なぜ任天堂で出るゲームはゆとり仕様なのか? part1
1 :
名無しさん必死だな:
なぜだ!?
part1ですか
part1(笑)
part1(笑)
5 :
名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 20:13:45 ID:5LcSu0Qj0
part1(笑)
6 :
名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 20:14:07 ID:yiGl/OQ10
part1(笑)
part1(笑)
ゆとり仕様じゃないゲームなんて東方ぐらいじゃん
どんなゲームも攻略本があればクリアできる、とくにRPG
9 :
名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 20:18:25 ID:UBsNIn0Z0
そりゃ、買うのがオマイラみたいなゆとりんぐだからだろ>1
以下、なぜ
>>1がゆとり仕様なのか考えるスレになります
11 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/11/29(木) 20:20:23 ID:tDpDlxNY0
買い切りのソフトだからでしょ。
1回いくらのアーケードではプレイヤーに対する殺意を感じる。
part1(笑)
>>1 part2まで続くといいね(笑
氏ねゆとり
14 :
名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 20:21:45 ID:iznudnZf0
>>8 東方って、ファミコンで出てたナツメの東方見聞録?
part1(笑)
17 :
名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 20:23:13 ID:nTGjtCJ50
18 :
猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/11/29(木) 20:23:34 ID:tDpDlxNY0
アーケード版のスーパーマリオが無限増殖不可だったり…。
part1(笑)
なんでゆとりはPart1スレ立てるの?
本気でこんなクソスレがPart2、3と続いていくと思ってたわけ?
>>8 星をみるひとをチート無しでクリアして出直して来い
23 :
名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 20:33:02 ID:JfKYLxUTO
>>8 たけしの挑戦状やアンサガは攻略本があっても辛いわ
25 :
名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 20:37:06 ID:+y6JYgMU0
part1(笑)
26 :
名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 20:37:22 ID:yfPPtQb80
Nintendoってあれか、NES(笑)
なぜ星をみるひとは街から出ると必ずスタート地点に戻されるのか?part1
28 :
名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 20:39:38 ID:tD/uSNm70
29 :
名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 20:40:18 ID:PDKBaTcn0
30 :
名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 20:43:33 ID:tD/uSNm70
>>22 星をみるひとは序盤とあーくCity初突入時と3人目を仲間にする所とパスワード画面以外はゆとり仕様
32 :
名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 20:44:04 ID:Uej2811HO
攻略本あればクリアできるって当たり前じゃない。
攻略本って誰でもクリアできるように作ってあるんだから。
普通は攻略本なしでクリアして、面白かったとか、サブストーリーに気になるところがあったら、攻略本買うんじゃないの?
33 :
名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 20:44:15 ID:TKdOKYth0
Part1(笑)
part1(笑)
part1(爆)
36 :
名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 20:45:15 ID:p232KxXY0
ゆとりに無限1UP無しでスーマリ2をやらせよう!
ゆとりは攻略本見てもクリア出来ません!
ゆとりと愉快な仲間達
ゆとりK
任天堂のアクションは、クリアだけならまだしも、
コンプするのは概ね厳しいバランスになってるぞ。
>>1は自分のイメージだけで糞スレ立てるな。
part1(笑)
リモートプレゼンスに比べれば殆どのソフトがゆとりゲーだな。
part1(笑)
このスレは
part1(笑)で1000を目指すスレ
になりました。
part1(笑)
47 :
名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 14:03:36 ID:iVIDugjj0
「スレタイに1がつく自信過剰なスレの資料室・2」から来ますた
part1(笑)
48 :
〆せ☆∀☆)Z ◆gF1MyN5yHk :2007/12/01(土) 14:06:03 ID:FVXqDc+i0
ゆとりってどういう意味、なすびね
最近わからんなってきましたなすび
任天堂のゲームがゆとり仕様だと言うなら、
まずはヨッシーアイランドDSで全ステージ100点取って来い。
>>1
FA:任天堂ユーザーがゆとりだから
店頭で試台で「俺マリオだし!しね!」っていってる餓鬼とかよく見かけるけどもうね
52 :
名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 16:14:56 ID:auuwFWTs0
なぜファミコンで高画質なグロゲーが出たのか(実話)
ゆとりどもが暴れはじめやがった
難易度ノーマルで全クリできるが100%条件埋めるのはそこそこ難しいのが最近のゲームで
全クリするのすら困難なのがFC時代って感じがする。
昔は攻略サイトとかもないからなんとも言えないが俺はヌルゲーばかりって感じはしないな。
>1はダイパでポケモン図鑑コンプとタワー制覇してからスレを立てるべきだった
どうせ
>>1みたいなゆとりは
ろくにクリアも出来ないゲームは難易度調節のおかしい糞ゲーとか言い出すんだろ
とりあえずスーマリ2でもやってこいと(ry
ふと思ったんだが、ゆとり仕様って難易度が低いってことか?
難易度が低いとなんかいけないのか?
難しくないといけない理由でもあるのか?