XBOX360故障、不具合報告スレ 43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Xbox360購入者が、使用中にトラブった時に状況を報告するスレ
アドバイスを貰える場合もありますが、基本的は自己責任で解決するようにしましょう。
…煽りや荒らしは華麗にスルーするのが掟、マターリとアドバイスを待て

※修理状況は Web で確認出来ます。 本体のシリアル番号のメモを忘れずに!!
リンク切れはググレ 次スレは出来れば980踏んだ方

公式サポート&ハウトゥー
ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/
ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/howto/
公式教えて!フォーラム
ttp://forums.xbox.com/421/ShowForum.aspx
そのほか質問スレ
ttp://xbox360bbs.main.jp/cgi-bin/yabb/YaBB.cgi?board=hard;action=display;num=1134306098
注意事項など
ttp://www.xfuweb.com/xbox/

XBOX360故障、不具合報告スレ 42
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1196302916/

次スレないし暇だから立てた。
2名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 11:50:14 ID:bY9y2S+G0
本日、マイクロソフトは、Xbox 360 をご購入されたお客様を
対象とした新たな製品保証プログラムを全世界で発表しました。
Xbox 360 本体前面のリングライトが 3 つ赤く点滅するエラー
メッセージが表示された場合は、ご購入日から3年間の保証を
適用させていただきます。また、過去にこのエラーメッセージに
もとづいて有償修理を行ったお客様には、修理代金を返金させていただきます。

詳細は↓
http://www.xbox.com/ja-JP/support/message.htm

保証について

・Rod点灯の場合は、本体購入日より3年間保証。

・無償修理はもれなく3ヶ月保障付(RoD含む)
 そして購入日より1年 or 無償修理後3ヶ月の最終日まで遠いほうが有効

・有償修理はいかなる故障内容でも1年保障が新たにつきます。
3名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 11:50:20 ID:Y5tuvE9RO
2
4名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 11:51:17 ID:bY9y2S+G0
■修理状況を確認する方法

MSによる以下のサイトを利用しましょう。英語だけど日本のリペアセンタにも対応してます。

ttp://service.xbox.com/servicehome.aspx

(サインイン画面が出たら、まずサインインする。)
「Xbox360 Hardware (SN: ************)」をクリックして、ステータスを確認。
クリックできない人は本体が未登録?なので
「Register a new device」をクリックしてXBOXのシリアル、修理に出した時に伝えた名前、住所等を入力で登録。

その後のメッセージ

Repair Status: Empty Box Shipped to Customer      集荷指示〜メーカー到着、修理はこれから
Repair Status: Device Received at Service Center     現在修理処理中
Repair Status: No pending repair                 修理完了
Repair Status: Device Shipped to Customer          配送中

表示がなんかおかしい場合は、しばらく時間を置いて再度試してみると、うまくいくかも?

※表示されるシリアルが変わったら、新品交換ナム
5名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 11:51:50 ID:bY9y2S+G0
Q:フリーズします
A:サポセン行きです修理の可能性が高いです

Q:画面が崩れてフリーズします
A:死亡確定です修理してください

Q:赤ランプが3つ点等します
A:死亡確定です修理してください

Q:赤ランプが4つ点等します
A:ケーブルを挿しなおしてください、挿しなおしてもダメなら端子が死亡してます。

Q:一発で電源が入りません
A:故障してますサポセンに連絡してください。

Q:ストレージが認識しません
A:本体かHDDが故障してますサポセンに連絡してください。

Q:扇風機を当てないとフリーズします
A:ファンのサーモセンサーが故障、もしくはヒートシンクが浮いてる可能性があります。
  修理に出してください。

Q:ディスクに傷が付きます
A:そのような事例は報告されていません。
  ご希望であればドライブの交換を行いますがディスクの交換はしません。
  ディスクと本体を送って頂いた場合、不具合が確認され無かった場合ドライブの交換は
  行いませんのでご了承下さい。
6名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 11:52:42 ID:bY9y2S+G0
http://hb360.jugem.jp/?eid=26
♯ トレイ形状で見るドライブ判別方法

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox40.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox34.jpg

これを見れば故障とかじゃなく構造的な欠陥だと分かる
だから修理とか当たり台とか関係ない、全部の本体が時限爆弾
無理にサイズダウンさせた弊害だな

■Xbox 公式フォーラム
Xbox360 修理体制に疑問
ttp://forums.xbox.com/8552866/ShowPost.aspx
まだ360を修理していない方は何人?
ttp://forums.xbox.com/7296804/ShowPost.aspx
更新してフリーズ
ttp://forums.xbox.com/9992998/ShowPost.aspx
コアシステムでゲームディスクに傷が…。
ttp://forums.xbox.com/2/7988750/ShowPost.aspx
リングライトのエラー全般
ttp://forums.xbox.com/5721075/ShowPost.aspx
7名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:24:14 ID:w+Rn0PoI0
故障age
8名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:55:01 ID:7/zVUkgbO
久しぶりにこのスレ覗くけど、俺は発売日組で故障は買って半年の一回だけだなぁ。
このスレで当時は修理出して平均四日で戻ったんで
今は長いね。みんな頑張れ


ところで、買ったばかりのワイヤレスコントローラが遊んでたらたまに接続切れる事があるんだけど同じ症状の方います?
電池も距離も遮蔽物も無いんだけど、なんだろ
9名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:59:55 ID:KDLDdNEF0
偶然かもしれんが俺もアップ後から調子がおかしくなったぞ
10名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 13:04:20 ID:U4Rpr1fH0
バージョンアップ後おかしくなった人はaviなどの動画再生しました?

ところでマザーボード交換したら「自動サインイン」以外に再び設定することってありますか?
11名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 13:31:34 ID:c/1XT1IS0
>>10
おれもアップ後6日にdivxさいせいしたりした後に調子悪くなったぜ
フリーズ多発して赤リング来た
おれも最初upが怪しいと感じたけど
前スレ見る感じup前も毎日同じくらいの人が壊れたって言ってるからどうなんかね
12名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 14:17:27 ID:EJ+S8Htw0
今までオフ専でプレイしてたけど、レッドリング点灯で
修理を出したのをきっかけに、Myboxに登録してみた。

MSNメッセンジャーのパスがそのまま使えるのな・・・。
早く帰ってこないかな・・・。

>>4
そこエラーが出て登録できないんだが・・・。
13名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 14:45:17 ID:v9h12zfS0
4日のverUP後は、ゲーム全然しないでDivX動画再生機になってたんだけど
昨日いきなりレッドリング来て死亡した。フリーズとかは無く本当に突然だった…
動画再生って負荷が大きいんだろうか?

一応ボーナスあるしHDMI付いてない本体だから、エリートかバリュー買おうか迷うなぁ
14名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 16:21:02 ID:DiXLCdGi0
4日組だが>>4で発送済みになったよ、今回速いね
15名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:11:17 ID:u8PINIHd0
1日発送だがまだ音沙汰ないよ
KUFまでには返ってきて欲しいんだが…
16名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:36:11 ID:LHeKuHT5O
>>8
俺もなる時あるよ
ただ俺の場合はUSB扇風機が原因っぽい
17名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 18:02:02 ID:6saTFl0f0
8日組みのおいらは
金曜の夜までに戻ってくる事を祈るだけ、、、
18名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 18:03:11 ID:6K9LcnqnO
>>14
修理が終わって送り返しましたよ、って事?
なら明後日には帰ってきてるな
19名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 18:28:40 ID:lAxwvqF90
5日組みだが今見たら発送済みに変わってた
テラハヤスwww
20名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 18:29:47 ID:Ubw0rpvJO
久しぶりにこのスレ来たが、エライ飛ばしてるなあ。
前は30だったのに・・・結局、不具合対策はあまりうまくいってないみたいだね。
バリューでも不具合報告聞くからこのスレきてみたんだが案の定だったな。
MS、金持ってるのに金けちりすぎたな・・・。
21名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 18:51:06 ID:PVD3XFKd0
バリューもだもんな。いつになったら買えるんだろ・・・。
とかいいつつ、買うかもしれんけどなw
最近PS2世代ゲームをやり終えたんで、欲しいんだ箱。

レッドリングつくならいいけど、レッドリング付かずに中途半端に壊れられたら困るな。
場合によっては金取りそう。
22名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:00:03 ID:bY9y2S+G0
赤ランプ3つ作動は例外なく3年間保証じゃないっけか。
23名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:00:03 ID:ZwXr4ntI0
リング3で今日修理だしたよ・・・
UP後に不安定の人、意外といるのね・・・
今度は念のため熱対策にヤフオクでUSB排気ファン買おうかと思うのだが(長時間プレイヤー)
購入した人いるかなぁ?あった方が良いかなぁ、どう思う?
純正品でもないから信用してないのだが
24名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:00:52 ID:kd+GZFgm0
バリュー購入3週間で赤リング(E79)。
総プレイ時間15時間程度。

ダメ元で購入店に初期不良と伝えたら交換に応じてくれたけど
交換機でも不具合いつかくるんだよね・・・
25名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:11:01 ID:ZwXr4ntI0
>>23だけどレスから5分くらいしか、たってないけど買うわw
こんなレビューサイト見つけた。みんなも参考にしてくれ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060531/ggl.htm
下の方にレビューあり。ミクロコンも欲しいなーw
26名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 19:38:35 ID:sHYKbdCu0
>>25
ttp://game.item-get.com/xbox360_tips/xbox360_38/
こういう症状が起きた人も居る

そう言えば冷却スレ何処行ったんだろ
話がループしてたからdat落ちしたまんまなんだろうか
27名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:58:21 ID:cTcnsIe50
去年の6月頃修理した後、2回目のRoDになった
これで完全な体になれると思えば・・・

強いて言えばあと2週速く壊れてくれればよかったのに
28名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 21:06:22 ID:7/zVUkgbO
エリートは完全に対策済みなんじゃないの?
エリートも普通に壊れるの?
29名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 21:12:58 ID:bY9y2S+G0
エリートの初期はファルコンじゃないと聞くが。
30名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 21:25:46 ID:1pSGcZVE0
エリートの初期型も普通に壊れますよ。
で、11/10に修理に出しても、未だに戻って
来ません。
31名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 21:30:28 ID:hrfD/y5/0
6日福島着のエリートですが>>4のサイトみたら
修理のステータス :保留中の修理なし
ってなってる。これは…不具合再現しないから返しますフラグ?
32名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 21:38:37 ID:LHeKuHT5O
>>19
俺も5日組だから今週中には
帰ってきそうかな

ヨシ
33名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:17:02 ID:GuHZaodO0
>>31
修理終わったらそれになるらしいよ
俺も今それ。なかなか発送されない…
34名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:23:47 ID:hrfD/y5/0
>>33
レスありがと〜。

ってことは、修理はおわってるのか!!早っ
でも、>>33を見るとここから発送まで時間がかかるのかな?だとしたらorz
今週中にはついて欲しいところだけど、果たして・・・
35名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:47:02 ID:0rnvhLA3O
コアシステムの場合はキャッシュする必要はありますか?というかできますか?
スレ違いかもしれませんがお願いします。
36名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:54:55 ID:bY9y2S+G0
HDDが搭載されてないならキャッシュはされないんじゃないかな。
HDDレスでもゲームができるようにソフトが作られてるから問題はないかと。
37名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 23:02:11 ID:13ulFAPP0
すいません、中古で買ったものでも赤ランプが点いたものは修理してもらえるのでしょうか?
38名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 23:02:33 ID:/9TJzPFq0
バリューを福島に送って、すでに戻ってきた人ってどのくらいいる?
39名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 23:20:35 ID:zxF3k1nIO
>>37多分大丈夫だと思います。
40名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 23:29:18 ID:yxPeYzlp0
修理から帰ってきたらシリアルナンバーって変わるの?
4110:2007/12/10(月) 23:32:49 ID:U4Rpr1fH0
マザボ交換の人ってあんまりいない?設定すること教えてもらいたいんですが
42名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 00:01:00 ID:wrgLykgq0
>>41
マザーボード交換にかかわらず修理から帰ってきたら
工場出荷時に戻ってるから国、言語、時間、自動サインインの設定
無線コンの場合は再認証する、ディスプレイの解像度の設定とか
まぁ最初にしたやつはたいてい全部するんじゃない?
43名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 00:12:29 ID:rzfq8VlTO
>>36
ありがとう
44名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 00:14:55 ID:26yzLij70
>>42
ありがとうございます。
本当ですか、ネットの設定もやり直しかな。
マザボ交換されてたらDLCって確かダウンロードしたタグでしか使えないんですよね・・・
45名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 00:18:32 ID:vj005ScR0
前スレ>>990-991のやり取りがすごい気になる。
ドライブの異音が故障の前兆、放置したら壊れたってやつ。
俺も今まさにそれに悩まされてるんだけど、修理は受け付けてくれないかな?

うるさい+爆弾持ちと思うともうね・・・orz
46名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 00:59:49 ID:u00TXp1Q0
半月ぶりに箱電源入れて、システムうpして、ヘイロー3やって、
新マップきてないから風呂入って、再び電源入れたらRed Ring of Death
47名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 01:02:55 ID:0MT1jOmCO
このハード故障が多いのか…
48名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 01:07:13 ID:d7cGZh4T0
>47
いまさら何をw
49名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 01:11:21 ID:0MT1jOmCO
調べたが一年持たないって話もあるな
無知は罪だな
50名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 01:58:55 ID:FGiTTbMu0
>>47
あんだけニュースにもなってたのに何をいまさら

早く帰ってこーイ俺の愛箱ーorz
51名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 04:32:41 ID:pKf2AjxNO
北米版リーフリのソフトが頻繁にフリーズするため、本体修理に出したらドライブ交換で戻ってきた。でも全く症状変わらず。
再度修理に出そうと思ってるんだが、サポセンに「北米版のソフトがフリーズ」なんて言うと「北米版の動作なんてシラネ」なんて言われんのかね?
前回はそのへん不安だったんで具体的なソフト名言わなかったんだが…。
52名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 04:47:23 ID:1GEhdyLb0
バリューパック発売後から故障報告が激減してるのも事実でしょ。
少なくとも前よりは確実に良くはなってるよ。

「Xbox 360バリューパック」ハードウェアレポート

@HDMI端子の追加と、GPUの冷却強化
ヒートシンクを中心に、マザーボードの細部などにわたって、
細かな改良が加えられていることがわかった。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1101/xbox360.htm

ACPUは65nmにシュリンクされた省電力Falconモデル
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1102/xbox360.htm?ref=rss
53名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 05:09:00 ID:HZ05fweO0
30点が50点になった感じだな
次のマイナーチェンジでせめて70点は言って欲しいが無理だろうな
54名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 06:53:36 ID:LS6RrYn40
そもそも排熱設計に問題があるから旧箱○よりも故障するまでの期間が少し延長された程度
くらいの認識でバリューは買った方がいいぞ。とほほ
55名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 08:03:34 ID:OZcyh7NgO
コントローラのリングライトがクルクル回ってる人いない?
説明書読んだら「既にコントローラが四つ接続されてる時のサイン」みたいな事が書いてあったけど、
一個しか繋げてねぇよw

「それ以外はヤバイです」的な事も書いてあったよ
本体やばいかな?
56名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 08:17:10 ID:cHKKIxU+0
アルゴン死亡のサインですよ
57名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 08:29:44 ID:AkPXINH+O
>>29
エリートはLOT740〜からファルコンみたいだね。
アダプターの表記で分かるらしい。
ちなみに最新LOTは746らしい。
バリューはどうなんだろう??
58名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 08:53:45 ID:OZcyh7NgO
>>56 マジで!?






で、アルゴンボードって何?
ぐぐれカス してもわかんない
59名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 09:09:37 ID:+TqFtBdY0
ゼファーのエリートだけど、FF11一日4時間ぐらいやってるけど今の所平気
FFはHDDインストールなのになんでドライブ回転してるのかなぞだ・・・
60名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 10:43:09 ID:8cSWyVKb0
4日組。帰ってきた。
コアシステムのドライブ読み込み不良で修理 ドライブ、アルゴン、マザー交換だった。
ドライブはbenQ
>>4は最後まで登録できませんでした
4日組の皆さんそろそろ帰ってきますよー!!
61名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 11:00:19 ID:AQtc+PLl0
発送5日組だけど、九州だから2日かかるんだよな・・・。
早ければ今週中には帰ってくるかな?
62名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 11:02:01 ID:br+bRDZZ0
3日組みだけど、まだだわ。
まあ、3日の午後送ったからなぁ。
バーチャに早く参戦したいよ。
過疎っちゃわないか心配。
63名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 11:20:55 ID:mASlWwLLO
四日組いま届きましたー!
日立→BenQドライブ交換、ゴールドメンバーシップ一ヶ月分付きでした。
64名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 11:20:56 ID:8tkpZQ0+0
俺は今日これから送るぜ。早く帰ってくればいいなぁ…
65名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 11:27:07 ID:JuHREuws0
>>52
> バリューパック発売後から故障報告が激減してるのも事実でしょ。

別に激減なんかしてないぞ

そもそも、何故バリューパックが発売されたら激減するんだ?
バリューパックが発売されようが俺の本体は壊れやすいままだ

むしろ、ブルドラ目的で買った人達の本体がそろそろやばいだろうから
故障報告がこれからまた増えてくと思うぞ
66名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 12:06:44 ID:RzNzASdV0
発売日〜コア発売前くらいに買って、ほぼFF11だけしかやらなかった
本体がこの一週間で立続けに3人壊れたんだけど…
(みんな突然の画面崩れフリーズ&レッドリング)

こないだのバージョンアップって、ほんとになんか変な事したんじゃないだろうか
67名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 12:10:53 ID:ACtKJowqO
四日組10分前に返ってきた。マザー、アルゴン交換、ちょうど一週間で思ってたより早くて驚いたわ。
68名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 12:21:53 ID:fmeE0PyY0
4日組みの期待値がピークまで上昇!!


クソッまだか!
69名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 13:11:56 ID:ZNFsltR/0
今日修理だした
バリューパックだからこわれねーかなーと思ってたけど甘かったな
70名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 13:16:23 ID:87buY+Vd0
こないだのシステムアップでハードチェック厳しくなったんじゃね?
すこし調子悪いと赤リングとか。
71名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 13:57:12 ID:fmeE0PyY0
再修理4日組キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

けどドライブの交換無し・・・
サムスンじゃないとベンQにしてくれないのかな...


とりあえず20分だけプレイして
今のトコ問題なし


やっとバーチャできるよママン...
72名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:03:28 ID:kEbZg2K70
たった今故障した本体を集荷のおっちゃんが持っていった。そしたらおっちゃんが
(またこれー、今日だけで4個目だよ.毎日これ受け取ってるんだけど)とか言っててワラタ
73名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:06:30 ID:S1y2cm0D0
消費者センターは何も言わないのか?
74名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:12:40 ID:Uv5KZJMd0
東北在住5日ゼファーファルコンRRoDです
今配送完了メール来た。早く帰って遊びたい
75名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:18:35 ID:yA/PMBtt0
1日組みだけど何で先着順で修理してくれんのだorz
76名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:23:10 ID:qBhFkFZy0
マザボ交換になると、HDDの旧箱のセーブデータが
破損データ扱いになっちゃうんだね…(´д`)なんてこった
77名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:23:25 ID:NGk1iZ0tO
今日で交換に出して丁度二週間経ったんですけど未だ来ず・・・・・一回電話した方が良さげですかね?
78名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:37:15 ID:87buY+Vd0
今なら最短6日で来てるみたいだから、それ以上掛かってるなら電話で確認汁。
79名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:57:25 ID:RnYSgLZI0
バリューのドライブって日立と比べても静かにはなってねーなー
音の質が違うだけでやっぱ五月蝿い
80名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 15:14:49 ID:NGk1iZ0tO
今電話してみたけどまだ発送されてないらしい・・・交換だから遅いのかバリューだから遅いのか・・・もう一台コアシステム買おうかな・・・また壊れる可能性もあるんだよな
81名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 15:46:52 ID:ACtKJowqO
>>75
住んでる場所にも寄るんじゃないか?
>>80
バリューは在庫関係だかで普通よりも遅いはず
82名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 16:51:45 ID:5fModOur0
付属コントローラーって振動しないの?
オプションでONにしても振動全くしないんだけど・・・
83名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 16:55:37 ID:+GLeeTzt0
東北で4日組み帰ってきた人いる??

っていうか、この板にこれだけ書き込んでる人いるなら遅くなって当然か…
84名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 16:57:24 ID:onUm3PQ50
4日組み >>4は保留中の修理なしの状態だけど不在票が来てた。今夜中に帰ってきそう

>>82
無線の場合、電池が切れ掛かってると振動しない
電池換えても駄目だったらサポセンに聞いたほうがいいかも

違うとは思うけど、ブレイドストームは振動しない
85名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 17:43:57 ID:1tLy/MacO
海外版ソフトを起動して以降ソフトが読み込んでくれなくなりました…
何回もトレイの開け閉めを繰り返してたら起動してくれるんですが…
海外版のソフト起動以降読み込み失敗はこれで二回目なんですが、周りの人で海外版のせいで不具合が出てる人はいません。
これはやっぱり修理でしょうか?
86名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 17:56:15 ID:87buY+Vd0
>>82!!それXBOX360やない!PS3や!!!!

まぁサポートに電話するのがいいと思う。
87名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 19:05:01 ID:pKf2AjxNO
交換の場合って、元の機種に交換されるのかね?通販版→通販版、コア→コアかね?
88名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 19:23:16 ID:laPi1Bul0
4日組、先程到着
これでやっとロスオデ始められる
89名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 20:08:54 ID:fgnsVBpN0
>>44
ネットの設定はルーター接続だからわかりません。
DLCは少し複雑です。支払のデータなんかはタグで管理してるんで
同じタグなら一度支払したものはデータ上使えなくても
再ダウンロードで何とかなりますし。XBLAなんかはそのままHDDの中のやつを
使えます・・・ゲームの追加コンテンツなんかはタグと本体シリアルで管理してるらしく
修理期間中等にもし台替え機で落としたDLCは使用不能となるんで必ず再ダウンロードしてください。
注意点として初回特典等の1回だけしかダウンロードできないものは個別にサポートに
連絡してみてください。
>>55
電池切れじゃないよな・・・
90名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 20:21:04 ID:wqliyUpD0
2週間以上てっても帰ってこないのでサポートに電話したら、
HDMI搭載機は修理が遅れていると言われました。

その後、早く修理するよう催促するって言ってくれました。
91名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 20:25:07 ID:QiOQvq8ZO
修理から返ってくるときって
事前に電話かかってくんの?
運送屋から
92名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 20:33:38 ID:k9c7PDLw0
俺も今日(たった今)リング3出た

修理だそうにも、一人暮らしだし平日なんて日中仕事でいねーよ(;´Д`)
93名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 20:40:12 ID:QiOQvq8ZO
>>92
たしか夜でも時間帯指定できたような・・・

間違ってたらスマソ
94名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 20:44:02 ID:87buY+Vd0
>>92
引き取りに来させるなら昼の12時以降から時間指定できる。
勿論自分で持ち込んで送っても良い。
サポートへの電話なら土曜日もやってるよ。
日曜日しか休みねーよ!ってんなら、箱○のS/Nと購入日を控えて仕事の合間に電話するしか・・・
95名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:16:31 ID:k9c7PDLw0
ありがとうございます

携帯からカスタマーセンターへフリーダイヤルではできないようなので 明日仕事中に03・・・の方の番号から連絡しますが
とりあえずガイダンスを進めたあとに サポートの人間から聞かれることは SNの番号12桁と 購入日だけなのかな?
引き取りは帰宅後 ゆっくり出来る時間のPM9:00ごろにとりに来させます
96名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:25:03 ID:8dHnKqD10
5日の夜に送って今日返ってきた
意外に早かったな
97名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:32:35 ID:k9c7PDLw0
なんか修理に出した人でも、ふたたび入院って人もいるようですね・・・

修理すればRODの心配が完全になくなるわけじゃないのかな
98名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:33:28 ID:87buY+Vd0
>>95
S/Nと購入日を控えてれば大丈夫。あ、あと赤リング作動中のアダプターのランプの色をチェックしとくべし。
あとはブツが手元にあるか聞かれるけど、不具合の再現を確認するだけだから手元に無い物は無いと。
引き取りの時間指定だけど、21時頃が大丈夫かは判らない。サポートが教えてくれる。
自分で送る場合は箱○の箱wに入れて、さらにソレを箱につめないとだめなんでマンドクサイ。
99名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:40:59 ID:k9c7PDLw0
アダプターの色がROD中は緑で、本体からアダプターをはずすと肌色(?)になるけど
みんなもこんな感じだったのかな?
100名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:57:02 ID:87buY+Vd0
アダプターのランプの色は、アダプターの状態を表している。
オレンジはコンセントに刺さっているが箱○は起動していない。緑は箱○が起動している時。赤は故障(たぶん)
箱○の故障かアダプターの故障かを切り分けるためにランプの色を聞かれる。
101名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 21:59:19 ID:rOz8sw2q0
アダブターの故障ってROD3つとフリーズに関係あるのかな?
まったく起動しないって言うなら分かるけど。
102名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 22:00:23 ID:k9c7PDLw0
ありがとうございます 大変参考になりました。

・・・なにぶん、「俺の箱○だけは大丈夫」・・っと鷹をくくっていたので、赤x3が出たときにはあせってしまい、びっくりしましたが
みなさまのご親切な対応で落ち着くことが出来ました。明日10時に最速で電話して夜にでも発送してみます

とても助かりました 多謝
103名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 22:06:36 ID:87buY+Vd0
かくいう俺も7日に福島に旅立ったばかりなので覚えてるだけ。
赤3個作動したときはビックリして写真撮ったw
104名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 22:32:33 ID:FGiTTbMu0
4日組だがバリューな俺はまだ届かずorz
105名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 23:06:05 ID:4BEaOAel0
>>102
昨日、修理手配した俺からの攻略法

1.ガイダンスは全て1を押せば修理窓口に繋がる
  タイミングを見て1をプッシュ
2.繋がったら先制攻撃で
  「赤ランプ3つ、電源アダプタはOFF時オレンジ、ON時緑ですべてケーブルを抜いて再接続は確認、
  タコ足無し、HDDなしは確認」を報告
3.シリアル番号とその他個人情報を教える。ここはじっくり。
4.ピックアップか着払い発送か選択可能だから好きなの選べ
  ピックアップの時の時間帯は最遅で18:00だったぞ
106名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 23:41:29 ID:LVn3ZV5j0
今日本体を引き取りにくる予定が待ってても来ないし
どうなってるんだよ
引き取りに来なかったっていうのは過去にあるのかな?
自分で送るようにすりゃよかったよ
107名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 23:42:25 ID:C/PyocoK0
で、結局修理に出すと仕様は少なからず改善されて帰ってくるの?
もともと欠陥がある仕様なんだからそのまま直って帰ってきてもまた絶対壊れるよね?
108名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 23:44:21 ID:Wty9VAtz0
今郵便受け見てびっくり、不在伝票キテタ〜〜〜〜!!

って、俺送ったの5日だぞ…6日着で土曜日が営業日だとしても4営業日で仕上げて発送手続き取ったのかよ。
早すぎて逆に怖いなw

明日は何が何でも定時に仕事切りあげるっ!!

ってことでHDMIついててもこの早さの場合もあるみたいです(当方初期エリート)
…案外修理してなかったりしてね(怖!!
109名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 23:44:41 ID:QiOQvq8ZO
>>103
俺も撮ったw
んでフレにすぐ写メ送った
110名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 23:49:01 ID:8ztZFKwZO
発売日に買って今まで何ともなかったけどとうとう赤3つともりましたorz


Forza2をCOM任せでやらせてたらキュィッて変な音鳴って
何事かと画面みたら変な色になってフリーズ
起動させ直したら赤3つ 間を空けて起動させたら動いたけど即変な色でフリーズ 次は赤リング


KUFやりたかったお
111名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 23:52:30 ID:oOkWuyj00
6日戻ってくるって事はおいらの発売記念パックは
金曜に帰ってくる予定か…
これで日曜とかなったら土曜日に発狂しそうだ
112名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 23:56:12 ID:LVn3ZV5j0
自分で送る際の住所ってどこになるのですか?
引取りに来てもらう予定やったけど自分で送っちゃやっぱまずいんかな。。
仕事で平日電話するのは無理だ・・・
113名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 23:57:08 ID:l+hEvkxtO
四日組、今日届きました。in千葉

RoDで修理に出したんですがアルゴンとマザボを交換されたみたいです。

二時間程アサクリをプレイしましたが、二回もフリーズしました……少し不安…
114名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 00:00:20 ID:ORMQUpgG0
ブルドラパックでフリーズ頻発なんですが・・・
発売日買いで1年保障過ぎちゃいました
この場合有料修理になるんですかね?
また、修理にはどれ位の期間を有しますか?

ロストオデッセイの暗黒洞窟でフリーズ頻発して先に進めなくなりました
ブルドラもフリーズ多かったのですが、何とかクリアして
他のゲームだと殆どフリーズしません
なんという中途半端な壊れ方
115名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 00:06:19 ID:F/YP83TT0
>>114
ブロック状のゴミが出るフリーズとかなら、そのうちRoDになる
そうじゃなきゃ・・・耐える
116名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 00:06:45 ID:AV92bxSg0
フリーズは辛いよな

俺のは普通の箱より2倍以上の爆音(pc起動状態の音に近い)
だけどフリーズは3年間でデッドラで1回のみだったなぁ
デッドリングであっさり逝ってしまったけど
修理して戻ってきたらフリーズするようになってた って事なったら・・・

117名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 00:08:49 ID:OMkM5LHg0
>>115
フリーズは、止まってからしばらくするとディスク読み込み音が消えて
ディスクが読み取れませんって出る症状です・・・

>>116
自分のもかなり五月蝿いです
この爆音、新しい箱だと改善されてるんですかね?

何より、ゲーム意外のところで神経使わなきゃいけないのが辛い
早く続きプレイしたい
118名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 00:25:19 ID:vIPraFZu0
ブルドラってフリーズしやすいのか。
借りたブルドラを明日からやろうとしてるんだが。
どうかフリーズしませんように(-人-)
119名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 01:40:33 ID:yyHumkmCO
>>114ま、全く俺と同じ状況!俺は戦闘で数回止まって画面にホコリや傷が付いてるかもしれないので綺麗に拭き取ってください的な説明が書いてて何度かチャレンジしてボスまで撃破したんだがその後のロード突入で画面が切り替わらんようになった
120名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 01:54:33 ID:mQfMnmavO
電源が一発で入らないのは仕様ですか?
121名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 02:19:17 ID:cAdvRPUn0
>>120
俺も俺も
本体のリングが点灯しねーで、コントローラーのリングが回りっぱなし。
電源落として入れ直すと立ち上がる。
つか、今日E74エラーってのが出てビビったよ。
122名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 02:20:46 ID:lMEm4KXE0
その症状がでたって事はそろそろですね
123名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 02:22:01 ID:3T6XznDiO
>>114
RoDにならなければ完全に有償だね。
俺の場合、1年経つ直前にディスクに傷が付くんでドライブ交換(2回目の修理)、RoDにならずフリーズ多発を申告したら
サポセンに「1年経過したので本来有償だが前回から3ヶ月以内なんで無償でOK」て言われた。
3回目修理帰還して全く症状改善されない為また電話したら、即「交換します」って言われたよ。
昨日の話だけど。
124名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 02:40:43 ID:mQfMnmavO
>>122

買った一発目からなんだが・・・・・・・
流石にE-74エラー?は知らんが
125名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 02:50:42 ID:cAdvRPUn0
俺のは買って1週間あたりからだな
せっかくのファルコンなのに何なんだよもう
126名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 02:57:08 ID:mQfMnmavO
まあ暖気運転と割り切ってますわ
127名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 03:05:28 ID:ulYT3bP30
修理代は一律 14700?
128名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 04:00:45 ID:5c1Pt95D0
ロスオデで2回目のフリーズしました
一回目のフリーズの時とおなじでロード画面で止まって
ディスク読み込みの音が不安定で一回止まってからまたうごくみたいになって
ガリガリって音がしたので、ディスク出したら円周上に3,4個所削れたような傷が付いていました
129名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 06:37:31 ID:yyHumkmCO
俺もロスオデロード中に止まりディスク傷いった。やはり改善されるかどうかも分からん修理出して何週間待つよりいっそ新品でバリュー買たほうが良いかな。ちなみにディスクに傷が着いてても新品だったら機能するかなぁ?
130名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 06:41:06 ID:X+/oinkk0
だから仕事始めは9:00頃からにしろよw
言われたからって時間ずらさなくてもいいよwww

お前の仕事は9:20頃に「XBOX360だけは死亡」と書く事から始まる筈だろ
131名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 07:30:50 ID:Jk5k+RXR0
>>127
赤リング3個は3年間無償保証。
その他は1年間保証。
>>128
オマエさんの文章は小学生並み。
>129
何故サポートに電話しない?ディスクに傷が付いても新品の箱○で読めるかもという根拠は?
132名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 07:59:50 ID:pi8C3IalO
>>130
今更、捏造の一つ二つ増えたところでビクともせんくらい壊れてるから、いちいち反応せんでも。
133名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 09:06:09 ID:XgcQm3SdO
27日組バリュー交換今日届いた!





という夢をみた・・・
134名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 10:18:28 ID:zbt2m2giO
6日組なんだがスレ見てると
今日から帰還が期待できそうだね

毎日家帰るのが楽しみ
135名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 10:26:15 ID:3ke6WzSF0
ぼちぼち5日組帰還の報告が来てるな・・・。
マザボ交換だと、今までのSAVEデータが使えないて、ほんと?
136名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 10:30:11 ID:WYIxH+NUO
マジボ
137名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 10:32:02 ID:Jk5k+RXR0
>>135
んな訳ない。セーブデータ等はHDDやメモカに保存してるでしょ。
138名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 10:42:31 ID:ptYSss7k0
旧糞箱のデータは破損扱いになるがな
139名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 10:47:28 ID:GWeeZP+FO
糞箱w バイパイ
140135:2007/12/12(水) 11:07:17 ID:3ke6WzSF0
あ、なるほど。旧凶箱の場合なのか、良かった・・・。
百年戦争をまた最初からやりなおすことになるかとオモタヨw
141名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 12:53:31 ID:tVNOSNdB0
保留中の修理なし  今日で二日目だー・・・。
修理終わったんならすぐ送ってくれよ・・・。
142名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 13:07:04 ID:ptYSss7k0
6日組到着! 案外早かったな
ドライブ交換だけだったからか?

143名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 13:19:54 ID:Jk5k+RXR0
6日発送7日工場到着組。
今日サポに電話したらまだ修理にとりかかってねぇと。
メールで追い込みかけた。
144名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 13:44:20 ID:QCOH4Oef0
バーチャを購入して無料ゴールで遊んだあと、XBOX Liveがおかしくなっていることに気付いた。
電話して個人情報やメールアドレス、パスワードを聞かれた挙句に解決できなかった。
何か嘘かと疑われて不快だった。
しばらく箱○で遊んでなかったけど、Windows Live IDとか
仕様が変わったりしてるし知らない間にIDを無効にされてXbox Liveの登録も無かったことにされたのかも。
HDDの情報でシルバーにはサインインできて、接続テストも
問題ない感じなのにアカウント管理とかをしようとするとエラーが出て
はじかれるし、ゲーマータグだけは存在してて利用者情報だけは宙に浮いている感じで不気味だよ。
融通の利かないサポートに怒りがこみ上げてきたよ。
いろいろ聞かれた挙句に今度はWindows Live ID側に
問い合わせてみてくれと言われてたらい回しかと思った。
問い合わせしてもしらないよと回答されそう・・・。
前のタグ放置して新規で作ればすみそうだけど、勝手に他のサービスと
関連付けられてID周りが複雑だし、壊れやすいし箱○とはさようならかな。
疲れました・・・。
145名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 13:54:14 ID:ZfgrX3Io0
バリュー購入したのですが、数時間の使用でディスクに傷が付きました。
これは修理に出せば(ドライブ交換などで)直るものなのでしょうか?
それとも仕様と思って諦めるしかないのでしょうか?
146名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 14:25:54 ID:vIPraFZu0
傷の程度によるかもな。
一度サポセンに電話してみれば。
おれも最初のソフトで少し傷がついたけど、それ以降は無くなったので何もしてないけど。
147名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 14:52:08 ID:ZfgrX3Io0
>>146
レスありがとうございます。
とりあえず一度サポセンに電話してみます。
148名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 14:58:36 ID:x7/oOoZZO
4日組で帰って来てる人は皆、旧箱○なのかしら

まだ帰って来ないよ俺のバリュー…('A`)
149名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 15:05:59 ID:JxMnTmKgO
一週間で壊れたエリート27日に送ったのに帰ってこない。二週間っていわれたのに…なんとか半年前に買った通常版でしのいでます
150名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 15:09:19 ID:3ke6WzSF0
あ、>>4で登録できた。
って、
# 修理のステータス :保留中の修理なし
これどういうこと?
151名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 15:09:37 ID:zbt2m2giO
>>142
6日組キタか
やべぇ早く仕事終われよ('A`)
152Sirアダカツ ◆PQkYhdIFbk :2007/12/12(水) 15:09:42 ID:/Cl8Plp5O
質問ですが。
まともに動く機体が10%にも満たないって本当ですか。
中古買い取りさせないために本体がディスク削るって本当ですか。
3時間に1回は換気しないと火事になるって本当ですか。
153名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 15:11:08 ID:km0rOlWb0
>152
キチガイは質問スレに池
154Sirアダカツ ◆PQkYhdIFbk :2007/12/12(水) 15:16:24 ID:/Cl8Plp5O
>>153
誰も答えてくれません
(都合が悪いからだろ)
155名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 15:25:27 ID:16ORCPPyO
換気しないと火事になるって室内のモノが自然発火するほど気温が上昇するっての?
156名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 15:25:55 ID:Jk5k+RXR0
>>150
保留中の修理なしなら、修理完了して発送する所じゃない?
157名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 15:28:41 ID:byQ0X6G70
>>144
いまいち状況が解らんけど、
タグのIDが無効にされるってことはないと思うよ。
バーチャを無料ゴールドでやってたって事はネット繋いでるって事だろうけど、
1回タグを削除してから復旧試してみた?
それとLiveサバが不調だと、無効なタグって表示されるとき有るよ。
後、ソフトについてくる何時間無料ゴールドってのは出来る機能
限られてるのは知ってるよね?
158名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 15:55:17 ID:gTwQg7I30
さっき戻ってきたけど、前回はRoDで今回の症状はフリーズ
前回同様に、マザボ、アルゴ今回おまけでドライブ

前回の修理から実に1ヵ月で壊れた。
実働時間はもっと少ないかも。
この調子じゃ、またすぐに壊れるのかな・・・・。

次壊れたら、リペアセンターの耐久テストって
どの程度のものなのか聞いてみるかな・・・。
159名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:04:47 ID:6m/LMm+V0
>>158
ホントかどうか分からんが
前にこのスレで各種耐久テストを計2時間程度行なうって聞いた
160Sirアダカツ ◆PQkYhdIFbk :2007/12/12(水) 16:08:58 ID:/Cl8Plp5O
>>155
そうですね。
161名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:27:19 ID:g6oNJKW50
既出でしょうが、教えて下さい。

ドライブが故障し、修理した場合、保証期間はもう1年延長されたりしませんでしょうか?
「購入後1年経ったら、あとは料金こっち持ち」なんてのは悲しいです。
販売店の長期保証をあてにした方が良いのでしょうか。
162名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:36:44 ID:Jk5k+RXR0
保証期間終了後の有償修理なら保証数ヶ月付きじゃなかったかな?
163名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:39:07 ID:jYTGdDim0
>>2
164名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 16:40:19 ID:g6oNJKW50
うわすいません。
わかりました、ありがとうございます。
165名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:25:49 ID:iwTNjEpW0
前すれで23日に返ってきたといった後 Gears of war やってきますといったものです
また赤リング三つがでました。よりによってロスオデDisc4で故障しなくても・・・
166名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:41:43 ID:smuWY4XD0
どうやら修理終わって明日あたりにつくみたいだけどシリアルナンバー変わってないからマザボ交換されてないっぽい・・・
最悪
167名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:45:19 ID:Jk5k+RXR0
本体まるごと交換以外はS/Nは変わらないだろうよ
168名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:49:39 ID:smuWY4XD0
ということはドライブ・マザボ・アルゴンが変わっている可能性もあるってことですか。
DLCがDLしたタグでしか使えなくなるのは丸ごと交換の場合だけかな
169名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 17:54:35 ID:8Caj0n+90
E74エラーktkr
Halo3の新マッププレイリスト楽しみにしてたのに・・・orz
170名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:04:30 ID:tVNOSNdB0
五日組ついに帰還しました!
本体の電源ボタンの押し心地がかわっていましたよ。押し込みが浅くなったみたいです。
あと、起動から画面が映るまでの時間が長くなったのも気になりました。
あと、すいません、live一ヶ月無料のコードの最初の二文字がかすれれて読めません。
171名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:06:36 ID:b7eVtqOg0
そろそろブルドラパックの故障が増えるかな?
172名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:12:51 ID:YyAemP940
4日組の人が昨日で5日組の人が今日
ということは6日組の俺は順調なら明日の可能性が高そうかなあ
やり始めたばかりのゲームが2本も有るから早く再開したい
173名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:15:47 ID:SVzwCYXQ0
3日組。
バーチャできんのじゃー!!!!!
初心者狩が出てきて過疎るじゃろうがー!!!!!

…なんかやる気失せるわ。
174名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:20:26 ID:km0rOlWb0
いやいや、一週間でかえってくるなんて都市伝説だろ?
175名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:26:48 ID:aCap/hVa0
先月の20日組。
まだ帰ってこねー。

一週間だなんてうらやましすぎる。
176名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:39:23 ID:csT2BGbo0
昨日RoD発生、今日サポセンに連絡入れて、明日ピックアッブされる。
サムソンドライブのコアシステム。

・半年程度前からDVDドライブが認識や読み込みの調子悪し。
 勝手にドライブが閉まる、ギィギィと音を立てる等になり始める。
・10月末頃、ゲーム中にドライブから「ンガガガガガ!!」と強烈な異音。
 ディスクに傷は付かず。
・11月、GOW+デッドラのプラチナダブルパックを発売日に購入。
 この一ヶ月はデッドラ専用マシンにw
・昨日、RoD発生。再起動するもブラックアウト。
 ケーブル等を繋ぎ直し再起動するも安定せず。

といった流れでRoD発生、強い子になって帰ってきておくれ。
177名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:56:42 ID:Y8aT/htZO
ブルドラパックの俺が来ました
インタークーラーEX付けてるけどそろそろ逝くかな?
178名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 19:07:52 ID:+dPnwJzb0
テンプレ眺めてみてもいまいちわからなかったので質問させて下さい。

以前中古で買った発売記念パックが11ヶ月目にしてフリーズ多発から
ついに今日RoD発動('A`)

んで中古でも箱○の発売日自体から3年たってないし購入日わからなくても
無償修理でいけるんでしょうか?

有償になるのなら金銭的に余裕が出来てからのエリートかバリューへの
買い替えも考えているのでわかる方おられたら教えて下さい。



179名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 19:41:12 ID:lMEm4KXE0
新品or中古どちらで買いましたか?なんて聞かれないから大丈夫だろ。
中古で売るくらいだからシリアル登録なんてしてないだろうけど、
万が一シリアル登録されてたら、オペに何か言われそうで嫌だな。
180名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 19:42:33 ID:bjoOL+JH0
>>178
RoDは三年間無償ですよ。
181名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 20:33:47 ID:QCOH4Oef0
144です。
windows Live IDから問い合わせした返事がきました。
どうやら1年以上放置したのでIDが無効になったみたいです。
XBOX Liveも道連れです。
タグ情報は残ってるんだけど、アクセスして管理するためのアカウントが氏んでるという感じ・・・。
新しくwindows Live IDの作成とタグの作成を進められました。
らちがあかないのでゲーマータグを本体購入時から1つしか作ってなかったので、
新しく1つ作りました。
前のは放置することにしました。
新しいタグの方は問題なくアカウント管理等にアクセスできたので箱○本体にはこれに関しては問題なかったようです。
大元のwindows Live IDの管理もきちんとしないといけないようです。
182名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 20:39:39 ID:cdTmjFAc0
>>181
やっぱり箱○でサインインしてるだけじゃなくてhotmailとかメッセンジャーとか使ってないと消えるってこと?
消えたら具体的に何ができなくなるんだろ・・・ゴールドの更新、ダウンロード、新しいLive IDとの関連付けもできないのかな
183名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 20:49:05 ID:bKjIvNkY0
すいません
本体縦置きで本体まったく動かさない状態でゲームを起動したら
半端じゃない量の傷が付いたんですけどどうすればいいんでしょうか?

サポセンでディスク交換と修理はできますか?
184名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 20:54:48 ID:+dPnwJzb0
>>179
さっきまで全ケーブル抜きで放置して繋げたら起動したので前任者のタグ
確認したところLIVEにサインインしてなかったので大丈夫なんじゃないかと思ってます。
自分のタグでライブに繋ごうとしたらRoD復活しましたが('A`)

>>180
RoDの3年間無償で購入日がわからない場合どこから3年に
なるのかどうかがわからなかったので・・・

ありがとうございました、時間が取れ次第ひとまずサポセンに
連絡してみようと思います。
185名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 20:58:25 ID:QCOH4Oef0
>>182
私にもよくわかりません。
箱○に情報が残ってれば大丈夫だろうけど、1年以上放置したりして大元のwindows Live IDが無効になると関連づけられている物に関しても
アクセス不能になり道連れのようです。
何か関連づけられている割にはXBOXと管轄が違うし、
融通がきかないのでアカウント関連でトラブルと大変かも。
箱○サポートでいろいろ聞かれて解決できず嘘かと疑われたのは不快だった。
大元のwindows Live IDが氏んで登録したメールアドレスも無効化して氏んでるんじゃ
パスワードの再設定やサポートでタグ復元検証なんてできるわけないわな。
186183:2007/12/12(水) 21:40:46 ID:svHQK095O
>>183の携帯からの追記です

ディスクの保証は全く無いのでしょうか?
187名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 21:43:02 ID:Jk5k+RXR0
たしか有償で交換できたはず
188名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 21:44:23 ID:pxhdsRzEO
一昨日、リペアセンターから戻ってきたばかりなのに・・・また赤リング三つ・・・orz

もぅ、嫌だ
189名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 22:17:24 ID:svHQK095O
>>187
ソフトのみ全額有償ですか・・・
わかりましたありがとうございます
190名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 22:30:04 ID:Jk5k+RXR0
>>189
いやディスク交換は全額じゃなくて2k円くらいで交換だったはず(サポートのページで見た記憶が)
修理に出してドライブに不具合があれば当然交換。
保証期間内ならドライブ交換は無償
191名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 22:45:30 ID:Tvj9+b660
>>190
1枚2350円だね。送料別
公式に載ってる。
>>189
傷が深く無いならコンパウンドで磨いてみたら?
車用ので磨いたら読み込むようになった事あるよ。
微粒子のじゃ無いと駄目かも知れないけど。
192名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 23:48:44 ID:+U1qbQpW0
ん?My XBOXでシリアルナンバー登録しても>>4でのリストには表示されないのか?
そうなるとシリアルナンバーメモってないからどうしようもないんだが…
193名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 00:00:44 ID:tVdiAV5d0
俺のバリュー先月20日出したけどいまだに帰ってこないから
凸したら部品がないとか バリーュー エリートは遅いとか言ってた
で いつぐらいに直るの?ってきいたら 解らない・・・・・・・・といゆう答え
来年になることはないですよね?の問いに可能性は0でわないです・・・・・・・・・・
呆れました。。。。。。。。。。。。
194名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 00:09:03 ID:913YF1dL0
こればっかりはブルドラパック買っててよかったって思った。
HDMI必要ないし、中身新型だしw
問題はこれからHDMI基盤大量入荷で今と逆にHDMI無しだと1ヶ月待ちとかになったりして
195名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 00:17:58 ID:kqtwb+Ok0
>>4で見て
保留中の修理無しって出るんは、もう終わってるってこと?
196名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 00:18:48 ID:913YF1dL0
>>195
終わってるらしいよ。俺も今日そうなったから明日来ると思ってる。
197名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 00:20:09 ID:kqtwb+Ok0
>>196
即サンクス
やっとロスオデ出来る!
198名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 00:56:46 ID:6ejbFuEU0
>>193
それマジだとかなり辛いな。俺もバリュー修理組み・・・orz
本体買って一ヶ月もしてないのに速攻壊れて部品ないから修理できないバカにしすぎだろ('A`)

1ヶ月は初期不良扱いにしろよ・・・
199名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 02:58:03 ID:DP5CaZdlO
ソフト全部が「再生できないディスク」になったから昨日修理に出した
二週間前後かかるらしいorz
200名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 03:33:58 ID:+jyMYyMD0
>>199
ドライブ交換は1週間もかからんよ
201名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 05:49:57 ID:4xRRCUa40
うちの、発売日に買ったX箱360

それまで問題なく動いていたのに、アサシンを発売日に買ってきて最初のデモを
見ている最中にフリーズ

で、再起動したらレッドリング


修理に2週間かかるというので、KUF出るのにできないやと、泣く泣く福島に送り出したら
1週間で帰ってきた!

やった、KUFに間に合ったよ


そうそう、福島から大阪まで、航空便の急行扱いで帰ってきました

あと、壊れてごめんなさい、使えなかった間のLiveの費用ははこれでかんべんしてねと
Liveの1ヶ月券も入ってました

少し、私のマイクロソフトの評価が上がりました
202名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 05:55:37 ID:4xRRCUa40
>>172
私も、レッドリングが発生して、取りに来てくれるというけど、自宅にいることが
できなくて、4日にゆうパックでの着払いで送って、11日の早朝に航空便で
帰ってきましたよ

ちなみに、大阪です
203名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 06:05:48 ID:+jyMYyMD0
ドライブのメーカーが変わったかどうかは
どうやって判別すればいいの?
204名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 06:18:26 ID:K205IInl0
半年ほど前に通常版を買ったんだが
これもRODが発生しやすいのか?
ROD発生しやすいのはコアシステムだけ?
205名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 06:26:42 ID:k1gnHrEE0
206名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 06:34:22 ID:sBC6vKsN0
>>204
俺は7月の初めに通常版買ったけど5ヶ月目の今月初めにデスリング点灯した
確か俺が買って割とすぐにROD問題をマイクロソフトが認めて無償修理3年延長と
今後発売される機種の問題改善を発表したニュースが有ったはず
もうちょっと我慢しとけば良かったと禿しく後悔した覚えが
207名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 06:46:50 ID:K205IInl0
>>206
やっぱデスリングは避けられんのか・・・
まぁ3年間無料で修理してくれるならいいかな

ただ年末年始に弟と不眠不休でプレイする予定だから
その間は壊れないでほしいぜ
208名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 07:37:03 ID:+jyMYyMD0
年末にレッドリング

サポセン年末年始休み

壊れたまま年越し

1月4日サポセン電話

同じ症状の奴やたらいて激混み

週明け7日やっと電話つながる

修理も激混み

帰還は1月21日以降
209名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 08:57:07 ID:pVffFs9HO
月曜着で福島に届いて、>>4に登録もできたんだけどずっとステータスが保留中の修理なしなんだが…
これって、まだ修理にもかかってないって事なんだろうか…
210名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 08:57:48 ID:gMqFuvV8O
>>201
俺は下降中気味だな(´・ω・`)
liveカード、修理期間関係なく一ヵ月なんかな〜。
211名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 09:39:35 ID:woEaEUTRO
>>209
このスレ見れば何度か話しに出てると思うけど
それは修理終わってこれから発送って事。
212名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:06:12 ID:pVffFs9HO
>>211レスありがと
でもさ、俺、着払いで運送屋に自分で持っていった後、すぐに>>4の登録したんだ。だから福島に箱○が届く前からステータスは確認して見てたんだけど、その時からずっと、保留中の修理なしなんだよね…

サポセンで手配漏れなんかしてたら…orz
と思ってね…

長文&分かりにくくてスマソ
213名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:16:49 ID:kEic/2KS0
サポートに確認したほうがいいんじゃない?
11月に修理出して未だ戻ってきてない人もいるみたいだし。
214名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:39:21 ID:wFg6k87XO
7日組、今サポートに電話したら発送済みだって
215名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 10:43:57 ID:kEic/2KS0
同じく七日組だが、昨日電話した時点では未着手だったよ。
うらやましー(´・(ェ)・`)
216名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 11:05:24 ID:FHJB+ZqY0
じゃあ今日か明日来るな〜よかった
217名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:02:19 ID:qqpCuqLH0
七日組だけど、さっき電話したらまだ修理待ちで来週中っていわれたぞ
この扱いの差はなんだよ
初期モデル、RoDで修理依頼なんだが・・・
218名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:20:42 ID:k1gnHrEE0
サポートいい加減だからあてにしないでいいよ。
前回の修理のとき電話したら修理待ちって言われたのにその日帰ってきた。
俺も7日組。
219名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:23:30 ID:kEic/2KS0
サポートにしつこく電話しようとしたけど出かけなければならん。
携帯からフリーダイヤルにつながるようにしてくれ。
220名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:28:02 ID:qqpCuqLH0
>>218 レスありがとう
そんなこともあるのかよ
いい加減ですねw
221名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:32:40 ID:H93uVlkq0
んー自分で梱包して送った人の方が早いとかw
222名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:34:35 ID:u7ApGi3eO
今や36000〜37800円くらいで40GBのPS3が買えるからな
バリュっていっても、エネループ必須だし、それを含めると差額は1000円〜3000円位

あえて欠陥商品を買う意味はないよな
223名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:37:48 ID:H93uVlkq0
>>219
携帯からなんです〜フリーダイヤルじゃないんで、折り返し電話して下さい
って話したらちゃんと間隔あけずに携帯にTELしてくれたよ〜
なんだかんだと修理内容確認してもらうのに15分くらい掛かるから、してもらいなよ
電話代もバカにならん
224名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:43:34 ID:4rPO5v4l0
そりゃブランド信じてるか、食わず嫌いでゲームを選ぶ奴の話。
マルチされているもの以外でやりたいのがあるかで決める。
それにネット環境のよさで見たら箱だしねえ。
ps3無料ネット環境でもまともなのは数本だけだし。
今後のソフト展開のマルチ抜いたので買いたいのがあれば別だがな。
GT5Pもこけて買うもの無いよps3
225名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:56:10 ID:noXVg+8c0
>>222
GT5の体験版は楽しいかい?
226名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:58:14 ID:pVffFs9HO
>>209>>212だけども、いま>>4で確認したら 修理データ送信済みってなってた…
なんだこれ??
227名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:02:29 ID:BXpipoVbO
六日組、先程到着しますた。



やっとバーチャできるお(;つд`)
228名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:05:44 ID:OWcH5u3k0
バリューパックの本体も壊れるのか・・・
どうしようかな
229名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:06:01 ID:803genOU0
7日発送だが
午前中にもう届いた。
230名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:28:13 ID:MvNlvhm40
1日組だがマジで順番に修理しろよな
231名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 13:39:49 ID:paE8D94Y0
6日発送組、先ほど帰還
アルゴン、マザー交換

KUF_CoDに間に合ってよかった
232名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:05:50 ID:Zx+k2vJA0
7日だけどこない・・・商品番号が分かってるわけでもないから確認もできないしなぁ
233名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:08:54 ID:gMqFuvV8O
>>228
しかもバリューは部品が足りなくて修理が遅れてるっぽいしな('A`)
年末で大量に生産したいのだろうが修理にも部品まわしてくれ…

234名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:24:50 ID:tVdiAV5d0
俺なんて2週間で壊れ 今修理に出して3週間目だぞ
多分年内返却無理だろな 凸しても同じことしか言わないし
金返して欲しいわ無理だろうけど 酷すぎる
235名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:35:46 ID:Zx+k2vJA0
ちょきたああああああああああ
RODじゃないからドライブだけ交換になった。
236名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 14:37:31 ID:TmXXCRiC0
フリーズ頻繁に起こっててダメもとでキャッシュクリアしたら治まったんだけど
これはたまたまで改善はされてないんですかね?
無双5結構やってからヘイロ3でフリーズしたからキャッシュが溜まったからと信じたいんだが・・
237名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 15:11:05 ID:zFpPL/QvO
赤ランプついたけど電ブチしたら直ったからもーまんたい
238名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 15:40:08 ID:OufNz5b80
3日組み。
サポセンに問い合わせたところ。既に発送済みで、今どこそこの空港ら辺まで教えてくれた。
夜までに届けばいいんだが!
239名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 15:42:05 ID:OufNz5b80
福島からの直行便がないから、他の空港を経由しているみたい。田舎はいかんわ。
ちなみにスーパーペリカン便っていって、お急ぎの荷物扱いみたい。
240名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 16:15:57 ID:jg1927hRO
只今6日組帰還
アルゴンとマザボ交換。ドライブはこれから見る
ブルドラパックなんだけど
やっぱコアは早い傾向があるみたいね
241名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 16:29:06 ID:gQnHa+GoO
27日組バリュー帰ってきた
一昨日我慢の限界でサポートに電話したらまだ掛かりますって言われたけど二回目電話すると本当に対応速くなるんだな

まだ届いてないバリュー組も電話したら早くなるかもしれんぞ
242名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 16:40:52 ID:gMqFuvV8O
>>241
バリューは催促必要なのか。新規ユーザーの扱いが酷いな…
243名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 17:11:04 ID:kEic/2KS0
6日発送組だが早く帰れたんでサポートに電話してみた。
丁度今日修理が完了して発送準備に入ってるとの事。

今日と3日前で二回電話(納期確認メールもした)したんだが、しつこく確認したので「うはwやべwww催促してるwww」
なんてなって修理したんだろうか。

まぁいいや。明後日くらいには戻ってくるだろう。
数時間しかプレイしてないアサシンクリードがやっとできる。
244名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 18:08:54 ID:u6wTOB290
冷却ファンスタンドに縦置きして左右にB5の冷却ジェルを張ったら
フリーズの回数が減ったような気がする
245名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 18:22:14 ID:Rv1+O33y0
俺の部屋今3度だから箱やるには丁度良いかも
雪スゲー
246名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 18:31:49 ID:ZWmyfVDQ0
>>245
その気温で起動するのか
247名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 18:33:06 ID:ZHgxgIFE0
バリューしっかりしてくれや。。。
248名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 19:23:27 ID:zsD9I2Qd0
いつも友達が遊びに来てる弟の部屋は寒いのに、
友達も、家族すら誰も入ってこない俺の部屋が一番暖かい。

いいんだ・・・これで...( ´Д`)
249名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 19:59:33 ID:sTx2Gccc0
>>241
11/22にバリュー送って、12/11に催促の電話して今日帰ってきました。
本体交換で製造日は11/18になってました。
250名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 20:22:14 ID:eJfkblOd0
少しでも速く向こうに送りたいのなら、自分で着払いで送った方が良いな
運送会社は金さえ出せばどこからでも翌日配達してくれるし、金は向こう持ちだし
251名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 21:13:36 ID:Zx+k2vJA0
BenQドライブになったら音が静かになった気がする。
252名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 21:47:09 ID:sBC6vKsN0
7月購入の通常版、RODで6日発送組みだけどたった今帰還した
マザボとアルゴン交換
ドライブは日立のまま変わらず

ちょうど1週間で帰ってきてくれて一安心
もう2度とデスリングは見たくない
1週間このスレには本当お世話になりました、ありがとう
253名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 21:50:42 ID:VyyI+bRZ0
>>252
なに言ってるんだ兄弟
これから一生お世話になるんだぜ!
254名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 21:51:18 ID:4ol5mq8c0
今日返ってきたんだけど
どことどこを直しましたという紙みたいなのが
入ってなかったんだけど・・そういう紙が入ってるもんなんですよね?
255名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 22:13:49 ID:aDC3YjYM0
前スレでデッドライジングのみ布拭きエラーが生じる現象で修理出したものだが、
ドライブ交換で戻ってきたが、直ってないよ。
もう一枚(3枚目)ディスク買っても出るし、
ハードディスク外しても出るから、本体側の問題だと思うんだが・・・。
どうしたらいいんだよ・・・。
256名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 22:29:25 ID:9uDzq1Yv0
5日発送組帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
当方九州なんで、もっとかかるかと思ってたけど。

マザボとアルゴン交換。
257名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 22:38:58 ID:gof97HY10
本日E74というエラーが出てレッドリング点滅(右下のみ)でご臨終した我が箱○君。
日課のGOWが出来ない辛さに耐えかねて、今からコアシステム19800円(ショパンパックらしい)
を買いに行こうと思うんだけど、、、これって今付いているHDDは使いまわし
ってできますよね? 一応電源まわりは大丈夫そうなのとHDD外しても起動しなかったので本体に原因が
あると思ってます。このHDDをコアに移植できればセーブデータとかもそのままですよね?
258名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:02:09 ID:WVeWU8q50
>>222
GT5Pつまらなかったの?
259名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:18:44 ID:CFMg0seO0
ディスク読んでるときガリガリと音が鳴る。
初代箱のソフトは大丈夫っぽいけど、オブとかFIFA08は結構酷い。

みんなもガリガリなる?
260名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:35:14 ID:hsFRREO/0
鬱な気分・・・。バリューもダメだなんて。
いっそのこと、ヤケクソで買っちまって楽しんじまった方が楽なのかもしれないな。
買おうかな。もし壊れたら、電話してヤカラプレイすれば済むことだしな。
261名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:48:06 ID:6coR/OIB0
俺もamazonでバリュー注文して明日届くけど、気にしすぎても仕方ない気も。
いや、このスレ見てると確かに不安になるけどさ。

一年以上、故障無しで使えてる人っているのかな?
長く持てばいいけど。
262名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:59:15 ID:CFMg0seO0
ロスプラ組でもうすぐ一年
異音以外はあまり問題はない

保障過ぎてから故障とかないだろうな・・・
263名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 01:07:46 ID:xsauKdJI0
家庭用ゲーム機で普通にプレイしてフリーズとか
今までPS2やらGCやXboxの時にはほとんど無かったよな

低スペックPCでゲームを最高設定で遊ぼうとする様な物ですね
264名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 01:53:19 ID:rpIikSl/O
>>254
入ってるよ。
大事に保管してください
とか書いてるから一度サポセンに
電話してみ。
265名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 01:54:25 ID:Gmn6HzkT0
>>263
処理が重くなったりフリーズするようならおキャッシュクリアおすすめ
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=713

266名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 10:08:35 ID:n8dcD0kMO
12日故障13日夜、自宅配送 14日工場到着(予定)記念カキコ

さて かえってくるのは何日後か・・・・
電話のお兄さんは 予定二週間っていってたな・・
267名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 10:32:37 ID:sl+X0d0K0
3日組だったけど、昨日返ってきた。
でも、ワイヤレスコントローラーが反応しなくて、持っていたスティックで回避。

後で本体の電源か、ワイヤレスコンの電源か、どちらか先に立ち上げないといけないのかなっと思いながら、いろいろ試してみたがだめ。

またサポセン行きかと思ってたのだが、本体とコントローラー相互間で反応させるボタンがあったのね。
そんなこと知らんわー!

やっとここも卒業。
268名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 10:36:48 ID:3LwdrABM0
>>267
お前馬鹿そうだから
またここの世話になるだろうな
269名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 11:31:24 ID:4L5Mn+sh0
8日発送組みだけど今日戻ってこないかな…

明日戻ってこないと禁断症状でちまう・・・・
270名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 11:54:58 ID:4L5Mn+sh0
あああ カムバックしてたわ

春休みでさっきまで寝てたらもう届いてた
作業内容 
ディスクドライブの交換
ボトムカバーの交換
トップカバーの交換
アルゴンボードの交換
マザーボードの交換

電源コードさす所が変形してるしwww
かなり力いれてもポチって言う音ならなかった。
9割させた所で電源入った!

発売記念パックで3年も使ってて壊れた(当たり?
だけどとりあえず直ったんでよかった。
8日発送だからかなり早いね! 電話もしてないし。
271名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 12:04:50 ID:25jc60+qO
11日に発送して今日戻ってきた! と喜んでここに書き込もうとしたら、ベッドで目が覚めたよ
272名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 12:53:58 ID:pr0x9UU50
春て
273名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 13:16:06 ID:sulpuYbu0
ところでバリューの故障報告はたまに聞くがエリートはほぼ無いな
中は同じだから一件位死亡報告があってもおかしくは無いのだがな・・・・
274名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 13:32:18 ID:WybeJ7Q/0
>263
ゴッドオブウォー
275名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 13:46:17 ID:iOgiTMUE0
>>273
単純に売れてないからじゃないか?
もしくは、エリートは2chなんか興味ないんだろうね
276名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 14:14:09 ID:Glx7uGcl0
前スレで修理に出して、いろんな手段試してもコントローラが反応しないと書いた者です。
7日発送で今日帰ってきました。(九州)
またもやアルゴン、マザー交換でした。
そしてついにコントローラ反応しました!!!!!新しいコントローラ買わんでヨカタw
やっとロスオデできるし!またLIVEカード付いてきたラッキー☆2枚目GET
皆さん修理に出しても安心しちゃいかんよ。調子悪かったら即出しっすwLIVEカードも付いてくるし

277名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 15:10:07 ID:dN4oCdy6O
その前に俺のバリュー帰って来ないわい

今週はやる暇がないからまだいいが、来週帰って来なかったら凸ってやるヽ(`Д´)ノ
278名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 15:23:17 ID:u+J+mIie0
1日組だがなめてやがんな。
2週間近くたってるのにまだ修理に入ってないと抜かしやがった
さっさと修理しさせるように連絡するといってたがちょっと腹立ったよ

これから出すやつは3日くらい立ったら本当に修理してるか
電話する必要があるんじゃないだろうか?
279名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 15:28:04 ID:u+J+mIie0
>4のステータスが即効「サービス センターでデバイスを受領済み」に変わってて笑った
まじミスってんじゃんよ。
そっちのミスじゃない?って聞いたときは言葉を濁してたのに
280名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 15:41:22 ID:o0mDOorn0
KUFやり始めたらフリーズ多発・・・・・まともにできやしねぇ・・・・・
サムスンだからか?今まで買ったソフト全部数回はフリーズしてるから今日修理にだすわ
あー、箱封印できついぜ
281名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 17:00:37 ID:OuA1Fdtw0
8日発送組、たったさっき帰ってきた。
ドライブ交換のみ。

日立からBenQに変わってて気持ち静かになった。
282名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 17:59:49 ID:FRUT7B4b0
>>273
まあディープな箱○ファン以外はバリュー蹴ってまで
エリート買う理由が何一つ無いしね
そういう層は信者ばっかりだから壊れても人には言うまい
283名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 18:01:01 ID:MLk0+IDlO
リングライト3点灯による使用不可の状態で1、2週間そのままにしていたけど、いざ修理に出したら帰還が非常に待ち遠しいよ(..*)
284名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 18:32:04 ID:WTSC1mck0
>>280
俺も全く同じだわwww
なぜかギアーズのプラチナとKUFだけマトモにプレイ出来ない程フリーズすんだよなあ。
故障なのか分からんがとっとと修理に出す事にした。
てか今年の4月に購入して既に3回目の修理だが、お陰でサポセンへの電話やら手続きやらに慣れちゃったよwww
285名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 18:44:07 ID:/+3ydCYT0
七日組、帰還しました
昨日電話でまだ修理してない、来週になると言われたが・・・
初期モデルでアルゴン、マザーボード交換
ロスオデ1時間ほどプレイしたが、気になる点はなかった
でもいつ壊れるかドキドキしながら遊ばなければならないんだよな
ゲームでドキドキしたいよ
286名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 18:47:15 ID:awxroB1o0
>>273
コア(ブルドラパック)→エリートの買い替えだが、今の所大丈夫。
でも、アサシンクリードで2回、三國無双5で1回フリーズしたけどな
フリーズすると、赤リングになるんじゃないかと思ってビクビクするよ・・・。
287名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 18:50:25 ID:wnkmBsPV0
電源入れたらレッドライトになってビビッた
再度電源入れなおしたら直ってんだよな
アップデート後毎日1回は赤く光るわ
288名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 18:52:36 ID:yjWPyLkeO
みんな!ついに俺の360にあの伝説のレッドランプが付いたぜ!電源つけたら画面が緑や青になるけど俺!負けない!
289名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 19:14:23 ID:0AYxZhwYO
>>4のとこでシリアル登録しようとしても
問題が発生したため〜となってできないんだけど
ていうかまだOCN規制中かよ
290名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 19:19:20 ID:CxXhKG4a0
火曜に送って>>4をたびたび見てたが今日初めてサービス センターで修理待ちになった
サービスセンターに到着するまで3日もかかったのか・・・
291名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 19:36:25 ID:hxWn2n5s0
>>290

早いほうなんじゃないか?
俺は送ってから修理待ちまで6日かかった。ありえん。
292名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 19:39:45 ID:CxXhKG4a0
>>291
そんなものなのか・・・thx
更新が凄く遅いって事だと信じたい・・・
293名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 22:01:42 ID:7YBO84je0
おぉ〜 続々到着してるんだな
ブルドラパック10日発送11日到着だから来週頭ぐらいには届いて欲しいな
ロスオデ残してるのにオークションでKUF買ってしまったぜ
なにしてるんだ・・・俺は・・・
294名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 22:38:11 ID:Fwesim7E0
ブルドラで布拭きエラーキタコレ
思い出されるはバリューパックの布拭きエラー地獄・・・orz
295名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 23:12:17 ID:jIaagxcN0
ブルドラパック8日午後発送だが結局今日は来なかったなぁ〜
明日来て欲しいもんだが、未だに修理ステータスは見れないぞ…
296名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 00:21:52 ID:WE80Vds8O
俺のバリューパックは発売日に買ったけど今のとこ何時間やってもフリーズすらしないし本体もほとんど熱くならんよ。
297名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 00:31:32 ID:7FudmOiC0
>>296
最初は皆そう思ってるさ。
だが冗談抜きでいきなり壊れることがあるから。
俺も一回のフリーズで画面バグって福島に旅立ったぜ。

箱○がヘンな動きをしだしたらこのスレにいらっしゃい。
298名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 02:10:41 ID:IIqoN1Ys0
バリューなんだけど、ブルドラやっててカクカク動くのは普通なんでしょうか?
別にフリーズするわけじゃないのでゲーム自体はできるのですが。
一応キャッシュクリアはしたのですが、全く改善されませんでした。
299名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 02:27:41 ID:y3t2DrpM0
>>298
戦闘中の なんだったっけ?影?が出てくる時はカクカクひっかかってたけどなぁ・・・
その他はカクカクは記憶にないなぁ
300名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 02:49:16 ID:IIqoN1Ys0
そう、戦闘はカクカク率高いですね。
それ以外にも人と会話する時などもカクカクが出ます。
本体が原因でなく、負担のかかるソフトってことなのかな。
301名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 03:01:52 ID:G70z6CdK0
ゲーム入れても全部「再生できないディスク」って表示。

修理に出すといくらぐらいかかる?
バリュー買っちゃおうかとめっちゃ悩んでるんだが
302名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 09:54:54 ID:bCdtoOfe0
爆音やここをみてると不安になるがPS3あまりにやりたいゲームなさすぎる
ゲーム本体も安いのがあるし、箱○買おうかまようなぁ。
あーPS3かわなきゃよかったわ
303名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 09:58:33 ID:BbQrwE9QO
PS3のアンチスレでやれ
304名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 10:38:53 ID:UeMygKfO0
7日発想したコアさっき帰ってきたよ
アルゴン、マザー交換。
ところでこれ仕様が少しは改善されてるの?
305名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 11:16:15 ID:TgAqwpVS0
マザボ交換されてるならGPUに追加ヒートシンクがあるはず。
306名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 11:21:46 ID:UeMygKfO0
>>305
そうなのか。少しは壊れにくくはなってるわけね
ありがと
307名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 12:12:49 ID:L8Vz7g5hO
ひとつの本体で 1番修理回数の多い人は何回くらい?
308名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 13:01:30 ID:RGwJPSUg0
とりあえず俺は三回目。
309名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 14:44:39 ID:wdGGRTUCO
去年の12月末に購入。
最近、一度赤リング三つなって戻ってきて今のところは問題なし
310名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 14:57:58 ID:R0BC15EKO
>>287
俺と同じ状態かも。
本体立ち上げるとリングランプが1つ点灯するんだ。
電源入れ直すと普通に動くんだけど。
故障の前兆なんだろうか・・・?
わかる人います?
311名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 15:18:35 ID:MDpC/aje0
買ってやるぞMS。
9月あたりに壊れろ。ジャスパーと交換しろ。
わかったかクズメーカー。9月に壊れろ。修理ではなく、交換をしろ。
312名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 16:15:09 ID:3ywT/g17O
ロスオデが研磨されたから本体返品した
313名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 17:14:04 ID:dmXQOlm+O
9日に送ったのが今日帰って来ました。
コア+再修理だからか、こんなに早いとは思わなかったよ。

これでやっとロスオデが遊べる。
314名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 17:33:08 ID:TgAqwpVS0
ようやく帰ってきた。
やはり追加GPUヒートシンクついてた。
315名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 18:47:56 ID:Cd79HnFYO
KUFしてたら赤リング3つ出ました、サポートに電話したいんですが月〜金の平日のみですか?
316名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 19:03:29 ID:cikHzcrC0
>>315
土曜でもやってるぞ。6時までだが。
317名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 19:47:11 ID:BE05GnmhO
>>316
レスありがとうございます。
18時までなら仕事終わってからでも間に合うんで月曜日にサポート電話してみます!
318名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 19:57:13 ID:KM+8/chh0
とうとうレッドリングの仲間入りorz
きょうKUF購入したんで
やろうとしたら画面が緑>再起動で左上、左下、右下の3つ点灯・・・・・・
月曜電話か・・・・・・
319名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 20:59:57 ID:5FjCD8jSO
今急にドライブの回転数が落ちたからディスク確認したら小さな傷が付いてた。
もう保証ないから有料だろうな。昔はMSの見解は傷は付かないの一点張りだったが今はどうなんだろう?
まあディスク交換保証してくれなかったら消費者センターに苦情いれるつもりだけど。
月曜にでも電話してみよう。
320名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 21:41:45 ID:uhwxpRTE0
六日に送ったんだが、まだ帰ってこないから今日の朝に電話したんだ。
そしたら本日中に着くっていうんだよ。
あと二時間二十分だけど、信じて待ってるぜ。
321名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 21:57:31 ID:5FjCD8jSO
よく見たら今はRODは保証三年なんだね。
赤くなるまで待つかな、金無いし。早く赤くなるようにUSB扇風機と冷却シートを外す事にしよう。
なんか生命維持装置外すみたいで嫌だけど貧乏な家の子になったことを怨んでくれ。
322名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 22:23:03 ID:vCtWOUW+0
早く壊したいなら吸気口にガムテープ最強。
数分で壊れるんじゃね?ww
323名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 22:33:04 ID:lSvYltQ80
11日に送りました
早くも禁断症状が出始めてます!!

皆!KUFするなよ!置いてかないでくれ!
早くチクチク、ザクザク、ウッッ!てしたいよーーーー!!!!
324名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 23:23:18 ID:D7g8mqae0
本体を修理のために送るんだけど箱って本体の箱だけでいいのかな?
他に入れなおしたりしなきゃ駄目なんでしょうか?
325名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 23:27:25 ID:eqm+cbvQ0
それ、サポートに電話した時説明されなかった?
引き取りに来させるなら箱○の箱に入れるだけでいいし
自分で持ち込みするならさらに箱にいれなければならい。

人の話はキチンと聞いて、自信ないときはメモくらいしようぜ。
326名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 00:21:26 ID:F+ILAqLU0
>>325
いや、引き取りに来てくれって初めは頼んだんだけど予定の日に来なかったんですよ
平日は仕事で電話する時間がなかったのでメールでこっちから送るから
住所を教えてくれって言ったんです。
修理依頼のナンバーと住所は教えてもらったけど箱の件に関してはなにも書いていなかったから。

外箱に入れて持って行きます。ありがとう
327名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 00:42:09 ID:k9ckGcL/0
これさぁ、修理に出して3か月は無償期間付くじゃん。
>>276みたいに何度も修理コンボ決めてLIVEカード貰いまくるのっていいんじゃね?
適当な嘘言ってさw
328名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 00:56:09 ID:QfCnM5lM0
適当な嘘って
それなんてDQN?
329名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 01:26:03 ID:ofl+/2XbO
サポートの傷が入る報告は無いっていう言い分がよくわからないな。
俺、近いうちにサポートに傷入ったと報告するから、そのあとサポートに傷が入ったとう報告は無いって言われた人がいたらサポートが隠蔽してるって事だな。
330名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 04:27:20 ID:fg3FDbyI0
KUF買ってプレイ始めたらフリーズの嵐に他ゲーまでおかしくなってきた。
今まで素直だった地球防衛軍も何度やっても開始2分で止まる。
月曜初サポセン行って来ます。
331名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 07:17:37 ID:J0UIqb7I0
>>327
適当な嘘 ってやってみバレるから
332名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 08:44:25 ID:e/KOhxPv0
>>330
俺と同じだなwwKUFやり始めたら異常なまでにフリーズしまくって他のソフトもまともにできないくらいになったわ
333名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 12:41:01 ID:F0qiDl1t0
8日発送、今朝帰って来ました〜
ディスクドライブがBenQになってた〜

このスレにお世話になりました。
なるべくならこのスレに復帰しない事を祈りつつ箱○ライフに復帰します〜
334名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 12:47:12 ID:mpUe0e4GO
なぁに、またすぐ逢えるさ
335名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 14:11:38 ID:IBtudtix0
動画再生するとぶっ壊れるの早くなると思う
ゲームに飽きたからPC共有エロ動画を見まくった後に久しぶりにゲームやったらフリーズ多発→ご臨終
動画再生って結構負荷がかかるのかな
336名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 14:40:29 ID:Vb3PvwZb0
俺も4日のバージョンアップ後からDivXでエンコした動画見まくってたら赤リングきた
フリーズとかは無くていきなりだったよ
動画再生が原因かどうかは分からんけどね

11日に発送したんだけど、早く帰ってきてくれ…
337名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 15:01:42 ID:r4AgdzGr0
あぁ、もうレッドリング修理から返ってきたやついくらなんでもひどすぎる
ロスオデ1時間ほどプレイ→セーブポイント戻る前のマップ移動で読み込みミス→一からやり直し
これが5回くらい続いてる・・・orz
レッドリング時の本体は東芝ドライブで読み込みミスなんて1,2回あったくらい
返ってきたサムソンドライブの奴はロスオデ以外も読み込みミスばっか・・・

修理に出す時サムソンドライブだけはやめてくれって言えないのかな?
さすがにここまでくるとアンチになりそうだ・・・
338名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 15:02:54 ID:cfRKE1LN0
ドライブであるのは
日立LG
東芝サムスン
BenQ
の3種類だぞ?
339名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 15:08:59 ID:wL0DbolC0
購入2日で5分おきにフリーズ
ボーナス返してください(´・ω・`)
340名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 15:12:27 ID:r4AgdzGr0
>>338
ごめん、東芝→日立LG、サムスン→東芝サムスンだorz
341名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 15:37:31 ID:mpUe0e4GO
ドライブはどこ製品がいいの?
342名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 15:41:20 ID:rx12aaK40
便器が静かという噂だが主観なんでなんとも胃炎。
343名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:30:53 ID:r4AgdzGr0
便Qが静かで読み込みミスもないらしいね

便Q→静かで読み込みミスがない(?)
日立LG→うるさいが読み込みミスは少ない
東芝サムスン→日立よりは静かだが読み込みミス多発
344名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 16:39:39 ID:va4VRRHx0
>>337
俺がドライブ修理に出した時は
「LGドライブに換えて下さい」と書いた紙貼り付けてやった
5月位でBenQの交換報告無かった頃だったから
LGになってからは読み込みエラーは0回だな
サムスンよりは五月蝿いけどね
345名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 17:00:27 ID:r4AgdzGr0
>>344
おー、情報dです
サムスンだけはやめてくださいって紙入れておこうかな
多少うるさくても読み込みミスさえなければそれでいいや(´・ω・`)
いまなら一番いいのは便Qなんだろうけど品切れでサムスンにされたらたまったもんじゃないしな・・・w
346名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 18:41:14 ID:ZnMcTyPt0
長旅から帰ってきたうちの箱だけど
無線コンまったく認識しねぇ…
本体と無線コンの丸いボタン両方押せばいいんだよねぇ?

ひょっとして再入院ですかコレ…orz
我慢できず買った2台目(バリュー)もなんだか
ドライブ回転音にときどきかん高い不快な音が混じってる。
2台体制なのに不安だよ〜
347名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 19:14:36 ID:kCGFN53RO
しかしこのところ随分故障レス減ったよなぁ
みんなファルコンモデル所有しだしたからか?
348名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 19:25:59 ID:AuW4Eb680
先週壊れてからこのスレ見るようになったんだけど、これでレス減ったのかw
349名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 19:56:58 ID:OLiByszv0
8日発送でまだ帰ってこないから>>4に登録してみれば
問題が発生したため、依頼の手続きを完了できません。の文字が…
シリアル間違えてるんだろうけど凹む…
350名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 20:26:56 ID:VvoCZvjh0
いや、俺も含めて何人か登録できない人いるよ。
351名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 20:45:40 ID:cfRKE1LN0
>>346
本体のボタンを押して、コントローラーの認識ボタンを1秒以上押す
352名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 21:04:39 ID:qtMVIXnv0
>>349
 修理が終わって帰ってきたら登録できた。
353名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 21:41:29 ID:rx12aaK40
俺も修理から帰ってきたら登録できたwww
意味ねええええええ!!
354名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 21:42:10 ID:EIsFFb96O
今月12日に噂のRoDになって送ったけど後一週間はかかるんだろうな…
でも幸いにも特にはまってたゲームが無かったのが救いか!(ロスオデ買わなくて良かった)
355名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 22:44:24 ID:OLiByszv0
>>350
そうなんですか。福島まで届いてないのかと思った…

>>352-353
それ意味ないですよね…
356名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 23:48:29 ID:uTiVtmGd0
>>332
>>330だけど、上のほうでもKUFで逝った人がいたけど同じ?症状一緒過ぎて吹いた。

ドライブはbenqなんだけど、上に重し載せると安定するというのを見かけたのでやってみたら
見事に3時間プレイしても何事も無くなった。ついでに読み込み時にガタガタ言ってたのが聞こえなくなった。
アウトになるまでこれで騙し騙しやってみようと思う。完璧逝ったらまたこのスレに来ます。
357名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 00:44:09 ID:y75kSE/D0
新しいゲームを始めた時に限って てのは良く聞く話だな
重しを載せると安定するのなら、置いている場所が悪くて共振かなにか起こしているのかもしれない。
358名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 08:21:56 ID:Saq7QJrN0
レンズが逝ってバリューに買い換えたんだがいきなりE74とか本当に勘弁してください
359名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 08:35:18 ID:XhABG0kVO
それそろ配達遅延の起きる時期だよな
また壊れませんように
360名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 12:48:51 ID:49gl081KO
ゴミ箱欠陥晒しage
361名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 13:48:17 ID:pyAzsCbp0
冬になると電源が一発で点かなくなる
春から秋にかけては平気
発売日に買ったが他の不具合は今のトコない

修理出すかどうか悩む
362名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 13:49:37 ID:kTAjjVrv0
>>361
あーおれもそれはあるな
363名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 14:33:14 ID:+/lgBV0A0
フリーズ多発はドライブのせいじゃなくてコンデンサが死んでるからだろう。
364名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 16:32:23 ID:cTPAWvIG0
>>4の見れないんだけど何故だ・・
ページを表示出来ませんとなるんだが。
365名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 16:58:17 ID:cici4va90
>>364
普通に見れるけどな?
httpsだから、セキュリティ設定とかで弾いてないか?
366名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:54:33 ID:MORArijd0
知り合いのXBOX360が壊れたと報告が入った
発売日付近で買ったらしく保証はないので
修理するのがめんどくさいとか言ってた

「いらないならオレがコアシステム買うからHDDと無線コントローラーをくれ」
といったら邪魔だから全部持っていってくれといわれたので全部もらった

家で試しに電源入れてみたらレッドリング3つだった
修理依頼で電話したらもちろん無料で修理しますと言われた(とても丁寧な対応だった)
修理されてくるのが楽しみだ

367名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 18:59:39 ID:QINEugAc0
それを友達に返すんだろ?
友達ならアタリマエー
368名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 19:08:08 ID:MORArijd0
すでにすべてのソフトを中古に売り払っていた
369名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 20:05:06 ID:7rRX94h40
10日組ブルドラパックだけどまだ帰還せず
あーひま暇だわぁ
みんなの報告も聞かせておくれ それが希望だ希望になる
370名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 20:19:04 ID:WOYiKcn30
>369
よし聞かせてやろう
1日組だが>4のサイトでまだ「サービス センターでデバイスを受領済み」だ
金曜に電話して早くするって言ってたのにorz
371名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 20:27:17 ID:uWSds21CO
1日でまだ来ないのか
じゃあ12日の俺は余裕で来週末だよな…
372名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 20:55:57 ID:oL3+3ENZ0
>>356
俺もKUF購入日にレッドきました。30分もプレイしてないよ…
FIFAパックっす。
15日に引き取られていったけど、いつ帰ってくるんだろ。
373名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:07:29 ID:vz39ziP00
最近バリューパック買った新参なんだけど
ディスクの出し入れ時にトレイが若干ぐらつくんだがこれって個体差なのか?
いつか外れたりしないか心配でしょうがない





374名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:11:07 ID:DjaUUwqG0
粗悪商品晒しage










375名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:18:59 ID:lJP60LDG0
何か必死なって悪口やら捏造書いたけど、いまいち決まらなくて一行にしたんだろうなぁ
空白が物語ってるな。
376名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:19:46 ID:0wab0+p60
フリーズはしないんだが、箱○360ライブが頻繁に切断される・・・

先月まではこんなことなかったのになぁ、12月アタマのアップデート
から切断されるような症状が出始めた・・・オンラインありきな俺には
まじできつい・・・

KUFなんてオンラインでまともに遊べない・・・
377名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:39:05 ID:lJP60LDG0
まずはPCからネットの状況を確認してみては?
378名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:47:03 ID:Chyyd8fw0
何回やっても何回やっても>>4のサイトに登録できない・・・orz
379名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 21:47:24 ID:NowqE3Tg0
>>376
ルーターを再起動してみるとかは?
380376:2007/12/17(月) 21:55:16 ID:0wab0+p60
う〜ん、俺も自分の回線状況に問題があるのかとはじめ思って
PCでいろいろなネットのコンテンツ試したりしたんだけど、結果
なんら問題ないんだよねぇ・・・

ライブだけが切断される・・・でも繋げ直すとすぐに繋がるんだが
また数分と経たずに「切断されました」ってメッセージが出るんだ。

サポートにメールしても全然返事こないし・・・明日電話してみるか。
381名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 22:30:21 ID:lJP60LDG0
サポートのメールは回答に2日はかかるよ。
急ぎなら電話が一番。
382名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 22:55:46 ID:qDiTmRHJO
KUFで箱○逝ってしまった人多いのね
俺もその口だけど最初のチュートリアルでフリーズ。んで再起動後レッド3
昨日リペセンに発送したけど、年内無理かしら…
383名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 23:16:22 ID:fdHxkr6v0
12日組だが、ステータスが修理完了になってる

>>378
サポセンに電話したら登録できたよ
384名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 23:42:40 ID:MtpuwJ8X0
バリュー12日組だがステータスはサービス センターで修理待ちだ…
バリューは本当に遅いんだな
385名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 23:59:39 ID:942Xo51l0
3リングになったから今日サポセンに電話したら今修理したら二週間かかるとか言いやがる。
年末年始に箱○が無いと死亡確実なのでダメ元でバスタオル療法やってみたら直ったぜ!!

何度電源入れても3リングだったのにバスタオル療法やったら一発起動!!
勇気あるヤツは俺についてこい!!
386名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 00:09:29 ID:fV5Oyctr0
「今修理したら2週間」はサポセンの決まり文句
修理出すならとっとと出した方がいい。年末になると本当に2週間以上になるから
387名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 00:21:38 ID:eZ9NHZg+0
1日組みだが今>4見たら「デバイスをお客様に発送済み」になってた!
>370の時に見たときには「受領済み」だったのに
もしかすっと残業してるのか?しかもこのスレ見ながら

なんにしてもめでたいぜ
388名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 00:43:57 ID:hBWcAKYR0
本体の1コン、2コンランプが交互に点灯してる。
コントローラーのランプは1コンになってて操作は問題なく
ゲームも普通にプレイできるのだが。
保証きれててこの程度で修理出すのは面倒だからここまま放置するか…
389名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 01:42:51 ID:GGtMXEa30
一体何人体勢で修理してるのか
390名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 08:49:18 ID:aIEtC+k4O
12日組は今日辺りから期待しちゃってOK?
391名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 09:08:12 ID:LkcoP9Ut0
しらんがな。
392名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 10:07:58 ID:1uCRVuEIO
中古9800で買ったコア、レッドリングで8日に修理に出したら、
14日に戻ってきたよ。
マザーボードとヒートシンク交換。
何か得した気分だ。
393名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 10:43:34 ID:wAQ1HaN60
>4の登録だけど
全部記入して最後に「問題が発生しました」は修理後シリアル変更されてるでおk???なのかなぁ
お客様情報編集は問題ないと思うんだけど、シリアル兼ねて情報送信すると「問題が発生しました」にort
あと情報の記入は日本語で良い?
教えてくだしゃい><
394名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 11:00:22 ID:wAQ1HaN60
>>393だけど
>352みたいな事もあるのか・・・ゴメンおとなしく待ってる
395名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 12:12:15 ID:wJd4EKkNO
今さっき、俺の360も旅立ちました・・・

ってか「十二時〜三時の間に引き取りに来てください」ってお願いはしたが、マジに正午ピッタリに来やがった
396名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 12:15:14 ID:9Z/hUbi50
お前の家の前で時計見ながら待ってたからな
397名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 12:21:07 ID:yueAnkSTO
ゴミ箱欠陥晒しage












(^-^)
398名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 12:43:43 ID:BAZL/j/v0
いま修理に出すとHDMI端子付きで帰って来るってマジ?
399名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 12:47:10 ID:OiBXGn1rO
しらんがな
400名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 13:29:03 ID:vBGjEcYE0
通常版送ったらエリートになって帰ってきた
401名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 13:33:20 ID:MeQLFGOsO
バリュー エリートの修理が遅れてるんだからそれはないだろ。
402名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 13:54:18 ID:7/QrASmc0
ロスオデでやたらに読み込み不能になるんだが
ちなみに他のソフトでは止まりません
ディスクに傷も無し

なんでだ?
403名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 13:56:27 ID:EL/lcJYT0
>>402
公式行ったりいろいろ調べてきてみたらどうだ?
それだけじゃなにもいえん
404名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 14:10:07 ID:MyH2dQx00
今月6日に引き取ってもらって、12日に帰ってきたウチの箱○
正直、早過ぎてビックリした
何だか、先月とかに送ったのに帰ってきてない人達に申し訳無い気分…

俺のは発売日に買った最初期型なんだけど、ここの報告見てる限り
やっぱバリューとかエリートとかの最近のモデルは遅れ気味なのかね
405名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 14:10:22 ID:GGtMXEa30
キャッシュクリアは?
406名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 14:23:31 ID:tis5VkRR0
俺の15日送った初期型箱は今年中に返ってくるだろうか
まぁ9割あきらめてるが
407名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 14:33:16 ID:YdnLl9W00
フリーズしまくり・・・
これはもう駄目かもわからんね
408名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 15:41:22 ID:zJzx8o+c0
>>404
なぜ同じ日、同条件で送った俺の箱○は帰ってこないのか・・・

あああああああ積んでるゲーム見るといらつくぜえええええええええええええ
409名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 15:47:38 ID:LkcoP9Ut0
こないだ修理から帰ってきたんだが、明らかに排気熱が低い。
ファルコンなったのかね?

しらんがな。
410名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 15:51:08 ID:KuOkE20E0
今日、初期型のはこがリング3つ点いて動かなくなったので、旅立っていったよ。
ドライバーがいってたけど、ほぼ毎日あるらしいね。回収が。
今日は3個目だっていってたよ。
たぶん凄い数の箱が修理に送り込まれてると思う。
411名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 15:59:06 ID:HnQFfl9N0
11日に発送した俺の箱○早く戻ってきてくれー
412名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:14:40 ID:Evt/7Jsq0
しかしまあ、毎日毎日よく発送したという書き込みが続くもんだw
故障率30%超ってのも、あながち嘘じゃないんだな。
413名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:23:27 ID:tis5VkRR0
俺も自分の箱があっさり壊れるまでは捏造だろwwとか少し思ってたよ
414名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:39:14 ID:bdJd1Rcx0
いまペリカン便が取りに来た
戻ってくるまで最初にどのゲーム買うか考えるかな
候補は
バーチャファイター5
FORZA2
アイドルマスター

どれにするかな
415名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 16:49:51 ID:wAQ1HaN60
>>414
FORZA2はピニャータとのダブルパックがヤフオクで3000円前後
バーチャ5だろうオンも盛んじゃね?発売したばかりだし
バーチャ売った金でプラコレになって安いアイマス買っとけ

でも・・・ガンダム無双インターナショナルだろwwww糞でも買っとけ

あぁ早く帰って来い!MYBOX!
416名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 17:16:54 ID:HXm0+2I60
>>392
コアでも中古で9800円って安すぎね?
東京だと2万以上するんですけど
どこ住み?
417名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 17:30:47 ID:B2bH7MU20
ええよな。
安い中古ないかなー。
418名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 17:33:22 ID:y2fC5P9r0
8日発送の通常版やっとキターーー!
先週返ってきた8日組が羨ましくてたまらんかったがついに。

これでやっとKUFができる、…がフレとはレベルが違いすぎてorz
419名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 17:39:08 ID:jnrx7EbK0
>>373
俺は初期の通常版から
バリューに買い換えたんだけど
ディスクの出し入れ時のガタガタ感は
バリューのほうがあるよ。
初期型は安定して出てくるが
バリューはぐらつくっていうか
違和感を感じる。
しかも一時間くらいすると
バリバリって異音がするんだけど
俺だけかな?
420名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 18:48:15 ID:IQb8tko00
なんか2時間くらいやると画面が紫とか緑になるようになっちゃったな・・・
音は普通に鳴ってるしゲーム自体は止まってないんだけど。
買って1年以上経ってるから補償切れてるし赤リングも出てないんで
穴塞いだら赤リングになるかと思ってやってみたが赤2つでオーバーヒートするだけ。
ただこれやると何故か復活して1時間くらいやる分には問題ないからゲームは一応やれる。
ゲームは1日1時間ってことなのか?w
赤3つ出す方法ってなんかないかな?
421名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 18:53:07 ID:yueAnkSTO
ゴミ箱被害者晒しage














(^-^)
422名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 18:55:16 ID:4/4PqfvD0
     ,.、,/     '、_ノ__      `Yン'´::::::::`;
    ノ,.-'-‐'ー‐'-‐'"´_,,.._`>ー-‐○r'"`)::::::::::i
   ,'´く.,___,,.. - ''"´:;::::::;:::::::::::_!:::';::ヽ;:::::::;'::::::::::;'
   i:::::く/::::::::/:::::_!;/|:::/!:::7´_」_:::!::::::';:::i::::::::::ハ   _,,.... -‐- 、.
   !::::::;'::::::::::!,'`7_」_レ' ヽ/'´,.-,、`Y:::::!:::';::::::;'::,!. ''"´      `;   ばーか
   ';:::::i::i:::::::::!ァ'´,-、      ! ,ハ .ハノ::::::ヽ;:,'´    _,,..,,__,,.. -''´
    ヽ;:レ!:::::::;!! i ハ     `"´⊂⊃::::::/i''ー:; ''"´
     )::`ヽ:ハ `"´ ,..,-‐-、  ∠:;_;;::;:'::| !::::::':,
     ,':::::::ノ::::⊂⊃  V   ノ ,.イ:::ハ:/:::::! ('、::::::!
     !/(::::r'i::::|`T.ァー-,-‐ァ'´/レ`/ヽノ、  ヽ、::|
    i)  ヽ!ヽ/`ヽr''"/´i/  _」/ `ヽ;::ヽ,  )'
         ´ /´`ヾ,ヘ_∞r'7´ `ヽ /`7i::::_」

423名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 18:56:28 ID:oUtlQ26W0
>>407
オレはフリーズしまくりのあとブラックアウトで赤リングだったのでもう直ぐだ
424名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 18:56:39 ID:qS/JuqQ90
>>420
もしVGA接続なら単なる接触不良、断線の可能性もあるぜ?
425名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 19:10:51 ID:IQb8tko00
>>424
普通のTVに繋いでる。
S端子のケーブルも持っててそれでやっても同じだから
ケーブルの問題ではなさそう。
426名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 19:15:02 ID:tSt9BROL0
13日組み今帰ってきた!
マザーボードとアルゴンボード好感らしい。
427名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 19:16:39 ID:qS/JuqQ90
>>425
それなら確かに違うな。VGAだと赤青緑それぞれに信号線があるから
接触不良で>>420みたいなケースが発生するので一応可能性として挙げてみた
まあ気にするな
428名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 19:25:30 ID:9IoWTmUC0
>>420
それ俺もなったけど、そのまま騙し騙し使ってると、
レッドリング無しでいずれ画面映らなくなって
音だけしか出なくなると思うよ。
サポセン問い合わせといた方が良いかと。
俺は修理出したらマザボ交換だったよ。
429名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 19:33:44 ID:IQb8tko00
現時点でもおかしくなったまま何もしないと最後は真っ黒になって音だけになるね。
オーバーヒート復活法を使わない限り暫く置いてもずっとこのまま。
ショック療法で無理矢理延命させてる感じなんだろうな。
430名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 19:45:00 ID:IQb8tko00
赤3つが出れば無料、なしで修理なら1万5000、この差はでかい。
オーバーヒートさせた時にサクッと死んでくれないかな・・・
431名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 20:21:45 ID:NlMRcZmr0
>>430
RODの履歴が本体に残ってるらしいけど、
その症状ならサポセンに電話して、一回レッドリング付いた事あるけど
それっきり出てないぜ!位の事言っとけば行けると思うぜ
っていうか俺はそう言ってから、有料なら一応知らせて下さいって言ったら無料だった。
あんま薦められるやり方じゃないけどね。
432名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 20:23:30 ID:0HyUFz2L0
昨日、>>4のサイトに登録したのに今見てみたらデバイスが登録されていない状態。
SNを入れなおしてみてもエラーで登録されないや。
なんでだろ?
433名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 20:25:27 ID:wAQ1HaN60
>>426
まじかort
早いなぁ うらやまぞい
434名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 20:27:53 ID:oUtlQ26W0
>>431
念のため3回もROD確認しといてよかった
435名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 20:47:50 ID:aIEtC+k4O
今日は来なかったなー
12日の17時に出したから明日来ると信じてる!
436名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 20:51:29 ID:wgoTL4nv0
6日組バリューだが
今だに返ってこない。
437名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 20:54:58 ID:sxV3gvck0
>>436
4日組バリューだが俺も買ってこないぜ
クレームなしだとどれくらい遅くなるか試してやりたくなるぜ

どちらにせよ、サポートは糞だな。
438名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 20:57:07 ID:sxV3gvck0
誤字っても気にしないもんね!
439名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 21:04:29 ID:IQb8tko00
>>431
履歴残るのか・・・
赤2つ(オーバーヒート)が頻発してるのもわかっちゃうのかなw
とりあえず有料覚悟で電話してみるか。
440名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 21:23:21 ID:XkWgd3X90
11日組み>4のサイトでデバイス受領済みになってた
今週末には間に合うのか?

間に合え〜〜〜〜〜!!!!!!!!
441名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 21:29:53 ID:SNRdViwH0
俺も11日組みだが今日>4のサイトでデバイスをお客様に発送済みになった
明日には届くかな?
442名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 22:11:01 ID:C7fkwIZo0
7日発送の通常版がやっと明日帰ってきそう。
何でこんなにかかったんだろ。
一ヶ月前にも修理、これが4度目の修理だから、中身いいのにしてくれたのかな。
だといいけど、絶対違うんだろうな。
443名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 22:31:13 ID:JrLvw8u80
2年近くもっていた箱○が、ついに逝ってしまったorz
なんかいきなりディスク読み込まなくなったんだけど、この症状になった人他にもいる?
444名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 22:34:25 ID:8oPl61i10
最近ドライブ、ガリガリいってるお。福島行きかなー

445名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 22:41:11 ID:stg+DIW40
6日組だが、サポセンに確認したらまだ未着手だったぜ…。
これ、どういう順番で修理着手してんだ?
446名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 22:46:29 ID:GGtMXEa30
決して受け付け順ではないね
スレ見てると初回版、コア、バリューって感じで修理が早い気がする
447名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 22:52:09 ID:SUcS8wHx0
赤ランプ3つ点灯してるんだけど画面には何にも映ってない
メッセージとか表示されるの?
448名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 22:52:58 ID:MyH2dQx00
>>447
されない
449名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 22:53:29 ID:cTH/OviP0
13日夜発送組だが 公式の修理状況見ても「修理待ち」になってる・・手つかずの状況ってか(;´Д`)
450名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 22:54:57 ID:ms/APxYB0
何回やっても>>4で登録できん
問題が発生したため〜とか変なメッセージでてくる
451名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 22:57:39 ID:GGJauIB6O
ディスクに円形の凄いキズが二重に付いて、ゲームが起動出来なくなったんだが、これってソフト交換とかしてくれるんだろうか?
452名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:02:06 ID:SUcS8wHx0
>>448
ありがとうございます

アップデート後から毎日点灯してたけど何回か電源入れなおすと必ず起動できてたのにな
俺のは絶対壊れないと思ってたのにとうとう修理か


453名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:02:21 ID:cTH/OviP0
ディスク研磨は恐ろしいな・・・その症状がでなくて、まだRODで済んだだけでよかった・・・
454名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:23:20 ID:wAQ1HaN60
>>450
半日くらい空けてからTRYしたら反映したよー
俺も最初は、だめぽだった
455名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:27:51 ID:SUGZqEwFO
俺のはバリューだけどまったく調子いいよ。排熱も全然熱くないしフリーズもない。そんなに故障多いのが信じられん。
456名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:31:12 ID:MyH2dQx00
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  俺の箱○だけは大丈夫…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
457名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:37:55 ID:IQb8tko00
自分がそうだなw
買ってもうすぐ2年でフリーズはソフトによってはそれなりにあったけど
明確な故障は今回が初めて。
自分のは当たりかなと思ってたんだがなぁ。
458名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:38:03 ID:7i05y+/K0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  一度修理した箱○だけは大丈夫…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     私にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
459名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:42:46 ID:/9B30sXf0
友人「保障切れ3日前に壊れてサポに不幸中の幸いでしたねって言われた・・・」
俺 「排気悪りぃトコ置いてるからだよ。バーカ。俺のフリーズも無いよw」

その一ヶ月後、俺の箱○も福島に旅立ちました。ええ、有償ですよ・・・
460名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:47:45 ID:yueAnkSTO
すいません
360の緑と黄色のイメージカラーが気色悪いんですけど?
461名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 23:49:07 ID:8U32M48V0
どーもすんませんでしたね^^;
462名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 00:10:38 ID:E5zqyZO30
>>459
バーカ^^
俺の箱、2週間経っても帰ってこないけどな・・・orz
463名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 00:15:11 ID:S0IHEsTf0
ここみて箱○買うの躊躇してしまった
でもTest Drive Unlimitedやりたひ。。。
464名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 01:07:26 ID:HZbtAKj30
TDUと東芝サムスンドライブの相性は最悪
何度読み取りエラーで島一周レースをやり直したか
465名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 01:50:35 ID:l1GaENsn0
>>464
相性がどうとかじゃないよ
東芝サムスン製が最悪

何度かレッドリングやらで修理に出したけど読み込みミスしまくるのはサムスンの奴だけだった
そして結局読み込みミス多発のサムスンドライブのまま保障期間過ぎて泣き寝入り。・゚・(ノД`)
466名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 01:59:47 ID:E5zqyZO30
>>463
ここは買い控えを増やすためのスレじゃないんだが。
むしろ皆、壊れた壊れた言っているが箱○に満足してると思うぜ?
467名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 02:13:51 ID:I8urLrW50
>>463
故障例の多くはHDMIなしの旧基盤箱○(なので、中古には絶対に手を出すな…)
バリュー以降の新基盤箱○の故障はかなり少ないからそんなに気にするこたぁない。
故障したとしてもこのスレに相談にくれば「どうすれば一刻も早く修理してもらえるようになるか」のノウハウは
しっかり得ることが出来るはず。 そんなに恐れるもんでもないよ。

……一日たりとも箱○がそばにないのが我慢ならん! 俺をLive環境に戻せ!
そういうハマりまくりの人だと故障時の代替用にもう一台買ってたりするようだが。
468名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 02:25:58 ID:/SP0f2oe0
保障のステータス更新キター!!

保証期限: 3/17/2008 7:59:59 PM

なぜ!?8時じゃないのだww そんな朝早くからしてんのかw
レッドリング3無償後、修理3ヶ月保障だから間違いないよね?
今日あたり帰ってくるか!?たーのーしーみーだ!
お待ちの方、ステータス見てみるのもいいかもよっ!
469名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 02:27:27 ID:/SP0f2oe0
PMかort
は、恥ずかしくないんだからね!!
ってことは中国地方だから明後日くらいか・・・もう寝る
470名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 02:28:23 ID:eR2HnNfd0
買ったことは全く後悔してないけど
正直、ハードそのものの部分では(物としては)
歴代のゲーム機の中でも最低レベルだとは思うかな。
471名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 02:44:50 ID:it5mFL1j0
サポセンに電話したんだが購入日聞かれてレシートとかで確認とかも無しなんだな
適当に買った日時適当に言えば無償でやってくれるんじゃねww?

サポ「いつぐらいにご購入されましたか?」
俺「今年の5月半ばくらいです」
サポ「わかりましたそれでは無償で修理のほうをさせていただきます」

こんな感じで流れ良すぎて吹いたわw
472名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 02:52:31 ID:I8urLrW50
過去に売った旧型基盤の箱○はまず確実に壊れるモノと想定して予算確保済みだからなあ……
473名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 03:25:48 ID:viD6o37+0
>>471
RoD?
474名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 03:29:23 ID:it5mFL1j0
>>473
いや、フリーズが多発してまともにプレイできなくなったので
RoDはまだ出てない
475名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 03:34:39 ID:w4K3Dv6D0
昨日フリーズ多発後にRoD出たんだけど、今日2時間ほどロスオデやって普通に動いてた。
電源ランプ緑でフリーズ&RoDだったら、ちょっと動いてても早く修理に出すべき?
476名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 05:03:07 ID:2+KSxTdpO
>>475
出すなら早めにしなさい
でも今は普通に動くんだよね?そうなると故障はしてないって帰ってくるかも
477名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 05:09:15 ID:qk+vxQ1y0
>>458

このスレの「3回病院送り」にした偉人のひと?
478名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 10:52:17 ID:sahcQg7sO
修理保証期間も切れたし、新しいの買おうかな。

初期組で5回程修理したがまた読み取りエラー。
479名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 11:00:14 ID:it5mFL1j0
>>478
俺も今年の7月に買ったが製造日みてみると2006/03/11だった。ほぼ初期のやつだ
可能性は低いが、古いやつ渡されることあるから買うならバリューかエリートにしといたほうがいいかもな。
480名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 11:02:28 ID:jfgBTcEFO
サポセンに電話したら、「本体を動かさない限り絶対キズは付きません」だとさ…。動かしたつもりはないんだけどなぁ。俺のロスオデがDisk3でオワタ。キズがすごいんで売る事も出来ねー
481名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 11:07:07 ID:cdAWpEeG0
>>480
PS2なんか、稼動中に動かしても傷つかないんだけどなw

以前うっかり稼働中に動かして、地球防衛軍3がダメになったけど、
ゲーム屋の研磨サービスでキレイになったよ。近所のゲーム屋とかで
研磨サービスしてるとこないの?
482名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 11:08:42 ID:em7+aNgtO
11日発送組の通常版だけど、たった今帰還したらしい。早くおうちに帰りたいぜ
483名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 11:13:47 ID:45Ff1n6+0
さっきドライブが死んでサポセン電話したら
帰ってくるのは来年だと言われたよ。
484名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 11:14:58 ID:jfgBTcEFO
>481d あるから逝ってみるよ。まるでナルトみたいと言えば大袈裟だけど、円形の太いキズが二重についてるから、研磨してもいけるかどうか… みんなも気を付けれ
485名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 11:29:15 ID:CGiC6Or0O
フラッシュメモリが認識しないんだが故障かな

バッファローの2GBのやつなんだが
486名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 11:39:58 ID:kEzF+ORA0
10月末に買ったけど時々異音出して止まるようになってきた。
フリーズ回数は2桁行ってると思う。話には聞いてたけどはえーよwww
怖いからドライブ交換してくれってサポセンに言えば無償でやってくれる?
487名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 11:40:58 ID:A3iP3jtg0
ゲーム中に突然電源切れてACアダプター見たらランプ付いてない
電話したらACアダプター交換で2週間かかると
488名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 11:45:12 ID:viCbL/hC0
>>485
メモリはぶっこわれてないの?
489名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 11:51:09 ID:jfgBTcEFO
修理に12000円も払うんなら、19800円のやつ買ったほうがよくね?HDD付け換えられるんだし。学生なら8000円の差は大きいかも知れんが。
490名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 12:29:11 ID:3d2eJhXU0
サポートは絶対傷付くのを認めないな。
俺のも、ブルドラ、おねえチャンバラと傷が付いたけどまったく相手にしてくれない。
491名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 12:31:24 ID:sahcQg7sO
コア買ってハードディスクだけ移動しよう。


ゲーマータグは簡単に移動できるのかな?
無知すぎて心配に
492名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 12:44:39 ID:j1D4vbfp0
>>487
俺もそれに似た症状で、ACアダプタ交換だと有償だそうだ。
金額を聞くと1万するらしいので、ムカついて断った。
でもロスオデの店頭デモを見てるとまたやりたくなった。どっかでアダプタ安く売ってないかな・・・
493名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 12:51:47 ID:/SP0f2oe0
>>492
ヤフオクでアダプターのみ¥6000前後だったような記憶が
違ってたらゴメーンね
494名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 12:55:29 ID:/SP0f2oe0
>>490
一緒だね そう認めないよな
そもそも、縦置きだの横置きだの振動だの排気だの ユーザーが心配すること事態がおかしいと言うのに

うん、でもあれだ 360はオモスレーからもってる 早く帰ってこいやー!
495名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 13:07:28 ID:jbD2lu8l0
>>477
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  4回修理出してヒートシンクも付いてきたからもう安心…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     私にもqあsでfrgふじこlp;@
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
496名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 13:09:27 ID:gz8t8hA40
昨日壊れて、今郵送した
年内に帰ってくることを祈るばかりだ
497名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 13:20:51 ID:uHSZ3CgRO
昨日また壊れたorz
前回と同じE65エラー。ACE6のディスク閉じ込んだまま。
サポートに電話して、手動排出方法聞いてみたが、イマイチ要領を得ない。
何処かに分かりやすい写真載せてるサイトないかな…

最悪、ディスク放置のまま送らないといけない。
あと少しでクリアだったのに…
498名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 13:46:15 ID:7eLOlE050
1日組みだが今さっき到着した
しばらくこのスレに世話になったがようやく卒業できるぜ

みんなの箱が早く到着するのを祈ってるぜ
じゃあな
499名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 13:51:47 ID:A3iP3jtg0
>>492
マジか
しねばいいのに
500名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 13:54:53 ID:Jr1KwVSFO
4日組バリュー 先程返って来たと嫁からメールが!

早く定時になれ〜今日は仕事残っても残業なんてしないぜ!

501名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 14:24:55 ID:E/qAuQ/A0
赤リング4つになったんだけど
これってなに?同ゆう原因で故障になったんだろう・・・
502名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 14:28:11 ID:GJIKkrlT0
>>501
接触不良?なんかケーブル類抜けかけてないか?
503名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 14:28:37 ID:E/qAuQ/A0
スマン過去レス読んだら自己解決した。
504名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 14:31:06 ID:bHjRkJW60
一年保証ギリギリで修理出してディスクドライブ交換ウマー
不具合は再現性の無い読み込み不良のみだったから駄目元だったけど、
思い切って電話してよかった!
505名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 14:52:50 ID:3OoNWJGX0
>>504
運がいいな
俺なんか布拭けエラーで3回修理出したけど
全部異常無しで帰ってきた
506名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 15:19:25 ID:jfgBTcEFO
異常無しで帰ってくる事なんかあるのかよ MSマジ氏ね
507名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 15:27:47 ID:ZF/E9SRw0
RoDが出て11日に発送した箱○本体戻ってきました。
アルゴンボードとマザーボード交換でした。

508名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 15:29:05 ID:1QWvyuz+O
>>506
いわゆる

「2時間の厳正なる動作試験の結果、異常は見つからなかった。」

だそうです。
509名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 16:11:01 ID:78U82HZL0
>>507
俺も同じ修理を受けたが、数日後にまた旅立ったぜ・・・年末だってのになぁ・・・
510名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 16:15:06 ID:6kpZtXBz0
>>505
それは毎回2週間くらい手元に本体が無い状態ですよね? MSムカツクー
511名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 16:23:21 ID:WQNfk3gZ0
>>505
念のため実際にエラー出た時の画像をプリントアウトして添付したのが良かったのかもなー
512名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 16:23:34 ID:dX7TX44g0
さて俺もRoD発動したわけだが・・・
年内は無理とか嫌がらせかよ
513名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 16:24:43 ID:dX7TX44g0
でも今サポートに聞いてみたがそのまま返却は滅多にないとか言ってたぞ?
514名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 16:29:44 ID:0be8ebAI0
シリアルナンバー入れたのにエラーがでて
修理状況が見えねーいい加減はよかえってこい。
禁断症状で手がぶるぶるしてきたよ。
515名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 16:32:07 ID:78U82HZL0
>>512
マジで?なんでだろ。5日発送のは一週間くらいで戻ってきたのにな。
まあどっちにしろ手元にないんだけどな。すぐ壊れたから。
516名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 16:34:39 ID:3OoNWJGX0
>>513
サポートは口だけだから
俺がどんなに言おうが、症状が再現されるまで返さなくていいとまで言っても
「2時間動かしたけど症状は出なかったよ」で帰ってきた
517名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 16:56:17 ID:8LVbVSug0
吸気口にガムテ貼ってRoDにして修理に出す。
ドライブも読み取りできないと忘れずに言う事。
518名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 17:06:12 ID:SxoGY1ZO0
>>516
布拭けエラーはブルドラやってる時によく出たけど
他のゲームでは一度も出たことない。

本体よりソフトがやばいって事もあるんじゃないか?
519名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 17:32:08 ID:gz8t8hA40
11→19なら19→27で帰ってくるだろうか
まだ1日も経ってないのに禁断症状っぽいのが
520名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 17:40:55 ID:cvov5lBA0
19→27は無理じゃないかな・・・
下手したら三が日すぎるかも
521名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 17:59:18 ID:3OoNWJGX0
>>518
ブルドラも当然だけどギアーズや天誅、アイマスでも
エラーが出たからね

本体にエラーの履歴でも残ってればいいのにな
522名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 18:30:33 ID:zmjnwYl90
RODついたんですが修理に出すのとバリュー買うのどっちがいいですか?
523名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 18:34:33 ID:2+KSxTdpO
>>522
普通に考えて修理だろ。
ニートでxbox360なきゃ死んじゃうよ〜ってなら買っとけ
524名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 18:35:35 ID:YJ5/DcAN0
>>522
ゲーム我慢できるなら修理
金に余裕あって我慢できないならバリュー買えば?
525名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 18:38:08 ID:KM+cAnPJ0
そんな事自分で考えろよ、何で自分で考えようとしないんだ
526名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 18:48:11 ID:laVfEWiC0
箱買おうと思ってるんだけどここ見ると不安になるな
横置きで右から扇風機を当てようと思ってるんだけど効果ある?
気休めにしかならないかな
527名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 18:49:37 ID:lQLyPlcL0
バリュー買えばほぼ気にする必要はなし。
ここで故障報告が上がってるもののほとんどは旧基盤の奴だから。
528名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 18:56:49 ID:YkiTlfUW0
でもバリューもあるっしょ?
悩みどころだよな・・・。ジャスパー欲しい。
529名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 18:58:16 ID:cvov5lBA0
>>522
修理出してバリュー買え
530名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 19:04:20 ID:YJ5/DcAN0
>>529
ついでにエリートも買っとけば完璧じゃね?
531名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 19:05:25 ID:8Jj74a9j0
>>527
俺もそう思ってバリュー買ったけど12日に旅立ったぞ
532名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 19:07:47 ID:7s4lLUvC0
修理から一週間で戻って来たは良いが全く直ってない・・・
何これ?なめてんの?
533名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 19:08:51 ID:lQLyPlcL0
>>531
そらそうだ。 工業製品に完璧はない。
おまいさんが買ったモノが「絶対に壊れない」保障なんか誰にも出来やしねーよ?
534名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 19:16:49 ID:8Jj74a9j0
>>533
そらそうだろ
535名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 19:21:12 ID:kulZN0Fu0
>>533
言ってる事メチャクチャで頭悪すぎなのに偉そうでワロタw
536名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 19:23:02 ID:lQLyPlcL0
確率論の判らん奴とは話が通じないな。
まぁ日本の数学教育がもっとも手落ちな分野だからしょうがないのかもしれんが。
537名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 19:28:38 ID:Bhj/Zdf1O
今日起動したらコントローラーでいう2P以外の3つで、赤ランプが点きました
3つ点いた場合は無料修理期間が3年になるって聞いたけど、それは去年モデルでも有効?
538名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 19:29:58 ID:JZ0Xqw7H0
>>1-4ぐらいは嫁
539名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 19:41:55 ID:S0IHEsTf0
バリュー11/1発売でもう修理出してる人がいるのが怖い
540名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 19:43:09 ID:XQBK5p070
>>536
>工業製品に完璧はない。
>「絶対に壊れない」保障なんて誰も出来ない。

こんな事誰でも解ってるってのw
あんたがバリューならほぼ問題なしで旧基盤ばっかが
ここで修理報告出してるって言うから>>531がバリューでも壊れたって
言っただけだろw
ちょっと突っ込まれただけで確率論とか持ち出す位なら
最初から「バリューならほぼ大丈夫」なんて曖昧な書き込みすんなよw
541名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 20:00:31 ID:Y2k5uIBL0
バリュー(ファルコン)は通常基盤より壊れやすいよ。
542名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 20:06:54 ID:1UfWWx9Q0
バリューでRODやらがきたんだけど
今修理出すか年明けまで待つかどっちがいいのかな?
543名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 20:12:33 ID:jbD2lu8l0
>>536
日本の数学教育を語る前に君の頭の悪さ直した方が良いと思うよ
大体、このスレをどうみたら修理報告出してるのが旧基盤組ばっかりだって事になるの?
バリュー組の報告もかなりあるんだが?
544名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 20:28:48 ID:qk+vxQ1y0

夢は時間を裏切らない 時間も夢を決して裏切らない


545名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 20:32:52 ID:JZ0Xqw7H0
愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
546名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 20:33:05 ID:upFwKpdmO
>>536
自分が日本の数学教育に関わっていないかのような物言いw
そんな事言ってる時点で数学云々の前にお前さんもアレだな
547名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 20:33:08 ID:A3iP3jtg0
>>544
松本氏に痛風した
548名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 20:39:58 ID:/SP0f2oe0
>>542
修理だそう。
もしかしたら今年帰ってくるかもよ?速達で自分で出すんだ送料着払いだし。
549名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 21:19:42 ID:wXMczD+E0
今壊れたら今年は修理完了無理ktkr
俺のエクボが今日福島に行きました。
修理上がって届くのは1月5日以降だそうだ
550名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 22:13:17 ID:zR7M7Y0D0
11/1に買ったバリュー組、12/1に脂肪、同日発送、本日帰還(受け取れなかったけど)
一応報告。
箱ソフトのラインアップには満足(消去法的だけど)してるが、故障+爆音で箱そのものには不満タラタラだわ…
551名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 22:15:34 ID:HTaWJsl+O
8日ぶりに修理から帰って来た我が360。電源入れたら画面映らねー(怒)
552名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 22:31:11 ID:HTaWJsl+O
>>551だけど画面映りました。コネクタ部のスイッチが切れてましたf^_^; スミマセン。
553名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 22:34:34 ID:umihrKMw0
買ってきたロストオデッセイ始めたら
開始してすぐにフリーズ多発して、ディスク取り出したら
キレイに丸い傷が付いてた。もちろん入れる前は無かった。
これってディスク保障無しなの?
朝一でサポート電話するけど、すごい気になる。
つーか、傷が付くなんて初めての事だよ・・・・・
554名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 22:47:24 ID:1QWvyuz+O
>>553
他のハードにはあまり無いが、箱〇にはよくあることだ。

向こうは認めとらんが。
555名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 22:47:25 ID:l1GaENsn0
>>553
前は無償でディスク交換&ドライブ交換だった
ただしドライブに関してはなんの問題も発見されませんでしたが交換しました
と、一言余計な文が書いてあった

でも、ここでディスク交換は受け付けてもらえなかったとかも見た気がするんだよな
あと確か有償なら交換があったはずだけど・・・深い傷じゃないならソフマップとかで
ディスク研磨してもらったほうが安上がりかもしれん
556553:2007/12/19(水) 23:01:50 ID:umihrKMw0
>>554
>>555
情報ありがとう。とりあえず明朝サポート電話します。

しかしまぁ、ハードはともかくソフトがやられるのは全くけしからん。
557名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 23:29:48 ID:QpsbLLcB0
16日に発送したんだが、年内に帰ってくるかなぁ…?
禁断症状でてきたw
558名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 23:32:51 ID:WMj6igvj0
しかし、新品買っても安心できないってのが辛いよなぁ。
ウチにバリューパックが来てまだ一週間経ってないけど怖い。

まぁ、故障したらその時に考えて今は気にせずに遊び倒すのが正しいんだろうけど。
559名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 00:39:23 ID:gsmh2Dc60
・Rod点灯の場合は、本体購入日より3年間保証。

・無償修理はもれなく3ヶ月保障付(RoD含む)
 そして購入日より1年 or 無償修理後3ヶ月の最終日まで遠いほうが有効

は、例えば購入日から1年経過済みで、1回レッドで入院させたら次回は3ヶ月以内じゃないと無償修理できないよって事かな?
それとも購入日から3年以内なら何回でもレッド入院はおk?

教えて日本語できるかた!
560名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 01:39:24 ID:ZGDviQi20
それとも購入日から3年以内なら何回でもレッド入院はおk?  OK。常識的に考えて。
561名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 01:51:51 ID:Sg12t6C10
コアシステムが逝ってしまって本体買い換えようかとも思うんだけど
箱○まとめにある
「DLCはオンラインの時にしか使えなくなる」
「捨てタグでダウンロードすればすべてのタグで使えるようになる」
というのは、有料DLCについては再度課金しないとオフで使えないということ?

あとひょっとしたら人から箱○譲ってもらえそうなんだけどその場合も同じ?
562名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 01:59:55 ID:ljLEXDxm0
>>561
ダウンロードしたタグでサインインしてれば大丈夫なんじゃない
563名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 02:08:14 ID:Sg12t6C10
>>562
既存のタグでDLしなおしって事?
564名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 02:09:38 ID:ZQD4jQNaO
>>4のサイト見たいんだけどシリアルナンバーって本体と箱以外に書かれてないよね?
過去にPCの公式サイトでシリアルナンバーを登録してたから大丈夫だろうと、
ナンバー控えずに出してしまったよ…。
565名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 02:15:09 ID:gsmh2Dc60
>>561
ダウンロード済みのアイテムはチェックマーク入ってると思うけど(そのゲームのlive画面ね)
同じタグなら課金済みのアイテムは、再ダウンロードできるからそんなに心配しなくてもいいんじゃない?
仮に、HDD乙っても大丈夫なようにできてると思ってる。DLCはね。
クラシックスも一度入手済みのゲームなら、HD20GBしかなくて次のゲームできねー!で、データ消しても再ダウンロードできるし
一番怖いのは・・・HDDが乙して、自分のタグ名とパスを忘れないことだ

>>564
俺も同じだよ〜 控えてなくて、サポにTELして聞いたよ
566名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 02:16:43 ID:ZxtmGbP70
11日組みだがそろそろかな…CODまでには戻ってきて欲しいぜ
567名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 02:18:05 ID:Sg12t6C10
>>565
俺もそう思ったんだけど、それだと「捨てタグを作って〜」というのが必要ない気がするんだよね
オフで使えなくなるとかいうのもイミフな状況だし特殊な対処が必要なのかと思って
568名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 02:28:39 ID:ZQD4jQNaO
>>565
やっぱ電話して聞くしかないかー
ありがとうぅ!
569名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 02:49:30 ID:W3gLJFaJO
修理に出す時って本体と周辺機器だけ段ボールに入れて送ればいいのかな?
それとも本体が入ってた箱も一緒に送らないといけないの?
570名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 04:01:17 ID:qmX88Q6V0
箱が保証書なので箱に入れて送る。
引き取り頼むとペリカン便のパソコンポで取りに来てくれる。
571名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 04:44:10 ID:/8nnVKWa0
年末にレッドリング

サポセン年末年始休み

壊れたまま年越し

1月4日サポセン電話

同じ症状の奴やたらいて激混み

週明け7日やっと電話つながる

修理も激混み

帰還は1月21日以降
572名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 07:33:08 ID:20EdTIJ6O
>553 俺と全く同じ症状だなw サポセンに電話したけど、「起動中に本体を動かさない限りキズは付きません」だとさ。もちろんソフトの交換も無し。MSは終ってる。
573名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 07:39:53 ID:u0xb16SE0
質問してる奴等は>>1~>>6を読んでるのだろうか。
スレの検索を一回でもしてるのだろうか。
574名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 10:13:02 ID:aMeCpp7M0
ディスク交換プログラム糞すぎだろ
対象のソフトが少なすぎ
575タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2007/12/20(木) 11:30:30 ID:zl32YZLT0
みなさんお久しぶりです(m_m)
先ほどロストプラネットプレイ中にフリーズして電源入れ直したら赤リング3つ点灯しました(>_<)
Xbo360の3回目の福島送りの刑です(^_^;

あと電話でディスクに傷が付くのでそれもついでに直して欲しいと伝えましたが「一通りのチェックに合格するようにはします」と言われました。

無償修理だからドライブ交換は期待しないけどサムスンドライブは全部リコール商品だと思います。

あと以前修理出した時は2回とも一週間以内で返送されてたのですが今の時期は年明けになるって本当なのですか? 誰が言ってたのてぜすか?
576名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 12:00:18 ID:ew7+nD2O0
遂に修理出すことになった。購入1年ちょっと。
有償はかまわんが、絶対サムスンドライブだけは
やめてくれ、、
「サムスンだけはやめて!NO SAMSUNG!」って
紙入れといたほうが良いかねぇ?
サポに言ったら在庫ある中から使うから、何になるかわからないと
言われたぜ。
577名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 12:13:53 ID:0aHCsdeo0
>>575
俺もサムスンで送ったんだが、BenQに変えてくれることを祈るばかりだw
578名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 12:18:29 ID:W3gLJFaJO
>>570
ありがとう
579名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 13:12:10 ID:ZxtmGbP70
11日初回記念パック発送した者だが、今日帰還した。
マザー、アルゴン、ドライブすべて交換。
ドライブはBenQでした〜、CODまでに間に合って良かったわ。
580名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 13:54:22 ID:gsmh2Dc60
10日配送11到着組 同じく到着!
ブルドラパックのコア
ドライブ・アルゴン・マザー 交換 1ヶ月無料Live
ドライブもBenQに。 ドライブ出す時たしかに1回ひっかかるね〜 んでもそんなもんか的。
11日組はご期待下さい。
581名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 15:47:08 ID:QcjnpE3G0
どのゲームも再生できないディスクになるんで色々試してみたんだけど、
箱持って横にしたり縦にしたりしたらなんかドライブのあるあたりからカラカラ音がする……
なんかはずれたのか? それともデフォで音するっけな
582名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 16:21:30 ID:hteMo8SL0
8日発送組 到着報告

日立LGドライブ通常版
RoDによる無償修理
アルゴン・マザー交換 1ヵ月無料Live

やっとバーチャ5できるよ・・・。
583名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:30:04 ID:u0xb16SE0
>>581
カラカラ音は仕様
584名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:30:38 ID:xZWXOXWj0
>>581
デフォ
縦置きか横置きかを判定する物らしいよ
585名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:45:23 ID:QcjnpE3G0
アナルほど、仕様なのかサンクスコ
今赤リング故意に出そうとバスタオルで本体くるんでヒーター直当てしつつ
動画見たりルミネスやりまくったりしてるけど、まったく何も起きやしねぇ
今だけはこのタフネスっぷりがうらめしいわ
586名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:50:19 ID:plniRjVq0
>>585
初期ロットのは結構丈夫に作られてるよ。
最近のバリューパックの方が壊れやすい。

なぁ基盤交換云々より筐体のデザインを再設計した方がいいんじゃないか?
もっとでかくしてエアフローをよくしてさ。
587名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:54:27 ID:u0xb16SE0
ファルコンにするより筐体を再設計したほうが良かったかもね
588名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:54:30 ID:s0PW1IBe0
いつになったか買えるのか・・・。
589名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 17:56:42 ID:s0PW1IBe0
ダメだ頭狂ってきた
590名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:19:43 ID:x/VZH4SO0
安心しろ。元からだ


ちなみに修理状況を調べたら
サービス センターでデバイスを受領済み
・・・って出たんだけど これってどういう状況?
591名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:36:39 ID:u0xb16SE0
工場に到着しましたよって事
592名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:40:05 ID:hbKADzIC0
13日組だがようやく登録できたので見てみたら
保証のステータスしかみれない、修理のステータスを確認するは見られない。
なんで?今こんな感じ・・・

デバイス情報
デバイス: ハードウェア
シリアル番号: 454519190721
保証のステータス: 保証対象
修理のステータス :保留中の修理なし
593名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:40:42 ID:buiKsbn90
シリアル晒すなw
594名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:43:04 ID:DL0tBf/K0
>>592
sono
hakomaruha
wagayanitodoku
595名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:48:21 ID:WgI0/dmW0
ゴチです
596名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:49:31 ID:EwkJaTY+0
ちょw
597名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:49:51 ID:WgI0/dmW0
誤爆しますた
598名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 18:55:49 ID:z+YaexSY0
>>592
かわいそうだから教えてあげよう
保留中の修理なしってのは、残っている修理作業がありませんよっていう意味だ
発送の一歩手前
599名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:01:50 ID:hbKADzIC0
教えてくれて有り難う。
600名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:16:57 ID:MXmC2jJv0
セーブデータ消えた人の情報求む!
フレや周りにデータ消えた人いたら教えて下さい。
よければフレ登録して詳しく聞かせて頂きたく思います。

サポによると同じ様な件の報告が2件程あるそうだけど、
詳しく教えてくれなかった。。。というよりよくわかってないぽかった・・・
601名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:19:24 ID:5EwXpKjP0
VF5が赤リング無しでフリーズするので初修理。
発売記念パックだから、中身ほとんど入れ替えか。

赤リング3つは一度でも付けば無償修理対応なんだな。
赤リング無しのフリーズだから、有償修理も覚悟してたんだが。
602名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:50:50 ID:pNt4Jj0K0
>>4のサイトで修理状況見ようとしたんだが
問題が発生したたため手続きを完了できません とか出たんだがwww
なんか手続きの時にミスったんかね
603名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 19:53:57 ID:pNt4Jj0K0
>>602だけども
デバイスの登録の時でした
登録できませんみたいになるんだけどなんでかね
604名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:03:01 ID:AE66Ic9w0
9日に送ったバリューが今日戻ってきた(ドアに不在票が挟んであった)。
2週間以上かかると思ってたんだが意外と大丈夫みたいね。
605名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:26:42 ID:XqzFb04H0
帰ってきてすぐに故障再発して福島行きって人いる?
KUFやってたのにもう完全に置いてけぼりだ。へこむわ〜。
606名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:29:02 ID:ri1DxPoE0
ディスクの傷ついたんだが、サポセンで門前払いされて頭にきた。
ディスク入れるとこから傷付くとこまで動画に収めてサポセンに突撃するわ。
607名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:37:30 ID:gsmh2Dc60
>>306
俺も同じ状況だったけど時間空けて見たら登録できたよ ちょっとまって見よう明日とか
608名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:37:34 ID:QcjnpE3G0
赤リングついたー! と思ったら二つか……
609名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 20:37:53 ID:gsmh2Dc60
>>603
610名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:02:53 ID:k4pjy/Z10
11/29に修理に出したのにまだ返ってこない。
待たせすぎだろ。
611名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:10:57 ID:busZvmq40
クリスマスに修理に出すと無料になったりしないのかな
612名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:25:45 ID:DL0tBf/K0
二回目の赤リング付いたぞーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwww




ところで今は修理やってくれないんだっけか?
613名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 21:43:06 ID:XqzFb04H0
>>610
何で待ち続けてんのよ。とりあえず問い合わせるべきだろ。
614名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 22:02:01 ID:CNS6nTka0
117 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/12/20(木) 16:08:37 ID:5aUZjJfVO
確かに保証書云々言われたが
XBOX360が発売されて何年かをオペレーターに訊ねたらあっさり修理。

783 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/12/20(木) 21:15:22 ID:hz21WwYK0
>>1と同じ目にあったぞ
俺が修理に出した時も絶対に保証書がいるとかほざいたからコピーでもいいか?って聞いていいといわれたからヤフオクで保証欄の画像を探して印刷して同封した
たしかにシリアルとか購入日も聞かれたがそれでどうこうはならなかった

805 名前:783[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 21:49:38 ID:GJD3rfaA0
いや普通修理じゃなくRoDの修理だ
ちょい今ピッチから書き込んでるんでレスはできないから修理報告書だけあげておく
俺はたしかに保証書がないと無理ってはっきり言われたよ

http://www.uploda.org/uporg1164140.jpg



本体だけでも無問題というキムチの嘘がバレました
615名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:13:22 ID:fCBjyRLy0
27日辺りに修理に出そうかと思ってるんだけどどれくらいで帰ってきますか?
やっぱ年末年始はかなり遅くなるかな?
616名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:14:55 ID:ZxtmGbP70
先日修理に出した人は早くて1月5日以降って言われたようだよ
617名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:21:18 ID:fCBjyRLy0
>>616
2週間以上かかるってことか…
壊れたわけじゃないが1年保障切れる前に出しておきたいんだがどうしようなぁ
618名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:29:55 ID:xZWXOXWj0
RODは3年保障だからまだ猶予はある
それまでに強制的にRODを出す方法を考えるんだ
619名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:38:40 ID:fCBjyRLy0
もう1つ理由があって年末の帰省に合わせて出そうかなと
普通の日に出すと箱○ないと寂しいからなぁ
でも確かにROD3年補償になったんだよなぁ。じゃあ焦って出すこともないのか
ただ赤リング4つ出たのが気がかりではあるが
620名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:42:48 ID:Wx267QTv0
発売記念パックの人は 赤3で早く修理出したほうがいい

3点セット入れ替えで 快適すぎる

爆音がやや爆音になったよ。
621名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:48:19 ID:pUTSEnGx0
ゲッ。年内に帰ってこないのか…。
せっかくの休みなのに…
622名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:51:31 ID:2NA3fHYj0
バリューパック買って病院送られた方のロットって、やっぱり初期のものなのですか?
それとも、ロットなんか関係なく壊れますか?
623名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:58:22 ID:DL0tBf/K0
二度目の天国行きとは
明日電話しなきゃ
624名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:28:50 ID:wUwqe6HY0
>>592殿
ワシも13日組ですが、
最初のうちは保証のステータスしか見ることが出来ず、
修理のステータス:保留中の修理なし だった。
んで表示2日後に
修理の順番待ち中ですよ的な修理のステータスになり、
さらに翌日、センターでデバイスを受領済み、になったよ。
心配ならサポセンに電話して
「まだ修理が始まってないようですが、リペアセンター混んでますか?」
とかなんとか聞いてみた方がイイよ。
625名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:35:18 ID:TpqaoKOW0
>>605
おれもKUFやりはじめて送ったから大丈夫だぜ?w15日組だが帰ってきたらやろうぜw
626名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 00:45:07 ID:vkbuVV8X0
ショパンコアなんだが、TDUだけ布で拭けエラーが出る。
ディスク見ると、何か柔らかめのプラスチック擦ったような傷とも言えないもんが付く。

横置き、HDD後付、ショパン、AC6、オブリ、KUFだと何も問題ない。
指で擦ると落ちるんだが、ガレージやディーラーで落ちまくってドライブできねぇorz
627名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 01:13:37 ID:nDNUjNzR0
バリュー14日組だが、明日戻ってくるっぽい
妙に早いのも微妙に不安になるなw
628名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 01:23:15 ID:jZuFiHkT0
RoD出たけど、まだ動くから修理は年明けにするわ
1月5日以降は長すぎる
629名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 01:29:27 ID:PliMI+oL0
誰かRoD出す方法教えてくれー
赤2にしかならない
バスタオルくるみプレイ続けてればいけるんかな
630名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 01:30:45 ID:zi4oPsSq0
>>628
何が5日以降なの?
631名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 01:40:19 ID:tYXJ1WS/0
632名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 01:40:29 ID:DfZ2mt2v0
発売記念パックを15日に発送したが保留中の修理なしのままなので少し不安なのだが、
これが普通なのですかね?
633名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 02:07:20 ID:Z8XNbuzS0
バリューってよく壊れるみたいだね
634名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 02:43:19 ID:+ZfK2EnB0
ん、なんかあれだね年末だから増員してんのかな?早いね〜戻ってくるの(自分も早かった)
635名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 03:00:00 ID:BLydYJxo0
>>634
何日に出して何日に戻ってきたんだい?
636名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 05:52:57 ID:13Bl6zck0
>>632
俺も最初から最後までずっと保留中の修理なしだったけど1週間で帰ってきたよ
637名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 05:54:29 ID:CfWh7jg20
オブリビオンやってる時RoDになったんだが
ディスクに水が乾燥したような痕?が付いてた
ティッシュで拭いたら取れたんだが傷つけちった・・・

結構広範囲に付いてたんだが何なんだ?
638名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 06:18:19 ID:F++0+MB70
なんか水蒸気でも出たんじゃね?
639名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 06:47:39 ID:3AsvxwUB0
どうでもいいけどCOD4までには帰ってきて欲しい
640名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 06:53:19 ID:cZLdczjC0
本来はリコールされるような欠陥を延長保証してるだけなんだがなぁ。さっさと爆音と壊れやすいの修正しろよ。ゲイツマネーあるからいいパーツ使えるはずだろ
641週6日労働のタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2007/12/21(金) 07:51:27 ID:NiFV6nFi0
>>633
Xbox360は夏でも冬でも本当によく壊れます。だからバリュー版の本体で多少発熱を押さえたところで気休めにもならないでしょう(^_^;

真冬でも多くの人が赤リング点灯しているのが何よりもの証拠です。
642名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 09:04:36 ID:BPZ25bGO0
>>641
死ね
643名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 09:07:00 ID:DGNT1re50
>>625
俺もKUFで赤3点灯の15日組だ。
30分もプレイしてないと思う。
早く帰ってきて欲しいよね。
644名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 10:51:46 ID:OWq1n+Uv0
どうも死亡しやすいソフトがあるんですね。
本体を酷使するソフトが。
デッドラとか、KUF、防衛軍なんかもよくきくな。
645名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:05:11 ID:IrjQu1O20
毎日の様に赤ランプ無しのフリーズの連続
いい加減にしてくれ・・・
まともにプレイできん
646名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:11:56 ID:DNOrhvbo0
14日午前中に福島到着、有償修理で保障期間が08/12/19に更新。
で、まだ帰って来ないわけだが、せめてこっちに発送した日に
更新してくれないかと思う俺は貧乏性だろうか・・・orz
647名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:55:29 ID:clj28ZMpO
今日福島へ旅立った・・・
COD4に間に合えよコノヤロー!!
648名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:57:42 ID:Js7y8wvQ0
>647
多分無理
649名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 11:58:24 ID:tIj8rILB0
>>647
さすがにそれは…
650名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:00:15 ID:WY8/+q5h0
12日にペリカンで出張したRRoD初回版が19日にアルゴン・マザー・ドライブ交換で帰ってきますた。
今のところ順調。便器ドライブの優しさにしばし惚れた。
651名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:05:31 ID:hOlxMLnZO
11日に出したのが、今日さっき戻ってきた。
ディスクドライブとアルゴンボード、マザーボード交換されてたよ。
ちなみにドライブは日立からBenQに交換でした。
これでやっとロスオデの続き始められるよ。
652名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 12:12:49 ID:xkVAg4cjO
>>644
デッドラの7daysサバイバーにも耐え切った俺の箱○って……
インタークーラーex付けてるからかも知れんけどまだ一回も壊れてない
653名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:17:50 ID:/v6zx6PQ0
>>652
それが普通
654名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 13:26:29 ID:W4y39lH00
どっちが普通かわからんようになってくる
655名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 14:57:40 ID:Rw/c4TdA0
もうインタークーラーex付ける方が確実に思える
656名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 16:18:44 ID:S/ThopAs0
俺の本体今日で保証が切れるぜ。
しかしどうも昨日あたりから挙動がおかしい…

何のフラグだこれ
657名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:04:45 ID:oH2BH2f70
バリューパックって消費電力が減ってるらしいけど
バリューの電源アダプターと通常版のそれって同じもの?
658名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:06:43 ID:YYynXCNn0
同じ場合と違う場合が確認されてる
659名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:24:16 ID:6KpMtU/h0
RODで発送したけど、マザーの他にドライブが交換される事もあるの?
660名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:28:40 ID:Nun0xLXnO
誘導されてきたからコピペ

長時間ゲームしてたらリングライト4つ赤く点灯しだして(ケーブルはちゃんと接続してある)しばらくしたら2つになった。
そんで次は3つのクアドラント赤く点灯して残り1つが緑色に点灯という訳わからんことに(緑色に点灯してる場所は左上だったり左下だったり移動してる)
最終的にはライトが全部消えて(真ん中も)コントローラー認識しなくなっちゃった。
これは故障かね…
661名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 17:31:02 ID:SCUeKT/00
>>625>>643
無事復帰できたら楽しもうじゃないか。もう高レベルだらけだろうが・・・
662名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:35:48 ID:oH2BH2f70
もう待ちきれないからバリューパック買っちゃったんだけど、
確か新しい本体では3つまで無料でゴールドタグにできたよね?

で、聞きたいんですけど、前のHDDに入ってるゴールドタグでサインイン
しちゃったらもう無料って使えなくなるんですかね?
663名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:36:32 ID:8S9e6/JJ0
12日組本日機関
664名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:49:22 ID:ZFxveOB20
>>663
どこにすんでる方ですか?
665名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:50:43 ID:8S9e6/JJ0
東京だお
666名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 18:56:33 ID:npXplzJy0
どこに住んでても航空便使うんだな
直線距離よりも発送地から空港までの距離の方が長いわ
667名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 19:03:04 ID:ZFxveOB20
東京か〜名古屋だといつなんだろなー
13日にドナドナされていったがいつ帰還するのだろ・・・
びるげいつの顔したサンタさん早くおいらの箱◎かえしてけれー
668名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 19:28:56 ID:a4T/3rJq0
しかし本当に箱○壊れてる奴多いんだなw
669名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 20:36:45 ID:8LCgWGQL0
たった今壊れました 明日サポセン連絡だ〜〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。
670名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 21:06:32 ID:8MZ1TYbT0
他の部分には何にも問題ないのに音だけが全くでなくなったのですが、
何が原因なんですかね?さっき12ヶ月ゴールドメンバーシップのコード
打って、HALO3やろうと思ったら音が全くでなくなってましたorz
ケーブルはHDMIでつないでます。D端子ケーブルにつなぎ直してみてもダメでした。
テレビの設定がミュートだったなんてことはもちろんありません。

ほんとに音だけがでません。映像はキレイに映っているのでゲームができない訳じゃないんですが。
671487:2007/12/21(金) 21:25:01 ID:EBm2Utr20
保証書忘れてレシートだけだったけど交換してくれた!
本当にありがとうございました
672名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 22:16:31 ID:l4iq6Jp/0
11/10に修理に出したエリートが、やっと帰還しました。
修理内容は、アルゴン、マザー交換。
あと、Liveカードは1ヶ月が1枚ついてました。
修理期間に関係なく、Liveカードは1ヶ月みたいですね。
673名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 22:16:32 ID:8LCgWGQL0
バスタオル巻いたら治った・・・・
674名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 22:33:13 ID:w1/13KjZ0
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/?%B4%CA%C3%B1%A4%CA%A4%DE%A4%C8%A4%E1 S0NY製ウィルス RootkitCD
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA 工作社員
http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html 買収バレ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm ブラビアのソニータイマー
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/dell-explosive-recall 爆発
http://blog.livedoor.jp/pcv_lx/
http://www.geocities.jp/syakarikisony/ps2/type.html 型番UP商法
http://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html 糞ニ問題

XBOX360 http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 CPU3.2G メモリ512M(ビデオメモリと共有。システムは内32M)
Wii http://wii.com/jp
http://flets-w.com/wii
PS3 CPU2.8G メモリ256MB(システムが105M占拠 残り約128M) ビデオメモリ256M ロード時間360の2倍 プアマンズBD
PS2 294MHz

糞ニが捏造買収印象操作情報操作ネガティブキャンペーン実施中
675名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 22:37:36 ID:D2Ij6UIg0
RRoDで13日に発送した発売記念パックが帰還しました
マザボとアルゴン交換です
676名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 22:56:50 ID:OmufRWi/0
赤1点灯の場合はどうなんでしょうか?
昨日その状態になってすごいドキドキした。
電源入れ直したら正常に戻ったんですが・・。
教えて下さい。
677名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 23:09:21 ID:loYW239T0
10月にRODで入院して2ヶ月たらずで今度はなんだか知らないけど
リング二つ左半分点滅でどうしようもなくなってしまった
熱暴走ってあるけど、電源入れて10秒でその症状だから熱っていう訳でも
ないと思うんだが
点滅している間はファンがでかい音を鳴らしてトレイが空けられないはもとより
電源すら切れない。10分ほどしていきなりファンの音がきえると電源が切れるようになる

また、入院ですかね・・・?
年末年始が・・・orz

678632:2007/12/21(金) 23:30:27 ID:DfZ2mt2v0
15日発送で今まで保留中の修理なしの状態だったのですが
今見たら登録されているデバイスはありませんと表示されているのですが
これは本体交換ってことでしょうか?
679名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 23:55:41 ID:yHA7snuE0
11日組み、今日帰ってきました。マザボとアルゴン交換でした

ごめんよ!もう二度と箱○タンでビリーなんてしないから、ずっと傍にいておくれ
680名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:07:03 ID:3FjiXUk60
逝きました。
DVDドライブからハンパ無い爆音がして、ヤバイと思ったらその後ディスクを認識しなくなった。
よりによってこの時期とは。最悪だな。
681名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:32:09 ID:I+4Fja770
なんか電源が切れなくなった。
本体の電源押してもなかなか電源切れない。
電源切れるまで30秒くらいかかるんだが・・・・。
682名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 00:44:01 ID:XoCCzght0
同じ症状になった事がある・・・
それは残念ながら1年保障で修理代が9800Yen

9800Yen
683名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:08:00 ID:JYqHU4QFO
>>651なんだけど、今ロスオデしてたらフリーズして電源入れ直したら赤リング3つ点灯orz
また、修理に出さないといけないと思うと泣けてくる。
なんの為の部品交換だったんだよ。
684名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:13:03 ID:NGDwPMzc0
ここ見てると仲間がいることにホッとするのと同時に、
今更ながらこんなものを売りつけているマイクロソフトに怒りが沸いてくる。

今時の電気製品でここまでひどい欠陥品はないんじゃないか?
何度かマスコミには取り上げられてはいるけど、もうちょい問題が大きくなっても良いような気がする。
685名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:13:45 ID:xTGWShLC0
ここ見てると、修理から返ってきて即故障ってのも結構あるのかな。
俺も前回修理に出した時は返ってきたその日にRoDになったし。
今3回目の修理に出してるんだけど、今回はそうならない事を祈る。
686名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:14:41 ID:JSfk4kW20
MSにとっても683氏にとってもバリューと交換だった方がよかったかもしれないね
初期箱○がバリューと交換になった話は聞いたこと無いけど
687名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:26:23 ID:GSLvtXzX0
いま「バーンアウト3(アジア版)」を遊んでたら、「きゅ」って音がしてハングした。
ほんで電源入れなおしたらダッシュボード画面が長方形の細かい縞模様が出てハング。

あれか?ソフトが国内版正式互換じゃないからよろしくなくなったのか?
688名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 03:41:07 ID:GrHWPBMO0
バイオショックが来るまでにかえってくればいいけど・・・年末なのに少しさびしいのう・・・
689名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 08:03:59 ID:7lJVS81m0
ドライブが壊れてディスクの認識しなくなったんだけど立ち上げると
ハングル文字が出てくるのに殺意を覚えて箱○叩き壊したくなる
タイミングよく年末に壊れるなんてついてない
690名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 08:09:02 ID:rp21IHpRO
>>686
バリューも等しく不具合報告出とるから意味はない。
MSは日本の家電製品の常識をしっかり頭に入れて製品開発しろと。

アメリカのようにすぐ返品できるシステムは日本にはないぞ。
つい最近この事知ったが、なるほど訴訟大国のアメリカであまり訴訟が起きないわけだ。
691名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 08:24:00 ID:eudkN/A10
>>8 :名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:55:01 ID:7/zVUkgbO
ところで、買ったばかりのワイヤレスコントローラが遊んでたらたまに接続切れる事があるんだけど同じ症状の方います?
電池も距離も遮蔽物も無いんだけど、なんだろ


9 :名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:59:55 ID:KDLDdNEF0
偶然かもしれんが俺もアップ後から調子がおかしくなったぞ


上の方と同じくHALO3対戦中によくワイヤレスの接続が
切れてしまいます。

他のゲームではならないんですがね・・・。


692低賃金労働者のタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2007/12/22(土) 08:24:16 ID:IkC4ZXre0
>>685
自分も夏に修理して「ヤッター ! やっと僕の360戻って来たあ」と喜んで電源入れたら5分位でまた赤リング3個付きましたよ(>_<)
693名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 08:25:46 ID:GSLvtXzX0
>687です。  先ほどRodが点灯でますた。 おもわず動画撮っちまった。

今日MSに電話つながるかなあ。
694低賃金労働者のタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2007/12/22(土) 08:33:21 ID:IkC4ZXre0
それで一昨日赤リングが3つ点灯してまた壊れました(>_<)

ちなみにXbox360の他にPS3も持っているのですがこちらは1度も壊れません。
さすが日本製品だなと関心しました。と同時に日本人として生まれた事を誇りに思います。
あとLiveで外国人が「何とかジャパン何とかテクノロジー」とか言ってて日本は技術力の国だと認識されてるんだなと改めて誇らしく思いました。
695名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 08:38:42 ID:wP9ry+I1O
モバイルテクノロジー
696名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 08:42:37 ID:YbnwtUQdO
俺は箱○を2台も買わない…
そう思っていた時期も(ry


とうとう禁断症状に耐えられなくなって、バリュー買ってしまった。
21日発送22日着組だから、年内絶望。
そもそも、先月修理から帰って来たばかりなのに…
697名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 08:45:23 ID:kMpcy4Tt0
糞箱2台持ってる奴がいるのに
国内50万台止まりってどういうこった
698低賃金労働者のタルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2007/12/22(土) 08:48:39 ID:IkC4ZXre0
>>697
以前360統合スレで見たけど3台体制とかいうキチガイも居ましたよw
699名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 09:37:27 ID:NG5dRaElO
昨日帰ってきた、マザーとアルゴン交換だった。
赤リング、デッドライジングでゾンビ殺しまくった呪いかな〜
700名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 10:02:18 ID:GSLvtXzX0
赤リング3つ点いたので、ケーブル付け直した直後にまた点灯。
30分くらい電源切っておいて再起動したら普通に動いてる。

これでも電話したほうがいい?
701名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 10:04:53 ID:ccYFrTRj0
普通に縦置きしてゲーム中に本体動かしたわけでもないのに
買ったばかりのFIFA08がディスクに傷付いた・・・
なんか起動中に回転止まったからおかしいなとはおもったけど
これってディスク交換もしてくれないんだよね?
はぁ PS3版にすればよかったかな;
702名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 10:40:49 ID:9zGCE6oRO
普通に縦置きの意味が分からん
703名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 10:48:44 ID:0TE7YWoq0
動かしたりしてないってことだろ jk
704名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 11:06:12 ID:jpJRxpwU0
横置きでも細かい傷が入るね
読み込み不可になるほどじゃないけど。
705名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 11:37:25 ID:SqTCl/hgO
昨日、福島入院したんだが連休あるわ正月挟むわで退院はかなり先だなこりゃ
年内預かりは分は年内中になんとか仕上げてくれんかと
706名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 11:37:27 ID:ggStRfOq0
PS3にビールかけて壊しておきながらPS3やSCEのせいにする痴漢共は酷いな。
707名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 11:39:04 ID:ncgFtdij0
360の中にギアーズ入れて何回もやってたらディスクのふちにキズがついてた・・
やっぱり過去の失敗をまだやってる?
708名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 11:49:13 ID:UE37Yjv+O
お前らなんで怒らないんだ?
優しい奴多すぎ
709名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 11:51:07 ID:Zn/Ktl7+O
>>708
俺故障二回目でしかもバリューだから怒ったよ
710名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 11:52:04 ID:xmeWVpwG0
修理に直ってきてもまたROD修理になおってきてもまたROD
大変ですなあw
711名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 11:52:14 ID:9lXftFyl0
>>708
○無償修理だから
○たかが玩具で怒ってたら
 社会でやってけないほど理不尽なことが多くて
 慣れたから
712名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 11:54:05 ID:Zn/Ktl7+O
>>710
煽り抜きでまさにそれだよ俺のは

しかも二台目な
713名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 11:58:17 ID:uNLw2m6a0
2年前の発売日に買って、種々の銀瓶試験をクリヤしてきたうちの箱○も
とうとうアサシンクリードでKO
早速電話して修理に出した
土日をはさんだとはいえ、金曜日に出して水曜日に帰ってきたのには驚いた
その後、問題なく稼働中
714名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 13:22:12 ID:37+XRwbO0
14日に発送したxboxが返ってきました。
ロスオデの続きを楽しみたいと思います。
しかし>>651を見ると恐ろしくなる。二回修理しているから大丈夫と思いたい。
715名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 13:38:41 ID:JSfk4kW20
最近バリューの調子が少しずつおかしくなってきているのが怖い。
DLしたデモのゲームがありませんとか表示されたり、ゲームの最中に回線が切れたり。
昨日は3つ作ったプロフィールが全部消えててあせった。
再度本体の電源入れなおしたら復活しててほっとしたが。
716名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 14:31:21 ID:w3v1ETta0
俺のXBOXが1日遅れで郡山に着いた模様
修理は休日明けからか・・
年内に返送するかもと言ってたが、無理だな。
717名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 15:22:22 ID:urITQcL10
13日に回収されて、今日戻ってきたお。
でもLiveに繋がらなくなったお(;Д;)
718名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 15:59:43 ID:NGhcR1UX0
とても買える状態じゃないなもう
来年の8月で、ちゃんと不良改善すればいいんだけどな。長ぇなぁ
719名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 16:45:26 ID:i3KsN2uB0
煽られても仕方の無いレベルの故障率
ハッキリ言うと、根本的な設計に問題がある
でも所有者の満足度は高い…ふしぎ!
720名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 17:04:21 ID:rp21IHpRO
煽りついでに一言。

所有者は満足してるとしょう。
だがこんな不安定なハードではユーザーが増えないんだよ。

年末商戦にこの体たらくとは・・・。
721名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 17:15:58 ID:UvBFZHf+0
>>717
俺も同じく・・・、17日送付の今日戻り。
予想より早かったのはよし。
だがLiveにつながらん。ルータ経由だから何も要らん筈なんだが・・・
722名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 17:24:36 ID:Ku+Fz2BH0
月曜にバリュー買って最初っから起動が怪しい状態だった。
何度か電源入れ直して起動したりRoD発動したり。
あまりに不安定なもんだからサポセンに電話したら初期不良として購入店で交換して下さいだと。
んで今手元に新しい箱があるが大分機嫌が良い様だ。
とりあえず年末年始で福島行きがなくなって良かった・・・。
ちなみに初期不良はLot744、新しいのはLot745。
723名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 18:03:51 ID:UuNmO5yq0
14日福島到着したのが今日の午後に帰還してた。
なんとなく報告。
724名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 18:17:13 ID:PhuNf9XYO
>>715
俺の箱○は初期型だけど、秋のアップデート後に同じ様な症状が出て今月15日にE74で入院したよ。
HDDは特に問題無かったんでマザボが原因かな?
まだ帰って来てないんで何とも言えないけど、念の為MUにセーブデータ移しておいた方が良いかも。
725名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 18:23:39 ID:VIxqJv6G0
今日バリューパックを買って二日目ですが、ワイヤレスコントローラーにて電源を入れるとコントローラーのリングが点滅してTVに画像が映らない為、再度本体電源にて入れなおすと映ります。
これは故障でしょうか?
726名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 19:04:22 ID:qiMc47W00
>>725
初期症状
727名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 19:12:57 ID:P0zS5g61O
箱○は異常に故障率が高い。
MSは無料で修理対応するから故障が当たり前と思って買う必要がある。
俺の周りでも修理に出した人ばかり。
到底日本で売る機械とは考えられないが我慢して使うしかない。
新型でも一向に改善されてないから、いつもビクビクしながら使うしかない。
明日壊れるかもしれない、あさって壊れるかもしれない。
突然壊れるから怖い。
728名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 19:15:26 ID:ncgFtdij0
360は壮絶だな・・・ゲームできやしない・・
ps3はそんなに故障率なんて報告ないけどな・・・
新型のps3なんて全然壊れない 友達も3人持ってるけど全く壊れないって
729名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 19:19:10 ID:VIxqJv6G0
>>726
初期症状と言うことは初期不良と言う事でしょうか?
それとも初期に起こり、使えば改善されて行く内容でしょうか?
730名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 19:21:26 ID:ST7hvhjl0
なんか昔の外車みたいだな
ご機嫌伺いながら扱わなきゃならないなんて
731名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 19:24:32 ID:CLTMQwPTO
>>728確にPS3の不具合はあまり聞かないな
会社の不具合はよく聞くが
新宿のゲーム店にある360のデモプレイ機全部密閉されてるの見たときは、流石に呆れたよ
PS3とWiiは剥き出しなのに
732名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 19:49:53 ID:Ku+Fz2BH0
>>729
自分は722だが自分も同じ症状だった
その症状が悪化して2回レッドリング3つ点灯したからサポセンに電話したよ
初期不良で交換してくれる店舗で購入したなら一度サポセンに電話して、
10ケタだかの番号くれるからその旨を購入店に話せば交換してくれるはず
733名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 19:53:55 ID:VIxqJv6G0
>>732
御意見ありがとう御座います。
722さんは交換後症状は改善されていらっしゃいますか?
734名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 20:22:49 ID:Ku+Fz2BH0
>>733
とりあえず今のところ快調です
交換前の箱は最初っから起動しなかったですからね
新しい箱は開けてつないで一発で起動しただけでも感動です
とりあえず返品交換するのでしたらLotが違う箱にしてもらいましょう
735名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 20:28:44 ID:JhPpeU5i0
>>677なんですけど・・
とうとう電源をいれたとたん、激しいファンの音とともに
レッドリング2つがいきなりつくようになってしまいました
三つじゃなんだけど、これは無償対応にならないのでしょうか・・?

736名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 20:40:32 ID:fYR1FAuP0
>>735
買ってから1年経ってるのかどうか知らんが、
経ってるなら無償は諦めるしか無いと思うが。
737名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 20:48:38 ID:y2h8mxHsO
修理から帰ってきてLIVEにつながらない人やっぱりいるんだな
僕もです^^
738名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 20:54:02 ID:fmjPe6Mq0
hdmiで繋いで遊んでたらやたらリセットが起こるんで糞箱死ねよ・・・とか思ってたら
HDDがしっかり刺さって無かったからだってE68のエラーが出て気づいた
hdmi接続だとHDDもAVケーブルみたいに外れた瞬間にリセットかかるんだね
ごめんねー
739717:2007/12/22(土) 20:57:19 ID:urITQcL10
症状をメールしたけど、まだ返事がないお。
他にも繋がらない人がいるという事は、固有の問題じゃないんだ……
ルーター経由でも、モデム直結でも駄目だった('A`)
740名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 21:01:54 ID:VIxqJv6G0
>>734
改善されてよかったですね^^
私は購入2日ですのでア○ゾンにて交換して頂きます。
改善される事を願うばかりです。
741名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 21:07:23 ID:y2h8mxHsO
>>739
最初はIPアドレスで引っかかったけど、これは一回モデルの電源切って解決した
そうしたら今度はXboxLIVEで引っかかってしまうわ。明日も駄目だったら電話するかな
742名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 21:10:47 ID:KPVZZL190
赤リングで死んで対策済の本体返って来て以来すこぶる快調。
何度もリペア経由したのが嘘のようだぜ!


そろそろ来るかな・・・。
743名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 21:13:26 ID:D4/y/ND30
13日組、本日帰還。
NN+PGR3付きのコアシステム。
マザー、アルゴン、ドライブ交換(サムスンからBenQになった)。
ダッシュボードのバージョン、2.0.4 から 2.0.5 に。

フェイスプレート右側、黒い油汚れみたいなのが大きく3ヵ所も付着。
サポセン電話したら、交換してやるから着払いで送ってこい、だとさ。
こういう時、代用品を先送りしてくれるのが普通じゃね?

化粧箱(箱○の箱)は中も外もボコボコにされてるし、気分もヘコんだ。
744名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 21:15:36 ID:ywjxa0Ez0
赤リング点灯で福島へ送ったはずなのに、
退院一発目で即赤リング点灯って何の冗談ですかこの野郎 orz

サポセン曰く「ドライブ、マザボ、アルゴン交換で中身はほぼ新品ですから」
ってことで、ACアダプタだけを交換することになったんですが、なんか釈然としないものが。

同じ対応で問題なかった人はいませんかね?
やっぱり本体に原因があったってオチにならないか超不安ですわ……。
745名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 22:10:33 ID:JSfk4kW20
>>724
まじですか・・・
MU意外と高いねorz
746名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 22:11:44 ID:w0wTz3Ku0
久々に起動したら画面が真っ白(音はでてる)状態なんだがそういう報告はある?
747名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 23:07:47 ID:XjqipGxH0
バリューの6日組みで19日に帰ってきたんだが、
フリーズする・・・。
748名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 23:08:41 ID:bqa208M20
>>747
先ずはキャッシュクリア
749名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 23:12:56 ID:dHz9HEVa0
>>744
サポセンの人から聞いたけど、電源関係でも赤リング点くらしい。
750名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 23:21:40 ID:dHz9HEVa0
>>735
温度センサーがぶっ壊れてんだろ。
751744:2007/12/22(土) 23:24:26 ID:ywjxa0Ez0
>>749
そうなのかー。ちょっと安心(?)した。

箱持ってる友人に正常なACアダプタを貸してもらう算段がついたので、
明日はどきどきわくわくの原因究明テスト。
さてさて、どうなりますことやら……。
752名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 23:26:51 ID:ZZtQx2OI0
>>637
それ俺もなった。曇りのような感じでしょ?
よく見るとレンズの形が一定の間隔でついてるから
レーザー焼けのような症状かも。

入れっぱなしにしないで
プレイ後はディスクを取り出すようにしたら付かなくなった。
753名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 23:43:49 ID:i3KsN2uB0
>>743
> 化粧箱(箱○の箱)は中も外もボコボコにされてるし、気分もヘコんだ。
あ〜、解るわソレ。
よく考えたらスッカスカにした空間の上に
あの重い箱○を詰めて搬送する訳だから
潰れて当然なんだけど、ベコベコになって
帰ってきたの見て、俺もめっちゃ凹んだよ。
箱とかも大事に取って置く方だからさ。
754名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 23:45:39 ID:oe2ocq7c0
ACアダプタは緑が正常。オレンジが異常。

帰還後にLIVE繋がらないって怖いな。同じ症状の人もっと詳細書いてくれたら
共通点見つかりそうだけど。例えば海外アカを作成していたとか・・・。
症状から誤ってBANされてる可能性がありそう。
755名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 00:00:28 ID:GSLvtXzX0
>>752
それは多分結露だよ。
なにしろ入れっぱなしはよくないよね。
756名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 00:13:10 ID:7T6AsvAu0
>754
海外垢とか作ってないよ。
普通にプレイしてただけなのに(´・ω・`)
757名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 00:17:15 ID:TSYL6wSj0
>>755
いや、ある特定のゲームだけなるから、結露ではないと思う。
初代箱でもHALO1だけなるって結構話題になってたし
今回もオブリだけなる人が多い。
758名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 00:30:26 ID:XtQxIDAw0
それってゲームだけじゃなくて普通のCDも久々にケースから取り出すとなってたりするっしょ
なるCDとならんCDがあるってのは工場でのプレスの問題だったりするんだろうか
759名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 01:29:27 ID:XyR+Lm7MO
赤リング3つ点灯で、20日修理に出した。このスレ見ると、戻って来るのはだいたい一週間〜二週間くらいか。隣県住まいだから早く戻って来るってことはないのかな。
ちなみにFIFA08を通販で買ったんだが、21日に届いた。360壊れたのが19日。何もこのタイミングで壊れなくても。せめて今月上旬に壊れてほしかった。
最近車買ったからそれを乗り回してストレス発散したいが、ガソリン代もったいないし。もう直接福島まで本体取りに行きたいよ。
760名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 03:09:53 ID:/6JpTqp60
>672なんだけど、
修理に1ヶ月以上かかって戻ってきて、
さっきまでロスオデやってたら、音声が途切れる、
画像が乱れる現象が発生。
また、修理か・・・ orz

何か呪われてるのか、このエリート。
761名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 07:52:01 ID:PXyrwYZd0
誰かBFBCのスレ立ててきてや
762名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 09:28:24 ID:q5unQbmv0
イケメンの俺の箱○がもどってきたぜ。
14日に送って実質昨日のAM9:00には家に配達に来ていたようだから出してから約9日間で帰ってきた

もはや定番となったアルゴンとマザー交換&LIVE一ヶ月券。
CODまでにもどってきてくれてよかった・・・再入院が無い事を祈るぜ
763名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 10:08:50 ID:q5unQbmv0
復帰早々ベガスをやったら、たった一週間プレイしなかっただけで3D酔い喰らった・・・老いたな俺も・・

764名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 10:16:51 ID:PXyrwYZd0
>年末年始の修理期間について
>2007年12月24日までにプレイステーションクリニックに到着したものについては年内にご返送することが可能です。
>(修理内容などによっては返送できない場合もございます)
>12月25日以降到着した場合は年明けのご返送になることを予めご了承ください。

kusoni-wo minarae!!
765名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 10:20:00 ID:ekTR/rGI0
外せって言われたのに忘れててHD付けたまま送っちゃった
まあいいか
ところで例によって一人暮らしの社会人なので取りに来てもらわず
自分でエアキャップ包装して送ったんだが、

着払い指定で大丈夫だったんだよな?
リペアーセンターで門前払い食ってないよね?
766名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 10:22:07 ID:5HeZb+Kg0
>>765
全く問題なく受け取ってもらえますですよ。
中にソフトが入ったままでもおk。
767名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 10:22:50 ID:lb0S0Aaa0
>>765
サポセンが着払いで送ってくれといった場合はOK
768名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 10:24:36 ID:ekTR/rGI0
>>766
おいっす、サンクス!

よく考えたら中身見えないのに
安くない着払いってあっちにとってはかなりイヤなんじゃないかと思ってな
いたずらする奴とかいそうだし
769名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 12:47:33 ID:Jyz0voJi0
赤リング3つ出たので、昨日午前中にサポセンに電話して、すぐに近所の宅配業者から送ったんだが、
今日受け取ってもらえただろうか。
770751:2007/12/23(日) 12:51:23 ID:5HeZb+Kg0
正常なACアダプタをぶっ挿してみたのですが、
どう見ても赤リングです。本当にありがとうございました。

福島に呪いを送りつつ、中古本体を探す旅に出ます。
771名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 13:08:26 ID:dbfAMTCK0
バリューパックが発売になって1ヶ月経ちましたが、故障・不具合・初期不良が発生せずに使用出来てる方はどの位いるのだろうか?
772名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 13:44:34 ID:U3RXHTS+0
liveが繋がらなくなったのはなぜなんだぜ?
773名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 13:49:18 ID:3m6t6ir/0
473 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:43:20 ID:gUmE0Vk40
>>466
公式に障害発生のお知らせでてるよ
ttp://www.xbox.com/ja-JP/live/status.htm
774名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 13:50:03 ID:CoHdWAtrO
>>771
そんな方一人もいません
775名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 14:01:38 ID:VIBt/1dMO
最近起動時にE74エラーが多発するんですが、何が原因なのでしょうか?
ちなみにコアの発売記念パックで起こります。
776名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 14:01:45 ID:bUFvnKVqO
↑お前氏んでいいぞ、休日なのにSONYは大変だな。
模造乙。
777名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 14:03:26 ID:VIBt/1dMO
模造じゃないんですが…ちゃんと写真も撮ってあるので…
778名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 14:03:28 ID:9sP/uWqW0
>>771
そんな人はこのスレに立ち寄りはしないだろうから
正直わからんね
779名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 14:08:16 ID:AMNpDkw1O
14日にRoDで旅立った発売記念パックが先ほど退院してきました。
年内に戻ってくれば御の字って思ってたのにまさか往復10日かからないとはw

780名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 14:27:27 ID:MoDubs850
>>721
LIVE側の問題だったみたい
今立ち上げたら何事もなくつながったわ
>>773
報告どうもありがとう
781名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 14:36:18 ID:lr6Mzb9wO
ゲーム中読み込み時に急にフリーズする事が多々あるのですが、これはもう修理に出した方がいいでしょうか?またお金はどれくらいかかりますか?
782名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 18:10:15 ID:+ZhmxkA50
レッドリング4ヶ所ついに来た!と思ったらVGAケーブルが根元から抜けてた・・・・
783名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 18:13:38 ID:yCM1dvGJ0
VGAケーブルって箱の裏に1366*768まで対応って書いてあるけど
1920*1080に対応してないの?怖くて買うのやめちゃったよ
784名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 18:34:28 ID:q5unQbmv0
ファルコンって対策済みじゃなかったの?故障事例が多く報告されてるのに
バリューやエリートでも手を講じてなかったMSって・・・・
785名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 18:36:41 ID:MMgoXSLa0
発熱が抑えられたってだけで、別に根本的な対策をした訳じゃない
786名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 18:55:36 ID:nPLa0OMt0
再購入が怖い・・・・
根本的に何がいけないのか・・・・
原因分かってても放置しているとしか思えない・・・
787名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 18:57:01 ID:CF9HjHgh0
>>4のUSサイトみたら、サポートの時間が日本とは全然違うんだな
Hours of Operation (every day):
9:00 A.M. to 1:00 A.M. Eastern Time
6:00 A.M. to 10:00 P.M. Pacific Time

ご利用可能な時間 :
10:00 〜 18:00
(日、祝日を除く)
788名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 19:16:49 ID:RlTG82d80
はやく完全版だせ>げいつ
789名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 20:08:21 ID:M9VKSDaT0
初期型、本体発売日買いの本体がついに赤リング三つきた
HD−DVDのトランスフォーマー買ってきて再生、アップデート促されたから更新
用が出来たから少し再生したあと停止、電源落としたらなぜかそこで赤リング
時間置くとなんとか復活するも、電源断で赤リングw
HD-DVDはじめて再生したんだが、負荷がゲームより上だったのだろうか・・・
790名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 21:13:32 ID:scQdG22H0
ROD18日発送組みですが、このスレ見る限りは10日内に帰ってくるっぽいですね。
とりあえずCOD4に間に合ったか・・・
791名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 21:25:19 ID:8XiAt7830
年末年始は発送が遅れたりするんだろうか
792名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 22:31:09 ID:xyh/UQWT0
箱を修理に送るとき家に取りに来てもらう場合
業者の人に箱を渡すだけでいいの?平日は仕事で家にいないから家族に頼んでおこうと思うんだけど平気かな?
793名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 23:29:02 ID:qZjhS9JmO
>>792
大丈夫。
俺も昼間居ないから親に頼んだ。
794名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 23:31:27 ID:IPlXDr4r0
>>791
お歳暮シーズンですんで
795名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 23:58:48 ID:swZBSVPC0
まーたまた壊れたよ360
ブルドラパックだから買った時から布拭け出てたけど
ドライブ完全に逝ったっぽい
また買い直しかよ3台目だぜこれで

どんだけこわれんだよ
796名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 00:22:39 ID:PZyVXPD60
東芝サムスンドライブ搭載機はとっとと壊してBenQに替えてもらうべきだな
797名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 01:18:30 ID:FZmNwgp60
なんか、このスレの住人向けに本体のレンタル始めたら
そこそこ儲かりそうな気がするんだよねぇ……。

[バカは適当なことを言った]
798名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:27:24 ID:+yucxp/e0
今出したら最速で1/5なんだろ?
799名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 03:28:27 ID:2qjCBre80
いえす
800名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 05:10:10 ID:eoFezTxn0
土日到着はありませんが何か
801名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:42:55 ID:FLCTApqo0
尻の青いガキなんだが
出来れば電話でやり取りする手順を詳しく教えて欲しい
俺の考えてるのはこんな感じ↓

     プルルプルルプルル
 カスタマ 「はい、カスタマーです」
 尻の青 「えー、プレイしてたら画面がタイル上に崩れて
      電源部分が左上以外赤くなってしまったんですけど・・・」
 尻の青 「これって無償で交換してもらえますよね?」
 カスタマ 「はい、購入日と本体ナンバーを教えてください。」
 尻の青 「購入日は通販で**/**/** シリアルは**********です。」
 カスタマ 「解かりました、そちらに配達員を向わせますので住所を」
 尻の青 「住所は****の***です、出きればこの時間帯に〜」
 カスタマ 「解かりました、ではXboX360を用意してお待ちください。」

こんな感じ?配達員が来る時間とか指定できる?
802名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:45:22 ID:r8bPKtSa0
>>801
>>105

向こうもかなり手馴れてる見たいで
「リング3つ赤くなりました」
ぐらいでサクサク話し進むよ
最初にケーブル類の接続不良じゃないか確認されるけどもう試したって伝えればおk
803名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 09:51:17 ID:FLCTApqo0
おk!!わかりますた!!
804名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:13:12 ID:88Al3CWx0
一週間前にバリューを購入してドライブ認識しなくなった
実質2日で壊れたよ、昨日はLIVEが調子悪かったし…
お正月休みにオンしまくるオレの構想は見事に崩れたぜ
一気に買った5本のゲームを眺めるだけしかオレには出来ないのか!

LIVEとHDDは生きてるから、マーケットでゲーム買って遊んで
正月開けに修理に出すべきでしょうか?
普段はリーマンしています
805名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:13:37 ID:88Al3CWx0
一週間前にバリューを購入してドライブ認識しなくなった
実質2日で壊れたよ、昨日はLIVEが調子悪かったし…
お正月休みにオンしまくるオレの構想は見事に崩れたぜ
一気に買った5本のゲームを眺めるだけしかオレには出来ないのか!

LIVEとHDDは生きてるから、マーケットでゲーム買って遊んで
正月開けに修理に出すべきでしょうか?
普段はリーマンしています
806名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:14:31 ID:88Al3CWx0
あーーー連投してしまった すみません
807名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:34:12 ID:pDaa+ALq0
>>804
出すかどうかは自分で決めろ
今出しても年内に帰ってくることは無いと思った方がいい
DLCで遊びたいものがあるなら出さずに遊ぶもよし、出して他の事でお正月過ごすもよし
808名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 10:52:53 ID:xtLFIAzn0
一週間前に買って実質2日の意味がよくわからんが
その位だったら初期不良交換を店に言ってみたらどうか。
809名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 11:03:05 ID:88Al3CWx0
実質二日って言うのは、リーマンだから平日の夜は激務でできんのだよ
ゲオで購入したんだけど、初期不良でもメーカー交換っていわれた気がする(TT)
810名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 12:17:01 ID:qcrCRS+s0
MSにバリューの在庫があるなら、サポとの交渉しだいで
MSに先に送らせて引換えにすれば3日ぐらいで受取れる

でもバリューは在庫ないだろな
811名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 16:34:46 ID:YNnyr11b0
ROD修理後すぐに別症状で再修理となった時に前回より早く終わるって言ってたのに
その日数を超えてもまだ届かない。日曜には360で遊んでるはずだったのになぁ・・。
あてにしたほうが間違いだったんだな。頼むから年内には届けてくれよ・・・。
812名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 20:48:08 ID:ER4scP+O0
何回ためしても1、2分でフリーズするから
22日にサポに電話して引き取ってもらうことになってたのに
今、電源入れたら止まらずに普通にプレイできてるよ・・・
まいったなこりゃ

813名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 21:16:06 ID:ZsIGCEMj0
ひたすら電源ボタン連打してぶっ壊せ!!!
814名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 21:24:38 ID:n56jp9zy0
>>798
え?俺おとといの土曜に出したけど、戻りはやっぱ来年になる?
815名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 21:49:06 ID:jZiS81ZE0
クレーム防止のために少し遅めに言うのが普通だと思う
816名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 21:49:59 ID:+yucxp/e0
最近早い帰還報告が多かったとは言え
ちょっと前まで平気で2週間くらいはかかってたし
覚悟しといた方がいいんじゃないかね
増してや年末年始なんだし
817名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 22:16:04 ID:0pYpBFhU0
MSサポセンってちゃっかり年末年始休暇とるの?

キビキビ直し続けいっ!
818名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 22:45:37 ID:V6N6uqgQ0
13日に赤リング3つの故障から戻って21日にまたも赤リング3つ・・・
 マジキレそう
正月は箱○三昧を予定してた計画がパァ
 ごねても代替機とかよこさないですかね?・・・
819名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 22:54:17 ID:EsyatA2I0
かわいそす
820名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 22:55:51 ID:2qjCBre80
>>818
同士よ
我はもう泣き寝入り
821名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 23:13:04 ID:V6N6uqgQ0
泣き寝入りですか・・・
皆で立ち上がろうではないか!!!!!!!!!!!!!!
822名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 23:22:25 ID:Dlc4PhqwO
遂に赤3発動。明日、早速サポセンに連絡入れるが、
購入して3年以内ってどこで判断されるの?購入時のレシートとかでオケー?
外箱の保証書何にも書かれてないのよね。
823名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 23:24:08 ID:uAjMDcXg0
>>822
俺の時は確認は口で言っただけだな
レシートや保証書とかもわたしてない
824名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 23:25:54 ID:mpIB7sp30
今日、バーチャをプレイしてたら5分程でフリーズが頻発するようになった
で半日くらい放置して再度プレイしたところ、バチバチという音とともに動かなくなった
再起動を試みたところRoD発生・・・
2週間前に修理から返ってきたばかりなのに、この有様・・・
もう、マジで勘弁してくれ

前回はアサクリが、今回はCOD4がダメになった・・・
825743:2007/12/24(月) 23:28:14 ID:ioVRIfpd0
>>753殿 レス、THX
分かってくれて、ありがとう。
箱○の化粧箱は保証書も兼ねているので、大事に取っておいたのに orz

話変わるけど、BenQドライブの簡単インプレでも。サムスン対比。
使用したゲームはデッドライジング、2時間のプレイにて。

風切音:BenQ、シュコ〜ッと静かめ。サムスン、爆音にふさわしいw
駆動音:BenQ、耳を近づけるとカフッカフッとヘッド移動音が聞こえる程度。
    サムスン、何かとギィギィ鳴る。
読み込み・ディスク認識:BenQ、速い。サムスン、遅い。
ゲーム後、取り出したディスクの暖かさ:
    BenQ、ぬるめ。サムスン、ほっかほかw
826名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 23:38:15 ID:Dlc4PhqwO
>>823
サンクス。そーなんだ。
てか箱○て発売して三年経ってるかも微妙ですな。
827名無しさん必死だな:2007/12/24(月) 23:43:04 ID:wm6lzgak0
18日発送組で戻ってきた人いる?
828名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 00:01:11 ID:YNnyr11b0
>>824
俺なんか帰ってきてから3日で旅立ったぜ。


>>827
15日発送だがまだ帰還してないよ。
829名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 00:02:06 ID:4pF/xqts0
>>827
16日に発送したけどまだ帰ってきてない。禁断症状でてきたわ
830名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 00:11:47 ID:CVJ/vUap0
修理受付番号ってどこで入力すればステータスが見られるの?
831名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 00:25:30 ID:o00Dfvcg0
初詣の絵馬に
「早くXBOX360が戻ってきますように」
って書きたくなってきた
832名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 00:29:57 ID:8fSDj4oX0
>>828
俺なんか帰ってきたその日のうちに(ry

再故障率って前からこんなに高かったっけ?
833名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 01:27:47 ID:JGH1zB4a0
18日組がもう届くわけ無いだろっ!!


どんなに早くても38日じゃっ!覚えとけ!!
834名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 02:27:55 ID:bNtAqjNG0
どのディスク入れても再生できないディスクになった
Rodで修理したばっかりなのに
835名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 03:32:46 ID:szhjzLYN0
>>825
ヌルクなったのドライブじゃなくマザーが変わった所為だな
GPU ヒートシンク付きに
836名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 07:44:07 ID:v/dfCC220
>>827
俺も15日組みだがまだだぜ
837名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 07:56:14 ID:o72UPORW0
冗談抜きで修理後RoDとかあんのかよwwwwwwwwww

ネタも程ほどにしてください。
838名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 09:40:49 ID:2bGPfrKkO
BenQいいな〜
12日に出して19日に帰って来たが爆音ドライブのまま返却だった。
マザボとアルボのみの交換だった(ただのRoDだったからだけど)
839名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 11:04:18 ID:vuQ/Ytc20
19日にバリュー買ったがコントローラーの右スティックがちょい押しするとずっと認識されてる状態。
オブリの背景グルグル(だけどじわじわ)回る。
祖父に電話したら交換に5日ほどかかると言われた。
COD4予約してるからこのコントローラーで我慢するしか、、
FPSでカメラ勝手に動いてはたして行きてられるのか心配じゃ
840名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 12:55:33 ID:r/bWJxx0O
俺初期型もってるんだけど嫌みじゃなくて普通にバリューやらエリート見ると「も一個買おうかな」って思うなw
841名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 13:34:25 ID:qsqt9izk0
俺は2台目買っちゃったよ。これから修理出すとせっかくの冬休みなのにCOD4も買ったばかりのFIFAもしばらく遊べないし。
ここ見てるとそういう人ほとんどいないみたいだね。それが普通かもしれんが。

自分がゲームというか箱○中毒なんだなぁと実感したぜ
842名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 14:44:59 ID:mxHiMNVD0
実写映画版トランスフォーマーで変形しちゃってた箱○も、修理に出せますか?
843名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 15:17:51 ID:5oM0sPLUO
>>841
俺も2台目購入した
毎日やってるから無いと寂しいんだよなw
一応エリート買ったけど不具合報告出てるから心配だな…
844名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 15:32:15 ID:HqtD/gfY0
箱は次の720?が勝負だろ
360で足がかりは作った
致命的なミスも有ったが
取りあえず壊れ難く静かなハードを作ることだな
後360との完全互換性
845名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 16:02:48 ID:0RtOi9M70
16日にドライブの不具合で出した
日立LGでした
んで今日電話したら本日発送らしい
COD4間に合いそう
頼むBenQになって帰ってきてくれ
846名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 16:51:54 ID:i1NUwhTB0
当方16日発送17日着組。(>>845と同じく日立ドライブの不具合)
電話で修理状況確認してもらったら、
まだ修理にすら取り掛かっていなかったよ・・・こりゃ年内無理だなぁ…
847名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 16:57:46 ID:0RtOi9M70
>>846
まじかー!
同時期に修理に出してるのに
結構バラつきあるんだな
でもドライブの交換だけだから
年内もあるかもしれないぜ
配送業者は年中無休だから
元気出してくれ
848名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 17:17:28 ID:H4g4jvdcO
15日発送17日着組、今日サポセンに電話にて問い合わせ。
修理済み、今日発送、27日着だそうです。
なんとかCoDには間に合った。
849タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2007/12/25(火) 17:44:25 ID:6RFd/cU30
すみませんレッドリング3点灯で18日に発送した者ですが年内に返ってくる可能性は0%でしょうか ?

自分の本体はもう3回目の故障です。余談ですがフレンドのGさんなんて7回も故障してます(^_^;
850タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2007/12/25(火) 17:45:36 ID:6RFd/cU30
訂正
18日発送→21日発送

失礼しました(m_m)
851名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 17:58:58 ID:JGH1zB4a0
無理だと思ったほうが気が楽だよ。
852名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 18:16:37 ID:+9TPz7I00
>>850
15日発送でまだ今日も届いてなかった。848さんと同じ27日に届いてくれると良いけど・・・。
21日発送じゃ普通に考えて年明けだろうねぇ。
853タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2007/12/25(火) 18:20:53 ID:6RFd/cU30
>>851
レスthxです。
それで自分は週6日労働なので連休は1年に1度の正月だけなのです。お盆もゴールデンウィークも祝日も仕事だからです。

だからせっかくの連休に何もしないで過ごすなんて嫌なのでプレステのゲームでも買う事にします。失礼しました(m_m)
854名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 18:44:14 ID:m2thsACQ0
もうこの時期になったら年内は諦めろ
855名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 18:56:42 ID:AfZ/YG2v0
>4
これエラーで登録できないんだが
なんでだろう・・・
856名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 19:00:12 ID:X4LfmoW90
JAP246に構うなよ
857名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 19:06:38 ID:x75FwofL0
ヤバイ・・・修理して初めてのフリーズ・・。
故障の前兆の予感・・・年末が近いから余計怖い。
しかし、360本体の熱さはどうにかならないのか?扇風機付けるの寒いし。
858825:2007/12/25(火) 19:30:20 ID:HSvKXYGx0
>>835殿
落ち着いて考えると、おっしゃる通りです。
ヌルくなったのはワシの頭もだよ orz

>>830殿
修理受付番号は、番号発行後のサポセン連絡時に必要な物。
ウェブ上のステータス確認に必要なのは、本体シリアルNoの方。

>>836殿 827殿
13日発送、22日帰還、なワシを例に考えると、現状では発送日を含めない
6営業日の目安で返送処理されるかと。(リペセン混んでなければ)
上記が正しいと仮定するなら、以下が予想されます。

14・15・16日組 26・27日帰還 14・15・16日組が多いと以下含めズレ発生。
17日組 27・28日帰還
18日組 28・29日帰還
19日組 29・30日帰還 リペセンが28日までの営業だと、年内帰還はここまで。
20日組〜 帰還は来年
 あくまで予想なので参考までに。
859名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 19:36:44 ID:qsqt9izk0
やっぱこの時期はサポセン込んでるっぽい。かけなおすって言われて2時間くらい待ってたよ。
んでROD以外の故障は箱かレシートとかないと金かかるのね(´・ω・`)
親父のやろう箱捨てやがってチクショー
860名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 20:15:47 ID:dxfrCgOu0
>>859
本体裏に製造日書いてあるので、最悪そこから
1年は無償ってサポに言われた事あるよ。
861名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 21:09:32 ID:cokswHxh0
エリート買ったけど全然問題ないぜ

Wii
PS3
XBOX360並べてるがベンチレーションは確保してる
VGAとHDMI試したけどCRT+VGAが一番好きだ
862名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 23:23:48 ID:NwClS+za0
ついに赤リングきてしまった
完全に人ごとだったのと正月にようやくまとまった時間とれるな〜
と思っていただけにショック倍増・・・
ついさっきまでの「もぉーいーくつねーるーとー」なルンルン気分は何処へやら・・・
とりあえず明日サポセンに電話します

863名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 23:31:13 ID:QFm961YT0
真・三国無双5が起動しなくなった、
他のソフトは起動する
FAQに従ってキャッシュクリアも関係なし
HDD外すと動く、Ether外すとデータのロードまでは行くけどフリーズ

・・・だったんだが翌日電源入れるとEther差したままでデータのロード後フリーズ
HDD調べて関係なさそうなテーマとか全部削除したら、フリーズするタイミングが遅くなって
何回かOFF/ON繰り返してたらプレイできるようになった

なにこれ?

買ったときから電源ON→OFF→ONしないと使えなかったり(たまに一発で起動するけど)
持ち上げるとカランカラン音してるし(これは仕様?)
たまにソフトにかかわらず画像が乱れたり(復帰しない)フリーズしたり・・・
修理に出して直るもんかな?
症状が一定しないし、こうすれば再現するという条件がわからん
864名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 00:10:23 ID:yhDj97LK0
カランカランは縦置き横置きを認識する装置。常にコントローラー1のライトがリングの左上に来るようにするため。
たぶんもうしばらく使ってると赤ランプ。もしかしたら無双のデータが壊れてるのかも。
865名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 00:34:31 ID:WMiBYE/80
なぁ
ゲームディスクを映像ディスクとして誤認識するから修理してくれって
送ったのに、馬鹿サポはマザとアルゴン交換してきたんだが、これはキレていいんだよな?
案の定誤認識は全然直ってない
866名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 01:15:03 ID:Rydyqbsu0
まあキレても何も解決しないけどね。結局は箱ユーザーやめるか、また修理に
出すか、新品買うかの3択しかないわけで。
867名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 02:02:50 ID:G0hWLI/Z0
自分で直しちゃう人とかいるのかなあ
868名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 03:30:27 ID:bkMvnnGc0
2年前の発売日に買ったんですが、今さっきロスオデやってたら
読み込み中にフリーズ→再起動→再生できないディスクです→ネットで色々しらべる
もっかいトライ→起動 ディスクみるとキズが…
音がバリッとかいってるので怖くなって電源オフ、で現在

レッドリングつきますた!って嘘ついて修理してもらえますかね???
869名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 03:57:41 ID:2wCFk5cp0
>>868
本体が起動するなら、無理矢理RoD発動させればいいと思う。
870名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 04:07:48 ID:bkMvnnGc0
えっと、無理やり発動ってさせられるもんなんです?
いろいろブログとか見たんですが、たぶんドライブが逝きそうなだけにも思えるんですよ

発売記念パックなら適当にレッドリングついたと言えばいける!とみたんでサポ船電話してみようかとおもって
871名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 04:32:46 ID:2wCFk5cp0
>>870
本体の中にエラーが起きた時のログ(?)みたいなものが
保存されてるらしいから嘘はすぐバレるよ。
872名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 05:34:59 ID:RC3sIxOX0
スイッチ入切る連続してれば着くよ、多分
873名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 06:56:33 ID:o2rRkYCQ0
ビニール袋で本体包んで一晩位ほっとけばおk
874名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 07:10:32 ID:5yoajUcm0
>>873
下手したら発火するだろ
875タルちゃん ◆wa2AhV64/6 :2007/12/26(水) 08:13:10 ID:sJ3wSWBu0
>>870
電話で聞いたのですがレッドリング点灯の修理依頼でも一通りチェックしてドライブの異常が発覚すれはついでに直してくれるそうです。

それで自分はサムスン傷ドライブなのでディスクに傷が付くからついでに交換してと頼んでおきました。
保証期間過ぎてもレッドリング修理のついでのドライブ交換なら無料だそうです。
ドライブ単独の修理依頼は有料なのでみさなんが本体を密閉してまでレッドリングにして無料コースにさせたい気持ちが分かりましたよ(^_^;

みんなセコいですねぇ(#^.^#)
876名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 09:38:35 ID:duQPsFrzO
俺も人事だと思っていたんだが昨日フリーズして、
再起動してソフト起動中にフリーズ→何回やっても同じ所でフリーズ
そしてリング3つ点灯
今日新しいの探しに行きます 年始に箱〇ないのはかなりキツイ
バリューです
877名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 10:12:54 ID:GpM+KJRp0
本体横置きで安定した場所で通常使用してたらディスクに傷が・・・
サポセンに電話したら、それはありえねぇ〜みたいにこっちに使い方が悪いみたいに言われちまった。
どうすりゃいいんだ・・・
878名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 10:25:53 ID:YZAFN4b60
あきらめろ。俺もあきらめた。
879名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 11:30:33 ID:x5tD2SbK0
俺も傷が付いてサポセンに電話したら、世界でそういった症状はありません。
とまで言い切りやがった。
よっぽど、傷に関しては受け付けるなと言われてるんだろうな。
だが、傷は絶対に付くよ、間違いなく。
880名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 11:40:05 ID:duQPsFrzO
>>879
俺のはフリーズして電源OFFしてディスク取り出してみたら
トレー開いた時にまだディスク回っててちょっと傷
付いたよ。サポセンには言ってないけど
881名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 12:07:01 ID:WxeWCDYs0
ゲーム中にブーン回転してた音が一瞬止まって再び動き出した時がやばい
これで買ったばっかのソフト傷ついたよ
もうPS3とのマルチタイトルは劣化覚悟でPS3版買うわ
傷付いて中古に出せなくて損害でかすぎ
882名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 13:15:43 ID:uB82+7Y90
電源周りのエラーで修理出したら、マザーとアルゴンとドライブが交換されて戻ってきた
883名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 13:49:03 ID:P0FZ9BYT0
色がおかしくなる不具合の報告ってありますか?
うちのがどうも調子悪くって
赤が強くなるというか他の色が出てないというか・・・
いままでは電源入れ直しでなおってたのに、とうとう戻らなくなった
884名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 14:05:17 ID:P13z7P8J0
それは本体の問題なのか?
885名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 14:07:54 ID:P0FZ9BYT0
あ〜ソフト入れ直しで戻った
こんな調子なんですよね・・・なぜだろ
サポに電話いれたから折り返しかかってくるけど
どう説明しようw
886名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 14:11:33 ID:dpaFgkje0
LET IT BE
887名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 14:17:33 ID:Rydyqbsu0
ディスクに傷問題を認めたら、損害が半端ないからな。コッソリ改善して
いくつもりなんだろ?
888名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 14:44:03 ID:uB82+7Y90
>883
D端子とか、コンポーネントが緩んでるって事はない?
D端子だと、重いから勝手に緩んだりするけど
VGAだったらシラネ
889名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 15:27:27 ID:BX5+obnv0
ACアダプターが壊れたんで
店で買えるかと思ってたらマイクロソフトからの
直送しかやってなくて、サポセンに問い合わせたら
1万もしやがる・・・せめて店頭に置いてくれよな・・・
890名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 15:33:27 ID:NHWGdmQV0
ディスクにキズがついたら近くのゲーム屋持って逝って研磨してもらえ
ただでさえ何が原因でぶっ壊れるか分からない本体なのにキズ付いたディスク入れて故障とか目も当てられない
俺は出来るだけそうやって扱ってるよ

今日、修理に旅立ったけど
891名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 15:59:53 ID:P0FZ9BYT0
サポセンもこの症状がでることを把握してるらしく
原因としては
@HDDのキャッシュの問題→キャッシュクリアで基本的に対処できる
A本体のGPUの問題→これは修理対象
Bケーブルの不良
の3つのいずれからしい

ケーブルの差込みがあまい等、初歩的な部分で問題がなければ
こういったところを疑った方がいいとのこと

あれからとりあえず問題なくゲームは出来ていたが
せっかくサポセンが電話くれたのでキャッシュクリアだけその場でしました
次に症状がでたらHDDをはずしてもその症状が出るかどうかも確認して欲しいといわれた
(つまりそれで出たら本体、もしくはケーブルの不良と考えられるため)

以上、報告でした
892名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 16:47:15 ID:Ju72RGS0O
wwwwwwwwww
893名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 17:18:42 ID:1R4JLT1O0
買ったお店にも修理頼めるんですか?
レッドリング・・・
894名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 17:28:26 ID:Ij+PlJZO0
MSに頼めbさ
895名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 17:38:38 ID:+85paBB6O
すいません、皆さん…助けて……赤ランプが三つ点灯したんだけどなんだろう。画面が真っ暗。
右上以外、点灯してます。
896名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 17:41:07 ID:Ij+PlJZO0
修理頼めよバカ
897名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 17:41:29 ID:AiUUCswH0
発売日直後に買って
しばらくしてからたまに「勝手に電源が入る」ことがあるんですけど
RoDとかはなくって普通に遊べてるので様子みてるんですが
原因として何が考えられるでしょうか?
898名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 17:49:54 ID:o2rRkYCQ0
>>897
椎茸長押し
899名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 17:53:14 ID:AiUUCswH0
>>898
ワイヤレスコンも含めて
椎茸ボタンが長押し状態になってるわけでは
ないようなのですが…
900名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 17:56:37 ID:9BGfTSq00
18日組みだがやはり今日も戻らなかった
901名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 18:00:57 ID:Be61WNLt0
15日発送の俺もまだ戻ってないんだから当然かと。
902名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 18:03:41 ID:6rW/tZXtO
>>896
教えてやれよ、ちいさい奴だな。

>>895
俺はその症状出た事ないんでワカラン。すまぬ。
903名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 18:27:12 ID:jS4w+c3L0
10日で帰ってこない奴は、電話で確認してみた方がいいぞ
放置されてるケースがあるからな
904名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 18:34:49 ID:xS6prA7v0
>>902
自分で勉強しろカス^^
905名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 21:01:50 ID:N4UGClgO0
相変わらずサムスンドライブのキズ問題はサポ否定みたいだね。
そんな事例は無いって言われてもしつこく電話&修理送り繰り返すと交換してもらえるよ。
俺は電話3回、修理2回で交換になった。
電話3回目の時サポの女性に
「いっそキズじゃなくてまったく何も読み込まないって事で修理に出しませんか?」
そう言われた時は惚れそうになったよw
906名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 21:06:37 ID:Q1uCdNIDO
16日組(初期箱RoD)今日帰還した
マザー、アルゴン交換だったね
COD4に間に合った〜
907名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 23:31:49 ID:Rl6Ok3Ba0
15日発送だけど、まだ帰ってこないよ。
火曜日にサポに確認したら、修理作業中とのこと。
年内に帰ってきて欲しいなぁ。
908名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 23:33:41 ID:wMfXK8vW0
アダプターやAVケーブルの差し込みが抜けかけてたり正しくなくても赤ランプ付く事あるよ。

買ったばっかりなのに赤ランプ点灯wwwwwwwwwwwwwwww
とか、喜び勇んでやってくる奴の大半はそれ。
909名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 00:29:38 ID:QmtYPxFY0
縦置きで使って振動とかで揺れて傷ついたとかならこっちにも問題あるから有償のディスク交換でも仕方ないとは思うけど・・・
なんせ横置きでガチっと安定させて使ってたから傷はマジでショックだった。
いきなり「ガガー」って音がなってフリーズ&ディスククラッシュだもん・・・

サポセン問い合わせても「前例がない」「何千台もの360本体で検証済み、傷つくことはありえない」の一点張り。
消費生活センターしかないんかな・・・
910名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 00:40:33 ID:JabA4gfy0
前例が無いのが絶対に嘘だからな
現に俺も電話して同じこと言われて押し通されたし
911名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 00:57:20 ID:wbLXwW7c0
年内まだ発送いけるのか
912名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 01:03:35 ID:zYZhze4H0
修理のステータス確認ページで、

>Xbox または Xbox 360 を修理する場合、修理のプロセスには 4 段階の状況があります。

ってあるけど、そこに書いてあるメッセージと実際のステータスが全然違うのがなんかもどかしいわ。

自分のは、「サービス センターで修理待ち 」。 はたして今週に修理終わるのやら。
913名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 01:13:43 ID:4GrGrdfB0
漏れなんかそもそも登録できないし
914名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 01:45:59 ID:n1PA8RiA0
バリューパック今日初めて火を入れてみたんだが、開始後数分のムービーでディスクに細かい傷がついてしまった

とりあえずサポセン行きかな
投売りのブルドラでよかった
915名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 02:45:26 ID:yuGOLtvm0
細かい傷なんか普通
修理無しで帰還するだけ

円周状の溝が出来てようやく福島対応
916名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 03:14:45 ID:n1PA8RiA0
>>915
>細かい傷なんか普通

あれ?
じゃあみなさん傷は承知で、ゲーム買ってやっていなさるんですか?

917名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 03:18:31 ID:n1PA8RiA0
とりあえずまだ買ったばっかなんで明日購入店に行って
初期不良対応してもらうつもりです

金出して買った大事なメディアに傷がつくなんてありえんでしょ
918名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 03:39:20 ID:yuGOLtvm0
同じことサポセンに言ってみな

「はぁ?バカかお前 そんなこと言ってんの貴様だけだクレーマー小僧が」

っていうのを丁寧語で言われるだけだ
919名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 05:42:46 ID:uNcr49Ae0
バリューでも日立はすぐ壊れるよ
BENQは静穏、読み込み、故障率どれを取っても優秀
920名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 06:44:14 ID:yfTCPl5i0
>>919
脳内ソースか?
現状なんとも言えんだろ。
921名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 07:12:38 ID:HTmqnyi60
ゲームやろうとおもったら赤3つが遂に来た・・・
で、ディスク入ったままだったから取り出そうとイジェクト押したら
今度は普通に起動してゲームもできた。
もうすぐ死ぬのかな・・・
922名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 08:44:50 ID:n1PA8RiA0
>>918
ディスクに多少の傷がつくレベルは仕様というのが、メーカーおよびユーザの一般認識ということか
ディスクを扱う家電機器としては前代未聞な気がするが
923名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 09:00:18 ID:LgKty3Qg0
俺も傷ついたけど、横置きでがっしりしたラックの天板の上に置いていた。
ガーって音なってフリーズしたらディスク読み込まなくなって、ディスクの裏面見たら円に沿って
傷がいくつも入っていた。
サポ船の対応は、上で皆が言ってる通りだよ。
相手にしてくれないね。
924名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 09:41:24 ID:xJHyFn+J0
15日送ったのがたった今帰還
電話して問い合わせるところだったぜ
925名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 09:45:33 ID:Qsi0m6Ct0
本体が正常に立ち上がらず、強制的に再起動を
繰り返してしまいます。
一応下記で調べたんだけど
http://support.microsoft.com/kb/911152/ja
直りません。
同じ状況になった人で直った方はいますか?
やっぱり修理出したほうがいいですかね。。。
926名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 10:44:27 ID:ygOkOq7W0
26日に4回目の修理送ったけど
未だ帰ってきません
927名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 11:11:08 ID:2gJv8XY2O
>>919
俺のバリューbenQだけどこの前逝ってしまったよ。
928名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 11:15:09 ID:Ku8lKgrC0
18日に送ったが・・・年明けだとわかってても戻ってくるのを期待してしまう。
929名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 11:38:52 ID:SCMDWLvl0
15日組だが、さっき帰還。
取りあえずディスクドライブだけ交換で、BenQになってた。
どうせならマザーとかも交換して追加ヒートシンクとか欲しかったんだが。
それよりも前回は返ってきたその日にRoDになったから今回も不安だわ。
930名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 12:08:10 ID:l6RuAYHp0
19日組だけど、>>4で修理のステータス:保留中の修理なしになってた
年内帰還期待できるかな
931名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 12:56:48 ID:rhwDdON1O
コンパウンドでディスクの傷おとす作業はつかれたお、修理だすわー
そのまま福島おくりつけたいんだが電話いれたほうがいいよな。
電話いれてくる
932名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 13:01:05 ID:SCMDWLvl0
ドライブ交換してようやくKUFが遊べるかと思ったら、やっぱり30分前後でフリーズしまくり。
こりゃマトモに遊べそうにないな。
HDDをはずしてMUだけで最初からプレイしてみたが、フリーズするし。
やっぱり本体とソフトの相性みたいなのってあるのかなあ???
933名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 13:07:33 ID:xJHyFn+J0
>>932
俺はマザボ、アルゴン、ドライブ交換してもらったが今んとこ順調相性みたいなのがありそうだな
934名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 13:35:20 ID:SCMDWLvl0
>>933
KUFはビック.comで買ったんだけど、到着後21日以内なら交換してくれそうだから聞いてみる。
まあソフト側の初期不良って明確に分かる訳じゃないから無理って言われる可能性もあるけどな。
てか、相性によって360対応ソフトでも遊べませんじゃあ話しにならないわ・・・。
935名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 13:48:36 ID:xJHyFn+J0
>>934
俺も箱○修理に出す際にKUFを初期不良で新品と交換してもらったわ
祖父で買ったんだが、結構対応はスムーズに行って引き取りにきてもらい、2日後に新品が送られてきたな
936名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 13:56:26 ID:OTgygq0Q0
ドライブ日立でいつでも壊れてbenqと変わってきてくれと思ってるが壊れないな〜
ちなみにバリュー
937名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 15:39:33 ID:cuxRN2st0
初回パックの赤リングで11日に送って18日に
戻ってきたんですが、教えて頂きたいことが。

今までは起動すると、サインインしてるけどLiveには
未接続だった気がするんですが、戻ってきてからは
常にサインアウト→タグ選択→Live接続になって
しまっているような気がします。

これって何か設定し忘れてる?
あるいは入院中にLiveの仕様が変わった、とか?

ちなみにマザー、アルゴン、ドライブは交換、HDDは元のまま。
発熱は手をかざした感じあまり変わってない感じですね。
ヒートシンクは追加されてました。
938名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 15:50:59 ID:fLiNi5Sg0
何言ってるかわからないけど、そのあたりくらいにアップデートはあったよ。
939名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 15:53:53 ID:kM/Mt5kL0
起動時に自動的に接続するとかしないとかは設定がある
940名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 15:57:23 ID:2gJv8XY2O
>>937
live接続してないって良くわからんが、
自動サインインOFFになってんじゃない?
941名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 16:02:36 ID:HTmqnyi60
赤輪による完全死亡確認で明日旅立つ予定。
年末年始はゲームなしか・・・
942名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 16:04:46 ID:vRKOnYSR0
修理に出すと設定初期化されて本体のソフトウエアのバージョンを下げられる
943名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 16:05:33 ID:J1cVYLko0
15日発送組
>>4のサイトでやっとデバイスの登録出来た!
修理ステータスが保留中の修理無し、
保障期限が3/25 7:59
まだ発送してないのかな…
944名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 16:12:10 ID:NX7rebNC0
18日組だがさっき届いた。おまえらお先に
945名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 16:19:46 ID:kM/Mt5kL0
修理は先着順じゃないのか?なんでこんな差がうまれる
946名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 16:23:06 ID:3pBtWAkv0
俺も15日組だがまだだ。しかもRODの修理よりも早く終わると言われてたのにねぇ。
18時までに届かんかったら一回問い合わせてみるかな・・・。
947名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 16:40:42 ID:NX7rebNC0
ちなみにRODだった
948名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 16:45:59 ID:uNcr49Ae0
BENQ以外当たった場合はドライブぼこぼこに殴り倒して
交換してもらったほうがいいよ
949名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 16:50:38 ID:h0qO6dxe0
同じく18日組みだけど不在者通知が入ってた
今連絡したので今日中に配達OKといわれた

本日中の配達連絡は17時までだったのでギリギリセーフだ
危なかった
950943:2007/12/27(木) 17:03:51 ID:J1cVYLko0
RODで静岡在住です。
951名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 17:05:54 ID:h0qO6dxe0
もう届いた早いぞ日通
952名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 17:10:29 ID:SCMDWLvl0
>>935
ビックに連絡してみたけど、すんなり交換してくれそうにないかも。
何かマイクロソフトに聞いてみてから決めるんで、分かり次第連絡しますって事になった。
まあ、ディスクに傷が付いてたとかじゃないし、そう言われるのも予想はしてたけど。
最悪、年明けにでももう一回リペア行きかなあ。
953名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 17:32:47 ID:KF4+SwJv0
だれかなんとかしてくれええええええええええええええ
954名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 18:12:05 ID:H2zljVh4O
なぅぁに
955名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 20:24:51 ID:Vrbniy8z0
18日組みだけどこねー
新しいのかってこようかな
956名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 20:28:19 ID:n1PA8RiA0
もう引くに引けない状況なのかな?
こんなに壊れる報告のある機体を複数台買って修理中使い回そうとか
957名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 20:31:17 ID:iSBdtsuHO
サポセンって年末でも日、祝日以外は普通に営業してるんかな?
958名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 20:31:45 ID:QcXP0pbB0
たった今、RODで死亡したんだけど、07年1月4日購入、6月に1度修理に出したんだけど
保証期間内だから、まだ無料で修理してもらえるよね?

959名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 20:49:09 ID:3pBtWAkv0
15日組で問い合わせたら発送済みで伝票番号教えてもらったんだけど
ずーーっと配達作業中で来ない。入れ違いが怖くて買い物にも行けん・・・。
960名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 20:52:40 ID:vOFnAqkq0
とうとう赤ランプ3つついた・・・
明日はぎりぎりやってるみたいだから電話してみるか
しかし今からじゃ治るの一月の下旬ぐらいだろうなぁ・・・
折角今日バーチャスティック届いてCoD4も買ってきたってのに・・・
961名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 20:55:28 ID:i6lJHqWW0
>>958
RoDなら3年保障だしなんの心配も無く電話しときましょう
ただ そろそろ運送屋さん終わりだから引き取りは年明けかも
まぁ無理に送ってもサービスセンターが休みだろうし・・・年明けの回収をオススメします

運送屋の倉庫って あまりいい環境じゃないしね^^
962名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 20:55:39 ID:fhGdYenL0
もう冬だというのに小型扇風機の強風当てながら箱○使ってるけど
昨日うっかり扇風機当てるの忘れて遊んでたら
遊び終わったあとに抜いたディスクと本体がすげー熱かった。
やっぱ効果あるんだね、扇風機使いながらの箱○プレイって
963名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 21:42:39 ID:3pBtWAkv0
やっと届いた。
日通のおっちゃんが最近これ多いね〜って言ってたw
開けてみたらアルゴンボードとマザーボードの交換だった。
RODと同じ修理?症状が違ったのにな。早速不安になってきたわ・・・。
964名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 21:50:15 ID:i6lJHqWW0
>>963
箱○で壊れるパーツがアルゴンボード(電源)とマザーボードとドライブぐらいかないからじゃね?
というか・・・他に壊れる部分って殆どないと思う
965名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 21:54:23 ID:OOn7fsnW0
コントローラ・ACアダプタ・DVDROMドライブ・背面端子

幾らでも故障報告あるけど?
966名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 21:58:58 ID:zOQl8lIb0
20日発で今日届いた。
やけに早いと思ってたら,新品交換だったんだけど
もしやファルコン?

ttp://www.uploda.org/uporg1175838.jpg
967名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 21:59:03 ID:i6lJHqWW0
>>965
いやぁ・・・・DVDはドライブって書いたし背面端子ってMBに実装されてね?

まぁコントローラーとACアダプタのトラブルはあるだろうけど・・・そういう場合大抵原因が判るっしょ
968名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 21:59:34 ID:OOn7fsnW0
ドライブ故障で修理出したんで、年末用に新品アケパック買ってきたら・・・
電源20〜30回入れ直さないと読み込まない・・・orz

つーか360の初期不良率50%超えてないか
969名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 22:11:44 ID:a0at7yFP0
15日組だけとまだ届かねーorz
970名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 22:34:46 ID:jc5WsVAw0
ケーブルがでかくて重いのにプラグが抜けやすいってのは仕様ですか?
電源プラグ、AVプラグ(特に光端子がぬけやすい)
それと、ACアダプタのケーブル・・
971名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 22:39:23 ID:0RAjq7Hu0
グラグラだよね・・・
972名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 23:07:19 ID:nzEbx4Ng0
>>966
ファルコンはoutput DCのところが175Wだと思うんだが
973名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 23:09:22 ID:CVnmYxA60
バリューパックを買って1ヵ月半でRRoDになり
一昨日サポセンに電話して今日ペリカンで送られて行った
事前に壊れ易いと聞いてたからサポセンに電話してる時も
特に怒りが湧くことも無く、電話の受け答えも好印象だった
974名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 23:16:32 ID:D1sZlgh1O
18日発20日着で帰って来た人いる?
俺、四国の徳島なんだがまだ届かない
975966:2007/12/28(金) 00:36:32 ID:UZE3cKeb0
>>972 ファルコンじゃないのか…orz
でもHDMIは付いてるんだけど初期型→HDMIになったのも初?

http://www.uploda.org/uporg1176148.jpg
976名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 00:48:36 ID:EGTuSlekO
>>975
HDMI非搭載だったのが搭載されたって事かな?初めてかもしれないね。
ファルコンかどうかは中覗いて見たら?
977名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 03:18:49 ID:B4WhcR6G0
送るとき箱の裏の保証書に名前とか書かないとだめ?
978名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 03:43:30 ID:i9jq1wim0
>>974
こちら北海道の18日組 未だ還らず。
ついでにCOD難民だwwwwww


KONOZAMA急ぎ便で30日にCOD4着。
それまでに間に合えば御の字だが・・・
979名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 04:56:49 ID:4FuXbeZ90
>>968
初期不良ならさっさと新品交換してもらえばいいんじゃね??
980名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 05:45:32 ID:w+dKi5az0
修理に出した後>>4の方法でシリアル登録したら
「問題が発生したため、依頼の手続きを完了できません。」
と謎なエラー出て登録出来ない
シリアルに間違いは無いんだけどな…
981名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 06:56:43 ID:QNOg7LYL0
>>980
オレも同じ症状
登録できないねー
住所とかは登録できるのに・・・
982名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 07:03:04 ID:Co22jaVN0
>>977
別にいらぬ
983名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 07:04:10 ID:Co22jaVN0
>>4はまともに稼動してないから
あてにしないように
984名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 07:14:36 ID:B4WhcR6G0
>>982
サンクス
985名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 09:33:59 ID:HdOHvEKeO
今日業者が取りに来るんですけど、通販の納品書って箱の中に放り込んでおくだけでいいんですよね?
986名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 10:27:10 ID:yL0rifv30
>938-940
遅くなりましたがサンクス
自動サインインOFFになってました。
吊ってきます・・・。

Ben9、それほど静かになってないような
気がするのは気のせい?
昔からずっと横置きだからなのかな・・・。
987名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 10:33:20 ID:KyeH8/1tO
つか15日とかに送って年末までに帰ってくるとかないだろ、2、3週間かかるって言われてないの?
俺は2ヶ月帰ってこないとかあったからおまえらまだマシ
98818日組:2007/12/28(金) 10:36:46 ID:CUumo23i0
帰ってこないなぁ
989名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 11:30:40 ID:5Ba3rNCW0
HDMIで接続してるんだけどTV側の入力を着替えると
勝手にリセットされるんだけど、なんで?

箱○プレイ中ポーズ
    ↓
テレビに切り替える
    ↓
箱○画面に戻るとリセット

こんな感じです。解りますか?
990名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 11:50:19 ID:tZ19KVBL0
19日発送キマスタyo
991名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 11:55:24 ID:4D1sFz4R0
>>988
俺もまだだ・・・
992名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 12:18:05 ID:MyM28l4Q0
>>990
住んでるところ何処よ
993名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 12:26:34 ID:tZ19KVBL0
>>992
新潟。ふぐすまの郡山なら近いか。
例によってkonozamaをくらってCoD4ができないわけだが。
99418日組:2007/12/28(金) 12:30:00 ID:CUumo23i0
俺もCoD4が届かない
せっかく友人から箱を借りてきたんだからさっさと配送しやがれ!!
995名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 12:35:32 ID:vzD10K8AO
>>993
俺も新潟。21日発送だからギリギリ年内にと願っとるが・・・orz
996名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 12:37:25 ID:9A6FF5yo0
俺なんてCoD4があるのに買った当日に壊れたぜ
OPも全部みてねぇよ
997名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 12:58:10 ID:HLuHXi6t0
20日着で発送、先程戻ってきました。
間髪入れずにKONOZAMA・COD4も届いちゃったりして素直に嬉しい。
ちなみにアルゴン・マザー交換でした。
みんなも早く戻ると良いね。
998名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 13:08:23 ID:VYalwL9ZO
>>995
新潟県も発送日も同じとは、なんという俺。31日は月曜日だから返ってこないとして、年内報告あるのは30日が最後かな
999名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 13:09:42 ID:EChi47ZB0
1000なら350故障しない
1000名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 13:10:14 ID:EChi47ZB0
1000なら360故障しない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。