Xbox 360、初代Xboxゲームがダウンロード可能に
今の互換タイトルだってHDでレンダリングしてるじゃない
>>754 HDでレンダリングしているのは元々D3,4対応のものだけ
HDには対応してるけどHDレンダリングはしてないだろうね
たいがいのソフトがボケてるし暗い
コントラストも低い
特に16.9のソフトで実感する
互換やった後360のゲームやったらかなり差があることを毎度実感するよ(その逆でもね)
グラの差じゃなくて明らかに解像感なんだよね
解像度はともかく16:9には対応してほしい
あと処理落ちとまれにある描画のバグがあるソフトもある
fableもその代表的なソフト
fableは旧箱でもほんのまれに描画がバグってたけどね
クリムゾンスカイとHALOは今の360でやる分にはほとんど問題ないが
とりあえず配信される5つのうちこの自分は3つのソフトはすでにもってるから
この3つを買って比較して報告してみよう
D2.D3対応のブラウン管で旧箱でやる分との比較もしてみよう
ひるいなきあたりのサイトでもそういった比較はするかもしれんがね
元々4:3をベースにしたソフトを16:9にしても歪むだけじゃないか?
上下カットとかなら理解できるが。
>>751 ??言っている意味が理解出来ん。
760 :
名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 10:22:55 ID:9xbgG6+X0
HALO2は360でやるとテクスチャ変になることあるよね(´・ω・`)
定番ゲームだからDLできるようになるんだろうけどその時は改善されてたらいいなぁとか思ったり。
>>747 色々レベルがあって、旧箱エミュ+少々のパッチで動くモノと、旧箱版ソースを箱○向けに再コンパイルする場合がある。
旧箱も箱○も、基本的にWindowsNT系カーネル+DirectXなので、ソース互換性が高い。
ただ、グラフィックチップの違いで、表示だけはそのままではメチャメチャになる事が多いそうだ(特にZソート関連)。
その時に表示系処理を修正するんだけど、ついでにハイデフレンダリング対応する事もある。
所持ソフトでもハイデフレンダリングに対応してくれたらDL購入しちゃうよ。
日本での販売価格は1スク水か。
ナメコだと旧箱ソフトはキャリバー、R・レーシング位しか思い浮かばん。
絶対DLで来ないゲーム
鉄機 orz
766 :
名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 12:48:05 ID:K+eyvj3O0
出なそうなゲーム
・鉄機シリーズ
・ストアニなどのストリートファイター版権がらみ
でもこんなもんじゃね?
鉄騎は専用コントローラー再販しないと意味ないからなw
768 :
名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 13:27:12 ID:fu1vgRYJ0
ちょっと高いなあ
もっと手軽な値段なら気軽に買えるんだが
しかも20Gの俺では容量が足りない
エリートに買い換えてもいいけど
セーブとかうつせそうにないから迷うなあ
エリートにわざわざ買いかえる意味がわからん
HDD買えばいいだけでしょ
データ転送ケーブルもらえるんじゃなかったっけ
テクモとか特殊なヤツ以外は移せるんじゃなかったっけ
御伽百鬼討伐絵巻が出るなら 間違いなく買うだろうなぁ…
フェイブルが何気に楽しみだなぁ。
あれ今中古高くね?
ていうか移せなかったっけ?
>>775 テクモのデータも転送ケーブル経由なら移動可なはす、メモリーユニット経由での移動が
無理なだけで。
テクモもうつせるのか・・・。
エリート買って申し込んでくる( ^ω^)
778 :
名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 13:52:34 ID:K+eyvj3O0
箱○でプレイすると、fableは「デモ」を選択するとフリーズするね。
グラもカクつくし、2行に分かれた字幕の2行目が先に出たりする。
あと、ロードの長さ。
配信版で改善されればいいけど。
>>1に「Halo: Combat Evolved」って書いてあるけど、
Combat EvolvedってPC版じゃなかったっけ?
火炎放射器とかバンシーとか追加で使えるバージョンの。
箱版は無印じゃなかったっけ?それとも新バージョンでDL販売か?!
新バージョンならヒストリーパック弟に譲るか
783 :
名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 15:39:37 ID:K+eyvj3O0
>>782 おー、俺エロバレーはやってないから、DOA4が移せるなら問題ないわ
じゃあ早い内に120GB買っとくか・・・
外付けHDDは値下げを検討と言う話もある。
まあ、あくまで噂なんだが、一応。
これを機に御伽の互換してくれえ(´・ω・)
大統領もやりたいけど
これ、今互換してるやつだけでもできるようになったら世界が変わるな。
今回の事で120Gの意味が出てきたのは明白だね。
旧箱パッケージ版持ってる奴はドライブにディスク入れとけば同じタイトルを無料でDL可能、
とかやってくんないかな
ディスクレスでリッチマンプレイしたいw
789 :
名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 16:10:17 ID:K+eyvj3O0
>>788 中古ボクメツできないし提供会社に金入らないから、絶対やらないと思われ
791 :
名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 16:15:30 ID:K+eyvj3O0
>>790 通常版になるだけ
そのモニターなら邪魔にならないはず
>>790 その写真だと本体の向かって左側面に既に取り付けてあるみたい
問題ないかと思われ
HDD買って配信が第一弾だけで終了とかしたら泣くになけないな
別に焦んなくてもいいだろ、当面20GBでも貯めこまずにやる奴だけ、HDDにおいておけばいいだけで。
795 :
名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 16:35:31 ID:K+eyvj3O0
>>793 とっくに需要のなくなったデータを配信するだけで金入るんだぞ。こんなウマい商売無いだろ
>>791,792
サンクス。あとは、モニターが発売される12月頃、コアシステム+HDDと通常版のどっちが安く買えるかの問題だな。
PS3でこの商売やったら相当儲かりそうだけどねえ。幾らかハードも売れる
だろうし、、、、。と、思ったらPS2非互換か。
798 :
名無しさん必死だな:2007/11/15(木) 16:40:26 ID:K+eyvj3O0
>>796 コアはロットが古い物が多いから、どうせ買うならバリューパックかエリートがいいぞ。とアドバイス
>>795 需要のなくなったデータを配信しても売れなくて金は入らんだろ
ディスク製造してパッケージ販売じゃあ受注は見込めないけど、安価で
DL販売なら需要の見込めるソフトってのもある。
PCソフトなら割とその辺は普通にやるし。光栄なんかもHPで過去作のDL販売
やってたよね。
これマジ最高
エリート買うしかないな
もっとCMやってくれ
微妙に高騰してる「青い涙」来るといいなぁ。
あと「nude」とかアプコンでやってみたい。