ロストオデッセイ 大反省会 Disc2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
・ロードの長さが酷すぎる。雑魚戦でいちいち待たされてストレス。
・戦闘で5人全員がコマンド入力するまで、ほぼ棒立ちで待機しているのが緊張感無くて萎える。
 グラフィックがリアルな分、違和感ありまくり。
・声の演技が下手でイベントシーンが台無し。素人ではなくプロを起用すべきだった。
・最初の戦場での戦いは凄いけれど、その後から良い所が無い
・キャラクターに魅力が無い。
・全体的に開発技術が未熟(IGNも指摘)。ロード・処理落ちや「調べる」の判定もわかりずらい。
 セーブポイントに触れるだけでは回復しないが、セーブ→ロードで全快する仕様。
・長いイベントが多い、ひどいときは30分以上中断できない。
・武器や防具をアレコレ選ぶ楽しみが無い。
・旧DVD4枚組。パッケージが厚い。
・ワールドマップが中途半端にしか移動できない。

ロストオデッセイ 大反省会
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1196927334/
2名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 07:30:54 ID:nmuaOWR40
変なラップのラスボス戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1729325
3名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 07:31:55 ID:nmuaOWR40
> ロスト・オデッセイは駄作

> 最初の戦場での戦いは凄いけれど、その後から良い所が無い。
> 町の移動と延々とつまらない動画で一時間、無駄に町が広くてロードが続く、
> 戦闘のロードは約20秒待ち、戦闘もダラダラ、台詞は棒読み、全ての面でテンポが悪いなど。
> 1番の売りの動画に迫力が無く、見た目も綺麗とは言えず内容も面白くない。
> 坂口、映画に続いてやっちゃったね。

> 一言で言えばFFの出来損ない。

ttp://game55.cocolog-nifty.com/8888/2007/12/xbox360_4c85.html
4名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 10:32:53 ID:95JyuOmO0
294 :名無しさん@八周年 [sage] :2007/12/08(土) 23:58:03 ID:KKusWJDq0
でも最近のMS叩きって異常じゃね?
なんか組織が動いてるんじゃないかと感じてしまう

300 :名無しさん@八周年 [sage] :2007/12/09(日) 00:00:15 ID:KKusWJDq0
>>294
同意。
どうせGKが集団で工作してるんだろ

ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197121162/l50


はぁ??
5名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 20:08:35 ID:nGB4Fcbw0
【ロストオデッセイ】 説明書も読まずに始めてみた part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1720499

【ロストオデッセイ】 説明書も読まずに始めてみた part2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1733377

【ロストオデッセイ】 説明書も読まずに始めてみた part3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1738197
6名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 20:26:18 ID:GUhwlxMw0
ディスク終わったが今のとこ一番良かったのはOPの戦闘に入る演出だな
7名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 20:27:59 ID:7yg0jby/0
>>4

自作自演ワロタwなんか今ロスオデ批判は許さん!みたいな雰囲気になってるね。このマンセーぶりは異常だと思う
8名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 20:32:18 ID:Z/6gi0PUO
買わないほうがいい?
ブルドラ、トラスティの糞と比べるとどんな感じ?

駄作なら年末予定が一本減って楽なんだけど、RPGも久々にやりたい今日このごろ
9名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 20:33:57 ID:GUhwlxMw0
>>8
ブルドラは1時間で投げたけどロスオデは続いてるよ。
10名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 20:39:35 ID:00IVSnh60
糞スレ立てんな市ね
11名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:42:18 ID:nGB4Fcbw0
>>8
ブルドラを糞と思ったのならやめときな
12名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:47:33 ID:GPOTmUCIO
面白くてもロードが長いならウンコ
13名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:47:47 ID:ppxefh0+0
年齢にもよるが、どう低く見積もっても、ブルドラよりはマシだと思う
シナリオの好き嫌いや雰囲気の好き嫌いで弾くのなら、その限りじゃないけど
14名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:48:29 ID:9zZMRLKl0
ロスオデやったあとにFF7やるとFF7の偉大さに改めて驚愕した!

世界観ストーリーキャラクターマテリアシステム等全てにおいて神ゲー
15名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:49:57 ID:Z/6gi0PUO
>>9
>>11
レスサンクス(・ω・)/


新品2980になったら購入するという結論に達しました。

PS:ブルドラはDVD三枚も必要だったのかなぁ…
データー圧縮してないだけじゃ
16名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:50:12 ID:Cj3ltZ2U0
PS3撤退が本当に決定した模様

http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1192373443/
さらに新ソース
http://gamereview2.blog117.fc2.com/blog-entry-18.html

パラッパ新作発表
http://www.inside-games.jp/news/256/25658.html

PS3で開発していて、やばくなったから逃げた模様
パラッパ名はソニーに買われてて使えないから改変したようです
17名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:51:04 ID:egnaTlUk0
>>1のIDに野村の名前が隠されてる件
18名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:53:46 ID:ValQKWMTO
マップ間のロードはいいけど戦闘のロードは長すぎ
あと処理落ちも大杉

他はかなり良くできてるのにもったいない
19名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 22:08:06 ID:p4vzI/zm0
>前スレ
FF3や5を比較対照に挙げてる時点で次世代機RPGの中では良作って事になっちまうぞ
いいのか?それで?それじゃあ君達の思想から離れてない?
20名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 22:24:08 ID:aptWXQRJ0
良くも悪くも無難な作りだよな
小説は神、グラ良、ストーリー良、システム並、マップ糞、ロード糞
21名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 22:38:45 ID:LOBw6D0t0
ほんと悪くないのは音楽くらいだな。凡作以下だ
・キャラクターが野村FFと違ってダサいしストーリーが魅力皆無。
・ロード時間の長さは明らかにNG。テストプレイで絶対に批判出てるはず

まあこれ批判はまだ目をつぶるとしても
次世代機なのにDSでも出来るシステムなのが最悪。
グラが中途半端にリアルだから棒立ちが不自然すぎるんだよな。
攻撃受けるまで棒立ち・・

洋ゲーとまでは言わないがせめてFF12見習えや
ラスレムはコマンド戦闘だがお見合いじゃないらしいしね。さすが蛙神だわ。
22名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 22:40:04 ID:cUane3tq0
俺は
小説は神、グラ良、ストーリー糞、システム良、マップ並、ロード糞
だな

苦笑いしちゃうようなイベントも多かったし、イミフな事もあった
グラとかシステムは良かったと思う
23名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 22:47:56 ID:aptWXQRJ0
音楽良かったか?
なんというか耳に焼き尽くような印象強い物はなかったような、、、
植松?よりFF11の音楽作ってる人の方が才能あるよ
24名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 22:51:07 ID:LOBw6D0t0
>>23
まあ特別良くはないね。
他があまりにも酷いからそれに比べればマトモって感じ。

そもそも自分の場合
音楽はよほど酷くない限りは批判しないしな。
25名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 22:51:30 ID:cUane3tq0
ラスボスの曲の声は誰なんだ?
26名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 23:02:30 ID:KOFzD4SH0
結局360になってもバカみたいに増えるHPで人間離れしたキャラが
訳の分からない化け物と化したラスボスと戦う
人類を救うこけおどしRPGのまま。もうウンザリ
27名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 23:05:28 ID:GPOTmUCIO
>>26
KOFとはいいIDですな
28名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 23:11:36 ID:egnaTlUk0
真性のGK ID:LOBw6D0t0

あちこちのスレで、ロスオデを貶す工作員
もちろんロスオデのプレイ時間はゼロ




237 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/12/11(火) 05:26:51 ID:LOBw6D0t0
PS3で出してくれれば15万は売れるのに・・
箱○じゃ5万本がいいとこだろ。

何よりFF13までの繋ぎになるし安心してPS3を買える。
それにいきなりFF13の凄いグラフィックとシステムを味わうと
ユーザーが付いていけない可能性があるので
FF13よりグラフィックが劣りシステムが古臭いロスオデでちょうど肩慣らし
しておける。


268 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/12/11(火) 15:30:01 ID:LOBw6D0t0
>>266
ロスオデは4万本しか売れずに爆死確定らしいけど
PS3で出したら10万売れただろうね。

・SCEが必死にCMしまくる
・ファミ通で持ち上げられまくり
・FF13待ちしてる人が買う

これだけでも売り上げが確実に倍になる。
29名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 23:34:31 ID:LED8p51p0
ガンガラはぴったりだった
30名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 23:46:53 ID:J3cgWHNA0
オタク、ゆとり、DGN、スイーツ
普段はお互い嫌いあってる人達もムービーゲーの前ではみんな仲良し
不良が以外とアニメ好きなのと同じだね
眺めてるだけで頭使わなくていいもんね

スクエニ最高 坂口最高
31名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 23:58:32 ID:6IIPx0JE0
ゲーム自体はいいのにな。
本当に糞ロードでぶち壊し。
HDDに無駄に容量あるのにセーブデータしか保存できない。
しかもセーブしたあとの読み返しも遅い。
本当にプログラム糞だわ。
32名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 00:05:26 ID:sPzBG6s40
前スレで戦闘前ロードが7〜10秒とか言ってた件について

【Xbox360】 ロストオデッセイ 通常戦闘と街並
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1707071
0:04 エンカウント
0:23 コマンド入力可能
33名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 00:15:32 ID:JmJe4ALm0
>>31
すぐHDDHDD言い出すところで成りすましてる戦士だってバレバレなんだよな
34名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 00:32:45 ID:FbyKsckl0
小説は人それぞれの好みによるだろ。まあ可もなく不可もなくという感じ。ちょっと陳腐にも感じるけど短くまとめようと思ったらあんなもんか。
35名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 00:48:48 ID:K0J4hD+E0
あれ出てきたときに、とっさに弟切草が思い浮かんだ。
36名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 00:53:08 ID:+64ZSNTX0
俺的にはこうだな
小説は良、グラ良、ストーリー並、システム糞、マップ糞、ロード糞
37名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 00:56:46 ID:/98Hs5aB0
クリアしたがショパン(笑)より面白かったぞ
ロードが頻繁にあって長い、フレームレートが不安定くらいかなイライラしたのは
38名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 00:58:38 ID:axjhfHiS0
確かにロスオデは不満だからけ
でもなぜか何時間もやっている
39名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 00:59:44 ID:+64ZSNTX0
暇なんだろ
40名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 01:00:43 ID:axjhfHiS0
暇じゃない
クリスマス前ということもあり 大忙しだ
たまの休みにちょっとだけやろうと思ってやりだすと止まらなくなる
41名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 01:03:36 ID:+64ZSNTX0
じゃ休みだからだな
42名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 01:05:42 ID:axjhfHiS0
そうだな
やっぱり日本人はムービーゲーが好きなんだな
オブリもいいけど和製RPGもやっぱいいと思ったよ

43名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 01:12:38 ID:wrapM8VD0
>>1

ロードが長い →本当に長い。
棒立ち →棒立ちじゃなく歩き回られても困る。あと立ってるのはその場だが、ノーアクションではない。
演出が下手 →そうか?アニメに慣れすぎてるんじゃね?
最初の戦場 →まあ、確かに群集でのバトルってのはそれ以降ないな
キャラに魅力がない →ヤンセンとミン、トルタンはすばらしいんだが、カイムもいいが、評価分かれそう
処理落ち →バトル入ったときは絶対に処理落ちするのは何とかしろといいたいな。
セーブポイント →セーブポイントとは別に回復ポイントがあるんだが・・・
長いイベントが多い →30分以上中断が出来ない・・・?葬式のときか?
武器防具を選ぶ楽しみ →武器選べるし、リングとアクセ、スキルを選ぶので防具とある意味同等だけどだめなの?
4枚組 →いけないのか?おれは8枚組みでもいいんだが。せっかく面白いのに40時間では短すぎる
マップが中途半端 →船すら手に入れてないのか?

以上がDISC3に入った人間からの>>1に対する個人的な感想。

44名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 01:22:01 ID:+U6cPvJ70
次世代機にまともな和RPG一個も見当たらない件
45名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 01:27:55 ID:bgI0yf3W0
まともな和RPGって何?
PS2時代からそんなもんはほとんど消滅してた印象
46名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 01:30:49 ID:+64ZSNTX0
次世代のRPGと謳ったゲームもまともじゃないしな
47名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 01:31:16 ID:+0ZQJEQj0
和RPGそのものがまともじゃない
進化を放棄して小手先ばかりで誤魔化し続けたがついに破綻
48名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 01:31:24 ID:lc9wibbb0
デットラ並みのロードがエリアきりかえるごとに毎回起きるわ
49名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 01:32:09 ID:K0J4hD+E0
和RPGと言えば桃太郎伝説
閻魔大王強すぎ。
50名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 01:38:04 ID:FbyKsckl0
桃太郎伝説ナツカシスw

3Dになってやっぱこの手のコマンドRPGは一気になんかめんどくさくなったなw
もうここまでくればもうこの手のRPGは俺には合わないんだろう。
世界樹やランス6みたいにあーいう狭い世界をチマチマ進めていくタイプのは今でも楽しいと思うんだけどw
ロードないしな
51名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 01:40:23 ID:/98Hs5aB0
かなり時間かけて作ったみたいだけど全然UE3使いこなせてないよな
52名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 01:46:48 ID:JmJe4ALm0
>>51
そりゃUE3が完成したのが去年12月だからな
53名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 01:48:58 ID:FbyKsckl0
なんかでもGOWやブルドラでもなんかガクガクな場面あったし、UE3自体になにか欠陥があるんじゃないのかと思えてくる。
54名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 01:49:19 ID:+U6cPvJ70
>>52
いやいや、IGNにPS2レベルとまでこき下ろされてんだから、
明らかに作り手の問題だろ。
55uncco ◆24xRxty0Pg :2007/12/12(水) 01:51:58 ID:lc9wibbb0
セシル=カイム
パロムポロム=クックマック
シド=セド
リディア=不在
56名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 02:01:15 ID:/98Hs5aB0
ブルドラもUE3なんだ
持ってないから知らんかった
57名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 02:03:38 ID:K0J4hD+E0
メガネ属性のない俺にはサラがヒロインなのには違和感がある。
かといって終了直前に「バルフレア」と突然叫びだすヒロインもどうかと思うが。
58名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 02:15:40 ID:JmJe4ALm0
>>56
ブルドラは違うよ
59名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 02:30:14 ID:vslpZyRwO
そもそもUE3って何
60名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 02:33:45 ID:0NfQU1Xz0
ブルドラ=凡ゲー

ASH=糞ゲー

ロスオデ=?
61名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 02:40:24 ID:yumG0J/N0
>>59
アンリアルエンジン3
62名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 02:44:20 ID:vslpZyRwO
>>61
サンクス
ミドルウェアね
63中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/12/12(水) 02:53:40 ID:p9UJFztzO
今年買ったソフトでプレイしていて速攻睡魔に襲われるのはこれだけだな
始めは単に俺が眠り足りないだけかと思ってたが
今日約12時間睡眠とったあとにプレイしようと起動し
数回戦闘をこなしてたら突然眠くなってきた
その間15分もなかった
俺が睡魔に襲われる程個々まで退屈に感じる作品は今年はロスオデだけ
プレイしていて欠伸が止まらん
64名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 03:03:01 ID:JmJe4ALm0
>>63
1行目から嘘か
65中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/12/12(水) 03:10:31 ID:p9UJFztzO
嘘だと思うんならやってみるが良いさ
なんせこの作品には全く新しさを感じない
どんな作品でもプレイ当初は多少なりとも新鮮味を感じる物だが
これに関してはマジで一瞬たりとも感じなかった
66名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 03:17:27 ID:71VxkObGO
>>57
あれは途中から新約聖剣の糞ライターが参戦したから仕方ない
女が主役で女の意志で世界が回ればそれで良いって奴だし
松野在任中に公言されてたオイヨの役割が殆どサルフレアに変更されてるのはワラタが
67名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 03:21:48 ID:8e2EbGwD0
>>65
中出しはいいから こっちに来い
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1196531430/l50
68名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 03:38:00 ID:ngG0RTCr0
ロスオデをみて確信した
FF12はかなり良作だった。戦闘システムもかなり練られてるし、難易度も適当
ただ、過去のシリーズ経験者には取っ付き難いにくいところはあったと思う。俺含めて
ロスオデはムリっwwwwww
69名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 03:39:50 ID:QcF+28GeO
イベントシーンのキャラの構えがいちいちキモい
服のデザインのセンスが全体的に悪い
ヤンセン以外のキャラに愛着をもてない
感動的な葬式イベントにミニゲーム挟んだせいで萎えた
仲間意識が少ない。特に女王
仲間に女が多すぎる。
町の人と会話をする気になれない
アサクリやったあとにこれやるとグラがしょぼく感じる
中盤の盛り上がりに欠ける
雑魚敵が強い。一撃で倒れることがない
レベルの上がり方も不自然
千年の夢をゲームに詰め込めすぎ。殺戮将軍とかいらない
全てにおいてテンポが悪い。やってて眠くなる
戦闘面でキャラの個性が少ない
一言で表すと教科書のようなRPG。作業感があり、ある程度教養がないと楽しめない
70名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 03:52:38 ID:thnluvt90
>声の演技が下手でイベントシーンが台無し。素人ではなくプロを起用すべきだった。

最近よくあるよね。FF12もクソみたいな声だったし。
映画の吹き替え版とかも芸能人がやったりしてるけど、
なんでプロの声優がちゃんといるのに、ど素人を使うのか意味不明。
71名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 03:52:52 ID:L4s8CalDO
ミンの格好だけはどうにかしてほしい。
ありゃただの露出狂だ。
キャラの性格に合わない。
72名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 03:54:07 ID:gyU5+9VL0
>>69
>一言で表すと教科書のようなRPG。作業感があり、ある程度教養がないと楽しめない
ゲーオタしかいない箱○で出したのは正解って事だな
ライトユーザーの多いWiiやDSで出してたら大問題だろうけど
73名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 04:02:06 ID:L4s8CalDO
イベントのテンポが良くて個人的には○
ただ、たまに目をつぶりたくなる恥ずかしいイベントがある。

特にクック マック関連。突然歌いだしたりするのは困る。
これがブルドラなら違和感ないんだろうけどなぁ。

たしかに子供キャラみたいな華を入れないと堅苦しい雰囲気になるから、
クックとマックは必要だったんだろうけど、
もうちょっと物心付いたくらいの歳にしてほしかった。

むしろモーグリみたいな非人間キャラにすればよかったのでは…
74名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 04:14:43 ID:qWZD4hER0
>>72
ゲーム内容かなり薄かったから
ライト向けかと思っていたんだが・・・・
75名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 04:22:48 ID:L4s8CalDO
いや…薄くはないだろ…。
ディスク4とかやれる事多すぎてどんだけ〜って感じ。
76名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 04:38:57 ID:E3y1Rdmc0
やってない俺はこのスレ見て、
結局中途半端な出来だったんだなと結論付けてみる
77名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 05:00:12 ID:L4s8CalDO
RPGが好きでFF13待ってる人におススメってトコかな。
よくもわるくも典型的なJRPGだから
78名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 06:48:59 ID:jdPIM+Zi0
>>76
正解
79名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 06:57:16 ID:YkKZujqI0
俺の本音

坂口には頑張って欲しい
でも箱○は買わない
80名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 07:52:30 ID:FbyKsckl0
ぶっちゃけ眠くなったのは同意する。俺も街歩いてただけで寝てしまったよ。ま〜仕事疲れもあったかもしれんが…
81名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 09:20:58 ID:dIPRhu7i0
ニコニコでラスボス戦みたが、
ひたすら攻撃→回復→攻撃→回復の繰り返しでラスボス倒せるみたいだな
糞ゲーだわこれ
82名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 10:04:39 ID:KCb9swf2O
81
こういうのって僕バカですって言ってるようなもんだな
83名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 10:14:14 ID:hin6aavB0
糞ゲーすぎて痴漢も擁護しないゲーム。
84名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 10:16:10 ID:dQ0b4F8X0
まだクソゲーと叩かれる話題のゲームがあるだけいいよ。
「キムチ!」しか叫べない年末商戦のGKに比べれば。
85名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 10:16:53 ID:2LKuz+hFO
今クリアした。
世界観はいいのに、ストーリーはありきたりな展開でつまらないな。
FFTのストーリーの方がおもしろいわ。
ストーリー、ロード、グラフィック以外は不満ないな。
86名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 10:18:24 ID:+txeva510
シューティングゲームで弾に当たらなければクリアできるよ、みたいな意見だな
87名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 10:33:39 ID:9WLJscKJ0
坂口って奴の作るゲームで最近いい評判聞かないんだが。
ブルドラ、ASH、そしてロスオデ。ロスオデはパッケージはカッコいいけど
ゲーム画面はのっぺりして綺麗でもないしキャラクターに魅力感じれねぇ。
やたらイベント長いし、小説みたいなのもあったりとFFと比べるのもアレだわ。
プレイ動画見ただけなんだけどなんというか坂口ゲーは古臭い。
88名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 10:38:39 ID:1Gxn6Ecr0
これがFFだったらFF12のアンチスレ記録を半年で破るだろうな。
89名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 10:38:49 ID:YkKZujqI0
古臭いドラクエ4が70万出すこんな世の中じゃ
90名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 10:43:22 ID:1AeVtvUM0
みかん喰いながらやるとちょうどいいよ。
イベントシーンはみかんの皮をむきながら見る。
ロード時間中にみかんを1個喰う。
これを実践すればおまいらの言う不満点は90%解決するよ。
91名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 10:43:52 ID:9WLJscKJ0
FF12はインターナショナルで良作に化けたからまだマシだよ。
スクエニのリメイク商法はいい加減にしてほしいけど売れるンだから仕方ないな・・・。
92名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 10:55:57 ID:ngG0RTCr0
>>70
芸能人だから声が酷いとか言ってるのはアニオタだけなんだがw
どうせお気に入りの声優じゃなきゃ嫌なんでしょwwwキモッ
FF12は別に酷くなかったし、主役の声がなんていってんの2chのオタだけ
93名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 11:01:23 ID:FSSRRsV50
>>92
お仕事大変ですね
94名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 11:39:34 ID:aotiZrRz0
どんな声でも問題ない声オンチはある意味うらやま・・・
しくはない
95名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 11:43:15 ID:AgneJoB/O
>>81
まあほとんどのRPGに言えるが攻めより守りが重要だからな〜。
全滅さえしなければ勝てる。
だから、時間が経つと段々受けるダメージが増えてて耐える戦略を封じるみたいシステムにすべきだよな。
FF8のイデア戦とか戦闘不能になってほっといたら次元の狭間に飛ばされるのとか良かった。
FF5にもそんな感じのボスいたな。
まあ、そういう意味じゃオプーナなの戦闘ごとに時間制限があるのは
いい緊張感を生んでると思うな。
96名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 11:44:32 ID:KCb9swf2O
俺はスーパーナチュラル吹き替え版もなんとも思わないからどうでもいい
若本は大好きだがな!!
97名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 11:52:50 ID:axjhfHiS0
>>81
むしろそうじゃないラスボスってなに?

98名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 11:56:20 ID:6a4d8FLJO
坂口、まさかの三球三振でしたね。。。しかもブルドラ以降どんどん酷くなってるという…
99名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 11:57:45 ID:EVB0zQ7P0
ブルドラが一番ましだったな 鳥山明なだけに
100名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 11:59:30 ID:ngG0RTCr0
>>94
声オタキモ杉
お前らのアイドルが出てるアニメでも見てろよwww
101名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 12:00:02 ID:axjhfHiS0
>>99
ブルドラは最初のうんこから金拾ったとこで萎えて売った
でもロスオデはもう20時間以上やってる

好みの問題だと思われ
102名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 12:29:48 ID:Pk+USSP50
カイムの声が棒だとかってのもワザと(演技)じゃないか?
あのイベント後によく喋る様になってからは棒じゃない、普通の喋りだし。
(無感情の演技としての棒って事)

しかし、ヤンセンは良いキャラだな。
惚れた。

掘られてもいい。
103名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 12:37:43 ID:L6+B8W4hO
ヤンセン、トルタンの格好よさをあくまでスルーしつづけるクックマックに怒りすら覚える。
凍った魔導士と三人娘とミン以外は人を見る目が無さすぎる。
クックマックはGK。
104名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 12:41:40 ID:TLADxNmMO
>>81
FF12のラスボスは回復する暇もなく攻撃してれば瞬殺。だから良ゲーってか?w
105名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 12:47:48 ID:TTkQUmT9O
ブルドラを去年買って絶望した俺は
このスレ見たら違うゲームなのに
「またか…」と思ってしまった

坂口は一体何がしたかったんだ
106名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 12:53:16 ID:l3vrtXC20
>>104
FF12のラスボスは雑魚すぎたなw

FF13も基本はFF12のシステム採用するみたいだが
人によっては地味なバトルに見えるからな。
俺は好きだが
107名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 14:35:26 ID:lYu1uXdj0
ニコ動とかに動画が広がってきてから急に変わったなwしかも単発だらけw
動画みてないでやれよ。やれないならこんなスレ開くなよ
108名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 14:42:32 ID:axjhfHiS0
だってくやしいんだもん!
箱より2万も高いハード買ったのに
まともなソフトがぜんぜんでない 

なのに箱にはじゃんじゃんソフトが出るとかありえない!

うざいうざいうざい スレで叩きまくってやる!ぐへへへへ
109名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 14:45:47 ID:lYu1uXdj0
>>108
まあたぶん、根底はそんな感じだろうな
大抵、売れて無いくせに〜 とか言うのはそうゆう気持ちから来るものだ
110名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 15:03:53 ID:XOiJmqyR0
ニコニコでラスボス戦見てきたけど・・・
これ、DQ1、2,3辺りの戦闘システムと何か違いがあるの?
ボスのAIやいやらしい戦法持ってるDQの方がまだ緊張感あるんだけど・・・

グラはお金突っ込んだだけあって流石
BGMは・・・俺には合わなかった、間抜けな曲にしか聞こえないw
ロードはやってないので言及しない
111名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 15:04:19 ID:ngG0RTCr0
>>108
痴漢必死だなwww
糞ゲーだってバレてんのにwwwwwww
112名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 15:21:35 ID:Pk+USSP50
>>110
その動画見ていないが、DQとかと同じだと思うよ。
コマンドRPG全て同じだろ。

ラスボスの攻撃も、だいたい「全体攻撃」「毒とか防御攻撃下げる魔法」「こっちの属性アップ魔法解除」ってのもワンパターン。

まぁ、水戸黄門の世界だよ。
マンネリが安心できる。


本家ドラクエこそ「マンネリで安心」の最高峰だったのに、プレステに移って以降オカシイ。
113名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 15:45:28 ID:XOiJmqyR0
>>112
見た動画は>>2
まーコマンドRPGに安心しる!ってのは分かるけど
緊張感なさ杉じゃない?
必死になるような攻撃手段も攻撃回数も特にないし
味方も攻撃と回復ばっかで戦術らしきものも必要ないし
これなら常に全体強攻撃のFCFF3くらやみのくもの方が緊張感あるわ

単純に難易度上げればいいってモンでもないけど・・・
次世代機なんだし、次世代の戦闘AI求めてもいいんじゃないかなぁ
114名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:08:19 ID:Pk+USSP50
>>113
俺はまだDISC4の頭なのでラスボス未経験だが、中ボスはおろか雑魚戦でも緊張感伴うよ。

Aボタン連打だと、全滅の危機だし。
雑魚戦なのに…。

ラスボスはイベント戦闘なのかな?
なんか、そういうRPG過去に遊んだ事がある記憶がある。

ブルドラもラスボスは簡単だったし。
115名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:11:08 ID:3PTvVQxB0
声優ヲタって訳でもないんだが、ヤンセンとカイム以外下手すぎるな
素人目に見て
116名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:12:39 ID:Pk+USSP50
そもそもロスオデって、敵とのレベル差が埋まるとレベルアップするまで永遠の戦闘を要求されるのが辛いな。
「脳筋+俺Tueeee!!」プレイができない。
(戦略込みの「俺Tueee!!」は有るけど)

俺が今遊んでる「東方部族の遺跡」だとLv40キャップか?って感じ。
Lv38までは戦闘毎にレベルアップするが、Lv40からLv41になるのには永遠の戦闘だもん。

で、たぶん次のマップ行ったら1戦闘1レベルアップなんだよな。
117名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:13:17 ID:3PTvVQxB0
口パクも合ってないし英語音声でやった方が良いよ
118名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:13:59 ID:YBK6sxIH0
しかし・・>>1の言ってる事がしょうもないと思ってるのは俺だけかな?
119名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:14:19 ID:Pk+USSP50
>>115
「声」を「見る」なよw

ヤンセンは上手いと思うよ。
カイムは記憶戻ってから棒じゃなくなるよ。
それまでは感情抑えた演技で棒になってるんだろう。
120名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:15:36 ID:3PTvVQxB0
>>119
良く見ろw
ヤンセンとカイム以外w
121名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:21:09 ID:+SLoD89z0
>>113
ラスボスは3連戦だが最終のみうpてますw強くしすぎたせいでこの戦法で耐えてますw
ちなみに初回プレイで3〜4回全滅しました。このデータはLV61 プレイ時間60時間ほどのデータです。
技や魔法はいろいろありますがスキル枠3のままクリアしたのでコンボ2のみになっておりますw
122名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:25:10 ID:Pk+USSP50
>>120
おおスマン。

つーか、ヤベェの女王と弟くらいじゃね?
女房もヤベェが、予想よりは問題無かったよ。
123名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:34:30 ID:JmJe4ALm0
>>113
なんか人生すぐに騙されるタイプだなぁ
情報精査能力が決定的に欠けてる

124名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:41:22 ID:K8PK8SES0
走ると空中をすべるように走るね
125名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:45:14 ID:ngG0RTCr0
てか、A連打だけで勝てるゲームって例えばなんだよ?
レベル上げたらどんなゲームでもA連打でいけるだろうから、低レベル攻略ってことで
126名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:58:09 ID:hin6aavB0
まぁこんな糞ゲーが評価されたらこれからのRPGに悪影響が出るからね。
127名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:01:03 ID:LADp2lb40
コマンド式RPGが許されるのはドラクエだけ
そのドラクエも次回作は退屈なコマンド式をなくすそうだな
128名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:08:50 ID:Pk+USSP50
>>125
もちろんキャラレベルが高め状態のRPGが主だけどね>A連打

ロスオデって変なレベルキャップみたいな所があって、ゲーム進めないと極端にレベルアップしなくなる。
その状態でもAボタン連打だけでは死ねる。

それどころか、1個前の強さの敵でもA連打で死ねる。

雑魚なのに「小ボスかこいつらはwww」って感じか。
129名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:11:44 ID:P8eY/PJB0
レベルキャップも余り良い方法とは言えない気もするがな……
それならいっそレベルとは別の方式で能力値アップとかすればいいのに
130名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:16:23 ID:Pk+USSP50
>>129
確かにね。
ひょっとして「経験地稼ぎ」という概念を無くしたかったのかもしれんが、現行仕様はちょっとアホっぽい。
131名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:17:30 ID:sZkZpf2GO
>>126
毎度毎度、やってもない奴等が糞扱いしてるのが一番悪影響だと思うよ、マジで

しかしロード時間だけは残念だなこれ
132名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:19:12 ID:aotiZrRz0
ロード時間と声が残念
主要キャラが棒ってのは萎える
133名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:20:52 ID:aotiZrRz0
あとカイム後半は棒じゃないって言ってる奴がいるけど、
後半も結構棒だと思うわw
134名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:21:43 ID:mkSNZRvz0
今年一年振り返って、ロスオデよりどうしようもないRPGがいくつあるか。
糞ゲーなんてのは軽々しく与えられる称号ではない。

ロスオデは凡作だよ。坂口は何がしたかったんかねえ・・・
135名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:22:52 ID:Feml746N0
ザコが強いよなー
〜竜とか〜巨人みたいのが序盤から出まくるもんなー
ザコ戦で必死になるRPGって、ミンサガの後半部分以来だぜ

俺TUEEEな人にはオススメできない
オブリビオンも主人公と敵が常に対等になるシステムだったけど
最近こういう歯ごたえの有るゲームが増えたな
136名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:23:12 ID:Pk+USSP50
>>133
トヨエツは演技してない普通の喋りでも棒っぽいからな。
137名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:40:36 ID:axjhfHiS0
誰かエルモンの巣の場所教えてくれない?
138名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:43:25 ID:mkSNZRvz0
>>135
ザコ敵がつよけりゃ歯ごたえがある?
じゃあ、プレイヤーキャラのレベルに合わせてザコ敵が強くなるゲームは好きなんだな。
139名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:45:53 ID:+0ZQJEQj0
ゲームの難易度をカレーで例えると
辛いカレーは食べられる人は少ないが
甘いカレーは物足りなくても誰でも食べられるとすると
コマンドRPGなんてクリア前提だから
誰でも食べられる甘口カレーなんだよね

ロスオデなんて辛いと言ってもせいぜいカレーの王子様レベルの辛口
>>135みたいな奴なんて、俺はカレーの王子様の辛口が食えるって
自慢してるようなもので、はたから見るとバカ丸出し
140名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:46:18 ID:JmJe4ALm0
>>138
日本語力のなさをなんとかしろよ
141名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:51:49 ID:EVB0zQ7P0
また坂口の糞ゲーかよ
142名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:02:21 ID:aotiZrRz0
序盤のマップであっさり雑魚相手にゲームオーバーになったときは笑ったな
雑魚で経験値かせいで楽してプレイするのが出来ないのが痛いといえば痛い
面白いっちゃー面白いんだが
143名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:07:19 ID:l3vrtXC20
>>139
甘口カレーは食えないw
しかも日本の勝手な調合されてるインスタントカレーは(ry
144名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:15:11 ID:Crxy4H2U0
雑魚強い
あれか LV1でちょっと上の方に行ったら一撃即死の
敵に囲まれてやっぱり即死っつー昔のウルティマ。
雑魚戦でビクビクってかエンカウント自体がビクビクもんの。
145名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:16:03 ID:lYu1uXdj0
>>143
それコピペだよ

うーん、かなりレベル上げて楽勝のラスボス戦の動画みてツマンネってのはどうだろ…
なんとも言えないな。よかったね!しか
146名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:24:37 ID:JmJe4ALm0
>>144
だがそれがいい
147名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 20:27:26 ID:hwKIm5t50
1000年も生きてりゃ喋りも棒になるだろ常考
148名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 20:34:44 ID:xPXtsQed0
>>147
お前天才だわ
149名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 20:42:38 ID:9e0kloQGO
牢屋コントwwwワロタ
150名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 20:57:53 ID:ZA3kLkMgO
ロスオデが結構期待ハズレだったのは同意だが、あんまし関係ないFFと比べてマンセーする奴が多いのは何故?総指揮坂口だから?
151名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 21:00:46 ID:aD4opq3I0
関係ない・・・か?
152名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 21:01:33 ID:6a4d8FLJO
坂口君、今頃どんな気持ちなんだろ。三本連続糞ゲーって普通出来ないよなぁ
153名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 21:05:24 ID:e0LYdMBs0
154名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 21:08:13 ID:0qkrIPzQO
>>139
カレーの王子様の辛口が食べられない奴が言うなよ(笑)
155名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 21:12:57 ID:ZA3kLkMgO
>>151
いやぁ、確かにFFに関わった奴らがロスオデ作ったから全く関係ないわけじゃないとは思うが、あんまし「FFは・・・FFは・・・」言われても、今一ピンと来ないと言うか・・・スマン何言ってるかわからなくて。
156名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 21:14:22 ID:3IAqDpDe0
評議会の立ち話から始まり 葬式の気持ち悪いイベント マック失踪 アホクック自滅 クマック列車ジャック
その他細かい会話がすべておかしい。まるで子供が書いたような脚本。
まぁそれ以外は良ゲー仕様ですわ 最後にマック視ね

157名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 21:18:13 ID:ZA3kLkMgO
>>151いやぁ、確かにFFに関わった人たちが製作したから関係ないわけじゃないとは思うが、あんまし「FFは・・・FFは・・・」言われても、今一ピンと来ないと言うか・・・スマン意味不明で。
158名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 21:21:25 ID:MzG2Qw9QO
ジャンケンより面白いゲームだったら、箱ごと買うよ!
159名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 21:22:26 ID:hwKIm5t50
ジャンケンの面白さは異常
160名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 21:31:44 ID:IG1x/KgL0
元々スルー決定してた人間で動画見ただけなんで
最初から否定的なスタンスではあるが一言。

棒立ちに関してはロスオデに限った話でもないんだが、やっぱ萎えるよなぁ。

コマンド入力後は常に動き回ったうえで
攻撃をかわそうとしたり防御する動作や
バトルフィールドのオブジェを利用した自動行動(壁蹴って飛び込み攻撃とか)
あと複数人同時行動くらいはやってほしいもんだ。
161名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 21:40:31 ID:EDdRMMxY0
wiiで出せばミリオン立ったのに
162名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 21:49:42 ID:lf3l5Wwd0
PS3でだせばディスク1枚で済んだのに
163名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 22:17:14 ID:MfV831550
坂口の大作RPGが初週6位とはな
かつての栄光が……

1位 Wii Fit
2位 テイルズ オブ イノセンス
3位 レイトン教授と悪魔の箱
4位 みんなのGOLF ポータブル2
5位 マリオパーティDS
6位 ロストオデッセイ
164名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 22:29:59 ID:qWZD4hER0
>>163
あえて擁護するなら・・・
プラットフォームが悪いってぐらいかのう

ドラクエみたいに「売りたい、多くの人に遊んでもらいたい、RPG一位を取る」
って本当に考えているならば
一番普及しているハードで頑張るべき
勝手に土俵作って、そこで横綱を名乗ったところで
誰も認めてくれはしないって事で・・・
165名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 22:32:35 ID:aD4opq3I0
1.WiiFit 153000(407000)
2.TOI 108000
3.レイトン悪魔 101000(409000)
4.みんゴルP2 86000
5.マリパDS 81000(602000)
6.ロスオデ 60000
7.Gジェネ 52000(283000)
8.マリギャラ 49000(501000)
9.パワポケ10 47000
10.WE2008PS2 44000(439000)


まあ、がんばった・・・
166名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 22:32:53 ID:s58VgKVh0
本体も牽引せず、本数もブルドラ以下か。
坂口終わったな。
167名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 22:45:50 ID:MfV831550
■ハード
Wii 110000
PS3 38000
PS2 15000
360 7800
■ソフト
6位 ロストオデッセイ 60000

ブルードラゴンはハード普及台数20万台の時に発売されて初週82,286本。
ロスオデは戦略的には大失敗となった。
なぜ同梱版をしっかりリリースしなかったのか。
いちおう7-11のみ同梱版が発売されたが、そんなのたいして影響力あるわけもなく、実際牽引できなかった。
サラバサカグチ!完全にオワタ
168名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 22:49:29 ID:4gZh9T9K0
ブルドラの凡作っぷりが足を引っ張ったか
169名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 22:59:13 ID:SEwBU1CuO
・コアシステムを出さないなど戦略不足
・本体の宣伝を全くやらない。それじゃ本体伸びないわな。
・ソフトのCMも悪くはないんだが全く知られてない大作ソフトをあの内容、長さで宣伝するのは無理がある。大作感がゼロ。
RPGだってことも伝わってないんじゃないか?
170名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 23:01:44 ID:aD4opq3I0
そもそも360独占で出してる時点で日本人は買わない
海外では売れてても日本じゃ完全に負けハードだもんな・・・
171名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 23:02:12 ID:JvuebcAs0
箱○で6万本って洋ゲーなみだな…
172名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 23:06:44 ID:ifzLiNsy0
AC以下でしょ
173名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 23:08:18 ID:l3vrtXC20
ロスオデDisk4に突入したけどこれPS3でも出してやれよ。

ゲーマーには叩かれるかもしれんけど
ライトユーザーは大喜びするぞ。そういう内容だ。
174名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 23:10:31 ID:mSI4I4mC0
ラスボスが弱いRPGは最後でガッカリ来ちまうぜ
もっと強めに設定してもいいのに
175名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 23:13:56 ID:U133n2CY0
AC6よりCM少なかったんジャマイカ?

期間についても遅すぎるという批判は前から出ていたわけだが
176名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 23:34:51 ID:f6r/joUqO
6万かぁ…
売れてないなぁ…ガッカリだ
10万は売れると思ったのになぁ
本体もあんま伸びてねーし何でだろう
177名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 23:38:21 ID:ifzLiNsy0
だから、コマンドRPGが飽きられたんだろ。
178名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 23:38:40 ID:PNUsTSYd0
>>176
お前箱は初めてか?
希望を捨てろ。
179名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 23:40:47 ID:S8LsdkUY0
結局FFでもない「坂口の新作」なんてものをそんなに有難がる奴の数がこの程度ってことでしょ。
まして他に興味ないハード買ってまでなんていう奴は少ないし、
その層さえとっくにブルドラで吸い上げられて枯渇済みだから新たに牽引もしない、と。
180名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 23:41:59 ID:K0J4hD+E0
箱○の現状を知りたかったら、近所のゲームショップに行けばいい。
こじんまりとした店ならコーナーがあるかどうかも怪しい。
181名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 23:44:59 ID:l3vrtXC20
思ったより売れなかったけど
まあこんなもんかね とも思う。

日本は据え置きの作りこまれたゲーム自体が下火だし
「興味あるけど本体買ってまではやりたくない」と言ってる人がほとんど
まあ坂口乙。としか言えない
182名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 23:46:14 ID:axjhfHiS0
>>179
まてまて
俺は決して製作者でゲームを選んだりしてないぞ
ゲームそのものを発売前情報や発売後数日の配信を見て
ジャンル・特徴・その他 を自分で判断してる

作ったのが誰とか声優は誰がやってるとかどうでもいい
183名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 00:06:14 ID:YLHV5IqH0
あーあ…これで坂口は完全に干されるな
まあ所詮老害でしかなかったか
184名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 00:28:16 ID:2q6pMXEA0
>>32
後半死ぬほどワロタw
185名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 01:18:33 ID:pS9Y3fGz0
>>32
こんなカイムいやだwwwwwwwww
186名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 02:35:11 ID:1dHhksuY0
>>154
和RPGはゆとりゲーだからバカらしくてやってないよ
ゆとりゲーの枠で難易度言ってるのがバカだと言ってるだけ
分かったか?坊主
187名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 03:08:39 ID:xjpkXYGLO
>>1
リアル過ぎてもダメなのか。
ロード時間は2層にしたりして対策は出来なかったのかな?
188名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 03:39:06 ID:NrjyFMexO
エンディングがありがちなハッピーエンドでつまらなかった。
カイムたち全員があっちの世界に帰って別れた方が感動するんじゃないか?
189名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 04:08:59 ID:SYDnYGlv0
>>177
DSのドラクエ4馬鹿売れですよ
PSについで二度目の移植なのに
190名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 05:36:30 ID:uWl7M6+E0
ロスオデ作ってた頃は、発売されるときには360は200万台ぐらい売れてて、ソフトもミリオンを狙ってたんだろうになぁ
それが初週6万本。せっかく大御所集めて大金かけて作ったのにこのザマ
話題作りに声当てにトヨエツを起用したが、やる気を感じない無様な棒読み。でもギャラは高いよ

最後の花火が散る瞬間ってこんな感じなんだ
191名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 06:00:12 ID:vbYnfeYu0
ゲームと映画を履き違えている人にいつまでゲームを作らせるのか
192名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 06:37:00 ID:583JbBeR0
坂口はシナリオ屋で生きていった方がいいな
ゲームデザイン能力は三流
FFのジョブとかATBって坂口考案なの?
193名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 06:44:11 ID:iJuCJnA10
竹島NO、独島OK問題もひびいたのでは
194名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 06:50:40 ID:qMvG8J8t0
>>193
いや、もとからこんなもんだろw
大して期待されてないしw
195名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 06:59:56 ID:c6UNZqQHO
あーロスオデたのすぃ〜♪
196名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 07:26:14 ID:qMvG8J8t0
>>195
今は楽しくても、時間がたてばブルドラみたいにクソゲーって評価に変わると思うがなw
197名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 07:36:42 ID:o86ClVe80
ブルドラでドン引きされたのが原因だな
198名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 08:37:29 ID:nNIbh7XXO
>>196
できないやつは大変っすねw
199名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 08:47:00 ID:qMvG8J8t0
>>198
あれが楽しいんだったらどんなゲームやっても楽しめるんだろうね。
そりゃ箱○は神ゲーばっかとか言えるはずだよwうらやましいわw
200名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 08:51:14 ID:c6UNZqQHO
( ^ω^)「ロスオデ楽しいお」
(*´∀`)「ゼルダ楽しかったな」



   /\___/ヽ
  ./ノヽ      ヽ、.. |`ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i |  <ア…ア…ガれす…とぉ、キムチ!!!!!
 || `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ

201名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 08:53:55 ID:vNS3Vs6L0
202名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 08:58:22 ID:qMvG8J8t0
>>200
なんかこういうコピペでしか反論できないのを見ると、
結局クソゲーだったのかと思ってしまうw
203名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 09:08:38 ID:XWoi3de+0
CMうつ量が少なかったのが痛いな
ハードが箱○というハンデがあったのにしても
204名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 09:09:24 ID:dzoAWaKu0
売り上げには知名度も重要であるが
発売日までにどれだけの人間をwktkさせられるかも重要。
これがうまいと中身がどうであれ、それなりに売れてしまう。
逆にそれができなければ、ロスオデみたくなる。

これはバンナムが得意とするところでAC6,ショパンと見事に釣った。
そしてスマブラはとんでもなく売れるだろうね。
205名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 09:11:48 ID:dzoAWaKu0
どき魔女なんか釣りの最たるものかもな
完全新作でありながら、ゲーム板のムーブメント呼べるほどのwktk感だったからね。
206名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 09:14:14 ID:Sg0ZDPRZ0
>>192
アビリティ、ATBは伊藤裕之氏
坂口なわけないでしょw
207名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 09:19:31 ID:c6UNZqQHO
( ^ω^)「ロスオデ楽しいお」
(*´∀`)「Wii Fit楽しいな」



   /\___/ヽ
  ./ノヽ      ヽ、.. |`ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i |  <結局糞ゲーだろ!!!!!
 || `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ

208名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 09:36:03 ID:qMvG8J8t0
>>207
具体的に面白いところを説明すれば済むところなんだがなあw
それロスオデのネガキャンにしかなってないよw
209名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 09:59:05 ID:PPZkos+V0
坂口は一つの作品をじっくり完成させようって気が無いの?
とっかえひっかえ企画立てて全部没ってるじゃん。
発売して一週間経ってないぐらいで坂口の次回作が決まってるし
ゲームは一年ちょっとでできるもんでもないし、同時期に複数タイトルの監修なんてできっこない
そんなことしてんだったらロスオデの戦闘システム練ったらいいだろ
それとも自分の才能の無さを棚に上げて、やる前から放棄ですかwww
210名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 09:59:16 ID:c6UNZqQHO
( ^ω^)「なにを言っても無駄無駄」
(*´∀`)「結局糞ゲーてことにどうしてもしたいみたい。」



   /\___/ヽ
  ./ノヽ      ヽ、.. |`ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i |  <説明すれば済むんだよ!!!!!
 || `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ


(-_-#)絶対すまねぇじゃん
211名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:05:41 ID:qMvG8J8t0
>>210
面白いならいくらでも面白さを力説できるはずだがなw
結局なんとなくで面白いとか思ってるだけで、買ってないんだろ?w
212名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:11:15 ID:c6UNZqQHO
( ^ω^)「なんでアンチに説明せにゃいかんのw」
(*´∀`)「なに言っても聞かんのにな。」



   /\___/ヽ
  ./ノヽ      ヽ、.. |`ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i |  <じゃ糞ゲーてことで!!!!
 || `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ

213名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:14:13 ID:qMvG8J8t0
信者もみとめたクソゲーロスオデw
あと、その絵文字で一人3役で会話してるのキモすぎるわw
多重人格かよww
214名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:15:37 ID:fohs504y0
残念ながら坂口には「遊んで貰う」という概念が全く無い。
徹頭徹尾「遊ばせてやってる」という誤ったホスト感覚が
ずーっと付きまとってる。

ASHとかホント絶望的だったろ?プレイヤーがあのクソ
だるい戦闘シーンを見続けたいかどうかについて、思い
当たりすらしないんだよ。彼は。

完全に「日本のゲームの悪所の権化」といっても過言で
は無い。今すぐミストウォーカー解散してスタッフ解放し
て欲しい。
215名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:24:32 ID:3u2GA1Zj0
>>213
これはおめーだよw
   /\___/ヽ
  ./ノヽ      ヽ、.. |`ヽ、
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  |::::ヽl
 | ン(○),ン <、(○)<::|  |:::::i |  <じゃ糞ゲーてことで!!!!
 || `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l  |:::::l |
 ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  |:「 ̄.
,/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ,U(ニ 、)ヽ
  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ
216名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:57:57 ID:2Sl7f9EYO
色々な批評から感じたんだが、
ロスオデはヒゲが5年失踪してなかったらPS2で出していたであろうFFってことでOK?
217名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 11:24:22 ID:TR/CmcN70
おっぱいでかくて露出度高めにしてるのはいいけど
顔がケバ過ぎる
主人公も変なブサメンだし
キャラデザが良くないな
218名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 11:25:57 ID:933+ADY60
なんだかんだ言って641本吉起よりは売れてる
それだけは間違いない
219名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 11:31:41 ID:H0gavtwR0
最初から売れないと思ってただの
宣伝が悪いだの
GKが嫉妬で叩いてるだの
そんな言い訳が通用するのはゲハだけ

FF・DQ並みのキラー、日本市場攻略の要として世界中から期待されてたし
ゲーム自体の評価もそれなりに高い以上、
この大コケで日本がますます差別国家認定されるのは避けられんだろうな
220名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 11:32:37 ID:P4fhlPYr0
>>217
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士カッコイイー!!!!!
221名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 11:34:24 ID:P4fhlPYr0
日本はもうだめだよ
箱ユーザーでさえロスオデ買わないんだもん
222名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 11:43:05 ID:PPZkos+V0
坂口の関わったゲームでの肩書きがエグゼクティブプロデューサーってのばっかなんだが
具体的に何やったのかわからんよw広報の人ですか?
てか、FFを作った人として一端のシナリオライター気取ってるけど全部共有名義だな
どっかでゲームクリエイターを志す人に向けたメッセージみたいの見たけど
坂口は「どうして、まず自分でゲームを作ってみようとしないのか」と語ってた
じゃあ、どうしてこの人は一人でゲーム作ろうとしないんですかwいいかげん最強タッグで売るのやめたら?
223名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:00:20 ID:acps2j2sO
>>217
高貴なる女騎士様はカッコイイなwww
224名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:02:18 ID:1hWcxhO40
>>219
> 日本がますます差別国家認定される

意味が分からん
225名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:08:23 ID:flIgqldL0
そもそも海外がメインってことで口パクを英語に合わせてるなんて
ふざけてんじゃない?日本で作った日本のソフトなのに...
226名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:09:39 ID:58VMMBpRO
お子ちゃま思考戦士が坂口否定まで始めたか…

坂口に思い入れは無いがロスオデの作品的評価はかなり高くできる。
枝葉末節では色々難癖つけられるが、和製ムービーだらけRPGでも
こんなにワクワクできたのは予想外だし。

新たなテーマ見つけて是非ともシリーズ化して貰いたい。
227名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:12:59 ID:vLXs7Ri10
マックの松明の動かし方がわかりません。どうやったら先にすすめますか?
リルムさんのお葬式です。きっかけ教えてください。
あちこち、たいまつを動かしてますが、画面が進みません。
10分くらい苦戦してます。
228名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:22:27 ID:58VMMBpRO
>>227
ネタバレは攻略スレだろjk
229名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:27:02 ID:gV8FMmc2O
>>227
またニコピアしか見てない奴なのか。
葬儀屋の話を聞け、ゆとりが!
230名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:28:09 ID:VVElxn9u0
>>227
ABXYボタンで相手と同じ方向に上下左右わりふって
左スティックで相手の枝先と炎が重なるように微調整して点火
一人につき4回でつぎの人に変わる
それを繰り返す
231名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:29:17 ID:Gc2PCe2fO
FFDQ並のキラーてw
新規タイトルに何言ってんのwwwww
今クリアしたけどロード以外の不満はないわ
トヨエツラップは吹いた
232名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:30:52 ID:dzoAWaKu0
シリーズ化は無理だろ。
ミスト3作とも評価も売り上げも微妙なのに、金だす奴はいないかと。

いたとしても難癖条件つけられたり、今回より大幅減額とかだろうね。
233名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:32:10 ID:vLXs7Ri10
ありがとう。がんばってみます。
相手が松明を動かしてるのは、わからなかったよ。
葬儀の話は、ぱっぱと読んだから、意味よく理解してなかった。
234名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:32:59 ID:P4fhlPYr0
坂口が駄目なら日本はもう無理だろ
撤退がないのならこれからも坂口プッシュは続くと思うが
235名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:34:12 ID:VVElxn9u0
しかしメルビの声は良い声だな
236名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:37:03 ID:gV8FMmc2O
ワイルドアームズとかと一緒。売れなくても評価低くても、シリーズとして出し続けるのは大事。
ロスオデに関しては評価かなり高いけどな。
237名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:37:08 ID:58VMMBpRO
>>232
ブルドラ2とか言ってるからやれても次期XBOXになるだろうけどね…

この路線ならまたやりたいんだよ。坂口覗いてるかも?の期待レス。
238名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:38:12 ID:mNrURIO20
テイルズも10万ちょっとしか売れてないやん。
お寒いな・・日本は氷河期だ
239名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:43:07 ID:L+tDDqyw0
ブルドラの件で様子見→声優発表でスルー決定→動画やら見てやっぱ買う

糞とは言わんが、FF12見たいな変なシステムよりは親しみ易かった
セリフも棒だが我慢できるし、結構面白いわな
冒頭のムービーから戦闘の流れは良かった

でも坂口氏は嫌っているんだろうが、
これってもろにPS3向けのゲームじゃね?とおもた
240名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:43:17 ID:dzoAWaKu0
やりたいとか出し続けるとかが大事じゃなくて
たぶん出せないよ、ブルドラもロスオデもMSの支援があってこそだったから。
この結果にMSが満足してるとも思えないし、経営に関してはドライだから
坂口打ち切りは可能性高い。

今回の結果で坂口じゃ駄目という認識がもてないなら箱○もずっと駄目だろ。
241名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:44:46 ID:P4fhlPYr0
馬鹿だなー ヒゲ切ることはないよ 日本撤退しない限り
242名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:46:16 ID:dzoAWaKu0
>>241
何でそういいきれるの?
結果が出ない以上、切るのが普通だと思うけどなあ。
まあMSに頼らないで自力でソフトと出すなら歓迎されるだろうが。
243名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:50:23 ID:Gc2PCe2fO
ブルドラロスオデで結果出してるやん
ロスオデだって出荷8万で6万売れたんだっけ?
50万ハードでこれはかなり売れてるだろう
244名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:51:43 ID:qS5b5zNL0
ブルドラ2は360だと思うよ。前作の資産使い回せるのが大きいから。
つーかブルドラの売り上げならMSは普通に続編出すよ。
ゴッサムより売れてるし。
245名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:52:00 ID:58VMMBpRO
>>240
判ってないな…
そんなの和RPGクリエイターで売上直結できる奴がゴロゴロ居る前提の話だ。

360のRPG攻勢は事実上、今年から始まったようなもので
まだまだ先に継続していく段階なの。

ユーザーだったら解りそうなもんだが?
246名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:53:10 ID:58VMMBpRO
>>240
判ってないな…
そんなの和RPGクリエイターで売上直結できる奴がゴロゴロ居る前提の話だ。

360のRPG攻勢は事実上、今年から始まったようなもので
まだまだ先に継続していく段階なの。

ユーザーだったら解りそうなもんだが?
247名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:54:18 ID:Uzk/q0d4O
PS3なんてもう無双かウイイレしか出ないんじゃね?
結果出てないどころじゃないし
洋ゲーはもう完全に切られるだろ

みたいな
248名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:54:55 ID:dzoAWaKu0
>>243
それ結果出てるって言うのかなあ?
出荷に関してはASHでやらかしたのを懲りて小売が仕入れ渋ったんだろ。
流通に対しては明らかに失敗。
それとハード売り上げもほとんどあがっておらず5桁にすらのらん。
249名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:55:02 ID:58VMMBpRO
>>246
ミスったw
イヤミの念押しではないぞ。
250名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:58:43 ID:9WW6I3g60
>>240
素材としてはいいモノを提供したと思うけどな〜
ソフトを作るのが坂口の仕事で、そこから先はMSの仕事でしょ?
MSの宣伝担当が変わらない限り、他の誰が作っても結果はあまり変わらないような。
251名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:59:20 ID:1DYOsQf1O
箱○ユーザー約8人1人が買ってくれたんだから健闘したんじゃない?

252名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:00:21 ID:dzoAWaKu0
>>245
RPG攻勢が続くのはわかるが
坂口に大金つぎ込む価値があるとMSは判断しないんじゃないかって話よ。
それこそラスレムインアンが成功すれば、そちらがお得意さんになるだろう。
253名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:02:51 ID:mjtAZKHnQ
最初の街に着いて評議会紙芝居終わって街ある程度
動けるようになった所で飽田。
ひたすらポスターはがしたり
壷やドラム缶あさりでツマンネ−
小説も変な文字表示エフェクトいらね−

4800円で売れたからいいや
254名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:02:56 ID:CagrIviRO
ロスオデオモスレー

お前らどういう感覚してるの?


間違いなく和RPG最高峰だよ

これは名前が違うFFだよ。
255名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:07:02 ID:8YrXBDb50
>>247
まあ海外のパブリッシャは日本市場は半ば捨ててるから、
本国でも売れないしPS3からは思い切って撤退しちゃうだろうね。
256名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:07:57 ID:K3+SWyBz0
ロスオデへの批判がそのまま最近のFFにも当てはまるんだよなぁ
FF12は醜いものだった
257名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:10:10 ID:58VMMBpRO
>>252
そうなると■が本格的にナンバリングFF投入ってのが先だな。

ブルドラは鳥山ブランドの擁立上やっぱり坂口は外せない。

ユーザーは概ね歓迎してるし、切られる理由が見当たらないがな?
258名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:14:09 ID:NPt+y/cI0
ブルドラ2はキャラデザは鳥山でいいが2はもっとアダルトなデザイン
でお願いしたい、あとウンチとか頼むから無しで。
259名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:14:26 ID:dzoAWaKu0
>>257
>ユーザーは概ね歓迎してるし

そうとは思えないがなあ、古臭いとかムービーゲーとか
嫌悪してる層もかなりいると思う、信者もいるみたいだがね。
260名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:16:22 ID:VVElxn9u0
魔導列車の屋根で戦闘の時
背景が凄い速さで流れているので
目がチカチカして吐きそうになったので糞ゲー
261名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:18:04 ID:q97uGPcdO
>>253
何で買ったの?
262中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/12/13(木) 13:20:08 ID:vKUwa800O
和製RPG最高かどうかは別にして、その和製RPGというくくりが相当レベル低いんだから
その中で最高峰とか言われても全く期待出来ない
263名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:20:14 ID:dzoAWaKu0
坂口には日本での箱○普及を期待されてたと思うんだけど
ブルドラは少し効果があったが、ロスオデはそうでもないところみると
やはり坂口は疑われ始めてると見てもいいんじゃないかと
バリューが投入されたり、本体仕様も少しづつ改善してるのにもかかわらず伸びんからねえ。
264名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:23:47 ID:q97uGPcdO
>>262
おまえ10-2誉めちぎってなかったか?
265名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:24:23 ID:58VMMBpRO
>>259
概ね←意味判ってる?

坂口否定は機種無関係にあるものだし、その意見も妥当性はある。
だが、坂口作品が360貢献しているのは事実だし迷惑かけた事例も無い。

ユーザー本気な坂口否定は続編劣化とか具体的な問題が噴出してからの話。
266名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:28:22 ID:dzoAWaKu0
>>265
だから貢献度が賭けた大金に見合うかってことだよ。
そうじゃなければMSは考えるでしょうな、攻め方間違ってたことになるから。
267名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:28:50 ID:g5agOfy20
まーASHで相当覚悟完了して買ったから予想外の出来で評価上がってるのはあるな、個人的にはw

「千年の夢」がいいよ、ああいう形で主人公の存在感とトンデモ設定を納得させるって言うのはいい
発想だと思う。文章そのものの出来と、音楽・効果音がマッチしていい感じだしな。

文字のアクションは正直うざったいから、一括表示してるけどw
あれ効果音とか音楽と連動してるからちょっといやなんだよな、一括表示すると
突然音楽変わったりするし。
268名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:30:08 ID:dzoAWaKu0
まあ金のあるMSにとってみりゃ
このぐらいの成果でも金銭的には痛くないのかもしれませんがね。
しかし坂口じゃあまり効果がないのは、わかってきたと思う。
269名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:31:44 ID:58VMMBpRO
>>266
それはMSが判断する事であんたの状況分析が的確だろうと空論ですが?
270名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:32:42 ID:g5agOfy20
ICOチームぶっこぬけー

セガ丸ごと買っちまって、過去コンテンツを
(パンドラ・チャロンその他)

元気を丸ごと買っちまってファントムクラッシュL4U出してくれ。
271名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:32:56 ID:vNS3Vs6L0
しかし、これ以上ないってくらい集めたのになw
ブランド物を買い漁る馬鹿女のようにw

最終的には、中身勝負だね
272中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/12/13(木) 13:35:33 ID:vKUwa800O
FF12とロスオデの差
FF12は発売当初PS2最高峰のグラフィックだった
ストーリーには個人差つまり主観が多分に入るので、ストーリーをその作品の全体的な評価と捉えるのは無理がある
FF12はストーリー以外のシステムは当時チャレンジ精神が見られた
対してロスオデ
グラフィックはPS2レベルの域をでていない
確かに岩肌のテカテカ感はPS2には見られない表現だったが
街並みや植物の表現は明らかにPS2レベル
システムも使い古された物ばかりで新鮮味が全くない
273名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:37:44 ID:XY5VHp6S0
サマン港はサマンコウって読んでいいんでしょうか
274名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:38:09 ID:zuUR9b45O
ASHはマジでクソゲーだったが
ロスオデはなかなか面白い
ロードが長いのはストレスだけど
275名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:38:30 ID:dzoAWaKu0
>>269
まあそりゃそうだ、なにしろMSだから無駄とわかっていても
坂口を飼ったまま他のにも支援していくこともありえないとは言えん。
276名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:39:21 ID:vNS3Vs6L0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20071206/1005113/?ST=ent&P=1
>3年半の開発期間を経て、ついに発売となったXbox 360専用ソフト『ロストオデッセイ』。
>坂口博信氏の最新作としてだけでなく、小説家・重松清氏、漫画家・井上雄彦氏と各界の
>一流クリエイターが集結した
>思わずホロリと泣けてくる、心動かされるドラマに仕上がりましたね。

3年半
一流クリエイター
ホロリと泣ける
心動かされるドラマ

映画の番宣かよw
滑稽過ぎる
277名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:41:17 ID:dzoAWaKu0
でも坂口はどの面して金出してくださいって言うんだろうか?
いくらMSでもいい顔はしないと思うがなあ
278中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak :2007/12/13(木) 13:43:48 ID:vKUwa800O
ロスオデをマンセーしてる奴はストーリーが良いとしか言わんな
それ以外の欠点には触れられていない
つまりそれ以外は酷いんだろう
それに先程も述べた様にストーリーの善し悪しには個人差があり多分に主観が入る
その点、批判している連中は他の作品と相対的に比較している
要は擁護派と批判派では批判派の方が客観性があると言うこと
279名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:45:41 ID:L+tDDqyw0
で、みんな的にはロスオデ何点よ?
俺は7.5〜8点だな
ロードとフレームレートで−2あと声優で0.5(ちょっと慣れてきたんで気にならん)
まぁ俺が古臭いオーソドックスなRPG好きって事で補正かかってるんだろうが
280名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:46:33 ID:vNS3Vs6L0
中身のない(クソゲー)女に、小説家・重松清氏、漫画家・井上雄彦氏という
ブランド物の服を着せても、滑稽なだけだ
281名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:47:12 ID:XY5VHp6S0
良い点は音楽かな・・・
ヌマラの兵士に囲まれて戦うときの音楽はかっこいいと思った

あとはお察しください
282名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:47:26 ID:Ce77snXJ0
8点かな。
283名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:55:26 ID:QO+Ylb5z0
6.5点
284名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:58:36 ID:VVElxn9u0
9.99点
285名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:59:08 ID:58VMMBpRO
>>277
本来はもっと売れてミストが自己資本蓄えるのが理想的だろう。
余裕が出来れば、むしろミストは中立的なプラットフォーム戦略に移行
してるんじゃないか?

>>278
和製RPGは見た目やシステムに大差がつきにくい。
かと言ってTES4みたいなの真似ても意味ないしな…

ストーリー(というより感動や認識の練り込み)こそがロスオデの売り。
萌え全盛にこんなジジ臭いネタはウケないと避けられてきた事を
見事に作品化してる事が評価されてるのですよ。
286名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:00:33 ID:/ZxmsR+9O
これの次の坂口作品は何が控えてるの?
287名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:03:02 ID:uWe4Zvy10
初週6万本売れたみたいだけど出荷って何本だったの?
288名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:04:07 ID:L+tDDqyw0
やっぱそんなもんかねぇ…
凡〜良ってところか
289名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:07:45 ID:g5agOfy20
点つけたら辛くなるなあ、6点ってとこか。

近年まれに見るはまりっぷりでスゲエ楽しんではいるんだけど
言いたい事も多すぎて点つけると低くなるwww

箱○そういうゲーム多いんだよな、不満だらけの良ゲーw
Forza2がまさにそうだったわ。
290名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:10:21 ID:Cl62tu4z0
次の坂口が作ってるやつはクライオンっていうやつ
アクションRPGらしい
291名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:13:19 ID:58VMMBpRO
ブルドラ以前に出せてたら9点以上付けたろうが見た目やゲーム性はやはり凡庸・使い回しと感じてしまうし8点だな。

30代前後のRPG儲へ…オススメ度なら9だけどw
292名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:14:29 ID:L+tDDqyw0
>>289
それすげぇ分かるわ
ロスプラとかでも最高にハマったけど、
クランやバランスオフの短さとか色々改善してほしいところあった

ロスオデどうしてインスコ対応しなかったんだろうなぁ…
293名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:18:15 ID:L+tDDqyw0
ごめん、ちょっと興奮して日本語おかしくなった
294名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:35:25 ID:mNrURIO20
>>292
インストール対応してるゲームってFF11以外にあったっけ?

まあ後から対応出来るならするべきだな。
295名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:37:16 ID:H94J2ZrE0
MSが坂口氏に金出し続ける理由は無いって意見があるが、じゃぁ、他の誰が良いかっていうとまた難しいよな。
他で名前が挙がるとすれば堀井氏になってしまうが、氏に依頼するのは限りなく無理だろ。

上記2名を「1軍」とすると、「2軍」には2〜3名思いつく。

例えばAAAの五反田氏なんかが挙がるが、そこら辺が「インアン」に繋がって行くと思われる。
つまりMSKK的には「坂口だめなら五反田」なんだろう。
296名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:41:27 ID:g5agOfy20
中を引っこ抜くってのはダメなのかな?
297名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:57:14 ID:esM0D03I0
日本じゃもう無理だろう
それが結論
298名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:59:36 ID:fHC/oCOf0
しかし坂口って本当に老害以外の何物でもないな
堀井の方がずっと新しいことやろうとしてるよ
299名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 15:02:34 ID:fHC/oCOf0
坂口ゲーは海外でも全く売れない
結局、坂口ブランドなんてものは存在せず、FFブランドがあっただけという結果に

海外で売れないと揶揄されてきたDQでさえ、8は100万本売ったというのに
300名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 15:02:47 ID:g5agOfy20
新しいこともいいけど、出来のいい古いのも出してくれんとつまらん。

新しいこと=正義じゃねーしな。

黴が生えるくらい古臭かろうとも楽しきゃいいんだよ、ゲームは。

その点ブルドラASHはダメだったけど、ロスオデは良かった。
俺はこういうゲームもやっぱ欲しいわ、この売上じゃ姿けすかも知れんけどw
301名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 15:06:44 ID:9WW6I3g60
パッケージの絵が怖いよね。
今の公式サイトの背景の絵とかにしとけば良かったのに。
302名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 15:20:43 ID:58VMMBpRO
DQ8が売れたからDQ続編さえ出してればいい…




なるほど!もう他のタイトルも開発者も要らないのね!!!




アホか。
303名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 15:47:33 ID:I61EBSRuO
古くても出来が良ければみんな大歓迎。ロスオデは古い上に全てにおいて出来が悪かった。だから売れなかった。
304名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 15:50:14 ID:0UdPkLujO
ムービーゲーは無くなるべきとか言ってたやつがロストオデッセイは泣けたとか言ってるんだろうか
305名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 15:51:08 ID:58VMMBpRO
>>303
スレ違いだがアンチャは内容も新しく神ゲーらしいが…どうなった?
306名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 15:52:50 ID:2bUBCLGEO
全然本体牽引してないのな。
さすがにロスオデ週くらい5桁は行くと思ってたが。
坂口効果なんてこんなもんか。
307名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 15:57:50 ID:8hUp8z260
動画とか見てても古臭いと感じるだけで
やってみたいと思わせるものがないからな
これじゃ売れんだろ
308名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 16:11:21 ID:2bUBCLGEO
気にはなってる奴も箱って時点で買うのをやめてしまうんだろうな
309名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 16:12:16 ID:YwRL3GgDO
>>308
俺の事ですね
310名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 16:25:31 ID:JClxODex0
これ仮にPS3だったら初週10万は超えてたろうな
DSで2Dで作ってたらもっとだったかも
と考えるとハードなりの売上げだったとは思うよ、凡ゲーだけに
311名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 17:04:16 ID:XY5VHp6S0
開発費がやばいし、まずお金を出してくれる人がいないからあぼんする
312名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 17:06:22 ID:ojIjUBVS0
>>306
本体の生産間に合ってないんじゃないの?
313名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 17:06:50 ID:atHYPm0m0
ソニー本体が許さないからSCEはもうPS3に一切投資できないからなw
314名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 18:22:16 ID:yW8jYdRJ0
安売り店舗情報は無いものか…
315名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 18:25:01 ID:ntQNY8ws0
坂口のおっさんは現場には直接関わらないで、プロデューサーとして
金勘定他をさせとけばまだまだ使えると思うんだけどなぁ。
316名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 18:46:30 ID:mjtAZKHnQ
ヒゲはとっと廃&効率重視要素抜いた
生活型まったり
次世代MMOをPS3で作れ。
317名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 19:10:07 ID:mNrURIO20
>>315
世界観は別に良いと思う。FF6は好きだ。
まあシステムは若い人の意見を取り入れた方がいいね
海外だとシステムは開発者達の言い合いで決めていくのが普通なんだがね。
318名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 19:16:32 ID:I61EBSRuO
坂口のセンスが時代遅れなのはもちろんだかロスオデの最大の失敗の原因は、開発したフィールプラスの社員のスキルの低さだろ。
319名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 19:16:36 ID:HeZcYH670
なんつーか、自分は久しぶりにゲームの為に寝不足になった位楽しんでるけど、
それはFF10とか、コテコテの和製RPGが好きだからだと思っている。

それ以外の奴は楽しめるかどうか疑問は残るな。
というか手を出さないほうがいいと思う。
320名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 19:27:30 ID:yi2b4HVcO
FF10以降遊べたもんじゃない俺に言わせれば
薦められない奴は以下のカテゴリー


キャラクター萌え重視
アクションゲー至上主義
短気


それ以外の人にはマジオヌヌメ
321名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 19:27:35 ID:pAVhb6pU0
まるでロスオデがコテコテの和製RPG好きが満足する作品であるかのようだ
322名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 19:28:04 ID:UsWamLS70
坂口死んでしまうん?wwwwwwwwwwwwwwwwww
323名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 19:32:37 ID:2XQGKvX90
>>320
俺はサラたん萌えなわけだが
324名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 19:52:04 ID:VNr56GEQ0
Lost Odyssey Microsoft 1 57,920 57,920

ロスオデ大爆死wwwv箱は初週が命だから完全にオワタナwwwwwwwwwwwwwww
325名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 20:02:06 ID:58VMMBpRO
>>324
今回は多少事情が異なる。

アサシン攻略とCOD4待ち、評価待ち等の年末ソフト選択で即買い無くても
需要そのものは潜在的に高い。

DMCやBショックの繋ぎや高評価確認でじわ売れは十分可能。
326名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 20:11:57 ID:Pop/uX9N0
核爆死したロスオデより売れたRPG無いPS3
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1197542306/
おっす
327名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 20:30:14 ID:f3tjXVGL0
>>318
面白さは人によって違うけど
開発技術の低さは言いわけできないね。
328名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 20:40:20 ID:pAVhb6pU0
昔ファイアーエンブレム作って、退社後にエンターブレインで仕事してた加賀とかもそうだが、
優秀なスタッフじゃないと良いゲーム作れないってのはつまり2流なんじゃないだろうか
329名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 20:46:22 ID:N4StR3T/0
>>328
いやそれは、単にその製作陣に優秀だが控えめな奴が居て、そいつが頑張ってたから
いいできになったのに、声のでかい奴が自分の手柄にしたってことじゃないのか。

よくあることだが、声のでかいだけの奴を2流というのも勿体無いな。
330名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 20:49:47 ID:8hUp8z260
退社してからも同じようなのしか作れないのは二流と呼んでいいかも
331名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 21:06:21 ID:XWoi3de+0
結局もう日本で売れるゲームって
DQとかFFとか無双とかGTとかブランドになってる続編モノしかないのかね

とはいえどの作品とて最初からブランドじゃなかったわけだし
ロスオデも進化発展させていけばブランドに出来る可能性はある
と思いたい。
カイム以外の不死者を主人公にして
続編というのもみてみたいが
あの制作スタッフを再び集めるのは難しいだろうな

332名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 21:12:34 ID:f3tjXVGL0
むしろスタッフは総入れ替えでいい
エンディング中にロード連発って

【xbox360】 ロストオデッセイ エンディング (1/3)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1764044

【xbox360】 ロストオデッセイ エンディング (2/3)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1764224

【xbox360】 ロストオデッセイ エンディング (3/3)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1764324
333名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 21:16:40 ID:8hUp8z260
続編ってのは売れるからメーカーが出したい
たいていの続編モノは売り上げ落ちていくから一作目で売れないと検討すら普通はされんでしょ
334名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 21:21:16 ID:XWoi3de+0
プログラミングetcの制作スタッフや声優はともかく
重松氏にはまた文章書いて欲しいな

ブルドラの続編はあるだろうが、ロスオデは無理か・・・
FFやDQが余り好きでない自分は買うRPGがなくなりそうだ
335名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 21:22:42 ID:qexv49X50
せっかく高い金払って買ったゴミ捨て3なのに
やるゲームが無いんじゃ箱ゲーアンチに走るのも仕方が無いな。
お前らの気持ちは分からんでもないがせっかくクリスマス近いんだから
ゴミ売った金で彼女にでも何かプレゼントしてやれよ。
まあ彼女いないと思うけどWW
336名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 21:35:41 ID:ra0/9oeZO
>>319
おれもそんな感じ

ヒゲも万人受けすると思ってないみたいだし
337名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 21:40:26 ID:y/lI953L0
洋ゲー好きが多めの箱に出すゲームじゃなかったって事?
338名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 21:51:02 ID:SCJ+NTII0
レイトンとかWiiFitとか売れてるだろ。
続編しか売れないというのはただの言い訳なんだよ。
339名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 21:51:20 ID:O2vyi6Ua0
10代以下は切り捨ててるようにみえるので360には合ってると思う
洋ゲー好きは声が大きいだけで和ゲーのほうが売れてる
340名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 22:21:44 ID:I61EBSRuO
フィールプラスは坂口に謝れ。
341名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 22:23:34 ID:N0lpe23UO
2層で4枚組なの?
342名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 22:50:57 ID:q5uFRmHN0
ヒゲはFFという冠がないと何もできないな。
343名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 22:52:44 ID:2g9swDK40
>>201

遅レスだが、なるほど勉強になった。確かに俺がおもしろいと感じたRPGはゲーム部分とシナリオの部分のバランスがいいものが多かった気がする。
344名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:03:13 ID:9gNR62O/0
>>201
洋ゲーに負けてるのは技術だけじゃないのね
345名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:07:52 ID:8hUp8z260
>>201
ムービーに関するところとか、
日本の開発者にも読ませたいな
346名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:09:35 ID:62EnkKBF0
この程度の完成度で発売しておきながら、
今週末辺りに開発者共は忘年会やってんのかな?
347名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:24:18 ID:62EnkKBF0
すまん、別の反省会スレと誤爆した
348名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:26:31 ID:yi2b4HVcO
>>329
プロデューサーやディレクター、チーフクラスの特権だそれ
野村や坂口に限った話じゃない

あれは彼らの声がでかいわけではなく
地位が高く、比較的メディアに顔を出し、ブランドに影響あるクラスの手柄にしたほうが
会社の株があがるからそうなってるだけ
評判悪い点を開発中に会社から離れた人間のせいにするのも同じ理由

稀に木っ端のプログラマーの名前を挙げてくれるディレクターもいるが
そういうのは会社と関連づけて覚えてもらえないから意味が薄くなる

インタビューでチーフクラス以上の人間が発案・創作したかのように名指ししてるのは
話半分に聞いておいたほうがいい
真に受けてウィキペディアにまで載ってるネタもあるから笑えるけど
大事なのは「誰が作ったか」ではなく「どこの会社が作ったか」なんで
349名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:47:16 ID:qbpNs2ug0
たまごっちだって、表向きはバンダイのやり手女性が
作ったことになっているが
実際は、べつの会社が作ったものだしね。
350名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:50:21 ID:GSa/Txbw0
>>347
別に誤爆になってないから良いよ
351名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:09:29 ID:/5n2OLpe0
>>348
あの宮本とかも含めてそうなのかもなーと思う。
ぶっちゃけスクエニや任天堂が凄いのは、人材じゃなくてプロジェクト運営のノウハウじゃね?と。

スクウェア坂口とか、カプコン岡本とか、ナムコ遠藤とか、HAL研桜井とか、IS加賀とか、
「なんかわからないけど名作の中心にいたらしい人」って、組織を抜けたら全然大したことないしな。


そう考えると個性のあるシナリオが書ける松野とかは強いな。
テキスト書きにFFなんていう巨大プロジェクトのアタマを任せたのが勘違いのモトだが・・・
352名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:56:08 ID:uDEs5bI8O
松野はテキストよりも世界観づくりがうまいと思うよ

ただ設定や世界観をシナリオにおとしこむのにえらく苦労してる印象が強かった
353名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 01:12:56 ID:h5y7XZYh0
坂口はこれからはゲームクリエイターでなくゲームプランナーと名乗るべき
354名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 01:14:07 ID:cxqaDYww0
坂口は経済を一から学びなおすべき。
お金をかければいいもんが出来るってもんじゃない。
355名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 01:25:48 ID:AJ5DsvX80
坂口はビッグだからいいなぁ
普通爆死したら次はないよ?
356名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 01:38:01 ID:h5y7XZYh0
>>354
ゲーム作るのに経済学は必要ないだろ
お金をかけりゃいいもんができるわけではないけど、いいもんだってできる可能性は充分にある
むしろシナリオをいちから勉強して、ついでに発想力を鍛えろと言いたいね
まあ努力したからといって才覚が与えられるわけではないがねwそれが天才と凡人の差
357名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 01:47:01 ID:XS5AsS8/0
コントローラーがあってこそのコンピュータゲームである
358名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 02:08:53 ID:LjmFlM4o0
水口哲也なんかはセガ抜けてからも活躍してるとは思う
359名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 03:32:31 ID:nXQAnusuO
>>173
開発費MSが出してるんだから無理だろ
360名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 03:41:05 ID:eHj5eO0S0
いや、坂口はこれからはビッグゲームプロモーターって肩書きでよろしく
361名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 03:42:33 ID:w81ahTxF0
爆死しようがMSが出資してくれるから
坂口自体は痛くも痒くもない。
ブルドラ2も爆死したらさすがにMSも考えるだろうけど。
362名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 03:56:41 ID:hELWAnL60
金の心配のないヌルい体制で作ってるから糞な出来になるのかね
363名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 04:59:40 ID:0Tg56syJO
次回あるとしたら坂口に心暖まるRPGをつくってもらいたい
マザーシリーズとエンチャントアームを足して2で割ったような
364名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 07:06:23 ID:BO2FhuXE0
>>363

             / ̄\
            |     |
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \
        /   ⌒   ⌒   \
        |    (__人__)     |
        \    ` ⌒´    /  呼んだ?
365名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 07:07:30 ID:F+0m41OM0
ブルドラと比べて明らかにMSのプッシュが弱くなってる。
結果も本体7000台と牽引できなかったし、もう切られたと思うよ。
366名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 07:15:18 ID:S2gt4Hux0
プッシュが弱くなったのは
本社から「切れ」の指示が出た表れだろうね
367名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 07:30:04 ID:05aU7BzU0
もう大作は作れないだろうな
ブルードラゴンの新作やアウェイ(?)とかいう新規タイトルもDSだし
安いところをチョボチョボ作ってしのぐしかなさそうだ。
クライオンは出せてもA・RPGじゃブルドラ・ロスオデにはセールスで及ばない。
368名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 09:01:10 ID:s2Joq5YD0
坂口はゲーム制作に関わらないで、資金調達だけしてればみんな幸せになれると思うんだ。
まだ坂口って名前出せば金出してくれるところがあるうちは。
369名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 09:06:05 ID:Eo54pLu50
魔導列車の中でいつの間にか凍りついて
いきなりゲームオーバーになったので糞ゲー!
370名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 09:10:11 ID:h5y7XZYh0
新規タイトルがAWAYですかw
坂口もゲーム業界から引退するんですね
371名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 12:28:47 ID:RTXBIrXxO
ニコ動画反省会か。
まったく同意できないレスが多すぎる。
間違いなく近年最高のRPGだ。ストーリー、ゲームバランスは歴代最高レベル。
372名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 12:31:56 ID:kmItnouY0
>>369
パスワード分からなかったとか?
373名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 12:39:35 ID:RTXBIrXxO
パスワードは三つしか見つからなくて一桁は総当たりした。
箱を押して通路開くところで深く考えすぎて凍った。
374名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 18:24:47 ID:o382smkO0
そんな中、DSのドラクエ4がミリオン突破だってよ。
375名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 19:30:57 ID:p0bl4Olk0
ブルドラ2とか期待してる奴いるのか?
あんなヌルゲーを大事な一発目に出しちゃって見限った奴も多いだろう
ロスオデは面白かったがブルドラシリーズは打ち切りにしたほうがいいんじゃないの?
376名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 19:32:12 ID:tucHCeXU0
ブルドラの新作はDSで正式決定
377名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 20:49:16 ID:OidY3P0HO
ブルドラ2がヒゲ監修じゃないと大胆予想
378名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 20:50:52 ID:OidY3P0HO
>>376
DSのは新作じゃなくて移植みたいよ
379名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 03:39:59 ID:RISmbtYp0
>>351
スクエニが凄いのは中の人のスキルではなく、単に金の力なだけだな。
湯水のごとく金を使えば、凡の集まりでもいずれは名作大作出来るのは、
この業界に居れば誰でも分かること。また才能は金で買えるしな。

対して宮本は、制作費こそ表に出ないものの、やってることはちゃぶ台返しなんで、
金の力でゴリ押しするスクエニと大差ない。
何度も作り直したり、複数に同じお題で同時進行で作らせて、良い物だけピックアップしていれば、
これまた誰でも名作が出来るのは当たり前。

業界のほとんどは、数千万〜あっても3億という制限、制約の中でやりくりしている訳で、
それでも名作作れる制作者の方がスキルも高いし凄い人だと思うよ。
考えても見ろよ。あのS木祐だって100億かけたらゲーム作れたんだぜw
380名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 07:12:15 ID:k2QXCNAZ0
ロスオデもMSの支援で金あったんでしょ
なのに駄作じゃん!
381名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 07:34:32 ID:HUX9ZRVCO
ロスオデは良作と何度言ったら・・・
382名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 07:39:35 ID:IuVGSvzJ0
なんかロスオデ
制作費が100億とか350億とか1000億とか
言ってる人いるがどこのハリウッド映画並の制作費だよwww
383名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 08:18:07 ID:9m2aHKcB0
RPG枠で見れば、純粋にゲームクリエイターと呼べるのは堀井くらい
堀井はシナリオだけじゃなくて、ゲームバランスの調整まで一人でやってるからな
実は堀井の才能で一番凄いのは、シナリオやゲームデザインではなく、
バランス取りの能力
384名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 09:13:40 ID:2puqGUpx0
レベル上げさせないっていう意図なのかあのシステムはちょっとなぁ
でも船取ってからは一気に40までは上げられちゃうんだけどw
385名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 09:15:11 ID:W2DzGCPw0
それはチュンソフトの功績じゃないか
5,6くらいからのDQはバランスも怪しくなってきたし
386名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 09:17:05 ID:2puqGUpx0
DSの4はミリオンだっけ?
オプーナの会社がリメイクしたとか
387名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 09:31:07 ID:eOgCdPa1O
>>384
レベル上げさせないじゃなくて、レベル上げるための雑魚連戦という作業を少なくしてある。
その分一回の戦闘で得られる経験値を増やして、戦闘回数少ない分雑魚を強めにしてある。

でもスキル覚えるのには結局連戦しないといけないからおかしい
388名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 09:32:15 ID:O4g+TLRe0
坂口はストーリーとムービーを見せたいから
戦闘とか余分なものは極力少なくてすむように工夫してあるのだ
389名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 09:34:59 ID:UQ17rn2x0
>>388
戦闘は重要だぞ
390名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 09:35:41 ID:pKAnMZ+P0
まあ、制作費が15億くらいとしてペイできるまで
3000×50万=15億
あと42万本だなw
391名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 09:40:11 ID:H9SSsC/x0
3年半の制作期間でたったこれだけかよ
392名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 09:43:31 ID:W2DzGCPw0
>>379
いいものだけ採用していけば、
全体のゲームもいいものになるってほど単純でもないだろ
余計なものを削ぎ落として全体のバランスを整えていくほうが大事だ
393pannpi-:2007/12/15(土) 09:51:46 ID:IYD8Ov+b0
2枚目序盤

良い点
・やや多過ぎる位のミニゲームを各所に配置し基本的にマップを一本道
にする事で、ストレス無くマップを堪能
・タレント声優が思いの外悪くない(キャラ設定故なのか?
ヤンセンは下手な声優より・・)
・ヤンセン・ガンガラ・ミンヌマラ(の血管π)辺りの
ネーミングセンス・キャラ設定⇒各キャラが個性的で無駄がない
・ムービーで大粒の涙ボロボロ⇒さながら韓流?
不死者設定故の戦闘中の自動蘇生⇒ある意味ロープレのタブー?
(山頂・金鎧の)風雨のシーンのグラフィックの美しさ⇒次世代ゲーム機を堪能・
・過去に類ないテーマ
・雑魚が適当に強い戦略的・序盤から迫力がある/魔法にさほど無駄がない

悪い点
・何と言ってもロードの長さ
・武器とリングの効能がイマイチはっきりしない

ブルどら方面からあまり期待してなかっただけに、
良い意味で期待を裏切られた。⇒ただ、あまり売れていないようで、
個人的嗜好と一般の動向の食い違いから(この先自分好みのソフト市場
が衰退しそうという意味で)やや先行きが危ぶまれる(^^;
394名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 09:55:26 ID:O4g+TLRe0
>>393
良い点なのに皮肉かw
395名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 09:58:21 ID:o79Ue7iO0
・武器とリングの効能がイマイチはっきりしない
チュートリアルと説明書嫁w
396名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 09:59:02 ID:W2DzGCPw0
今まで他のゲームをムービーゲーだとか馬鹿にしてた連中が「ロスオデで泣いた」とか言ってるのを想像すると吐き気がするぜ
397名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 10:19:42 ID:uE7tiT1m0
>>388
工夫も何も削ったんだろが
398名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 10:20:52 ID:s0wphZnCO
ムービーゲームだと煽ってた連中がロスオデやってんのか?
むしろPS2でそういったゲームが好きだったやつらがロスオデやってるんだと思うが。
360ユーザー全員が同じ意見持ってると思うな。
399名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 10:22:54 ID:vCrhAJ0u0
>>396
仕事でやってんだろ
360で出るゲームは全部神ゲーなんだぜ
400名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 10:39:06 ID:s0wphZnCO
360で出るゲームをみんな神ゲーと言ってるわけじゃなくて、
単純にソフトの数が多いから、その分そうやって言われるソフトが多いだけ。
一切話題にのぼらないソフトなんか腐るほどある。
401名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 10:39:23 ID:i5VaOsdB0
ムービーゲーは嫌いと言ってる俺は普通にロスオデは積んでるけど
402名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 10:54:05 ID:9m2aHKcB0
まあ工作員がいくら工作しても、全然売上に反映されないのが悲しいところだな
403名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 10:58:28 ID:s0wphZnCO
桃鉄は制作者が
「オンとか無理。別に嫌なら買わなくていいよ」とか言って
ネットで批判されまくってある意味売上に反映されたけどなw
404名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 10:59:08 ID:c3Dz7+Kd0
どんだけ良作を出そうが
360専用というだけで日本人は買わなくなる
泣けるぜ
405名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 11:08:25 ID:uE7tiT1m0
>>398
ブルドラの時から、こんなRPGやりたくて360買ったんじゃ無い
PS2でやってろって書き込んでも、賛同はほとんど無かったな。
ブルドラ売れて本体が、ブルドラ売れて本体がを念仏のように繰り返す連中ばっかり
本体売れても日本向けがこんなゲームばっかりになったら意味が無い
406名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 11:13:09 ID:i5VaOsdB0
>>406
俺も同意見。この手のはDSでいいんじゃね?と思ってしまう。
407名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 11:14:15 ID:i5VaOsdB0
ミスッた
>>406のは>>405へのレスね
408名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 11:28:34 ID:o7KzvuoI0
GEOで5000円切ったところを見ると、相当にダブついてるみたいだね。
409名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 12:09:02 ID:X4x5E8Nc0
坂口さんはFFをふんづけるとか言ってたな。
お見事wwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 12:18:10 ID:ULj20i3B0
近所のGEOでロスオデが\4980になっていた・・・
もう少しブルドラの教訓を生かせよ、 MSKK
RPGだからってバカ売れする時代じゃないんだから
411名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 12:24:03 ID:tRidOu1g0
ロストオデッセイ ラスボス戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1729325

【xbox360】 ロストオデッセイ エンディング (1/3)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1764044

【xbox360】 ロストオデッセイ エンディング (2/3)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1764224

【xbox360】 ロストオデッセイ エンディング (3/3)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1764324

【xbox360】 ロストオデッセイ スタッフロール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1770775

ロストオデッセイ 不死なる者戦(最強の隠しボス) パート1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1757393
412名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 12:56:57 ID:jIhaZJyn0
坂口さん、PS3で大作RPGを出してください。
413名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 13:22:59 ID:c3Dz7+Kd0
ヒゲはゲイツマネーに目がくらみました
414名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 14:04:02 ID:aClftLYQ0
こうやってロスオデの棒立ちを見てみると、FF12のシームレスバトル+ガンビットってのは相当良かったと再確認。
頭から水がぴゅーとかはちょっとアホっぽかったけどさ・・・
FF12はシナリオが中盤以降どうしようもなくなってクソゲーになってしまったけど
(賛否両論あるものの)戦闘システムに関してはよくやってたと思う。

FF13は高貴なる・・・なのでまったく期待できないが
松野がWiiで新作を作っているので、それに期待したい。

任天堂が松野に金と人と時間をふんだんに与え
松野が考えるゲームというものを完全に実現して欲しい。
FF12はシナリオはクソだったけど世界観は良かったんだよ。

FF12ではスクエニの内部紛争に巻き込まれて失脚してFF12はレイプされたけど
今度はWiiで是非とも完全新作を万全の状態で作って欲しい。

415名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 14:12:41 ID:s76eJkgN0
絵的には12良かったが、プレイしてると戦闘がつまらん
松野には頑張って欲しいけどさ
416名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 14:13:31 ID:aClftLYQ0
>>412
ASHもブルドラも駄作だったし、もう坂口は終わりでしょ。
PS3に来てもWiiに来ても坂口はもうダメだと思う。
坂口が終わってるってのもあるし、ミストには彼の下に魅力的な提案ができる有能な人間がもういないんだろ。

ロスオデ見て思ったが、キャラクターデザイン以外はオプーナがすべて勝ってる感じ。
オプーナの音楽はすげーいいしシナリオも思ったより面白いしね。
417名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 14:19:37 ID:aClftLYQ0
>>415
まぁ眠くなるってのはわかるけど、素材としてはすごい良いシステムだと思うんだよね。
あのFF12のシステムの先にRPGの未来はあるんじゃないか、とか俺は思った。
RPGとかあんま好きじゃないからあのシステムも使い古されてるのかもしれないが・・・

ただマップを広くするだけじゃなくて、もっとマップを工夫して敵の配置や出現も工夫していって
そしてあのシステムをもっと洗練させれば、すごいことになると思う。

そういう意味じゃFF13も期待してるんだよね。
PS3買ってないし、高貴なる・・・じゃシナリオがクソなのは明らかだからナンバリングFF最後の作品になりそうだけどさ。

少なくとも戦闘の度に画面切り替わり→ロードってのはもうお客さんに受け入れられないと思うよ。
418名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 14:26:49 ID:vMPB6ZHK0
FF12はFFの冠外して新規タイトルにしてくれればよかったのに
シリーズ踏襲しなきゃならんみたいな感じで船に召還獣の名前つけたりする必要はない
戦闘は自由に動けるのにATBを継承したせいで、鬱陶しく思う
普通に聖剣みたいなアクションRPGでよかっただろ。そしたら退屈になることもないのに
419名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 14:31:12 ID:o7KzvuoI0
しかしFFを冠するのとそうでないのとで売り上げが数十万変わるわけだしね…しょうがないんじゃないかなw
420名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 14:50:41 ID:UWVTQoWe0
FF潰してやりますよ、と啖呵切ったのに
却ってFFを再評価させてしまうとはさすが坂口先生
421名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 16:00:24 ID:lujWMspH0
松野に必要なのは、マザー1や2における糸井重里の立場だと思う
プロジェクトの運営その他は会社側が人材を揃えてうまくやってくれて、
例え頓挫しかけても、本社から熟練のゲーム職人が現れて助けてくれるような。
(マザーの場合は任天堂の要望を受けたHAL研の岩田だったが)

MSが膨大な金を出して過去の有名クリエイターに作らせてる現状は悪くないけど、
ただひとつ「MSがゲームを面白くする方向に修正できない」ってのが難点ですな
422名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 16:12:25 ID:s76eJkgN0
>>420
FFよりはマトモそうじゃね?
あくまで今のFFって意味だけど
423名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 16:48:30 ID:vCrhAJ0u0
今のFFにはウンコロードもありませんし
メディア4枚組なんていう下品なことはしません
424名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 17:02:19 ID:N9/Q+2sc0
FFって3枚組あるし、ムービーが売りのリメイクもあるんだが
425名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 17:24:43 ID:c3Dz7+Kd0
3枚組とか出してたの10年前だろw
426名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 17:48:14 ID:H/AkKKUx0
坂口は映画作って失敗したが
今スクエニはFFの映像作品作ってるし、
坂口がいなければ、他のやつが同じように映画作ったんだろうな
427名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 18:11:00 ID:OYFpsfJV0
現在、サラが仲間になったところだけど、
ステータスが似かよりすぎ。

ヤンセン=ケック=ミン=サラ
違いは、ヤンセンとクックは、白と黒の最上位魔法を先に覚えられる違いがあるけど、
ミンとサラにいたっては、リンクスキル使えばもうほぼ完全に同じじゃない?
なぜここまで同じにしたのだろう?
428名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 18:17:00 ID:+De6m+yZ0
リメイク以外のRPGが売れなくてアクションゲームや車ゲーだらけになるんなら
本格的に他機種を買うか、ゲーム自体を卒業する時期になったんではないかと、個人的に思ってしまった結果だった。
AAAさん、がんばって作って、売れてくれ。
429名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 18:32:08 ID:H/AkKKUx0
>>427
ミンとサラは似通ってるけど、他の二名とは全く違うぞ?
魔法の威力も不死者>>通常者
MP量も不死者>>通常者
430名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 20:01:31 ID:IxpDT2zK0
ゲオでロスオデ新品が4490円で売られていたんだけど、買いですか?
431名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 20:13:25 ID:gsHJG0h30
>>430
ロードが若干長いのに耐えられるなら買い
自分は定価で買ったけど満足している
年末年始の休みで楽しむにはちょうど良い
千年の夢に涙しろ
432名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 21:22:25 ID:64TZCy430
>>430
ロードオデッセイはすぐワゴン行きだからワゴンまで待て。

もし待てないならせめて1980円まで待つんだ。
年末には1980円にはなってるだろう。
433名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 23:15:42 ID:PMgV3kTSO
>>423
実際4枚組みの欠点って何?
頻繁にディスク入れ替えがあるわけじゃないし、
全然欠点になってないんだけど
434名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 23:30:23 ID:Jl25od8n0
あ〜魅惑の〜穴だけを〜♪
435名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 23:32:17 ID:Z8rjl/wW0
4980円だったから買っちゃったよ(´;ω;`)
436名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 23:34:40 ID:9qn+z2+Y0
>>433

907 :名無しさん必死だな :2007/12/11(火) 16:26:33 ID:MvgRhFi00
ロスオデは残念ながらDVDメディアの弊害を感じた。
ムービーが多いから9時間くらいで2枚目に移るってのは別に
手間だとも何とも思わないんだけど、ディスクが変わるたびに
前のディスクに収録されてた街やダンジョンに戻れなくなるのがほとんどなんだよね。
これって明らかに容量の関係だろう。
それをごまかすために、たいてい街やダンジョンが破壊される、
だから戻れなくなるって理由づけが毎回ついてる。
あまりにもそれが多いからちょっと不自然さもあるし・・
437名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 23:50:53 ID:lPeiPMVH0
>>436
4枚目でほとんど行けるぞ
438名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 03:40:58 ID:Kmn89kY00
>>437
実は4枚目だけHDDVDだったんだよ!
だから戻れないのはDVDメディアの弊害です!あきらかに容量の関係です!
…無知で思い込みが激しいというのは如何ともし難いですな。
439名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 07:56:58 ID:/YzQozcu0
>>438
頭大丈夫?
ファビョりすぎて意味不明だぞ
440名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 08:09:53 ID:lO56ARxu0
>>437はどう見ても痴漢だろ
坂口の馬鹿はPS時代から
プリレンダムービー以外は重複データなんてことは普通にやってただろ
441名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 08:39:30 ID:Q2lxadRNO
やってない奴ばかりが参加してる反省会バロス

さて、今からやるお^^
とりあえずあまり期待しないでやってみよう
442名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 09:08:00 ID:9B7vfyOT0
>>441
なめてかかるとヤケドすんよ
443名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 09:31:27 ID:zoXQwZ1g0
中盤から面白くなってきた
セド助けたところだけど、ここまでのイベントシーンは楽しめた
ただ、ロードの多さだけはちょっと苦しい

中ボス戦?の音楽がかなりイイ
最初のグランドスタッフでヌマラ軍に囲まれたときの先頭の曲がアツすぎる

もう1週やろうとは思えないw
444名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 09:32:26 ID:k8wlOcdZ0
まぁストーリー物のRPGはすぐ売られる運命だよ
445名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 09:36:31 ID:zoXQwZ1g0
あとセス操作の時にはしご降りる時にアップにして見えないか試した人は俺だけじゃないよね?
446名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 10:11:41 ID:y7Ll/30w0
キャラの服装が派手なくせに髪型が普通で変な感じがした
違和感なかったのセスぐらいか
447名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 13:53:19 ID:haYJnjST0
予想通り早くも特価。
今年中に1980円も現実味をおびてきたな。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader541151.jpg
448名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 14:03:46 ID:h5NTqtJ4O
>>1
勝手にDisc2いくなよ
俺まだDisc1楽しんでんだからさ
449名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 14:52:18 ID:yd3it8nY0
世界がちゃち過ぎて千年の夢と全く結びつかない
実は広大な世界の一地方にすぎないんだろ?
魔導力がどうたらで外海を進むとループしちゃう怪奇現象が起きてるだけだろ?
450名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 21:14:30 ID:e3cHrC090
1000年経てば世界の様子なんてガラリと変わるわけだが
451名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 22:07:57 ID:/+iix9ihO
オレはほぼ定価で買ったが正直、2000円でも高いのでやめとけ。980円ならネタでアリかも。
452名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 22:10:41 ID:RxM6VfT+0
不評のフィールプラス、公式サイトは更新無し
http://www.feelplus.jp/index.html
求人も「急募」のままずっと放置。
中途半端な仕上がりは予想できた。
453名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 22:17:57 ID:/5QkE2dM0
マジック大全と同じカゴに入れんなよ失敬な
454名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 22:37:24 ID:/YzQozcu0
今年もマジック大全は鬱袋遺棄かな
455名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 23:22:39 ID:wzoSuBvA0
日本で売れなかった以上海外で売るしかないが、海外では古いと嫌われてる
コマンド+ランダム戦闘で、海外でも売れないだろうしどうしようもないな。
456名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 23:45:15 ID:EyWwpfAT0
日本人はこういう古臭い戦闘システムが大好き、って偏見持ってるからな外人は
457名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 00:18:30 ID:a+Kc+nN1O
まあ実際好きなんだろうな
DQ4 100万本て…
458名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 00:50:08 ID:/yYpHzckO
アメリカでウィザードリィとかウルティマとかのリメイクあんのかな?
459名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 04:26:11 ID:yVzn2Gfk0
ゴッサからの展開は神だな
460名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 10:01:56 ID:fEIVTxNa0
ロードさえ
461名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 10:41:31 ID:wDM46u+k0
ゲームもストーリーもつまらん快適性も酷い
462名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 13:24:20 ID:z0sxHwtb0
>>452
スクエニやセガやノーチラスのドロップアウターズ寄せ集め会社だから。
そんな連中でも何十億も資金があれば、一応大作作れる事を証明したわけで
言い換えれば、業界のほとんどの制作者は金さえあれば大作が作れるってことだな。
つーかそれはPS1のLODで証明されてたかw
463名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 14:40:21 ID:B7yk1oTq0
ロードの長さも酷いが、フィールドを探索するときの操作感がものすごくもっさり感じるのは俺だけ?
大げさに言えば、プールの中を歩いているような感じ。なんかキビキビ動かず、レスポンスが悪い。

率直な感想としては、
十年前の俺なら楽しんでプレイしていただろう、ってところかな。
464名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 14:51:00 ID:TT/LgJ2K0
>>463
だから俺はXボタンは押しっぱなしで移動している。

「調べる」「入る」判定の範囲が若干狭い&位置がズレてる気もするな。
海底での浮上ポイントの狭さは、正直イラつく。
465名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 15:11:35 ID:B7yk1oTq0
>>464
まったくその通り。
一枚目のウーラでギブアップ。
壷を漁るため、部屋の扉をいちいち開ける度にイラついて仕方なかった。
466名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 15:20:14 ID:TT/LgJ2K0
>>465
そういう、イラつきでギブアップさせちゃう作りは惜しいな(内容は面白いだけに)。

2D→3Dになって、こういうイラつきは増えちゃった気がする。

オブリビオンなんかでもTPSモードだと同じ様なイラつきがあって、モノ拾ったりする時だけFPSモードに切り替えてたな。
467名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 15:50:24 ID:fEIVTxNa0
LODって話出てるけど、そっくりだよなシステム
468名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 15:56:26 ID:FHejAqIb0
前は喜んでたactゲーも完全に飽きたし、もっとRPG出してくれると嬉しいんだがな
469名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 16:00:51 ID:fxck+XZF0
赤字だろうが爆死だろうが続編は作らせてもらえるんだし
反省なんてする必要なし。
470名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 16:02:35 ID:Rxbd4YsD0
どうせムービーゲーにするならシナリオを面白くしてほしいわ
471名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 16:06:52 ID:FHejAqIb0
そういうのは人によるとしか言えないんじゃね
俺は楽しめてるよ、まだ途中だけど
472名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 16:13:37 ID:B7yk1oTq0
>>466
2Dから3Dへの変化(進化) つまり、ゲームがより現実に近づいたってことか。
それに伴い、ゲームが現実世界の煩わしさまで表現してしまう。
確かに、三次元の現実空間で宿屋の扉を開けたり閉めたりしながら、探索してたら面倒だよな。

そこらへんのさじ加減は、けっこうゲームの肝だったりするのかも。
473名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 16:15:48 ID:StBS65kK0
>>470
シナリオも(千年の夢含む)面白いと思うが?

まぁ、カッコイイ少年や萌え少女、分かりやすく派手好きな
中二病患者にはつまらないと思うけどさ。
474名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 16:18:12 ID:FHejAqIb0
>>473
俺も悪くないと思うが、別に喧嘩腰にならんでもw
細かい突っ込みどころはやっぱあるし。
475名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 16:27:05 ID:Zkefj4VU0
>>473
いや千年の夢大絶賛で楽しくクリアさせてもらったんだけどさ。

やっぱ本編はそれなりじゃねえ?w

結局向こう側ってトンデモ設定投げっぱなしだし、悪役の行動と展開は超絶だし
いつもどおりの髭節って感じでさw
重々しく出てきたゴッツァ王バロス状態だし。

千年の夢が「キャラに」深みを持たせてるから、なんとなく説得力あるっちゅーかさw
葬式までの序盤はすげえ出来よかったとは思う。

後エンディングのふいんきとカイムの一言は良かった。
あとヌハ最高!あの歌がヌハのタメのものとは思わなかったwww
476名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 16:29:00 ID:x+Kre+LF0
序盤っすか
477名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 16:32:11 ID:FHejAqIb0
楽しいといってる人に楽しいか?と聞くことは間違ってると思うな。
その逆も然りだが。
478名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:03:47 ID:fEIVTxNa0
俺は全半苦痛だったけど、中盤から良くなったと感じたけどな
突っ込みどころはあったけど、ゴッツァ以降はなかなか熱い展開もあったし
479名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:19:37 ID:TT/LgJ2K0
>>478
ゴッツァで子供と分かれた辺りで「ああ、この先面倒な流れなヨカーン」な、軽く鬱になって遊びたく無くなった俺w
そんな俺も今ではDISC4。

DISC3までは爆速で済ませたんだが、DISC4で1週間くらい停滞してるな。
480名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:26:14 ID:165Qg5VK0
とりあえず雑魚戦闘が邪魔になってるのは、最近のRPGと一緒だな。
だから雑魚戦減らしたんだろうけど。

エリアのボス戦は接戦出来て、頭使わないと勝てないから、
自分でリテイクしてやってける人なら楽しめると思う。
攻略すぐ見てしまう人は邪魔に感じると思う。

合成がほぼ強制ではあるな。

千年の夢は新しい試みだったな。俺は好き。
ムービーと違ってプレーヤーの想像力しだいになるけど、
まだ膨らんでない胸とか想像してみたよ。

街中の会話や移動は楽しいけど、フィールドの移動はやりにくかった。
ナビと合ってないし、行ける行けないが分かりにくかった。

RPGって呼んでいいのかは謎だな。
481名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:34:04 ID:TT/LgJ2K0
>>480
あのミニマップは使いづらいな。
(パナソニックの)カーナビで言う「ヘディングアップ」モードが欲しい。
482名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:35:32 ID:Zkefj4VU0
>>478
その勢いで巻き込むアタリも髭節だなーとw

大筋曖昧なままなのに展開そのものの熱さとスピードでまあ誤魔化されるw
楽しめたからいいんだけど。

前にも書いたけど、めっちゃ気に入って楽しんだことを前提に冷静に見れば
結構辛辣な点がつくという不思議ゲーw

今年最大のゲームであったForza2にせよ、不満点は多いしな。
褒めるゲームこそ悪いところを明確にしたくなって、かえって叩いてるように
しか見えなくなって困るw
483名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:36:03 ID:29IAy1gK0
普通程度かそれ以下のRPGだな
グラは別に綺麗でもなく
千年の夢は小説読めばいいだけだし
ストーリーもFF12の糞ストーリーに比べれば良いけど
ただそれだけ
ロードは糞長い上に頻繁に起きる
全体的に一々めんどくせえ
disc4でになってから積んでるよ
ヤンセンが魅力的なとこが救いだけど、トヨエツは結局棒読みのままだし
484名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:49:58 ID:Zkefj4VU0
>>483
千年の夢の部分だけは、音楽・効果音と映像合わさって破壊力高くねえ?

本筋の展開もあわせられた、序盤から中盤にかけての「千年の夢」はその完成度
もあいまって、カイムの魅力とひいては世界設定の説得力にかなりの力あった。

あの躍る文字だけは余計だったがwww


そんな広大な世界もなんか船手に入ると一気に矮小で萎えるんだけどな。


解いてやれよ、ヤンセンの為にw
エンディングは素直にいいぞw
485名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:54:12 ID:TT/LgJ2K0
>>483
俺もDISC4で停滞気味だな。
まぁ、止めてる訳じゃなくて、例えば昨夜「世界一周」の実績解除したくらいで、寄り道し放題なんだけど。

ネタバレで挙がってたラスボス動画ってレベル60なんだっけ?
寄り道して(実績解除しまくってる)うちに、そのレベル超えそうなんだが…。
486名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:57:55 ID:Zkefj4VU0
>>485
ラスボスはレベルってより、魔法が揃ってりゃよえーしなー。

つーか魔法そろえて言ってりゃレベルも上がるわなw

序盤のボス二連と、バックヤードのラスボスが倒し方考えさせられたなー。
487名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:58:57 ID:eabM3bjr0
中二病患者じゃなきゃ
このシナリオは楽しめないと思う
488名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:00:08 ID:TT/LgJ2K0
>>486
バックヤードは「熱いバトル」になる事も考えないとイカンしな。
まだ最初のクラスしかマスターになってないや。
489名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:01:03 ID:Zkefj4VU0
>>487
いや、骨子は替わってないけど、中二からはかなり遠いだろ。
少なくとも本家の最新作よりはwww

各キャラ固定の超必殺技とかねーしなw
490名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:01:28 ID:lK8f/Llm0
>>473
>>470だが、別にカッコイイ(笑)少年なんて好きじゃない
むしろヒゲで体中が傷だらけのおっさんが好きなんだわ
勝手に決め付けないでもらいたいな
491名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:01:56 ID:Zkefj4VU0
>>488
にしたって情報あれば結構簡単なんだけどな。

苦労したのはラスト以外もう一個くらいか。

492名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:02:12 ID:TT/LgJ2K0
>>487
(精神的)厨房や中二病を解脱したオッサンでも楽しめるよ。

ショパンでさえ「何だこの電波は」って楽しめたしなw
493名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:04:41 ID:TT/LgJ2K0
>>491
確かにそうなんだけど、情報通りにバトル展開しつつ条件通りクリアとかは、やっぱ悩む。

話変わるが、意味が無いネタといえば音楽演奏かな。
メモれば必ず成功するし。
494名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:07:46 ID:Zkefj4VU0
>>493
あれイミフだよなwww

楽譜探すの結構大変なのに、その作業自体まるで意味ねえw
495名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:09:03 ID:29IAy1gK0
>>484
ハンナはボロ泣きしたよ
あと、弱者からの手紙?だっけか、あれも泣いたなぁ

IDがアレだから今日1日は仕方ない
496名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:10:20 ID:Zkefj4VU0
>>495
orz

すまん、呪われていたのか・・・
497名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:10:20 ID:jpUprbQH0
>>493
数が多いからな、9個だけど・・・
コツを掴むまでが考える所だから3個で充分だった
498名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 02:35:19 ID:T47zetUa0
ロスオデが中二ならFFは小三だな
499名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 02:37:08 ID:+E1MI5KM0
その通り、目くそ鼻くそ
結局和RPGはゆとり向けのヌルゲー
500名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 02:45:44 ID:QVstN9aC0
>>499
自分がゆとりだからって周りもゆとりだと思わないほうがいい
501名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 03:16:13 ID:kA9so2Ek0
ニコ堂でエンディング見たがヤンセンはまだ裏切ってないのか?
502名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 03:20:00 ID:+E1MI5KM0
>>500
ゆとりRPGと周りと何の関係があるの?
503名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 03:40:05 ID:QVstN9aC0
>>502
悲惨なほど日本語力低いな
504名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 11:40:18 ID:qVKmhPXh0
http://news23.jeez.jp/img/imgnews3638.jpg

値崩れ早すぎだろ。どんだけ〜w
505名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 11:44:23 ID:0GayAaOI0
アマか淀でしか買わないなぁ
506名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 13:03:03 ID:kA9so2Ek0
ガンガラは仲間にならないのか?
スロットナッツのこしてるのに 泣
507名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 15:38:45 ID:uUn52pUS0
スロットナッツ…

昨夜ニワトリにオークションで負けた…

なんて金持ちなニワトリ…

orz
508名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:15:59 ID:QVstN9aC0
>>504
全然値崩れてねーじゃん
509名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 17:06:09 ID:c68wGUx10
>>504
値崩れじゃなく、セールじゃん
上に「新聞〜」てきなものがみえるし
510名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 19:30:26 ID:cFKULOvF0
4980円じゃまだ高い
511名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 19:53:10 ID:gO6h7Kie0
>>509
15日の新聞広告で5900円ぐらい
だが、その画像張られた時点(17日夜には張られていた)で4900円ぐらい
つまり5900円でセールしたものが二日後に・・・
後はわかるな?
512名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 06:48:18 ID:wTM2aT550
【ロストオデッセイ】 説明書も読まずに始めてみた part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1720499
【ロストオデッセイ】 説明書も読まずに始めてみた part2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1733377
【ロストオデッセイ】 説明書も読まずに始めてみた part3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1738197
【ロストオデッセイ】 説明書も読まずに始めてみた part4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1759730
【ロストオデッセイ】 説明書も読まずに始めてみた part5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1760607
【ロストオデッセイ】 説明書も読まずに始めてみた part6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1807976
【ロストオデッセイ】 説明書も読まずに始めてみた part7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1808205
513名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 07:04:52 ID:P8XGkFJx0
>>14
逆にFF7辺りからのFF嫌いな俺はロスオデのがいいね。
最近のRPGはどれも微妙だったしなぁ、特にキャラが嫌いなの多いな
514名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 07:15:09 ID:f02gicZ10
後半からかなり面白くなってきたんだが・・・
ヤンセンも嫌なキャラだったが見方変わりすぎw
515名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 07:37:14 ID:J9cRv2we0
ここの人達はやってない人達なの?
見てる分には面白く見えないけど、やると凄い面白いからオススメだよ
516名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 08:13:19 ID:77XXu6PB0
↑プレイした人が全員面白いと思ってる基地外
517名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 09:25:49 ID:BttktFBqO
↑プレイしてないのにアンチ活動に忙しい基地害
518名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 09:58:01 ID:f02gicZ10
ロード以外は面白いよ!
ロード遅くていつの間にか寝てるとき歩けどw
519名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 11:51:40 ID:uuGaSwSU0
千年の夢以外は特に面白くはなかったかな、俺は。
シナリオも粗を探しているわけでもないのに残念なものが多かったし、
さんざん言われてるが声優と戦闘のロードがひどかった。
俳優を声優として使うなら、せめて厳しくチェックして録り直しもしてほしかったよ。
したんだとしても、それじゃあ足りないよというものが多かったと感じたな、俺は。
それと、ダンジョン毎の難易度を開発側に強制的に調整されるのが気に食わなかったな、俺は。
あとロスオデを勧める人って、SFCのFFが好きなら買え!と言う人が多いよな。
それは間違ってるぞ、俺に関しては。
反省会スレで何を言ってんだろうな、俺は。
520名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 12:27:08 ID:xiT4Krjh0
やってないけどSFCのFFよりもFF9のほうが近いように思える
521名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 12:31:41 ID:f02gicZ10
死がどうとかを題材にしてるのは母親の死からだって坂口が言ってたけど
未だに引っ張ってるのかなあって思うと少し引っかかる
522名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 12:33:02 ID:qbetstfo0
>>521
大昔に、ゲハにもそのネタのスレがあったよ。
523名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 19:56:58 ID:jecsma6H0
今日はファミ通集計の2週目が出るね。
いっぱい広告出したから不利な扱いはされないはず。
524名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 20:37:52 ID:77XXu6PB0
しっかり痴漢が買い支えたかどうかが気になるね。
525名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 20:58:38 ID:ftitzMUQ0
千年の夢以外は面白かったな
526名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 22:36:21 ID:D/3z4Q5K0
26.ナイツ 17000
外.WELOVE 8600
外.ソウルキャリ 6900

30位以下消滅 ロスオデ
527名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 23:16:44 ID:/keHg8Qm0
無双やウイイレが360で売れなかった時に聞いたんだが
360ユーザーは糞ゲーを回避する能力が半端無いらしいな
確かに超絶糞ゲーのロストオデッセイも回避してるあたり
その能力はあるのかもしれん
528名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 23:18:23 ID:aMNZXGMi0
パケのイラストが井上じゃなかったら考えたけどねw
あのパケはあり得ない。好きな人には悪いが。
529名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 23:20:00 ID:86IKiW0H0
ソイヤ!
530名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 23:31:08 ID:8L5eOCNp0
初動で総売上の9割かよw
531名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 23:47:07 ID:kh99EJJy0
「良作だからジワ売れする」はずでは・・・
532名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 23:54:31 ID:SSCOfxUI0
俺もジワ売れするって聞いたんだけど・・・
まあ今回も箱ユーザーの糞ゲ回避+が発動してよかったんじゃないか
533名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 02:45:28 ID:kSLXAs+u0
>>532
なにその毎回ひらめきつかってるアムロ
534名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 06:48:21 ID:1Fmaz/Ml0
2週目で30位圏外って・・・
坂口オワタ
535名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 07:10:39 ID:Yn+aVL0b0
バガボンドのタイアップゲーで中身は元気の剣豪だった方が売れたんじゃね?
536名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 08:08:14 ID:2kunB8ZW0
>>528
俺も
あの絵は好きになれない

で、さっき知ったんだが、「バガボンド」って「スラムダンク」の作者と同じなんだね
言われてみれば、絵が似ているな
何でスラムダンクがあんなに売れたのか俺は理解できないけどw
だって、絵もストーリーも駄目じゃん
537名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 09:56:42 ID:Yn+aVL0b0
最近になって写真のトレース疑惑かかってきてるからなぁ
それでも俺は好きだけど
538名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 10:41:03 ID:QYS1RGvY0
で、次ぎの痴韓が進める買う買う詐欺のソフトは何?
539名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 10:55:26 ID:LMHthhCU0
インフィニットアンディスカバリー!

発売日:2008年
開発:トライエース
販売:スクウェアエニックス&マイクロソフトスタジオ

・シナリオに「ロードス島戦記」の水野良、「フルメタルパニック」「らき☆すた」の賀東招二を起用
・「シチュエーション」を重視し、リアルな世界観により全ての村人に高度なAIを搭載
・オブリビオンを凌駕する完全シームレスフィールドを舞台に繰り広げられる大冒険活劇
・スターオーシャン3の戦闘を更に進化させた、完全シームレスリアルタイムアクションバトル
・擬似MMORPGの最高傑作を目指す

http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/821/821960/infinite-undiscovery-20070921023621085.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/821/821960/infinite-undiscovery-20070921023614804.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/821/821960/infinite-undiscovery-20070921023635413.jpg
540名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 11:08:20 ID:QYS1RGvY0
なるほど、それが次ぎの買う買う詐欺ソフトか。
541名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 11:20:59 ID:qzGOvkcj0
>>540
いやいや、精一杯買っても5〜6万本なんだよ。
普及台数50万台ってのは、そういう市場だよ。
542名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 12:04:16 ID:C2pDu9aJO
二週目で30位圏外になる大作RPGなんていままで存在したか?井上の絵がなかったら100枚くらいしか売れなかったのでわ?
543名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 12:06:31 ID:qzGOvkcj0
>>542
わからんが、有ったとしたら「ブルドラ」とかじゃないか?w

とにかく箱○は市場が狭いんで、何の不思議も無い。
544名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 12:10:43 ID:fuZXaq5aO
腐女子しかヒットしない井上の絵はダメだろ。
あれがなけりゃ十五万は売れたはず
545名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 12:13:34 ID:qzGOvkcj0
>>544
だからって、あのストーリを萌え絵でやられたら違和感バリバリだなw


そういう意味では、野村絵って便利だなぁ。
546名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 12:20:25 ID:jvryD+hxO
>>542
むしろ野村絵でPS3だったら20万本オーバーw
547名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 12:26:20 ID:LMHthhCU0
ttp://www.vgchartz.com/japweekly.php

VG占いだと2週目32位、
7万本突破おめでとうございます
548名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 12:34:55 ID:20SOI2z50
年始の福袋に大量に入れられるような気がする。
549名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 12:50:15 ID:IteBg9yg0
2週目32位とか泣けてくるな
550名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 13:22:36 ID:xAH6EGPK0
・擬似MMORPGの最高傑作を目指す

えー、つまりローグギャラクシーがライバルって認識でいいのかな
CoopメインのデザインでKUFあたりを蹴散らしてくれると嬉しいんだが・・・
AAAにネットコード期待できるわけもないから、期待するだけ無駄なんだろうな
551名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 14:16:13 ID:0iABJ9lf0
華のないアジアンモンゴロイドは海外でもウケが悪いだろな
552名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:21:30 ID:QYS1RGvY0
そう言えば韓国の掲示板で日本人に向かって
イエローモンキーとか書く奴多いんだがあれには苦笑いしてしまうw
553名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:58:14 ID:McvISSR2O
なんでプレイしてない奴らばかりが反省会に参加してるの???????
554名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:31:10 ID:HMZ1uDBz0
>>520
俺は9ってよりFF6が近いと思ったな。
やっぱSFCの頃のノリで進化した感じだFF9は途中で飽きて投げちゃったな。
PSのFFは7と10しか一応終らせて無いんだよなぁ・・・忙しかったりでw
まぁFF12とFF10-2以外は終盤までやってるんだけどな
555名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:41:42 ID:Hpt5mmDt0
>>553
さっきまではプレイ済みの人も多かった。プレイせずに叩いてるのはダメだな。ほんとに。

>>554
FF6と似てるよね。ロードのあたりでFF9を思い出すけど。
556名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:46:28 ID:xAH6EGPK0
八頭身のイケメンが学芸会みたいなお遊戯するって点でものすごくFF8を思い出したけど・・・
557名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:47:03 ID:JF5fsQ+B0
もう坂口の大作RPGは発売されないのかな・・・・・・
558名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:50:00 ID:+zEMttnw0
イベントゲーきつそう
559名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:51:50 ID:xAH6EGPK0
映画、ASH、ロスオデか・・・
こんだけやらかしてるからなあ
560名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:00:14 ID:7/WfkYRu0
イケメンって誰のことだろう・・・
561名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:25:59 ID:FhaW74GG0
これ海外版のジャケット?
改めてみると井上の絵にあまり似てねえな
http://www.gamespark.jp/_files/images/4469.jpg
562名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:19:25 ID:GMHU4vuA0
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/?%B4%CA%C3%B1%A4%CA%A4%DE%A4%C8%A4%E1 S0NY製ウィルス RootkitCD
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA 工作社員
http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html 買収バレ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm ブラビアのソニータイマー
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/dell-explosive-recall 爆発
http://blog.livedoor.jp/pcv_lx/
http://www.geocities.jp/syakarikisony/ps2/type.html 型番UP商法
http://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html 糞ニ問題

XBOX360 http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 CPU3.2G メモリ512M(ビデオメモリと共有。システムは内32M)
Wii http://wii.com/jp
PS3 CPU2.8G メモリ256MB(システムが105M占拠 残り約128M) ビデオメモリ256M ロード時間360の2倍 プアマンズBD
PS2 294MHz

糞ニが捏造買収印象操作情報操作ネガティブキャンペーン実施中
563名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:36:54 ID:/KjM3aZvO
>>557
ん?まだクライオンとブルドラ2控えてるだろ
564名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 08:31:30 ID:G92Clj7/0
とりあえずスポンサーは坂口に出した金を撤収したほうがいい。
565如雨露 ◆pIM0SK1PGE :2007/12/21(金) 08:46:06 ID:FuhA9r3r0
ロードの長さはなんとかして欲しいが
他に不満はないな

葬式イベントの時、猫耳つけてて
感動する場面が失笑場面になってしまったとかはあったが

坂口についてるのはスポンサーじゃなくパトロンだろ
566名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 09:37:50 ID:PEhYhrxW0
まだDisc2だけど、貧乳枠ってもしかしてクック?
567名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 10:33:38 ID:Uqc2tP8N0
50位入賞おめでとうございます
568名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:07:45 ID:mfzbvXqo0
これはこれでいいよ
俺はやりこみゲー派だからインアンに期待してる
569名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:19:03 ID:Yi5ajU630
46 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修
もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング ETC 任天堂 051229 2,800円

47 DS 流星のロックマン2 ベルセルク×シノビ RPG カプコン 071122 5,040円

48 DS クッキングママ 2 ACT タイトー 071115 5,040円

49 DS Yes!プリキュア5 ACT バンダイナムコゲームス 071129 5,040円

50 XB360 ロストオデッセイ RPG マイクロソフト 071206 7,140円
570名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:44:26 ID:bTQTFxzX0
HDDインストールできればロード時間も短縮できたんじゃない?
コアシステムが確実に首を絞める結果になってる。
571名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:49:10 ID:Lbr8oNGk0
>>570
所が、箱○のHDDはDVD12倍速と変わらないらしい。
シーク速度ではHDDの方が断然速いと思うけどね。
572名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:58:05 ID:bTQTFxzX0
最近のだと無双とかウイイレとかHDDインストールのPS3版と断然長いんでしょ?
コアシステムは絶対やめるべきだった。
573名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:11:01 ID:JgyOYyOLO
おいおい、ロスオデの糞っぷりを棚に上げて、コアシステムのせいにしだしちゃたよw。
574名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:29:52 ID:40x7VH+JO
俺は友達に360レンタルしてまでやった
最近DSばっかやってたから
ロードはめっちゃストレスだった
それ以外は面白いのに
致命的なんだよロード
575名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:46:00 ID:7N4WQG1p0
100時間超えそうだけど
ロードは許容範囲だろ
どんだけゆとりなんだかw
それよりエンカウント低いから
稼ぎたいときに困る
576如雨露 ◆pIM0SK1PGE :2007/12/21(金) 12:59:03 ID:FuhA9r3r0
FF13のロードが見物だな
BD容量をフルインスコって訳にはいかんだろうし
分割インスコなんてさせるハズないし
かといってBD直読みだと箱のDVDより遅いし

先読みでどこまで対応できるかな
577名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:00:53 ID:SvmGCG5CO
>>575
おまえは最近のテンポのいいゲームをやったことないだけだ。DSなんかでRPGやってた人間からしたらこの糞ロードの時点でプレイする気を奪わられるぞ。
ゆとりとか言ってるけど、普段仕事が忙しくて時間のない人間ほどこういう無駄な部分が多いとやる気なくなるぞ。
578名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:11:40 ID:Lbr8oNGk0
>>576
頻繁にロードするヤツだけインストールすれば良いんだよ。
メインプログラムだのムービーだのはBDから読めばOKだし。
579名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:11:49 ID:PEhYhrxW0
戦闘始まってしまえばテンポはいいと思うんだ。
ただ、エンカウント→コマンド入力開放までが長すぎる。
580名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 14:48:19 ID:Uw4hp8dF0
>>577
逆に考えたら仕事で疲れた社会人が酒でも飲みながらのんびりやるのに向いてる
581如雨露 ◆pIM0SK1PGE :2007/12/21(金) 15:14:25 ID:FuhA9r3r0
ロードが遅いのはちと気になるが
ガマンすれば遊べるので問題ないw
582名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 15:42:31 ID:+FUhXIxp0
>>569
48 DS  クッキングママ 2    ACT タイトー            071115
49 DS  Yes!プリキュア5   ACT バンダイナムコゲームス  071129
50 360  ロストオデッセイ    RPG マイクロソフト        071206

シュールなランキングだな・・・
583名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:47:10 ID:lxseMLtx0
エンディングのロード長すぎわろたw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1764224
4:31〜4:56の25秒間ずっとロード画面ww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1764324
の00:11〜00:31と4:17〜4:35もロード中wwww
584名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:03:30 ID:fMhBU2mP0
普通に今年一番おもろかったけどなロスオデ 次にレイトンドラ糞
PS3はDVDプレーヤーだしうぃ〜はスポーツしか買ってないけどな
585名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:05:29 ID:Lbr8oNGk0
>>584
おっさん的にはWiiはVCでウハウハ。
586名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:31:31 ID:Jgiq3AhOO
ロスオデやったがめちゃくちゃはまってる。バトル楽しめるしイベント多いし世界観にどっぷりはまれるな。
久々に和RPGやったけどのんびり出来ていいわ。演出やグラやシナリオがいいぶんオブリより楽しめた。
587名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:33:25 ID:O30tL5aa0
ちゃんと反省しろ痴漢ども
KUFとか言うのも糞ゲーの癖に神ゲー騒いでたし。
588名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:37:33 ID:Lbr8oNGk0
>>587
神ゲーって言ってた人は楽しんでるんじゃないか?

「合成うめぇwwww」とかレス見かけるし。

自分の好みじゃなくて糞だからって、他人にとっても糞かなんてワカランじゃん。
(「神ゲー」って言う人にも言えるけど)
589名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:41:10 ID:cGRSvnwi0
>>587
未完成品GT5Pを神ゲーと呼ぶ事に比べれば・・ry
590名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:54:32 ID:BfqdDS9M0
ロードは我慢できても戦闘のカクカクはゆるせんぞ
591名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:56:08 ID:Lbr8oNGk0
>>590
カクカクしている頃は、まだキー入力できない頃じゃね?
ロード時間が10秒だとすると6秒頃辺り。

その後カクカクしたっけ?
592名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:59:23 ID:7N4WQG1p0
>>590
フィールド切り替え直後に固まることもあるな
一瞬フリーズかと思ったら3秒ぐらいしてから動く
ちょっとしたドッキリ感があるw
593名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:02:30 ID:Lbr8oNGk0
>>592
あー、あるある。あれは焦る。
3秒くらいなのかもしれんが、気持ち的には10秒くらいに感じる。

DISC3までは無かったんだがなぁ。
594名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:28:41 ID:+FUhXIxp0
>>583
坂口のクリエイター感覚って、初代PSロード地獄時代で止まってるんじゃないだろうか
595名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:47:28 ID:Oq81D/+z0
2週目50位おめw
596名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 19:55:30 ID:9C6WZzW00
坂口の超大作が2週目50位
まさかこれほど売れないとはな。
これからどうするんだろ坂口。
597名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:19:25 ID:rfUs+kY70
問題点は多々あるにしても、
普通に良ゲーが売れんのは、和製大作ゲームが出しにくくなるなあ
坂口本人の評価は上がったと思うけど。
ますます、日本じゃ箱ダメと思われんのがくやしいなあ
598名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:44:32 ID:kbPK82kO0
HDでグラ綺麗なゲームって日本人は求めてないからね。
その上Xboxじゃまあこんなもんじゃね?
残念ながら
599名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:47:06 ID:4FypcJGJ0
いや〜ガンガラのラストコンサート行ってきました
600名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 21:44:57 ID:nZW3SjoV0
2週目50位ってマジ?これが売れんでWiiFitみたいなのが売れるって、ゲーム市場終わりすぎだろ…
601名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 22:12:14 ID:kbPK82kO0
日本の据え置き、従来路線のゲームは
終わってるよん♪
602名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 22:35:07 ID:ee9UGz4i0
まあぶっちゃけリアルなグラより2Dで脳内景色を楽しむ方が楽しいしな
603名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:50:31 ID:ATuDiK850
リアルなグラフィックにするならそれなりのゲームプレイを提供しろと言いたい
ファミコン時代とまったく変わらん劣ったゲームプレイのままグラフィックだけ綺麗にしてもしょうがなかろ
604名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 02:47:36 ID:haMr5rSi0
>>597
>普通に良ゲーが売れん

ここはロストオデッセイのスレだぞ
605名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 06:35:06 ID:GLfzEofX0
ロードの長さは言いわけできないレベルだからねー
ワープできたり、ダッシュが速かったり、システム的には
快適さを考えてくれているのだけど、
クソ開発チームのロード地獄がそれらを台無しにしてしまっている。
606名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 06:50:45 ID:ATuDiK850
ダッシュは評価できないわ
ぬるぬる走って気持ち悪い
八頭身キャラだからいちいち全てのゲーム的な行動に違和感が
607名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 07:02:27 ID:QUbsAPqE0
ゲームは料理に似ている。
いくら良い素材でもそれが突出し過ぎて
全体のバランスを崩すと不味い料理になってしまう。

坂口は塩だ。ムービー、ストーリー。確かにゲームに重要な要素と成り得るが
ここまでゲームに対してでしゃばり過ぎるとさすがに不味い。
うわ、塩入れ過ぎた!と必死にゲームとして快適でなくなった所を
埋めようとしてもやっぱり調和の崩壊したストレスが溜まる味な訳だ。

坂口はムービー入れ過ぎの癖を治さないととても昔絶賛されたような
全体の調和の取れた傑作はできないよ。
このゲームは不味い部分を相当我慢して塩だけ食える人間しかプレイできない。
608名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 07:13:52 ID:iii7jcogO
ってか皆坂口を美化し過ぎだわな。
ゲームクリエイターとしては元々3流だよ。
売れっ子だっただけ。

彼がやってる事は自分が影響を受けたモノを拝借してるだけ。
609名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 07:17:26 ID:QUbsAPqE0
まあ、採算無視の豪華予算で本当に自分が好き勝手に作れて納得できるゲーム制作を
一生に一度でもいいからしてみたかったってんなら贅沢な悩みって奴だな。
宮本ですらそんな事した事ないでしょ。
自分に足りないものを自覚し補ってもらう。この精神大事だよね。

俺のストーリーだけで売れるぜ!までは自惚れてないだろうけど
そんでもまだまだ自分色を出し過ぎだよな。
このゲームプレイしていて各種ロードでイライラしてくるのは
坂口本人だって本当は自覚してるんだろ? ただ譲れなかっただけで。
こんなに凄いグラとムービー見れるんだからイラつくロードくらいいいじゃないって。
610名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 07:25:35 ID:qu3Drung0
宮本とか坂口とか さんを付けなさいニートども。
611名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 07:35:40 ID:QUbsAPqE0
実際に会って会話するならつけるけどこういう所じゃつけないな。
聖徳太子さんが、とか書かない。
612名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 08:10:43 ID:vtm9Y2En0
開発元のフィールプラスの求人ワロス
http://www.feelplus.jp/recruitment/index.html

給与 :経験、能力を考慮のうえ、決定します。

お金をあやふやな表現で誤魔化しちゃいかんだろー
こんなとこにあえて就職したい!って奴いるの?
こんな条件で優秀な人材がくるわけない
そりゃロード時間の短縮も出来ねえよw
613名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 08:14:36 ID:57N/6w720
普通新卒でもなければ金額なんて書いてないと思うんだけど

休日休暇 :経験、能力を考慮のうえ、決定します。

とかだったらなんじゃそりゃだけど。
614名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 08:35:00 ID:3g1ONBjWO
ニートだからその辺はわからなかったんじゃね?
615名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 09:04:03 ID:vtm9Y2En0
http://www.nintendo.co.jp/jobs/recruit/index.html
こういうのが普通の企業の採用案内ですよ、フィールプラスの役員さん
616名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 09:46:31 ID:haMr5rSi0
>>608
>彼がやってる事は自分が影響を受けたモノを拝借してるだけ。

それは否定できないかも
617名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 09:49:24 ID:SdrOsDLE0
ん?新卒は取らない、経験者しかとらない
経験者なら金額面で交渉できるってことだろ?
それとも、ニートが持ってきたサイトに経験者の給与書いてたか?書いてないよね?
ニートはニートらしくしとけっての
618名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 09:58:13 ID:5/hQIxXI0
最後っ屁がこれだもんな・・・
619名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 09:59:48 ID:itHw/xbO0
>>612
それ普通だよ。

>>617
そういうことだよね。
620名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 10:01:41 ID:iyBN9nMB0
>>600
世界中どこで出してもこんなもん売れませんw
621名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 10:15:48 ID:ePoIipkwO
反省会とは名ばかりのやらずに難癖つけるスレかここは
622名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 10:48:30 ID:Myu3fTbL0
ロードが長い。戦闘に入るときカクツキがある。ちゃんとやってるだろw
ストーリーとキャラはFF12より全然良いよ。ただRPGの戦闘って重要だから
ここを快適にしないと評価は低くなる。ファミ通は9点かもしれないけど、俺なら7点つけるぞ
623名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 10:52:39 ID:xRcQPL8K0
やってねーしやろうと思わせる要素ないんだが
痴漢自身バカにしていたムービーゲー(笑)
コマンド式ぼっ立ち戦闘

624名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 11:22:48 ID:/jQVIlq60
宝箱やつぼの調べるのに、少しでもずれると取れなくなるのは不便だと思った。
もう少し判定を広げてもいいのに。
625名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 11:43:31 ID:SdrOsDLE0
なに認めてんだよ戦士www
626名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 12:28:43 ID:dIDNcD2L0
>>70
芸能人起用という前提で言うならFF12は全然マシなほうだと思うw
627名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 17:30:16 ID:I2fxWkDX0
以前、ロスオデよりエスコン6のが訴求力があるって書き込みしたけど
結局そのとおりな結果になっちゃったんだな
古き良き部分を大事にしつつ新しいことをしないとダメなんだよ
628名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 04:02:13 ID:vnW7MBcs0
FF6とFF8を足してFF9の倍のロード追加したようなゲーム
629名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 08:16:47 ID:8VcRezli0
これが爆死したせいで
キムチ箱の2007年国内10万本セールスを達成したタイトルは

0タイトル

となってしまった、
もう少しソフト買ってやれよ360ユーザー……
630名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 08:22:59 ID:jKitKkkX0
前衛が戦うだけだから面白くないんだよな。
固有技とか欲しかった。
自由にスキル付けられるから不死者に個性がないってのもちょっとな。
631名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 09:11:30 ID:RSwKtKCt0
綺麗なシャドーハーツ面白いよ
632名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 09:15:07 ID:v8zt9kx60
>>620を見て嘲笑っていうの?
本当に生まれて初めてそれが自然に出てきた

もちろん>>620に対しての
633名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 09:51:28 ID:BZR3IhDJO
メタルギア2以来久しぶりにペットボトルに放尿した
634名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 10:03:08 ID:JcsKvFlC0
ストーリーの盛り上がりはディスク1がピークで、
あとは普通のRPG的展開だったな・・・。
不死者とかの設定を生かしきれてない感じで勿体無い。
635名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 10:06:05 ID:RSwKtKCt0
カイムが唐突に、ガンガラが不死者で
俺達の仲間だったとか言われた時には、困ったw
636名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 11:04:22 ID:DIOHALg+O
途中からメインの話がつまらなくなった
子供関連がウザイ
637名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 13:50:55 ID:c/nLOciI0
海外じゃ日本よりさらに売れないだろ・・・
どうすんだろ、コレ
638如雨露 ◆pIM0SK1PGE :2007/12/23(日) 16:59:42 ID:WOoKNKKW0
>>637
売ってみないとわからんがな
ガイジソにもロードは不評だとは思うが
639名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:04:08 ID:/ztxsgb00
あの戦闘シーンで一体なにを読み込んでんだろうな
下手すりゃKUFの雑魚戦の方が迫力あるぞ
640名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:17:44 ID:F2BULjzw0
ttp://www.gametrailers.com/player/29007.html

やっぱ本家のFF13はクオリティが全然違うなw
ロスオデとは比べ物にならない質の高さ。外人評価も高すぎw
最新の洋ゲーもFF13の前では霞んじゃうねぇ。
641名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:30:10 ID:ldjCgnIN0
あぁ、イメージ映像は格が違うな
642名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:31:15 ID:fUyyQuWW0
>>634
>>636
禿げ上がるほどハゲドウ

DISC2からありがちというか分かりやすい展開にしょんぼりだった。
それでも何かどんでん返しがあるんじゃないかと続行したけど、普通に終わってしまった。
ガンガラがラスボスなのは以外だったな、あの人には中ボスの器しか感じられなかった。

ってか不死者の世界って詳しい設定とかないの?
643名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 17:38:46 ID:ldjCgnIN0
真っ白の世界らしい
真っ白の世界になんでカイム達不死者を派遣するような知識や技術があったかは全くの不明
644名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 19:28:35 ID:hcvsRBKe0
坂口の頭が真っ白なんだよ
645名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 22:03:58 ID:c87Z13lV0
神か・・・







フン 下らんな
646名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 23:28:06 ID:aWkRkPeg0
>>635
坂口RPGにはよくある事
FF9なんて得に酷いよな
唐突な後付としか思えない「衝撃の新事実」ってヤツが多すぎ
647名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 00:33:02 ID:DZlyoTTC0
ガンガラが不死者なのは発売の何週間も前から分かってたことだと思うけどなぁ…
648名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:52:42 ID:y0OoahxZ0
しかも、結局死なないしな。
649名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 13:39:41 ID:tL2v6maZ0
これゲームじゃねえわ・・・
おっぱい女王に初めてあった後、でっかい街を結構時間かけて探索して、
ようやく子供二人と遭遇して戦闘
その戦闘に勝ったと思ったら、娘と再会イベント→ベジータのくだらんイベント→花と棒集め→葬式
ずーっとずーっと見てるだけ
一時間以上やっててまともな戦闘一回だけだよ
いくらなんでも酷いと思った
しかもずっとセーブできなくて、いつフリーズするか心配だったし
XBOX360のソフトは10分に一回はセーブさせてもらわないと不安でしょうがない
つーか、ほんとにただのCGアニメーション映画DVDとしてリリースすればいいんじゃねえの?
ゲームっていうものの本質を忘れてんじゃないかな
和製ムービーRPGの決定版って感じ
とうとうここまで来たか
こんな作品売れなくて良かったと思う
650名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 13:43:14 ID:CpzI+GHZ0
映画を作る権利を失った坂口の精一杯の抵抗
651名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 13:52:38 ID:y0OoahxZ0
フリーズって言えば、電池が切れ掛かった無線コン使ってラスボス戦は危険なようだ。

カイム達がバリア破壊しようとするイベント中にコントローラの電池が切れたのだが、一般的な箱○ゲーなら「ポーズ」になるだろ?
ロスオデのこのタイミングの場合ハングしたw

おかげでラスボス戦2回やるハメになった。

まぁ、ハード的な問題じゃなくてソフトバグだと思うが。
652名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 14:49:27 ID:uZO1i8I90
192 :名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 23:53:28 ID:nMIme1bX0
■もう俺嫌だよ・・・

親父は一昨年もう死んだよ・・・
母さんはもう無気力で俺と顔合わせても
何も言ってくれない

もういいだろ、ほっといてくれよ
せめてブログの中でぐらい
俺SUGEEEって言わせてくれるぐらいさ・・・

asukesama 2007-12-23 23:44:29


193 :名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 23:54:04 ID:VfSteb8/0
>>192
……ネタだよね、これ

ネタであって欲しいんだが
653名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 15:51:27 ID:WlHkwmE00
>>649
1枚目で全てわかったような物の言い方にフイタw
654名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 15:52:18 ID:WL6pQKHA0
1枚目がイチバン良い
655名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 15:56:09 ID:WlHkwmE00
俺はまだ途中だけど3枚目かなぁ
656名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 16:09:05 ID:ay8C6vy00
>>653
一枚目がこれじゃ
二枚目三枚目を期待しろって方が無理
657名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 16:12:44 ID:pRTtDcbi0
>>1をみるかぎりじゃあ明らかなクソゲーだろ
658名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 16:12:59 ID:23XOwIeU0
2枚目3枚目と戦闘は多くなるぜ。ただロードが長いことと処理落ちで戦闘を台無しにしてるところがね・・
659名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 16:17:05 ID:d6gABKuG0
シナリオのピークは1枚目、プレイ的には3枚目だな
4枚目の寄り道はバランス破壊アイテムの配置がヌルすぎ&レベル上がりすぎで
不死者が簡単に無敵になっちゃうから自重推奨
660名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 18:59:27 ID:gnUwzflQ0
やってて開発会社に対する怒りしか出てこない。
坂口も内心、フィールプラスにはらわた煮えくり返ってたと思う。。。
661名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 19:00:57 ID:TIUOsZz70
坂口はあのロードを事前に確認していたはずだよね当然。
何を思ったのだろう。
662名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 19:11:42 ID:DlYHRoF60
ううむ・・・どうしても戦闘時のロードが長くなってしまう



そうだ!エンカウント率を下げて戦闘回数を減らそう
663名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 19:21:03 ID:TIUOsZz70
>>662
ガチでありうるね
無能なフィールプラスのことを考えると
そういう選択しかなかったのか。
664名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 19:46:28 ID:gcY2M8ok0
納期問題かなぁ
7時台のアニメによくある作画崩壊
665名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 19:56:00 ID:74vulblz0
>>661-662
まあ その流れだろうね。
もしロード時間が半分だったらストレスが全く違ってた。
666名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 19:57:42 ID:74vulblz0
>>664
背景も出来が良い部分と悪い部分の差が激しいと思った。
667名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 19:59:37 ID:d6gABKuG0
フィールが無能なのはいいんだよ
MGSが関わってていながらこのザマなのが解せない
668名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 20:00:46 ID:IvhzjtcK0
かなり面白かったけどグラは次世代レベルには達してるけど正直たいしたことないな。
669名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 20:05:51 ID:k0qJSMFGO
納期問題?。おいおい4年、開発してたんだぞ。どこまで無能なんだよフィールプラス。
670名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 20:11:04 ID:N/eAmqay0
堀井なんてDQ8でレベル5の尻を叩きまくって徹底的にロード時間を削ったのになあ
あれ、当初は戦闘終了後に大フィールドのデータを読み込むんで、9秒くらい
ロード時間があったけど、堀井が徹底的にダメ出しして、結局半分以下にまで減らしたって
日野が言っていた。
坂口にはこういう努力が足りないよ。映像マンセー、ムービーマンセーがまだ頭から
抜け切れてないんだな
671名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 20:14:00 ID:llyd7PGB0
http://www.feelplus.jp/recruitment/index.html
いつまで<急募>してるんだよ!ちゃんとしろや
672名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 20:21:09 ID:74vulblz0
開発始まったのが昔なのは
わかる気がする。
なんでプリレンダにしたのか分からないシーンもあるし。
673名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 20:24:27 ID:llyd7PGB0
イベントシーンもリアルタイムが多くて
装飾品がしっかり反映されてるわけだけど
それだけに不自然に外見が変わるプリレンダムービーの違和感がひどい。
674名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 20:28:37 ID:osaNd7G60
ちょこちょこ粗が目立つんだよなあ。
セーブポイントでの回復の件とか、
あと敵から攻撃したされたとき、防御姿勢とらないで棒立ちじゃん?
なのに後衛が攻撃されてるとき前衛はなぜか防御姿勢とってるんだよね。なんか変だ。
それと、戦闘終わるたびにスキルリンクやらアクセサリをガチャガチャいじるのめんどくさい。
いじらなきゃいけない頻度が高すぎるんだよな。
で、正直アクセサリは要らないと思う。

まあ、いろいろな欠点はあるけどを補って余りあるストーリーと音楽だとは思うけどな。
675名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 20:44:58 ID:23XOwIeU0
>>674に同意だね。ほんともったいない。
次もし作るとしたら戦闘をなんとかしないとね
676名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 20:50:00 ID:2Z9o/8B00
ロスオデ、面白いには面白かったけどロードとかの関係で2週目やる気にはならないな。
実績1000取るのもそう難しくないだろうからやることやって売ってCoD4買う資金に当てようかね
677名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 00:39:49 ID:lGL/zE920
>>674
ガチャガチャいじるのめんどくさいのは同意だが
アクセないと通常者がなぁ
678名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 09:40:43 ID:RN8YHqLJ0
ストーリーも、悪かったかというと、悪くはないが
重松抜くと、ちょっと、、、良くはないよね。
「千年死なない男」という設定は、
とてもポテンシャルが高いと思うけど、
それに対し余りに驚き、良い裏切りがない。
時代とか、もっとポンポン飛んじゃっていいのに、
子供の頃のヌマラの禿げとか、世界に降り立ったばかりの時のこと
自分が死なないことに気づいた時、とか、幾らでもでてくる
また、世界感もちょっと浅い。
(というより、深さを見せる余裕(人材・制作費・時間・容量)がなかった?)

ただ、楽しんだし、次回作も買うけど。
679名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 10:27:22 ID:ufdHu9P/0
グラ汚いけど、トルタンがロクシオン殺す雨の場面はちょっと次世代感出てたな
まあ暗いシーンの方が粗が出なくて、映像も引き締まるっていうのがあるし、
夜+雨は最強コンボだけどね
680名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 11:28:20 ID:E4i4ZmGO0
>>674
本当に棒立ちならまだいいがご丁寧に棒立ち用モーションまである
退屈そうに首コキコキしながらぶん殴られて死亡とかギャグだろ
ダイナミックな戦場演出とか期待してないからせめて常に身構えてろと

戦闘後の作業はリンクの再設定を自動化するだけでだいぶ違うはず
別にいらないけどとりあえずリンクしとくか、って場合が殆どだし
681名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 12:03:39 ID:nQaMxVON0
>>680
自動でリング再設定させる位なら、敵の属性とか無くしちゃえと思うんだが。
リングの装備とかは、プレイヤー側の戦略要素なんだから、自動とか有り得ないと思う。

折衷案というか、予め「この敵にはこのリング」っていう設定作れて自動切換えなら理解できる。

あと棒立ち問題だが、エイミングシステムで右トリガ使った様に、左トリガで防御する仕様も良かったんじゃないかと思う。
エイミング精度でダメージ減らせるという感じ。
682名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 12:05:15 ID:V38+FPiw0
というか次世代感があるゲーム自体まだあんまり数出てないからねェ。
かろうじてCOD4とアサクリくらいか。
683名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 12:14:27 ID:UijTaB/u0
>>681
リングじゃなくてスキルリンクのことだろ
684名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 12:29:30 ID:nQaMxVON0
>>683
学習するスキルが習得済みになったら、自動で同じキャラの別スキルを習得対象にするって事か。
それなら、まぁ、理解できるなぁ。
685名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 14:05:03 ID:2UwBTW2M0
>>678に禿道で、
イベントが展開される期間はゲーム内時間でたかだが1年間くらいで
1000年という時間が実感できるのは思い出ボムくらったときのみというのは
なんだかもったいなく感じる。
686名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 14:40:39 ID:ufdHu9P/0
その小説自体も、何でもアリの短編集に過ぎないからな
つぎはぎのような印象しかなく、1000年の重みを表現することには失敗している
687名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 16:07:45 ID:7biJ9bybO
「欠点はあるけど買って良かった」ってのは、社員の工作なので真に受けて買わないほうがいいぞ。
688名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 16:19:47 ID:nQaMxVON0
>>687
諸手を上げてマンセーの方が、よっぽど工作臭い。
689名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 16:53:12 ID:nIuGzFbZ0
誰にでも分かるような工作に警鐘はいらない
690名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 18:18:55 ID:FMivzTrg0
>>687-688
両方工作員臭いよ。
691名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 18:50:03 ID:sv5RbT/G0
1000年生きたわりに普通の人だもんね。
まーしょうがないけど
1000年の人生を体験した人間の想像は坂口には無理だろう。
692名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 00:49:49 ID:ciiKdt+L0
ホワイトボアの店員にいつも鼻で笑われるのがすげぇムカつくな
693名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 01:06:42 ID:KQ6aY8Eb0
今80時間くらいやったけどこの内ロードは5時間くらいだな。
lodingの次にアイキャッチでてくるパターンはがっかりする。
ホワイドボアは言うに及ばずセドの船もトロすぎ
694名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 14:22:59 ID:jS4w+c3L0
クックに萌えた・・・
695名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 11:37:40 ID:92EVpfjW0
アサクリは良いね
696名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 11:52:34 ID:+z6QMJvk0
>>678
俺もそう思った。
1000年じゃなく100年くらいの歴史しか見てない感じ。
697名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 12:47:00 ID:6oGG0NxkO
ゲーム内で1000年入れたら重松いらなくなるのでは?
698名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 13:11:07 ID:BBxCbw1t0
結局10万本もいかなかったん?
699名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 14:50:26 ID:MBRTiTHB0
竹島効果で爆死したよ!!
700名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 14:58:23 ID:q7yQu0rgO
そもそもネット上のレビューを信じる奴が馬鹿
701名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 15:40:24 ID:t/NScGVKO
しかしブルドラ(20万)&ロスオデ(7万)と大金使ってこの売上とは…正に死んだ金の使い方だ>MSKK。

同じ資金投入して似たような売上なら(ココもやらかしてもう信用無いが)、チュンに街2でも作らせたほうがマニア顧客に対しては次に繋がったんじゃ…芸人使ってワイドショー宣伝も可能だし。
702名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 16:00:33 ID:kBJQ6XC10
まあ街を期待するマニアが一番嫌がるハードだろうけどな>360

箱○を支持してるのは
「ゲーマーの一部であるマニアの一部」であって、
「ゲーマーの一部であるマニアの大半」ではないから。
703名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 16:21:50 ID:hgwD5DJZ0
ロスオデが悪いんじゃない。
HDDキャッシュ機能を付けないMSが悪いんだ。
704名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 18:41:00 ID:zPjIIwE70
売れるゲーム作ろうって意思が感じられないからなあ
あのオッサンに好きにやらせたのが間違いだな
705名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 07:18:29 ID:/Z443y8L0
本体は増えてるのにブルドラの方が売れたってことは、やっぱ鳥山>井上なんだね
706名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 10:08:55 ID:Diy9fkE+0
けっこう前から作ってますって雰囲気出しといてアレだもんな
単に時間かかりすぎて出る頃には時代遅れになってたって感じ>グラ
>>705
井上の全盛期ってスラムダンクでしょ?
流川とか花道とかの絵とは根本的に違うから
言われても気付かないよ
鳥山もダメな鳥山の絵(DB以降の絵)だったけど
それでも鳥山だなってわかる絵だったし
707名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 11:32:45 ID:ZfnS0W7P0
千年の夢のおっぱい女王の性格が違いすぎてワロタw
708名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 11:33:18 ID:5PlTgM+G0
709名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 11:37:02 ID:NuvkgwHJ0
松本零士が1000年女王をインスパイアされたと怒り出しそうだ
710名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 11:45:11 ID:Diy9fkE+0
1000年って日本だったら平安時代tかから生き続けてるんだよな
鎌倉時代、室町時代、戦国時代、安土桃山時代、江戸時代、
明治大正昭和平成と見てきたような重みが
あのカイムにあるかどうかときかれるとウ〜ン?だね
711名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 12:14:54 ID:HExxLd5w0
狙いは海外なんだから、日本で7万売れたら御の字だろw
712名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 12:19:00 ID:ZfnS0W7P0
GK乙!本体も牽引せずに見事に爆死したというのに!!
713名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 12:28:56 ID:9I77tqR70
せっかく有名俳優まで使ったフルボイス仕様なのに
キャラの口パクを英語に合わせてるってことは、海外狙いなんだよなやっぱ
714名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 12:34:53 ID:iCGYU0wp0
>>713
え?外人がこんなクソゲー買うんか?
過去の和RPG全盛期が忘れられない懐古残党しか興味無いだろ。
715名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 12:40:51 ID:gqpn5mjK0
まだディスク2だけど、いまのところ声優で気になったのは
マックキモいくらいで、他は特に問題ないんだけど、
もっと酷いの出てくるの?
716名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 12:41:22 ID:EcP7VbZTO
>>714
内容云々よりジャンル的にきびしいだろうな
まあ日本なんて死んでる市場より海外狙うのは当然だと思うが
717名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 12:46:54 ID:Diy9fkE+0
今時コマンドRPGってやばいでしょ
海外なんてリアルタイムじゃなければRPGじゃない!って風潮になってるのに
こんなロード時間しか印象に残らない旧態然とした一昔前のコマンドRPGなんて・・・
718名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 12:47:59 ID:XzRpNc2t0
12月16日までの累計の話。(ソースは、ファミ箱)

エースコンバット6 8万6081
ロストオデッセイ 7万5373
真・三国無双 4万5394
アサシンクリード 4万5170
アイドルマスター(プラチナ) 1万6378
ウイニングイレブン2008 1万6083
バーチャファイターLA 1万5985
KuFサークルオブドゥーム 1万5172
FF11アルタナの神兵 1万4808
719名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 12:49:14 ID:9I77tqR70
日本人はこういう古臭い戦闘システムのRPGが大好き
って偏見持ってるからなメリケンは
720名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 13:16:14 ID:iCGYU0wp0
なんかグラが綺麗綺麗って言われてるけど
リアルタイムで動いているアサクリやCoD4の方がよっぽど綺麗に見えるんですけど…
721名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 13:32:23 ID:Diy9fkE+0
アサクリは凄い
まったくストレスなく動いてるし
KUFも静止画ならいい線行ってるけど動かすとストレスだらけになる
UBI冗談抜きで凄すぎ
PS3みたいな変態マシンでも箱○版に近いクオリティで仕上げてるっぽいしヤバイ
722名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 13:43:05 ID:xGF5TfKJ0
ブルドラ2とか言ってるけど、今から惨状が目に浮かぶぜw
723名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 14:45:13 ID:X+r4yk8Y0
ロード長い、戦闘のテンポ悪い、敵強い、船(゚听)イラネ、
千年の夢>>>>>>>>>>>>>>>>メインストーリ
まだディスク2枚目だけどちょっとだれてきたwww
724名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 17:16:37 ID:aTYg+2Uz0
この糞会社的には、去年はドラクエの劣化パクリ(ブルドラ)でキムチ箱市場を確率。
今年はとどめにFFの劣化パクリ(ロスオデ)で完全にPS3を殺害!って構図だったんだろうな・・・。

憎しみで商売して成功するのは戦争だけですよ。バカヒゲさん。。
725名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 17:18:41 ID:iCGYU0wp0
ブルドラ2ってどうかな。まだ許せるゲームじゃね?
ロスオデ2は誰も続編望んでないだろうけど。
726名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 18:57:21 ID:X+r4yk8Y0
千年の夢2とかだったら絶対買うわ
727名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 19:54:14 ID:HExxLd5w0
ブルドラ2 ロスオデ2は買うと思う
この古臭いシステムの方が何故か安心できるw

シナリオや音楽は日本が開発して、
システム周りは北米が開発すると最強と思うw
728名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 19:58:07 ID:pa0+bEG50
坂口と海外スタッフのコラボは既にFF9で実現してるな
729名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 19:59:09 ID:pa0+bEG50
あと映画もか
730名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 20:14:10 ID:wBMYpKfH0
坂口が外人使いこなせるのか?
ほっといたら3ヶ月掛けて葉脈作られてなかったか?
731名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 20:15:16 ID:bi8ULPT50
>>730
今度は3ヶ月掛けて乳の静脈作られてたらしい
732名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 21:06:59 ID:OlTsDAR80
OPはすげーカッコよくてワクテカしたけど、山の上の変な鳥ボスの時にGC回復できないから後衛がひたすら狙われて萎えてきた
んで、船の中で追われてるのに女王を口説きだすヤンセンで見限った
733名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 22:34:10 ID:OqyAMcyJO
乳に静脈通ってるわけねーだろ。
734名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 00:51:22 ID:WBkZ4U7u0
脱ゆとり世代には理系教育が必要だなあ・・・
735名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 02:52:54 ID:PVQPQst60
>>733
なんで?
736名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 03:17:13 ID:meqleNC20
・開発会社がクソだった。
・MSの押しが弱かった。
737名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 09:34:33 ID:NxPWaFIx0
2とか言ってるやつアホか?続編なんてつくれるわけねえだろ。
ブルドラとか25億かかったとかいう話だぞ。
738名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 09:40:32 ID:yAGUnSZY0
>>737
MSKKの人が発言してたんだよ>ブルドラ2
739名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 11:29:31 ID:pHV6GvCP0
たったいま・・・セーブデータが壊れました
60時間 ディスク4 鏡の塔前です 力尽き果てました・・・


( ´ー`)y-~~ HDDを使った俺が馬鹿ですね
740名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 11:46:44 ID:T4vmNuuu0
>>670

それはいくらなんでも同意できんわw ドラクエ8が発売されたのは2004年の末だもの。
堀井にしろ、日野にしろロード短縮やら何やらの為の研究に割けた時間は他のどの
ゲームよりもあった。
ロンチとか、あるいは坂口と同じ二年目って条件なら堀井+レベル5でも同じ結果は出せん
かっただろう。
741名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 12:30:25 ID:3pDzdBCN0
>>740
PS初DQ(ナンバー忘れた)のストップ地獄を知らないゆとりさんは、放っておきなさい
742名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 12:39:36 ID:9xVT0oXbO
乳に血管かいちゃうような奴は、デッサン力が欠落してるうえに童貞。
743名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 12:51:15 ID:WBkZ4U7u0
デッサン力とは関係ないだろw
744名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 12:51:49 ID:3pDzdBCN0
>>742
http://tenohiranokai-samu.hp.infoseek.co.jp/item/f4075.jpg
血管でなく、乳腺。血管みたいに浮き出ている。
AVでは、乳も化粧しているので浮き出ていないだけ。顔にホクロがない、でこぼこがないというスーパー厚化粧を
乳にも施している。
お前が本物のオッパイ見たことない童貞であることが判明した。
745名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 13:01:06 ID:pHV6GvCP0
>>744
AVでは乳をより良く見せるために乳腺を化粧で消してる訳で
デッサンをする上では同じ理由から、消して書く(書かない)のは当たり前だが
746名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 13:04:15 ID:3pDzdBCN0
>>745
デッサンの考えはあるから、どうでもいいが>>742が本物のオッパイを見ていない童貞なのが
楽しくて仕方ない。
もしくは、風俗には行っても、素人童貞のキモヲタなんだろうなあって楽しむべし。
747名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 13:18:56 ID:WBkZ4U7u0
デッサンってそういうものなのかー
748名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 16:11:27 ID:b4R8u9R60
箱○珍者のマンセーがむなしくなるくらい売れてなくてワロタ
749名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 16:16:13 ID:6jGAkh4+0
乳の血管がデッサンに関係あるとか初めて聞いたw
750名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 16:18:12 ID:qceP9xi50
あえて童貞にはわからない醜い乳をデッサンする
これが坂口の言ってた大人向けRPGなのか
751名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 16:25:54 ID:TguyHrTu0
>>701
街なんて2万もいけばいいほうだろ
752名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 03:35:11 ID:fLp4uxp80
>>738
MSが予定有りとか視野がどうのこうのとか言って実現した試しあるのかな。
ほとんど無いような気がするけど。
これからロスオデの海外もあるけど、その結果次第で更に坂口に対する本社の視線は冷たくなると思うけど。
あの内容で売れるとは思わんけどさ。
そうしたら続編なんてパーじゃない。

個人的にはブルドラは全く素材として悪いとは言わないけど、
設定とか作風・システムを余程抜本的に変えない限り売れるのは無理だね。
仮に自分が作ればもっと良い作品に出来る自信あるけど、勿体無いわ。お金が。
753名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 12:07:43 ID:tPZAXijJO
デッサン=物を正確に見る目。乳に血管描くのは基地外童貞。さすが業界最低レベルのフィールプラス。
754名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 12:09:49 ID:3FjAGEZE0
PS3の机上の空論の予定よりは確実だと思うが
755名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 12:17:38 ID:3Huu/Rfn0
ん?悔しかったか
756名無しさん必死だな:2008/01/01(火) 09:15:29 ID:FS+Z1eWiO
クックとマックが変な服着てるのがイヤ。それと、投げやりな名前がイヤ。

マックはマクドナルドから付けたらしいけど、それじゃあクックは調理という意味か。

カイムは皆無から付けたらしいけど、どうして子供には投げやりな名前つけるんだろ。
カッコわるい。
757名無しさん必死だな:2008/01/01(火) 23:27:05 ID:L+VqLJqY0
箱○のゾフトって何本売れば元取れるんだ?
758757:2008/01/01(火) 23:29:48 ID:L+VqLJqY0
〇ゾフト
×ソフト

すまん、気がくるっとった
759757:2008/01/01(火) 23:31:00 ID:L+VqLJqY0
あぁまたやっちまった・・・orz
760名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 00:04:57 ID:dFCl6y7P0
ローカライズ程度のオブリで、今回の売り上げでトントンぐらいと聞いた
地球防衛軍3とかPS2から引っ張ってきたようなものは
MSが金出してりしてそうだが
761名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 00:07:54 ID:hj8Kxcgn0
ゲオで新品3980円を見たときはさすがに間違いかと思った
762名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 00:28:45 ID:m6Hs7qEE0
>>760
んなばかな>オブリ
あれだけ売れりゃ十分だろう・・・・
360版だけで7.5万くらい売れてるが、今後もDLC等で利益取れるだろうし何より評価良いから次に繋がるだろうし。
PS3版合わせると13万くらい行くはずで、スパイクにとっては既に屋台骨クラスのタイトルじゃないか。
763名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 00:35:12 ID:cJXeOO6x0
>>738
シェンムー3作目が何時まで待っても出ません

「一本のシェンムーを三本に割って利益UP!!!」

ってセガの人も言っていたのに
764名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 00:44:24 ID:dFCl6y7P0
>>762
ここで聞いた程度の話だからな
ローカライズの取り分ってどんなもんだろ
PC版のパッチが無料らしいが500円ぐらい取ればいいのに
765名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 06:47:20 ID:a5iuDOPt0

  必死にネガキャンしてる理由は

  http://www.nicovideo.jp/watch/sm1871943

  かね、GTP5のこの出来には、驚いた
  ps3買うも、遊ぶゲーム無いもんだから、嫌がらせでウサ晴らしってか…‥





766名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 23:47:05 ID:xnrtK/3C0
>>762
オブリビオンはテキスト量が半端じゃないからだろ
767名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 23:11:11 ID:P5HwlDtV0
序盤は面白かったけど、ホワイトボアに乗ったあたりからダメになってきて、3枚目になる頃には凡作という評価に落ち着いてしまった。
クックとマックいらんなかったな・・・こういうノリはブルドラで好きなだけやっただろうに
768名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 02:06:08 ID:99Br0zYs0
ゲオで新品3980円で売ってたんだけど 間違いだったのか? ちなみに中古は3880円
たまにゲオって沸けわからんことするね。
769名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 02:13:10 ID:7hhRayMq0
ディスク4まではホント素晴らしかった。
が、悟りの神殿と全属性&全異常無効のせいでバランスがおかしくなりラスボスが弱かった事だけは
マジで反省して欲しい。
770名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 02:13:41 ID:+lCiro+j0
>>768
ソフマップも新品3980円だったよ。
思わず買ったけどめんどくさくてやる気がでない。
771名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 02:50:06 ID:AX2xuyzZ0
GDEX被害者の会より
ゲー速やゲハなどでもやたらURLを貼り付け宣伝する釣り煽りの海外ゲーム販売サイト
「GDEX-ゲームスパーク」
誤訳や間違い記事が頻発するその記事は有名なゲームサイトや個人ブログのネタをパクッって客呼びをしている卑劣な商業サイト
自身では何らゲームの取材もせず、他人の褌で商売をするハイエナ系ゲーム販売サイト。
商業倫理観のモラルも欠片も無いパクリニュースが自慢のゲーム販売サイト。
恐らく社員がURLを貼り付けて販売サイトの宣伝をしているに違いない。
あの糞サイトでゲームを絶対に買ってはいけない。
海外ゲームを買うなら「プレイ アジア」や「ゲームステーション オンライン」、「I FEEL GROOVY」などがお奨め!!

ttp://www.play-asia.com/
ttp://www.gamestationonline.jp/
ttp://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/default.html

スレ汚しスマソ、、、。
772名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 10:15:23 ID:+YVBEfMF0
某中古系列店で買取3500円だった

この金でサントラを買う!
773名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 10:20:03 ID:rA5EHBZK0
展開の遅いRPGはもう古いんだよ。
774名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 10:49:59 ID:BP26FEK30
>>769
悟りの神殿はクリア後専用にすれば良かったのにな
775名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 11:08:22 ID:a00P8mH70
フィールプラスのHPが半年以上更新してないって書いたら
早速更新されてて、
”これからも人々を感動させるソフトを制作していきます。 
今後のフィールプラスの活躍に、ご期待ください!”
とかかいてて爆笑したよ。オマエらに期待する事は、
もうゲームつくるな!事だけだよ。
776名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 11:13:38 ID:cB+PW2b70
ロードが露骨にこれ開発にまともな技術力ネーだろレベルだからなあ。
そんなことより箱演奏は何がしたかったんだろ・・・。
普通に記憶させてボタン押させるだけでよかったんじゃ。
いちいちロードするしw
777名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 11:14:44 ID:XCtEHiTK0
>>775
テラ打ち切り漫画wwww
778名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 14:05:16 ID:Kq6+AHJO0
感動させられるゲームなんてやりたくありませんから
そういうアホな事言ってる開発者やメーカーにロクなもの作れた試し無し
779名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 21:31:48 ID:nagl7a1f0
「感動」は受け手の感情なのにねw
作る方が「感動させるゲーム作りました。これからも感動させるゲーム作ります」とかアホかとw
780名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 05:12:43 ID:y/nt+CCP0
異世界からある目的を達成するために遣わされた5人
その内の1人が裏切る
不老長寿のかわりに不老不死

なんという指輪物語
781名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 06:23:44 ID:AF8WJEXy0
XBOX 360 Ulitimate

・1080p HDMI出力
・320GBのHDD
・Wi-Fi内蔵
・65nmのハードウェアと静かなファン
・広帯域のプロバイダーでライブテレビ番組を見れるIPTV
・内蔵のHD DVDドライブ

本日、CES会場にてゲイツ本人が正式発表する予定
価格も
782名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 06:30:54 ID:ds2yKKZR0
>>781
6万オーバー確実のハードだな
783名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 07:15:03 ID:LOnzWhj+0
>>781
ワーナー撤退決まった今・・・HD DVDは売りにならんだろ・・・
784名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 17:49:06 ID:6xMV5kg20
>>781
Wi-Fiって「通信の規格」じゃねぇの?w 
785名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 18:10:11 ID:sLeebRc70
>>784
たぶん「無線LANの物理層が実装されている」って言いたいんだと思う>Wi-Fi内蔵

つーか、普通に通じるんじゃないか?
60GB版PS3とかでも同じ言い方してるヤツ居たし。
786名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 04:36:57 ID:8olmrSxj0
今プレイ中だけど『内心FFから離れられない人が作った』って感じがするなあ。
「シドのような人」とか「モーグリのような珍獣」とか・・・
魔法の力は便利だけど云々・・・とかいう世界観とか。
同じ人が考えたものだから仕方ないのかもしんないけどさ・・・

無難なゲームだね。つまんなくはない。
787名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 07:38:47 ID:ME6AWFn60
FFから離れられないというより
同じ手法しか持ってないんだよ
788名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 13:03:03 ID:y+cu+EbZ0
スクウェアのたくさんの才能が結集して作ったFFっていう作品を
退社して自分ひとりで再現しようとしたら、そりゃこの程度だろ
789名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 13:36:07 ID:S3F9rDmQ0
>>786
誰だかの言葉で「高度に発達した科学は魔法と区別がつかない」ってのがあって、坂口RPGの魔法ってソレっぽいんだよね。
ロスオデとか魔法の源っぽいヤツの表現なんて電器そのものだし。
(発想が貧困につき電気みたいな表現しかできないのかもしれんが)
790名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 18:57:05 ID:nUocRm3E0
ヒゲはシナリオの事しか頭に無いのに
設定作る引き出しすら貧弱なのか
791名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 21:27:04 ID:8olmrSxj0
>>789
うんうん分かる。
FF7の魔晄とかもそうだったし。
分かり易い喩えありがとう。
792名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 04:51:39 ID:ylcnqkpL0
>>790
シナリオにも無理やり感や余計なものが多すぎる・・・
過去作品から例を挙げてみると

FF6 「ガウとストラゴス一家の存在」「ストラゴス一家とシャドウの関係とティナの過去」
FF8 「リノアリノアリノアリノアリノアリノア」「複線がチュートリアルの中にある(ジャンクション記憶障害等)」
FF9 「クイナとサラマンダーの存在」「クリスタル」

等等・・・
793名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 12:09:18 ID:o9Cz9RAv0
9のペプシは何だったのか坂口に問い詰めたい
794名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 13:44:00 ID:PaMW1g3n0
>>789
それを表現したのが、士郎正宗の「仙術超攻殻オリオン」だとオモタ
795名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 18:47:05 ID:CCBjaei/0
コンボとかいうセンスのない技名やめてくれw
796名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 20:08:08 ID:7aTThUQ90
797名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 20:21:34 ID:KS5WmbvX0
全然進めてない。

ラスボスのBGMがトヨエツのラップと聞いてwktk
マジ聞きたいんだがww
そこまで行くのは何時になるのやら、、。
出来れば自分の手で見てみたいしなw
798名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 20:30:41 ID:W3QpqZNO0
>>21
野村FFのキャラがダサくないと思ってる時点でお前のセンスは最悪
799名無しさん必死だな:2008/01/12(土) 20:56:30 ID:TiG+sPxd0
>>797
どうせお前にはクリアできないよw
とっととニコニコにお世話になれよ
800名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 00:07:34 ID:DXtQsxbd0
レベル上げればクリアできるゆとりゲーだから大丈夫だろ
801名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 00:49:10 ID:gCEeanW30

ARCHAIC SEALED HEAT (アルカイック シールド ヒート)
価格 858円 (税込 900 円)
ttp://item.rakuten.co.jp/toysrus/246641400/
802名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 00:50:50 ID:W5qavW/u0
>>801
これ面白いの?
崎元信者なんだけど
803名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 01:08:56 ID:PT3lx0pq0
飯野賢治にしても坂口にしても
自分の向いてる分野がわかってないから失敗する
飯野はパブリッシング、坂口はディレクションが向いてるのに
二人ともシナリオ書きに拘る
804名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 04:19:27 ID:0G+vwGeP0
坂口がディレクション(笑)
805名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 12:39:47 ID:DXtQsxbd0
勝手に葉脈を3ヶ月もディレクション
806名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 12:41:26 ID:xJTkKs9h0
>>802
ブルドラやロスオデ作った老人が作った。つまり面白くない。
807名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 20:22:51 ID:XofHQX4S0
>>781
何と言うドタキャンwwwwww
808名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 19:04:59 ID:/tAZGh7z0
>>803
坂口に向いてる分野・・・・正直思いつかないわ。
怪しい宗教の教祖とか向いてるかも。
809名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 22:11:59 ID:VcZeTC6a0
ロスオデ(核爆)
810名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 00:07:31 ID:O3VAzZyr0
>>803
飯野はプロデューサーに徹してればいいんだよね、
811名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 10:49:15 ID:9+hqLj1k0
坂口って何で後半アビリティが揃うようになると途端にヌル化する糞バランスRPGしか作らないの?
歯応えあるバランスが良いって声が多かったから、ブルドラの事は忘れてwktkして買ったのに、
案の定歯応えあるのは行動選択肢の少ないバランス取りやすい序盤だけ。

坂口ってバカでしょ?
812名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 11:11:09 ID:cp/6X2hQ0
>>811
和RPGは、基本的に「ゆとりゲー」として進化してきた分野なので、これはこれで合ってると思うよ。
ゲーマー的なスキルが無くても、時間さえかけりゃクリアできるって事でプレイヤー人口の裾野を広げたんだから。
813名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 18:53:42 ID:ntlgKTt20
>>812
そういう認識がそもそも間違いで。
坂口なんかもそう考えてコケてるんだろうねぇ・・・・

"売れた層"しか見ていないゲーム解ってない奴がよくそう考えるんですわ。
ウィザードリィはまだ生き残ってますよ。坂口は死んだけど。
814名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 19:07:02 ID:G3aP1Vng0
けど「労力さえあればゆとりだろうが腐女子だろうがクリアできる」ってのは
確かに日本RPGの良いとこと言えば良いとこだと思うよ
815名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 19:50:05 ID:dMeQWJ4Q0
強さが最初のボス>>>>>>>>>>>>>>>>>>後半ボスやラスボスって時点で
ゆとり以前に単なるバランス崩壊ゲーでしかないと思う
816名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 20:38:54 ID:dpQkNfQ30
781 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2008/01/07(月) 06:23:44 ID:AF8WJEXy0
XBOX 360 Ulitimate

・1080p HDMI出力
・320GBのHDD
・Wi-Fi内蔵
・65nmのハードウェアと静かなファン
・広帯域のプロバイダーでライブテレビ番組を見れるIPTV
・内蔵のHD DVDドライブ

本日、CES会場にてゲイツ本人が正式発表する予定
価格も



当然、そんな発表は皆無w
本当にMS工作員は息を吐く様に嘘をつくゲス野朗の集団だねw
プギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
817名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 04:07:06 ID:k/XwDuW80
ひっさびさにRPGとその攻略本買ったんだが・・・
その攻略本が糞すぎて本体がマシに思える始末。
818名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 15:50:39 ID:mkbBoFeo0
>>801
すげw
ついにここまで投売りされるとはww
早くロスオデもワゴンにいってくれればやってみるんだがなあw
819名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 17:42:49 ID:HWd1BlGQ0
コボル時代のゲームを例に上げられてもな〜
820名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 17:44:47 ID:OIdYKgfy0
>>819
今でもCOBOLは現役なんだが。

何でPL/I普及しなかったんだろう…。
821名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 22:39:12 ID:kuhJxTG10
短編だけは良かったと思う
本編のストーリーが酷くて、途中で挫けちゃったから6個くらいしか見れなかったけど

小説になってくれて嬉しかった
822名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 06:08:27 ID:F/dbr2ZI0
>>821
夢6個とかめちゃめちゃ冒頭の部分だろ
お前ゲーム向いてねーよw
823名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 21:45:05 ID:grzikfCA0
>>822
棒立ち戦闘とヤンセンが女王口説きだしたので投げ出したんだよ
OPはワクテカしたさ
824名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 13:07:27 ID:c24s0oof0
>>823
戦闘で敵が襲いかかってきてるのに、首筋を掻いてるカイムには少し萎えた
825名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 00:47:19 ID:L3u+UdJX0
ガンダム葬で棒立ちって言葉がコンプレックスになってんの?www
826名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 02:04:32 ID:0KNZJbtV0
箱にFF10と同じシステム載せて作ったって感じはしたなー。
一通りクリアしたけど、ストーリーもまあなつかしの坂口調だったし。
中身はFFだったと思うよ。

ほら、作ってる人間は全然違うのに、タイトルだけで期待される世の中だからさ、
「ファイナルファンタジー」ってタイトルつけたら、売れたんじゃないかな?w
827名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 09:46:52 ID:tZsxEtxm0
期待だけで、いつ出るのか分かったモンじゃねぇけどなw
828名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 09:51:41 ID:nMjuj5jA0
ブルドラのスタッフならよかったのに。
1年経ってレベル低下しているとはこれ如何に。
829名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 10:11:30 ID:Ygxkr+OwO
スロットは多くても10個程度にして
やりくりするようにして欲しかったな。
830名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 23:03:56 ID:isYXTzN/0
>>828
アートゥーンもまだまだだがいちおうPCゲーも作ってる会社だし
即興の寄せ集めチームなわけじゃないからね。
フィールプラスって何なの?

世界観とBGMだけ渡して
UBIに作らせたら神ゲーになったのに・・(>Λ<)
831名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 23:11:07 ID:P4xUcIHY0
ロストオデッセイって今何本売れてるの?
832名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 23:11:53 ID:L3u+UdJX0
>>830
神か
くだらんな
833名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 23:47:10 ID:fYYNX+xV0
>>831
9万くらいじゃなかったけか。

ロード長いわ戦闘開始時カクつくわで、なんかあらが多い感じね。
ショパンはシステム周りは超快適だっただけに、そのへんは結構気になるかな。
とりあえず夢中で今3枚目。
834ひらがひろし:2008/01/23(水) 04:52:35 ID:SFyCYvaS0
雪みたいだから会社行きたくねーな
超眠いし
835ひらがひろし:2008/01/23(水) 04:56:44 ID:SFyCYvaS0
さかぐちさんの下に対する態度にはつくづくモチベーションが下がる
だから会社行きたくねーんだよ
836名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 20:43:24 ID:Pad23byP0
サウンドトラック来た

作詞:坂口博信 に吹いた ('з')
837名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 22:20:09 ID:+2QFOSOu0
>>836
(´・ω・`)うわ・・・

こういう風に才能が無い奴に権利を与えるとロクなことないな
838名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:56:26 ID:AdQii8nW0
>>836
あのラップも坂口かw
ことごとくセンスのねーなww
839名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 05:17:52 ID:mfe/VWO0O
戦闘ロード気になるか?
俺今日から始めたけど全くストレスなくやれてるよ。
かなり面白いと思う。
最近のRPGでは一番かな。
だけど千年の夢はいらないと思うw
840wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2008/01/24(木) 05:38:46 ID:ET4NcyM30
>>790
ヒゲはCG技術のことが一番頭にある
>>811
自分は寄り道なしで進めたがちょうどいいバランスだったと感じたが
基本的にエンカウントが低いRPGなのに 
「アビリティがそろったとたんぬる化」って発言してるが
アビリティアクセはいったら、覚えさせるまで作業してる人ですか?w
それともディスク4で悟り行った人ですか?w
その理由で糞バランスっていってるならアホだと思う
841名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 05:54:51 ID:k+au1EoX0
11時間、なんとか楽しもうと頑張ったが紅い森で挫折。
ランダムエンカウント&長いロード&謎解き
というは組み合わせは今の時代には辛すぎる。ビヨビヨを思い出した。

ダンジョンでトラップ(岩ゴロゴロ)で戻したりして許されるのは
ロードが早いか、シンボルエンカウントじゃなきゃ。

ストーリーとか雰囲気は良さそうだっただけに残念。
842名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 09:52:02 ID:GxjhJV3p0
>>839
俺はあの夢が好きなんだぜ?
843名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 19:27:58 ID:vaRgElNe0
>>839
15秒以上ものローディングがストレスにならないって普通の感覚じゃないな。
君にはどんな糞ゲでも問題なくできると思うよ。
844名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 16:47:58 ID:dv6Y1aJh0
RPGほとんどやらんからワカランのだけどロスオデのどの辺が古くさいの?
845名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 17:13:24 ID:EYwRDpFJ0
>844
ゲームシステム的には10年以上前のRPGと変わらないからじゃないかな?
ただ、「新しけりゃ良い」ってモンでも無いけどね。

斬新なシステムにして失敗したRPGは山のように有るわけで。

映像面では、ロスオデは最新と言える。
映像が最新なのに、他が色々と旧式なのでギャップで変に感じたりする。
(戦闘時の棒立ちとか)
846名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 17:19:58 ID:l4pgwCL90
>>839
うん、最初のうちは楽しいよ
最初はね・・・
847名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 17:51:24 ID:Fwwc6/Fm0
古臭いのは反省の一部であって全部ではないと思う
848名無しさん必死だな
というか坂口のゲームってセンスが無いよな。
ブルドラもそうだが戦闘はことごとく棒立ちで、マイターンに一回一回動くだけ。
立ち位置も敵含めて規則的に並んでるだけで、見た目の面白さも無い。
もうちょっと乱雑にいろんなポジションに配置するとか、バリエーション付けるとか工夫しろよと。
グラが美麗になればなるほどそういうのがおかしく目についてくるんだよ。
これがSFCレベルの2D戦闘とかなら全然問題にならんだろうけど。