【FF】スクウェアエニックスのリメイク商法【DQ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
以前から続編商法が目に余るスクエニでしたが、
最近はそれ以上にFF1〜4・ドラクエ4〜6など過去作のリメイク商法が抜きん出ています。
語りましょう。
2名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 16:52:00 ID:zvy3J9NV0
新しいものを生み出せてないからねえ
3名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 16:52:19 ID:QZnVGEa7O
まさか同じ作品を何度もリメイクするとは思わなかった
4名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 16:55:00 ID:b3hJOJnQ0
チョコボと魔法の絵本はいい発想のゲームだったな
5名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 16:55:50 ID:1NvDb9fC0
評価の固まった古いものしか受け付けない市場だし
完全新作が売れないのにドラクエのリメイクは毎回ミリオンだ。

その点じゃ任天堂はよくやってると思うが。
6名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 16:56:48 ID:Kj+teO050
需要があるならいいんじゃね?俺は買わないけど
2chの知人がハマってたDQ5だけ買ったけど、出来はよかったな
7名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 16:57:45 ID:rbjnpska0
プロローグ商法よりはマシだなw
8名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 16:58:01 ID:9j4B643K0
スクエニは金儲け主義だから当然のこと
今の状況で冒険はできない
9名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 16:58:35 ID:9ZCiGJ+XO
さあ次はwiiでリメイクだ
10名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:01:32 ID:J990KvArO
リメイク版なんて買うなよ
スクウェア・エニックスの思う壷
新作がどんどん遠ざかる
11名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:01:37 ID:c/9aJ3zC0
金儲け主義じゃない営利法人なんて存在するの?wwwwwww
12名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:02:00 ID:lhbISsWy0
あまり褒められた物ではないが、
ベタ移植商法よりはまだマシ
13名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:02:00 ID:976Tqyix0
和田「だってお前らリメイクしか買わねぇじゃん。」
14名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:02:01 ID:Py6gwVCl0
商品開発能力が欠如している企業なんて存在価値が無い。
15名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:02:25 ID:1NvDb9fC0
今世代ハードになってから完全新作で一定の評価得たゲームってどんだけある?
任天堂以外で

カドゥケウスなんかは一定の成功を収めてるけど
16名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:03:12 ID:lhbISsWy0
クッキングママだろ
常識的に考えて……
17名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:06:07 ID:dxsrpHnM0
続編を出すんなら、どうしてもリメイクも必要になってくるんじゃないか?
過去作品知らないから新作を回避する事もあるだろうし、
本と違って、今出てるハードでプレイ出きるようにしないといけないし。
DQもFFも続編に直接繋がりは無いけどさ。
18名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:06:08 ID:j29DMBmI0
つってもお前らもリメイクかFFかDQの新作ぐらいしか買わないじゃないの

そりゃスクエニも売れない物を作るのに金回したくねぇよ
19名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:07:07 ID:Kj+teO050
>>15
思い浮かんだのはデッドラ
20名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:08:28 ID:1NvDb9fC0
スーファミ時代のスクウェアとエニックスってRPG黄金時代だったよな。
シリーズ物以外の良作が20〜30万本は売れてた。

スクエニでDS新規タイトルってアレだな。DSスタイル。
ゲームだとは思ってないが。
21名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:08:39 ID:C1gLCnWj0
FFのGBAの移植がいらなかったんだよな
22名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:10:58 ID:m/iZ+zoW0
リメイク乱発はFFDQ以外に大したものを生み出せないからだろ

過去の遺産で食いつなぐしかない状況
23名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:11:51 ID:1NvDb9fC0
>>19
まあカプコンとしては上出来だと思うがな

ロスプラ ○
デッドラ ○
宝島Z ×
24名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:13:32 ID:bu9i68zY0
ゲームの価値が「販売本数」になってしまった時点で、
こうなってしまうのはしょうがないとは思うけど、
続編乱立どころかリメイク乱立にまでなってしまってはもう終わりだわ。

続編がまだマシに見えちゃってる時点で、もうユーザーは麻痺しまくってる。

視聴率でTVがおかしくなっちゃったけど、
再放送ばかりしているゲームよりマシかもしれない。
25名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 17:16:18 ID:Unc+rNr20
>>16
クッキングママと言うと日本で爆死して大本のタイトーが
海外で売るのに他社に権利貸して出させたら
海外で売れまくったと言うソフトでふな

日本で爆死するソフトが海外で爆発するからな 需要は解らん
反対に日本で爆発するソフトは海外では爆死するが
26名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:16:22 ID:1NvDb9fC0
>>22
新しいものに挑戦するにもFFやドラクエの名前使わないといけない状況。
FF12RWなんかはスクエニにしては珍しいRTSで結構いい出来だけど、
FF12をやったことのない人にはわかりにくいネタ満載がマイナス要素。
27名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:17:42 ID:1NvDb9fC0
>>25
ポケモンが日本以上に売れてるぞ。
既にFFシリーズすら越えた世界最強のRPG
28名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:18:14 ID:eZe0ne7I0
ドラクエ4出て売れまくったばっかだが一年後また
同じ金額同じ物をDSで出しても売れそうだな
DQ1〜6、FF1〜6辺りを順番にこのサイクルで
やってりゃいくらでも稼げる業界になっちまった
29名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:18:38 ID:Mcll5T5X0
FF12とつけることでFF12をプレイした人も引かせる不思議!
30名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:19:12 ID:jGPbH1Om0
一昔前はリメイクFF7をPS3やPSPに出せ、出る、なんて言ってたがもってのほかだな
31名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:21:11 ID:bu9i68zY0
>>28
実際、FF4のGBA版が出た1年後にDS版が出るけどな。
32名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:21:37 ID:xs0CLHZr0
なあに、ファルコムよりはマシさ
33名無しさん必死だな :2007/12/10(月) 17:23:22 ID:Unc+rNr20
DSは一時期持ってたのだがやるゲームが無くて売ってしまって
ドラクエYと\が出たらまた買う俺って.....

結局ハードはソフトだな つくづく思うわ
34名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:25:21 ID:iKZap8KW0
ハード買い換え時期はソフト売れないからリメイク商法でいいんでね。
来年からはオリジナルタイトル結構でるし。
35名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:26:02 ID:OaV8Nbv+0
DSやPSPのなんちゃってリメイクはうざいな。
PS3や360での超絶リメイクなら下手な新作より大歓迎だが。
まぁ新作作るのと変わらない金と時間かかるだろうから難しいのかね。
36名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:27:16 ID:Qd5lzzJR0
無双乱発のコーエーよりはマシだろ?
あれはスクエニもビックリの乱発だ。
37名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:30:41 ID:zvy3J9NV0
〜よりマシばっかだなお前ら
で、クロノトリガーのリメイクはまだかな?
38名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:31:21 ID:2HeyKgTl0
ユーザが買うからメーカーが調子に乗るんでしょ

買わなけりゃいい
39名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:39:06 ID:dWPIiZye0
>>31
アドバンス版はどっちかっていうと移植。
40名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:44:53 ID:BMGibN4F0
>>25
爆死っつーほど日本でも売れてないわけじゃない
41名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:46:40 ID:lPgNSBUnP
WSとも異なる一新されたドットや背景絵のFF1+2Aは確実にリメイク
何も考えずにそれらを高解像度化しただけのPSP版は移植
42名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:55:07 ID:xs0CLHZr0
移植とリメイクの間にアレンジっていう区分を作ったほうがいいと思うんだ
43名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 18:46:45 ID:dWPIiZye0
リメイクと移植+αでいいじゃん。
44名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:15:17 ID:Qd5lzzJR0
>>37
それでもコーエーと比べれば、マシな方。
45名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:19:08 ID:R0k0UvMg0
三国志とか信長の野望のPK商法は惨い
46名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:19:58 ID:FSctk3190
DSリメイクは利益の二文字が輝いてるからな それに変わりばえ無さ過ぎる
しかも3D 2Dで作ればなんぼかマシだったな
47名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:20:18 ID:mPsTe8PS0
サガやバハラグをリメイクすべきだって?

いい事いった!
48名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:24:41 ID:ApjQ+mav0
>>45
最近だとGT4のプロローグが売れたからとGT5でも同じ事やってる
買っちゃうユーザーが多いだけに足元見られてるんだろうなと思う
49名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:25:05 ID:ahJP4rsm0
お前らDQ9で新しい試みしようとしたらファビョっただろw
だから思うんだ
ユーザーの意見なんて半分くらい聞き流せばいいんだよ
50名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:25:26 ID:DemTGLMm0
買う買わないは完全にユーザーに委ねられるものだから、
それでも売れるということは需要があり、需要があるところに供給してるというだけなんじゃないかな。

開発費が高騰するなか、新しい試みにもリスクが大きくなってきているわけで、
こういうコンテンツの再利用で稼いで資金を調達するというのは、特に問題無い気がしますよ。
51名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:25:54 ID:1NvDb9fC0
それはある。マジョリティは概して静かなものでマイノリティほど口うるさい。
52猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/12/10(月) 19:26:00 ID:g1nmT9Sc0
>>1
たとえば、将棋やオセロや麻雀って、あらゆる形態で出てるでしょ?
マグネット式のものや、薄いシートみたいなものだってある。
ひとつのゲームを大事にして、時代ごとのお客に提供するってのは、ゲームを商売にしてる会社なら必然だよ。
もう新作を創り続けなければいけない、って時期は過ぎたっていうか。
53名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:27:25 ID:5ei2vexg0
DQ9は酷かったな
どっかの外部の人間が改悪したなら批判も出るだろうが
よりにもよって1作目から中心人物として関わってきた
堀井を全否定だもんな

堀井とユーザー間に信頼関係なんて微塵も無い事が露呈した
54名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:28:45 ID:DemTGLMm0
そうそう。
ユーザーが堀井ではなく、
ドラクエという形を信頼しているという事実が明らかになりますたな。
55猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/12/10(月) 19:29:31 ID:g1nmT9Sc0
>>14
いや、今までが新作の開発に偏りすぎだったんだよ。
56名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:30:43 ID:ZFdximWuO
PS・PSPやGBAの劣化移植軍団は何だったんだろうな
ミンサガとかは良かったけど
57名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:31:48 ID:DemTGLMm0
ユーザーが新作を買わないんだから、新作をバカバカ作れない罠。
DSで新規作も売れてるけど、宣伝に後押しされてる部分でかいしな。何にせよ金は要る。
58名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:33:00 ID:Qdxy88jT0
>>54
DQSでもやらかした堀井に信頼なんてねえよw
59名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:34:00 ID:PJXaeTjUO
和田を責めてやるなよ
グラフィックエンジンの開発に二回も失敗して金を億単位で溶かしてるのに
きっちり利益出してるじゃん

金食い虫歯がだれかしらんが和田が夢見てたら会社が飛んじゃうでしょ
60猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/12/10(月) 19:34:57 ID:g1nmT9Sc0
>>57
そんなにポンポン新しくて面白いゲームが創れるわけないじゃん。
61名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:37:11 ID:K9li/gJx0
新作を生み出すだけの開発力は残ってないだろ、このカスメーカーには
あぁ、ラストレムナントとかいう新作が出るんだっけな。あれがダメならもう救いようが無い
精々エフエフドラクエのリメイクやら移殖やらで食い繋いでてくれ
62名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:37:13 ID:FSctk3190
>>50
資金稼いで次回作ならいいんだけど また同じようなの作られたらどうしようね

>>53
ナンバリングが携帯機なんだぜ?
しかもPS並みの性能で堀井のやりたいことなんて無理だろ 
前作よりショボくなるのは目に見えている
63名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:37:51 ID:DhOlDRVI0
>もう新作を創り続けなければいけない、って時期は過ぎたっていうか。

コレはない
64名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:39:09 ID:MI8NZr3m0
そうだね、スターオーだね
65名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:40:14 ID:evTq/Rhg0
とっととwiiのVCで過去作だして欲しい
リメイクとかほんとうざい
66名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:40:21 ID:ApjQ+mav0
FF14をオンラインゲームにすればまた利益がっぽりだよ
67名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:43:57 ID:64WCNX6h0
つまらない新作より面白い旧作リメイクの方が100倍まし
リメイクで稼いだ金をFF最新作のような駄作につぎ込む方が余程迷惑だな。
68名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:44:36 ID:XZXeWonbO
KHシリーズの怒涛のラッシュが始まるなそういえばww
69名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:45:33 ID:1NvDb9fC0
「株式会社ザムロン」にでもして早く本体から切り離してください
70名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:45:35 ID:Ayunbfwb0
去年あたりからRPGはもう最強のゲームではなくなったからな
もともとRPGが主力だった会社にはつらい時代だよ。
71名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:47:20 ID:sq44u0dk0
DQFFが将棋やオセロや麻雀???

何を言ってるんですかこの人
72名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:48:07 ID:FSctk3190
でもリメイクが本作を超えることってなかなかないよな
オレは新作のほうがいいわ 新作DQ9はやらないと思うけど
73名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:50:59 ID:jvfNaL+l0
>>70
でも任天堂をのぞけば未だに一番売るジャンルじゃないかね?
まぁ正確には、ブランドつきのものに限るが
74名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:51:34 ID:lY/5N82c0
もうクソニーハードでDQもFFもやりたくないから今回のリメイクは大歓迎。
任天堂のゲーム機で、ナンバリングシリーズがリメイクされることに意義があるのさ。

結局DQ6を遊べなかった戦士さんご愁傷様w
75名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:51:38 ID:XZXeWonbO
やらないやらないと言いつつもやってしまうのがスクエニマジック

DSのリメイクFF3は全くやる気しなかったけど、
76猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/12/10(月) 19:52:00 ID:g1nmT9Sc0
>>62
堀井さんがやれることの限界が[で見えたでしょ?
ドラクエって街人や村人を記号でやってきたのだから、記号で許されるレベルのハードが適してるっていうか。
77名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:52:39 ID:1NvDb9fC0
>>73
任天堂こそ史上最強のRPGがあるだろ
ただ据え置きで売れるタイトルじゃないけど
78名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:52:57 ID:334X22nH0
リメイク商法のやる気をもうちょっとサガにも注いでくれ
79名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:53:23 ID:64WCNX6h0
DQは6くらいからもう堀井の能力では扱いきれなくなっていたんじゃないか。
80名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:54:43 ID:1NvDb9fC0
FF4はようやく10年待ったリメイクが出たって感じだな。
FF7のあとにFF4が出るという情報でどれだけ心躍らされたか
そしてどれだけ落胆したか
81猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/12/10(月) 19:55:31 ID:g1nmT9Sc0
>>71
ゲームなんだから永続的に売り続けて問題があるのかと。
82名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:56:00 ID:GddzItjA0
マジレスすると、ハードが切り替わる時期に、制作費突っ込んで大作とか作れないのが本音。
83名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:56:01 ID:jvfNaL+l0
>>77
そういやそうだな
まぁあんなもん認めん!って奴も多そうだが
84名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:57:52 ID:XZXeWonbO
マザーとマリオRPGだけでやってける
85名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:02:06 ID:1NvDb9fC0
マリオRPGって出たっけ?
WiiのはペーパーマリオRPGの流れを汲むけど基本的にアクションだよな

VCやってて思うけど64も2Dのタイトルだといまだに絵的にクオリティ高いな
86名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:04:11 ID:+gHj2yRf0
DQ6のリメイク出たらスクエニに用はないわ
87名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:07:21 ID:PJXaeTjUO
>>78
ロマサガ3はレーティングZになるとかいうネタ雑談どっかでしたな

カタリナのエロいシーンとかロビンの街での麻薬ネタとか色々と
家出少女をつれまわすとかもあったな
88名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:11:26 ID:1NvDb9fC0
ドラクエ7も希望。クソムービー要らないから技術的に可能だろう
8は無理か。モンスターズのエンジンはかなり出来がいいと思ってるんだが。
89名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:15:35 ID:OnBm1AOy0
自分の足喰いながら生き延びて
3年に1度DQFFの新作が出る
90名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:18:47 ID:+jomSYlDO
スタシャンやるなら3DCもやってくれよ。
空の軌跡みたいにUMD二枚組でも構わない。
91名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:23:23 ID:Ayunbfwb0
>>73
そうだなDS雛壇でも任天ポケモン除けばDQMJ,FF3が売れてんだよな。
FF3は初リメイクだったし俺も買ったからわかるけど、問題は次のFF4だろうな。
リメイク商法の真価が問われる。
92名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:27:27 ID:jvfNaL+l0
>>91
ベタ移植+αのGBA版でもハーフ売ったんだし
今回は完全な作り直しだから、ハーフ以上はいくんじゃね?
なんだかんだでボロイ商売だよ
360も坂口+鳥山のブルドラが一番みたいだし、FF13だってPS3で一番売るのは確実だろう
大手RPGはまだまだ第一線
93名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:30:08 ID:334X22nH0
GBA版がハーフって世界の話か?
国内ではI・IIADVANCEの27万が最高で
4は22万なんだけど
94名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:31:39 ID:b3hJOJnQ0
GBA版はあらゆるドットを色数増やして手直ししてるし
戦闘背景とかは完全に描きなおし
95名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:35:00 ID:Ayunbfwb0
>>92
他にも面白いゲームは山のようにあるんだがなぁ。
そのへんはちと悲しいな。
96名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:36:11 ID:jvfNaL+l0
すまん何か別のソフトと勘違いしてた
でもハーフくらいはいくと思う>FF4DS
97名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:38:29 ID:jvfNaL+l0
>>95
まぁしょうがないよ
ゲームはやらないと面白さがわからないもん
だから過去に面白かったタイトルの続編だと安心するってのはあると思う
ライトだけじゃなくゲーマーも
98名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:41:45 ID:FSctk3190
超ライトはゲーム雑誌なんて読まないし余計に有名なソフトしか買わないな
99名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:43:06 ID:1NvDb9fC0
任天堂、マリオ、ポケモン、ドラクエ、FF

こんなもんだろうな、
100名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:43:26 ID:jvfNaL+l0
>>98
それどころか、CM打たれたゲームくらいしか知らないで
それをチェックしに店に行って、「ああこんなのも出てるんだ」って感じじゃね?
101名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:53:08 ID:E18EhuSc0
野村画伯のFF7レイプはどうにかならんのか
あれ一作目からおもいっきり駄目だったじゃん
102名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:54:02 ID:mPsTe8PS0
FF7はゴールドソーサが全てだからな…
何勘違いしてるんだろうな
103名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 21:06:54 ID:okYWe7i70
坂口ファンタジーリメイクを買うと
野村ファンタジーが出る不思議
104名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 21:14:36 ID:EumS9tDGO
ポートピアのリメイクはまだですか?
105名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 21:36:17 ID:1NvDb9fC0
ケータイで出したソフトだしな

そのうちDSで出そう
106名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 21:52:03 ID:Gy3T2utU0
ポートピアのリメイクか。
宣伝コピーが「犯人はヤス」だったら笑ってやる。
107名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:36:39 ID:EFYjuB/E0
>49
DSだから反対しただけの話で360やPS3でアクションありのオンだったら賛成してたよ
108名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:40:45 ID:O9kN+ACLO
携帯機のドラクエは大好きだ
レベル5は嫌いだが
109名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:42:05 ID:zTu/C92IO
スクエニが出した焼き直し&同人ゲーム外って
グランディア3以降はきのこしか出てない悪寒
110名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:45:54 ID:wuQQckfHO
プロローグ商法、リメイク商法、劣化マルチ商法、猛将伝商法などやめて欲しい
111名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:47:27 ID:1NvDb9fC0
>劣化マルチ商法
PS3はソフト出すなってことかそれ
112名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:49:50 ID:twWPz7LV0
>>109
コードエイジを忘れないで…

まあ、これがこけたから、
FFDQ商法に走っちゃったんだろうなぁ〜
113名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:53:28 ID:zTu/C92IO
>>112
悪い悪いw
俺COA買ってたわw
あれは何気に良いコンセプトだった
敗因はヌルゲマに媚びた&時代を先取りしすぎたデザインだな
114名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:55:51 ID:zTu/C92IO
あ、CACだったな

なんか吊ってくる
115名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:59:38 ID:5cEv6SWs0
>>110
インターナショナル商法もな
116名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 23:00:57 ID:5mSiSw5e0
コナミやコーエーのインターナショナル商法やPK商法も語れ!
117名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 23:02:03 ID:rM4eVwx70
7ってあんだけコンピ出してリメイクはやらないのな 出すなら今が旬と思うんだが
118名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 23:03:39 ID:jvfNaL+l0
>>115
FF12インタが初週5万って時点で懲りたでしょ
119名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 23:05:13 ID:M7oeo7h4O
インター商法は酷いよな 
ほとんどインターの方が出来いいし
FF12インターとか最初からあの内容で出してりゃここまで叩かれなかっただろうな
120名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 23:09:24 ID:1NvDb9fC0
というか追加要素目当てで買うンだから当たり前。
121名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 23:54:34 ID:Emoei0Z+0
FFがここまで大きくなったのは野村画伯のおかげなわけだがwww
音速のライトニングも絶賛の嵐だろw
122名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 00:39:21 ID:Ner7FVRD0
FFの過去の売れ方は前作を踏まえた期待からだからな
今のFFの凋落ぶりはFF8あたりが原因
7、8の爆発は4,5,6と目新しい表現のおかげ
123ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/12/11(火) 00:44:08 ID:ZZNamrvY0
PS3におけるFF13はなんか64のマザー3と似た空気になりつつあるな。
124名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 06:26:30 ID:nlVHPCs40
193 ::2007/12/09(日) 03:36:46 ID:OIz8ik/v0
つーかFF4のシリアスストーリーにあのショボポリゴンは合わないような…。

あとファミコンからスーファミに移った最初のFFで、
グラフィックすげーというのが第一印象だったのにな…。
逆にDS版はショボイ印象だな…。サプライズが無い。

3は買ったが4はスルー。
DSで欲しいのはシステム重視の5だな。6も駄目。

204 ::2007/12/09(日) 14:00:21 ID:7t/L2+2a0
FF4DSは全く買う気しない
つーかGBAで出したのにまたDSで4・5・6出したらアホかと思う
もう過去の産物をマルチでリメイクしなくていいから
125名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 06:27:49 ID:nlVHPCs40
210 ::2007/12/09(日) 16:38:54 ID:OIz8ik/v0
>>204
ファミコン&スーファミ時代は、奇数作=システム重視、偶数作=ストーリー重視などと言われ、
バランスよく出してきたが、FF7以降はビジュアル&ストーリー一辺倒で、映画まで作ったほどだからな。
WiiやDSの登場による変革でシステム重視のものも出さないとヤバイのだろうが、
そういうノウハウが培われていないのだろう。だから過去モノに依存するんじゃ?
126名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 06:32:19 ID:18cxqDXh0
ほんとに初期から残ってる人って
田中さんくらいになってるのかな?
127名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 06:38:13 ID:nlVHPCs40
続編商法、インター商法、外伝商法、コラボ商法、リメイク商法…。

一時しのぎはあくまで一時しのぎ。
創造力が無いという問題点を克服しないと、
問題は漫画の雪だるまのように膨れ上がりつつ、
何度でもいつまでも再び襲い掛かってくるものです。
128名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 06:41:45 ID:RRL2iQ3o0
DQ5の開発スルーして6か3をリリース早く
129名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 06:45:33 ID:SA16kFOHO
懐古な俺はチョコダンに昔のFFを感じる
ジョブシステム最高
130名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 07:01:36 ID:TvkbKDx5O
DQ5は散々プレイしたからな。
先にDQ6の方をやりたい…
つーかDQ5イラネ
131名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 07:07:47 ID:bzehEZCG0
>>127
何を勘違いしてるのか知らんが
次世代機用ソフトの資金集めって、既に1年前に公言してるぞ?

だいたいリメイクソフトがいつ売ってたものか考えれば
リメイクソフト批判してるユーザーの意見なんて、ろくなもんじゃないだろ。
132名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 07:17:35 ID:fqQq0fVq0
DQ8が名作だったからな
あれで子供のDQユーザーが一気に増えたというデータが
スクエニのPDFにあったし
DSで9にゴーサインが出たのも、そのため
で、今回のDSDQリメイクとなった
133名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 07:21:31 ID:Pbe+CLBM0
DQ8か

オチとラスボスのデザインがアレじゃなければな
134名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 07:39:10 ID:twX3Tw0kO
ユーザーほったらかしで馬とくっつくとは思わなかった
135名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 07:39:12 ID:RRL2iQ3o0
6は元は酷かったが初リメイクということで早くやりてえ、9は期待できないが
136名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 07:54:26 ID:Ye4BvB/n0
6をひっくり返す
137名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 08:36:21 ID:J6lhwXVr0
PSのDQ4が俺のなかでは神ゲー
138名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 08:43:31 ID:CLk+xRGl0
クリトリスプロジェクト
139名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 08:58:40 ID:bGhIYcPT0
>>129
俺もジョブシステムにおっきした
140名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 09:39:42 ID:kpV1NBlOO
>>129
俺にはあれは不思議ダンジョンとチョコボの皮を被ったサモンナイトに見えた
141名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 10:04:31 ID:SfxuOWXp0
DQブランドに関しては6や7の頃に比べれば確実に上向きであると感じる
DQMJが前作の倍以上売れたし、今回のDQ4のようにベタ移植が移植元と
同等のペースで売れるなんて到底考えられんかったからな
142名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 10:36:44 ID:Z0NBx/Yq0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071119/sqex.htm

コンテンツ廃棄損が8億7,600万円ってヤバイんじゃないのって思ってたけど
>>59 の事情があったのか

自社開発よりもDQみたいな外注開発のほうが良いんでないの?
143名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:23:10 ID:8MfL/tkI0
別にDSでFF、ドラクエ出すのは資金集めで結構なんだが
次世代機のラストレムナントとかアンフィニット〜
とか完全新作は明らかに売れないと思うんだが。
144名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 16:24:50 ID:qAFTe7BD0
6はナマデンが自分の世界を表現するために原作を一切やらずにリメイクします。
145名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 16:36:42 ID:wAYVZ6UFO
>>144
( ゚д゚ )
146名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 16:46:49 ID:nlVHPCs40
>ラストレムナントとか
あんなの周りに写真見せても、ああFFの新作ね…って言われるよw

資金集めってのは建前だよ。本音は過去作自体で儲けたいのだよ。
ドラクエ9なんかもリメイク4〜6が出終わるまで出し渋るだろ。
147名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 16:49:30 ID:szyf/M1TO
コナミの完全版商法、コーエーの猛将伝商法に次ぐ悪徳商法
148名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 00:01:24 ID:H71nXc4K0
完全版のコナミ!
猛将伝のコーエー!
リメイクのスクエニ!
3人合わせて悪徳戦隊テヌキジャー!
149名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 09:23:36 ID:k4ZlxTwu0
スクウェアのトムソーヤのリメイクはまだか?
150名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:09:08 ID:fFYZIjwp0
いやキングスナイトのリメイクをだな
151名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:12:57 ID:Isi1HBgb0
カプコンのバイオもかなり酷いな。
152名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:16:02 ID:m7aLS+BQ0
今のスクエニじゃ新作作ってもだめでしょ
シリーズ物ばっかだし
153名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:20:18 ID:ZLmTy5cUO
FF13があんな感じだから
もうリメイクにしか期待してない
154名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:27:44 ID:msx6eBW2O
DQ4〜5はギリギリ許せる、DQ6は期待してる。
FF4はいらない。
というか出し過ぎ

リメイクや移植は1〜2回以上やるもんじゃない
155名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:29:28 ID:ZLmTy5cUO
>>154
リメイクとベタ移植+αを一緒にするなよ
156名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:33:02 ID:kleKJG4j0
キングスナイトはダンジョンRPGと銘打ってFPSにすればいい
157名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:36:32 ID:WNdS9x2H0
リメイクで将来のクリエイターが育つのかね?
目先の利益に囚われて、十年後にどうなるか考えていないスクエニ
その頃にドラクエの新作はもうない
158名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:37:44 ID:zoHc1YQB0
WiiのVCでトレハンGが配信されるだけでもかなり成長してる
159名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:38:19 ID:kleKJG4j0
>>157
リメイクは殆ど外注(ドラクエは本編も)
自社開発部のゲームデザイナーは
大作の中のミニゲームで育ててるんだと思うよ
160名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:39:10 ID:msx6eBW2O
>>155
FF4リメイクは移植以下だと思ってるよ。
3Dキャラキモイしムービーゲーみたいにシナリオ進みそうだし、声まで付ける阿呆さが嫌だ
161名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:56:56 ID:YK4ambCK0
今回の4は結構楽しみなんだけどな。
時田帰ってきたから。
動画見る限り声優もちゃんと演技してたし、パロムポロムシド連発にやられた。

移植なら買わないが、リメイクなら興味わくな。
162名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:57:01 ID:FVKzupfl0
もう毎年リメイクだけしてれば良いよスクエニは。
マンガにも30年周期ってあるじゃん。
親が昔楽しんだコンテンツを、子供と一緒にってやつ。
163名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 11:25:14 ID:zoHc1YQB0
漫画本も文庫版、DX版、完全版、コンビニ版とか色々と再利用されるし
ドラマ映画だってVHS、DVD、その他、HDリマスターとかあるし
音楽CDだってシングル集、ベスト、セルフカバー、コンピなど様々
164名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 15:06:17 ID:waujMCji0
FF4のようなフルリメイクは許せる
俺も当初「何度目だFF4」で全く興味無かったけど
プロモやデカントシステムで購入決定
デカントシステムはかなり遊べそうだ
165名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 19:58:32 ID:QKTXDwK60
オリジナルメンバー時田が参加というだけでは特に何てことないが
一つ覚えのように当時のイメージがどうたらこうたら言ってるのを見て
内容にかなり不安を覚えている
166名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 22:50:55 ID:k4ZlxTwu0
>続編商法、インター商法、外伝商法、コラボ商法、リメイク商法…。

Ff13やラストなんたらがコケたら、また新しい商法を考え出し、露骨にやり出すんだろうな。
どんな商法だろな?ある意味wktk
167名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 22:52:25 ID:AeNkxSO5O
>>157
リメイクは新人を育てる絶好の機会じゃないか
168名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 22:56:19 ID:YwRL3GgDO
リメイクリメイクふざけんじゃねぇ!!
リメイクばっかりやらせやがって!!

スタオー1楽しみにしています
169名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:01:51 ID:ko6CtytUO
>>154
携帯需要といってな
据え置きリメイクとはまた違うのよ



GBのDQ3もその一つ
170名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:03:38 ID:NPeOm6pu0
クロノトリガーのリメイク出すなら俺は文句は言わんよ
171名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:04:37 ID:k0AWyDiP0
リメイクって全部外部発注じゃネーか

で社内で内を作ってるかと言えば
キングダムハーツ3とかCCFFとかFF13をチクチクと何年もかけて
結果が100万本にも満たないんだろ?
もうねバカかアホかと。
172名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:06:08 ID:97+q0rY80
>>169
でもFF4は携帯でも2回(WSC・GBA)と移植されてるな
DSのリメイクは作り直しとはいえ、3回目
イージータイプは除くとしても、PS版も含めると4回目
いくら何でも多すぎる
173名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:06:20 ID:Q+cjU6ylO
その返の超大作より遥かに売れちゃうからしょうがないよね…
174名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:06:52 ID:AeNkxSO5O
>>154
最近は移植とリメイクの区別がつかない奴が増えたなぁ
175名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:16:35 ID:AeNkxSO5O
>>172
基本的に移植、リメイクのメインターゲットは「遊んだ事が無い人」な訳。
FF4がSFCに出てから16年もの間、ゲーム業界はというと、
SFC世代、PS、64、SS世代、PS2、GC、DC、XBOX、GBA世代、
Wii、360、PS3、DS、PSP世代に分かれているわけ(凄く大まかに分けたけど)。
今回のFF4DSはDS世代出身がメインターゲットなのよ。
DS世代出身の人は旧世代のゲームなんて遊んだことがないんだから、
移植やリメイクも立派な新作な訳。

つーか、移植やリメイクが多いと感じるってのは、
それだけゲーヲタ歴の長いおっさんって証明しているようなもんだぞ
176名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:18:43 ID:k4ZlxTwu0
>基本的に移植、リメイクのメインターゲットは「遊んだ事が無い人」な訳。

こんなメーカーの建前・方便を本気で信じてるのかよw
177名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:19:02 ID:kleKJG4j0
結局大半は従来ファンが買ってるだろうけどな
178名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:22:16 ID:HP+SpmQW0
アインハンダーは?


アインハンダーはああああああ?
179名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:22:54 ID:AeNkxSO5O
>>176-177
久しぶりに遊びたいけど旧ハードがもう無い、ってのも
ある意味では新世代ハード出身みたいなものだから。
180名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:25:41 ID:97+q0rY80
>>175
別にそんな後半二行の人格判定なんてどうでもいいけど
「FF4はこれで4回目の再リリース」という事実を認識してる人間のうち
どこからがおっさんでどこからがおっさんじゃないのか、説明できるのか?
FF4をリアルタイムで遊んだ人間じゃなくても、過去に3度も再リリースされて
今回が4回目だと知ったら「多いなぁ」と思う人間なんてゴマンといるわけだが

ついでにFF4DSは昔遊んだ人にもアピールしてる作品なんだけどね
181名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:26:03 ID:SYDnYGlv0
FF4のGBA版出たときってもうDS出てなかった?
それは5か6だっけ
でもまだGBA版4って新品でDSとかのコーナーに普通に置いてるな
182名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:28:19 ID:97+q0rY80
>>181
FF4が出るとっくの昔に出てたよ
だからGBA移植計画はDSのブレイクにかなりズレ込んで
FF6AがGBAほぼ最後のソフトになったりしてる
183名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:29:54 ID:AeNkxSO5O
>>180
4回もリリースをされている事を知っている奴なんて、
年期の入ったヲタだけ。
184名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:31:29 ID:97+q0rY80
>>183
そんなもん調べればいくらでもわかることだが

第一、お前だってゲーム史を振り返ってるような言い草で
4回リリースされていることを知っているわけだし、自分をヲタ・おっさんって認めてるわけ?
185名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:34:14 ID:P7P1znbBO
FFやDQに興味が無い香具師からすると買わなきゃいいじゃんとか思う訳だが何か問題あるの?「〜商法」って言うからには何か不都合、不利益があるんだろうが
186名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:35:27 ID:ZzXsp3s50
新しい糞ゲーを出されるよりも良作のリメイクの方がよっぽどマシ。
DQ4、FF4は当然買いますよ。
FF12RWとかFFTはスルーしたけど。
187名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:36:08 ID:AeNkxSO5O
>>184
2chのゲハというネットの最底辺に来ている時点で
俺も含めて年期の入ったキモヲタなのは確定事項だろ。
最低でも一般人はこんな所に来ないし、
そんな一般人はGBA全盛期の間にひっそりとマイナーハードで発売したワンダースワン版FF4なんて知らんよ。
知っていたり、それを調べようとした時点で立派なキモヲタだ
188名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:37:28 ID:YwRL3GgDO
でもガッカリなリメイクはやめてほしいな
DSFF3みたいな
189名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:39:12 ID:ZzXsp3s50
WS版FF4知ってたらキモヲタってw

FF4の知名度からすればそれくらい知ってる奴ごまんといる。
190名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:42:19 ID:97+q0rY80
>>187
ならFF以下の知名度だろうと予想されるスワンの全ソフトはキモヲタ向けで
WSのユーザー400万人全員がキモヲタってことですか?
191名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:42:50 ID:7ymkqfXQO
WS版ロマサガ知っててもキモオタ
スクウェアマスターピースだっけ?普通に知ってると思う
192名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:43:03 ID:AeNkxSO5O
>>189
日本を代表する大作RPGという知名度の高さから
MSX版ドラクエ1、2、FF1を知っている奴はキモヲタじゃなくて一般人理論かよw


つーか、ワンダースワン版FF4って、累計売り上げが6万本と爆死してんだぞ
193名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:44:54 ID:AeNkxSO5O
>>191
そりゃゲハ民やFF、ドラクエ板の住人くらいなら知ってるのが当たり前だが、
一般人は普通は知らんよ
194名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:46:50 ID:YwRL3GgDO
とりあえず一般人じゃない奴が一般人語っても説得力ないし無意味。
もう止めろ
195名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:47:39 ID:DNZqdwVi0
ワンダースワンにFFが出るって事は結構知ってるだろ
それだけのためにワンダースワン買った奴はかなりいる
196名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:48:18 ID:97+q0rY80
いつの間にか基準が販売本数に摩り替わってるな
存在を知ってるだけでキモヲタ理論だったのに
197名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:51:00 ID:2Z93Rv1w0
ゲハに入り浸っている時点で一般人だとは思っていないが
そんなにリメイクしているのは初めて知ったw

ってか、そんなにリリースしてどうすんだ。。
198名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:51:54 ID:AeNkxSO5O
>>195
FF1、2、3は雑誌でも大々的に紹介されて、任天堂陣営への逆転になるか?みたいな報道もされてたけど、
FF4はワンダースワンがGBAに返り討ちにあって、完全に失速した01年年末にひっそりと発表したからなぁ
199名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:56:18 ID:E8j3841PO
今小学生の子供らが初めて触るFFDQとしてはぴったりなんじゃね
おれの時はSFCのDQ3だったけど
FCの時代からこんなおもしろいソフトあったのかと驚いた

キモオタだろうが一般人だろうが
購買層選ばないのがDQFFなんじゃない?
200名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:58:06 ID:ZzXsp3s50
単なるリメイクだったらエミュレーターやってればいいだけだけど
全然違うゲームになってるんだから文句ないよ
201名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:58:20 ID:97+q0rY80
つまりWSのFF1・2を知ってる人間は普通で、FF4を知ってる人間がキモヲタってか
すごく精度のいいキモヲタ発見器ですね(棒
202名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:00:34 ID:LYAsUPgG0
正直になんでって聞かれたら
確実に稼げて利益がでかいからとしか答えないだろうけどね
ただスクエニは新しいシリーズ物作らないと
どう考えても先が無いと思うけどね
203名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:00:50 ID:7ymkqfXQO
まあ撤退目前のハードは普通見向きもされんからな
スワン4はさすがにマニアックかも
204名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:02:13 ID:NrBjckMlO
ミスティッククエストもやってくんないかな。
あれ結構好きなんだよな
205名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:05:49 ID:7ymkqfXQO
4-2ってマジかwしかも携帯とか
末期だなコイツラ
206名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:12:54 ID:2OAfT8AyO
>>201
ドリームキャストの全盛期に発売したシェンムーやシーマン、バイオを知っている人は多くても、
末期中の末期に発売したトリガーハートを知っている一般人はいない。
これと同じ事だな
207名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:16:18 ID:uDEs5bI8O
>>202
実はコードエイジからきのこまでの間
スクエニから家庭用オリジナルゲームが出てなかったらしい
(KHはディズニーとFFキャラにおんぶだっこ)
約2年もFFドラクエなどで場をしのげてるから

今後もその方向で食べ尽くすよ
208名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:16:25 ID:6gze1/+F0
そんなマイナーゲー最初っから誰もしらねーって
209名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:20:19 ID:6gze1/+F0
で?WSCのFF1・2とFF4の知名度の明確な差のソースはまだですか?
ちなみに売上=知名度ではないからね
210猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/12/14(金) 00:21:37 ID:vAmgAAtm0
>>202
将棋や麻雀を売ってる会社みたいになればいい。
開発系の社員をバッサリ切れば済む話。
211名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:26:23 ID:F9mv8WzK0
日本の老舗も人材不足か…
こりゃゲーム業界は海外に席巻されるのも時間の問題。
212名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:27:59 ID:AJ5DsvX80
リメイク最高
懐古厨ざまぁ
213名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:29:09 ID:NrBjckMlO
なんだチミは
214名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:29:13 ID:2OAfT8AyO
>>209
雑誌のプッシュ度。
FF1や2の時は、ファミ通でも何週にも渡って攻略をしていたし、
開発者インタビューですらやっていた。

FF4に至っては開発者インタビューは当然無く、
攻略も1回だけ2ページだけやってたぐらい。

更に言うと、FF1、2の発売当時はワンダースワン専門誌もあったけど、
FF4発表前に廃刊したのでメディアへの露出は殆ど無かった。
ソースは当時のファミ通を読んでこい
215名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:29:46 ID:b0eEKhHl0
世界に売れるゲームが作れるのはカプコンとセガくらいか
216名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:31:41 ID:2OAfT8AyO
更に言うと、FF4発売の2ヶ月前にスクウェアの任天堂陣営参入が発表されちゃって、
マスターピースシリーズのインパクトが完全にかき消されたんだよね。
217猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/12/14(金) 00:37:12 ID:vAmgAAtm0
(テレビゲームでは無い)将棋や麻雀をやってる人の中には、何十年も将棋や麻雀をやってる人も結構いるのに、テレビゲームのユーザーは次々にゲームを遊び捨てていくのな。
ひとつのゲームに対する愛情に欠けるっていうか。
218名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:40:39 ID:6gze1/+F0
発売当時の宣伝量と現在の知名度なんて何の直結もないわけだが
219名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:44:10 ID:ui8oyivc0
>>217
テトリスやらパズルゲーなら判るのだが
RPGとなると本て感覚だから何度もやるのは流石に少なくなるんじゃないかな?
220名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:46:47 ID:2OAfT8AyO
>>218
悪魔の証明って言葉の意味を知ってるかな?
お前の言っている事はそれだよ
221名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:48:57 ID:b0eEKhHl0
まぁ、奥の深さと歴史の長さだろうな
どんな年代でも子供の頃にやったことがあるゲームってのは未だ存在しないんじゃないか

222猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/12/14(金) 00:50:58 ID:vAmgAAtm0
>>219
同じ本でも2年ぶりくらいに読むと、新しい発見があったりするけどね。
223名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 01:37:15 ID:tjeE5+OD0
最近やたら悪魔の証明って言葉を目にするようになったなぁ
224名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 02:05:27 ID:8EtbSlGC0
2chでは悪魔の証明→挙証責任回避100%可能と思い込んでる奴多いからね。
225名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 03:43:42 ID:oCgexHl80
>>217
だって将棋、麻雀、囲碁なんかの類は相手が人間だもん。ゲームで言うなら対戦格闘。
闘劇ってのが大会であるけど売り出して10年くらいしたストリートファイター3はいまだにやってる。

あああとゲームに対する愛情は開発者がプレイする側のことを考えてないものが多いので遊び捨てられて当然。
自己満足のストーリーやムービーを見せることばっかり考えて快適なプレイをさせないゲームなんて愛情をもてないに決まってる。
226名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 04:08:20 ID:s2Joq5YDO
WS版FF4って、そんなに知名度低かったんだ。
高校時代、携帯機でFF4が出来るって自分の地域では盛り上がったんだけどな。
227名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 09:08:57 ID:W0yu0pp70
>>226
自意識の高い携帯厨の言うことなんて真に受けるなよ
228名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 15:07:37 ID:M/HHFFUT0
リメイクもいいけどオマケでWiiのVCチケット付けてくれよ
オリジナルをプレイしたいんだよ
ある程度の中古対策にもなってウハウハでっせ
229名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 22:31:20 ID:HEsy/yiC0
どうせリメイクするならワンダープロジェクトJだろ
あと犯人はヤス
タッチパネル的に考えて
230名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 22:33:46 ID:9GnsdxabO
>>1
満足している顧客が多ければそれでいいじゃないですか
231名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 14:25:31 ID:WzpdYPPN0
ドラクエ5リメイクは売れるだろうが、6はどうかね?
232名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 14:50:25 ID:6ocpYkiNO
5から売れないだろう
一般層はそんなに続けてドラクエやりたいか?ってとこだな

6そのものは初リメイクという事で待望の声もあっただろうが、そんな奴らたかが知れてる
売り方が悪い
233名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 15:03:54 ID:mPxLPU7N0
そして半年後、完全論破され
レスをコピペされまくる232の姿があった・・・
234名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 15:12:19 ID:6ocpYkiNO
臭いなあ
4と比較してって話なんだけど
6そのものを伸ばす余地を〜部作商法で台無しにしてるってお話
235名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 15:13:51 ID:SAdeC8Dw0
そんなミクロな比較どうでもいい
236名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 15:20:30 ID:6ocpYkiNO
意味がわからん
237名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 15:37:48 ID:KEs3d2JA0
何を根拠に言ってるんだw
238名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 15:50:54 ID:Yx4nwlgV0
論拠は妄想
239名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 15:56:05 ID:I3bJyAIKO
妄想と思い込みはスクエニ関連スレの基本
240名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 13:12:35 ID:mGIYh4IY0
FF13用ハードのPS3の勢いが弱いと悟った後に、突如FF4・ドラクエ4〜6のDSリメイク発表。
FF4なんてGBA版を出したばかり。

で、FF13とラストなんとかがこけた直後に、
FF5・6とドラクエ1〜3のDSリメイクを急遽発表というのが今後のシナリオかね?
241ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/12/16(日) 17:24:14 ID:ADzk5f6C0
ラストなんとかはそのうち出るだろうけどFF13は来年や再来年に出せる代物じゃないと思うが。
DQ1・2をバラで売るのは勘弁だな。1はボリュームなさすぎる。
242ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/12/16(日) 18:46:17 ID:ADzk5f6C0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm267108

今年出たスクエニ焼き増し商法で一番酷い出来

FFTA2にも負けてるじゃんこれ
243名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 23:52:21 ID:yHmtO+EM0
にゃーんってかわいいだろ
244名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 15:13:55 ID:y2BnsT1Y0
ff4のtvcm見た。声付いてるのね・・・
245名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 15:15:44 ID:cHgghyKa0
PSPでも2DリメイクのFF3〜6まで出せよスクエネは!
246名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 18:29:30 ID:ULDouG2V0
リメイクはFF3大ヒットが大きいよな
ただ、スクエニ内製ではないからそこのところは勘違いしてはいけない。
PS3絡みのプロジェクトはほとんど空中分解しているしもうダメだろ
247名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 05:28:49 ID:psWArEqxO
焼き直しやリメイクを何度でも買うアホがいるから
ユーザーをナメてこういう商売しかしなくなり駄新作にも繋がる
昔からのファンならば見限るのが愛
248名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 13:22:07 ID:DFC/WB7l0
FF4の続編が出るようだな・・・
それも携帯電話で、キャラごとにシナリオ配信だと

ここまでされても尻尾振ってお布施をし続けるのかね、FFファンは
セシルとローザの子供とか・・・もはやテイルズじゃねえか
249名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:01:25 ID:00FIiPR50
風のバルバリシアの写真見たけど、ショボイなあ・・・
250名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:02:48 ID:NryTu0jU0

PSPのSO1は綺麗なリメイク!


PSPのSO1は綺麗なリメイク!


PSPのSO1は綺麗なリメイク!
251名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:12:07 ID:PeRlGCZD0
PSPでいずれFF4完全版が来るとか負け惜しみを唱えた末に
チャンス企画を携帯にさらわれるなんて実に惨めだなぁ
252ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/12/20(木) 20:14:03 ID:eprKE5OI0
それなりには売れるんじゃないの?

やってることがテイルズの真似事っぽいんで、トライエースは嫌ってそうだが。
253名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:17:55 ID:yTVC4AfuP
優先順位はDS、ケータイ、PSPってことなんだよな
キングダムハーツはケータイでも出す気だし

カプコンもPSPにバイオが無いのは知ってるけど
ケータイではバイオ4モバイルなんて出しちゃうわけ
254名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:21:08 ID:1EHh/K8j0
DQ4〜6はまだ良いかなあと思ってたけど
5の子供時代のドット絵でガックリ。
手抜き間が見え隠れしてるから余計にね。

まあ、続報を。と待ってたらFF4-2がきました。
いや、もう・・これはないわorz
リメイク商法で1番ショックな展開が来てしまった…さすがにこれは付き合えんよ。
255名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:26:25 ID:w4K+H8TO0
アンチFFDQファンを装ったライバルソフトメーカーが嫉妬しているのが
丸見えなんですがW

あ、もしかしてGKの方?
256ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/12/20(木) 20:29:02 ID:eprKE5OI0
FF13に対する懐古の不満のはけ口としては機能してるな、リメイクも
257名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:34:29 ID:PZyWPNStO
>>247
続編新作に全く期待出来ない(特にFF)から、リメイクに手を出してますが何か?
258名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:49:52 ID:iTrBKlzz0
リメイクはまだいいとして、完結したものに無理に続編付けるのはやめて欲しい
259ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/12/20(木) 21:36:15 ID:eprKE5OI0
河津神すらFF2-2の可能性をほのめかしてますが
260名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:54:48 ID:w4K+H8TO0
1-2:地下面、234へワープ
2-2:海
3-2:無限1アップ可能
4-2:地下、5へワープ、隠し蔓で678へワープ
5-2:なんか地味
6-2:ここも地味、4-2でワープしているせいだろうか?
7-2:海
8-2:タイム少なすぎ、200秒
261名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:00:40 ID:eMY9aS+D0
DQ8ユーザーの内、小学生の割合は5%です。
それに危機感を抱いた堀井が9をDSに持ってきたというのが真相。
262名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:10:46 ID:s3LEBgwi0
機種変わるごとに買う馬鹿が居るからダメなんだよ。

俺のようなのがな。
263名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:27:57 ID:o57n62F60
>>261
もっと小学生比率を高くしたいって事か
264ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/12/20(木) 22:32:17 ID:eprKE5OI0
定期的にモンスターズ出してるのも、ポケモン層が欲しいからだしね
265名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:35:22 ID:pYHubOfHO
FF7を早くWiiで出すべきだね。FF7が任天堂に返ってきたで150万は売れる。
266名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:38:09 ID:1s3Ym/Tv0
返ってきたはおかしいよ。あのソフトはPSのシンボルみたいなもんだし。
267名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:54:01 ID:GMHU4vuA0
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/?%B4%CA%C3%B1%A4%CA%A4%DE%A4%C8%A4%E1 S0NY製ウィルス RootkitCD
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA 工作社員
http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html 買収バレ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm ブラビアのソニータイマー
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/dell-explosive-recall 爆発
http://blog.livedoor.jp/pcv_lx/
http://www.geocities.jp/syakarikisony/ps2/type.html 型番UP商法
http://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html 糞ニ問題

XBOX360 http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 CPU3.2G メモリ512M(ビデオメモリと共有。システムは内32M)
Wii http://wii.com/jp
PS3 CPU2.8G メモリ256MB(システムが105M占拠 残り約128M) ビデオメモリ256M ロード時間360の2倍 プアマンズBD
PS2 294MHz

糞ニが捏造買収印象操作情報操作ネガティブキャンペーン実施中
268ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/12/20(木) 23:04:43 ID:eprKE5OI0
FF4買ってきたけどさ




フレームレートが・・・
269名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:18:25 ID:BiJrnY5F0
>>261
>DQ8ユーザーの内、小学生の割合は5%です。
ソースプリーズ
270名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 07:16:38 ID:JmnCuDDc0
今年はほんとにリメイクばっかりだったな
技術力がどんどん他社に引き離されてる予感
271名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 08:34:24 ID:r4jymk9t0
携帯機ばっかりだよな。マジで開発力落ちていそう。
272名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 08:58:31 ID:nbYyt5bOO
面白けりゃ開発力や技術力が低くても良いよ。
逆に開発力や技術力が高くてもつまらなかったらダメだし
273名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 09:03:49 ID:JmnCuDDc0
普通の所ならそれでいいけど、元々凄いグラフィックとかそういうのを売りにしてた所だからな
274名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 09:30:47 ID:dT81tqHu0
開発力っていうのは人海戦術で超美麗3DCGをグリグリ回すことなんだろうか
まあスクウエアだからそうなんだろうけど
275名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 09:59:40 ID:PEhYhrxW0
旧作はグラは当時最高レベルだったけど、ゲームとして遊べたからな。
リメイクが売れて高評価されてしまうと、今作ってるやつグラだけのやつなんか
売れなくなるんじゃないか。
276名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 10:22:00 ID:fidXDtpn0
ドラクエなんかもともとはスペックと関係ないソフトだったからなぁ
6とか8みたいにハードウェア末期にはそれ相応に機能を使いこなすけど

かたやFFはSFC時代も結構すごかったが、
7から外面重視になり、そればかり目立つように
277名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 03:55:38 ID:JAheOHF/0
映画まで作っちまうほどだからな。
今のスクエニの若い連中なんてほとんどその外面重視の風土に憧憬の念を抱いて入った奴ばかりだろ。
NDSとかWiiとかの登場には相当困惑してるんだろうな。
リメイクものでも連中にとっては妥協できる限界超えてるんじゃね?w
278名無しさん必死だな :2007/12/22(土) 04:12:42 ID:+I+yb6iF0
まあ商売でやってるんだから…
ただ、FFのリメイクは少々やりすぎな気がする。正直うざい。
279名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 04:30:01 ID:sUfvv0z30
DSで作ってるのは内製じゃないか、もしくはPS時代の職人が担当じゃね。
数千ポリが当たり前の時代にあそこまでのローポリを作るための技術は学んでなさそうだが。
280名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 05:37:22 ID:JAheOHF/0
>>279
そりゃそうだろ。
まあ若い連中にはPS3のゲームでも作らせておけば良いってこった。
売れなくても自分らの夢なのだから文句は無いはずだw
281名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 08:15:43 ID:gJ5MlNE00
>>276
グラ重視になったのは6からだろ
282ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/12/22(土) 09:10:34 ID:oRGkPpUU0
■のグラゲーでSFC最高峰はクロノトリガーだろ
異論は認めん
なんせFF6の20倍の描画密度(スクウェア広報)だからな
283名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 09:59:36 ID:H91t8F2U0
マリオRPGも
■の数少ないプリレンダの上手い使い方のゲームだったよな
284名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 12:09:15 ID:9fJII4r80
>>281
FFはもとからグラ重視だよ。DQとの比較という意味で。
285名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 22:41:09 ID:Ytw6bhq50
確かにオープニングや横向き戦闘やアニメーションなど、
初代からビジュアルに力を入れてた。
つまり、今のFFはナーシャジベリのおかげと言っても過言ではない。
286名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 00:43:57 ID:mD9bWbkN0
クロノトリガーよりルドラのほうが上じゃね?
287名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 18:31:49 ID:mzEeCbLQ0
502 :名前は開発中のものです:2007/12/20(木) 19:16:44 ID:p+F+3N89
>ツインビー
あれはスターフォックスのような路線に転向していればもう少し長持ちしたかもな。
元々はゼビウスのコミカルマイルド化だったわけだしな。
出たな!辺りから付いた2Dキャラ萌えヲタに誘導されてしまったな。


503 :名前は開発中のものです:2007/12/20(木) 19:31:59 ID:anBKo5N0
ツインビーは最初から萌え路線だ
_____________________________________________
どこも同じだのう
288名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 18:40:30 ID:l/1Y0d5/0
DQWはそれなりに楽しめたんでXには期待してる
FFWは積みかなぁ
289名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 19:04:16 ID:AhuTu+wC0
>>287
引用レスにあれだけど
「もえろツインビー」のどこが萌えなんだ?
巨人の星に出てきそうなパイロット達だったろ
http://track-back.net/d-o-b/img/173/img20060630_1.jpg

タイトルは萌えっぽいけどw
290名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 19:50:29 ID:QppKYucp0
>>1
やったことある奴は買わなきゃいいんじゃない?
今出してるDSの購入層はやったことない奴の方が多いし
291名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 20:09:33 ID:hZTwdW0u0
ブシドーブレードとかトバルとか出してた頃はやる気ありまくりだったのにな

ラストレムナントで気合見せるかな
292名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 01:12:34 ID:4k1Cd7WQ0
FFが7からビジュアル重視とか言われるようになったのは、
プリレンダとリアルレンダが露骨に違ってきたから?
イベントムービーとの対比だけでなく、戦闘シーンと移動シーンとでも結構違ってたよな?
移動シーンのポリゴンキャラなんて酷い出来だった記憶が・・・。
293ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/12/24(月) 01:17:03 ID:tzWGx7GN0
バレットの右手なんてただの直方体だしな
294名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:07:43 ID:FxrwDMYI0
リアルタイムでプレイした人の多くはそう感じてないんだろ
FF7が出るまでPSであそこまでの3DRPGってなかったと思うし
295ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/12/24(月) 09:34:08 ID:tzWGx7GN0
アラを探せばPS2時代でも糞なんだけどね。
手がミトン状だったり、うつ伏せになっても首飾りが胸に張り付いたままだったり。


FF10以降は流石に人間の動きだけは良かったわ。
モーション用にアクター雇ってるだけのことはあるわ。
296名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 20:02:26 ID:QeMjPvSB0
今はまだマシだろ。
FF13一連とラスト〜が思うように売れなかったら、
怒涛のようにリメイク出してくるだろ。
297名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 20:33:58 ID:IR+TddkGO
>>296
13が出るまでにリメイクやり尽くしてそうな悪寒w

多分13はFF7CC同様かなり延びるだろうしな
298名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 21:13:29 ID:3hs6Mv1a0
>>259
可能性があるんじゃなく、奴さんがやりたいだけ
自分がやりたいのをさも周囲から求められてるようにみせるって、今までにもあった手法じゃん
連中が今一番言いたい言葉「いや〜ファンからの熱烈な声におされまして(笑)」

もちろん周囲は「要らん!」の一言で、連中はここ数年やきもきしながら時期をうかがってる
299名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 09:06:50 ID:FB+PiRxr0
>>276
亀だがDQは作ってる会社次第でそ。
6以降変わったのはチュンソフトが5で終わったから。
300名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 12:54:41 ID:d70qsi+R0
これは上げないと
301名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 13:04:11 ID:uH1p6iGI0
糞だったDQ6とFF8はリメイク待ちで1回しかやっとらんから
DQ6DSは楽しみだわ。
302名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 13:46:22 ID:Ah1IopwNO
リメイクにはもう疲れた・・・
新作は新作で地雷率が高いそうで、なかなか手が出ない
303名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 18:59:27 ID:HrukEmqu0
8は普通に当たりだが?
304名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 19:00:03 ID:HrukEmqu0
↑DQな。
305名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 22:55:52 ID:fjwgcguu0
>>303-304
釣り人気取り
306農家(鳥取):2007/12/28(金) 23:01:16 ID:U1ffUa+x0
FF8は、私の周り(腐)には人気がなかった。
なかったことにしてくれとまで。


つくりなおしてやれぇ〜。
307ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓団子屋(島根):2007/12/28(金) 23:08:57 ID:gdbZvi+/0
そもそもキャラがボコボコすぎ
308名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 02:58:39 ID:izo8U8OX0
リノア嫌いな奴多いけど俺は好きだな
309名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 05:21:51 ID:DoOM3vPb0
野村嫌いな奴多いけど俺は好きだな
310名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 09:02:00 ID:91lmNUCq0
俺のこと嫌いな奴多いけど、俺もそうだな
311名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 07:24:52 ID:X7VWx7buO
GBAでFF3も出して〜。
欠番気持ち悪い〜。
312藤原時生:2007/12/31(月) 07:36:40 ID:xkhJh0LbO
どうせなら評判がアレだったDQ7を全面リメイクすりゃいいのに。
313名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 19:29:48 ID:2HDKFNZf0
サガフロをDSでリメイクしてほしいマジで
314名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 21:07:25 ID:X7VWx7buO
>>313
先ずロマサガ3作が良いな。
魔界塔士だったりして。
315名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 09:10:53 ID:Ru0wPGab0
できるだけ高くageたい
316名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 09:19:01 ID:zya2Y5su0
リメイクもだけど続編商法も最悪だろ
とうとうFF4-2みたいなの発表しちゃったし
この調子で全てのFFレイプするつもりだぜ
317名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 09:20:48 ID:ax3d8aA+0
それでも多分8,9はレイプされない
318名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 09:28:10 ID:+VqMCZFA0
10-3発表まだー?
319名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 09:28:51 ID:4XNzF/zOO
8、9は7が終わった後
320名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 09:48:10 ID:sZz6nwaSO
最近、まだ出るだけロックマンよりマシに思ってきた
321名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 14:38:24 ID:3ass1A7q0
カプはロックマンの事が嫌いなんだよ
322名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 23:02:59 ID:2VVDuiGK0
ロックマンはゼクスと流星が一応出てるよ
323名無しさん必死だな:2008/01/06(日) 19:15:43 ID:D7ALPupv0
犯すならロマシリーズからだけにしてくれよ、マジで
324名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 20:08:03 ID:sKPbHSc60
トルネコの大冒険のリメイクとかも出るのかね?
325名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 20:31:29 ID:Bk7HU9Dc0
トルネコは毎回トルネコが主人公でストーリーとかシステムとか大きく違うわけじゃないんだから、
リメイクしてもあんまり意味がないだろう。
326名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 10:41:45 ID:PIiIPtvi0
リュックを主人公にしてトゥームレイダーをパクれば馬鹿売れなのにな・・
327名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 14:37:35 ID:YMSlY3cW0
カリ−ンの剣
328名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 21:46:49 ID:wegffRLN0
ブランドで商売したいならFFでもなんでもキャラ立ててお祭りゲー作ればいいんだよ
スマブラみたいに、またはテイルズのファンダムみたいに
リメイクじゃなくてさ

というわけでFF+その他のキャラ集めてトバル作れ
作るのが大変なら別にFFキャラは居なくても良いから
329名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 06:49:59 ID:83J5E3Ec0
7以降のFFキャラでFFエクストリームビーチバレーボール作ってください!
登場キャラは、ティファ、エアリス、ユフィ、リノア、セルフィ、キスティス、ガーネット、
ユウナ、リュック、パイン、パンネロ、アーシェ、フラン、ライトニング。
330名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 07:26:52 ID:7MRoZeZ/O
買うやつがいるのも問題だな
だから調子にのる
331名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 07:31:51 ID:K0eDm1tmO
調子にのるっていうかリメイクじゃないと売れないからじゃない
332名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 07:48:26 ID:qWs9Zis2O
>>330
FF7がやけに売れすぎたんで、スクウェアはお涙頂戴恋愛モノストーリーで売ることにしました
333名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 07:59:34 ID:7MRoZeZ/O
そもそも何でも楽して儲けようが見え見えで痛いんだよな
新作つくればトレンディーな恋愛話しで叩かれるから評判良かった昔の引っ張り出して作り直しとか

ゲームボーイとかワンダースワンとかDSならグラ作り直しも適当でオケ。良いこと尽くめ

戦時中の話しを脚色してしつこく話す爺さんレベル・・・
やっぱりダメだわこのメーカーは・・・
334名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 08:38:28 ID:6iI49MfZ0
>>328
それがディシディアじゃねーの?
335名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 09:29:18 ID:hKlNvKP+0
ディシディアはちゃんと出るのか?
336名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 19:16:21 ID:r/9M/8Hu0
ハードが普及してから、
リメイクで稼ぐ・・・
これっぽっちも開拓心が無くなったよなぁ。
特にスク側。
と言うか、エニの方はWiiでDQS出したりして、
昔とはイメージが逆転してるなぁ。
337名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 19:38:35 ID:6hJeyQQa0
あまりエニを舐めない方がいい
338名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 20:45:17 ID:CPeQgzG50
SFC〜PS1のころは
ライブアライブとかトレジャーハンターGとかルドラの秘宝とか
デュープリズムとかレーシングラグーンとか、そりゃ糞ゲーだってあったけど、良作もあったりして、
スクウェアの意欲的な態度は嫌いじゃ無かったよ。

今はリメイクと外伝と続編だけじゃん・・・
もう新作を開発する能力がないようにしか見えない。
定期的に新作を出さないのは会社本体のブランド力の低下にもつながると思うんだけどなあ・・・
339名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 22:00:15 ID:AXYxMh/Y0
スク単体じゃなくなったから危ない橋になる可能性を避けてるんじゃね。
スクは助けてもらった側だから。
340名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 22:02:02 ID:3QXMh8wd0
>>339
それはない
FF13とかあるし
341名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 22:27:17 ID:QO54Rlbw0
>>334
いやむしろFFは要らないんだ
342名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 23:10:55 ID:r/9M/8Hu0
>>338
雑多なソフトの中に
「俺はこれ好きなんだよなぁ」
的なソフトがあると、メーカー自体に色々期待出来るからね。

5年後ぐらいにはもう、初回特典に過去作品のパックを付けるような、
一時期のファルコムみたくなってそうだ・・・
343名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 00:40:02 ID:ugKVKYC40
リメイクですらない
移植のDQ4が150万本くらい行っちゃいそうな勢いなんだから
ここまで来るともうしょうがない気がしてきた
売上が減らないんだから客が求めてるって事だし
344名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 01:30:46 ID:utO6MdRE0
マリギャラ・FF4DSの累計修正版

1.マリパDS 208000(1441000)
2.Wiiスポ 127000(2592000)
3.はじWii 103000(2093000)
4.WiiFit 94000(912000)
5.FF4 80000(527000)
6.マリソニ 74000(438000)
7.DQ4 70000(1123000)
8.マリカDS 68000(2764000)
9.マリパ8 68000(1122000)
10.マリギャラ 62000(810000)

FF4ハーフ突破。
345名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 13:28:54 ID:yQdTuZ6B0
>>345
本当に任天堂しか売れないんだなDS・Wiiって。
サード殺しの任天堂。大手サードのリメイクが若干息を吐いているだけ。
346名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 14:14:14 ID:GOe49C540
Wii・DSだけならまだしも、
みんなまとめて任天堂のソフトしか売れて無いんだよな…
347名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 14:14:58 ID:n6vRmR1W0
ちょっとやりすぎだわな
社長が悪いんだろうけどさすがに萎える
348名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 14:16:16 ID:0UFaNLjD0
商売として圧倒的に成功してるんだから正解だな。
買う連中がいるんだから正しい。
349名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 14:16:45 ID:Vr22Xe2V0
日本人って馬鹿だからな
しょうがない
350名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 14:17:29 ID:ml14bfnC0
リメイク、一度ならまだいいが
機種変えて何度もリメイクとかありえないwwww
351名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 14:17:37 ID:qduH2fGw0
>>345
それ今週の全ハードの数字な

だから
本当に任天堂しか売れないんだなゲームiって。
に直すべき
352名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 14:19:54 ID:fMV8DZ6j0
ジリ貧だな・・・
353名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 14:33:22 ID:GvfeeF+a0
DQFFはリメイクで好きなだけ稼げるからVCで配信されないんだろ?
354名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 14:50:51 ID:0UFaNLjD0
>>350
一番あり得ないのは、リメイクしてるスクエニじゃなくて、それを買ってる連中だよ。
355名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 14:55:20 ID:52lHxuQ40
ドラクエ4かっちゃったわw 
356名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 14:56:02 ID:ROHW4/0S0
ユーザーはどういう内訳になってんだろね。

俺は基本、未プレイソフトのリメイクしか買わんけど。
あと、よっぽど前に出たソフトとかさ。
357名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 15:00:03 ID:wJJkOmCO0
なんかさ、ファルコム化してね?
最近のスクエニって。
358名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 15:01:26 ID:52lHxuQ40
>>356
おれは30のオッサン。ドラクエ4はファミコンでクリアして以来。
年末なにか買うかなーって思って、
何かチャレンジしたのかうより、安心できるドラクエ4買った。

懐古厨以外に、こういったとりあえず○○だから無難そうってのは
日本人に多くいそうだね。
359名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 15:31:47 ID:M1Qd+fRt0
厨房の時にPSのDQ4をプレイしてたが、ドラクエは何度やっても面白いな。
ただ、PSとほぼ同じ内容だな。
スクエニのあくどさがひしひしと伝わってくるぜ。
360名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 15:38:05 ID:6g0Y6msM0
現行ハードを持ってる新規ユーザー向けの商品じゃね。
ニンテンのマリカーとかと同じ位置付け。
361名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 15:46:27 ID:I+5olIsB0
>>359みたいなゆとりは割とどうでもよくて
小学校の時オリジナルをやってた人達と、今回はじめてやる小学生って感じだろうね
362名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 00:38:35 ID:MElNbaue0
ソフトが実際に出るならまだ良いよ
やっぱり一番酷いと思ったのはWSCのFF3

FF1、2と出たのになぜかFF4に飛んだでしょw
魔界塔士とかワイルドカードがあったから良いけど、これだけは忘れない
363名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 12:58:24 ID:UCqgmaOn0
FF5のリメイク出せよ。
あれはシステム重視なのでDS向けだろ。
364名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 12:58:44 ID:UCqgmaOn0
FF6はいらん。
365名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:02:29 ID:3bvst70x0
FF1、2も3Dリメイク移植しようよ
(任天堂ハード時代の)全てのFFはDSに集まる
366名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:24:00 ID:qKVI6pMj0
リメイクリメイクいうけど、DSのモーションのうざさとFF3のwifi通信、FF4のATB仕様がうざすぎてたまらん
俺が古い人間だからかもしれないが、戦闘中のモーション、戦闘終了時の映像、声の演出全てがいらない。
リメイクするたびに劣悪化してるじゃないか。

一体どういう奴がこのゲームを作ってるのか、頭の構造を知りたい。
367名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 14:59:30 ID:uOSifmP90
今の子供とコアなFFファンに向けてるゲームなんじゃね?
自分が気に入らない=世間に受け入れられていない
ではないから、単純に合わなかったか、既にメーカーのターゲットから外れているんだろ。
368名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:39:09 ID:yqBOGM8D0
単純にレスポンスなんかは改善の余地あったと思うよ
DSのは様々な変更でATBが半殺しになってるかな
魅力が失われているのは残念なことだよ
369名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 15:40:59 ID:fEepXyI90
あとバグな
370名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 21:03:24 ID:GN7G/nRS0
>>367
おい■営業!全然火消になってねーぞ!
371名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 21:05:15 ID:cOp91FTr0
スクウェアのトムソーヤがリメイクされてないのに
商法が目に余ると言うのか
372名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 23:12:27 ID:vWKJlT3q0
FFの名前がついてる別ゲームと考えればいい。
ドラクエだとサブタイトルのゲームと考えるんだ。
DQ
悪霊の神々DQ
そして伝説へDQ
導かれしもの達DQ
天空の花嫁DQ
幻の大地DQ
エデンの戦士たちDQ
空と海と大地と呪われし姫君DQ
星空の守り人DQ

ね?新鮮でしょ?
373名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 23:41:18 ID:oi54Swui0
>>366
真面目な話、前のがいいって人は前のをやればいいんでね?
だってオリジナルは無くなるわけじゃないし。
何十年も経てばゲームの有り様なんていくらでも変わるんだよ。
当時の価値基準で作られたものをそのまま出すわけにはいかんでしょ。
スーパーマリオみたいな奇蹟の1作でもない限り。
374名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 00:08:26 ID:hK3DKgXu0
>>373
だってこの会社冒険する気ねえじゃん

リメイクしか能がねえのかよって会社だよなマジで
新しいソフトも全部外注、リメイクも外注、人材の流出やら音声ゲーやら既にオタゲーのすくつじゃん?

そもそもリメイクなんてものを出さなきゃ言いだけの話。
オリジナルをなんぼも作り変える暇があったら新しい作品作れよって。

オリジナルのリメイクなんてそもそも需要がねえのに手詰まりだからってソフト焼き増ししてだしてんだろこの会社は。
まるで赤福やらと同じ商法しか取れん会社だな。
375名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 00:21:04 ID:DUSEC61E0
需要が無い割にはFF4DQ4より売れてるゲームって殆ど無いよね。

つか、社内で時間と金の掛かるタイトルを作ってるから、
資金稼ぎで外注にリメイク作らせてるんでしょ。
DQ9を売るためにDSに自社ユーザーを集め大量に売って、
PS3や360のタイトルの資金にする、という非常に合理的な流れ。
376名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 01:15:55 ID:ecg3qhZA0
そうか、これまでも携帯機で稼いだお金で
FF12や聖剣伝説4などの名作を生み出してきたわけだし
赤字が増えたらまた携帯機でリメイク、移植を繰り返せばいいわけだ

なるほど、確かにこれは非常に合理的な流れだなあ
377名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 01:19:54 ID:DUSEC61E0
結果はどうあれ、手法が間違っているわけではないでしょ。
ぶっつけ本番でFF12や聖剣4だけならエニから切り離されて消滅だぜ。
378名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 01:20:47 ID:78NiUXHW0
知育には文句言うのに
リメイク、移植には何も言わない
そこそこゲームやる層(笑)
379名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 02:25:47 ID:8MCyLXH8O
今度の携帯機で出るKH3作は正に腐女子ホイホイ
380名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 02:51:13 ID:VJNNAxEg0
>>373
それならオリジナルをVCに出せばいいのに
それができないのは懐古層もリメイクのターゲットに入っているからだよね。
381名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 02:53:10 ID:dDf7NC5W0
>>380
オリジナルをVCに出さないのは、リメイクとして出した方がずっと利益が上がるからだよ。
VCなら高くてもせいぜい1000円程度だが、リメイクならその何倍も価格つけられるからな。
382名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 03:02:06 ID:+geBCX+T0
リメイクが悪いとは思わないな
無双やウイイレだって形式上は続編でも内容はリメイクみたいなもんだし
383名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 03:55:32 ID:I22VGgje0
無双もウイレレも年1くらいでだせばいいのになとかは思う。
リメイクは出来がよけりゃいいさ。FF3⇒FF4で格段に戦闘スピードや
ロード時間減ってるのに素直に感動した。DQ4もPSでも十分遊びやすいのが
DSでさらに遊びやすくなってるのには作り手のやる気を感じた。
遊びにくくなったFFTみたいなクソ移植じゃなきゃリメイク歓迎だなあ俺は
384名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 05:19:51 ID:hK3DKgXu0
VCなら、ドラクエFFのタイトルでなら2000円くらいでいけるぞ?
ソフトにすると高くなるのはカートリッジだからじゃないのか?
一枚1,500円程度はするはずだし。
385名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 05:38:22 ID:hK3DKgXu0
>>379
KHを持っていればJKorJC食えますか?
できれば美人のJKをお願いしたいのですが・・・
この際美人であれば35歳以下の腐女子なら誰でもかまいません!
386名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 07:24:47 ID:TyLPO7ZM0
>>383
作り手のやる気っつうか、それが普通なんだけどね。
スクエニは何気に、ユーザーにおんぶにだっこと言うか、
「これぐらいでもウチのユーザー層は我慢して遊ぶ」
を知ってて作ってそうだから質が悪い。
「DSのFF4程度で喜ぶんだから、チョロいもんだ」
PSで飼い慣らされたユーザーも賢くならないと。
387名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 12:32:51 ID:qsZPAnX80
>>375-376
資金作りのみが本音ならばFF13やらラスト〜やらの発表より、
今展開中のFFやドラクエのリメイクを先に発表してるだろう。
ドラクエ4〜6DSリメイクは突如一括して決まったし、
FF4なんてアドバンス版出たばっかだったしな。
リメイクラッシュで余裕を感じられないんだよな。



FF13やらラスト〜やらがコケた後が楽しみだな^^
388名無しさん必死だな:2008/01/15(火) 14:53:35 ID:xe/S4pXd0
9をドット絵で出せよ
389名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 18:23:09 ID:jsNJ5xLv0
ロマサガシリーズのリメイクをだな
390名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 18:35:43 ID:n8GXkcI6O
クロノトリガーを良リメイクしてくれたら全て許す。
391名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 20:37:14 ID:pmWMjRdF0
ハード屋の任天堂がリメイク禁止すればいのによぉ

392名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 20:48:36 ID:k4/J57Dz0
むしろ、良ゲー制作会社である任天堂がスクウェアエニックスにクラブニンテンドーのナンバーを
与えない方がいいと思う。

スクエニの手抜き工事がそれでも売れてるのはクラブニンテンドー商標登録がついてるからだと思う。
糞ゲー会社なんて名前の乱発しかできねえ屑社員ばっかなんだから少しは天罰与えてやれよ任天堂
393名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 21:38:29 ID:X92J/6en0
すばらしきこのせかい、FFCCROF、チョコボと魔法の絵本、FF12RWとか
結果は出してるんじゃないか?
マリオバスケとか。

聖剣伝説HOMやCOMあたりはナニみたいだが。

DQMJ、FFIII、FFIVは結構安定してるみたいかね?
394名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 21:39:24 ID:MpIY1IBu0
>>392
天罰て・・・
それはユーザーが買わないってのが一番でしょ。
ま、派生作品とは言え、新作のWiiチョコボが売れなかった時点で、
既に天罰は下ってるけどねぇ。
395名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 21:50:24 ID:k4/J57Dz0
>>293
まあ、きのことレヴァナントウィングはなかなか面白かったけどな
チョコボはどうみても売れてるようには思えない
クライシスコアもPSP持たない人間には不評&携帯ゲーなのにソフトが高い

去年の売れ筋にドラクエがやっと10位くらいに入ってたのはワロタねwww
FF4が入ってないのはしょうがないけど、あれをリメイクというんなら制作サイドは馬鹿すぎだな
396名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 21:53:31 ID:k4/J57Dz0
マリオバスケって■から出てたのか・・?
任天堂から出てるものとばかり思ってた

総じて■エニの作品はクラニンポイント30以上だから早期登録+アンケートで70p入る。
しかも、買って1ヶ月以内なら値崩れもないし、ゲーム的ではなくて商売的に安定してるw

DQMJは去年の売れ筋10からかんっぜんにはずれてたなw
397名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 21:54:18 ID:k4/J57Dz0
間違えた>>393です。
398名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 01:09:58 ID:JwuHouzF0
>>396
>DQMJは去年の売れ筋10からかんっぜんにはずれてたなw

ミリオンが10本とかいうとんでもない年だったからな
'00前半で70万ならベスト10確実なのに20位とかテラアリエナスw
399名無しさん必死だな:2008/01/18(金) 02:52:13 ID:UridVOlI0
最近のアニメやゲームって20代後半〜30代前半(所謂ファミコン世代)を
狙ってるらしいからねえ。過去の遺産に頼ってしまうのも仕方ない気もする。
400名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 23:06:41 ID:F9lqeJVR0
>399
まぁ、過去の遺産に頼るしかない取り柄の無いメーカーってことで。
401名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 00:08:15 ID:IXON31KW0
PSPのFFTを買ってみたんだけど、どうもFFTA・FFTA2より造りが古くて微妙・・・・なんかモッサリしてるし絵がショボ過ぎる。PSPなのにどうなってんの?
402名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 00:27:32 ID:NrqCP/sM0
>>401
出来が悪いのは少し情報集めれば解るのに、
なぜ買ってしまうのかが気になるな。
こういう人達が買い支えてるから、
まだまだスクウェア側のタイトルが一定数売れるのかな。
403名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 02:10:28 ID:gWMjbFDJ0
>>402
DSの場合、任天堂のハードに対応してるから性質が悪い。
大抵クラニンポイント30P以上付く高額(笑)商品ばかりなのでアンケートも含めると70Pはつくし、
まあはずれないだろうということと、どうせ2週間で飽きて店売りするから損害は殆どないと考える
俺のような層が多いためだろう。昔から■のソフト、特にFFは中古ゲーム店ですぐに値崩れしたしな。

ただ、このままDSが独走ってわけでもないので’(最近、本当に面白いゲームが出てない)Wiiに焦点を絞った
戦略が重要になるが、今のメーカーの馬鹿SE、PGは未だに自分らが切羽詰ってることをわかってないらしい。
本当に屑メーカーだなここは。
404名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 07:49:16 ID:I4INS1iD0
リメイクばかりのスクエニゲーに嫌気がさしたなら
他社のゲームを探して楽しめばいいのに何故かお前らはスクエニに依存するのな

タッチ&トライも碌に出来ないゆとりか?
405名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 10:41:59 ID:sHPSwTLI0
■のソフトは顧客が固定化しちゃったのか
もう即買即売の循環から抜け出せないよな
406名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 15:57:22 ID:C3NWf+T70
ドラクエ3連発にFF4だからな。
FF13やラスレムが思うように売れなかったら、
何が乱発されるのかな?
もうね、自称資金稼ぎ行為だけやってろ。
ロマサガシリーズのDSリメイク3連発だといいなあ〜。
聖剣伝説はいらんよ^^
407名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 16:01:12 ID:I9fp7eO90
FF、DQのネクストナンバーが出てないだけで、新作は色々出てんだけどね。
408名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 16:07:45 ID:gWMjbFDJ0
ところでDODは声優がうんこすぎて次回作作る気にはなれんのか?
金ばかりかかるDOD(笑)

個人的には好きだったんだが(´・ω・)
409名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 19:00:17 ID:NrqCP/sM0
>>405
そう言う側面もあるだろうね。
で、それを解って出してるような・・・

>>406
まさかの、同一ハード同タイトルリメイク!!なんて。

つうか、そこで「ロマサガだったら」
なんて言うからつけ上がるんだよ。
多分出るだろうけど。
でも、どんなリメイクで出るか解るぐらい、
「OPムービー・キャラポリゴン化・声優起用」
のパターンなんだろうなw
410名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 01:11:14 ID:7/tkmfUd0
>>409
>「OPムービー・キャラポリゴン化・声優起用」
友達はこれがあるからリメイク版やるんだって
2DのFFなんか考えられんとかほざいてた
411名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 08:00:39 ID:YpjegIn40
>>410
その友達に、お前の頭の構造の方がありえんっていってやれ
412名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 11:00:23 ID:7/tkmfUd0
>>411
俺も最初は2Dなんか考えられんと思ってた
でも3年くらい前から2Dが好きになってX・Y以外はクリアした(VはDSだけど)
「2Dには2Dの良さがあって、3Dには3Dの良さがある」って言っても
「FFは3DだからFF。2Dは気持ち悪い」って答えしか返ってこない
413名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 16:14:49 ID:YpjegIn40
>>411
その友達に
「お前はFF6までのドット職人の築き上げてきた栄光を拒絶するのか!」
とドット職人の素晴らしさを教えてやれ!
414名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 16:15:11 ID:YpjegIn40
>>412の間違いですた
415名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 16:31:26 ID:YpjegIn40
小林沙苗って俺とタメなんだな。
ってかあんまし美人じゃねえな。やはり静岡西部はブスばかりか。。。○rz

仲間由紀恵だけだな。俺のためで美人なのは。
416名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 22:47:21 ID:PsVYIVzD0
仲間由紀恵って創価じゃなかったっけ?
417名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 23:03:16 ID:YpjegIn40
別に創価でもいいよ。
勧誘してこなければ
418名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 00:33:00 ID:f+jBIl8e0
ワンダープロジェクトJ1・2のDSリメイクはまだかね?
419名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 01:23:39 ID:2YH7aloY0
過去作・既存作をいじるならトレジャーハンターGをリメイクっつーかちゃんと仕上げてほしいな。
途中までは良かったのに最後が尻すぼみで中途半端に終わってたからなぁ。
420名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 03:01:03 ID:F0+HZD2M0
今のスクウェアって河津以外「ゲーム」を作ろうとしてるやついるの?
せいぜい伊藤と弘道お兄さんくらいしか思いつかん。北瀬組なんてムービー入れることしか考えてないカスばっかだから
リメイクもくそもねぇ
421名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 03:06:17 ID:IKpTSQXy0
トレジャーハンターGはスティング制作でスクウェアが作ったわけじゃないから
リメイクは難しいんじゃね。
422名無しさん必死だな:2008/01/24(木) 04:34:56 ID:D5ja9SkC0
リメイクリメイクいうけど、そもそも糞エニに作り直せるほどのPGいるのか?
みんな外注だろ?FFもDQも。

サードのくせにソフト制作は丸投げかよ。
社員はどうせアニメ制作の専門学校出のオタク野郎ばかりなんだろ?
こんな奴らに過去の傑作をいじられたくねえってのが俺の本音
423名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 16:03:12 ID:jbxtO5LE0
スクウェア・エニックス、自社株買いを決定―四半期業績も発表
ttp://www.inside-games.jp/news/266/26605.html
424名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 18:03:19 ID:AgXQygSz0
FFはともかくもともとDQは初代から外注だからなぁ
スクエニの旧エニ側はパブリッシャー、つまり企画屋だった
スクエニとなった今は社内に当然PGだのもいるだろうけど
スクにDQ作ってほしいかといわれるとそれはそれで微妙だな
堀井いるから珍妙なことにはならないだろうけど
425名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 00:09:27 ID:KeAKuJ080
もうねスクウェアエニックス自体をリメイクしないといかんな
426名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 00:12:53 ID:PggIzM9y0
リメイクでも売れてるからなぁ
外注だろうがなんだろうが売れる

世の中はライト層ばっかりだからな
427名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 00:15:53 ID:KCwecjcfO
RPGはリメイクが結構あるのに
他のジャンルはあんまりないな
428名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 01:57:49 ID:BLAamZZF0
マリオがあるじゃないか
429名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 04:55:46 ID:cohIk6Bf0
2007年はリメイクのしすぎで前年度の売上及び純利益を大幅に下回った模様ですw
430名無しさん必死だな:2008/01/26(土) 09:01:51 ID:qW2GTBYm0
DQ9はTFLOの悲劇再びになりそうだ。DSがPSPに抜かれるのも時間の問題だな。
任天堂はWiiに夢中だから、モンハンP2Gでドラクエの時代に終止符が打たれるな。
431名無しさん必死だな:2008/01/27(日) 22:04:10 ID:/vKNJ/DTO
去年はFF12の売れ行きが良すぎたから
売上げ減るのは当たり前。
ドラクエに終止符なんてない。
432名無しさん必死だな:2008/01/28(月) 02:46:54 ID:QYBefQxE0
尼でFF12を8割引で購入したが何か?
しかも新品
433名無しさん必死だな:2008/01/29(火) 21:08:15 ID:7j96Ik640
>>432
それと去年のFF12の売上に何の関係が
434名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 07:49:14 ID:QLkbzDXE0
だからスクウェアのトムソーヤのリマイクまだですか><
435名無しさん必死だな:2008/01/31(木) 07:50:52 ID:zfxhQH+8O
ふこうむし完全再現で俺涙目
436名無しさん必死だな
マジレスするとプロジェクトA