【R4】NDSのマジコン対策を真剣に考ええる【DQ4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
これはひどい

    即消職人(ピラミッドの頂点=神)
      ↑
    保持職人
      ↑
    実行職人
      ↑┌転売厨←セミ購入厨
      │↓
    放流厨←──┐
      ↑        │
┌→自炊厨─┐ウイルス厨
│          │
├→購入厨─┤
│          │
└─販売厨←┘
    ↓  ↑
    卸し厨
    ↓  ↑
    製造厨
    ↓  ↑
    開発厨(食われるだけの存在=ミジンコ)
2名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:38:45 ID:9nSbDLuV0
売る側を除くと一番まともなのがウイルス厨か?w
3名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:39:10 ID:bfj2Ff2u0
全てのゲームが0〜500円
DSゲームはダウンロードする時代
http://www.ndsgamejp.com/
4名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:39:20 ID:qTz1B5yi0
こういうのはな、元を断たなきゃ駄目なんだ元を
5名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:39:45 ID:yn+7IOb90
枯れた技術の…なんて謳うからシナ業者に簡単にヤラれるのさ
ブルレイ導入は是だろ
6名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:42:16 ID:U94XIOFv0
今じゃ女もマジコンでゲームしてるからな。
友達んとこのガキもマジ込んだよ。
7名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:43:24 ID:88oJvGZM0
Wi-fiは手軽、とか言ってんだから認証すればいいだろ
8名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:43:53 ID:KxRThdjNO
だな、こういうモノは元から絶たないといかん
という事でDSを闇に葬るしか手は無いな
9名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:44:22 ID:72nmxbmF0
正規の購入者が迷惑こうむるのが一番悪いだろ
どっかのメーカーは「金だけとって音楽聞かせない」とか言うある意味最高の対策を実施してくれたがな
10名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:44:45 ID:eUr3vrc40
>>4
開発厨を断ったら俺たちまでゲームが出来なくなるだろ!
11名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:45:34 ID:lIRzOQWr0
11だったら以下 PSPのダウングレード対策を真剣に考ええるスレ
12名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:45:37 ID:I00sDP/s0
>>4
いくら取り締まっても、市場があれば販売する猛者も出でくる。
結局イタチごっごじゃねーの?
13名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:46:05 ID:5hNe7K710
違法エミュ対策すると逆に損するんだよな。
違法エミュ厨より正規ユーザーの方が圧倒的に多いので、
対策に金使って違法エミュを止めさせるより正規ユーザーにソフト売る方が儲かる。
何より対策が取りにくい。
中国や韓国で裁判起こしてもとんでもない判決が出るんじゃな・・・
14名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:46:25 ID:twVeOZmM0
コピー対策してプロテクトのせいで通常ユーザーがプレイできなくなる可能性があるんだがな

あとBDを採用したばかりに、PS3のように高価になって普及台数が減ってしまっては元も子もない
15名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:47:29 ID:88oJvGZM0
ちなみに任天堂が取り締まりたいのは割れじゃなくて海賊版だぞ
16名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:48:05 ID:72nmxbmF0
マジレスすると、そのためのダウソ違法化だろ
これはダウンロードそのものを違法化するんじゃないぞ
これまでうp側しか犯罪にならなかった違法コンテンツをダウンロードする奴も逮捕できるようになったと言うわけだ
17名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:48:17 ID:U94XIOFv0
割れはなくならないだろ。
Wiiを一度割ると買うのが馬鹿らしくなるぞ
18名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:49:48 ID:72nmxbmF0
>>17
また見え見えの釣りを…
19買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/11/27(火) 00:49:54 ID:Pl4UPlGV0
>>16
今の政府に区別がつくとは思えんが。
20名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:51:36 ID:72nmxbmF0
>>19
区別するのは政府じゃないし、法的に違法か否かなんてのは純粋に法律の運用問題だと思うが
21名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:52:23 ID:Bk44x8170
>>17
Wiiは割れが出来るのか…だったら本体買おうかな
22名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:53:35 ID:72nmxbmF0
正にPSW脳
23名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:53:41 ID:jfEfpKwW0
>>16
ストリーミングとダウンロードの区別もつかないヤツが行う
ダウソ違法化になにを期待しろというのだ。君は。

そこに目をつぶるとしても、色々弊害が出そうだからやめて欲しい
んよな。ダウソ違法化。
24名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:53:46 ID:5hNe7K710
PSPもDSも割れを完全になくすのは無理だ。
法律変えたりしないとどうしようもない。
FW変えたところで少し立ったらすぐハッキングされる。
いたちごっこだ。

>>21
今のWiiはすでに対策されてたと思うぞ。
25名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:01:21 ID:72nmxbmF0
データをコピーできるが、起動できないんだっけ?
いたちごっこ結構
そこまでして違法にゲームやろうって考えるより普通に買ったほうがマシってほとんどの人が考えるくらいな

問題は今は書店やコンビニで明らかに違法なエミュや割れの方法が載ってる雑誌が置いてあるんんだもん
しかも堂々と「タダでゲームを楽しめる」とか書いてある
最初から法律犯す気満々だろ
グレーどころか思いっきりブラックの犯罪奨励だぞ
もう中韓一歩手前の所まで崩壊してきてるよ
ありえないだろ、常識で考えて
26名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:03:15 ID:OlQjIkOv0
電車の中で平気でみんな使ってるよな
俺もだけど
27名無しさん:2007/11/27(火) 01:04:05 ID:eqwEE00b0
ウィルス厨がいちばん効果ありそうだな
28名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:04:51 ID:72nmxbmF0
>>23
結局お前らが甘すぎるからダウソ厨がつけあがるんだよ
そんな些細な事をあげつらって反対って馬鹿か?
何度も言わせるな
利用形態や技術的な事が問題なのではなく、コンテンツが違法かどうかが問題なんだ
29名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:05:38 ID:Ov3Gmzo90
リメイクゲーに金払う価値無いよ^^
30名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:06:37 ID:72nmxbmF0
金払う価値がないと思ったら買わなきゃいい
割れだろうがなんだろうがやってる時点で説得力無し
31名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:08:52 ID:5C9dM4Es0
ゲーム買ってるバカってまだいるんだ( ^∀^)ゲラゲラ
32名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:10:04 ID:B2XO/kGlO
>>25
その類の本って昔は書店の片隅にひっそり置いてあるものだったんだが。

明らかに危険な香りを漂わせてな。
今日日の解説本なんて、まるで一般実用書のような表紙・編集をしているからタチが悪い。
33名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:10:36 ID:fUP50Al+0
ゲームすら買えないバカってまだいるんだ( ^∀^)ゲラゲラ
34名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:12:24 ID:dGznIl5u0
心配なら自分で10本くらい買ってやればいい
35名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:12:26 ID:/RZwm2DD0
ウイルス厨を増やせば
36名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:12:48 ID:Bk44x8170
>>24
そうなのか,Wiiソフトは諦めるとして
せめてダウンしたSNESや64のROMをバーチャルコンソールで使う方法はないの?
37名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:13:54 ID:5hNe7K710
>>36
ダウソ板で氏ね。
38名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:14:38 ID:eqwEE00b0
まぁこんだけ大っぴらにやってるとかつてのModチップみたいに規制がいずれかかるだろうね
39名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:14:55 ID:YbkHyVuS0
ウイルス流しちゃえばいいのに、文句は言えんだろw
癌は切り捨てるべき
40名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:15:20 ID:eUr3vrc40
>>35
今の日本ならウイルス厨が逮捕されそうだ。
41名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:15:33 ID:uloaQa880
DSとかもうエミュで動くしなもう終わったハードだろ
これからはPSPの時代
42名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:16:18 ID:KlDHUkpu0
>>27
だな。セーブデータぶっ壊してくれるようなのが一番効果ありそうだ。
43名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:16:26 ID:B2XO/kGlO
>>38
マジコン自体、規制の対象に入っている。
44名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:16:32 ID:+DeodqoQ0
nice boat.の試写会のときに
「開封厨」という言葉が踊ってたな。
45名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:17:39 ID:U94XIOFv0
ん?Wiiか?
割れギャラクシーも問題なく起動できるぞ。
46名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:20:00 ID:CHpwQpZb0
>>42
いや・・・・・俺も使ってるけどそれくらいだとあんまり・・・・・・。
コード使えばすぐ元通りくらいまではいけるだろうし。
47名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:20:20 ID:I23mJk0X0
まぁまずR4に入れる前にEMUで動作チェックするし
48名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:22:31 ID:ScyxyjCzO
>>41
飛び道具が付いてるPSPは最強だぜ

円盤びよーん
49名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:23:44 ID:VRXmYU4Y0
PSPゲームのISOが流れてるってのはあまり聞かないが、DSは酷すぎる。
発売1週間前に流出とか。
で、流れてるのが知られると、そのゲームのスレが一気に攻略の流れになる。
住人の大半がダウソ民かよと。

任天堂は販売店にも脅しかけた方がいいんじゃないか?
アキバの大通りの店の店頭で堂々と売ってるとか酷すぎるぞ。
あと、「タダでDSゲーム!」とかの本を出してる出版社もどうにかしろ。
50名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:25:37 ID:72nmxbmF0
アスキーだかも出してなかったっけ?
その手の本
51名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:25:51 ID:CHpwQpZb0
>>49
CDとかでもそうだけど、ぶっちゃけシナとかでつくったりするから
悪いんだろ、自己責任。
52名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:26:33 ID:YbkHyVuS0
コンビニとかに堂々と置いてあるよな、しかも目立つ。
あれはどうかと思う
53名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:26:40 ID:U94XIOFv0
PSPISOなんてShareに流れまくってまつよ
CCFF7も1週間前です
54名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:27:10 ID:tiX2q32C0
コンビニでも売ってたような・・・・
その手の本が
55名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:27:48 ID:3Zr6Xr6x0
DSの割れ広めてるのはGKだからw
56名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:28:21 ID:88oJvGZM0
レンタルCDからリッピングしてMP3にして効いてる奴が許されて
ゲームは購入してリッピングしてマジコンで動かしちゃ駄目なんて言っても通じない
57名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:35:51 ID:fY/qeX/v0
>>56
その通りだな
58名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:36:19 ID:72nmxbmF0
>>55
マジコンコピペとダウンロード板への誘導は酷かったな…
59名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:41:21 ID:jz7oNZ4P0
PSPの割れを推奨する妊娠はいないが
DSの割れを推奨するGKはいる

まあそういうことだな
60名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:41:31 ID:bfj2Ff2u0
マジコン買わなくてダウンロードできる方法を教えろよ
61名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:42:05 ID:d8ymQ+R80
小学生でもマジコンの時代だし。
62名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:42:34 ID:t4DcI+sk0
たいして普及して無いらしいからいいんじゃね?
PSPソフトはエミュすら求められない不人気ハードだし。
63名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:44:17 ID:U94XIOFv0
PSPユーザーはご丁寧に映画やPS1まで流してくれる心優しきユーザー
64名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:45:05 ID:Jx1f9i7Y0
>>3
こいつ通報していい?
65名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:46:53 ID:EfIFj7if0
>>64
おk
66名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:47:10 ID:Jx1f9i7Y0
PSPの場合、容量が多いんで落としずらいがDSの場合は少ないんで簡単に落とせる。
ハードに基盤付けないで起動しちゃうって、ハードの設計がまず駄目なんじゃねーの?
67名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:49:01 ID:CpIYjv4qO
>>58
ゲハだけじゃなく実況とかでもスレ立てコピペを見たなぁ。
知識の少ないやつを誘導しようと必死だった。
68名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:49:31 ID:c6zsrs8Y0
実際マジコンやら何やら使ってるヤシがどれぐらいいるかってことが問題だろ?
多ければ多いほどもう手遅れ
あまりにも後手に回りすぎた感があるな
69名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:51:45 ID:CHpwQpZb0
>>64
好きにするといいが、マジコン使うやつくらいになると他のサイトから
落とすと思うんだが・・・・・・・これ儲かるのか?
まあ元手がタダだからマイナスってことはないんだろうけど。
70名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:51:50 ID:EfIFj7if0
>>66
PSPのほうが落としやすいに決まってんだろ。
エミュハードなんだから。
ソフト売れてないのが何よりの証拠じゃねーかw
つうか、落としやすいとか難い、そういう問題か・・・。
根本的に罪の擦り付け方が、せこい。
71名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 02:00:05 ID:bfj2Ff2u0
つーか、PSPもメモステで動かせるんだからPSPもDSも同じ。
72名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 03:50:52 ID:cpRTMHWg0
子供たちも今お金ないからなぁ…
給食費すらスルーする親がいる時代なんだぜ
信じられねぇよ
73名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 04:14:02 ID:T2wRXN0x0
給食費払わない奴は金が無いわけじゃない
74名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 05:26:31 ID:xCERTv0W0
ぶっちゃけ、あんま問題ないんでないの?

そりゃ今世代はコピられまくってるが、
本体さえいらず、PCで遊ばれてたGBA時代よりは明らかにマシなんだし。
ならば、次世代、次々世代あたりには、かなり対策も進むんでない?
75名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 09:09:01 ID:osNXaj7N0
金がある奴はやってないだろうしな。中高生やニートがやってるんだろう。
PSPの所持者の方が、金が無いんだろうけどな。エミュは万引きで捕まるより
マシかもしれないよ。金を稼ぎ出したら、虚しいことに気が付くだろうけど。
76名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 19:43:30 ID:TLJt0fmm0
金稼いでるとエミュなんてする気にもおきないがな
77名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 09:32:56 ID:chnBUB100
対策で本体やソフトに破壊コード仕込むぐらいのウィットがあってもいいと思うけどな
78名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 17:59:25 ID:U3mpI1OF0
今日零トンに興味を持った妹がDS欲しいというから勝ってきたが
「DS買うとタダでゲームできるんだよね」とか言われた
一瞬ポルナレフ状態になったが、会社の子は全員持ってると聞いてちょっとショックだった

口コミで拡がったDSだから口コミで拡がったんだろう、ゲーオタとは違ってCDの貸し借りみたいな感覚なんだろうよ
まあもちろん説教してやったが
79名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 21:53:09 ID:FYxf6vJE0
使用してるのはほんの1部だけじゃん。
対策を立てるために人と金使うほうがもったいないんじゃね。
80名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 08:17:24 ID:8FSd0pliO
知ってると出来るの間は
近いようで遠いからな
81名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 11:06:37 ID:tWSlU7vWO
ゲーム屋でR4売ってるの見たときはマジでビビったな
何を考えているんだと
82名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 18:44:05 ID:FjYliwLr0
アマゾンでもR4急浮上w
83名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 21:10:25 ID:vTMWWyIu0
>>81
建て前的には正しいんじゃない?
うちで正規品買って吸い出して下さいっていう
84名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 21:22:24 ID:rhOihgeEO
>>82
俺も尼でR4見たときには笑いが止まらんかったw
85名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 21:22:51 ID:+5N9gE1A0
やっぱ、ひぐらしのアレみたいに同サイズのダミーを流しまくるしかないな
86名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 21:28:53 ID:oQUWCPiu0
つうかPSPだとただで遊べる分
PSPの方が上だな
87名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 21:35:04 ID:TifkDfKc0
一回タダでゲームしたら、もう金払うのが馬鹿らしくなるからな
こんな馬鹿なのが蔓延したらマジでゲーム業界は終わるぞ
88名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 21:37:17 ID:bzVmJcd/O
CESAで一斉にマジコン扱う店には新作流さないようにしろよ。
手に入りにくくするだけで違うのにな。

全てのゲームのタイトル画面の前に名指しで、
これでこのゲームするのは違法ですと書いて嫌がらせとかも。

もちろんPSPの不正コピーも同じ話な。
89名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 21:41:04 ID:+5N9gE1A0
そだな、信者争いしてる場合じゃないわ。
90名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 01:00:30 ID:uJjJy+Cb0
尼ってソフト売ってるくせにコピ厨増産したら自分の首を〆ることわからんのかな?
91名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 01:03:11 ID:hFk5UcFZ0
ニコニコやようつべで違法な動画見るのが流行ってる世の中でこんなこと言っても無駄
92名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 01:19:28 ID:cXR2kP8g0
>>91
オンエアはまあいい
衛星放送などはちょっとやばい
DVD修正版あたりになるときつい
映像特典は完全アウト

という感覚
93名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 01:36:20 ID:FRjHyhXB0
ゴミ痛comに一時期あったなR4の密林アフィが
今はチートツールの密林アフィがある
業界潰すきか?
94名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 01:39:07 ID:Bfh5bJmt0
DS狙い撃ちだろ、ダビスタはR4でチートしてください、という事じゃねw
95名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 03:24:10 ID:RZZTdi080
真剣につぶすならダウソ違法化しかないと思うぞ。
結局、romの主要な流通経路はp2pなわけだし…。

ただ、それを徹底してやると、
オーウェルの「1984」の世界になると思うけどな。
96名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 03:30:35 ID:23ylECHL0
NDSROMは海外のサイトのがP2Pよりも多いんじゃねーの
P2Pで入手したROMとかは偽者だったりウイルス入ってる可能性高いだろうし
97名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 03:39:39 ID:RZZTdi080
>>96
 必ずしもそうとはかぎらん。
今日流れた日本製ロムの場合、海外ウェブサイトよりもp2pのが早かった。
んで、その間のタイムラグが数時間くらいあんだな。

 p2pソフトはポート空けたり、設定がめんどいので、
一般ユーザーには敷居が高いから、一般に拡散するのは
海外ウェブサイトからが多いと思うが、最初に放流されんのは
p2pだと思うよ。
 放流する立場になって考えてみ? 
ダウンした奴はつかまらんけど、アップした奴はつかまる可能性があるわけ。
だったら、できるだけ身元が特定しにくい方法を選ぶだろ。
98名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 03:59:51 ID:KvFNwoOEO
新型DSはGBAスロット廃止の噂があるよね

…それでもエミュは作られるんだろうけど
99名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 05:10:50 ID:qslA9z/q0
>>66
PSPは確かにハード無改造で割れを動かせるが、ややこしい制約があって以外にハードルが高い。
また、ハードの設計が駄目というより、汎用品の格安大容量メディアが使えてしまうのが問題だと思う。
100名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 10:32:04 ID:7QkqzZkaO
>>99
逆じゃないかな?
PSPは改造の部類だろ
公式FWでエミュとかできないよ
DSはマジコンさえあれば買った日から出来る
101名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 16:38:08 ID:qslA9z/q0
>>100
PSPは追加機器なしで割れを動かせる。
DSはマジコンがないと割れを動かせない。

でも確かにPSPはFW書き換えないと動かないから、
改造が必要ということにはなりますね。
102名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:01:20 ID:n9PaAunx0
>>101
R4でさえ扱え切れないリア厨や主婦にPSPにCFW導入は無理
103名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:10:12 ID:fOMIhLRS0
マジコン一本に何個もソフトが入れても持ち歩くってのは
ソニーのウォークマンを使うのと同じ心理かな?
シングルCDをカセットに録音して聞くみたいな
104名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:28:56 ID:iZOseWTzO
ゲームで言うと裏技か。
出来るんだから仕様でしょ? みたいな感じ
105名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:34:46 ID:edC+Y2HK0
ソフトの売り上げ見てるとどんな層が使ってるのか判るからその手のゲームが出なくなるだけ
106名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:36:18 ID:jCj1pKNP0
PSPは割れ相手にかなり健闘したよな
DSもそれぐらいやればいいんじゃないかね

シナなら封じ込めきれそうだが
107名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:36:42 ID:AxSWrdGP0
>>105
最終的にはそうなるよな。
マジコン使ってタダでやるのはかまわんけど。
ソフト買って便利だからマジコン使うのはともかく。
108名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:38:56 ID:vY4pPQH30
一般人が考えるやばさレベル

1位)本体へのハンダなどによる物理的改造
   そもそも出来ない

2位)ソフトウェア適用によるプログラム改造
   言い方を変えてやると罪悪感が消える(CFWなど)

3位)マジコンなど外せるパーツの取り付け
   いつでも戻せる安心感は無敵、バレやしない
109名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:58:43 ID:dFZVKItxO
マジコン奨めてる奴がうぜぇ
違法だけどね〜と自慢げなのが更にうざい。
まぁ、そこまでゲームに興味があるやつがいないから
手を出した奴いないからまだましだけど…
110名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 18:14:29 ID:tMz1eWIq0
またアングラに戻ったほうがいいと思う。アマとかで売っちゃいかんざき。
一般人まで浸透させちゃらめぇ。うちは嫁には存在自体内緒。
知ったら無茶な要求されるに決まってる。
111名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 18:15:56 ID:n9PaAunx0
>>108
俺DSを修理に出すときSuperCardを差したままだしたよw
112名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 18:18:33 ID:jc/CQYjG0
金払うのがバカらしいんだろうな
ゲーム愛が足りない!
113名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 18:21:00 ID:z/pbkkO70
>>99
パンドラ&メモステブートで簡単じゃん。
114名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 18:30:16 ID:cMXpK3X+0
それ言ったら何でも簡単で済むだろ
115恥助様@冥途さんやん ◆yRFhSPjIMg :2007/11/30(金) 18:34:15 ID:W0TtHrxi0
今時わざわざ寄生してもらえるゲームって逆に凄いような。


 → ご苦労様です。
116名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 18:35:52 ID:RidqgMIJ0
PSPはマジコンなしでコピーが動くからな
DSよりも問題の根が深い

案の定現行機で一番ゲームソフト売れてないし。
117名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 18:37:40 ID:NqS72nPx0
俺はマジコンをDSのマルチメディア利用をメインで買ったからセーフだよね?
そりゃ多少はソフトも遊ぶけどさ・・・
118名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 18:39:36 ID:dwBbFeqt0
さすがドラクエ、初週60万ってすげえな
こんだけ売れてるんなら何の罪悪感もなくROMダウン出来るよw
119恥助様@冥途さんやん ◆yRFhSPjIMg :2007/11/30(金) 18:40:45 ID:W0TtHrxi0
金出して買おうが
エミュ〜なんたらであろうが、
内容自体がかわらないのであれば おもしろさもかわらない・・。

エミュレートしてそれで満足してしまってゲームプレイ自体しない
ユーザー(?)が 大量にいそうで そっちのがこわい.
120名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 18:45:56 ID:W0TtHrxi0
わざわざ手間かけて走り倒してやっと正規品と同じ製品の仕様になる(当然バグもある)
おまけに違法行為既成になるな。マジで可哀相だ。 >>> もっとやってくれ.
121名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 18:55:14 ID:W0TtHrxi0
87 :名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 21:35:04 ID:TifkDfKc0
一回タダでゲームしたら、もう金払うのが馬鹿らしくなるからな
こんな馬鹿なのが蔓延したらマジでゲーム業界は終わるぞ


91 :名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 01:03:11 ID:hFk5UcFZ0
ニコニコやようつべで違法な動画見るのが流行ってる世の中でこんなこと言っても無駄


>全部合法化されてしまったら今よりもっと無気力人間増えるだろうな、、
 これ以上無気力人間増えたら業界どころかマジで世の中おわる
 、なので個人的にはどっちでもいい。
122(/´∇`)/ファーマフラー ◆ljB3b5FXtU :2007/11/30(金) 18:56:51 ID:W0TtHrxi0
しらん
123名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 18:57:49 ID:j1f2EHri0
>>1
開発厨てwwww
124名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 18:58:51 ID:DTrZVrQq0
PSPも対策しろよ
CFW入りの新型もヤフオクでまくってるじゃねぇか

http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084057110-category-leaf.html?alocale=0jp&s1=end&o1=a&mode=0

こんなスレもあるよ
なまいきだ 62
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1196253220/
125名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 19:07:35 ID:W0TtHrxi0
>>1
自炊厨って何?(ニュアンスはわからんでもないが…


しばくぞ
126名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 19:24:26 ID:fOMIhLRS0
自炊厨:
自炊を免罪符にしてプロテクトを違法に解除する犯罪者
127名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 19:25:12 ID:fOMIhLRS0
初心者と自炊は免罪符になりません><は2chの常識
128名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 19:37:32 ID:AevtRQ9s0
まあ個人のモラルにまかせるしかないでしょ。
対策しようにも対策する方法が無いだろ、海外のサイト潰すくらいしか。
129名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 19:44:23 ID:+IYasEmE0
>>124
対策しても破られるか、CFWが使える古いPSPを使うだけだろうな
つかSCE自身が自社ハードのエミュじゃないので問題無いとか言っちゃって放置した過去があるし・・・
130名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 20:18:30 ID:fOMIhLRS0
PSPはボッタくりファーム修理用にサービスモードを残してるのが問題
あれを無くして魅力的な新型(HDD付き等)を出せばCFW利用者は減ると思う
今回の薄型は詰めが甘かったと割り切って迅速な対応求む
131名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 20:19:50 ID:fOMIhLRS0
DSに関して中国の違法サイト潰すだけでマジコン利用者はかなり減らせると思う
132名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 20:49:20 ID:NZ/N69D50
事の本質が見えてないアホばっかだな
違法だろうが何だろうが多くの人に遊んでもらってるという事実
ちゃんと宣伝になってんだよ
133名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:06:07 ID:jwdW9QuO0
本体で利益が出る任天堂は無問題なんだろうな
134名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:13:13 ID:fOMIhLRS0
ロイヤリティで儲けるなんて机上の空論だしねw
135名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:19:54 ID:tPDMi1Cc0
ここまで表に出てくるのは異常
普通は海外通販でコソコソやるもんなのに
グレーゾーンぎりぎりのアングラツールが一般人やガキどもの手に取れるのは異常
ヤフオクはまだ良い
楽天とかアマゾンとかアホか
秋葉の各店もアホか
としか思えない

136名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:23:03 ID:AevtRQ9s0
>>135
現在ではPARとかそこらへんのゲーム屋で売られるくらいだから
不思議ではないだろう。
上のほうにでてた、マジコンをゲーム屋が販売するのは頭おかしいとしか
いえないけどな、明らかに自分の首絞めてるし。
137名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:33:14 ID:H28oGXnx0
ゲーム屋でマジコン売ってるのか。。世もまつだな
138名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 23:05:33 ID:Pk9DM1f20
そんなところからは任天堂も商品引き上げたらいいのに
139名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 00:00:52 ID:fOMIhLRS0
大型電気店とかもマジコンの本とか売ってるしね
140名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 00:03:11 ID:lHslicE60
>>139
淀はおろかコンビニでも見かけたぜ
141名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 01:24:26 ID:BfI54lTq0
駄菓子屋の景品になるのも時間の問題だな
142名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 12:24:45 ID:RC6xBO6b0
>>135
まぁ異常だがDSの普及台数が半端ないから
任天堂から見りゃ大して影響ないんだろうな
DQ4も初週で60万本売れてるし
143名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 12:29:45 ID:drq1Hk7o0
マジコン使う人、ごく一部の人達だし
そんなに嫌うな!
みんなゲームがスキなんだから、ようは価値観の違い!
金ある人なら、ソフト買うだろう。
144名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 12:33:38 ID:0LkZs+nK0
>>138
任天堂だけの問題じゃないけどね
むしろ、ソフトで食ってるサードこそ動くべき
145名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 12:40:49 ID:68qDyQLm0
>>143
だね!
金無い人はソフト買えないんだよ!
146名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 13:30:23 ID:H0oa0GcK0
新型DS lite(クリムゾン)買おうとしてるんですが、
R4使えますか?
147名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 13:50:50 ID:7wNbgQc70
148名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 13:56:07 ID:B3cKo73l0
【PSP】PSP関連の質問に全力で答えるスレ34【CFW】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1196322273/

なまいきだ 62
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1196253220/
149名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 14:08:35 ID:piC1N4UC0
違法コンテンツの最も効果的な対策はメディアをなくすこと。
メディアがなければ物理的にDL不能になるので、違法コンテンツが流通しなくなる。
いずれ、任天堂の鯖の中で遊ぶような形になるかも。
150名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 14:34:24 ID:DjV7dijj0
それは据え置きならいけそうだな
だが携帯機とは致命的に相性が悪いだろ
151名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 15:10:24 ID:0LkZs+nK0
撲滅までは難しいから、少しでも効果のある対策を積み重ねるしかないだろう
152名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 16:34:09 ID:Qe9MFhAT0
今やDSはPCでもできてしまうからなぁ・・・(一部のソフトだけど、確実に動くやつもある)
しかもすごい勢いでバージョンアップしてるし
マジコン対策しても、吸い出して放出するやつとエミュ作ってるやつをなんとかしない限り無理
153名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 16:35:36 ID:Qe9MFhAT0
PS2のROMはサイトで出回ってないけど、あれは容量がバカでかいのが一番大きい
つまり、容量をでかくすれば吸い出して放出するやつも激減するはず
154名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 23:46:25 ID:5IvUL4nQ0
正直なところ、日本がどういう法律作れば、こういうのは根絶やしにされるんだろう。
結局MXもWinnyもShareも逮捕者が数名出ただけで、今も普通に生きてるし・・。

中国とかが黙認してたりする以上、日本じゃどうしようもなさそうな世界だよね。

それにしても、小学生がマジコンとかやってたら、さすがに任天堂も動きそうなもんだが
何故沈黙してるんだろう・・。
155伝道氏GOODGOD( ・´ー・`) ◆L3r/ILF/i6 :2007/12/02(日) 00:21:37 ID:obi9wF9d0
DSなんかは糞ゲーばかりで消費者から搾取している形なのだから
任天堂ハードに関しては例外的にマジコンを認めるべき

か弱いユーザーを脅して
みかじめ料をもっと掻き集めようとする姿勢は京都ヤクザそのものだ
156名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 15:21:22 ID:RqGUJC+z0
乞食の言い分って本当に凄いよな
ニコニコ動画でも酷過ぎて引いたわ
157名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 23:22:16 ID:kou+0qdv0
まあ一番タチが悪いのは、自分はダウソばかりしてるくせに
こういうスレで正義感たっぷりなお説教する奴だけどなw

お前だよ、お前
158名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 09:46:32 ID:Orom/LBh0
お、俺???

( ゚д゚ )
159名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 15:14:29 ID:3hI0G49K0
>>108
そうなのか…
でも、1位の「そもそも出来ない」ってのは、やばさレベルとは別の話だと思う。
また、物理改造よりもPSPみたいに頻繁にFW書き換えなければいけない状況のほうが
ハードルは高いと思う。物理改造は手間はかかるが、一度改造してしまえばメンテ要らずなので。

>>113
書き換え自体は簡単だが、書き換えるCFWのバージョンやバグ情報等、いろいろ調べないといけない。
単純に最新版を使っていればいいという状況でもないからな。
それに比べれば物理改造のほうが俺にとっては楽。

>>116
売れて無い原因はコピーじゃないような…
160名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 15:21:47 ID:3hI0G49K0
>>149
韓国では違法コピーが横行したせいで、ゲームソフト市場が壊滅してしまった。
韓国でネトゲが多いのはそのため。
要するに、それと同じことですね。

ホットスポットが整備されて、電車内でも無線LANが常時使えるようにならない限り、
携帯機では無理そう。
ただし、近いうちに実現しそうな予感もする。
割と安価でサービスを提供できるなら、ビジネスとしてやっていけそうな感じもするし。

>>153
P2Pでは出回っているし、DVD-ROMのイメージも出回っている時代だから、
対策にはならないと思う。
161名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 18:39:04 ID:9uBOqDtn0
とにかくまずは正規流通経路からマジコン潰していってくれよ
オクのほうを潰せないのが厳しいが
162名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 23:38:51 ID:aIRyKLYc0
マジコンアンチは何で反対してるのか明確に書いたほうが良い

イメージを起動できるのが悪いのか、イメージを流してる奴が悪いのか
はたまた雑誌で煽ってるのが悪いのか

マジコン自体は悪いもんじゃない
チートもお手軽にできるし、自分の持ってるソフトなら吸い出して起動できるのは
嬉しい
何枚も持ち歩く必要が無くなるからね
改造ツールって言っても分解しなきゃいけない訳じゃないし
マジコン抜けば唯の純正と変わらんし

要は流してる奴が悪いんであって、それを規制しないとマジコン無くしても意味が無い
直に同様の物は作られるし

ハード面で対策するのが現時点では一番だろ
それかソフトの値段を一気に下げて、無理なく買えるようにするとか・・
少なくとも1000円は切らないと、リスク追ってもダウソ厨はいなくならないと思う
それかメモステがバカ売れしてるソニーのPSPみたいに
任天堂がマイクロ生産すればいいんじゃね?
OEMならどうにでもなるだろうし


163伝道氏GOODGOD( ・´ー・`) ◆L3r/ILF/i6 :2007/12/04(火) 00:15:12 ID:DCHvtpWM0
インターネットで取ったイメージが使えないなら
もうマジコンに価値なんて無くなってしまうよ
それに割れ厨にも、マジコン使いにも既得権利ってものがあるんだよ?

いきなりハード・ソフト面や法律でマジコン対策を施したりして
強制的に無力化するなんて許されるわけがない
変なこと言ってると思うかい?

だけど、いわゆる先住民族権という考えがあるんだよ
すでに出来てしまったルールは尊重する、ルールを変える場合は不利益を被る人に補償措置を講ずる
こんなの先進国では常識・・・土人に支配された日本じゃ平気で民族弾圧をするけど野蛮すぎるね
164名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 00:18:20 ID:JBbFDZbp0
>>163
お前が一番野蛮だと思うが如何?
165伝道氏GOODGOD( ・´ー・`) ◆L3r/ILF/i6 :2007/12/04(火) 00:23:19 ID:DCHvtpWM0
論理のない人間はサルだ
貴方の事だけどね
166名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 00:25:02 ID:JBbFDZbp0
>土人に支配された

これをどう理論的に語ってくれるか楽しみだ
167伝道氏GOODGOD( ・´ー・`) ◆L3r/ILF/i6 :2007/12/04(火) 00:30:35 ID:DCHvtpWM0
(強制的に)マジコン潰せとか言ってる奴がいるから先進国の思想を説いてあげただけさ
こんな考えに至るということは、日本が前近代的社会ということ。
ひいては指導層の思考が軟腐症に罹ってるという土人レベルということ

qed(完全証明終了でした)
168名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 00:35:03 ID:JBbFDZbp0
>>167
キチガイだったか・・

ごめん俺の負け
169名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 07:16:12 ID:gFxrJFYi0
CFWやパンドラについても聞きたいところだな
170名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 07:37:41 ID:SVn1NRB60
放出するのは法律に引っかかるんだっけか?
171名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 07:44:46 ID:vNttzULyO
アップロードは違法
ダウンロードは脱法
172名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 09:20:29 ID:KIJOMx3s0
毒餌を巣に持ち帰らせたり病原菌を蔓延させる害虫駆除の方法ってあるよな。
それみたいに、ゲーム機に損傷を与えるようなコードを埋め込んだ
イメージを放流するってのはどうだ?

それを拾ったダウン厨やコピー厨がダメージ食らって、イメージを
使うのは怖いんだ、ってことになれば効果有りだろ?
ゲーム機修理でメーカーの懐も潤うし。
違法行為で壊したんだから当然有償だしな。
173名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 12:04:31 ID:ILqv0nah0
オリジナルを所持してないものがコピー品を手にした場合
24時間以内に消すもしくは手元からなくなせば法にはふれない

放出側はその行為が大本の会社(ゲームの販売元)に損害を
与えるような行為を行ったもしくは会社が損害を得たと認識した
場合訴えることができる

こんな感じじゃなかった?
超あいまいな記憶だがサーセン
174名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 12:11:56 ID:ILqv0nah0
173だけど
オリジナルを所持してる人が自分のためのバックアップ目的で
同じものを作成することは法には触れない
それを 商用 配布 など他者に分け与える行為を行った場合
法に触れる
これを厳しくするとCDの貸し借りも法に触れることになるから
曖昧な判断になって問題になったんだと思ったが 

個人的にマジコンなんて個人で楽しんでりゃいいじゃんw
アンチはマジコン使わなきゃいいだけだろw

>>163
マジコン対策とかそういうのがあるからもりあがって面白いんだぜ?w
175名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 12:12:33 ID:wlM8iIhDO
>>172
メーカーが釣りサイト作ってやったら面白そうなんだけどな
それはそれで問題になるか
176名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 12:25:33 ID:ILqv0nah0
>>172
 昔そんなことあったけど効果もなかったな
 エミュでいったん起動させればすぐわかるってのが問題だったか

いっそのことROMデータをオンライン販売すりゃいいんじゃね
マジコン公認にして
そうすりゃパッケージコストも浮くし値段も下がる
どうせ吸い出されてばらまかれるならそうしたほうが
建設的だと思うが
177名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 13:57:33 ID:DIW9rT+s0
どこが建設的だ?それしたらパッケージやROM製造や販売店が壊滅確実で失業者続出だが
178名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 14:51:54 ID:lwypQ7de0
箱説は重要だよ、裸カセットなんて絶対に買わないし。
179名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 14:55:07 ID:lwypQ7de0
>>171
ダウンロードだけなら正当な情報収集だと思うけどね。
プログラムを実行すると使用許諾に違反するからダメだけど。
180名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 15:10:01 ID:jA2O0XwdO
一時期、極一部で流行った、
「説明書プロテクト」
「パッケージプロテクト」
「同封物プロテクト」

を採用するしかなくね?
ユーザーが教えなければ結構頑丈。

後はwifiで結び付けでも良いんだが、これは色々と障害があるしな。
181名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 15:19:24 ID:Fg2GlEXE0
Wiiはコピー対策頑張ってるのにDSはどうしようもないね
182名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 17:05:17 ID:ooMmgZdc0
アクセス速度とかでマジコン使ってるか判別できたりしないのかね?
昔、GCで非純正のマッハメモリっていうメモリーカード使ってると、
風のタクトでセーブが上手く出来ないことがあったけど、
マッハメモリだとセーブに掛かる時間が早すぎたのが原因らしかった。
183名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 19:24:08 ID:Blq4bdV40
そういうのは後継機で互換取りにくくなるから
やめた方が良くないか?
184名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 23:46:45 ID:BRKUzceG0
このスレ見てマジコンに興味が湧き調べたが
マジコンって安いんだな、SDカード付きでもソフト一本分ぐらいじゃん
R4っつーの買ってみるわ
185名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 00:19:31 ID:tEMoOS/G0
>>180
拡張チッププロテクトなんてどうかな?
SFCのスーパーFXチップみたいなのを付けないと動かないみたいに
次世代機からは拡張ボードスロットつけて音源とか3D処理とかを毎回違った規格にするとか
ここまでやればコストかかって海賊版作る気にもならないと思う
186名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 00:23:10 ID:o5jZSUV20
スーファミ末期の値段高騰の原因の1つが
割れ対策だとかなんかで見た記憶が
187名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 00:30:18 ID:NqxIEK1u0
コレを売るショップや通販がバカだろ
売上げ下がるの目に見えてるのに
ま、「他で買われるよりはうちで」なんて思ってるんだろうけど、そうやってマジコン買った奴は、2度とゲームは買わない
死に至る病だな

>>185
プロテクトの為にコストをかけるのは(今までは)逆に割に合わなかった
結論言うと、破られないプロテクトは無いし
それより、プロテクトキー同梱の方が良いだろ
オン要素はそれが無いとダメにする
中古でプレイできない?
え?メーカーが何でそれを気にしないといけないの?
本当に良いゲームを作って、それにお金を出してプレイしたい人だけがプレイする
それで良いじゃん
188名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 02:16:03 ID:KcLuHbuM0
ワラタのは最近フツーの店でソフトの所にマジコン本おいてあった。
オマエ商売する気あるのかと小市次官w
189名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 02:55:08 ID:Vl/suuz30
マジコンあるだけDSはマシだろ。
PSPなんて最初から改造してあるもの売ってるぞ。
オークなんかじゃ定価で買えるし。
もちろんやろうと思えば雑誌とか見て自分でも改造できるし。
190名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 03:02:03 ID:Wo9YY8KVO
マジコンは阿呆でも出来るからな、PSPの改造はちょっと知識がないと出来ない
191名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 03:08:12 ID:Wo9YY8KVO
消防でもマジコンしてる時代だからな〜、次世代機はちゃんと対策とって貰いたいね。
192名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 06:43:10 ID:1uizeR+50
つーか、なんであんなにマジコン売ってるんだと
193名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 06:52:12 ID:1XzUpgH50
売れるから
194名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 07:03:51 ID:q1JWWb5n0
ファミ通のページからリンクされてたこともあったしな
195名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 07:07:40 ID://RGfwRiO
もう中国人や韓国人と日本人のモラルを比較して笑うことができなくなったな
196名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 07:13:00 ID:NkUU65IB0
売れるもんはなんでも売らんと生きてけないんだろ
まあしゃあないさ商売なんてそんなもんだし
197名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 07:20:00 ID:U2erGlDQ0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
R4 (Revolution for DS) 56 [裏技・改造]
マジコン総合60 [裏技・改造]
R4 (Revolution for DS) 54 [裏技・改造]
【糞マグ】マジコン業界の裏事情5【四面楚歌】 [裏技・改造]
【DS】DS関連の質問に全力で答えるスレ【マジコン】 [裏技・改造]
198名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 07:33:34 ID:5+Mq2Iet0
普通に警察がWinnyでやったように「犯罪幇助」で雑誌社を潰せばいいのにソレをしないのはなんでだぜ?
Winnyが広まったのも出版社&マスゴミの力が一番の原因なんだから誰が一番犯罪幇助してるのか誰の目にもあきらかだろ。

コンビニとかで普通にこの手のコピー推奨本が何冊も置いてあるんだぜ・・・ありえねぇよ。
199名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 07:39:17 ID:HWJwJK22O
じゃあPS3のウイイレは最先端だな
ネット機能限定とはいえ
アクチベーション搭載したしね
200名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 08:21:54 ID:mPZ1W0IjO
>>198
テレビで話題になるとか、簡単に見れる雑誌になるのが無ければここまで流行らないよな。
本当に出版社は訴え消されていいと思うよ。
201名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 12:59:13 ID:renS5xdN0
アクティベーションはWinで散々うざい目に遭ってるからやめてくれ
R4はソフトを一杯持ち歩けて便利だし、俺はオススメしとくよ
あれこそ携帯機に必須の機能だと思う。ipod感覚で使えるしね

嫌なら使わなければいい
202名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 13:02:55 ID:OmzCtNfc0
マジコン便利すぎるからな
6000円くらいのマジコン買えば、SDカードにROMいれるだけで一瞬で起動
ROM入れ替えなしで10個くらいのゲームを複数持ち歩き&切り替え可能
セーブデーターのバックアップや改造もできるし
買わない方が情報弱者の証だよな
203名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 13:09:27 ID:G6GvkGJL0
普通にON認証でキー解除でいいんじゃね?

Wiiのニンテンドーチャンネルと店頭のDSステーション、
さらにクラブニンテンドーシリアルでそれをできるようにすれば
大抵の層はカバーできるだろ。

ただ、
キー解除しないとまったくプレイ出来ないというのもアレなので
途中まではキーなしでプレイ可にすればいい。
204名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 13:10:05 ID:renS5xdN0
>>202
だなー
あんな便利なもの使わないと損だよ
嫌なら使わなければいいだけだしね
205名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 13:17:24 ID:PSDpu34g0
PSPもお手軽だけどなCFW入ってるやつがオークションでまくりだし
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084057110-category-leaf.html?alocale=0jp&s1=end&o1=a&mode=0
ご丁寧にCD付けて出品してるやつも多数
ほとんど定価でいけるしね
206名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 13:21:38 ID:lrhhOKmg0
こういうクズがいるから経済が潤わないんだよね、死ね
207名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 13:50:35 ID:gPtg8tnS0
PSPのROMは、落とすより吸い出した方が早い
DSのROMは、吸い出すより落とした方が早い

PSPのCFWは、メーカーサポート一切受けられなくなる
DSのマジコンは、スロットから抜けば当然サポート可

PSPのCFWは、手順を間違うと本体おしゃか
DSのマジコンは、店で買うだけ

マジコンはとにかく手軽過ぎるのがイクナイ
208名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 13:56:15 ID:OYL3I8Gb0
昔のマジコンは通販とか、香港から届いたり秋葉行かなきゃいけなかったりとアングラっぽい気がしたけど
いまはドスパラとかツクモでふつうに売ってるかな
しかもたった数十Mでダウンロードも簡単なROM
209名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 14:03:26 ID:PSDpu34g0
必死にDSだけ手軽にしたいやついるみたいだが
DSだろがPSPだろうがお手軽だってぇの

PSPこの辺読んどけ
本屋に行けばいくらでも解説本出てるし

【PSP】PSP関連の質問に全力で答えるスレ35【CFW】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1196563579/

ROM関連
なまいきだ 62
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1196253220/
210名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 14:29:11 ID:ALtXx2Q90
スレタイ…
211名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 14:36:06 ID:gPtg8tnS0
PSPへタゲ逸らそうと必死な奴がいるが無駄

マジコンは、2chも見ないようなライトユーザーにも認知され始めてるのがなにより問題な訳で
212名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 17:15:03 ID:l4Iok+QV0
同級生でマジコン広めてる奴が居て引く。
VCもエミュで十分とか言ってくるし本気でうざいw
213名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 17:58:14 ID:IU8cYSCN0
マジコンは、とくにコスト的に手軽じゃないよ。

素のDSじゃSDいらんのだし。
214名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 18:00:30 ID:i82KbpQe0
ソフト2本分くらいでしょ。先を考えればあまりにも安すぎると思うけど。10倍くらいの値段で
ぼったくってればもうちょっとひっそりしてたんじゃない。
215名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 00:05:00 ID:jf+Pt8tx0
マジコンは2万くらいでも安いくらいだ
粗悪品で2万円というバランスなら知る人ぞ知る裏アイテムになっただろう
数千円だと中学生でも買えるからね下手すると小学生もか
216名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 00:11:54 ID:rYEODM/W0
お正月セールで更に安くなったマジコンがお年玉収入で売れるんだろうね

それかソフトいらんからマジコンかって〜とかw
217名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 01:30:23 ID:8MBJYW8n0
任天堂の力で中国ごと潰せば全て解決じゃね?
218名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 07:37:00 ID:Qhk8y4fK0
マジコンこぇ〜

旧DS壊れたよ、電源入っても画面が写らなくなったよ

いい機会なんで
DSライトを注文したよ・・・・・
219名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 08:45:35 ID:J77XL6c90
ウィルス注意
220名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 18:01:13 ID:bd/yyF510
そういえば旧型DSを破壊するウイルスがあったね
221名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 18:03:03 ID:VhN8b39x0
まぁなんだかんだで、購入して使ってるユーザーが多い。ってか圧倒的なのが事実。
リーマン、OL、ガキ、親戚←「使ってるやつ見たよ」報告とかして
「世も末だな」とか嘆いていても
マジコン利用率は5%もいってない。むしろ5%もいってたら流石に大きく動くだろう

ドラクエ4・レイトン等が売れてる訳だし。
糞ゲー乱発してるサードにも問題がある。と、マジコン擁護ではないがチラ裏。
222名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 18:11:07 ID:/rWyAcdM0
DSは小学生からスイーツまで幅広い世代に売れてるので
全体から見ると違法な真似をする人間の率は少ない(そもそも存在を知らない)
PSPは購入層が比較的若く、しかもネットに詳しいので
全体に占める違法改造の割合が大きい。
223名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 18:16:09 ID:Qlfs6ITL0
>>207
いつの時代の話だこれwww
224名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 18:19:46 ID:0lI2P2FN0
DSも一応ファームアップとかで対抗してんの?
まあイタチゴッコだろうけど。
225名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 18:21:14 ID:UwDLsW3T0
>>222
割合のソースは?
226名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 19:44:49 ID:iA98fxXZ0
>>224
一応アップデートとかしないと新しいDSソフトはロードできないな。

つうか使ってるのが小学生でも親がマジコンのこととか知ってたりする場合は多い。
ガキならROMのDLサイトまですら行くことはなかなかできないだろうし。
227名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 20:52:45 ID:fkZXFHs90
容量の大きいMSさえあれば充分なPSPのほうが酷い
228名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:09:53 ID:LHFUoaMI0
つうかマジコンが安すぎるんだよな
SFCの時はフロッピーディスクに落とすようなので5〜6万くらいで完全にマニア向けだったのに
メディアも大容量化で2GB分もゲーム入れるし
今みたいに大っぴらに書店で紹介本は売られてなかった
ゲーラボとかくらいだったのに
229名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:11:08 ID:lsAFmdVx0
あのころとは、個人が入手できる情報量がケタ違い
インターネットさまさま
230名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:37:14 ID:iA98fxXZ0
PSのときもマジコンと同じくらいの値段で改造&簡単にCDRで起動
できるのが売られてたわけだが・・・・・・・
別にマジコンだけ安すぎってことはねーだろ。
231名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:40:03 ID:fkZXFHs90
PS2もスワップ糞安いしな
232名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:25:28 ID:OV2ysVXT0
エミュの場合はタダが基本だったしね。
233名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 23:29:59 ID:rYEODM/W0
>>227
容量の小さなMSでも十分なDSのほうがひどい
234名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 23:31:45 ID:X6uSQ7Mf0
PSPのソフト売り上げ見ればわかるだろww
DSはまだソフトも売れまくってるからいいんだよ。
これがPSPみたいになればマジコン対策に本腰入れるんじゃないか?
まあ対策といっても海外での違法UPを防ぐ以外方法がないわけだが。
ROMさえあればどうとでもなるし。
235名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 23:33:04 ID:Ti1snuT30
WiiはMODチップ対策されてたよね。
もう突破されたけど
236名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 23:34:08 ID:iA98fxXZ0
1番の対策は中国とかで作らないことだろうな。
コストをケチってやってるんだから自業自得でもあると思う。
237名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 23:38:48 ID:fkZXFHs90
>>233
マジコン本体はどうするんだよ
238名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 23:44:20 ID:rYEODM/W0
本体なんてそこらで売ってるだろw
ネット通販なら5000円切ってる所もざらだしw

MSの4Gは店頭なら7000円切ってる所も殆ど無いぞ?
マジコンに5000円使っても後の2000円でフラッシュメモリ買えば十分
入れられるソフトの数も段違い

被害も段違い
239名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 23:45:18 ID:X6uSQ7Mf0
まあ実際、コストがいくらかかるかが勝負なんだよな。
PSPはタダだし。
いまだに改造が難しいとか言ってる情報弱者多いようだがw


240名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 23:47:05 ID:pi2e5AvQ0
世の果てに似ている漆黒の羽
241名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 23:55:31 ID:rYEODM/W0
>>239
タダってMS大容量がいるじゃんw
DS並にソフト数持ち歩くのには8Gクラスがいるぞ?
それでも少ないくらいだ

中古PSPが買える位の値段だぞ?
実際はPSPの方がコストかかる
242名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 00:02:01 ID:bAxsEdcv0
PSPなんて一杯詰め込むほどソフト無いんだからさ。
2本も入れば十分だろ。
243名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 00:02:29 ID:w3nfQW5A0
GKはそんなことを自慢して嬉しいのか
244名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 00:11:47 ID:jBGW6KQG0
>>241
情報弱者乙
DS並にソフトなんかないし、500円で変換アダプタ買えば
安いSD使えるんだよ。エミュで使うのがお勧めだが。
PSPなんて良ゲーなんて数えるくらいしかないだろw
245名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 00:12:31 ID:XAyexmSt0
>>242
お前の好みなんてどうでも良い
2本で済むならソフト買っとけw
246名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 00:14:12 ID:XAyexmSt0
>>244
馬鹿だなw
その安いSDは2Gだろうがアホ
247名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 00:17:34 ID:jBGW6KQG0
>>246

ハア??
情報弱者は死んでろ
248名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 00:19:49 ID:jBGW6KQG0
なんだGKかよ
マジレスして損したぜ
249名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 00:24:25 ID:XAyexmSt0
負け犬の遠吠えww
250名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 00:28:20 ID:MAvcQA9v0
職場でR4使ってるやつが多すぎて萎えた。
「このゲーム面白かった」とでも言うと、「じゃあ落としてみようかな」とか言い出すから、ゲームの話なんかまともにできない。

本来そういうのを使っちゃいけない職種なのに、あきれてものも言えない
DS買った人に率先して広めるわ、説得しても聞かないわ・・・

そのうちゲーム市場死滅して、ネットゲーだけ生き残るんだろうさ
251名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 00:38:01 ID:LbajTtpY0
>>250
そういう人たちを一般の立場から通報できるシステムがあれば
違法を自慢してる馬鹿は減りそうなんだがねぇ
252名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 06:50:25 ID:nio9DNypO
>>241-244
PSP専用ゲームには大したものは無いようだが
VCで出てるような旧作のエミュは
中国辺りの違法サイトからタダでいくらでも落とせるんだろ?
253名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 06:57:19 ID:PFzd/GUK0
>>247
SDHCをMSに変換できるアダプタあんの?
254名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 07:26:24 ID:/HEzc2UL0
>>253
あるよ
MagicGateが使えないだけ
255名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 09:28:43 ID:aFKhheX60
>>3のサイトはどうしていつまでも放置されているの?何ヶ月も前からあるよ?
最強法務部は問題ないと思っているの?正規の購入者が馬鹿みたいだね。
256名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 09:48:52 ID:XIOpIoh30
マジコンなんてやり方知りゃ9割の人間は使うよ
無料よりおいしいもんはないからね
まぁ今の現状でもソフトは売れるし大した影響はないんだろ
257名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 09:53:38 ID:7H3qldxoO
>>250
まったく同意
あいつらひっそりとやってればいいのに、やたらR4買うと良いよって言い出すんだよな…
いい歳した社会人が万引き自慢してるようなもんだって何故気付けないのか
258名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 10:00:12 ID:g+DV2GzQ0
いくら節約できるか考えりゃそんなゴミみたいな良識はふっとんじゃうでしょ普通。
開発者様にちゃんとお布施しないと結局はユーザーの首をしめることになるんだ、
みたいなのは相当濃いゲーマーでないと実行できるもんじゃない。
259名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 10:37:54 ID:bse5RUYA0
>>233
>>238

MSとかフラッシュメモリとかw
使う単語がGK丸出しだな

>>258

つVC
大の大人は手間やリスクを減らしてくれるなら、ちゃんと金を払うよ
その為に稼いでるんだし
手間やリスクを小さく考えるのは(精神的な)子供だけ

現状は、リスクが無いって所と、そっちの方が逆に手間がかからないって所
モラルで縛れないなら、対策は必須
で、結局一般ユーザーに皺寄せが来る
社会構造上、何だって同じだけどな

260名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 10:47:30 ID:S8phgHVR0
めんどくせぇアマでポッチッた方が楽だろ
261名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 10:47:58 ID:2rYCZksd0
こんなスレでおまいらがグダグダ言っても何も解決しないと思うが。

むしろ、このスレがマジコンの宣伝になると思ってるのは俺だけ?
262名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 10:49:14 ID:g+DV2GzQ0
このスレで何か解決すると思ってる人なんているの?よっぽどの馬鹿だな。
263名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 11:24:44 ID:u4KdwCoO0
えっ、宣伝スレかと思ってた…
264名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 12:08:45 ID:pajhE92H0
脆弱なプロテクト機構を採用した任天堂にも問題がないわけでもない
せめてliteにしたときになにかしら対応できただろうに・・・
R4+SDカードで6000円だからな。秋葉原や通販でいまや普通に買える
MP3や動画も見れるし便利なものだよ
265名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 13:50:14 ID:qcge4rpp0
DSも強制アップデート仕様にすればいいんだけど・・
既にマジコン使っている人にはアップデートさせる機会が無い・・・
マジコン使う人はオフラインオンリーだしね
266名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 16:43:08 ID:7PAH7DVg0
手持ちソフトをまとめたいとか音楽や動画プレーヤーとして使いたい
っていうユーザーも居るだろうから
マジコンの悪い面(本来の姿だけど)ばかり取り上げて欲しくないな
267名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 17:28:13 ID:0CpQKyG/0
>>162
本体側で対策することはほぼ不可能。
何故なら、本体側から見たらマジコンも普通のソフトも同じだから。

Slot1マジコンは抜け道使って起動しているわけではなく、
正規ソフトと同じ方法で起動している。
268名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 17:39:17 ID:0CpQKyG/0
>>182
そういうことをするといわゆる「自滅型プロテクト」になってしまう。
オリジナルすら起動できない不具合が起きたら回収するしかない。
過去、何度もそういうソフトがあった。

>>185
そういうのはアリ。
そのように本体側ではなくSlot1カード側なら対策可能。

ただし、コストアップがネック。
コストが上がったら、販売数も落ちるはず。
逆に簡単すぎる回路だと、プログラムロジックで簡単に対策され、
単なるいたちごっこになる。

>>190
PSPの改造は知識がないと出来ないが、
追加ハードなしで改造できてしまう。
それでもPSPのほうがハードル高いとは思うが。
269名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 17:46:52 ID:0CpQKyG/0
>>242
PSPはエミュとか同人ソフトを楽しむのが王道じゃね?
むしろ市販ソフトを動かすのは邪道。
270名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 19:50:41 ID:11IxH0Rs0
PSPは最近だとメガCDまで60フレで動いてる
エミュハード
271名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 20:54:51 ID:jBGW6KQG0
>>234

同意
272名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 20:56:09 ID:sJNk4P880
PSPはゲーム機ビジネスとしては糞だろ
もはや無法地帯

ゲームソフト買うことがバカの証のように
なってしまってる。
もうビジネスは崩壊してる。
273名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 20:59:51 ID:jBGW6KQG0
というか買うゲームが少ない。
結果的にエミュやらなきゃ割に合わないんだろ。
274名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:00:18 ID:qvstfnDW0
PSPはPS3と違ってハード売れば黒字なんだろうからソニー的にはいいんじゃねぇの?
サードはたまったもんじゃないが
よくソフト開発する気になるよな

NMYTHS 六III
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1196861076/
275名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:01:28 ID:R3CNJSGn0
>>272
ビジネス崩壊しているのになぜどんどん新作ゲームがでますか?
276名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:02:25 ID:8vXX9IvNO
DSLは初め1万金積めばそれ以降はソフト買わずに簡単ピーコ起動可。
PSPは初め勉強して改造すれば以降はソフト買わずに簡単ピーコ起動可。


どっちも本体に見合わないソフト売り上げ。
実費だしてソフト開発したくねーよなあ
277名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:04:26 ID:jBGW6KQG0
まあPS3はもう次元が違うでしょ。
278名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:05:25 ID:sJNk4P880
PSPってソフト出てるか?
なーんにもねーというイメージしかないが?

ソニー以外の年末商戦の目玉商品ってあるの?

DSは
ドラクエ
FF
テイルズ
パワプロ


PSPって
焼き直し以外メーカー何もしてくれないじゃん。
279名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:06:17 ID:jBGW6KQG0
>>275
どんどんってw
280名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:22:31 ID:jBGW6KQG0
ttp://www.sting.co.jp/menu/softlist/

まあここみて判断してくれ。
もうサードから見放されてるでしょ。
PSPとPS3は終わり。
GKがどんなに頑張ろうが現実派厳しいよ
281名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:28:47 ID:R3CNJSGn0
>>278
焼き直しじゃんw

DSは
ドラクエ
FF
テイルズ
パワプロ
282名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:30:54 ID:fE1l62jZ0
ゲームコーナーに普通にエミュ関係の本が置いてあるからなあ…
アレどうにかならんのか? ソフト売る気あるのか?
283名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:49:10 ID:jBGW6KQG0
最近はゲーム関連本も売れないからね。
本買う奴なんてネットできない情報弱者だけでしょ。
店としては本くらいは売れてほしいと思ってるんだよ
284名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:51:11 ID:TSWU++I20
任天堂はなんとかしようと思ってんのかね?
これ早めに解決しないとPS2の後期みたいに悲惨なことになるぞ
後期なんてマニアしかゲーム買わない時期なのにマニアの大半がコピーとか。
285名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 22:00:09 ID:xpkRVmFK0
マジコン規制するには法律が変わらないことにはどうしようもない。
違法ダウンについては現行の法律でも何とかなりそうだが。
286名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 22:01:45 ID:5dsQYGPkO
そしたら新ハード出すだけだし
287名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 22:01:51 ID:xJqwx7lc0
まああと親告罪だから、普通に遊んでる分には捕まりようがない、
ってのもあるかな。
288名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 22:02:23 ID:jBGW6KQG0
>>284
別に任天堂の肩持つわけじゃないけど、
任天堂はどうしようもできないって。
問題は違法UPを防ぐしかない。これも海外だからどこまでできるか疑問だが。
逆に今大騒ぎしたら逆効果だし。


ここで騒ぐのもあまり良くないんだがw
まあ2chくらいは許してほしいw
289名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 22:06:26 ID:xpkRVmFK0
定期的に告発しても。

ニュースになる。
    ↓
今まで知らなかった人が興味を持つ。
    ↓
利用者増える。
290名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 22:09:47 ID:voTGEmjjO
オレにもマジコンを否定していた時期がありましたよ
291名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 22:11:31 ID:jBGW6KQG0
まあマジコンの一般店での販売規制くらいはしないと、
ネットだと楽天とかアマゾンとか、もともと違法目的じゃない
客層に嫌でも目に触れるし。
本来なら販売店側も販売自粛するくらいのモラルはあってもいいと思うんだが。
結局自分たちの首絞めてるって事に気づいてほしい。

292名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 22:16:39 ID:OKDKIBa20
>>274
PSPはファースト自らがマジコン売ってるようなもんだしな。
大容量メモリースティックが売れれば売れるほどソニーに金が入るんだから。
ファーストもサードも同じように損してるならともかく、サードが損したぶんの
利益をファーストが吸い取ってるかのようなPSP市場はほんと酷い。
293名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 22:22:55 ID:g+DV2GzQ0
マジコン自体は違法じゃないんだから取締りようがないだろう。
winnyに使えるからパソコン禁止しろと言ってるようなもん。
294名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 22:27:59 ID:jBGW6KQG0
>>293
だから販売自粛しろっていってるんだが。
違法じゃなきゃなんでもいいっていうのは
中華の発送となんらかわらんだろ。
日本でも中国と同じくネットゲーでしか利益できなくなるぞ。

295名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 22:28:56 ID:PFzd/GUK0
職場にDSのマジコンを広めて
自分とこのWEBサーバーでROMとか配ってたアホがいた。
たぶんパスワードとか知らないとダウンロードはできないと思うんだけど
通報すればこいつ逮捕される?
アドレスとパスワードも一緒に通報できないと無意味?
296名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 22:41:39 ID:TSWU++I20
>>289
Winnyみたいだな
297名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 22:43:55 ID:TSWU++I20
>>295
現実的に逮捕されるかどうかはわからないが少なくとも警察に怒られるし違法。
例えば他人にROMとか配ったら違法。タダでも金とっても。
実際それくらいのことじゃ警察も逮捕まで行かないと思うけどね。
298名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 23:05:36 ID:JU6s4E+H0
>>295
本当に違法ROMかの証拠がないと警察は動けないね
あとサーバーとなると会社自体に捜査はいるから職場のPCごと押収されるよ
299名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 23:06:14 ID:TSWU++I20
違法ROMじゃなくても配信してたらそれは違法ROMでしょ。
300名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 23:08:18 ID:vfdGxh8P0
Homebrewでも?
301名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 23:57:24 ID:PFzd/GUK0
>>298
いや、そいつの自宅のWEBサーバーだよ
職場のPCでんなことやってたらここで聞くまでもなく
会社に通報するわw
302名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 02:04:10 ID:etWlo0o10
>>288
>>3のサイトは国内の住所まで書いてあるのに放置してますが?
303名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 05:07:31 ID:ZUeg6mUt0
>>292
メモステの権利がどうなってるか知らないが
ソニー製は読み書き遅くて高価なので
サン製しか売れてない
304名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 09:14:48 ID:RWVfQOVi0
つーかニコニコ動画と同じだよ。
現行の法律ではリスクなんてUPした奴だけが背負えばいいことになってるし
マジコン販売者ですら逮捕できねーだろ。ここまでPCが普及してる現状では
コピーされて(当たり前)なんだよ。一昔前とは話が違うようになってる。
ON認証必須化まではまだまだ時間がかかるだろうし
あとモラルの話なんて無意味。モラルなんて主観次第でどうにでもなる。
305名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 09:27:12 ID:cxl1BAL/0
厳罰化だな、マジコンもってゲームやったら死刑
306名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 09:30:14 ID:6OPAsXU8O
>>1
なんか凄いな…
ゲオ厨とか京都府警厨なんてのもあったりするのか?
307名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 09:31:08 ID:2NA7GSl/0
MOD規制みたいに、不正競争防止法で引っ掛けられないか?
308名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 11:15:46 ID:5CMebM/40
こんだけ大っぴらにしてるとマジで法律変るかもシレンよ
309名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 13:05:58 ID:MiiN/KT80
最近は税関で止められたり色々あるみたいだけどね。
310名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 14:57:27 ID:6jc67/BX0
まずは
・流通を遮断。マジコンを売る店(ショップや通販)に規制、扱う店にはDSもソフトも流さない。
・違法というのが分からないユーザーもいるので、ゲームのタイトル画面の前に警告文を書いておく。
311名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 15:01:19 ID:wEz8QP8C0
>>301
会社に通報したら、軽い処分で済まされて、そのままもみ消される可能性が高いよ
身内から犯罪者を出したら恥だからね。
会社が損害を受けたわけでもないだろうし警察に通報する義理がない
312名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 19:47:51 ID:Hf9uYi/s0
乞食の朝まで討論会開催中。
日本の乞食大集合。
313名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 19:58:37 ID:mIBZmqiC0
マジコンを頭ごなしに否定するんじゃなくて、一回使ってみてから感想言って欲しいよね
あの何個のゲームをSDに詰めれるのとマルチメディア機能の充実に感動すると思う

もったいない
314名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 20:05:52 ID:e7RCdw5C0
金出してマジコンとSDカードと吸い出し機を買う or 自作して
そこまでしてでできることが複数本のゲームを持ち歩くだのマルチメディアだのって・・・

DSだとディスクに傷が付くからバックアップ、なんてことはないし
ソフトを常時複数本持ち歩くとしてもほとんど邪魔にならないサイズだし。
音楽聞くならiPodなり何なりの専用ハードを用意する方が断然便利だし。

違法コピー抜きにしてマジコン如きで満足できる奴なんて重傷のガジェットオタだろ。
PDAに数万使う俺でも引くわ
315名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 20:10:29 ID:x15/C+Xs0
PSPのCFWのロードの短さも忘れちゃならない
UMDになんか戻れなくなる

ヤフオクでCFW入りを落とせ
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084057110-category-leaf.html?alocale=0jp&s1=end&o1=a&mode=0
316名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 20:13:43 ID:DTEipsGB0
>>315
任豚必死w
317名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 20:18:31 ID:U7T8PmZ20
>310
前者は普通に独禁法に触れると思うんだが。
318名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 20:45:26 ID:q7gEPlHP0
・パンドラバッテリー \2000〜3000、全型番のPSPが改造できるツール

・カスタムファーム(CFW) ※無料、PSPのコピーソフトが遊べるソフト

・スワップマジック(SM) \1000〜1500、PS2のコピーソフトが遊べるツール

・メモカブート ※無料、PS2のコピーソフトが遊べるソフト

NMYTHS 六III
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1196861076/l50
はいはいセトフセトフ 392
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1196835614/l50
319名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 20:56:11 ID:at91GCUY0
DSソフトが0〜500円で買える時代に突入
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1190025229/
320名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 15:27:18 ID:6jU50oVk0
9月て…
どれだけ放置してんだか
321名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 20:16:37 ID:1etTds6D0
>>291
それだけでかなり変わるはずなんだけどな
簡単に入手できなくなるだけで厨房や情報弱者は封じることができる
そしてそれをやるべきはソフト専業であるサード団体のCESA

販売店サイドに啓蒙するのもまた、CESAの役割だと思うんだけどな

>>317
むしろ法的に販売差し止めかけられんものかねぇ
322名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 22:37:28 ID:VzI4qjzT0
マジコンほど問題じゃないけど、最近はファミ通とかでも平気で
サイバーガジェット・ゲームテック系のノーライセンス周辺機器を記事で扱ってたりするよな

昔はアンタッチャブルな存在だったはずなのにね
323名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 08:58:26 ID:lmt/tEHe0
ファミ痛自体がアングラ雑誌だからな
324名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 13:07:19 ID:bMJf13FG0
>>1
警察がWinnyやってる時代に何言ってんだ?
325名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 13:39:06 ID:o/GSVO0g0
俺のとこで働いてる奴もR4ばっかりw
アキバのPC売ってるとこで働いてるんだけど
毎日毎日R4ありますかって多いよ

親子連れとかたくさん聞きに来る
子供ちっちゃいのにw
326名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 14:02:49 ID:lmt/tEHe0
>子供ちゃっちいのにw
に見えた

まぁ、そういう親の子供なら実際にチャチだろうけど
327名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 14:23:51 ID:cQm0UMcXO
>>1
開封厨はどこ?
328名前は(& ◆GaTkJM4d7Q :2007/12/10(月) 15:43:18 ID:CehVN45K0
違法ソフトってのはないけど著作権法違反ってのはある。
それで著作権法違反なことは人から人へR4のROMの入ったものをやると捕まる(多分捕まったやついるよ)
329名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 15:50:32 ID:kbDRL4l70
何をいまさら
330名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 17:30:30 ID:7koDr11N0
DS不法コピーゲームにウィルス 「任天堂の仕業だ」ネチズン抗議 http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3298807
331名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 18:10:05 ID:2HeyKgTl0
日本人は完全に中韓化してるから防ぎようが無いです
332名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 18:34:13 ID:dVvhY5MW0
>>328
うpしてるヤツは捕まる可能性があるが、普通に落として遊ぶ程度のヤツは
捕まりようがないだろ。
特定しようがないし。
333名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 02:16:05 ID:RNmPWWFq0
んー、「普通のゲームショップでマジコンを扱ってる」ってレベルならアウアウだけど
現状PCショップ関連でホイホイマジコンを売ってるんが原因な気がするんだがなぁ。
334名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 04:20:06 ID:FnH04/de0
>>330
バーボンかと思ったのにw
335名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 14:13:55 ID:PduAC3ir0
ウィルス厨最強だなwwww
被害者は同情もされないような連中だし
336名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 15:03:04 ID:W9XEoOge0
やはり同サイズのウィルス入りダミーを流しまくるのが最強か
流した奴も逮捕されるけどw
337名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 15:22:11 ID:h5PwxMey0
ダウンロード 合法
ウイルス放流 違法 犯罪者
338名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 15:30:24 ID:TF1lW1B80
>>293
マジコンはPCに例えるよりもwinnyそのものだろ
違法に使われることを知りつつ開発したとインネンつけられたらヤバイんじゃないか?
339名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 15:35:54 ID:Mglgu6lk0
でもバックアップしたプログラムでゲームしたらいかんって法律ないしな

Winnyは違法行為そのものに関わるプログラムだけど、
マジコンだけでは法律を侵害できない
340名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 16:32:42 ID:UUz8nlD20
ニンテンドーDSの違法コピーにご注意!

激怒した韓国任天堂は9月、R4メーカーを刑事告訴しました。

 ところが最近、何者かがニンテンドーDSの違法コピーによるゲームファイルにウイルスを忍び込ませ、インターネット上に流しているのです。
ゲームをダウンロードしたネットユーザーたちはパソコンやニンテンドーDSがウイルスに感染し、誤作動するという被害に遭っています。
違法コピーにより受けた被害のため訴えることもできません。大手検索サイトやコミュニティーサイトには「任天堂の仕業では?」
という抗議が毎日のように書き込まれています。もちろん、任天堂側は強く否定しています。
http://www.chosunonline.com/article/20071211000038
341名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 16:42:54 ID:Z6bW8jJS0
winnyの製作者は捕まったんだっけか
あれはやりすぎというかお門違いだとは思うが、「タダでゲームができる」的表現をしているものは言い逃れできないと思うが
342名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 16:55:20 ID:bTlAqbqy0
うp主、放流主だけが神神と言われる世の中
343名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 17:00:55 ID:TF1lW1B80
>>339
それはそのとおりだが、
winnyだってP2Pでファイルを交換してはいけないっていう法律はなかったぞ。
違法ファイルを扱うかどうかなんてユーザー次第だからな。
winnyのみでは著作権の侵害は成り立たないから「幇助」とかいって捕まえたんだし。
344名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 17:18:05 ID:YN1Arxl70
水面下ではかなり色々動いてるみたいね。
まぁ、こんだけ大っぴらに売られたらやらざるを得ないわなぁ・・・
345名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 19:14:28 ID:CCJZKd7F0

・パンドラバッテリー \2000〜3000、全型番のPSPが改造できるツール

・カスタムファーム(CFW) ※無料、PSPのコピーソフトが遊べるソフト

・スワップマジック(SM) \1000〜1500、PS2のコピーソフトが遊べるツール

・メモカブート ※無料、PS2のコピーソフトが遊べるソフト

NMYTHS 六III
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1196861076/
はいはいセトフセトフ 392
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1196835614/
346名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 19:45:17 ID:r2UHzGF90
>>345
ゲームはどっから落とすんだよ?
あとメモステ4G別購入分の費用は?
新規CFWの更新が厨房や機械恩地にできるのか?




マジコンR4とSD2Gで6000円
ソフトは中華で落とし放題
ファイルを移すだけであとは何もなし

どう考えてもPSPよりDSのほうがお手軽です
本当にありがとうございました。w
347名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 20:01:35 ID:+eD/+T0G0
CFW入りPSPはヤフオクにたくさんあるよ
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084057110-category-leaf.html?alocale=0jp&s1=end&o1=a&mode=0

CFWはここで質問すればみんな答えてくれるし
ってか最初から入ってるのにすればCFWのアップなんてほとんどいらね
【PSP】PSP関連の質問に全力で答えるスレ35【CFW】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1196575212/
CFW入れとけばUMDの糞長いロードから開放されるしな

http://www.gamestorrents.com/juegos-psp-bittorrent.html

メモステは2Gでも買っとけ
348名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 20:10:30 ID:FLKsLKRj0
就職したらマジコンとかタダゲーとか一切やらなくなった
ちゃんと対価を払って初めて楽しめる
349名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 20:24:43 ID:VJqgCWK10
ゲームくらい買えよ
最近のは安いしな
350名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 20:36:24 ID:NbYWTfSE0
タダだからゲームするんであって、金払ってまでやりたくない
マジコンがなくなってROMもダウン出来なくなったらゲームやめるだけで買うわけない
価値観が違うんだから買え買え言ったってムダ
351伝道氏GOODGOD( ・´ー・`) ◆L3r/ILF/i6 :2007/12/11(火) 22:04:37 ID:QpBPyrHe0
キチンと金を払わないとゲーム楽しめないとか障害者かと思うよね

景色の良いところで食べる料理じゃないと食えません><
レストランは上品な空気が漂ってるから料理も美味しいです^^
値段が高いから美味しいです(藁)

とか思ってんですかねぇ
352名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 22:05:56 ID:q6Dd8vfC0
NDS相次ぎウイルスに感染任天堂の仕業?!
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1197372100/
353名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 22:40:07 ID:VJqgCWK10
>>351
食ったもんの対価は払えということだ。
オレはキチンと金払わずにレストランで飯を食ったりはしない。

大体その例えがおかしいわ。
ROMダウンしてやってるやつは無銭飲食だと知れ。
354伝道氏GOODGOD( ・´ー・`) ◆L3r/ILF/i6 :2007/12/11(火) 22:45:45 ID:QpBPyrHe0
某携帯ゲーム機は値段こそ下がっているものの
質が激しく堕ちている

こんなゲームを出した企業群は
社会的に抹殺されるということを叩き込んでやるべきだ
355名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 03:24:24 ID:IcPOK+TY0
>>630
パチ屋は警察とズブズブになってっからなー。
何事もズブズブになっちゃアカンと思うよ。

パチ屋を企業、警察を政治に置き換えてもある程度成り立ってしまう所が、
一部の社会情勢にも成立してるのがねぇ。

まぁ、正直今後凄い厳しくなるだろうと思うけどな、1円パチンコとか5円スロットとかやらないと、
店がやってけないと言う話をちらほらと聞く、そこまで地方は集客が厳しいと言う噂も
アレ確か6割〜7割の稼動あれば黒になるなんて話あるけどね。
356名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 03:56:34 ID:/F7NpELZ0
そもそも血税が、戦争や防衛行為など、恐怖心に使われ国民が貧しい生活を強いられているから、
ソフトを何とか安く入手しようと考えるんだよ。

戦争だとかにお金が使われない時代がくれば、みんなリッチだから、
ゲームソフトを買うことに躊躇わない。

まずは、自分たちの税金が馬鹿なことに使われていることに対して、
国民が立ち上がって、止めさせなければ、この問題は解決しない。
357名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 04:31:15 ID:Ki7n/l0Z0
任天堂が無料でFW更新ソフト配ればいいんじゃないだろうか
すぐに対策されるだろうけど、そしたらまた無料更新ソフトを配るといういたちごっこしかないと思う
358名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 06:07:20 ID:+TUtfMCK0
>>350みたいな頭のおかしい奴に何を言っても無駄だな
359名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 06:14:04 ID:CaR5j8uT0
アホでも分かるように導入法説明してる解説書がコンビニで当たり前の様に定期的に売られてるのが
一番の問題だろう ROMサイトまで紹介してんだからさ
360名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 06:26:58 ID:X+/oinkk0
まあ将来的にもうからないから全部ネットゲーの課金製になったら
うらまれるのは今の違法コピー世代だな
361名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 07:18:27 ID:JMy8l/R80
>>357
DSは(PSPもだけど)オン必須じゃないからな
まぁなんにせよ難しいと思うよ
コピーを撲滅できないにせよ、少しでも減らすのが先かと
362名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 10:18:36 ID:+j6mDbTN0
食い逃げする馬鹿チョンにはいい薬だ
シナチクや日本国内の食い逃げ馬鹿も同じ目に合えばいい
363名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 19:15:23 ID:FvHhvbj20
マジコンを否定するやつはGK!
マジコンのお陰でDSの売り上げも伸びるというのに。
364名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 19:17:33 ID:eul9w9bV0
隣の国みたいになるわけだなw

本体80万。ソフト50万。
365名無しさん必死だな:2007/12/12(水) 19:21:17 ID:LqDnkAVM0
>>363
基地外乙
妊娠もGKも関係無い
違法コピー使う奴はゲーム業界にとって害虫以外の何物でもない
業界自体が死に絶えるわ
366名無しさん必死だな
まあマジコン自体は問題ないんだ。マジコン自体は・・・