【さ〜新撤退】PS陣営から離れるメーカー 脱P 25社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
不安要素ぽちゃぽちゃのPS3から
どこのメーカー・ソフトが脱皮(P)していくか
具体的には申し上げられないので観察しようってスレの25スレ目です。

まとめサイト(停滞中?)
http://web2.nazca.co.jp/datp/datup.html
まとめのおまけ
http://web2.nazca.co.jp/datp/datupomake.html

・前スレ
【さ〜新撤退】PS陣営から離れるメーカー 脱P 24社目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1194526029/
2名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 12:19:49 ID:TqQzEn2w0
>>1
3名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 12:28:58 ID:fS+HZcby0
____.____    .|
|        |        |   |
|        | ∧_∧ |   |      ミ., -――――-、__,
|        |( ´∀`)つ ミ | ミ  ミ./       //_;'/
|        |/ ⊃  ノ |   | ミミ ミ./__   __ __  //r_‐'/
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    .|  ミミ/./┘_〈 _‐/ //r' //
                  .ミ/          / ̄7/
                 ミ/          /   //
                 ミ/          /   //
                ミ/________________/____//
                ミ(_____i___i/
4名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 13:36:33 ID:6PVwPOmZ0
窓よりでけぇw
5名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 14:32:55 ID:B+aqjO/o0
>>1
6名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 14:50:28 ID:eTBEhlzF0
>>4
遠近法という手法があってだな・・・。
まぁ、そんな事より、PS3ぶっちゃけもうどうでも良いよ。

死を待つだけのハードに成り下がってるし、今後何が起こっても100%覇権取り返すのは不可能だ。
ゲハの誰もが核心してるとは思うが。
あんまりPS3ユーザーをイジメすぎるなよ。
7名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 15:05:59 ID:Iber4bcRO
あいつらは少数派のくせに態度がでかいし、他機種こき下ろすから無理だろ。
しおらしくしてりゃ叩かれんだろうに。
8名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 17:09:55 ID:DZJ149Xi0
>>7
論破すると火病起こして手がつけられなくなる
しかも、そのスレで暴れるならまだしも、他スレで暴れ出すからな

最近は、楕円形を描くがごとく
論点のすり替えチェーンを展開するので、もう無視した方がいい
9名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 18:09:50 ID:E3eEUlK50
他板でも暴れまわっているのがなぁ
ぬ速を本拠地としてるリアフレがPS3をえらい勘違いしてて苦笑した
10名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 18:12:06 ID:uhP5Ark90
ぬ速が本拠地ってのもどうかと思うが
11名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 18:36:33 ID:pPKgxsMi0
前スレ
>>990-991

PS3のCoD4とGH3の発売が未定になった。
流通変更ありえるんじゃね?
12名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 18:42:59 ID:1jpxsgGy0
>>11
経緯がよくわからんのだが、元々SCE以外の流通だったのが
SCE流通になったのでいったん発売日未定になった、ということはないのだろうか。
それとも前からSCE流通だったのが変わるので発売日未定なんじゃろか。
13名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 18:47:04 ID:pPKgxsMi0
>>12
アクティJは参入直後(っつってもスパイダーマン3しかまだ出してないが)
からSCE流通使ってるみたい。

CoD4だけが未定になるなら、
「例のPS3ファームウェアバグの対策が取れるまで未定」
って意味でわかるんだが、
日本じゃ関係ないギタコン互換バグ程度でGH3が一緒に延期になる理由が不明。

PS3の年末の弾不足で考えるなら、例えGH3だけでも出したほうが
これしかない需要で売れるんで逃す手はないと思うんだが・・・
14名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 18:48:35 ID:DZJ149Xi0
なんにせよ、
唯一の強みだったcod4国内販売が来年になったのか
15名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 19:42:42 ID:e0BE0h3B0
PSハードだと、自社流通持ってないような中小はSCE流通使わせてもらえる。
とりあえずそれでスパイダーマン出したんだろう。
自社で持つのかどうかは分かんないが、流通を換える線は濃厚っぽい。
逆に言うと、本気で日本に足場を築くため、とも読めるな。
16名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 19:54:19 ID:ddxNCGcq0
>>11
これマジ!?
じゃあスゴイ意気込みだったGKはどうなるの?
17名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 20:02:14 ID:ZqN+brUS0
360での(スパイクローカライズだけど)ベゼスダのオブリのヒット、HALO3の好調、
アサクリもヒットが濃厚という事で本格的にマルチに移行かな。
それとも日本撤退か。

大穴で任天堂に鞍替えとか。w
GH3のWii版が結構売れてるのを考えればありえなくも無いかも。
18名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 20:22:53 ID:oQgGBDB40
>>16
彼らは箱○アンチのためのダシに使ってただけなので
痛くも痒くもありません
19名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 20:45:28 ID:tc8K8wsw0
>>18
そんなのばっかりだよな、奴ら…
20名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 21:37:23 ID:Mgb6Yc380
原点回帰、一周してPS3に戻って来ると予想する
技術的に世界は無理だから!
井の中(ソニー)の蛙(サード)
そんな感じかな
21名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 23:14:08 ID:SH9G6hAq0
>ハードメーカーのブースは任天堂のみ
>(大阪会場ではマイクロソフトも出展)だが
>各メーカーとも粒ぞろいのタイトルを出展しており、
>来場者の満足度も高かったと思われる
http://www.famitsu.com/game/news/1212111_1124.html

素直に「ソニーいなくて残念ですね☆」って言えやw
22名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 00:48:45 ID:N9rO7WfX0
91 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2007/11/24(土) 23:58:41 ID:pCLYeNod
PSPソフト勇者のくせになまいきだ。の予約特典は・・・
http://dps.dengekionline.com/2007/11/post_168.html

…ソフト部門が脱Pしてくれれば万々歳なんだけどなあ
23名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 01:02:19 ID:Jgy00ApzO
PS3版ウイイレって初日10万も売れたのかよ・・・・・
無双5といい色んな意味ですげえな
実は一番ソフトの売れやすい市場だったりして
24名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 01:12:11 ID:lt0KDGjf0
>>23
今頃、ファンは喜んでいるだろうね

バグの珍プレーに
25名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 01:12:49 ID:GNjkWK0y0
>>23
レールファン台湾が800本も売れちゃう市場ですお
26名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 01:13:17 ID:usdUZicA0
>>23
どこが?

816 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/11/25(日) 00:20:37 ID:8s0lIjqr
 【発売から丁度1年間の売り上げ】
      PS2            Wii           PS3
・1位   102万. 鬼武者.     223万. Wiiスポ.     37万  みんゴル5
・2位   75万  リッジ5      179万. はじWii.    29万  ガン無双
・3位   53万  劇空間野球   91万  マリパ8     15万  リッジ7
・4位   50万  鉄拳TAG    56万  ゼルダ.    14万  ガンダムTiS
・5位   39万  決戦.       54万  ワリオ.     13万  レジスタンス
・6位   38万  DoA2       51万  紙マリオ.   12万  ブレイドストーム
・7位   36万  ウイイレ2000.  49万  ドラクエS.    8万  ニンジャガΣ
・8位   33万  真・三国無双.  39万  マリギャラ   8万  アーマードコア4
・9位   28万  FIFAサッカー.  30万  ポケモン     6万  プロ野球魂4
・10位.  24万  バウンサー    28万. 頭塾       6万  夏休み
27名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 01:15:59 ID:VVQZQvv50
近年類をみない超絶手抜き名前だけ作品が他ハードより一番売れちゃう市場ってことだろ。
28名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 01:16:04 ID:r5J9sB6F0
わあ!360より超売れてるーすごぉい(棒)
29名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 01:16:25 ID:SW6uR9V00
23 :名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 01:02:19 ID:Jgy00ApzO
PS3版ウイイレって初日10万も売れたのかよ・・・・・
無双5といい色んな意味ですげえな
実は一番ソフトの売れやすい市場だったりして

低脳な釣りですね、晒しアゲ
30名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 01:17:12 ID:r5J9sB6F0
てかバーチャ累計8万本じゃなかったか
31名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 01:17:25 ID:rFiA41sR0
>>17
日本でのLive統計
http://xbox.spaces.live.com/Blog/cns!378FEC038C02D52C!6700.entry

Xbox LIVE のセッション数が最も多かったタイトル
10. ↑ Call of Duty 4

Xbox LIVE にサインインしているユーザーがプレイした時間
7. ↑ Call of Duty 4

マルチプレイのユニークユーザ
7.  Call of Duty 4

マルチプレイのプレイ時間合計
7. ↑ Call of Duty 4

日本語版発売されてないのにランクイン
32名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 01:17:25 ID:lt0KDGjf0
タイレシオが1.0未満の市場で、ソフトが売れるなんて
とても思えないんだけど
33名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 01:18:10 ID:fGbPlmkK0
>>23はそんなけ盲目な奴が多いって言いたいだけだろうに…
大体PS3買うこと自体…
34名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 01:19:38 ID:Jgy00ApzO
勘違いしないでくれ
>>27の言う通りバグ満載クソゲーがこんなに売れるなんてすごいなっていう皮肉だってば
35名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 01:21:07 ID:lt0KDGjf0
>>31
ロスプラ強いな〜
36名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 01:21:26 ID:GizrdGB40
>>26
しかしアレだな。
これ見ると、「よくバウンサーこんな売れたな……」と思うな。



定価で買ったけどな俺。
37名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 01:22:22 ID:p9EWZoUz0
皆ソフトの評価も聞かず発売日に突っ走っちゃうんだろうな
気づいた時にはもう遅い
38名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 01:22:33 ID:SW6uR9V00
>>36
だからPS2が続編地獄になったのでは?
39名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 01:26:59 ID:1YMjxeKv0
>>37
PS3買っちゃうような人達ですからー
40名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 01:33:02 ID:Xmsmo3SB0
海外版の評価や中古対策の事を伝えても
ただのネガキャンとしかとらえないからね
ソース出せっつーから貼ってんのに
41名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 01:37:30 ID:VVQZQvv50
まあ開発費と手間隙かけてクオリティ高いゲーム作っても
手抜きマンネリ前作使いまわし続編ゲーのほうが売れるのならば経営者側としては間違いなく後者を選ぶわな。
まさにPS3市場のことだが。
違う意味で考えてみると「糞でも売れる」というこれほどおいしい商売はないな。
事実ウイイレなり無双なり箱○版が売れなかった大きな理由に「定価で買うほどのゲーム価値を見出せないから」という意見が最も多い。
基本的にPS2ベッタリで面白いゲームなんか二の次で売れるゲームを作ろうという
プライドも糞もないほとんどの日本のメーカーにしてみればPS3は箱○はもちろんWiiより魅力的な市場かもしれない。
まあカプコンみたいに海外に重点おいてより良いゲームを作ろうという姿勢のメーカーや
ナムコみたいにもしもの時のことを考えてるメーカーは別として
光栄や小波なんかは一生PS3から離れられないのだろうな

42名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 01:38:04 ID:+UhSCiw10
バウンサー、尼中古1円からってw
43名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 01:42:02 ID:+XwIEUSF0
PS2を発売日に買ったけどソフト日照りがひどすぎて、
バウンサーが出た時はやっとまともなゲームができると思った。
でも鬼武者が出る前に嫌気がさして家ゲーから離れちゃったけど。
44名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 01:52:37 ID:8kSbOz4t0
>>43
俺はドラムマニア買って、次にbeatmaniaIIDX。
その後PS2は音ゲー専用マシンになっちまったぜw
つーかサクッと始められてサクッと追われるのが良い。
それまではアクションパズル系がそれだったが(パズルボブル、テトリス、コラムス等)、
今は音ゲーの虜だぜw
45名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 02:30:09 ID:7tBnUWnD0
>>43
俺はAC2発売と同時に買った。
友人達と死ぬほど二画面対戦やったなぁ…。
46名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 05:15:46 ID:P1UkYscD0
日本市場って本当に謎だねぇ
北米でサッカーが売れないのは当然としてEU圏でもウイイレなんて半額投売りソフトでランキングからも消えたってのに・・・

やっぱPS3の「コレシカナイ需要」ってのは 凄いぜ
PS3持ちはどんな屑でも豚のように食いやがるしw
47名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 06:13:47 ID:2KoiXtbu0
まぁ、海外ではウイイレの次回作とか爆死しそうだが、日本ではまた買ってくれるだろな
48名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 06:19:51 ID:OdqcROpA0
おバカなPS3ユーザーが、また買ってくれるんじゃないの
49名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 06:50:13 ID:qK7EM45rO
尼の評価が面白いなw
一方はマンセーの5点ばかり。一方は詳細レビュー+2,3点の評価

嫌ならやるな!とか、本当よく飼いならされてるなぁw
50名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 10:53:12 ID:RqoyLwYe0
PS2の時代はこういう買い方が大多数だったんだからそりゃ衰退するわな
51名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 11:25:57 ID:GNjkWK0y0
ttp://www.gran-turismo.com/gt5p/index_jp.html
>発売元:株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント

ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/10/19/5328926ef5a0828f1b2579d642a2a5a6.html
>■メーカー:SCE



ttp://www.jp.playstation.com/software/ps3/
>12月13日予定 グランツーリスモ 5 プロローグ 株式会社ポリフォニー・デジタル
                             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

SCEから切り捨て宣言きたこれ?
52名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 11:32:10 ID:+bOoXio50
>>51
切捨てじゃなく脱Pなのかもしれんぞ
53名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 11:34:05 ID:SgG2bjL30
>>51
逆にポリフォが逃げたりしてw

しかし何故ここの予定表にディスガイア3が無いんだ?
DMC4あるのにさ
54名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 11:39:31 ID:QJIsDVct0
>>51
ひょっとしたら、マルチフラグかも知れんね。
流石に、PS3独占であれだけ開発費かけてるゲームを出したら、ポリフォニー死ぬんじゃね?
完全にSCEの子会社っていうのなら、SCEがケツをもってくれるだろうけど。
55名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 11:42:16 ID:+bOoXio50
SCE「早くGT出せコラ」
ポリ「PS3開発難しすぎできねーよ」
SCE「ていうかお願いしますなんとか早くやってください年末出してください」
ポリ「体験版みたいなのしかできねーよ」
SCE「それでいいからお願いします」
ポリ「じゃあ発売元も権利も全部こっちでいいね。PS3版売れなかったらマルチすっから」

こうかな
56名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 11:44:30 ID:GNjkWK0y0
一応リッジ平井はポリの取締役なんでマルチはないだろと…
57名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 11:47:36 ID:QJIsDVct0
>>56
そなんだ?
じゃ、マルチは無いなぁ。いや、もう箱○にレースゲーは要らんだろうけどw

で、ついでに聞いときたいんだが、平井ってなんでリッジなん?
どこかの会場でも、
リィィィィイイイイッッジッッ!!! レェイスゥァァァァアアアアアアアアア!!!!!
とか発狂してて、外国人に失笑されてたとか聞くが。
ひょっとして、初代リッジの歌とか歌ってたのが、現SCEの社長になってるとか?
58名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 11:49:52 ID:+bOoXio50
>>56
セガだってあんなにPS2にソフト出すようになるとはDC撤退前は思わなかったよ
今回の件も撤退フラグの一環だと考えれば・・・
59名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 11:53:52 ID:Z3n0eoex0
ま、マルチにしてもGTピンボールなんてお呼びじゃないんだがな。
面白いレースには困ってないし。
でも、箱○で処理落ちなしで動かしてきたら、少しだけ見直すかも。

箱○参入第一弾がXBLAのHD版オメガブーストだったらかなり見直す。つーか買ってやる。
60名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 11:55:01 ID:CIjEVVwCO
>>57
自己解決してるじゃん!
あの叫びでリッジって呼ばれてるんだよ。
61名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 11:55:13 ID:oiI0qvChO
>>53
ディスガイア3はPS2のソフトだろ?
PS3の発売スケジュールに載ってるわけないさー
62名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 11:57:55 ID:5Y3Uw2Mx0
>>57
その聞いた話からのエピソードが所以ですよ
63名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 12:24:47 ID:QJIsDVct0
>>60,62
そうなのか。リッジレーサーを叫んでたの、ナムコ社員だとおもってたけど、それがSCE社長って不思議だな。
元々、ナムコの人間じゃなかったのかな?
まぁ、いいや、サンコス。
64名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 12:30:20 ID:+bOoXio50
>>63
SCEにとって当時リッジしかアピールできる弾がなかったということです
65名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 12:40:02 ID:P/G+fcj00
66名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 14:58:56 ID:cMZG+eK80
>2007.11.11
>『ニイサン、40ジービー、ゼンブ、カウカウ』とPS3の40GB目当ての他国籍な方々が多数来店。
>カウンターの中まで入ろうとする始末
ttp://blog.livedoor.jp/yuiter/archives/2007-11.html?p=2#20071111

>2007.11.25
>やられました。よくよくみると集団の隣の国の方々は手に手に、新型PSPの入った袋を持ってます。
>買い占められました。
ttp://blog.livedoor.jp/yuiter/archives/2007-11.html#20071125

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070716/sceasia.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070716/china_gs.htm
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0708/13/news003.html
67名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 15:55:37 ID:DJAq0xGH0
>>57
>ひょっとして、初代リッジの歌とか歌ってたのが、現SCEの社長になってるとか?
それじゃあ光吉が現セガの社長になってしまうw
68名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 17:22:21 ID:WtKNTX6S0
ソフトメーカーが特定ハードから撤退する訳がない
ハードの種類だけ、ハードの普及台数の数だけ、ビジネスチャンスがあるのだから
撤退をちらつかせて有利な契約にしようとしているだけ
簡単に言うと嫌がらせだな
69名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 17:41:35 ID:Ee59mXvG0
70名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 19:02:30 ID:EfD+sK3i0
TLSシリーズやキミキスのGameCRABが次の新作をPS系以外で出さないかな、
エンターブレインの脱Pが見てみたい。
71名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 19:18:06 ID:DJAq0xGH0
>>68
いや、手間の割りに儲からないハードがあったらそのリソースは他に回すだろ…常考
72名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 20:28:24 ID:GJr/0Z/f0
Cellが糞アーキテクチャだと思ってても、
ファーストやセカンドのスタッフはそれを公に口にできないよね。
彼らが言うことは「Cellは○パーセントの力しか使ってない」とか
「PS3じゃなきゃできなかった」とかそんなのが多いね。特にSCEAのあたりは。
だから、多数のサードの声よりも、彼らファースト、セカンドの声がより
心に響く人は、PS3に期待してしまうのかもしれないね。

こんなにサードのソフトが延期になったり、開発中止になったり、
移籍したり、マルチなのにPS3版だけ開発元が拒否して他の会社が作ったり、
いろんなことが起きてるのにね。
73名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 20:53:10 ID:VVQZQvv50
バグ満載でメーカーすら認めた三機種マルチ手抜きゲーが初日10万本までに売れる市場に育ちました
完全版商法、使い回し手抜きゲーが売りたい会社は是非PS3でどうぞ!
74名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 21:05:12 ID:F/XDAkdiO
10万ってひどい部類だろ、ウイイレにしたら
75名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 21:06:34 ID:juTY2RUo0
バカが群がるハードには
バグ満載のソフトでちょうど良いって事か
こんな糞ゲーが初日で10万本も出てるとは・・・
ソフト不足の飢餓感も売り上げに貢献してるなら皮肉なもんだ
76名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 21:09:57 ID:F/XDAkdiO
PS2は?
77名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 21:30:36 ID:cMZG+eK80
なんか知らんけど「10万本すごい売れた!」って主張する人がやたらいるよな
基準がDSや360でゆがんじゃったのかね
78名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 21:33:32 ID:lt0KDGjf0
クソゲーしか売れない市場に、誰が一生懸命ソフト作るんだ?
GT5Pがいい例だよ
79名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 21:41:52 ID:/KAlCgRg0
SCE自身が一生懸命ソフト作ってないもんな
これでサードばかりがヒーヒー言ってソフト作ってたら 馬鹿みたいじゃん
手抜きかマルチ以外は PS3のゲームは作らないんじゃないかな
80名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 22:37:43 ID:E7y73GV40
これはこっちに貼られるべきだったのでは…?

スクエニ「はよ本体売れやコラ」 その4
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1195035077/578-583
81名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 23:55:12 ID:5p8w+uf50
>>79
SCE自体が、
うちはガジェットを売る会社
と公言してるらしいからな。

ほんと、ゲームを馬鹿にしてるよな
82名無しさん:2007/11/26(月) 00:50:53 ID:wdOyXeno0
日本は据え置きが全体的に後退気味だからなぁ
世界の市場で見たらもうWiiと箱○で出してりゃ安泰だし
83名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 01:38:28 ID:zJf6BZW/0
安泰ってのは楽観的だけどPS3て選択肢はないよな
84名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 06:26:06 ID:Xv187UsK0
正直なところ、コレシカナイ需要が収まってくれないと市場読めないんだよねぇ・・・
今なら多分バウンサー2でも初週10万行きそうだからな
85名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 07:39:19 ID:JcfCDpRd0
10万行ったら何だって言うんだ
86名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 08:36:58 ID:6BYWjtUq0
経営者向け経済誌にこんなこと書かれた日にゃ


BOSS on line
ttp://keieijuku.net/boss_new.html
ttp://keieijuku.net/images/newest_boss0801.jpg

■ 特 集:任天堂の発想力
第1部 任天堂快進撃の秘密
・DS、Wiiをヒットさせた岩田社長の「逆転の発想」
・資産1兆円、富豪日本一が築いた任天堂のDNA
・京都の本社で生まれた任天堂「勝利の方程式」
・「プレステの生みの親」久多良木健は何を見誤ったのか/麻倉怜士
87名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 08:41:29 ID:6BYWjtUq0
>>84
コレシカナイ需要は無名サードには絶対無理だぞ。
そもそもPSチルドレンはブランド買いしかしないし
88名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 08:45:21 ID:yeKmJbyB0
あれ、麻倉って感動度とかぬかした奴だろ
よくもぬけぬけと「なにをみあやまったのか」なんて言えるものだな
89名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 08:49:01 ID:6BYWjtUq0
そりゃこんな状況になってまで「PS3勝つる」つってたらライター生命が危ういだろう
90名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 08:57:56 ID:r7HKMDvJ0
また「身内に足を引っ張られることを予見できなかった」ってことじゃないの?
91名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 09:01:33 ID:IfTp1LlbO
そんなこと言ったらアメリカのアナリストの手のひら返しといったら…
だいたいのアナリストが1位PS3、2位Wii、3位360
360はPS3にすぐ抜かれるとか言ってた
92名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 09:08:39 ID:yeKmJbyB0
93名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 09:45:18 ID:Yd77hV4/0
>>88
カネで飼ってたやつほど、カネが切れると意趣返しするもんだ。
「カネを切らすと痛い目見ますよ?」という圧力になるからね。
94名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 10:47:30 ID:l/vR8CEZ0
>>88
なんか読んだ人の報告によると。

結論…クタたんサイコーみたいな内容らしいぞ。

実際読んでないので何とも言えんがw
95名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 10:59:20 ID:Rga5hO5L0
クタタンは運が悪かっただけで、むしろ開放されてこれからだ的な感じって聞いた
運が悪かったてw じゃあその前は運がよかっただけだろうと
96名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 11:04:12 ID:iBXdOY1i0
何でも運のせいに出来るならわかりやすくていいね
失敗した人はみんな運が悪かっただけw
97名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 11:06:59 ID:7xLN3Rnq0
運がいいとか 悪いとか
人は時々 口にするけど
そういうことって確かにあると
あなたをみててそう思う

by さだまさし
98名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 11:09:10 ID:214Wi8oC0
>>95
「これからだ」って、あれだけ派手な失敗やらかしておいて次の場所が与えられるんだろうか。
99名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 11:19:34 ID:9SrfHH+s0
俺達の闘いはこれからだ
100名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 11:50:20 ID:E1CvTXoi0
>>77
でもWiiのバイオハザードUCとかは10万本で大爆死とか言うんだよな
Aの人とかw
101名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 13:16:16 ID:YmVPTBon0
>>95
岩田社長もDSの成功は運がよかったってインタビューで言ってたから、きっとゲーム業界はみんな運任せなんだよ
102名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 14:22:46 ID:K4eRNMrt0
>>95
オプーナの運の悪さは異常
103名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 14:37:28 ID:GR4sFYhh0
>>102
まぁ、あれは当初の発売日を延期したわけで自業自得かと。
104名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 17:35:45 ID:JcfCDpRd0
新型PSPの国内累計売上台数が100万台を達成!
ttp://www.famitsu.com/game/news/1212125_1124.html



>2007.11.25
>やられました。よくよくみると集団の隣の国の方々は手に手に、新型PSPの入った袋を持ってます。
>買い占められました。
ttp://blog.livedoor.jp/yuiter/archives/2007-11.html#20071125

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070716/sceasia.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070716/china_gs.htm
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0708/13/news003.html
105名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 21:01:42 ID:gUaH9Y7e0
まぁゼンブゼンブと既存ユーザの買い替え需要が主なのはソフト売り上げ見れば明白だけどな>新型PSP
106名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 21:10:53 ID:EwAGDmwJ0
                     12/13 GT5P
                     12/20 タイムクライスシス4
       ノ L____       PS3和ゲー年末コレダケ                
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\    SDF、ソニー戦士、GK
     /    (__人__)   \    
     |       |::::::|     |   なんとかしろっ       
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE | どん!!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
107名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 21:14:56 ID:94WIxlN6O
>>104
しかしこれ、出荷台数なんだよな…
相変わらず消費者を騙す事に注力してるな…
108名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 21:19:58 ID:QhssHQuc0
>ソニー・コンピュータエンタテインメントが、2007年9月20日に発売した新型PSP(プレイステーション・ポータブル)の国内累計売上台数(SCEから販売店などに引き渡された数量)が、2007年11月22日時点で100万台を突破したことを明らかにした。

売り上げって…
109名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 21:20:42 ID:XdraeI4k0
ワロタ
110名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 21:41:10 ID:Ge312ddU0
なんか凄い事実が判明

http://response.jp/issue/2007/1124/article102330_1.html
Xboxマーケティング本部 プロダクトマーケティング部
MGSマーケティンググループ プロダクトマーケティングマネージャの村山功氏

---ほかのユーザーと対戦したい場合は、ゴールドになる必要があるわけですね。
 ゴールドは、現在何名ほどなのでしょう? 

村山) ゴールドの人数は、全世界で800万人を突破しました。

---1100万人の内の800万人ですから、かなりの割合の人がゴールドといえますね


ゴールド800万ってマジかw
111名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 21:44:55 ID:zJf6BZW/0
俺ゴールドタグふたつ持ってる
だから本体所有者の約8割ってとらないほうがいいとオモ
112名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 21:45:06 ID:hW1CkGCS0
>>87
ラチェット、フブンリー爆死でサードも腰引けたろうな
無双だから、ウイイレだから売れたって感じだし

でもどっちも核地雷だったのはなにかの嫌がらせなのかな?
113名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 22:09:57 ID:6O3Q6bye0
ゴールドタグ2つ持ってるやつは相当少ないだろうな
114名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 22:29:30 ID:3I1ZsoAl0
>>95
本当の地獄はこれからだ
115名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 22:49:40 ID:Xv187UsK0
人によっては兄弟や嫁で2タグ持ってる場合もあるからな

それでも流石に誤差の範囲だろーけど
116名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 23:09:37 ID:5ZoKaBZQ0
光源の処理が圧倒的PS3のが上でしたよ。
地面や壁の光の照り返しは雲泥の差ですね。炎のモンスターもPS3版は迫力満点。
360版は全体的に白くてノッペリで迫力無し。

PS3版DMC4
http://ruliweb.empas.com/data/rulinews/read.htm?num=15884
360版DMC4
http://ruliweb.empas.com/data/rulinews/read.htm?page=&num=15842&find=&ftext=


この手のものを見るといよいよPS3でDMC4が発売かー
と思う。
絶対PS3版開発中止になると踏んでたのに

117名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 23:14:44 ID:hW1CkGCS0
もうやめてやれ・・・
恥をかくのはお前らなんだぞ
これでPS3版カクカク、売上も箱○版に負けにでもなったら目も当てられない
118名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 23:18:25 ID:K3XVr0et0
出るまで神ゲー1本追加?w
119名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 23:18:41 ID:JVvIDyMD0
なんつーかソニー戦士って自らハードル上げるの好きだよなぁ
とは思う。
120名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 23:26:51 ID:lo4DGfkA0
散々PS3のテクスチャがのっぺりのっぺり言われ続けてきたのが
自分で使ってしまうほど悔しいのか
121名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 23:44:39 ID:ZvRUZb1E0
>>116
とりあえずPS3版はAAがかかっていないことだけはわかった
122名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:15:36 ID:V/amyrC70
これでPS3版ロスプラのムービーがプリレンダになってたら('A`)
123名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:38:26 ID:TaK7Nggy0
>>111
有料なんだから、普通一個だろ
特殊な部類だよ
124名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:09:27 ID:DXz4EoGT0
ソフトのおまけでついてくる48時間限定のやつとかで繋いでるようなのも
含めてるんじゃないの?
125名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:11:30 ID:NkaZ1iNf0
けど1ヶ月の無料タグ3つまでつくれるだろ?
毎週ハードがそれなりに売れてるわけだし、
複数ゴールドの人は常に一定数いると思うけどなぁ
126名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:14:42 ID:kSugmEcMO
>>124
そんで48時間後には減らすのか
ねぇよww

複数ゴールドが100万タグあったとしても700万
接続率としてはかなり高いな
127名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:46:18 ID:ycdvFhw70
今はもう700万は50%ぐらいでしょ
累計もかなり増えたから
128名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:50:20 ID:kSugmEcMO
1300万台だっけか
ただ日本と違ってアメリカってネット接続率5割切ってたような
ネットある人は9割くらいが接続してんじゃね
129名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 02:16:39 ID:7QHREZes0
Bioshockの開発者、次のゲームもPS3を回避
ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=176313
Bioshockを開発した現在の2k bostonスタジオは、開発中の次タイトルでもPS3を避けている。

ゲーム求人サイトGamasutraに出された求人広告によると、
リードアーティスト、レベル製作者、アニメーターを少人数求人している。

「ビデオゲームは芸術だと思いますか?我々2K Bostonはそう思っている!
Raptureとして知られているアールデコ芸術にインスパイアされた水中の暗黒郷を作ったスタジオは、
我々の次世代ビジョンに生命を吹き込むことを手伝ってくれる優秀なアーティストを募集している!」

2K BostonはXbox360とWindowsのみを次回タイトルのプラットフォームとして発表している。
----
次もPS3は無いそうです
130名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 02:16:59 ID:TaK7Nggy0
201 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 02:11:01 ID:7QHREZes0
Bioshockの開発者、次のゲームもPS3を回避
ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=176313
Bioshockを開発した現在の2k bostonスタジオは、開発中の次タイトルでもPS3を避けている。

ゲーム求人サイトGamasutraに出された求人広告によると、
リードアーティスト、レベル製作者、アニメーターを少人数求人している。

「ビデオゲームは芸術だと思いますか?我々2K Bostonはそう思っている!
Raptureとして知られているアールデコ芸術にインスパイアされた水中の暗黒郷を作ったスタジオは、
我々の次世代ビジョンに生命を吹き込むことを手伝ってくれる優秀なアーティストを募集している!」

2K BostonはXbox360とWindowsのみを次回タイトルのプラットフォームとして発表している。
----
次もPS3は無いそうです

131名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 02:17:25 ID:TaK7Nggy0
orz
132名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 02:18:55 ID:NkaZ1iNf0
>>131
(´・ω・) カワイソス
133名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 02:19:44 ID:kSugmEcMO
ぷぎゃ
134名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 03:53:17 ID:7QHREZes0
>>131
他人の褌で相撲取ろうとすっからだw

自分で拾ってきて自分で訳せよ
135名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 09:27:52 ID:CwBQbLRF0
〇発売1年でのソフトランキング

      PS2            Wii           PS3
・1位   100万. 鬼武者.     223万. Wiiスポ.     35万  みんゴル5
・2位   75万  リッジ5      179万. はじWii.    29万  ガン無双
・3位   53万  劇空間野球   91万  マリパ8     14万  リッジ7
・4位   50万  鉄拳TAG    56万  ゼルダ.    14万  ガンダムTiS
・5位   39万  決戦.       54万  ワリオ.     13万  レジスタンス
・6位   38万  DoA2       51万  紙マリオ.   12万  ブレイドストーム
・7位   36万  ウイイレ2000.  49万  ドラクエS.    8万  ニンジャガΣ
・8位   33万  真・三国無双.  39万  マリギャラ   8万  アーマードコア4
・9位   28万  FIFAサッカー.  30万  ポケモン     6万  プロ野球魂4
・10位.  24万  バウンサー    28万. 頭塾       6万  夏休み
136名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 09:29:02 ID:DBqUQGJC0
鬼武者ミリオンとか時代だよなあ……
137名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 10:39:29 ID:pq9amv920
セガが集英社から頼まれて商品に広告入れたら、なぜか浜村から抗議があったらしい。
集英社の広告を入れているのに何でウチの広告は入れないのか、と。

セガ側は、エンターブレインからは何も依頼がきていないので当然入れなかった
しかし浜村は、「他社の広告入れたら無条件でウチの広告を入れるのが業界の
暗黙の了解」 というようなふざけたことを言ってきたらしい
138名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 12:03:03 ID:trUri1QY0
>>137
デタラメを書くのはどうかと思うぞ
元の話とずいぶん違ってる
139名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 12:54:08 ID:2aKRQNhG0
ファミ通スレのテンプレにあるんだからきちんと確認すればいいのにな。
140名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 13:11:34 ID:kSugmEcMO
12月6日
パイレーツオブカリビアン ワールドエンド
アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝
コナン
12月13日
グランツーリスモ5 プロローグ
12月20日
タイムクライシス4
メダルオブオナー エアボーン
FIFA08 ワールドクラスサッカー

(´・ω・)スクナクネ?
141名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 13:14:46 ID:xLiikL9p0
年度内200本だから、3月にはゴミゲーが山ほど出るだろ。
心配ないよ。
142名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 13:31:38 ID:CwBQbLRF0
790 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 13:07:25 ID:JYsxn6HFO
今日の日経産業新聞1・9面にPS3の記事出てるよ
平井社長は「玄関を開けたらSCEがいる」と言われるくらい関係先に行って対話しろと指示してるみたい
143名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 13:33:54 ID:kSugmEcMO
今冬
アサシン・クリード
マーセナリーズ2→恐らく延期
アーミーオブトゥー→恐らく延期
1月17日
ドリフトナイツ ジュースド2
1月31日
デビルメイクライ4
ディスガイア3
セガラリーレヴォ
ニードフォースピード プロストリート
2月7日
トランスフォーマー
2月14日
WWE2008
3月6日
龍が如く 見参!
3月
スケート
NBA2K8

(´・ω・)??
144名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 13:42:30 ID:TaK7Nggy0
PS3は一月以降、弾がゼロ
ホースの残り水吐き出したら何もない
145名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 13:47:07 ID:kSugmEcMO
龍が如くくらいは弾って言ってやろうや
146名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 13:49:33 ID:TaK7Nggy0
どうせ、チンピラに絡まれまくるウゼェーゲームになるんだろ
トレーラーみたけど、PS2でいいだろと思った
147名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 14:08:49 ID:JVvdd5l50
XBOX360「日本一ソフトウェア新作」
ディスガイアだったら面白いな
148名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 14:13:06 ID:TaK7Nggy0
それ買うくらいなら、クラナド買う
149名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 15:05:52 ID:r5Y14MIm0
>142
今からやっても遅すぎるだろ常識的に考えて
一年前にやっておけと
150名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 17:58:37 ID:I3Eegd+H0
>>142
想像してみたけどものすごくうぜーな
151名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 18:16:39 ID:5OGUkeHY0
>>142
どうせ新人が回ってるんでしょ?なんか可愛そう…
対応する人も含めてだけど。
152名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 18:24:47 ID:bDI+U84J0
ぼったくり体験版が年末の目玉かw

まあいっぱい買ってやんないと、本編が完成しないおそれがあるから頑張れw

153名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 18:52:27 ID:UTmMuXNq0
>>110
いくら何でも信じ難い数字。ありえないだろう。
360の実働台数が1100万台くらいだろ?その7割以上ってありえない。
2垢とかそういうレベルの話じゃないだろう。
何かの間違いでは?

仮に事実としたら、一人頭年間5000円だから物凄い収益になってしまうが・・・・

>>142
そこまでしないとヤバイのか・・・w
154名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 19:39:41 ID:ZMD6SAms0
今話付けても、それなりなソフトなら開発に1.2年かかるし遅すぎだろw
155名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 20:06:18 ID:tbVuddRF0
>>154
半年ぐらいで作れる・・・ほら アガレストみたいな静止画とバストアップにRPGツクールみたいなゲームならw
156名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 20:17:18 ID:kSugmEcMO
IF馬鹿にすんな
10人くらいで作ってるんだお!
157名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 20:17:23 ID:PMwAaQj10
わかった !!
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

TH2AD、PS3独占フラグktkr
エロ?削りましたサーセンw
これでPS3勝つる( ´ω`)σ)ω`)おぅ
158名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 20:57:27 ID:0rHrTACz0
ていうかこれからPS3向けに発売発表するメーカーってIFとか除いているのかな。
常識的に考えているわけないと思うんだよな。自滅願望があるのなら別だが。
159名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 21:04:42 ID:a6vA4fC10
>>153
アクティブアカウントとも言ってないし
有料会員とも言ってないからな
箱○は1ヵ月無料でゴールドになれるしな
さらにアカウントも複数作れるし

そうした無料ゴールドを含めて
初代以来5年間の累計が800万に達したって事じゃないかな

なんか現実と全然リンクしない水増しカウントのように思えるが
ネトゲのアカウントの数え方としては ままある事

160名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 21:30:15 ID:kSugmEcMO
シルバー会員か
それでも少し前は500万だったのにすごい増加率だな
ヘイロー3か
161名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 21:40:59 ID:f6S2uWVx0
日本一まで360で新作だすそうです
PS陣営どうしたのかな?

XBOX360「OMEGA FIVE」2008年初頭ムービー
XBOX360「Battle Stations: Midway」2月7日 ムービー
XBOX360「WWE 2008 SmackDown vs Raw」2月14日
XBOX360「BIOSHOCK」2月21日 ムービー
XBOX360「アイドルマスターLive for You」2月28日
XBOX360「NBA2K8」3月
XBOX360「Tomb Raider Anniversary」3月 ムービー
XBOX360「スケート」3月
XBOX360「CLANNADO -クラナド-」春
XBOX360「テュロック」春
XBOX360「NINJA GAIDEN 2」2008年
XBOX360「クライオン」
XBOX360「日本一ソフトウェア新作」

ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200711260000/
162名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 21:52:05 ID:hMmE9/pqO
>>161
> XBOX360「日本一ソフトウェア」


Θ「来ちゃだめー!」
163名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 21:55:36 ID:S/B+jTPj0
日本一はPSWで心中してくれ
164名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 21:56:25 ID:UTmMuXNq0
デスガイアのマルチかな

新作が一番望ましいけど
165名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 21:56:36 ID:QjeYvZzu0
株価対策出す出す詐欺じゃなかったのかw
・・・普通にディスガイア3の移植のようなきもするが
166名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 22:05:22 ID:jlVoQg/K0
セガが注力しに来たハードは皆死に絶え
そこでうち捨てられた死肉や残骸を貪り喰ってるのが
日本一ソフトウェアと言う企業のイメージ。

居場所はPS3とPSPしか無い筈だが。
167名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 22:21:08 ID:DBqUQGJC0
それでも日本一には
「我ら一同この身が焼き尽くされようとも
任天堂如きに魂は売り渡さぬ!!」という気概があるよね(棒
168名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 22:40:39 ID:KUB9Os/M0
>153
おまい、別にコレゴールドって言って無いじゃん?
シルバーなら海外アカウントとか普通に作って複数アカウントだし
169名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 22:41:55 ID:jlVoQg/K0
もう既にDSへ参入して売り渡しちゃってまんがな。

この一線さえ越えず主義主張を貫いていれば、
「任天堂への私怨カッコ悪い、な中小企業」程度で
済んでたのに、参入した時点でもう見るも哀れな
超カッコ悪い家畜以下のメーカーになっちまった。

終わりだな、もう。
170名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 22:51:15 ID:7M/1QLS70
>>169
ありゃ上場したのに株価下がりっぱなしだったから
対外向けのアピールでしょ
本気ならPS3ディスガイアみたいにタイトル発表してる
171名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 22:53:58 ID:jlVoQg/K0
本気を出してあのグラとな!?(AA略)
172名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 23:21:41 ID:kSugmEcMO
何故かアメリカの360ユーザーの投票で
たびたび名前があがる日本一
実績とかとは相性良さそうだが
173名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 23:28:49 ID:0rHrTACz0
そろそろSO4のプラットフォームの正式発表してくれ。
モンハン3の件以降音沙汰なしで燃料不足もいいとこ。
そしてそれを見計らったかのような先日からのGK大量発生。
そろそろあの連中を一掃させるネタがほしいところだが。
まさかこれだけ引っ張っておいてマルチでした、はないだろうな?
マルチならいざ知れずPS3独占でしたなんつったらもうマジで心中しろ。
てかむしろ心中したいんだろ?
174名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 23:36:33 ID:jlVoQg/K0
アレは■からのSCEへ向けた挑戦状なんだよ。
我々の希望する販売台数を用意出来たら発表してやる、とな。

それまではお前らの有利になる発表はしないって方針だろう。
もう発表しちゃってるFFはどうしようも無いから、開発してる振りをしてるけど。
175名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 23:57:04 ID:lDWw7TY90
ソニーリスクという言葉もなくなったし、そろそろ本腰を入れないとヤバイんだろ
176名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 00:02:22 ID:V/amyrC70
ここ数日の戦士の発狂っぷりを見るに、まだ何かありそうだな('A`)
177名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 00:04:08 ID:fmLEerC10
>>176
明日のファミ通フラゲとかに何か爆弾抱えてるんじゃね?
178名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 00:12:10 ID:Dyu7giHA0
明日はファミ通、箱通、ゲーマガのフラゲの日か。
今週の金曜日は雑誌重なりすぎだなw
179名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 07:41:49 ID:IoLavcz3O
いわゆるGK予報ってやつか。
迷信の類は信じないほうだから期待しないで待とう。
180名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 07:48:04 ID:od+OybeyO
>>172
勘弁してくれ400時間とかかかるだろ
181名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 07:51:20 ID:dyHgQlCI0
お手軽実績しかやりたくないのなら買わなきゃいい話じゃん
182名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 09:21:00 ID:P/EwqTau0
>>161
>XBOX360「日本一ソフトウェア新作」

あー、君もう帰っていいから
183日本一:2007/11/28(水) 09:21:31 ID:4Smhx4B/0
なんだと
184名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 09:44:14 ID:JlVInll/0
日本一はPS3のがいいんじゃないかw
185名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 09:53:33 ID:Pdolg/bO0
>>171
日本一はドットに拘ってるようですな
186名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 09:55:52 ID:0vyBnQFZO
別にいいだろ、他で出しても…
187名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 10:29:35 ID:nAsDsoqi0
ドットに拘ってるならギルティみたいにアニメーター使って高解像度のドットを
死ぬ気で修正しまくる地獄を社員に押し付ければいいのに
188名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 11:44:53 ID:H9r5cWea0
11.24 北米週間売上
ttp://vgchartz.com/aweekly.php

    ハード    ソフト
DS  684,202  1,809,647 
Wii  421,419  2,521,741
PS2  271,160  1,020,803
360  254,680  2,369,203
PSP 194,723   514,789
PS3  174,045   943,709
189名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 11:53:53 ID:SgJEvHMv0
>>188
WiiとDSのソフト無茶苦茶な売れ方してんな・・・
190名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 11:54:27 ID:SgJEvHMv0
違ったWiiと箱○だw
191名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 12:16:50 ID:iCuR4ZVi0
PSPが酷過ぎ。
既にゲームハードとして機能していない。
192名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 12:18:40 ID:jU6zUAOQ0
北米は、ハードの移行が日本より遅く旧型ハードが売れるのかと
思っていたけど、そうでもないんだな。日本よりむしろ移行が速いかも。
193名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 12:24:36 ID:0vyBnQFZO
北米主要メーカーの移行が
携帯機で燻ってる日本主要メーカーより早く、本数も出てるから
194名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 12:28:08 ID:iCuR4ZVi0
しかしPS2も粘ってるわな。
PS3発売1年経ってもPS2の方が売れてるとは誰が予想しただろうか。

それとWiiに関してはこの時期は特別だからなぁ・・・
任天はこの時期ボーナスターンのようなもので。
195名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 12:30:16 ID:0vyBnQFZO
箱○も任天堂ほどではないが強いけどね(北米の話)
196名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 12:30:20 ID:H9r5cWea0
>>192
DSに移行したと考えれば日本の方が早い

日本の据置機は、Wiiが頑張ってるものの
累計2000万台とかはもう売れない可能性も充分ある
197名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 12:38:46 ID:dgMSl+i00

 Wii  2,521,741
 PSW 2,459,200
 箱○ 2,369,203

こうすると互角だな(棒
198名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 12:41:40 ID:KxzLlOvJ0
そうたによると、箱○版COD4の日本語版が同日発売らしい・・・

XBOX360「コールオブデューティ4 モダン・ウォーフェア」12月27日
XBOX360「バーンアウトパラダイス」2月21日
XBOX360「コール・オブ・ファレス」2月28日
199名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 12:42:59 ID:0vyBnQFZO
そうたというか楽天
200名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 12:43:35 ID:iCuR4ZVi0
>>195
360も売れてはいるけど、もう少し伸びて欲しいってのが本音かねぇ・・・
ホリデーで新作出てるにしてはちょっと伸び切れてない印象。
やっぱりスポゲとか一般向けのカジュアルとかアクション、キャラ物といったような
ライト向けが欠けてるのが影響してるような気がする。
任天がその辺は強いんで、客取られちゃってるような気がしてね。何とも。
散々既出だろうけど、ファーストでその辺のジャンル補完する必要があるんじゃないかね。
201名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 12:46:15 ID:iCuR4ZVi0
>>198
それがマジなら360は年末の弾が1個増えるね。
年末最終盤というのがちとあれだけど。
202名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 13:23:00 ID:/bullKlS0
>>200
今年はHALO3が出た時に結構売れたからその影響もあるんじゃね
203名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 13:33:09 ID:0vyBnQFZO
でも去年の今頃より売れてるような
去年は11月〜12月で150万だっけか
204名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 13:36:10 ID:zdoxOwZZ0
年末商戦には外れるけど
箱丸市場ならある程度売れるからな
アジア版買った人はお布施にどうぞ
205名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 13:40:43 ID:GTZxe4R80
でもまぁ、日本のライト向けってのはRPGなんだろーなー
十字キーで動かして、Aで攻撃、Bでジャンプ、A長押しで溜め攻撃
これすら理解できない奴いるしな。アクション的才能というか、動かす・タイミングを合わせる。こういうのが不得意な奴
206名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 13:46:41 ID:zdoxOwZZ0
>>205
同意
207名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 14:10:18 ID:0vyBnQFZO
つか、アクション要素よりキャラクター、ストーリーってのが多いんでしょう。
208名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 14:17:32 ID:H9r5cWea0
>>200
まあ、箱○は200ドルぐらいまで下がればもっと売れるんじゃね
ソフトは受けてるんだし

北米は日本より人口もずっと多いし貧富の差も大きい
売れ線バージョンが349ドルは、まだまだ高い

PS2も売上げピークは199ドルになってからだし、
日本みたいに初動がピークじゃないよ
209名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 15:22:57 ID:58rXIdV40
まあVG占い元に語っても、あんま意味はないんだけどな。
210名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 16:29:48 ID:mFubijMx0
     ∧_∧
    ( * ´_>`) <COD4の新情報来てるぞ
    / アクティ \
   | |∧_∧  |
   (_.つ_ゝ⊂) <早く見せてくれ
   |/ 戦士\
   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
   (__ニつ/  vaio  / ____
     \/____/

     ∧_∧
    ( * ´_>`) <サプラーイズ
    / アクティ \
   | |∧_∧  |
  (_.⊃゚_ゝ゚と)
   |/ 戦士\
   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
   (__ニつ/  vaio  / ____
     \/____/
211名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 16:47:25 ID:wBXp2t1S0
590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/28(水) 16:33:22 ID:GTIMahLG
なんかGT5P延期っぽい・・・
明日あたりわかると思う・・・
G25も延期か・・・
212名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 16:51:23 ID:zdoxOwZZ0
>>211
ソース出るまで喜ばないから
213名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 17:09:28 ID:IoLavcz3O
なんかイギリスあたりでPS3がブルーレイの普及に非常貢献してるとかいうの見たんだが、
ブルーレイ事業って好調なのか・・・・・?
214名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 17:11:59 ID:ZS16VuxEO
>>213
今んとこはサッパリだが
DVDを押しのけて主流になれば儲かるよ
215名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 17:12:01 ID:1R2VyRzb0
>>211
さすがに信じないぞ
なりふり構わず出さないとまずい時期だ
216名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 17:14:10 ID:HykpJKJN0
>>213
非常に好調
世界的に見てもDVDより早いペースで普及してる
217名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 17:16:00 ID:jqjEOub20
>>215

んー、でもそれにしては情報が全然こないし、例の体験版も配信継続だし。
なんか昨年末も似たような状況だったでしょ、GTHDが。
218名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 17:18:05 ID:eKTWIa0m0
>>213
所詮は99%DVDに押さえられてる市場の残り1%の争いだよ
219名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 17:18:17 ID:OVvORNL+0
>>216
え、そうなんだ
ブエナビスタがHDDVDに荷担みたいなニュースが出てから
まだまだかなと思ってたんだけど
220名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 17:21:04 ID:BAPyY6On0
GT5Pがガチで延期だと仮定して
…いやマヂでそれはマズくないか?
ただでさえ年末の弾が少ないのにこれ以上減らされたら顔面蒼白だろ
CoD4がマルチとなったら確実にPS3版の方の売り上げは落ちるわけだし
なにやってんのSCE!弾幕薄いよッ!!
221名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 17:24:14 ID:mbwA9dbb0
>>218
5%ぐらいまで伸びてるらしい。
まぁ1/3超えなきゃ話にならんと思うけど。
222名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 17:25:01 ID:eKTWIa0m0
とはいえ体験版が出るからって本体買う奴がそんなにいるとも思えんがな
223名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 17:27:10 ID:HykpJKJN0
224名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 17:28:19 ID:mFubijMx0
>>222
体験版ってことは言わずにCMするだろうから騙すことはできるんじゃ?
225名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 17:29:12 ID:gVGoGEse0
何故、%だけなのか。 具体的な数字言えないのか?ww
226名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 17:32:52 ID:GxAz7zZb0
>>211
今年もPSからのクリスマスプレゼントっておちか?
227名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 17:39:27 ID:r2HaD1mZ0
>>223
一枚目のグラフだけど一週間でそんなにシェアが伸びるなんて不自然にもほどがないか?
228名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 17:40:38 ID:gVGoGEse0
>>227
ヒント % 
229名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 17:48:08 ID:Oiv2UHce0
>223
レコーダの週販2割がどうかしたかい
そのペースでシェア2割になるにはどれだけ売ればいいかわかってるかい?
230名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 17:58:09 ID:r2HaD1mZ0
一週間だけの話なのか、累計のシェアがうなぎのぼりに見えたからおかしいと思ったんだ。
231名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 17:58:58 ID:BAPyY6On0
3年で買換え需要が起こるとして
3年間そのままの調子で売れば2割、にはなるだろうね
確かに売れてる台数はそうなのかもしれないけど
まだDVD規格のまま使い続けてる人が相当数いるわけだから
先はまだまだ長い
232名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 18:16:47 ID:lxyaWIUp0
この時期にBD/HD DVDを選ばずにDVDレコを買う人が8割なのに
BD勝利とか言ってるヤツは相当にアレだなぁ。
買ったDVDレコが不満になる3〜5年後には次の規格がちらほら出てるだろうな。
233名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 18:25:14 ID:eKTWIa0m0
>>230
PSPとかPS3が数週ライバルより多く売れたからって大騒ぎしてる連中の言う事だからw
234名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 18:53:37 ID:O35xkN7D0
>>223
レコーダで伸びてもなあ...
235名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 19:09:42 ID:kuPgSdK00
>>223
それ、日本国内の、DVDレコのグラフだからw

DVDレコ市場は数百万台しかない市場
236名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 19:21:48 ID:eKTWIa0m0
レコーダーとか買う人たちなら比較的新しい商品に飛びつきそうなものだけど
そういう市場でもスムーズに移行が進んでないんだな
237名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 19:47:36 ID:kHNoQo+R0
正直、レコなら外付けHDDで保存が一番ありがたい
238名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 19:49:22 ID:y/gRxe6C0
シェア見るならソフトの売り上げだよね
次世代は併せても1%ぐらいしかなさそう
239名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 19:50:33 ID:Q/snQ26j0
>>223
DVD「レコーダ」の週販のシェアじゃあ意味が無いんじゃないか?
プレーヤを含めたらBDなんて無いに等しいと思うぞ
円盤メディアはDVDで最後になるんじゃないかな
240名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 19:52:27 ID:H9r5cWea0
DVDレコですら普及率が思ったほど伸びずに困ってるんじゃなかったっけ?

そんな中、マニアがBDレコに手だせばレコ内の比率は上がるだろうな
241名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 19:58:20 ID:jzfLr6Nk0
BDやHD DVDはHiFiオーディオみたいなもの

一般の人にはiPodやミニステレオで十分なように
DVDに不満を感じるのは極一部のマニアだけ
242名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 20:31:44 ID:/0Jpvn3b0
一般人はDVDレコーダーのRAM 、RWの規格争いで嫌気さしたんじゃないかね。
今はマルチドライブが当たり前だからBDとHD-DVDのマルチドライブが出るまで待ってそう。
値段が安くなるまでかなり時間かかるだろうけど。
243名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 20:42:07 ID:Pg4n1ULcO
そういうのに嫌気がさすのは
一般人とはいわないずら
244名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 20:52:05 ID:Qe0VoGjB0
RWがどうのとかRAMがどうの言われても分からないので
店員の進めるままor自分お好みのメーカーの買う

HDD取りためが便利すぎて外部ディスクに保存なんて滅多にしないことに気付く

一般人はこんな感じだと思う
245名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 20:59:07 ID:q6mvxlQd0
一般人はVHSとベータの件が記憶にあるから、
「ビデオの規格」がなんかごちゃごちゃしてたら
とりあえず様子見するのを学習してると思う。
246名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 21:02:38 ID:utDIR00h0
綺麗になっただけじゃ一般人は振り向かないぞ
テレビだってハイビジョンにしてもさぱーりだったから
247名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 21:04:58 ID:0vyBnQFZO
ハイビジョンはハイビジョンで慣れたら元には戻れないが
チラッと見たくらいじゃ「綺麗だねー」で終わるわな
248名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 21:06:35 ID:/0Jpvn3b0
>>243-245
フッフフ、言われてみれば皆さんのおっしゃる通りですな・・・。orz
249名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 21:10:23 ID:QvcyznU00
アクティビジョンもドタバタしながら
年末貴重なPS3専用ソフトであったはずの
CoD4が360とのマルチケテーイ
250名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 21:11:50 ID:htFK4ZXD0
XBOX360 11/1に安くなった!
・「Xbox 360」は 34,800 円 (税込)
・「Xbox 360 コア システム」は 27,800 円 (税込)

12/27発売予定:【XBOX360】Call of Duty 4(日本語版)・・・動画は日本語版ではありません。
@ http://www.nicovideo.jp/watch/sm1521711
A http://www.nicovideo.jp/watch/sm1526140
B http://www.nicovideo.jp/watch/sm1500901
251名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 21:13:36 ID:dxYaxzW30
日本に限ってはコピーワンスの件があるから、
録画用としての需要はさらに怪しいところだな。
252名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 21:19:57 ID:ZS16VuxEO
>>247
地デジで満足するような連中がHDとかSDなんか気にしねぇよ
あの糞画質と糞アプコンに文句言ってる一般人なんかいないだろ
253名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 21:21:08 ID:Dyu7giHA0
いろんな所で箱○叩きが凄すぎてワロスwww
254名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 21:23:31 ID:JQ0e4Seu0
>>253
思わず笑っちまうよな。全く面白い奴らだ
ムネタツが前々から匂わせてたのに、恥爆弾の自爆を全く回避できてない
255名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 21:28:50 ID:0vyBnQFZO
そりゃあ白騎士すら年末にそろえられず
頼みのつながGT5P
発売本数も散々ソフトないと言い続けた360以下
Wiiははるか上だし、国内の360いびりたおすしか道がない
256名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 21:35:15 ID:QvcyznU00
ところがいびりたおそうと思っても呪詛返しの事実が出てきて
結局敗退する

257名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 21:36:34 ID:/N4LHPE10
けっこうGKには感謝してる
RODROD騒いでくれたおかげで早い段階で箱○熱対策版が出てくれたし
リモコンすっぽ抜け液晶テレビ破壊!って騒いでくれたおかげでジャケットただで貰えた

あとは撤退撤退騒いでSCEが撤退するの待つだけ
258名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 21:45:17 ID:IYhIUKqk0
>>257
いや、もう既に撤退は始まってるぞ。
ただ、いつまでで撤退しますっていう宣言は無いはず。
ズルズル続けて行って、自然消滅ってパターンだ。

株主総会とかで突っ込まれたら、ちゃんと撤退宣言出すかも知れんけどね。
一気に株価上がるだろうし。
259名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 23:02:24 ID:oZubrKm20
>>258
いや、株価は上がると思う。
この1年でどれだけ足を引っ張ったか。
260名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 23:02:54 ID:oZubrKm20
>>259
あ、読み間違えたorz
261名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 23:08:09 ID:gYasv7EG0
なんかPS3の売り上げ信じがたいな。いや捏造とかじゃないんだろうけどさ。
ゲハじゃかつてないほどの叩かれハードなのに、なんか売れてるという現実感が沸かない。
負けハードの烙印を押されたハードがPS2クラスのスピードで普及してる勝ちハードに数週連続で抜くなんて事はあったっけ?
なんかよくわからんハードだよなPS3って
262名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 23:12:26 ID:/N4LHPE10
箱○は売上に計上されてるかどうかわからん通販需要が異様に高いけど
PS3は全然だもんなぁ
通販でPS3売り切れてるとこなんて見たことない
店頭で売れてるとこも見たことないからほんと不思議
数字だけいじってもどうなるってもんじゃいないだろうに
263名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 23:17:04 ID:Dyu7giHA0
ショップの店員や流通の人でさえ首を傾げるんだから、
相当なんじゃね、PS3の売上げ。
264名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 23:21:28 ID:zdoxOwZZ0
社員に売り飛ばしているとしか思えない。
破格の値段で何台も買わせているとしか
265名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 23:23:51 ID:fwoconEN0
ttp://ameblo.jp/omisedayori/
こういう店もあるらしいよ
266名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 23:27:50 ID:gYasv7EG0
ていうか俺、山田で新型買ってく人目撃したしな・・・・・・
店員に「箱○とPS3どっちがいいですか?」とか聞いてて結局PS3新型にしたみたいだけど。
たまたま仕事帰りにポイントスロットやろうとしてる瞬間ですらそんな人が存在するんだから
全国にはやっぱり数万はいるんだろうな
267名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 23:33:01 ID:/N4LHPE10
その店員、店長に褒められただろうな
俺が店長でも褒めちゃう
でもその客はもう二度とヤマダで買い物しないだろうなw
268名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 23:33:41 ID:H9r5cWea0
>>266
で、そういう連中は有名続編しか買わないと
269名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 00:25:38 ID:jIZDRcOo0
しかも有名なら手抜きでも買うという不可思議な客層。
コーエーやコナミはニヨニヨしてるだろうな。
270名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 00:38:16 ID:vUnTzckT0
そして次世代機のゲームもこんなモノかと失望して以降ゲーム離れに・・
271名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 00:59:25 ID:3i3lCSQpO
まあ売れたとこでそいつらは
無双、ウイイレ、DMC、MGS、FFとかしか買わないんだろうさ
だからタイレシオ下がりまくり
272名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 01:36:22 ID:ZPzouBQv0
売れたという無双でも拡張パックで繋がないと利益出ないんじゃないのかねえ
273名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 10:36:55 ID:OqLL+EbO0
12/2にwiiの日本販売一周年だな、と思って今年の各ハード振り返って数えたら
脱Pが目に見えてわかる結果に。

以下、ウィキペディアのタイトルリストから集計。

最初の一年に日本で発売されたタイトル数

wii 93本(2006/12/2〜2007/12/1)
360 60本(2005/12/10〜2006/12/9)
PS3 50本(2006/11/11〜2007/11/10)


2007年に日本で発売されたタイトル数(現時点で発売日まで決定してるもの。廉価版・ダウンロード販売除外)

wii 100本
360 61本
PS3 51本
274名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 10:53:29 ID:vatKWGNq0
撤退は株主が赦さないだろ
経営者もそんな気は更々無さそうだし
275名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 10:59:54 ID:piYFmVM60
株主はむしろSCE切り離したい立場だろ。
ほっとくとドンドン自分の懐にはいる金食い荒らされるんだし。
276名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 10:59:55 ID:skRQya7+0
もっともっと血を流せという株主が一杯いるのかね
277名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 11:04:50 ID:S+lYUFcb0
株主は株価が上がってほしいんだから
撤退がそれに有効ならしてほしいだけ
撤退するか続けるかは株主にとって目標でもなんでもない
278名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 11:07:51 ID:NesQQ99p0
撤退はして欲しい、というかゲーム部門をなんとかして欲しい。
でも、資産が不良在庫確定になるのはちょっと・・・。
279名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 11:43:03 ID:Uq1KCXuf0
現状の在庫はどれくらいあるんだろ。
280名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 11:45:12 ID:By1fCmA60
だからこそなんとかして1100万台売りきって撤退したいわけだね
売れてるムードつくって小売りに全部おしつければ大勝利
281名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 12:10:19 ID:xH0DYilT0
PSPはともかくPS3は撤退戦でしょ
早期値下げや北米市場を360に食われたせいで、次世代据置機に投資する余裕はもうない

次世代は、SCEはMSが今のところ参入の意思を見せない携帯市場PSP2で勝負するしかないな
任天堂とは別路線なら生き残れる。一機種ならね
282名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 12:31:09 ID:vDFffhEH0
ちょっちリークすると、PS3の値下げはまだやるよ。
年明け早々でなかったら3月末。
283名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 12:35:00 ID:qdKZQnGw0
いや値下げは結構な事だけど
肝心のソフトどうするんだよ…
284名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 12:44:27 ID:wPfHzrxJ0
>>282

どうせ、20GBと60GBの在庫分たたき売りセールだろ。で、40GBのはDS3同梱で逆に
値上げとw
285名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 12:48:54 ID:mybcU93h0
DSでハードの方を連想して
PS3買ったらDSが3個ついてくる抱き合わせ商法かと思った
286名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 12:52:00 ID:3i3lCSQpO
9800円になったら買ってもいいな
287名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 13:13:33 ID:GaKgveFE0
ローバー社と同じ値段になったら買ってもいいぜw
288名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 14:39:07 ID:lZeG2oSG0
>>287
売値1円だが、負債が滅茶苦茶ついてくるが?
おまけにレンジやミニに相当するPS2やPSP?は既に切り離されてるけど
289名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 15:42:23 ID:/qe1ZuVx0
こうなって来ると撤退フラグが立つリミットラインは何時か?という所に焦点が当たってくるな。

誰が見てもほぼ無理なのに1100万台出荷の予定を曲げないという事は、
まずはそこがまず第一のラインだと予測する。
ソフトメーカーと〜売らないと出せませんよとなってるか、ソニー上層部が達成出来なきゃ終了と言ってるか。

MGSが年度内発売からズラしてきたのはここら辺の駆け引きがあるからだと思う。

最終タイムリミットは他の会社が次世代機開発をリークする辺りかな。
撤退戦だとPS4を発表出来ないから。
290名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 15:50:39 ID:3i3lCSQpO
PS3独占だったはずのソフトもいつの間にか360へ行きWiiへ行き…

いつかのGCを見てるようだ
291名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 17:45:02 ID:ZPzouBQv0
HDD抜いて値段下げたり、
最終的にはコントローラーとかケーブル類全部別売りにして
無理矢理1万円台に下ろしてきそうな気がしたが
在庫どうにかしないと無理か
292名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 18:13:46 ID:uETfYmh8O
どうせ換装するんだし、HDD非搭載モデルは普通に欲しいけどな
DS3も同梱しねぇなら通常コントローラなんて邪魔なだけだし
RCA端子のケーブルなんざゴミだし、付属品のないコアがあってもいい気はする

ただし、馬鹿が買って「うごかねぇ!繋がらねぇ!」とかなりかねんので
ソニー直販の通販サイト専売で、注意書きだらけの注文ページとかにしないとだけどな


まぁ、今のソフトラインナップではこれっぽっちも欲しくないハードだが
293名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 19:06:35 ID:ZzrIhD0CO
>>292
俺はハードに詳しくないので聞いた話だが、箱〇と違ってPS3は
HDDが無いと動かない仕様らしい。
つまり電源入れてもゲームはおろかBDも見れない。
だからHDD無しは販売出来ないらしい。
294名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 19:13:03 ID:Jn8/zxl6O
HOMEのことも忘れないであげてくれよな
295名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 19:19:32 ID:Is2TSyHq0
あれは忘れてやらないと可哀想だろ
いつ開始するんだよ
296名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 19:21:12 ID:gPJ+wzpq0
HOMEって、成功しない気がするのは俺だけか…?
297名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 19:23:55 ID:uETfYmh8O
>>293
いや、20だの40だのってのはハナっから足りないのはわかってるんで
初回起動時から自分で換装した100超えのHDDで動かすから
のちのちゴミにしかならない同梱物は片っ端から不要と
そーいう事です

そのままでも最低限は動くように
なんて気遣いは無用という事で


箱の同梱のD端子ケーブルとか、
未だに全く封も開けられずにしまってあるしな
もったいねぇ事この上ないが、使い道ないから仕方ない
298名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 19:33:25 ID:RexQ+fnE0
>>296
セカンドライフのパクリだけど、そのセカンドライフも微妙だという…
しかも自由度だけは小さいから余計に流行らないんじゃないかと…
>>267
利幅はゲーム機にしては大きいらしいからね
299名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 19:41:14 ID:8p++flZ80
アニソンとエロゲ主題歌しか聴かないヒキオタニート(数え役満おめ)の
GKが必死に考えて思い付いたのが浜崎だったんだよ

お前ら笑ったら気の毒じゃないか
300名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 20:19:59 ID:hvlAyE1E0
PSPのロストレグナムが箱○ライブアーケードに移植

http://www.oxm.co.uk/article.php?id=2012

娯匠も脱Pか?
301名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 20:22:57 ID:Kxye7c4u0
>>300
これがマヂだと無茶苦茶嬉しいな。
PSPだと回避がやり辛くて仕方なかった('A`)
302名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 20:36:10 ID:a2WsxIN50
娯匠はグラディエーターは北米で箱で出してたような。
日本でも出してほしかったな。
ロストレグナム日本に来るかな
303名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 22:59:38 ID:S+lYUFcb0
振動別売りだし半年以内にまた小改定あるだろうな
しれっと振動が標準に戻るだろう
何事もなかったように
でまた同梱商法で実質値下げ
304名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 23:55:12 ID:3i3lCSQpO
日本のPSPで出てるやつは基本配信されてるような
パズルクエストなりEXITなり
305名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 00:27:38 ID:OBaoBLFc0
ゲハ全体戦士及びGKの発生率が最近桁違いに増えてきてるな。
どうにかならんのかあれ?
306名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 00:33:05 ID:E0Pj8O3m0
>>305
戦士、GKが騒ぎ出した時は絶対に何かある。
307名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 00:33:27 ID:CixUoynA0
いよいよサヨナラが近いんじゃない?>PS3

どーみても在庫の投売りモードに入りつつあるし。
毎週5万台報告も不自然すぎて、
在庫はかせるための開き直った数字操作にしか見えないし。
308名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 00:34:34 ID:Poo/RZ9W0
単にPS3やPSPの売上げが好調だから
調子に乗り出してるんじゃないの?
309名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 00:35:09 ID:8jqCYhWm0
3連勝w
310名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 00:36:52 ID:dBvZ7ylG0
PSPのロストレグナムが箱○ライブアーケードに移植
http://www.oxm.co.uk/article.php?id=2012
Warriors Of The Lost Empire(和名:ロストレグナム)がPSPリリースの後、XBLAにも出る予定
アクションRPG
PSP版が2月リリースなのでその後と思われる

XBLA、GripShift
http://kotaku.com/gaming/gripshift/gripshift-coming-to-xbla-327255.php
元はPSPのゲームでPSNでも発売中。今回XBLAへ移植される
日付と値段はまだ未決定だが、開発のSidhe Interactiveは、12月ごろと語った
XBLA版は「決定版(definitive)」であるという。
311名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 00:43:09 ID:xZuukl680
最近の戦士トレンドはFit叩き
「ゲームじゃない」が合言葉です
312名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 00:49:24 ID:xFZyr4k80
ゲーム機じゃないハードがゲーム語ってるのかw
313名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 01:23:22 ID:76laX0v1O
ということは今日あたり何かくる・・・・・?
314名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 01:26:09 ID:Poo/RZ9W0
また12月12日辺りにビッグなサプライズでもこないかなー
315名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 01:32:35 ID:OL0LjNTo0
ついにGT5Pも年を越すのか…、まぁあれだ。乙
316名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 02:38:59 ID:Jmbmj3Uj0
Orange Box PS3 port might not be that bad, but reports still say worse than 360 version
ttp://www.pspsps.tv/2007/11/orange_box_ps3_port_might_not.html
317名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 06:46:43 ID:yXQTE4d00
EurogamerのPS3 vs Xbox360 マルチプラットフォーム対決
ttp://www.eurogamer.net/article.php?article_id=88461
 Call Of Duty 4
 NBA Live 08
 Need for Speed ProStreet
 Stuntman Ignition
 WWE Smackdown vs Raw 2008
 The Simpsons Game
 Conan
 Assassin's Creed

なんとPS3が全敗w
318名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 08:28:44 ID:gj3s5TnGO
>>303
振動は同梱は間違いなく無いよ。
特許のライセンス料の関係で、商品の販売価格の〇%を
支払わないといけないから。
単品とPS3に同梱だと、同梱のほうが一桁多く払うことに。
319名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 09:38:19 ID:wWbwpSEf0
今PS陣営が元気なのは単純にPS3が好調でWiiが不調だからでしょ
いつまで続くのかわかんないけど
320名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 09:39:41 ID:4/mHOr0D0
あの数字で不調て言われるWiiもすげーなw
321名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 09:46:41 ID:Poo/RZ9W0
あの数字でDSまで不調とか言われてた時もあったような無かったような
322名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 09:55:48 ID:wWbwpSEf0
>>320
個人的にはやっぱり不調だと思う、ソフトがイマイチ売れないし
バイオも売れたし、普通のタイトルもそれなりに売れることをアピールできればいいけど
年末商戦のサードソフトがやっぱり低調に終わりそうな気がするので、もうしばらく
この不安な感じは引っ張る気はするけどなぁ

Wiiの客層はWiiスポ層と従来層でユーザー層が二分されてて、従来層の数としては
今の見た目ほどPS3に大差つける事ができてるわけじゃないと思うし
323名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 10:01:02 ID:CXbcVgDQ0
うらやましいな
都合のいい解釈できる人は

まぁサードがPS陣営から離れていく現実は変わらないんだけどね
PSPハードは結構売れてるのにのソフトは相変わらず特定ソフト以外売れないし

PS3年度内1100万台ほんとに売れるの?
サードが逃げ出すから無理でも売れるって言わなくちゃって誰か言ってたよねw
324名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 10:15:32 ID:rsUsYKNM0
Wiiは子供需要がクリスマス用の買い控えになってるだけだと思うんだが
325名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 10:30:55 ID:LOnO0cEK0
どうせGKは、スマブラ出たら顔真っ赤にする事確定事項なんだから。なまあたたかく見守ろうぜ
その頃のPS3のソフトラインナップはどうなってる事やら
ウイイレ効果もあるんだしこの位の数字ならまぁいいんじゃないの?
いや十分怪しい事は怪しいんだがw
326名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 10:44:08 ID:9rE9bnuJ0
マリギャラが売れなかったのにスマブラが売れるわけない
327名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 10:52:50 ID:LOnO0cEK0
スマブラ、舐めるなよ?
この為にWii買う奴もそこそこ出てくるだろうし
まぁ見てれば結果は分かるさ
スマブラが売れないだの爆死とかいうレス程寒いものは無い
328名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 11:24:38 ID:PwjPzmCO0
年末商戦前にニュー速でGK大暴れだな

PS3のPS2互換隠しとかマジすげえよw
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader531238.jpg
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up15545.jpg

詐欺の契約書みてえだなw
329名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 11:33:09 ID:zB6RXYI40
330名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 11:38:10 ID:LOnO0cEK0
初音ミクのポスター
ネコ鍋
KY
ローゼン閣下
Nice boat

ニコニコ動画

普段箱○を痴漢御用達キモオタハードと煽ってる戦士様は
自分たちについては無自覚なんだなw
331名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 11:43:27 ID:i526gxGvO
スマブラ週はGCにすら奇跡をもたらしたしな
332名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 11:46:15 ID:lV6EeoDo0
>>296
成功すると思ってるやついるのかな
333名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 11:46:46 ID:4/mHOr0D0
PSW
334名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 12:03:59 ID:AoZBpXOs0
>>329
仙台惨千台とか緊急入荷とかも入れてやれよw
335名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 12:58:36 ID:aQy89zal0
>>323
個人的に試算はしてみたけど、年末の売上ペースを3月まで維持して
売上予想MAXで見積もってみても相当厳しいと思うね。>今期1100万台
まぁSCEだから生産出荷なり何なりで数字でっち上げるとは思うけど。

赤字出しながらいつまでサードと小売やメディア騙せるかってとこじゃない。
小売はともかくサードはそこまで馬鹿じゃないとは思うけどね。w
336名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 13:03:07 ID:AkZcaXtW0
出荷前のファーム書き換えも生産出荷にカウントされる、とかどっかで聞いたけど鬼畜過ぎる
337322:2007/11/30(金) 13:10:36 ID:wWbwpSEf0
>>323
都合のいい解釈って俺のこと?
俺はWiiしか持ってないから早いことWiiが軌道に乗って欲しいと思ってんだけどね
軌道ってのは本体売上の数字の話でなく、ソフトの話。
338名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 13:11:43 ID:IplG1eCR0
小売だってメーカーの発表だけ信じて
自分のところでの売れゆきを考慮しないなんてことないだろ。
339名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 13:47:18 ID:Jmbmj3Uj0
>>337
和ゲーサードの続編物とかを重視するなら、
しばらく様子見て情勢が変わらなきゃPS3買えばいいんじゃね

カプみたいに思い切れるメーカーばかりじゃないしな
340名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 13:56:57 ID:yuO2SES70
いや、どう見てもPS3は続編物からも見放されつつあるだろ
今予定されてるのが出たらその後は続きそうにない
341名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 14:00:51 ID:aQy89zal0
国内だけで言うなら、Wiiでどこが一番最初に当てるかって話だろうね。
カプなんかはまさにそれを狙って行動起こした訳だけど。
DSでいうレイトンみたいなヒットをどこが一番最初に出すか。

360に関して言えば海外で当てるという目もあるけどね。
これが出来るメーカーは限られるよねぇ・・・ここでもカプが先手取ったけど。
342名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 14:07:17 ID:n7jqukxq0
今、海外でブランドイメージが健在なのは本当にカプしかない。

宝島Zは、埋もれすぎであっちでも話題になってるけど。
343名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 14:16:42 ID:8ZTqm3+Z0
カプ無敵過ぎないか
344名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 14:28:50 ID:tJk9+ktFO
カプは十数年前からずっと海外市場をしっかり見てきてたからな
ゲーム市場のメインストリームが海外に移ったときに強いのも当然
345名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 14:52:30 ID:wWbwpSEf0
>339
情勢が変わらない、ということは、結局据え置きにおけるゲーム業界は
WiiスポWiiFitで今までと違う層を一時的ブームで引き寄せただけで、結局は
PS2以降の縮小した市場の延長でしかないってことなんだよ

そんなの嫌じゃね?
346名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 15:06:54 ID:AoZBpXOs0
>>338
サードがPS3の販売台数をそのまま信じているのなら
今のような寂しいソフトラインナップにはなってないだろう
347名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 15:11:44 ID:76laX0v1O
任天堂がいない開発費桁違いの擬似GCを何故見切れないのか疑問に思う。
結局PSが好きなんだろ?サードの連中は
348名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 15:14:24 ID:MxtnEh2X0
昔のナムコなら期待できたが今はなあ……
349名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 15:21:47 ID:DRyIhlvnO
ソニーは返却されまくりの機材どうするのだろう
マジDS Wii XBOXのラインばかりだよ
350名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 15:22:16 ID:MxtnEh2X0
>>347
コンコルド錯誤もあるけど、結局PSW依存症になってるのかもね
変な手抜きゲーだして爆死して「やっぱりPSのほうが良い」ってアホかと
>>339
和ゲーのサードの続編ではFF13は別格として他はあんまり充実してないね
DMC4とバイオ5は箱○でも出るしな
351名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 15:24:37 ID:zB6RXYI40
PESの失敗

 昨年まではまだPS2が強かったので、マルチプラットフォーム体制の遅れの影響はなかったのですが、
DSが欧州市場で大爆発し、出揃った据置3機種の動向を確認する間もなく開発をスタートせざるを得なかったため、
EAの十八番である『マルチプラットフォーム』という土俵に登って勝負することを強いられました。
その上、需要が集中する欧州リーグや年末商戦に合わせて発売する必要もあって、結局充分なクオリティの品に仕上がらないままに発売されるという最悪の事態を迎えました。

 結果……散々な評判、賑わうバグ動画、本格的な商戦開始前に半額以下で投げ売り、という目を覆わんばかりの地獄絵図が展開されています。
あちらは初動でガツンと売れる市場ではないので、売り逃げることも不可能。
日本版は発売が1月後であったので、バグはだいぶ取り除かれてるようですが……世界に通用していた日本のシンボルコンテンツの1つの敗北は痛恨の極み。
毎年世界で800万本が期待出来る国産ソフトなんて、もう二度と誕生しないかもしれないのに。
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary.htm
マルガ
352名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 15:26:38 ID:n7jqukxq0
>>349
今後は、一式を半額で売るそうです。
353名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 15:29:05 ID:dBvZ7ylG0
MGS4プロデューサー:MGS4は初日で100万本売れなければならない
http://www.joystiq.com/2007/11/29/metal-gear-solid-4-producer-says-game-needs-to-sell-a-million-co/
MGS4アシスタントプロデューサーRyan Paytonは、ロイターに対し、
「その製造コストのため、初日に100万本売れる必要がある」

彼が世界的な販売数について語ったのかはわからないが、もし北米のみだとすると
初日でPS3オーナーの50%がMGS4を買わないと達成できない


我々はコナミがどのように財政的にPS3独占を正当化するのかを本当に知りたい。
Uncharted: Drake's Fortuneのように能率的に作られたゲームでも二千万ドルかかった。
我々はただ、MGS4レベルのゲームを作るのにどれだけ支払ったのかを知りたいだけだ。

MGS4のコストとコナミについてのより深い話があるはずだが、
MGS4発売のしばらく後になるまで表には出ないだろう。
----
MGS4、、、いくらかけたんだw
かなり無理っぽい売り上げが必要なようだ。
354名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 15:34:38 ID:n7jqukxq0
まぁ、そのための延期でもあるので…。

誰かが本体を普及させてくれるまでは、自分から身銭は切らんよ。
355名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 15:40:57 ID:H4W7ub7X0
HALO3と同じぐらい売れればいいだけだから問題ないんじゃね?w
356名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 15:42:22 ID:RnA7PdyY0
これは・・・ 
357名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 15:44:44 ID:ECCKd4Ab0
下手するとコナミがゲーム事業から撤退しちゃうんじゃないか?
358名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 15:47:27 ID:RnA7PdyY0
流石にもう小島の個人的な拘りとか聞いてられない次元になったな
359名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 15:48:25 ID:fVioI1wj0
もしそうなっても
コナミなら版権きちんと売りさばいて撤退するだろうし
開発者がゲーム業界から去るわけじゃないし
有能な人は拾われるから無問題でしょ
360名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 16:09:27 ID:8ZTqm3+Z0
>>353
無理だろw
361名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 16:18:30 ID:og2zdxGc0
旧スクウェアも、映画一本でこけたし、コナミも大変だな。
362名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 16:27:48 ID:EGXlF3WL0
ハード発売1年以内に大作RPG一つ用意できないって時点で×。
363名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 16:39:27 ID:Jmbmj3Uj0
プレイステーション2ゲーム『ICO』にGPL違反発覚
ttp://japanese.engadget.com/2007/11/29/ico-gpl/
364名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 16:43:06 ID:dBvZ7ylG0
>>353
この記事の補足すると、ロイターの原文読めばわかるけど
ロイターは

 MGS4の資金回収はPS3だけでは無理であり、他機種へ移植しないと回収
 できないのではないか。このプロデューサーの発言はマルチ化の予兆ではないか

という論調で記事を書いてるよ。

365名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 16:46:38 ID:OkicwQDz0
坂口といい野村といい小島といい
オナニストに実権握らすと会社が潰れるな
366名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 16:51:00 ID:S5u0gIDk0
>>362
ゲームの売り上げトップ5に4本もマルチがある時点でxもプラスして
そして、サードの大半が未だにPS3でそれなりのタイトルを発売出来てないのも糞
367名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:08:33 ID:MxtnEh2X0
>>351
コナミって納期優先とかそういう体質は聞いた事あるが、小さな事に拘って折角のサッカーと言う人気コンテンツの人気を二分していたタイトルにミソつけるなんて…
368名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:09:20 ID:1TiMXvRN0
MGS4、初日100万とかどう考えても無理だろ・・・
海外含めて単体でミリオン行くタイトルだっけ?あれ。
369名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:11:28 ID:76laX0v1O
というかMGSは一体何トロトロしてんだって感じ。
本来なら去年にマルチ発表あってもおかしくなかったくらいなのに。
よっぽど自信あるのかね?
370名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:13:32 ID:S5u0gIDk0
>>369
あんな洋ゲーパクッタようなゲーム
自信が有るわけないじゃん。
ハードがコナミのメタルギア4という開発費を掛けて作った作品を
発売する想定の販売台数までPS3が到達してないんだろうな
後は、煽りまくった手前、言いだしにくいんだと思うよ。

つーか、コナミ商法だとか客舐めすぎた結果がコレだよw
ざまぁねーなウイイレも失敗したし
371名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:13:59 ID:lV6EeoDo0
>>355
たしかにHALO3の1/3よりちょっと多めと考えると出来るような気がするなw
372名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:14:59 ID:4/iZLfcr0
B級タイトルを祭り上げたツケがこんなに大きいとは
373名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:15:20 ID:dBvZ7ylG0
MGS4プロデューサー:MGS4は初日で100万本売れなければならない
http://www.joystiq.com/2007/11/29/metal-gear-solid-4-producer-says-game-needs-to-sell-a-million-co/
MGS4アシスタントプロデューサーRyan Paytonは、ロイターに対し、
「その製造コストのため、初日に100万本売れる必要がある」

彼が世界的な販売数について語ったのかはわからないが、もし北米のみだとすると
初日でPS3オーナーの50%がMGS4を買わないと達成できない


我々はコナミがどのように財政的にPS3独占を正当化するのかを本当に知りたい。
Uncharted: Drake's Fortuneのように能率的に作られたゲームでも二千万ドルかかった。
我々はただ、MGS4レベルのゲームを作るのにどれだけ支払ったのかを知りたいだけだ。

MGS4のコストとコナミについてのより深い話があるはずだが、
MGS4発売のしばらく後になるまで表には出ないだろう。
----
MGS4、、、いくらかけたんだw
かなり無理っぽい売り上げが必要なようだ。
コナミの次の懸念材料がここにw
374名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:16:27 ID:QLwSk5Kl0
>>369
■eのFF13と同じで、PS3の撤退が近いと読んでるんじゃね?
375名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:17:56 ID:1TiMXvRN0
ぶっちゃけ発表された時「すっげぇええええええええ」って言われてた
アサクリもミリオンいったが、結構評価きついこと言われたりした面も
あったからなぁ。好き嫌いがかなりある部分とか。

MGS4はTGSの時のレベルで出したら世界から失笑もんだろ。
それを初日100万売れないと無理て。
「一体どこに金かけたんだ?」って言われると思う。
376名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:18:38 ID:lV6EeoDo0
>>374
「三月に延期」ってのが臭いよね
377名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:19:39 ID:8ZTqm3+Z0
正直アサクリが出た後だからな。もう無理だろっていう。
378名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:20:51 ID:4/mHOr0D0
>>368
タイレシオが異常な箱○だとぎりぎりいけるかもってレベル・・・かなぁ?
それでも初日でってのは無理か
379名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:21:13 ID:LbezUS270
後から発表したものが、どんどん先に発売されちゃうからなぁ( ´・ω・`)
380名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:22:22 ID:oi5wtIlW0
>>375

たしかにアレを公開するくらいなら
またムービーかよ!って馬鹿にされる方がマシだったと思う。
381名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:22:32 ID:lV6EeoDo0
>>377
アサクリって三部作だっけ。
アサクリ2の方が先に出たりしてw
382名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:22:55 ID:ek9ipmqyO
PS3はソフトなんか無くても、BDで楽しめるからいいね。
383名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:24:01 ID:S5u0gIDk0
アサクリの前に、スプセル二重スパイの時点で
MGS4の5割程度は似たような事再現されてるからな
そこに来ての他似たようなソフト沢山出てる現実は
かなり厳しいかと思われる。
384名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:24:18 ID:8ZTqm3+Z0
>>381
三部作らしいね。
新ストーリーと、新システム追加くらいならそんな時間かからんのでは?
.hackみたいに後は使い回しで。

と、なると、アサクリ2の方が早い気がw
385名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:27:09 ID:S5u0gIDk0
>>384
エンジン使い回しでもいいけど、正直設定からして
違う時代にして欲しいな。次はジュラ紀でもいいやw
最後は現実世界でもいいな。
ビルとか飛び回るヤマカシみたいなのでお願い
386名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:30:32 ID:8ZTqm3+Z0
>>385
まだ買ってないからよく分からんけどねw12月に買うけどw

アサクリ2で近未来とかにして、MGS4に喧嘩売ったら笑う。
387名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:34:12 ID:jyvA7gYC0
アサクリは続編がそれこそありとあらゆる時代でも破綻しないから
ちょっとずるいw
388名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:37:34 ID:S5u0gIDk0
>>387
俺はネタバレ知らなかったので
電源入れて進めた言った瞬間衝撃受けたよ。
ちょっとニクイ!上手い演出だねぇと思った。

見せ方を返るだけでも引きつけられる魅力ってあるんだなぁと感じた。
389名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:51:13 ID:sME+mnzv0
北米の発売が4月以降だとGTAWを被ることになるな
390名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 18:17:55 ID:NbCPS7vD0
>>389
たしかMGS3もGTAと被ってかなり喰われた形になったような。
スプセルの新作も延期したからカチ合う可能性があるし…
最もスプセルは方向性変わったから、比較される事もないかな、
2年も前にでたGRAW辺りと比較されそうではあるが。
391名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 19:04:09 ID:i526gxGvO
アメリカ的にはスプセル>MGSじゃないの、売上
392名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 19:23:08 ID:dBvZ7ylG0
最新のスプセルはゲームシステム自体が大変更されるし
ストーリー設定もかなり変わるんで、従来ファンがそのままついてくるかは微妙。
むしろ新規ファンを狙ってるかんじなので、ゲームが完成近づかないと読めない

普通にGTA4に食われる可能性のほうが高い
393名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 19:31:08 ID:i526gxGvO
ストーリーは明らかに続きだが
どっちにせよ海外ではMGSよりは強いべ
日本ではアレだが
394名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 19:33:57 ID:S5u0gIDk0
次のスプセルなんて、まったくちがうもんな。
二重スパイも違ったし、俺はあの本編のリアル路線好きだけど
二重スパイは対戦が凄い良くできていた。
アレは天誅や3D物隠密系ゲームは絶対見習うべきだわ
出来るアクション+マップ構成+スピードが絶品だったわ

GTA4なぁ、もっと新しいトレーラーみたいな。
グラだけで変化してもマンネリ感は否めないんだよな。
数個アクションが増えてる程度じゃキツイ
395名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 19:34:04 ID:i526gxGvO
つかGTAシリーズは超ロングセラーな部類だからある意味
発売週以外は関係ないような。
ポケダンがFFCCつぶしの駒にはならないだろ
チャート的に1位取るのは辛くなるが
396名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 19:43:15 ID:PgnD1P+P0
まあでも、GTAのHDへの進化は素直に見たい気がする
しかし、FIFAとか見てると向こうはどんどん新しい方向性を狙ってくるね
397名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 19:47:21 ID:S5u0gIDk0
>>396
それは素直に感じるな。
挑戦しようとしてるのは、今洋ゲー多いな。

国内は、過去の素材で未だにこねくり回そうとしてる感じがね。
小手先じゃなしに、何かワクワク感が欲しいね。
398名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 21:25:49 ID:i526gxGvO
新しい試みはDSくらいでしかできないからなぁ
399名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 21:51:41 ID:OkicwQDz0
国内がゴミゲーでもブランドで売れる市場なせいで開発力が育たないんだろうな…
やはりレビューシステムが機能してないのが原因か?
400名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 21:53:14 ID:QLwSk5Kl0
>>399
ブランド大好きな国民性もあるから改善しないだろうな
401名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:04:05 ID:2zuAz3RM0
日本人は馬鹿&情報弱者の集まり
PS3こんなかってんのは日本ぐらいしかないぞ?ww
402名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:12:37 ID:HVppGPBR0
日本人ってブランド好きな傾向強いの?よくわからんけど
服飾ならともかく娯楽にもブランド志向ってかなりラリってるよなwww
403名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:17:26 ID:DaoZlb2N0
日本人は基本的にチャレンジするよりリスクを減らしたがる傾向が強いから
それなりに有名なシリーズだったらはずれを引く可能性が低くて安心って思考だろうな
404名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:18:45 ID:QLwSk5Kl0
>>403
その結果ウイイレと三国無双5を買ってるのかと思うと、笑うを通り越して切なくなってくるな
405名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:23:01 ID:Px003c6i0
>>403
今からPS3を買うのはチャレンジだよなw
406名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:24:21 ID:zcuqBvDM0
>>405
現状を知ってる人間から見ればな。
知らなければ、PS=安心のブランドなんじゃないの?
407名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:25:24 ID:6iMWtecR0
一度ぐらい地雷踏んでもも「ま、次頑張ってくれるよね…」と
指名買いしてくれるんだぜ
いや悪いことじゃないんだけどね

ただPS3に次はあるんだろうか…
408名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:38:52 ID:tJk9+ktFO
>>402
ちょっと冷静になって周りを見回すだけでもわかると思うけど
日本人は娯楽にすらブランド指向をおもいっきり出してるよ

例えばスポーツ観戦も国際試合びいき、有名チームびいきは大きいし
テレビなんかまさにソレで、「月9」「韓流」なんてのは
ドラマそのものよりも、その属性にこそ価値があるかのような扱いだし
なんにでも「○○王子」とか付けてシリーズ物のように扱うのも大好き

個性よりも属性の方が受け入れ易い体質は確実に根強いている
409名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:41:14 ID:h3YePWHl0
>>407
発想を変えよう
既にPS2で地雷を踏んだ者が多数だからPS3を警戒しているのかもしれない
410名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:41:16 ID:yFl/jCKc0
>>408
内容からしてオジさんオバさん連中のことのような気もしないこともない
411名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:43:41 ID:RrvyRKR9O
>>406
いつ潰れてもおかしくない部門のハードは買えない
ドリキャスみたいな惨劇なんてあいたくないしw
412名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:48:38 ID:OtnfBLe+0
>>403
昔っからそうだよな。
そのおかげで、リメイクが売れているという現実もあるしねえ
413名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:50:50 ID:jyvA7gYC0
しかし安心のPSブランド(笑)を選んだ情報弱者が
SCE撤退で、任天堂はともかくMSすら健在という未来が来た時に
どんな反応をするかは興味あるなw
414名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:53:48 ID:Poo/RZ9W0
>>413
ゲーム文化は終わった…あとは滅びゆくのみ…
とか思ってそうだぜ
415名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:54:25 ID:yFl/jCKc0
>>411
しかし、ドリキャスはユーザーから愛されていた。
セガがハードから撤退のニュースが流れた時、予備機として
もう一台買う人が結構いた。
PS3と一緒にして欲しくないものだな。
416名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:55:12 ID:QLwSk5Kl0
>>415
俺、新品1台ストックしてるがもったいなくて遊べないんだぜ?
417名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:55:35 ID:Zw9e/t/uO
>>413
すぐさま順応すると思うw
418名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:55:36 ID:9B66J2Hu0
>>415
PSOの予備機として何台か買った。コントローラもいくつもw
419名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:55:43 ID:h3YePWHl0
>>414
まあここ1,2年のゲーム=ニンテンドー的な一般での扱いを見てもなお「安心のPSブラn」とか言ってるのは相当な情報弱者だから、ほっといても問題ないでしょ
420名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 22:55:45 ID:9rE9bnuJ0
しかし業界のPS3擁護の圧力は物凄いな
Wiiが売れてると「飽きる」「一時的」だのほざきやがる
PS2が売れてたときそんなのあったか?
そしてエンブレの誤報・捏造の情報をあたかも業界の公式見解のように報じる糞マスコミ
3週勝ったという怪しげなデータだけで鬼の首を取ったかのような大騒ぎ

まあPS教に入ってないサードメーカーの方々はそんなのには惑わされないだろうけど
421名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 23:04:42 ID:WB5D1rsnO
>>416
すごいな。
お宝鑑定団にだせよ。
422名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 23:06:57 ID:1XYhsM7QO
なんだかんだ言っても10年トップハードだったしねぇ
423名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 23:07:58 ID:tJLTZzVL0
ファーストも逃げ出した

『サルゲッチュ』シリーズ最新作『ピポサル戦記』の発売日が未定に
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/30/7a8626898e960f7f3857ca11f9030f7c.html

サルゲッチュチーム 次回作制作スタッフ募集
http://www.jp.playstation.com/scej/saru/
424名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 23:08:56 ID:9B66J2Hu0
425名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 23:10:16 ID:yFl/jCKc0
>>416
俺も1台開けてないのがあるので気持ちはわかるw

>>418
PSOはドライブ酷使ゲームだったからなぁ
426名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 23:15:18 ID:h3YePWHl0
>>423
本気で笑えないな
ドンキーとかメトロイドとかの制作スタッフを募集とかありえないだろJK
そのありえないが起こるのが今のSCE
427名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 23:16:53 ID:9SuRVnJk0
SCEはキャラ潰すの得意だよね
428名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 23:16:56 ID:HVppGPBR0
SCE自体、金も作る気力も残ってないんだろうなぁw
429名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 23:19:16 ID:tJLTZzVL0
>>426
大丈夫。足りないのはこの職種だけだから。

【募集職種】

◎主要募集職種
・プログラマー
物理シミュレーション/行動シミュレーション/シェーダープログラミング/アルゴリズム考案/開発ツール技術全般/ゲームプログラム全般
・デザイナー
CGデザイン全般/背景デザイン/キャラクターモデリング/キャラクターセットアップ/モーションデザイン/CG技術全般/ムービー制作/グラフィックデザイン全般
・プランナー
ゲームプランニング全般/仕様書の作成/アートワーク作成/実データ作成・管理全般/スクリプト言語等による各種要素の作成・制御・管理全般/映像編集オペレーション/進行管理全般

◎併せて以下の職種も募集します
・ディレクター
ゲームソフト制作のチームリーダー/ディレクション業務全般
・アシスタントプロデューサー
ゲームソフト制作の進行・予算管理/渉外/ディレクションおよびプロデュース補佐
430名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 23:19:23 ID:Poo/RZ9W0
頼むからトロだけは潰さないでくれよ…?
431名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 23:20:09 ID:h3YePWHl0
>>429
ポーション吹いた
むしろどの職種が足りてるのかと
432名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 23:24:43 ID:9rE9bnuJ0
つか自社の作品でスタッフ一般外部募集ってどういうこと?
433名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 23:25:00 ID:4whqmNEJ0
>>431
ネット工作部隊じゃね?
434名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 23:27:03 ID:h3YePWHl0
>>430
トロはニンテンドーチャンネルに移籍したほうがいいと思うんだ割りとマジで

>>432
なんか、豪華な外装は全部ベニヤにペンキで描いてました、的なこけおどしだったってことなんだよな、SCE自体が
435名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 23:55:14 ID:eRIz63lA0
>>416
白が売ってなくてキ○ィちゃんVer買ったのも、
ISAOの通販でDC用BBアダプタ買ったのも良い思い出。

でもPS2用のHDDはストックしておこうは思わないなぁ。
436名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 00:17:09 ID:xwdxPbatO
スマブラとか任天堂製で開発スタッフ募集とか見たことないよな
SCE開発スタッフみんな逃げてたりさて
437名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 00:24:39 ID:UJyFYZR+0
>>423
PS3と思ったらPSPかよwww
本体週8万も売って人気爆発中なのに何故www
438名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 00:26:11 ID:L9Rkc8AG0
足りてる職種は原作とキャラデザ、音楽かな
ゲームのメイン作る人材がいねー
439名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 00:27:30 ID:BY7QhJye0
>>429
これは酷い。
なんか本気で笑えない。
440名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 00:48:51 ID:Vo67jEBn0
いやスマブラの開発スタッフ募集は見た
441名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 00:53:28 ID:yLS/1Qpa0
ディレクターって一般募集とかするもんなの?
煽りとかじゃなく、純粋にそんなことあるもんなんですかね?
442名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 00:56:22 ID:fCCWKyp60
>>440
すぐに集まってきちゃったけどな
443名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 01:13:14 ID:A20Pyhn40
最近IT業界はデジタル土方というイメージができてしまって
人材確保に苦労してるらしいね
444名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 02:19:28 ID:8Qud3+0y0
もともと自分達が人材の使い捨てみたいな事やってたせいだから自業自得だけどな
445名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 02:34:36 ID:ksLP2SGm0
>>443
ITバブルで成金が量産される前から、PGは寝れない激務で地雷って感じだったと思う。
446名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 02:39:54 ID:hkXU5GrS0
>>443
SCEのソフトウェア開発者への扱いなんて本気でドカタ以下っぽいしな
447名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 10:40:37 ID:+QqQ7W7s0
SCEではソフトウェア開発者は契約社員で使い捨てだからなあ
448名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 12:28:39 ID:cpG79UDa0
そのへんをうまいことディレクターやプランナー
まで育てられ無いんだよな・・・
派遣はその場しのぎにはなるけど
長期的には個々人の経験の蓄積が全社的に不足するんだよね
この辺を上手くやってる会社は今後成果を上げてくるんじゃないかな
449名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 12:40:38 ID:0rubC6CW0
任天堂がかつてサードにそっぽむかれ自社陣営の
制作体制を強化していったのをSCEは負け犬のあがきと
たかをくくって傍観してたんだろう
で今頃になって後手後手で対策をとりはじめている
450名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 14:18:21 ID:nbCo74fZ0
なんかデスマーチ確定のスケジュールでも強要されてスタッフみんな逃げちゃったのかね
451名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 14:20:10 ID:L9Rkc8AG0
「とりあえずミリオン売れるソフトつくって」
「どんなゲームですか?」
「それを考えるのが仕事だろうが!」

こんなやり取りがあったのではないかと妄想
452名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 16:14:59 ID:+rs1o5u10
プランナーとプロデューサーが新タイトルで企画を上げても
上が本数を予想できないモノは全却下、そんな続編続編で社内全体が煮詰まり
本数が奮わないから契約社員に更新
とか、そんな感じなんじゃないかね

俺が知る別の大手の直下受け開発室は、3年間新タイトルの開発が無い上に
自社ブランドのソフト発売が7年無いという絶望的な状況にまで行って
やる気のある社員は全員辞めて技術検証すら立ち行かなくなってボロボロに
ってのも有ったから、もしかしたらSCEでも入ってもすぐ辞める奴が多いのかもね
453名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 17:00:27 ID:nbCo74fZ0
新タイトルの一本も作らせてもらえないなら、正直ゲーム業界なんか行きたいと思わないよな
454名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 17:13:59 ID:xmCV25Th0
>>424
上の写真よく見るけど、こいつ他だの中古釣りだろ
全部中古で集めましたみたいな。
455名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 17:15:36 ID:xmCV25Th0
>>449
GCのCM久々にみたけど、冷静にあの時代必死だったんだなぁと感じる。
バテンカイトスだっけ?やりてー!RPGばっかりじゃん!とかね。

そう考えるとPS3は本当に撤退しないのか?と恐ろしくなる。
あの任天堂でさえ、あの時期かなり追い込まれていたんだなぁと感じた。
456名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 17:19:36 ID:JHtt5kzc0
>>455
RPG多くね?だっけ。

あれを見たときは、ちょっとぞぞっとしたな。
457名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 17:30:05 ID:nbCo74fZ0
>>456
セガもSS末期に似たようなCMやってたっけ。
PS3はまだやってないから大丈夫だな(棒
458名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 17:36:10 ID:xwdxPbatO
よくそういうの「やればいいのに」って言うが
実際やられたら引くよな
459名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 18:07:44 ID:WxJkSz9L0
PS3のソフトラインナップ、貧相なのは言うまでもないが発売目処の立ってるソフトが
すべて無双を超えられそうにないのが笑えるw
GT5P 25万
タイムクライシス4 3万
DMC4 10万
ロスプラ 5万
ショパン 4万
龍参 15万

よくこれでサードは離れないなあw
460名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 18:17:25 ID:nKrbz8kx0
ロスプラとショパンはそんなにいかんと思う。
461名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 18:18:27 ID:q/KNkcrfO
5000円もする体験版がそんなに売れるわけないだろ











いや売れるんだろうなこの国は
462名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 18:19:48 ID:nbCo74fZ0
ロスプラ1万もいかずに爆死すんじゃないかな
463名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 18:22:38 ID:WxJkSz9L0
確かにロスプラとショパンはもっと売れないかもしれんね。
無名のゲームなんかには興味ないだろうし。
やっぱDMC4も10万いかないな
464名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 18:30:16 ID:o3QtP3bC0
一度信用失ったソフトが復活するって日本だと殆ど無いよな
売れてても駄作作っちゃうとその後売上がどんどん落ちていく
465名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 18:37:32 ID:lAEPon9f0
>>459
いやいや、マルチ環境を整備したからだよ
開発環境はもう買っちゃったし
ロイヤリティはソフト1本販売辺り差し引きだから高くてもマイナスにはならない
海外向けのゲームは今後もそれなりに出るさ
国内向けのゲームやPS3オンリータイトルは現時点で発表しているのと
ファースト作品以外姿を消しそうだけどなw
466名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 18:41:02 ID:xwdxPbatO
ショパンは箱○で8万本か
ネガキャンの成果が出て売れなさそうだが
467名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 18:48:29 ID:nbCo74fZ0
ショパンは箱○で投げ売りされてるからな。
値崩れ待ちされたりするかも
468名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 20:33:12 ID:K/e873mt0
>>458
PS3は「○○多くね?」と言えるだけのソフトが無い。
「中国人多くね?」とかなら言えるが。
469名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 21:08:23 ID:L9Rkc8AG0
やっぱ性能低いほうで先作った方が移植も楽だよね

PS3で開発するとXbox360のゲームが良くなる?「バーンアウト パラダイス」開発者
ttp://www.ps3-fan.net/2007/12/ps3xbox360_4.html
470名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 21:13:18 ID:QAVj0F5w0
>>469
この手の話って何時もその通りになったためしが無いよな
471名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 21:27:20 ID:C7bO3eKJ0
>>469
>最初からPS3が大好きでした。素晴らしいマシンだと思っています。
>とても強くそう思っており、はじめからPS3でリードするつもりでした、
>そして2つのマシンの間での移行は本当にシームレスで簡単でした。
>他の人たちは360でリードしてPS3でそうすることは難しいとわかります。

ロスプラとDMC4を見ているようだ・・・まだどっちも発売されてないからどうなるかわからんが
472名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 21:34:50 ID:B59Bv57C0
>>469
開発者の力か?
俺これは嘘だと思うよ。
だってウイイレ2008糞じゃん

あれ明らかにPS3基本で作ったでしょ。ウイイレXより酷いって笑えない。
473名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 21:56:19 ID:xwdxPbatO
まあどっちでもいいわ。
474名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 23:06:11 ID:C3olRMCO0
この手の、PS3ソフトに関わってる開発者のPS3ヨイショはもう飽きたな
475名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 23:08:39 ID:F7WgmBZW0
>>472
そこそこマシなマルチ開発環境を持ってるEAと、そもそも技術力が無い上に初マルチだったコナミと

同じレベルの会社という前提で比べてる事自体が間違ってる
476名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 01:17:17 ID:zSphn2TOO
コナミ自体は初マルチじゃねぇよ?
477名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 01:39:11 ID:RSDv5ATO0
次世代機でってことじゃね?
他はなに出してるか知らんけど
478名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 09:53:01 ID:dwJFBv1z0
プロスピとか出してるだろ。
479名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 09:59:51 ID:OhyJcIy30
あれはPS2と箱○でのマルチだからなぁ
480名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 10:45:17 ID:Tofhd0DY0
Assassin's Creed PS3 issues still exist, despite patch
(アサシンクリードPS3版の諸問題はまだ存在する、パッチがあたったにも係わらず)
ttp://www.n4g.com/ps3/News-89466.aspx

>UBIはPS3版アサシンクリードのパッチをリリースした
>しかし不幸なことに相当数のユーザーが
>「パッチは問題に対し何も効果がない。ゲームはまだ様々な場面でフリーズする」
>とレポートしている
481名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 11:18:18 ID:HNigZYVu0
PS3ユーザーはかわいそうだな
482名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 11:22:55 ID:IZHfWw3L0
これってファームアップデートしなければ動くってこと?
483名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 11:34:49 ID:hn7jBjnC0
基本ソフト部分のアップデートも経験の差が現れまくってるな。
Windowsプラットフォームを何年もアップデートし続けてきたMSと
「アップデートで不具合?ウチは知らないよ、アップデートで動かなくなる
ソフト作ったメーカーが悪い」と責任をサードになすりつけたソニー
484名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 11:39:35 ID:OhyJcIy30
アップデートの回数多すぎ間隔短すぎ
485名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 11:41:08 ID:IZHfWw3L0
Windowsに関して言えば褒められたもんじゃないけどな・・・
SP待ちがJKだし、Vistaはあのザマだし
486名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 12:11:52 ID:vCkB0qR+O
ファームアップでソフト不具合でっかとか…まぁPS3はファームアップ頻繁にやりすぎだよな
487名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 12:15:22 ID:9YExt9AC0
>>485
Longhornとして計画された殆どが実装されず延期・キャンセルされたから、
次のリリースまで真価が評価できない、というのが事実。

まあ、XP SP2に手間を取られて開発リソースが足りなくなったんだろう。
実際問題、予定されてたWin2000 SP5までキャンセルしてしまったんだし。
488名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 12:19:39 ID:IZHfWw3L0
>Windows XP SP3のケースでは,Microsoftは手の空いている従業員を全てWindows Vistaの完成作業に当たらせた。
>当時,Vistaの開発は予定より何年も遅れていたからだ。従って,彼らは今年の初めになってようやく,忘れ去られていたXPの次期サービス・パックに注意を向けられるようになったのである。

大企業だからって万能なわけじゃないんだよな。良い意味でリアルだが、空気読めてない所もちらほら。
まぁ口先ばっかの某企業とは比較にならんが。
489名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 12:40:07 ID:guxPX+wk0
>453
ユーザからの声は
移植しろっていう奴らのばっかり大きくて困るけどね
490名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 12:40:44 ID:f1H9IyPT0
98→2000→XPとパソもかなりパワーアップしたんだがOSがさらに重くなりやがるから
ちっとも快適にならないMSの商売法は嫌いだな。
491名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 12:44:03 ID:IaNBRTv00
だんだん軽くなるOSなんて存在するのか?
492名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 12:48:48 ID:QuTHB2Yy0
MSスレですか?
493名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 12:58:02 ID:zejJG3wu0
>>4

今更だが4のゆとりっぷりに吹いた
494名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 13:41:59 ID:66AA9kT90
任天堂の発想じゃないけど、軽くなるOSってアリだと思う。
VistaとPS3は似てる。
495名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 13:51:57 ID:vlCyQ5U40
実際PS2の最大の弱点は起動時間とローディングだったからなー
新技術をつぎ込んだ新ハードでそれを払拭するのではなく更に上積みする辺りは正気の沙汰じゃないというか

PSPもスリープからの復帰は早いんだけど、ゲームの要所要所でローディングしすぎてホントつらい
496名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 14:09:38 ID:bY6QbOuG0
>>494
ユーザー向け
Vista:新しいUIになりました⇒大量のメモリと高性能グラボをご用意下さい
PS3:BDなどHDで遊べるようになりました⇒HDTVをご用意下さい

開発者向け
Vista:セキュリティとM$の都合により互換性が低くなりました⇒頑張れよw奴隷共
PS3:Cellとンニーの都合により開発コストが高騰しました⇒頑張れよw奴隷共
497名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 14:20:43 ID:zSphn2TOO
俺PC詳しいんだぞぅw
498名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 15:35:24 ID:llM7x1Ch0
>>494
自分が儲けるために消費者が必要としていないニーズを
無理矢理でっちあげた感じだな
499名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 15:47:57 ID:PAxjGZqoO
>>490
MacやLinuxとかにすればいいじゃん
500名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 16:08:47 ID:IWs1EFfF0
撤退するメリットが全く無く、あるのはシェアを失うリスクだけ!
コストがかかるのは当然だろ?
多分、意地でも撤退しないよ
ソフトメーカーが仕事から撤退って有り得ないし
501名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 16:10:37 ID:/JWzOAbP0
ソニーは意地でも撤退しないかもしれないが
サードは撤退するさ
ソニーと一緒に死にたくないだろ
502名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 16:26:36 ID:pgN3p7sR0
>>501
撤退はしないんじゃない?
特にマルチ開発環境を整備した会社は別に余分なコストも掛からないし
ロイヤリティはソフト1個辺りにかかるコストだから小さいマスでもまあとりあず多少利益は上がる
ただ、PS3オンリータイトルは出なくなるし、現時点でマルチ開発環境を整備してない会社は撤退するだろうな
で、マルチしか出なくなり、徐々にフェードアウト・・・w
503名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 16:36:10 ID:51H1oP8e0
PS2全盛期にサードがGCにどう対応したか考えればすぐ分かるだろ。
ましてやPS2-GC以上に、Wii-PS3の差は大きい。

それとPSPみたいにハードは何だか売れてるけどソフトが謎なくらい
売れてない市場とか、ゲハ民以上に冷静に見てるっしょ。

504名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 17:03:24 ID:pgN3p7sR0
>>503
GCのときはマルチ開発環境の整備っていう手法を採ろうとする前にシェアが確定してたからな
今回の場合、その前にマルチ環境を整備してしまってる会社がいるから
光栄、コナミ、カプンコ辺り
となると、こいつらは箱○向けタイトルに関しては今後もマルチでPS3向けも供給はするだろう
今更箱○専属の環境を整備しなおすのも時間かかるし、海外でのPS3のシェアは
オンリータイトルを作るには小さすぎるが放置するにはもったいない
505名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 17:05:07 ID:NojteVtw0
ここまでPS3から離れられないサードたちを見ていると
本当に開発コストの問題や利益の回収が絶望的なのか、と問いたくなってしまう。
>>503の言うとおり、はっきり言ってPS3は前世代におけるGCどころではない惨状だと思うんだよな。
にもかかわらず、相変わらずPSベッタリ、とまではいかないが日本サードは基本的にPS3中心を意識している面もちらほら伺える。
本当は利益出る見込みでもあるんじゃないのか?
でなければGCや64以上にサードが離れてなきゃあおかしい。
506名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 17:07:36 ID:pgN3p7sR0
>>505
表向きPS3中心っぽい動きしてるだけだろ
国内での箱○の絶望的なシェアを考えればそれは止むを得ない
それに宣伝の頻度もPS3>箱○な分、そう錯覚してしまいガチなだけ
507名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 17:12:45 ID:pgN3p7sR0
てか、箱○向け情報誌少ないし
ゴミ痛はSCEの犬だし、他も国内シェアだけでものを言うから
必然的に扱いがPS3>箱○に見えてるだけかと
北米での動き見てみればPS3の方が空気になってるよ
508名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 17:15:19 ID:PaUH3TrS0
MSKKはCM打つより、よく分からんアイドルや芸能人を
よく分からんイベントに呼んで悦に浸っているだけだからな。
509名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 17:25:06 ID:OsejJ7Cu0
SCEの「山吹色の御菓子」で契約縛りがまだ残ってるからだろう。
MSは「山吹色の御菓子」を使う用意があるが、他社の契約までは越えられない。

任天堂は「場所を確保したので後はどうぞご自由に」
過去、FFが逃げた時の経験で「山吹色の御菓子」を重視しないようになったのでは。
510名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 17:30:25 ID:NojteVtw0
そもそも本当に契約なんかしてるのかどうかが疑問だ。
511名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 17:37:35 ID:0rwNnuqG0
SCEの契約が無いならAC4やブレスト無双5、今回のCOD4とか
情報の出し方ありえないからw
512名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 17:40:37 ID:AiWhAifo0
>>505
64やGC売れてない上に任天堂ソフトしか売れない市場だったからね。
PS3はファーストが弱い分サードに入り込む余地がある。
なんにしても任天堂ハードはサードが参入しづらい市場なんだと思うよ。
513名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 17:43:47 ID:pgN3p7sR0
>>512
でも、PS3はWiiのファースト抜いた市場程度にしか売れてない現実w
新しいハードは基本的にどこも使いこなすのが難しい
その点一歩秀でたファーストが先行するのは止むを得ない
むしろ、ファーストが本体牽引してくれれば後から追従するサードも高いシェアに安心してゲームを出せる
PSの場合ファーストが弱いからアーキテクチャ理解してないサードが頑張るしかない
514名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 17:46:37 ID:pgN3p7sR0
むしろ、サードからすりゃあソフト売るための地盤を自分で作らなくても任天堂が自分で作って提供してくれるってメリットがある
実際、これまでの任天堂ハードはハード立ち上げ初期は任天堂が怒涛のラインナップ攻勢でシェア獲得と共にハードの牽引を図る
でも、シェアが落ち着いてきて、サードが売れ出したらソフト供給のペースを若干緩やかにしていく
ハードは作ったから後はお前らで勝手にやれって感じのSCEとは全然違う
515名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 17:50:29 ID:Tofhd0DY0
ハードが売れてたってソフトを買ってくれる「客」がいるか怪しいしな、PS3
516名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 17:54:49 ID:pgN3p7sR0
>>515
そう、ハード移行期ってソフト供給からすりゃあすごい不安定な時期なんだよ
じっくり作って絶対売れる納得の行くものにして出したい
けど、もたもたしてると他所のハードにシェア奪われて死にハードになるかもしれない(その場合開発がパー)
だから、慌てて微妙な作品が出来上がる
でも、任天堂の場合、初期は任天堂が勝手にどんどんソフト供給して地盤を固めてくれる
サードからすりゃあ自分が一番売れると思うものをじっくり作って供給できる
あと、ハード開発環境にしても実際にゲーム作ってるところな分開発に必要なポイントをファーストが理解してるし
自社のノウハウをサードに提供してくれる
517名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 18:00:33 ID:T4bKP19EO
っていうか撤退しなきゃソニー本体が死ぬ。
少なくともSCEを売却はするだろうな。
今後、ゲーム事業は新会社PSEが発展させます。
みたいな。
一応ソニーが株を10%くらいは保持して残りはどこだかに売却。
518名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 18:12:23 ID:F1TN9LTM0
ヘブンリーとか発売日に立ったスレがまだ残ってるからな・・・
519名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 18:19:34 ID:YQqHfGJO0
>>499
MACは判らんが、Linuxも最新のGUIベースだと
そこそこマシンパワー必要じゃね?
520名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 18:20:10 ID:zSphn2TOO
>>508
あれほとんどノーギャラだぜ
521名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 18:21:01 ID:x29YEeSt0
なんでノーギャラで、芸能人やグラビアアイドルが来るんだよw
522名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 18:24:11 ID:/W2VNcd20
ノーギャラじゃないと思うが、3人合わせても100万いかないとは思う
523名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 18:25:06 ID:zSphn2TOO
お笑い芸人は360好きで好意で来てたり
アイドルは名前少しでも売るために
交通費すら出ないときだってあるお
524名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 18:28:22 ID:wTFUtDJQ0
タレント自身のプロモーション価値を勘案して、所属事務所がノーギャラか
それに近いギャラで出演させることはあるよ。その案件次第で、クライアントと
タレントのどちらにより大きなメリットがあるかによって、融通無碍。
大企業が無名タレントを起用する場合、ノーギャラは珍しくない。
無名企業が有名人を起用する場合は、ギャラ多額の出演契約。
525名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 18:34:48 ID:zSphn2TOO
360のイベント、ファミ通系には確実に出るし
うまくいけばYahoo!とかにも出るし
526名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 18:43:40 ID:66AA9kT90
マリオギャラクシーがイマイチ売れない理由
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20071130A/index.htm
527名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 18:48:14 ID:7UI0k8Vb0
映画の試写会に来る芸能人もノーギャラらしいな。
528名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 21:15:28 ID:pgN3p7sR0
枕営業する声優もノーギャラらしいな
529名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 21:35:17 ID:NwbrGmFh0
枕営業は芸能界での長い慣習(代表例は森本○オ)だが、
声優に若い娘を起用するのが増えるにつれて声優業界にも蔓延したんだろうな。
旧ドラえもんの中の人とかがやってたとは思えんし。

それはいいが、まだ脱Pしてないサードってあるのかね。
表面化してないだけで既にどこも完了してそうだが。
530名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 21:43:09 ID:pgN3p7sR0
>>529
MGSの方は米国の方でそれとなく関係者がPS3じゃ採算取れねーよとか
マルチやりたい的な発言が記事なったり、対応機種に箱○書いて慌てて訂正したりと
ソニーとの水面下での攻防があってるような気がするw
FFは完全に口だけでPS3の情勢がはっきりするまで動かねーぞって感じを貫いてるw
531名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 21:49:06 ID:NojteVtw0
PS3及びPSユーザーって一回奈落の底に落とされない限り幸せ回路から脱せないだろうな。
532名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 21:56:08 ID:qtWPHct40
>>531
撤退しても
「これは次へ繋げるための準備なんだよ。
お前らの悔し涙が目に浮かぶぜww」とかいうから
533名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 21:59:38 ID:Tofhd0DY0
GKもどきはともかく
今PS3とか買っちゃった人は年に一本ゲーム買うかどうかぐらいの人も多いんじゃないかね
奈落のそこに落ちたって認識もなさそう
534名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 22:09:37 ID:NojteVtw0
もちろん海外で負けたことなんか知らないし
マルチの事も知らないし、ネット周りとかデモDLなどのもPS3が先駆者だと思っているだろうし
FFとMGSはマルチ濃厚だがPS3版発売されるだろうからやっぱりPS3独占だと思い込むんだろうし
なんかもう撤退とハッキリ発表されない限り負けの自覚はないだろうな。
一度でいいから負ける感覚を味あわせてやりたいよ。
535名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 22:17:37 ID:pgN3p7sR0
>>534
ごめん><
FC→SFC→GB→PS→PS2→GBA→DS→Wii
と遷移していった俺まだ負け知らないwwww
536名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 22:40:38 ID:QuTHB2Yy0
PS3買ってないじゃん
537名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 22:42:23 ID:Tofhd0DY0
PS3を買ってないPSユーザーって奴だろう
正直>>534みたいなPS3ユーザーがいるのか疑問なんだが…
538名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 23:06:34 ID:NojteVtw0
>>537
五万といると思うよ
じゃなきゃあの値段で週五万も売れないって。
狭い世界での話しだが俺の友達にもいる。
539名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 01:33:17 ID:UEiKhmnR0
>>538
だれ
うま
540名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 07:24:40 ID:ids18Qtg0
FCやSFCのころゲームしなくてPSからゲームやりはじめた知り合いは昨年のこの時期
PS3が売ってたのをみて勢いで衝動買いしたとか言ってた。

アーマードコア4やってリッジ7やってみんゴル5やって無双5やってウイイレやって満足してる。
次はデビルメイクライ4とGT5プロローグで満足するんだろう。
ほんと、騙されてることにも気づかないで幸せな奴だよ。
541名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 08:05:46 ID:o2D8T927O
満足してるならいいじゃないか
542名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 08:11:35 ID:7qBQiUF70
ゆとりすぎワロタ
543名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 08:39:13 ID:DNsSA3Rl0
どこもソニーと心中したくないよな
ソニーには作ってますとか言ってソニーの撤退待ちかな
FF13なんてその手使ってるとしか思えない
544名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 11:47:13 ID:cFvGTGKG0
まあ、今後もマルチでは出てくるだろうからなあ
ただ、国内向け大作はWiiに逃げてるし、
その内ラインナップがしょぼくなっていくことに気づくよ
545名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 12:33:42 ID:h29ldK+fO
俺のまわりでPS3を買ったのは
筋金入りの情報弱者が1名
骨の随まで侵されている鉄拳狂い1名
頭の先まで浸かっているIF信者が1名
こんなとこだからなぁ

一番上の馬鹿はソフトすら買ってねぇし
信者はそれぞれの教典にしか興味なし

これじゃソフトが売れないわけだと、やけに実感できるんだよな
546名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 12:42:07 ID:CfO43XRsO
後はサードがキッパリと離れれば何も問題ないのに
マルチとかでお茶濁してるから馬鹿が釣られるんだよな。
でその馬鹿どもがマルチを独占だと思い込む。
結果PS3はそこそこ普及してしまいサードはダラダラとPS3にマルチ含めソフト出すことになりPS4に持ち越しでその繰り返し。
まずはサードがしっかりとPS3に見切りをつけるべきだよ。
前世代世界最下位ハードには見向きもしなかったくせにPS3に固執するのはおかしい
547名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 12:44:41 ID:/TKcz6x00
俺の回りでPS3買った人はBDとHDDVDの決着待ちの人だけだな
それまでPS3でBD見て、決着がついたらちゃんとした物を買うらしい

その人はゲームに一切興味がないから、PS3はそのうち売るらしいが
548名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 12:46:41 ID:cFvGTGKG0
>>547
あんまり粘りすぎるとPS3買取拒否られるようになるから警告しとけw
今はまだ売れる
が、年末商戦で悲惨な結果を迎えたらその後はやばいぞ・・・
ゲーム屋は今結構苦しい状況だから死にハードなんて買取しないぞ
近所もWii発売で即GCの買取しなくなったりしたし
549名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 12:52:22 ID:h29ldK+fO
AV機器として買ってる連中は、6〜7万を高いとは思ってもいないからな
大方その人も、PS3の事は「BD再生機お試し版」ぐらいにしか思ってないだろね

メディアのメインストリームが固まった頃には、2〜30万の本命を買うんでしょ


で、こーいった層は間違ってもゲームソフトなんかには金かけない
年に1本とか買えばまだいい方で、全くの0って人も少なくないかと
550名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 13:05:16 ID:BcPSLoQ+O
PS3で作らないわけにいかないんだよ
Wiiだって次はハイデフで来るかもだし
その時になってEAやUBIの足元にも及びませんじゃ話にならない
360もあるけど国内はあまり期待できないし
そのあたりがWiiが抱える問題点かな
PS2とGCの時に比べて性能がかなり違うから
ただPS3だけだと採算取れなくてマルチ
国内向けキャラゲー(テイルズとか)はWiiに移行
その結果グダグダ、って感じ
551名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 13:14:38 ID:o2D8T927O
ハイデフにするのにPS3で作らなきゃいけない
という理屈がわからない
552名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 13:16:02 ID:6fUggEHp0
先10年を予測するとしても、必ずしも高解像度のゲームが好まれるというデータが皆無なのに
無駄に機材を調達して、無駄に狭い市場に向けて開発しなきゃならん理由なんて無いし
解像度が低くても、高画質を目指せばやる事に大差は出ない

そもそもが開発環境が全く整っておらず、経験が先に続く保障も皆無、
凄まじい勢いで本体仕様を更新し、ファームも大幅に更新して致命的なバグを誘発するハードなんて
開発経験が積めるなんて事が些事になりかねんだろう

それならばWiiの最高画質を目指すか、360で海外市場を狙った方が大分いい
553名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 13:16:02 ID:bwy9EjNC0
日本でしか売れないと最初から諦めてるメーカなら、それしか無いんじゃ?w
554名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 13:19:13 ID:YNEE15Nb0
日本のみを視野に入れるなら、次世代につなげるため高画質グラのランクアップしつつWiiで頑張ればいいだけだろ
555名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 13:38:03 ID:GG8eqmyW0
日本でしか売れないんならPS3って選択肢はないよ
開発のこなれたPS2か、台数が一番でてるWii

据え置きにこだわらないんだったらDS
556名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 13:45:30 ID:v0RdDm/E0
任天堂で小銭を稼ぎ、ソニーで荒稼ぎっていう事?
所詮、任天堂はサードにとって二番手か…
戦略としては正しいかもな
557名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 13:50:28 ID:HLa4QzTa0
それは違うだろ
DSやWii、次点でPS2で堅実に売り上げを確保
PS3や箱○(これは微妙か)で次世代機ゲームの実験
サードからしたら中途半端なPS3や箱○に出す位ならPS2で出したいのが本音でしょ
開発環境は熟成されてるし次世代機よりは開発費も安い
オマケに普及しまくってるからね
558名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 13:58:11 ID:BcPSLoQ+O
>>554
Wiiが次も今のスタイルだとは限らないので微妙では
日本でもグラフィック重視はいるし
559名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 13:59:31 ID:BcPSLoQ+O
PS2で出すくらいなら素直にDSで出します
560名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 14:00:46 ID:JbQTlRbh0
       /: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
     __,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
    f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
    ∨  ,イ: : :{ :/  j/     V | : : ∨    /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
     ヽ、{∧オレ貧≧/ / /≦乏ダ:| ト、:ハ_  /|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
      |:ヽ}ヘ:/ |  |/ / / / | | W |:「ヽ}    |    |  /    |   丿 _/  /     丿
      |: :|:`ー.、|  | , -- 、 | | {ム/:{
      |: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
      |: :|: : :|:|  ,.≦厂 「x  |: : :|: :|
      | : ', : :',|/  {___7`ーl: : :|: :|
561名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 14:20:21 ID:x9rbC+Sq0
「次」を考えたら、PS3は論外でしょうね。
PS3での技術って汎用性が低いから、次がPS3(Cell)の発展型で無い限り
ほとんど活用できない技術。
PS3独占ソフトなんて作っても、市場は小さいし、技術も培えない、
既に開発していて、発売した方がマシな状況を除いて
箱○で開発してマルチにする方向以外だとリスクしかないというのが現状なのでは?

何より金融機関が開発資金を貸してはくれないでしょう。
562名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 14:39:47 ID:accwURmz0
Wiiは無傷(値下げなし)で国内400万台突破しそうなんだよな
563名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 15:21:55 ID:h29ldK+fO
>>561
だよな
「次」を考えたらまっさきに切り捨て候補に挙がるのはPS3だ

対象型デュアルコアやトリプルコアが次のスタンダードだというのに
非対象型ヘテロコアというゲーム製作にそぐわない代物で
いったいなんの技術の蓄積になるかさっぱり見通しはたたないし

片やグラフィックボードは世代遅れのそれも廉価版なんかを積んでいて
能力的にもアーキテクチャ的にも全く次へと繋がらないような代物で

見当違いの方向向いてる奴と後ろを向いてる奴とで二人三脚してるようなハードで
「次」への技術の蓄積や研鑽なんかになるわけがない
564名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 16:06:22 ID:tuPC/tNT0
最近はPS3も随分とターボが効いてきたみたいだし、サードメーカーも乗り遅れない為に必死だろ
スクエニの慌てふためく姿が目に浮かぶな〜
D3だけが生き残る予感…
565名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 16:14:44 ID:YNEE15Nb0
たーぼ?
566名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 16:26:48 ID:Fj5hNJNwO
またスパイクか
567名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 16:39:07 ID:N1r9r2S80
ソフトラインナップ貧弱なのにハードは淡々と売れていくPS3
これほど不気味な事はない
568名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 16:39:30 ID:hznSskf60
>>564
「必死になってもあの程度か」って印象しか残らなかったのに、妙に誇らしげですね。
569名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 16:47:56 ID:5v+y+QBv0
PS2壊れたからPS3買ってDVD観てるって人が結構居るんじゃねw
570名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 16:53:57 ID:JZ+QWTzS0
アメリカのデータだと
DVD再生機能付きゲーム機でDVDを見てる人は少ないって
データが出てたよーな
あとHD機をHD表示できるケーブルでTV接続してる人も少ないとか
571名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 16:54:05 ID:h29ldK+fO
>>569
付属の黄色い端子でなw
572名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 16:57:54 ID:V4DMkoi7O
>>564
ターボ全開で斜め下に突き進んでるんだが
573名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 16:59:24 ID:orTCi/R50
>>564
で、ブースト圧を上げすぎてエンジンブローするわけだな。

そしてその横を過給器なんてそもそも積んでないアメ車とファミリーカーが走り去ってゆくと。
574名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 17:05:25 ID:kh+hITBEO
いやもうブローして坂を駆け下ってるよ
575名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 17:19:40 ID:1RDKNhMB0
この冬 溝の磨り減ったノーマルタイヤで事故らないようにゆっくり走るPS3
除雪車と化し雪を押しのけてガシガシ進む箱○
サンタのそりと化し 大空を飛び回るWii
576名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 17:54:52 ID:fMpLaQ6+0
サードは任天堂で地盤を固めて、ソニーで浪費するスタンスか…
577名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 17:56:17 ID:HRtYIlAc0
>>576
来年末になってもまだそんな脳天気なこと言ってるサードがあったら、
全力で応援しちゃう。
578名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 17:56:41 ID:eFKCPg8Q0
浪費を許してくれるならね
579名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 17:58:34 ID:g2eYpRN/0
>>564
なんで独占タイトル作ってるメーカーが慌てふためかないと
いけないんだろうか
580名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 18:03:33 ID:oeVocauV0
全くお前らときたら流行に乗れてないにもほどがある
今日の中吊り広告に乗っていた
10大デジタルアイテムの中に新型PS3が入っていたというのに!
581名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 18:22:07 ID:313Woa+90
>>575
流石上二つは燃費悪い事この上ないな
この石油高の時期にw
582名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 19:48:20 ID:kqqiS5aS0
>>580の10大デジタルアイテムを勝手に予想

@ベータ
Aエルカセット
Bアタリジャガー
Cワンダースワン
D64DD
Eゲームギア
FPSX
Gレーザーアクティブ
HPIECE
IPS3
583名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 19:56:00 ID:o2D8T927O
ガンダ無双が鬼武者並みに売れてりゃ
変態仕様のハードでもいっちょだすかってサードいたろうに
584名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 20:01:18 ID:cFvGTGKG0
>>583
どうコラボしようと劣化焼き増しじゃ売れるはず無い
鬼武者にしろ無双1〜2にしろ、新しいからこそ売れたんだ
(当然コンセプトの画期的さは評価する、てか発案者は神だろ)
でも、それを延々とひっぱられてもそりゃ飽きられるて
Wiiの方がその点、まだ新しい(もちろん、現状であれに匹敵する新しいものは出てないとは思うんだが)
585名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 20:03:17 ID:b521y/rF0
>>582
ワンダースワン(白黒)はそこそこ良かったと思うので、
ネオジオポケット(白黒)で。
586名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 21:59:12 ID:d09HlUIr0
Wiiも本体は新しいが、ソフトはWiiスポとかの右ならえ多くて微妙だが
587名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 23:26:00 ID:hs58ZZTI0
>>584
>発案者は神だろ
そうか?
バイオ1見た時「あ〜ようやく小学生の頃(80')思い描いてたゲーム出たな」
って思ったけど…
それ以前はマシンパワー足りなくて表現出来なかっただけじゃね?
588名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 23:37:28 ID:FHH37PcS0
Wiiはパーティゲーム多すぎだな
てかマリパあるのにこぞってパーティゲー出すサードはアホとしか言いようがない
せめてマリパに匹敵するもの作ってるならともかく
589名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 23:45:57 ID:D/sxlBac0
FCの昔からサードはそんなものだが。マリオが売れれば偽マリオ、DQが売れれば偽DQ
590名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 23:49:13 ID:cFvGTGKG0
特に初期は、アイデアを考えるよりも開発環境に注力する方が多いからなあ
暫くは任天堂の独占状態が続くだろうが、もうちょっとすりゃあいいのも出てくるんじゃ?
PS3は立ち上げ時に先行すべきファーストがいないから散々みたいだけどw
591名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 23:51:22 ID:PsuGjD4d0
PS2のときも酷いものだった
マトリックス(DVD)頼りだったもの
まだ今よりは健闘してたけど
592名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 23:53:49 ID:cFvGTGKG0
>>591
PS2の時は立ち上げ時にめぼしいライバルがいなかったのが勝てた最大の理由だろうな
もちろん、DVD機能の牽引も大きかろうが
ライバルに相当するDCはなんか勝手に自爆した感があるし、
GCは大幅に遅れたためハードが出た頃には既にPS2のシェアは絶対的なものになってた
593名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 23:57:52 ID:PsuGjD4d0
>>592
結局、PS2立ち上げのときの弱点や失敗を笑えるほどそのまま引きずってるんだよな、SCEは
なのに任天堂は万全で、MSはセガより金を持っている
敵だけレベルアップしてるんだから、惨敗も当然だわ
594名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 00:01:49 ID:cFvGTGKG0
>>593
ハード屋のソフトはハードのコンセプトや開発方法を熟知してるからなあ
ハードを売るためのソフトってことで怒涛のラインナップ攻勢はやはり任天堂強いわ
圧倒的不利だったGCも負け組ながらも耐えれただけはある
GKはWiiは任天堂だけしか儲からないって言うけど、任天堂はその辺弁えてるからな
サードが立ち上がってくるに従ってソフト発売ペースを落とし宣伝も控えがちになるのが任天堂
初期のハード普及が終われば自分の仕事は終わりとばかりにね
だから、そんな心配しなくてもしっかりサードソフトも出てくるようになるって
595名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 00:02:47 ID:kzq3V71J0
日本での売り上げも不可思議なことこの上ないが
本当に不思議なのは海外市場でのPS3の微妙な売れ行きだな。
日本で売れてるのは100歩譲ってまだわかる。大作続編ものはマルチ含め大概でるし
同じ路線の箱○はすでに死亡状態、知名度皆無の状態で次世代HD機という点ではほぼ一人天下。
だが海外は違う。海外で人気のあるタイトルは軒並みマルチか箱○のほうが独占ソフトも多い。
その上価格についてのうるささは日本人以上で、実は360より低性能なことも発覚しマルチソフトは9割はPS3版が劣化。
この状態でなんで中途半端に売れているのか理解できない。日本の箱○並に売れなくなるのは当然のことだと思うのだが。
しかも欧州に至っては現在週販で箱○がPS3に差をつけられていて今すぐというわけではないが最終的には同等か追い抜かれそうだし。
爆死といわれてる北米についても爆死と言うほど絶望的に売れてないわけではなく
その市場のでかさ故に最下位ハードと言えどもある程度の売り上げは約束されているし。
早く撤退してくれよ頼むから。これ以上ゲーム業界を荒らさないでくれ・・・・・・
596名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 00:03:46 ID:XakSDNAo0
>>594
負け組とはいうが、アレでも黒字だったんだぜGC事業…。
597名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 00:06:33 ID:xjqlkxw20
>>596
まあ、ソフト売り上げの大半がファーストだし
開発コストも掛かって無いからなあ

>>595
米国でのPS3の売り上げは悲惨だよ
あと欧州での売り上げもスペインなど一部地域のみ
大多数では箱○が優勢なのが実情
ただ買ってる人間は確かに結構いるな
ソニーのネームバリューは国内以上に大きいところもあるからその辺の影響なのかもな
598名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 00:09:08 ID:V0CtSe/x0
>>597
欧米の方が技術力あるから、PS3でもなんとかまともなソフトを作れているというのも一因かもね
599名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 00:09:49 ID:RtOmb4gY0
アメリカは人口とかの割合で考えると、そうたいした数じゃないしな
情報弱者度で言えばアメリカのほうが高いし
600名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 00:42:55 ID:kzq3V71J0
もうちょっと年末に向けて一つや二つ燃料投下されるとでも思ったが
モンハン3の件以降特に大した音沙汰なし・・・・・
正月は発狂した戦士眺めながらゲハに入り浸ろうと思ったのに
無双とウイイレのせいで結局「PS3が加速度的に始まってるw」とか妄想妄言を聞きながら連休過ごさなきゃなのかなあ。
仕方ないからここにきてGT5P延期とか言うショボイサプライズに期待してみようかな。
601名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 00:58:41 ID:xjqlkxw20
>>600
いや、その前に今週は圧倒的に台数差が開くだろ
といっても、WiiFitに騙されたスイーツが・・・とか叩くだけだろうけどw
602名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 01:57:17 ID:2oAKIVtZO
スイーツって?ライト層?
603名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 03:18:52 ID:BvNkj4RF0
ゲハまで来ている人間が、今回PS3を買い、マンセーする事の方が
本来はおかしいんだよ。
ゲハなんてwiiと360の話題で埋まって当然なのに
GKやら糞信者が他機種批判のスレばかり乱立させてる現状が物語っている
604名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 04:49:26 ID:QsO7ojzs0
まあ今の日本市場じゃ普通に携帯ゲーム機で出すしかない状態だな
海外市場にらんでないサードは八方塞としか言い様が無いな
605名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 05:02:33 ID:oMAg/wcZ0
>>602
2chで「スイーツ」と言う単語が使われた場合、
大体の場合「マスコミに影響されやすい層」を揶揄していると思って良い。
後ろに(笑)が付けば完璧。

正直なところ、幾らなんでも「スイーツ」は叩かれ過ぎだと思う。
今じゃ逆に「スイーツ(笑)」を使ってる人間の方が痛く見えるんだが……
ま、コレに関してはスレチなんで流してくれ。
606名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 08:29:20 ID:B7cMsfymO
>>600
本当にネタ不足だよなあ。
各総合スレ以外殆ど雑談ばっかの某スレとか
以前のネタ使い回しての煽り合いとか
607名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 09:11:04 ID:sWLBjLLwO
>>589
偽DQ?
子供の頃やった偽DQ風テニスゲームは面白かったなぁ…
フィールド歩いてるとモンスターじゃなくて
テニスの対戦相手とエンカウントするの。
んでなんかシューズとかラケットとかの装備集めて
ボスキャラと戦う。
360ででないかな、あんな奴。
608名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 09:29:19 ID:OrOLuK1c0
予想通り、1年で故障、不具合連発しだしたし
40Gも初期不良祭りっぽいしで、ハード売り上げ伸びてるのもここら辺に要因がありそうな
つーかファームエラーで起動不能、要郵送修理対応とか、いまどきのゲーム機としてありえねえだろ
609名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 09:30:14 ID:8CLA9sG40
それワールドコートのRPGモードとちゃうんかい?w
610名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 10:12:44 ID:67Y4wc8f0
>>605
ていうか、喪男・喪女っぽいマインドが強い2ちゃんでは、
「女性雑誌」風の物言いが嫌われるのが大きいと思うぜ
611名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 11:10:44 ID:bFzpKh0Q0
>>597
アメリカはPSWとその他で売り上げの壁ができていたようなw
あそこはもうPSWそのものが終わりだろう
612名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 11:44:01 ID:lLE74Mfu0
ゲーム業界の多様化はビジネスチャンス--スクエニが狙う業界首位の座
http://japan.cnet.com/sp/game2007/story/0,3800082083,20362326,00.htm
613名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 11:47:33 ID:Up3DLApt0
PSから離れたっていくとこねーじゃん
614名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 11:48:31 ID:PLYKX8Ez0
>>612
結局売れるコンテンツがドラクエとFFだからトップになることは無いだろうな。
615名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 11:50:01 ID:o3ENceju0
そもそもゲオタが充分に金を落とさないからな
その癖注文が多く声も大きい
616名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 12:02:22 ID:2oAKIVtZO
Wiiと360があるお
DSという鉄板もあるし
617名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 12:26:58 ID:lr7T3cY40
オンラインならPCの可能性もあるな。
618名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 12:52:38 ID:dSKEKnVfO
>>607
消臭スプレー求めて
旅するヤツか?

619名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 15:12:15 ID:B7cMsfymO
SEGAが満を持して暴走中
620名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 15:26:47 ID:HE51u5qD0
>>600
CoD4突然のマルチ化発表、しかも年内の同日発売。
このプチ祭りはちょっと面白かったよ。
まぁ日本じゃ売上があまり見込めないソフトだけどね。
621名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 16:39:09 ID:V49tMIas0
3 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2007/12/04(火) 08:43:32 ID:zCwtz1jH0
来年のPS3にソフトがないとか言うのは通用しない。

1月 …デビルメイクライ4、ディスガイア3、アサシンクリード
2月 …鉄拳6、トラスティベルショパンの夢、ロストプラネット
3月 …龍が如く、見参!、ソウルキャリバー4
4月 …戦場のヴァルキュリア、テイルズ オブ ファンタグレープ
5月 …メタルギアソリッド4、エースコンバット7
6月 …白騎士物語、GTA4、I.A.I(ICO,ワンダチーム)
7月 …サイレントヒル5、スーパーロボット大戦、アフリカ
8月 …ラストレムナント、霧、AQUA、flOwer
9月 …女神転生、シェンムーIII、デッドライジング
10月 …バイオハザード5、スターオーシャン4、サルゲッチュ!
11月 …GT5、絶体絶命都市3、アーマードコア5、Chrono Trigger
12月 …FINAL FANTASY XIII、THE IDOLM@STER1+2、モンスターハンター4

その他多数。

ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1196725330/3


ファンタグレープw
622名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 16:51:23 ID:lTUJOh9n0
中途半端に様子見しながら参入し、中途半端に様子見しながら撤退を考える…
馬鹿なサードが倒産しても客は困らないしな
623名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 17:08:39 ID:2oAKIVtZO
賢いサードはDSだけに注力だろ
624名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 17:12:11 ID:x11+/D710
カプコンが一番賢い
625名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 18:04:30 ID:2DX3ABSA0
>>621
8割捏造まで入れての必死ぷり
またおかしな問題起こりそうな前触れキターw
626名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 18:09:05 ID:OrOLuK1c0
いや、どう考えてもネタだろそれw
627名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 18:46:48 ID:xjqlkxw20
>>625
テイルズオブファンタグレープの時点で壮大な釣り
628名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 19:02:48 ID:9i1K2fL20
結局、撤退するサードメーカーだけが真の負け組っぽいな
コーエーとスクエニは勝ち、そして生き残る…

任天堂(笑)
629名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 19:09:38 ID:B7cMsfymO
確かにこの一年まともに撤退と言えるべき行動起こしたのはカプコンだけだしな。
例のモンハンの。
そのカプコンですらマルチと言えどPS3から完全に撤退したわけじゃないしな。
この一年でサードはWIIよりPS3のほうがまだマシだと判断したのか?
あまりにも動きが鈍すぎるぞ
630名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 19:11:36 ID:T2i6mVxk0
大人の判断ってやつだ
631名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 19:12:47 ID:EVwOazoV0
>>628
コナミとセガも入れてやれよ
632名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 19:54:44 ID:Ft4r8eXF0
テイルズオブファンタクロース
633名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 19:57:25 ID:2oAKIVtZO
結局勝つのはDSだろう
634名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 20:10:48 ID:b6PFGZcu0
総売上で言えばDSなんだろうけど
面白そうなゲームがほとんどないんだよなDS
硬派なゲームが月に2〜3本出てくれるだけでもいいんだけど
見た目からフニャチンなガキキャラ・マスコットキャラ系とか知育とかばっかで萎える
ニンジャガDSとかああいうのがもっとあってもいいはずなのに
冒険心ねえよな冒険心
635名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 20:15:12 ID:RtOmb4gY0
PSもPS2も実はカプコンが勢いに火をつけたところが大きいのに
それに逃げられちゃねえ…
636名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 20:20:35 ID:EVwOazoV0
>>634
だってそんなゲーム売れねえし
DSのゲームなんてタダで出来なきゃ興味なんて沸かねーよw
637名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 20:25:31 ID:gJvvu60z0
ほほう、これが噂のつーまんせるとかいうアレですか
638名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 20:30:30 ID:8AvK3atR0
そういう支那畜根性な層がPSPの本体"だけ"買い支えてるんだろう
639名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 20:31:40 ID:b6PFGZcu0
>>637
人をGK扱いしてんじゃねーよハゲ
PS3でぶん殴るぞ
640名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 20:47:22 ID:r2XaL4jf0
そこはせめて「Cellをお前の脳に移植するぞ」と言って欲しかった
641名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 21:24:38 ID:Ft4r8eXF0
SHINE,GK
642名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 22:30:34 ID:9YxBjrMp0
やっぱり日本が嫌いですか?…現地報告! 最新中国ゲーム事情 - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tokushu/gen/20070416/121621/?P=4

> ■中国で大人気のPSP、そのキラーソフトって何だ?

> PSPが人気の理由は、氾濫する海賊版の豊富さや、ポータブル・プレーヤーとしても使える多機能さ、
> そしてやはり非合法でよろしくない手段だが、エミュレーターを使ってレトロゲームが遊べる点にある。
> そこに中国でも人気の“ソニーブランド”とくれば、中国人にとっては圧倒的クールなデジタルガジェットなわけだ。
> 逆にこれだけDSよりもPSPのほうが支持されているのだから、WiiよりもPS3の発売日に中国人が大挙したのもうなずけるというもの。
643名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 23:05:24 ID:OrOLuK1c0
PSPのオン対戦発売前に好評につき終了
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1196771772/

ダイナミックだなあ
644名無しさん必死だな:2007/12/04(火) 23:20:50 ID:b6PFGZcu0
発売前に終了なら良心的だ
無理に実装して不評だらけの中で逆ギレ終了よりかはお利口だ
645名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 01:09:21 ID:LCkFioie0
>>643
これはスレ立てたヤツのセンスの勝利だなw
646名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 09:58:16 ID:cQP4W0dk0
中国は確かにSONYブランドは強い
ビクトリア空港内のショップはソニー製の電気製品ばっかだよ
647名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 12:12:34 ID:pJ+tBZGX0
まぁ、撤退したくても出来ないだろうな
サードにとってはソニーしかないからな
648名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 12:47:58 ID:KvEeQXI2O
結局PS3で出すほうが一番売れるってこと?
649名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 12:50:35 ID:zWgKjMhc0
>>647
え?w
650名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 13:04:36 ID:iNh1oibd0
>>647
脳みそ腐ってますか?
651名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 13:06:02 ID:4FZlObQP0
ソニーのみっていうサードは無いかもしれないけど、ソニーも有力なハードメーカーだから撤退はないな
652名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 13:08:56 ID:zWgKjMhc0
>>651
え?w
653名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 13:20:19 ID:M8Nz1Ocd0
カプコンがPS2から続々撤退していきますね
654名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 13:21:10 ID:qjmYK54hO
なんかワロスw
655名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 14:19:35 ID:PSUCtjm70
アサシンクリード PS3版フリーズ問題について(動画あり)
ttp://www.popularmechanics.com/blogs/technology_news/4235554.html

>私達は、UBIソフトのsenior public-relations managerであるMichael Beadleとフリーズ問題について話した
>彼は「UBIソフトは問題の調査を引き続き行っている。そして不具合の原因が何か正確に把握できていない」
>と語る
656名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 14:27:57 ID:dqaBUFRI0
アサクリのフリーズ問題なんとかする為に
ファーム2.01に上げたんじゃねぇのかよ。
2.01になってCoD4のオンラインが出来なくなる不具合引き起こしたが。
657名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 14:34:32 ID:sgvHRaUU0
1月発売のソフトで、今更仕様変更って・・・
PSPってマスターアップいつごろだなんだろうか

というかもっと早い段階でNET対応あきらめていたか
データーとして内部に置いたまま、使用上使えないようにしたのか

土壇場で鯖代けちったのかな
658名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 15:06:59 ID:i5usLq/B0
好評につき発売前に受賞w

文化庁メディア芸術祭2007受賞作品発表
http://plaza.bunka.go.jp/festival/2007/

エンターテインメント部門
優秀賞:METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS
659名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 15:08:32 ID:KvEeQXI2O
欧州はウイイレが箱丸よりPS3版のほうが売れてるみたい。
追い上げられてるとは言えまだ2倍近く差があるのに。
実は日本よりPSWな地域なのではないか
660名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 15:19:14 ID:PSUCtjm70
>>659
「実は」なんて今更だよ。欧州は以前からPSの強い地域
SCEがF1やWRCのゲーム化権も独占してるし

むしろ、箱○の方が英国を足がかりに何とか欧州に食い込もうと必死な状況
661名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 15:56:28 ID:re8CAH4W0
欧州尼を見ると、ウイイレPS3版が60%引きとかのワゴン状態になってる。
662名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 16:00:54 ID:SF0i6xIL0
ワゴン効果か。さすがだな
663名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 16:10:24 ID:dqaBUFRI0
>>661
例のゲームの滅多糞な出来で
小売が一気に捌かしにかかった。
664名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 16:15:13 ID:JK/wRdAA0
>>658
ここは壊滅的なクソゲーとなって発売されるかあるいは発売そのものの中止が期待されるw
665名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 16:20:50 ID:9qTFZJiDO
>>
SCEはF1を手放して今後はEAがF1を握るんじゃなかったっけ?
666名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 16:30:55 ID:M8Nz1Ocd0
>>655
劣化しすぎだなwww
667名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 16:32:16 ID:JOY8P51B0
>>657
例外はあるけど
大抵の機種はおおよそ一ヶ月前が納品(マスターアップ)だよ
668名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 17:01:40 ID:LmjJdGrN0
>>658
これはどう考えてもおかしいだろ。
669名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 17:22:48 ID:ByIqoBRy0
文化庁には未来人か予知能力者がいるんだよ。
670名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 17:37:51 ID:MFylBke60
PS3のウイイレはバグだらけみたいだけどPS2版はどうなの?
671名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 18:02:53 ID:PSUCtjm70
>>665
ハミルトン絡みの話だっけ?
まだ開発もこれからだろうし、SCEが独占じゃなくなるとしてもしばらく先だよ
672名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 18:04:47 ID:IBmL0I900
EAだったら一流だな
673名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 18:31:50 ID:Z6nMJAoSO
>>667
KUFは2週間前という
674名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 18:52:19 ID:jxBTvN9c0
開発中止は株価操作の為のガセネタっぽいな
2chのネガキャンって悪質なアクションだな
675名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 19:02:50 ID:/6/t1tQZ0
某会社が社員を使って2ch経由でネガキャンするのを悪質って言うんじゃね?
今までに何人もIP抜かれて特定されたが、懲りずに続けてるし。
676名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 19:04:41 ID:Q83QPz050
そして結局、望んだ効果出なかったね
677名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 19:17:03 ID:E5hYdNVO0
ネット上でも最悪のイメージダウン要因になったからなw>某会社の社員

エリート意識ばかりが強いせいか(それでいて、中身がない)、
読み手のリアクションを想像できていないオナニー的書き込みがGKの特徴だね。
678名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 19:23:24 ID:ip7i5A4S0
>>676
それどころか、呪詛返し発動で痛手を被る事も多々あるからな
679名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 19:38:41 ID:nL9n0qfc0
まさにお役所仕事wwwwwwwwwwwwww
680名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 19:52:00 ID:M5qFueE70

■ ソニー、長年のネット工作が発覚、今も継続中か

 ソニーの社員が、ネット上で一般人を装い、自社製品を賛美し、他社製品を中傷、
印象操作・世論誘導を行っていたようだ。様々な場所でソニー社内から書き込みが
確認されており、社員が勤務時間中に行っている様子も伺える。

 主な書き込み場所は、Amazon.com、価格.comなどのレビュー、Yahoo、2chなどの
大型掲示板。最近では個人ブログを装った工作活動も発覚。
ソニーに有利になるようなイメージを作り、世論操作を図っていると考えられる。

 中には、嘘や捏造を含んだ書き込みも見られ、他社製品のユーザーへの誹謗
だけでなく、不具合を訴えたソニー製品のユーザーを嘲笑するものまであった。
自社の問題の隠蔽工作を組織的に行っている可能性もある。
681名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 20:48:54 ID:4n03GTdw0
>>668
こういうのって「数ある作品の中から公平に選ぶ」んじゃなくて
企業側が黄金色のお菓子とともに立候補するんだよ
通産省のグッドデザイン賞と同じ
PCエンジンDuoも箱○エリートも受賞してるけど
どっちも世間的な認知度は高くないでしょ?
そゆこと
まあほんとにいいデザインなんだけどね

ただ完成していないどころか本当に出るかも怪しいゲームでやっちゃまずいよなw
682名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 21:17:21 ID:dQS46fda0
正直ラチェクラが一万よりゴッドオブウォー2が1万しか売れてないのにビビッた。
あれほど日本人に馴染みやすく、かつクオリティの高いゲームなんて存在しないぞ。
現在PS3にはゴミほどの価値もないと思っている俺がGOW3がPS3独占なら少し考えてしまうほど。
PS2は何千万台普及してるんだって話だ。
683名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 21:18:52 ID:E0RQnr6N0
>>682
何千万台と言うか、億超えているんですよ><
684名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 21:41:16 ID:j3WbwA/n0
ゴッドオブウォーは1が神だったから2も欲しいとは思うが
前作で脅威の2段ベスト化新品2000円とかやられてしまうと
どうしても他のソフトを優先させて値下がりを待ってしまうのだ
685名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 21:45:38 ID:OX+CMMfR0
2でなんかベタネタやってくれちゃった点は残念だった・・・。
力奪われてそれを少しづつ取り戻して行く・・・あぁぁあ・・。

まぁ、そんでも面白いんだけどね。
686名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 21:50:18 ID:j3WbwA/n0
それなんてメトロイドプライム?
687名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 22:02:38 ID:OVKW7A4X0
その手のネタの元祖は(ゲームでは)ロストパワーだな。

というか、ありきたりなストーリーだと思うがw
688名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 22:08:41 ID:7wsK6hcN0
>>687
腹を食えば間違いない。

漫画では「どろろ」とか。
689名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 22:15:35 ID:dQS46fda0
GOW3が箱○に来てくれるともの凄くうれしい。
MGSとかFFなんかよりよっぽど
そのためにも早く撤退してくださいね
690名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 22:18:35 ID:vNdqM8dr0
>682
他のゲーム買いすぎて時間も金も無いんだよね
たぶんベストが出たら買うけど、今回は海外版との違いってないよね?ないよね?
691名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 22:21:32 ID:4n03GTdw0
>>687
ロストパワーは魔王が心臓以外全部喰われた挙句
最底辺の生き物、人間に埋め込まれちゃうんだもんな
戦闘がかったるいのと迷いすぎるのを除けば魅力的な設定だった
692名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 22:23:09 ID:O3e1hWKI0
>>691
ロストパワーを作ってたウィンキーソフトが後にスパロボを作ったんだし・・・昔からやりこみ系だったのでしょう^^
693名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 23:39:45 ID:iF7heP4o0
明日の朝刊にロスオデ以外にネタ仕込んでたらMSKK見直す
694名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 23:47:17 ID:iNh1oibd0
ところで日本向けのソフトってSCEからなんか予定ある?
695名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 23:47:45 ID:uKbyUZm00
政府とメディアを味方にしたソニーは常勝無敗!
後は消費者だけかも
696名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 23:50:40 ID:dQS46fda0
現在後にも先にも箱○で五本の指に入るであろうロスオデは10万いかなそうだが・・・・・
つか日本の箱○はちょっと不甲斐無さ過ぎるな。もう少しがんばってくれ。
PS3がHD次世代ハード独り占めみたいな状況とか勘弁
697名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 23:57:55 ID:E0RQnr6N0
>>695
メディアはどうやら電通と親密な任天堂の味方のようだ
まあ、PS〜PS2時代はソニーも電通と仲良しこよしだったから同類だな
698名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 00:16:21 ID:KFVlkobV0
>>696
Xbox Live 『竹島』を拒否 『独島』は問題なし
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1196770856/

こういう方面はがんばってるのにね
699名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 00:43:37 ID:nnFrgrvEO
>>696
ブルドラは最終5万とか言われてた
デッドラ越えるわけないとかも
700名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 00:45:23 ID:uYATDsq40
>>698
それ、基地外PS3信者が喜び勇んで張りまくってるけど、
そんなに面白い?
全く興味の無い内容なんだが・・・。

ゲームだの、ハードだのに一切関係ないじゃん。
ゲハじゃなく、専用の板でも行けば?
701名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 00:53:21 ID:vqAWrLBW0
>>696
あの規模で独占だったら、赤字で本体の転換社債に差し支えていいねw
702名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 00:58:05 ID:Nv7ORlrr0
>>700
もうこんなことでしか煽れなくなってるのは哀れだな
売上で負け、マルチの質で全敗じゃあな
703 ◆XcB18Bks.Y :2007/12/06(木) 01:10:47 ID:LXGrN2xb0
>>697
ドリキャスも電通でした…
704名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 01:26:09 ID:nnFrgrvEO
360も電通です
705名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 01:46:20 ID:UBheEQy90
>>698
やっぱ嫌韓とPS3信者って同じ層なんだね。
706名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 02:01:12 ID:mS0SZthV0
俺は嫌韓はどうかと思うが、
係争中の案件に関してこういう措置はどうかと思うぜ
707名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 02:01:24 ID:TQo0EjBk0
本当に嫌韓なら行動を起こしてる。
連中は叩く為に韓国ネタ使ってるだけ。

正直、こんな連中を指して嫌韓とか言って欲しくない。
708名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 02:09:50 ID:pNJ+m6RD0
いわゆるネットウヨ(笑)ってやつだな。
これと戦士でダブってるやつはかなり多いだろうww
709名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 02:13:56 ID:iLUkohqX0
「チョニー」と呼ばれるアレを崇めるネトウヨってどんなやつだ
710名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 02:18:58 ID:e7BRLG6s0
なにかしら叩くネタ発見→虫のように集って騒ぐ→呪詛返し→ファビョる  の繰り返し。
SCE原理主義者にまともな主義主張なんて無いよ。
711名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 02:22:14 ID:XZg6XspV0
そもそもゲームの話をロクにしない連中が中心だし
仕事でやってる作業じゃ個人像はぼやけてしまう
712名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 02:40:14 ID:6R5tCBN80
>>698
面白いかどうかは置いておいて、
こういった明らかに政治色が見える事をやっちまったのはわりと問題。
エンターテインメントの世界にンなもん持ち込むなと言いたい。

ま、だからと言ってソフトがつまらなくなるワケじゃないし、
こんな事が理由で「買わない」と言う選択をするのは勿体無いと思う。

……戦士に燃料与えるような仕様は止めれ、ってのが本音なんだがな(苦笑
713名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 02:42:46 ID:sI5pFHdb0
>>705-708
どう考えても、360スレとかで喜んでたバカ共は嫌韓とは違う動き方してるんだよなぁ、奴らは
ゲハノリで叩いてるだけと言う感じしか受けないね・・・だからゲハがキモいだの何だの言われんだよ、
まぁこんなとこでブツクサ言ってるオレもオレだがw

ちなみにクロンボとかニガーとかの黒人差別用語なんかも書けないと何度言っても連中は聞いてない、
ホント、「無知は恥」って言葉を知らんのだな・・・

正直、今のゲハ板はそう言うノリじゃないっての知らないのかねと。
非武装地帯に武器大量に持って乗り込んでるも同然なんだが
714名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 02:46:09 ID:sI5pFHdb0
>>712
「韓国人に騒がれるのがかなり、物凄く、もう嫌になるくらいメンドクサイから、現時点では仕様」
と言う事にしてるんでしょうな、多分、

普通なら他の地名とか差別用語の入力をテストしてみてから、こう言う事で騒ぐ事とかをやってみればいいだろうにと
715名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 09:22:08 ID:nnFrgrvEO
まあ、だからどうしたというか
ここは箱○スレじゃねぇというか
716名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 09:31:45 ID:qeHwagOq0
まあ、博報堂だったとしても変わらなかったとは思う。
717名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 09:40:43 ID:pNJ+m6RD0
ごちゃごちゃ考えることじゃない。
「他社製品を叩ければその材料はなんだっていい」
この一点に尽きる。
718名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 09:56:10 ID:urPi2gdM0
スレ違いのネタが続くね。
719名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 10:08:17 ID:SJFPVBEhO
ネタ不足が全て悪い
早くあれとかあれのマルチとか発表しろよ
年明けまでずっとこの調子でいくつもりか
720名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:09:50 ID:OKapXh780
12.1北米週間売上
ttp://www.vgchartz.com/aweekly.php

    ハード    ソフト
DS  458,050  1,229,743
Wii  325,483  1,711,760
360  250,648  1,849,067
PS2  161,513   728,828
PSP 160,848    457,891
PS3  155,515   779,829


マルチタイトル累計

     CoD4    GH3     NFS:PS    Madden  
360  978,669  1,068,148   246,124   1,333,445  
Wii   −−−    622,059    77,353    280,477
PS3  414,716   244,218    124,069    504,038
PS2  −−−   954,908    266,977   1,141,590
721名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:10:04 ID:nnFrgrvEO
ネタがないならネタが出るまで待てばいい
722名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 11:31:29 ID:PoR7Hw+WO
DQ9やMH3並のクリスマスプレゼントはまだかね?
723名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 12:08:18 ID:goLERoMV0
>>697
PSはずっと博報堂だよ。今も。

任天堂はファミコンの頃から電通。
もちろん負けハードだった時も。
724名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 16:37:49 ID:z2wIeDQQ0
山内Jrは元電通社員
725名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 20:37:17 ID:2tB84q+Y0
>720
マッデンってやっぱり凄いんだなぁ…
726名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:21:09 ID:pNJ+m6RD0
>>720
相変わらずPSWが下に固まってるのなw
727名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:24:41 ID:YTWyGJAx0
マルチタイトル累計っていのが都合よすぎでワロスwwww
728名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:45:32 ID:OKapXh780
>>727
サードがマルチタイトルの売上げ気にしないでどうするんだよ
スレタイも読めないバカか?
729名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:55:56 ID:YTWyGJAx0
>>728
サードは気にしなきゃいけないね
でも、ハードの勝ち負けを言うデータにはならない
現状、Wiiを買ってる人間はあのUIを使ったゲームを求めているんだから
従来方式のだと売り上げ落ちるのは当たり前
まして、PS2のゲームを古臭いと思ってるのにPS2とのマルチタイトルなんて興味は沸かないだろ
母体数の差も考慮に入れとけよ
旧ハードでこれ以上は増えないくらいにユーザが持ってるハードとWiiで比べても仕方ないだろ
730名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:57:55 ID:Wo7b5pE+0
そうだな。箱○とPS3だけ比べればいいと思うわ

12.1北米週間売上
ttp://www.vgchartz.com/aweekly.php

    ハード    ソフト
360  250,648  1,849,067
PS3  155,515   779,829

マルチタイトル累計
     CoD4    GH3     NFS:PS    Madden  
360  978,669  1,068,148   246,124   1,333,445  
PS3  414,716   244,218    124,069    504,038
731名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:58:41 ID:Nv7ORlrr0
言葉の意味はよくわからんがとにかくPS3が負けてるのは確かだ
732名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 21:59:55 ID:9WVl/hZ+0
             / ̄\
            |     |  
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \
        /   ⌒   ⌒   \   
        |    (__人__)     |      
        \    ` ⌒´    /   ☆   過去など無用だ
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/   
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.    
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. 
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
733名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:01:40 ID:YTWyGJAx0
>>730
まあ、箱○と比較しても無意味なところに気づけないのがGKの性かな?
箱○は事業として成り立つ最低ラインの遥か下なんだから
それに勝ってもPS3が事業として成り立つ最低ラインを下回っていることには変わらん罠
現状の次世代機需要の大半がWiiに偏ってる現状、少なくとも国内に置いて共存が成り立ってない証拠
PS3は箱○見て安心するんじゃなくWiiからシェアを奪わないと勝ち抜けない立場
734名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:03:52 ID:Wo7b5pE+0
何でGKとか言い出してんだ。これだけ差が付いてるからPS3終わってるなって話だろうに
735名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:04:03 ID:MU5KV+J80
>>733
Wiiに勝つってことはWiiにいるライトユーザーも引っ張ってこないといけないのかな?








ムリじゃね…?
736名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:06:21 ID:6F/HbWWR0
>639
持ち上げられないくせにw
737名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:06:45 ID:DfXZmqU30
>>733
箱○事業ってのをMSは「全世界トータル」で見てるけどな
ソニー戦士は必死に「日本国内だけでは箱○は死んでるニダ」とか騒ぐけど なんの意味もないのにねぇ

そして箱○はやっとこさだけど黒字転換したよ?
まぁそれまでにはミリオンタイトルを自社サード含めて数十本並べた怒涛のラインナップで勝ち取ったものですが^^

2桁のミリオンなんてPS3では夢のまた夢 Wiiどころか箱○の足元にも及ばないやん 現実は
738名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:07:35 ID:YTWyGJAx0
>>735
PS2の時はFFとDVDプレーヤで上手くライトユーザまで釣ってきたから勝てた訳だ
今回は厳しいね
今までのハードはFF出るまでにここまで決定的な差は付いてなかったから
(というかむしろ勝ちムードになりかけてた時点でのFF投入だった場合が多い)
少なくとも国内における箱○タイトルのようなヘビータイトルだけではハードは絶対に勝ち残れない
まあ、現状のWiiのタイトルだけでも厳しいけどね
今後どう動いていくかは見ものではある
739名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:10:17 ID:rMDGvAQY0
ハード数はそれほどでもないが箱○のソフト売り上げが異次元だなw
完璧にポストPS2じゃないか?
740名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:12:02 ID:DfXZmqU30
>>739
アクティブ というか「コア」なゲーマー層は着実に箱○に移動してるんでしょうね
まだPS2は残ってるからそっちもチェックしつつメインは箱○へ〜 って感じ
まぁWiiは押さえるだろうしDSは持ってると思うけど ってのが普通のゲーマー像かと

PS3 だけは ありえない
741名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:12:38 ID:YTWyGJAx0
>>739
案外、国内でも採算は取れているのかもなw
収益がお察し過ぎるだけw
本体出てない割にソフトは出ているから
742名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:14:39 ID:FIhBkfmy0
>>740
いや、PS2のソフト売り上げと既に匹敵する状態まで成長してる
コアユーザー云々では説明できない広がりをみせつつある

743名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:17:44 ID:P95g7yy50
箱叩きの情熱はすげーけど、竹島で箱叩いたところでPS3に出るソフトが増えるわけでもないんだがなw
まったく意味無いことを必死にやる連中だわ
744名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:18:07 ID:r7KNY1Tw0
>>740
そんな感じ、なんども書いてるけど、PS2と言う物が分裂して
PS2でライトと言われていた人はwiiを買って
コアと言う人は360を選択

残りの情報弱者と言うかいわゆるPS2の流れでPS3でいいんでしょって奴がPS3を買う図式
実際ソフト売り上げみても国内普及は80万程度だろな
745名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:19:24 ID:2rrqmCSe0
>>739
ポストPS2はwii
PS2はライト向けのハードだからね
ウイイレや無双の売り上げを考えるとまだPS3のほうが360に比べたら旧PS2ユーザーがいる
746名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:20:09 ID:DfXZmqU30
>>742
PS2の市場ってすでに数年前から終焉に向かってたやん・・・

一時的にソフトを購入してなかったユーザー層を再度掘り起こした ってのはあるかも
747名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 22:22:35 ID:YTWyGJAx0
というか、PS2の販売総数考えたら大半のユーザがPS2ユーザな訳で・・・
748名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 23:08:19 ID:HoldSn+e0
結局、ソニーから離れられないサードっていう事か(笑)
仲良く喧嘩する、そんな関係なのかな?
749名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 23:16:31 ID:rMDGvAQY0
来年の決算時期って3月だよな?
今年度発売予定のMGSをわざわざ来年3月以降に延期したって事は・・・・・まさか・・・・
と思うのは俺だけかな?
750名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 23:43:06 ID:CVk+5aHU0
>>745
いや、長らく不在だったポストPS1がWii
箱○は強いて言うならポストPS2だが先鋭化してる分ポストPS3とも言える
751名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 00:34:06 ID:1MpLDNix0
>>749
まさか…なんて薄い話じゃない。
来年2月になれば撤退の話が表沙汰になるのは確実でしょ。

MGSが来年「4月」以降に延期
プレステドットコムが2月に閉店
2月以降の新作予定がまっしろけ
1月下旬に第3四半期決算発表
バイオ5が2008年中は発売予定なし
FF13も2009年以降の予定

「既に沈んでる船」に付き合うバカはいない。完全に息の根が止まるのを待ってるんだよ。
今PS3買うなんて「情報弱者」通り越して「心中希望者」といってもいい。
752名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 00:38:40 ID:JejloKnU0
SCEJもPSPで軽いゲームしか作れなくなってるからな
SCEAの方はなんか頑張ってもがいてるみたいだが、ヘボンリーソードとか
SCEEは達観しちゃってる
753名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 00:53:02 ID:rVuKh+Lz0
>>751
PS3が撤退するのは時間の問題だとは思っていたけど2月以降は本気でヤバイな。
MGSって作り直してるのか?
754名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 00:54:29 ID:r6FHSJee0
>>753
別のハードで作り直してるんだと思う
755名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 01:05:48 ID:yAmpPVzc0
>>729
だからスレタイ読めって
ここはそのサードがどう動くかってスレだろ

ハードの勝ち負け語りたいならvsスレでも行けよ、バカ
756名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 01:08:58 ID:oK1yqKR90
>>755
撤退の理由にはならんよ
ソフトの出し方が変わるだけ
Wii以外の市場が死んでるんだから
それにあわせるしかないだろ
757名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 01:20:08 ID:s/ZmzX3S0
>>756
お前ほんっと流れがわかってないな
脳にCellでも移植したのか?
758名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 01:55:40 ID:gKZWg+8v0
>脳にCellでも移植したのか?
最高級の侮辱だw
759名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 01:56:26 ID:gKZWg+8v0
ゲゲーッ!一日gKだ!
760名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 01:57:45 ID:fbhRzz3B0
>>759
もうすでに埋め込まれてるな
761名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 02:20:00 ID:8GYtGHs60
>>759
ガンガレw
762名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 02:57:48 ID:Y222Q4XE0
最高級の侮辱か…
前に他スレでこんなん見たな。




お前の母ちゃんPS3!wwwww
763名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 04:38:27 ID:iM4G82bP0
俺の頭脳はCellなんだぜ?

何かかっこよくね
764名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 08:55:51 ID:2RzkSZfY0
>>751
一応3月に2本予定はあるな。
両方箱とのマルチだが。
765名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 09:11:07 ID:jCLLKJPn0
>>762
俺も見たがそれはひどすぎる。


売り言葉買い言葉で済ますには根が深くなるからけしていっちゃダメだwww
仲直りの余地がなくなる発言だぞ、それw
766名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 09:12:01 ID:afm/Hs540
でもバカなサードがまたそのうちチラホラ新作発表しそうな気はするな
赤にならない程度の開発コストのソフト+マルチで細々とやっていくんじゃない?
SCEには赤が累積しまくる気がするけど
767名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 10:43:41 ID:bzLmDEEd0
>>766
ソフトが出て来ないのを逆手に取ってって感じじゃね?
768名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 10:46:41 ID:YyY6AaPF0
俺、この戦いが終わったら田舎でPS3屋を開くんだ・・・
769名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 10:50:00 ID:Wj4iNcdHO
旧箱でさえ国内サード撤退とかなかったし
完全撤退はさすがにないだろう
770名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 10:54:32 ID:RrW0MAgO0
>>756
360も黒字化ですが、いつも勝手な持論で
調子に乗るなよ
771名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 11:14:24 ID:yAmpPVzc0
>>770
スレタイも読めない、スレの使い分けもできないバカは放っておいたほうがいい
772名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 12:43:38 ID:46BliLYiO
撤退というよりかはPS2時代の異常なベッタリから
海外真似てマルチ路線に移行って感じだろ。
特に今世代はそれぞれのハードの特性と市場傾向が全く異なるからな。
この機種一つにベッタリしてれば間違いない、というハードがない。
773名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 13:28:44 ID:rgJTU5Vp0
サードはとにかくPS3は自分で伸ばさないと肩入れできないって感じしょ
それがGT5Pしか出せないならダメじゃん
世界的にもこの年末でかなり差がつくからもうPS3はかなり冷たくされ
そうじゃん
774名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 13:47:46 ID:jCLLKJPn0
撤退てのはSCE本体にする心配だろうw

150万台の普及台数があればサードは低予算で作れる系は作るんじゃね?
問題は今期決算でSCEがソニー本体にどう扱われるかだw
775名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 13:49:53 ID:nio9DNypO
738: 2007/12/07(金) 10:31:51 ID:3gb6rnoQ0[sage]
今週のランキング | メディアクリエイト
http://www.m-create.com/ranking/
DSL 124,591←116,694
Wii   74,764←54,362
PSP  74,626←75,027
PS3  37,092←50,564
PS2  13,703←14,875
360   6,632←7,117
776名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 13:55:11 ID:bzLmDEEd0
次は10-12月期決算報告の1月下旬か。
777名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 14:03:10 ID:xeSffs1Z0
>>775
なんかクリスマスシーズンとか関係なしに一定の台数が売れ続けてる
PSPが怪しすぎですな
778名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 14:05:27 ID:vYPT0W7r0
PSPは海外需要がメイン
PS3は店頭出荷用のばら撒き先がまた無くなったから減少
779名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 15:01:01 ID:5kxSGjvA0
>>777
中国へ輸入するバイヤーが一定数買ってるんじゃないか?
あっちでは「クールなブランド」で通ってる上にエミュやり放題だし
780名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 15:07:37 ID:K+jlNhCu0
>>774
しかし、より多く普及していてより低予算で作れるハードが他に4つもあるんだぜ?
781名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 15:52:50 ID:Vbra1rwJ0
トップガンがいないとまともなソフトを作れないハードなのに
トップガンがみんな他のハードへ行ってしまった
必死にプログラマー募集とかやってるけど
あんなのに応募してくれるトップガンはいない
782名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 16:23:12 ID:3N+13oAmO
トップが癌
だったしな。
783名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 17:18:05 ID:yADUz8Nu0
>>782
だれ うま
784名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 17:25:09 ID:TKAE/KhX0
ttp://www.uploda.org/uporg1146562.jpg 威力棒Viiの中身 
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews2789.jpg ニンチンドーN-DS Lite
785名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 17:30:40 ID:mJ9W5W3i0
>>784
ニンチンドーてw
言葉のセンスが戦士そっくりだな。
786名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 17:53:54 ID:vYPT0W7r0
ロッチからの伝統でもあるが、ひでえもんだな
787名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 17:55:05 ID:LBZjmdh/0
感謝祭明けの米国の家庭用ゲーム機の販売状況をみると,引き続き任天堂の「Wii」が
競合製品を蹴散らしている。Wiiは11月最終週に35万台売れ,感謝祭の週における
自社記録を破った。ちなみに,携帯用ゲーム機「ニンテンドーDS」の販売台数は
65万3000台である。これに対し,米 Microsoftの「Xbox 360」は31万台で,ソニーの
「PLAYSTATION 3(PS3)」は15万5000台にとどまった。

ソニーはこの販売台数に異議を唱えながら,自ら数字を出すことは拒絶し,
米NPD Groupが2週間後に出す調査結果を待つとしている。ただし,ダブルスコアで
Xbox 360に負けたことは強く否定した。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071203/288562/



ソニー「具体的には申し上げられない」
788名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 17:56:21 ID:6TIZy6Us0
「テ」と「チ」は似てるからな
日本人にとっては失笑ものでも外国人にとってはニンテンドーとしか読めんだろうさ
789名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 18:17:44 ID:2uCmtxSw0
.hackがPS3ってまじかよ・・・・・
790名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 18:59:26 ID:z4fMLwRK0
>.hack
BDとDVDででるみたいだな。
映画だが。
791名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 19:14:27 ID:USHkWK6U0
>>789
まーた戦士の捏造情報に騙されてるwwww
792名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 19:19:32 ID:2uCmtxSw0
ああ、ネタだったのか。納得。
しかしここ数日の戦士とGKは物凄い暴れっぷりだったなあ。かつてなかったんじゃないか?
今日なんかPS3アンチ系スレ以外全部彼らで埋め尽くされているように見えるよ。
793名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 19:24:46 ID:Bc8DZkya0
そういやロボゲ板のゲハ出張所も
ここ数日久々にヒートしてたな
794名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 20:17:39 ID:yaOfEYRQ0
GKの活動からして、近々何かPS3に不利な発表が有ると見た

795名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 20:18:11 ID:HwYYnEwY0
いつもの事じゃないか
796名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 20:23:51 ID:Lg2FWEKl0
PS3に不利じゃない発表なんて発売からこっち 一度でもあったっけ?
基本的に撤退に次ぐ撤退 敗退に次ぐ敗退 暴落に次ぐ暴落 しか記憶がないけど
797名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 20:45:17 ID:z4fMLwRK0
>>792
ただ、2年後にはPS3でこのくらいのグラフィックが動くだろうから作るかもとか寝言は言ってるぞ。
798名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 20:53:06 ID:5kxSGjvA0
>>787
ちょっとNPDに水増しできないか交渉してくる
799名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 21:01:25 ID:TKAE/KhX0
ソニーは売り上げ気にするよりコスト気にしろと
800名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 23:24:27 ID:lzZz/MO/0
ttp://www.konami.jp/products/yugioh_tfe_ps2/index.html
>【ご案内】 一部、PSP(R)「遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAGFORCE」(2006年9月発売)との仕様に違いがございます。
801名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 01:56:31 ID:XZYhifRwO
あれだよ、不利も有利もまず何もネタがないから暴れてるんじゃね
802名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 02:22:01 ID:LlHsky180
>>797
また未来日記かよ
803名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 21:30:20 ID:44n9VJz40
>>797
作る方の事は全く考慮してないところがいかにもPSW住人だなぁ
804名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 21:32:50 ID:e52YNfgs0
ロストオデッセイが凄い勢いで売れているから、また最下位オチするんじゃね?
で、2度あることは3度ある、と。
805名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 21:33:29 ID:ajcVD7sM0
そういや、PSPのディシディアFFってどうなってるん? あれ以来音沙汰が無いような…。
うかうかしてると生誕21年になっちまうぞ
806名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 21:36:52 ID:44n9VJz40
えっロスオデ売れてんの?
ブルドラ→ASHのコンボでいい加減見放されてたと思ってたよ
807名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 21:39:57 ID:e52YNfgs0
ロスオデだけに関しては、DSやPSPのゲームなみに売れている。
いや、ほんとロスオデだけというのが残念なんだが、本体の牽引にはなるんじゃね?
808名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 21:40:52 ID:rEKU05fV0
>>806
忍によると初日約4万とブルドラ並に売れてるらしい。
消化率も5割強らしいので値崩れまでいかなそう。
ロスオデは本体同梱版がない(7ドリームでセット販売はしてるが)し、売れてるといっていいのでは。
809名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 21:42:33 ID:fyDqlu6cO
値崩れしないか……

買っとくかね。地雷ではなさそうだし。
810名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 21:43:18 ID:xswFAfuw0
MassEffectって、日本語版出るの?
811名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 21:43:47 ID:2czSihNJ0
値崩れ起こすまで出荷を続けるような気もする・・・意図的に仕切りも下げてね
812名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 21:47:13 ID:qJO2e1zJ0
>>810
販売MSだしその内完全吹き替え版が出るんじゃない
813名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 21:47:14 ID:rEKU05fV0
>>811
そこまで店側から発注くるのか?
正直ロンチあたりのソフトやブルドラ、ショパンの値崩れっぷりから、
小売は箱○ソフトの再発注には及び腰になってる気がする。
初回入荷分売りきったらもういいや、って感じで。
814名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 21:47:48 ID:nsqNasaA0
>>810
公式サイトのリストにはまだ入ってないけど
箱通とかの発売予定表には入ってるから
MSにローカライズする気はあるようだ
815名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 21:49:02 ID:Z+ryGwLH0
>>806
重松と井上とノビヨで売れてる
ぶっちゃけ坂口は空気
816名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 21:49:08 ID:44n9VJz40
すでに地方じゃ箱○ソフトは初回入荷のみがデフォですよ
初回分が捌けたらそれっきり
817名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 21:49:15 ID:xswFAfuw0
>>812>>814
dクスコ
めっちゃ楽しみだ〜
818名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 21:52:47 ID:2czSihNJ0
>>813
本体の価格を下げた分の差額をロスオデで支払うとかw

SCEの「PS2スタンドで支払う」よりはマシでしょ
819名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 21:54:10 ID:xswFAfuw0
SIXAXISで支払う、ってのもあったね。
820名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 22:20:17 ID:CxIxv6/A0
>816
初回入荷するだけマシじゃねーかw
漏れの行ってる店は、漏れの予約したタイトルが1本入るだけ。

量販店や、360のユーザーが明らかに多い店以外はそんなもんだと思う。
821名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 22:23:24 ID:vl4ka0L90
>>820
まあ、どう考えてもM$日本法人の箱○事業部は国内で営業してないからなあw
822名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 22:28:19 ID:cJjmDVWE0
>>816
大都市川崎でもそうだぜ
ジャスコ3週間待って結局入荷しなかったんでamaで買った
メール便、ドアの前におきっぱで夜帰ってきた時超びびった
823名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 22:29:16 ID:2czSihNJ0
>>822
メール便なんてその程度ですよ
824名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 22:39:48 ID:44n9VJz40
尼は時間指定できんのがなぁ
メール便だと上記の有様だし何とかならんものか
825名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 23:19:22 ID:XZYhifRwO
>>810
ファミ通には載ってる
826名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 23:35:34 ID:JSa+r8j50
PS3の今後のタイトルって微妙だよな。
GT5P→DMC4→龍が如く見惨
GT5Pはまあそこそこ売れるとして
DMCと龍はまず10万もいかないだろうし。
しかもそこらで頭打ちになりそう。
827名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 00:16:55 ID:fCo6lCAKO
和でいけばヴァルキュリアとかMGS4とか白騎士とか?
新しいPS3独占があんま発表されないから微妙だよなぁ
828名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 00:19:08 ID:uhS+9QeT0
>>826-827
「月刊コレシカナイ」
829名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 00:22:40 ID:OZrQ8a1r0
>>826
GT5P→20万
DMC4→8万
龍→7万


くらいだろうな。
まあ終わってるわな

830名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 00:39:05 ID:fCo6lCAKO
龍はCMしまくるだろうしもうすこし行くべ
他に何もないし
831名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 00:54:43 ID:NidHacN4O
DMCは延期するに一票
832名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 00:55:23 ID:pj0awvfg0
龍は
廉価版2が1より売れていない
2でつまらないムービーゲー化
なぜか時代劇に
PS3リスク

これしかない需要で行っても10万くらいだろう
833名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 01:00:14 ID:dP1Nrb1H0
龍って現代ヤクザが人気のポイントだったんじゃないの?
時代劇化って対戦ツールからストーリー重視一人用にしたバーチャロンと同じぐらい斜め上でしょ
834名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 01:16:41 ID:SrSCrVBXO
龍がなんで売れたのか把握しきれてないのがセガらしいよなw どーせ中の人は、アクションだけで売れたと勘違いしてるんだろうが
835名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 01:20:27 ID:p12a0DMP0
>>831
箱○版買うからそれは困るw
836名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 01:29:51 ID:OZrQ8a1r0
DMCはカプンコのことだからPS3版のみ中止も期待してたんだけどな。
実はまだ諦めていないが
延期しようがしまいが売れんでしょうな
837名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 01:35:46 ID:fCo6lCAKO
カプコンはマルチで行くだろ
旧箱ですら独占ソフトだしてたんだぜ
アメリカ市場が多少あるとはいえ、アメリカでもPS2に比べたらしょぼい市場だ
ヘイローみたいに、売れるソフトは売れたけど…って
なんかPS3みたいじゃね
838名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 01:36:06 ID:1MMYz96c0
流石に売れるとは思うよ
有名シリーズなんだし
839名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 01:37:48 ID:p12a0DMP0
DMC2でさえ発売日に買ったDMC信者の俺が言うのもなんだが、

多分あんま売れない。
840名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 01:45:03 ID:fCo6lCAKO
3が20万くらいだっけ?
日本売上がた落ちで酷かった記憶が
独占だったころの持ち上げっぷりがまるでミリオンソフトだったけど
DMCって龍以下の実績なんだな
龍も1は持てはやされたけど2は…映画っぽさにこだわりすぎた感じが
841名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 01:46:04 ID:OZrQ8a1r0
前作ミリオンクラスの比較的ライト向けの無双ですら30万
前作20万程度のDMCが売れるとは思えんが。
10万いけば大健闘でしょう
842名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 01:47:29 ID:zjTjNSOx0
>>768
お前生き残っても死ぬな・・・w
843名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 01:53:36 ID:p12a0DMP0
>>840
2が最悪だったのよ。
で、そこからシリーズの転落が始まる。
3で内容自体は持ち直したけど、売り上げは戻らなかった。

PS3、箱○合わせて10万いったらいいなぁ、くらいに思ってる。
844名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 01:55:22 ID:1MMYz96c0
2?2なんてありませんよ?
845名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:03:34 ID:fCo6lCAKO
>>843
アメリカは完全ではないけど戻ったのよ
だからこそ360でも出すこと決めたんだろうけど

31日はアサクリはともかくディスガイア3がさらに哀れだ…
一応ディスガイア2の売上はDMC3より上…地味にすごいなこの事実
846名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:11:03 ID:OZrQ8a1r0
正直3もどうかと思ったけどな。
1にちょっとアクション要素加えただけって感じの非常にマンネリゲーだった。
完全な一本道でしかもボタン連打と回避の繰り返し。やってることは1から一緒。
そういう意味じゃまだ2のが新鮮味があった。
明らかに海外じゃ何もかも上なGOWに客取られてそうだけどな。


847名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:17:28 ID:fCo6lCAKO
まあDMCは中二全開の設定を綺麗なグラフィックで楽しもうやってゲームな気がする
中二系ってどうしてもアニメ(2D)よりなグラフィック多いし
848名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 02:48:33 ID:4Xj6YUk00
糞だけど世界が一番広いのは2だったな
1は同じエリアぐるぐるな狭い構成だったし
3は移動が面倒になっただけで塔の中だから狭いし

まぁ万人受けはしないな
コンボ難しい、カメラ固定で操作やり難い、難易度高いと難だらけ
849名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 03:04:21 ID:fCo6lCAKO
良くも悪くもマニア向けだからアメリカでもコアな人気を得たんだろうがな
まあバイオと違って当初はロンチ付近に出す予定だったし
そういう意味ではバイオよりは下に見てる感じだよな
ロンチ需要で売れたらいいね、なソフトだったんだろ
ナムコのリッジみたいなもん
850名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 03:49:07 ID:dP1Nrb1H0
動画見る限りではなんかコンボといいキャラクターといい
ギルティギア臭がぷんぷんする
どうです凄い連続技でしょう!でも全然殺せないから何度も攻撃してください。みたいな
ザコぐらい一撃で殺してほしい

アサクリは1万割れしそうな気がする
ゲーム買わない人たちばっかだし
そもそも戦士の煽り材料の一つだったしなぁ
オブリビオンも比較煽りの材料にされてPS3版の方が売れなかったし
851名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 03:57:54 ID:2g2jgpQR0
DMCはたぶんトップだとしてアサクリよりディスガイアが売れちゃうんだろうな…
UBIあんなにローカライズ頑張ってるのにかわいそうだ
ただ、DMCは北米で売れるんだろうかなぁ
向こうだとGOW以降簡単操作でド派手演出が受けてるみたいだし
852名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 05:27:43 ID:Ju/cX7TWP
>>850
一撃で殺す技もあるからそういうのが好きならそれ使えばいい
そういうゲーム
あとザコに殺されるゲーム

>>851
箱版は売れると思うよ
なんでかっつーとまともなアクションゲームが箱にはほとんど無いから
ああいう風にザコやボスとやりあうのが主眼のアクションは箱ではレア
853名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 08:37:15 ID:sYhwuAdU0
箱のアサクリは初週4万売ったんだってな、消化率も上々みたいだ。
これはPS3版との売り上げ比較が楽しみだな。
854名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 09:43:08 ID:fUme/6Z70
すっかり箱ユーザーのスレになったな
855名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 09:48:16 ID:MSGIqoQ90
GKの代表格の1人だったG様が箱ユーザーになる世の中じゃ。
856名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 11:21:53 ID:xsvDruYy0
>>809
わりとイイ感じらしいので買いたいのはやまやまなんだが
まったりRPGをやる時間が……
857名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 12:30:29 ID:fCo6lCAKO
UBIのアサクリのPS3版HPの適当さはどうしたもんか
つかあれなんで分けたんだろ
エンチャントアームやVF5と違って内容変わんないのに
今まで発売日違っても分けてなかったような
858名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 13:20:58 ID:tiIHm2ri0
>>797
寝言ほざいてるのバンナムの中田かよ
>数年後、プレイステーション3の解析が進めば、プリレンダーではなくリアルタイムの演算で、
>本作のレベルの映像が操作できるようになると思います。
>それを可能にするハードのポテンシャルはあるので、今後、
>このレベルの映像を開発にしていくに当たっての(本作のような)ゴールを設定することは、
>ゲームや映像作品など各メディアでの展開がおこないやすくなると思っています。
http://japan.gamespot.com/ps2/news/story/0,3800075348,20362632,00.htm
859名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 14:47:19 ID:vFrICETo0
>>857
アクセス分析の為かも?
PS3版のページに対する需要や関心を計測したいとかな。
860名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 17:30:59 ID:3HcZ92yE0
トゥームレイダーアニバーサリーはPS2版は出るけど、PS3版は出ないんだよね
861名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 17:45:29 ID:bAyc3nju0
>>854
Wiiは脱Pというより、初めからPSと路線が違うからね
脱PといえばMH3ぐらいか
862名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 17:50:21 ID:ur2alHUT0
>>861
PSとは重なっている節があったぞ
PS2や3とは全然路線が違うが
863名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 18:10:37 ID:fCo6lCAKO
PS3もPS2とはなんか違う気もするけどな
864名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 18:34:26 ID:IfP+5mni0
PSの路線と言われるとSSの2Dに対抗して何が何でも3Dで、というイメージ
865名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 21:00:51 ID:mgIB4yTJ0
考えてみりゃWiiって2Dゲームあったっけ?
ひょっとしてアイデアファクトリーのくりーんきーぱーってやつが
初の2Dゲームになるのか?
866名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 21:32:00 ID:4zZDXcvo0
PS路線というと2Dキャラゲーのイメージがあるけど、違うのか。
ときめもやアトリエ、スパロボの印象が強いのかな。
867名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 21:36:51 ID:fq9rtt+20
>>865
というか、初の恋愛アドベンチャーゲームだな
868名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 21:42:07 ID:hBenL4GC0
>>865
これは2Dと言ってもいいと思うよ
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/software/rd9j/index.html
869名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 21:44:12 ID:fCo6lCAKO
箱も2年以上経って初の恋愛シミュレーション出るな
まあWiiや箱○よりPS2やPSPで出したほうが売れそうだが
870名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 21:44:28 ID:Qg9GcxYq0
WiiWareでDKMJみたいなタイトルが出てくれると期待
871名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 21:56:05 ID:qcxES3HY0
>>865
中華大戦
872名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 22:07:33 ID:XejRGZ4d0
>>869
クラナド?なら既にPS2で大分前に発売済みなんで余計にうれなさそう
箱版はPS2版は言うに及ばず、VGAな解像度PC版より綺麗にはなるんだろうけど
873名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 22:13:23 ID:Xc692SJC0
>>869
それは何を指して言ってるんだ?
874名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 22:15:57 ID:Xc692SJC0
とりあえず最初に言っとくが、CLANNADは超ボリュームノベルゲーな。
(音声なしでフィナーレまで40〜50時間かかる、音声有なら数百時間か)

>>872
CLANNADはアニメ放映時期に合わせて出すようだから、売れる可能性あり。
PS2版の頃って特に何もなく移植されただけだったから、事情が違うだろ。
解像度は背景ソース等がHDだったからHD対応で出すんだとさ。
875名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 22:19:31 ID:fCo6lCAKO
流れに乗ったとしても行けて1万だろうけどさ
どっちも
876名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 22:54:33 ID:XejRGZ4d0
対応ハードが箱って事がアニメ効果はどうでるか、PS2廉価版とかなら効果高そうだけど
濃いKey儲とアイマス層がどのくらいノベルゲーを買う層と合致してるのが鍵か

メーカーのインタビューみた記憶だど、次世代機でクラナド移植を箱○に決めた理由って
PS3やWiiより開発費が安くあがるからってのが理由の一つみたいだし
くりーんきーぱーやクラナドはPS2亡き後にギャルゲがどのハードに向かうのかの指標の一つになるんかね
と無理矢理スレタイに合わせた書き込みにしてみるw
877名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 23:00:32 ID:dP1Nrb1H0
下手に黒字になるような本数出ちゃったら
わっと押し寄せそうだから爆死してほしいなw
ただでさえ本数少ないのにギャルゲーが目立つようになったら
伸びようがなく終わるw

頼むからPS2・PSPから出てこないでほしい
Win→PS2移植→追加要素つけてPSP→PSP版を移植したPS2版→Winで再エロゲ化
これで5回稼げるんだからさw
878名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 23:04:51 ID:WdJycQwJ0
そんなサーカス商法はもう懲り懲りだwww
879名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 23:07:09 ID:y6oqpflL0
>>877
そこまで転がすとむしろ爽快だなw
880名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 23:37:29 ID:/y0XLayj0
>>878
まあ、鍵はやらんと思うが…。曲芸はやりまくるだろうな。
なんせ、蔵と同様にダメーポ2もアニメで放送しているわけだし
881名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 00:42:39 ID:pC/bMgMk0
>>874
アニメにあわせるなら「今」出さんと意味なさそうだけどね。
あれって何クールくらいやるの?
882名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 00:57:40 ID:7dZwo6mP0
wii おこちゃまハード
  みんなから大人気

PS3 貴族ハード
  近寄りがたいハード

xbox360 ちょい悪ハード
   でもみんなから人気者
883名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 01:06:07 ID:MpVHp/Bb0
GKが異常な程暴れてる割にはそれらしきネタも投下される気配がないな。
GT5P延期ももはや絶望的だし。
今週に期待しようかな
884名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 01:06:37 ID:sj7c+KXT0
>>881
ほぼ原作をなぞってるから今出されると飽きられると思う。
らきすたくらい内容が違うなら放送中に出すのは有りだけどね。

真偽は定かではないが4クールやるってリーク情報があったらしい
885名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 01:12:57 ID:YXClY2Jh0
>>884
らきすたは原作にないオリジナルが全て
燃えろペンとハルヒネタで埋め尽くされてたような気がするw
あとはラストの文化祭ネタくらい?
886名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 01:14:15 ID:qVj9/GSRO
リトルバスターズや今後のkey作品が箱丸独占ならば少なくとも10万の信者は取り込めるな。
887名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 01:14:36 ID:ByVvLk4L0
なんかさー、Wiiをお子ちゃまハードとか言う人がいるが、
実際は子供でも大人でも遊べるハードなんだよね。
中2辺りの背伸びしたい年頃だとそういうのは避けたいと思うのかも知らんが、
子供でも遊べる、っていうのは相当なプラス材料。

PS1の初期の頃はそういうソフトも沢山あったのに、いつの間にか壊滅状態。
何故PS1が一般層を引き込めたのか完全に忘れちまってるな。
888名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 01:17:50 ID:YXClY2Jh0
>>887
ソニーも猿ゲッチュとかパラッパとかトロとか
明らかにライト寄りで行ってたよなあ
大作出すのはいいけど、マジでライト寄りゲームも出すべきだったんだよなあ
Wiiのスカッドハンマーズとか面白いんだぜ?
バンナム+SDガンダム=糞ゲー
というある種のジンクスで警戒されてるのか知らんけど全然売れてないんだぜ;;
実際、糞ゲーが多いから仕方ないんだが・・・
889名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 01:24:13 ID:9ke1tNK40
もやしもん出して欲しい。PS3かPSP。DSでもいいから。
PSPやPS3ならその性能で何万のオリゼーがうじゃうじゃ。
DSんじゃらタッチペンで掴んで放り投げたり文字書かせたり。

楽しくかもせそう。
890名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 01:27:29 ID:M3gJmmMqO
まあPS2からの移植だと360は3000本で利益が出るとか
891名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 01:37:56 ID:BXpDOL2P0
>>881
学園編2クール、After2クールの合計4クール予定されてる模様。
但しこれだけの時間があっても「ごく一部の」キャラルートしか描けない。
そもそもアニメ化すること自体無謀な分量なんだから。

まあ、俺は鍵信者だからどうあっても買うけどね。
892名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 01:45:48 ID:l4qAdrw90
>>891
ハルヒ2期も控えてるのに1年もやるのかよ!
京アニのクラナドって映画版もあるだろ。アレでもシナリオ消化はごく僅かって事か。
893名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 01:46:46 ID:QEv2jHYQ0
映画は違うだろ>スタジオ
894名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 01:54:35 ID:l4qAdrw90
>>893
東映だたな。てっきり京アニかと思ってたよ。どうりで話題にならなんはずだw
895 ◆XcB18Bks.Y :2007/12/10(月) 02:21:27 ID:7MENsrEx0
>>865
検索してみましたがとうとうWiiならではの要素を活かすギャルゲーが出てきますか。
美味くやればWiiにおけるギャルゲーの先行者として君臨できるでしょうが…。
896名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 02:27:45 ID:4Lv2K5RJ0
ひゃあ!
みたいなインパクトはなかなか出せるモンじゃない
897名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 02:46:15 ID:Spb3iwVf0
294 :名無しさん@八周年 [sage] :2007/12/08(土) 23:58:03 ID:KKusWJDq0
でも最近のMS叩きって異常じゃね?
なんか組織が動いてるんじゃないかと感じてしまう

300 :名無しさん@八周年 [sage] :2007/12/09(日) 00:00:15 ID:KKusWJDq0
>>294
同意。
どうせGKが集団で工作してるんだろ

ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197121162/l50
898名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 02:55:15 ID:Spb3iwVf0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20071209/b05CYk5vZ1Iw.html

642 :名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 23:57:52 ID:oNBbNogR0
>>638
待て俺は純粋な任豚だ。誤解するな。


どうみても痴韓です。ありがとうございました
899名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 02:59:03 ID:OpalG5Si0
>>889
くりきんナノアイランドストーリー
http://www.nintendo.co.jp/ds/a2kj/index.html
900名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 02:59:10 ID:FUrCROOh0
そらリモコンを棒に見立てて…なんて思いついても普通作らないだろ…
901名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 03:13:48 ID:Oiftz79T0
セガだけじゃね
PS3に全力でソフトを供給したり
PSP?ぷwって態度から急変してPS(U)Pを発表したり
ナイツはWii独占かと思いきや旧作リメイクはPS2でWiiナイツのマルチを匂わせたりで
逆走してるのは

SCEにとって吉と出るか凶と出るか分からないけど
やっぱセガだね
902ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/12/10(月) 03:16:39 ID:1NvDb9fC0
903名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 03:30:29 ID:l4qAdrw90
>>901
隙間商法なんだろうけど降りてくる吊り天井の下に入ってるようにしか見えんw
904名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 03:53:32 ID:Oiftz79T0
>>902
尼で人形付きが22%オフだから、DXの特典が微妙で値も高いセガダイレクトで買う奴はそういないような気がする
905名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 06:11:26 ID:HUXhGHlx0
360でクラナドが出る理由の一つに最近のギャルゲーでも高スペックが必要、とかインタビューで言ってた気がするが
いまいち信じ切れない
HDとかは美味しいだろうけど
906名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 07:04:28 ID:E9nQqmg/0
DLC商法だろ
907名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 08:13:50 ID:RiUBp2C10
今んとこ360しかギャルゲー出せるハードがないからだろ
908名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 08:19:23 ID:M3gJmmMqO
セガはWiiのがソフト多いがな
PS3はあと2本で打ち止めじゃん
909名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 08:22:11 ID:M3gJmmMqO
>>907
洋ゲー大好き美麗グラフィック大好きな360ユーザーが一枚絵綺麗なだけのゲームやるかね
てかアガレストが5万売れてるPS3で出せばいいじゃん
910名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 08:29:09 ID:RiUBp2C10
PS2でミリオン達成したサードメーカー

スクエニ(6本、全てRPG)
コナミ(4本、しかしMGSは1本もなく全部ウイイレ)
コーエー(3本、全部無双系)
カプコン(ナンバーワンサードなのに1本だけ、しかも100万3000でギリギリ)

要するにドラクエ、FF、無双、ウイイレ、そしてギリギリで1本入った鬼武者だけ
このうちドラクエはDS、無双とウイイレは売り上げだけでなく出来そのものも爆死

残すはFFのみ
911名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 08:43:10 ID:QOwnSPwW0
>>909
俺もそう思うんだけど>>876にある事が要因してるんでしょ
912名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 09:10:46 ID:Nft4XTxjO
>>909
コマンド選択のRPGが大好きでブルドラの為に去年買ったような俺もいる。
当然先日発売のロスオデもやってるけど
最初の戦闘になって敵から攻撃受けた時に

アレ?左スティックでキャラが動かない?なんで?
回避は何ボタンだっけ?
アレ?回避じゃなくてガードするのか?
とパニくってしまった。
どうも一年で俺の中の何かが変わってしまった気がする。
913名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 09:23:48 ID:vtFjXkPI0
>>909
無双5がそれなりに売れてたりするのを見てると、
ある程度別の層が入ってきたんじゃないかと。PS3に痺れを切らした層。
914名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 09:29:21 ID:M3gJmmMqO
ランキングに1ミリも顔を出さないIFがやたら出したしな。今年3本だっけか
つかギャルゲーや乙女ゲーはどこ行くんだべ
今はPS2でいいけど、あれはあれで固定層持ってるし
ユーザー層的(案外ライトより。特に乙女ゲー)にはPSPかWiiか…?
まあDSでもいい感じするけど
915名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 09:31:43 ID:M3gJmmMqO
>>913
無双5万エスコン10万だっけか
ウイイレは1万ちょいだが
初週的には無双>アサクリなんだよな…
916名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 09:38:01 ID:NMpYqNZV0
>>909
アガレストってそんなに売れたんだ。
917名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 09:46:17 ID:QRRn+gh50
>>905
そうは言っても、PS2のスペックたるVRAM4M、メインメモリ32MBで動く
PCのエロゲ・ギャルゲなんて今時皆無だろ。
そりゃコンシューマの大作ゲーム並に専用ハードを叩きまくれば可能かも知れんが、
そんな技術も資金もエロゲギャルゲメーカーにあるわけないし。
918名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 09:51:48 ID:RiUBp2C10
つかギャルゲーなんて昔っから何も変化がないジャンルじゃん
キャラと文章と設定変えて同じこと繰り返してるだけ
919名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 09:53:31 ID:YXClY2Jh0
>>918
だな、どっかがベースエンジン作ったらそれを買ってそのまま転用すればいいだけ
未踏なハードならまだしも既にギャルゲ出てしまえば楽なもんかと
920名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 09:56:00 ID:M3gJmmMqO
ギャルゲー乙女ゲーなんて、女の子(男の子)と恋愛するシナリオを楽しむゲームだしな
でもテイルズと同じくやたら据え置きにこだわる人多いが
921名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 10:17:33 ID:QOwnSPwW0
>>917
スペックよりロードの方が問題だわ(スペックギリギリで動いてるも中にはあるが)
PS2だと音声含めて常時読み込みで負担はデカイは、それで画面切り替えに時間掛かるわで…
922名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 10:19:49 ID:8I65SxOO0
>>918
変化がないというのは間違った認識

ちゃんと退化はしてる
923名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 11:15:20 ID:R5m4x2xN0
>>920
タッチペンでちょっかい出せるDSで出すべきだと思うんだがなぁ

と、ナムコが出してたな
924名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 11:48:43 ID:JBi6Mqow0
>>922
たしかにゲームとしては、PC98末期頃の方が面白かったな。
925名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 11:48:44 ID:43Ypqh730
どきどき魔女(ry

…あれはギャルゲーじゃないか
926名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 11:55:32 ID:JaV9d6hG0
>>923
SNKのあれを忘れてどうする
927名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:07:55 ID:iUztJaJL0
>>922
いや、ロリゲーはここ数年激減してるはず
928名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:25:18 ID:uDhcPq4j0
ロリゲーは進化
929名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:32:27 ID:pm4DMIk4O
ギャルゲーで「これだけは絶対に売らない」と言いきれるのは、戦闘に粋狂しまくったGA旧三部作だけだ。
え、GAU?…あれは忘れてください。
930名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:37:13 ID:DkDO8JuGO
アニメとかエロゲーにまで精通してるなんてすごい
お前ら完璧だな
931名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:38:56 ID:cWSYOQL70
俺はまだまだだぜ
932名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:40:28 ID:sV0B9dxIO
360はギャルゲ受け入れの土壌はあったのかもしれんが
ゲーム単体ではなくコンテンツ規模で売り込みかけるような
そんなアイマスが先陣きっちまったもので、他が踏み込みにくい
そんな雰囲気を作っちまったな

アレのあとに続くとなると、どうしても比較されるしねぇ

例えば3Dでやるにも、ナムコ中の変態紳士をかき集めて構築した
アイマスのモデル制作チームの変態っぷりにはなかなか太刀打ち出来ないだろうし

関連商品での稼ぎ方やDLCでのファンからの搾り方とかも並じゃないからなぁ
搾り取られる事に快感を覚えて悦に入る客層が平気でいるからねぇ
933名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:45:42 ID:/+IReGpa0
ダンシング・アイが出たハードを買う
934名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 12:58:52 ID:X07+oIqa0
>932
メインのスタッフが、ダンシング・アイ→ゆめりあ→アイマスAC→アイマス360という流れだっけ。
筋金入りだからな。

ゆめりあリメイクして欲しいけど…。
935名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 13:10:56 ID:M3gJmmMqO
アイマスはゆめりあスタッフと鉄拳スタッフで作ったんだっけ
936名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 13:15:41 ID:lCwPC1E4O
まぁ、クラナドでどう動くか、だな。
937名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 13:16:27 ID:Yk1Dx+im0
アイマスACとゆめりあは別チーム。
というかアイマスACの開発は社外と聞いたが。

360版にはゆめりあの面子が参加してたとか言う話が開発者のBlogに載ってた記憶があるが。
938名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 13:22:08 ID:X07+oIqa0
>937
あ、アケは別なんだ。d。
360版の話は漏れも同じblog読んだと思う。

って何のスレか解らなくなってきたなw
939名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 13:24:57 ID:ukD9KR+k0
>>934
糞戦闘なくしてくれるんなら欲しいがな。
そしたらタイトル変わっちゃうから別げーになるだろうけど。
940名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 13:39:48 ID:eu2WGF800
クラナドはDLC出すのだろうか…
ソフトの売り上げよりも、それが成功するかどうかで
ギャルゲー(つかエロゲの移植)の方向性が決まりそうだ。
成功したらしたで、恐ろしい事態になりそうだが…

乙女ゲーは携帯機、もしくは新規を狙ってWiiに移行するかと。
941名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 15:03:44 ID:qVj9/GSRO
クラナドよりAIRリメイクを箱丸で出してくれ
942名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 15:06:09 ID:6qDwyEk40
クラナドがそれなりに売れたら考えるメーカーもでてくるんじゃねぇの?
Windowsベースで作ってあると移植がPS2とか以上に楽ってのは
でかいアドバンテージではあるしな>箱○
943名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 15:24:35 ID:RiUBp2C10
クナラドのDLCってどんなのよ
944名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 15:26:44 ID:6qDwyEk40
アイコンとテーマくらいしか思い浮かばん。
クラナドのアニメ配信とか始めたら
面白いかもしれんけど。
945名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 15:58:29 ID:ULxhAX950
>>943
KIDがDCの頃にやってたアペンドシナリオみたいな感じじゃね?
946名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 16:10:50 ID:LOsq0XtU0
クラナドは基本的にPS2版のHD版では?
あんだけ長大な内容をいまさら変えるとは思えないが
947名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 16:18:56 ID:HlZR4XAY0
>>946
『光見守る坂道で』あたりがDLCでありそうなもんだ。
948名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 16:21:15 ID:uDhcPq4j0
それは個人的に買いだわ〜
949名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 16:27:21 ID:5ASZH79J0
DLC一弾は間違いなく智代アフターといってみる
950名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:06:13 ID:pC/bMgMk0
>>884
>>891
ありがとう。

4クールかよ!凄ぇな。
なんか、うたわれ思い出した・・・
それはともかく、発売日まで飽きずに待てそうなので俺も購入すっかな。
951名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:29:10 ID:jLVOAYco0
Wii 「ハアッハア…世界中で生産が間に合わない…」

PS3「やめだ」

Wii 「な、なんだと!?や、やめとはどういうことだ!」

PS3「貴様は安易なクソゲー乱発のせいで売上がどんどん減っているはずだと思う…
   これ以上闘っても無駄だと俺は思い始めた…」

PS3「もう俺の気はすんだ。任天堂のプライドは既にズタズタだ……
   世界で最強だと思っていた自分(Wii)を、二週間もの間、圧倒するハードが現れてしまった…
   しかもそいつは“散々ゴミハードと煽っていたPS3”だった……」

PS3「今の脅え始めた貴様を倒しても意味はない。
   ショックを受けたまま売り続けるがいい……ひっそりとな……俺は業界から撤退する」

Wii 「な……な……!」

PS3「二度と俺の競合商品を作るんじゃねえぞ。 ゲーム業界はもう見たくねえ」
952名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:31:16 ID:eAXmatP00
wii「ところでさ、お前誰だっけ」
953名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:33:41 ID:Lv80WetpO
どんな物にせよ、ソフトの幅が広がればユーザーの幅が広がる
ユーザーの幅が広がればソフトの幅がさらに広がる
コアなゲームに偏ってる360にライトなゲームが出るのは十分ありだな
954名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:48:49 ID:BXpDOL2P0
>>909
Bioshock輸入してクリアした(日本語版も買う)鍵信者がここにいますが?
今は毎日WiiFitを楽しんでるぜ。最近忙しくてノーモア遊ぶ時間がないぜ。
955名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:50:11 ID:BXpDOL2P0
>>941
AIRは元絵がVGAベースだから全部描き直しになって無理じゃね?
それなら未だリトバス箱○に移植する方が現実的だろ。
956名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 20:52:24 ID:E9nQqmg/0
リトバスの実績を凝ったものにしたら、実績マニアが買う予感
957名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 21:12:27 ID:MpVHp/Bb0
朝からずっとクラナドだのAIRだのリトバスだの言ってたのかw

クラナドは主人公ボイス追加だけで買っちゃる
958名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 21:14:30 ID:Yk1Dx+im0
>>952
レッドリボン軍の頃の悟空ってそんなノリだったなw
959名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 21:55:23 ID:M3gJmmMqO
6000本くらいは行くんじゃねww
960名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:00:49 ID:iUztJaJL0
>>928
おや、ロリの様子が・・・?
おめでとう!ロリはショタに進化した!

こうですか?分かりません><
961名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:06:15 ID:hBdOdqoW0
>>902
これさぁ、サターン版+Wii版のパーフェクトサントラを特典でつければ
9800円でもいけるだろ
こんなキーホルダーで喜ぶ人今時いるの?
962名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:19:12 ID:rywDwDho0
>>961
サントラはサントラで普通に売りたいんだろう
963名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:21:05 ID:i9iHFudx0
なんでお前等エロゲの話題に食いつきまくってんの?
きもいよ
964名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:22:55 ID:FhqiC3m3O
>>963
サヨナラ
965名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:23:20 ID:HxXkgXjnO
セガダイは予約特典の缶バッジにPSUの敵キャラプリントするおそろしい子
966名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:30:08 ID:tc2r6mJc0
PSWとエロゲ移植は切っても切れない関係にあるんだから
エロゲの話題になるのはむしろ自然
967名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:30:25 ID:hBdOdqoW0
>>944
1100万いると言われているLiveユーザー(複数タグ持ちもいるだろうけど)
それの1%がテーマ(100ゲイツ)をDLすると仮定しただけで
1000万ゲイツ(1500万)の売上だからね
ナムコが急にギャラガやパックマンのテーマまで用意しだしたのもうなずける話だよ
何%がMSに入るか知らないけどぼろすぎる
JPG4枚で1500万だぜ
968名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:32:39 ID:YDi47AZG0
そりゃアイマス儲かるわ
969名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:39:43 ID:opnFeT6e0
>967
一般的にメーカー7割MS3割という話は良く聞く
グレフの人とかもゲーマーアイコンとかテーマは地味に儲かるとの事

テーマ設定するとマケプレのブレードが増えたからあれが寂しく感じられるが
海外のマケプレの背景とか見ると、MSKKがいかに仕事してないか良くわかる例
970名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:40:53 ID:CN7QyUfL0
アイマスはやっぱりブルマとスク水とセーラー服のデータだけで
数千万の利益叩き出してるんだよな
971名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:54:56 ID:TMLZh3Qj0
>>970
スク水はあんまり売れなかったと中の人が言ってた
972名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 22:58:26 ID:3xrBVKvq0
正直スク水の魅力がわからん
どう考えてもビキニとかの方がいいだろ
973名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 23:00:37 ID:YDi47AZG0
いや競泳水着だろ
974名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 23:00:51 ID:N5PYNxt90
>>972
セーラーでノーパンの方がビキニの20倍はいいだろ
975名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 23:01:33 ID:3xrBVKvq0
スク水はどこいったんだよ
976名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 23:15:34 ID:WNCjUFmm0
>>973
お前の意見を全面的に支持する
977名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 23:16:26 ID:hBdOdqoW0
>>971
ステージを学校のプールにすりゃ馬鹿売れなのにな
海・プール以外での水着に何の価値があるかー!
978名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 23:17:25 ID:HUXhGHlx0
どうでもいいが家庭用ハードで文字読むのが主体のゲームってつらいんだが
何で両手でコントローラ持ってなきゃいかんのだとか思う
979名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 23:25:30 ID:Yk1Dx+im0
文字を読む事と、両手でコントローラーを持つ事に問題がある事の因果関係が理解できないのだが。
980名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 23:26:04 ID:HUXhGHlx0
いや文字読むだけならマウスでクリックみたいに片手でダラダラとしたいなと
981名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 23:26:18 ID:hBdOdqoW0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w16448949
こういうの買えばいいじゃん
982ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/12/10(月) 23:27:55 ID:1NvDb9fC0
競泳水着って肌にべったり密着するから赤外線盗撮がしやすいらしいね
983名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 23:36:55 ID:5Kyi36bP0
お前等そーゆーエロ談義は半角でやれw
984 ◆XcB18Bks.Y :2007/12/10(月) 23:47:46 ID:7MENsrEx0
>>966
もしセガがアクアプラスを門前払いしなかったらPSWの歴史も大分違っていたでしょうね。
>>973
セーラーと競泳水着とチアリーダー服は好きです…
985名無しさん必死だな:2007/12/10(月) 23:49:39 ID:lCwPC1E4O
門前払いといえば、
アイマスも門前払いだったんだよな。
986名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 01:00:29 ID:TwdGZd7z0
ソニーに捨てられるサードって哀れだよな…
他に出せねーし(笑)
駄目かもな
987名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 01:04:54 ID:QaF+oOf40
アイマスは門前払いされて大成功w
988名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 01:37:09 ID:e+UebHZ60
ていうかアイマスならどこで出ても、たとえPC専用でも大成功だったと思う
オタク的に考えて
989ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓:2007/12/11(火) 01:59:07 ID:ZZNamrvY0
むしろPCのほうが売れただろ。
990名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 02:01:24 ID:5IzzMChA0
むしろ箱のほうがうれただろ
991名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 02:10:04 ID:rla9pCzm0
>>986
現在ソニーが捨てられまくりな現実
992名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 03:36:45 ID:1hA+XQrm0
993名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 03:45:26 ID:R8+moTjk0
>>992
ほぉ、パラッパの松浦とロドニーがWiiで新作とな。
ガビンちゃんは呼ばれないのかな?w
994名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 03:50:57 ID:h+oP0C9l0
>>992
URLを見ただけで戦士は泣く
995名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 04:39:19 ID:NqdotyPJ0
>>972
ビキニとか意味わからん。だったら全裸でいいわ。
中途半端に見えるよりスク水みたいな適度なローレグに白い肌を包み込む濃い色のワンピースの方が
より視覚的に体のラインがわかって興奮するんだよ!
996名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 05:08:22 ID:K4+QKpXH0
なんかきしょい文章を見ちゃったな……。
997 ◆XcB18Bks.Y :2007/12/11(火) 05:24:05 ID:IVZNyteW0
(*´д`*)する要素というのはその人が育った環境に影響されると思いますよ。

スク水はお尻のラインが出そうなので中高時代にそういうのを生で見ると属性が付くのかも知れません。
998名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 05:48:10 ID:axmI4H/90
アイマスのスク水は旧スクール水着でもなく競泳水着でもなく中途半端だったから評価が低いんだよ。
999名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 05:48:46 ID:iICYN6wJ0
>>981
PCで両手が自由になってエロゲに最適とかって煽りの、
「フットコントローラー(足で踏んでクリック)」ってのもあるなw
1000名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 06:55:56 ID:eXGT4+/5O
1000ならJCと対面座位
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。