って欲しいわ
179名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 03:52:44 ID:EtrFahpo0
180名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 05:45:15 ID:ZpkR4gGAO
>175
愛のテーマのボーカル化など4000日以上前に通過した道だ!!
181名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 07:48:28 ID:r4jymk9t0
>>179
画伯本人の顔かとオモタwwwww
182名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 08:47:08 ID:DFIFraJQ0
>>179
このスコールは歳相応に見えるな
オリジナルの17(だっけ?)はサバ読みすぎだろw
183名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 10:29:40 ID:iZ5gp/n80
DDは天野絵とゲーム内デザインとの中間を狙ってるらしいけど
何気にスコールも天野版の要素取り入れてるみたいね、腰の布のあたりとか
184名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:41:30 ID:nsCMkI+Y0
FF4、アンナの棒読みっぷりに鼻水吹いた
185名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:51:56 ID:KTrHHtY+0
なんでFF20周年でアクションなんだよ
RPGなんだからRPGで作れっつーの
186名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:12:46 ID:qBrpPl620
本格的に作るとしたら壮大になりすぎて人手が足りない
187名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:14:17 ID:WqJ/DL3V0
というか20周年記念作品と銘打ったのなら本格的に作れよw
188名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:22:08 ID:6sMDCmAC0
歴代キャラを出そうとするなら、ジャンルはあれで良いと思うが。
PS2ではなくPSPというのが面白いな。
189名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:04:04 ID:xz42uVe00
周年記念というのは予めいつ来るかわかってることだろ
会社が本当につぶれちゃうよ〜という状態でもないのだし
その年に出せるよう3年くらい前から支度始めて仕込んでおけばいいのに
190名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:39:16 ID:sN45ebZo0
>>189
3年前というとDSとPSP発売の年で
FF3とCCFF7が発表されたばかりの頃じゃないか
この頃に3年後どうなってるか予想できた人なんていないと思うぞw
最悪PS3で作りはじめるという地雷ルートに行った可能性すらw
191名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:58:33 ID:CgTSXveZ0
キャラデザはぶっちゃけ不満、欲しいけどフリオニールがダサすぎる
192名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 19:19:36 ID:6sMDCmAC0
予想は簡単。PS2。
193名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:10:06 ID:qBrpPl620
旧ハードにいつまでも新作出し続けてたら次世代ハードが売れないから後々困るんだろうけどな
194名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:45:40 ID:tjvKxx740
>>190
地盤固めすらしていなかったとは感じる
195名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 22:09:44 ID:OCUCvpyW0
FF4DSの初日18万本をここの住人ならどう見る?
196名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 22:19:08 ID:tjvKxx740
>>195
予想通り・・・あと伸びもすると思う
けど、新作頑張れよって感じ
197名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 22:41:31 ID:qBrpPl620
>>195
無難に売れてるんじゃないか
198名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 23:02:43 ID:pm6h0Ke30
何本出荷したん?
199名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 23:04:29 ID:jylIXNUh0
40弱だと
200名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 23:09:17 ID:oMAujz3S0
2007/12/21
ブラウニーブラウン制作6本目のタイトル!
『BLUE DRAGON PLUS』が発表されました!
../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ ━━  ハ ━━    |
│  <・ )   <・ )      | 
│   llllllllllllll       .|  <楽しみに待っててねー☆
│@ ヽ__/   @  .|
..\________/
  \  ><     /  〃´`⌒ヽ 
    \        / ノ リノ"☆i) 
     \      / 彡 ;・D・ゞ <なんで俺達が…(マジバケ3とか聖剣5作りてーよ)
       \   /   ,.と)^ー)つ 
        \  \ ん〈〆メi  
          \   ̄ く_.イiノ  
201名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 23:10:26 ID:SXPcY2g70
聖剣ホモの再来か
202名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 23:15:41 ID:j29CQ7DO0
FF4DSはリーマンも買うだろ
だから今日伸びたはず
ソースは俺
203名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 23:17:55 ID:2INT0o/G0
ブラブラ・・・
これは見え見えの地雷
204名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 23:18:28 ID:I7MnQjhU0
>>200
なんかの悪いギャグかと思ったら本当だった…
205名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 23:20:40 ID:jylIXNUh0
開発フィールプラスじゃなかったのか?
206名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 23:22:15 ID:w1/13KjZ0
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/?%B4%CA%C3%B1%A4%CA%A4%DE%A4%C8%A4%E1 S0NY製ウィルス RootkitCD
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA 工作社員
http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html 買収バレ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm ブラビアのソニータイマー
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/dell-explosive-recall 爆発
http://blog.livedoor.jp/pcv_lx/
http://www.geocities.jp/syakarikisony/ps2/type.html 型番UP商法
http://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html 糞ニ問題

XBOX360 http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 CPU3.2G メモリ512M(ビデオメモリと共有。システムは内32M)
Wii http://wii.com/jp
http://flets-w.com/wii
PS3 CPU2.8G メモリ256MB(システムが105M占拠 残り約128M) ビデオメモリ256M ロード時間360の2倍 プアマンズBD
PS2 294MHz

糞ニが捏造買収印象操作情報操作ネガティブキャンペーン実施中
207名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 23:27:46 ID:l6y1lIyQ0
>>191
フリオニールがダサイだと!
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup7827.jpg
208名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 23:30:40 ID:O0IGeu+d0
へェ、ブラブラ開発なんだ。
209名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 23:33:29 ID:yf91+PTA0
FF4はなんと言うか、北瀬、野村が跳梁する中で居場所が無くなりつつある時田への
年金支給的な役割で製作されてる感じがする。仕事がないときは劇団やって、
新ハードが出たらそれにFF4の移植か半熟を作ってちょうだい、みたいな。
210名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 23:38:20 ID:tjvKxx740
>>209
13を時田にやらせれば全てが丸く収まる様なw
211名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 23:44:48 ID:YlTd8mtx0
ミストとフィールで開発って発表されてたはずなのに…
雲行きが怪しいわね
212名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:03:05 ID:j/ncu/yB0
ブラブラってヒゲのオキテとか言ってたトコじゃなかったっけ?
ただでさえ良い評判聞かないのに、
と思ったが、マイナス×マイナスでプラスに・・・ならないよな
213名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:13:26 ID:pkWxkegl0
ヒゲのオキテとは言っているが、実際は「■の体制」のことをさす。
(このころは■=ヒゲのイメージ)

今やれば「アンパンマンのオキテ」になる。
亀社長自体はヒゲを尊敬しているし、以前一緒に飯食った写真があった。
214名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:19:11 ID:Gb/5qlHx0
アンパンマンのオキテ
ひとつ!出来るだけ高く売ること!!
215名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:20:55 ID:j/ncu/yB0
>>213
そうなのか、サンクス
ブルドラプラスには期待したいがRTSなんだよな、ロスオデは良かったのに
216名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:36:00 ID:CEu124Uh0
ブラブラのRTSってあれだよな
聖剣HOM
217名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 11:08:43 ID:R4HZL8V90
>>30でBD+の絵が出たときに、なんかHOMっぽいな、と思ったら、本当にHOMかよ!w

核地雷確定&BD終了のお知らせ。
218名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 18:25:58 ID:TwytLxSA0
>>209
ほんと、そんな感じだよね。
古参の中で中核になれなかった人に顧問的なポジションを用意しました、みたいな。
でも、これはこれで羨ましい人生だな。
爺さんになるまでずっとFF4と半熟のアドバイザーで食っていくのw
219名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 18:45:35 ID:zwA7H3Dp0
正直、FF4はもうそっとしておいた方がいいと思う
220名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 18:53:16 ID:fR3dJRk8O
リメイクするのは歓迎なんだが下手に3Dにするくらいなら2Dでいいだろと思う。
221名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 19:14:46 ID:FLwxaJEp0
ttp://ff4developers.cocolog-nifty.com/column/2007/12/1222_e39b.html

リメイクや続編に文句あるなら面と向かって言えよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
    ⊂∬□=□∬つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
222名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 21:45:40 ID:xkDbIRs/0
13のトレーラーを視聴する度に浜渦さんの才能の凄さに打ち震えるぜ・・・・
223名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 22:18:42 ID:o7WzFMST0
アンチが湧くので自重
224名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 22:26:17 ID:xkDbIRs/0
http://jp.youtube.com/watch?v=N2nU4ksCklg
馬鹿なアンチ(含むイモケン信者)なんて↑のトレーラー一つで叩き潰せるよ
225名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 22:32:48 ID:2Av2FXIL0
7の頃は銃に拒否反応出なかったけど
ここまで3Dが進化するとな…
226名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 22:34:54 ID:+YvkMzYJ0
FF4爆死おめでとう〜!
石井に続いて時田も懐古か?
227名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 22:39:40 ID:3HVc9WBQ0
初日18万本って爆死なのか
228名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 22:49:32 ID:wK3SL5hj0
>>224
音楽は微妙じゃない。
絵と動きはさすがですな。
229名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 22:54:11 ID:xkDbIRs/0
>>228
馬鹿は早く死んでね☆
230名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 23:06:54 ID:cgaVHz8j0
音楽はともかく、映像は間違った方向に行ったDMCだな>>224
231名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 23:28:30 ID:lmNo/rxs0
>>224
寒いって言葉がぴったりのムービーだ。


10−2のユリパムービーほどじゃないが・・
232名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 23:48:58 ID:TwytLxSA0
FF4のCMうっとうしいわ〜〜
233名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 01:05:16 ID:2SUwohHfO
4のCMは割と好感持てるがそれでも4だからなあ。
234名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 02:18:01 ID:RLjDkIhf0
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2007/12/22/pc_fc_n_gn/SO1_7163.jpg

さすが画伯。腐った女性たちに大人気です><
235名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 02:24:06 ID:2SUwohHfO
スマンがこれなんの光景?
236名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 02:24:43 ID:RLjDkIhf0
ジャンプフェスのキンハーブースの様子
237名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 02:31:52 ID:B9tCndjf0
すごいな・・
238名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 03:19:27 ID:63wRw0PW0
コンポーザー       Google 検索結果        人気ランキング
"植松伸夫"        検索結果 約 525,000 件     (1位) ← ← ← 
"光田康典"       検索結果 約 224,000 件     (9位)
"すぎやまこういち"  検索結果 約 221,000 件     (2位)
"下村陽子"       検索結果 約 166,000 件     (5位)
"崎元仁"         検索結果 約 137,000 件     (8位)
"桜庭統"         検索結果 約 130,000 件     (4位)
"古代祐三"       検索結果 約 127,000 件     (圏外)
"伊藤賢治"       検索結果 約 104,000 件     (3位)
"近藤浩治"       検索結果 約 88,500 件       (6位)
"菊田裕樹"       検索結果 約 47,800 件.     (10位)
"葉山宏治"       検索結果 約 17,400 件.     (7位)
"濱渦正志"       検索結果 約 2,140 件      (圏外) ← ← ←
239名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 03:40:52 ID:z1vpXa7h0
中、高の女子に人気でてきたらしいな画伯ゲー
240名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 03:55:11 ID:0xGs84J90
アレで男に人気があったらさすがにひくw
241名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 04:49:03 ID:hxy1cXGh0
ゲームショウに参加しない任天堂も、ジャンフェスには参加するんだよな。
漫画がメインのイベントだが、他に子供に大々的にアピールできる所も
少ないんだろうしなあ。
242名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 06:07:29 ID:pCYUzndG0
そういや入場無料なんだなフェスタ
243名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 06:25:01 ID:79Q9pF6F0
ジャンフェスは子供が行くイベントだ
25過ぎた腐女子のおばちゃん達は行っちゃダメだぞ
244名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 06:59:18 ID:osi5MGHJ0
>>221
俺は文句はないけど、今更感が強いのと携帯電話は止めてくれよ。いやマジで携帯電話だけは勘弁…。

>>224
何度見ても音楽が合ってない。主人公が厨くさい強さで萎え。
245名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 09:38:14 ID:pqIkHr+iO
>>234
ヒント:スタッフ
246名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 11:15:38 ID:ehPeWXXK0
>>243
テニプリ全盛の時代のジャンフェスは
腐が凄かったぞw
247名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 12:34:30 ID:aWgtWdib0
ロスオデの植松の音楽の方がFF13よりはいいな
今のところは
248名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 12:57:05 ID:AYVaX9Tx0
>>247
寝言は寝てから言えよカス
249名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 12:59:12 ID:humsNAk8O
>>234





むしろ それ 女?
髪の毛ボサボサのとか見えるんだが
250名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 13:01:42 ID:4fT8tmfn0
こいつら女じゃない。男じゃないだけ
251名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 13:02:16 ID:humsNAk8O
>>248
サントラ聞いてから言えやボケ

俺はチョコダン時代から浜渦音楽好きだけど
ロスオデの植松音楽はかなり秀逸だぞ



あとなぜか
浜渦がメインで曲作ったゲームは爆死or糞ゲーであるという
恵まれない人なんだよ…
浜渦パワーでまだ売れてると言っても過言じゃない
252名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 13:17:56 ID:aairzxR/0
好みの問題だからねぇ
253名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 13:29:48 ID:4uyW3QpM0
ついに庶民まで叩くヤツが現れたか…
人前に出られないような最底辺でも匿名掲示板では粋がれるのね
254名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 14:06:15 ID:a2oQdVg+0
>>234
他社が記事載せるって
ジャンプフェスタオープンになったんだな
255名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 14:39:53 ID:aWgtWdib0
浜渦信者は本当に凶暴だなwwwwwwwwww
世間からは糞の烙印押されてるからって怒るなよw
256名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 18:44:51 ID:0caN22XY0
FF4の続編って携帯で儲けてから
あとでDSかなんかにまとめたようなの出しそう
257名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 18:55:48 ID:NKf9gqx90
FF4のCM流れまくってるな
CMが流れるたびに、ジャッキーの顔が頭にうかぶ
258名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 19:07:09 ID:/Bm/QOe00
いつの間にかキチガイ・GK・信者入り混じっての乱戦状態になってるなw
しばらく平和なスレだったのに
259名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 19:41:14 ID:ozWeCeKA0
>>257
あれ、シーンとかセリフとか感動名場面をチョイスしてるんだろうけど
FF好きでもなんでもない人間からすると、
やっすい感動押し売りにしか見えない。サムくて凍える。
260名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 19:49:01 ID:NoOYv7ml0
FF4DSをやったけど
正直∬□=□∬は完全に才能枯渇してる気がしてきた
261名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 19:52:10 ID:Mo2dRgKZ0
正直、FF4の声は微妙だった

声優が悪いとかじゃなくて、演技させることを想定していないオリジナルの
テキストをそのまんま使ってるから間の取り方に違和感がある
声がないなら、多少稚拙な文章でも気にならないんだけどね
262名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 19:55:44 ID:ehPeWXXK0
>>260
リメイクなのに酷いのか
263名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 19:58:01 ID:CwOwAJed0
難易度上がってるからって、各方面でそのことに加えてあることないこと叩いてる方々が居ますのでご注意を。
264名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 20:06:25 ID:AoPCEXX/0
イージータイプが必要かね
265名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 20:09:23 ID:ddhp/V5W0
ゴルベーザの声と演技は凄かったけど
アンナにタレント起用すんな
セシルがまともに思えるほど酷かった
266名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 20:11:11 ID:pCYUzndG0
元々FF4はイージーモードで一本発売する程の難易度だしなぁ
セシルのあんこくが全体攻撃じゃなくなったのは痛い

>>262
それ程でもない
267名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 20:14:55 ID:ddhp/V5W0
FF4DS、ロッドの戦闘効果を知らない奴は、
序盤苦しんだだろうな
ギルバートが隠れる前にサンドウォームの竜巻で
瞬殺されまくった
268名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 20:15:46 ID:BunImvGN0
いろんなアビリティー付けられるのがってのが嫌だな・・・
個性がなくなってた感じ。
竜騎士なら竜騎士の技を増やすとかにして欲しかった
269名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 20:19:28 ID:GoqHsnz50
>>260
■もヒゲも、全盛期から見れば枯れ枯れ。
携帯機やリメイク頼みの現状じゃな……。
270名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 20:48:44 ID:TJO3iBJE0
個性無くなるの嫌ならアビリティーつけなきゃいいだけじゃんw
271名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 20:57:22 ID:3AnQmM1C0
スクエニはユーザーナメてる。

妄想じゃなくて実体験
272名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 21:07:18 ID:ehPeWXXK0
>>268
仲間のアビリティ引き継ぐのは面白いと思うけど
やってないがw
273名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 21:10:37 ID:ZquFUg7f0
浅野氏による偽善リメイクは正直ウンザリだ!

274名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 21:28:44 ID:QB3GyJin0
>>257
アレはあのセリフの後に「ブレストファイヤー」って声が聞こえる。
275名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 21:57:46 ID:khT4U4v9O
移植+αやPSP版の1と2、野村軍団の若手が「簡単」に手掛けたりするよりは
浅野と当時の主スタッフが先導して作ってくれるほうが良いけどなぁ
276名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 22:16:52 ID:KQPvB7P30
浅野はいてもいなくてもいいわ
空気すぎる
277名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 23:43:47 ID:PKzM1UPI0
>>270
そうゆうもんじゃないのよ
278名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 23:45:23 ID:PKzM1UPI0
>>1
今気づいたけどそれポーチカ?
279名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 01:46:27 ID:Tg6dCg+c0
>>278
遅っw
280名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 02:05:26 ID:B12JtD+T0
>>276
プロデューサーの仕事ってそれでいいと思うよ
ヒゲみたいに表に出てきまくる方がおかしい
281名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 02:10:12 ID:iU1vLIAW0
自分はDSのFF3およびFF4はどちらとも肯定派。
こんなスレ立ってたがどうなるかね…↓

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1198406248/
282名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 02:13:20 ID:Z98iAnGsO
ヒゲは大体自分でディレクションもしてるから表に出るのは普通だと思うが。
むしろほとんど関わってないのに表に出てくる人が(ry
283西君とおれ:2007/12/24(月) 02:28:24 ID:Tl2p0tayO
ヒゲは宣伝のために出てるようなもんだろ。ヒゲの名前は強力な武器なんだから(評価はともかく有名)
284名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:47:20 ID:aqJJqSdU0
画伯だって宣伝のために(ry
285名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 04:56:24 ID:71yn2rZa0
画伯はKHの場合はディレクターだから出てきてもおかしくないだろ

ただFFではメインポジションはキャラデザなんだからPたててやれと思う
自己主張せずとも絵見りゃこの作品に画伯が関わってるんだな、って分かるんだしな
286名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 05:19:38 ID:B12JtD+T0
>>282
ヒゲがディレクターまでしてる作品は少ないだろ
287名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:58:43 ID:Z98iAnGsO
というか純粋にプロデュースだけしている作品の方が珍しいでしょ。
エグゼクティブ的なポジションで実際にプロデュースしているのは別の人(田中とか)って場合も多いし。
ただ一応開発トップで河津すらこき使ってたくらいだからほぼ全てのソフトに関わりを持ってはいたけど。
288名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 17:43:53 ID:bMSIseKO0
浅野って鋼とグランディアエクストリームやってたのかwww
まさに疫病神やね
まぁ外注用プロデューサーって本社と外注先のパシリみたいなもんだろうけど
289名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 17:57:59 ID:S27JtSX4O
浅野叩いてる奴、何考えてんだか?
今のスクエニの利益を叩きだしてるのは、DQ、浅野と出版、内部制作は]IとZCCだろ
叩く意味がわからん?
290名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 18:04:53 ID:bMSIseKO0
浅野というより田中と時田だろ
291名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 18:17:46 ID:HVfB8hzR0
旧第一にあらずんばスクエニ社員にあらず
とでもいいたいんだろうか
292名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 18:20:03 ID:bMSIseKO0
どこから第一が出てきた?
293名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 18:27:07 ID:HVfB8hzR0
>>292
浅野と田中と時田を抜いたら
残ってる連中でそれなりの地位の奴が旧第一系と河津しかいねぇぞ
294名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 18:30:39 ID:bMSIseKO0
浅野より田中と時田を評価してると言っただけだが
295名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 18:33:51 ID:6GsdXqMf0
ここは誕生日に叩きまくるツンデレスレですか。
空気読まずに、浅野P、誕生日おめでとう^^
296名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 19:15:53 ID:UVHIrggJ0
>>295
FFキャラの誕生日に本社にプレゼント送る人ですか?
297名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 20:32:22 ID:DkH9SFr60
どーせ旧■信者だろ。
だから旧エニの浅野を叩いてるわけだ
298名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 20:45:53 ID:QXGxKKKB0
信者なのか社員なのか知らんが内部でのたたきあいが激しすぎるぞスクエ二は
つーか旧エニックスは元から自社で開発を持たない純粋パブリッシャーだ
299名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 21:20:26 ID:Z98iAnGsO
旧エニだって今までプロデュースしてきたゲームがクソゲーばっかで売れないの分かってるから旧スクソフトリメイクしたりしてんだろ。
300名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 21:23:26 ID:SIkI/EyW0
でも浅野リメイクのFFは3,4と連続でモッサリ仕様だったよな

次もそうだったら信用無くなるね
301名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 21:36:19 ID:S27JtSX4O
え、ひょっとして浅野叩きは、スクの職人さんなのか?
いい加減、大人になりなよ。職種も職能も違うんだからさ!
302名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 21:53:17 ID:DkH9SFr60
>>299
売れないのは事実だが、クソゲーばっかってのは聞き捨てならんな
お前にとって売れないゲームは全て糞なのか
303名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 21:55:07 ID:yNVfAteb0
むしろ良ゲーが多いだろ。旧エニは
304名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 22:01:54 ID:Q3gZudwh0



│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
305名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 22:14:49 ID:b7vSO07K0
    _.-~~/
    /  /
   / ∩∧ ∧    FF4のその後話し?
   / .|(ノ・_・ヽ)_  そこまで面倒見切れるか!
  // |   ヽ/    次はDSFF5でがんばるぞ〜!!
  " ̄ ̄ ̄"∪

     ____
   /     /   パタン
    ̄ ̄ ̄ ̄
306名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 22:49:10 ID:DkH9SFr60
旧スク信者か知らんが、SO,VP、クインテットゲー、ミスティックアーク、WPJ、いたスト、バストアムーブ、七つ風
などといった良作ぞろいだろ。
スク信者は売れたゲームしか知らんのか?
307名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 23:09:16 ID:7e/EIDKE0
旧エニはクソゲーというか奇ゲーが多い
その結果として、一般人にはクソゲーだったものも多いけど

バカゲー好きとしては、スクエニになってその作風が減っちゃって悲しいぜ
308名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 23:21:20 ID:6GsdXqMf0
>>296
FFキャラの誕生日なんて知らねー。
309名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 23:30:40 ID:4RiU8jwj0
>>307
鈴木爆発・せがれいじりあたりか・・・奇ゲーは売れない時代なのかな
310名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 02:25:46 ID:vha5qsYp0
ギガンティックドライブを発売した旧エニはすごいと思う
311名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 04:07:34 ID:G3NQVBKl0
>>281

 カタカタ ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 カタ  ∬・∀・∬< まあぶっちゃけボクが立てたんだけどね
   _| ̄ ̄||_)_\________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
312名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 09:45:18 ID:XQklXTfF0
>>300
ロードの問題は解決してたじゃん。
4はATBだから仕方ない。
313名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 16:18:38 ID:jIvb2DOo0
>>281

浅野に批判の目が向いてるうちは安全だな
信者どもは引き続きFF4-2にお布施しろよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
    ⊂∬□=□∬つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
314名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 19:51:31 ID:XQklXTfF0
そういえばFF4DS、前は18万本だったらしいけど30万本突破したそうじゃないか。
なんだかんだ言ってハーフミリオンは行けそうな気が。
315名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 20:58:01 ID:Ik5Yc/I0O
売れれば売れるほどスクエニが駄目になっていく気がする。
316名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 21:02:08 ID:OeeOfcSk0
遺産を食い潰している感はあるね。
317名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 21:42:33 ID:VMg5Jt630
      ∧_∧  ∧_∧
     ∬ ・∀・∬(ノ・_・ヽ)
   __(つ日と) (つ日と)
  ノ \  ○    ___\     
.<\※ \______|i\___\  
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|iヽ   
   \`ー──-.|\ |_____◎_|i‐ ' 
         .| .| ̄   ̄ ̄ |
          \| テレビ台. |〜

「で、どうなん?FF4DSの反応は」
「ゲームバランスとかそれなりに考えてみたんだけど…」
「アンチがついて初めて一人前だよ」
「(評判悪いとはいってないんだけど…)」
318名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 22:17:20 ID:XQklXTfF0
結局、4DSは不満点があるってだけで不評ってわけじゃないからな。
319名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 22:50:33 ID:bxyOFHaL0
ぶっちゃけDSFF4のデカントはマリオワールドの4色ブロックみたいなものだな
使わないと後半鬼畜難易度
320名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 22:57:28 ID:nGpUA4u90
( ヽ-∀-)<浅野だ、時田だって行ってないで、ちったあ俺様の話もしろ!
 伊藤博之
321名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 23:04:42 ID:gLz6wH5l0
>>306
アクトレイザーも入れてやって
ゆけトラとかも
あ、ドラクエ以外の堀井アドベンチャーも
322名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 23:12:09 ID:dEybiB6V0
特攻・耐性装備の揃ってくる後半の方がどう考えても緩い
323名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 23:51:13 ID:Ik5Yc/I0O
そういや今回のシステム伊藤が組み立て直したんだっけか。
324名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 01:34:18 ID:dL3ItsPA0
エンドネシアは凡作、アストロノーかは良作
>>310
サンドロットは次作の地球防衛軍で名を上げたし
旧エニはいい下請け見つけてくるよな
DQ資金のお陰もあるだろうが外注管理が巧かった
325名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 03:48:13 ID:Kl7U4zKsO
そういや結局ブルドラプラスって何処が作るんだ?
ジャンプではミストとフィールプラスだったが、ブラブラと共同開発になったのかブラブラが全て作るのか?
326名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 10:46:23 ID:u9pDZJzn0
画伯はどんなクリスマスを過ごしたんだろうなぁ…
ティファちゃんの手料理でも食べて楽しいクリスマスだったのかな??
327名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 10:50:21 ID:Vrj1jIsz0
あんだけ開発タイトル抱えてりゃ、クリスマスどころじゃないな
328名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 16:43:11 ID:izO++nAe0
>>319
4色ブロックは、「隠れステージに入るのに必要」ってな事はあるけど、
難易度は工夫次第だと思うけどなぁ。
329名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 16:55:54 ID:04/dRP500
>>328
無くてもマントやブルーでってう使えばいけたと思う
330名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 18:01:07 ID:izO++nAe0
>>329
青でっていうは、ほぼ全てのステージバランスを軽く破砕するけどさw
331名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 23:35:21 ID:Kl7U4zKsO
>>327
ほとんど関わってないから無問題
332名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 23:52:05 ID:izO++nAe0
>>329
言い忘れてたが、ワールドだと、横向き土管は、土管と同じ高さに足場がないと入れないハズ。
333名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 00:01:20 ID:mFCN9G6g0
1.FF4 309000 6割以上を消化
2.マリパDS 308000(1070000)

すごい僅差だがトップに
334名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 00:11:11 ID:4t8hKeyh0
それ以上にDSが売れていたのにワロタ
335名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 16:32:44 ID:0MIicbH80
レミニセンスに画伯のインタビュー載ってなかったんだけどなんでだろ
値打ちこきだした?
336名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 17:03:47 ID:cpHC5QX2O
話せることがない。
337名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 17:23:27 ID:qrADE0TW0
画伯にはボッタクリ専門誌の月刊クラウドがあるじゃない
338名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 17:33:48 ID:Zt0HCMKR0
ちょっと前まではFFとその他って感じだったが
今はFFと野村とその他になってきたな
339名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 18:01:43 ID:8H7NPkUS0
「野村」も今やひとつのブランドだってことだね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂∬・∀・∬つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
340名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 18:27:37 ID:Jf00/sw6O
画伯は良いキャラクターだな、このスレで一番輝いてる
341名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 18:49:50 ID:kmO/wT+h0
なんだかんだで信者もアンチも「野村」にすがってるんだよな。
342名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 18:55:05 ID:B/2Y6M4V0
すが・る【縋る】
[動ラ五(四)]1 頼りとするものにつかまる。
「命綱に―・る」「手すりに―・って歩く」2 助力を求めて頼りとする。
「人の情けに―・る」[可能]すがれる[ラ下一]
343名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 19:10:32 ID:YueYTGFr0
他は普通すぎるんだよな
河津神もアンサガ以降は手堅いし
344名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 19:22:47 ID:6jDxrLWg0
ヒゲも最近目立った行動せず細々とゲーム作ってるからなぁ
また映画作っても背負うものが無いに等しいからおもしろいネタにならん
345西君とおれ:2007/12/27(木) 19:53:48 ID:NoM/SnGQ0
いつかミストウォーカーとスクエニが組んで、HIGEディレクターのFFが製作
されるのをまだ夢見ています。
346名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 19:57:18 ID:wubjGYHG0
その名もFFM2
347名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 20:09:57 ID:1gf7zAEA0
ちょwww
あのネタ本のCLOUDって、月刊で出す気なのかよwwwww
正気とはwwwww思えんwwwww
嘘だと言ってよ、バーニィーッ!!!wwwwwwwwww
348名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 20:20:16 ID:MqqxPxCd0
>>340
彼は期待を裏切らない男だ。


プログラマ 「本当に移植とか考えないでPS3専用で良いんですか?」
∬・∀・∬ 「おっけー」


スクウェア・エニックス、2008年3月期中間決算を発表
「『ドラゴンクエストIX』の発売日は決めていない。まだ粘っている」
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20071119/sqex.htm
「エンジンの開発自体もあるが、それを使う側もいる。共有のエンジンとして開発されているので、
使う側もまだ馴れていない。そういった意味では社内で不安感もある」としながらも、
「しかし、共有エンジンの開発は止まるというものではない。完全に自前のエンジンということで、
社内の体質改善なども含めた風土を変えるというところからやっている。そういった意味では産みの苦しみもある」と語った。
349名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 20:21:55 ID:MqqxPxCd0
(`)●(´)は意外と苦労しているのかも知れない。


世界市場と同じ比率で売っていく――世界市場にゲームで挑み続けるカプコン
http://japan.cnet.com/sp/game2007/story/0,3800082083,20364110,00.htm
そこから考え、うちの開発は「ミドルウェアを作らないといけない」という結論に至ったんです。

 ところが、日本のクリエーターの意識には「総論としては分かった。でも各論としては
自分たちは自分たちのことをやりたい」という考えがあるんですね(笑)。自分らは一から作りたいと。

 いくら効率よくモノを作れる仕組みを用意しても、それを運用できなければ意味がないんです。
この意識を改革できたのがカプコン開発陣の大きな成果だと思っています。
作り方を変えましょう、そして、作り方に対する思想も変えましょうと。
他社さんでも一番苦労されているのはこの開発の意識改革という部分ではないでしょうか。
350名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 22:17:23 ID:vaqQIcs40
田中さん、レミニセンスのインタビューで普通に
開発者の衝突が、って言ってるね。
351名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 22:18:50 ID:zOzeIyhK0
こういうときにヒゲがいればな
352名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 22:26:30 ID:wubjGYHG0
>>350
kwsk
353名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 22:27:50 ID:Z4cL2kH4O
まずレミニセンスって何?
354名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 22:54:11 ID:Uxdca7ds0
355名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 23:25:39 ID:Z4cL2kH4O
あああのクラウド本か。
356名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 23:36:16 ID:wubjGYHG0
クラウド(笑)は電撃の出版社から出た野村本
レミニセンスはebから出たFF20周年本
357名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 00:44:10 ID:uwoJyzoe0
クラウドは月刊なの?
vol.1とか書いてたから次あるんだろうなとは思ってたがw
358名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 00:46:41 ID:G8L9g0VO0
月刊でやっていくほどネタがあるのだろうか
359名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 01:01:21 ID:MMRij+8m0
スクエニのゲームジャンル

RPG
ARPG
MMORPG
NOMURA
360名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 01:26:48 ID:DxVhhXTE0
月刊じゃねーよ
361名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 02:02:10 ID:0wBkgQ710
>>358
ポーズ変えればいいんじゃね。
買う奴は買うだろうしw
362名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 06:34:39 ID:5235CKLXO
某クラウドって、次号は他の人特集になるんじゃないの?
363名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 06:55:05 ID:2Ra4V5PyO
>>345
俺も。もちろん、SmilePleaseも全面協力で…だよな。
364名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 07:58:00 ID:jlMmGhYW0
クラウド信者は宗教だからな…
365名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 08:34:20 ID:Dxz9d/wp0
どうも「FFと野村とその他」の「その他」です
2007年■eのベストセールス賞はボクでいいですよね?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(●=●)つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
366名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 12:17:56 ID:M8MtDzmn0
クラウドの写真集みたいな感じなら毎月出せるなw
季節の衣装にポーズ適当に変えて
367名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 13:37:48 ID:dWTmBuVL0
クラウドで半年出した後にスコールにすれば読書も飽きないよ^^
368名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 19:39:18 ID:6oGG0NxkO
クラウド本は売れてんの?
369名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 19:44:44 ID:kTSFXOPY0
そういえば携帯アプリのFF4続編。
渋谷員子がドット絵を担当しているらしいな。
370名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 19:54:01 ID:yF3zbWlu0
ネタに困ったらクラウド(笑)さんの水着グラビアでものせとけば腐女子が買う
371名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 20:47:53 ID:u20jvgAS0
>>365
             / ̄\
            |     |  
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \   
        /   ⌒   ⌒   \  2007年■eのベストセールス賞おめでとう
        |    (__人__)     |  
        \    ` ⌒´    /   
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/   
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.    
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
372名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 20:54:30 ID:12FLw0ax0
DSFF4も好調ですよ。

トゥキータと浅野たんが出演した90分番組
ttp://www.mandarake.co.jp/tv/movie/ff4/index.html
373名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 21:03:35 ID:qJXhbYkF0
というか言っちゃ何だがスクエニって一般的に見てかなりハイレベルに好調じゃん

野村絵のDS完全新作が20万近く売って爆死って叩かれて
PSPのクラウド(笑)の派生作品が70万くらい売ってジワ売れしない死亡って叩かれて
FFTA2が30万近く売ってFFTの移植にまだ届いてないとか叩かれるんだぜ

他所のサードの人聞いたらどんだけ〜って感じだろう
374名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 21:10:22 ID:rCO/1RYX0
>>371
ゲハ板の話題賞おめでとう
375名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 21:14:16 ID:gYjYYOQ50
いわゆるDQFF(KH)頼みの状態を脱するような、
新規シリーズの立ち上げが望まれているんじゃないの。
376名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 21:33:18 ID:X78p9y4a0
>>373
大作RPG並みの宣伝してDS市場で20万
FF7の派生ナンバリング、新型フライング同梱版もあったのに70万
FFTがどれだけ売れたか知らないが、前作以下の販売数

FF3とDQ4に比べたらカス同然、企業自体は好調だけどリメイクと11に支えられてる感じ
スクエニ(特に■)なのに他所と比べられるレベルまで落ちたとも考えられる
377名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 21:35:49 ID:6oGG0NxkO
派生移植リメイクばかりで過去の遺産食いつぶしているように見えるから叩かれてんだろ。
378名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 22:35:29 ID:rCO/1RYX0
今年の(●=●)作品
DQ4/95万本
DQMJ(今年分)/72万本
DQS/45万本
いたスト/36万本

それ以外の作品
CCFF7/73万本
FF12RW/49万本
FFCC/36万本
FF4(初週分)/30万本
FFT獅/27万本
FFTA2/26万本
KH2F/25万本
きのこ/17万本

FF1、FF2、FF12IN、DSスタイルはわからん
379名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 22:49:12 ID:6oGG0NxkO
俺の記憶が正しければFF1が11万、2が8万、インターは知らん、DSスタイルは測定不能。
380名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 22:52:29 ID:0wBkgQ710
でもこのリメイク商法どこまで爆進していくんだろう。
売れりゃ正義なんだろうけど健全な感じしないな。
381名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 22:57:48 ID:zA3FEsEE0
問題はそれを喜ぶファンがいることだろ
昔のスクウェアは移植はしてもリメイクだけは絶対しなかったからな
そういった嬉しいファンは大勢いるだろ
FF7なんてプレイした奴ならほとんどリメイクしてくれって叫んでるだろうな
382名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 23:08:49 ID:6oGG0NxkO
あの頃のスクウェアの移植は政治的意味合いもあったからなあ。
383名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 23:24:54 ID:2rPLWjHn0
>>381
FF7以降はリメイクしようとすると、普通にFF本編一本分ぐらいの人手と予算がいるらしいから
これからも1〜6までのリメイクを繰り返すんじゃない?
384名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 23:28:40 ID:gYjYYOQ50
それはFF本編と同じハードで出す場合、だな。
385名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 00:38:26 ID:OqyAMcyJO
PSP2でリメイクしたら無問題。
386名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 00:41:49 ID:jbG0Mw5f0
>>378
聖剣3ついれてあげないとwwwwww

今年爆死したのはこの3つと、あとインターか?
387名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 00:52:54 ID:Ds316Pzh0
SO1もショボいリメイクの割には初日8万でテイルズの新作より売れそうだからなあ。つーか

325 :名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:22:24 ID:TDKjWGJX0
ナムコの年末商戦

テイルズオブイノセンス 13万本
タイムクライシス4 1万本
はねるのトびらDS 1万本
ソウルキャリバーレジェンズ 7000本
はねるのトびらWii 6000本
ナムコカーニバル 1700本
スマッシュコートテニス3 1000本

これとか見てると、やっぱスクエニって恵まれてるよなあ、って思う。
ナムコだって十分大手なのに。
388名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 00:54:31 ID:Gla77TyP0
COMと4は前年発売だよ…
(HOMの惨敗は竜馬の絵で色々逃げられたし)

和田は聖剣に恨みでもあるのか?(1、2週間後に大型タイトルとかさ)
389名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 01:25:38 ID:h+EHsiS80
石井だろ
390名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 01:28:12 ID:OqyAMcyJO
スクウェアの発売日程調整は昔からイカれてるよ。
パライブゼノギアスチョコボ三連単とか
クリスマス商戦にWSCロマサガ単騎勝負とか。
391名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 07:40:46 ID:akIiuglmO
ょすみん。は思い出されもしないのか。
392名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 08:56:53 ID:/s6imuZv0
>>381
FF7リメイクは時間と金が掛かるわりに売れないだろうな
画伯は作りたくてしかたない様子だが
393名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 09:26:27 ID:l4TW3l5N0
>>387
年末商戦は任天堂が強いから
他所メーカーその時期を避けているような気もする
今年のカプコン-MHP2、来年のバンナム-ギレンの野望、
あ゙、■-CCFF7もそうだったっけ?
394名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 09:28:50 ID:6uI1ZrQy0
>>387
それって初週だっけか
ずいぶん少ないな
395名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 10:31:34 ID:Zxl3rW7y0
TOTの様に糞外注でブランド傷つけてTOIの発注数絞られている所をみると
やはりスクエニはそこんとこ気を付けていると言える
396名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 13:04:20 ID:OqyAMcyJO
たまに思うがテイルズの評価って一体何で決まるんだ?
糞ゲーと良ゲーのラインが分からんのだが。
397名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 13:26:33 ID:zyFrTmPfO
よりでかい声で主張した方の評価が採用されます
398名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 14:35:14 ID:RLpkWOiU0
まあそんな感じかな
399名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 15:32:09 ID:+MBr/hx20
テイルズはキャラと戦闘さえ良ければ50万以上売れる感じ

>>395
TOIも外注なんだけどな
400名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 15:32:12 ID:0BalCJ/H0
なんのゲームでも熱心な信者が多く付いてるゲームが良ゲー
万人にとって良ゲーってまずないだろうし
401名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 15:44:07 ID:DzD5XZvp0
良ゲーっつーのは誰でも均等に楽しめるイメージ、マリオとかDQみたいな
少数派は切り捨てる必要あるけど、ジャンル的にダメな人は除いて人を選ばない感じ

テイルズは好きなのあるし、糞ゲとは思わんが良ゲと言われると違和感
信者ゲーの代表みたいになってると思う
402名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 16:32:17 ID:CWR3NYGA0
13まだ?

はやくFFの最新作がやりたいなぁ
移植リメイクとか派生版とかはもうお腹いっぱいだし
403名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 17:11:21 ID:fbe2YWBi0
なにしろ移植リメイク派生版は儲かるからね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
404名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 17:15:57 ID:DzD5XZvp0
3はリメイクが初プレイだったからそこそこ楽しかったけど、
4は何回かやってたから微妙だったな
RPGがロスオデくらいしか無かったから損したとは思わないけど
405名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 17:24:23 ID:4U4LmRtK0
406名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 17:51:54 ID:fbe2YWBi0
さすがは天下の朝日新聞。よくわかってるじゃないか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂∬・∀・∬つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
407名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 18:15:13 ID:Zxl3rW7y0
きのこが面白いは間違い無いが野村の手柄じゃないからw

>>399
知ってるよ
元々微妙な外注と
過去数作テイルズ作った実績のある外注との差の話
408名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 18:38:21 ID:LTiAWFeY0
10-2やDCFF7が糞だったのも野村のせいじゃないしな
409名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 18:41:29 ID:fPrSGfNU0
野村ががっつりディレクターやったのはACFF7
中身のない映像作品だったけど
410名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 18:45:36 ID:IlzV3YyB0
>>408
DCFF7は音楽だけで値段分の価値があるから糞じゃねーよ
411名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 18:49:01 ID:BYNQovrM0
音楽目当てならサントラを買うという選択もあります
操作性の不自由なアクションにはつき合い切れません
412名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 19:09:32 ID:gI3RzFOj0
>>409
そのガッつりディレクターやったACがコンピFF7の中では一番のヒット。流石は野村さん
413名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 19:17:26 ID:oybM0ukw0
野村>>>>>>>坂口
414名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 19:34:53 ID:DzD5XZvp0
>>412
アレはいけない部分にヒットしたよ、もろにカウンター状態
ACは酷かった・・・他のも酷いらしいがやってないからわからん
415名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 19:48:48 ID:akcqH2eo0
ヒットしたのはCGデザイナーやCG監督のおかげじゃないのー(ハナクソほじりながら)
416名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 19:52:49 ID:+MBr/hx20
新キャラの銀髪三人組も受け入れられてるしそこらへんは画伯の手柄なんじゃね(同人的な意味で)
417名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 21:38:25 ID:HzNRHeha0
野村アンチはひねくれすぎだろ
418名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 22:14:51 ID:VQPmta440
>>405
まぁ俺も今年のDSのRPGったら世界樹ときのこを挙げるので
それ書いた記者も良く鍛えられたRPG好きなんだろうな
419名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 22:29:59 ID:ZL/fVuRe0
ACはゲームじゃねえw
420名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 22:46:31 ID:gWzXuyaD0
FFの場合ゲームより映像でヒットする方が難しいだろうな
421名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 23:59:25 ID:jUQW5OtdO
聖剣ホモが売れなかったのは伊藤のせいなんかねぇ? FFTA2ではゴーストイラストレーターいたけど
422名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 01:34:49 ID:3dGgolvv0
同人と腐女子が金ヅルとわかってるなら
画伯は意気投合してる小島監督のところでも見習って
これぐらい思い切ったゲームをプロデュースしたらどうかな〜
ttp://12x.i-revo.jp/info/
423名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 02:04:55 ID:8b/b/Qpz0
龍馬はまだ伸びる可能性がある
据置でメインイラスト龍馬で一本出してみてほしい
424名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 02:07:04 ID:PDGRl1DY0
伸びるどころかどんどん劣化してるように思えるが
425名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 02:14:43 ID:1X0B5IFP0
>>424
だよなぁ
悪いとは思わんがメインキャラデザに据えるのはちょっとダメだ
426名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 02:15:20 ID:8b/b/Qpz0
427名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 02:17:47 ID:8b/b/Qpz0
まあ確かに画力不足だから
パケ絵や販促絵は他の人が描いてるのかもしれないけれど…
ってか龍馬はデフォルメ絵のほうが向いてるんだって
チョコボとかああいう系を龍馬に任せるべきなんだ
428名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 02:20:37 ID:9aJp8WNv0
>>422
ときメモのドラマシリーズとか、小島組はこっち方面でも評判良かったりするから侮れない
429名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 02:37:39 ID:KeHV7eKSO
龍馬メインにされるくらいなら野村の方がまだマシ
聖剣ホモのヘタクソ絵には絶望した
430名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 03:22:13 ID:/A1xfUtY0
FFTA2は良かった、これにはなんら不満は無い
431名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 03:52:02 ID:4YNhSoA9O
FFTA2はメインは伊藤じゃないよ
432名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 03:58:49 ID:8b/b/Qpz0
キャラデザ
433名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 08:17:27 ID:nPiealJw0
>>427
チョコボこそ温かみのある着色等できないと
少ないファンにすら逃げられそうだが
434名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 08:56:13 ID:53WM6gY9O
(`板´#)<竜馬め、今度は俺を侵略するきか?
435名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 14:27:46 ID:iiPG7UJAO
TA2は明らかに別のスタッフが手入れてるよな
436名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 16:49:32 ID:gWFgMpct0
FFTAは皆葉が手を入れてるし
FFTA2は途中から別の人が全面的にイラスト描くようになった

伊藤が一人でやったのは聖剣HOMくらいかな
437名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 16:54:12 ID:cns3iGQX0
伊藤って、伊藤裕之?
438名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 16:55:07 ID:48EKIWyY0
龍馬だろ
439名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 17:39:26 ID:meCtGVcZ0
賢治だろ
440名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 17:56:08 ID:cns3iGQX0
【Ciomi】伊藤裕之【生涯ディレクター】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1199000682/
441名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 18:09:27 ID:iLQSB/Uy0
>>436
RW
442名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 18:13:38 ID:53WM6gY9O
>436
HOMもオグロアキラが参加してる。
443名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 22:17:41 ID:tw+L/nIl0
../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ ⌒       ⌒   |
│  ●    ●     | ゲーム業界を背負って立つhigeです。
│   ||||||||||||      |
│@ ヽ__/   @  .|
..\________/
    / >< \
   /      _ \
  (_/│   │ \_)
     │__│
     │ .∧. │
     ││││
      .∪  .∪
444名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 22:36:01 ID:iLQSB/Uy0
伊藤って本来は誰か別に魅力あるキャラデザを前面に出しておいて
そいつが手が回らない部分を担当させるべきような人材なのに、
何を勘違いしたのかメインキャラデザに抜擢してしまったのが■の過ち
RWも聖剣も伊藤デザインの時点で買わなかったやつ多いだろうな

あいつをトップクラスのデザイナーとか見誤った松野の責任
445名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 22:44:58 ID:c7ZPlybE0
全くだ
しかし描く度ヘタクソになっていく絵描きもすごいな
446名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 23:21:58 ID:PS48suai0
>>445
それなんていう野村哲也さん
447名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 23:23:35 ID:c7ZPlybE0
>>446
画伯は劣化という方が正しくないかね
山上って下ってるという感じ
伊藤は出ッ鼻からいまいちで一度も上がる事のなくひたすら急流滑りだからすごい
448名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 02:00:54 ID:0uvky8XJ0
野村は一応上手くなってる
でも同時にくどくどくなってる
449名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 02:06:04 ID:VLHquUGRO
画伯はデッサンができてない。野村キャラの骨格はどんな構造をしてるんだ?
450名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 07:19:04 ID:uSu19YYZ0
アニメやゲームに正しい骨格を求めるのもどうかと思うが
451名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 07:22:06 ID:+2k39RPS0
天野はデッサンができていない。天野キャラの骨格はどんな構造をしてるんだ?
452名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 08:40:29 ID:uTLlhTTA0
確かに野村はヘタだけどウケてる絵だからいいと思う。
453名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 09:34:34 ID:dVyCpFTL0
アナルをズタズタにしたいキャラ、をモットーにしています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂∬・∀・∬つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
454名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 11:31:25 ID:yPsIFQVz0
ゲームは簡単な物ほど良い ユーザーは手軽さを求めている
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
455名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 11:31:30 ID:963s1Zrp0
野村アンチキモイ><
456名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 11:35:05 ID:LgFCgB59O
無印KHの頃の野村絵は結構好き
457名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 11:36:24 ID:hIdHWJsz0
野村が好きな人って、やっぱり女だったりするわけかい?
458野村信者 ◆SqMclg8tcs :2007/12/31(月) 12:27:26 ID:jNwT6hOO0
そもそもこのスレでは元から
皮肉をこめて「画伯」と読んでるのに
後からここ入ってきたやつが
それに抵抗してんのが悪い。

>371 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/31(月) 12:23:20 ID:T+7t+HfA0
>スクエニ、FF13ヴェルサスのデータ破棄されてたんだってな
>9億円の赤字って…

これ裏取れてる方いますか?
459野村信者 ◆SqMclg8tcs :2007/12/31(月) 12:33:05 ID:jNwT6hOO0
なわけねーか。
460野村信者 ◆SqMclg8tcs :2007/12/31(月) 12:36:53 ID:jNwT6hOO0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1905030
クソワロタwwww
461名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 13:06:37 ID:41FR+XLS0
ヴェルサスは画伯がキャラデザ一新を宣言してたから
そこから尾鰭が付いたんじゃないの
462名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 13:15:04 ID:NDQKtMOzO
絵のことはあんまり分からんが画伯の絵は独特の癖があるだけで本当は上手いだろ。

そう思ってた時期が俺にもありましたが、10-2のユウナがぺらぺらの銃を持っていた時は流石に考えを変えたw
463名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 13:16:00 ID:vSw6Gbqo0
パラサイトイヴの携帯の奴はうまかった
464名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 14:58:35 ID:+781hs/a0
ミッキーうまいじゃん
465名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 15:02:24 ID:us6J9WsG0
>>464
それを下手くそに書いたら出銭ーにつぶされるぞ
466名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 15:14:37 ID:JDQzfx4v0
それを下手くそに描かないってことは、うまいって事だろ。
467名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 15:57:17 ID:/RlIvIvF0
おう
468名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 17:04:05 ID:HksnlKXp0
詳細な設定画を見ながらミッキーを下手に描ける奴は凄い
469名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 17:24:47 ID:XIh0hYEd0
>>468
じゃかいて
470名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 17:46:33 ID:BhN+AIYY0
471名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 17:47:59 ID:jU+XcUt/0
>>458
具体的には明らかにされていない。

http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20071119/sqex.htm
決算資料内の「コンテンツ廃棄損」が8億7,600万円計上されていることについて
「まるごと (1作品お蔵入りになった) もあれば、部品の部分もある」と説明。
472名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 18:19:37 ID:HksnlKXp0
>>469
詳細な設定画無いし、紙とペンも無いんだよなぁ・・
http://www.imgup.org/iup530231.jpg
473名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 18:20:30 ID:uTLlhTTA0
>>464
アニメーターは低ギャラで全く違ういろんな絵柄描かなきゃいけないですよ。
ミッキーちょっと上手に描けたらすごいな、なんて褒められる人羨ましいでつ。
474名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 18:45:46 ID:f+hnmepn0
>>472
うまいじゃないか
475名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 18:47:47 ID:yPsIFQVz0
すぐに消すんだ 消されるぞ
476名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 21:36:18 ID:+2k39RPS0
ヴェルサスはジャンフェスで新トレーラー出てたから全破棄はないだろう
DQ9が完全作り直しっぽいからそっちじゃないのか?
477野村信者 ◆SqMclg8tcs :2007/12/31(月) 23:11:26 ID:jNwT6hOO0
楽な角度からしかちゃんと描けないじゃん。
ディシデリアも胸部の向きがみんな一緒でテンプレ化してるし。

絵の技量に関しては議論するのは今更って感じ。
478名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 23:16:31 ID:NDQKtMOzO
作り直しは普通開発費に入るんだが会計処理上コンテンツ破棄で費用計上出来るんだろう。
日本の会計制度は世界一いい加減だからな。
479名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 23:40:10 ID:jU+XcUt/0
作り直しと言ってもたとえばプラットフォーム変更させられて開発費と言われても困るだろう。
マーベラスはPS3向けをWii向けに変更して数千万計上している。
480名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 23:55:52 ID:yPsIFQVz0
うそだろw カプコンは計上してないぞw
481名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 23:59:27 ID:wuOpKXYk0

      ∧_∧
     ( ´,,,,,,`) ズズー
     (つ=|l||○
 ̄ ̄ ̄ ̄\≠/  ̄ ̄ ̄ ̄
482名無しさん必死だな:2008/01/01(火) 00:01:29 ID:ldquPw3I0
ホント。決算説明会で明らかにしている。
カプコンは言うだけ言って実際は何も作っうわなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこlp;@:
483名無しさん必死だな:2008/01/01(火) 00:26:09 ID:Vlrcn3rX0
まぁFF13関連はこれから色々と処理が大変なんだろうなw
484名無しさん必死だな:2008/01/01(火) 01:36:24 ID:efJIOEy60
ことしもずっとボクのターン!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂∬・∀・∬つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
485名無しさん必死だな:2008/01/01(火) 03:19:45 ID:qE2NqFN2O
FF13とKH三作以外何かあったっけ?
486名無しさん必死だな:2008/01/01(火) 03:22:55 ID:cz6n1jdI0
ディシディア?
487名無しさん必死だな:2008/01/01(火) 08:39:31 ID:xua2qGh8O
キングスナイトをVCに配信したことではないのですか?
488名無しさん必死だな:2008/01/01(火) 09:22:46 ID:RuDeaNFdO
ドラクエは外注だから、作り直してもここまで被害は無い。
多分発表されてないでっかいのがあるな。
489名無しさん必死だな:2008/01/01(火) 09:27:22 ID:7wByY9pq0
FFハエレシス13
490名無しさん必死だな:2008/01/01(火) 10:27:40 ID:fEnVflyo0
外注ばかりのエニックスと合併するからこんなことになったんだ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂∬・∀・∬つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
491名無しさん必死だな:2008/01/01(火) 10:37:08 ID:aH8YStBq0
画伯はどんな年越しを迎えたんだろうなぁ
ティファさんとカウントダウンでもしたのかな??
492名無しさん必死だな:2008/01/01(火) 10:40:00 ID:lYLfN0ob0
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ _ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ヽ´_,`)  (/)( 龍馬 ) ( ・D・ゞ  今年こそ俺の時代に…
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
493名無しさん必死だな:2008/01/01(火) 16:37:38 ID:gFAwqmS/0
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ _ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ヽ´_,`)  (/)( 龍馬 ) ( ・D・ゞ  今年こそ俺の時代に…
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|       Mist Walker     |
494西君とおれ:2008/01/01(火) 18:00:01 ID:432UAbm50
予言
DDFFは売り上げ60万本。発売は3月。
今春FFXDS発表。秋発売。
DQ\は来年に延期。
FF13は12月発売。
夏に重大発表。FFZリメイク、KHV制作発表。
FF13にヒゲが声優として参加(20周年コラボ企画)
野村独立。株式会社SEED設立。クリエイティブ取締役に就任。
495名無しさん必死だな:2008/01/01(火) 18:18:28 ID:GC8cittr0
最後の2行はない
496名無しさん必死だな:2008/01/01(火) 18:26:47 ID:rXyB1s510
SEEDって元カプコン組が作った会社じゃなかったっけ
497 【豚】 :2008/01/01(火) 18:32:32 ID:mt4nyymg0
>>494
予言じゃなくてお漏らしじゃねーかよ!

調子にのっているとマジでチクられるぞ
498西君とおれ:2008/01/01(火) 19:17:14 ID:432UAbm50
とりあえず今年中に13をプレイしたいぜ。
1万超えたら買わないが
499名無しさん必死だな:2008/01/01(火) 23:54:17 ID:Vlrcn3rX0
DQ9が来期予定なんだから、必然的に13はその後になる訳だがな
500名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 00:08:16 ID:3SbuEQkSO
逆に考えるんだ!
DQ9とFF13が出るから他のソフトは一切出ないと!
501名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 00:21:18 ID:57i4zsK7O
大丈夫、DQとFF、同じ年度に出てもFF13が売上にプラスにならないから。
むしろ一緒に出した方が安全。
502名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 00:22:45 ID:/DX9ZeLP0
FF13は残念な結果でしたが、DQ9がよく売れたのでトータルでは予定通りです。
ってやつか。(`)●(´)ならやりかねんな。
503西君とおれ:2008/01/02(水) 00:46:36 ID:aTDHFODX0
もしや和田の狙いは、
FF13発売→そこそこの成績→ユーザー「やべぇ…FFの映像美もここまで来たか…」→
野村「皆、ただいま」→FFZリメイク発表→バカ売れ
504名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 00:58:11 ID:CTyF0Ja20
多分FF13が出た後FF7リメイクが出るまでPS3は持たない
そもそもFF13の時点で割とヤバイ
505名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 01:13:12 ID:jq8ryuE50
FF10って凄かったんだな
当時PS2持ってた人間の7割が買ったんだろ?
今回も13とヴェルサスを同時に出せばいけるかもよ
506名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 01:32:17 ID:QHsUYwht0
FF10は本体が高い時に出たのが当時は残念だったなあ。
FF7が出た時は本体1万8千円だったから。ソフトも高かったし。
今の状態でソフト9千円とかで出されたら正直買う気しない。
507名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 02:43:56 ID:4n9wyVcG0
和田だから絶対9000円は超えるぜ
508名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 12:11:28 ID:3SbuEQkSO
FF12は予約がヤバかったのか知らんが発売直前で値下げされたな。
509名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 12:30:53 ID:Mzs7Qtsn0
値下げ??
価格発表当時から変ってないぞ?
510名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 12:38:30 ID:wbauq6W50
FF13本編より次世代MMORPGのほうを早く出して欲しい俺は少数派?
オンゲ1度はまったらもうオフゲはダメになる。
511名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 12:47:03 ID:3SbuEQkSO
>>509
そうなのか?
古本市場で本体同梱版予約した後別のゲーム屋行ったら古市より安かったから
古市の方の予約解除しようと思ったらそこでも値段下がってたから
てっきり値下げしたもんだとばかり思っていたんだが。
512名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 12:53:09 ID:+DbLYZ2jO
定価で売る店なんて少ないよ
513名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 13:03:48 ID:3SbuEQkSO
いや、元々の予約値段が値引きされてたんだよ。
その後更に値引きしてたから定価値下げしたのかなと思っただけ。
514名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 13:40:08 ID:AnIWsDpL0
FF11のデータそのまま引き継げるようにしないと
どんな綺麗で面白い次世代MMO出そうが爆死するよw
まあ、引き継げるようにしても先細りは確定だろうがw
もうMMOブーム自体去っちゃってるからねー
515名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 15:55:47 ID:w+PhpKlT0
>>514
既に「研究」と称してかなり出費している
どうがんばってもブリザード社には勝てない
でも社内的にはMMOはドル箱であり成功している

進むのも難しいし、引くのも難しい
後はブリザードと業務提携するぐらいしか選択肢が無い
516名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 18:39:48 ID:3SbuEQkSO
ブリザードとやらは詳しく知らんが何で爆死確定なん?
517名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 18:48:49 ID:pRH0eJGC0
今のFF11より盛り上がるとは思えんな
518名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 18:51:54 ID:cfHXrc0R0
紅白のガクト評判良かったから、スクは戦国ファンタジーつくるべき
侍、忍者、荒法師、陰陽氏がパーティーな
519名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 19:28:40 ID:CTyF0Ja20
ぶ、ブシドーブレード・・・
520名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 20:27:12 ID:M4K9T4XN0
あれはガクトというより風林火山の評判が良かったんだぞ
521名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 21:56:40 ID:qrXrHqUr0
>>520
思ってたよりもガクトはまともに役をこなしてたからな。
最初にキャストを聞いた時は何を血迷ったのかと思ったほど。

>>515
FF11以外にヒット作が出ればいいんだがな。
現状なかなかうまくいかない。
522名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 23:40:02 ID:4KuyWsiI0
>>516
今のMMORPGは同社のWoW(World of Warcraft)のプレーヤが
全世界のオンラインゲーマーの半数以上を占めるという異常な状況で、
WoW以後に出た他社のMMORPGは例外なく返り討ちにあってる。
523名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 00:37:28 ID:zp2iudsu0
ガクトはCCFF7の演技も良いよな
鬼武者や龍が如くの例もあるから心配したが杞憂だった
524名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 02:48:42 ID:SEuS2Qfz0
FF11が成功したのは、そういうコア層じゃなくて
新規のゲーマーを釣ったところだろ
FFなりDQなりの名前をつけてMMOつくれば、
また新規が10万くらい騙されるよ
MMOの場合、10万と言ってもオフゲーの100万くらいの価値はあるからね
525名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 03:25:30 ID:b4gEoJda0
FF11やってるとわかるが、あからさまにリアルがアレな人が多い
ニートやワーキングプアの隔離所と化してる。
526名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 03:37:14 ID:OyBMCEZG0
キミもその一人なんだろ
527名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 09:32:36 ID:J4FKk77I0
FF11はスクエニにとってドル箱のはずなのにSCEの扱いはかなり悪い。
SCEにとってはスクエニの旧第一だけが大事という事だろうか。
528名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 09:34:58 ID:SEuS2Qfz0
かなり悪いって別に良くも悪くもないだろ
まあ、最初期にHDを店頭で売らないとか言い出したときは
頭おかしいのかと思ったが
529名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 09:40:00 ID:ETruYrxX0
>>525
廃人専用ゲーなんだから当然。
530名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 10:08:03 ID:FYcEPfRR0
サガの新作まだー?
531名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 10:37:18 ID:HGiHkSZG0
>>527
そりゃWindowsやXBox360でもプレイできますからねぇ。
532名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 10:54:42 ID:Ma9OuLkI0
>>527
もうPS2版をやってる人間なんていないんじゃないか?
533名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 12:39:15 ID:V0uCZ9an0
野村さん最新作まだー?
534名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 17:44:02 ID:2VVDuiGK0
FF4DSスタッフにちゃんとヒゲの名前あるな
535名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 18:29:33 ID:kcATeHJF0
>>534
FF5AとFF6Aが無かったんだっけ?
誰か忘れたが統括してる人物によって姿勢が違うんだろうか
536名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 19:26:59 ID:ETruYrxX0
いい加減、ロマサガ2、3をリメイクしやがれ。
河津が神と呼ばれる真の理由は、この2本の存在があるからなんだぞ?
和田社長を小十時間は問い詰めたい。
537名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 19:40:54 ID:FfjurguD0
ロマ2は分かるが3の評判はそんなに良くないだろ
538名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 21:15:51 ID:SWrN7wlZ0
ロマサガ3は微妙に未完成な気がするので
リメイクする価値はあるかもしれない
ロマサガ2はいまさらいじる所も無いだろう
539名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 21:24:28 ID:hotxTgUu0
正直リメイクよりも新作のほうがいいな。
540名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 21:40:33 ID:2VVDuiGK0
DS向けにシンプルなサガ新作出して欲しいな
閃き・見切り・陣形入れて他のゴタゴタした要素は要らない
(連係はあってもいいがバランス糞になりそうだから・・・)
キャラは誰を選んでもOKのロマサガ2式な
シナリオは塔をひたすら上っていくだけ程度のストーリーでいいよ
541名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 22:27:16 ID:uv6h01un0
デザインはおまかせください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               
              ( ヽ´_,`) ヤットデバンカ
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |アートディレクター|/
542名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 22:53:19 ID:XtQIGoLx0
ロマサガ来るらしいぞ

531 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/01/03(木) 10:44:06 ID:b+Rtkaz5O
1月25日・2月1日合併号
緊急速報
PS2 スーパーロボット大戦BV
PS2 ロマンシングサ・ガ3 ダークネス オブ エターナル
NDS 聖剣伝説3(仮)
543名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 22:54:01 ID:FfjurguD0
嘘くさすぎて困る
544名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 22:57:12 ID:ETruYrxX0
>>542
そんな画伯ゲー臭いサブタイトルは嫌すぎ。
545名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 22:59:37 ID:2VVDuiGK0
スパロボ・ドメスティック・バイオレンスに吹いた
546名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 23:31:51 ID:NlflJV1bO
PSPFF1スタッフロールで画伯の名前はあったけどヒゲの名前はなかったなw
547名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 00:16:04 ID:RjYCfGNcO
>>545
それD.V.。
548名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 00:19:58 ID:SXLJyQmd0
ところでFF4FDSってどんぐらい売れてんの?
549名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 00:24:13 ID:ihyzIOqA0
DSFFIV普通に面白いな。1,2,5,6もコンナ感じでリメイクしてほしい。
GBアドバンスのはベタ移植でしょ?
550名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 00:25:19 ID:TdKa5Ggu0
GBA5は画伯がエヌオー描いたんじゃなかったっけ。
551名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 01:04:57 ID:jZlhiu8R0
エヌオー、デザインは悪くない。

が、画伯めはどうやらFF5のバトル画面の構造を忘れていたらしく、
思いっきり「こっち見んな」と言わんばかりの方向を見ている状態になりましたとさ。
552名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 02:05:18 ID:+i95TH4N0
ボクはデザインを考えただけなので
ドット絵にした人が完全に悪いね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂∬・∀・∬つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
553名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 02:13:11 ID:jZlhiu8R0
>>552
こっち見んな。
554名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 03:23:17 ID:8ey6sW930
画伯って昔はドット絵も打ってたの?
555名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 03:35:29 ID:EyxbLJX8O
>542
(・D・#ゞ<聖剣3だ?そんな話はきいてないぞ?(今はBD+作ってる最中だし)
(゚∝゚*)<(師匠が多忙なのを狙ったんじゃ…)
556名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 03:37:07 ID:JRH0YOB2O
画伯渾身のギルガメッシュをなめてはいけませんぞ。
画伯いわく「やっぱドットうめーな俺w」らしいから。
557名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 07:11:18 ID:nT77Xp3c0
実際、画伯のドット絵は悪くないよ


だから、もう二度とキャラデザやらないでください
558名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 08:12:47 ID:FiYyfP8E0
つーかドット時代から画伯のキャラデザだった訳だが
ギルガメッシュやケフカがお気に入りだそうだ
559名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 08:17:29 ID:5Q5Nrbqm0
あのねえ、画伯ってドット絵も所詮「素人目には上手い」程度なんだよ
同時代同機種で見ても吉田(オウガ)のドット絵こそヤバイ
おっと、あくまで技巧的な話ね
560名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 08:22:30 ID:BccG4tTI0
玄人キター
561名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 09:41:04 ID:2sGPA2YE0
自称ハッカーの次に恥ずかしい自称玄人
次に自称スコール
562名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 09:47:37 ID:kHHmMWaM0
大きなマスでデザインをそのままドットにするより
デザインを限られたマスでディフォルメ化するほうが力量が問われると思う。
563名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 10:48:14 ID:jSFcKTiXO
画伯が描いたドットはネオエクスデスくらいしかわからん。
564名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 11:43:49 ID:vRDKhZiV0
>>556
これか
>つい最近、GBA版の新ダンジョンのボスキャラを描き起こしました。
>『V』はゲーム業界に入って初めて本格的に関わったタイトルなので懐かしかったです。
>SFC版ではモンスターのドットを打ってたんですが、そういった縁もあったのでオファーがあったんです。
>GBAで出すに当たって、SFC版で自分がドットを打ったモンスターの監修もしましたよ。
>自分が昔ドットを打ったモンスターを改めて見て、「ドットを打つのうまいなー」って思いました(笑)

でもこんな野村も高橋にだけはドット打ちで勝てなかったといってるね
素人だからどっちがどう凄いのかよくわからんけど
565名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 12:10:17 ID:4HvcKcGA0
野村がギルガメッシュやクロノの魔王のドットを打ったのは知ってるが
高橋が何のドットを打ったのかは全然知らん。
566名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 12:17:01 ID:Tfrko/eIO
クロノはフィールドグラの一部だけじゃなかったっけ、魔王は初耳だ。
高橋はソレ以外の大部分。
567名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 15:49:31 ID:/QS176Pu0
1月25日・2月1日合併号
緊急速報
PS2 スーパーロボット大戦BV
PS2 ロマンシングサ・ガ3 ダークネス オブ エターナル
NDS 聖剣伝説3(仮)

ロマサガも聖剣も2を先に出せよ
聖剣3はNDSだろうがPS3だろうが糞ゲー化してるだろ
568名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 15:50:50 ID:/QS176Pu0
DSのFF4は久しぶり歯ごたえがあったな
DQ4のぬるま湯仕様はいらん
569名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 15:54:28 ID:nT77Xp3c0
DSのFF4は難しいというか、一部、理不尽な敵がいるだけで
全体的な難易度はやっぱりヌルイよ
ひきつける+カウンターでほとんど封殺できるし
デカントの仕様も糞だし、正直つまらなかった
570名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 16:02:00 ID:/QS176Pu0
デカントはつけない
面白くなくなるだろ
571名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 16:11:50 ID:EQrf7YYo0
貧乏性の俺は付け外し出来ないデカントは勿体なくて最後まで使えなかったわw
572名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 16:20:26 ID:61/BJ7KV0
いなくなる仲間に付けておくと、後でまた別のをもらえる。
573名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 16:28:53 ID:4HvcKcGA0
>ダークネス オブ エターナル
FF9のラスボス?
574名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 18:43:54 ID:mjZcf9em0
DSFF4でボ敵にセコイカウンター技付けて強く見せるとは時田も落ちぶれたのう
あ、もしや浅野が提案したのかだとしたら終わっているなw
FFを知らない旧エニ野郎にリメイク任せちゃあダメっしょ

575名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 18:45:45 ID:iaN533gc0
エニアンチは出ていけ
576名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 18:56:10 ID:ds1hnA7T0
>>564
野村はゲーム業界のアランスミシーだぞ

野村風に書ける人間を多数抱えている。
そして実際は描いてなくても代表としてコメントする。
悪く言えば手柄横取り。

アランスミシー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%83%BC
577名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 20:25:12 ID:ij+xawqc0
>>574
バトル監修は伊藤だ
浅野はFF懐古
578名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 20:29:31 ID:JRH0YOB2O
いや、懐古かどうかは関係無いんじゃね?
579名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 20:54:43 ID:5BBq0xzq0
次のリメイクはFF5なわけだが
北瀬は画伯と離れて仕事できるのかねえ?
あれやろうよこれやろうよと、画伯にくっついてるらしいけど
580名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 21:05:02 ID:JRH0YOB2O
5って基本はヒゲと伊藤なんじゃないか?
サブで北瀬・高橋・皆葉、下っ端に画伯だろ。
581名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 21:07:47 ID:Ua+MAC7z0
>>580
伊藤よりは北瀬だろう
582名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 21:11:45 ID:3hkn8yN70
ヒゲと北瀬が5のイベント演出、
ガラフとエクスデスなんかもヒゲの趣味全開のお手製だと
この間北瀬が言ってたな
583名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 22:20:52 ID:mr9sXyaO0
http://kjm.kir.jp/pc/img/50517.jpg

適正価格で某有名映画を買いました
584名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 22:33:44 ID:XHxlDxV40
失う時間はpricelessだよ
585名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 22:37:29 ID:vfKtsnoV0
ぶっちゃけ、FF7ACもFFM並につまらんよな。
固定ファンが支持しているだけで。
586名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 22:39:27 ID:mjZcf9em0
>>585
固定ファンがいるだけましでしょ
FFMは坂口信者もほぼシカトだったんだから
587名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 22:41:41 ID:XHxlDxV40
FFMに関しては、ヒゲがFF信者を無視して作っちゃったって感じ
8や12がこんなのFFじゃないと叩かれてるが、FFMはそのレベルを
遥かに超えてFFじゃなかった
588名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 22:54:17 ID:z+GORwkx0
FF5もカーチャン出てこないな
主人公の母親すら死ぬシーンだけ

トーチャンキャラも託して死んでいく
589名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 23:07:06 ID:jTl6QibD0
ACは同人だからな、FFのキャラが出てただけFFっぽさはあると思う
ただオリジナル7好きな俺にはダメージ大きかった・・・予約までしたのがバカみたい
FFMは見た事無いし興味も無かった
590名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 23:41:04 ID:61/BJ7KV0
3.FF4 138000(447000)
4.SO1 115000
6.DQ4 90000(1053000)
591名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 23:53:49 ID:LuyVPT0g0
>>576
手柄横取りは言い過ぎだと思うけど・・・
画伯はもっと喋りが上手ければ何も問題ないのになあ。
代表って割に知性やカリスマを感じさせないというか・・・
592名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 00:16:12 ID:Si8Aqbjy0
良い意味で子供っぽいと思う。悪い意味でも。
593名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 00:23:59 ID:rfanJpZg0
画伯ももうすぐ40か…時の流れは速いね。
初めてVジャンプで見た時は「わ!FFって子供が作ってるんだ!」
って驚いたもんだけどなあ。懐かしいな
594名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 00:28:33 ID:ycKy2zRE0
>>593
あんた、何歳なんすか?w
595名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 00:46:36 ID:WC34E+Re0
>>591
世間ではそれを御飾りと言う
596名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 00:48:20 ID:wH/7abrK0
初めてVジャンで見たときは野村、皆葉、坂口とFFスタッフはイケメンぞろいだなぁとおもた
597名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 01:09:25 ID:zPasycgy0
ヒゲは今でも年の割りにイケメンだよな
植松さんは・・・w
598名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 01:10:44 ID:qEKis5Bz0
植松さんは花田勝に似てるよね
599名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 01:44:40 ID:nYbBDkeo0
>>591
代表って決まって馬鹿ほどやるものでしょ。
坂口、野村、典型例だよ。
600名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 01:46:30 ID:tVBj4cXK0
ロマサガリメイク、また( ヽ´_,`)が参加するんだろうか。
あの人背景は上手いけどキャラデザがなぁ・・・。
601名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 03:01:57 ID:+mFear2B0
>>590
FF4、余裕で50万は越えるな。スクエニウハウハ。
でもそれで聖剣やロマサガのリメイクをやるかというとそれはないだろうな。
よっぽど追い詰められたら話は別だろうが。
602名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 04:34:44 ID:b2HvT5K/0
>>588
ドルガンって結局バッツに何も託してなくね?
バッツはクリスタルの増幅器による危機も分かってなかったし
603名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 06:44:15 ID:9is+OKU00
>>590
フル3DリメイクのFF4がPSベタ移植のDQ4にダブルスコア差付けられてやんの!

やはりFFは年寄りゲームマニアしか買わないのね
604名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 07:41:33 ID:+CDGlCK90
>>587
8はともかく
12はそんな叩かれ方してるか?
ストーリーが未完成だから叩かれてるだけだろ
605名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 07:45:52 ID:PJ85MWt90
FF4DSなんて完全な焼畑だよな
もともとのよさはあるけど、それにつけた追加要素を何にも考慮してないから
ぬるすぎるくだらないゲームに成り下がってるし、ちゃんとテストとかしないとな
あと、一度攻略関係の情報見ちゃうと絆デカントばかり気になって物語が全然頭に入らない
それに。FFの終焉作の10−2で何にも学習してないとしか言わざるを得ない
同じゲームを何週もしないと戦えない敵が居るとかw

親の遺産に胡坐をかいてどんどん追い詰められていくどら息子的会社だよ
606名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 07:57:52 ID:+CDGlCK90
終焉作はFF11だろ

>>532
統計でPS2ユーザーがまだまだ多いという結果が出てたはず
(低スペックの)コンシューマー機でMMOが出来るってのは、やっぱり魅力の一つなんだろう。
無論、それは続けてる人間だけで、新規はほとんど箱○とPCみたいだが。
FF11はPS2の性能が足引っ張ってる面もあるから(グラ以外なら、逆にPC版でだけの問題もあるが)
切れるくらいなら、とっくに切ってるんじゃないか。

WiiにHDDがついてたら、真っ先に出してたろうね。
買うやつがいるかはともかく。
607名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 10:52:06 ID:tOrHztps0
お前ら厳しいなw
こないだやっとDa-Lite買って今FFIVやってるFC,SFC世代のおっさんです。
FFIV普通に面白いじゃん。FFVもリメイクするの?Vは1番好きだったから楽しみだよ。
608名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 10:56:07 ID:BfWEqZTDO
何処の猪木Da
609名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 11:04:17 ID:nvcmKlKS0
>>604
ハァ?
FF12はシステムやら戦闘やらが最悪と言う声も多い。
ストーリーなんて、ゲームが面白けりゃわりとどうでもよくなるものだし、
それがいちいち気になるって事は、まぁそういうことだ。

ふいんきが本格的な分、よけいおかしな部分に目が言ったというのもあるが。


そもそもゲームに整合性のあるストーリーてw
しかもFFで・・・
そんなの実現できてた事、一度としてないw

ゲームの
ましてやほとんどの和製RPGのストーリーなんてマジでその程度。
610名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 11:04:41 ID:hHukaKn10
>>604
システムは賛否両論。絶賛する人もいれば、ボロクソに叩く人もいる。
FFといえばエンカウント式戦闘しか認めない人がけっこういるみたいだ。
しかし、それを採用したロスオデは時代遅れと叩かれたり、もう訳が分からん。
611名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 11:13:19 ID:aBQZca0f0
12はさ・・・音楽が植松じゃない時点でFFじゃねーよ
612名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 11:13:55 ID:uHH0RTDoO
ロスオデは箱だからしょうがないだろ
存在そのものが時代遅れ
613名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 11:23:09 ID:wIqIB3yC0
箱○性能低いからな。
614名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 11:31:29 ID:nHKvCw0X0
>>611
植松みたいな音源の進歩についてこれないわ
打ち込みド下手糞、編曲の技術ゼロだわのゴミはいらねえ
浜渦さんとサッキーがいれば安泰
615名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 11:37:47 ID:vuLBMJKd0
同意
616名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 12:24:50 ID:1jgg9Jo0O
ロスオデは全曲生音ですけど。
617名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 12:28:29 ID:EeI/iIGz0
ロスオデの曲の話だったんすか
618名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 13:08:11 ID:9is+OKU00
でもロスオデは糞だった
ブルドラの時点で薄々気付いていた人も多かったはず

いくら信者でも義理で買うのはどうかと思うよ

619名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 13:13:59 ID:gIiKhg4j0
FFはホント作品事の抗争激しいなぁ。
サガやドラクエも激しいと思ってたけど、メインのクリエイターが変わってない分まだ大人しいな。
620名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 13:21:13 ID:WC34E+Re0
>>610
スターオーシャンみたいなアクション戦闘じゃないと客ウケ悪いみたいだな今や
621名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 13:27:38 ID:rpvfKFPYO
同じシリーズでもハード信者が暴れたりしてるからなー。
FFの信者同士の喧嘩は種が多いしね。
キャラデザ 音楽 ディレクター ハード と挙げていくときりがない・・・
622名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 13:44:00 ID:zPasycgy0
ロスオデは売れてないけど、叩かれ方はミリオンヒットクラスの作品
ロード以外は細々した不満だと思うんだけど、FF12も好きな俺には嫌な感じ

ブルドラも中盤からは良かったんだけどな・・・期待ハズレ感はあったけど
623名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 15:08:47 ID:9is+OKU00
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1199324991/l50#tag417

またスクエニがユーザー使ってデバッグ作業させてやがるなw
社員がステルスしているのもミエミエだし
624名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 16:20:42 ID:/croCMl20
ドットの話を掘り起こすが
俺が一番好きなのは上野第二形態、次に五反田第三だな
サガ信者でサーセン
625名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 16:37:34 ID:GHTHsGRUO
ドットの話なら、髪解いたリースの髪揺れは美しい。
626名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 17:22:38 ID:1jgg9Jo0O
4、5バハムートと5ベヒーモスを越えるドットを見たことない。
627名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 17:31:17 ID:bjxg8nBH0
俺も
628名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 17:40:20 ID:wJVzQ4Vw0
ドット絵最高峰はバハラグだと思うが、最高峰過ぎて分かり辛い。

ので、聖剣3辺りを推す。
629名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 17:42:40 ID:rviDQxXs0
却下
その分かり辛い最高峰をみんなに説明すべきです><
630名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 17:59:40 ID:EqW3RA9E0
グラディウスのビッグコアとかR-TYPEのドブケラドプスとかが好き
631名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 18:04:34 ID:b2HvT5K/0
ダイナマイトバットマン最高と言ってみる
632名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 18:49:22 ID:+CDGlCK90
>>610
ナンバリング通りにやってると
結構正当進化なんだけどなぁ
633名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 18:55:42 ID:+CDGlCK90
>>609
整合性の問題じゃないよ
印象的なシーンが一つもないのが問題なんだよ
634名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 18:55:52 ID:YeR0XI1Z0
12はむしろ11より退化してるけどな
ミストナックみたいな糞システム廃止して
WS連携にマジックバースト、ついでに不意打ちでもつければ
神ゲーになったのに
チャットゲーの11より戦闘やることないってアホかよ
635名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 19:06:02 ID:+CDGlCK90
不意打ちは攻撃必中になるだけだろwww
シビアな命中率が要求されるゲームでもないし、それは無意味だろ。
FF11の仕様そのままで複数人数操作にしたら、頭おかしくなって死ぬって。

まあでも確かにミストナックは劣化連携だが……
636名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 19:08:54 ID:z8vvv+jk0
11がFFっぽいかどうか・・・ってのは置いといて、
プレイヤーの満足感はPS以降で11がダントツで一番高いよな
やった事はないけど、他のオンRPGとは一歩も二歩も抜きん出てるイメージがある
637名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 19:48:44 ID:EqW3RA9E0
もはやFFXIプレーヤの数はリネ2以下だよ。
ま、MMORPGにはWoWという化け物が君臨してるが。
638名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 21:18:47 ID:+CDGlCK90
>>637
ないない
どこのソースだよ
今も昔も日本じゃFF11がトップだよ
639583:2008/01/05(土) 21:20:02 ID:x+RqHe+r0
昨日買ったFFMがDVDに傷が付いて後半が見れなくなっていた

頭に来たから捨てた
640名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 21:44:59 ID:1jgg9Jo0O
あっそうとしか
641名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 22:31:15 ID:WC34E+Re0
>>628
もっとわかり辛いところで、トレジャーコンフリクス
http://nesgbgg.up.seesaa.net/image/BYU997.JPG
642名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 22:34:46 ID:aCsthu+D0
>>641
確かに凄いけどさ・・・。そんなマイナータイトル出されてもw

スクエニが任天堂を離れる際の置き土産。
643名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 23:22:19 ID:WC34E+Re0
FF3のハインのドット絵を、8*8でグリッド分けしてみろおまいら
3色+黒のパレット2種類が、8*8マス毎に綺麗に分かれている事実が判る
644名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 23:23:49 ID:tKOY3Ndy0
リメイクやるとやっぱドットって素敵だなと思うな
645643:2008/01/05(土) 23:46:47 ID:WC34E+Re0
マス目訂正。どうやら16*16のようだ
こうして見るとFFのドットの真の美しさが判るよ
646名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 23:59:33 ID:L5DQzBLn0
FF4続編は過去素材をほぼ流用した
手抜き&低予算の突貫工事にしか見えないから困る
647名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 00:22:24 ID:AyZidmhM0
>>638
WoWに言及している時点でワールドワイドだと気づけ
648名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 01:26:22 ID:SgjxKgkS0
RPG系のオンゲーって外人とやって楽しいのかね
そもそもコミュニケーションからして取れる気がしない俺
WiFi対戦とかのコミュニケーション必要ない対戦系なら
単純に対戦相手が増える事になるから大歓迎なんだけど
649名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 01:28:01 ID:B5n7i7Vo0
大体は英語だし。
650名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 01:40:05 ID:yqcGpRo00
人工AIって考えれば楽しそうではある・・・けどコミュニケーション必須っぽいからなー
箱○やDSでオン対戦やるし挨拶もするけど、日本人でも会話はウザイ時あるし
オンラインRPGは会話を楽しむのもゲーム性になってる感じがして苦手
651名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 01:43:21 ID:BpaJn5Yq0
オンラインはコミュニケーションが主目的だろwww
コミュニケーションをしない事を前提で考える方がおかしいよ
WoWもFFと一緒でEQベースだし、ソロじゃなくてPTゲー
ウリの部分は多人数コンテンツだよ。
652名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 01:53:27 ID:BpaJn5Yq0
>>647
サービス地域が全然違うのに、単純な人数で比べるのもおかしな話なんだけどね。
WoWにしたって中韓で成功したのがでかいしな。

FF11の利点はコンシュマー機でも出来る事で、土壌もデメリットも違う。
それにリネ2以下っていうとえらく少ないように聞こえるが、WoWにつぐ課金数だろアレ。
653名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 02:08:04 ID:yqcGpRo00
>>651
俺はそういうのが苦手だなーってだけだよ

オンラインもコミュニケーションの為じゃなく、ゲーム目的でやってるだけだし
マリオカートやファイトナイトとかCPUより人間(オン)の方がフルボッコにされても楽しいしね

たぶんソロメインのオンRPGなら俺も楽しめると思う、リアルフレとならPTゲーもイケるだろうけど
654名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 02:17:38 ID:AyZidmhM0
>>652
なんつーか…FF11に対する愛は伝わったw
655名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 02:24:39 ID:BpaJn5Yq0
>>653
MMORPGのコミュニケーションをちと勘違いしてるっぽいな
多人数で協力したり、多人数でRvRやるっていう
coopや対戦から進んだゲーム性もあるわけで、一概に「これがMMORPG」ってのはないぞ。
FFなんてMMOなのにストーリーが充実してるしな。

ソロメインだからゲーム性だけを楽しめるわけでもないし
PTゲーだからゲームだけ楽しめないわけでもないよ
日本だとFF11の「ソロが全然できない」イメージが強いのかもしれないが。
まあ、そのFF11も緩和されつつあるが。
656名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 02:27:04 ID:LH1tLDGV0
11はちょうど暇な時期だったのもあってはまってた
ある時期人間関係がウザくなって遮断プレイを始めた
忍者をソロで75まで上げメリポも全部ソロで終わらせた
金策自体はスキルを持ってたキャラだったのと馬鹿インフレ時にあほのようにギル増やしたお金で
レア装備を全部そろえて白虎のベルトやスピードベルトなども完備まで育て上げた
その後仕事が忙しくなってきたのもあって売れるものは全部売ってRMTして30万くらいの現金を手に入れて
その時点でPS2が完全にお釈迦になった俺
657名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 02:28:21 ID:LH1tLDGV0
白虎のベルトじゃないなwズボンだw
658名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 02:31:26 ID:Jb2KR4JM0
どれだけ糞仕様変更があっても全然引退しないFF11奴隷
659名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 02:31:57 ID:AyZidmhM0
インフレっつーとジラート〜プロマシアあたりか。
スコハネ普通に800万とかだったよな…。最近の業者摘発によるデフレで、
当時の貨幣価値で価格設定したと思える店売りの物が買えねぇぜ…。
660名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 02:33:50 ID:dJS/63jC0
ネトゲ実況板はここですか?
661名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 02:38:10 ID:BpaJn5Yq0
>>659
そんなんあったっけ?
今だとスコハ10分の1以下で買えてるな
662名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 02:39:47 ID:AyZidmhM0
      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       脱線しすぎてすまなかった。
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
663名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 02:43:08 ID:BpaJn5Yq0
FF11はドル箱ですし
おすしですし
664名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 02:46:17 ID:AyZidmhM0
ま、FF13よりは儲かりそうだなw
665名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 02:49:11 ID:BpaJn5Yq0
>>664
破棄した損益分をFF11につぎこんでたら
どんだけの収益があったんだろうと思わなくもない
FF11の開発陣は、いくらなんでも人数足りてないだろと思う。
666名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 02:57:04 ID:8uPX9uzpO
そもそも13は利益出るのか?
667名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 03:04:27 ID:SgjxKgkS0
そもそも13は出るのか?
668名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 03:08:15 ID:dJS/63jC0
そもそも13は作ってるのか?
669西君とおれ:2008/01/06(日) 03:12:23 ID:/3i0yEiqO
nineのインタビューん時に、浜村「来週松野さんと小島さんの対談があるんですよ」ヒゲ「いいなぁ僕も参加したいなぁ(笑)」みたいなやりとりがあって、いやお前はお呼びじゃないからと中学生ながらに思ってた
670名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 03:17:53 ID:AyZidmhM0
FF13プロローグ体験版(無料 HDD21GB)
 2008/10/20
FF13プロローグ(BD\9,980 ダウンロード\9,500 HDD25GB)
 2008/12/13
FF13
 未定

こんなとこじゃね?
671名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 04:09:01 ID:SF57jV4B0
昭仁結婚祭中のポルノグラフィティスレより転載


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:22:33 ID:/wL1d+RyO
>>153
d!自分は早くも忘れかけてたorz

チラ裏だが今日鋼の錬金術師のゲームのプロデューサーが彼女と来てた。
関係者受付から入ってたからまた何かの主題歌とかになるのだろうか…
ゲーヲタとしては楽しみだがw

ライブレポは家に着いたら書きますノシ


これって浅野の事だよな?
三年以上前のコネが今でも効くのかよ・・・
ファンクラブ一次、二次、先行、一般発売と全部外れた俺に謝れ!
平日にライブに行く前にFF4のバグをどうにかしろ∬・∀・∬
672名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 04:09:09 ID:dJS/63jC0

FF13プロローグ-2

FF13プロローグ インターナショナル

FF13プロローグ-2 インターナショナル+ラストミッション
673名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 05:14:03 ID:H4v7K/ID0

FF13 オルタナティヴ
674名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 06:14:07 ID:tufebgsg0
FF7リメイク買ったら完全に手切れそ。
ずーっと昔からゲーム自体はクソだしな。
675名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 07:40:29 ID:+YVBEfMF0
俺もネトゲ実況板かとおもたw

スクエニはFF11の素材(キャラクター・世界観)を用いたオフラインRPGをWiiかDSで出すべき。
676名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 07:47:46 ID:mJsD1QSk0
11の運営は明かに特定アジア優遇だから困る

そのうちMSみたくリアル領土問題起きるんじゃねーか?
677名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 07:51:51 ID:+YVBEfMF0
FF11では既に竹島や尖閣諸島・北方領土のほか、天安門事件・盧溝橋事件など
プレイヤー間で問題となりそうな政治的な話題は、GMの取り締まり対象
GMコールすると説教部屋に連行してくれるよ
678名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 08:41:20 ID:2XslnkS20
ポーション類が皆キムチになるんだろ
679名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 10:35:08 ID:/ZUhrRdJO
画伯の暗黒期はパラサイトイヴと10-2あたりだな
明らかに人体が歪みまくっていた

アギトやきのこの絵も下手くそだが
680名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 10:53:30 ID:7Dx1+IHl0
>>679
まともに描くと歪むから今みたいなディフォルメチックな絵にしたんじゃないかな。
線をカクカクさせたり手足を大きめに描くとすげーラクだよ。
681名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 12:20:25 ID:wz64V7CaO
>>679
でぃしなんとかは暗黒期真っ只中です
682名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 12:33:16 ID:dJS/63jC0
画伯より上手い絵描いてみろよおまえら
683名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 12:43:03 ID:/DjOGX/90
きのこは画伯書いてないんじゃないの?
684名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 13:48:16 ID:juguW/BgO
>>671
ハガレンは三作もやれば相当なコネがありそう。
画伯と宇多田ほどじゃないにしろ。

でもFF3のプレイ続行不能バグでかなりこたえてたから
今も内心は凹んでるだろ。
それに今日まで休みじゃね?
685名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 13:51:42 ID:juguW/BgO
元スレ見たら27日だった。
休みだな。
686名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 14:26:24 ID:ZTh7Lkd20
>>665
FF11にこれ以上投資したところでいい具合に利益が上がるとは思えん
687名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 15:35:32 ID:kxw6zZcs0
??684
え?FF3でもバグあったの?

二作連続でバグ出しやがったのか、もうどうしようもねーナ
688名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 15:51:31 ID:m1vnfUEH0
FF1〜7までリメイクしろよ。PS3で。
20周年だろ。それくらいしろよ。PS3ごと買ってやるよ。
それと次世代MMORPGはよだせ。
689名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 16:11:41 ID:juguW/BgO
>>687
ノーチラスで山を越えられるバグ
 ↓
山に囲まれた場所でセーブしたら取り返しの付かないことに

ノーチラスかインビンシブルかは忘れたが、地上から乗れなくなるバグ
 ↓
セーブしてたら取り返しの付かないことに

フリーズ
 ↓
エンディング中に起こりやすい
 ↓
クリスタルタワーからやり直し
690名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 16:15:19 ID:YXNAyzpr0
FF4はPS3でリメイクするべきだった
691名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 16:17:57 ID:dxQrS+Tg0
開発費は10倍、売上は3分の1になってただろうな。
692名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 16:19:05 ID:TrLbF28y0
次世代MMOは発表する土壌がないっしょ
箱○PS3Wiiの次の機種辺りで、コンシュマーMMOとして出すんじゃないか?
少なくとも、FF11にあと2つは追加ディスク出た後だろう。

>>686
過疎過疎言われてるが、新規や復帰者がいるのも事実。
しかし、毎月課金者として居つきづらいのも事実。
今のFF11に金かけて利益があがらないようなら、
次世代MMOなんて盛り上がるわけない。

もっとも次世代MMOは
他社提携とアイテム課金っていう、
どっかが失敗した方式を実験的に導入する可能性のが高いんだが……。
693名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 16:23:47 ID:YXNAyzpr0
>>691
開発費とか売り上げなんかどうだっていい
エロいコスに身を包んだ敵キャラがポリゴンのオッパイ
揺らしながら襲いかかってくるんだぞ
ラミアとか月の女神とかバルバリシアとか
これはもう男のロマンだろ
694名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 16:25:02 ID:bfth1Akx0
まぁ今見れないにしろ
ハイエンドが進むからそのうち見れるようになる
ガマン汁
695名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 16:25:21 ID:qLW0K7HI0
FF13をPS3独占なんて言っちゃって死ぬほど後悔してるだろうな
北米じゃシェアは一人負けだし
696名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 16:27:09 ID:uJ7WcdByO
まあFF11出てもう五年も経つんだから今いる人数がFF11としての限界人数なんだろ。
世界観やゲームシステムを今更変えることなんて出来ないんだから新MMO出すのは極めて当然のことなんじゃない?
697名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 16:28:19 ID:B79aqmEQ0
それだとエンジン統合した意味なくね?
698名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 16:28:32 ID:YXNAyzpr0
FF6以降は敵キャラに全く色気がないからどうでもいい
699名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 16:28:50 ID:B79aqmEQ0
アンカー忘れた>>692
700名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 16:29:07 ID:bfth1Akx0
>>695
まぁあの時はソニーからしたら「次世代もシェア頂きます」で
スクエニも「次世代もバックアップされます」って感じで
両方ホクホクだったもんなー
701名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 16:29:24 ID:Vav0vvdl0
DS版?
FCではそんなんなかったような・・・・・
702名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 16:30:28 ID:72NnmNsD0
>>693
そのへんのエロキャラは画伯が書いてたんだよな
ヒゲが言ってた
703名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 16:59:54 ID:U5+hG9Wp0
チャダルヌークとかココ?
704名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 17:15:41 ID:CYsCwcp40
>>692
>もっとも次世代MMOは
>他社提携とアイテム課金っていう、
>どっかが失敗した方式を実験的に導入する可能性のが高いんだが……。
コンチェルトゲートじゃないか!
705名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 17:39:14 ID:pZiCzVv30
なんだかんだいってスクエニは磐石じゃないか
安定して売れるドラクエがあるし
FF11も順調だし
野村さんがFFとKHで稼いでくれるし
706名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 17:46:11 ID:B5n7i7Vo0
最後の一行が。その二つをPS3と心中させるつもりのようで。
707名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 17:51:21 ID:yqcGpRo00
>>705
DQは当分平気だろうけど(元エニの方)、
11は充分過ぎるくらい稼いだが、後はまったりと先細りだろうし
FFに対するガッカリ感と同じガッカリ感がKHにもある

磐石って感じがしないんだよな・・・綱渡りというか資産家が私財を投げ打って生活してる感じ
708名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 17:52:51 ID:bfth1Akx0
ラスレム動くのも遅すぎたな
和田は北米市場舐めすぎ
709名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 18:01:02 ID:T8XcUrwF0
ラスレムって全然情報でないな
13程じゃないけど
710名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 18:05:03 ID:wB1mjxAY0
13もいいけど、ディシディアとかどうなったんだ
711名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 18:07:25 ID:bfth1Akx0
>>710
夏頃には出るんでないの
ジャンプフェスタでプレイアプル出てたんだし
712名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 18:13:02 ID:uJ7WcdByO
去年出なきゃ意味が無いFF20周年特別記念作品対戦型アクションRPGだから
もう出す気ねーんじゃねーの?
713名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 18:13:10 ID:SgjxKgkS0
>>707
FF4を真面目にリメイクしたら
GBAの移植をかるくダブルスコアまで出せるんだし
十分磐石な気がするな
20万〜50万クラスを連発する所がスク側の強みな気がする
714名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 18:23:43 ID:bfth1Akx0
FF派生が目立つのは
非FFゲーが出なくなったのもあるだろう
FMなんかも20万ぐらいはファンいたのに
もうタイミング逃して死滅したんじゃないか
715名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 18:53:29 ID:B5n7i7Vo0
>>708
和田は賢いよ。ゲハではあんまり言われないけど
実際には重要な販路とか売り方の重要性をよく認識している。

ラスレムならたとえば日米同時を目指している。
716名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 19:29:11 ID:mXRZ3ZJ/0
和田さんはユーザーがどう思うかは別にして、
めちゃ優秀な経営者だろ。
717名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 19:32:26 ID:ePhphec80
和田のやってることは焼畑だからなあ
利益かせいだ実績だけ持って別のとこ逃げそう
718名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 19:39:33 ID:B5n7i7Vo0
彼はそんなやわな男じゃないよ。PS3で躓いてなお、この目標は崩していない。
この時の決算で経常利益は262億円。倍増を目指している。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0705/23/news108.html
 同社の今後について和田氏は、2010年3月期には500億円の経常利益を出せる会社にしたいと語る。
「かつてはエニックスとスクウェアを合わせて百数十億の利益を出せる会社だった。これをいかに2〜300億の
利益を出せるまでに固めるかが合併から3〜4年の第1ステップ。これから3、4年で500億にしていくというのが
第2ステップだ」(和田氏)。株価の時価総額も、新会社発足時に千数百億だったのが三千数百億になり、
期待値には応えられた、と和田氏。「ただし、ここから利益を500億にするというビジョンはまだ認められていない。
確固たる柱も見えていないので、そこをどうするかというのが我々の課題であり、一刻も早くお見せするのが経営課題だ」(和田氏)。
719名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 19:53:54 ID:dKSKU5JR0
>>711
画伯は仕事遅いなー 
どれだけのゲームを延期にさせてきたんだ
720名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 20:08:34 ID:ePhphec80
>>718
500億なんて株主向けのブラフだろ
スクエニゲーの需要なんて世界で見てすら
もう飽和しかけてるじゃん
維持するならともかく、どうやって倍増させるんだ
ハードメーカーにでも転身するのか?
721名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 20:10:08 ID:kwg8oer90
このスレスクエニが好きな人が集まってるのか嫌いな人が集まってるのかよくわからんな
722名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 20:11:07 ID:B5n7i7Vo0
あー、カプコンじゃないけどユーザーには嘘ついても大丈夫だけど
株主相手にそんなこと言って未達だったらクビだよ。
723名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 20:16:01 ID:uJ7WcdByO
まあ長中期経営計画ってのがあるからな。
スクエニは知らんが大体の大企業には3〜5年の任期があるし。
勿論法的根拠は無いけどな。
724名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 20:17:01 ID:Tq+KgvqP0
アンリアルエンジンのように、ホワイトエンジンを他社に対して販売でもするかもよ。
それにタイトーや元エニックス部分でゲーム以外の部門も結構あるからなぁ。
今の経営の仕方を見てると、ゲームソフトで収益増を目論んでいるようには見えないから、
別の何かを考えてるんだろうさね。M&Aも視野に入れてるかもしれないし。
725名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 20:24:04 ID:uJ7WcdByO
そういやこの間アルカノイドDSのCM見たが
流石にアルカノイドくらいはVC配信しろよと思ったな。
726名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 20:48:52 ID:coEm841E0
>>721
あれだよ。好きな子に意地悪する心理
727名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 21:05:32 ID:+YVBEfMF0
和田社長は優秀な経営者
外資からの買収を防ぎ、独立を守れているのは和田社長のおかげ
728名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 21:16:51 ID:PK7Cyqzw0
  和田社長はネ申!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂∬・∀・∬つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
729名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 21:44:37 ID:SgjxKgkS0
まぁ実際の所
DSに乗っかってからすごい好調な気もするけどなスクエニ
他所のサードなんてもう全く相手になってないだろう
730名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 21:44:56 ID:rhbRowTb0
たしかに、>>693みたいな採算度外視な意見をホイホイ聞いてたらとっくに倒産してるな
731名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 21:51:06 ID:uJ7WcdByO
既に一度倒産(に近い)してるけどな。
732名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 22:46:22 ID:7FU57+UC0
>>731
2度だろ

1度目は任天堂に救われ、その後謀反
2度目はソニーに救われた。

そして今度はソニーにも製作ボイコットw
733名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 22:52:07 ID:Uo9qQ7Bh0
>>722
株主に嘘ついて騙すやつなんて珍しくもなんともないじゃないか
734名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 22:52:40 ID:B5n7i7Vo0
珍しくないけどさ、上場廃止とかになっちゃうし。
735名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 23:16:28 ID:dJS/63jC0
>>702
FF4は画伯は単なるデバッカ
736名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 23:59:06 ID:lJyiiXA/0
とある著名なメジャーリーグの指導者の言葉を教えてやる。
「勝利の秘訣? 濃いファンの言うことに耳を貸さないことだね」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
737名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 00:20:11 ID:KN0YEOLqO
>>732
別に任天堂に救われたことなんてないだろ。
738名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 00:23:57 ID:u2xP3dIh0
大昔の話でしょ。FCの頃の。
739名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 00:32:17 ID:h8o3EDZXO
>>737
SFCの頃に散々資金援助受けてたけどな
まぁその金でSCEになびいたんだけど


…正直カプコンとスクエニは裏切り易さでは同等
740名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 00:34:56 ID:u2xP3dIh0
信用第一、商売の基本です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
741名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 00:42:25 ID:WabjnLfQ0
>>480
はじめから作ってなかったんじゃねーの?
742名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 02:43:08 ID:DjwPZeZw0
早くFF13、モンハン3出してスクとカプは潰れるといいよ
743名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 05:14:14 ID:DxC+v2Yp0
スクエニに関しては和田がいるかぎりそう簡単には潰れないよ。
セガの次くらいに穴だらけの経営をしてた旧■を
任天堂の次くらいに安定した経営に変えたのが和田だし。
744名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 05:31:15 ID:lNDD/Cx70
>>724
細かい技術でも売れるものはないのかな
年末に教育TVでSIGGRAPH(シーグラフ)2007の会場の様子を映してたのを偶然見たけど
セガがブース出して台詞の音声インプットで顔のモーションをつけるソフトを売ってたよ
745名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 05:38:21 ID:B61EhCrr0
おいおい、俺は北米の売り方が糞だと言ったまでなんだが
世界でTOP3に入りたいとかホザいてた割には
主要市場の北米の売り方がいまいちなんだよ。
746名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 06:02:25 ID:MMqPqlR+0
経営自体は安定してるっぽいけど、相変わらず糞に近いのしか出てない気はする
DSで3出来たのは個人的に良かったけど(初プレイ)、
ゲーム部門はどうしてもSFC時代の黄金期と比べちゃうぜ・・・
747名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 06:05:45 ID:vzVqGy8ZO
いまのスクエニに夢はないな…
748名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 07:31:48 ID:SeXY7Pe60
リメイクで半永久的に稼げるよ。大丈夫!
749名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 10:38:57 ID:fzIGiMh+0
リメイク多すぎだな〜、ホントに。
750名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 11:44:44 ID:KG5V0gTB0
もう全部リメイクでいいんじゃないかな
751名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 11:47:22 ID:wE/D5Lph0
なんだかんだいってこれからの浅野の成長に期待している俺がいる。
752名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 11:50:42 ID:PlN+sL6D0
プロデューサーに何を期待してるのかがわからん
マーケティング方面の奴だろエニ系の奴は
753名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 12:28:44 ID:rxqEZFsqO
リメイクするならFFドラクエ以外をリメイクしてほしい
ライブアライブとかバハラグとかルドラとかサガとか
754名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 12:39:40 ID:jVonUboo0
ならスターオーシャン買ってやれよ
このままだと無名だったオリジナル以下で終わってしまうぞ
755名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 12:46:56 ID:KG5V0gTB0
スタオーってそんなに売れてないの?
756名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 15:01:14 ID:NRFpm0tD0
FF4続編よりもライブアライブやってくれや時田
757名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 16:30:49 ID:KG5V0gTB0
時田がやりたくても、色々難しいんじゃないか?
俺もやって欲しいけど、時田主導じゃ企画とおらなさそう…
758名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 17:42:14 ID:7RTODQJv0
半熟が成功してれば出てたかもな
759名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 18:11:20 ID:KN0YEOLqO
時田のスクエニ内での立ち位置がイマイチ分からんなあ。
760名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 18:34:19 ID:OrusEKtQ0
今年はKHとFF以外何出すの?
ラスレム有ったか
761名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 18:35:48 ID:I8BUxgRG0
FF13は今年中のプレイアプルが目標 だったような
762名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 18:45:47 ID:DxC+v2Yp0
とりあえずアレだ、新作作れって言ってる奴はラスレム買ってやれ。
公式のムービーで戦闘を見たが、ターン制にしては面白そうな感じだったし。
763名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 18:48:51 ID:u2xP3dIh0
ゲーマガで橋本が今年はインフィニット、SO4、ラストレムナントとか言ってたかな。
764名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 18:52:01 ID:glV3l5ol0
>>762
逆に続編を買わなければ良いじゃないかw
ラスレム面白そうだけどロスオデがあったから評判が心配、神だし
765名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 18:54:34 ID:GvTbPCsQ0
ロスオデ・・・が・・・神・・・?
766名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 19:25:47 ID:glV3l5ol0
>>765
神はラスレムねw
評判って言い方が悪かった、出来とかそういう意味

ロスオデはロードが長いFFだよ
神には頑張って欲しいが、後発だし駄作の方だったら(´・ω・`)ショボーンってなる
ロスオデ=70〜80点(ほぼ確定)、インアン=60〜90点、
ラスレム=30〜150点ってイメージで、楽しみでもあり心配でもある
767名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 19:27:14 ID:tcIayyX60
河津は現場で関わってるんだろうか
768名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 19:35:42 ID:0YATWU1S0
ロードが長いFFに80点も付けられるとは
ある意味で羨ましいな
769名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 19:38:08 ID:glV3l5ol0
>>767
役職辞めたのって現場に戻る為じゃなかったっけ?
信じて良いかわからんが、そんな感じのアナウンスはあった
770名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 20:00:20 ID:0YATWU1S0
ヒゲも似たような広報の説明のあと、
そのまま戻ることなく会社辞めたけどな…
771名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 20:01:40 ID:GvTbPCsQ0
>>766
ああ神って河津の方の神かい
紛らわしいワイw
772名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 20:12:54 ID:KN0YEOLqO
河津はもうサガを作らないのかな?
誰もがみなアンサガ2を楽しみに待っているというのに。
773名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 20:20:01 ID:/4t5i7Ns0
河津はまたプロデューサーだけじゃないの?
正月サガフロ2のアルティマニア読んでたら「ロマサガ1はリメイクしたい」とか
最近いろんなインタビューでもよく言ってる「シミュレーションゲームを作りたい」って当時から言ってたんだなぁ。
774名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 21:04:55 ID:yUB84bh20
くせーーーーーーーっ ■eはキムチくせーーーーっ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1198258237/
775名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 21:12:39 ID:eNmE9P7s0
>>772
俺はアンサガ2なら普通に買うけどな
アンサガも面白かったし
776名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 21:52:32 ID:jVonUboo0
河津と田中が死んだら野村完全独裁体制?
777名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 21:59:39 ID:KN0YEOLqO
多分旧第一と田中の周辺に擦り寄れなければ外注担当になるんじゃないか?
内部人員はそうそう割いてもらえなさそうだな。
778名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 22:03:36 ID:u2xP3dIh0
今はチャンスじゃないの。
会社的には負けハードに大人数はりつかせるわけにもいかないし。
779名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 22:42:49 ID:wE/D5Lph0
時田は携帯で続編作るからいいとしても、4DSのバトル監修終わった伊藤は次ぎ何すんだろ。
780名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 22:51:40 ID:EQNLI3lG0
携帯で出る続編のバトル監修じゃね
781名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 22:54:33 ID:sRDiQ1E40
5DSのバトル監修とか
782名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 23:02:57 ID:wE/D5Lph0
>>781
5DSが出るなら、また青木が来るかも。
783名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 23:04:20 ID:tcIayyX60
5は青木いないでしょ?
784名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 23:49:29 ID:IBuxUH5P0
>>762
>公式のムービーで戦闘を見たが、ターン制にしては面白そうな感じだったし。

スクエニのゲームでトレイラーやCMに浮かれて買って
いったい何回後悔したか数え切れない

ムービー見て買う買わないの時代は終わった。
DL体験版でまっとうに勝負して欲しいものだ
785名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 23:50:15 ID:KN0YEOLqO
イマイチ目立たないが青木って何のゲームに関わってたんだ?
786名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 00:55:05 ID:JSaRcZub0
映画を作ってこけた髭
アニメを作ってこけた神

スクエニは惜しい人を亡くしました
787名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 01:41:48 ID:oPfus3dcO
そういや和田が提唱したマルチメディア展開は見事にコケたな。
788名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 01:55:11 ID:r1J/o/ts0
アインとかオルタナ作ってたころの■は
FF7やFFTやサガフロが売れたから、ああいうチャレンジができたんだろうな・・・
789名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 01:59:07 ID:+iZbSB540
ファブラノヴァクリスタリスもどう収めるつもりなのやら。
790名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 02:07:22 ID:dd+lcc+J0
>>784
プリレンダの話だろ。それは。

FF13の戦闘シーンで「実はあれはプリレンダだった!」って声をよく聞くが
他のPS3のゲームを見る限り普通にリアルタイムであれくらい動きそうな気がする。
791名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 02:07:43 ID:rMer4qzq0
>>788
アナザーマインドの発表時のヒゲのインタビュー

( `,,,,,,´)「スタッフは、こんなの絶対売れるはずありませんよ!って言うけどGO出しちゃった。まあたまには、失敗しないとねw」
792名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 02:08:59 ID:RXRSWFUR0
アナザーマインド結構面白かったなあ
あの頃の■は売れてないゲームの方が名作だった気がする
793名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 02:15:40 ID:VhvC4d0u0
>>789
これで10年はいける・・・

FF13
FF13インターナショナル
FF13-2
FF13-2インターナショナル+ラストミッション
FFヴェルサス13
FFヴェルサス13ファイナルミックス
FFヴェルサス13-2
FFヴェルサス13-2ファイナルミックス+
FFアギト13
FF13Re:アギト(PS3版)
FFハエレシス13
FF13コンピ(映像作品)
FF13コンピ(映像作品のコンプリート版)
FF13コンピ(ガンアクションRPG)
FF13コンピ(携帯ゲーム)
FF13コンピ(PSP)
794名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 02:22:35 ID:rMer4qzq0
デュープリズムは、DSに移植すべきタイトルだと思うんだが。
ベタ移植ならコストかからんしDSなら利益出るだろさすがに。
悪い話じゃないと思うぜ和田さんよ。
795名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 02:25:22 ID:VhvC4d0u0
デュープリズム、FMA、アインハンダー辺りは移植かリメイクしてほしいな
796名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 02:38:10 ID:m4RMcZWv0
ま、サガの移植すら出ない現状じゃ
非現実的な話だな
20万も売れてない単発タイトルなんて尚更
797名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 02:48:19 ID:a0DVYa+r0
ベタ移植ならコストがかからない……そんなわけねーだろw
大体、本当にベタ移植したら手抜きだって言うくせに
798名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 02:56:05 ID:RXRSWFUR0
せいぜいPSアーカイブが限界だろうな
799名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 02:58:28 ID:+iZbSB540
>>793
良いけど、PS3だと全て売上落ちるんだよ。一方開発費は上がる。
360とマルチにしても効果は見込みづらい上に∬・∀・∬アヒャ
Wiiで何か展開しようにも本編がPS3に出てるんじゃユーザーがいない。
800名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 03:07:54 ID:rMer4qzq0
>>798
それがあったか。
そっちじゃ全然数さばけなさそうだけどなw
801名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 03:09:06 ID:jcUd1Kwx0
XBLAとかはどうよ?
802名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 03:59:58 ID:IThYgsOZ0
>>785
半熟、クロノ、チョコボ……全部DQスタッフとのタイトルだな
FFだと3と4のバトルチーフ。あと9の実質シナリオ
803名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 04:57:21 ID:XlTsIDWD0
>>769
最近のインタビュー見てる限りではまだ現場で長くやりたいようなニュアンスの事を
言ってるからやるんじゃないの。
ヒゲみたいなコケも無いだろうし、それくらいの力はキープできてるだろう。
河津自身も多少はカネ持ってるしな。

>>772
Uサガは実に構想倒れだったな。
素材としては悪くないのに、手抜きと一部の仕様のハズレで駄目になった典型。
個人的にはロマサガファイナルでも作ってもらいたいね。
今更新しいシステムも出て来る事は無いだろうし、最後にロマ3ライクな完成形の
ロマサガ作ってもらいたい。一生遊べるみたいのをな。
ハードはやりやすいものなら何でも良いぜ。
DSでも十分やれるだろうし、いっその事PCでも構わん。
そしたら自分はもう満足。
804名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 06:00:09 ID:iaed8DHb0
とにかく日本だけならリメイクで問題無いが
業績まだまだ伸ばすつもりなら
FFDQ以外のタイトルもっと伸ばす必要があるのだがのう
もはや金の無駄遣いだから出せるけど出さないレベルだし>DQFF以外のゲーム
805名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 06:30:32 ID:gAHCsqJl0
サガを作るんなら音楽は浜渦さんじゃないと駄目だな
806名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 07:24:41 ID:+dNd7TP10
浜渦ヲタのKYっぷりは異常
807名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 08:42:53 ID:oPfus3dcO
>>803
最近河津がインタビュー受けるときいつも私服なんだよね。(それもかなりオヤジ系の)
あの現場スーツ主義の河津があんなダサイ私服来てるの見るとある疑念が浮かんでくるんだ。







会社行ってないんじゃないか?
808名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 10:38:53 ID:FkoaWn1KO
>>807
そ、そんなの休暇に決まってるだろ




orz
809名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 11:30:41 ID:6KKvqO+IO
>>807
FFTA2の攻略本でのインタビューのときはスーツだったぞ。
810名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 11:37:14 ID:aLs3TtwS0
現場に復帰したって割にはサガは動きないよなあ
取締役、解任したの結構前だし、そろそろ動きあっても良さそうなんだが
ラスレムにはあんまり関わって無さそうだしな
811名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 12:53:22 ID:SIdBfKRzO
VCにキングスナイトを出したのは何かの嫌がらせか?
812名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 14:44:32 ID:CCedMzru0
ヒゲの遺産が
813名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 15:22:06 ID:XJjdna680
ミ◎〒◎彡が手を入れているのはラストレムナントとFFCC。
役員やめたからスーツやめたのかと思っていたけど、現場スーツ主義だったのか。
814名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 15:52:56 ID:gyAwPpQC0
もう現場にミ◎〒◎彡の居場所はない・・・
815名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 16:52:16 ID:C1SpY0jB0
神は結婚してからスーツの頻度が減ったような気がする
816名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 17:02:20 ID:g7F3Lx1x0
河津も干されたらいよいよ株式会社野村の完成だな
FFナンバリング作れる奴もういないだろ
817名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 17:21:41 ID:rrPRYbdj0
■に冷遇されている開発者がいる?
ほほう、それでは…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂( ○っ○)つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
818名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 17:32:03 ID:d3FJAYRU0
アンタの会社の元■好きはどうなってんだ
■独立組ってほとんど噛んでるよな
819名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 19:34:08 ID:Ie+Mr3rZ0
■から独立するなら、当然、■より待遇の良い環境じゃないと駄目だろ
そうなると任天堂くらいしかない
820名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 19:38:08 ID:4PzR71fE0
いや、独立組に選択権はそんなに幅広くパブリッシャーの選択権ないでしょ
だから何故元■を拾いまくるかという方が疑問になる訳で
しかもどこもたいして結果出せてないし
821名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 19:38:55 ID:4PzR71fE0
選択権って二回言ってしまった
822名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 20:01:09 ID:u32LpP/K0
ここでDS版FF4のバグ話が皆無ってことは緘口令でも敷かれているのかしら?

社員の詰所ですかこのスレは?
823名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 20:05:02 ID:i5hqlPoQ0
>>822
時田より仕事がなくて社内でつまはじきにされてる窓際スクエニ社員ですか?
824名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 20:05:56 ID:cV76vfxH0
クリアするまでバグなんて意識しなかったんだけどそんなあるのか?
825名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 20:10:53 ID:bqDJcVgW0
バグがないゲームなんてまず無い
826名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 20:16:10 ID:6S+oAPRs0
>>822
その話は終わったんだが。
FFDQ板に帰れ。
827名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 21:38:07 ID:oPfus3dcO
ていうか昔っからあちこちに元■っているよな。
幹部から下っ端まで幅広く。
828名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 22:15:05 ID:wYVhrCXT0
>>827
あれだけ社員数がいると東大生と同じくらい見るでしょ。
829名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 22:32:41 ID:+dNd7TP10
FF4DSのバグなんてFF4Aのバグに比べれば可愛いもの
830名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 22:37:33 ID:wG6xHLPD0
携帯ゲームのバグすら、十分チェックできんのか。
■も、しょっぱい会社に落ちぶれたもんだ…。
831名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 23:31:42 ID:i5hqlPoQ0
平田がアクアプラスに行ったのを知った時はちょっと驚いた。
スクエニって露骨な商売は多いけどギャルゲーそのものは絶対に作らないよな。
832名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 23:36:34 ID:konlitH+0
ライターがいないからな…

それにギャルゲーって技術的には大したことないし
高級取りな■のプログラマーでやることでもないっしょ
833名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 23:50:48 ID:rMer4qzq0
>>831
『恋はバランス たとえばK君の多忙な一日編』(スクウェア 1996年)
834名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 23:58:32 ID:i5hqlPoQ0
もうちょいテキストメインのアドベンチャーっぽいのが欲しい。
835名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 23:59:05 ID:IThYgsOZ0
>>831
中山美穂なめんな。田中率いるBチーム開発

田中が加藤と組んでギャルゲ作るって話はどうなったんだろうかw
836名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 00:02:52 ID:R6+XN7ph0
アップルタウン(幼い女の子を見守るゲーム)もスクエニだわな

昔はむくむくスクウェアだったからなぁ
837名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 00:32:22 ID:71MSw2qn0
            
    ヘ( `・ω)ノ   MSが日本市場を本気で取りにきたー!
  ≡ ( ┐ノ      あの坂口が作った超大作RPGが出るぞー!
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”          
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・     
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,_____

              2週目で50位

838名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 00:34:10 ID:KMRr30Lj0
初動ゲーなのは分かりきっていたこと
それにしてもDQ4DSの粘りが凄い
839名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 01:02:53 ID:/7oUaBPr0
FF4もなんだかんだ言われたが結局速攻で40万超えてきてるしな
60〜70万は堅そうだ
840名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 02:27:16 ID:BgC2+cAT0
>>837-839
もはや兎と亀だねぇ。
841名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 04:12:27 ID:XDlmSVPZ0
新作つくるよりリメイクが売れちゃうんだもんな〜
842名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 05:15:35 ID:3AqAuJNh0
リメイクで稼いでその金を新作に突っ込む〜のか。
余所からしたら羨ましくてしょうがないだろうな。
843名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 06:50:53 ID:pmk1cqrgO
ここまで来ると新作が足手まといに見えてくる。
844名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 10:32:27 ID:92a1yjF10
始まってもいない新作に足手まといもないだろう。
坂口作品はもう■e無関係なのに、広告失敗とかFFMと同じミスをしたわけで。
845名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 12:03:51 ID:CsYD7f9A0
ロスオデ(笑)は海外で12万本(笑)のDQMJ(笑)を目標にすればええやん
846名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 12:42:13 ID:Iy8qubtb0
ブルドラって海外でもあんまり売れなかったんだろ?
ロスオデも駄目だろ
847名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 13:13:43 ID:IvETHrl10
箱○なら売り上げ的にはこんなもんだろ
よく言われているが、売れたことは売れたがコケたって感じだな
848名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 14:20:22 ID:ZpZMLpqa0
日本じゃ360で出してコケてない感じがするゲームはないだろうな
849名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 14:23:18 ID:BoicYpRN0
ロスオデも箱○では売れた方っしょ
ブルドラと比べるとショボイけど箱ソフトNO.2にはなりそう、他がイマイチなだけだけど。

CMもFF4の1/10くらいじゃないか?
MSやる気無いし、ラスレムにインアンとかどうすんだろ。
850名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 14:25:08 ID:Iy8qubtb0
箱○では売れた方って何の慰めにもならんぞ
役割としてはハード引っ張らないといけなかったソフトだろ
851名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 14:45:32 ID:eNCzIgw50
ロスオデはPS3で売ってたら40〜70万本売れたのにな
箱になびくから爆死するww
852名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 14:54:08 ID:BoicYpRN0
>>850
本体普及効果はあったんじゃないか?
ブルドラ・ロスオデで10万牽引としても1/5に相当するし、他のトコで張り合えるのはアイマスとカプコンだけかと。
ソフトだけでも10万売れたら大ヒットだしなw
マルチのラスレムは置いといても、ロスオデみたいなCMじゃインアンは10万いかない気もする。
853名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 14:55:38 ID:VfQG8ttV0
ロスオデって本体牽引したのか
854名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 14:55:58 ID:bLVApO6R0
RPGってCMの善し悪しで売れるもんじゃねえだろ
855名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 15:06:08 ID:dkEPPmxL0
>>853
ほとんどしてない。
AC6やCOD4の週の方が本体は伸びた。
ロスオデに使った金で限定値下げでもした方が有意義だったかもな。
856名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 15:06:44 ID:wZMnRXoQ0
>>854
出来は口コミでしかないよ
857名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 15:07:48 ID:dkEPPmxL0
>>852
インフィニは■e販売で販促も然り。
あんな下手なCMにはしないでしょ、AAAタイトルだし。
ロスオデのCMとかPVの下手さは論外。
あんなんじゃ何を売っても売れない。
858名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 15:14:51 ID:bLVApO6R0
>>856
RPGの中堅タイトルでCMで売ってきたタイトルなんて知らんからな
だいたいCM撃ちまくってる任天堂がRPGでの柱が無い時点でわかるだろうが
「ロスオデが失敗したのはCMのせい」
だなんてギャグにしか聞こえんわ
859名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 15:17:31 ID:wZMnRXoQ0
>>858
新規タイトルのゲームは販促勝負だからCMに問題大有り
というかCM以外の何の要素で新規タイトルを売る気なんだ?
そもそも任天堂がポケモン以外のRPG抱えてないのは多分必要性を感じてないからだろうし。
860名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 15:17:59 ID:f1mQAbGZ0

                         /任_豚 、
       _                .| /-O-O.|  はぁ?任天堂にはポケモンがあるだろーが!
  __ / ̄||         /⌒\  | 6. : )'e'( :|
  \ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒`‐=-‐ ' ゝ
  ||\ ̄ ̄´  (<二:彡)  \( <     ('\\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ヽ `つ━   ⌒ _)
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
861名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 15:19:41 ID:Iy8qubtb0
どんだけCMしたって無駄だろ
CMでなびくようなライトは箱なんて持ってないんだし

むしろブルドラ・ロスオデの失敗は
ハード買ってくれるゲーオタを釣れなかったことじゃないの
862名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 15:23:48 ID:bLVApO6R0
スターオーシャンとかモンハンの一作目ってCM良かったの?
だいたいポケモンのCMなんてロビンが出てくるわけわかんねーCMだったけど
あれのおかげで売れたんだな。
863名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 15:25:05 ID:wZMnRXoQ0
>>862
SOはSFCバブル時代だし、モンハンはクチコミに伸びたタイプのゲーム
CMも有名人使ってたハズ
864名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 15:26:23 ID:D1lR/nq90
SO1は23万本、モンハンは29万本
どっちもそんなに売れてない
865名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 15:31:06 ID:bLVApO6R0
>>864
RPGって続編とかで伸ばしていくもんだよね
いきなり売りまくろうってのが無理があんだよ。
それを「CMが悪かった」とかアホとしか思えんわ
866名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 18:27:16 ID:Fc2YawNe0
>RPGって続編とかで伸ばしていくもんだよね
>いきなり売りまくろうってのが無理があんだよ。

おまw 新規タイトルなんて10万売れたらよいほうのこの時世だからこそ、
最初のタイトルの立ち上げも大事だろうがw
867名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 18:29:17 ID:IO8zJ3f60
ここ数年で2が1より売れたゲーム探す方が難しい
868名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 18:38:43 ID:zj+8WDm50
それほどブランド力のないソフトでいきなり2から始めようとする人はあんまいないだろうしな
869名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 18:49:57 ID:OuevEvQf0
っていうか、ブルドラもASHもワゴンだしヒゲへの期待がなくなってるのが原因だろ
ブルドラ+やAWAYなんてもう話題にものぼらないし、ヒゲが自分で自分のブランドを壊したんだよ
870名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 19:39:55 ID:5zIxXLsA0
続編の二作目は開発者のオナニー全開で爆死ってパターンが多すぎじゃ!
特にハード移管後のモノはな

FF7→FF8然り、KH→KH2然り、FF10→FF10-2然り
そしてFF3リメイク→FF4リメイク

何時まで同じ過ちを繰り返すつもりなんだろうねこの会社は
871名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 19:46:00 ID:Fc2YawNe0
>>870
「続編の二作目」「爆死」「移管」の意味を調べてこい、ガキがw

うえ〜んスレってゲーハーの中でも特に年齢層低いよな。
基地外はどのスレにも沢山いるけど、こういう別の意味でまたおかしい奴はうえ〜んスレ特有。
872名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 19:48:31 ID:RPgVqxRF0
全然爆死してないな
873名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 19:48:57 ID:5fT3gWBb0
脊髄反射でレスする子が多いからね
874名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 19:49:38 ID:5fT3gWBb0
でも>>870が飛び抜けて日本語不自由ってのもある
875名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 20:22:27 ID:XEbOewfF0
ロスオデのせいかは分からないが、
年末はいつもの3倍くらい360が売れてるな
それでも8000台/週程度だが

>>869
ワゴン入りでも出来さえよければ続編を出したときにプラスになるよ

あと、ブルドラ+はRTSでブラブラ疑惑だから地雷だろ
任天堂もよく切らないなと思う
876名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 21:29:35 ID:3AqAuJNh0
>>867
昔は逆だったのにな
877名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 21:34:43 ID:OuevEvQf0
>>875
できもいいとは思えないけどね。面白ければ次の作品で売り上げは伸びてくるんじゃないか?
クライオンも空気だし、もう誰もヒゲの話をしてないように思える。
ブルドラ2が360で出るとしてロスオデよりさらに売れない構図しか思い浮かばない。
ヒゲはハード戦争で箱○の旗頭にされたが、実際は箱○にはもっといいゲームがいくらでもあるからもはや誰も期待してないんだよ。
878名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 21:37:50 ID:UkYRTNBr0
>>877
ま、360に足りないゲームを補う役目は果たしているだろう
(牽引効果は確かに微妙だったが、日本じゃ牽引効果がでかいタイトルはDQのみ)
もっといいゲームが多いと認識するのは買った後の話だし
879名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 21:44:00 ID:UkYRTNBr0
つーかヒゲが限界ってよりは、
誰にやらせても1本で何十万人規模で引っ張ってくるのは無理かと

300万本を超える圧倒的なブランド力を持つタイトルならまた違うがな
880名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 21:45:06 ID:OuevEvQf0
>>877
いやロスオデが思ったより売れないのは広告のせいじゃなくて、ブルドラやASHが期待外れだったんだろってこと。
特にブルドラが面白ければ箱○ユーザーはロスオデ買うよ。ブランドってそういうものだし。
他の独立系クリエイターもそんな感じだ。一作目は期待も込めて買うがそれが凡作だと次から売れなくなる。
ブルドラが名作だったらロスオデは同じくらいは売れただろうよ。
881名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 21:47:32 ID:OuevEvQf0
FF7が面白ければ8が売れて、8がつまらなければ9が売れないようなもんだな。
882名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 21:56:24 ID:3AqAuJNh0
画伯はラッキーボーイって事だな
883名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 22:12:47 ID:0C4H6OtW0
>>881
ノシ
本当に8は期待はずれもいいとこだった
くだらねぇカードでも取り逃しが気になって
先に進めなくなっちまった…
ムービー見てすげぇすげぇ言ってたけど
884名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 22:28:45 ID:BgC2+cAT0
  \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
  <                               >
 <   ロスオデも箱○では売れた方!         >
 <                                >
 <     ロスオデも箱○では売れた方!       >
 <                                >
 <   売れた方!売れた方!!売れた方!!!  >
  <                               >
  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨|/∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
                (⌒''')
               (⌒''' ⌒)
                 l|i|!
                 ∧_∧  
               ('(`,,,,,,´∩
                ヽ   〈 
                 ヽノヽ_)
885名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 22:44:35 ID:5ybRFg9h0
                Λ_Λ
              ( ヽ´_,`)<今日は俺の誕生日だ。
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | レムナント|/
886名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 22:57:14 ID:I3WUSVww0
9が売れなかったのは、9自体のできが微妙なのと
攻略本ださないとか、宣伝自体も少な目とかもあると思うけどね
887名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 23:05:40 ID:Sn//hhaC0
9はEDが良かったことしか覚えてない。ストーリーは忘れた。
888名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 23:09:22 ID:2XNK5/eQ0
>>852だが
>ロスオデみたいなCMじゃインアンは10万いかない気もする。

ってのは、TVCMの映像って単純な意味じゃなくCM全般の仕方ね。
例えばロスオデもグギャーの様な宣伝してたら倍は売れてたろうし、
パックを出してガンダム無双の半分も宣伝してればわかりやすい形で牽引数も出たと思う・・・ってだけ。

たぶん■が新作RPGをロスオデの変わりに箱○独占で出してても、たいした違いは無かったんじゃないか?
CMの仕方を変えたり、FF13って名前を付けとけば充分売れたろうけど。

それよりロードオブヴァーミリオンて何か凄いな、家でやりたい。
889西君とおれ:2008/01/09(水) 23:22:31 ID:by/w3wVgO
>>883
[バカにすんじゃねー。あれはいいゲームだよ。前と同じ事をしないというFFスピリットを見事受け継いでるじゃまいか。まあZが最高すぎたけど基本FFナンバリングは良作だ。てか[の頃は一種のブームだったよな。美麗映像、恋愛、主題歌と大衆にアピールできる点も多かったし
890名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 23:27:11 ID:+9rqTIzd0
FFで国内400万超える日は来ないのでしょうか
日本一金かけて、日本一になれないゲームなんだなFF
891名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 23:28:18 ID:WezJ/nQq0
日本一金かかってるのは据置ゼルダだと思います
FF12とトワプリ比較して思いました。
892名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 23:40:43 ID:aIOKzu1y0
前世代機の使い回しに金かかってるわけないでしょ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂( ○っ○)つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
893名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 00:01:47 ID:wzKx9rg30
    ∧_∧   ()
   ( ヽ´_,`) /() (() 誰も祝ってくれなかった…
   (     つ  .i ♀i i
   と ̄__)_)   |~~⌒~~|
894名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 00:39:15 ID:cz5rQq6f0
■は携帯機で、続編とリメイクばかり作ってればいいのさ。

もう諦めた。何も期待していないから。
895名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 00:44:39 ID:Sn+ArN8v0
>>883
今のFF4DSもデカントが気になってそればっかりになっちゃうんだよなw
更には10の2で反省するべき繰り返しを嬉々として取り入れてるしwもう終わってるんだよこの会社w
896名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 02:10:36 ID:KNFyInTz0
5.FF4 80000(527000)
7.DQ4 70000(1123000)
13.SO1 46000(161000)
897名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 02:14:57 ID:628/nR060
据え置きが安定してないんだから仕方ないだろ
898名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 02:22:34 ID:KNFyInTz0
Wiiが超安定しているが、PS3に突っ込んだのだから仕方が無い。
899名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 02:24:26 ID:tClEGNhV0
妊娠脳
900名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 02:29:00 ID:KNFyInTz0
事実、FF13には手が届かないダブルミリオンがもう二本目でやんす。
901名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 03:12:02 ID:+Q62TgFs0
確かに、昔はDQ・FFの発売日ともなると、CMでなくてもニュースの一部として徹夜行列なんかを映してたり、
一般人も新作が出ることは知ってた、すごい宣伝効果だったんだな。もう、そんな時代ありえないと思うけど。
902名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 03:18:42 ID:2K7fhgl60
ニュースが取り上げてたのはゲーム自体じゃなくて「行列」っていう社会影響だからな
最近は新ハードの発売日でもない限り行列する必要ないから

あと未成年が徹夜してるの映しちゃって問題になったんじゃなかったっけ
903名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 03:18:57 ID:Lf6EUpGcO
チョコボは安定してる…か?

低い所でかorz
904名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 04:15:01 ID:BPSysmAb0
潰れていいよ
特にスク
野村、和田イラネ
905名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 07:35:26 ID:p7Pn0QX/0
>>900
まあ、PS3出だすと売り上げは悲惨だろうが、
Wiiのグラフィックはないよ。
CCでつないでおくのが一番じゃない。
906名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 07:41:55 ID:Zod+vSsp0
内容の成否はともかくDQSをハーフ近く売ってる件
907名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 07:46:02 ID:KNFyInTz0
グラフィックと言っても、FFの特徴はムービーだし。
908名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 11:43:48 ID:TkDhcfOkO
ただもうムービーの時代じゃなくなってきたよな。
演出力の時代。
909名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 11:45:07 ID:6IJlCGkZ0
時忘れのムービーは演出が酷かったな
910名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 12:19:38 ID:mAW9TxiGO
デザインセンスもないとな。
911名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 15:52:03 ID:cJJGhupV0
PS3の撤退が始まったか
912名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 16:05:43 ID:N3TmvF690
20GBと60GB出荷終了らしいな
PS2の互換捨てたのか
アホだな
913名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 16:51:21 ID:teSkOBbN0
FF13はPS2で十分だったな。
誰だよ、早々とPS3で発売決定した奴は。
914名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 17:24:18 ID:kl7mX3Vb0
あの当時はPS3が負けるなんて誰も思ってなかったからな
・・・その2日後までは。
915名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 17:30:52 ID:Kl3HPvqY0
演出力じゃ■eはカプコンに勝てない
916名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 17:36:18 ID:TkDhcfOkO
五十歩百歩という諺があってだな
917名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 17:49:26 ID:HDnTGBNa0
『デビルメイクライ4』が2007のBest Trailerに!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1198994469/
918名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 17:58:39 ID:YeeSuMXU0
>>914
2日後何があったっけ
919名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 18:06:44 ID:kl7mX3Vb0
>>918
PS3の価格が発表された
920名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 18:07:32 ID:7tgKfB820
13…PS2
ヴェルサス…wii
アギト…DS
でいいよもう
921名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 18:53:47 ID:0a4l6YWd0
>>914
つ妊娠
922名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 19:27:31 ID:Zod+vSsp0
妊娠じゃなくても思うわw
923名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 20:00:53 ID:lOLZQgig0
PS3でFF13を出した後、PS2でFF12を出すっていう手もある。

あれ、どこかで・・・
924名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 20:09:20 ID:YeeSuMXU0
>>919
そうか、2日しかたってなかったのか…

>>923
FF12はPS2でもう出てるぞ
925名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 20:24:22 ID:lOLZQgig0
>>924
ごめんなさいPS2でFF13
恥ずかしい。
926名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 20:37:40 ID:uAE4+kdU0
ほんとドラクエってお化けだな

未だにじわ売れって
927名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 21:08:10 ID:cJJGhupV0
もう映像作品にしてブルーレイひっぱったほうがよさげ
928名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 22:14:53 ID:teSkOBbN0
そーいや、FF7ACのブルーレイ完全版はどーなったん?
929名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 22:22:17 ID:N3TmvF690
2007年発売予定だったがブルーレイの市場がまだ成熟してないとか
難癖つけて2008年発売に延期された
930名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 22:24:36 ID:fPJkhy+k0
PS3が予定通り売れねーからよー、という営業面からのジャッジ。
だからボクは悪くないって∬・∀・∬が言ってた。
931名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 22:52:11 ID:ZUKLO3EE0
                (⌒''')
               (⌒''' ⌒)
                 l|i|!
                 ∧_∧  
               ('(ヽ´_,`)/<くそ〜。法律で画伯を裁くことは出来ないのか!
                ヽ   〈 
                 ヽノヽ_)
932名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 23:55:19 ID:uYfCjWYN0
和田サンそこの人クビにしちゃってよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂∬・∀・∬つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
933名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 05:34:23 ID:JluiwMhA0
ラストレムナントの売れ行きしだいだな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
934名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 16:27:10 ID:BINMe5Wk0
野村より野島をなんとかしろ
935名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 16:38:19 ID:DC7OpHzp0
ステラヴィスタってのの代表なんだ。知らなんだ。
936名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 17:14:51 ID:aY2Nqvtd0
野島というと例のラストのアレか。独立しても今まで通りFFの脚本を書くんだろうか。

なんかFFの開発チームってストーリーについては自分たちのやり方が通る人間とでないと
一緒にやらなさそうだ。寺田とも別れたし、KHの信本もいつのまにかフェードアウトしちゃったし。
外部からでなく、開発の人間からライターを出すスタイルでやっていくのかな。
937名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 17:19:51 ID:DC7OpHzp0
RPG(ゲーム)に合うシナリオって、そんなに簡単でもないことは事実だけどな。
938名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 19:32:18 ID:2tlTRIVn0
かといってオサレファンタジーになるのは別の問題がある
939名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 20:44:57 ID:NvcTnAhb0
腐女子と一心同体になれるクリエイターは画伯しかいない
940名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 21:11:39 ID:8ItXQ+Q+0
匿名掲示板で好き勝手言うのは簡単だけどな
941名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 21:22:12 ID:gMMh6S+D0
ロブスク2、始動キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
ttp://www.ros2.com/
942名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 23:01:14 ID:+hGYuEJH0
やってくれたぜ糞スクエニめ!

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/01/11(金) 22:25:43 ID:gTh1YUQP0
ニンテンドーDS版「ファイナルファンタジーIV」に関するお知らせ
http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/info.html


433 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2008/01/11(金) 22:30:08 ID:iB8Y2SAa0
このスレの役目は終わったのかな
にしてもデバッガーは無能だな
スレで検証してくれた人雇った方がマシなんじゃねーのw
943名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 23:04:01 ID:MatLQCoL0
944名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 23:06:42 ID:mRrmjEWt0
>>943
SFC・PS・WSC・GBAと買ってきたFF4信者だが、さすがにDSでもう見限ったわw
アフター?シラネ(´ー`)
945名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 23:08:02 ID:I92IEADO0
予想通り過ぎる対応だなw
946名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 23:11:36 ID:eDbEtKKa0
二度あることは三度あると言うし
FF4続編もバグに期待できるのは間違いないな

947名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 23:13:02 ID:7Kpt9aID0
俺はSFCとイージーとDSだけだな
948名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 23:13:58 ID:+AhfjSkV0
今後はこのようなことのないよう留意し、品質管理に万全を期してまいりますので、
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

今後はより一層、品質管理に万全を期してまいりますので、
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

万全を期してこれかw
949名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 23:24:35 ID:czCLMRoK0
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/07/06/103,1152161444,56295,0,0.html
これからはおまいらがデバッグするんだよwwwwwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)⊃-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------|
950名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 23:26:10 ID:SUES7KEh0
ギガサイズパッチを落とすのは嫌だお・・・
951名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 23:26:20 ID:E2kILRkC0
GBA版FF4から何も学ばなかったのか?
952名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 23:28:54 ID:SUES7KEh0
スレ立て失敗
>>960辺りで出来る人頼む
953名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 23:35:48 ID:7GIX36ZI0
>>951
学んだんじゃないか?
バグでも関係なく売れるって
954名無しさん必死だな
マトリックスオワタね