坂口ゲー本日発売【ロストオデッセイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
各業界一流のスタッフが垣根を越えて結集して織り成す、新世代の RPG
ロストオデッセイ
http://lostodyssey.jp/
税抜6,800円
12月6日発売

制作総指揮:坂口博信
キャラクター:井上雄彦
「千年の夢」:重松 清
音楽:植松伸夫
2名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 07:56:05 ID:3xGlsuSI0
桃鉄も忘れないでね☆
3名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 07:58:58 ID:lf1YLYzF0
これグラフィックやばすぎる
アサシンクリードで驚いたが、更にその上を行ってる
間違いなく世界レベルでトップクラスのグラフィック

現時点ではな
4名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 08:03:19 ID:uf0J9BHVO
>>1
メカのデザイナーもいい人使ってるんだけどな…
仲間外れカワイソス
5名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 08:05:44 ID:hFG98W2D0
スタッフが一流でもハードが三流ですから…
6名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 08:59:37 ID:PKyURaFSO
早くテレビを買わねばならん!
引越し先の寮のテレビが14インチなわなけだが、泣けるわこれ…
ゲームするってレベルじゃねーよ!!!
7名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 09:18:11 ID:U9x36eKC0
坂口が既に一流じゃない
8名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 09:18:46 ID:o8YXeF2N0
電撃オンラインのページに行くと、最初にドアップでこのゲームの宣伝が流れるんだよな。
正直言って邪魔臭い。
あれで買う気なくした。
9名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 09:27:22 ID:fEGyDYnO0
ゲームで物語りたがるやつに、ロクなのいない。
文学とか映画とか、他で通用しないボンクラが、グラでごまかせるゲーム界に居座ってるだけ。
10名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 09:27:32 ID:CLNB8BRyO
重松の文章に対してゲームのクォリティーが低すぎ。ファミ通は正しかったw
11名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 09:28:03 ID:JAUVsmE/0
これ20万本売れても元取れんだろ
12名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 09:28:45 ID:XEfx5JnC0
なんだっけ?
13名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 09:31:55 ID:xJm9REz2O
全然期待してなかったけど、面白いな。
RPGやってるなーて感じる。
ショパンなんぞより全然良いわ。

なんかFF7とシャドハ2足した感じで凄い好み。
14名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 09:53:20 ID:CKll3yg30
丁度今血液型選手権の後にCM打ってたw
結構力入れてるのね
15名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 09:56:00 ID:a8fnqQCS0
CMてどっか上がってる?テレビCM飛ばして見ないから分からんのよ
16名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 09:56:22 ID:9DNqWVY30
先にこっち埋めろ

ロストオデッセイが思ってたより良ゲーな件
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1196829559/
17名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:03:56 ID:Z27w/RnJO
amazonで初めて注文したんだけど、基本は何時頃来るんだ?
午後になっちゃうのかな
18名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:05:14 ID:a8fnqQCS0
>>17
基本は次の日だろ
19名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:07:12 ID:IleN+blzO
ロープレは久しぶりだな
けっこう楽しみ
20名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:16:39 ID:Z27w/RnJO
>>18
オワタ…orz
21名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:18:54 ID:rf8DTMxt0
それなりの出来だとは思うけど、オプーナと比べちゃうと、ちょっと手が出ないよね。
22名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:19:11 ID:Ja6+IC230
予想外に面白い
23名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:21:33 ID:pcTVxYmqO
このゲーム、坂口なんたらだの植松なんたらだのをやたら宣伝文句にしてるけど
日本中のほとんどの人間は知らんよなぁ…。
坂本龍一と植草教授ならもっと話題作になれた
24名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:27:55 ID:VjZK9NcW0
天外=坂本龍一
天外2=久石譲

すごかったなぁ
25名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:33:20 ID:5V0SRUxLO
オプーナ→初週4200
アガレスト→初週8000
ロスオデ→多分6万くらい


Gジェネ→初週25万


凄い時代になったでしょう?でもこれしか次世代機でRPG出てないんだよね
26名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:38:36 ID:YYGsLNwXO
ハイハイ爆死爆死。
なんで次世代機で旧世代ゲーやらなきゃいかんのだ。
うちの箱○はGoW専用機になってるわ
27名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:39:24 ID:a8fnqQCS0
>>25
坂口鳥山ゲーを忘れてる
初週15万だったか?
28名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:40:10 ID:5nicZNps0
GOWと言えばPC版は散々だったらしいな
29名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:40:52 ID:ucYRSh2u0
>>24
但し両方ともメインテーマ系だけじゃね?
FF12のはかせ太郎と同じ扱いかと。
30名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:41:03 ID:R+ct93600
>>1
爆死確定ですか?
31名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:42:07 ID:R+ct93600
>>11
日本のみじゃ360のソフト全部赤字だろwwwwwwwwww
海外でしか勝ててないんだから
32名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:43:07 ID:fEGyDYnO0
箱○はがんばって欲しいけど、こういう旧世代の亡霊のようなゲームは廃れて欲しい。
33名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:43:51 ID:iu1oOvuVO
>>20
出前じゃねーんだから、その日の内に来るわけねえ。
34名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:44:25 ID:ucYRSh2u0
>>31
赤字になったソフトは、エブリパだけだよ、実は。
35名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:44:41 ID:U7zXEm3Q0
>>27
本当に嘘ばっかだな
ブルドラは初週8万だよ
何で倍になってんだよ
36名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:44:51 ID:R+ct93600
普通につまらんだろ…。
本スレの奴らは何故あそこまで良作扱いしようとしてるんだろうな
別に注目タイトルでもあるまいし
37名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:44:55 ID:Hx3iMFj5O
ボス強すぎなんだが
戦闘はターン制だしつまんないのかなーと思ってたけど、GC意識しないと敵強よいし死ぬし、トリガー難しいし中々やりごたえがある
38名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:45:22 ID:R+ct93600
また棒立ちのターン制かよ。進歩しないねホントに。
39名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:45:48 ID:IAy0JW6vO
売上的にも赤字だろうが、質的にも陳腐すぎる。
これじゃFFの劣化版だろ?
40名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:45:52 ID:R+ct93600
ロスオデのマンセーが始まるんだろうな
時代遅れのムービーゲーなんかさっさと滅べばいいのに
41名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:46:30 ID:R+ct93600
>>39
だから日本で黒になるわけないって
海外を含めてやっと黒になるかどうかだろwwwwwwwwww
42名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:47:00 ID:a8fnqQCS0
>>35
スマソ
43名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:48:44 ID:zU/vFly+0
ID:R+ct93600は何か嫌な事でもあったのか
44名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:49:43 ID:R+ct93600
>>43
別にないお
ロスオデ爆死を楽しんでるだけw
45名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:53:00 ID:dWuHi8UN0
>>43
引きこもり中学生ですから相手しないでください
46名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:54:50 ID:baWYWhJu0
いいえおっさんです
47名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:56:19 ID:FdhWytiM0
マイクロソフトが竹島さんを差別している
事が分かったので購入は見送りました。
48名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:58:22 ID:R+ct93600
俺も本体ごと買うつもりだったけど
あの竹島問題で一気に買う気うせた
49名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:58:27 ID:M0/ErGfr0
>>41
だからさ、ゲーム会社だけでなくほとんどのメーカーが糞な日本市場
ではなく海外に力入れてるわけ。

日本で赤・黒になるとか、そういう発想が昭和なんだよ
50名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:59:55 ID:xMD1Vo8bO
ヒゲ新作キター!!
51名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:00:55 ID:R+ct93600
>>49
PS3は日本だけで黒だけど何か?
52名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:01:29 ID:4lhKW/koO
おもろい??
CM見るとほしくなっちゃうんだよねー
もうすぐ冬休みだし
53名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:01:41 ID:baWYWhJu0
>>51
真っ赤
54名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:02:14 ID:2S6+aC9nO
今日仕事オワタら買って帰るわ
55名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:02:21 ID:R+ct93600
>>53
つ三国無双5
56名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:05:20 ID:R+BZpXxW0
>>PS3は日本だけで黒だけど何か?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
久しぶりにワロタwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:06:08 ID:a8fnqQCS0
>>51
そろそろ巣に帰れw
58名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:06:30 ID:baWYWhJu0
>>55
三国無双5はPS3、360 海外、日本合わせて黒だろう。
59名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:06:34 ID:7zgUT15uO
無双以外真っ赤www
60名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:07:39 ID:xJm9REz2O
>>52
次世代機で出てるRPGの中では
ダントツで一番面白い。

オプーナだけはやったこと無いから、ワカランけど。
61名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:08:34 ID:R+ct93600
>>60
来年にはFF13や白騎士が出るのにねぇ
痴漢はめでてーなwwwwwwwwww
62名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:08:55 ID:9+THMT9vO
>>13
ハゲドウ、なぜかシャドハ思い出すんだよね。
まぁ面白いよ。
63名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:10:09 ID:WkweDv/i0
ニコニコで動画うpされてショパンみたいに爆死決定にPS310台
64名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:11:10 ID:TlIkQ5/wO
千年の夢は神
坂口が活字読ませたがった理由が分かったわ
しょっぱなから号泣したわ
65名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:12:32 ID:baWYWhJu0
>>61
その時PS3買えばよくね?旬のゲーム遊ばんの?
66名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:12:39 ID:N8Eygy4mO
シナリオ部分は楽しめる??お決まりの展開やへんな萌えキャラとか出てこない??
67名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:13:11 ID:zjXETux50
普通に面白そうだが
その為に箱○を買うとなると....

という俺のような人間が多いと思われる
68名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:13:24 ID:4lhKW/koO
>>60
RPGなんて久々なのれす。
でもFFはいつも途中で飽きちゃうんだよねー。
似てるから途中で飽きるかな?
でも20時間ならクリアできそう。
69名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:14:10 ID:7Tq4u6qqO
延期とマルチに怯えるGKwww
70名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:14:29 ID:zU/vFly+0
>>67
実際にこれだけでハードを牽引できるようなタイトルではない……んだけど、
某ハードが無双で牽引されちゃったからなあ……なんだかなあ……
71名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:14:35 ID:R+ct93600
>>65
旬って言うのはレイトンみたいに売れてから家よwwwwwwwwwww
72名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:15:05 ID:zjXETux50
でも売れて欲しいなぁ
年末PS3購入予定だけど、こういった日本RPGが売れないことには
これから先、古ゲーマーはやばいよ
73名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:16:56 ID:zjXETux50
>>70
やはりネームバリューに尽きるでしょ
ゲハでは酷評されてたけど「やりたかったぞー」は効果あったと思う

あれ先に箱がやらなきゃならんことだったのに
74名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:17:33 ID:R+ct93600
>>72
PS3ではアンチャーやGT5Pがオススメ
何気にラチェットも面白い
75名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:18:36 ID:baWYWhJu0
>>71
で君は何に怯えてこのスレいるのかなー?
なにが気に食わないのw?
僕らが楽しんでるのが気に食わないのか〜な〜?
76名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:19:18 ID:WkweDv/i0
アンチャーはおすすめだな
今日買ってみたけど、映画の中でゲームやってる感じがした
あと水の表現が綺麗だったな
77>>20:2007/12/06(木) 11:20:14 ID:Z27w/RnJO
7時半位にメールで、本日発送いたしましたキター!!
78名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:20:16 ID:R+ct93600
>>75
だからロスオデが爆死したからそれを楽しんでるんだって
79名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:20:50 ID:fEGyDYnO0
こんなゲーム売れて、こんなゲームの粗製濫造になったら
PS2の市場縮小地獄の再来じゃん。
80名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:21:14 ID:a8fnqQCS0
面白かったが段々飽きてきたのでそろそろNG登録するか
81名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:21:47 ID:zjXETux50
>>74
ウホ鉄拳GT5Pは既に購入予定だぜ
アンチャは検討中。ラチェは眉毛が....w
82名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:22:07 ID:baWYWhJu0
>>78
爆死したのかよもうwwww今日発売なのに
83名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:22:21 ID:zU/vFly+0
>>79
粗製濫造できる制作費ではないと思う
84名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:23:03 ID:N8Eygy4mO
>>76
アサクリもおすすめ
85名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:23:16 ID:a8fnqQCS0
>>79
まぁ俺も大体似たような事思いながらも、どんな按配か気になってる感じなんだよな
86名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:24:08 ID:zjXETux50
>>79
FC版DQ4購入の為にデパートに並んだ者としては
リメイク商法はもう飽きた

こういった新規RPGが出てくれることは
超歓迎。それに何故糞と決めつける?面白そうだぞ
87名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:24:53 ID:WkweDv/i0
>>84
アサクリは買おうと思ったけど、どこだったかの海外のサイトの評価でゲーム内容が会わなそうだったから、買わないわ
88名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:26:32 ID:Z27w/RnJO
amazonって、同じ発売日のやつでも、別々の日に注文してたら配達は個別で来るのか?
そしたら萎える…

今ピニャーパ発送いたしましたってもう一通来た
89名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:26:48 ID:kunEbm3f0
>>3
ギアーズオブウォーよりも凄いの?
90名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:27:58 ID:N8Eygy4mO
>>87
そうなんか。アンチャの映画みたいな演出楽しめるならアサクリも楽しめると思ったんだがな
91名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:28:10 ID:WkweDv/i0
>>3
グラは凄くてもムービーゲーと作業ゲーの繰り返しでしょ?
92名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:29:02 ID:zjXETux50
ブルドラで20万だから
箱ユーザーは頑張って最低15万くらいは買ってくれYO
93名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:29:56 ID:xJm9REz2O
>>74
お前馬鹿か。
体験版を人に勧めるなよ。
無料ならまだしも。

いくらなんでも、常識はずれだ。
勧めるなら、製品版にしろ。
クズ野郎が。
94名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:31:22 ID:N8Eygy4mO
>>89
ギアーズはアサクリに負けちゃったよ。アサクリは広い箱庭なのに影の描写が凄いし細部まで細かくテクスチャが貼られてる。 あれは かなりの作業だったと思う
95名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:31:25 ID:WkweDv/i0
>>90
Aassassin’s Creed 海外レビュー
http://www.360gameszone.com/?p=1990
IGN 7.7/10
もしAssassin’s Creedを1時間ほどプレーしたら、恐らく素晴らしいゲームだと感じるだろう。
しかし先に進むほど、2重構造の物語と単調なクエストにうんざりしてくるだろう。
個別の素晴らしい要素は多く見られるのだが、Ubisoftモントリオールが下した愚かな決定の数々の中に埋もれてしまっている。
最初の5分間における捻りの効いたゲームプレーを無駄にするなどはその最たるものだが、飽きるのが早い思い付きの悪い暗殺捜査クエストほどではない。
探索や戦闘などはプラス要素だと思うが、その2つは全体からすると小さな要素に過ぎない。
Assassin’s Creedの殆どの要素は平凡だ。
1UP 7.0/10
Assassin’s Creedには多くの欠点があるものの、
楽しまなかったわけではない。
多くの野心的な試みをしていて、全てでほぼ成功している。
しかし、そうした壮大なアイディアを最初からマスターしようというのには
少々無理があったであろう事は明白だ。
だが、少なくとも強力な続編の下地は完成した。よね、Ubisoft?
96名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:33:39 ID:R+ct93600
>>92
無理無理
たぶん初日2万本くらいだよ
97名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:34:10 ID:5V0SRUxLO
鳥山の方がイノタケよりはネームバリューありそうだけどな
ブルデラつまんなかったけど
98名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:35:41 ID:kunEbm3f0
>>94
そうか、ギアーズもとうとうグラで負ける日が来たのか・・・
99名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:35:50 ID:N8Eygy4mO
>>95
作業が嫌ってことか。確かに面倒くさいわな。
でもストーリー追ってくの楽しいし単純に戦闘して屋根上を走りまわるだけで俺は楽しめたんだ。
100名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:36:33 ID:sVpFSOkp0
ブルドラvsロスオデ
ぜいたくなハードだな
101名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:36:50 ID:baWYWhJu0
ギアーズはBIOSHOCKにすでに負けてるから。
102名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:37:12 ID:a8fnqQCS0
アサシンは物凄いグラフィックとリアルな動きだが、ちょっと要素が練り切れてない感じなんだよな
マリギャラやってアクションの可能性を見直した次でプレイしてるんだけど、
まだ2人目だが、この先内容がどう変化するのか分からない。
当たり前だが、ワンダと巨像ほど変化に富んでるとは思えないんだよな
103名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:39:22 ID:aqAd+avx0
忙しくてまだアサシンも開封してないのに
ロスト買うべきか安くなるまで待つか…あぅ
104名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:41:46 ID:WkweDv/i0
ギアーズはオンでやったけど、1回死んで観戦するしかないんだよな・・・
オフも、人類だーとかほざいてる化け物ぶった押すだけだし・・・
しかも操作性が難しくて、慣れなかったんで1日で売ってきたわ
105名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:42:40 ID:baWYWhJu0
>>104
すげーヘタレwww
106名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:43:34 ID:mzQXkJeoO
そういえば、バイオショックも来るんだったなー。
次世代がモリモリ感じられるゲームが、充実してきて嬉しいw
107名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:44:22 ID:baWYWhJu0
>>106
マスエフェクトもお忘れなくヌルヌル動くし演出神
108名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:44:23 ID:sVpFSOkp0
おれは他のソフト(地球防衛軍3とCOD4)買うからロスオデは買えない。
クリアするころにはいくらか安くなってるだろうしね。
109名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:46:25 ID:R+ct93600
ほんまにモーションが酷い。人形がヘコヘコ動いている様にしか見えない
110名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:47:15 ID:zU/vFly+0
他のスレからコピペすんなw
111名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:47:17 ID:N8Eygy4mO
>>102
基本ずっとミッションの流れは変わらない。ステルス暗殺や縛りプレイしないと飽きちゃうかも。自分はグラや操作性やシナリオ気になるで飽きずに最後までいけたが。
112名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:47:30 ID:R+ct93600
一ヶ月後には980円でワゴンだろ
113名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:48:00 ID:R+ct93600
で、ゲーム20時間、ムービー20時間ってマジなの?
どう絡ませればこういう比率になるんだ?
114名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:49:30 ID:R+ct93600
普通に100億かかったロスオデより30億ぐらいの龍が如く3の方が売れるという
115名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:49:44 ID:kunEbm3f0
>>102
馬に乗って移動するのが気持ち良いらしいね
116名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:49:46 ID:zjXETux50
>>113
ゲーム内の小説をカウントしてるのかな?
ニコ動で見る限り、この部分はいただけない、、、長ス
117名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:49:46 ID:baWYWhJu0
>>113
必死すぎ
118名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:50:31 ID:R+ct93600
声優が豊エツで一気になえた 声ガラガラじゃねえか
注目集めるためにタレント使ったゲームはこける

ダウンタウン浜田の緑のモンスターの声優もひどかった なにあのだみ声みたいな
119名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:51:01 ID:WkweDv/i0
>>113
タダの映画じゃないか・・・
ゲームにしないで映画つくった方がいいんじゃないか・・・
ヒゲの事だからトラウマになってんのかなw
120名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:51:45 ID:a8fnqQCS0
>>111
そうかー
まぁストーリーはちょっと面白そうなのでサクサクっと最後まで行ってみる
今、マーク全部やって進めてるからダルくなってた所だw
121名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:52:04 ID:paiIRUp1O
なんか必死な戦士がいるな
122名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:52:38 ID:0IuYlTeC0
龍参って爆死の香りがしね?
単なるPS臭だけではないヤバさを感じるんだが
123名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:53:52 ID:R+ct93600
124名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:54:00 ID:baWYWhJu0
>>122
売れるんじゃねその辺しか買うの無い層を沢山かかえてるから。
125名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:55:07 ID:baWYWhJu0
>>123
それ道端にいる人なパーティーキャラじゃないからwww
126名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:56:36 ID:WkweDv/i0
>>123
下の画像もFF13か
127名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:57:37 ID:olPbgAir0
動画だけ見たけどリップシンクがメチャクチャでワラタ
英語に合わせて作ってるんだろうな。これ英語音声じゃまともに見れたもんじゃない、俳優の演技も下手だし
128名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:58:21 ID:qP+QfnsE0
>>100
さらにラスレムとインアンが控えているからな。
RPGに関しては箱○が間違いなく最強の布陣だろう
129名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:58:58 ID:R+ct93600
>>127
海外でもロスオデ爆死のフラグ立ったか

もうどうなっちゃうの?ロスオデはwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:59:00 ID:uOz025FQ0
>>125
上のもその辺にいくらでもいるに決まってんじゃねーかw
ですよね、ID:R+ct93600さん?
131名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:59:37 ID:R+ct93600
>>130
そらそうよ
期待してもらって結構
132名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:00:16 ID:N8Eygy4mO
次世代機のRPGは何故箱○に集まるんだろ??
流れからしてPS3だと思ってたがw
133名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:00:37 ID:R+ct93600
でもロスオデはメインキャラに萌えるキャラクターいねーよな
不細工なオールバックの女ぐらいか?w
134名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:01:33 ID:baWYWhJu0
なに萌えるとかってwww
135名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:01:36 ID:d1If6+Si0
萌えるとかいい加減卒業しろよ。
136名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:01:41 ID:JAUVsmE/0
来年はPS3だけどな
137名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:02:52 ID:WkweDv/i0
ロスオデに萌えなんてあるわけないだろ・・・
何に萌えろっていうの・・・
かいむ?アッー
138名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:02:53 ID:sVpFSOkp0
>>128
働いてる身としてはあんまりRPGに手が出せないんだけど
最近他のゲームも長かったりするからな。
ロスオデは短めっぽいから手が出そうになる。
139名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:03:33 ID:R+ct93600
>>137
だから売れない
140名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:04:18 ID:gRVNZ6az0
FF6のリメイクだろこれ・・・
141名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:04:19 ID:Gzqq2ZNjO
>>136なんかでるの?
名前勝手につかって並べてる発売未定ゲーしかなかった気がするけど
142名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:04:28 ID:TzUZTp9/0
>>5
で、PS3が一流とか言い出しちまうつもりか
143名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:05:06 ID:9DNqWVY30
>>139
PS3が?
144名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:05:35 ID:R+ct93600
>>141
FF13 MGS3 白騎士 龍が如く サイレントヒル DMC4 テイルズ 
その他多数
145名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:06:01 ID:N8Eygy4mO
>>137
萌えないのか。ちょっと興味でてきたw
てっきり日本お得意の萌え要素満載RPGだと思って敬遠してたわw
146名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:06:47 ID:R+ct93600
キャラクラーに萌えないとやる気でない
その点FF13は問題ない
147名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:07:00 ID:JAUVsmE/0
ラスレム(マルチ)と白騎士は来年出るな
148名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:07:00 ID:WkweDv/i0
龍が如くとDMC4は確定だな
>>143
痴漢ってゲームのやりすぎで字も読めないの?
149名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:07:48 ID:baWYWhJu0
>>148
DMC4はマルチですがな。
150名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:08:08 ID:d1If6+Si0
>>148
文法
151名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:08:34 ID:D+gqNBn70
FF6からの正統進化。
「もしFF7がなかったら」って世界の新作FFという考え方でいいのかな?
152名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:08:39 ID:i9JViPrj0
ライトノベル好きはFF、普通の小説の方が好きな人はLO
上手く棲み分け出来てるじゃないか
153名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:09:47 ID:9DNqWVY30
>>144
ほとんどが発売日未定だワラタ
154名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:11:07 ID:IleN+blzO
ゲームが出ないハードは
悩みが無さそうでいいよな
155名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:11:41 ID:qw8RaDzV0
白騎士って空中コンボだしてロボットになって敵を倒すゲームなんでしょ?w
あとFF13とか戦闘システムとかなんもでてないじゃん
シヴァがバイクになるくらいしかww
156名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:11:54 ID:0BzHjIJPO
ヒゲ、これからしばらく2chチェックするかなぁ?

今日から一週間以内にヒゲ降臨したらロスオデ買う!
さぁヒゲよカモンm9(`・ω・´)シャキーン
157名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:12:59 ID:fEGyDYnO0
R+ct93600最悪だなw
158名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:13:22 ID:j3Q4bBlFO
千年の夢とかいう話は泣かせる。
萌えろヴァルキリープロファイル(萌えプロ)とかのコンパチキャラのバックストーリーとかがいかに拙いものか再認識した。
159名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:13:38 ID:WkweDv/i0
箱はソフト出すぎでどれも似たり寄ったりですね
8割方FPSじゃね?
ヘイローとかBFとかetc・・・
160名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:13:59 ID:baWYWhJu0
>>157
そいつあちこちでネガキャン。仕事じゃねw
161名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:14:04 ID:d1If6+Si0
FF13はFFを騙った別ゲーだろ。見るからな
162名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:15:37 ID:WkweDv/i0
>>161
どこが?
女が主人公だから?
163名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:15:48 ID:baWYWhJu0
>>159
情報弱者乙

FPS TPS RPG ギャルゲー パズル スポーツ 箱庭 シューティング
格ゲー 車ゲー シュミレーション
すべて充実してるのが箱○
164名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:17:16 ID:9DNqWVY30
PS3はソフト出なさすぎで買うものないですね
8割方クソゲーじゃね?
無双5とかウイイレ2008とかetc・・・

こうですか?
165名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:18:51 ID:qw8RaDzV0
>>162
FF8から別ゲーだろ
タイトルかえればいいのにね〜
166名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:19:23 ID:N8Eygy4mO
>>159
多く出してるのにまでケチつけんの??w
167名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:19:32 ID:kYYFW0+zO
FFはまだしも白騎士に期待かけてる奴がいるんだな
168名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:19:38 ID:M9R2dIwx0
坂口ゲー(笑)
169名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:19:39 ID:d1If6+Si0
昔のスチームパンクっぽいのにもどせよFFは
170名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:22:11 ID:4lhKW/koO
他機種の話はスレチですよ〜
ロスオデ以外興味ないですから!
これ大豆ですから!
171名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:22:30 ID:dnJV0AfY0
ID:R+ct93600はロストオデッセイが発売されたのが悔しくて手仕方がないらしい。
が、それで良いと思う。竹島で煽ってるよりもよほど正常だ。
スレを盛り上げるためにももっとガンガレw
172名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:23:45 ID:j3Q4bBlFO
いきなりネタバレだけどな。
足裏マッサージとか頼りないヤンセンだけど、ヤンセンいないと最初の山越えは無理だったと思うんだ。
山の主、二人で倒す自信ある?
173名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:24:23 ID:qw8RaDzV0
んでロストオデッセイどうなのよ?w
俺はスルー予定だったが植松じいさんの音楽よさそうなので考え中なんだがw
174名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:24:59 ID:WkweDv/i0
>>165
方向転換したんだろ
昔みたいなレベル上げオンリーのRPGは売れないんですよ
175名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:25:27 ID:dnJV0AfY0
>>173
今のところ評判は上々だな。
FF6を現行機で豪華に作った感じ。
176名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:26:10 ID:d1If6+Si0
>>173
昔のFFらしい
177名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:26:51 ID:M9R2dIwx0
あそこの盲信者はどんな酷い出来も絶賛します
個人サイトの評価待ったほうがいいですよ
178名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:28:23 ID:baWYWhJu0
>>177
それはPS3信者
無双 ウイイレ爆売れ
179名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:29:51 ID:qw8RaDzV0
>>174
方向転換しすぎて学園物とかはやめてほしいよ

>>175-177
なるほどね〜様子見しとこw
180名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:29:53 ID:ANRROshh0
ロスオデの攻略スレみると「 うわぁぁぁ詰まった。誰か助言plz. 」的なレスがいくつかあるね。
んー。あるていど歯ごたえはあるという感じっぽ。
暇つぶしにはいいんじゃね?
181名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:35:22 ID:j3Q4bBlFO
ヤンセンとか中の人の演技が面白いから音声は必ず日本語にしておいたほうがいい。
182名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:36:16 ID:sVpFSOkp0
吹き替えのいいところは字幕に出ないセリフも聞けるところ
183名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:38:09 ID:vqANnp000
発表会みたけどあの戦闘シーンじゃ買う気せん
もっと盛り上がる戦闘みせればよかったのに
何で雑魚5匹?との戦闘なんよ
デモ配布してくれよ
184名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:38:58 ID:baWYWhJu0
職業GKお昼休みはいったw
185名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:40:02 ID:WkweDv/i0
>>183
これだから痴漢は困る
あの動画でwktkしないなら箱で戦争ごっこでもしてろ
186名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:41:48 ID:qw8RaDzV0
>>183
確かに後半の戦闘シーンとかボス戦もうちょっと見たかった気がする
あと、東京ゲームショウで坂口がプレイしてた時戦闘早送りみたいなのあったけどあれできるの?
187名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:43:09 ID:baWYWhJu0
>>185
君よみちがえてるから
188名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:50:23 ID:QLtnfUtGO
FF13はこれよりクオリティ高いの作らなきゃいけないね。
スクエニには良いプレッシャーかな。
というかFF作る気ないらしいが
189名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:50:27 ID:vqANnp000
>>185
ギアーズと違って楽しいからシャドウラン買ってくれよ
190名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:51:50 ID:d1If6+Si0
>>189
過疎ってんだろ?やだよ
191名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:53:16 ID:WkweDv/i0
>>189
COD4買うつもりだから、買いません
192名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:55:27 ID:D+gqNBn70
過疎ってはいない。
むしろゴールデンタイムは日本人部屋で
結構マジにチーム戦できる。
193名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:56:35 ID:d1If6+Si0
>>192
レイプされんだろ?やだよ
194名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:58:00 ID:vqANnp000
後方でツリー生やしてミニオン召還して、死んだ奴生き返らせながら隠れてれば平気よ
それでもチームトップになれる可能性があるんだぜ
195名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:58:04 ID:PCeDSe1bO
いつでるかわからないFF13の出来栄えは、ロスオデを、軽く  こ  え  て  く  れ る  よ  ね?
196名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:59:08 ID:WkweDv/i0
>>195
発売したら余裕で超える
197名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:59:11 ID:d1ZoLqy60
無理だ!!FF13は重力だけじゃなく発売日までも操っている!!
って、他のスレの人の受け売りだけど
198名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:59:11 ID:R+ct93600
>>195
軽く超えるから安心しろ
売り上げも100倍くらい差がつくから
199名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:59:19 ID:ANRROshh0
>>194
可能性があるだけだろ?やだよ
200名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 13:01:57 ID:D+gqNBn70
>>193
ツリーとリザでメディックプレイで慣れろ。
201名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 13:02:47 ID:M9R2dIwx0
なんで痴漢は叩かれてすぐに他ゲーを貶そうとするの?
そういうところがカルト扱いされんじゃないの・
202名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 13:03:29 ID:d1ZoLqy60
お前が言うなとはこのことですな
203名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 13:03:40 ID:+QN+fsn40
136 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 21:17:14 ID:b3znW72/0
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/8/8/883c2d9b.jpg

204名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 13:04:41 ID:WZFGIeXa0
>>201
自己紹介は他所でやってくれんか?
205名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 13:05:22 ID:d1ZoLqy60
>>203
ワロタ
206名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 13:05:32 ID:JSUI2Vnh0
やたらリアルとかバガボンドの広告を見かけたのは
これがあったのか。
マイクロソフトは無駄金ばっか使うな。
207名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 13:07:16 ID:uJdusuwtO
ロスオデってセブンで店頭販売してる?予約以外に
208名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 13:10:42 ID:Z27w/RnJO
早く俺もロスオデやりてぇぇええええ!!!
209名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 13:10:54 ID:WkweDv/i0
210名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 13:14:36 ID:Z27w/RnJO
>>123
うはっw
下から二番目の最高www
211名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 13:18:12 ID:d1ZoLqy60
>>123
FF13の主人公の顔やばくない?
212名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 13:25:52 ID:NoFLzB3j0
可愛いらしい女キャラを主人公に使うってどんだけなのよ
ユーザーをなめ過ぎだろ。
213名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 13:27:39 ID:VjZK9NcW0
セブンは店頭ソフト単体売りはやってないのか?
4軒回ったが全滅だった
代わりに全ての店舗でPS3のスパイダーマ(笑)はあったが

ちなみにさっきファミコンハウスで買ってきて2時間プレイ
調査任務についたところだが、うん、悪くないぞこれ
214名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 13:33:26 ID:ANRROshh0
>>212
あれでツンツンな性格だったら、FF12の悪夢再びってところだな。
215名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 13:43:59 ID:FCoHPA7a0
       / ̄\
       |     |
       \_/
         |
      / ̄ ̄ ̄ \
    /   ::\:::/::::\
  /   <●>::::::<●> \   なかなかやるな
  |     (__人__)    |   だが、日本じゃ二番目だ
  \     ` ⌒´   /
     ̄(⌒`::::  ⌒ヽ
      ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
       ヽー―'^ー-'
        〉    │
216名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 13:45:29 ID:6tJcBJMq0
セブンは基本予約のみでそ
217名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 13:48:52 ID:DgKIwiWwO
千年の夢いいな
文字の使い方すごい
218名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 13:51:16 ID:LJ+PDIk70
なんか世界がクソだよな
219名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 14:09:54 ID:VjZK9NcW0
文字の踊り方に感心したな>千年
例えとしては最悪だが、nico動の文字職人に通じ いややっぱだめだ冒涜に近いw
1話の「涙」は正直アレだった

あれなら、別の文字全部消した状態で画面上からパーティクル纏って落ちてきて
波紋とともに位置決定、その後消えた文字をフェードイン、が最適じゃないか
220名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 14:14:44 ID:M9R2dIwx0
クソゲーでしたね
221名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 14:15:23 ID:pvwZFfp80
文字踊りウザいと思ったらA押せば一気に表示されるね
222名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 14:24:58 ID:WkweDv/i0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1705372
テンポが悪いし、声も悪い
いいとこなしだな
223名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 14:32:34 ID:paiIRUp1O
戦士はゲームやりたくても無双(笑)しかないしね
シヴァイク(笑)早くでるといいね^^
224名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 14:51:32 ID:dnJV0AfY0
「ロストオデッセイを買わない。」
そんな贅沢な選択を出来るほど箱○ソフトラインナップは充実している。
積みゲー多すぎで困ってる人多数。全く持って贅沢な悩みだ。

痩せたトウモロコシの配給を貰うかのように無双とウイイレを買わざるえない人たちもいるのに・・・・つД`)
225名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 14:53:47 ID:RkIMPsp60
我々が認める糞ゲーだから、それをやってる奴らは
きっと満足してないに違いないって考えてしまうのは
箱信者に見られる悪い癖だな
226名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 14:54:45 ID:BQUOSdcf0
満足しちゃってるから哀れなんだろうがw
227名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 14:56:34 ID:WZFGIeXa0
>>225
「我々」っていう考え方が、まずキモい。

確かに変な考え方するヤツも居るだろうが、それが集団で存在するって思っているワケだろ?
マジキモい。
228名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 14:57:40 ID:RkIMPsp60
>>226
何故に?
楽しんでプレイしている人間を見て、哀れだ
なんて思うのは変だぜ
229名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 14:57:41 ID:dnJV0AfY0
>>225
PSWでなぜか不満が噴出しないのは理解してるw
230名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 14:58:49 ID:VjZK9NcW0
他人を憐れんでいるやつこそ哀れなのか以下無限ループ


哀れむ事などなんのメリットもないと気付
231名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 15:00:45 ID:dnJV0AfY0
>>228
残念ながら無双とウイイレ(もちろん新作な)を楽しんでるという人間は見てないなw
232名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 15:03:16 ID:WZFGIeXa0
>>231
いや、そのレスだと「外出ろよヒキコモリ」って返されるだけだと思うが…。
233名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 15:04:19 ID:RkIMPsp60
>>231
10万本以上売れてるソフトなのに
自分が見ていないから、楽しんでいる人がいないに違いない
と考えるなんて、狭すぎるぜ〜

しかも見ていないの範囲が2ch内だけっぽくて
余計に怖いぜw
234名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 15:05:52 ID:dnJV0AfY0
>>232
他人の家に入り込むのか?w
PS3持ってる人を探すだけでも一苦労だぞ。
ゲームの評価なんざネットで意見を探すのが普通だろ。
まあ、買うつもりがないソフトの評価なんて探さないけどねw
235名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 15:07:48 ID:Xr2xajD8O
>233
そうだよな
WiiFitが25万も初回でてるんだからそっちもちゃんと理解しないといけないよね
うん!
236名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 15:09:38 ID:dnJV0AfY0
>>233
お前が必死で擁護してるソフトは無双とウイイレだと言う事を忘れるなw
どうしてもこの二つが好きだと言うなら評価してるページでも引っ張って来いよ。
旧作よりも良くなってるとはとても思えないがなw
237名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 15:12:45 ID:+GTmrR1c0
売り上げの話持ち出したら
「日本でXbox360楽しんでいる人は殆ど居ない」
で終わっちゃうじゃないか





事実だけどね
238名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 15:13:47 ID:AYOtostcO
哀れ=嫉妬の可能性はありますかね?
239名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 15:14:55 ID:zU/vFly+0
出る予定も無いソフトならそれもありえるかもね
240名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 15:15:14 ID:WZFGIeXa0
>>280
いわゆる「すっぱい葡萄」ってヤツだね。
241名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 15:15:34 ID:ANRROshh0
>>238
他人を落としこむことによって、
自らのポジションを保つ、もしくは高くしようとする人がよく使う言葉だと理解している。
242240:2007/12/06(木) 15:15:50 ID:WZFGIeXa0
レス番間違えた。
>>238ね。
243名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 15:16:11 ID:BQUOSdcf0
>>238
確かに糞ゲで満足できるのは少し羨ましいな
244名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 15:16:39 ID:RkIMPsp60
>>236
ウイイレや無双が旧作より良くなっているってのと
ソフトに満足しているってのは別だと思わんか?

そもそも俺はそんな主張は一言もしてないのに
どんどんストーリーを進ませないでくれw
245名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 15:17:19 ID:zU/vFly+0
ウイイレは旧作より悪化してるだろ。無双はやったこと無いから知らないけど
246名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 15:21:01 ID:dnJV0AfY0
>>244
劣化して満足しているようなら何も言わないよ。
うん、俺が悪かったよ。楽しいPS3を満喫してくれ。
247名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 15:23:54 ID:RkIMPsp60
しかも楽しんでいる人だっているだろ、って話をしたら
必死に擁護ってどんだけ〜w

>>246
実はまだPS3は持っていないんだが年末に買う予定じゃ
惜しいな〜 PS×箱でネット対戦でもできたら良かったなぁ
248名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 15:26:39 ID:dnJV0AfY0
>>247
買ったけど楽しめなかった人に対しての話に「楽しめる人もいる!!」とか言い出すからややこしくなるんぢゃ。

どうでもいいがPSXを買うのかと思ったw
249名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 15:27:25 ID:tcfzqSDN0



いきなりでスマソ。PSP専用ソフト【勇者のくせになまいきだ。】発売されてたみたいです〜かなり話題作で気になってたのでさっそく買ってみました。
おもしろすぎ!音楽もシナリオも操作性もやりこみ度も力が入ってて、ゲーム性に特化したPSPならではのソフトだと思います!しかも安い(^^;
品薄みたいだし早めに買っておいた方がいいかなと思って探してたんですが、なかなか見つからない!(;゚д゚;)アセアセ 
ですがここのサイト↓で見つけました〜☆お早めに!v(^^)v

http://www.jp.playstation.com/shopping/Item/2/6180724.html



250名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 18:27:21 ID:dnJV0AfY0
これ再利用するか。age
251名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 18:44:18 ID:8ZwiGQH9O
ネタバレ投下









ラスボスは文珍
252名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 18:46:25 ID:d6xMjoXC0
なかなかいいなロスオデ
253名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 18:56:13 ID:scjPiTX/0
結局こんなので喜ばれるんだから、どんなにスペックが上がっても
和RPGはパックツアー冒険のままなんだろうな
俺殴ったから次お前が殴る番
254名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 19:00:41 ID:MJE98ae9O
パックツアーか、上手い事言うなぁ。
255名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 19:08:32 ID:dnJV0AfY0
>>253
喜ばれるも何も目新しいシステムの和製RPGが出てないし仕方がないだろ。
オブリの洗礼を受けた和ゲーが出るにしてももう少し先になるからな。
256名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 19:09:03 ID:q12TsTUu0
和RPGに求められてる物がそれなんだからしょうがない。
冬はコタツとミカンとRPGと相場が決まってる。
アクションしたけりゃアクションゲー買うし。
257名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 19:15:33 ID:L7IWQn4O0
海外の反応はどんなもん?
258名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 19:21:38 ID:zU/vFly+0
2月1日発売だからまだレビューも無いんじゃね
259名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 20:24:39 ID:rFardaHZ0
くそげー
260名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 20:32:19 ID:a7yC1xvD0
おっさんにしか売れない箱○で
RPGなんてうれねーだろwwwwww
261名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 20:32:45 ID:j3Q4bBlFO
公園でのボール蹴りはウイイレより面白いな。
262名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 20:33:23 ID:pTDSg9zb0
オブリビオン・・・次世代RPG
ロスオデ・・・次世代機仕様の旧世代RPG

こんな感じ
263名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 20:45:58 ID:/bA8MAjTO
ロスオデに対してならインフィニットじゃね?
264名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 20:47:45 ID:2S6+aC9nO
映像だけ綺麗にした旧世代ゲー大好きなくせに^^
265名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 20:50:12 ID:PCeDSe1bO
   いいよ  これ
266名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 20:52:20 ID:d1ZoLqy60
>>264
イェッサーw
最近の「次世代」にはついていけん
267名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 20:53:42 ID:DCDd0Fsk0
CMかなり見かけるなあ
戦略的には少しはバリューパックにもCM回したほうが良かったのに

しかし意外と360ユーザーでもこういうゲーム好きな奴多いんだな
自分はeMやった時に結構面白いとは思ったけど
もう5年は和RPGはいいやと思うほどお腹一杯になったw
268名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 20:57:51 ID:4lhKW/koO
お風呂入ったら開始するお
269名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:00:22 ID:j9/Z4zoz0
>>267
俺もeMは10ヶ月掛かってクリアした
悪くは無かったけど俺ってRPG向いてないと再認識したゲーム
でもブルドラでも思ったしロスオデでもそうなるのかも
270名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:00:30 ID:rQtVSuVP0
オブリとかみたいなプレイするRPGというよりかは見せるRPG
活字嫌いの人とかにはお勧めしない。世界観とかはFF6に近い。
あとロストオデッセイのなかでの魔道がFF7のマテリアにちかい扱い。
活字に絶えれる人にはお勧め。敵も強くてやりごたえある。
271名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:02:31 ID:d1ZoLqy60
ロスオデみたいにいかにもボス!みたいなRPGが高グラで描かれるのはいいわぁ
272名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:03:16 ID:SaCVSj3E0
2006年末集計、海外の大手ゲームサイトIGN名作ランキング
http://top100.ign.com/2006/001-010.html

1位 ゼルダの伝説 時のオカリナ nintendo64 任天堂
2位 クロノトリガー SFC スクウェア
3位 バイオハザード4 GC&PS2 カプコン
4位 スーパーメトロイド SFC 任天堂
5位 ゼルダの伝説 神々のトライフォース SFC 任天堂
6位 ソウルキャリバー ドリームキャスト ナムコ
7位 ゴールデンアイ007 nintendo64 Rare
8位 ファイナルファンタジー3(日本版のFF6の事) SFC スクウェア
9位 メタルギアソリッド PS コナミ
10位 メタルギアソリッド3 PS2 コナミ



57位 オブリビオン
273名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:07:05 ID:0lI2P2FN0
今の竹島問題の流れからして、そのうち坂口も売国奴とか
言われそうな勢いだな。
274名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:08:05 ID:SaCVSj3E0
★英国のスタイリッシュゲームマガジン「EDGE」読者からの投票

http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=6231&Itemid=2&limit=1&limitstart=9

1. ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64)
2. biohazard 4 (GC/PS2)
3. スーパーマリオ64 (N64)
4. Half-Life 2 (PC)
5. スーパーマリオワールド (SFC)
6. ゼルダの伝説 神々のトライフォース (SFC)
7. Halo: Combat Evolved (Xbox)
8. ファイナルファンタジーXII (PS2)
9. テトリス (機種さまざま)
10. スーパーメトロイド (SFC)



19.オブリビオン
275名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:08:42 ID:Z27w/RnJO
ロスオデで初めて次世代を感じたわ
感動した
276名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:08:57 ID:9WVl/hZ+0
             / ̄\
            |     |  
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \
        /   ⌒   ⌒   \   
        |    (__人__)     |      
        \    ` ⌒´    /   ☆   過去など無用だ
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/   
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.    
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. 
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
277名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:10:01 ID:pyhjd86Q0
>>275
うそくせーなーんかうそくせー。

オーソドックスなRPGッてどっかに書いてあったぜ?
グラフィックか?
278名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:10:55 ID:SaCVSj3E0
まあ古臭いRPGなことはいなめない
グラだけ頑張ってる
279名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:11:03 ID:tWNx5sQa0
オブリライクなロマサガ2あったらいいなあ
パリイ!
280名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:12:05 ID:Mzq4aXuIO
>>277
グラフィックの事じゃない?
まだ始めたばかりだが最初の戦闘グラ綺麗すぎて濡れたw
281名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:30:52 ID:Z27w/RnJO
>>277
始めの方の、主人公がモノレールの窓から外を見るとこからスタッフの名前とかの紹介までの壮大感がやばかった
282名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 23:48:34 ID:wanRe1II0
坂口さんって、なにか新しいゲームデザインを構築した?
なんか、時代遅れな感じがするんだが
MSに言われて、わざとそういう風に作ったの?
283名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 23:49:47 ID:UKji8kWk0
時代遅れでもなんでも面白ければいい
284名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 23:50:53 ID:2s463UEg0
果たして時代遅れなのか?
そんなくだらないことでいいゲームが埋もれていくのは忍びない
285名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 23:53:30 ID:N75la7ZgO
ていうか今のムービーゲーの時代を作り上げた張本人だからむしろ業界が時代遅れなんじゃね?
286名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 00:03:54 ID:+G86u+5+0
ムービーゲーの時代はもう終わっただろ
287名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 00:50:43 ID:1CP/hTgUO
売れてるゲームのほとんどはムービーゲーな気がするが。
288名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 01:02:01 ID:ncHDT9R70
え?
289名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 01:17:31 ID:Cex/vXje0
PS2全盛の頃でも、実はムービーゲーってそれほど無いだろ。
290名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 01:19:15 ID:x/lIdF430
オブリとかGTAみたいなゲームって面白いのは最初だけで、
ちょっとやりこむと底の浅さが見えてきて白けるんだよね。
291名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 01:40:38 ID:QqUzt0L20
やり込む前から底の浅さが露呈してるムービーゲーよりはマシだよ
292名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 01:44:31 ID:USHkWK6U0
>>290
痴呆症でも患ってるんじゃないの?
そのゲーム、どっちも奥深いじゃん
293名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 01:57:03 ID:x/lIdF430
>>292
オブリは最初たくさん洞窟とか見つけてそのスケール感に圧倒されるが、
しばらくゲームをやっていると、ほとんどが代わり映えのしない
コピペダンジョンであることに気づいて白ける。

GTAは大きい街でおつかいイベントとミニゲームをこなすだけのゲーム。
通行人の反応はワンパターンで飽きる。

こういう一つの世界を造りましたみたいなゲームっていくつかあるけど、
現実問題としてそんなことは技術的に不可能なわけで、
どっかで妥協するしかない。楽しめるのはその妥協に気づくまでの間だけ。
294名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 01:59:36 ID:0hvryCuS0
そもそもRPGってのは完全に好みで分かれる。
RPG嫌いは論外だが、

オブリみたいに自由度が高い方が面白いって人もいるし、
ロスオデみたいな筋に沿って進むのがいいって人もいる。

後者の人たちがオブリをやると、自由すぎて何をしていいのかわからないから合わないと思う。
逆に前者がロスオデやってもわかるよな?

まあ両方好きな人もいるかもしれないけどね…
295名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 02:55:20 ID:x/lIdF430
オブリが白けるのは自由度とは無関係で、
リアリティーを追求している結果、その粗も目立ちやすいというのが原因なんだよ。

自由度ならドラクエ1にだってあったし、リアリティーを追求してない分
プレイヤーの想像力が働いて、オブリよりよっぽど世界の存在を感じた。
296名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 03:16:25 ID:zZThi2ti0
FFビビ以来のRPGだけど
古臭くて面白いねこれ
297名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 03:30:34 ID:FQvZxQ3b0
面白い発言は工作員の存在を割り引いて考える必要がある。
298名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 03:30:53 ID:8bLj/m5uO
両方楽しめてる俺

つか本スレの反応みたらそういう人ばっかりな気がするんだが
299名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 08:59:04 ID:cFvOx7Jk0
大半の日本の一般人にとってオブリがしらけるのは
キャラがブサイクでグロテスクなところ
300名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 10:00:56 ID:2AhMwOyj0
>>293
それは君がそういうプレイしてるからでは
淡々と言われたクエストこなしてるだけならそりゃつまんねーよ
楽しみ方を自分で探せない人には向いてない
つかダンジョンがバリエーション豊富だったらRPGはそれでいいのか
wizなんか問題外ですかね
301名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 10:29:49 ID:WFPALSABO
オブリはFPSだし作りが雑だしコピペダンジョンばかりだしキャラがブサイクだしで全然ダメだな
信者は自由度が高すぎて駄目なんだろ?っていつもいうが、そんな所じゃなくて根本的な部分がダメダメ
302名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 10:42:02 ID:Lvio4jPTO
おまえはあれか
ロスオデアンチスレでもオブリをFPSとか世迷い事言ってたやつと同じやつか
303名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 10:58:16 ID:Oh88Ph1F0
>>295
オブリってリアリティー追求したゲームだったのか…。

「自由度」ってのも難しいね。
オブリの場合マルチシナリオで、クリアする順番とかの辺りが自由ってのが目立つくらいで。


俺は一時期やたらオブリにハマッてたが、何が面白かったのか理解できてない。
自由度とかでは無いと思う。

自由度で例に挙がる事が多い「サガ」シリーズは「サガフロ1」以外嫌いだし。
一本道RPGに好きなヤツ多い。
304名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 10:59:43 ID:Oh88Ph1F0
>>301
TPSにもできるよ。
ダンジョンはシナリオの都合で仕方なく行くくらいだったから、コピペかどうかなんて気にしてなかった。
305名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 11:15:29 ID:Wi+xDqi50
まず本体のCM作れって
306名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 11:34:17 ID:8bLj/m5uO
コピペダンジョンというが、
同じ形のダンジョンはひとつもないよな。
特に神殿ダンジョンの罠には驚かされる。
307名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 12:02:41 ID:Oh88Ph1F0
>>306
確かに。
俺なんて2回目のプレイで初めて遭遇した罠がある。
308名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 12:41:09 ID:xCtqvfuP0
>>303
ロールプレイによってクエストをクリアする方法が複数あるから楽しいんじゃないの?TESシリーズは。
「〜を取り返してこい」系のミッションでも
・脳筋キャラなら殺してでも奪い取る
・シーフ系キャラなら華麗に盗む
・スピーチクラフト得意なキャラなら口先八丁丸め込んで頂く
とか
309名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 12:47:30 ID:Oh88Ph1F0
>>308
ああ、なるほど。

俺の場合、プレイヤー自体が「脳筋」だから殺して奪取ばっかだったよw

まぁ、時々脳筋プレイじゃダメなシナリオもあるけどね。
(これがまた、面白かったりするが)
310名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 14:28:01 ID:x/lIdF430
>>300
頭の悪いつっこみ方するなよ。
ダンジョンの数が多いのがハッタリでボリューム水増ししてるだけなのが
ダメだって言ってるの。ダンジョンに興味惹かれて中に入っても、
どこも同じようなダンジョンで屑アイテムが手に入るだけなんだもんな。
何が自由度だよ。バカじゃねーの。
一つのダンジョンを作り込んでるWizの方が何十倍も面白いよ。
311名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 15:01:30 ID:yUJCB6HN0
坂口みたいな語りたがりがひたすら一本道のストーリーを見せたがる作品は、
RPGでもムービーゲーでもない「ストーリーゲー」みたいなジャンルじゃないの?
ぜんぜん買う気しないが。
312名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 15:26:00 ID:Oh88Ph1F0
>>311
和製RPGの90%くらいが対象外って事か。
313名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 15:36:45 ID:xCtqvfuP0
ロストオデッセイなりファイナルファンタジーは開き直って「見せる」ことにこだわってる分、
中途半端なドラクエとかよりはいいんじゃない?と思うけどね。
ロストオデッセイまだやってないしFFは5しかやったことないけど。
314名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 15:52:45 ID:yUJCB6HN0
>>312
うん。
ストーリー楽しむなら、別なメディアで良い物たくさんあるから。
315名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 16:16:21 ID:Oh88Ph1F0
>>314
そりゃそうだ。
ストーリーを愉しむ専用のメディアには敵わないからな。

RPGってくらいでゲームなので、ゲームとして愉しむならコッチを選択する事になるってだけ。
個人的にはRPGのストーリーは「進行表」程度と思っている。
初代Wiz等ストーリーらしいストーリー無いけど愉しめたしな。

もちろん、ストーリー偏重からFFみたいなRPGが氾濫したという点も把握しているが。
316名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 16:33:07 ID:yUJCB6HN0
>>315
ほんとはね、面白ければメディアは何でもいいとは思うんだけど、
今のところゲーム機で見せられた物語で感心したものは全然無いからさ。
特に坂口、野村あたりは完全逆ブランドなので、避ける。カユくなるよw
317名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 16:35:02 ID:BKL0RyFt0
野村もきもいがおまえもきもいカユくなる
318名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 16:38:13 ID:yUJCB6HN0
>>317
黙らせたい? おk黙るよ。
319名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 16:38:55 ID:XmmWGB1n0
ストーリーに介入できるっていう楽しみを無視しちゃダメだろ。
見るだけでも育てるだけでもない。
育成し、感情移入されたキャラがストーリーの中にいる。
ハマれば没入度の高いエンターテイメントだと思うけどな。
320名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 16:46:41 ID:Oh88Ph1F0
>>319
一本道RPGの場合、介入ってほど介入できないじゃん。
「このままゲーム進めたら町が水没するから、続き遊ばない」くらいでさ。

ID:yUJCB6HN0の人は、そんなの楽しく無いって事だと思う(想像でしか無いが)。
321名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 17:15:35 ID:USHkWK6U0
なんでそんな自称理想のRPGを求める求道者君は
既に発売されてるMassEffectをやらないんだろう

求めている全てがあるというのに
322名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 17:28:05 ID:XmmWGB1n0
>>320
ただただ受身で映像を見せられるのと違い
こちらからも何らかのアクションを起こさないと
ストーリーは進まない訳だろ。
分岐がどうだ悪にも正義にもなれるだとか
そういう話じゃなくて
完成させたストーリーをより感情移入できるように作られてるのが
日本独特のRPGであって、見る専用の作品には負けてないと思うぜ。
323名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 17:35:11 ID:Oh88Ph1F0
>>322
それは理解できる。

しかし
>見る専用の作品には負けてないと思うぜ。
は、人それぞれでしょ。
ID:yUJCB6HN0の人は、「そうじゃない」人なんだよ。
324名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 17:40:58 ID:XmmWGB1n0
>>323
思うのは自由だろ?
否定的な意見に対して肯定的な意見をかぶせただけだ。

別に取って食おうとか煽ってやろうとか思ってないお。
325名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 17:49:10 ID:Oh88Ph1F0
>>324
そうだったのか。
俺はゲハ脳に犯されているので、「俺の意見以外認めねぇ!!」ってのと勘違いしてしまったよ。
326名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 18:51:03 ID:lkOHyB2h0
グラフィックつすごいけど4枚組だしなぁ
これでしょぼかったら何言われてたことか
キャラとか良く見るとカクカクしてるし
特に髪の毛とか
そういう面ではアサクリのが勝ってるな
327名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 20:44:48 ID:xHFLzl5T0
1980円くらいになったら買う。ならないなら買わない。
328名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:06:51 ID:yVlZg4dS0
海外ではPS2並のグラっていわれてるぜw
事実だがw
またブルドラみたく日本だけ売れるのか?w
ショパンを絶賛してた痴漢にピッタリの糞ゲーだなw
329名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:08:54 ID:USHkWK6U0
>>328
>海外ではPS2並のグラっていわれてるぜw

言われてないよw
英語読めない中学中退者ですか?
330名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:14:27 ID:foW0QapD0
>>328
そこの投稿コメントでは、だれ一人として同意してないどころか
「お前、基地外だろ?」て書き込みまであるぞ

俺もそう思う
331名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:20:01 ID:yVlZg4dS0
>PS2のエンジンをそんまま持ってきたようなアニメーションシステム
ワロタ
332名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:30:16 ID:yVlZg4dS0
IGN : Lost Odyssey looks like a ps2 game
http://www.n4g.com/xbox360/News-90885.aspx


IGN「ロスオデはPS2ソフトのように見える」

「6時間プレイしたが、今までのところロストオデッセイは技術的に
とてもひどい。ムービーと殆どのマップでフレームレートの問題を
抱えている。グラフィックはPS2から移植したように見える。
ロードは気まぐれに起こりその度にグラフィックがカクつく。
もしPS2のRPGをプレイしたことがあるなら、とても親しめるでしょう」
気持ちよ過ぎワロタ
痴漢ごと半島に帰れよw


333名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:31:05 ID:USHkWK6U0
>>332
自分で読まずにコピペするから自爆する
334名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:33:05 ID:ihBP8j64O
>>310
> ダンジョンの数が多いのがハッタリでボリューム水増ししてるだけなのが
ダメだって言ってるの。ダンジョンに興味惹かれて中に入っても、
どこも同じようなダンジョンで屑アイテムが手に入るだけなんだもんな。


そのダンジョンの中ではレアアイテムがあったり、野盗とブラックボウが戦争してたり、ダンジョン内での生活を伺わせるメモがあったりするわけだが。
野盗と仲良くなって自分の根城みたいにしてもいいし。
せっかく色々できるのに自分で単調にしてないか。

あと自由度の高さとコピペダンジョンとは何の関係も無いと思う。
335名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:34:26 ID:foW0QapD0
>>332
そこにコメントしているユーザーの方がよっぽど知識あるわい
UE3はどうしただの
PS3なら話は分かるだの

そのレビュアーがプロなら、首確定だな
336名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:37:51 ID:x/lIdF430
>>334
自由に遊べば面白いとバカみたいに繰り返してるが、
むしろ自由に遊んだらつまらなかったんだ。
クエストに縛られずダンジョンを探索したら、何もなくてがっかりしたんだからな。
ダンジョンの中はがらんどうだよ。あんたが書いてるような面白いことはほとんどない。
337名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:40:33 ID:EJSjeZUd0
坂口ゲーはFF6で終わってる。
ブルドラも鳥山キャラと次世代機初の大作RPGで話題になっただけ。
338名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:40:57 ID:JTNRrZLP0
>>310は自由度っていう文句を鵜呑みにしてるのがアホだな
ゲハとかに踊らされちゃってる
オブリは大量のサブクエストをどれから解決するかっていう
きわめて手作業的な自由度のゲームなのになー
「人も、世界も生きている」とかいうキャッチコピーをそのまま信じて
クエストっていう目標もないのにひたすらその辺のダンジョンにもぐって
単調でつまんねえっていってるのな。
339名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:44:05 ID:WDl3B5+00
オブリビオンであった面白い出来事 5件目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1195179294/l50

オブリはこのスレに書かれてるような出来事に出会えると面白いんだがな
340名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:45:18 ID:x/lIdF430
>>338
じゃあ俺にとってはドラクエの方がよほど自由度あるな。
適当にダンジョンに潜ってもちゃんと結果がついてくるから。
341名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:56:20 ID:ihBP8j64O
>>336
クエストに縛られない≠自由

まずレアアイテム箱は大抵のダンジョンに1個はある。中身に何が入ってるかは運次第だけど。
また、生物操作を使ってクマVS山賊をやっても良いし
激昂範囲魔法打ち込んで死霊術師バトルロイヤルを開催してもいい。
賄賂を渡して根城にしてもいいワケで。

ただダンジョンに潜って敵を倒すだけでは単調になるのもしょうがない。オブでできることの半分もやって無いんだから。
342名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:58:33 ID:JTNRrZLP0
なんか自由度って言葉がよくわからなくなりそうだけど
まあドラクエの方がいいってのも一理あるとは思うよ

オブリも>>339のようなできごとがもうちょっと高い頻度で起こるような作りだったら
目に見えた楽しさがあって良かったんだろうけど
20時間に一回とかいうペースでしか目を引くAIの挙動には出会えないからなあ
343名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 22:14:03 ID:ihBP8j64O
>>342
確かに何もしないでいると>>339みたいなAIには中々出くわさないけど
魔法やアイテムを使えばある程度は人工的にできるからなぁ。
344名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 22:19:01 ID:x/lIdF430
>>341
> また、生物操作を使ってクマVS山賊をやっても良いし
> 激昂範囲魔法打ち込んで死霊術師バトルロイヤルを開催してもいい。
> 賄賂を渡して根城にしてもいいワケで。

別にそんなことしたくないし。しても面白くない。
俺はただ気ままにダンジョン探索したいだけ。その上で結果が欲しいわけ。
でも結果を得るにはクエストのお使いでダンジョンに潜るしかないわけで、
それに気づいた時点でオブリの底が見えて一気に白けると。
345名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 22:27:30 ID:ihBP8j64O
>>344
クエストのお使いでは大した装備は手に入らないと思うんだけど。強さだけを求めるなら印石つかってエンチャント武具作った方が強い。

というか透明+召喚したり不可視100%にしたりすればすぐに最強になる。
346名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 22:31:13 ID:ihBP8j64O
>>344
あと、大抵のダンジョンにはレアアイテム箱があるし
リーダークラスの敵ならそれなりの装備を持ってるからダンジョンに適当に潜ってるだけでもある程度は結果はついてくる。
347名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 22:31:52 ID:x/lIdF430
別に強い武具が欲しいんじゃなくて、ダンジョンを探索したいだけだよ。
結果はアイテムでもいいし、サブシナリオの進行でもいい。
348名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 22:32:50 ID:x/lIdF430
>>346
非常につまらん結果だな。
349名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 22:35:12 ID:+thna6BL0
元々はAIがもっと活発にいろんな行動をとる仕様だったらしいよ
ただそれだとゲームとして成立しなくなるのでやめたそうだ
正しい判断だと思うけどね
350名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 22:35:39 ID:jXIJ0zGQ0
独島オデッセイ


ついに発売したのか
351名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 22:37:07 ID:ihBP8j64O
>>348
門を閉じれば印石が手に入るし、通常のダンジョンにもレアアイテム箱があるし敵がエンチャント武具を持ってるコトも多い。
ダンジョン内でアイテムを拾ったことでクエストが発生したりもする。

どうツマラナイ?
352名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 23:10:10 ID:VXjuK5+J0
まあobはそこまで絶賛出来る程のゲームではないだろ
あんたらが語ってるのはコンシューマ版だろ?
だったらなおさら
人によってはハマるって程度なんじゃないの
353名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 23:17:19 ID:USHkWK6U0
紛れもなく絶賛できるゲームですよオブリ
354名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 23:23:26 ID:ihBP8j64O
>>352
>>348は言ってることがおかしい。
>>348は適当にダンジョン潜って結果(アイテムとかサブシナリオ)が得られればいいと言っていて

オレがそういうコトもできるよ、と言うと それはつまらん結果だと言い出す。もっと説明が欲しいところ。
355名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 10:35:13 ID:+1E282nW0
オブリもロスオデも楽しめてる俺が勝ち組み。
勝手にゲームに優劣つけてこれこそ最高峰!ってガチガチの固定観念作るのは
とてももったいない事だと思うんだ。
356名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:56:56 ID:CuK9CjLf0
何このTES4スレ
357名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:06:46 ID:1WNKBEqN0
悪くない。悪くないんだけどロードが長すぎ・多すぎ。
次世代機でなんでこんなに遅いんだ?
エンカントバトルの弊害なのかねぇ。先読みやストリーム使えって感じ
ショパンなんて買ってないけどロード一瞬らしいやん。

シューターだと1ステージが長いから気にならないし
358名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:07:42 ID:1WNKBEqN0
すまそ。
エンカント→エンカウント ね。
359名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:08:07 ID:TEEYCCdk0
先行読み込み技術がないとわあ
360名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:14:57 ID:q1EWIPdZO
ショパンプレイしたらロスオデはLoadingがホントうざい
勿体ないな
361名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 12:23:21 ID:+1E282nW0
ショパンは
グラ○ 音楽◎ シナリオ× ロード◎
ロスオデは
グラ○ 音楽◎ シナリオ◎ ロード×

こんな感じ?
362名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:06:41 ID:gaNU1bXl0
オブリは飽きやすい。

PC版もMODなかったらこんなに人気なかったでしょ。

だいたいユーザーでMOD入れてないやつ居るのかね。
363名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:07:23 ID:HxfaNjumO
ショパンはボスを倒した後の展開とかもダメだったな。
ワルツがわざわざ出張してきて倒されたりするのも不自然だし。
構成(?)が救えない。
グラと音楽を担当した人達がかわいそうだった。
PS3版で改善されてなかったら、トライクレッシェンド(だっけ?)は危険だ。
364名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:07:30 ID:giH3VjjV0
>>362
そしたらこんなに箱○版の人気でないだろ。
ようは好みの問題。
365名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:27:12 ID:NnMnf9pZ0
ロスオデ、もう中古が並んでたぞ…そんな早く終わるもんなのか
366名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 17:25:12 ID:QNZ3c9rb0
RPGなんてクリア目的ならすぐ終わるだろ
367名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 19:38:26 ID:1WNKBEqN0
http://www.youtube.com/watch?v=HaylTGQ-1Pk

ロスオデの後に見ると
FF10の戦闘前ロードはありえないくらい早いなw
368名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 19:43:51 ID:7Nsg9BTx0
| _∧
|`∀´> 痴韓ダンスするニダ
|⊂ノ
|_ノ


     ♪  ∧_∧
        <丶`∀´>))    XBOX360最高ニダ!!
      (( ( つ ヽ、   ♪     ♪
        〉 と/  )))           ♪
       (__/^(_)


     ♪  ∧_∧
        <丶`∀´>))    XBOX360最高ニダ!!
      (( ( つ ヽ、   ♪     ♪
        〉 と/  )))           ♪
       (__/^(_)

     
         ∧,_∧ ♪
       (( <    >    お前ら買えニダ!!
     ♪   /    ) )) ♪     ♪
      (( (  (  〈            ♪
         (_)^ヽ__)
369名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 23:39:23 ID:BurVHLUM0
オブリも、アサクリも楽しんだ俺
ロスオデも楽しんでる、バーチャも楽しんでる
オブリと比べると、新鮮な驚きは無いけど、
ぶっちゃけ最近のドラクエやFFを越えてると感じた(売上なんて知らん)
(初めてゲームで泣いたわ)
コレが売れんのわ、もったいないなあと素直に思った
370名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:10:56 ID:5QuicdEC0
ロスオデごときで泣くやつは池沼かゆとり
尼のレビューはマジでキモ杉w
371名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:14:19 ID:CZrvw/vyO
>>370
そうだよな。むしろPS3の現状の方が泣けるわな…………どんまい
372名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:18:36 ID:5QuicdEC0
めでたいやつw
373名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:19:05 ID:QTV0j79U0
2980になるまで待ってもいいな
374名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:19:52 ID:njpuM5jW0
ロスオデはプレイしてるといつの間にか泣かされてる。
ゲーム内のキャラの何気ない一言から小説が始まるとやばい。
音楽も良いし雰囲気の完全に飲まれる。
375名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:21:21 ID:njpuM5jW0
×雰囲気の
○雰囲気に ね。
小説部分だけ単体で切り離した本が売ってるらしいけどそれ読んでも泣けないだろうなぁ。
376名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:23:06 ID:QTV0j79U0
そうかそれは凄いな
377名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:24:25 ID:jN5qHOu80
ゲームっていうかムービーだから泣いても変じゃない。
泣きはしなかったけど、小説がじーんとくる。
378名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:33:51 ID:b6BQMstr0
このゲーム不死者4人そろって少し進んだ辺りから雰囲気がSFCの頃のFFになるなー
にやけてしまうくらいなつかしい感じだ
379名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:41:26 ID:ME2L+IQzO
序盤の無機質なカイムを見てるから、マッククックに対するカイムの態度がいちいち泣ける。
最近のゲームや、アニメ、ドラマ、映画なんかは子供が親をバカにしてたり、親に全く責任感が無かったり、
父親がダメ人間だったり、母親に全く品が無かったりする事が多い。
ロスオデは、家族関係が懐かしくて泣ける。
ブルドラもジーロの両親とか家族を大事に描いている、坂口さん見直したよ。
380名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:42:27 ID:QTV0j79U0
なんか俺も泣けてきたぜ
381名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:43:41 ID:IPB58bES0
坂口は昔から愛情を描くと発表会で植松が言ってたが
その愛情ってのは単純なラブストーリーじゃないんだよな。
382名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:43:50 ID:ME2L+IQzO
>>374
俺もちょうどその辺りだよww
にやつきっぱなし。
383名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:44:04 ID:kZPLy0QP0
>>379
そんな作品もいくらでもあるわけだが
ゲーム、アニメ、ドラマ
384名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:45:03 ID:qbgn1yV90
植松・重松が際立ってた
音楽と小説よ
385名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:45:44 ID:s9FZzmbb0
>>383
でっていう
386名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:46:06 ID:gCgTcnMI0
個人的な不満としては、小説をもっとストーリーに関連付けて欲しかった
赤の森の出口で「晩歌の島」の小説を出されても「?」って感じだし

あと、キャラが仲間になるときにもう少し前置きが欲しい
ミンは女王で、さらわれた感じなのに、いきなり「いかなければならないようですね」とか「?」だしw
そこで、「ヌマラとウーラの戦争を止めるために、私も同行しましょう」とかいうセリフが入ると良かった

サラのところも、もう少し伏線が欲しい

ガンガラの部分があれだけ濃く書かれているだけにこういうところは残念

でも、超楽しいです。
387名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:46:14 ID:v8cuGlT60
ますます映画でやればいいのにって思うんだが
388名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:47:14 ID:qbgn1yV90
だろ?
映画にした方がいいくらい
389名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:47:32 ID:Sh2oQRSR0
あまり関連付けたら
坂口シナリオと重松小説が競合しちゃうんじゃないの
ただでさえ小説はゲームと水と油って坂口が言ってんのに
390名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:49:28 ID:njpuM5jW0
ロストオデッセイと不死鳥の騎士団てな感じでか?
2時間じゃ収まるわけないしパート5まで続くぞ。
391名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:50:27 ID:jN5qHOu80
>>383
いくらあっても感動するものはするだろうがw
わけがわからんw
392名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:51:20 ID:jN5qHOu80
だから普通のゲームとは違う。ってのが今回の目標だったんじゃないの坂口の。
393名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:54:08 ID:ME2L+IQzO
>>383
ああ、オタコンの妹へのゆがんだ愛とかね。
メタルギアをやりたいな(棒読み)
394名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:56:39 ID:eFd9xkuW0
これがFF7だったらよかったのに。
FFの1〜6の続編って感じだ。
395名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 03:01:18 ID:ME2L+IQzO
挽歌の島チョー怖かった。
沖縄戦とかがモデルなんかなと思ったが、
一緒に彼らの歌を口ずさむってのはネイティブアメリカンに対する近代アメリカの態度だし、
アメリカに対してはメッセージ性の強い作品だと思った。
396名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 03:29:23 ID:Gy3hgJxrO
ロスオデは年長ゲーマーが遊んでも耐えうる久しぶりのRPGと思う。
ドラクエシリーズみたいな王道か、こういうのがええわ。
中途半端に人間を描かれても正直それで心が動くほど素直じゃないもんで。
重松を起用したのは成功だったね。
397名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 03:43:24 ID:p2NYoSYN0
坂口が老害だって事にいい加減気付けよ
398名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 03:48:33 ID:gCgTcnMI0
自分が基地外だっていい加減に気付けよ
399名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 04:01:03 ID:K/eLAIT90
やはりクソゲーだったか
400名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 04:18:28 ID:eFd9xkuW0
いや、いい出来だよ。
でもロードが長い。
401名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 04:29:24 ID:Z7q6WNCxO
上原叩きを見かけないんだが、奇跡的に無難にこなしてるのか?
402名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 04:35:04 ID:FJ8Vh+PO0
>>401
意外としっくりキテル。
相当リテイクしたのかな?
403名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 04:43:15 ID:Z7q6WNCxO
>>402
あーとん、すげー意外だ。
404名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 04:44:35 ID:R6NspXAT0
いや、実は読んでないってヤツが大半らしい
405名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 06:37:00 ID:eFd9xkuW0
主人公の声の俳優、超渋い声してて最高だよ。
彼はこれから売れるね。
406名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 09:32:40 ID:9HjVq4bD0
どんな人か知らんけど、あれならFF10の主人公の声やってた子みたいに声優で食っていけるかもね
407名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 12:44:32 ID:299QKyGB0

グランツーリスモ5プロローグが13日発売になります。

究極のグラフィックス、1920*1080という超高解像度を実現し、秒間60コマの滑らかな再生
アンチエイリアシングやモーションブラーなど高度な処理やHDRレンダリングというPS3にしかできない(山内P談)高度な光源処理も実現。
まさに夢のようなクオリティで登場するPS3専用ソフトの決定版!

更に同時出走台数はなんと空前の16台!
しかもオンライン対応で快適な通信プレイも実現!
最新のハンドルコントローラーG25にも完全対応。
まさに本物の車と同じ操作ができてしまいます!!
コースは5コース(オンラインでどんどん追加されますよ)
車種は圧倒の50台オーバー!!

ついにゲームの歴史が変わる時がきました。
グランツーリスモ5プロローグによってPS3が世界で爆売れ確実なのです。
さようならWii、さようなら任天堂、そしてサヨウナラXBOX360。


GT5P TV CM HD画質

ttp://www.gametrailers.com/player/28711.html



408名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 13:42:54 ID:gvjhY3Yp0
ttp://www.stage6.com/user/boronngo/video/1699097/omega-FF8

というかFF8もロード早いな。PS1なのにw
409名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 13:46:26 ID:3o6J2I5W0
>>408
画質ロスオデと変わらんな
410名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 14:19:37 ID:mBU7B+ZN0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1729325  ← ロスオデのラスボス

このゲーム、戦略性が強いとか言いながら
ラスボスは回復して2コンボしてるだけで終る
実に単調

なんぞこれえええええええ
411名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 14:24:19 ID:uE9Pc8Vc0
井上丸禿げになっとるやん
412名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 15:17:01 ID:87VCPNslO
ニコニコ動画(笑)
413名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 15:36:53 ID:a1wLLpRy0
なんでこんな緊張感のない戦闘なんだ
棒立ちしてるし
414名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 18:17:17 ID:gCgTcnMI0
それは見てるほうだけの感想だろう
やってるほうは敵が強くてヒヤヒヤしてるっての
415名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 18:43:51 ID:VvstXHo/0
相変わらず寒いな、坂口のセンスは・・・
416名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 19:13:58 ID:gvjhY3Yp0
417名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 19:15:16 ID:bXm/Zjp30
>>416
一番上無表情で恐い
418名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 19:15:31 ID:m7vSmz8H0
FFはなんだかんだ言われてるけどちゃんと作ってるんだなと思ったよ
419名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 19:19:24 ID:aQnBHASd0
ゲームも人を感動させられるレベルまできたんだなって感心したよ。
420名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 19:19:40 ID:0bsGyCD10
思ってたよりプリレンダは少ないのな
421名無しさん必死だな :2007/12/09(日) 19:23:40 ID:Gzl0TWEF0
ロードがなぁ
422名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 19:24:17 ID:aQnBHASd0
>>420
どこからプリレンダなのか区別が付かなくない?
通常の画面から自然にイベントが始まる感じ。
423名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 19:31:46 ID:gvjhY3Yp0
>>418
ロスオデやるとFFの作りこみの凄さを思い出すよな。

FFはいつも発売時に存在する他のゲームとレベルが全く違う。
グラフィック、ムービー、システム、ストーリーなど明らかに常識を超えたクオリティに仕上げてくる。
FF13も当然そうなるだろう。
FFが国内外で馬鹿売れするのは当然の事だ。

ロスオデは最大の売りであるグラフィックも普通に洋ゲーに負けてるし
操作性やロードに問題がある時点で問題外。
424名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 19:38:11 ID:gCgTcnMI0
12はグラは旧箱に負けてたし
ストーリーも糞だったが
425名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 19:49:11 ID:Z46VlUIa0
最近のRPGはやったことないんだが1本道シナリオってどういうのをさすんだ?
ゼノギアスは1本道でFF6は自由度高いという認識でいいの?
426名無しさん:2007/12/09(日) 20:32:46 ID:hIp3ioWK0
>>410
こんなクソゲーで完成披露イベントするなんて・・・
427名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 20:36:32 ID:Wv0OBMYbO
シナリオが神なら一本道でも問題無いんだよ。
FF10みたいな糞シナリオで寄り道のしようがない一本道が一番タチ悪い。
428名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 20:39:45 ID:rQzZ00eS0
坂口の今後が気になる、こんなもん出しちゃって
429名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 20:48:02 ID:0M9ccJ/qO
ブルドラ2やらクライオンやらMMORPGやら言われてるけど、これだけあったら次世代機に持ち越しになっちゃうな。
坂口とか板垣は箱〇好きだからMSハードで出してくだろ。
430名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 20:52:41 ID:Wv0OBMYbO
FF7の後のFF8とか、
ゼノギアスの後のゼノサーガとか、
KH1の後のKH2とか、

色々期待出来るじゃないか。
431名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 21:29:36 ID:aQnBHASd0
もうFFになんて誰も期待してないだろ。

スクエニは糞ゲーを連発しすぎた。
432名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 21:42:39 ID:bwIcL7eb0
ゲーム的には細かいところまで神経が行き届いてると思うな
できそうでできないようなギリギリのところを突いてくるので
ついやってしまうって感じだな

間のとりかたもすごくよくってムービーは1つ1つダレずに次々いくので
長さは感じない

やれないハード持ってる人はお気の毒だね

433名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 21:48:10 ID:LvauKG250
>>410
アホか
育てればラスボスも簡単に倒せるに決まってるだろ

ストーリーを追いながら無駄なレベル上げ戦闘することなくラストまで行くところに面白さがあるのに


こういうゲームでロード長いって結構痛いな
434名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 22:34:44 ID:+5xba3zq0
テンポ悪いしロード長いしこれのどこが良ゲーなのか。
やっぱこの手のコマンド式RPGは2Dで十分だわ。
435名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 22:41:27 ID:zD2bUnrlO
戦闘が殺人的に苦痛なんだが。TGSでMSがロスオデを表にださなかった理由がわかったよ。
436名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 22:49:11 ID:vxGS7Qyr0
ムービーゲーと化したFFをあんだけボロクソに叩いて、
ムービーゲーの総大将坂口なんか糞味噌に叩かれてたのに、
なんでスクウェア退社してミストウォーカー作った途端、
ブルドラやらロスオデやらは好意的に受け止められてるんだろう。
坂口の手法は何にも変わってないのに。
437名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 23:16:00 ID:Wv0OBMYbO
坂口が作ってないFFだからだろ
438名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 23:52:57 ID:F5s5ydzj0
>>436
ブルドラは360に少なかった本格JRPGだったし結構好意的だったな
でもロスオデはボロクソに叩かれてただろ。ムービーとイベントで20時間とか言い始めた頃から
「こいつの映画コンプレックスはどうしようもない」「最早老害だな、死ね」
とか散々言われてた
439名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 00:16:25 ID:YRyMA/+J0
面白いけど、ロードが糞
440名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 00:17:43 ID:S8Jfb/8Z0
これ、3〜4時間遊んだところで評価が上がってくるゲームじゃないかな
おれも最初はゼノギアスみたいなムービーゲーで印象最悪、
おまけにロードも糞長い凡作だと思ってたけど
3人パーティーになった後は話が面白くて止めどきがわかんなくなるよ
地味なだけだと思ってた戦闘もなかなか楽しいぜ
441名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 00:19:39 ID:LOsq0XtU0
>>438
全部過去形だなw
442名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 00:19:57 ID:O8inePx00
FF12みたいなクソがオール10でロスオデがオール9かよ
ゴミ通は頭おかしいんじゃねーのwww
443名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 00:21:08 ID:7u3202aYO
>>441
IDがロストオデッセイ
444名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 02:21:07 ID:SyHcPSp6O
なんか、長年、待ちに待ったFFをしてるって感じなんだが…
ロスオデみたいな濃厚なストーリーとゲーム性のロープレがいっぱい出てくれたらなぁ…と思う。これは売れなきゃいけない作品だと思う
445名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 02:40:09 ID:v5siPBqW0
ロスオデで泣けない奴は心が病んでる
446名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 05:12:31 ID:hMU97UoAO
>>444
情報弱者は先入観だけでFF13に期待して
ロスオデは無名だからいらないって感があるよな。
MSの宣伝下手なのも手伝ってるのもあるけど売れなさ過ぎ。
ミリオンいってもおかしくないぐらいの完成度だよコレ。
447名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 05:25:50 ID:6GB3K3qq0
最初の小説を読んでこれはないなと思ったけどだんだん面白くなってきた
無理してお涙頂戴で締める話がもったいないけど全体的にいい感じだな
448名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 05:29:42 ID:qE4X3tIn0
オブリビオンとロスオデを比較すること自体間違ってる

フェラーリとリヤカーどっちがいい車?という問いみたいなもんで
オブリビオンに失礼過ぎる
449名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 05:32:00 ID:h/Vrk6O90
6回は泣いた
マック、クック、サラ絡みの話はきつい。
450名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 05:47:09 ID:CWP2I85N0
>>448
そのたとえは間違ってる。
スポーツカーと乗用車、どっちがいい?
これだと思うんだがな。方向性が違うわけで。比較するの歯間違ってるってのは同意だがね
451名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 06:42:07 ID:C3KOlgls0
452名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 11:54:56 ID:YRyMA/+J0
分かりやすくスピーカーで例えると

ロスオデ=フォステクス
オブリビオン=B&W

って感じだな。
453名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:06:38 ID:7u3202aYO
ハイエースとキューブくらいの違い。
454名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:07:59 ID:h719oL2l0
>>446
映画で言えばアカデミー賞狙いの映画って感じでアカデミー賞映画が
全部売れるわけではない
ただ日本人はアカデミー賞を取ったから観ようという思考が強いのは
確かだよな
MSKKはまともな宣伝やってくれてるだけでいいよ


455名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:09:42 ID:Z5Du7CGp0
安くなってから買おうと思ってたんだが予想してたより時間かかりそうだな
もう少し様子見て下がらないようなら正月用に買うかな
456名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:16:10 ID:7u3202aYO
昨日二つほどゲーム屋廻ったんだがどちらもロスオデ売り切れてたよ。
どちらもASHワゴンだったけどw
457名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:29:09 ID:V4qHdNAS0
痴韓の物量作戦の工作で良ゲーに見せかけても売れないんだろうな。
458名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:32:42 ID:YRyMA/+J0
FF1〜6の次の作品のようだ。
459名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:35:36 ID:05mAriYSO
出荷が丁度いい量みたいなので、すぐには下がらないかもねぇ
460名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:37:41 ID:RDtvEC5TO
ASHより売れないロスオデ(笑)
461名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:45:11 ID:P0yZ7HhxO
思ってたよりも面白そうではあるが
とりあえず今は小説だけでいいや
これ以上積んでやらないうちにプラチナ化するのはマズイ
462名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 13:01:41 ID:hPXghy2M0
ASHがなければもっと売れたかもなぁ。
ブルドラはいちおう佳作評価だったし

「メインキャラの声が声優じゃないから買うの止めたw」
と言う人もネットでよく見かけたがDisk2まで来ると
ミン以外は慣れた。
463名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 13:15:58 ID:YRyMA/+J0
PS2で出せばよかったのに
464名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 13:25:06 ID:t+hPUZrs0
>>463
無理。
もっというなら、WiiやPS3でも無理。
実際、その2機種にロスオデ超えるRPG存在してるか?
発売して無いものや、開発期間が〜なんてのは言い訳。

現存していない架空のゲームと比較するんじゃなく、現状出ているゲームで比較が公平だし。
実際、スペックが近いとされているPS3で出ている、オリジナルRPGでロスオデ超えるもの挙げてみてくれ。
465名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 13:33:21 ID:h719oL2l0
まああのストーリーとキャラはPSでは出せんジャロ
俺が買った売り場の向こうのTVで無双の美形キャラが
ヘラヘラ笑いながら敵ぶっ殺してたが
そういうのとは違うんだよ
466名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 13:38:40 ID:LOsq0XtU0
FFFFと大騒ぎする戦士やFF原理主義者が必死だが
FFでこの渋キャラ、大人ストーリーのゲームは1個もないぜ?

FFでは描けなかったものがここにある
467名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 13:47:24 ID:/+IReGpa0
魔導アレルギーの俺にとっては、どっちもいっしょ。
468名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 13:53:22 ID:LOsq0XtU0
何そのアレルギー、旨いの?w
469名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 13:55:41 ID:h719oL2l0
まあ一つ言えることは
FFは安心して厨路線やってくれってことだな
470名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 14:01:10 ID:YRyMA/+J0
こっちが本物のFFって感じだな
471名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 15:37:36 ID:377P2z8t0
ロードと戦闘前の間がかなりウザイけどそれを我慢させるだけのものはあるな
472名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:34:40 ID:YitSmBLl0
キチガイGKがネタバレコピペ開始したぞ
NG推奨ID↓

ID:u3nJd7xQO
473名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:22:34 ID:wZB8rq0S0
ロスオデは最悪だ
474名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 23:03:30 ID:W47cl8R50
アマゾンで割引率下がってから買った。でもそれでも良かったと、
個人的には思わせるくらいの内容で満足してる。さっきDISC1終わったが、
「もう終わっちゃたのか・・・ あと3枚しか・・・」ってくらいに
ハマッっている俺がいる。パッケージには声優の俳優陣の名前等が
一切載ってないが、それも何だか好感が持てる。ヤンセンの豊原が最高。
475名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 23:14:42 ID:t+hPUZrs0
>>474
ヤンセン良いよなw
アドリブ効きまくってるし。
もっと、ああいう感じのキャラが多数出るようなRPG欲しいよな。

シャドウハーツ2は最高だった。
多分、現存する全てのRPGの中で一番キャラクターが生きてるゲームだ
476名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 05:31:32 ID:LOBw6D0t0
PS3でも出してくらはい・・(´;ω;`)
477名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 05:41:07 ID:7lPQ4DR0O
PS3でも出してやれよと思わざるを得ない良ゲー
信者間の壁を越えてゲーマーとしてそう思うわ
478名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 05:42:06 ID:Ae3gINdh0
そもそも信者ってなんだよ。
ゲーム好きなら全部のハード買えってんだよ糞が。
479名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 05:46:07 ID:7lPQ4DR0O
まあ俺は全機種もってるけど普段は痴漢だしな
480名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 05:54:12 ID:axmI4H/90
やりたきゃ箱○買えよ。としか言いようが無い。
MS製だからPS3で出るわけないし。
PCなら一縷の望みはあるかもしれないけど出たとしても箱○の方が安上がりだろうな。
481名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 08:20:22 ID:YDdVkL6/0
坂口はなんでPS3を嫌煙してるんだ?
482名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 09:03:09 ID:JYnRyxsS0
確かにPS3で発売して面白さが伝わってプレイヤーが増えればそれだけ続編がでやすくなるしな
もったいない感はあるな
483名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 11:24:53 ID:axmI4H/90
現実的にMS以外に予算出してくれるところないだろ。
PS3なんて更に制作期間も開発費も5割り増しになる。
PS3陣営的にもFF13があるしイラネってことだろ。
484名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 11:37:04 ID:ISSELIWw0
そもそもPSユーザーはこんなゲームどうでもいいと思ってるだろw
485名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 12:33:43 ID:0zSO1G+60
>>481
・スクエニの(幹部クラスであれ)社員で居る内は保守的ゲーム開発を強いられていた
・FFのブランド化が進み、実験的に手を加えられる部分がなくなってきた
・例の映画での損失責任を取らざるを得なかった
・スクエニ社内は世代交代の時期だった

色んな要員が絡んでると思うが、大筋はこんなところだろう…
恨みというより、開発者としての自由度が奪われてしまって行き詰ってたのだろうと。

360であれば斬新な取り組みも批判が少なく…『失敗して元々』…な空気だろうし
破格のサポート体制が用意されていたとしたら相当魅力的なプラットフォームの筈。
今更戻る場所ではないと思う→PS3(FFシリーズ)
486名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 12:34:43 ID:0zSO1G+60
要員→要因
487ハト豆 ◆EJwEklHSv6 :2007/12/11(火) 12:36:49 ID:TwaII/xk0
>・例の映画での損失責任を取らざるを得なかった

これは逆恨みだろう
あんな大損失出しておいて業界から干されなかっただけマシ
488名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 12:38:45 ID:ISSELIWw0
できたのがあの酷いムービーゲーですか
489ハト豆 ◆EJwEklHSv6 :2007/12/11(火) 12:40:00 ID:TwaII/xk0
ていうか巨額を投じてあんなフルCGの駄作作らせてもらったんだから
かなり自由にさせてもらってただろう

その結果、映画爆死
490名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 12:53:40 ID:0zSO1G+60
>>487
恐らく本人は恨んでないと思うよ?

景気良く金を渡されて「失敗恐れてたら何も出来ない」的な応援でやっただろうけど
事後の社内的な空気は現実的にはどうしても厳しくなるし、社会人としてのケジメは
つけなきゃ仕方ないものだからねw

だが退社した後の立場としてFF続編は触れないし…下請け的な仕事をやるのか
対抗プラットフォームでの新たな道(次世代FF)を切り拓くのかは悩んだ筈。
やはり自由に動けなくなって退社したのであれば対抗プラットフォームで良い意味の
切磋琢磨をしていこうと考えたんじゃないかな?

ロスオデの出来がかなりの挑戦だと判る今だからこそ感じる事だが。
491ハト豆 ◆EJwEklHSv6 :2007/12/11(火) 13:00:58 ID:TwaII/xk0
>>490
だから恨む恨まない関係なく
自由にできない空気作ったのは本人だし自業自得だと。
スクウェア傾けちゃったんだからね
492名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 13:02:52 ID:0zSO1G+60
>>491
そんな事関係無いじゃない?

会社傾けたから解雇殺しとかいつの時代?
493ハト豆 ◆EJwEklHSv6 :2007/12/11(火) 13:09:56 ID:TwaII/xk0
>会社傾けたから解雇殺し
んなこたぁ言ってない、おちつけ

でも、あんな映画で大コケした後に大きい仕事任せようと思える?
普通の感覚なら無理だわな
494名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 13:20:49 ID:UHDF3HNpO
>>493
コテ付けて恥晒し?

ブルドラ、ロスオデはどう見ても数十億クラスの作品
495ハト豆 ◆EJwEklHSv6 :2007/12/11(火) 13:23:02 ID:TwaII/xk0
>>494
なんでブルドラとロスオデが出てきたんだ?
坂口がSCEから遠ざかってる理由だろ

恥晒し乙
496名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 13:24:24 ID:jlayLx1WO
坂口が辞めたのは映画公開前だよ。
要するに本業で赤字になったから辞めた。
497名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 13:27:06 ID:ISSELIWw0
>>ロスオデの出来がかなりの挑戦

これ突っ込むべきか?
498ハト豆 ◆EJwEklHSv6 :2007/12/11(火) 13:27:52 ID:TwaII/xk0
要するに本業で赤字出したあげく、時限爆弾仕掛けて会社から出たってことか
499名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 13:28:58 ID:UHDF3HNpO
>>495
あんたは損失だけが理由だと言いたいの?
やっぱり恥晒しだなw
500名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 13:29:40 ID:PNEfNEF/0
基本的に子会社作って元居た会社の下請けになる以外
ゲーム業界で成功した事例は少ないから
ミストにはがんばってもらわな
501名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 13:30:56 ID:jlayLx1WO
あと別にSCEから遠ざかってるわけではないと思うよ。
まあ結果的に遠ざかってはいるが、今MSよりなのはFFクラスの金出してくれるのがMSしかなかったってのが大きいんだと思う。
隠居してるときからよくMS社員(元■)が訪ねてきてたし、それにブルドラは元々PS2で出すつもりだったって言ってたし。
502ハト豆 ◆EJwEklHSv6 :2007/12/11(火) 13:34:05 ID:TwaII/xk0
>>499
>あんたは損失だけが理由だと言いたいの? (予想)
>やっぱり恥晒しだなw (感想)

損失だけが理由だなんて主張をした覚えはないし
ロスオデやらブルドラって論点ずれてるよ、君
503名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 13:37:46 ID:PNEfNEF/0
まぁ7の大ヒットと9のイマイチさで坂口の社内影響力も弱まってただろうし
以降のFFでどっぷり関わる事なかったしのー
ゲーム作りたいなら別会社立てるしかなかった状況ではある
504名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 13:41:04 ID:UHDF3HNpO
>>502
[逆恨み説]前提なクセに何逃げ道作ってんの?
坂口を悪人に仕立てる事しか考えてないPS儲コテ風情がw
505ハト豆 ◆EJwEklHSv6 :2007/12/11(火) 13:44:16 ID:TwaII/xk0
>>504
>・例の映画での損失責任を取らざるを得なかった
(これが事実で自由にできなくなったと思ってるとしたら)これは逆恨みだろう

行間読もうぜ


506名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 13:46:13 ID:jlayLx1WO
いや、責任はあったと思うよ。ていうか大アリだ。
だけど一概に坂口のせいとか映画のせいとかは言えないと思う。
507名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 13:49:52 ID:PNEfNEF/0
逆恨みとかは筋違いかな
最終決定して映画プロジェクトにゴーを出したのは取締役クラスだし
どっちかといえば責任は上の方にある
問題は坂口が偉くなりすぎて現場作業するには足かせにしかならなかったこと
508名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 13:51:31 ID:UHDF3HNpO
>>505
そうでないだろうと言うレスはスルーしてまで?

単なるコジツケでんがなw
509ハト豆 ◆EJwEklHSv6 :2007/12/11(火) 13:51:55 ID:TwaII/xk0
つまり僕自身は
>・例の映画での損失責任を取らざるを得なかった
これが全てだとは思ってないわけだけど
仮にこれが坂口がSCEを避けてる大きな理由だとするならって話だ

ID:UHDF3HNpOはまず落ち着いて草を全角に直すんだ
個人的に坂口は好きでも嫌いでもない

510名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:00:13 ID:UHDF3HNpO
>>509
> >・例の映画での損失責任を取らざるを得なかった

> これは逆恨みだろう
> あんな大損失出しておいて業界から干されなかっただけマシ

最初のレス自分で読み返しなさいwwww
511ハト豆 ◆EJwEklHSv6 :2007/12/11(火) 14:03:15 ID:TwaII/xk0
>>510
>>505

> あんな大損失出しておいて業界から干されなかっただけマシ
これは素直にそう思った
512名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:07:17 ID:UHDF3HNpO
>>511
逆恨みだと素直に思った←こっちだろwwwww
513名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:09:06 ID:PNEfNEF/0
逆恨みだったら役員会開いて懲戒も出来ただろうしの
514ハト豆 ◆EJwEklHSv6 :2007/12/11(火) 14:10:18 ID:TwaII/xk0
>>512
決め付けで物事を語らないことだね
515名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:12:31 ID:kg1BhQwH0
ニコニコでラスボス戦見たけど
音楽と声優が特に酷かった、といより笑えた
516名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:15:20 ID:UHDF3HNpO
糞コテは無視しとくわw

最初から決め付けの自己レスが、脳内で無かった事になってるらしい。
プチあほ助では疲れるだけ損w
517ハト豆 ◆EJwEklHSv6 :2007/12/11(火) 14:16:06 ID:TwaII/xk0
携帯で草生やすなんてマメだねぇ
こっちがどう弁明しても「こうに決まってる!」って言われちゃどうしようもないわ
勝手にPS3信者認定して喜んでてくれ

ただし、チラシの裏で
518名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:17:46 ID:PNEfNEF/0
つかどう決着つけたいんだよww
519ハト豆 ◆EJwEklHSv6 :2007/12/11(火) 14:18:14 ID:TwaII/xk0
決め付けじゃなくて仮定の話だってのw
520ハト豆 ◆EJwEklHSv6 :2007/12/11(火) 14:19:25 ID:TwaII/xk0
>・例の映画での損失責任を取らざるを得なかった
これは元々僕の主張じゃないんだけど、僕が言ったことにしたいらしいね、彼は。
521名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:43:46 ID:UHDF3HNpO
>>481
> ・スクエニの(幹部クラスであれ)社員で居る内は保守的ゲーム開発を強いられていた
> ・FFのブランド化が進み、実験的に手を加えられる部分がなくなってきた
> ・例の映画での損失責任を取らざるを得なかった
> ・スクエニ社内は世代交代の時期だった

> 色んな要員が絡んでると思うが、大筋はこんなところだろう…
> 恨みというより、開発者としての自由度が奪われてしまって行き詰ってたのだろうと。

> 360であれば斬新な取り組みも批判が少なく…『失敗して元々』…な空気だろうし
> 破格のサポート体制が用意されていたとしたら相当魅力的なプラットフォームの筈。
> 今更戻る場所ではないと思う→PS3(FFシリーズ)

わざわざ抽出して「逆恨み 」だとしてますねw

アホはいっぺん死なないと自分の罪が何かも判らんらしい。
522ハト豆 ◆EJwEklHSv6 :2007/12/11(火) 14:46:30 ID:TwaII/xk0
無視するといいつつ舞い戻ってくるアホ万歳
しかも何言いたいのかさっぱりわからん
解読班呼んでくれ
523名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:47:12 ID:PNEfNEF/0
寂しいから構って欲しいのか
524名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 15:35:54 ID:jlayLx1WO
お前らさっきから一体何の議論をしてんだ?
何を言いたいのかさっぱり分からんのだが。
525名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 15:43:43 ID:UHDF3HNpO
>>524
・坂口は逆恨みでSCEと疎遠なのではない
・いや大失態=逆恨みだ

アホコテが食い下がるからレスのび太。
つまり議論ではないな。
526ハト豆 ◆EJwEklHSv6 :2007/12/11(火) 16:49:29 ID:TwaII/xk0
だから仮定の話であって「坂口は逆恨みだ」なんて言ってないでしょw
勘弁してよもう・・・
527名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 08:33:24 ID:BvbuaQLs0
ともあれミスト作品はロスオデのお陰で二敗一分。
よかったな。三連敗にならなくてw
528名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 10:28:54 ID:YQ7tsc/a0
>>526
仮定の話っつーことは数種類あるパターンの一つなんだろ?
それを一つ取り出して押す根拠はあるのかい?

知らないけど逆恨みじゃないの?程度だと思うけど。
529名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 14:34:35 ID:zy3nHN260
時事ドットコム:ゲームソフト、08年に500作に拡充=マイクロソフト執行役
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2007121200285
 マイクロソフト日本法人の泉水敬執行役は12日までにインタビューに応じ、
同社の家庭用ゲーム機「Xbox360」用の国内向けゲームソフトの作品数を2008年末までに現在の約2倍の約500作に拡充する方針を明らかにした。
さらにXboxの販売増に貢献した人気ソフト「ブルードラゴン」の続編について、
「当然、視野に入っている」と語り、新作発売に意欲を示した。
530名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 14:39:47 ID:Pk+USSP50
>>529
MSの箱○戦略が欧州に軸足が移る事で、黒字見込めない高コスト和ゲーに金出すの終わると思ったんだがなぁ。

もっとも「いや、出しませんよ」なんて言う訳無いんだけども。
531名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 15:10:36 ID:u+7xkREe0
ブルドラとかロスオデなんて古くさいもんにジャブジャブ金突っ込むぐらいなら、
その予算で欧米ソフトのローカライズを10倍やってほしい。迅速に。
和ゲーはPSWの10年支配で死んだよ。
532名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 15:26:49 ID:Pk+USSP50
>>531
死んだ理由が、SFC時代の古いRPGシステムをナナメ上に工夫しちゃった所為だと思うんだよね。
ブルドラの時にも思ったけど、「古臭いけどOK」なんだよ。
533名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:19:46 ID:JmJe4ALm0
毎回節操もなくコロコロシステム変えるFF信者らしい言い分だな

新しいシステムをつけると面白くなるとでも?
534名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 18:26:25 ID:u+7xkREe0
>>533
いや、FFなんて大っ嫌いだけどw
535名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 20:05:10 ID:Fyt9tp9w0
新しいシステム付けたFF12は糞です
536名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:22:56 ID:mNrURIO20
ブルドラ2はガラっとかえてもいいよ。
坂口氏もそろそろ新しい事したいだろう。
アクションRPGよりにしちゃってもいい
537名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 12:44:12 ID:Gc2PCe2fO
12は神システムだろ。あの快適さは異常

まぁゆとりが理解できるぬるぬる難易度じゃないとダメなんだろ
それでも升使ったりするんだろうけどなw
538名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 15:24:25 ID:m95rr98L0
坂口はなんで自分でシナリオ書こうとするの?
素人なのに
539名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 15:42:09 ID:hhLJyf270
自分が作りたいものを作ってるんだろ
一生平社員みたいなヤツにはマネはできんだろうよ
540名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 23:22:42 ID:mDpe75A50
名作だな
541名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 08:37:30 ID:UiNrNejv0
薄っぺらでお安い『感動』
542名無しさん必死だな:2007/12/16(日) 12:26:06 ID:e3cHrC090
なるほど、「笑う練習」ゲームのことか
543名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 11:26:47 ID:QlqY9BUl0
ほしゅ
544名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 11:32:43 ID:TT/LgJ2K0
>>538
一流のシナリオライターが書いても同じ様に批判するヤツは存在するからな。
坂口氏が書こうが一流が書こうが同じだよ。

俺は坂口氏のシナリオに何の問題も感じていないし、>>538の様に不満な人が居るのも解る。
同様に一流のシナリオライターが書いても、必ず皆が満足するとは限らない。
545名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 12:44:13 ID:IcaVpih+0
少なくとも坂口が生き残ってきた競争は、映画や演劇の世界で一流のシナリオライターが生き残ってきた競争とは
完全に異質だけどな。
546名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 13:06:55 ID:BOshbCBK0
今度はクライオンだな
シャッフルダンジョンとブルドラ+は見送るよ
どうせASHの二の舞だろうからな
ワゴンでいいや
547名無しさん必死だな:2007/12/17(月) 17:55:59 ID:EVVcYXKZ0
ひっそりとシャッフルダンジョンに期待している俺がいるw
548名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 00:15:57 ID:EkdmXmiu0
良ゲーage
549名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 17:12:43 ID:lySKg5c+0
>>539
だからコケるんだろうな

坂口の作りたいものなんて世間では誰も望んでないからな
ごく小数になった信者以外は
550名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 17:50:56 ID:Gi+DnwFy0
おまえの存在よりは望まれてるんじゃねーの
551名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 17:55:08 ID:OmfKgfIo0
坂口だけじゃない、野村も鳥山もまとめて消えてくれ。
ゲームを奇形市場にしちまった責任とれ。
552名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 17:59:14 ID:c68wGUx10
ついでにコジマも消えてくれ
553名無しさん必死だな
デスノートを探すたびにでも出たらいいんじゃね