スマブラX公式サイトをゲハ的に分析し見守るスレ 44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
スマブラX公式サイトをゲハ的観点から見守るスレです。

度が過ぎない程度の「○○が来て欲しい」はスレの会話の範囲ですが
「○○いらね」みたいな個人の主観の押し売りはスレ違いです。

引用されたゲーム本体の議論は、各ゲームの本スレでお願いします。

スマブラ拳!!
http://www.smashbros.com/jp/index.html
スマブラ拳!!(他言語)
http://www.smashbros.com/index.html

Wiki
http://smax.if.land.to/gh/

前スレ
スマブラXをゲハ的に見守るスレ 43
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1194618527/

次スレは>>950の人にお願いします。

※妄想、海外動画などは荒れる原因となるので控えましょう。
2名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 17:04:29 ID:XBumXmpE0
>>1
乙であった
スマブラXを観戦する権利をやろう
3名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 17:09:58 ID:qvLsunBT0
>>1乙。
スマブラ拳更新も発売までにあと48回かぁ。
4名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 17:10:36 ID:GB4RN8qR0
                / ̄\
               |     |  
                 \_/
                 |
              /  ̄  ̄ \    
            /  \ /  \    >>1乙であった
           /   ⌒   ⌒   \   オプーナを買う権利をやる。
           |    (__人__)     | 
           \    ` ⌒´    /  
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
5愛のかぁびぃ ◆Kirby..wFo :2007/11/16(金) 17:12:40 ID:3VdM6u100 BE:243492825-PLT(30145) 株優プチ(ghard)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


PS3のトロステーションにあの初音ミクが登場!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1541165


見てからのお楽しみ!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
6名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 17:17:49 ID:TxVAYEGL0
基地外必死だなwwwwwwww
7名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 17:19:58 ID:SNCHQ5GbO
>>1
8名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 17:29:59 ID:J4tJMTca0
>>1
9名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:05:21 ID:N3J2SNmtO
>>1 スレ立て乙。

しかし桜井、任天堂の全力サポートをいい事に良い意味でやりたい放題やってるなw
まさに桜井氏の理想のゲームのカタチが体現しそうで楽しみ。

あとはコイン賭けるのも複数人で出来たりしたら面白そうかな。
友人とかと集まって、お前が2Pなら俺はコイツに8コイン賭けるZE!とかやってみたい
10名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:23:16 ID:g4VnsSRy0
>>1
11名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:23:22 ID:RdmY7Nz00
スマブラのパッケデザインはまだ決まらないのか
全てのキャラ全部入れたらゴチャゴチャするから
マリオが中心となって出るんだろうか
あと他社キャラは絶対に入らないな
12名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:23:46 ID:f+zxzXsk0
コナミなら1,2年ごとに
徐々に機能追加させるというのに
任天堂ときたら


13名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:26:57 ID:xKj15YSR0
>>11
普通にスネークとソニックも入ってそうだがなぁ
一応Xの目玉だし
14名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:27:12 ID:uP9zYGjh0
観戦か面白そうな機能だな
15名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:28:36 ID:zlGoSX1m0
新規参戦組と古参組で睨めっこも捨てがたい
16名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:32:14 ID:g4VnsSRy0
対戦に疲れたから観戦...

って出来るから1日中できてしまうwww
17名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:34:41 ID:SinYBr9H0
ステージ作成機能の充実ぶりによっては
それだけで一日潰してしまいそうな気がする
18名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:39:10 ID:qikUYMMr0
>>11
北米のは新パッケが出てたよ
今度はWiFiマーク入ってた
19名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:43:16 ID:B6RrRrZO0
もう予約受け付けてるんだ。
20名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:45:37 ID:8owtn1c20
あぁステージ作成とかもあったな・・・もう色々ありすぎて何からやりゃ良いのか混乱しそうだ
21名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:47:01 ID:jRp35kY+0
大混乱スマッシュブラザーズか!?
22名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:47:37 ID:PqNrXHL60
落ち着け
23名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:48:28 ID:puBXStuv0
まず俺は普通に対戦、シンプル、アドベンチャー、隠しキャラ探し、ステージエディタ、
WiFiだな
多すぎワロタ
24名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:50:10 ID:31TS3SCF0
ステージ作成ってそこまで重要視することか?
上級者になるとギミックなしのステージが好まれるし
しかも観戦ってスマブラにそぐわないシステムだな・・・
対戦することに意義があるのに傍観するだけで何が楽しんだか
25名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:51:11 ID:fx+AqeOD0
友達(ネット上可)とネット対戦する
一人用モードをやりこんで隠し(キャラやCD)を確認する
ステージを只管作りこむ
競技場でスコアアタックに挑む
フィギュアをじっくり観察する
観戦モードでまったりする
BGMに聞き惚れる

さあ選ぶがいい
26名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:51:33 ID:puBXStuv0
つっこまん
つっこまんぞ
27名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:52:42 ID:jRp35kY+0
友達(ネット上可)とネット対戦する
一人用モードをやりこんで隠し(キャラやCD)を確認する
ステージを只管作りこむ

28名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:53:06 ID:TxVAYEGL0
>>24
はいはい自称上級者の方ですか。
観戦が嫌ならしなきゃいい話。
別に問題はないが?
29名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:54:08 ID:fx+AqeOD0
自分が好きでないものを好む人間はきちがい!

こうですか?わかりません><
30名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:54:38 ID:XNIhcoPP0
釣られすぎ
31名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:55:18 ID:SinYBr9H0
>>24
ギミック大人しめで適度に広くて無難に足場配置されてるステージってのも楽しかったりするぞ。
ハイラル城みたいなの。
どんな配置が適度に快適で、適度にハプニングが起こるかってのを調整すんのも楽しそう。

観戦が楽しいのは良いゲームの証でしょう。
それを積極的に推奨してくれるような機能がついたのはうれしいことじゃないか
32名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:57:49 ID:JxdmnuYj0
上級者なら他人のプレイも見たいもんだろ。
自分のプレイが最高って思ってる時点で単なる井の中の蛙。
上には上がいる。
野球の上手なプレイヤーが「野球中継は糞!」
と言ってるようなもんだ。
33名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 18:59:46 ID:qy1FsPQM0
ていうか運営サービスって何w
34名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 19:03:09 ID:fx+AqeOD0
このプレイデータの配信対象ってどこまでなんだろ。
WiFi対戦とかオリジナルステージで対戦したりしても配信になり得るんだろうか。
35名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 19:05:21 ID:SinYBr9H0
>>34
オリジナルステージのデータそのものが配信できるくらいだし、
やろうと思えばできるんじゃないかな?

あ、そもそもWi-Fiではオリジナルステージで戦えるのかな。
実際出来るかは別として、フレンド対戦だったらまあできても問題ないか。
36名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 19:06:05 ID:8fneQrwb0
>>32
もしかして毎日好きなときに上級者のプレイが見られるとでも?
前スレでも誰かが言ってたけど、狙った試合が見られる確率はかなり低いよ。
37名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 19:11:30 ID:SinYBr9H0
上級テクニックを盗むという目的がなくても
4人でガヤガヤやってる模様はテキトーに観てても面白いっしょ。
妙なこだわりのあるヤツとか、公式でも言ってるけどハプニング的なのとか。

64版でCOM4人対戦を見てても結構面白かった覚えがあるし…
流石に今はしないが
38名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 19:11:34 ID:AjOEGNdX0
運営サービスって何だろう
39名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 19:40:11 ID:elzA22S10
今日のスマブラ拳より

>>見ているだけでも、楽しんでいることには違いないから
>>シールぐらいはホイホイとプレゼントしますよ。

いいのかい?ホイホイシールくれちゃって?
40名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 19:47:51 ID:TLciZWF90
要素てんこ盛り過ぎてデバック大変そうだ
41名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 19:54:07 ID:N4vYdnsp0
初機動してまず何やるか悩みそうだな
まあ俺はピーチとゼルダのスカートの中を覗くことに決めてるが
42名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 19:55:07 ID:SinYBr9H0
>>39
あの気前良さを見ると、消耗品か何かなのかな?
どうやって消耗するのかはよく分からんが
43名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 19:58:39 ID:d6XDdZD00
単純に数が無茶苦茶多いんじゃね?w
44名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 19:59:10 ID:TDT8UdvA0
今週のファミ通の桜井コラム、未発表キャラのヒントがあったな
スネークの通信でスネークがあるキャラの「色」に対して言及する場面があるとか
つまり、そのキャラは色変えしても色自体は変わらないキャラ、色が重要な特徴となるキャラ
例として「あの赤いようなものは…」と書いてあるから、赤である可能性は高い
えーと、つまりピクミン参戦。それぞれの色のピクミンについてスネークが尋ねて、相手が特性を答えるという内容だろう
45名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 20:00:16 ID:PqNrXHL60
赤・・・?オプー(ry
46名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 20:02:22 ID:KyTWr2B10
プリンか。
47名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 20:12:27 ID:qvLsunBT0
>>44
いまいち良く分からないんだが、
>>そのキャラは色変えしても色自体は変わらないキャラ、色が重要な特徴となるキャラ
って部分はコラムに書いてあったもの? それともただの予想?

「あの色はファイアマリオだ!」とかそういう内容が出るだけのような気もするんだが。
48名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 20:14:13 ID:RBaFWiAA0
スレタイ戻ったか >>1
49名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 20:14:22 ID:8fneQrwb0
>>44
全文書け。話はそれからだ。
50名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 20:14:27 ID:N4vYdnsp0
jpgでくれ
51名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 20:16:01 ID:TDT8UdvA0
>>47
その部分は予想
まあ消極的な見方をすれば、そんな感じかもな
52名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 20:28:18 ID:TDT8UdvA0
すみません。キャラの色とは言ってなかったです。過度の妄想すみません
53名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 20:30:42 ID:0yq9IBC90
>>44
勘違いか…
それでも必殺技によって色が変わる岩男の参戦をちょっと期待してしまった
54名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 20:47:18 ID:fx+AqeOD0
かゆいところなど無い
 -スマブラX-
55名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 20:59:48 ID:tgy8egOi0
>>33
あるあるあるあるある
56名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 21:00:26 ID:GpEfxdZn0
今頃だが
>>1新スレ乙
57名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 21:21:30 ID:W/RZgXul0
DXでCPU戦を観戦しまくってた自分にとって今回のは地味に嬉しい
58名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 21:21:59 ID:sS42jZXy0
画像もあげずに議論とな?
うpすべきだろうじょうこう
59名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 21:31:46 ID:LOb0yRrv0
コイン何枚まで集められるんだろう?
999枚だとすぐいっぱいになってつまんないかも
「ルイージに66兆2000億!」とかやりたい

>>57
途中で眠くならないか?
60名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 21:37:30 ID:MdGwLlKc0
>>36
狙った試合見れなくても、他人のプレイを見てみるのは悪い事ではない。

実際にやるのが一番だとは思うが。

ヘタクソな奴のプレイを見て、何でコイツはヘタクソなのか考える事が出来るのが上級者。
61名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 21:52:01 ID:W/RZgXul0
>>59
いやこれが結構面白いんだよなあ
チーム戦にしてもまったくチームワークとれてなかったり
逆に妙にチームワークがよかったりするときあるし
見てて案外飽きない
62名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 21:56:11 ID:wM3eJHNV0
緑風、スマブラ出演おめ!
63名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 21:56:55 ID:XBumXmpE0
   ////
   (・ω・)     <ミカヤが俺を守る!
    ==〜〜〜
∫○(ε )○
    ∪∪
64名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 22:34:15 ID:mWTU7S6o0
ちょw
今日のは地味だけど何気にものすごい神更新じゃね?
65名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 22:35:20 ID:AjOEGNdX0
一つの試合を数人で観戦とかできたらいいな
賭けも盛り上がるし
66名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 22:37:38 ID:sS42jZXy0
それは一台のテレビとWiiでということだよね?
67名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 22:39:38 ID:RfFn3UAU0
>39
前回のフィギュアでさえ集めきるのは相当大変だったんだから、今回はシールくらいホイホイ貰えて良いと思うが……。
他に音楽収集もあるんだし……。
68名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 22:40:57 ID:AjOEGNdX0
>>66
あ、そういう発想もあったか
69名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 22:41:37 ID:pvujHTg10
>>39からはノンケでもかまわず食ってしまうオーラを感じる
70名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 23:00:54 ID:RK+aH7NM0
スマブラにはプレイ可能な女キャラが足りない

Wiiのwifiはパソコン要らないよ。
無線ルーターもってる場合は、WiiはDSのように無線対応してるので、そのままでOK。
ふつうのルーターの場合は(有線の場合は)Wiiに繋ぐインターネットの有線アダプターが店頭で売ってるから、それwiiに繋げばOK。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1348867 999%バグ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1041201 絶厨でDX脂肪
絶厨死ねキチガイゴミカス
71名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 23:02:50 ID:GB4RN8qR0
また意味不明なマルチコピペ君がでたよ・・・
72名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 23:03:31 ID:jqBQwV630
スルーを覚えろ
73名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 23:06:17 ID:sS42jZXy0
たまにまとめて報告してるんだけど規制されてないようだな
74名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 23:06:42 ID:8fneQrwb0
当たり前じゃん。
75名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 23:29:27 ID:pLLrJN0k0
しかし♀キャラ分が足りないというのには同意だ

DXからおっぱい分は0.5人分しか増えてないからな
もう1人くらい出て欲しいところだが
76名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 23:33:21 ID:KnctKzc6O
むしろスマブラには日本人が足りない
いまんとこポケトレだけだろ
77名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 23:35:51 ID:8fneQrwb0
アイスクライマー
78名無しさん必死だな:2007/11/16(金) 23:58:06 ID:pLLrJN0k0
そもそも任ゲーで明らかに日本人なキャラってそんなにいるか?
鷹丸くらいしか思い浮かばん
あとは・・サムライゴローとかか?
79名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 00:01:20 ID:rqb6uncM0
大玉
80名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 00:20:52 ID:WP0ESGc0O
>>78
そもそもゲームキャラで日本人の割合は低いな。
出るとしたら大体侍とかくの一とかそっち方面。
例外はノベル&ギャル(エロ)ゲー
81名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 00:42:10 ID:jcSL6nATO
確かに日本人キャラは少ないな、ストファイ総合人数でも日本人は10人にもみたないしな
82名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 00:42:47 ID:wF/d/cOx0
サムライゴローは日系人じゃなかった?
83名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 00:58:47 ID:eOO15x9p0
あとフィギュアとかもあったな
84名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:04:57 ID:PFDvmXQr0
スネークには日本人の血も入っています。

大観戦って任天堂からの配信だけど
試合の選定は完全ランダムなんだろ?
隠しキャラとかのネタバレ怖くて見れないです><
85名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:05:30 ID:Vq9q3K2V0
>>84
・・・確かに。
8685:2007/11/17(土) 01:06:17 ID:Vq9q3K2V0
俺はキャラは別に良いけど、
音楽のネタバレが怖いな・・・

かといって音を消すとつまらんし。
87名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:07:09 ID:BWDfxn9l0
ネタバレ怖いなんて言ってたら全てのオンラインゲームができなくなるぞw
88名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:13:31 ID:DDmmRHG+0
じゃあある程度自分で出してから見れば良い
俺はそうするよ
89名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:19:49 ID:hTiWHAln0
まぁそんな結論でてることまで書き込む人は
ここ見ちゃうんじゃないかな
90名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:22:12 ID:mZAILg9H0
基本的にネタバレされたくなきゃ
外部との交流を断つしかないからある程度はしょーがないでしょう。
大作RPG発売後に、周りのゲーム話に
物凄い警戒してた友達とかいたなあ。
91名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:26:27 ID:nYvucxcm0
なんとなく大観戦にニコニコ動画らしさを感じた。
92名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:26:56 ID:qfh8Q+x30
音楽は自分が設定してるオレ曲セレクトで流してくれないかな。
動画として記録しているわけじゃないだろうから音楽だけ変えることは出来そうだし。
93名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:29:58 ID:wJ1PBIj60
隠しやそれに近いものはしばらくサーバー側で弾くんじゃないか?
全部垂れ流しじゃないんだから
94名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:34:38 ID:tMOAKr/g0
他人の日記帳を見てる感じで、どうも公式のノリに着いていけない。
しかしメタナイトは確実に厨キャラになりそうだ。
95名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:36:35 ID:LxApYRky0
隠しって言ったってばれて困るような隠しなんて無いだろ
96名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:37:34 ID:QstpTfVi0
隠しキャラを全部出してからが本当のスマブラ
97名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:37:38 ID:deYpya3D0
>>94
確かに強キャラの条件は揃ってる気もするけど。
実際使ってみるまでなんとも言えないから困る。
98名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:39:08 ID:LxApYRky0
メタナイトに関しては防御が紙である事を期待するしかない
全キャラ中一番防御力が低くても良いと思う
99名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:44:27 ID:RrYtNr160
つーか移動速度や通常技の使い勝手といった
基本的な性能も分からないうちから
強キャラだ何だと分かるわけないのにな
必殺技だけ見て厨キャラ認定とかって
100名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:45:40 ID:u9Tz1aNG0
こういうときに使うべき言葉

家ゲでやれ
101名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:46:27 ID:tuwRa7xz0
今回マルスいねーのかなー
まあ、いても絶がなくなってるようだし弱体化してるがw
102そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/17(土) 01:52:34 ID:lp/+ZxPH0
絶こそがマルスの本質だと思ってもらっては困る
103名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 01:57:39 ID:QstpTfVi0
絶の無いマルスなぞ、どんなキャラでも余裕で倒…ごめん無理だわ。
104名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 02:00:17 ID:z9JkGkUW0
絶はどうなるんだろな?
空中緊急回避は継続だから滑らなくするとか着地で隙ができるようにすれば
実用性がなくなるけど
105名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 02:01:59 ID:WEiKNV8G0
マルスはリーチだろ……絶使えない者同士の戦いだと。
106名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 02:03:50 ID:RMd281ft0
>>99
DXの時はクッパが強キャラかと思われてたんだっけ?


205 名前:    投稿日: 01/08/29 09:21 ID:IfBbj.Ko
クッパって強いんかな? ゴリラはデカイだけだったからな。。

207 名前: なまえをいれてください 投稿日: 01/08/29 10:18 ID:UoFHQzJQ
>205
クッパは会場では馬鹿みたいに強かった印象があるよ。
リーチが全然なかったけどあたるとめちゃとぶし
自分は全然飛ばないし。
後ろ投げは前作のドンキーみたいに飛ばせた。
(これは相手のダメージがたまってたからかもしれんが
そんな印象をうけた)
107名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 02:16:20 ID:tuwRa7xz0
いやー、マルスの強さは絶だけじゃないけどさ
絶が使えてこそのマルスなんだよやっぱりw

しかしやっぱり今回はマルスいねーのかなー
アイクも使ってみたけど、なんか違うんだよなー
108名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 02:21:14 ID:BWDfxn9l0
店員向けのイベント行ってきた人?
109名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 02:25:10 ID:QstpTfVi0
>アイクも使ってみた
ちょwwww体験版プレイ者かよwwww
110名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 02:25:47 ID:tuwRa7xz0
ごめ、使ってみたいwwwwでしたw
111名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 02:28:37 ID:ORJeUdl60
言葉は面白いね
たった一文字で意味が180度変わることすらあるのだから
112名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 02:47:10 ID:gvrQ3r6sO
マルスは絶絡めたらマジ最強だからな。
マジで横Sと絶、下必だけで勝てる。
小細工しなくてもカウンターに徹してたら相手は詰む。
だからマルス使ってアイテムなし終点キボンヌとかいうアホがいたら
アイテムありにしてポケモン亜空間かレインボーにしてやるのがジャスティス
113名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 02:48:49 ID:gvrQ3r6sO
>>94
他人の日記帳というか神主のblogに対抗して作った桜井のblogだからなスマブラ拳はw
114名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 03:10:29 ID:QmQg3a490
神主? だれ?
115名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 03:11:39 ID:WEiKNV8G0
ビールが大好きなタイトー社員のことだろう
116名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 03:29:53 ID:FF091zJG0
今週ほとんどチェックしてなくて今見たけど、
なんかカービィのアレンジ微妙だな・・・
初めてアレンジ失敗した感ある
117名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 03:35:12 ID:l/0kxjUmO
仕事と酒で忙しいおっさんの真似なのか?
118名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 04:05:11 ID:5gokSoYM0
初めてでは無い気もするがアレンジはアレンジとして楽しむのが吉
119名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 05:46:27 ID:xRFm4SAl0
マルスは慣れない人でも適当に剣振ってりゃ強いからなあ

ハルバードでの対戦動画と曲を同時に流すとまた印象変わるだぜ
120名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 06:01:30 ID:h6XGeqAz0
>>112
お前どんだけ下手なんだよ・・・横スマなんてガーキャンで詰めるしカウンターも投げで潰せる
そもそもその程度で負けるお前みたいなゴミはどこでやっても負けるから(笑)
121名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 08:07:28 ID:P16Tlwvo0
>>84
>試合の選定は完全ランダムなんだろ?

ランダムっての信じてる84に萌えた
122名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 08:23:42 ID:/CKBThLgO
発売まであと68日!
123名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 08:45:09 ID:4ohR5iBQO
スマブラまであと68日・・・
ってことはセンターまであと63日・・・

書かれる度いつもこんなことを考えてる
124名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 08:55:17 ID:O4s6YqvP0
いつもはゲームの予約なんかしない俺。

でも、アイマスL4Uはピンポイントターゲット販売で、
「初の」(重要)アニメ化DVD付きは数も少なそうだし、
「入荷すらしない」とかありそうだから一応予約。


スマブラもついでに予約しちまったorz
発売日特攻しようとしてたんだけどなぁ


125名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 09:03:14 ID:85AeH3ze0
スマブラも発売日に
ヨドバシ行けば買えるんじゃね?

下手にkonozamaなんかになるくらいなら
126名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 10:21:51 ID:yl16n0C+0
終点しか選ばずアイテム無しとか、スマッシュ攻撃が出せない人ばかり近くにいる人は俺だけでいい・・・
127名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 10:38:08 ID:4jBjQd+z0
>>81
ポケモントレーナーは日本人といえなくともない。一ついえることは、あの世界に「アメリカ」と「インド」はある。

そういや体験プレイした人でクッパの声わかる人はいるかな?
128名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 10:55:46 ID:xRFm4SAl0
ロシアとガイアナもあるでよ
129名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 10:57:51 ID:4jBjQd+z0
シルフカンパニーポナヤツングスカ支店か。
130名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 11:10:47 ID:4xr4C7MG0
観戦機能は個人的に非常に楽しみ
スマブラは見てるだけでも面白いしな


それにしてもスマブラのWi-Fi始まりすぎだろ・・・
Wi-Fi対応するかしないかでもめてたあの頃がなつかしい
131名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 11:11:46 ID:4jBjQd+z0
Wi-Fiもいいが基本をしっかりしてもらわねばな。
132名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 11:38:54 ID:PFDvmXQr0
クラブニンテンドーでマリギャラのサントラもらえるの今知った。
プラチナ会員限定、しかも手遅れだが…

任天堂はカービィベストといいゲームのサントラをクラニンで
出すのが主流になってるからスマブラXも…?
2008年度は簡単にプラチナいけそうだけど。
133名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 12:06:39 ID:zQsR30h00
>>81
所在地(生息地)リスト。
マリオ、ピーチ、クッパ、L:マリオはイタリア系だが、イタリア系アメリカ人ともされる。たぶんキノコ王国はアメリカ周辺。
ヨッシー:特定のキャラではなく種族。基本的にマリオと同じだが、たいてい生息しているのは"南の島"とされることが多い気がする。
ドンキー、ディディー:ジャングルや雪山がある謎の島。マリオとの位置関係も考えると中南米のほうか?
リンク、ゼルダ:名前は英語系。一応中世のヨーロッパ風がモデルらしい。ただゼルダの世界観は結構ごちゃ混ぜ。
ガノンドロフ:名前はドイツ系、しかし砂漠の民。で、黒人風で赤髪とどこのキャラだか分からない。意図的かも。
カービィ、デデデ、メタナイト:説明不要。
ピカチュウ:ポケモン世界の地図は日本に酷似している。ポケモンシリーズ皆勤なことから、全国的に生息しているらしい。
プリン:少なくともカントー(関東)、ホウエン(九州)にはいるようだけど、他はどうだっけ?
ピチュー:ピチューはピカチュウから卵でできるとおもうけど生息してたっけ?
ミュウツー:カントーのハナダのどうくつ(だけだよね?)
134名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 12:07:13 ID:zQsR30h00
フォックス、ファルコ、サムス、ファルコン:銀河を跨いで活躍。
アイスクライマー:寒いところとしか。
ピット:空の上としか。
ワリオ:出身地は今の拠点と同じダイヤモンドシティ。マリオの幼馴染らしいのでマリオの所在地にたぶん近い。
アイク:ガリアはフランス、クリミアがウクライナだそうな。たぶんヨーロッパ。
マルス:マルスの住む地域アリティアはラテン系の名前。他の地域も大体南ヨーロッパ。
ロイ:同じくヨーロッパだが、封印烈火の世界はかなり西まで続いてたはず(遊牧の民とかいる)
ポケモントレーナー:ファイアレッドの主人公。カントー在住。
スネーク:オリジナルのネイキッドはアメリカ人。
リュカ:住んでる島自体がキメラ。
ネス:イーグルランドのモデルはアメリカ。
ソニック:地球のどこかにすんでいるらしい。生まれた場所はオーストラリアのクリスマス島らしい。都会で割と活躍しているらしい(?)
G&W:液晶。
135名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 12:09:42 ID:f838x5Qr0
マジかよ
プラチナ限定化よ
なんでだよ
136名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 12:10:53 ID:zQsR30h00
>>135
マリオ買ってて250ポイントだせばもらえるらしい
それとは別にプラチナ特典でももらえるらしい
137名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 12:20:22 ID:V+2KdZeQ0
ポイントで貰える奴は、プラチナ特典のサントラ二枚のうちの一枚目だけだよ
138名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 12:21:10 ID:QstpTfVi0
プラチナ会員特典
次から一つ選択
・SFCコン型クラコン ・マリギャラサントラ(DISK1+2) ・カレンダー×2

で、それとは別にポイント交換で
400ポイント(ただしマリギャラ購入で250ポイントに減額)
・マリギャラサントラ(DISK1)

たしかこんな感じ。
139名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 12:22:14 ID:zQsR30h00
>>134
>封印烈火の世界はかなり西まで続いてたはず
今気づいた
西じゃない、東だ。

一応、モデルとしてどこが一番近いか、で考えてるということと、個人的に知ってる範囲(とWikipedia)で書いてあると言い訳しておく。
140名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 12:45:01 ID:NAC6f2hl0
>>138
ttp://club.nintendo.jp/rank2007/index.html
これか。くそう全部ほしいぜ
141名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 12:53:03 ID:TnuYMwM00
クラコン発送4月かよw
142名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 13:12:38 ID:NgcNGipM0
>>78
新・鬼ヶ島はマイナーなんだねそうなんだよね・・・
143名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 13:27:41 ID:BWDfxn9l0
この観戦機能って賭けられたプレイヤーが切断したらどうなるんだろう
144名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 13:32:15 ID:RMd281ft0
記録されたデータを流すもんだろうから
途中で誰か抜けたようなのはそもそも流れないだろ
145名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 13:33:32 ID:zQsR30h00
>>143
観戦は全国共通だけど、見てるバトル自体は決着がついたものを使ってる。
146名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 13:34:34 ID:NAC6f2hl0
じゃあ、自分が出場した対戦がもし使われたら出来レースだな
147名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 13:34:59 ID:BWDfxn9l0
ニコニコみたいなもんか。d
148名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 13:37:51 ID:Vq9q3K2V0
>>146
しかし賭け画面で、自分の試合ってわかるか?
「自分かもしれない」までならいけるが・・・
149名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 13:39:20 ID:NAC6f2hl0
>>148
キャラと色で、おっ俺と同じジャーン

動きでだんだん。おっ。おっ?おっ!
ってなるんじゃない?
150名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 13:43:30 ID:zQsR30h00
俺かどうか不完全にしかわかんなかったらむやみに全額賭けとかしにくいだろ
掲示板に乗せてもあんまり効果はない
151名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 14:18:03 ID:G8Prf06D0
まず間違いなく掛けられるコインに上限があると思うが
152名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 14:36:15 ID:MGujrB8o0
>>151
せめて10億枚くらいは…
153名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 15:07:09 ID:eUIXU7tG0
配信される時間にラグあったら掲示板とかで順位が分かるだろ
多分ずーっと24時間配信されてるんじゃねーの
154名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 15:25:30 ID:NAC6f2hl0
やっぱ土日は時間の経過が遅い・・・
155名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 15:48:22 ID:PFDvmXQr0
今もデバッグ地獄なのにこのアフターサービスの充実ぶり…
そろそろ任天堂から過労死者が出るニュースが…!!
156名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 16:17:40 ID:LlPyUQyb0
誰かプラチナの俺にマリギャラのサントラとSFCクラコンどっちを取るべきなのか諭してくれ
157名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 16:21:28 ID:ym5ImzTg0
すれち
158名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 16:23:16 ID:LlPyUQyb0
>>157
すまんかった
159名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 16:23:30 ID:QstpTfVi0
>>156
カレンダーがオススメ
160名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 16:26:01 ID:FKYIYK/B0
>>134のFE関連ヤバくね?
ガリアがフランスwww
クリミアがウクライナwww
161名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 16:35:40 ID:ORJeUdl60
ちなみに聖魔の場合大陸そのものが愛知県に酷似している
162名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 16:51:22 ID:qfh8Q+x30
ステージの左上の数字が次の観戦が始まるまでのカウントじゃないだろか?
ただのステージ番号とかかな?
163名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 17:07:09 ID:LlPyUQyb0
>>160
ガリアはフランスで
クリミア半島はウクライナだろ
やばいのはお前の学の無さだ
164名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 17:09:12 ID:Vq9q3K2V0
でも雰囲気ってかイメージ的に、FEのガリア=現実のフランスって想像しにくいな・・・
165名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 17:40:41 ID:5PFZYkUl0
密林だもんな…>ガリア
166名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 18:23:34 ID:teEEWX3R0
今日の世界不思議発見トラキアだっけ
167名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 19:27:27 ID:u9Tz1aNG0
> ポケモントレーナー:ファイアレッドの主人公。カントー在住。

へー
ふーん
そうね
168名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 19:40:09 ID:FKYIYK/B0
>>163

国の形の話なのか?

ガリアはアマゾンみたいなとこだぞ?
169名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 19:46:34 ID:wF/d/cOx0
>>167
170名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 19:54:21 ID:8F09xwBD0
>>168
ガリアでググってみればいいじゃない
FEの地名は実際のものから取ってるの多いよ
イメージと合うかは別にして
171名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 20:05:43 ID:JdoP5IPM0
実際にマジレスすると、総数は25人以上らしいから現時点22人(ゼロサム除く)だから最低でもあと3人は出ると。
今までの流れからしてルイージ、CFは決定。ネスは恐らく出ないであろう。
引っかかるのがまだポケモンキャラが1匹(トレーナ除く)であること。
そこは恐らくプリンであろう。しかし、アニメではプリンの出現率が減った為、出ないかもしれない。

http://jp.youtube.com/watch?v=xoP5cIkriVA&feature=related
の22秒あたりを見るとキャラ選択画面が見れるが、この空き枠から見ると最大でも28人が限界。
これで25人決まったわけだからあと3人程度。
172名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 20:06:46 ID:JdoP5IPM0
FEは前作で2キャラ出てたわけだから、出ないと考えてよし。
更に他会社からの参戦は恐らくないであろう。
マリオシリーズからももうこれ以上は無いだろう。
ドンキーコングシリーズからはキャプテンクルールあたりが有力。
ゼルダシリーズからは現状2人、今回は類似キャラが少ないという事で、ガノンは弾かれるか、全く違うタイプになるだろうと予測。風タクトも有力。
ポケモンシリーズはトレーナーとピカチュウで2人。出るであろうプリン含むと3人。それならばこのままポケモン類は出ず。しかし前作は4匹であるため、ミュウツー的な位置に存在するポケモンが出ると予想。
映画に出てきたルギア、エンテイはモンスタボール化済み。ラティ、セレビィは恐らくモンスターボール化されると予想。となると人間の言葉を話すとすればルカリオが位置するため、有力。
カービィシリーズは既に3人出ているためありえない。
となると、ファミコン時代のキャラが参戦するかもしれない。
有力としてはバルーンファイトだろう。フィギュアも出ている、クラブニンテンドーでもプレゼントとして配布されていた。
173名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 20:07:31 ID:JdoP5IPM0

簡潔にまとめると、これ以上ゲームシリーズは増える事はなく、現時点で出ているシリーズからの参戦ということになるだろう。
有力候補はガノン、キングクルール、ルカリオ。

真面目にレスしてしまいスマン。
あまりにも真面目過ぎて、社員乙とか言われそうだが、そこは気にしないでくれ。
174名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 20:07:34 ID:ym5ImzTg0
そういう妄想予想はやんなつってんだろ
175名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 20:09:21 ID:JdoP5IPM0
こっちの方が見やすかったな。
http://jp.youtube.com/watch?v=At6XYXirQ3M&feature=related
176名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 20:16:49 ID:dTBcb3QB0
試遊台でキャラ選択画面の大きさは違うだろ
DXでは確かそうだった
177名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 20:17:34 ID:OqINrdLW0
ID JdoP5IPM0さんへ
クマーのAA用意しますけど…よろしいでしょうか?
178名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 20:22:41 ID:1b0BsBCdO
( ´,_ゞ`) プッ
179名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 20:32:49 ID:PJt9M6n/0
つまんね
家ゲでやれよ
180名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 20:41:13 ID:e71W9zCi0
game鯖が落ちたのでこちらにきました^^
181名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 20:42:27 ID:DP3wtajk0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
大乱闘スマッシュブラザーズX 観戦者310人 [家庭用ゲーム]


くんな
182名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 20:46:50 ID:e71W9zCi0
>>181
IE使ってるなよ
183名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 20:48:25 ID:DP3wtajk0
って貼ると、いつも言われるんだがどういうことか誰か正常な人説明してくれ
184名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 20:50:32 ID:G8Prf06D0
>>183
専ブラなら表示されない
185名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 20:53:24 ID:DP3wtajk0
専用ブラウザにおすすめ2ちゃんねるを表示する機能があるんだが
そこからコピーして貼り付けてるんですよ
186名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 20:54:14 ID:yl16n0C+0
で、私含め皆さん鯖が落ちてないのに釣られている訳ですが・・・
187名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 20:55:21 ID:DP3wtajk0
少し落ちていた

あと今IEで見たが、おすすめ2ちゃんねる表示されてなかった
つまりそれを見れるということは専ブラ使用を証明することになる
188名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 20:57:10 ID:PJt9M6n/0
189名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 20:58:49 ID:PJt9M6n/0
>>187
されるし。
190名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 21:01:46 ID:roXRAa100
どんだけモードあるんすか;;
191名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 21:03:19 ID:G8Prf06D0
>>187
IEで普通に表示されるが
192名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 21:07:54 ID:7nHfxkAHO
どうでもいい事で荒れんな
193名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 21:10:39 ID:TYMs5QRX0
ここまで家ゲでやれ
194名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 21:17:11 ID:deYpya3D0
家ゲ家ゲうるさいヤツラは嫌いだが。

流石にこれは家ゲでやれ
195名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 21:20:15 ID:EG3U/5Ls0
ID:JdoP5IPM0
一言だけ言わせてくれ
ありえない
196名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 21:22:33 ID:QstpTfVi0
スマブラXを欲しいとは思ってるけど、スマブラ拳をチェックしてない奴ってかなり多いみたいだな。
今更だけどステージ作成の事について話したら、どうやら知らなかったらしく驚いてた。
197名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 21:44:05 ID:ORJeUdl60
任天堂のサイトで分かりにくいところにリンク貼られてるしね
下のほうにアイコンがある


もっと目立つところに持ってきてもいいと思うんだけどね
198名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 21:53:30 ID:2TUc4IW80
トラキア見た。
面白かった〜
199名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 21:55:45 ID:jqt5q9Ud0
結局、ゼルダ、サムス、ピーチと、DX→Xで女キャラが一人も増えなかったのはなかなか問題だ。
200名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 21:56:38 ID:l1UpRK7p0
ちくちょう!
格ゲー苦手なのに
64、GC版と買ってきたが今回のスマブラXか華麗にスルーするつもりだったのに
大・観・戦モードに落ちましたorz
買わせていただきます
201名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:00:47 ID:KPfnJOX10
>>199
誰か出るんじゃね?
チキとかチキとかチキとか
202名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:05:05 ID:Vq9q3K2V0
>>199
エイリーク欲しい
203名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:07:14 ID:VM3UMgVlO
リップがいい
204そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/17(土) 22:08:50 ID:eVb6AEjg0
これ以上は参戦妄想スレで
205名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:11:43 ID:77gUYNdY0
>>199
桜井はもう増やした気になってるよ
古いインタビューだけど
ttp://wii.ign.com/articles/710/710752p1.html
>人気のあるメトロイドシリーズから、新しくキャラクターを出したかった。
>また、スマブラでは女性キャラクターが少なめなので、スーツを脱いだサムスを参戦させることができて嬉しい。
という風に言ってるからメトロイド枠も増やしたつもりになってる
206名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:17:22 ID:gvrQ3r6sO
女キャラはアシストで補充じゃね?
エイリーク、ロリマクムート、シグルーン、アチャモなど
召喚する度にピンク分が補充されていくのさ
207名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:19:02 ID:gvrQ3r6sO
>>185
janeいいな〜うちアボーンだから出ないんだわ
208名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:22:36 ID:2QCUE1k60
>>205
増えてるじゃん
209名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:26:43 ID:zQsR30h00
>>168
蒼炎と暁はやってないのでWikipediaの地名しか参考にできなかったwwwww
ちなみにFEをまったくやってないわけではないw(確か暗黒竜くらいしかまともにクリアできてなく、大体数章で投げてるけど)

>>167
リーフグリーン所有者ですかwwwww
サーセンwwwww
210名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:35:55 ID:Z+CXrqzR0
まぁ増えるだろう
211名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:36:50 ID:l/0kxjUmO
女の子が欲しいか!
多分、多分なポケトレの色換えに女の子が居るかも
ルーカスの書き換えにクマトラが居るかも
他に使い回しできるのこれぐらい?
212名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:38:06 ID:RTwGMEqW0
明日岩男20周年イベントがあるから参戦するとしたら
この日しかないと思い・・行ってくるんだが
もし参戦してムービー流れたらここにURL張っていいのか?
あと携帯からムービーはうpできる?
213名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:48:59 ID:hecoQvII0
でもロックマンてサムスとかなりキャラ被ってるよな
214名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:51:37 ID:f2pnKmJL0
>213
スライディングと能力吸収で差別化するか。
215名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 22:52:59 ID:RTwGMEqW0
歩きチャージとティウンがあれば少しかわる・・・と思う
まあこなかったらただの予想で終わるが・・
だがくるとしたらこの日しかないと俺はかけている!!
216名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:03:17 ID:QstpTfVi0
スマブラ拳リニューアル後に判明したキャラ
2007.8.1(水)   アイク
2007.8.13(月)  ポケモントレーナー
2007.8.22(水)  ディディーコング
2007.10.1(月)  リュカ
2007.10.10(水) ソニック
2007.10.25(木) デデデ

これから見ると、次は12月の始め・中頃・終わりに三キャラ発表され、
1月にそれを踏まえて発売っぽい?
217名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:03:51 ID:q59ANjTE0
妄想は他でどうぞ。
218名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:08:19 ID:QstpTfVi0
と、分析すらしていない方がおっしゃっています。
219名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:10:38 ID:Z+CXrqzR0
妄想よりは説得力がある気が…
220名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:13:10 ID:2QCUE1k60
今判明してるのが新旧合わせて22だからそうかもな
221名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:13:53 ID:RrYtNr160
参戦キャラ発表とかも含めて
最低でも一ヶ月に一回は予想外のサプライズがあるからな
これからまだあと2回以上は桜井に驚かされるかと思うと興奮してきた
222名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:14:38 ID:ORJeUdl60
え、23でしょ
ゼロサムとポケモンのトレーナを除いた実際の対戦キャラ3体で
223名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:14:47 ID:Vq9q3K2V0
>>216
これを見ると、12月1日、12月24〜25日(クリスマス)あたりは
何かきそうだよな
224名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:15:18 ID:ORJeUdl60
23→25の間違い
225名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:15:48 ID:hecoQvII0
>>215
リアルタイムレポ期待してるよ
他社枠ならNo.19か

>>216
これはいいソース


大観戦、WiFi対戦、海外は2週間遅れってのを考えたら
隠しキャラはなくても不思議じゃない気がする
226名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:15:59 ID:xRFm4SAl0
1月1日も更新するのかな
DXの時はタイマー更新で日付変更と同時に更新してたけど
227名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:17:56 ID:q59ANjTE0
>>218
>>96>>103>>109>>138>>159>>196

これが君の言う分析かというやつか。
228名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:19:36 ID:Vq9q3K2V0
>>227
普通、そういう風に書きたいときは

ID:QstpTfVi0

でおkだろ、2chブラウザ的に考えて・・・
229名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:20:30 ID:TtNB83rx0
大観戦実況はどこに立つんだろう?なんでも?
230名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:20:57 ID:hecoQvII0
とりあえず妄想といってるのは>>227だけ
231名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:21:03 ID:Vq9q3K2V0
>>229
なん実民の俺としては、なん実V希望
232名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:22:37 ID:q59ANjTE0
なん実VはVIPと同列の板だから気持ち悪い。

だからここだ!
http://news22.2ch.net/liveplus/
233名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:23:48 ID:Z+CXrqzR0
12/1は更新が無いな…
234名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:24:52 ID:QstpTfVi0
選択画面で出るキャラ数を、発覚している物までで纏めてみた
スマブラ  基本8  隠し4 合計12
スマデラ  基本14 隠し11 合計25
スマブラX 基本? 隠し? 合計22以上

使用可能キャラクターは、まだ今後も増える予定とのこと。(ソースは忍)
235そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/17(土) 23:26:07 ID:eVb6AEjg0
忍・・・
236名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:27:09 ID:9646KLvB0
25体以上参戦というのは恐らく初期キャラのことだよな・・・恐らく・・・
総数は35体と予想
237名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:27:14 ID:q59ANjTE0
総数は25体以上って出ただろ。
238名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:28:20 ID:q59ANjTE0
>>235
単に「DXよりもキャラが多いよ」っていうアピールだろ
239名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:28:58 ID:xRFm4SAl0
ソニック参戦は海外の会場でやってほしかったのは俺だけでいい
いや単にGaijinのリアルの反応が見たかっただけだけど
240名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:30:30 ID:QstpTfVi0
>>236-237
詳細とソースを
241そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/17(土) 23:33:38 ID:eVb6AEjg0
>>240
チェリ井の発言
242名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:34:29 ID:zQsR30h00
>>232
普通にネトゲ実況とかじゃ駄目か?
243名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:36:08 ID:q59ANjTE0
>>240
757 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 13:16:58 ID:3CeWW69T0
カンファレンスが始まっていますが、
スマブラXヤバイですね…。
このためだけにWiiが欲しくなってしまいました。

とりあえず紹介動画を見る限りでは60fpsが安定して
出ているように見受けられましたが、この辺は実機で可能な限り
チェックいたします。
あと使用キャラは25キャラ以上と謳っていますね。



公式だといえば公式だが
公式じゃないと言えば公式じゃないな
244名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:37:58 ID:xRFm4SAl0
カンファレンスんときのファミ通の記事に25体以上って書いてあったな
245名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:41:49 ID:QstpTfVi0
>>243
サンクス。熱血なら割と信頼できるな。
ITmediaにも総勢25体以上のソースが。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0710/10/news097.html
とすると、ほぼ確実に25体以上って言えそうだ。恐らく前作以上の数字ってトコを強調してるんだろう。

というか熱血まだWii持ってないのかよw
246名無しさん必死だな:2007/11/17(土) 23:44:02 ID:hecoQvII0
Miiさえくれば参戦キャラは無限になるな
顔だけだが
247名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 01:14:21 ID:+9qPx/Gk0
今の状況を見ると使用キャラが25以上ってスタメンの話だと思うぞ
248名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 01:17:05 ID:zZ/WpRdAO
現在23(22)人。
あと3体くれば25体だが、ここまでくるとなんかストZERO3みたいだな
249名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 01:18:05 ID:iGWmlRYH0
最近?のストファイってそんなに多いのか
250名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 01:30:13 ID:wW0tYtCfO
EXの最新版でも20人以下だからなぁ
251名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 01:32:14 ID:4ToJ60H00
キャラが多ければ多いほど良い時代だったんだろうなあ
マーヴル系含まなければZERO3が一番多かったのかな
252名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 01:46:25 ID:lQz32yMw0
多いに越したことはないだろうけど、
キャラバランスが難しくなるだろうなぁ
253名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 01:52:44 ID:3sby+R+f0
1対1じゃないからバランスは重要ではないだろう、大雑把でおk
どんな厨キャラも集中砲火の前には沈む
254名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 01:53:29 ID:DFosSmlM0
Mii参戦したらクタVS岩田とかうpされそうだな
255名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 01:58:56 ID:hed0LvLg0
カプエス2あたりだと、キャラ40人はいて、そのうち4分の1にあたる12人が女キャラ。
月下の剣士から女剣士の響きたんだけ。
バンパイアからは女吸血鬼のモリガン一人だけなど、カプコンはわかってらっしゃりますな。
FEもアイクじゃなくてワユだろ常考チェリー
256名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 02:16:04 ID:SDrVdr8H0
ミニスカがエロイから無理じゃね?
257名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 02:18:51 ID:B4wmuog9O
そんなに女が欲しいのか
258名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 02:21:37 ID:22PAEadu0
今の格ゲー界の女プッシュが気持ち悪すぎるので
そういうのは絶対止めて欲しいよ
259名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 02:24:20 ID:7s3thIMu0
とりあえず纏めてみた。マルチですまん。よかったらテンプレに加えてくれい

http://www.nicovideo.jp/mylist/389097/3527766
260名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 02:27:29 ID:vOOaLzsG0
んな微妙なラインアップでテンプレに加えろとかおこがましい
261名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 02:33:19 ID:mpGXCFMW0
家ゲで死ねカス
262名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 02:42:51 ID:DyBa75mG0
ようつべでやれ
263名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 03:01:16 ID:x8a0kl7K0
流石のアメリカでも「女キャラが少ないのは女性差別」なんて言って訴訟起こす奴は
いない・・・よね?
264名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 03:28:26 ID:MlbnnOG+0
>>255
サムスピから覇王丸とナコルルは分かるが、
なんで月華からは響だったんだろうな?
主人公涙目w
265名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 03:37:01 ID:8aqRMY0g0
>>263
NOAが「では発売するのやめます」なんて言ったら訴訟起こした奴の家に放火されそうだなw
266名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 05:01:41 ID:iGWmlRYH0
DOAのキャラが突然男だけになったら暴動起きるかもな
267名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 05:27:35 ID:4ToJ60H00
男のポールダンスとか厳しいなw
268名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 06:23:49 ID:ptHH0rss0
>>259
え・・・?何これ釣りなの?
こんな自意識過剰な奴はじめてみたんだけど
269名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 06:50:57 ID:Tw/uftb50
>>266
ハヤブサさえ居れば俺は良いと思う
270名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 08:37:35 ID:JeND363y0
>>264
主人公がロックとかぶってるから。
271名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 09:58:25 ID:6yD9dU8b0
バトルコロシアムと言う物があってな・・・
272名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 11:14:14 ID:OXXUysta0
ゲームのタイトルの意味がわかる奴なら女が少ないなんて言わないはず
273名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 11:54:36 ID:P2zaoij7O
速報スマブラ拳では次回作あるとしたらキャラは増えないと言ってたのに結局増えるのか、DXを流用しないと無理そうだけど、ニュートラル前には流用はするが大部分作り直すといっていた。
同じくニュートラル前に延期は絶対ありません。社員にも生活が(ry と言っていたが結局延期。

結論、桜井は嘘つき。しかし俺にとってはどちらもうれしいことだ
274名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 12:01:18 ID:n4SjJENV0
デバッグ作業の比重が予想より大きいものだから
こういう期間になったとは思うけどね
275名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 12:13:50 ID:lvCRgq9U0
ニュートラル前(笑)
276名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 12:17:46 ID:Fp43jn1hO
×ニュートラル
○リニューアル
277名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 12:22:41 ID:3BH9NxXM0
一瞬何いってるかわからんかった
278名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 12:31:46 ID:l9Bg2bB00
>>276を見てやっと理解した
279名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 12:34:32 ID:2GHy9EIFO
昨日の奴だが
午前イベント終わったが今のところロックマン参戦情報ねぇ(´Д`)
280名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 12:41:24 ID:lQz32yMw0
来ると思ってんの
281名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 12:41:41 ID:SDrVdr8H0
昨日の奴とか何の話してるの
282そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/18(日) 12:51:42 ID:xKMQ99Un0
そのイベントでスマブラ情報なんてあんの
283名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 12:51:52 ID:P2zaoij7O
これは恥ずかしい
284名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 13:03:22 ID:Tw/uftb50
ニュートラル(笑)
285名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 13:05:06 ID:DJNrOeK90
正直、任天堂以外のキャラは信者とアンチで泥沼になるから止めて欲しい。
二人ぐらいでお腹いっぱい。
286名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 13:07:41 ID:tuuDmsLP0
海外動画観てて思ったが、体験会を海外を重視してやったのは
ネットで公開されることを見越して、日本ユーザーが
すごくおもしろそう!でもやれない!!絶対買うぞ!
という気持ちを高めるためもあるんじゃないかと思えてならない。
287名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 13:10:30 ID:GhDGLzmj0
他社キャラは是非三人欲しいな。四人とは言わない。
マリオvsソニックvsスネークvsあと他社誰か
とかいうシチュエーションが燃える
288名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 13:11:31 ID:Fs8EiJKp0
>>287
たしかに、それは燃えるなぁ
289名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 13:12:16 ID:9kL456pR0
>>287
そこまでいくとロックマンしか選択肢が無いじゃないか。
290名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 13:18:33 ID:ilUnpRH+O
>>289
カプコン枠からでるならリュウ。
ロックマンはでません
291名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 13:21:31 ID:cIFfeRqE0
ハドソンから高橋名人
292名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 13:22:35 ID:Tw/uftb50
スト厨死ね
293名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 13:23:51 ID:6yD9dU8b0
ストちゅー
294名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 13:25:33 ID:WVeCE8RM0
スクエアから、ルーネスかセシルが欲しいな。
295名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 13:26:23 ID:lQz32yMw0
なんかもうなんだこの
296名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 13:29:57 ID:SDrVdr8H0
家ゲっぽいね
297名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 13:30:22 ID:SDrVdr8H0
>>256
あ、IDかぶった
298名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 13:36:06 ID:wW0tYtCfO
>>287そりゃ他社4人も出たら任天堂の華が無くなるしな
299名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 14:03:03 ID:hed0LvLg0
コナミワイワイワールドってゲームには、オリジナルキャラで、コナミマンとコナミレディがいたんだが、
スマブラにもスマブラオリジナルキャラが居ても良いと思う。
でも目的は女キャラの補充なのでした
300名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 14:06:11 ID:HpjC1oN/0
>>299
両手、エインシャント卿…
301名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 14:07:23 ID:6rF07FUB0
>>299
ギガクッパ、ザコキャラ軍団
302名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 14:09:40 ID:hed0LvLg0
いや、味方で。
303名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 14:20:13 ID:SDrVdr8H0
もうZ指定でいいからグッと来る女キャラくれ
304名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 14:27:22 ID:iGWmlRYH0
>>302
サンドバッグくん
305名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 15:01:03 ID:hed0LvLg0
>>303
コナミレディ程度ならOK?
ハイレグ水着。
306名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 15:25:22 ID:vOOaLzsG0
コナミで女キャラなんだから藤崎詩織だろ

反論は家ゲで受け付けるからさっさと移動しろ
307名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 15:25:54 ID:cIFfeRqE0
DOAXから水着のお姉ちゃん達参戦
もちろん着せ替え可能
308名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 15:38:06 ID:tfpVB3b20
セフィロスとリオンの参戦まだ?
309名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 15:40:36 ID:zpe2vEl90
>>308
お前腐女子だろ・・・
310名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 15:42:09 ID:wW0tYtCfO
(゜Д゚)FEはリアル過ぎるから無理
311名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 16:05:28 ID:JeND363y0
>>304
サンソフトからボーナスくん参戦でどうだ。
312名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 16:12:24 ID:WVeCE8RM0
>>308
FEのリオンならフィギュアとかでありえるかも。
313名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 16:21:12 ID:hed0LvLg0
>スマブラでは、モーションキャプチャーを
>一切使っていません!
>モーションキャプチャーを使えば、
>ラクになるものなのかなぁ?
>そうも思えませんけれど・・・。

シークの時、もっと腰を捻ってとか言ったと聞いたが、てっきりモーションキャプチャを使ったんだと解釈していたが、どっちなんだ?
314名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 16:41:50 ID:sQmUvsvz0
だから、シークのモーション作ってる時に、
もっと腰を捻るような動きにして、って言ってたって事だろう。
シークの動き、モーションキャプチャーで出来る気がしないし。
315名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 16:43:00 ID:QbSg4UU8O
くにお
参戦
して
316そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/18(日) 16:47:48 ID:xKMQ99Un0
               ∧         ∧
              / ヽ        ./ .∧
             /   `、     /   ∧
             /      ̄ ̄ ̄    ヽ
            く  ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
            ヽ ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  / 
            ヽ     \___/    / あと7時間とちょっとでそっち着くわ
             ヽ::::::    \/     /
                /⊂ヽ  と)\
              /   (⌒) |  \
             /      ⌒J     \
           /                \
          /       ∧_∧        .\
        /        ( ;´ω`) ⊃       .\
       /          (つ  /    ∧_∧    \
317名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 17:10:04 ID:0+/v60vvO
妄想は家ゲで
318名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 17:33:04 ID:hed0LvLg0
1999/1/21 64版スマブラ発売      1999/7/5 DX企画書      1999/09/30 Dolphin提携
2000年5月 最初に人にDXのハナシをした(DX構想10ヶ月以上)
2001年1月 DXオープニング製作      2001/5 DXHP開設      2001/9/14 GC発売      2001/11/21 DX発売(DX製作期間1年6ヶ月以下)
2005年5月 E3でX製作発表      2005年10月 新オフィス誕生 スマブラX開発着手 (X構想5ヶ月以上)
2006年5月 E3の動画  01〜18(パルテナ)まで決定済み(Xここまで製作期間7ヶ月)       2006年12月 Wii発売 (Xここまで製作期間1年2ヶ月)
2007年5月 公式HP誕生  >ソニックの参戦は2007年に入ってから。イチから作った中では最後のキャラ。
2008年2月 発売 (X製作期間2年4ヶ月)

XはDXより構想時間は短いが、製作時間は長いので少し安心した。
319名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 17:35:34 ID:WVeCE8RM0
KOEIからゲストキャラ出て欲しいなぁ・・・
320名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 17:37:10 ID:zpe2vEl90
>>319
                / ̄\
               |     |  
                 \_/
                 |
              /  ̄  ̄ \    
            /  \ /  \    
           /   ⌒   ⌒   \  
           |    (__人__)     | 
           \    ` ⌒´    /  
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
321名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 18:51:48 ID:SDrVdr8H0
> 01〜18(パルテナ)まで決定済み(Xここまで製作期間7ヶ月)

決定済みってかこの時点で参戦キャラなんてとっくに決まってると思うぞ
322名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:08:13 ID:SDrVdr8H0
つまりオプーナは無理だな
323名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:10:51 ID:SDrVdr8H0
>>322
IDかぶってるー
324名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:18:31 ID:SDrVdr8H0
気にしない
325名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:24:25 ID:wW0tYtCfO
>>319分からん事も無い
326名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:30:01 ID:ZIGWdTDc0
>>23
それなんて俺?
やることありすぎて困るよなw 他のゲームに影響が出ないか、ラグが無いかだけが心配だ

ステージエディットと観戦機能だけで初日過ごせそうと思ったけど、よく考えたら発売日が思いっきり平日な件について。
327名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:34:53 ID:PkPCPHF40
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄11月19日 ̄ ̄月曜日 ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ休日どうだった?
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
328名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:36:10 ID:SDrVdr8H0
亜空ってクリアに10時間かかるとかどっかになかったけ
どこかわすれたけど
329名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:38:03 ID:ZIGWdTDc0
>>328
あぁ、他のブログにも書いてあったな。あちこちで書かれてた。
あのクリア時間って1キャラで10時間か?それとも全キャラで10時間?
1キャラ10時間で全部で40人いるとしたら、400時間も掛かるという罠・・・流石にそれはキツイ
330名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:39:44 ID:8DuaIJxF0
亜空は多分大本のストーリーがあって、
それにキャラが乗っかって進んでく感じだと思うから1キャラごととかそういうモンじゃないと思うよ。
カービィ本編みたいな感じで進むんだと思われる。
331名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:42:00 ID:PkPCPHF40
>>329
それはそれで面白いんだけどな
332名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:45:53 ID:ZIGWdTDc0
>>330
なるほど。言われて見ればそんな感じかもしれないなぁ。まぁ、ボリュームあって難易度多彩で分岐が多いと嬉しい。
>>331
確かに面白そうだけど。400時間ってそう簡単に到達できる時間じゃないぞw
あぁ、そんなことしてたら他のゲームが疎かになりそうだ・・・マリカとかテイルズとかシレンとか・・・
それでなくてもWi−Fiにステージエディットに観戦にってボリューム盛りだくさんなのにな。
流石は任天堂の歴史を詰め込んだゲームのことだけはあるよな
333名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:55:10 ID:SDrVdr8H0
花札やトランプが無いのに歴史ってのもおかしい話だ。
ゲームの歴史ならわかるが。
334名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:57:41 ID:QHx6VyOWO
>>329
1キャラ10時間の300時間だと思うよ
335名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 19:59:27 ID:ZIGWdTDc0
>>334
逆説的に30人しか居ないといってるように聞こえるんだが。
流石に35〜40人ぐらいは居ると思う
336名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 20:06:06 ID:+XVQbjPQ0
337名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 20:14:33 ID:ZIGWdTDc0
観戦できる試合っていうのは24時間配信になるんだろうか。それとも1時間おきぐらいになるのかな・・・
338名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 21:28:36 ID:4pbg7ixX0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄1月24日 ̄ ̄木曜日 ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ一週間の山場はどうだった?
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
339名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 21:39:45 ID:tuuDmsLP0
>>338
はやく きみに あいたい
340名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 21:59:48 ID:ZIGWdTDc0
>>338
おぉ神よ・・・・・・ついにこの日がきたか・・・


って虚しくなるだけじゃん・・・
341名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 22:02:38 ID:tuuDmsLP0
>>338
あなたと合体したい・・・
342名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 22:06:18 ID:R6v8fe5m0
>>337
そんなに頻繁に更新する訳ないじゃんw送られてきたデータからランダムにチョイス、
チェックして入力と乱数配信。各自ダウソして観てねって話だ。
343名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 22:35:11 ID:R7lDPA7j0
>>338ーーーーっ!!
はやくきてくれーーーーっ!!
344名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 22:46:40 ID:9kL456pR0
>>338
早く来てくれ、むしろメイドインヘブンで君に会いに行きたい
345名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 22:47:33 ID:ZIGWdTDc0
>>342
なるほど。
乱数配信の乱数ってFEの乱数とかと同じ乱数のことを言ってるのか?
流石にリアルタイムはキツいし無理がありすぎたか・・・
346名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 22:50:20 ID:qPN/08Ch0
乱数は乱数だと思うが。
FEにはなにか特別な算出方法の乱数でもあるのか。
347名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 22:54:49 ID:WVeCE8RM0
>>345
そうだと思う。
例えば同じ攻撃しても、威力が微妙に違ったり。
アイテムの中身とかも全部乱数。

>>346
いや、ただFE・SaGaあたりは、スレで会話するとき「乱数」って言葉が良くでるから、
例として挙げただけだと思う。
348名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 23:00:47 ID:9kL456pR0
乱数つーよりランダムじゃないのかjk
349名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 23:17:59 ID:6/Fnzwk80
>>347
攻撃の威力は当たる場所とタイミングとワンパターン相殺でしょ
350名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 23:36:19 ID:7EIcza0I0
タイミング 僕の心惑わす なんて不思議な力
351名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 23:39:30 ID:PkPCPHF40
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄1月24日 ̄ ̄木曜日 ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=O=-′ ヽ-=O=-  /    <発売日と同時に新キャラ発表かもね?
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
352名無しさん必死だな:2007/11/18(日) 23:56:27 ID:wW0tYtCfO
遂に地獄の土日が終わる…
353そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/19(月) 00:00:19 ID:yFM2CPCT0
月曜ハジマタ
354名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 00:47:33 ID:stfenpiP0
>>333
アナログゲームばっかり出てくるステージ作れば万事解決



たまにインスタントライスが出てくる事も?
355名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 00:51:50 ID:/ShF8+Cg0
>>351
気が遠くなるから2008年まで引っ込んでてくれ
それまでは月曜日さんだけでいい
356名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 12:53:33 ID:fApE64BX0
>>321
そうでも無い
ソニックなどの例があるので、可能性は0じゃないですね
357名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 13:24:11 ID:3jlnO0+rO
ガノンは最重量剣士キャラで
358名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 13:59:02 ID:J2Qy3JOe0
ガノンは最後の切り札で剣を使えばいい
359名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 14:00:25 ID:NS8Z6wSK0
でも出るとしたらトワプリ版の封印の剣持ち仕様なんだろうな
360名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 14:27:34 ID:fApE64BX0
>>318など、独自に予想してる者ですが、

64総数12枠(初期8隠し4)
DX総数25枠(基本20モデル替え6 初期15隠し11)
 DX新キャラ 初期5隠し3=8
 DX製作期間18ヶ月以下

*DXは18ヶ月でキャラをモデル替え除いて20キャラ作っている。

X製作期間28ヶ月 (単純計算で作るキャラ数は、30〜31キャラ モデル替え9〜10)
伸びた三ヶ月は予定外と見ると、
12/3発売時の製作期間25ヶ月 (単純計算で作れるキャラ数は、27〜28キャラ モデル替え8〜9)

偶然だが、ちょうど9x3=27(モデル替え抜いたキャラ数27)
さらにモデル替えキャラが9枠来て
全部で9x4=36枠

ランダム枠が無いのはご愛嬌
しかし64版はランダム枠が無い。9x4=36枠の可能性は0じゃないですね。
361名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 14:38:48 ID:fApE64BX0
ちなみに
現在発表されてる22枠(23キャラ)
+
ファルコン・プリン・ミュウツー・ルイージ・ゲーム&ウォッチ
=27枠

以上が、モデル替え抜きの9x3=27枠。

個人的にモデル替えの9枠も予想してます。ああヒマだ
362名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 14:57:08 ID:fApE64BX0
モデル替えキャラは、アピールと登場シーンと勝利ポーズは違ってて良いけど、最後の切り札は(他の攻撃も)同じでないといけないので、おのずと限られます。

フォックス→ ランドマスター乗んなきゃいけないので、クリスタル・ファルコ・など遊撃隊からになるわけです。

ピカチュウ→ ボルテッカー使えるのでピチューも来易いですな。

他に来易い者→ ヤングリンク・デイジー(桃さえ花など変えれば)

FEは主役且つ剣士のみに…
アイク→ マルス・アルム・セリカ・シグルド・セリス・リーフ・ロイ・エリウッド・エイリーク・エリンシア・漆黒ハウス・ワユたん

ネス・ブラックシャドウなどは、リュカ・ファルコンの最後の切り札が不明なので予想もできないのでした。

以上のキャラから9体選んでモデル変えキャラとなる可能性があると見るわけです。
363名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 15:00:29 ID:fApE64BX0
ガノンドロフもファルコンの最後の切り札が不明なので予想もできないのでした。
364名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 15:03:48 ID:NS8Z6wSK0
>>360-363まで読み飛ばしたが、結論はただ1つ

発売まで解らない
365名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 15:08:53 ID:LoJq420e0
まぁ他の妄想垂れ流し君よりは分かりやすい。

でも別にモデル変えキャラだからって切り札まで一緒とは限らんだろ。

結局は>>364
366名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 15:13:40 ID:1PIfRamf0
>>356
そんな呑気にやってたら10年くらい延期することになるぞ
367名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 15:17:05 ID:/lqpfQiG0
さらに言えばモデル替えだからってモデル全流用とは限らないわけで

とりあえず次から家ゲでやっていただきたい
368名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 15:17:11 ID:zTjokTMz0
369名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 15:29:12 ID:aJHTAZp70
>>360-362
こんなの妄想の域を出ない。

> X製作期間28ヶ月 (単純計算で作るキャラ数は、30〜31キャラ モデル替え9〜10)
そもそもDXと同列で考えるのがおかしい。ハードも制作環境も変わったのになぜ単純計算にするのか。
例えばステージだって新しく作るし、音楽も増えている、フィギュアも増えるし、シールもある。
wifiだってあるし、どう考えても単純計算するのはおかしい。

> モデル替えキャラは、アピールと登場シーンと勝利ポーズは違ってて良いけど、最後の切り札は(他の攻撃も)同じでないといけない
意味わかんね。根拠がない。
技が同じなのはDXで出たからわかるが、最後の切り札か同じだなんてモデル替えキャラが一人も出ていないこの状況では妄想。

というとカービィのコックはカワサキが代用できるからカワサキ参戦ですか?
タックでもコピーはできますよね。タック参戦ですか?
ディディーのはバレルジェットやピーナッツガンさえあれば中山美穂でもできますよね?中山美穂参戦ですか?
ヨッシーはものまねや変身やスケッチを覚えるポケモンさえいればモデル替えにできますよね?ドーブル参戦ですか?
370名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 15:32:44 ID:zaMDUn4w0
つーかモデル変えキャラも今作では、前作のマリオとルイージぐらい変えてくるだろ
DXみたいなあからさまモデル変えとより、部分流用なんかで増やしてくると思うが

前作では新キャラ1>モデル変え6を知らなかった人たちの発言だとはいえ、不評だったからな
作らなかったほうがよかったのかなぁ、とか桜井も言ってるし
371名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 15:33:03 ID:q3EUN9yf0
三>(<●>)<三 ゲサロでやれ
372名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 15:41:50 ID:6dDoCvxTO
多田野も指名されたことだし、これで更新見たら帰って寝よう
373名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 15:57:36 ID:p+majmQ00
さぁ来いよ桜井・・・お前の力を見せてくれ!
374そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/19(月) 16:00:08 ID://m7IOLS0
そろそろ時間
375名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:00:27 ID:5Vpf9/cU0
アイスクライマー切り札
376名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:00:44 ID:XgKZ/sOl0
4時〜4時だよ〜
377名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:01:50 ID:XgKZ/sOl0
なんでドイツ語が先なのかねぇ
378名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:02:36 ID:cgP+82PS0
アイクラ切り札
379名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:02:39 ID:KYW82sJW0
アメリカの方が早くなかった?
380名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:02:54 ID:+JV9BVjS0
ちょwwこれ無茶すぐるwwww
381そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/19(月) 16:03:17 ID://m7IOLS0
ねーよwwwwwwwwwww
382名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:03:25 ID:ePXFj7c+0
今日は寒かったからねぇ
383名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:04:32 ID:XgKZ/sOl0
これは便利な技だな狙わなくていいし
しかし今日は寒いのぅ・・・おこたが欲しい
384名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:04:42 ID:zhr7NdP10
これは「最後の切り札」と言ってよいのか・・・?
385名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:04:54 ID:VhRbhOGz0
地味だな
386名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:04:59 ID:CaxXra4z0
いいえ、ケフィアです。
387名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:05:09 ID:wADp8qwK0
今朝、降った雪が残ってたとです(´・ω・`)
388名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:07:02 ID:Koeuoedr0
明後日は神更新の予感
389名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:07:55 ID:fwzDFQvu0
もとはただの登山家なのに…これはちょっとないな…
390名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:09:06 ID:IDQWQuBq0
いや、派手だろw

フィールド丸ごと置換してるようなもんじゃねーか!
391名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:10:52 ID:Zx8vogYu0
溶岩vs氷山
392名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:11:46 ID:zhTeCk7Q0
しかし地味にしかダメージくらわんな
393名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:12:05 ID:wBO4Vl3W0
これをノルフェアで発動すると…!
なんというシュール…!!
394名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:16:26 ID:MO5VkXWPO
>>393
ンマー!
395名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:21:52 ID:5Vpf9/cU0
フォックスはキタキツネだからダメージを受けないはず!!
396名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:23:27 ID:/DmslaOL0
>>392
だが地形的に考えると、凍る→そのまま落ちて死亡
というコンボが面によっては成立しそうなので強いと思う
397名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:24:31 ID:wZr7/sSO0
地形変化なんて切り札、初パターンじゃね?
398名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:25:17 ID:NidHWfCz0
>>394
アイスバーグ乙
399名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:26:51 ID:J2Qy3JOe0
アイクラの切り札は、アイスのおっさんだったか
400名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:28:11 ID:ND2dRkL20
強制スクロール面だとどうなんだべ?
401名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:29:18 ID:wADp8qwK0
>>400
デブr…デビルとかち合った時にどうなるんだろうね
402名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:30:54 ID:wZr7/sSO0
良く見るとステージごとに氷山のサイズが違うな。
403名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:33:56 ID:5Vpf9/cU0
そもそもポケモントレーナーはどうなるの
404名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:39:12 ID:+ga5pB/l0
>>403
ポケモントレーナーに当たり判定なんて無いんだから、
すま村の住民と一緒に仲良く埋もれるんだろ。

しかしアイスクライマーの切り札はパートナーがいるかどうかで劇的に変化する技だと思ったんだけどなあ。
ちと残念。
405名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:39:45 ID:AAYza9UP0
>ふたりでハイタッチすると

ナナだけ吹っ飛んでてハイタッチできない状況だとどうなるんだ?
406名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:43:40 ID:PM0xBVB90
>>405
どんなに離れてても復帰してくるんじゃね?
407名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:43:42 ID:CaxXra4z0
>>405
切り札のときだけ駆けつけるんだろ
408名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:44:08 ID:l9PTc3Ql0
>>405
二人の時専用とかじゃね?
凶悪な技だし
409名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:45:15 ID:IDQWQuBq0
むしろハイタッチするために復帰してくるんだろ?
つまりこのワザの本質は味方の復帰・・・!

とか
410名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:52:11 ID:ESGXSMDsO
ナナが戻ってくるならゼロサムの鎧復活とちょっと似てるね
411名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 16:57:09 ID:+ga5pB/l0
う〜ん、ナナが復帰する、って効果があるなら、
特筆事項として今回の更新に載せると思うけどなぁ。
412名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 17:05:39 ID:EJ+h0G+J0
Icebergって、とてもいやらしいスラングなんだよね。
海外で大丈夫かしら?
413名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 17:16:27 ID:NS8Z6wSK0
>>412
ンマー
414名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 17:27:17 ID:H+VfoFYG0
>>412
ポケモンに比べれば・・・

ようつべで英語字幕付きアニメで「ポケットモンスター、略してポケモン」
を正確に訳してたのを見たときはどうしようかと思った
415名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 17:29:19 ID:Cle5dPaB0
つーかポケモンとかも所詮スラングはスラングだから、普通に通用してるよ。
外人が「ムスコ」とか言って「こいつムスコだって!ムスコってのはチンポのことだよ!」とか
言ってるのと一緒。
416名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 17:34:12 ID:wADp8qwK0
WiiをWeeと(ry
417名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 17:35:31 ID:H+VfoFYG0
まあ問題はなさそうだな
ただ任天堂がわざとやってると言われると信じてしまいそう
418名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 17:36:39 ID:ESGXSMDsO
他に相応しい氷山って単語があるならそれを使えばいいだけじゃないの
419名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 17:38:46 ID:ThBWjxeuO
はいはいwiiはすごいすごい神ハード
420名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 17:44:48 ID:hVwM5uGI0
エターナルフォースブリザード
421名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 17:55:57 ID:DfqJzmvb0
ちょ、アイスクライマーがいい感じに馬鹿すぎて吹いた
422名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 18:00:00 ID:NidHWfCz0
>>419
GKが空気読まずに突撃してるなw
423名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 18:02:30 ID:5Vpf9/cU0
>>422
君、家ゲ行ったほうがいいと思うよ
424名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 18:08:13 ID:hVwM5uGI0
切り札のバグ取りってすごい大変そうだな
今回のはステージの地形まで変えちゃってるし
425名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 18:10:31 ID:aBmSDMOq0
>>422
ダウト!任天堂ファンはGKなんて眼中に無いというのに!GK乙!
426名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 18:18:48 ID:/lqpfQiG0
>>425
にんしん信者もうざいから帰れ
427名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 18:23:10 ID:3RNyjRU20
>>426
にんしんさんのブログは一般人必読だというのに!GK乙!
428名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 18:24:41 ID:NidHWfCz0
GKかまっちゃいかんのなら
テンプレに書いといてほしかった
429名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 18:45:47 ID:EJ+h0G+J0
テンプレも何も、荒らしはスルーが基本だろw
430名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 18:46:51 ID:UmdLF9CpO
まあ>>419とさっき>>419にレスした数名は速やかに立ち去りなさい。
431名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 18:51:12 ID:xHDt9jKd0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
432名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 19:11:02 ID:DhPvfWVh0
佐藤スズキ氏も有名になったもんだなあ
433名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 19:38:23 ID:1MjnLFuQ0
ゲハ的(笑)
434名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 20:02:11 ID:/BBB7TQ00
分析(笑)
435名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 20:29:52 ID:bDbB1csb0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
436名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 20:37:38 ID:4Ra8635e0
ゼロスーツサムスのおっぱいでも見て落ち着け
437名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 20:56:41 ID:x8Ce5hRU0
今日も切り札更新か
相変わらずしょぼい
438名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 21:27:28 ID:mpcDgORS0
アイクラとG&Wが好きな俺には今日は最高だったよ
439名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 22:29:04 ID:0C9EimG40
テンプレに
NG推奨:家ゲ 妄想 妊娠 糞 既出 GK
って入れといたら少しは減るのかもな
440名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 22:34:51 ID:sorre7rj0
そういうNGワード機能を無にするような子供っぽい考え方の人が居るから減らないんだよね。
441名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 22:36:35 ID:f0M9LvDaO
勝手に入れなくていいから
そこまで
妄想したいなら家ゲいけ
一日中妄想や争いで中身のない専用スレなんだから

なんか妄想を正当化する奴が家ゲから流れてきたな
442名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 22:39:15 ID:/ShF8+Cg0
早速NG機能が役に立ちそうだ
443名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 22:39:22 ID:Kl7brTrR0
G&W?
444名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 22:42:20 ID:lVA/b90BO
Mii操作できるよな? できると言ってくれ!
445名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 22:42:47 ID:/7IKfpZm0
>>443
黒い人
446名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 22:52:09 ID:f0M9LvDaO
ここで妄想をして家ゲ化が進むとこうなる

172:なまえをいれてください :2007/11/19(月) 00:48:27 ID:WLSY8bU/ [sage]
仮にムジュラリンクを参戦させるとしたら
基本(子供リンク形態)       デクナッツ形態
↑B 回転切り           ↑Bデク花ジャンプ
→B ゴロンの仮面        →Bアタック(くるくる回転する奴)
↓B ゾーラの仮面        ↓Bゴロンに変身
B   デクナッツの仮面     B シャボン

ゴロン形態                            ゾーラ形態
↑B ゴロンプレス(クッパドロップと似たような感じ)   ↑B 64の水面ジャンプ
→B 転がる                           →B ブーメラン
B  ゴロンパンチ(ため可)                  B   バリアー 
↓B ゾーラに変身                      ↓B  リンクに戻る

こんな感じと予想
447名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 22:53:17 ID:f0M9LvDaO

239:なまえをいれてください :2007/11/19(月) 01:39:11 ID:IpsTC2Ap [sage]
まぁ夢を見させてくれ。
アクションゲームのキャラといえば海外ではマリオの次はソニックだけど、日本では
マリオの次はロックマンじゃないか。参戦してくれたら俺は泣いて喜ぶ。
まぁ桜井や会社の関係次第だから、どうなってるかは一切分からんが・・。

301:なまえをいれてください :2007/11/19(月) 22:28:08 ID:RzyOVlvJ [sage] >>296
お前は最強の盾と矛をというものを知ってるか?中国に古来から伝わりし、最強の矛
と盾があってだな・・・それを見た商人は(ry


928:なまえをいれてください :2007/11/19(月) 19:24:17 ID:3fYbzM2p [sage]
リドリーとは格が違うんだよ格が。
出してもらっただけでもありがたいと思えよボスパックン厨は。

91:なまえをいれてください :2007/11/19(月) 20:50:29 ID:cnAH+8V2
ガノン参戦を信じて納豆でも食うか



こういうのが一日中繰り広げられる
448名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 22:54:40 ID:sorre7rj0
分かった。
消えろ。
449名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 22:57:58 ID:PevrAa0Z0
ゲハってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ
450名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 22:58:39 ID:cgP+82PS0
ID:f0M9LvDaO
お前が消えろ
451名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 23:00:01 ID:zzPSDpZI0
>>439
棒振りとスイーツも入れとくといいよ。
GKの間での流行語がスイーツだから
452名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 23:00:50 ID:f0M9LvDaO
334:なまえをいれてください :2007/11/19(月) 22:35:21 ID:RzyOVlvJ [sage]
さて、ふざけすぎたようだ。元はちゃんとスマブラの話をしにきたんだが飛躍しすぎたようだ
すまなかった。
ということで俺はいつもの仕事に戻るとするよ。まだクエストが豊富に残ってるからな・・・・・・
See you agein
Then, please enjoy the time at the time of which it is reposeful when it is a
person.
453名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 23:02:25 ID:1geiw7cN0
ID:f0M9LvDaO
わかったから帰れ
454名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 23:03:20 ID:itzj+hTf0
>>446
リンクの意味がまるで無いな。
ムジュラの変身を取り入れたのは面白いが。
455名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 23:04:18 ID:f0M9LvDaO
>>453

341:なまえをいれてください :2007/11/19(月) 22:36:41 ID:RzyOVlvJ [sage] >>317
おっと帰ろうと思ったが挑戦者というか挑発的な奴が現れたようなので一言だけ言っておく
前コテハンをスレタイに含んだ奴らもNG決定と言う事になるがそれでいいんだな?
456名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 23:04:27 ID:0C9EimG40
>>441
いや、どうせ家ゲ行けって言ってもそう言われる人たちは文章の最後に「妄想ですまん」とかつけて同じことするしね?
ぶっちゃけ妄想っていうか、ちょっとくらいワクワクして予想を書き込んでしまうのは悪いことでもないと思うんだよ。過度な予想はみんながついていけなかったりするから遠慮してほしいけどさ。
でもそういうレスや荒らし等に逐一反応して話をスマブラとなんら関係ないスレッド自治の話題に持っていく人が逆にスレッドの存在意義をなくしていっていると思うんですよね。それじゃ本末転倒じゃね?っていう。
そういう前提で、NG推奨を予めテンプレに提示しておくことによって俗に言うスレッドが荒れるようなレスポンス(また糞更新か、あいつが来てほしい、妄想は家ゲでやれetc...)に過剰反応する人がいなくなるかなぁと思ったんですよ。


要約するとスルースキルが必要かなと。NG使うのも一つの手、という提案。
457名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 23:10:13 ID:zSfpCZIc0
GCと変わったのwi-fiだけか
458名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 23:11:54 ID:/7IKfpZm0
>>457
公式を百回読んで来い
459名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 23:19:40 ID:JbxhGa0TO
∧ ∧
(´Д`)>>446>>447こんな事になったら荒れるだろうな
460名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 23:23:48 ID:sorre7rj0
>>456
読んでないけど、
家ゲでやれ!
461名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 23:31:03 ID:DhPvfWVh0
発売前の情報を頼りに妄想してるときが一番楽しいって第三おちんちんが言ってた
462名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 23:33:13 ID:rQ8fMs300
第三おちんちんに同意だ
463名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 23:33:26 ID:a35nDERD0
夢だけじゃなくおちんちんも膨らむんだな。
な!
464名無しさん必死だな:2007/11/19(月) 23:45:19 ID:EJ+h0G+J0
わざわざ家ゲのコピペで荒らすっていうw
465そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/20(火) 00:01:02 ID:pNSG1xJb0
もうだめだ
466名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 00:09:49 ID:zS4kz/B30
だって!
ゲーム作りって過酷なんですもの!
報われないことも多いんですもの!

って、とりあえずわがままを言ってみました。
まぁ健在ですのでのんびりなにかしますよ。
467名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 00:30:00 ID:TXfrtCLW0
単発系 ■射撃型 マリオ サムス ポケモントレーナー
     ■攻撃型 アイク リンク メタナイト
     ■特殊   ゼロスーツサムス
持続系 ■変身型 クッパ フォックス
     ■飛行型 ソニック ピカチュウ ディディー ヨッシー
     ■全体型 ピット アイスクライマー
     ■範囲型 ドンキー カービィ ピーチ
468名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 00:33:50 ID:35yMqkQt0
アイスクライマーも項目2つになったというのにゼルダときたら
罰としてぱんつ見せろ
469名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 00:35:14 ID:zS4kz/B30
切り札を使用すると脱ぐでいいだろう
ゼロスーツサムスとゼルダの合成画像あったことだし・・・
470名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 00:36:19 ID:yeRiEHzE0
ゼルダの通常必殺更新が待ち遠しい
471名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 12:11:00 ID:O6URcdS80
>>470
更新来ても下必殺及びシークには全く触れられずに行ったりして
472名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 13:15:46 ID:YVl9kA7JO
だよな
473名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 13:20:58 ID:RU+1iREdO
発売まであと65日!
474名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 14:40:47 ID:1oOXUGsA0
氷山に触れてぶっ飛ぶことはないのかなあ?
ステージの足場の大きさである程度出現領域が変わり
受けた側も戦いやすくなっていることは作成ステージじゃ反映されないってことかな?
変な形のステージだとソフト側が氷山の大きさをうまく決められずに足場すべてうまるとかの弊害もでそうだし
475名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 14:41:54 ID:07lS3GXv0
>>474
過去ログかスマブラ拳を見直せ
476名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 15:29:19 ID:/kGi3bv50
wikiにタラのテーマとCalling to the Nightが入ってないぞ
477名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 15:56:05 ID:4f/RJd4p0
タラちゃんか?
478名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:00:06 ID:zS4kz/B30
ttp://www.econline.jp/news/information/images/20071107/img3.jpg
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
479名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:00:21 ID:he/MgrVZ0
桜井早く来てくれーーーーーー!!
480名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:00:48 ID:zXhjH58D0
コナイー
481名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:01:17 ID:4f/RJd4p0
スマートボム
482名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:01:21 ID:zXhjH58D0
トレーニングキター
483名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:02:23 ID:Xx1VJCSF0
今回は二本立てか
484名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:03:47 ID:hZKNVYTS0
マルマイン参戦
485名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:03:51 ID:MHeNOt6d0
さりげなく英語の最後の切り札の名称がカッコいい件について一言↓
486名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:04:00 ID:tizfDTqa0
デザインがダサイな、救命浮き輪みたい
487名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:04:50 ID:qiIp8wGX0
ボム
488名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:05:27 ID:4f/RJd4p0
にほんこないな
489名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:05:46 ID:hZKNVYTS0
ドイツ早すぎる
490名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:06:49 ID:3/dPAuc40
こりゃまた地味なアイテムをw
491名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:08:00 ID:ns2ZkRFG0
サッカーボールはもしかしてHavokで?
492名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:09:28 ID:4f/RJd4p0
サッカーボールはなんなんだ>
493名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:10:53 ID:qiIp8wGX0
どうぶつの森からの登場か?>サッカーボール
494名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:11:13 ID:LUilkuHy0
地味だな
495名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:13:08 ID:R/rgc9ISO
地味にいい更新だった
496名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:14:04 ID:8w4SR0vF0
DXのアンケートで言ってた当たり判定表示は無しか
497名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:15:10 ID:or6MjMVL0
不発マルマイン、いい顔してんなw
498名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:17:02 ID:07lS3GXv0
二つ更新だし、今日は地味によい
499名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:18:11 ID:4f/RJd4p0
トレーニング単発更新をしたくないがためにスマートボームと謎のサッカーボールを付けた感じ
500名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:20:57 ID:V4aUtTDq0
サッカーボールはどせいさんみたいに攻撃で吹っ飛ばせたりしたらいいな
501名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:26:57 ID:+qjSpvZT0
サッカーボールを投げつけられて1ミス

アピール「急にボールがきたので」
502名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:36:16 ID:9y1ki5uxO
地味だがいい更新
503名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:36:43 ID:qqXiM9+o0
スマブラにボールがあれば球技が一つできあがるよなぁと前から思ってたんだよ
バレー、サッカー、ドッチボール・・・たぶん特殊乱闘にボールを使った球技あるな
流石チェリ井だぜ
504名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:38:46 ID:V4aUtTDq0
それなんて反省猿ジロー?
505名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:45:13 ID:YIdaVtvQ0
スマブラでは当たり前なんだけど、
増殖してるアイクがなんか笑えるw
506名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:50:22 ID:vlk9ycLE0
サッカーボールのための物理演算
507名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 16:56:08 ID:zEiZMM4v0
サッカーボールにもダメージ蓄積あったら面白そう
508名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 17:03:26 ID:hqCamfI00
>>502
DXでは、体力性にしてカービィのHPを0にしてからボール代わりにしてサッカーとかしたわ。
ハイラル城のような広いステージもいいけど
スターフォックスのステージでちょうどバレーのコートみたいになってるとこがあるじゃない。
あそこでバレーやると楽しいんだ。

まぁ、ミスって場外にボールを落としたらその時点でおしまいだったわけだが
ボールというアイテムがあればその問題も解消されるな。
509508:2007/11/20(火) 17:04:15 ID:hqCamfI00
>>503でした。
510名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 17:25:09 ID:YVl9kA7JO
明後日の更新はソニックの切り札と予想。
511そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/20(火) 17:35:42 ID:46OHwr9s0
スマートボムキター
512名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 17:37:29 ID:+yKcdsa9O
それなんて糞更新?
513名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 17:39:16 ID:51MNKoQX0
不発マルマインの表情の情けなさw
514名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 17:43:18 ID:V4aUtTDq0
爆発したら死んじゃうのに何故落ち込んだ顔なのか
515名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 17:43:22 ID:LbHr+OYJ0
マルマインかわいいwww
516名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 17:46:29 ID:st/HPMWuO
>>514
奴は爆発するために生きているから。
それに本来「ひんし」だしな。
517名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 17:49:16 ID:iRq5LGqz0
明日は21日だし大更新か
518名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 17:52:40 ID:aBx+bECZO
>>514
ピカチュウのなつやすみでは爆発後に「見たか、俺の爆発!!」
とでも言いたげな、達成感に満ちあふれた顔をしていました。
519名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 18:06:00 ID:SUq3w4sQ0
アイクの色違い、どれもマントは赤いのな
俺は確信したぞ
520名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 18:36:39 ID:tP4hA11Y0
>>504
また懐かしいものをw
521名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 18:48:21 ID:ndkyRibk0
>520
代替わりしながら現役じゃないかw
522名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 18:52:14 ID:MHeNOt6d0
どうでもいいことだけど初代スマブラで大きく吹っ飛んだときの音声が何回聞いても
「フォー」としか聞こえないけど今回はどうなっているのかな?
523名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 18:58:34 ID:d5YAS9kPO
今日は神更新だった
524名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 19:09:37 ID:tP4hA11Y0
>>521
ナツメから出てた反省ザルジロー君の大冒険ってゲームのことかと思ったが
なんか丸いものをヘディングしていくと何故かボールに変化して武器にできるアクションゲームだったw
525名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 19:11:31 ID:ndkyRibk0
>524
なるほど勘違いしてた


つーか昔のキャラものの力技っぷりは本当にすごいなあw
526名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 19:19:01 ID:Xx1VJCSF0
>>524
あれ無駄に難易度高かったな・・・
527名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 19:30:32 ID:zEWSDEKY0
>>519
アイクの色違いのマントは裏が赤色らしい
表の色が緑や青や黄色なのがある
528名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 19:55:20 ID:159ZS7Iz0
529名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 19:57:47 ID:OXDSNB1I0
アイクのマントは原作の設定で考えれば、裏表おなじ色・・・ってかただの1枚の布でしょ。
ベグニオン編クリアまではただの小さい傭兵団なんだから、そんな高価なマントを買うわけがない
530名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 20:06:48 ID:tzvKb9rh0
明日でDX発売6周年か、早いもんだなあ。明日の更新は期待しよう
531名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 20:16:42 ID:07lS3GXv0
ここでまさかのポルシェ自慢
532名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 20:17:22 ID:qiIp8wGX0
チェリ井ももう37歳なんだよな。
533名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 20:28:26 ID:2Zb6j3sY0
534名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 20:32:17 ID:OXDSNB1I0
>>533
MJDK!

へんな先入観もってすいませんorz
535名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 20:48:59 ID:he/MgrVZ0
むしろまだ37だったのかと思った
536名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 20:56:50 ID:VaF9sOxB0
ていうかみんな桜井と同年代だよな?
だからこそ共感できてるんだろ?
537名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 20:57:10 ID:OXDSNB1I0
>>536
ないない・・・
538名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 20:59:14 ID:51MNKoQX0
普通に30代は少ないんじゃね?
539名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 20:59:53 ID:oH4s5sf80
20代が多そう
540名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 21:07:14 ID:zEWSDEKY0
>>528
よく見ると左のマントは黄色
541名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 21:28:18 ID:VaF9sOxB0
まじか
みんな若いんだな
ゲームウオッチ世代って少なそうだな
542名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 21:49:56 ID:6aTx8yHL0
ゲームウォッチ世代に生まれたかった・・・
543名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 21:52:51 ID:iRq5LGqz0
オは大文字なのでよろしく
544そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/20(火) 21:53:28 ID:L3X48T470
Mr.ゲーム&ウオッチ
545名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 21:54:26 ID:nFbF/1oJ0
ポケモン赤青世代が20代前半か
546名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 21:55:16 ID:OXDSNB1I0
>>545
赤緑世代が20前半〜大学生、金銀世代が高校生、ルビサファ世代が中学生、
そしてダイパ世代が現役小学生ってところか。
547名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 21:56:34 ID:or6MjMVL0
ポケモン手広いのうw
548名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:02:01 ID:nFbF/1oJ0
赤青とはなんと恥ずかしい間違い
549名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:04:01 ID:or6MjMVL0
赤青はポケモンショックだね
まあ青も黄色も出てるから間違いってわけでもない気が
550名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:22:38 ID:9y1ki5uxO
ゲームウォッチ世代は30代から40代位なんかね?
551名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:28:03 ID:zS4kz/B30
ポケモンは今になってやり直すと意外とディープなところに気付く
552名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:31:57 ID:E6FJ1jMo0
初代からやってるけど学生です
553名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 22:52:06 ID:R/rgc9ISO
俺も初代からだが学生だw
554名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:03:41 ID:uvIAHl6vO
落ちぶれた糞スレ
555そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/20(火) 23:14:23 ID:8SZ/+jtN0
更新の後のテンションなんてそんなもん
556名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:29:05 ID:zS4kz/B30
糞コテまだいるのかNGで見えないが
557名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:30:25 ID:TXfrtCLW0
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>
558名無しさん必死だな:2007/11/20(火) 23:31:11 ID:zS4kz/B30
>>557
      /  ̄ ̄ \
      /         ;,
      l <に)> ,r─┴-、     ト  ゥ  ー  ト  ゥ  ー
    /l      ー‐┬‐ノ  
  /,/丶        , ; .   
/,/  /` ー--‐ く       
/   ノムヘ /\/ヽ 〉ヽ
    ,/  ヽ(T) (T)   ヽ     
   / ,ヘ ヽ       ヽ 
559名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 00:32:07 ID:CRtbDy+3O
発売まで後64日!
560名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 02:17:46 ID:Bt/B6TN40
>>557
AA探してるからwww

>>551
エロいよね
561名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 02:58:22 ID:feBCSDDV0
>>560
おじさんのキンタマだよ
562名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 06:42:21 ID:wC5Gw3V90
サーナイトのわざは「まもる」かな
出したキャラはオーラの中にいる間ダメージ受けないみたいの
563名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 09:04:24 ID:Bt/B6TN40
>>562
なんという家ゲ
564名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 12:21:39 ID:LS1dbdN00
スマートボムにチューインボムにモーションセンサーにボム兵・・・
爆弾系多いな
565名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 12:24:18 ID:Pv7okdW60
モーションセンサーはまだ一回も出てないはずだが
566名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 13:07:59 ID:uLtC3Qch0
>>565
チューインボムの説明のところに
「モーションセンサー爆弾とは少し違って」っていう一文はあったけど
まだアイテムとしての紹介はないね。
でもわざわざモーションセンサーって単語出してるから
そのうち紹介くるんじゃないかな
567名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 13:16:28 ID:XP7yKQZl0
そんなこといったらネスだって差別化の意味で名前でてるけど未定だからな
俺はでると思ってけど
568名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 13:22:01 ID:KhRI6TZf0
>>566
旧からのアイテムはわざわざ枠作って紹介は無いだろう、バンパーは一度消えて復帰だから紹介されたわけだし
まぁそのうちこっそりSSに写ってるくらいはあるかもな
569名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 13:42:17 ID:Pv7okdW60
前作登場のアイテム2
があるかもしれないぐらいだな
570名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 13:43:41 ID:u8xJ2J1T0
571名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 13:47:18 ID:X7UIjySd0
>>570
誰?
572名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 14:05:06 ID:TEe6Ugv00
>>570
FE暁・北米版のギャラリーか
ユンヌの絵が出るのは初めてだっけ
激しくネタバレだからスマブラには出ないな
573名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 14:14:17 ID:/Jnv1JlQ0
>>570
ユンヌ可愛いな

ユンヌの声は、桑谷さんだったら良かったのに。
てかミカヤの体を使ってる以上、声帯はミカヤと同じはずなのに。
574名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 15:31:01 ID:3hEQTJew0
俺の友達の妹の友達の親が、このゲームの音楽担当してるらしいぞ。
で、アレンジとか家で聴いてるってさ
575名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 15:34:53 ID:X7UIjySd0
>>574
でっていう
576名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 15:38:52 ID:ERlWun7F0
出た友達の妹の友達
577名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 15:39:15 ID:KhRI6TZf0
>>574
うpしたら信用してやるよ
578名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 15:40:58 ID:/Jnv1JlQ0
さて、今日の更新は何だろう。
法則的に見れば、(アイテムとか技じゃなくて)システム・モード関係?
579名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 15:41:46 ID:ERlWun7F0
アイテムとかかもしれんね
580名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 15:50:37 ID:u8xJ2J1T0
昨日アイテムは更新したばかりだから亜空関連じゃないか
明日にアシストフィギュアかポケモンで
581名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 15:54:31 ID:Vp3xWwON0
今日はモンスターボールだと思う
カービィのコピー集とかだったら面白いかも
582名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 15:55:22 ID:rI/L+jpNO
日付が日付なだけに期待できるんじゃないだろうか
583名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 15:59:51 ID:bW1pUx0z0
今日は頼むよー
584名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:00:23 ID:UYb/MoiZ0
ファルコンけたー
585名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:01:34 ID:l0hAzCtK0
色かえー
586名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:01:45 ID:uUaZ/sZO0
ダークリンクwwwwww
やべえこれは神更新だわwwwwww
587名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:01:54 ID:zv+/r21s0
色換え
588名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:02:30 ID:Vp3xWwON0
神更新かぁ?
並更新よりちょい上ぐらいだろ
589名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:02:36 ID:l0hAzCtK0
ダークリンクかっこよす!!!
590名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:02:36 ID:bW1pUx0z0
ダークリンクかっけー
591名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:02:56 ID:rgdBo8UO0
雪山ドンキーktkr
592名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:04:14 ID:Vp3xWwON0
リンクもピカもゼルダも、色変えるだけ顔つきも変わるものなのか
593名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:04:15 ID:ERlWun7F0
木金に期待するか
594名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:04:54 ID:Tx1oojIX0
スネークは都市迷彩・アニマル柄ともう一つは雪山迷彩?
595名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:05:15 ID:CP3NPk3o0
ダークゼルダって感じの色がイカスなぁ
596名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:06:33 ID:/rNXxYcs0
ピカのコスチュームは歴代主人公?
597名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:06:35 ID:eiqE26Xx0
ファイアマリオは地味に嬉しいな
598名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:07:14 ID:qg9+t5O90
DX版カラーみたいなゼルダがいるな
599名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:07:31 ID:/sLCJDfm0
セイント製やキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
600名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:07:45 ID:3EY9CLRK0
黒系かっこいい…
601名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:07:49 ID:7sLNMKxH0
リンクはじまったな!
602名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:07:49 ID:u1fbTXlw0
スネーク*3ワロタ
603名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:09:27 ID:XP7yKQZl0
おお〜、今までの色換えとはレベルが違うな
いいよいいよー
604名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:09:34 ID:/Jnv1JlQ0
FEの「一般兵」コメントは、やった人しかわからんだろww
やった人は「いるいるwww」ってなるが
605名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:09:49 ID:PU0JF8rT0
>>596
あー、なるほど
606名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:10:32 ID:SNnpVmU00
じゃあネット対戦では俺がダークリンク使うからお前ら別の色使えよ。
607名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:10:55 ID:CP3NPk3o0
>>596
緑バンダナはエメラルド男主人公のだけど、
ゴーグルは……ピチューの事を言っているような気がするなぁ。
608名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:11:41 ID:UIlcHV560
スネークにはタキシードを着てほしかった
ドリームミックスTVみたいに
609名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:11:43 ID:hljHJz8/0
wifi対戦で黒系使うやつは厨ぷれいやー、とかなりそ
610名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:12:20 ID:/sLCJDfm0
黒に負けたらなんとなくへこみそうだw
611名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:12:27 ID:KhRI6TZf0
ピカチュウ
帽子→赤・緑の主人公の帽子
バンダナ→エメラルドの主人公の帽子のバンダナ部分
ゴーグル→スマブラDXのピチュー

ピチューオワタ臭いな
612名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:12:30 ID:Gf45imbW0
ピカのゴーグルが何なのかわからん。
613名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:12:42 ID:99TilnouO
サムスにフェイゾンスーツカラーが来る事を望む
614名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:12:44 ID:y2+p9dlAO
>>607
そもそもピチューが金銀代表として金銀の主人公のゴーグル付けてたんだろ。
615名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:13:09 ID:JLauL+Ak0
ゴーグルはRSEの砂漠で使うゴーグルだな!
616名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:13:45 ID:8tRu6HvO0
カービィ・・・
617名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:13:53 ID:/rNXxYcs0
ポケスペではゴールドは帽子の上にゴーグルつけてたけど原作はどうだったかなぁ・・・
618名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:13:56 ID:Gf45imbW0
>>613
ライトスーツは…造形が変わるからないだろうな。
619名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:14:19 ID:32TT7ST10
青リンクはトワプリのゾーラ服仕様じゃなかったんだw
620名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:14:42 ID:/sLCJDfm0
ゴーグルはスマブラオリジナルだと思ってた
621名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:15:00 ID:/Jnv1JlQ0
222 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2007/11/21(水) 16:13:57 ID:gwKdL/VH
スマブラXの動画じゃロードカラーっぽいのはあったんだけどな。
それを見せないとは桜井氏はマジでドSw


まじ?
622名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:15:14 ID:CP3NPk3o0
>>614
金銀主人公にゴーグルなんて無いから……
623名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:16:02 ID:Pv7okdW60
・・・ウルフ・・・・・・・・・
624名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:16:14 ID:wcbo/9mFO
肝心のポケトレはやっぱ紹介されてないのな
625名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:16:17 ID:/Jnv1JlQ0
ゴーグルはコロシアムじゃなかったっけ
626名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:16:22 ID:igM2nZw00
今回は色換えのレベルも高いのう
627名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:16:25 ID:hljHJz8/0
ロードカラー?
628名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:16:46 ID:JLauL+Ak0
>>625
コロシアムより前にDXはでてるし
629名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:16:51 ID:KhRI6TZf0
>>614
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/kingin/syokai.gif
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/kingin/p3.gif
どこがゴーグルしてるのかと

ポケスペの漫画では付けてたけどあれは公式設定じゃないし
630名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:17:44 ID:/Jnv1JlQ0
アイクは正の使途カラー、と暁スレで言われてる
631名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:18:25 ID:scjIMPBb0
マリオの色のバージョンに2Pカラーの緑が無いぞ
632名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:18:35 ID:igM2nZw00
>>627
蒼炎アイクはレンジャー→ロードとクラスチェンジ
633名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:18:38 ID:JOfCf/9k0
暁スレとここは交流があるのか?w
634名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:18:51 ID:/sLCJDfm0
桜井は「オレ●●」って言葉が好きなんだろうか
635名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:19:03 ID:u8xJ2J1T0
>>614
ヒント:ゴーグルはマンガオリジナル

海パンやろうのゴーグルじゃないだろうか
636名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:19:34 ID:hljHJz8/0
>>632
ああ、なるほどアイクの話か
637名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:19:45 ID:W0sU+QX20
スネークのヒョウ柄はどう考えても昭和
638名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:20:00 ID:R0X1JlY60
つまり緑マリオが...あっ!
639名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:20:11 ID:/Jnv1JlQ0
ダークリンクは声が低くなってる・・・なんてことは流石にないよな
640名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:20:25 ID:bUjhKnP20
スネークのカムフラージュ率全部マイナス仕様だなw
641名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:20:30 ID:CP3NPk3o0
>>631
プレイムービーで確か緑出てたぞ。
従来通りつなぎの色が茶色っぽいヤツだったと思うけど。
642名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:20:32 ID:y2+p9dlAO
>>629
本当だ。
じゃあ俺はDXの頃から勘違いしてたのか……
643名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:20:35 ID:JLauL+Ak0
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/Image/Color/colorDonkey.gif

この気味の悪い緑ドンキーはまた出るんだろうか
644名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:21:23 ID:/Jnv1JlQ0
とりあえず神ってほどではないが良更新だったな
645名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:21:31 ID:f9Lz4+B30
リザードンとフシギソウとゼニガメはどうするんだろう

トレーナーの色換えで対応するのかな
646名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:21:58 ID:Vp3xWwON0
ポケモン関係の色変えは、是非色違いVer.を
647名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:22:28 ID:/Jnv1JlQ0
ダークゼルダの尻が良い件に誰も触れてないorz
648名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:22:34 ID:/sLCJDfm0
色違いが来るとしたらリザードンは黒か
649名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:23:08 ID:/rNXxYcs0
ワリオカラーが残ってるみたいだし、マリオに緑カラーがあるからルイージが消えるってことは言えないよね?
650名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:23:08 ID:QDZrCUnO0
一キャラにつきだいたい六色って言ってるから
マリオの残り一色が緑じゃねーの
651名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:23:10 ID:PU0JF8rT0
>>645
それだとさすがにわけわかんないから、ポケモンの色変えると思う。

なんかポケモンスタジアムを思い出した。
ニックネームによって色が変わったりってあったなぁ。
652名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:23:49 ID:Pv7okdW60
ttp://www.smashbros.com/jp/howto/technique/images/technique08/technique08_071121g-l.jpg
黒ゼルダの足がすけて見える!見えるぞぉー!!
653名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:25:28 ID:Vp3xWwON0
ゴーグルピカの体の色が、ピチュー色に見えるような見えないような
654名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:26:04 ID:/sLCJDfm0
ダークリンクカラーはマジで嬉しいわ
ホント痒い所に手が届いた感じ
655名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:27:05 ID:bUjhKnP20
隠しカラー…はないか。
656名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:27:14 ID:y2+p9dlAO
ミュウツーの逆襲のクローンカラーが出て欲しいと密かに思う
657名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:27:22 ID:xG5lgT0i0
>>652
気のせいじゃね?
658名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:27:44 ID:X7UIjySd0
マリオに緑カラーがなかったことでルイージの生存が確認された
659名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:30:24 ID:KhRI6TZf0
ttp://www.serebii.net/Shiny/DP/002-m.png
ttp://www.serebii.net/Shiny/DP/006-m.png
ttp://www.serebii.net/Shiny/DP/007-m.png

リザードンはもはや別物なほど色が違うな
ゼニガメの色違いがピンと来ない人用。本来の色はこっち
ttp://www.serebii.net/diamondpearl/pokemon/007-m.png
660名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:31:28 ID:u8xJ2J1T0
ポケモンはやはりかつて64で作られたスタジアムで採用されてた同じポケモンでも微妙に色が違うという仕様だな
661名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:31:40 ID:CP3NPk3o0
>>659
マリオ「(踏みてぇ……)」
662名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:32:36 ID:mSP3emiv0
ルイージとかいらねえよ。声むかつくし使う人いないし。
663名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:32:58 ID:Hp/PvoIi0
メタナイトに、ダークメタナイトカラーあるのだろうか
ほら、糞ゲーと叩かれる鏡の題名旧にでてきたやつだよ
664名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:34:21 ID:+TqMhI8+0
黒はフライングマリオっぽいけど、少し配色違うかな?
665名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:35:07 ID:32TT7ST10
三匹はピカチュウみたいに何らかの装飾品をつけるんだろ
666名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:35:17 ID:SNnpVmU00
フライングはあれに赤だったような。
667名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:36:07 ID:PU0JF8rT0
>>664
フライングは赤と黒だったから少し違うね。
668名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:36:54 ID:SN5u/+Y10
リンク使う人が2人以上いたら
ダークリンクの取り合いになりそうな予感
669名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:37:19 ID:i9znOHMM0
グラビティスーツカラーで対戦したいんだよ
670名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:37:29 ID:dtt1JFpa0
>>665
モヒカンサングラスのゼニガメとかか・・・
671名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:38:38 ID:CP3NPk3o0
>>664
あのカラーは64版ではブラッキーカラーとスマブラ拳(本だけだっけ)で紹介されてた。
ただ、DXからシャツが白っぽく、茶色が黒っぽくなっちゃったんで、
今はもうブラッキーカラーとは言わないんかな?
672名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:40:17 ID:jymn/I/v0
673名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:40:25 ID:Rw2IoiBZ0
ウルフが絶望的になったようです。
674名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:42:28 ID:KhRI6TZf0
>>663
海外ムービー見た限り、あれからあえて削除されてなければ有る
675名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:42:41 ID:dtt1JFpa0
逆に考えればカラーがある=居るということになるんだ
676名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:44:09 ID:jymn/I/v0
>>673
なんというレスのタイミング…orz
あとののぞみはファルコかクリスタルぐらいか
スタフォ1キャラになってしまうのだろうか・・・
677名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:44:16 ID:3EY9CLRK0
ワリオいるのに黄色マリオがいる…
678名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:45:38 ID:l0hAzCtK0
>>618
フュージョンスーツも造型無視してますが
679名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:49:34 ID:o78MWxg70
>>612
波乗りピカチュウじゃね?
680名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:49:48 ID:W5zPIrml0
「アイクのロードカラー」とか未だに言ってる人居るけどこれは見た人の勘違い
左の方って元ネタあったっけ?
681名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:55:15 ID:Hp/PvoIi0
>>674
そんなムービーあったっけ。とにかく居るのか。どもども
682名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 16:57:35 ID:wcbo/9mFO
ポケトレは本人のコスチュームに対応してポケモンにアクセサリーが付いてりゃ分かりやすいかも
RS男なら青いバンダナ、DP女なら赤いリボン付きのポケモンっつー感じで
683名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 17:02:52 ID:HGoyur6oO
6色あるって書いてあるんだからまだわからんしょ 俺はスネークにオールドスネークカラーがあると思っていたが、 オールドスネークは任天フォーマットには登場してないから無理かな
684名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 17:06:21 ID:dtt1JFpa0
オールドってのはじじいスネークのことかい?
685名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 17:17:04 ID:y2+p9dlAO
MGS4の曲送りつけてくるくらいだから可能性はあるんでねぇの?
686名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 17:17:37 ID:mNN8tWow0
一番嬉しいのは旧カラーゼルダかな

ウルフ・・・
687名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 17:19:12 ID:g3YiFSse0
>>683
メタルギアRAYが出るぐらいだからまだ分からんよ
それにMGS4の音楽もあるし
688名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 17:20:06 ID:HGoyur6oO
そう ってよくよく考えたらMGS4の曲もあるし今回のカラーもPS2でしか出てないMGS3のものだし、 オールドの登場もありえるか 別に出て欲しいわけじゃないけど
689名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 17:38:39 ID:Wn1ztilM0
まあ、カラーが被るから〜は出ないってのは無駄な予想と思うよ。
マリオに黄色も緑もあるわけだし。
690名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 17:40:44 ID:WaBZM7Zb0
>>682
色替えで男女変わる(トレーナー自体が変わる)のって確定したの?
691名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 17:45:04 ID:y2+p9dlAO
してない
変わったらいいよね
692名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 17:50:43 ID:Hp/PvoIi0
>>691
トレーナーは奥で見てるだけなんだから、あたり判定とか気にする必要無いし
カラーによって大幅にグラフィック変えるのもアリかもね
693名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 17:53:20 ID:l0hAzCtK0
>>692
言われてみればそうだな。モーション数もかなり少なそうだし、いけるかな?
694名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 17:53:38 ID:2VALrWMa0
>今回、1キャラにだいたい6色ぐらい揃えました。
ぐらいってのが気になる…  
たとえばストーリークリアするとカラーが増えるとかだったら楽しい。ただの言い回しかも知れんが
695名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 17:58:32 ID:rgdBo8UO0
>>694
5色くらいのもいれば7色のもいるってことだろ
キャラによって色違いの数が違うのは今までと同じだ
696名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:02:41 ID:2VALrWMa0
>>695
あれ、キャラによって違ったっけ
DX持ってるのに気にしたこと無かったw
697名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:05:36 ID:hVLHU2xD0
昔ギャルゲ厨がローゼンなんとかのキャラ出せとか言ってたけど
まさか本当に出るとはな。
698名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:06:47 ID:/Jnv1JlQ0
ローゼンメイデンはギャルゲじゃなくて漫画な。
てか、それ以前に出てない・・・よな?
699名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:08:08 ID:1WH9N0U00
麻生のことじゃね?
700名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:10:49 ID:/Jnv1JlQ0
ん、なんかあったの?
麻生がスマブラで遊んでることが発覚したとか?
701名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:15:08 ID:QareydbfO
はらたいらさんに全部。
702名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:18:31 ID:QQtf7lQc0
ローゼン麻生のことか?
703名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:20:00 ID:Gf45imbW0
ローゼンクロイツ
704名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:20:32 ID:Wn1ztilM0
確かに最初は銀様っぽいとは思ったが。
705名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:22:03 ID:/Jnv1JlQ0
なんだ、黒ゼルダのことか。

ミカヤが出てくれるかと淡い希望を抱いてしまった俺に失望。
706名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:33:57 ID:RdUJpsA80
ファイアマリオカラーって過去にいなかったっけ?
当然あると思ってたからビックリ
707名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:34:25 ID:HH0lUOVx0
てかキャラコスだなこれわwwww
708名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 18:40:50 ID:99TilnouO
>>669
グラビティは前2作とも出てるし、大丈夫だろ
709名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:11:23 ID:mh6WmvPq0
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧  ニコ
     /   `、     /   ∧   ニコ
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
  ( ̄1月24日 ̄ ̄ ̄ ̄木曜日  ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\      皆!早く俺にたどりつくんだ
  /::::::::::   ⌒     ⌒    /    
  ヽ:::::::::: /// \__/ /// /
    ヽ__:::::::::::::  \/     /
  /\\          //\
 |   \\       //  |\
710名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:12:55 ID:wC5Gw3V90
>>706
ファイアなんとかジとかいうのがいた
711名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:13:02 ID:igM2nZw00
なんていい笑顔
712名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:19:52 ID:JFuPD5+yO
カービィとヨッシーは腐るほど色出してきそうだな
713名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:22:41 ID:Hp/PvoIi0
白でっていうと黒でっていう
714名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:22:57 ID:+xIEyB9b0
でも質素だよな、カービィはコピー帽子をかぶるからピカチュウみたいにできないし
715名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:24:01 ID:l0hAzCtK0
ぺんてる並にでてほしいなw
716名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:31:25 ID:y2+p9dlAO
ぺんてるWWW
717名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:36:30 ID:p/7Zn+IY0
マリオ→ドクター
ワリオ→旧作コス
になるといいなと思ってる
718名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 19:43:52 ID:LS1dbdN00
茶髪サムスや緑髪サムスはいるのかね
719名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:03:55 ID:y/aX0mCX0
>>717
色以外に作り直す部分多いから多分無理
720名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:08:23 ID:Ps4r0vAM0
>>719
何故か帽子につばが付いてたりするかもしれないけど
色変えで出来そうなところはやるんじゃないか?
721名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:14:16 ID:V1b4hihs0
隠し要素でコスチューム追加とかあってもいいんじゃないか
722名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:20:51 ID:sFaTSsND0
形が変わるのは無理でしょ、多分
スネークのようにモデルの中の絵柄が変わるならまだしも
マリオは6色確認されてるね(赤、今日の4色、動画の緑)
723名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:23:05 ID:l0hAzCtK0
>>722
ぴっぴかちゅう☆
724名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:28:16 ID:sFaTSsND0
>>723
わかってんだよ!!!!!!!
すきに言わせてりゃ調子のりやがって・・・お前と俺じゃ
レベルが違うんだから話しかけてくんじゃねーよ!!!!!
てめーの
たまキンぶっ潰したろか!!!ええぇ!?!?
!?!?
725名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:31:12 ID:oAiWAIrl0


726名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:31:18 ID:zv+/r21s0
いきなりどうした・・・
727名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:34:00 ID:dtt1JFpa0


728名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:35:17 ID:gtXtdceF0
ヒント 縦読み
729名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 20:39:52 ID:rDcLu+cQ0
ダークリンクが見えたので飛んできました
ゼルダはSFCカラーないのかな?
730名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:01:46 ID:xJZeG4q5O
ダークリンクの目恐いwwwww
731名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:08:13 ID:LS1dbdN00
ファミコンで最初に出てきたゼルダ姫は赤服…かと思いきや
実はリンクと同じ服の色らしい。
リンクが赤いリングを装備して赤い状態でやってくることが多いので
ゼルダも赤い服なのだそうで
732名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:23:47 ID:KhRI6TZf0
>>717
色変えでドクターは多分出ないんじゃね?体験でドクターカラーがあれば話題になるだろうし
まぁネタバレを防ぐために体験用では入れて無いということも考えられない事も無いが
733名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:34:43 ID:cUROpKni0
>>717
ワリオのいつものコスは欲しいな
メイドインワリオ版なのに少し違和感感じる
734名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:40:14 ID:nbdmYsE40
ちょwwピットがどう見ても聖闘士星矢wwwwww
735名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:43:07 ID:2fwus8pg0
今日は色換え?
糞更新だなぁ


>今回、1キャラにだいたい6色ぐらい揃えました
    ( Д )  ゚  ゚
736名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 21:55:14 ID:sN8VbJVn0
ttp://corocoro.tv/next/index.html
12月15日までに全デフォキャラ公開か?
737名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:07:23 ID:sFaTSsND0
わお

でもコロコロは結構いい加減だからな・・・
738名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:08:03 ID:h7AgDo2S0
どうせなら、隠しキャラも含めてみんな出して欲しい
そうしたら、買うかどうかの指標になるし

ただでさえ、リュカ参戦で買う気が失せてる人多いと思うし
739名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:09:26 ID:aavhH2av0
コロコロソースはファミ通よりあてにならない

>>738
んなアホなw
740名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:13:32 ID:Y4c0XpXN0
>>739
言いたくないがここにいる
741名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:15:05 ID:99TilnouO
>>1読んで下さい。
742名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:20:16 ID:LS1dbdN00
>コロコロ
初期には「リモコンを振ることで必殺技が!?」とか書いてたぞ
743名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:23:14 ID:Ps4r0vAM0
>>742
そういえばキーコンフィグで『振り』に操作を割り当てられないかな?
感度調節とかもつけてさ
744名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:23:23 ID:+PDhnp5d0
     ヽ       j   .あ
  合.   ゙,      l.    な
  体    !      ',     た
  し    ',        ',    と
  た    ト-、,,_    l
  い    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
745名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:24:13 ID:+PDhnp5d0
すまん・・・・誤爆した・・・・マジすまん・・・・・・・・・
746名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:25:09 ID:Rw2IoiBZ0
どこをどう誤爆したらこうなるんだろう
747名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:29:35 ID:l68LgaMY0
誤爆なんてえてしてそんなもんだぜ!
748名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:30:09 ID:+PDhnp5d0
JANEでジャンプ○○中見ながらよそ見して書きこんでた
749名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:49:57 ID:hQzXct240
マリオにワリオカラーがあるってことは
逆にワリオの昔のスタイルがないんじゃあ・・・
750名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:50:59 ID:wC5Gw3V90
そうなのかい?兄さん
751名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:52:40 ID:Bxd6YQBA0
スマートボムはもっとベーゴマ的な形がよかった
あんなフリスビー状態の作品あったっけ?
752そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/21(水) 22:54:16 ID:72Y5YW+40
確かコマンド
753名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:56:55 ID:dtt1JFpa0
元々デザインが丸だけどポリゴンの関係でカクカクになってたんじゃないかね
754名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 22:59:02 ID:Ps4r0vAM0
>>753
つうかここまで拡大してやっとわかる程度のカクカクなら普通に円形だろ
755名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:00:45 ID:dtt1JFpa0
いや、今までの作品がカクカクで>>751がそう認識していたのでは?ってこと
756名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:01:45 ID:GeWcvd8v0
何気にネス参戦フラグたったような気がする
757そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/21(水) 23:07:28 ID:72Y5YW+40
>>755
64やアサルトではベーゴマ型でしたよ
758名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:21:34 ID:igM2nZw00
ていうかあれってあくまでボムストックを増やすアイテム(リザーブボム)であって
あれをそのまま射出して爆発させたりするわけではない…よね?
最近の作品はやってないからわからないけど
759名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:35:50 ID:CP3NPk3o0
>>751
角度の関係で薄く見えるだけじゃないか?
プレイ動画で見た時は普通にベーゴマっぽい形だった気がする。
デザインは中央のマーキングを簡略化されてるけど他はアサルトと同じだな。
760名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:39:15 ID:tYgRvbKn0
929 :なまえをいれてください:2007/11/21(水) 17:49:28 ID:Rd0KT1o2
きゃーかっこいい>v<
マルス出ないと世界滅ぼします!!!!

俺TUEEEEEEEE!!!
もちキャラであるシークとファルコとマルス出ないと桜井殺す!!!!!

パンチラ萌え〜〜〜(#´ω`#)!!!
リップとチキとエイリーク出ないと世界の半分を支配するお!!!!!
761名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:39:46 ID:JLauL+Ak0
>>760
それがどうした。
762名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:40:34 ID:dDj7KlUB0
>>760
でっていう
763名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:41:01 ID:xIVwj5SF0
ソニックはほとんどの部分が同じ色だから
色変えても面白く無さそうだな…
764名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:42:53 ID:Z7W5dRPb0
>>738
アンチリュカがこそこそと何やってんだと思った
765名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:43:23 ID:xxSPQfCo0
ピカさんみたいにアクセサリでなんかつくかもよ
766名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:44:04 ID:Z7W5dRPb0
>>756
そして脈略もなく現時点でスマブラXと無関係なキャラを
参戦フラグ立ったとか呟くネス狂信者

マザー信者はこんな連中ばっかかよw
767名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:45:29 ID:dtt1JFpa0
どっちもどっちだ
768名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:48:02 ID:dDj7KlUB0
>>763
ソニックはシャドウカラーがあった
769名無しさん必死だな:2007/11/21(水) 23:49:12 ID:CRtbDy+3O
>>760プギャーWWWm(^Д^)9
770名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:17:51 ID:tCt1yoNE0
>>760
これ書いた奴マルスアンチだよ
771名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:19:11 ID:B/8izOWZ0
>>768
どうせならシャドウも出してほしかった
772名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:24:27 ID:XwYoJcl+0
俺が桜井ならシャドウカラーを選ぶとキャラ名はシャドウにする
773名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:26:34 ID:zUEoNeVG0
  , '´ ̄ ̄`ヽ 
. /  >  < l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
..〈_|    w  |< ソ〜ナンス〜>w<
  l 、    ,. l  \_____________ 
   ヽ.`ヽ / ノ 
.   )ヽ' `( 
  (_(__,--、__) 
774名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:29:40 ID:B/8izOWZ0
>>772
でも、ソニックとシャドウじゃ動きが違うんだよね。スケーターだしアイツ
最近じゃ、方向性まで変わってきてる
775名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:31:20 ID:L4jlF/h50
ソニックにはシャドウカラーとメタルソニックカラーがあると信じている
776名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:37:17 ID:NcfIAYg80
まさかのエミーカラー
777名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:40:45 ID:B/8izOWZ0
>>775
半端なことになるんなら無いほうがいいかも
778名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:42:35 ID:nJUA8sGt0
今回白系多いからシルバーカラーはありそう
779名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 00:42:40 ID:OTTMkymY0
女主人公カラーのポケモントレーナー
というか女主人公の格好に
780名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 02:19:42 ID:pXm5qlzI0
黒ソニックはあったね。

てかシークのグラが全然見当たらないの何で?
781名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 02:34:03 ID:LcQ5CUjB0
トレーナーは全部初代ポケモンだから、別主人公ではなくて、初代のジムリーダーとかに代わったりしないかね
782名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 02:36:23 ID:u70upHPA0
今回の更新は、俺の心の中ではダークリンク参戦。
783名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 02:40:06 ID:E85erXtv0
2PカラーであればOK
784名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 07:27:57 ID:ELSjyXroO
>>780
というか、ゼルダの必殺技がまだ公開されてない。
だからシークの存在は不明。
785名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 09:41:20 ID:kiBhLb8CO
ポケトレの色換えは赤の部分が緑や青になると夢の無いことを予想してみる。
786名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 11:45:10 ID:RWDZbx890
>>785
夢の無い事というか、普通に考えたらそんなもんだ。
とりあえず、全キャラチームバトル用の赤・青・緑は必ず用意されてるはずだ。
787名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 14:43:38 ID:VXlRJ1OA0
夢っつーか妄想だろ。
家ゲでやれ。
788名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 15:03:53 ID:2Pq/tgrB0
アシュリーのテーマのササキトモコの顔(右下の小枠)
ttp://www.tokioheidi.com/tomolog/archives/msute-me2.php
789名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 15:04:58 ID:hoq5vqDw0
>>788
こんなに美少女だったのか・・・・
790名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 15:08:03 ID:w2QK5X1v0
嘘だと言ってくれ・・・
791名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 15:32:15 ID:XKmF2DZc0
>>790
嘘だよ
792名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 15:42:12 ID:S8h0NlwD0
今日はマリソニの発売日だし、ソニックの切り札かステージか音楽だろうな。
793名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 15:42:21 ID:2Pq/tgrB0
マジですが何か?
794名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 15:45:14 ID:nJUA8sGt0
ステージかキャラくれ
795名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 15:46:17 ID:L4jlF/h50
つーか作曲家だろそれ
796名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:00:16 ID:aq9/kN4l0
>>789に釣られた気分だ
797名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:00:48 ID:IuYV55FT0
サキ アマミヤきたー
798名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:00:59 ID:evTvjd8q0
サキ
799名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:01:05 ID:w2QK5X1v0
桜井早く来てくれーーーー!
800名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:02:06 ID:RWDZbx890
ゴツイ声キター
801名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:02:40 ID:XM29PiPS0
おしいな、アシストか
802名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:03:15 ID:w2QK5X1v0
本当に違和感がないなw
803名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:04:25 ID:wFGe5QI90
あまりの違和感なさに騙されてしまったw
804名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:04:47 ID:L4jlF/h50
サキアマミヤだ、うはーーーーーーー!!!
本当に任天堂マニアのためのゲームだな
805そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/22(木) 16:05:51 ID:8R5gZgLp0
違和感無すぎワロタ
806名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:06:00 ID:jNnaz3I70
おお、罪と罰まできたか
スカポンもいけそうだ!
807名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:06:59 ID:s2PquQAR0
なめたらいかんぜよ
808名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:07:00 ID:IuYV55FT0
なにをもってして罪と罰がでたから、スカポンが出るのかがわからない。
809名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:08:55 ID:FlkBEKQSO
(月)アイスバーグ
(火)トレーニング、スマートボム
(水)色換え
(木)サキ アマミヤ
この順序だと金曜日は大きいだろうな
810名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:09:08 ID:dpfBYkkdO
サキは昨日更新した方がよかったな
811名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:09:28 ID:i5dUngdzO
なんて違和感のなさ。
アシストにしとくのは惜しいな。
ヤバい技もあるから面白いキャラになっただろうに。
812名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:09:53 ID:3CMQP1ne0
>>810
何で?
813名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:10:18 ID:L4jlF/h50
>>811
プレイヤーキャラだった場合の超必が普通に想像できてしまうw
814名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:11:53 ID:C9UbyXyE0
サァキィ!
815名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:13:53 ID:RWDZbx890
>>814
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ゥ゙ゥ゙……(ダメージ受けた時の声)
816名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:14:03 ID:Bn1H9WiI0
ぷれいやーきゃら
おしかったな
817名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:14:23 ID:ZIcAobgQ0
クッパと被るぞ
818名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:18:12 ID:kiBhLb8CO
マジでプレイヤーキャラで欲しかったな
819名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:18:35 ID:sfzddwo/0
11/21という日に罪罰が出たのもいい思い出
820名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:19:22 ID:wxkK3LgD0
>>812
罪と罰 〜地球の継承者〜 
発売日 2000年11月21日
821名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:19:36 ID:PRP9n00V0
サキでけぇw
822名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:20:57 ID:hY1QeVxnO
ファミ通で先月に既出だったなサキ
823名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:21:19 ID:CqoXSjCd0
そもそもサキって既出じゃん
824名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:22:20 ID:1dzzPNEG0
つみばつって面白いの?
825名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:24:34 ID:4Az/oDxh0
サキがファミ痛に載ってたのは聞いていたが
改めて公式で見たら涙出そうになった。
826名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:24:46 ID:S8h0NlwD0
>>824
操作にかなりクセがあるけど面白いよ。
VCで配信されてるし、気になったら落としてみては?
827名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:27:29 ID:wFGe5QI90
>>824
VCで初めて罪罰遊んだ俺の意見としてはむずおもしろい。
828名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:28:39 ID:3lTAbifz0
サキキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!
829名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:29:31 ID:FqTYNUUz0
何で操作キャラじゃねえんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
830名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:30:09 ID:4Az/oDxh0
ところでサキって完全に任天堂のキャラなのか?
831名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:30:34 ID:S8h0NlwD0
>>830
罪罰の開発は「トレジャー」
832名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:31:43 ID:3lTAbifz0
>>813
明らかに「アレ」が来るよなwww
2段ジャンプもあるし、よく合うのが分かり切っているだけに惜しいwww

>>830
トレジャーのキャラでもあるね。
833名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:31:51 ID:Fv21qBb10
操作キャラじゃないなんて…なんだこのすんドめ
834名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:36:14 ID:v1APVmRg0
罪と罰の著作権が任天堂のみになってるので、権利関係の調整は不要。
835名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:38:21 ID:hoq5vqDw0
桜井の言葉見るに不要ではないだろ
836名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:40:25 ID:Fv21qBb10
>>834
それなら尚更なんで…。・゚・(ノД`)・゚・。
837名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:40:44 ID:4Az/oDxh0
開発と販売が違うソフトがあって、罪罰はそれに当たるんだけど
これは基本任天堂の自由にできるっぽいのか。
実際のところはよくわからんが
838名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:41:55 ID:3lTAbifz0
>>834
それは初耳だ。ソースがあれば教えて欲しい。
839名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:41:58 ID:SnihrVRf0
>>836

つ知名度
840名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:43:22 ID:hY1QeVxnO
VCでの配信の際にはトレジャーに許可をもらってる
841名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:44:19 ID:oGN5bbJr0
せっかくだからつみばつ買ってみるか


ってコレが狙いか?wwww
842名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:45:25 ID:S8h0NlwD0
これでVCのランキングに罪罰が入ってきたら面白いのにw
843名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:45:34 ID:Fv21qBb10
>>839
  ( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /


         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ゚Д゚)ノ    畜生!どいつもこいつも!
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
844名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:46:34 ID:aTltel/M0
桜井はS
845名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:46:54 ID:3lTAbifz0
>>841
任天堂の術中にまんまとはまってるなw

だが、罪罰は面白いから普通にオススメだ。
846名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:47:17 ID:OYn53ssi0
>>843
んなこと言ったってファミコンウォーズやどりるれろも
アシストフィギュアの位置だしな
847名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:50:07 ID:u70upHPA0
>>837
契約にもよるけど、普通は開発と販売が半分ずつ権利持ってるんじゃいかな。
848名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:50:15 ID:RvgpRHR60
>846
どっちも
AFでもなんでも出してくれるだけでありがてえっす!
ってな感じだわな俺とか
849名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:51:13 ID:3lTAbifz0
この分だとAFにバテンからカラスとか来そうな勢いだな。
モノリスは買収して既に傘下だし。
850名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:51:22 ID:akwoznB80
>>841
何年も前から、任天堂と桜井の手中におるのだよ、我々は!

ということで、Wiiポイント買ってくる
851名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:52:49 ID:RWDZbx890
VCとスマブラは相性が良すぎる
852名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:53:51 ID:akwoznB80
>>851
だよなぁ。任天堂首脳陣はこうなることを想定して桜井に頼んだとしか思えん
853名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:54:29 ID:zoi7ogJP0
サキか・・・スマブラDX発売前も参戦してくれたらいいのにとずっと妄想してたなぁ
アシストフィギュアでの登場だけでも念願叶って嬉しいな。

記念にバンガイオー魂でも買うか
854名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:56:23 ID:v1APVmRg0
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_tb/index.html

開発会社が著作権を持つかどうかは場合による。
罪と罰については著作権表記を見れば一目瞭然。
AFとして出す際に話くらいは通しているだろうけど、
新しく契約結んだりとかそういうのは必要ないはず。

ちなみにスパドンは現在任天堂陣営から離れてる
レアの開発だが、これも著作権が完全に任天堂のものなので
バーチャルコンソールに出すことができている。

一方PDは任天堂ではなく完全にレアの著作物なので、
任天堂ハードを離れた後、箱で関連作品がリリースされた。
855名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 16:56:32 ID:PxeN7wXX0
>>847
普通は発売側が権利を持っている。
有名どこが出してるゲームでも、実は他が全部開発してるなんて例はいくらでもある。
もちろん権利は全部発売側。開発が権利持てるケースの方がはるかに稀。
856名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 17:16:51 ID:SnihrVRf0
>>843
出れるだけ良いじゃん

俺の押してるカードヒーローマサルは未だ影も形も無いんだぜ( ´Д⊂
857名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 17:18:30 ID:PxeN7wXX0
そだなw
操作キャラじゃないのを嘆くより、アシストでもいいから出るのを喜んだ方がいいな。
858名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 17:19:48 ID:hY1QeVxnO
トレジャーの代表がインタビューで
任天堂がVCの許可もらいにきた
って言ってたのは嘘ってことなのか?
859名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 17:20:38 ID:tCt1yoNE0
権利を全部持ってても一応許可もらっておいたほうが角が立たないってことじゃね?
860名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 17:26:06 ID:hY1QeVxnO
なるほど
まあVCとキャラ使うのじゃ違う権利かもしれないな
861名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 17:29:18 ID:PxeN7wXX0
>>858
それは権利の問題じゃなくて、契約の問題じゃないか?
元の契約が、ロイヤリティとして売り上げのn%を渡すとかいう契約になってた
場合は、新たに売る時はそれなりの話を通さなきゃいけなくなるでしょ。
862847:2007/11/22(木) 17:31:16 ID:u70upHPA0
>>854>>855
教えてくれてサンクス。
権利半々が普通と思ってたよ。
863名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 17:44:05 ID:LcQ5CUjB0
罪と罰は前々から気になってたのだが、、クラコンでの操作ってどんなもん?
GCコンのがいい?
864名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 17:48:13 ID:VIAYoQWj0
クラコンじゃやりにくかったな
GCこんでは試してないけど
865名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 17:54:23 ID:L4jlF/h50
>>864
方向キーでキャラ移動、右3Dスティックで照準合わせ
クラコンだとこれが一番やりやすかったな
866名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 18:00:46 ID:DoZ8vDqp0
アシストでも出るのと出ないのじゃ作品のファンには天地の差だし、
これでキャラ数かせげば豪華感が増すからいいシステムだなw
867名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 18:01:52 ID:LcQ5CUjB0
操作性劣悪ってわけでもないのね。
とりあえずダウソしてみます。サンクス
868名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 18:40:21 ID:RvgpRHR60
>863
照準合わせようとしてると移動がおろそかになる
移動しようとしてると照準合わせらんない
気がついたら画面の一番下に照準が固定されてる

己の駄目ゲーマーっぷりに絶望した
869名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 18:42:01 ID:0Hd0NKIK0
なんかアレだな。
アシストの方が使いたいキャラ多くなってきた。
870名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 18:43:21 ID:Gu0SLwFA0
エキサイトバイクを操りたいとな
871名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 18:53:40 ID:oGN5bbJr0
いいじゃないかアレ


俺はリン使うけど
872名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 18:53:52 ID:1dzzPNEG0
リンディスさまはおれのよめ
873名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 18:56:26 ID:Vnw7/cbI0
アシストキャラにメインキャラのモーションがかぶせられればいいんだが
・・・まあワリオモーションになると誰でも屁とかまずいがw
874名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 18:57:47 ID:cTI5wTdRO
多数のキャラを使えるようにするためにスーパー任天堂大戦をですね
ジャンルが変わっちゃ意味ないか
875名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 19:03:53 ID:8oD4/efT0
誰だよ
876名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 19:24:25 ID:gsq84JbC0
>>737
今さらだけど、スマブラにFEがある時点でコロコロのそれが
適当であると予想が付く。

まあ、あくまでこれは俺の予想だが。
877名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 19:30:35 ID:yd7cYJ3nO
>>858
実際に来たから罪罰が出たんだろ
878名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 19:36:52 ID:61zbzb3u0
Wii版罪罰フラグktkr
879名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 19:38:14 ID:FlkBEKQSO
>>869分からん事も無い
880名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 19:38:15 ID:Vnw7/cbI0
>>876
日本語でおk
881名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 19:39:27 ID:qhfOfwFi0
>>878
で、結局地球は何に襲われるの?
882名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 19:41:14 ID:1dzzPNEG0
>>881
ソニー戦死
883名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 19:45:30 ID:OTTMkymY0
SDカードに保存したスナップ写真ってうpろだとかに上げたりできるんだろうか
884名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 20:02:25 ID:oGZ2Dy8G0
明日の更新に期待
旧キャラ紹介かゼロスーツの切り札かな
885名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 20:03:04 ID:FEswDyqf0
サキに比べてリンディス様の扱いが適当過ぎる
もっと違和感無くしてプリーズ
886名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 21:13:25 ID:Mpf8oL4x0
2Dから3Dに変えるといろいろあるんだよ
例えばピットとか
887名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 21:18:09 ID:pCou3DBz0
今気付いたけど、リモコン操作で罪罰って相性良さそうだな
888名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 21:47:11 ID:U1ut4leX0
>>836
操作キャラだとしても必殺技が
通常:射撃、下:カウンター、横:ゼロ移動爆装
となってフォックスとキャラかぶるからじゃね?
889名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 21:53:25 ID:XqitK/aA0
>>883
権利関係の問題で、スマブラ専用の独自フォーマットできそうな悪寒
890名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 21:55:02 ID:XqitK/aA0
って、意味が違ってたorz
SD使える以上、写真もステージデータもupし放題だろうね。
891名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 21:57:30 ID:XlwO49WF0
写真うpスレとか立つかな?
892名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 21:57:48 ID:XwYoJcl+0
まあサキは知名度がアシュリー以下だししょうがないよ
893名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:02:04 ID:ypWjqJQn0
名前は知ってたが女だと思ってた
894名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:02:28 ID:yKpFogKd0
サキ アマミヤは男ですよ?
895名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:04:44 ID:xb8pXUam0
スケバン刑事かとオモタ
896名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:08:25 ID:Gfbb5q1n0
罪罰はイージーなら半日でクリアできるから、忙しい奴にもおすすめする
897名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:15:12 ID:rkZNFtxo0
イージーでも結構な難易度だけどな
898名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:37:12 ID:eydXQ6ph0
アシストフィギュアがやけに多いな
899名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:39:44 ID:rkZNFtxo0
サイボーグ忍者とかサキは正直ディディーより操作したいと思わせられる
900名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:43:04 ID:2Pq/tgrB0
リンとかリンディスは正直アイクより操作したいと思わせられる
901名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:45:38 ID:yKpFogKd0
俺はアイクで良かった
902名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:46:24 ID:oGZ2Dy8G0
FEは1枠かねえ
903名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:46:52 ID:akwoznB80
>>887
確かに!でも新作はコネーだろうなぁ…
904名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:47:52 ID:L73usQKt0
でもFEの音楽の最後に暗黒竜の音楽流れたよな
紋章もDSでリメするしって前にも言った気がする
905名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:49:13 ID:1dzzPNEG0
別にFEに拘るわけではないが、女剣士は欲しいな。
まあ任天堂ゲーで女剣士主人公って、エイリーク・リン・アイシャぐらいしかいないけど。
906名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:50:56 ID:1dzzPNEG0
>>904
暗黒竜の敵軍フェイズ戦闘曲のアレンジだろうね、あれは。紋章に近い気もするけど。
DS版の発売タイミングも考えて、マルスは来るでしょ間違いなく。

パワータイプのアイク・リンク、スピードタイプのマルス・メタナイトって住み分けもできるし。
何より、いわゆるレイピア系の剣はまだ登場してない。
(アイクは大剣、リンクは長剣、メタナイトはナイフっぽい雰囲気の剣)
907名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:51:09 ID:cnpVNlsS0
>>902
マザーとかF-ZEROが1枠ならそうなんじゃない?

それよりもカスタムロボとかスタッフィーみたいな新たな枠が増えてくれるといいなぁ。
908名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:53:31 ID:ZmhHLon80
>>906
星の戦士のサイズ的には長剣なんです。
909名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:53:48 ID:9cojgNtx0
FEのテーマは暗黒竜以外にも他のシリーズの曲のフレーズも使われてるらしいから
それだけじゃフラグにはならんよ似非信者さん
910名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:54:03 ID:1dzzPNEG0
しかし前作で1枠だったカービィが3枠だぜ?
FEも2枠ぐらい用意してくれるんじゃないかな。
カービィがハル研の看板なら、FEはISの看板だし。
911名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:55:05 ID:1dzzPNEG0
>>909
別に信者ってわけじゃないけどね。
ただ剣士キャラが好きなのと、前作で出たキャラにはまた出て欲しいだけ。
ミュウツーとかも欲しい。
912名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:55:55 ID:akwoznB80
>>906
レイピア?そこでエイリークですよ
913名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:56:21 ID:7f2oufjU0
>>910
カービィとFEでは知名度が全然違いますけど。
914名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:57:23 ID:1dzzPNEG0
>>913
いや、別にFEに3枠くるとは思ってないよ。
ただ前作の3倍になったシリーズがあるなら、
(FEだけじゃなくて他のシリーズとかも)前作より減りはしないだろうってだけ。
915名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:57:39 ID:9cojgNtx0
メタナイトの剣がナイフとか
フランベルジュのような形状だろ
916名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:58:26 ID:1dzzPNEG0
>>915
すまん、ピットの剣と記憶が混ざっていたorz
917名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 22:59:34 ID:L73usQKt0
エリウッドのレイピア思い出したんだが
918名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 23:00:07 ID:xtVpj/H20
今回の「い、違和感なさすぎる……。」とか
サイボーグ忍者の時の「あー、プレイヤーキャラクターとして使いたくなるなぁ。」
とか見るとこっちまで未練タラタラになるから勘弁して桜井さん
919名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 23:09:36 ID:1dzzPNEG0
第一なんで前作キャラが消えなきゃならんのさ?

特にネス・ロイはかなり原作と離れてたから、
原作に忠実にするだけで、リュカやマルスと差異をつけられるのに。
920名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 23:10:10 ID:CqoXSjCd0
> 第一なんで前作キャラが消えなきゃならんのさ?

知るか。
921名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 23:10:18 ID:9cojgNtx0
家ゲでやれ
922名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 23:23:10 ID:FlkBEKQSO
>>899ディディー無念
923名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 23:28:31 ID:evTvjd8q0
>>919
そういう人は前作をやれば良い
924名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 23:29:17 ID:u1hwNnCi0
>>919
まあ桜井が誰かしら消えるって言ってたしなあ
モデル替えキャラはキツイんじゃないの。
925名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 23:37:23 ID:kiBhLb8CO
>>919
時代遅れ
926名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 23:45:25 ID:YHK2029V0
消えてもAFにはなるだろ
927名無しさん必死だな:2007/11/22(木) 23:58:08 ID:WIPLOait0
>>887
バイオ4Wiiプレイ後にVCで罪罰プレイしたから激しくそう思った
928名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:01:53 ID:U1ut4leX0
モデル替えはいたとしても発売前に公表はしないかもな
「なんだモデル替えキャラかよ」と逆にがっかりさせることになりかねないし
発売後各自で出して驚いてくれ、という隠しキャラ的扱いにする方がいいだろう
929名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:04:15 ID:4upVdCTy0
>>364

キャラについては話すだけ無駄。家ゲでやってね
930名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:08:13 ID:hitPMvfJ0
>>890
そうかぁ できるのかぁ

・・・んふふふふふふふ
931名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:12:18 ID:sqXop1370
じゃあ、明日の予想でもしようか。

今週は前半鈍足型だから、明日はでかいのが来ると思う。
932名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:16:36 ID:qnaFiH1m0
ああ
そろそろステージがきそうだな
933名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:18:47 ID:QBUttZ480
あと2ヶ月ちょいか
934名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:18:57 ID:m/+z6yBn0
ソニックステージが早く見たいな
935名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:21:04 ID:L03jTYuG0
そういやソニックステージまだだったね
936名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:21:55 ID:4g2R+DkF0
一瞬ソニーの方が来たのかとおもた
937名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:24:22 ID:m/+z6yBn0
>>936
一緒にせんでくれ
938名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:26:07 ID:X7KhZSNI0
ちょwww罪罰からwwwwww
なんとか入れてみた、なのかw
やられたwwww
939名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:27:35 ID:4g2R+DkF0
>>937
まあ心配するな
ソニーと言えどソニックステージはSCEじゃないから
別に任天堂とかと仲が悪いわけでもない
940名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:30:07 ID:SGxvb2HV0
今更新見てきた
サキアマミヤか・・・罪と×VCで購入しようか迷ってたんだよな・・・
てか武器が邪気眼発想だな
941名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:30:17 ID:WyrIna730
>>918
「あー、プレイヤーキャラクターとして使いたくなるなぁ。」
  ↓
「じつは使えました。てへ」
みたいなアホなことをやる前振りだったら笑う
942名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:31:27 ID:H3EA6JZh0
ソニックステージは多分こんな感じ
http://jp.youtube.com/watch?v=ncBeL0azNbg
943名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:32:47 ID:jLo5O8LM0
>>941
前作のイベント戦『ポケモンバトル!』の発展系でアシストフィギィアをフィーチャーしたモードがありそうだな
944名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:40:12 ID:RJYa4UOb0
>>940
やってみればそんな懸念吹っ飛ぶぞ
邪気眼つーかぶっ飛んでる感じ
945名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:40:35 ID:GkG4fIaX0
この勢いでマグナスかアルフォンスこないかな〜
やっぱ無理か
946名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 00:46:53 ID:PFL01Ah/0
>>941
そうだったら罪罰信者の俺大歓喜だけど、桜井さんは出来ない事は事前にはっきりと言う人だからな・・・
そこに好感が持てるんだけど
947名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 01:11:00 ID:4upVdCTy0
>>940
更新見て即ダウンロードし、ハマりまくりの俺がいるから安心しろw

明日講義休むわ
948名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 01:11:34 ID:m/+z6yBn0
俺もさっき落としてきたぞ
949名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 01:17:26 ID:KsrjhOCv0
>>945
オウガか?さすがにそれは無理だろ
950名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 01:20:12 ID:wQ6FN5Hl0
> 引用されたゲーム本体の議論は、各ゲームの本スレでお願いします。
951名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 01:23:21 ID:WyrIna730
罪罰ってまだ本スレあるの?
952名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 01:43:40 ID:X9l9pv1Q0
鬼神リンク参戦しねーかな
953名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 01:53:08 ID:bb/+4M2z0
>>952
色換えでありそう
954名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 02:13:56 ID:In7LVqS20
>>941
マジでリン使えたらこのゲーム余裕で7年はプレイするぞ。。でも無いんだろうな。で、DXのように売ると。
955名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 02:55:54 ID:mb2CahYh0
>>954
リンが出ようと出なかろうとすぐ飽きて売る口だな。
956名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 03:38:27 ID:G3UQq54J0
ソニックのステージがある前提で進行してるのにワロタ
957名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 03:42:05 ID:WzRZpPIYO
>>925
お前みたいなデリカシー0のゴミクズは死んで良いよ。
958名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 03:44:06 ID:WzRZpPIYO
>>923-925
お前らみたいなデリカシー0のゴミクズは死んで良いよ。
959名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 03:45:19 ID:RJYa4UOb0
小学生かよw
960名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 05:06:25 ID:6b1cGY520
>>956
ソニックシリーズから歴代の原曲をいくつか抜粋してきたって桜井が言ってるので
ソニックをモチーフにしたステージの存在は確定されている。
(ステージが無いならBGMも要らないし、ましてや複数のBGMを用意する必要も無いため)
961名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 05:31:04 ID:RJYa4UOb0
スネークがあるのにソニックになかったら失礼だよな
962名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 05:35:45 ID:m/+z6yBn0
963名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 05:49:32 ID:hitPMvfJ0
ちゃんとアレンジされるんだろうか
964名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 06:28:48 ID:R2DmNmvU0
965名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 07:00:44 ID:yFoD100t0
>>950が立てられない時は、次スレは>>970にお願いします
966名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 07:31:48 ID:yncMxyLZ0
今日は最終日で流れが速くなりそうだから次スレ立てておくよ。
967名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 07:33:02 ID:yncMxyLZ0
立てた。

スマブラX公式サイトをゲハ的に分析し見守るスレ 45
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1195770743/
968名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 07:37:44 ID:ND58qfsr0
969名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 08:08:26 ID:+9159uHO0
乙としかいいようがない
970名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 08:08:51 ID:yFoD100t0
971名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 10:05:17 ID:Sjn6xZgjO
972名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 10:38:07 ID:8k3cPi0E0
   ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧  ニコ
     /   `、     /   ∧   ニコ
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
  ( ̄1月24日 ̄ ̄ ̄ ̄木曜日  ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\      オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
  /::::::::::   ⌒     ⌒    /    
  ヽ:::::::::: /// \__/ /// /
    ヽ__:::::::::::::  \/     /
  /\\          //\
 |   \\       //  |\


973名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 11:05:08 ID:wQ6FN5Hl0
>>972
面白くないよ。
そういうの家ゲでやったほうが喜ばれるし。
他でやったら?
974名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 11:07:35 ID:Kvdom5XfO
過剰反応しすぎワロタw
975名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 11:16:30 ID:lbDgcOuA0
スルーすらできないのかw
976名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 11:26:22 ID:wQ6FN5Hl0
>>975
スルーすらできないの?
977名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 11:27:32 ID:HBCSuCnt0
>>976
スルーするべきだろ
978名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 11:41:35 ID:AE+bdbl60
>>977
スルーしないといけないだろ
979名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 11:42:37 ID:Bhi9DEwO0
>>978
スルーすべきだろ、ここは
980名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 11:46:30 ID:FKIoBEgy0
でっていう
981名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 12:34:08 ID:Km4uU5sz0
ここは消防の多いインターネッツですね
982名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 13:19:36 ID:Wv2x7RHK0
知能が低い大人と言った方が正しいと思う
983名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 13:21:22 ID:MMxpFkHS0
>>967
984名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 13:42:34 ID:Kvdom5XfO
単発多すぎワロタw
985名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 13:57:12 ID:nByxQycV0
何か知らんけど、土日以外は通常の流れを維持しようぜ
986そばコレクション104 ◆Nintendovk :2007/11/23(金) 14:18:53 ID:c1NoH4YU0
>>967
次スレ乙
987名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 14:50:04 ID:QBUttZ480
ゲームショップやってんだけど任天堂から12月中旬頃にスマブラXの体験台の店頭設置のお知らせが来た
988名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 14:50:30 ID:sqXop1370
>>987
ウオー!
989名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 14:56:23 ID:gouxtj/g0
>>987
マ、マジで!?
990名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 14:57:21 ID:hitPMvfJ0
MEGATON!!
991名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 14:59:35 ID:In7LVqS20
>>987
kwsk
992名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 15:00:14 ID:sqXop1370
>>990
GAIJIN OTU!
993名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 15:00:34 ID:+9159uHO0
>>987
zipで
994名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 15:01:07 ID:zOEwU/CS0
>>987
これぐらいクリーニング屋でも言える
ソース的なものを提示してくれんと・・。
995名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 15:01:23 ID:GNqg/h9Z0
>>987
しょうゆプリーズ
996名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 15:03:43 ID:kSgRVlzA0
1000なら亜空のラスボスはナイトメア
997名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 15:04:36 ID:sqXop1370
1000なら亜空のラスボスはアスタルテ
998名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 15:04:55 ID:7jK3dBVw0
家ゲでやれ
999名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 15:05:23 ID:/xd3AgGd0
1000なら隠しキャラでクルール参戦
1000名無しさん必死だな:2007/11/23(金) 15:05:29 ID:zXpaIf1yO
1000なら次スレ以降妄想厳禁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。