>>427-440で話が出たけど
ゲーム業界の天下りに関してはこんな感じ
話が逸れるのはアレだし豆知識として聞き流してくれ
テレビゲーム産業、少なくとも企業だけ見るとほぼ全くと言って良いほど天下りの風習がなかった
これはゲーム業界には天下りの旨みがないからではなくて
ファミコン全盛期に役人が入り込んで来るのに山内組長が断固として抵抗したのが今でも続いてるから
朝鮮玉入れとかボーリングとか他の娯楽系には大抵天下りが居る
エロゲ業界が受け入れたおかげでPCゲーム業界にも居る
しかしビデオゲーム産業の世界ではアーケードゲームのデベロッパやパブリッシャですら
一部の朝鮮玉入れ絡みの企業を除いて殆ど天下りしていない
今はCESAとかCEROとかその手のゲーム関連団体があってそこに天下りが入ってくるという形になりつつある
任天堂はCESAの正会員ですらないし理事だって置いていない
SCEは官僚の家族とかを優先的に入れたりしてるけど
これは家電エレクトロニクス業界でのやり方を踏襲してるだけで、
(どこでもやってるという意味では)卑怯で汚いみたいな言い方をする程ではない