過去最も優れた優れたゲームマリギャラ暫定一位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Top Games of All Time
http://games.toptenreviews.com/list_alltime.htm
1 Super Mario Galaxy
2 Resident Evil 4
3 Half-Life 2
4 Soul Calibur
5 BioShock
6 The Orange Box
7 Metroid Prime
8 GoldenEye 007
9 Resident Evil 4
10 BioShock
11 Perfect Dark
12 The Legend of Zelda: Twilight Princess
13 The Legend of Zelda: The Wind Waker
14 Grand Theft Auto III
15 Grand Theft Auto: Vice City
16 NFL 2K1
17 Half-Life
18 The Orange Box
19 Final Fantasy III(日本のFF6)
20 Grand Theft Auto: San Andreas
2名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:21:12 ID:hkn1EZAt0
バイオショック分裂してる……?

ソウルキャリバーってそんなすごいんですか。
3名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:21:53 ID:w7rakXLG0
僕の時オカは?
4名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:21:57 ID:hkn1EZAt0
あ、PC版とXBOX版か。
5名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:22:00 ID:e2cFBNos0
> 4 Soul Calibur
6名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:22:34 ID:3c55GXeI0
なんですか このアテにならないデータは
7名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:25:48 ID:8SEolq7m0
初代ソウルキャリバーは神ゲーだろ
8名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:27:35 ID:3pIUIi+N0
なんだこれ、一般人が書いたレビュー点数のランキングでいいのか?
こんなんアマゾンのレビューとかわらんぞ
9名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:31:22 ID:PczPSJ1G0
>>1
アレ?Halo 3ww
10名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:31:27 ID:u9QVgr+K0
こういうランキングっていつも一般人の投票だろ
11名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:32:39 ID:u9QVgr+K0
Halo 3は39位だな
12名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:37:00 ID:aU+SiUNRO
アメリカ人大好きな時オカが入ってない
なんにせよ千手がすぐ寄ってくるだろうなこのスレ
13名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:38:34 ID:Te8QeVNx0
TOP10にバイオ4、2本かよ
14名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:39:53 ID:D5QsUe240
スマブラがないとかありえん
15名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:39:58 ID:u9QVgr+K0
オブリビオン23位
時オカ60位
http://games.toptenreviews.com/reviews/g28903.htm
16名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:40:45 ID:QVzu3Qz80
優れた優れたゲーム
17名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:40:59 ID:PczPSJ1G0
>>11
(*゚Д゚)39位



マジでした。トンクス

18名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:41:44 ID:u9QVgr+K0
19名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:42:03 ID:ln47H29P0
キャリバー高すぎだろw
20名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:43:12 ID:NBcbvQg/O
まぁ任天堂のゲームが上位の時は捏造で、箱の場合は正当だからね。
21名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:44:32 ID:3pIUIi+N0
レビュー数50前後の作品も多いしランキングとかいうにはサンプルが少なすぎるだろ。
マリギャラなんて発売直後だから28しかないし
22名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:44:48 ID:hkn1EZAt0
マリオ1 2595位
http://games.toptenreviews.com/reviews/g27154.htm
マリオ3 4119位
http://games.toptenreviews.com/reviews/g27156.htm
マリオ64 106位
http://games.toptenreviews.com/reviews/g27144.htm

ってか古いゲームほとんどレビューされてねえ
23名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:45:12 ID:X/X9TGku0
>>1
The Orange Boxが二つあるし…
24名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:45:44 ID:u9QVgr+K0
マリオサンシャイン 122位
http://games.toptenreviews.com/reviews/g27171.htm
25名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:46:28 ID:7sYi4s8u0
26名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:47:11 ID:cUr5DWna0
3 Half-Life 2

これが許せん。ここは初代の位置だろ。
27名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:47:22 ID:9UtMvpuNO
むちゃくちゃだなこのランキング。
任天堂が投入した過去最高の宣伝費が流れてるとしか思えない。
過去最高の意味分かってんのか?
28名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:47:30 ID:ln47H29P0
>>23
Resident Evil 4(バイオ4)は指摘しないの?
ソース見りゃすぐ答えが分かるけど
29名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:47:56 ID:u9QVgr+K0
>>25
それSort By:のところをvoting anerageにすればトワプリが6位神トラが10位
30名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:48:05 ID:3pIUIi+N0
>>20
ひでぇ被害妄想、心配しなくてもちゃんとしたランキングは大体任天堂が上位独占してるだろ
31名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:49:22 ID:u9QVgr+K0
やはりマリギャラは歴史的神ゲーということだな
32名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:51:25 ID:7sYi4s8u0
DCのキャリバーはめっちゃ完成度高い
むしろ高すぎて後のが全部ただのバージョンアップにしか思えん
33名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:52:09 ID:NBcbvQg/O
>>30
あなた何か勘違いしてる。
34名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:52:11 ID:19v//7aL0
時オカが低いのはおかしいけど
おおむね納得がいくランキングだ
35名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 02:53:37 ID:w7rakXLG0
>>25
ここもまた上にマリギャラがいる。
36名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 03:01:05 ID:NBcbvQg/O
いくらなんでも一位はないだろ。
37名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 03:02:07 ID:u9QVgr+K0
やはりゲームの王様はマリオなんだな
38名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 03:07:22 ID:6Bm5BXGH0
マリギャラには外人の好みが詰まってる
39名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 03:08:16 ID:9UtMvpuNO
ドゥームが
ルナティックドーンが
ラグナロクが
エイジオブエンパイアが
テトリスが
モータルコンバットが
アンリアルトーナメントが
トゥームレイダーが
シムシティが
スト2が
メダルオブオナーが
A列車で行こうが
ポピュラスが
シヴィライゼーションが
バーチャファイターが
ドンキーコングが
ゼビウスが
パックマンが
ディアブロが
入らずにマリギャラやメトロイドプライムが十位あない?
ありえんだろ。
40名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 03:10:33 ID:nF4dxQB10
まあでも実際マリオシリーズ最高傑作に上げる声もあるよね、マリギャラ。
特に海外ではその声が強そうだ。
41名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 03:10:44 ID:7sYi4s8u0
モータルコンバットはないだろw
42名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 03:15:11 ID:NBcbvQg/O
トップ10でやってないのはバイオショックとオレンジボックス?か。
バイオショックって日本で売ってるの?
43名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 03:15:43 ID:19v//7aL0
そういえばPS3のゲームがないな
44名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 03:18:00 ID:JTj4obnmO
スター120個は鬼すぐる…
でも頑張る、だってルイージのためだもん
45名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 03:20:41 ID:7/LMB8WvO
マリギャラはマリオシリーズ集大成だと思う
46名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 03:24:37 ID:NBcbvQg/O
不満は多々あるがファミ通のランキングよりは100倍ましだな。
47名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 03:24:57 ID:19v//7aL0
マリギャラが神ゲーなのは数々のレビューサイト、一般レビューサイトが
絶賛の嵐を出しているのをみても一目瞭然
外人関係なく老若男女関係なく万人向け
まあ1位になるべくしてなったという感じだろう
48名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 03:25:44 ID:7sYi4s8u0
>>42
スパイクがローカライズ中じゃなかったっけ
49名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 03:27:33 ID:NBcbvQg/O
>>48
スパイクがんばるね
50名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 04:07:42 ID:BvgiHZqK0
>>1
37位だが?
51名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 04:12:04 ID:5SQyGgq50
何個か、この手のランキングみてわかったけど
基本的に若い子やったゲームが中心のランキングになるんだな

PCの古いゲームとか最近続編でた奴以外食い込まないし
52名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 04:25:07 ID:u9QVgr+K0
6レビュー追加されて37位に後退wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 05:23:08 ID:8sghJLLr0
Half-Lifeは初代と2の順位逆だと思うが、それよりなにより
初代Half-Lifeよりメトロイドプライムが上位なんてありえねー絶対ありえねー
54名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 07:20:43 ID:GdXbA2lr0
ユーザーレビューじゃなくてサイトレビューなのね 
55名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 10:37:50 ID:1Sta1O2p0
>>1
カスサイト転載乙w
56名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 12:28:25 ID:9UtMvpuNO
>>41
モーコンは異様なほど人気あるよ。
外国の家庭ではいまだに初代ドゥームやモーコンが遊ばれてる。
マリギャラがそこまで愛されて、これからも愛されていけるわけない。
57名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 12:42:12 ID:gb+zjec/O
あんな残虐なだけのクソゲー持ち出してバカかw
58名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 12:42:11 ID:r/g0lvraO
確かにマリギャラして久しぶりにゲームに驚いた
斬新だった
59名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 09:26:16 ID:DoQAujJ70

60名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 09:41:38 ID:c7THoMpB0
再びマリギャラ一位に返り咲いたぞ
まあすぐに転落しそうだけど
61名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 09:51:35 ID:JxVxjph4O
何故かバイオ4が2つ入ってんだけど・・
62名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 09:54:55 ID:Oghwo0y60
これは電通のやわらか戦車事件をちょっと思い出すな
流石にマリギャラが面白くないとは言わないが
ちょっとランキングに凄い違和感感じてしまう
63名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 09:58:24 ID:tizfDTqa0
まあ海外だし
64名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 10:14:28 ID:mlrWTxPdO
>>62
違和感感じるのは任天堂ハードのゲームやPCゲーやってないからだろ
ハーフライフ2やヘイロー、マリオ、ゼルダなんかは
テイルズや無双辺りを(笑)と切り捨てれる程度には面白い。

自由で痛快かつ爽快なアクションと中二成分のない純粋なファンタジーが世界では受けるんだよ。

ディアブロ2、PSO、ウォークラフトやってた事があるなら
グラフィック以外の点でモンハンにゲームとして致命的な欠陥があるのに気付くしな。

GKが任天堂信者を執拗に叩くのは任天堂のゲームが本当に信者らのいう通りの神ゲーで
それらを一度でも味わったらPSのサードのゲーム、特にアクション関連なんて
一切買わなくなるのを知ってるからなんだよ。
65名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 10:17:19 ID:tizfDTqa0
海外では普通にマリオ>無双だからな、日本が異常なだけ
66名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 10:18:16 ID:nvVF6n7p0
日本でもマリオ>無双だろ
67名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 10:19:27 ID:PmCVdUd60
> それらを一度でも味わったらPSのサードのゲーム、特にアクション関連なんて
> 一切買わなくなるのを知ってるからなんだよ。

生粋の妊娠でいてなおかつ大神とワンダを多分に評価してる俺は例外か?
68名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 10:20:52 ID:c7THoMpB0
ワンダとイコは神ゲーだと大神はゴミ
69名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 10:22:17 ID:c7THoMpB0
マリオに匹敵するのはポケモンとGTAくらいだろ
70名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 10:23:23 ID:c7THoMpB0
あとワンダはサードじゃないだろ
71名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 10:41:17 ID:mlrWTxPdO
昔、映画ホームアローンってあっただろ?
もし見てない人が居るならTSUTAYA行って借りてこい、マジで笑えるから
あれはひぐらしのサトコの元ネタにもなった神映画だが
世界的に認知されてるゲームにはあれに通じるものがある。
GTAもバイオ4もハーフライフ2もマリオもこちらのアクションに対して
オブジェクトまたは敵がするリアクションがあり、
それだけで楽しいんだよ。

棒立ちの敵を殴って経験値貯まって強くなるのが楽しいなんてのは世界では二流扱い
72名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 10:44:54 ID:oxMV5yo/0
全国籍・全年齢を相手にできるってのはそれだけですごいよな。

存命中で思いつくのは志村・ジャッキー・マリオだけだね。
73名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 10:45:44 ID:mlrWTxPdO
ワンダはムジュラから影響受けまくってた。
トワプリもワンダやバイオ4から影響受けてたけどな

大神は神トラまんまなイベントやネタがあるから
クローバーがSFC時代から任天堂大好きで
その愛を表現したソフトだとゼルダ経験者なら一発で見抜ける。

そういった面を含めて大神は面白いソフトだが
それを無視して大神はゼルダより上とか見当違いの事を
言い始める馬鹿ばかりだから出川は叩かれるんだよ。
常識的に考えてゼルダがなかったら大神がこの世になかったのは明白なのにな。
74名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 10:47:51 ID:c7THoMpB0
大神の方が面白かったらゼルダより上と言ってもいい
だが実際はトワプリ>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>大神
75名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 10:50:24 ID:fdd3tUr20
ソウルシリーズはエッジしかやったことなくて
かなり楽しんだんだけど、歴代何位ってほどでもなかった
初代キャリバーってそんなにすごいの?
76名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 10:55:40 ID:qulO8UAI0
バイオ4、バイオショック、オレンジボックスがそれぞれ二本入ってるって、マルチだからとかか?
GTA3は分かるが、似たりよったりのVCとSAが同時に入ってる意味がまったくわからん。
HL2がGMOD含めば確かに凄いゲームだが、MOD入れたらそれこそHLの方が圧倒的に上だし…。

なんかよくわからんランキングだ。
77名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 11:03:55 ID:s+DMxi/sO
>>75
評価対象は恐らくDC版。
ゲームの面白さとグラフィックは、必ずしも結びつかないが
当時、俺はものすごい衝撃を受けた。
78名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 11:30:54 ID:fdd3tUr20
>>77
へえ
グラ補正のかからない今やったらどうなんだろ
79名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 19:00:41 ID:c7THoMpB0 BE:805887874-2BP(0)
このままマリギャラは一位を維持できるのか
80名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 19:04:51 ID:iKLLeHgO0
キャリバーの衝撃はすごかったからなぁ。
81名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 19:06:01 ID:ODEdn4bz0
バーチャの方が衝撃的だったろ
82名無しさん:2007/11/20(火) 19:09:34 ID:QZvlnox20
>>1


向こうのGCソフトって安いんだなぁ
83名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 19:18:24 ID:lGnmwa3c0
Half-Life2がこんな上位はありえねぇ まして初代より上なんて
ハッキリ言ってゲームの内容だけ見たら
クソとまでは言わないけど、凡作の域は出てないだろ
84名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 21:51:23 ID:yA7bWXQn0
>>1
せめてこっちにしとけ
http://www.gamerankings.com/itemrankings/simpleratings.asp?rankings=y

1. Super Mario Galaxy WII Nintendo
2. The Legend of Zelda: Ocarina of Time N64 Nintendo
3. Metroid Prime GC Nintendo
4. Soul Calibur DC Namco
5. The Orange Box PC EA Games
6. The Orange Box X360 EA Games
7. Tekken 3 PS Namco
8. Resident Evil 4 GC Capcom
9. Super Mario 64 N64 Nintendo
10. Half-Life 2 PC VU Games
85名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 22:00:12 ID:JpktAXrZ0
>>84
それSort By:をvoting averageにするとこうなる
1. BioShock
2. Resident Evil 4
3. The Elder Scrolls IV: Oblivion
4. Super Mario World
5. GoldenEye 007
6. The Legend of Zelda: Twilight Princess
7. Super Mario 64
8. Chrono Trigger
9. Inhabited Island: Battlefield
10. The Legend of Zelda: A Link to the Past
86名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:00:59 ID:DWPGAVgw0
バイオ4とかありえねーw
87名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:03:06 ID:yA7bWXQn0
>>85
それ意味無いよ
投稿数にばらつきがありすぎるし
発売直後に10点満点中1点投票とかの工作ラッシュとかあるし
88名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:04:12 ID:JpktAXrZ0
工作ラッシュがあるにも関わらず2位のバイオ4すげー
89名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:06:10 ID:GdBEcQrs0
途中で飽きて積んでる。
もうやる気しねー。
90名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:06:49 ID:JpktAXrZ0
マリギャラはサンシャインよりは簡単だがマリオ64に比べれば明らかに難しいからな
91名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:18:26 ID:bnaY8tJL0
>>90
64の方が明らかに難しくないか?
92名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:19:20 ID:JpktAXrZ0
時間がかかるのは64かもな
探索が結構めんどい
アクションはマリギャラのがむずい
93名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:24:29 ID:yp9xqNE90
バイオ4は一番駄目なPS2でも名作と呼ばれる位置にいるが更にWiiだと神の領域に到達する
94名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 11:52:21 ID:n3+8JU6F0
新たに4レビュー追加されたがまだ一位
95名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 11:56:22 ID:eALFhkCJ0
マリオ64は1面もクリアできなかったが
マリギャラはもう少しで全面くりあできそう
96名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 11:59:49 ID:Mo+aggov0
>>64
2Dだと任天堂は圧倒的だけど、3Dは正直2Dゲームを無理矢理3Dに変換したマリオやカービィより
始めから3Dとして設計されてるゴッドやラチェの方が面白いような・・・

つーかこれジャンル偏りすぎ
ファミ通のRPGばっかりのベストゲームランクみたいだ
97名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 12:06:43 ID:44bpkOftO
マリオ64は全クリしたがマリオサンシャインは難しくてクリアできなかった
成長したのでマリギャラはクリアしたい
98名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 12:10:05 ID:HpPXmhBW0
>>96
ひどい妄想だなw
99名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 17:04:13 ID:Zo3L+yhc0
さすがバイオ4は神ゲーだな
100名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:09:29 ID:AiFJVNcz0
海外の妊娠はよりパワフルらしいな
101名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:26:55 ID:fufEluVZ0
102名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:31:29 ID:cKRWYhfC0
簡単に過去の名作を押しのけて一位になれるんだね
全米初登場一位と同じぐらいのくだらなさだな
103名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:32:34 ID:fufEluVZ0
面白かったら一位になれて当然だろ
過去のゲームじゃなきゃ一位になっちゃ駄目なのか?w
104名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:36:02 ID:GmkqEY9b0
確かに一位で納得する出来だったな
バイオ4Wiiもよかった
105名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:41:45 ID:pqJALbFi0
妊娠はいい加減こんなゲハ始まって以来見たことも聞いたこともないサイトで
スレ立てるのやめろや。

なんで日本人がこんな聞いたこともないサイトをパッと見つけ出してきてスレ立て
出来るかというと答えは簡単。

これは海外の任天堂工作員が作ったサイトであり、それを日本の任天堂工作員が
スレ立てしてるからです
106名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:43:00 ID:NOq8Ug950
>>105
任天堂以外のゲームも多数上位にきてるだろ
107名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:45:11 ID:pqJALbFi0
そりゃ任天堂の作品ばかりだとアカラサマすぎるからだろ
任天堂工作員舐めるなよ
108名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:46:41 ID:pqJALbFi0
んでこんな見たことも聞いたこともないサイトにどれほどの権威があるのかね?
バイオ4がヘイローより偉大だとか無理ありすぎだわ
109名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:47:26 ID:NOq8Ug950
任天堂のゲームがランクインしてるからって任天堂工作員のサイトだと決め付けるな
任天堂にも面白いゲームは存在する
110名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:48:03 ID:cKRWYhfC0
2chでやってるようなお前らが選ぶ最高のゲームは?をサイトにしたようなもんか
111名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:48:40 ID:NOq8Ug950
>>108
お前が日本人だから知らないだけだろwwwww
112名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:48:51 ID:4PyQrOmmO
あーあ、工作員やっちゃったな

さすがにヘイロー2が入ってないのは無理あるわ
113名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:50:21 ID:pqJALbFi0
2 Resident Evil 4
3 Half-Life 2
4 Soul Calibur
5 BioShock
6 The Orange Box
7 Metroid Prime


この程度のゲームが入ってるのにヘイロー2やGoWやオブリが入ってないのは無理あるわ
114名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:51:16 ID:pqJALbFi0
バイオ4だけ他と比べて売り上げしょぼすぎなのに、こんな上位にいるのも不自然
だよな
115名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:51:19 ID:NOq8Ug950
Halo 2は22位だ
携帯から調べもせず勝手なこというな
116名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:52:45 ID:pqJALbFi0
>>111
アホ?
海外の有名サイトはゲハにいる日本人ならみんな知っとるわ
117名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:52:49 ID:NOq8Ug950
The Elder Scrolls IV: Oblivion24位
Gears of War31位
118名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:54:15 ID:NOq8Ug950
>>116
勝手にゲハに都合のいいサイトを有名サイトにすんなアホw
ゲハで有名=海外で有名ではないしゲハで無名=海外で無名でもない
119名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:54:39 ID:pqJALbFi0
ランク10見てるとヘイロー2が22位なのはどっちにしても無理あるわ
どこをとっても任天堂ハードで出たソフトが過剰に上位に入ってすぎだわ
120名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:55:33 ID:NOq8Ug950
>>119
お前の感覚が一般人と違うということだ 乙
121名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:56:54 ID:pqJALbFi0
>>118
あ?
ならなんで日本人がこのスレ立てれたの?
ゲハ始まって以来見たことも聞いたこともないスレであり、なおかつお前のような
奴が必死になってる時点で任天堂工作員のマッチポンプサイトだわ
122名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:58:00 ID:cKRWYhfC0
ていうかその前にマリギャラが一位になるってのがそもそもおかしいってことに皆つっこもうぜ・・・・
123名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:58:55 ID:NOq8Ug950
これだけ大規模なサイトだからスレをたてるのに十分
お前が好きなゲームが上位にきてないってのはお前の価値観が一般人と違うってことだよ
124名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:59:05 ID:pqJALbFi0
>>120
ヘイロー2より売れてねーゲームばっかがヘイロー2より上位にいるのに、
一般人とは感覚が違うとか片腹痛いわ。

特にマリギャラなんてまで100万も売れてねーのに、こんなことしてたら工作
バレバレだわな
125名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:00:01 ID:pqJALbFi0
>これだけ大規模なサイト

証拠もってこい
126名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:00:02 ID:cKRWYhfC0
>>123
でたwwww一般人ww都合の良い言葉
127名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:00:45 ID:44bpkOftO
IGNやイギリスの雑誌の名作ランキングに比べればよほどマシなランクだな
128名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:01:53 ID:NOq8Ug950
>>125
じゃあお前が大規模だと思うサイトを証拠付きでもってこい
129名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:02:29 ID:pqJALbFi0
バイオ4はどこをどうとってもヘイロー2の偉大さ人気さおもしろさ社会的影響さには
遠く及ばないゲーム。

任天堂オタクはネットで工作しすぎやな
130名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:03:03 ID:NOq8Ug950
ま、ようするにヘイロー2なんてトップ20位圏外で大したことないゲームだってことだな
131名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:03:34 ID:nh+m5UVwO
まあ、妥当なランキングと言えるね。
132名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:03:37 ID:NOq8Ug950
そもそもバイオ4は任天堂じゃなくカプコンだしw
133名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:03:43 ID:pqJALbFi0
>>128
お前が大規模なサイトだと言ったんだから、お前が持ってこいよ
早くもってこい
134名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:04:33 ID:xljWt4y60
頭の病気持ち大杉ワロタw
135名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:04:40 ID:cKRWYhfC0
任豚ホルホルサイトってことでFAか
136名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:04:40 ID:4PyQrOmmO
ぜんぜん妥当なランキングじゃないよ
137名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:05:06 ID:NOq8Ug950
>>133
早くしろよ低脳w
138名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:05:35 ID:pqJALbFi0
ID:NOq8Ug950

しねゴミが
海外有名サイト知ってる癖にしらじらしーんだよカス
139名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:08:27 ID:pqJALbFi0
海外有名サイトはゲハでは何度も出てる
ゲームオブザイヤーなども決めれる権限をもってるサイト

IGN、ゲームスポット、1UPなどがそう
こんなゲハ始まって以来聞いたこともないサイトは任天堂の工作サイト
140名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:09:00 ID:NOq8Ug950
そもそもトップ10には3作しか任天堂のゲーム入ってないのに何言ってんだこいつはw
やはりヘイロー2みたいなくそげーで遊んでると頭がおかしくなるのか・・・
141名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:12:56 ID:44bpkOftO
痴漢には不満だろうけどこれが世間の評価の現実
142名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:13:20 ID:pqJALbFi0
だから任天堂ハードで出たソフトが過剰に上位にランクインしてると言っている。

とくにマリギャラなんて発売してまだ100万も売れてないのに、偉大なマリオ64より票集めれる
とか無理ありすぎ

明確にWiiを一番押したいという意思が見えてる証であり、尚且つ任天堂ハードで出たソフトは
このように上位にランクしてるんですよと印象操作してるサイトだわな
143名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:14:26 ID:cKRWYhfC0
こんなものを嬉々として自慢しちゃう任豚って・・・よっぽどマリギャラ爆死が効いてるのね
144名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:14:33 ID:4PyQrOmmO
これが世間ではつまはじきにされてる妊娠に妄想サイトですか
145名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:14:45 ID:pqJALbFi0
そうです
146名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:16:00 ID:NOq8Ug950
任天堂ハードで出たソフトはトップ20位中8作だけ
ちゃんと見ような
147名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:16:46 ID:4PyQrOmmO
だからどうした
無理ありすぎだからそれ
148名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:16:48 ID:NOq8Ug950
>偉大なマリオ64

妊豚乙w
149名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:20:42 ID:NOq8Ug950
>>147
どう無理があるんだよw
150名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:21:44 ID:44bpkOftO
痴漢涙目
151名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:22:41 ID:4PyQrOmmO
なんだこの偏ったオタクサイトは

オフ専のキャリバーやバイオやプライムが熱狂的なファンがたくさんいるヘイローやGoWよりうえなのは無理あるわ
152名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:23:10 ID:nh+m5UVwO
販売本数見てランキングに異を唱えるのはずれてるな。
それなら普通に販売本数でのランキングにすれば良いだけの話。
153名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:23:16 ID:Hp4bp5Ol0
>>113
Halo2は敵が1みたいに柔らかくないのが俺的にいまいちだったな
154名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:23:53 ID:NOq8Ug950
ヘイローやGoWはお前が思ってたほど評価されてないということだ
諦めろ
155名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:26:21 ID:pqJALbFi0
>販売本数見て

ヘイロー2の偉大さ人気さおもしろさ社会的影響さには
遠く及ばないゲーム。
156名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:27:40 ID:NOq8Ug950
バイオ4の方が偉大さ人気さおもしろさ社会的影響さがヘイロー2よりはるか上だったということだな 残念
157名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:28:11 ID:pqJALbFi0
こんな任天堂工作員のオナニーサイトでオナニーして幸せならそれでもいいんじゃない
世間一般的にはどころかネット的にも嘲笑されてるようなサイトだけどさ
158名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:28:53 ID:nh+m5UVwO
>>155
そんな事言っても現実は変わらんよ。
159名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:30:52 ID:NOq8Ug950
だからトップ20位中任天堂のソフトは6本、任天堂のハードのソフトは8本しかないといってるのに
任天堂工作員とか言ってごまかそうとしても無駄
ヘイロー2は大したことない
160名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:32:58 ID:no2IMyGf0
Haloは向こうの厨ニが喜んでるだけで
PCゲーマーとかからは基本的に馬鹿にされてるよ
GoWはグラだけ評価されましたってことだろ
161名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:33:16 ID:4PyQrOmmO
気持ちの悪い少数のオタクが選んだランキングでスレを立てるのは今後止めていただきたいものだな
162名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:34:31 ID:NOq8Ug950
GoWやHaloを過剰に評価しまくってる奴のほうが明らかに気持ちの悪い少数のオタクだろw
163名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:36:46 ID:nh+m5UVwO
そもそも気に入らないならスレを見なければ良いのに。
164名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:36:56 ID:3uJQ3Xt80
マリギャラ1位か
よく分かってるな
165名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:37:01 ID:J7Walp7A0
マリオ64と時オカはいってないじゃん
166名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:37:15 ID:cKRWYhfC0
正直GOWは過大評価されすぎ
167名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:39:52 ID:NOq8Ug950
時オカ 61位
http://games.toptenreviews.com/reviews/g28903.htm
マリオ64 106位
http://games.toptenreviews.com/reviews/g27144.htm
マリオサンシャイン 122位
http://games.toptenreviews.com/reviews/g27171.htm
168名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:43:23 ID:3cD9/tg80
バイオ4こそ過大評価では?
正直そこまでのゲームじゃないよ
ただ歩いて撃っていくだけのゲームで、謎解き系も正直しょぼいし作業が多い
驚きと発見がないんだから
169名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:49:55 ID:KKNtmV8D0
PSのゲームって向こうじゃ評価低いな
20台くらいにGTやMGSがあるけど・・・・
170名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:52:13 ID:NOq8Ug950
外人はリアル志向だからな
初代psよりリアルのが好きなんでしょ
171名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:54:43 ID:d4jQMuwb0
外人はわかってるな。
172名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:02:26 ID:fzSl1ITC0
メトプラ高すぎない? 俺があわなかっただけかもしれんが。
173名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:06:54 ID:WNwaghQ80
ハーフライフ2高すぎね?1の方が名作すぐる君
174名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:11:04 ID:mNN8tWow0
>>1
うわー、妊娠の組織票って酷いな
他所のサイトに迷惑かけるなよ・・・

これといい、キャラの人気投票でオプーナ1位にしたりと
妊娠はモラルがなってないね
175名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:13:55 ID:no2IMyGf0
                / ̄\
               |     |  
                 \_/
                 |
              /  ̄  ̄ \    
            /  \ /  \    
           /   ⌒   ⌒   \   ププッ無双爆死したんだって?
           |    (__人__)     | 
           \    ` ⌒´    /  
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
176名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:55:51 ID:4VI5sxsU0
>>155
だったらカウンターストライクの方がFPSの歴史の上役割としては
ぜんぜん貢献してるだろ、のべ3000万人のプレイ人口だって
HALO2よりぜんぜん上だし。
177名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:17:13 ID:NOq8Ug950
さすがマリオ
178名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:20:43 ID:RGLo+LTE0
出て間もないマリギャラが過去の名作抜いて1位つーのは
流石におかしいだろ・・・
179名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:22:34 ID:NOq8Ug950
発売してからの期間なんてゲームの面白さと何の関係もないだろw
180名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:11:34 ID:L2cYQXaz0
マリギャラはあのサンシャインも超える素晴らしい出来だったからな
181名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:46:23 ID:9acagYpG0
64もサンシャインもいまいちだった俺がはまったからな・・・ギャラは
かなりすごいと思うぜ
182名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 09:05:32 ID:JiRgR5Bh0
PS2の作品が見当たらないのですがw
そりゃ戦士もご立腹だわwwwwww
183名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 09:13:26 ID:y5+xRuLVO
マリサンより上なのは当たり前としても
64を上回る3Dマリオが出るとは夢にも思わなかった。
184名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 10:35:35 ID:2HZNuBHY0
>>179
面白さには関係ないがどういうアンケートか知るためのヒントにはなるんじゃね
185名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 15:39:16 ID:72TVxiso0
マリオ64は簡単すぎるし今やってもつまらないからな
マリギャラはサンシャインほど難しくないものの、手ごたえは十分だし最高傑作だな
186ringo■津軽のもつけ◇neputa:2007/11/22(木) 15:41:12 ID:T7G8qybnO
文句な〜し
187名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 15:53:58 ID:F2LDYfQTO
ああまた任豚が調子に乗ってるようざいなあ
188名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:25:48 ID:s3VjtL890
マリギャラ抜きにしてもあまりにも偏りすぎで
全く参考にならない件
何でこんなFPS/TPSだらけなんだよ
189名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 17:36:41 ID:ALDvV0Cn0
しかし
HL>>>>>>Haloは疑いのない事実
190名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:06:37 ID:m/hVUosK0
HaloもGoWもゴミだな

マンセーしてる痴漢はそんなもんよりHalf-Lifeやってほしいわ
191名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 17:49:03 ID:diD8OxoT0
さすがマリギャラ
192名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 18:10:05 ID:YSbsCVGDO
バイオ4が集中攻撃されてるな。
大手レビュー平均でもヘイローより上なのに
193名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 18:17:41 ID:3H6Hl19gO
>>188
冷静に考えてRPGなんてRPGって時点で糞だろ
日本のRPGはどれもこれも強化魔法や妨害魔法がゴミで戦略も糞もない必殺技連発の脳筋戦法でおkな糞ゲーばっかだろ


アクションかシューティングがゲームらしいゲームってのが日本以外の国の共通認識で
そういった国では任天堂のゲームは神扱いなんだよ
194名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 18:19:21 ID:VASCMA9Y0
RPGが糞なんじゃねえよ。
日本のRPGが糞なんだよ。
日本のコマンド方式のRPGは海外じゃ
「クラシックRPG」って区別されてんだぜ?
195名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 18:21:51 ID:3H6Hl19gO
日本産で進んでるRPGと言えるのはシャイニングフォースネオとキングスフィールドくらいかな
196名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 18:23:17 ID:tEZDOExTO
俺はコマンドRPGも好きだけどな。
アメリカコンプレックスの奴が多すぎる
197名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 18:44:44 ID:3H6Hl19gO
>>196
コンプレックスとかじゃなくて世界ではFPSか任天堂が売れてるから
ランキングは妥当だってのを説明しただけ。
198名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 18:53:31 ID:7Pxxxsf/0
>>195
は?イースは?
199名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 19:00:55 ID:tEZDOExTO
>>197
いや、あなたに言ったわけじゃないんだが。
200名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 02:09:29 ID:IAmY0R7s0
いちばん上は サッカー サッカー
いちばん下は 北京 北京
あいだにはさまれ 銀河 銀河
マリオ3兄弟

弟想いの サッカー
兄さん想いの 北京
自分がいちばん 銀河 銀河
マリオ3兄弟

こんど投げ売りするときも
ねがいは そろって 同じワゴン
できればこんどは 特典の
たくさんついた 福袋

マリオ マリオ マリオ マリオ
マリオ3兄弟
マリオ マリオ マリオ マリオ
マリオ3兄弟 マリオ3兄弟 マリオ3兄弟
マリオ   
201名無しさん必死だな:2007/11/24(土) 23:41:27 ID:fou0R8Cr0


202名無しさん必死だな:2007/11/25(日) 00:43:41 ID:/ILgBjeJ0
バイオ4とマリギャラの2強だな
203名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 07:01:29 ID:FbFaO5g10
204名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 07:04:28 ID:GU85aVSq0
名前があがってるだけでも光栄だとおもえばいいのに
バイオ4ファンってよく「もっと上だ」と言うからウザイ
どっかのサイトとか
205名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 07:08:14 ID:UCnFz1rqO
はっきり言ってバイオは今は良ゲー止まりだろ。似たようなのたくさん出てるし。
206名無しさん必死だな:2007/11/26(月) 07:16:41 ID:DGXga/3z0
全然All Timeのランキングには見えないが別にいいか
207名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 00:15:25 ID:8vSGE7zF0

208名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:00:09 ID:wW9fZ/bv0
任天堂社員の工作は最強だなw
209名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:00:16 ID:mk5AoduDO
自慢の大作が10位にすら入ってない方々が必死ですね
210名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:04:51 ID:q9qTxgfd0
オレのアイマスが…エーコンが…ピポザルが…トロが…
211名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:06:19 ID:ahAPeFo5O
今はゲームの黄金時代…高評価続出の発売ラッシュに、英国BBCが今年を振り返る
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4311
Super Mario Galaxy - 97.3点
The Orange Box - 96.1点
Bioshock - 95.3点
Call of Duty 4 - 95.1点
Halo 3 - 93.2点
God of War 2 - 93点
Mass Effect - 93点
Crysis - 91点
Drake's Fortune - 89点
Project Gotham Racing 4 - 87点Assassin's Creed - 84.5点
212名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:08:55 ID:q9qTxgfd0
さてさて期待のwiiが1本しか入ってない言い訳をしろw
213名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:11:42 ID:8vSGE7zF0
2本だよマリギャラとトワプリ
214名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:13:33 ID:ahAPeFo5O
>>212
スレタイ読め。
215名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:44:26 ID:CpIYjv4qO
何だかんだいってもマリギャラは良く出来てるからなぁ。
文句はない。
実際今までのマリオで一番楽しめたし。
216名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:47:27 ID:mk5AoduDO
今までマリオ3とアイランドがシリーズ2トップだったが、今度は超えるかも
217名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:51:13 ID:q9qTxgfd0
アイランドってw今度はヨッシー死んで出てこないぞ
あ、ネタバレしちゃった
218名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:53:22 ID:jBSHoaJp0
サルが吼えてますね
219名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 01:57:46 ID:mk5AoduDO
いくら自慢のヘイローにギアーズが20位にも入らなかったからって…
220名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 02:11:50 ID:4VDJkqdN0
売れてないのにとか、過去のソフトの方が・・・とか色々言ってるけどさ。

例えばマリオ64が当時3Dゲームとして非常に画期的だったとしても
その発展系であるマリギャラの方が総合的に見て優れているのは当たり前。
「現在」の指標で判断してるんだから、そうなるのは当然だろ。

この場合、別に累計でいくら売れたかとかは関係ないんじゃね。
221名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 02:18:24 ID:q9qTxgfd0
ウイイレ2008がPS2のウイイレより優れていて当然
222名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 03:24:53 ID:8vSGE7zF0
ヨッシーアイランドは名作だぞ
隠しステージは神ステージぞろい
223名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 03:28:06 ID:OVae6bUQ0
>>222
すべてのコースを100点にしたという思い出が蘇る・・・
224名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 03:28:36 ID:mk5AoduDO
このバカイヌと呼ばないで
このタイトル考えたスタッフは神
225名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 03:31:36 ID:OVae6bUQ0
>>224
確かにバカイヌと呼びたくなる時がww
でも俺はポチが大好きだ!
226名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 03:38:08 ID:xn1cg7UCO
>>224
他のタイトルは思い出せないけど、
そのタイトルとステージだけはちゃんと覚えてる。ふしぎ!
227名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 03:38:27 ID:3VsWg1DHO
あの犬は絶妙にキモい
228名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 03:41:25 ID:mk5AoduDO
ストーリーではあまりキモくなかったな。
その代わりに、でっていうが絶望的にキモくなったが
229名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 05:07:16 ID:Cp3AxUuw0
>>220
ゲームは普及するにつれてライト向けに難易度やゲーム性が
簡略化される場合があるから一概にそういう風には言えん。
230名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 05:09:47 ID:8vSGE7zF0
トワプリもマリギャラも64よりは難易度やゲーム性があがっってるからおk
マリサンと比べると簡単だが
231名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 05:20:34 ID:yrAz9tbv0
ギャラクシーはそんなに優れてるかね。
念のため242*2やったけどやっぱり繰り返しプレイのうまみが無いんでもう売ったわ。
1000時間単位で遊べるのはやっぱTFC CS BFあたりだったな。
232名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 05:54:08 ID:igorn5cTO
まぁマリギャラは歴史には残るソフトだろうな。どこ行っても軒並み高評価だし。実際やってみれば限界まで本気で作り込んだ、てのがよくわかる。

定価5800円でこのクオリティは正直、ちょっとやそっとじゃ真似できん。
ゲームの最大公約数とは何か、てのを示したソフトだと思う。
233名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 08:32:45 ID:QtoApcex0
とうとうバイオ4を抜いたかー
確かにマリギャラの完成度は異常だったわ
234名無しさん必死だな:2007/11/27(火) 17:28:50 ID:j+wXm4er0
>>226
俺は脱出不可能迷路(SP4)が印象深い
235名無しさん必死だな:2007/11/28(水) 10:48:11 ID:yCukaBPf0

236名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 00:28:39 ID:5snuTMAQ0
35から52レビューにまで増えてる
まだ一位だ これはなかなかすごい
237名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 00:30:33 ID:s8sRB/WC0
誰にでも遊べるゲームってのは任天堂にしか無理だなやっぱ
238名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 00:32:58 ID:mrjYG7QeO
マリギャラが神ゲなのは異論ないが、そんなマリサンと差があるかな
同じぐらい好きだし、思い入れ的にはオレスゲーぐらいまでやりこんだマリサンのほうが上だな
まだマリギャラが途中ってのもあるが
239名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 00:36:45 ID:5snuTMAQ0
マリサンは難易度が高いからな
完成度ではマリギャラと差はない
240名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 00:41:00 ID:btrKeIFp0
マリサンは前後2つのシリーズに比べて全体の完成度は劣っていると思うが、アスレチックステージのみはマリオ64やマリギャラでは出来ない神ステージ!!
241名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 00:41:20 ID:mrjYG7QeO
まあ確かにマリギャラの隠しスターはうまい隠し方してるが、
マリサンの青コインは自力じゃストレス溜まりまくりだったな
242名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 00:41:33 ID:3It3UhEq0
やっぱりマリサン、64は箱庭で迷ったり同じ道を歩く、つかいまわし感はあるからな
マリギャラはマジでボリュームが半端ないし、ぜいたくだ
243名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 00:42:03 ID:GszaSsdg0
>>1
orangebox2つにHL2とHLって・・・よっぽどHLが好きなんだな
244名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 00:49:16 ID:5snuTMAQ0
完成度はマリギャラ>>マリサン>>>>>マリオ64だな
マリサンは難易度が高いんだよ
逆にマリオ64は簡単すぎるし単純
245名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 00:50:53 ID:btrKeIFp0
マリサンの一番悪いところはポンプではなくyahoo!が出来ないところ。あれで爽快感がなくなった。
246名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 00:57:58 ID:zKkjgDbU0
初め、実はマリオ64投げたんだよ、俺。
64での初プレイ。
どうも3Dスティックで狭いシーンを動くのが苦手でさ。
んで、マリサンも序盤のマッタリさや、ポンプ無しステージが面白いんだが、
いかんせん、ボス戦とか、ホテルステージ、遊園地ステージ苦手・・・てかメンドかったんだよな。
後半の赤コインなんて、ホントにクリア出来るのか?なんて思ったし。
スイカを運ぶステージとか、ヒマワリに水やるステージとかもイライラした。
要求されるスキルが大きすぎたな。

しかし、ギャラは3Dマリオ最高傑作にして、1ゲームとして恥ずかしくないゲームだと
マジに思えたわ。当然、ニンチャンの評価も満点だし、これ以上のゲームは当分出ないと思う。
247名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 00:58:12 ID:3X7W4YOC0
出たばっかの時はオプナーみたいなよっぽどの地雷ゲーでもない限り
マンセー意見が多いからな
今の現時点で1位だからと言って信頼性は低い

つかシヴィライゼーション、ディアブロ、ウォークラフトが入ってないリストに
どれだけの価値があるんだw
248名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 01:00:51 ID:zKkjgDbU0
>オプナーみたいなよっぽどの地雷ゲーでもない限り

決め付けイクないね。
オメーがお気に召すランキングを用意しろや。だったら。
249名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 01:02:24 ID:3X7W4YOC0
落ち着けよ
小学生みたいなこと言ってないでさ
250名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 01:06:17 ID:zKkjgDbU0
>>249
だから、それらのソフトが入ってるランキングしか信頼できないんでしょ?

じゃあ、君にとって、殆どのランキングは信用できないってことじゃん。
251名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 01:10:10 ID:GszaSsdg0
>>250
>>247の意見はそこまで変じゃないと思うぞ?
だって日本じゃマイナーかもしれんがディアブロは海外じゃ神ゲー扱いだし、シヴィライゼーション4はPCで最高のゲームって言われなかったっけ?
WoWは世界で一番プレイ数が多いオンラインゲーム
でもWoWはランキングに入れるべきじゃないだろうな・・・
252名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 01:13:14 ID:zKkjgDbU0
>>251
それはいいけど、それを言い始めたらキリが無いだろ・・・。
結果が全てでしょ。
253名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 01:14:21 ID:3X7W4YOC0
>>251
PCゲーの世界なんて知らないんでしょうよ
「過去全てのゲームランキング」とそこら辺の読者人気ランキングをごちゃ混ぜに考えてるレベルだし
254名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 01:17:08 ID:zKkjgDbU0
>>253
あははw言うと思ったwそのセリフ。
PCゲーマーはすぐコンシューマゲーマーを狭い人間と思いたがる。
くだらんね。
255名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 01:24:09 ID:8iQY8SwX0
日本では他の格ゲーに負けてるけど
アメリカでのキャリバーの人気は凄いんだよな
2がダブルミリオンだし
256名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 01:32:10 ID:GszaSsdg0
やっぱこのランキングなんか変だわ
箱のoranegboxが6位でPC版が18位とか・・・どう考えても逆
オブリビオンもMOD使えないロードが遅い箱版が上・・・
257名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 01:39:42 ID:onbJkBoy0
それは最初に発売された方が上になってるんだろ
ただ3Dばかりで2Dは少ないよな
外人はリアル志向だからだろうけど
258名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 01:45:06 ID:GszaSsdg0
発売日一緒
そもそもorangeboxはPC向けのを無理やりコンシューマー用に移植したようなもの
HL2とかコンシューマー機でやってもつまらないと思うんだけどなぁ・・・2004年のゲームだし
259名無しさん必死だな:2007/11/29(木) 03:32:25 ID:mrjYG7QeO
くだらん展開
一個人の主観はおいとけよ
260名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 02:20:36 ID:4i2pKWne0

261名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 10:07:54 ID:fW5npxj+0
52から54レビューになったがまだ一位
262名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 15:18:32 ID:nPSr5AS90
トワプリが12位は低いだろ
もっと上
263名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 15:20:09 ID:uHoDMoj90
風タクランクインでなぜ時オカが入ってないんだよ
264名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 15:24:18 ID:nPSr5AS90
265名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 15:51:04 ID:5VuteZu00
バイオ4が入ってない時点でアメ公の捏造
日本差別けって〜い
266名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 15:53:14 ID:nPSr5AS90
バイオ4は2位なわけだが
アメリカでは商標にbiohazardが既にあったからResident Evilなんだよ
267名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 16:02:08 ID:5VuteZu00
そんなのしらねーし
ならそう書いとけよ 死ね
268名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 16:02:13 ID:RidqgMIJ0
マリギャラ一位は妥当

時オカはトワプリという同系統の最新作があるので
もはや優れてるとも言えない
風タクは別系統
マリオ64もマリギャラという同系統の最新作がある

メトプラ2は初代に勝ててないから
ランキング下位でもしかたない。
269名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 16:03:01 ID:nPSr5AS90
>>267
頭悪いのがばれたからって怒るなよw
270名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 16:03:37 ID:pHViTQgj0
271名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 16:03:50 ID:xM5UWO+LO
>>267
コピペなのにそう書いとけよw
知っとけよw
272名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 16:08:54 ID:5VuteZu00
ゲームなんかやんねー人間がそんなことしってるわけねーだろう
ああ これがお宅の知識自慢ですか キモイですね
273名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 16:09:47 ID:nPSr5AS90
こいつカプコンの工作員か
どうりで・・・(笑)
274名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 16:11:23 ID:xM5UWO+LO
お前がゲームやんねー人間なのか?
ゲームやんねー人間がゲハのこんなスレ来てバイオの話するな。

ちなみに映画のバイオもアメリカではタイトルが違うから、
映画好きな一般人?も知ってる可能性がある。
275名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 16:15:36 ID:IEsST1VgO
昨日あたりから戦士が異常に暴れているが、また何かあるんだろうな
276名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 16:31:45 ID:faDBIW/T0
丁寧に作られてはいるけど一位の器じゃないな
視点をもう少し近づけてたら迫力が増してよかったのに
277名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 16:47:46 ID:oAIFhrRD0
まあ一位は当然だろ
他に該当する作品が思い当たらない
278名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:17:55 ID:H5ULSJM/0
年齢制限があるのはそれだけで一位あり得ないもんなー。
279名無しさん必死だな:2007/11/30(金) 17:46:14 ID:k+6v1laq0
カプコンの自演はすごい。
しかしその発売後その売上本数で自演がばれる
280名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 00:42:01 ID:YU1R7/fw0
ID:5VuteZu00

warota
281名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 08:18:06 ID:S5GQjSXg0
任天堂の東京開発の工作が凄まじい件について。
282名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 14:05:03 ID:CR43puhN0
ID:5VuteZu00はカプコンかseedsの工作員
283名無しさん必死だな:2007/12/01(土) 18:21:15 ID:CR43puhN0

284名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 10:14:55 ID:ap3Mhq750
アサクリが一位になるのは確実だな
285名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 10:15:47 ID:lu02Zbng0
クソゲーでも取れるんだ・・
286名無しさん必死だな:2007/12/02(日) 10:49:02 ID:Opz77bHm0
バイオ4って毎回二位だが、逆に一位が入れ替わってたりするから、
実質、史上最高の神ゲーなんだと思う
287名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 17:47:57 ID:tjDEmvfz0
ゲーム機の世代ごとの代表する神ゲータイトル
ファミコン世代・・・スーパーマリオブラザーズ3
スーファミ世代・・・ゼルダの伝説神々のトライフォース
PS・64世代・・・ゼルダの伝説時のオカリナ
PS2・GC世代・・・バイオハザード4
DS・Wii世代・・・スーパーマリオギャラクシー
288名無しさん必死だな:2007/12/03(月) 18:08:48 ID:0I51iPDYO
ゲーム機の世代ごとの代表する神ゲータイトル
ファミコン世代・・・ドラえもん、さんまの名探偵
スーファミ世代・・・スーパーマリオRPG、ドラクエ6
PS・64世代・・・FF7、バイオハザード2
PS2・GC世代・・・バイオハザード4、メトロイドプライム、FF12
DS・Wii世代・・・ゼルダの伝説トワイライトプリンセス、スーパーマリオギャラクシー
289名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 00:18:32 ID:m27eRpdDO
あげ
290名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 00:21:10 ID:3S+8nyjX0
風のタクト13位に
オプーナ悶絶したわ
291名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 10:31:26 ID:e0rGZS8t0
(´_ゝ`)
292名無しさん必死だな:2007/12/06(木) 15:56:56 ID:yboAYVkyO
57レビューに増えたがまだ一位
293名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 05:02:20 ID:BCKvUVn2O
さすがマリギャラ
294名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 06:17:49 ID:EVYFj+g7O
バイオ4はイギリスのランキングで2位だったからこの位置は当然だが、
このランキング、それ以外がむちゃくちゃすぎるぞw
ゼルダはそんなに弱くない
295名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 06:39:11 ID:/Zld2X4g0
>>294
そうやって主観でケチつけるなよ
票入れて見守れ
296名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 11:43:41 ID:BCKvUVn2O
確かにゼルダトワプリはバイオ4に並ぶ神ゲー
297名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 12:04:02 ID:PJfTEp7aO
バイオ4はB級映画みたいなシナリオだし一本道だし、ただ演出とグラがPS2で飛び抜けてただけじゃん。
298名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 12:12:00 ID:CVX9UiyaO
GCだが。
それに、一本道、B級シナリオが駄目なら上位ソフトがほぼ全滅
299名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 14:29:32 ID:nzEspL9E0
さすがバイオ4
300名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 14:33:06 ID:o0+YTdXr0
TVゲームはA級モドキなFFよりB級丸出しのGoWの方が燃える。
301名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 16:15:20 ID:dH2ZTKlM0
確かにバイオ4は過大評価されすぎ
バイオには要らんアクションが面白くて肝心のストーリーが糞だし
302名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 16:21:47 ID:q1+KbqzU0
同意。
バイオ4は面白いゲームだとは思うが、そこまで絶賛されるようなものか?
Wiiエディションならともかく、PS2・GCはせいぜい良作どまりだろ。
303名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 16:27:16 ID:dEtj8nUR0
>>302
なら他に挙げてみろよ
304名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 16:32:21 ID:q1+KbqzU0
>>303
少なくとも、俺の中では3Dゼルダ>バイオ4Wii>>>それ以外のバイオ4
305名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 16:37:10 ID:dH2ZTKlM0
そもそも、このランキングって客観的に見てもおかしいからな
306名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 22:08:21 ID:CVX9UiyaO
>>301
ストーリーが糞なんて4に始まった事でもないだろ。
307名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 23:22:37 ID:BCKvUVn2O
>>1
客観的にみて大体妥当だな
308名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 23:38:36 ID:dH2ZTKlM0
>>307
マジで言ってるの?
まず、ハードがおかしい
orangeboxやオブリ見てみろ
箱版の方がPC版より圧倒的に高いだろ?

FPSの分野でPCが箱に負けるとかありえん
しかもhaloとかCODじゃなくてhalf-lifeがだぞ?

>>306
というか、バイオというのは名前だけで、ストーリーはほとんど関係ないじゃん?
みたいな。
4以前なら、なぜバイオハザードが起きたのか、とかそういう謎みたいなのがあった
309名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 23:42:31 ID:CVX9UiyaO
>>308
それ初代だけじゃん。
2以降は同じネタを延々使い回してただけだし
310名無しさん必死だな:2007/12/07(金) 23:46:22 ID:q1+KbqzU0
ショボいだけのシナリオなら別に許せるよ。
ただ、前作やってないとキャラの行動が意味不明なのは何とかならんの?
>バイオ4
311名無しさん必死だな:2007/12/08(土) 01:25:00 ID:zKj9hJKN0
クラウザーさんとレオンの関係は全作やってても理解不能だがな
312名無しさん必死だな:2007/12/09(日) 12:25:27 ID:pquSypfp0
バイオ4が最硬のゲームであることにかわりはない
313名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 17:31:48 ID:abnPFYxjO
そりゃそうだな
314名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 20:01:20 ID:Mszha6Hz0
それはないな
315名無しさん必死だな:2007/12/11(火) 20:47:13 ID:p/99v2/80
バイオ4って3Dスティックで移動の癖に
入力が8方向、Bダッシュでこれはねーわと思ったんだが。
まあ面白かったけどね
316名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 22:55:37 ID:ezMCUhG6O
>>1
さすがバイオ4
317名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:03:32 ID:kuaP9X0q0
アクション厨にはバイオ4が理解できないのはしょうがない
多彩で動き回れるのが最高って考えなのが多いし、それも全く間違ってないからな
318名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:15:35 ID:bX4fopEG0
任ゲーの完成度は世界一イイイイイイイイイイ!!!
319名無しさん必死だな:2007/12/13(木) 23:25:51 ID:fN7RmyIk0
320名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 00:06:53 ID:+koWPYIL0
たしかに世代間はありそうだな。
いままでろくでもないものしかやってこなかったやつが
バイオ4して、感動するんだろう
321名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 01:06:20 ID:1P7V2/hG0
なんだ、GKがファビョってると思ったらPS系のソフトが全然無いからかw
322名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 02:12:46 ID:1P7V2/hG0
          ∧_∧
    ∩_∩⊂=(・ω・ )←PS3(笑)
  (O( ・ x・)  ヽ   O)
  / Wii )     (   \
  ( / ̄∪     ∪ ̄\)
  36,230      39,178

          ∧_∧
      ∩_∩=つ;;)ω゙゚')←PS3(笑)
   (O( ・ x・)  ヽ   O)
    / Wii ヽ   (   \
   ( / ̄Lノ    ∪ ̄\)
   54,362     50,564

     ∩_∩ ∧_∧
    (    )∩;;)3゙゚').・:;←PS3(笑)
   Oゝ   ノ、  O)
    / Wii )  (   \
    ( / ̄∪  ∪ ̄\)
    74,764   37,092

     ∩_∩ +・.;,;ヾ∵;*;∵;
    (    )∩*; ・∵.・:;←PS3(笑)
   Oゝ   ノ、  O)
    / Wii )  (   \
    ( / ̄∪  ∪ ̄\)
   110,000   38,000
323名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 08:07:18 ID:26qnhttK0
>>321
所詮PS系のソフトなんて焼き直しの粗製乱造だらけだからな
本当に世界中で受けるようなクオリティの高いゲームはない
324名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 09:14:43 ID:9YadTW9z0
任天堂のゲームは評価が集中するからだろ
サードのゲームが売れない点から想像できる
その点PS2のゲームなんかは評価が分散する
好みのゲームなんて人それぞれなんだから
325名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 10:14:40 ID:26qnhttK0
評価が集中しても良い評価が集中するとは限らない
てか本当に良いゲームなら良い評価が集中する
GCではバイオ4が任天堂のゲームを超えて評価されてるし
326名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 10:22:07 ID:AGaPF5GCO
おまえらGCとPS2の比較見てこいよ

PS2のほうはただの人間とただの動物じゃねぇか
327名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 22:48:32 ID:eVHZETqA0
PS系で一番評価高いのがGC版の劣化移植のバイオ4という現実
328名無しさん必死だな:2007/12/14(金) 23:43:25 ID:ZWSdbJXF0
>>327
このランキングおかしいから

一応言っとくけどバイオ4はGC版しか持ってない
329名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 17:06:41 ID:xbLYuaJz0
は?
330名無しさん必死だな:2007/12/15(土) 21:26:25 ID:vF0pYJSgO
自分が好きなゲームが低ランクの>>328涙目wwwwwwwwww
331328:2007/12/17(月) 09:21:16 ID:eI3nLSw10
書き方が悪かった・・・
wii版とPS2版持ってないってコト
>>329>>330はもうちょっとランキングを良く見た方がイイ
332名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 02:01:10 ID:s5+c8gr8O
負け惜しみ乙w
333名無しさん必死だな:2007/12/18(火) 09:32:08 ID:prQQC9+60
要は自分の好きなソフトがないと駄目ってタイプだろw
洋ゲー厨か自称コアゲーマーに多い
334名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 00:00:42 ID:qQDRZKyT0
は?
既出だったみたいだが、ハード見れば分かる
何故にPC版より箱版の方が順位高かったりするの?
それさえ説明してくれれば納得するわ
335名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 04:55:02 ID:ryvJ7qgP0
レビューサイトの平均を出してるだけだから、そういうことも起こるよ。
機種が違えばレビューのサンプル数が違うし、レビューサイトの評価の傾向も違う。

確かにFPSはPCのマウス&キーボード操作が向いてるけど、
コンシューマーのFPSはもうその辺考えずに評価するのが普通だし。
結局多くのユーザーに受け入れられちゃったからね。

まあ、マルチは一番評価の高いやつを見ればいいんでないの。
こんなのあくまで目安にしかならんと思うが。
336名無しさん必死だな:2007/12/19(水) 22:21:36 ID:R3GeXhR/O
age
337名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:32:27 ID:vJFnIc8iO
さすがバイオ4
338名無しさん必死だな:2007/12/20(木) 23:34:18 ID:Ro3UxgoT0
>>322
フイタwwwww
339名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 01:08:38 ID:5i5Xo3SK0
追加

          ∧_∧
    ∩_∩⊂=(・ω・ )←PS3(笑)
  (O( ・ x・)  ヽ   O)
  / Wii )     (   \
  ( / ̄∪     ∪ ̄\)
   54,362     50,564

          ∧_∧
      ∩_∩=つ;;)ω゙゚')←PS3(笑)
   (O( ・ x・)  ヽ   O)
    / Wii ヽ   (   \
   ( / ̄Lノ    ∪ ̄\)
    74,764   37,092

     ∩_∩ ∧_∧
    (    )∩;;)3゙゚').・:;←PS3(笑)
   Oゝ   ノ、  O)
    / Wii )  (   \
    ( / ̄∪  ∪ ̄\)
    115,057   38,123

   ∩_∩  ∧_∧
   ( ・ x・) (:;)ε゙゚' )←PS3(笑)
   (O  つ ⊂ ⊂ヽ
    ( Wii二フ)  ノ
    ( / ̄  ∪ ̄∪
    168,000   53,000
340名無しさん必死だな:2007/12/21(金) 19:23:56 ID:QM9LoR5v0
>>335
orangeboxだけはどう考えてもおかしいな
341名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 01:46:55 ID:/lrmV90w0
GKがマリギャラについて触れなくなってきた件
342名無しさん必死だな:2007/12/22(土) 18:58:50 ID:hunsAMIXO
流石マリギャラ
343名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 00:44:13 ID:VzgXG7CU0
日本 マリギャラしてたらヌルゲーマーあるいはお子ちゃま
344名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 10:05:51 ID:N/pjHvF60
一方戦士が恐れる海外市場 マリギャラが歴代ナンバーワンのゲーム
345名無しさん必死だな:2007/12/23(日) 11:47:04 ID:5O15pctj0
PSハードってマリオやゼルダみたいにNo.1を取るようなゲームが出てないよな
粗製乱造ってPSハードのソフトそのものだろ
346名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 01:04:09 ID:iGKL+RZmP
SCEがソフト面で弱いからしょうがない。
347名無しさん必死だな:2007/12/25(火) 01:47:01 ID:PU4/6Cv80
世界中で戦士だけだもんな
マリオにツバはいてる連中は

キライならキライでもいいんだけど
それを世間的な価値と思い込んでるから痛い
嫌ってんのはオマイラだけだよ、と
348名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 01:46:18 ID:42Cgd3nU0
「マリオなんて子供がやるもの。幼稚なゲーム。こんなのが売れて日本文化は終わり」



ジャップ!wwww
349名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 09:12:46 ID:LHBAYffEO
さすがマリオとトワプリ
350名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 09:14:07 ID:GLYbhc0t0
基本的にバリバリの洋ゲーマーですら任天堂は素直に認めてる。
351名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 09:16:02 ID:Lnz/oc8x0
歴代というわりには最近のタイトルばっかりだなw
在庫かかえた小売が組織票でも入れてんのか?
352名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 09:18:49 ID:GLYbhc0t0
>>351

君はアホか。こういうランキングとると、「最近やったゲームが印象に残ってる」から最近のゲームが上位に来るし、
ゲーム人口の拡大もあるから超名作とされても、昔のPCゲームとかはなかなかはいらない。
353名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 09:22:20 ID:42Cgd3nU0
昔のPCではいるものといえば何?
ウィズ?
まさかイースだのファルコム系w
354名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 09:28:34 ID:GLYbhc0t0
>>353

知識ないならだまってろ。洋ゲーならWIZしか思いつかんのならだめ。
WIZは実はウルティマとM&Mに比べると人気は早くから落ちて日本人しか、支持してない。

シーフとか、システムショックとかフォールアウトとかウイングコマンダーとかいくらでもあるぞ。
355名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 09:37:57 ID:Lnz/oc8x0
>>352
この手のランキングってその程度のものだよねw
最近やって面白かったから投票するかって程度のノリ
世代交代もあるからゲームの知識も殆ど無い人が投票してもおk
まあゲームの面白さに順列をつけるという発想がそもそも何かおかしいが
最大公約数的に好まれるゲームの傾向を掴むには悪くないデータかもしれない
356名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 09:58:13 ID:zYlYFILAO
CMのネタバレしてる男氏ね。
357名無しさん必死だな:2007/12/26(水) 10:49:09 ID:qokO/LLjO
過去の名作と言っている奴らは、大抵思い入れと懐かしさで神格化しているだけ
好き嫌いならしょうがないがね
358名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 00:51:43 ID:QTKrmTg+0
この手のランキングって、PCソフトはそんなに入ってこないけど、
コンシューマーの方がレビューをするところが多いのか、
日本より市場が大きいとはいえ、あくまでPCゲームはニッチ向けなのか。
359名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 09:23:54 ID:B9xyUDlG0
>>358
ってか、このランキングがFPSですらコンシューマー機が勝ってるからおわってる
orangeboxとか
360名無しさん必死だな:2007/12/27(木) 13:43:45 ID:QTKrmTg+0
その話はもう聞き飽きたけど、
傾向としてそうなる理由が気になる。
361名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 12:41:00 ID:prx33VdN0
クリアしたけど2Dギミックしか良さが無かったな。
362名無しさん必死だな:2007/12/28(金) 17:46:15 ID:/A2I9PzC0
2D発想で組み立てられたステージ多かったから満足したろ?
363名無しさん必死だな:2007/12/29(土) 02:51:30 ID:qTarduOhO
ごめん。今クリアしたけど面白かったし感動した。
途中までイマイチだった、というか、本当に中盤までイマイチに感じてたけど、
しばらく間を置いた後、トイファクトリーギャラクシー辺りから再開したら
なんか意外と面白くて、だんだん面白くなって一日3スターくらい
チマチマやってたけど、最後は3時間くらいぶっ通しでやった。
ラスボス面に入る前の曲からはじまって、クリアーまで終始マリオが
格好良くて痺れた。
つーか、最後の面は曲も面構成も気合い入りすぎだろ。
すごい面白かった。
クラニンプレゼントでCDもらっとくわw
364名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 13:07:07 ID:DVUsHVvl0
age
365名無しさん必死だな:2007/12/30(日) 13:17:35 ID:4/i2zchW0
366名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 16:01:42 ID:WlsBbUOrO
>>363
俺もマリギャラは段々面白さが増していった感じだった
367名無しさん必死だな:2007/12/31(月) 18:11:20 ID:kwNBpGeg0
俺は70個前後からさらに面白くなった
368名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 08:40:18 ID:FN1ZX0jg0
>>1
納得のランキング
369ringo■津軽のもつけ◇neputa:2008/01/02(水) 09:57:03 ID:fQk0PjQsO
昨日クリアしたけど面白かった
370名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 12:13:22 ID:PtEpZJDV0
年末〜年始にかけて
スーマリ、2、3、マリワー、ヌーマリ、マリギャラやったけどさ…
やっぱり3が最高だわ
他も面白いっちゃ面白いんだけど、3と比べると落ちる
371名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 12:16:16 ID:rskRasinO
世間に適応できないオッサンが釣れまくるスレか
372名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 12:24:28 ID:TyFSgtB90
GameSpot 2007 Game of the Year 2007
http://www.gamespot.com/best-of/gameoftheyear/index.html?page=2

Winner is ....
373名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 20:58:44 ID:FN1ZX0jg0
>>372
さすがマリギャラ
374名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 21:08:02 ID:cJXeOO6x0
「初代や3の時よりも熱中したか」と聞かれたら、そうは言い切れない。
でも「初代や3よりおもしろいか」と聞かれたら、イエスだなー。即答するわ。
375名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 21:09:16 ID:4DEOG/P90
3Dアクションは生理的にムリ
376名無しさん必死だな:2008/01/02(水) 21:12:28 ID:OsLtHw2Q0
3Dアレルギーの人にこそやってもらいたいな。
まぁそれでも合わない可能性も無いとは言えないが。
377名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 09:52:55 ID:8NDDQJFr0
マリギャラGame of the Yearおめ
378名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 09:55:54 ID:A7XDQ3T90
否定はしないけど、発売日によっては有利不利がでるな
379名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 09:56:52 ID:SGA+0qJB0
マリオって寄り道ぜんぜんなかったな
過去作品のがいい
380名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 10:03:10 ID:buqs3wHq0
神ゲーのテイルズやひぐらしやMGSシリーズとか7以降のFFが入ってないのは納得できん
381名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 10:11:19 ID:4XNzF/zOO
ひぐらしは絶対無理だろうよ。


と釣られてみる。
382名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 10:13:14 ID:VimdIgF9O
祭なんか確実ムリ
糞ゲーすぐる
383名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 10:20:25 ID:LdknO2cv0
JSRが入ってない時点でクズ決定
384名無しさん必死だな:2008/01/03(木) 23:30:00 ID:8NDDQJFr0
385名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 01:22:29 ID:Nj5ZKwF/0
海外のランキングが良いとは言わんが、
国内と国外で評判が良い作品を作れるってことは、
普遍性の強い作品を作れることの証明だな
386名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 10:22:02 ID:X3rnqMAv0
マリギャラはほんとにステージ構成が練られてる。

ライトユーザーはとりあえず一周めで終わる事ができるし、
腕試ししたいコアゲーマーは二週め、コメットや隠しステージを攻略して楽しめる。
しかも、さらに三周、四周も遊べる。

正月休みにやりまくるのに最適だろ、これ。
387名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 22:31:24 ID:3kYDobpA0
だな
388名無しさん必死だな:2008/01/04(金) 22:34:09 ID:WRa4QLxW0
骨の髄まで美味しく食べられる肉って感じだな。
389名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 04:52:28 ID:X93xsHdYO
さすがマリオとトワプリ
390名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 05:02:46 ID:ljWtCD9E0
バイオ4さすがや
面白いもんな
391名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 05:09:16 ID:GTsnHviW0
聞けば聞くほど最強音楽ウォーターフロント
http://jp.youtube.com/watch?v=6AcfEwMT0IE

水中バージョンがお好み
392名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 06:18:42 ID:9edX57Iw0
任天堂で糞ゲーをやった記憶がないな、64時代から
393名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 13:46:11 ID:YSMO7Ns70
クソゲーはほとんど無いよ。
任天堂のダメなゲームは、よく出来てるけど別に面白くはないってタイプ。
394名無しさん必死だな:2008/01/05(土) 13:53:00 ID:n+bAZl7r0
>>393
たまにあるなそれ。先に進める気が起こらないというか。
395名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 02:02:31 ID:Gpob24j10
マリオ64とか
396名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 02:14:07 ID:OCTbJB0gO
ヨッシーアイランドのクオリティを期待してヨッシーストーリーはがっかり
397名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 02:58:00 ID:Gpob24j10
>>396
スーファミの名作が64と糞ゲーになるのはデフォ
398名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 03:18:57 ID:ybrDZxhV0
最近のゲームは〜
といってる同年代のバカオタが
マリギャラもなにも最近のゲームやらないで言ってるから
ワラてもうた
399名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 03:26:26 ID:Gpob24j10
>>398
そういう奴にかぎってキモオタという現実
400名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 03:28:51 ID:x/03PwBnO
任天堂のゲームはファーストとセカンドならそこまで大外れは無いけど、外注だとたまにあるっていう感じじゃね
昔ならパルテナの鏡、最近ならスタフォアサルト
401名無しさん必死だな:2008/01/07(月) 06:30:35 ID:WdPCGy6n0
>>400
パルテナってどこが作ったの?
402名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 06:34:51 ID:RM45riBa0
パルテナの鏡は開発任天堂だが
403名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 06:47:48 ID:+xWIiLA40
過去・優れているって括りだと、漠然としすぎているような・・・
勝手な感想だけど

マリギャラよりは、マリオ64の方がシンプル且つ革新的だった(面倒なシステム抜きでマリオwii出してくれないかなぁ・・・
ソウルキャリバー嫌いじゃないけど、格闘的な意味ならVF2じゃねぇかなぁ・・・?
FPS好きだけど、Bioshockは(当然面白かったけど)そこまでではない
バイオ4はまぁ分かる。ストーリーとか破綻してるけど、あのシステムは評価できる
GTA3も箱庭系ではなかなかシステムも考えられてた

個人的には、TDUが新時代のレゲーを感じさせてくれたと思ったなぁ・・・
ここ数年で最も革新的で最も目からウロコがボロボロ落ちたゲームだった
>>1にある中で挙げるなら、バイオ4・ゴールデンアイ・GTA3かなぁ? まぁ思い出補正もあるだろうけど
404名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 07:31:47 ID:IM/qjugp0
FF6が高ランクなのがワロタ
バイオ4も面白いし
アメ公と俺の感性は近いかも
405名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 09:53:41 ID:4DvlkT+c0
ときメモがはいってないから
このランキングはおかしい
406名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 18:37:00 ID:RM45riBa0
同意
407名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 18:47:32 ID:/ZtRE1450
スマブラXは?
408名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 18:47:55 ID:lerWHGqH0
バイオ4が9位っておかしいだろ
時丘どこ行った
409名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 18:50:51 ID:9W7389jJ0
バイオ4は2位だが
410名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 18:53:55 ID:Y4Ba5sMR0
>>408
おかしいランキングだからだよ
411名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 18:54:58 ID:lerWHGqH0
1 Super Mario Galaxy
2 Resident Evil 4
3 Half-Life 2
4 Soul Calibur
5 BioShock
6 The Orange Box
7 Metroid Prime
8 GoldenEye 007
9 Resident Evil 4
10 BioShock
11 Perfect Dark
12 The Legend of Zelda: Twilight Princess
13 The Legend of Zelda: The Wind Waker
14 Grand Theft Auto III
15 Grand Theft Auto: Vice City
16 NFL 2K1
17 Half-Life
18 The Orange Box
19 Final Fantasy III(日本のFF6)
20 Grand Theft Auto: San Andreas

なんで2位と9位二つあるんだよバカ
これだからアメリカ人は・・・
412名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 18:58:32 ID:9W7389jJ0
ゲームキューブ版とPS2版
413名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 19:00:17 ID:lerWHGqH0
>>412
普通こういうのって、両方で考えるよなw
あ〜エイダか
414名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 19:22:45 ID:IDWOBKwu0
マニアにとってはPS2版は紛い物ってこと
415名無しさん必死だな:2008/01/08(火) 19:25:30 ID:Y4Ba5sMR0
>>414
違うよ
まぁ、あんな超絶劣化版はやりたくないか
416名無しさん必死だな:2008/01/09(水) 04:46:40 ID:kKduEoaM0
age
417名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 05:28:53 ID:HR/3Pcmi0

418名無しさん必死だな:2008/01/10(木) 18:01:38 ID:HR/3Pcmi0
さすがwiiのゲームは神ゲーばかりだな
419名無しさん必死だな:2008/01/11(金) 06:43:53 ID:PQAjJYl60
age
420名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 12:56:15 ID:PUWMtJdl0
さすがマリオとトワプリ
421名無しさん必死だな:2008/01/13(日) 14:11:24 ID:vOABV+vO0
ったくこれだからアメちゃんはよお
422名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 01:34:23 ID:YQDvo8tS0
マリオとゼルダといえば
日本が誇る2大おこちゃまゲーなのだが
423名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 12:36:32 ID:KLwEGqj+0
さすがだな
424名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 12:40:06 ID:zJY/1S2B0
個人的な要素が強くなるから
公平に世界売り上げで見ろよ
425名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 13:04:50 ID:KLwEGqj+0

426名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 21:04:16 ID:i5l3dcfg0
>>422
「おこちゃまゲー」では無く
「子供から大人まで幅広く楽しめるゲーム」。

そもそも一番ゲームに興じるであろう子供を数に入れず
販売戦略を立てるのはアホと言うもの。
427名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 21:06:36 ID:lxIRPXD20
子供を軽視し過ぎるとPSPみたいになるな…
428名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 21:24:18 ID:0fqVr4BE0
>>427
中途半端に小賢しい中高生が多いから割れが蔓延してるとも考えられるな。
429名無しさん必死だな:2008/01/14(月) 21:38:00 ID:i5l3dcfg0
その辺、DSのバランス感覚は凄いと思う
430名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 07:09:32 ID:HjhnkFtu0
日本では永久に洋ゲーが認められそうにない
431名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 07:35:51 ID:AYajN9UgO
>>426
お子ちゃまに過剰反応する任豚(笑)
もっと余裕をもとうなクズ
432名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 07:38:06 ID:3b8d3tv6O
>>431
余裕持ってたら「クズ」なんていちいち言わないよな
433名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 07:40:08 ID:AYajN9UgO
そんなに悔しかったのか、ごめんな
434名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 08:06:12 ID:z0Eyd3+h0
PSPとかPS3とか
負けハード買っちゃった人の方が必死かと。
厨二しか買わないガキ向けハードユーザは可哀想です。
435名無しさん必死だな:2008/01/16(水) 08:21:33 ID:6ojUm2JcO
PSPでPSPのゲームをやる奴は素人
吸い出し出来る人ならファミコン、スーファミ、64、ネオジオ何でも出来る。
DSのファミレータなんかを買うんだったらこっちのほうが5倍はマシ
436名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 13:33:00 ID:8P12CwiQ0
なんかマリギャラがスゲーから一位なんじゃなくて
他が不甲斐なさ過ぎるから一位にせざるおえなかったと思ってしまうのは俺だけ?
437名無しさん必死だな:2008/01/17(木) 17:35:34 ID:MzVihLwU0
PSPで海外のランキング入れる日本製ゲームってある?
438名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 18:11:44 ID:Za8R9jMg0
他もそうそうたるラインナップじゃないか。
439名無しさん必死だな:2008/01/19(土) 23:57:32 ID:4Ybox/yV0
g
440名無しさん必死だな:2008/01/20(日) 00:11:43 ID:kQENkXrK0
>>436
お前だけだろうな。マリギャラは2007年どころか、歴代すべての
ゲームで1番になるかどうか騒がれてるくらいだからな。
実際そうかは別として、そのくらいの話になるほどのゲーム。
441名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 15:00:38 ID:7EojupY/0
だな
442名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 21:38:58 ID:Qz4juyHF0
このランキングでは低いが時オカも他のランキングとかで結構1位取ってるよな
時オカとバイオ4、マリギャラは10年後も名作ランキングに残ってるだろうな
443名無しさん必死だな:2008/01/21(月) 21:47:53 ID:pir0r79g0
COD4とバイオショック、この二つのレベルのゲームを退けられるのはすごいよ
444名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 00:06:03 ID:UaybgPo/0
さすがトワプリ
445名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 05:35:31 ID:xYb377od0
マリギャラとマリサンは神
446名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 05:37:49 ID:FHDCzEX30
>>440
どこで騒がれてるんだそれw
447名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 06:58:42 ID:K1ERn9mP0
これはオンゲーの要素は抜いて語っているんかね?
まあインフラの問題があるから抜いていたとしたら正解やね
448名無しさん必死だな:2008/01/22(火) 07:02:54 ID:DWl8zyMj0
最終的な判断はシングルでも面白いってことが優先されるってのはあると思う
レビューは基本的に一応オンゲー要素も入ってるんじゃねえか
このサイトは良く分からんけど
449名無しさん必死だな:2008/01/23(水) 04:06:13 ID:2utPAHzIO
>>446
海外だろ
歴代レビュー評価でトップだし
450名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 01:29:02 ID:JRe2PDXx0
そこまで評価良いんか。
451名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 01:44:40 ID:FmkU8Syz0
FF10が112位とかわけわからん。

このランキング作ったやつらってゲームを何か違うもんと勘違いしてるんじゃないか?
452名無しさん必死だな:2008/01/25(金) 01:52:33 ID:KBpB0xXVO
>>451
日本人はムービーゲー=ゲームだからなw
世界からおいてかれてるw
453名無しさん必死だな
>>451
どう考えてもあれは糞ゲー
12の方がマシ
ただ、civ4の低さには悲しい