1 :
名無しさん必死だな :
2007/11/11(日) 01:25:30 ID:NEGEpSGq0 昨今、ようやく洋ゲーの偉大さが日本の一般人にも認められるようになってきました。 日本のソフトハウスはキャラ萌えだとか薄っぺらい人生哲学紙芝居だとかの二次的な要素にばかり力を入れて ゲーム本来の面白さをないがしろにしてきたばかりに、もはや、到底洋ゲーのレベルに追いつく事は出来なくなってしまったのです。 近頃のxbox360のジワ売れも、洋ゲーのすばらしさ=ゲームとしての楽しさとは何かに皆が気がつき始めたからなのだと思います。 これはつまり結果的には間違いなく箱が勝つという事を暗示しているのかもしれません。
2 :
名無しさん必死だな :2007/11/11(日) 01:26:06 ID:oML/8Vk+0
比べるようなもんじゃなくね?
3 :
名無しさん必死だな :2007/11/11(日) 01:26:48 ID:3S5EJ7mw0
日本のゲームが薄っぺらいというのは、 ユーザーが薄っぺらいということ
グラとAIだけだろ。
5 :
名無しさん必死だな :2007/11/11(日) 01:27:04 ID:KH9qv63n0
これだけいっとく。20年前から洋ゲーメインの変態だが。 360が二番手になることすら「ありえない」 日本人の自称ゲーマーは、洋ゲーをやるくらいなら「ゲームやめる」からだ。
>>1 和ゲーとか洋ゲーとかどうでもいい。
ただ、面白いゲームが遊べれば
洋ゲーにもキャラ萌えはあるよ
まああれだけヒットしたテトリスも洋ゲーなんすけどね
9 :
名無しさん必死だな :2007/11/11(日) 01:28:38 ID:KH9qv63n0
>>4 グラとAIは重要は重要。
後、ネットコードとか、物理計算とか、根本的にハードウェアの設計とかで、絶対においつけない壁がある。
任天堂はゲームデザインというセンスの部分でぶっちぎりだけどな。
ゲームがオタクっていわれるのは 燃えとかいうやつのせいだと思うんだが
>>5 「360=洋ゲー」といってる時点で時代遅れナリよ。
12 :
名無しさん必死だな :2007/11/11(日) 01:30:17 ID:KH9qv63n0
萌えじゃねぇの?
>>10 さん。
ゲームオタとアニメオタが本来はまったく違う趣味なのに融合しちゃったからな。
>>1 馬鹿。
Fateは文学、クラナドは人生 だぞ。
14 :
名無しさん必死だな :2007/11/11(日) 01:32:26 ID:KH9qv63n0
一億歩譲って文学の一部分であるのは認めるが人生ってなんだよw
15 :
名無しさん必死だな :2007/11/11(日) 01:32:55 ID:Sly+ZXDv0
>>9 ハードウェアってのはどの部分をさして言ってるのかい?
洋ゲー=グラ頼み ゲーム性なんてかけらもない
18 :
名無しさん必死だな :2007/11/11(日) 01:37:13 ID:KH9qv63n0
>>15 日本製のグラフィックカードなんて「存在するか?」
Wiiも360もPS3もみーーんなアメリカ製のグラボだぞ?
POWERVRとかあるにはあったが・・・・。
>>16 ゲーム性ではないけど、ゲーム性だけでゲームを作ることはできないし、
逆にグラだけでも作れない。双方必要で、片方でははるか先にいかれたことは認識すべき。
ぶっちゃけ任天堂以外で「ゲーム性」って部分でも日本が優れているとは思えないし。
一行目からしてすでに妄想じゃん
>>17 オマエなぁ、日本のゲームは祖が海外生まれのものばかりだぞ?
ゲームそのものを生み出しているのが海外で
日本はそれをアレンジしてるだけだ。
22 :
名無しさん必死だな :2007/11/11(日) 01:42:55 ID:KH9qv63n0
>>21 個人的には日本が生み出したと言い切れるジャンルは、
ギャルゲーと音ゲーだと思ってる。音ゲーはすばらしい発想だったと思うよ。
海外で心に残るゲームのアンケ見ると結構日本産多いんだよね まあその殆どが任天堂だけど ただ10年後に今の日本産ゲームがランキングに乗るかは保証しかねるね
24 :
名無しさん必死だな :2007/11/11(日) 01:46:28 ID:KH9qv63n0
>海外で心に残るゲームのアンケ見ると結構日本産多いんだよね オールタイムベストで100位までランクとると、 1−10位の間の七つくらいが任天堂になるんだよなw ちゅーか、日本がすごいっていうより任天堂が化け物なだけなよーな。
25 :
名無しさん必死だな :2007/11/11(日) 01:47:48 ID:4+bP3Srs0
世界で売れてるゲームって ほとんどマリオとポケモンばっかりなんだけど
インフレ派手物が好きなのか欧米ともディスガイアが入っていて驚いたw
27 :
名無しさん必死だな :2007/11/11(日) 01:49:27 ID:/7NMq3o80
ドラクエもFFもWizやUltimaのパクリだしな。 日本で新しいものが生み出されることは今やほとんど無い。 日本人は、西洋人の発明したものを改良することだけに優れていたのが、最近はそれすら出来てない。 新しく、洗練されたものをやるには日本にだけ目を向けてちゃ駄目だな。
28 :
名無しさん必死だな :2007/11/11(日) 01:49:46 ID:Sly+ZXDv0
>>21 ウリナラ起源認定は本当であっても見苦しいです
パックマンは偉大だ
30 :
名無しさん必死だな :2007/11/11(日) 01:52:59 ID:KH9qv63n0
>>28 元祖には敬意払えよ。
コスティキャンやS・ジャクソンやギャリオットのおっちゃんがいないとお前さんの好きなゲームはなかったんだぞ。
CoD4を遊んだら和ゲーの臭さに気付いてしまったよ
FATEは文学、クラナドは人生? なんか痺れるわ。
33 :
名無しさん必死だな :2007/11/11(日) 01:59:27 ID:QBaUD0Ba0
ジャスコやってみ あれがゲームだと思うぞ
海外じゃ日本で名の知れたクリエーターは大人気なのに 日本はそういうの無関心なんだよな。
じゃあランスは(男の)夢で
ゲームとして洗練されて行く中で それなりの腕が必要条件となってる洋ゲー(洋向け和ゲー)郡を 今や日本の多数を占めるぬるいキャラゲーマー達が楽しめるとは思えんのだが。 Halo3なんてやったらオンでボコられて上手くなる前にすぐ詰むのが目に見える。
37 :
名無しさん必死だな :2007/11/11(日) 02:02:31 ID:KH9qv63n0
ジャスコ、サブミッションと拠点開放が糞詰まらんからGTA系統としては好きになれん。 ただ島の広さと開放感とはちゃめちゃなフックとロープはすごいけどな。 GTAと違ってメインミッション以外はおもいっきり手抜きを感じるんだよなぁ。 それと主人公のダメージバランスが変なよーな。爆発にはいように弱い癖に銃弾に強すぎる。
38 :
名無しさん必死だな :2007/11/11(日) 02:04:06 ID:KH9qv63n0
>>34 海外ではゲームクリエイターじゃなくてデザイナーが重要視される。
それとプログラマーにすら脚光を浴びる人がいる。
日本はキャラ絵書いてる人しか注目されない。アレは変だ。
今は洋ゲーにも難易度調節があるからな Gears of Warも最高難易度でやるとふざけた難度でぶっ飛んだが ノーマルならフツーにプレイできる オンラインは知らね
日本じゃPGなんてコメツキバッタみたいなもんだしな
次世代機の登場から洋ゲーの勢いは凄いね。 確かにクオリティ高いよ。 どっちかって言うと和ゲーの方が好きなんだけど、気が付けば最近は洋ゲーばっかり買ってるなぁ。
42 :
名無しさん必死だな :2007/11/11(日) 02:09:27 ID:KH9qv63n0
昔は遠藤氏とかが評価される土壌はあったんたが。 ゲームクリエイターとデザイナーの違いもいまいちわかってないみたいだしなぁ。 というかシステムの話をいっさいしないRPGの発表会はさすがに笑ったぞ。 このキャラには「妹がいまして・・・」とか延々いってるのをみたときは、本気で、 「新作アニメの発表会」だと思った。
44 :
名無しさん必死だな :2007/11/11(日) 02:14:46 ID:KH9qv63n0
>>43 PS2で前作、前々作ともに日本語版でてるよ。ぜんぜん売れなかったけどな。
というかレースゲーでFFキャラってw
でもそうしたら売れるのがこの国だけど。
レーシングラグーンは売れなかったけどチョコボレーシングはそこそこ売れたな
だってユーザー自体がゲームデザイン分かってない奴ばっかだもん 自由にジャンプ出来ないから糞、攻撃の時に動けないから糞、リアルじゃないから糞 そんなのばっか
海外のゲームクリエイターはヲタ臭くないもんな 多分ゲーム以外のいろんなものに興味があるんだろう だからこそ面白いゲームが作れる
>>47 ラチェット&クランクとか作ってるとこの人は十代中盤で大学卒業した化け物だしなぁ。
日本じゃゲーム業界なんで死んでも行かない人材だし。
開発者に博士号もってる人もわんさかいるからね。アメリカと欧州は。
>>47 でも、洋ゲーもFPS人気の後追い作品みたいなのも多いよ。
もちろん細部を変えて新しいゲーム性にたどりつくのも多いが
それは日本ゲーにもいえること。
逆に、和ゲーでも塊魂みたいな「おっ!?」てのもあるわけで。
って、それ以前に自分は日本や韓国の萌えゲーが好きだからナーw
ゲームってメディアは音・画像・物語からコントローラーの振動まで
いろんな要素で組み立てることが可能じゃない。
そこでキャラをメインに据えて何が悪いの?ってね。
ランブルローズXXでXBOX360買った僕の意見ですが。
>自分は日本や韓国の萌えゲーが好きだからナーw 性的要素を前面にだしすぎるとヒカレルからなぁ。 別にキャラを前に押し出したゲームだってあってもいいんだよ。 日本は「キャラを前面に押し出したソフトしかない」から問題なだけで。 FFみたいなゲームもCOD4みたいなゲームも双方需要があって売れればいいけど、 実際は片方しかうれないわけで。
まあゲーム性が良けりゃキャラ際立っていても悪いことじゃないわな
>>51 どうなんだろ。最近萌えゲーとかやってる人みると「ゲーム性すらいらん」という人も多いわけで。
メッセージ読むだけだからな。萌えゲー。
キャラ性がゲーム性以上の価値をもったわけで、これは世界でも珍しい事例だと思う。
良い悪い別にして。
と思ったけど、萌えゲーって背景とキャラの立ち絵と文章だけで構築されていて、ただ、単に「アニメよりも一億倍手間がかからない電脳紙芝居」
なだけであって、彼らはゲームよりアニメをみたいにすぎないんだろうけど。
萌えゲーはゲームじゃなくてもいいからなぁ。 結局設定資料と化した攻略本あればいいんじゃね? どうせボタンぽちぽち押しながら声優デモ見るだけだし。 ゲームである必然性がないんだよ。 再生機がゲーム機だってだけでさ。
FF12がネットじゃ叩かれまくりだからな 周りじゃあんま評判悪くなかったけど実際どうなんだろ キャラも7以降が好きな人が好きか知らんが
>>54 逆に欧米じゃ評判高いんだよな
話やキャラは置いとくとしてゲームとしては漏れは普通に面白いと思う
56 :
名無しさん必死だな :2007/11/11(日) 02:46:53 ID:/hu9oefK0
消防の頃はスパドン狂ってプレイしていたがネット使い始めてから洋ゲーって知ってびっくりしたなぁ。
キャラクター性薄いゲームは記憶に残らんわ
>>53 設定資料集で、キャラが表情を変えながら声優が当てたボイスをしゃべるのかと。
いろんな要素がくみあわさってゲーム。
それをいいだしたら、ゲーム性さえ同じならグラフィックはどうでもいいって
いうことになる。アニメ路線で描写されたキャラに惹かれるのも、臨場感を
増すリアルグラに惹かれるのも、ゲーム性に影響しないというならば
同じことじゃないのんか。
この手のスレはいくらでもあるだろ。 どれだけ立てるんだよ。
洋ーゲーはキャラが駄目ってけどギアーズのおっさん達最高じゃないか
>>36 Quake→Counte-Strike→BattleField
オンラインFPSはゲームとして「洗練」すればするほどぬるくなっていき
それなりの腕が必要条件でなくなっていくから大丈夫
ほんと日本人の周りの目を気にしすぎな所とか外見に対するコンプレックスは異常だよ。 海外のゲーマーはイケメン美女が普通に多いし、 ゲーム以外にも色々興味持って人生送ってるんだろう。 一方、日本のゲーマーは・・・一般化に成功したWiiは別としてな。 やっぱりそういう意味でも感情移入できない主観視点だけは嫌なんだろうな。 日本のユーザーはゲームくらい現実逃避してイケメン美女で操作して 糞AIを相手に俺TUEEEEEさせろって感じにしか見えない。 オンも対戦より協力してAI相手にフルボッコが人気だろ。歪んでる。 最近、PS2のソフトコーナー見たらキャラゲーしか並んでなくて絶望したわ。
>>13 死、あるのみ。
文壇にもあがれないラノベ如きが大手振るって文学名乗るな。
>>61 うむ。最近の海外でも高評価を受けるFPSはQ3やUTほどオカシクないしな。
洋ゲーは洋ゲーで、外人は濃いキャラ達にハァハァしてる可能性は? ってか、実際に好きだからそういうデザインしてるんだろうけど。
ヘイローとかあれだけ売れるってことは一般人も抵抗無いんでしょ アニメ絵だったら濃いほど離れていくからな
つか 洋ゲーもなにも 映画もゲームも西洋からきたものだしな
>>64 それこそ昔のFPSなんかは
1人称+ヘルメットで顔も見えなくして
さぁ貴方が主人公ってのが当たり前だった
>>62 >オンも対戦より協力してAI相手にフルボッコが人気だろ。歪んでる。
知ったか乙
対戦でもチーム戦の協力もあれば、デスマッチもあるだろ?
coopは海外でも人気だよ。
GoWみたいなシステムが他のゲームでも使われまくりだし
coop特化のFPSもある。
coopが何かわからない?ググレ
>>61 その一方でQuake1,2,3,4があるんだから
洗練じゃなくて多様化だ
洋ゲー擁護の中にも見当違いな知ったかが多いのは 最近まで洋ゲー?なにそれwから手のひら返した輩か?
>>70 国内サードがソフトを出さないハードの信者か何かだろw
実は洋ゲーもキャラ頼みということを知らないな。 洋ゲー好きな奴はごついのがすきなんだからな。 Haloシリーズなんてマスターチーフが好きだから買われてるんだぞ。
>Haloシリーズなんてマスターチーフが好きだから買われてるんだぞ。 それはない!!!主人公が変わってもうれるだろ。
コンピュータゲームにおける ADVの元祖ミステリーハウス STGの元祖スペース・ウォー RPGの元祖ローグ 洋ゲーの根幹にあるのは製作者とプレイヤーの知恵比べ。 一方、最近の和ゲーにあるのは変身願望。 西洋人になりきって西洋人みたいなキャラと乳繰り合って 西洋風の世界を冒険するような逃避性が喜ばれる。 この状況を打開する為に先ずFFを純和風でリメイクしろ!
75 :
名無しさん必死だな :2007/11/11(日) 10:49:08 ID:42G54AJZ0
海外なんてスポゲーか映画ゲーが売れるキャラ頼み市場じゃん なんで一部だけ抜いてこれこそが洋ゲだ!とか言うのかね 日本の場合は任天堂は抜きで…のくせにw
洋ゲーでここ最近の革新的なゲームって何よ ないじゃん グラフィックばっかで頭が腐りそうなのばっか
ゲームの自由度は制作者の甘えだってゲハで昔見たけどたしかにそうだと思った。 規制こそ才能によるもんな。 ルールの作ることがいかにムズかしか 場所提供するから勝手に遊んじゃってよって、デザイン放棄だろ 最近じゃ音楽すらお好みの曲を再生できるようにするらしいけど
洋ゲーって逆裁、カドゥケス、見たいなのが出てこないよね いつまでたってもグラフィックと自由度ばっかり そういえば逆裁の批判で、一本道なのが気に入らないらしいね
なんでvsでくくるかねぇ。「ゲハだから」と言われればそれまでだけど。 和ゲーも洋ゲーも互いのいいところ影響しあって面白いゲームつくってくれたら最高、でいいじゃん。
ライフ&デスを知らんのか
>>79 同意
そもそもvsがおこがましい、現時点で押されている和ゲーでいいわ
テトリス はロシアが発祥。 和ゲー?洋ゲー? バイオハザード は日本のカプコン制作。 和ゲー?洋ゲー? Nintendogs はアメリカとヨーロッパそれぞれ日本の5倍近く売れてる。和ゲー?洋ゲー?
>>82 海外メーカーが作ったら洋ゲー、日本のメーカーが作ったら和ゲー。
あくまで「便宜上」分けてるだけなんで厳密に定義するのは難しいしする必要もない。
不毛な論争を繰り返すだけだしね。
>>73 バカかw
チーフがどんだけ愛されてるのか知らんのかw
マリギャラが海外のサイトでも絶賛されている時点でスレタイは間違いだな。
アメ公だってキャラ重視だろ。 好きなキャラが濃い顔のガチムチマッチョなだけで。
87 :
名無しさん必死だな :2007/11/12(月) 14:01:00 ID:TV8/6ApNO
そりゃゲーム性全く一緒でキャラだけアイマスのGoWは売れなさそう
88 :
名無しさん必死だな :2007/11/12(月) 14:02:22 ID:Ao6BcMjp0
和ゲーって呼び方おかしくない?
円高のおかげで輸入ものが安く買えて嬉しい
90 :
名無しさん必死だな :2007/11/12(月) 14:51:36 ID:0+GPSBeEO
そういえば外国ではどうなの? 日本のゲームって人気あんの?
92 :
名無しさん必死だな :2007/11/12(月) 14:58:13 ID:ujXUTch1O
和ゲームはキャラに頼りすぎてる面がある 特にRPGなんてそうだな。アニメやラノベにも言えるが。 ゲームならゲーム性で勝負してほしい。その上でキャラがたつんだよ ちなみに海外がガチムチ以外のキャラを作ろうとするとOniができる
ミリオンソフトの1/4が任天堂のソフト
94 :
名無しさん必死だな :2007/11/12(月) 15:01:21 ID:0DaQQPPC0
たとえば360のN3とかピニャータは洋ゲー?
95 :
1 :2007/11/12(月) 15:02:23 ID:kfDllPqA0
すいません、スレタイ間違えました 【究極】任天堂vs洋ゲー【至高】
蕎麦とうどんどっちが美味しいかって聞いてるようなもんだよなぁ・・・
97 :
名無しさん必死だな :2007/11/12(月) 15:03:13 ID:TV8/6ApNO
海外はスポーツと銃と車に頼り過ぎ
98 :
名無しさん必死だな :2007/11/12(月) 15:05:23 ID:TV8/6ApNO
縦スクロールとか横スクロールとか ゲームならではの様式をもっと大事にしる!>洋ゲ
いっぺん和メーカーと洋メーカーが共同開発してみてはどうだろ?
>>93 826本中で212本はさすがと思うが、上位100位に限ると51本という驚愕の事実が浮かび上がる
今度MSが出すRPGはスクエニ顔の女キャラが主役みたいだな。
ギャルゲ・ムービーRPG・チョンMMOとか 内容がもうゲームですらないしなw んでそういうのは当たり前のように萌えキャラロリキャラ ほんと情けない
104 :
名無しさん必死だな :2007/11/12(月) 15:22:34 ID:TV8/6ApNO
Fateは人生
だからといってアメリカ人に萌えキャラやロリキャラを 出したゲームが作れるのかというと作れない訳で
106 :
名無しさん必死だな :2007/11/12(月) 15:27:33 ID:bvztQn2rO
バイオショックにョゥジョが出てるじゃないですか
107 :
名無しさん必死だな :2007/11/12(月) 15:27:42 ID:TV8/6ApNO
とりあえずアイマスユーザーは絶滅せよってことだな
アイマスだってやり方は汚いけど日本でしか生まれ得ないゲームではあるわけで
109 :
名無しさん必死だな :2007/11/12(月) 15:35:06 ID:TV8/6ApNO
しかしアイマスユーザーと箱洋ゲユーザーは同じハードユーザーでありながら 犬猿の仲なのだろうか
アイマスは海外にも負けない日本でしか作れない次世代技術 モーションキャプチャをアニメ調の等身データに調整して目線までキャプッて髪の揺れも引っかかりも再現して どの角度で見られても自然になるように調整してトゥューンシェイドで実現 リアルタイムレンダで衣装の組み換え自由 ギャルゲーの癖にやりすぎ
111 :
名無しさん必死だな :2007/11/12(月) 15:37:57 ID:TV8/6ApNO
あとムービーRPGと言えばブルードラゴンなわけだが
112 :
名無しさん必死だな :2007/11/12(月) 15:38:33 ID:6z1WKpcf0
外国の会社が作れば洋ゲー?
メトロイドプライムは洋ゲーではあるけどあれは確実にメトロイド
114 :
名無しさん必死だな :2007/11/12(月) 16:05:51 ID:emqxCEiYO
ちょっと昔に、 ぶっちゃけた話アメリカの雰囲気丸々和ゲーに取り入ればいいじゃんとぶっ飛んだ事やったクレイジーゲームズは開発者事故で死んじゃったね 意気込み自体はゲームに反映されててなかなか良かったんだけどな
アニメテイストかハリウッドテイストかの違いがあるだけ、 あるいは、ライト・ハードの違いがあるだけで 方法論としては洋ゲーも和ゲーもたいして変わらないだろ
>>78 お前が無知なだけで洋ゲーにも斬新なものは結構あるよ。
グチグチ文句言わず自分の目で一通り調べてか意見するべき。
ならFPS以外でその「斬新」なソフトを紹介してくれよ
118 :
名無しさん必死だな :2007/11/12(月) 16:19:13 ID:Z0LHGSO90
また安っぽい文学と人生だなw
>>116 そういう「自分で調べられない奴に語る資格はない」的な
ゲームが流行る見込みなどどこにもない罠。
>>120 なんで、議論してるようなこと言ってて
そこで急にお客様態度になるんだよwww
122 :
名無しさん必死だな :2007/11/12(月) 16:42:28 ID:TV8/6ApNO
無知な我々にご教授下せえ
>>119 安っぽくない文学と人生ってなんですか?
ガッシボカとスイーツ(笑)ですか?
ああ、アレルギースレじゃないから洋ゲーが売れようが廃れようがどうでめいいのか。 ちなみに自分は78じゃないんで。
>>1 360がジワ売れしてるって思ってる時点で終わってる。
二年もたってジワ売れじゃ遅すぎるだろ。
しかもジワ売れがアイマスとかいうキモオタ向けソフト頼りなんだからゲーム性もあったもんじゃない。
洋ゲーなんて全く売れてないんだから洋ゲーのすばらしさに気づき始めたなんてことはないだろw
銃社会でしかウケないゲームをすばらしいとか言う奴はもう終わってる。
実際に人撃たないだけマシってだけで何がキッカケで本当に撃っちゃうかわからないね。
126 :
名無しさん必死だな :2007/11/12(月) 16:48:39 ID:TV8/6ApNO
洋ゲって最終的には一つの巨大シミュレータを作るのが 目標って感じがすんだよな
銃社会とか言い出すと、サムライハラキリニンジャゲイシャの日本で受けるゲームは 剣劇アクションとエロゲーってことになるけどあながち間違ってないな。 何かがキッカケで本当にブラックニンジャソードが売れたりするのか。そういえば親子で斬りあう事件とか最近あったな。 あと何かがキッカケで幼女襲うとか、監禁レイプとか
128 :
名無しさん必死だな :2007/11/12(月) 16:53:15 ID:TV8/6ApNO
実際監禁あったしね
つーか実際のところアイマスのゲーム性ってどんなもんなの
>>129 リセット無しなら割とシビアな育成ゲーム。
面白いと思えるかはキャラへの思い入れによる。
ギャルゲーだから当たり前だが。
ここで言う「和ゲーはキャラ頼み」ってのが、「配管工の親父がジャンプする」ゲームに 関してもキャラ頼みだと言うのかそうでないのかで、俺の意見は変わってくるな。 あれもキャラ頼みと言うのなら、まあ確かにそうなのかも知れない。何かしらキャラいるしな。
キャラ頼みってのはちょっと違う気がするな 例えばドラクエとかポケモンだけどあれは主人公にほとんどキャラクター性が ないけど売れてるじゃない。
133 :
名無しさん必死だな :2007/11/12(月) 17:13:03 ID:TV8/6ApNO
ぶつ森も基本没個性キャラです そっから自分なりに個性をもる感じ
だよなー。昨年売れたゲームとか、
>>132-133 のに加えてWiiスポーツ、脳トレとかでしょ。
キャラ萌えするゲームとかって、一部のファンに人気って程度じゃん。
それを取り上げて「和ゲーの特徴」と言うのなら、「ハリポタやらスパイダーマンやら出し
まくってる洋ゲーも所詮キャラ頼みだよね」と言えてしまうのでは。
親しみやすさが全然違います
>>110 それをリアル系の”プリレンダ”と比べて
「大したことない」とか言ってる無知が多いんだよな
特にPSW住人にw
アメコミのゲームは全てキャラゲーとなります
>>134 ゲハで歴代ソフト売上げTOP50が貼られてたけど、
キャラゲーや萌えゲーは殆ど入ってない
というか、半分が任天堂のゲームで残りをFFDQみたいなタイトルが占めてた
日本は萌えゲーばっかりとか言ってるヤツこそが、
萌えゲーにしか興味が無いってことが丸分かり
139 :
名無しさん必死だな :2007/11/12(月) 18:22:42 ID:TV8/6ApNO
一部の洋ゲーマーってその辺の現実認識を いつまでも改めないよな PS2時代はもう終わったんですよ?
140 :
名無しさん必死だな :2007/11/13(火) 01:55:57 ID:AoaweRxF0
キャラゲーとかギャルゲーやってる人のイメージって 萌えキャラなんて用意されなくても、こっちから勝手に萌えてやる って人が少なそうだけど、そうでもないのかな? アイマスにも萌えちゃうけど、カメオ萌え萌え〜とかさ。
萌え系は最近供給過多なんで能動的に萌えを探す必要ないんよ。 ネット見てれば今どのキャラが萌えるかってことまでわかっちゃうしな。 アニメ見ない俺でもハルヒの長門とらきすたのこなたってキャラ名くらい知ってるぜ。
洋ゲーオタって40年昔の日本人見たいだな アメリカの物ならなんでも憧れる奴
1はアンチ洋ゲ厨 反応しやすい痴漢を釣って喜んでいるんだろ
>>62 感情移入とかどうでもいいけど、ダンボールかぶってるみたいな主観視点をありがたがる奴の気がしれん
絆みたいなリニアシートならともかく、平面モニターなら後方視点の方が現実の視野に近い
アイマス信者の俺だけどHoI2でタワー積むのとか独ソ戦で包囲殲滅するのに激萌える
ところでこういうスレってどうして”キャラクター=萌え”っていう事が前提で進むんだろう? マスターチーフやフリーマンやDOOMGUYは一体何と呼べばいいんですか?
147 :
名無しさん必死だな :2007/11/13(火) 07:29:25 ID:0JYjSUrCO
燃え
148 :
名無しさん必死だな :2007/11/13(火) 07:34:21 ID:S1nWEz7rO
洋ゲーをマンセーするヤツって 邦楽を叩いて洋楽をマンセーする中二病と同じだろ? 和ゲーに飽きて 異文化の洋ゲーに触れて カルチャーショックを受けて そのショックから抜け出せていないアホ。 洋ゲーマンセーしてるヤツは、あと5年後 恥ずかしい過去になると思うぞ。 和ゲーには和ゲーの良さ。 洋ゲーには洋ゲーの良さ。 そこいらへんが、まだ分かってないわけだ。
Wiiと箱○買って思ったけど、任天堂以外の日本メーカーマジで影薄くなってるぞ
和ゲーも洋ゲーもどっちも面白いやろ
152 :
名無しさん必死だな :2007/11/13(火) 07:58:38 ID:0JYjSUrCO
つーか洋楽ってが邦楽に影響を受けるとか 極めて少ないけど 日本ゲームはよく海外に影響与えるからね
だいたい日本のゲーム文化ってのは濃くて面白い海外ゲームを日本人向けにわかりやすくして 紹介することから始まったんだが なに言ってんのこの幸せワールドの住人は
154 :
名無しさん必死だな :2007/11/13(火) 08:07:51 ID:0JYjSUrCO
GTA開発者がDC期のセガと任天堂に影響受けたと発言してんの 知らないんだ…
>>153 そうだね。ポリゴンゲームはすべて和ゲー(プラズマライン)のパクリだねw
全てのボードゲームはインド将棋のパクリ
このスレタイみたいな二元論はもぅいい加減ウンザリだな ・・・・ただなぁ、やっぱ無双5よりアサクリやCoD4なんかの方が面白そうに見える 同時期に出るゲームでこの差はなんだってのは、日本人として考えさせられるね 任天堂の路線はアレはアレで良しとしたとしても。
俺は無双の方がまだ面白そうだけど
事実無双シリーズはクソそのものだけど、もともとターゲットの客層もゲームの 主目的も違うものを持ち出して比較しても意味はないだろう。 トレンディドラマと文芸小説を比較してトレンディドラマは軽薄だって批判しても 批判した人の空気嫁無さ加減を露呈させるだけ。
>>159 いやまぁ・・・そう言われれば返す言葉も無いけどさ
と言うか俺自身は無双はそんなに嫌いじゃないんだけどね
ただ何て言うかね、例えばトレンディドラマと文芸小説は媒体が違うから比較しようが無いんだけど
文芸小説と漫画を比べて、その内容の違いを云々言うって事じゃなくて
製本とか印刷の水準の段階で相当差が有るんじゃないのかと、思ったりする訳ですよ。
3Dグラの技術のことを言ってるんなら同意。 肥の場合スタッフの士気にも問題ありそうだな。
162 :
名無しさん必死だな :2007/11/13(火) 12:18:11 ID:0JYjSUrCO
せめてDMCとかMGSとかと比べてやんなよ
ロスプラとかバイオとかデッドラとか沢山あるだろう 最初から結論の決まってる論調には何の意味も無い
360のゲームでクリアしたのがデッドラとライオットアクトしかない俺に言わせて貰えば 和ゲーも洋ゲーも面白い
>>140 というかまあ、キャラクター性に付随するものだからキャラクターがいると萌えも発生するものなのさ
いわゆる萌えキャラってのはヲタに受けるお約束要素をちりばめたキャラ。
>>160 その辺の技術はPCゲーがエロゲー以外死んでる日本ではちょっと無理そうだ。
でもカプコンはがんばってくれてるから俺はそこまで悲観するほどじゃない。
英語圏全部と日本を比べると日本がそういうメーカーの数が少ないのは仕方がない。
つーか最近のカプコンはローカライズも含めると洋ゲーマー和ゲーマー問わず神だよな
その絵海外のなのに日本風だよな…w
洋ゲーも
>>166 見たいな日本風の絵ばかりだと入りやすい
印刷とか製本のできなんて物語の面白さと一切関係ないじゃん そこにこだわるのって結局表面的なところでしか出来の良し悪し判断できないって言ってる様なもんだ
印刷、製本の出来が関係無い? 落丁があったら物語が分からなくなるだろ 印刷が悪くて文字が潰れてたら読めないだろ 面白さが分からんじゃないか
171 :
名無しさん必死だな :2007/11/13(火) 17:53:08 ID:uVZjmfPk0
文字が飛び出す!とかそういうレベルの話なんじゃないの 落丁乱丁なんてゲームが起動しないのと一緒なんだから問題外じゃん?
American McGeeのスクラップランドはつまらなかった
デッドライジングって洋ゲー?和ゲー? 最近やってみてあれは神ゲーと思うんだが・・・・。
デッドラに出て来る日本人は外人がイメージする日本人だしな
176 :
名無しさん必死だな :2007/11/13(火) 18:18:21 ID:h2C5eO1Z0
日本人が洋ゲーが嫌いというより、日本のアニオタ=ゲーオタが 洋ゲーが嫌いなだけ。 日本の一般人は別に洋物だろうが和物だろうが、大した抵抗はない。 じゃあなぜ買わないって? 日本はゲームが文化として根付いてないから、一般人の娯楽じゃないからだよ。 漫画とか映画とは大差ある。
アニオタと洋ゲーオタって結構かぶっていたりする
178 :
名無しさん必死だな :2007/11/13(火) 18:25:40 ID:0JYjSUrCO
アニオタだってそんな意識してないって
179 :
名無しさん必死だな :2007/11/13(火) 18:30:16 ID:0JYjSUrCO
なんでこう洋ゲユーザーは自分達、及び洋ゲーは ある種の人間達に忌み嫌われているという 物語を作りたがるのか まさかゲハで色々言われてるからとかじゃないよな?
>>1 洋ゲーのゲーム性がまともになったのって最近の話だろ
ようやく認められてきたってバカか
そんな話はDoomやSimcityの頃からありまして
182 :
名無しさん必死だな :2007/11/13(火) 18:41:50 ID:pA1k2DQe0
最近は撃ち合うよりFP(一人称)で動物と戯れたいなって(MODが作れたらもう!)思ってる。 FPになれると三人称にするのなんか嫌になってくるよな。
184 :
名無しさん必死だな :2007/11/13(火) 18:50:52 ID:pA1k2DQe0
>>183 そういう押し付けがましさ、特に「ゲーマーなら○○で当然!」見たいなところが嫌われるんだと思うよ
洋ゲーオタは自分を持ち上げるために何かを叩きたいだけ
俺ね思うんだけどね 洋楽と邦楽の対立と似てると思うんだ
>>184 あくまで個人的なもんだから気にしないでw(三人称嫌い)
・・・nintendogって移動できたっけ?
一人称は俺も好き ゲーム自体が最高の疑似体験になる 三人称は従来のアクションゲー同様キャラを操ってるだけという感じ
189 :
名無しさん必死だな :2007/11/13(火) 19:20:42 ID:0JYjSUrCO
でも昨今のトレンドは主観視点に上手いこと三人称要素を 混ぜる方向じゃね? GoWみたいにのっけから三人称にするとか
一人称は明らかに不自然だな。 足元見えないからストレスたまる。
防寒頭巾でもかぶったような不自由な視点。足元も視点にはいらないから 下方向をいちいちチェック。ひとつの部屋の中を見るだけのためにいちいち カメラの方向チェンジ。そうこうしてるうちに酔う。ストレスたまるわい。 FPSなんてぜんぜんリアル体験と感じない。 キャラが近めのTPSのほうが人間の視野に近い。
>>177 だよなw
アニメと洋ゲーが好き、なんて奴うじゃうじゃいると思うぞw
193 :
名無しさん必死だな :2007/11/13(火) 19:33:44 ID:ubyO+lx70
洋ゲーってゲームが楽しいというより人殺しが楽しいって感じがするな。
痴漢スレを頭からざっと眺めてみるとその歪んだ性癖は一目瞭然だよな
>>191 それがいいんだよ。ここまでくるとホント好みの問題になってくるけど。
理想を高く求めるのがFPSで、バランスよくまとめるのがTPS。 FPSを洋ゲー、TPSを和ゲーと置き換えると符合する気がする。 箱庭系でオブリみたいに国を表現したりTDUのようにオアフ島を再現したり、 ひたすら広がっていく洋ゲーと、龍が如くのように範囲は歌舞伎町に抑えて でも雑踏を表現したりと密度を濃くする和ゲー。 俺はどっちにも惹かれるんだな。
197 :
名無しさん必死だな :2007/11/13(火) 23:05:53 ID:0JYjSUrCO
意味がわからない
198 :
名無しさん必死だな :2007/11/13(火) 23:44:18 ID:X7a8qvI+0
映像では 間違いなく洋>和 だな
ガクト顔+萌え補正により 和>>>>>>>>>>>>>>>洋 です
BGMは和>洋だと思う
201 :
名無しさん必死だな :2007/11/13(火) 23:48:11 ID:0JYjSUrCO
確かに洋ゲの音楽で本当に感心したのはGTAくらいだ
日本) 萌えアニメ、ギャルゲ、エロゲで育った世代がクリエイターに 米国) ハリウッドを目指すようなやつがゲームの世界へ
和ゲーは世界中で売れるけど洋ゲーは日本で全く売れない つまり 和>>>>>>>>>>>>>>洋
204 :
名無しさん必死だな :2007/11/14(水) 00:05:16 ID:3LGiGiIdO
日本)ゲームの神、宮本ゲルシを敬愛するものたちがゲーム業界へ アメリカ)ゲームの神、宮本シゲルを敬愛するものたちがゲーム業界へ
このてのスレってFPS、TPS対キャラゲーみたいになってるけど、 洋ゲーでゲーム性高いのは、(ターン制、リアルタイム)シミュレーションだろ。 ゲーム性でみたら、FPSはウンコ。
洋ゲーはお前の力でやってみせろっていうやや突き放された感じがいい 和ゲーはいっしょにやり遂げようぜっていうフレンドリーな感じがいい どっちも好きだな
>>205 なんかもう将棋か囲碁で良い気がしてきた
ドラクエもオブリもおもしろい。 マリカもバーンアウトもおもしろい。 バーンアウトって洋ゲーだよね?
>208 SEGA好きなあんちゃんが作ったゲームらしい。
洋ゲーは残酷描写をギャグとして楽しむ部分が際立ってますよね。 日本のメーカーがポスタルとかカーマゲドンみたいの作ったらキチGUY認定間違いないわけで、 コテンパンに叩かれるだろうなぁ。 そしてそれを当たり前のように受け入れる民族性というか、そういう部分は和ゲーが真似しようとしても出来ない。色んな意味で。 赤ちゃん天使ボブとか。
不自然な視点って言うけど実際の視界なんてまともに情報得られてんの中央だけ。寧ろFPVの方が情報量は多い。 それに現実でも標的を探るのに(首は動かさなくても)視点は動かすし 即座に真下が見えなくても近付く際に地形の把握ぐらい出来るように思うが FPSは"キャラを動かしてる"と思うと酔う。なりきりが大事。
不自然と言うか、 マルチで右に平行移動しようと思ったら動けないから 右向いて見たら他のプレイヤーが遮ってたりとかあるね。
正面の情報量が多少増えたところで、真横が見えないことの代わりには成らんと思うんだが
洋ゲーシミュレーションもPCゲーム市場縮小のあおりを食らってほとんど出なくなってしまったな ほんとに名作揃いだったんだが
>214 和ゲーにまともなシミュレーションゲームって無いからな。 FPSとかよりも、和洋の差を感じるのがシミュレーションへの取り組みだわ。
現実で視線動かしてもあんなにグルングルン景色は流れないよ
FPVは例えるならビデオカメラのファインダーを覗いて歩き回ってる感じかね
TPVなら映画のワンシーンを操作してる感じで不自然さは無い
まあTPVってのは要は昔からある2Dアクションを真横や真上から見てたのをちょっとカメラを移動しただけだからね
FPVは前述のように実際の視界と異なる絵をプレイヤーの視点ですって言われるから違和感が起きる
これは携帯ででも録画しながら家の中を一周してみて再生すればわかる
裸眼では起きない
>>212 のような事がカメラを通すと頻発する
>>205 箱○にはこれと言ったRTSソフトが出てなくて箱○で出てるソフトしか知らないから
シミュレーションというかストラテジーゲームで言えば Will WrightがファミコンウォーズDSにはまってたなぁ。
>217 要は、洋ゲー対和ゲーとか言ってても知ってる洋ゲーは少ないわけか、、、 それで、箱○に無理矢理話を持って行きたいというわけか。情けないな。 FPS、TPSやグラフィックを気にしなくても、洋ゲーに面白いソフトは一杯あるんだけど、 洋ゲー派を気取ってFPS中心じゃ気が付かないかもしれんね。
>>211 人間は視界の隅で何か動いたら(はっきり見えて無くても)認識できるんだよ。
その危険感知に関わる部分をバッサリ切ったのが一人称視点。
全然リアルじゃない。
FPSの視点がリアルかどうかって所で話すからおかしくなるような気がする 臨場感とか没入感なんかは、TPSが表現しずらいとは言わないけど FPSの方がより表現しやすいように感じるな 後は例えば曲がり角とか、部屋の中と外との攻防なんかの時の FPSとTPSの見える部分の差はゲーム性に直結する部分も大きいから その辺の好き嫌いの違いもあるね。
>>177 アニオタでエロゲオタで格ゲヲタでネトゲオタで洋ゲオタの俺が来ましたよ
制約無し完全なりきりモードのリアリティあふれるシステム(シナリオ)や、
FPSなどのような熱いアクション性を十分に楽しめるという意味で言えば洋ゲはいいぞ
特にプレイ中の熱さで言えば無双や戦場の絆程度じゃ話にもならん。
ただし俺は洋ゲのグラ、もとい見た目でRPGやりたくねえし、
無双や戦場はクソだが日本にもこないだのエースコンバットやら
何やらと今でも美味しいタイトルはある。
まぁ否定派のおまいらも洋ゲは最高! とまでは言えないけれど
見聞かせぎ程度に一度くらいは触ってみても損はないと思うぜ?
とりあえずMYSTとLunaticDawnシリーズ、後AgeofEmpireのどれかは最低こなしてみてもいい。
GTAは…そこまで面白くもないからやらんでもいいと思うw
あれやるくらいならHalfLife2かF.E.A.Rのがおもろい。前者は難易度も低くできるのでお勧め。
あとらぶデス2は世界に誇る至宝。
うわあ、気持ち悪い、さわりたくねえ、って言わせたいのかよw
シミュレーションといえばパラドだろ パラド信者はいないのか
FPSの視界問題を解決するには・・・ 左右がこっち側に曲がったモニターがいるなぁ。
>>224 誰も知らないし興味もないからいないんじゃない
FPS視点どうこう行ってる奴ってレースゲームはどうなんだって話。 ドライバー視点も同じ欠点持ってるからリアルじゃないだろう。
そうか解決法が分かったぞ。 1)マップは基本的に見晴らしの良い一本道 2)基本的に進行ルート上には障害物を置かない 3)プレイヤーは原則として前にしか進めない 4)自分以外のキャラクターからエンジン音が出る これで主観視点の欠点がかなり排除できる
FPSに関しては極端な広角にしちゃうという対処法があるけど、モノが小さく見えちゃって迫力はなくなるだろうな。 昔映画のカメラマンやってる人と話をしたことがあるけど、「なんで3Dのゲームはあんな広角レンズ使ってるんだ?」って言われたことがある。 現時点でもゲームは視界確保のために少し広角気味なんだよね。
あ、映画だからキャメラマンねw
レースゲームも基本的には視点切り替えで三人称化してやります
FPSなんて横長の眼鏡でレンズ部分以外は全く見えませんみたいな欠陥システムだからな。 真正面から銃撃ち合ってるような限定されたゲームでないと成立しない。
>>232 それ言い出したら人間を操作するゲームはすべて欠陥ゲーじゃんw
普通のゲームは眺観にしたり横から見たり後ろから見たりして、それぞれのゲームで なるべくやりやすく支障がない視点を用意しているのに、FPSの場合は視点自体が 目的になっているような感じがする。
FPSだのTPSだのの話でググレ
もうさ、箱○の洋ゲーvs和ゲーとか日本人の箱○洋ゲーアレルギーは異常のスレタイにすれば?
>>223 そんな事言われるのには慣れてるが、まあなんだな
銃扱うならFPSがいいな、ロボットものならTPSがいいな
RPGならであった人間をいきなりぶっ飛ばす、みてーなアホみたいな
選択肢も認めてなおかつキャラが日本風だったらいいな
って考えると洋ゲにも和ゲにも一長一短、お互い楽しめない点だけあげて
ああだこうだ言うのはもっとつまんねーぜって言いたかった
それかららぶデス2は至高、
どんだけ至高かというと洋ネトゲの和ゲ嫌いのガイジソに体験版やらせてWTF言わせたほど
238 :
名無しさん必死だな :2007/11/15(木) 03:12:50 ID:DT8pzBhdO
FPSばかりじゃなくてTPSにもGOWやフリーダムファイターズのような神ゲーもあるぞ。
239 :
名無しさん必死だな :2007/11/15(木) 03:17:06 ID:3AuGtpOo0
FPSにしろMMOにしろストラテジーにしろ 洋ゲーからきている それに比べ最近の和ゲーは進化する事をやめてしまってるよ ユーザーがメーカーを甘やかしたツケがまわってきたのかねぇ
ピクミンが好きなんだけど本場の相手と効率を競い合うRTSに手をだしてみたらストーリークリアする前に投げたな。 なんとなく和ゲーと洋ゲーの違いを感じた気がする。 まあ、ミヤホンが偉大なだけかもしれないが。
そのどれも即ちこれがゲームの進化だと言われたら微妙だなあ… 和ゲーにそうあって欲しいとはあまり思えない。 PS2末期の和ゲーの状況も確かに嫌だったけどね。
最近はすっかり洋ゲーにシフトしてしまったよ。 国内でまともなモン出せる所なんて任天堂とカプコンだけじゃないか。 クオリティ云々もそうだが、もう市場と業界の規模が日本なんかより全然デカイだよなアメリカは。 日本と違って販売元だけじゃなく開発元も力を持ってるからクオリティだけじゃなく色んなゲームや試みがどんどん出てくる。 正直少し羨ましくもある。こっちで知育三昧とリメイク続編三昧を謳歌してる時に、向こうはヘイローやGears、God Of War、TES4やSims2なんて怪物達で遊んでるんだからさ。
243 :
名無しさん必死だな :2007/11/15(木) 03:45:42 ID:fylSei6GO
日本はキャラゲー頼み、萌えオタ偏重 海外はゲーム性勝負 誰かこれを具体的に説明してくれ。
244 :
名無しさん必死だな :2007/11/15(木) 03:51:25 ID:fylSei6GO
>日本と違って販売元だけじゃなく開発元も力を持ってるからクオリティだけじゃなく色んなゲームや試みがどんどん出てくる。 妄想もここまで来ると酷いな。
>>242 ゴッドは確かに日本のゲームに匹敵する出来だしシミュ系が凄いのも認めざるを得ないが
アクション系は似たような箱庭殺戮雰囲気ゲーばっかで飽きないか・・・?
246 :
名無しさん必死だな :2007/11/15(木) 04:17:00 ID:O5JZkLmVO
>>244 ま、ずっと妄想だと思ってりゃいいんじゃないすか?(笑)
>>255 飽きるも何もそれ以上に面白いソフトを任天堂以外出せないんだから、しゃーないやん。
ああにわか洋ゲーマーらしくて良いw テンプレレベルのレスも立派だ
248 :
名無しさん必死だな :2007/11/15(木) 04:26:21 ID:fylSei6GO
>>246 出たw任天堂以外
無いならやらなければ良いんじゃね?
あと、海外のデベロッパー主導の多様な試みとやらを具体的に頼む。
>>247 ならとりあえずオススメを教えてくれ。にわかってのは実際本当だからな。
>>249 タイトルがニワカで悪いと言ってるわけじゃない。
それを楽しめば良い。
ただその洋ゲーに対する衝撃の受け方が
中2病的パターンにはまっているのが面白かっただけ。
>>242 > 正直少し羨ましくもある。こっちで知育三昧とリメイク続編三昧を謳歌してる時に、向こうはヘイローやGears、God Of War、TES4やSims2なんて怪物達で遊んでるんだからさ。
どれも普通に日本で遊べるゲームじゃないか…?
それからさあ、世界の国は日本と米国だけじゃないんだよ?
イギリスやドイツ製の人気ゲームもあるし、イギリス人やドイツ人
から寝れば米国製ゲームは「海外のゲーム」だ。
「日本vs外国」の対立軸でしか考えられない人って、海外には
たくさんの国があることを忘れてるのか、海外に行ったことがないから
実感として理解できないのか、それとも3つ以上の勢力がある
構造を理解できる頭がないのかはたまた…
>>239 だから、それ言うならポリゴンゲームは日本が最初だっての
だいたいFPSやストラテラジーなんて十年以上前からあるジャンルなんだが・・・
画面が綺麗になったり物理演算使うことが進化なら和ゲーも十分進化してるだろw
ゲームにキャラが出てくるのはドンキーコングが初めだっけ?
>>251 洋画は全部アメリカ製だと思ってる人と同じじゃないの?
真・三国無双5 17万 VS ラチェクラ 1万 正直1万本も売れただけ凄いと思いますよ
256 :
名無しさん必死だな :2007/11/16(金) 01:38:36 ID:9s0a8Mu10
>>251 >たくさんの国があることを忘れてるのか、海外に行ったことがないから
>実感として理解できないのか、それとも3つ以上の勢力がある
>構造を理解できる頭がないのかはたまた…
最初のはいいとして、後半なんでこんなに国際派ぶるんだお前は。
ゴールドマンか、ゴールドマンなのか
257 :
名無しさん必死だな :2007/11/16(金) 01:44:09 ID:jrh0cZ9jO
もはや逆輸入と化したドラキュラは洋ゲーでいい?
欧米人にゆめりあ作れるのかよ!
売れてるとか有名とか関係なく 洋ゲーの凄さは 滅茶苦茶でも 何かしら新しい試みをしようとしていること。
それは10年ぐらい前の話だろw 近年は同じようなゲームばかりなんだが。 DOOMとかQUAKEとかMYSTとかの頃からグラ以外で何が進歩したというんだか。
>>259 どこに目ん玉つけてんだよw
毎年毎年、ほんの少しかえただけのアメフト、バスケ、野球、レース、FPSをうじゃうじゃ
出してんじゃねーかw
日本に輸入された中でも更に一握りだけの作品を元に語ろうとするなよ。
262 :
名無しさん必死だな :2007/11/16(金) 10:09:03 ID:wGipSgTZO
ギアーズやヘイロー等新規タイトルが売れるのが北米市場(棒
263 :
名無しさん必死だな :2007/11/16(金) 10:12:04 ID:aPMPOzw3O
スポアやアサクリなど意欲的な試みを常に絶やさないのが洋ゲー(棒
このスレみると箱◎の海外産ナルトの出来が気になるな
ゲーマーが遊びたいゲームはほとんど洋ゲー側に移っていくなぁ
266 :
名無しさん必死だな :2007/11/16(金) 10:18:59 ID:wGipSgTZO
新しい試みの次はゲーマーが遊びたいゲームか
アサクリマンセーしてた洋ゲー厨w
268 :
名無しさん必死だな :2007/11/16(金) 19:02:57 ID:tWYs4HvB0
洋ゲーが似たようなFPS地獄とか言ってるひとたちは 和ゲーの続編・番外編地獄をどう思ってるの? そして、黄金期の遺産を食い潰すしことでしかその存在を維持出来なくなった日本のメーカーは根性無し。 売れなくてもいいから面白いゲームをつくろうって気が無い。任天堂以外。
だな。 海外の会社が続編出す事と、日本の会社が続編を出す事は全く独立した事象 なのに、「どう思うの?」って聞かれてもな。それとこれに何の関係があるのやら。 日本も海外も続編でまくりってだけだろ。
>>268 それこそ会社は利益を出すのが仕事なんだから安定している続編を出すのは当たり前だろ
それに新しい物を作るにはPSから比べて失敗のリスクが大きくなりすぎている
売れなくても良いから作ってみましたって株主に言うの?
確かに続編は多いが、 キャラクター魅力を売りにした続編は少ないように感じる そもそもあまりキャラ魅力がない
海外のアンケートや売上の上位はほとんど和ゲーだから和ゲーの圧勝だろ 任天堂抜かして同等くらいだな てか日本vs他の国全てって構図作るの好きだよなw それでも勝ってる日本が凄いけどな
確か、北米で2006年に最も売れたフランチャイズはCarsだったね。 ゲームオリジナルで魅力あるキャラを作るよりも 版権物を使用するということかな。
まぁ洋ゲーも面白いの作れば売れるんじゃね? テトリスだって売れただろ
276 :
名無しさん必死だな :2007/11/17(土) 20:16:33 ID:7AtMmSrM0
日本でも定評のあるゲームとしてテトリスはよく挙げられるね ぶっちゃけ、それ1本しかないんだけどw
シムシティも入れてあげてください。
シムシリーズもなかなかの人気
今も現役なのはテトリスぐらいか シムシティもヒットしたのは昔だし 今は100万本売れるようなソフトじゃないだろう
BGMは和ゲーの方が良いな 洋ゲーって頭に残るBGMって少ないような気がする、あまり自己主張しない感じだな
281 :
名無しさん必死だな :2007/11/18(日) 19:44:56 ID:FbSxtgez0
洋ゲーはFPSとかよりシミュレーションの方が面白いな シムシティはスーファミで警察消防立てて資金増やした記憶がある AoCは寝食忘れるほどやったしparadoxのは世界史ヲタ涙目だし 銃ゲーだとギアーズは洋ゲーのくせにどこかわびさびを感じる
282 :
名無しさん必死だな :2007/11/18(日) 19:50:04 ID:od7R4ayM0
Civ、Sporeも次世代機で出るしこれで洋ゲー=FPSだと思ってるにわかも目が覚めるのかね。
グロが苦手でもバイオなら大丈夫なんだよな 日本人は
>>282 にわかも覚めるし洋ゲの立場も上がるだろうな。
・・・せめてUT3みたいにマウス対応はしてほし(ry
285 :
名無しさん必死だな :2007/11/18(日) 19:55:59 ID:gMVzRyVdO
シューター系の進歩の無さっぷりは異常 ハーフライフやアンリアル、MOHAAから何が変わったんだか分からん。 まあ、ニワカにはギアーズやヘイローで十分新鮮なんだろうが
>>280 BGMは間違いなく和ゲーの完勝だな。日本のゲームに残った数少ない宝だと思う。
>>285 COD4ぐらいの職人芸ならいいんだがな。
展開が無駄なイベントで水増しされたり、
HLなんてかすりもしないほど陳腐的なのに映画的展開だとかいう所から見れば大きな進歩だからな。
>>285 HLの世代でFPSの形としては完成系を迎えたと言っても過言ではないだろうね。
リアル系、スポーツ系ともに。そこからのFPSはBFに代表される多人数の戦略
プレーや、家庭用だとギアーズやヘイローに代表される強力プレーの方向へ
趣向を変えていった、って感じかな。
格ゲーの違いよりは分かりやすいと思うが
>>282 とはいえRTS系はキーボード必須すぎるからコンシューマ向きじゃないな
DSのロストマジックとかRTS風で悪くなかったけどそれなりに複雑なのはショートカットないと操作だるすぎるし
>>286 UTとかDooMとかHL(特にイントロ)とかの大手なら同レベルのがあるんだが、
そもそも神BGMの絶対数が違うからなあ。
その点(BGMを疎かにした分)海外は環境音が恐ろしく進歩してしまった。
BGMが育たなかったのはやはり痛いが。
>>291 そういう所でもリアル思考なのかもしれんね
現実世界ではBGMが流れてる空間の方が特殊なわけだし
>291 初代HLの導入部はワクワク感があったなあ。 ポリゴン数や、シェーダー使った光の表現以外で進歩した点って何があるのかねえ。
>>292 しかし盛り上がる場面でどかーんとBGMが鳴った方が燃える
見栄と、お約束の世界なんだよな。 そういえば、映画のトランスフォーマーは見栄が判ってるのか、決めポーズをキチンと 押さえていてワロタ。
STARCRAFTのBGMはかっちょえーよ ヤマトキャノン萌え
>>283 バイオのグロはホラーってジャンル上わりと必然性があるが
洋ゲーは特に意味無くグロ描写(しかも無駄に凝ってるw)するからな
生きるために闘うのは仕方ないにしても、虐殺はアウトだろ的な
>>297 が洋ゲーを普段まったくやらないくせに知ったかで語りたがるという事はよく判った
299 :
名無しさん必死だな :2007/11/20(火) 18:18:50 ID:UeXEzbky0
ローグをRPGの元祖とか言っちゃう奴は洋ゲーの話しなくていいよ。と思う
297の話はそこまで間違ってもないとは思う。
確かに洋ゲーは記憶に残るBGMがない
302 :
名無しさん必死だな :2007/11/20(火) 18:24:10 ID:8IFKKpcD0
EverQuestのAviak村のBGMはよく覚えているなあ。あれはよかった。
チーターマンだな。
向こうじゃDOOMもホラーのカテゴリーだからな
305 :
名無しさん必死だな :2007/11/20(火) 20:38:40 ID:kB398K8cO
>>305 なぜ海外っぽい容姿のキャラばっかなんだw
ていうかアリックスw
女性キャラ作りたかったらまず日本に頼めって常識が出来そうな風潮があるな。
案外、女性キャラ目当てで海外勢が合同作業を仕掛けてきそうだw
307 :
名無しさん必死だな :2007/11/20(火) 20:47:24 ID:mswFcvgU0
洋ゲーはそのまま顔もリアルにすればいいのに そうじゃないんだよな 不気味なデフォルメがかかる
それはそうだな。 別に日本人だって、ハリウッドの女優を見て美人だと思わないわけじゃない。 でも洋ゲーのデフォルメはなんか不気味だよなー。 まあ、日本の美少女絵も、慣れない人から見たら不気味だろうけど、 あれはもうリアルじゃないと割り切ってるしな。
ニンジャガが入ってるとは外人も見捨てたもんじゃないな
311 :
名無しさん必死だな :2007/11/20(火) 20:51:10 ID:FGVL7xls0
キャラは大事だよ とくにRPGとかアドベンチャーはストーリーが命だからね
渋いw
>>309 サムおじさんが3位に入ってるのが、さすがお国がらだな。
日本じゃ考えられん。
こっちだとこうだな
http://jp.youtube.com/watch?v=CTGJPuFU4SQ 1 サムス・アラン (Metroid)
2 ララ・クロフト (Tomb Raider)
3 アリックス・バンス(Half-Life 2)
4 ダフネ姫(Dragon's Lair)
5 春麗(Street Fighter)
6 EVA (Metal Gear Solid 3)
7 クリスティ (Dead or Alive)
8 ブラッドレイン (BloodRayne)
9 Jジョアンナ・ダーク(Perfect Dark Zero)
10 ゾーイ(SSXシリーズ)
向こうの奴は和とか洋とかいうよりも「強い女」が好きそうだな。
ティーダとかクラウドみたいにちょっとウジウジした部分があったりする奴は 眼中にないんだろうな>米国女性ゲーマー
ティーダはともかくクラウドは向こうの女にも好評だと思っていたが そうでもないんだな
女たるものアーロンの兄貴を支えて当然だ クラウドみたいな坊やに興味はない
つうかクラウドとか、日本人の俺から見てもなんも魅力ない。 ただ髪の毛ツンツンさせただけだろ、あれ…。
アーロンは文句なしにかっこよかったからな
腋毛処理してるオッサンなんか許さないよ
正直、面倒くさいだけだろ、腋毛や胸毛を風にそよがすのなんか
324 :
名無しさん必死だな :2007/11/21(水) 19:18:21 ID:PkYujabo0
塊魂の王様とか入ってたら面白いのに
>316 向こうじゃcissy(女々しい)とかは全然駄目だろ。ムキムキのゴリラが たまにしゃれた事言えば、人気になるんだからさ。 逆手に取ったウディ・アレンみたいな作家もいるし、人間は本来女々しいんだから 日本のキャラ造形の方が進んでいるとも言えるけどさ。
>>325 いいや、必ずしもそうとは言えない。
ゲーヲタと漫画・アニヲタは違うかもしれんが、北米を中心にしたというアンケートによれば
ttp://www.moonlight.vci.vc/misc/suki_kirai4.html このように思わず「腐乙」といいたくなるようなキャラが上位にランクインしてることもある。
ただ、エヴァのシンジの嫌われようは異常なくらいだから、
男性観が日本よりはしっかりしているんだろうとは思う。
逆に女性キャラにしてもぁゃなみとかちぃとかがランク上位にいる有様。
それにしてもらぶデス2は至高、前回からずっとネトゲに行ってないので毛唐どもに
布教できなかったが、このセンスを応用すれば洋ゲもきっととんでもないことになる
何で取ったんだこのアンケート
328 :
名無しさん必死だな :2007/11/24(土) 19:25:51 ID:WLWFyIkiO
age
329 :
名無しさん必死だな :2007/11/24(土) 19:40:12 ID:y9wnBTxqO
もうバイオ4作ったカプコンとMGS作ったコナミ、グランツーリスモチーム、任天堂ぐらいしか海外とガチで勝負できるメーカーないだろ 日本の一部キモオタゲーマー相手にしてるとどんどん遅れをとる。 ギアーズとかkillzone2とかGTA4見ちゃうともう 国産中小と次元が違い過ぎるからね。 個人的にはもう5年前から洋ゲーしか買ってないな カプコン コナミ以外は。 日本も、MGS見たいな カッコいい世界観を動けるゲームもっと産み出した方がいいよ
>329 そういうゲームばかりになると、北米でハズしたときが致命的で会社が傾く。 どこもバランス見ながら、複数の収入源を模索してるんだがな。
>>329 スクエニは今は中堅くらいのポジションになってるが、あそここそ和洋安定させてると思う。
DSで小銭稼ぎながら据え置きで大作ってのが一番楽
333 :
名無しさん必死だな :2007/11/24(土) 19:50:27 ID:MIY6Ol9hO
ギアーズみたいな無難なライト向け大作やっただけで何を分かった気になってるんだかW しかもMGSがかっこいいとかw
>>332 その大作も据え置きをあきらめられるなら携帯ハードで出すのが一番利益でかいのが今のねじれ
邦ゲーでかっこいいと思ったのはリンクぐらい
>333 しかもギアーズは売り物のUE3のショウケースも兼ねてるからな。 制作費の安さを喧伝してるが、あれ絶対にエンジンの作成費用は入れてないし。
最近箱○のせいかFPSやっただけで洋ゲーのすべてを知り尽くしたかのような奴が多くて困る
>>337 ハワイやサイパンに一度言っただけで、海外旅行についてウンチクを語るような感じか?
339 :
名無しさん必死だな :2007/11/24(土) 20:14:15 ID:MIY6Ol9hO
要は洋楽厨
>338 あーそれ俺俺! 一度フェンフェイ行っただけでBOSOX通で今年は通したw
341 :
名無しさん必死だな :2007/11/26(月) 16:26:45 ID:t6YTqPfd0
洋ゲーを語るスレなのに、ウィイレvsFIFAなんて話題が絶対に出ないあたりが 日本の洋ゲーマーらしくって心地よい。 みんなハリウッドの大作みたいな位置づけの有名作は知ってるけど、 アメリカのTV番組とかは知らないもんね。 サウスパークを見て育ったやつなんか一人もいないだろうしさ。
あ、この場合はウィイレじゃなくてPESだった。
洋ゲーはゲームバランス糞なのがな やたらモーションのリアリティーにこだわって快適に操作出来ないの多いし 和ゲーも萌え狙い・キンキン甲高いワンパターン能無しキモ声優使われると超絶に萎えるな
>>341 このスレ的には
洋ゲー=FPS
和ゲー=ギャルゲー
が正しいのです。
今はゲームの黄金時代…高評価続出の発売ラッシュに、英国BBCが今年を振り返る
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4311 Super Mario Galaxy - 97.3点
The Orange Box - 96.1点
Bioshock - 95.3点
Call of Duty 4 - 95.1点
Halo 3 - 93.2点
God of War 2 - 93点
Mass Effect - 93点
Crysis - 91点
Drake’s Fortune - 89点
Project Gotham Racing 4 - 87点
Assassin’s Creed - 84.5点
他のハードに比べてWiiは評価項目のグラについては、どう頑張っても差し引かれるもんだけどギャラクシーは本当に凄いな。
347 :
名無しさん必死だな :2007/11/27(火) 09:38:49 ID:mk5AoduDO
アメリカ人はグラにうるさすぎる
俺は洋ゲー好きだが、こう差別しちゃいけないよ。
基本的にアクションゲームしかプレイしない 俺からすると>1は何を寝言いってやがると しか思えないね FPSやTPSもそりゃ面白いさ、面白くプレイしてるさ。 それは分かったからフツーのACTも出してくれよ。 GoWは認めるが今度はそのパクリのような 作品ばかり出てくるのは一体なんなんだ。 結局DMCやニンジャガイデンの続編といった 和ゲーに期待せざるを得ない俺ガイル
和ゲーは商品を作り、洋ゲーは作品を作る これが俺の大まかなイメージ もちろん全部がそうというわけじゃなく、比率の話
洋ゲこそ商品だと思うが… 売れセンから外れた突拍子もないゲームなんてそうそうでないし
一流打者だと、王ボールとかあったように、宮本補正もあるような気がするな。 よほどとんでもない糞を作らない限り、貶しにくい雰囲気があるとかで。
まあユーザーの問題もあるかもしれねーな 今更ドラクエ4のリメイクがバカ売れするような 国でゲーム性だとか革新性がどうのこうのと いってももう意味無いんだろうな
ユーザーに責任を押し付け始めたら末期
>354 責任てなんだよw 単に日本のゲーマーの多数派は ゲーム性とか革新性とかに頓着しないって 客観的事実を述べるだけだろw
ドラクエ4が売れるのは不思議じゃないけどな。 忠臣蔵や第九と同じで、この季節に1本ずつDSリメイク出せば 数年持つとおもうぞ。据え置きでは使えない手だが。
>356 まあやったことないやつが買うのはまだ分かるけどさ 俺の周りでもFC版プレイ済みだが買うってやつが 多いんだよね。ンなもんやるくらいなら他に面白そうな 新作ゲームいっぱいあるだろうに、と思っちまう。
いちいち新しいゲームのルール覚える労力考えたら手が出ない 他のゲームも全部ホイミやルーラでプレイ出来れば楽なのに
洋ゲーがリメイクの価値に気付くのはこれから。 まずはJohn Carmackあたりが始めるかもしれないな。
>>359 もしてなかったけ?DooM3でw
後、DSにQuake3(対戦専門のFPS 頭はUTには及ばないがBOT有)も移植するらしいし。
個人的にはHalf-Lifeとか、SystemShockあたりを移植して欲しいんだがな・・・。
>>359 つ ウルフェンシュタイン
つ トゥームレイダー
とっくに始まってますがな
362 :
名無しさん必死だな :2007/11/27(火) 20:03:20 ID:3oAxtWKH0
ロードランナーとか何回ぐらい作られてんだろう。
まあそれいったら毎年変わりばえのしないアメフトが馬鹿売れするあの国の 国民も革新性なんかこれっぽっちも求めてないと思うけどね。
定番はいらないなんて事はないだろう。そればっかりになっちまうのが問題なんだよ。今のテレビ見りゃよくわかんだろ。
ドラクエは定番中の定番でしょ
ドラクエのFPS出ればおまえら満足なんじゃね? ライデイン!! って衛星レーザー
それただのドラクエソードでは・・・
>>357 RPGは据え置きだとプレイするのだるいから気持ちは分かる
>>367 んー 違うなー
前と後ろにしか進めないFPSなんてないよ。だいいち剣だし。
どうしても接近戦させたいならTPSのギアーズ方式でいいよ。
いっそうのこと、西洋ゲーVS東洋ゲーってことにしたら
>>351 いや、俺がいいたいのはゲームの作り込みのこと
なんていうか国産は焼き直しややっつけが多い気がする
完全版商法も根付いてるしな
儲かるんだから仕方が無い。 Madden商法にSims商法、そして完成度なんていざ知らず、 クリスマスシーズン迄に無理矢理完成させるパブリッシャー達。
>371 たとえば?
>>373 例えばFPSなら、作り込みに関してはどれも脱帽レベル
BioShockにCOD4、HALO3やレジスタンスと、抜かり無しの完成度
佳作であるTimeShiftやJerichoなども、作り込みという点では頑張っている
RPGにしてもオブリやMassEffectを見れば一目瞭然
駄作と評価されているTWO WORLDですら、奥深いシステムだ
で、和ゲー陣営となると……気を吐いているのは任天堂とCAPCOMくらい?
見てみろよ、堕落したバンナムやコナミの姿を
期待出来るのは任天堂及びCAPCOM製品とMGS4くらい
好きな人にはスクエニもいいだろうな
なんていうか、和ゲーからはクリエイターの意気込みが感じられない
PS2時代まではなんとか頑張ってたのにな
>>371 無双5のことか
そう言いたいんだろう?
>>372 だな。海外ではどれくらい焼き直しとかがあるのを知らず、輸入されただけの
ゲームをやっただけで、それと国内の焼き直し作品を比較して物を言う事の
どれだけアホらしいことか。
>>377 お前が誰だか知らんが、じゃあお前さんは比率的に海外のゲームがどんくらい
出て、どんな割合なのか知ってるのか?
カナダの田舎にある泡沫メーカーが出したような焼き直しゲーまで含めて
数えた上で、日本はこう、海外はこう、とか言ってるのか?
それとも、やっぱり日本に輸入された限られたゲームと、日本国内で発売された
多くのゲームを比較してるの?
>376 俺もそう思うねえ。 >374が挙げたような洋ゲーは確かに素晴らしいが 見方が偏ってる気がするよ。和ゲーだってVF5や ACE6、ロストプラネットやデッドライジングなど大作に 限定すればハイクオリティなものは色々あるんだし。 つうかHALO3やCOD4は焼き直しじゃねえのかよと 突っ込みたいが。
ここにいるのは洋ゲー信者=箱○信者だと思う 日本メーカーから見放されたハード・・・ゆえに洋ゲー寄りになる
>380 それは偏見。箱○にも良い和ゲーは色々出てるよ ただ残念なことに、和ゲーというだけで洋ゲーより 下にみる偏見持ちが多いのも事実だね オペレーションダークネスやギルティギア2はやらなくても クソゲーと分かるぜ!て感じの連中。
>>378 だから
>>350 を前提にって言ってるだろ
俺の大まかなイメージだ
で、俺が比較しているのは北米と日本でのコンソールでの話
洋ゲーは国内で発売していないものでもいい作品は沢山ある
勿論データ差し替えの焼き直しもあるがな
>>379 だからこそ俺は
>>374 でCAPCOMを取り上げた
しかしAC6はダメだ、何も進化しちゃいない
取ってつけたようなオンラインがあるだけの焼き直しだ
ところであなたはCOD4をプレイはしたのか?
あれを焼き直しと感じるのなら俺との話は永久に平行線だよ
>>382 だからさ、海外で発売された、焼き直しでない大作と、日本国内で出た、なんか
焼き直しみたいなのを比較しちゃってるんじゃないの、君は。
君は、海外でいかにどっかで見たようなどうでもいいゲームがうじゃうじゃ発売されてる
か知らないんでしょ。知らないから、海外は名作ばかり、それにひきかえ日本はいつも
焼き直しばっかり、みたいに思ってるんでしょ。
この手、最近洋ゲーに触ったニワカ君が知ったかぶって語るのが非常にうざいよ。
どーせ360あたりから入ったような奴なんだろうけど。
>382 COD4は未プレイ。 一方のシリーズものを焼き直しと言って他方を そうじゃないというのはアンフェアではないのか? COD4がそれまでのシリーズと全く別路線を 歩んでるのなら話は別だろうが(ギルティギア2くらいな)、 動画を見る限りやってることはこれまでと変わって 無いようにしか見えない。これは完成度云々の 問題じゃないからね、念のため。
>>383 シリーズもの全てを焼き直しと思ってるのか?
焼き直しってのは進化していない残念な完成度のものを言うんだ
あと、最後2行は余計だろ
俺はDOOMやウルフェンから洋ゲーやってるよ
もっと古いのを言えばスペランカーやバンゲリングベイとか
>>384 アンフェアというか、AC6はやったのか?
あれこそシリーズでほとんど進化をしていない焼き直しものじゃないか
AC04をやってみろ、新作と大して変わらないぞ
>>374 でも書いたが、焼き直しの話だけをしてるわけじゃない
作品の作り込みのことも主題として書いてるだろ
俺はその辺も含めて、今の和ゲーはふがいないと言ってるんだよ
和ゲー全部ダメと言ってるわけじゃないからな、念のため
だから不甲斐ない洋ゲーはやったのかよ、って話だよ。
どうせグラが良ければ作り込んでるとでも思ってるんだろ
>>386 あなたは論点がずれている。
なぜそこにこだわるのかが解らない。
例えば今年の新作で言えば、manhunt2とSOF:PBは駄作だった
特にmanhunt2は未完成品かのような出来の悪さだったよ
>海外は名作ばかり、それにひきかえ日本はいつも
>焼き直しばっかり、みたいに思ってるんでしょ。
こういう先入観で話をするから、すれ違いが生じるんだ
ならばあなたのいううじゃうじゃ出ているどうでもいいゲームを書いてみてくれ
それ以上に和ゲーの質が低いことがわかるはずだ
あんまり最近の和ゲーやったことないんじゃない? 洋ゲーも評判良いのばっかやってたんだろ・・・偏りすぎてるぞ
>>388 別に名前を出すまでもなく、どこかの知らないような企業が出して、その国のランキングに
特に入らないようなどうでもいいゲームがいくらでもあるだろ。そういうのも含めて考えないと、
本当に日本が特にダメなのかどうか分からんだろ、って話をしてんのよ。
こだわるも何も、当たり前の話じゃね?
日本全体の動向と、海外の一部の優れたゲームとだけを比較して、日本はどーたら
言ってたら「なんかおかしくね?」って疑問を持つのは当然だと思うんだが。
>>389 流石に全部プレイしてるわけじゃないからな
ただ、俺は評判だけでプレイするゲームを決めるような浅はかな人間じゃない
>>390 どうもうまく解釈してくれないようだな
俺は和ゲー全部を否定するわけじゃないと言った筈
では、双方評価トップクラスのゲームを比較してみよう
質・量共に今は洋ゲーの勢いが上回っていると言わざるを得なくないか?
そこをふがいない、と俺は言ってる
なにも「日本が特にダメ」とは言っていない
なんでそう両極端なんだ
その背景には、ソフトの開発環境やらも絡んでくるから
和ゲーはこれからが挽回のチャンスだろうと思うよ
評価トップクラスの和ゲーってAC6か? ACシリーズそのものはあんまり売れてないし、箱○で新作が出るから痴漢が食いついただけ。 あとAC6は従来のファンからも不評だよ
>>391 今の和ゲートップクラスってなんだべ。マリギャラとかWiiスポーツかな?
そんなに洋ゲーの勢いを下回ってるのかな。何に下回ってるの?
>>392 評価トップクラスでなければならない筈のAC6が従来のファンからも不評
これは和ゲーの質の低下を物語っていないか?
>>393 何に下回っているかというと、ソフトの質だ。
で、
>>374 で書いたように任天堂とCAPCOMは俺的に評価している
だが、その2社のヒット作を併せても
洋ゲーの勢いには及んでいないだろう
洋ゲーの勢いっつーかようやくFPSってジャンルが成熟期を迎えただけって感じ
>>394 勢いって何をさして言ってるの?
売り上げ?
面白さ?
別に両方とも和ゲーが負けてるとは思わないんだけど。
アイマスとマスエフェクトで勢いの差とか言ってもね
>>395 だからこそFPSの勢いがある、そう言えるだろ?
そう解釈しているのになぜ
>>397 のような結論になるのかが不思議だ
>>396 なんども書いてるんだが……質と量
現状では洋ゲーの方が質の高いソフトが多いと言ってるんだよ
勿論和ゲーにも面白いソフトはあるが、ほんの一握りだ
それは(これも何度も書いてるが)
>>374 に書いている
ほんの一握りって・・・どんな和ゲーしてるのか気になる 好きなゲームがFPSとか自由度を売りにしたゲームばかりだったらそう感じるかも知れんが
あ、あと
>>395 =
>>397 俺は箱○が優位だと言ってるんじゃなくて
洋ゲーの方が勢いがあるという話をしてるんだぜ?
勘違いしているのか戦士なのか知らないが、アイマスは和ゲーだ
任天堂が一社のみで展開してる 脳トレ、英語漬け、ぶつ森、犬、マリオ、ゼルダ、Wiiスポ、マリオカート あたりにソフトの質とソフトのバラエティで洋ゲーは太刀打ちできてるのかね?
まあ何を言っても無駄かもね。 どうも大作FPSの方にしか目が行ってないみたいだし。 和ゲーには活気が無いとかいいながらその最右翼の カプコンと任天堂は別とか意味の分からんこと言ってるし。 それ洋ゲーで言えばMSゲームスタジオやUBIやEAは 別で、と言ってるのと似たようなもんなのにね。
>>402 任天堂はまさに気を吐いている状態だと思う
GC時代の鬱憤を晴らすかのようだ
だが、裏を返せば他のメーカーには勢いがないということじゃないか?
俺はその点を指摘している
>>403 CAPCOMと任天堂は数少ない、
洋ゲーと渡り合えるメーカーだと言っているんだ
別の意味とは言っていないぞ
FPSの熟成というのを先ほど挙げたが、
その他ジャンル(RPG,RTS,RACE,SPORTS)でも洋ゲーには勢いがある
例え403の言うようにその3社を除いたとしても、
2KGAMESやACTIVISION、codemasters……沢山あるぞ
裏も何も任天堂も和ゲーメーカーですから
別に日本のゲームメーカーに活気が無いからFPS作らないんじゃなくて、 売れないから作んないだけだと思うけど。
>>405 俺のレスをしっかり読め
だからこそ、和ゲーは任天堂頼りだろ?
PS3と箱○の発売予定表を見てみろ、ほとんどが洋ゲーだ
PS2時代はこうじゃなかった筈
勢いがある勢いがあるって もう好みの問題じゃないの? カプコンよりも面白いゲーム出してる和ゲーメーカーもあるぞ
うん、もう好みの問題で済んじゃう話だな。 エロ大好きな奴からしたら、日本のエロゲメーカーが一番勢いがあって他はいったい 何をやってるんだ、って話になるだろうけど、それを持論として出されてもね、みたいな。
>>406 おいおい、俺はなにも国内メーカーにFPS作れなんて言ってないぞ
蓄積したノウハウもなしに作っても、いいものが出来る確率は低い
例えば洋ゲーにはまともな格ゲーがないようにな
もう少し解りやすく書こう
同ジャンルで比較しても、洋ゲーの方が秀でているものが多い
これは和ゲーの質の低下に他ならない
>>407 で書いたが、発売予定を見て何も感じないのか?
好み云々以前の問題だろう
ぼくのたのしめるげーむはようげーがおおいです。 おしまい。
噴いた
>>410 お前はPCゲーの発売スケジュール見ても何も感じないのか?
洋ゲー何があるんだよww
日本のエロゲーの足元にも及んでないだろw
海外メーカー勢いなさすぎww
箱○は二年前のハードだしアメリカ産+PCからの移植が多いから洋ゲーが多いってのもまあ分かる PS3も洋ゲーって言っても殆どマルチだからな wiiについてはノーコメントか
>>413 それは論点のすり替えだ
変な方向に争っても何の価値もない
>>414 Wiiの勢いは素晴らしいが、売れているソフトは限られているだろ?
サードのソフトなんて殆どが爆死だ
あとは
>>404 と
>>407 のレスを読んでくれ
>>415 エロゲが価値観の基準である人がこの会話に加わったらこうなる、って例だよ。
メーカーの勢いなどというものを自分の好みで決めて議論しようとしたら
こうなるでしょ、ってのを君はまわりからつっこまれてるんでしょ。
>>416 突っ込んできているのは数人だが?
しかしまともな反論はないが
それはさておき、ではあなたは和ゲーの方が勢いがあると感じているのか?
俺は洋ゲーを贔屓して言ってるわけじゃない
出来るだけ客観的に書いてるつもりだ
任天堂が目立ちすぎてるだけで、良ゲーもある
大体ゲハで言われてる神洋ゲーとやらはFPS以外、
和ゲーの影響受けまくってる気がするんだがな
バイオ4やICOとかDMCとかMGSとか
それに何の根拠もなく勢い勢いだけ言ってるようじゃ
>>411 のようにしか受け取れないが
ポコチン一つ起てられない洋ゲーオワタ
>>417 だから君の言う勢いってのは、もはや好みの問題じゃん。
エロゲ大好きな人は日本のエロゲメーカーに勢いを感じるわけでしょ。
そんな定義の曖昧な物で議論しようとしてるのがおかしいっつってるじゃん。
んなの客観的な物が知りたければ、世界で売れてるソフトのうちどの国の
物が多いか数えてみればすぐ分かる話だろ…。
>>418 任天堂以外はダメと書いた覚えはない
何度も書いたが、質と量で洋ゲーの方が勢いがあると……
それに、和ゲーの影響を受けていようと洋ゲーじゃないか
そしてそれは逆も然り、だろ?
うまくテイストを抽出して作るのも、日本の得意とするところじゃないか
これまでの俺のレスを見て
何の根拠もないと感じるのなら、論争にもならない
質と量の違いとやらがわからん 漠然としすぎなんだよ
洋ゲーって今最先端の知育一つ満足に作れない遅れたゲームのことでしょ?
何を指して言ってるのかさっぱり分からないが、量は日本は多いんじゃねえか?
>>423 Civも勉強にならないと申すかそうかそうか
>>420 そこまで理解しているのならもう答えは出ているだろ?
和ゲーはこれからが頑張りどころなんだよ
>>422 質の高いソフトが多い、と読み取れないのか
何故質に差が出来るかというと、それは開発環境の差だ
その部分が追いつけば、ようやく和ゲーもスタートラインだろう
>>424 そう、今の和ゲーは量は多いが質が伴ってないんだ
最近やった良和ゲー 悪魔城ドラキュラギャラリーオブラビリンス 悪魔城ドラキュラXクロニクル THE装甲機兵ガングラウンド ソニックラッシュ ロックマンゼクスアドベント 超執刀カドゥケウス 超操縦メカMG 極魔界村改 ギルティギアアクセントコア 鉄拳5DR VF5 アーマードコア4 クロムハウンズ ロストマジック カプコンと任天堂は省いて欲しいらしいからそれらは省いたよ 和ゲー面白いね 俺がほとんどACTしかやんないからすげえ偏ってるけど 他のジャンルも合わせりゃもっとずっといっぱいあるだろうね で、最近の和ゲーがつまんないって言われても全然 ピンとこないわけよ。わかる?趣味の問題だってことが。
わかんないだろうな、こいつは。
ようするに和ゲー全部が洋ゲーオタ好みになればいいってことだ
ちなみに最近やった洋ゲーの感想 レインボーシックスベガス→つまらん HALO3→期待外れ Shadowrun→神 Oblivion→相当面白い God of War2→かなり面白い Gears of War→けっこう面白い Timeshiftデモ→微妙じゃね? まあ面白い洋ゲーはマジで面白いが そんなもんは和ゲーだって同じだな
>>427 俺はそのうちの半分くらいはプレイしたよ
たしかにそのラインナップはいいチョイスだ
特にドラキュラはいいね
ではあなたはどれだけ最近の洋ゲーをプレイしたのか?
公平に語るには、どちらもプレイするべきだ
もしあなたが相応の洋ゲーをプレイし、それでも同じ感想なら仕方ない
>431 >430に書いたのじゃダメなのん?
ああまだあった ヒットマンブラッドマネー→相変わらずEidosは最高だ 英語よく分かんないけどな
一応フォローしとくと、XBOX360やPS3などの 高性能系次世代機において日本メーカーの多くが 遅れを取っているのはまあ確かだ それはグラフィックの洗練性だったりオンライン周りの 仕様だったりするが 日本市場がとにかくDS一色なのでこれはある意味しょうがない なにせXBOX360やPS3向けに作っても金かかるばっかで 売れないんだからな。当たり前の話だ だから良和ゲーを探したかったら主にDSやPSPから、という 話になるのは必然だな。 ま、箱○やPS3で頑張ってるメーカーも少しあるけどね。
レスが前後してしまったな、すまない
>>430 それだけプレイして楽しんでいるんだな
やっとまともに話せる相手が来た
面白いものはどちらも面白い……正論だ
だが現状ではやはり洋ゲーの質の方が高い
技術面での差が埋まれば、和ゲーも追いつく
その時ようやく次世代機でも和ゲーが真価を発揮するだろう
さて、俺が言う「質」について、理解していない者が多い
これは内容・グラフィック及び処理等総合してのものと考えている
再三「技術力の低下」「開発環境の差」と書いているから今更言うまでもないが
あぁ、またもリロード遅れだ申し訳ない
>>434 まさに俺が言わんとすることを理解してくれているな
その点で、俺は和ゲーをふがいないと書いたんだ
国内では携帯機向けしか売れないという現状
それを打破したのがCAPCOMのデッドライジングであり、ロストプラネットだ
しかし、後続するべきメーカーはどこにも勢いがない
そして気付けば次世代機発売日表は洋ゲーだらけ
つまり、世界で戦える力がまだないからだ
だからこそ、俺は開発環境の差が埋まれば……と書いている
そして
>>350 に繋がるわけだ
俺が言いたい事が理解してもらえただろうか
そしてグラフィックなどゲーム内容とは関係ねえよ派が現れ 状況は混沌へとむかうのであった…
和ゲーが技術力で劣っているのはわかる
箱○やPS3で勝負出来てるところが少ないのもわかる
でもそれがどうして
>>350 に繋がるのかがわからない
携帯ゲーム機のゲームは「作品」じゃないのか
>>439 >>350 をしっかり読んでくれ
全部がそうというわけじゃないと俺は書いている
そして俺が言う「質」を理解してくれるなら、あとは解ってもらえるか
海外メーカーは携帯機にろくに対応できてないよな
質=グラ、AI、物理演算
>>438 DSでも引き離されてる感があるけどな
DS版COD4のスタッフには『無茶しやがって・・・』を送りたい
今の日本に必要なのはインド人のような数学的美にあふれた軽いソースコードだろうな
・・・ようするにカーマックみたいなとは言わないが、高度な技術レベルを持った開発者、プログラマー(後待遇)
後から直球王道なまともなゲームがブームになった時に勝てるのだろうか?
洋ゲメーカーが気狂いして稼いだ3D技術を使いまくって『DVD』の容量いっぱいまでモーション等を入れて勝負してきたら?
>>443 一番下は実用ソフトのことな。
3Dは映像と違ってモデルが使いまわせるからな・・・。
後は自然現象も再現されたら・・・
>>45 和洋混沌としてるなw
・・・以外と和も(ただし、普通のしかないし、種類も少ない)健闘してるなw
ちょっと日本のゲームも多いので、個人的にはもっと海外が多い所を教えてもらえれば助かる
447 :
名無しさん必死だな :2007/11/28(水) 23:40:48 ID:I8J7iIkt0
DSのトランスフォーマーは結構出来が良いらしいね 流石は海外メーカー たかがキャラゲーでも全然手を抜かないぜ
DSにもおかまいなしにFPSだしたりするからなぁ。 それだったら俺はレイトンとか牧場物語とかのほうが面白いと思う。 ママがミリオンとか、犬が1千万とかいうのはそういうことだろ。
449 :
名無しさん必死だな :2007/11/28(水) 23:48:26 ID:XtCKy86IO
洋キャラゲーのキャラはなんとなくブラック
グラもAIも物理演算も和ゲーは健闘してると思うんだが 外人にニンジャガみたいな硬派アクションゲー作れるか?
PCゲームや高性能ゲーム機の時代が来るかと思ってたら Carmackが、続編作るには金が掛かって制約ばかり それなら携帯ゲーム作るのが身軽で楽しいといってる時代。
DSでFPSや格ゲー出すのはさすがに もうちょっと考えろ貴様らと言いたくなるな まあ横スクロールACT大好きな俺にとっては 神ハードだ ハードそのものの設計はクソだが
何回、洋VS和のスレ立てれば気がすむんだよ 毎回毎回同じ話題を繰り返すだけ 洋ゲーマンセーしたいなら、 シュレックのパチンモンの緑色カンガルーのゲームとか、 川下りカヌーゲーム(レースじゃない)とか、 そういうのからも目を背けないように語れよ
つか最近の洋ゲーってグラばっか進化しててゲームシステム自体は進化してないように見える やってる奴も映画見てるような感覚でやってるんじゃないの? ゲーム性の進化は、NGワードの任天堂が頑張ってると思う DS応援団とかも奇をてらったゲーム性なんだけど 日本版しか発売されてない時期にも海外でかなりの高評価だったり。 歴代名作ゲームランキングって外国のサイトでもマリオギャラクシーが一位取っちゃってるし もう少しこういう新しいゲームが増えて欲しいところだな
見事なぐらいループしてるんだよな話が
>シュレックのパチンモンの緑色カンガルーのゲームとか、 >川下りカヌーゲーム(レースじゃない)とか、 この解説だけで笑えるww
>454 まーFPSベースのゲームが 異常に多いように見えるのは事実だな 単にああいうスタイルがあっちでは 人気があるからって理由なのかもしれないが。
>>455 もうDooMやSimやDiabloやCivの時代からループしてるような。
そしてゲームを昔のそれと代替しても成立する話を
今敢えてされても今更感があったり。
もう向こうはファンドなくしてはゲーム制作が成り立たないから 新しいゲームの発想はあっても生まれる土壌は全くないだろ。 カプコンの前社長も向こうは金の事しか考えてないって呆れてたからな。
461 :
名無しさん必死だな :2007/11/29(木) 02:11:01 ID:k55QfXPB0
ここ最近の洋ゲーを持ち上げる奴に限って AOCみたいなRTSかFPSの話しか出来ない まさににわか信者
昔はどうしてそんなゲームを考えつくんだと洋ゲーの無限のゲームへの多様性に呆れたけど今はもうFPS一本槍だけだな
つーか技術力=ポリゴンをどんだけ表示できるか、みたいなレベルで 語ってるような気がする。大雑把に言うとね。 確かにそれなら日本のメーカーは劣ってるけど、なんか向いてる方向が 違うような。 日本のメーカーも、アメリカのようにリアルな兵士が歩き回る戦場ゲームを 作りたくて、しかも作れば売れるのに、技術力が足りないから作れない、 困ったねって言うのならともかくさ。それを作らないのは別に技術力の 問題じゃなくて商売の問題じゃん。 というかそれ以前に、「技術」というか、どんだけ時間と人手をかけて人間の モデルやモーションを作るかというレベルの部分も多いし。 で、そこまで金かけて、ゲームは面白くなるの、3倍金かけたら3倍売れる くらいの凄さなの、ってところに疑問が投げかけられてるわけじゃん。 商売とは関係なくCGの凄さがどうこう語りたいなら、それはもはやゲームの 話じゃなくて、ハリウッドのCGチームみたいなのが日本にも作れないかね、 ってレベルの話でいいと思うが。
>>463 いやあ作れねんじゃね?
FPS、特にマルチは長い時間かけて思考錯誤と淘汰の上に成り立つ物。
些細な要素でもやってない人にはわからない工夫の結晶体なわけ。
外人がポケモンみたいなRPG作れないのと一緒。
ポケモンRPGなんてのもそれこそプログラムの技術上は問題ないだろうが
面白い物を作れるかって言ったらその工夫や制作ノウハウはまったく無いよね。
格闘ゲームもそうだな。 それぞれの技、調整なんかは過去からの積み重ねで完成度が違う。 北米産は大味で売れないし、大会なんかでも採用されてない。 FPSで論陣張るから、そこらが破綻してる。
>463 ところかカプコンが初製作のTPSのロストプラネットで それなりのものを出しちゃったわけで。 完成度はイマイチとはいえかなり人気あるしミリオン行ったし。 他の大手メーカーもカプコンに比べ技術力がそれほど 劣ってるとは思わないし、作ろうと思えば作れるんじゃね?
>>466 イマイチというか、あれだけ終わったゲームバランスのゲームは
昨今のTPSでもFPSでも中々みれないレベルのカオスぶりだぞ。
>467 でもそれが結構人気だったのは覆しようのない事実だしねー。 実際ガチ対戦と思わずお祭り対戦ゲーとしてプレイする分には 楽しいし。マップをちょろっといじってさえくれれば俺もまた やってもいいくらいには思ってるよ、あれ。
ロスプラじゃなくても バイオ4でビハインドカメラっていうTPSの新システムを提案して それがGOWとかに影響与えたりしてんだから システムの発想力では全然負けてないと思う グラフィックだって前の世代ではトップクラスだし 後はAIとか対戦のノウハウかな
>>464 いやいや、簡単に作れるよ、って言いたいんじゃないよ。
もちろん同等の物は簡単には作れないでしょ。
ただ俺が言いたいのは、別に「本当は作りたいのに技術力が無いから
作れなくて困ってる」という状況じゃないでしょ、って事よ。
簡単に言えば、売れないから作らないだけでしょ。
AIAI言う奴がよく居るが格ゲーCPUの超反応みたいになるぞ?
高度なAI=超反応って、お前何言ってんだ
最近箱○買ったけどマジでグラと美人は三日で飽きるなw
>471 人間臭い動きを演出してくれるのが高度なAIてもんだよ 理不尽な超反応ばっかりのは不出来なAI ゲーム的にはね。 >473 確かにグラが綺麗ってのはあっという間に飽きるな オン対戦は全然飽きが来ないがね
>>469 新システムというかあれかなり前にスプリンターセルがやってなかったか
GoW製作者が影響受けたってのは事実だが
>>474 無双系でもしあったとしたら
雑魚の群れの一団が戦況が不利だと判断したら(士気システム無し、隠しパラメータとして)
真っ先に逃げる奴
恐怖に慄いてへっぴり腰になる奴
(ryてへたんと座り込んでガクガクブルブルする奴
やけくそになって特攻する奴
がそれぞれでてくるようなもんって考えていいよな。
>>476 そもそもビハインドカメラの原型はZ注目を使用しない64ゼルダの弓とかパチンコにあるのでR
>>477 AI(人としてのふるまい)としては正しいんだが、
ゲームになるとすると、
プレイヤーが弱いと敵が強気になるシステム、
プレイヤーが強くなればなるほど敵が弱くなるシステムになりそう。
>>479 システムにするより、やってみて気づいたほうが面白くないかな?
最初から情報を与えるより、何気なく気づいた方が驚きも多いし、相手を観察するっていう事もできるし。
なにより下手に(単なるAIの動作Iの一つなのに)大層にシステムと認識さしてしまうとユーザーにたいして負担が大きいと思う。
統率の取れている軍になるほど、兵が取り乱さない といった感じのシステムなら面白くなりそうだな 烏合の衆は兵もバラバラ
482 :
名無しさん必死だな :2007/11/30(金) 18:45:45 ID:Gf7Kgw9G0
結局お前らはどんなゲームで遊べたら満足なんだい?
ちなみにスプリンターセルはMGSに大きく影響を受けてます(開発者談)
>>482 テトリスDSとかでいいんじゃね?
売れてるし、元は洋ゲーだし、実際面白いし。
485 :
名無しさん必死だな :2007/11/30(金) 18:57:29 ID:dRshaejI0
360やPS3はグラフィックが凄いなんて言ってる割には 今年30周年なのに日本でも欧米でも「スターウォーズ」のリアル系ゲームが出て無い事実に愕然としたね 現状で最もグラフィックの良いスターウォーズゲームがGCのローグスコードロンのままってのが間違ってるね スターウォーズほどゲームとの親和性が高くて一般層への知名度も高いタイトルは無いのにほったらかし
LucasArtsに頼めよ
>482 面白けりゃなんでもいい あ、でも俺ACTしかしないからACTで頼む
488 :
名無しさん必死だな :2007/11/30(金) 20:30:09 ID:v/A/1izW0
テトリスは炉…露ゲー
489 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 12:01:25 ID:HazK/fi5O
age
490 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 17:37:12 ID:D0JadlKDO
491 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 17:47:39 ID:QfKu5s1BO
もうTDUやオブリ以上のが出ないと永遠に洋ゲ>和ゲ このどちらも受け付けられずに無双とか買っちゃった奴は永遠に負け組み
492 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 17:51:27 ID:RuBO+AJhO
昔は 洋ゲー大味ゲー、和ゲーシステム難解ゲー って思ってたが今は違うみたいだな。 SSXと007ゴールデンアイがいい意味で常識を崩してくれた。
>>485 Force Unleashedは、なかなか凄そうなんだぞ。
少しぐぐれ。
開発は時間がかかっているようだが、レゴでもやって和むんだ。
>>492 そんな常識は、そもそもなかったと思うのだが・・・
ただし、
スレタイに掲げられたような常識は更にない。
496 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 17:55:03 ID:D0JadlKDO
スーパードンキーコングをやらずに洋ゲー語りとな
日本に入ってくる洋ゲーってのは映画でいうところの全米No.1ヒットみたいな選りすぐりのソフトばかり。 それでもこんだけ市場から無視されるってことはどんだけ日本人から見てクソゲーだらけかってのが あきらか。ごくたまに日本人でも楽しめる傑作もあるが、そんな超少数の例をつかまえて洋ゲーは面白い とか言うのは馬鹿としかいいようがないな。
498 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 18:06:47 ID:D0JadlKDO
まあ、最近のニワカが叫ぶ大作ゲーはろくなのがないな。
499 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 18:09:51 ID:Mt+QWSyd0
>>485 ジェダイアカデミーもでてるし、エンパイア・アット・ウォーも発売している。
お前が無知なだけだ。
500 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 18:11:51 ID:Mt+QWSyd0
>日本人から見てクソゲーだらけ 逆にいえば、日本人の「自称ゲーマー」だけに不人気ってことにもなるんだよ。 たまには自分たちの標準を疑ってみるのも必要だと思うよ。 ちなみに俺は中学生のころから洋ゲーがメインだったけど、普通にPS2のアヌビスやって面白かったし、 アニメまったくみないけど、アニメ系のゲームもやる。
そもそも家庭用の洋ゲーは二軍。 家庭用を見て、昔の洋ゲーは…ってのはこの時点で間違ってる。 逆に、日本のゲームが強かったのは、 海外では家庭用が、子供向けのやっつけ仕事だった時代。 大味で手抜きで、本来の評価とはかけ離れた移植ばっかり。
502 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 18:20:00 ID:Mt+QWSyd0
昔はパソコンがメインだったしね。洋ゲーは。 ウイングコマンダーとか、ストライクコマンダーとか、ウルティマとかやって楽しんでたなぁ。 俺は。 パソコンで力つけた開発がコンソールになだれ込んできて日本が技術的にはちょっと差をつけられたのが今の状況だわな。 技術だけじゃないし、任天堂みたいに技術よりもアイデアで戦えるすばらしいメーカーもあるけど、他のメーカーはしんどいからなぁ。
>>500 でも日本のゲームは世界でも売れまくってるんだから、その理屈はおかしくね?
技術っつってもグラだけだがな 出てるのは自由度メインやらFPSばっかり
506 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 18:37:22 ID:67aHjEY2O
EAのバーンアウト
507 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 18:39:04 ID:D0JadlKDO
×任天堂と洋ゲー ○任天堂と一部の洋ゲー大作
任天ゲーも要らないね。 FC/SFC時代からほとんど進歩が見られない。
何も要らなく・・・ねえ。 まあ趣味の違いってのはどうしようもないんだろうな・・・ HALO3がこんな高得点とってる時点で。
510 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 18:42:21 ID:D0JadlKDO
じゃあ洋ゲーもRPGとストラテジー以外要らないな
511 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 18:44:59 ID:hVyJ42upO
Halo3がつまらんと言う時点で すでに視野狭窄だよ
元々、大人向けのPCゲームと子供向けの任天堂(ゲーム機の代名詞でもあった)で 明確に住み分けてたから、歴史的にほとんどのジャンルはこのどちらかに分類できる。 日本のゲームは、PCの代わりに最先端を引っ張っていたアーケードがなくなってしまったのが痛い。 極端に言えば、日本からアーケードが行き詰ったら、後は任天堂しか生き残れなくなるのも当然。
>511 なんだそりゃw 実際にやってみてつまんなかったものはしょうがないだろw アサシンクリードもまだ序盤だが、個人的には忍道戒の方が 遥かに面白かったりするな。God of War2はガチで面白いが
514 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 18:48:13 ID:D0JadlKDO
何その一神教
515 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 18:52:37 ID:D0JadlKDO
>>512 その理屈だとPCゲー市場衰退したら欧米メーカーは全滅するはずだが
なんじゃろね 要するに大作ゲーしか要らんと言いたいのかいな。 実につまらんゲーム観をしとるな・・・
>>515 PCゲームはマルチで作れちゃうからな。
逆にいえば、マルチで作れるようになったPS2世代から初めて
海外では、PCより家庭用がメインストリームになった。
アーケードをマルチで作るとお互い碌なことないけど、PCのマルチも似たような弊害はある。
実際、本当の意味で洋ゲーらしいゲームは減った。
FPSばっかりとか、銃ばっかりとか、それ家庭用の風習だから。
本来のPCらしいコアなRPGとかストラテジーとかシミュレータみたいなジャンルは
絶滅しないまでも、明らかに家庭用の煽りを食ってる。
細かいところはソツなく仕上がって、誰でもそれなりに楽しめるという
なんとも家庭用らしい味付けのPCゲームになってしまった。
518 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 19:05:11 ID:Mt+QWSyd0
>技術っつってもグラだけだがな AIに物理計算、ネットコードとかはいろいろおいてけぼり状態になりつつあるよ。 君はなんにも知らないんだな。ミドルウェアとか開発環境の部分でもすごいしね。 むこうは産学連携がすごいから、どうあがいても追い抜くのは難しい。
物理演算は完全に置いてかれた気がする。
520 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 19:11:15 ID:D0JadlKDO
そういうのもアーケードが健在の頃は、日本だってちゃんと世界水準だったのに。 今でいうハイエンドPCよりも早く、PCより何倍もお金をかけられた。 ドッグイヤーの業界で、〜なんて要らないとか言い始めたら負けだよ。
522 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 19:13:23 ID:Mt+QWSyd0
>>520 というか、昔ながらの洋ゲーファンは納得できない部分があるっていってるだけで、
別に欧米がだめなんていっていない。もともとPCゲームはとんがっていた部分があって、
好きな人は好きだがだめな人はとことんだめなゲームが多かった。
それが、大部分の人に楽しめるマイルドなゲームになっちゃったってだけだよ。
それがよいか悪いかは別として。
レインボーシックスとかゴーストリコンとかのコンソール版が気に入らない人は結構いる。
別に物理演算を使えばゲームが面白くなるって もんでもないけどな。 HALO3とかで物理演算がゲーム性に何か寄与してるかどうかと いうとあんまり関係なかったりする フォージはまた別だが・・・ どっちかというと偶発的な事故とかが起こったときにこりゃー 面白しれえ、てなもんだなアレは
でも俺がやった中で一番物理演算いかしたゲームは和ゲーのエレビッツ だったな… 他のFPS系の物理演算は、別にそれがリアルな物理演算じゃなくても ゲームとしてはそんなに変わらんよな、みたいな印象だった。
洋ゲーで1番とんがってたのは糞代理店だよな
526 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 19:15:09 ID:D0JadlKDO
>>518 まずはガナードやクリボーを超えなきゃな
527 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 19:16:34 ID:Mt+QWSyd0
>>523 ただ、できるとできないでは大きな違いがあるからね。
いまはまだ実験段階でも将来どーなるかはわからんから。
ハーフライフ2とかは結構物理計算に意味はあったけどまだまだだわな。
ちなみにこれは願望だが、次世代機は解像度もあがったんだから、イカレタくらい、
マニアックなストラテジーがダウロードタイトルでもいいからでてもいいとは思うんだけどね。
>524 だな。物理演算をゲームシステム自体に組み込んでる ゲームは別だがそうでなきゃあんまり重要性を感じないな
529 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 19:18:41 ID:D0JadlKDO
>>527 ファンドが金出さなさそうなので無理です
物理演算でゲームが変わる!なんてもう数年前の願望。 実際視覚効果以外での使い道は難しいよ。 ドミノ倒しやピタゴラスイッチ的なゲームは変えたけど・・・
>>520 そういう、ダメな部分はもちろんあるよ。
日本でも海外でも、家庭用オンリーって状況は停滞しやすい。
PCやアーケードが生き残ってるからこそ、そこで新しい実験が出来る。
日本の敗因は、普及したPCが世界からは特殊で
ゲームプラットフォームとしてのPCを諦めるのが早過ぎた。
結局PCでゲーム作るんだから、ここの基盤技術で出遅れるとどうしょうもない。
今の業界人は、90年代のPC-98を恨め。
しかし最近ある洋ゲーやって「日本のゲームもこれを見習えよ」とか言う奴でてきたけど そう言う奴に限って和ゲーを参考にした洋ゲーばっかなんだよなwGOWとか
>532 GOWってどっちの?God? まあアレほど丁寧にゲームを作ろうって姿勢は 見習うべきだと思われ。システム自体には何ら斬新なものが これっぽっちも無いにしてもね。 Gearsの方は、バイオ4を参考にしてるって話は有名だが ローディランや緊急回避、独特なカバー操作によって 十分なオリジナリティを確立してると思うよ。
534 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 19:32:27 ID:Mt+QWSyd0
君がいいたいのはGOWの射撃時の視点がバイオ4だ!!!とか言いたいだけだろう。 たしかに参考にした点はあるだろう。けれどもカバーアクションはキル・スイッチやスペシャル・フォースの系統だし、 いろいろなゲームを参考にして作ったにすぎない。 日本のゲーム「も」影響を与えているってのが正確ないいかたであって、「日本のゲームの影響」しかいわないんじゃ、ウリナラ起源といっしょだぞw それいったらバイオは完璧にアローインザダークのオマージュだし、ドラクエはウルティマだし・・・・。とかになっていく。 それと和ゲーが絶対出来ないのはストラテジー系統だと思う。civみたいなゲームは市場の問題で一生作れないよーな気がする。
>534 えーギルティギア2は無視かよ。 購入者少ないけど評判いいぞあれ>ストラテジー
536 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 19:36:47 ID:D0JadlKDO
バイオ4はアメリカ人には作れなさそう。
537 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 19:37:17 ID:Mt+QWSyd0
日本にはシュミュレーションとストラテジーの見分けがついてない奴が多すぎる!!!! といいたくはなる。すまん。マニアのたわごとだ。 ギルティギアって格ゲーじゃなかったん?おれっち北米箱○とps3しかもっとらんのだ。
どっちのGoWもよく研究してるよね。 元々、日本でヒットしたゲームも海外でヒットしたゲームも ちゃんと世界の流行をパクって学習しているからヒットしてきた。 日本のゲームに勢いがなくなったのは、 どうも昔のように、海外からそういうパクリをしなくなったのか 正面からパクると、今や体力勝負になってしまうのか あるいはネットのおかげで、元ネタが有名になりすぎてしまうせいなのか。
ストラテジーは市場的にないだろうけどMMOだとファンタジーアースなんか 結構、いい線いってる ま、あれもSavageのパクリっちゃパクリだが
>>533 Gearsのバイオ参考は視点だけだよ。あの肩越し視点も元は
スプリンターセルがオリジナルだが。
ゲームの中身としてはキルスイッチのパクリ
>537 ギルティギア2はACT+RTS それ以前のシリーズは格闘ゲーム それからちょっと落ち着け>シュミュレーション
542 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 19:40:53 ID:D0JadlKDO
勢いを具体的に。
ちなみにGG2は、作ってる奴が相当な洋ゲーファンなんだと思われ。 無双というより、Sacrificeとか思い出したが、あまりにも日本じゃ売れない。 あれを2の名前で出した開発者は、良くも悪くも勇者だと思われ。 一味変わったRTSってのは、なかなか成功しないがたまに佳作が出るのよね。
544 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 19:43:08 ID:Mt+QWSyd0
俺はパクリは大いにやるべきだと思うんだけどな。 面白ければそれでいい。パクリあって面白い作品を作っていけばいいからね。 サイレントヒルなんて完璧、バイオコピーだけど、雰囲気だけで区別してて誰も文句言わない。 それでいいんよ。一番だめなのは「これパクリだパクリだwww」と騒ぐだけの馬鹿。 良作をパクルのがどれだけ難しいかわかってんのかねぇ。 ただ、「人間兵器デッドフォックス」と「ローリングサンダー」くらいパクッてるとさすがに擁護できんが。
545 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 19:45:31 ID:Mt+QWSyd0
>>541 ありがと。北米版本体で動くかなぁ・・・・。
それとも国内版のコアシステムを友人とこから回収するかだな。
RTS作ったんか。日本の会社にしてはチャレンジブルだな。
サクリファイスは名作だと思う。というか、洋ゲーマーからみてもキャラクターが悪夢のようだったが。わざとだろーけど。
546 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 19:45:31 ID:n1VtnXJsO
射撃の時に視点が自分よりに変化するのは ゼルダ時オカが先だっつーのに…
パクリで思い出したけど、向こうのゲームは〜クローンって呼ばれる 発展傾向があるよな。1つのエポックメイキングな作品が生まれると それを色んな会社がそれを取り入れる形でまたゲームが作られていく。 こうやって洗練されていくのは面白いと思う。日本のパクリとはチト 違うんだよな。
548 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 19:48:04 ID:n1VtnXJsO
別に日本だってスト2の亜流から色々名作うまれたし…
549 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 19:50:04 ID:Mt+QWSyd0
>>547 ディアブロ系列とか、DOOMとか、コマコンとかに代表されるRTS系統だな。
というか、パクリを元ネタに敬意をもってやることにかんしては非難しないからね。
バイオショックもシステムショックの実質的続編だ!!!ってさけんでるからな。
シーフの続編作ってくれ・・・。
550 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 19:50:21 ID:n1VtnXJsO
テトリスなければ ぷよぷよもないし
>547 >日本のパクリとはチト違うんだよな。 どう違うのか理解できんのだが。 何を念頭において言ってるんだ?
>>524 crysisとかhalf-life2ぐらいだよな 洋ゲで有名な奴で物理計算のいみがあるやつ
エレビッツ自体はhalf-life2から物理演算とグラビティガンを取り出して独自ルール付けたようなもんだし
553 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 19:50:48 ID:Mt+QWSyd0
格闘ゲームは綺麗な発展だったと思うよ。俺も。
554 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 19:51:50 ID:n1VtnXJsO
マリオがなければソニックとかも…
555 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 19:52:58 ID:Mt+QWSyd0
>>551 パクリを否定しないってのがあげられると思う。
日本で「われわれは他社の○○が大好きです。だからオマージュとしてこういうゲーム作りました」
とは滅多に言わないが、向こうでは公式サイトでそれを告知したり平気でする。
そういう意味で日本とチト違う。
556 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 19:53:51 ID:n1VtnXJsO
中とか常々マリオ好きを公言してるけど
>555 日本のメーカーがパクりを否定してるってか? そんなん見たことないんだが・・・ わざわざ言う必要も無いことを言ってないだけの話だろ まあカプコンに訴えられてたときのデコは別だろうが
ゲームで物理演算云々言ってる奴は、 まず、Incredible Machineをやること。 チープなハードの時代から、物理演算そのものを ここまで面白く利用している名作(有名)ゲームはあった。 その次は、日本のパネキットかなぁ。 FPSの物理演算なんて、演出8割。
559 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 19:55:32 ID:Mt+QWSyd0
任天堂は別格さん。古典だからね。 サイレントヒルのチームが「バイオはすばらしいのでパクリました」とはいわんでしょ。
言う必要がないかはともかく 公言するかしないかは大きな違いだろ
>560 何が? ただの文化の違いだろ? 開発者が「どこそこの何を参考に作りました」て 発言をするかどうかがゲームの内容にどう影響するんだ?
562 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 19:58:05 ID:Mt+QWSyd0
>わざわざ言う必要も無いことを言ってないだけの話だろ それは違う。公言するってことは、相手の作品に敬意を払っていることを伝えているわけだから、まったく違うよ。 Incredible Machineは現在の意味からすると綿密な物理計算とはいえないけれど傑作だったな。 あれって思いっきりDSにむいてると思うんだが海外ですら移植ないねぇ。 タッチペンと二画面が完璧にかみ合うゲームなのになぁ。
563 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 19:59:19 ID:n1VtnXJsO
糸井はドラクエのオマージュとしてマザーを作ったことを公言し 田尻はマザーをやってポケモンで自分なりのRPGを作ろうと思ったことを 公言している
564 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 20:00:18 ID:n1VtnXJsO
宮本茂も初期ナムコに受けた影響をかくさない
565 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 20:00:32 ID:Mt+QWSyd0
そりゃ例外もあるけど、組織として会社として公言しちゃうのが向こうの風土だぜ? 良い悪いじゃなくてそういうノリがあるってことだよ。
最近はグラフィックも洋ゲーの方が好みになってきた。 和ゲーって結局アニメ絵になっちゃうんだもん。
お、そういう話はいいね。 そういう連綿と続くやりとりが、今こそもっと必要じゃないかなぁ。 元ネタからコピーを繰り返すごとに、今は (ゲーム以外の部分で)ハードルが高くなっちゃってるのも事実だけど。
568 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 20:03:15 ID:n1VtnXJsO
あと初期バーチャとか鉄拳はメーカー違うけど スタッフは一緒だったり
>562 >それは違う。公言するってことは、相手の作品に敬意を払っている >ことを伝えているわけだから、まったく違うよ。 だからそれが出てくるゲームの内容にどう関係すんだよ。 あえて言おう、「だからなんなんだ?」 ユーザーの視点から見て限りなくどうでもいいこったな。
570 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 20:05:06 ID:n1VtnXJsO
デイトナとかリッジとかセガラリーもな
571 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 20:07:04 ID:Mt+QWSyd0
>>566 アニメ絵でもゲーム面白ければ気にならん。
逆にバリバリアニメ絵のギアーズとかあったらやってみたい気もする。
>>568 人間の移動はどこの世界にでもあるぞ。MOHとCODは分家だしなぁ。ゲーム内容もスタッフも。
公言するみたいな話に近いのかもしれないが、 もう少し具体的に、似たような話をすると 海外でいうGDC的な、開発者同士の 横のつながりがない、(表立ってない)のが痛いんじゃないかな。 良くも悪くも、日本の徒弟職人的にやってきたので ゲームの規模が急激に上がっていく共に、 そうした文化では、ついてこれなくなったという理由が大きいような。
573 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 20:08:45 ID:Mt+QWSyd0
>あえて言おう、「だからなんなんだ?」 ならお前は、全てにおいてゲームのスタッフの話をするなよってことになるぞ。 製作者が誰でも「だからなんなんだ」ってことになるし。 それに買うほうとしては「はっきりどんな内容」かわかるから、メリットはあるじゃん。
574 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 20:10:19 ID:n1VtnXJsO
GDCって日本の会社も参加してんだぞ
575 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 20:11:28 ID:Mt+QWSyd0
>>574 君はなにがいいたいのかよーわからんが、参加はしてたが、めちゃめちゃ小規模でしか参加しないじゃん。
はっきり言って、洋ゲーってなんであんなにゲームバランス悪いの? あとロードがやたら長いのと、操作性もイマイチ。 別に和ゲー>洋ゲーとも洋ゲー>和ゲーとも思ってないが、 こういう大事なところは日本を見習って欲しい。 もちろん、あっちにはあっちの良さがあるけどさ。
Blizzardとかって、GDCとかあまりその手のものに 出ていなかったりする。
なぜこいつらはゲームをやらず2chで暇つぶしなんてしているのだろう
>>578 今は、もう1つの趣味である音楽鑑賞してるから。
>>578 ゲームは人と人のコミュニケーションのツールの1つだからね。
ドラクエの攻略情報やスイーツ情報をやり取りするみたいに。
581 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 20:16:17 ID:n1VtnXJsO
日本人だけのならCEDECもあるし
箱○の洋ゲーマー市場 最大88,664人(Halo3) PS3の洋ゲー市場 最大136,174人(レジスタンス) Wiiの洋ゲー市場 最大40,301人(レッドスティール)
>573 あのな、そもそも>547で日本のパクリと洋ゲーの パクリが違うという発言について話してんだよ。 洋ゲーのパクリは良いパクリ、日本のパクリは悪いパクリ みたいな文脈でな。で、どこが違うんだって突っ込んだら 開発者の発言がどうのこうの。バカじゃねーのとしか 言い様がないだろ。ンなことは出てきたゲームの質で 語るべき性質のモンだろうに。
たとえば開発者がこれはバイオ4を参考にしてますって 言わなかったらGears of Warは悪いパクリになって マーシャルチャンピオンの製作者がスト2を参考にしてますって 言ってたらいいパクリになるのか?てこった。 全然カンケーねーよ。
>>581 それが日本版のGDCになっていないところが、最大の問題なんだ…。
簡単に言えば グラ 洋ゲー 内容 分け キャラ 海外のランキングなど見ても和ゲー 開拓 和ゲー ボリューム 洋ゲー 効果音 洋ゲー BGM 和ゲー こんな感じ? これは個人的にだが RPG 洋ゲー アクション 分け FPS 洋ゲー スポーツ 洋ゲー レース 洋ゲー バラエティー&パーティー 和ゲー 格闘 和ゲー
ラチェクラはマリギャラに影響を与えたとかラチェクラ製作者が恩着せがましいこと言ってたな
いや、良い悪いでものを話したつもりはなかったんだが。 向こうはそうやってゲームを発展させる風習が一般的にある。 一つのジャンルに対しての完成度が必然的に高くなる。ということ。 ともすれば似たようなゲームが氾濫するデメリットもあるけど。 日本の格ゲーなんかはそれが日本で起きた事例ではないだろう。 ちなみに日本のダメなパクリってのはブームに乗って似たような クソゲーを連発するアレ。
そもそも、日本と日本以外全部を比較して まともに勝負になるとか普通は考えもしない。 日本のゲームだって、世界の国の中では 依然としてユニークなポジションだよ。ファンも多いさ。 世界の1位じゃないかもしれないが、国単位で見れば間違いなく大きい。 自信を持つなら、こういう形でもっと自信を持つべき。 国単位で見れば依然大きくて、大きい国も世界の中ではその一部でしかない。 洋ゲーとかいう呼び方で、日本以外を全部ひっくるめて 日本と比較すること自体、そもそもありえん話だし それこそが間違いの始まり。
ゲハには世界=アメリカだと思ってる馬鹿がたくさんいるからなあ
591 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 20:42:39 ID:D0JadlKDO
今の欧米はそのデメリットがモロに出てるな ブーム便乗なんかは何処にもあると思うが
洋ゲーってほんと最初は感動するけどゲーム性、やることに乏しくて 竜頭蛇尾って感じだね
>>588 んな事言ったら海外なんかダメなパクリ大国だぞ。
開発者が敬意を持ってパクってるなんてほんと例外中の例外で、
それを持って「海外は・・・」なんて語るなよ。
たいていはろくでもない劣化コピーばっかだよ。
ただそれらは日本に輸入されないだけで。
ゲハにはカプコンを大絶賛しているにわか洋ゲーマーばっかで笑えるなw
595 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 20:51:14 ID:D0JadlKDO
>>594 しかも何故かロスプラとデッドラ限定なw
>>593 DOOMクローン、EQクローン、HLクローン・・・ここからどれだけのものが生まれた?
日本にこういう発展が見られづらいことを言っているのだよ。
ディアブロのパクりは腐る程あるけど本家を越えたのは一個もないな
ドラクエ/FFクローンや、スト2/バーチャクローンはいっぱいあるよ。 クローンこそある意味得意ジャンルなので…。
599 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 20:57:08 ID:D0JadlKDO
ハーフライフとアンリアルで止まってる件
>599 その二つをやった人間はストーカやクライシスで騒がないと思うんだ。
>>598 だからそれを一つのジャンルとして、色んな会社が相互に干渉しながら
高い完成度へ発展させていく傾向が薄いんだって言ってるわけ。
>>599 だから今停滞期。また、エポックメイキングとなる作品が必要なんだろな。
>>597 ブリは別格。あそこが世界一のゲームメーカーだと思う。
ハーフライフとアンリアルで止まってるはないだろ OFPやバトルフィールドあたりでだいたい止まってるかもしれんが
アメリカはなんとなくわかるが、欧州(イギリスとかフランス辺り)はどんなゲームが有名なん? たしかフランスあたりに有名なメーカーがあったような気がするんだが。
洋ゲーの代名詞にされるようなGTAはイギリスのゲームだし、 Ubisoft(うーびそふと)や今のAtariIブランドはフランスの会社。
バイオの元ネタアローンインザダークのインフォグラムもフランスの会社じゃなかったっけ。
そう。今は北米で強いAtariの名前だけ名乗ってる。
ギターフリークスクローンとかもある
まあ独自性があって面白いのに無理して優劣付けたがる洋ゲー厨には困り果てるな
>>576 そりゃ偏見だw
日本のゲームにだってバランス悪いものやロード長いものもあるだろ
強いて言えば、洋ゲーは一括でロードを済ませるかわりに長い
和ゲーはロード短めだが頻繁に入るって傾向があるかもな
バランスに関しては…576は何をプレイしてバランス悪いと感じたんだ?
日本のゲームは木が次々枝分かれするような感じで、それぞれの方向に向かって伸びていく感じ マリオはマリオ、ソニックはソニック、魔界村は魔界村、カービィはカービィのそれぞれの 完成を目指していく 対して洋ゲは一つの山の頂上めがけて皆で登ってくような感じ。 特に現実のシミュレーションという山を登らせたら追随を許さない。 だけど、一旦沈没を開始したら皆一斉に沈みそうで怖い部分もある。
Black & WhiteシリーズとRepublic:The Revolution
612 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 21:43:05 ID:D0JadlKDO
欧米人にとっては、ボス戦の重要度低いのかな、とは時々感じる。
今の洋ゲーはロード短いよ。特に次世代機では。もちろん例外あるが。 箱庭をストリーミングで再生させるから、 ステージ単位で全部読み込むようなゲームの方が珍しくなった。 バランスや操作性なんぞ、ゲームによるとしか言えないけど。 ただ、ここ1,2年だけ見ても、大作ゲームに関しては 操作性もゲームバランスも、ローディングなんかも含めて 海外の方がソツがなくなりつつある。 だいたいからして、最近は大作ほどデフォルト設定は 誰でもクリアできてしまう難易度が徹底されてたりして ありがたいやら、たまに微妙に思うこともあるな。
ボス戦を大事にしたかったら、最後まで遊んでもらえることが前提。 飽きたら止める事を前提に作るなら最初の派手さが肝心。
ボス戦ってある種のお約束みたいなもんで、 日本人の好む部分が多いからじゃね
616 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 21:49:51 ID:cPVnPxnS0
痴漢はただゴミ箱で出るってだけで 普段死ぬほど叩きまくってる和げーの典型のロスオデマンセーしちゃうから 言動にまったく説得力がないんだよな。
海外のゲームサイトの賞の上位はだいたい日本のゲームだしな まぁ洋ゲーを馬鹿みたいに絶賛してる奴は隣の芝が青く見えてるだけ
今年はマリギャラが賞多くとりそうだしな
620 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 21:56:19 ID:D0JadlKDO
バイオ4は? 今度はマリギャラになりそうだが
去年はトワプリ、一昨年はバイオ4
ボス戦だのエンディングだのは、確かに文化だろうな。 まぁ、GoW(ソニーの)とかGoW(MSの)とか見ても 上手くなってきたとは思うけど。 GTAの否定から始まって、これらの要素を徹底的に否定するような ライオットアクトみたいなのはある意味、今や貴重。 ミニゲームが始まったら中断メニューすらないワンワールド志向、シミュレータ志向は 海外ゲームの考え方を象徴してるとは思う。 全てをルールで生成させることに意味があるような、ボードゲーム的な文化から歴史があるんだよね。 だから、Sid Meierみたいな人が神と言われる そういった文化の無い日本のゲームは、ゲームウオッチ的なインタラクションの蓄積型に見える。横井、宮本ライン。
カプコンはAIASに金払うのが嫌で会員になってないから バイオはAIASの賞は貰えないのがイタイ。
>>621 多くのGame of the YearはGoWだよ。
トワプリはちょっとマンネリ感があって、ゼルダなのに取れなかったので話題になった。
最も有名で歴史のあるGamespotだとこんなの。コンソールが加わるのは2001年からだけど。
* 1996: Diablo (PC)[14]
* 1997: Total Annihilation (PC)[15]
* 1998: Grim Fandango (PC)[16]
* 1999: EverQuest (PC)[17]
* 2000: The Sims (PC)[18] and Chrono Cross (PS)[19]
* 2001: Serious Sam: The First Encounter (PC) and Grand Theft Auto III (PS2)[20]
* 2002: Warcraft III: Reign of Chaos (PC) and Metroid Prime (GameCube)[21]
* 2003: The Legend of Zelda: The Wind Waker (GameCube)[22]
* 2004: World of Warcraft (PC)[23]
* 2005: Resident Evil 4 (GameCube)[24]
* 2006: Gears of War (Xbox 360)[25]
Chrono Crossの評価って結構高いんだね
バイオ4・・・あんまり面白くなかったんだよなあ。 同じ家庭用でHALOとかも受けている理由が分からん。 向こうでもPCゲームと家庭用の温度差はきっとあるんだろうな。
GDCの大賞もわかりやすいかな。 2001:The Sims 2002:Grand Theft Auto III 2003:Metroid Prime 2004:Star Wars:Knights of the Old Republic 2005:Half-Life 2 2006:Shadow of the Colossus 2007:Gears of War 年明けに行われるから1年ずれてるけど、 だいたいその年のGoTYか、それに順ずる代表作の妥当な選出だと思う。
そういやアメリカで大人気のギターヒーローはギタフリに敬意を持ってるって公言してるのか? なんかギターヒーローのギターコントローラーは画期的だとか絶賛するのはよく見かけるがw
一昨年はバイオ4が去年はFF12、ゼルダ、一W 今年はマリギャラ 最近でも和ゲーは海外でヒットして評価されてる
>>625 JRPGはある種の人気を獲得しているからねえ。ジャパニメーションと一緒で
彼らにはとても新鮮なフレイバーなんだろうね。
ぶっちゃけギアーズが絶賛されてる方が分からんな ゴッドはニンジャガ、デビルより面白かったが
>>630 日本だとボッコボコにたたかれてるショパンでもある程度の評価はあったりするからな
いまいちわからん
>>631 あれはゲームの演出面で秀でていたと思う。
後はキャンペーンCOOPを全面的に取り入れた作品かな。
何気に前衛的な見所は多い。
まあ、仲の良い人とCOOPを遊ぶか否かでちと評価が分かれるかと。
日本のゲーム対日本以外全部って比較したらそもそも勝ち目は無いが 世界の中の一つの国としては、日本の存在感は今でも十分評価されてる。 それだけなら喜ぶべきことだが、 問題なのは、そうやって海外が日本を評価してくれてるのに それ以外の大半を、逆に日本人は名前すら知らなかったりしてる方。 海外のようにきちんとお互いを評価できないようでは、相手から学習できない。 つまり、ただ世界に通じる天才が一握りいたというだけの話で 本当は、ここで喜んでる場合じゃない。 世界で評価の高いゲームは、日本のゲームが一部と あとの残りは日本人が名前すら知らないゲーム。 このギャップをずっと放置してきたのが、結局のところ今のツケ。
635 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 22:38:09 ID:D0JadlKDO
洋ゲメーカーの怠慢としか言いようがない。
洋ゲだって評価高いのはほんの一握りだもんな
ウィザードリィ シムシティ レミングス ポピュラス ぐらいまでは洋ゲーもゲームとして認知されていたんだよな。 それ以降はなんつーか空気 FFドラクエみたいに思い出のゲームとして語られることがない。 話題になってもプレイする人はほとんどいなくてすぐ忘れ去られる。 スペランカー以下の存在感
なんだかんだ任天堂の一人勝ちだけどな その任天堂は日本なのに何故か外したい輩がいるからな
てか売上も評価も日本の圧勝だな
640 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 22:44:36 ID:rY8uDlzN0
>>638 今誰がカジュアルゲームの話をしているんだ?
642 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 22:45:35 ID:D0JadlKDO
欧米の大手サードのほとんどが日本のサードと同程度の利益しか出てない件
海外Game of the Yearは、昔から任天堂とPCゲームが交互に受賞するような世界だから Wii60とか言い出す以前から、両方が評価されてる。 そのWizやらSimやら以降、90年代に洋ゲーの情報が極端に入ってこなくなったのは 物理的に、日本だけPC-98の時代が続いたから。 PCゲームの黄金期に、日本ではPCでゲームやるなんてとんでもない時代になってしまった。 海外ゲーマーが遊んでいるPCのオリジナルが、日本にはソフトどころか情報も入ってこなくなったので 家庭用の(海外でも)妙なゲームが、日本では何故か洋ゲーの代名詞にされてしまった。
644 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 22:48:32 ID:D0JadlKDO
>>641 いつカジュアルゲーは除くなんてルール出来たんだ?
カジュアルゲームが何? マリギャラがカジュアルゲームってかw
>>638 ゴッドオブウォー「あと箱○で出てないソフトもな」
痴漢はいつまでも金かかってるだけのドンパチやってればいいよw 俺は子供に買わせるならWiiにするからw 買ってないけどw
>>643 PCでもほんの少しはローカライズがされるようになったのはここ数年の話だしな。
あのHLですらローカライズされていなかった、EQでさえ数年後、WoWに至っては
ローカライズ未だになし。どいつも世界に名だたる傑作だったんだが。
649 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 22:54:23 ID:B5k/1P2L0
この手のスレってかならずファミコンのWizとSimCityで知識の止まってるおっさん任豚が沸いてきて 延々任天堂マンセーでスレが埋まるまで張り付くんだよなw
痴漢が「さっさと箱○買えや!キモオタ」と申しております
糞ローカライズで名高いカプコンは痴漢にとっては神様のようなもんだからなw
>644 彼らは「ゲームらしいゲーム(笑)」が語りたいのさ。
的当てゲーしか無いくせにゲーム性とか笑わせるなよ
なんか2ちゃんは他の奴らより凄い書き込みするぜって感じで妄想だけで語る奴が多いよな 敬意を払ってるとか意味不明だからw 客観的なデータを見れば任天堂が圧倒してるのは事実なのにねえ 現実を直視しようぜ
的当て一つもスティックこねくり回さないとできないゲームこそ ゲームらしいゲーム(笑)
日本のゲームが世界で評価されている>凄いで終わってるのはそろそろダメだよ。
世界ではそうやってちゃんと、日本のゲームが評価されているのに、
それと同じかそれ以上にある、それ以外のゲームを
日本人は名前も知ってこなかったことの方が恐ろしい。
原因を一言でいえば
>>643 なんだけど。
洋ゲーという一括りで、日本と日本以外の全部を同列に比較するような愚を卒業しないと
ますます日本人の知らない、それ以外の比率が高くなってしまうぜ。
カジュアルゲームといえばブリザードの人が言ってたことが面白かった。 ゲームらしいゲームには先がないそうだ。そしてカジュアルゲームに目 を向ければもっと数多くの人が遊んでいるんだと。 MMORPGのWorld of Warcraftで1000万人近いユーザーを獲得したところが これを言うのは単なる嫌味なのかもしれないけど。商売としてはカジュアル に系統していかねばならないのが今の流れではあるんだろな。
別にGTAみたいに普通に日本に浸透してる洋ゲーもあるしねえ 箱○は異常に売れてないけど
海外メーカーで数少ない黒字メーカーのアクティビジョンの主力はカジュアルゲームなのにな
661 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 23:19:14 ID:D0JadlKDO
しかも丸パクリな
>>659 そりゃ家庭用にローカライズされたからな。
>海外ゲーマーが遊んでいるPCのオリジナルが、日本にはソフトどころか情報も入ってこなくなったので
>家庭用の(海外でも)妙なゲームが、日本では何故か洋ゲーの代名詞にされてしまった。
これと一緒。
アクティのカジュアルゲーム、SOFシリーズ っていうか技術厨の俺にとっては どう贔屓目に見ても今のところ洋ゲーに軍配が上がるな このスレは具体的に何を比較してるわけ?
>659 GTAが一番売れたプラットフォームがPS2だということが、劣化移植と騒ぐ 連中にはわからんのさ。
和洋そっちのけで任天堂じゃないとヤダヤダとごねるスレです
洋ゲーと和ゲーの全てを真っ向比較w
667 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 23:25:49 ID:raeKjwCm0
とりあえず洋ゲー批判するときは今までやった洋ゲーを 和ゲー批判するときは今までやった和ゲーを挙げてから言ってくれ
洋ゲーに関してはセガがパチ屋に引っかかってから あまり儲からないD&D系のRPG具体的にはNWN2のローカライズから手を引いちゃったのがあまりに痛い。 痴漢も劣化PCに拘らずにもうちょっと多様な洋ゲーに手を染めてみりゃいいのに。
なんか箱○信者が叩かれてるのな 俺も箱○で遊んでるが洋ゲー>和ゲーなんて カケラも思わんね つうか日本語版が出てる箱○の洋ゲー見てると ラインナップがバカの一つ覚えでもうちょっと どうにかしろよといいたくなるくらいだ。 ACT厨でFPSのキャンペーンが好きじゃない俺に とってはPS2時代の方が良かったとさえ言えるかも しれん、まあオンライン対戦の素晴らしさで帳消しだけど。 ACT分はDSとPSPとPS2の和ゲーで補充してる感じだな
PS2でもGoWやらBF2やらGTAやらラチェットやら結局洋ゲーが面白かったからなあ。 無双やらFFやらのクソゲー好きのヌルゲーマーとは多少意見が違う。MGSは別、面白かった
>>666 真っ向比較www
主題が抽象的すぎて無理だろw
俺的には早く国産でも驚くような画面のゲームが見たいぜ
最近の洋ゲーには驚かされっぱなしだからな
カプンコのバイオ5には期待してる
>>668 あいつらのアンチPCっぷりはなかなか凄いねえ。
自分たちが楽しく遊んでいるものが劣化品だと思いたくないのか、
それとも手を出せないものを叩くのが人の常なのかは知らんけど。
両方やりゃいいのにな。
>670 俺は和ゲーの方が面白かったなーPS2は。 GOWは良いけどね。
674 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 23:36:54 ID:D0JadlKDO
>>670 FFが欧米で評価高いのは本気で謎。特に12
無双はアイデアは良いと思うが。
何だかんだで2は結構ハマったし
>>673 モンハンやら大神やらRtFやら和ゲーの良作もあるね
洋ゲーは市場がでかいから開発費も日本の3倍かけても利益出るので比較にならない。
677 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 23:41:02 ID:D0JadlKDO
そういえば、グラディエーターって向こうでは評価散々だったよな。 やりそびれてたが、ジャックアンドダクスターって面白いん?
>>674 ファンもいる売り上げ上位タイトルなのにクソゲー認定するのは良くなかったね。ごめんね
日本だって、3倍コストかけて同じデカイ市場を狙えばいいのさ。 日本のゲームでも海外のゲームでも、 日本よりは中身で評価してくれるよ。 何が違うって、結局これが一番違うから。
>>676 洋ゲーの3倍開発かけてる和ゲーはあるけど、逆の例は聞いた事ないけどな。
12は久々に遊べたFFだったし良かったと思うけどな てかコーエーは無双なんかより太閤立志伝作れよ
682 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 23:43:15 ID:D0JadlKDO
>>676 洋ゲーは市場がでかい?思考停止か?w
日本のゲームも向こうで発売すりゃ条件は同じだろ
最近は国産でも大手メーカーは海外意識のものが多いしな
評価されるつっても大神もICO評価は高いのに全然売れなかったな
685 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 23:49:08 ID:D0JadlKDO
まあ、どちらもゲームとしてはお世辞にもよく出来ているとは言えない出来だし
しかし和ゲーもWiiのせいで廃れたな。 先に手を打って洋ゲーを増やしたSCEはさすがだ
>>641 カジュアルとかヘビーとか分けたがる奴って何なの?
ゲームはゲームだろ
あと、ぽっと出の箱庭ごっこ遊びゲーがゲームらしいゲームよばわりされるのも
ノベルゲーがゲーム扱いな事くらい釈然としない
大神は途中で投げたままだなあ。ヌルヌル仕様にロード地獄でムリ。 海外版は難易度を高く調整したようだけど正解かと。
689 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 23:52:12 ID:J3C3o+1yO
また釣り針でかいのがきたよ
箱庭ゲーってどんなゲーム? Oblivionみたいなゲームのこと?
洋ゲーも微妙なのいっぱいあるよ おなじよーなFPS多いしなー
評価と売り上げのギャップは面白いな ラチェットって難易度が高いってクレームが多いんだろ。眉毛じゃなくてw CMの問題だけじゃなくて、ヌルゲーマンセーの市場って所もあるのかもな。
>>677 マリオ64的ステージ制の1は面白い
980えんくらいだしおすすめ
2は劣化ラチェットというかGTA系のおつかいゲーム
694 :
名無しさん必死だな :2007/12/01(土) 23:56:02 ID:D0JadlKDO
>>688 俺はそれよりも、あの中途半端なギャグ仕様が嫌だったな。
内輪だけで喜んでる感じで。
箱庭ゲーといえば今やってるアサシンクリード最高だわ 天誅もこれくらい頑張ってくれたら嬉しいんだがな
俺はどっちも好きだけど 「洋ゲーだからやんね」とか「和ゲーは糞!」とか そんなこと言って遊びもしないで貶す奴が一番キモイ
マリオ64の時点で、あのバラバラのステージが全部くっ付いてどこまでも広がるような世界は 海外のユーザーも、日本のユーザーもみんな一度は夢に抱いたと思うけどな〜。 サンシャインとか、隣のステージまでくっ付きそうでバラバラなのが残念だった。 ワンダとかの後に出すには、トワプリもステージがぶつ切りでなぁ。 マリオ64のスター集めから、GTA>ライオットアクトみたいな進化も辿れば ジェットセット>トニーホーク>Skateみたいなのも、ピュアな3Dアクションの進化として見ると素晴らしい。 Skateのリアルでいながらゲーム的な箱庭世界は、アクションゲームの到達点。 レースゲームのテストドライブと並んで、いつかこういうのが出てくれると思ってた。
箱庭(sandbox)って昔はSimcityとかTropicoとかだったのに 何時の間にか意味が変わっちゃったね。
家ゲ厨は箱庭を作って遊ぶソフトなんて知らないからな。 箱庭の中で遊ばさせてもらうものしかやったことがないんだよ。
広がるどころかブツ切りまくりのマリギャラが世界中で好評価だったりする
>>700 マリギャラはギミックは最高なんだけど、一本道なのが確かにね〜。
ソニアド2の、丸い星から星へ重力圏外まで自由に飛べるものを知ってると、尚更あそこは残念だった。
あと、64時代と比べてジャンプやダッシュがマイルドにされてるのがちょっと。
見た目はGTA系に見えるけど、ライオットアクトのジャンプ係数はなにげに素晴らしいな。
ビルからビルへ、ジャンプ中も右スティックでぐりぐり計りながら、
あそこまでゲームらしく面白いジャンプアクションができるものは、今時そうそうない。
64以降のマリオより、ジャンプ自体は面白い。
その上、どんどんジャンプ力が上がっていくのに破綻しないで、いけそうでいけなかったり
頑張るといけちゃったりするアバウトさが、ちゃんとゲームになってるし。
アサクリは、この辺が比較しちゃうとまだだな〜。
ライオットアクトはロスあたりのボスの上から突入してみたり 裏側から攻めてみたり表門正面突破とかが楽しかったけど シャイゲンのボスになると引きこもりばっかりでつまらんかったな
ベガスとかアサクリやると、UBIって洋ゲーと和ゲーのいいとこ取りがうまいなと思う プリペルは洋ゲー臭満載だったけど、アサクリでは上手く消してきたし いかにも洋ゲー、いかにも和ゲーが多い箱○ラインナップでこのバランスはなかなか素晴らしい あと、カプコンも
>699 SFCにシムシティあったの知らないの?w 俺はSFC版もPC版の2000もやったけど メンドくさくて全然続ける気にならんかったね。 >701 アサクリはなんかすっげえ地味なゲームだな。 隠密暗殺アクションだけを楽しみたい人には PS2の忍道戒の方を勧める。 街並みの作りこみと捜査に興味を覚える人向けだな、 アサクリは
>>704 ベガスは基本コソコソ隠れて行動するってのがいいなw
CoDみたいにファッキンサノバビッチくたばりやがれ!みたいなのはどうも好かんw
アサクリってやたら評価低い奴か 動画だけ見たけど戦闘シーンが時代劇のチャンバラみたいでワラタ
>>705 俺みたいな技術厨には最高だぜアサクリ
戦闘時の1vs多の処理もうまいし、NPCの干渉具合も面白い
描写がリアルな分、一部ゲームすぎる部分が浮いてるが
そこまで指摘するのは野暮だな
カプコンと並んで、昔はセガも洋ゲーのいいとこ取りが出来てたんだがなぁ。 クレタクとか、JSRとか、ガンヴァルキリーとか、シェンムーだってそうだな。 当時の洋ゲー元ネタから上手く消化してるよ。 クレタクは、似たのは多いけどCourier Crisisがそのまんまだし JSRはトニホで、ガンヴァルキリーはなんつったっけ 世界観からして、TPSで飛び回るOutwarsあたりが元ネタかなぁ。 この辺をやめないで続けてれば、今のハードでこそ面白くなった芽も多いというのに…。
>SFCにシムシティあったの知らないの?w 知ってるなら箱庭の誤用なんてないはずなんだけどな。特に痴漢。 オブリまで箱庭とか言っててフイタよw
>>705 というか、散歩するのが好きな人向けだな>アサクリ
あの世界の作り込みとアルタイルの散歩能力は凄い
ワンダと巨像みたいなもんだ。ゲーム自体は作業って点でも
>710 そういうのは誤用というのじゃなくて言葉の意味が 変化したっていうんだよ。 現在ではアサシンクリードやライオットアクトのような ゲームを箱庭ゲーと呼ぶってのはごく当たり前の ことになってるんだから。
>>701 なんか俺アサクリ擁護ばかりだがw
アサクリはかんたん操作でひょいひょいと跳び回れるのが新しいんだぜ
マリオとかのジャンプアクションとは別物だ
あのモーションの自然さには惚れ惚れするわ
ジェイ(ry
AoEをリアルタイムシミュレーションとか OblivionをFPSと言われるようになったみたいなものか。
>現在ではアサシンクリードやライオットアクトのような >ゲームを箱庭ゲーと呼ぶってのはごく当たり前 もはや何も言うまい。痴漢ローカル用語の定義にまでケチをつける気はないよ。
SS時代のまだアーケードが元気な頃に、絶頂を極めた1対1の格ゲーを手掛けながら これからのハードに、フリーローミング/サンドボックス時代の到来を理解していた鈴木裕は 今振り返るとつくづくゲーム作りの才能はあったと思うね。 …納期に完成させるという、プロデューサにはまるで向いてなかったけど。 せっかくの箱庭なのに、善人な主人公がミニゲームしか出来ない 一本道アドベンチャーになってしまうあたりが、日本のゲームの悲しいところではある。
>714 それは言わないんじゃね?w そういう表現してるのあんまり見たことないけど・・・ まーアレですよ、全然役割演じてないのに ロールプレイングゲームとかそーいうのと同じ。 広く認知されてさえしまえば正しい表現に なっちまうんです、言葉ってのは。
sandboxとは別に、あの手のゲームはfree roaming gameとか 言うほうが馴染みがあるかも
>715 いや、忍道戒とか鉄人28号のようなPS2のゲームでも 普通にそういう形容が使われるんだけど?
>>717 それが、2chだと結構見て驚いたりする
>>716 別にPS2時代からGTAとかを箱庭ゲーって言ってたし、痴漢ローカルって訳でもないだろ
今は、一つの閉ざされた世界を自由に動き回れるゲームって意味が一般的じゃない?
オブリのキャラをドラクエにしただけでも国内でバカ売れしそう キャラ絵はドラクエ8みたいにし、背景もトゥーンシェードな感じで パクリ上等でやってほしいものだが
箱庭ゲーム自体は、マリオ64やトゥームレイダーの時から既に箱庭ゲームと認識していたけどなぁ。
ピーチ姫やララのお城が大きくなれば、いずれGTAになるのは時間の問題。
クレタクの世界に、車から降りてそのままアクションゲームしたいし
アドベンチャーゲームだってしたい。オンラインで同じ世界に他の人も動いてて欲しい。
新しいハードのおかげでそういうのがみんな実現したから
どのジャンルもこっちへ来たがるのは当然だと思う。
>>722 Bullyをアニメキャラでやったらヒット確実だと思うんだがな。
ある意味、ガンパレードマーチみたいな感じかねぇ。お、これはいけますよ日本のミナサーン。
結局正しい意味での箱庭ゲーってなんなの?
ググレカス
元祖は箱庭の名の通り箱庭を作って遊ぶジャンル、つまりシミュレーション系だね。 ただ、それとは別にマリオ64やゼルダの時代から箱庭のような一つの世界で遊ぶゲーム も箱庭って呼ばれていた気がするから名前が被ったってのが正解かも。
Sandboxは、箱庭というよりもまず砂場なので ツール的なシミュレータに使っても、遊び方の広いミクスチャージャンルに使っても 要は文脈次第で、なんでもできるという意味を強調した呼び方。 自由に移動できるという意味での箱庭は、Free-roamingという呼び方をするとそれっぽい。 …んでないかな。 日本で箱庭という呼び方をするのは、宮本氏自身が2D時代から ゼルダとかで、そういうゲームを指向してた筈。 場所だけ用意して、そこで自由に遊べるようなものの可能性は当時から語っていた。 マリオ64からGTAの流れは、なんら違和感がない。
わかったようなわからんような・・・ 外国のと区別つけるために別の名称が必要なきがす
箱庭の定義でもめるような連中が洋ゲーを語る事にそもそも違和感を感じるね。まあいいけど。
俺PCゲー主にやってて、家庭用買ったからゲハにも来たけど ずっと箱庭の定義がズレてて不思議に思ってたんだよなー
>>728 シミュレーション系といっても
「ファイアーエムブレムやファミコンウォーズはシミュレーション」(和ゲー)派と
「CivlizationはTurn-Based StrategyであってSimulationでない」(洋ゲー)派が別れて
さらにややこしくなったりw
Morrowindなんかは放浪ゲーとか言われてた希ガス。 ちゃんと区別したいならこれかなあ。
箱庭ゲーといったらいまは立体的な3Dゲームのことだろう 見下ろし視点のシミュレーションゲームは3Dゲームの箱庭感に負ける
ゲーム性やデザインを「洋ゲーっぽい、和ゲーっぽい」っていう抽象論で成り立ってるスレで定義も何もないけどね 「箱庭っぽい感じのゲーム」でいいじゃん
>>725 すぐ抱き合わせしたがるのはアメ公の悪い癖だと思うだがなぁ
個人的にクレタクやロマサガは面白くない部分を全て排除したソリッドなつくりという点が一番の売りだと思ってるので
たまに見る、全部のせ思想でつくられたのオブリやテスドラをその上位版と勧めてくる人をみるともの凄い違和感がある
善意なんだろうけど、無駄にただっ広いマップとかリアルに飛び釣る内蔵とかスノボとか飛行機ゲームとかムービーとか
本編ゲームに関係ない余計なおまけつけられてもありがた迷惑というかなんというか
>>733 そのシミュレーションとストラテジーの区別がついてないから
ファイヤーエンブレムでもファミコンウォーズ(GBA以降)でも、結局はRPG的なゲームにしちゃうんだよな。
互角の状況で駆け引きを競うストラテジーではないし、要素から世界を生成するようなシミュレーションとは全然呼べない。
そういや無双なんかも当初はストラテジーっぽい部分が面白かったのだが
そこを大半はGG2のようにせず、やっぱりRPG的になる。
もっと言っちゃうと、対戦ゲームとか競争ゲームとかって、コアなゲーム性そのものに市民権がないんだと思う。
そういう人たちは日本ではコアゲーマーであり、アーケードの人口が限界なので味付けを変えるしかなくなる。
ヌルくするというのも少し違うんだけど、つまりは他人と競うより作業大好きというか…。
ゲームのルールよりも、(対人、対キャラ)コミュニケーションが好きなんだなぁと思うことはよくある。
良くも悪くもルールデザイン軽視な文化だけど、それがぶつ森みたいな形で広く認められたりするから面白い。
ちなみに海外の見方では、ぶつ森をRPGと呼んだりもする。
>738 分かる ひじょーに分かる 俺は「このステージをサクッと数分間で遊ぶ」みたいな 遊び方がしたいんだよ!なんでステージセレクトも ねーんだよこのクソゲー(あっても1ステージ長すぎ) という風に感じることがまれによくある
>>738 今これだけ箱庭が出てきても、クレタクのゲームデザインが優れていたのは
完全に一つのルールで、一本にしてるところだと思うね。
(元ネタは、自転車で郵便配達する洋ゲーなんだけど)
箱庭世界で、ドリフトするのも、ジャンプするのも、激しいスタントを決めるのも
本編では、それぞれ別のミニゲームが同じ世界にあるのではなく
あれは一種のテトリスで、一秒でも長く続けるいうルールの元に全てが成り立ってるってのは凄いと思うなぁ。
次世代機でマルチプレイさせてよ。別に競わなくていいから、渋滞と客配列を変えちゃうNPCタクシーで。
>>738 当時GTAのスレで「もうクレタクなんていらねー!」って言う意見をよく見て
ちょっと悲しくなったこと思い出したw
クレタクなんかが出た背景には、要らない物を徹底的に省く、という
アーケード独特のゲーム作りが肝にあると思う
そしてそれはアーケードが独特の地位を築いてた和ゲーならではなのかな、と
>>738 そうだね。
広くなったリアルになった何でもできるようになった、そういう「何でも」が
ゲームとしての面白さの全てかっつーと別にそうでもないんだよね。
タイミングに合わせてボタンを押す、ってだけのゲームが無性に面白い
時もあるし。
つーかさ、「和ゲー」とか「洋ゲー」とか言ってる時点でみんな頭堅くねぇ? 面白ければそんなもん関係ないと思うし そんなこと言ってるから日本は世界から遅れを取ってきてるんでない?
>744 >面白ければそんなもん関係ないと思うし 全くその通りだぜ だが洋ゲーマンセー厨は和ゲーは全部つまんねーと 決め付けたがってるのさ
>744 >面白ければそんなもん関係ないと思うし 全くその通りだぜ 洋ゲーというだけで一切手をつけずいつまで経ってもコマンドバトルムービー垂れ流しRPGしかやらないとか 彼らは実はゲームがそんなに好きじゃないとしか思えないね
>>744 ここはそんな遅れた連中が集う肥溜めだぜ。
野暮もいいとこだな。
クソ同士仲良くクソを擦り付け合うのが楽しいのさ。
>746 趣味の問題だろ・・・彼らから見りゃFPSやTPSしか やらない人種も同じように見えると思うぜ。 俺もJRPGはFF6以降やってないが自分の趣味に 合わんというだけで他人の嗜好を見下すのは アタマ悪そうだから止めた方がいい
和ゲーも洋ゲーも関係ないと思ってるから、興味のないゲームには手を出さずに、 「コマンドバトルムービー垂れ流しRPG」しかやらないんだろ。 和ゲーも洋ゲーも知っているくせに和ゲーを完全否定する輩とは違う。
750 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 10:52:25 ID:VDhr+ZbK0
21世紀の一般常識から言えば洋ゲー=FPS=箱庭なんだから 日本ではとっくに洋ゲーは普及している。 はい、論破完了。
751 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 10:54:39 ID:ExYgGkl4O
全世界で売れまくるFF13が遊べるのはPS3だけだぞw
ギルティ2は開発者が洋ゲーのRTSが好きだから作ったって言ってたなぁ。 実際、和キャラ格ゲー物+洋RTSゲーム性の折衷な感じで目茶面白い。 ただ、売り上げも洋ゲー並・・・
>746 たしかにFPSやTPSの話ばかりして、そのCG技術を語る奴等も、 実はゲームがそんなに好きじゃないとしか思えないな。
754 :
名無しさん必死だな :2007/12/02(日) 11:04:00 ID:THv7s5Wd0
RTSこそ洋ゲーの醍醐味! いつまでもSRPGマンセーしているPS厨の見識の低さには飽きれ返って言葉もない。 PCのRTSも中々悪くはないんだけどマウスポチポチじゃ臨場感も何もあったものじゃないし 最新ハイエンドPCを組むのに50万はかかる上に一年であっという間に型落ちしてしまう コストパフォーマンスの悪さが玉に瑕だね。 これからのRTSは箱コンを軸に進化を続けていく事になるんだろうな。
とにかく洋メーカーにももっとACT出して欲しいぜ GoW2の謎解きがなくなってステージクリア型に なったら最高なんだが
>>754 そこまで言っちゃうと煽りっつーよりか、ただの気持ち悪い人だな。
しかしFPSのオフってなんかつまんないんだよな 特に軍事系 出てくる敵ずーっと同じで変化に乏しいしボス戦もないし 戦い方もアーマーを気にしながら遮蔽取ってちょっと 顔出しては撃ちの繰り返し。 ベガスとかHALO3とか何が面白いのか理解できんかった まあHALO3のスカラベ戦は面白かったけど
RTS以前に、ストラテジーってジャンル自体に理解がない。 ちくちく育成して、俺ツエー文化というか。 そこへさらにリアルタイム=とっつきが悪いとか、そういう世界だからなぁ。 GG2みたいなゲームは、忘れた頃にたまに出るのだが、 コンソールのRTSはイマイチのままだな。 操作IF的にも、TCG+RTSってアイディア的にも、 三国志大戦が、唯一最大の成功例だと思うね。 WC3とか大好きでMtGとか大好きな人には、なんともドンピシャ。 今も昔も、日本のサードパーティに強みがあるとしたら、 そんな無茶ができるアーケードなのね。
>758 三国志はべらぼーに金がかかると聞いて全然やってないな コンシューマRTSではロストマジックが面白かったぜ 例によって全然売れなかったけどな!
>>754 AOシリーズとかピクミンとか面白いけど、SRPGはSRPGで
将棋やチェスのように落ち着いて遊べる良い物だよ
なんでもかんでもリアルタイムにすればいいってもんじゃない
だな。RTSとSRPGは全然方向性が違う。 一緒にして、なんでSRPGやるんだとか言うのはおかしい。 そんなのただの趣味の問題だろう。
メタ的には対等のユニットを、相手よりも上手く削りながら、 自分が優位に立とうとするのがストラテジーとしたら SRPGってのは、チェスというより、 ユニットをひとりも失わない解法を見つける、パズルに近いんだよなぁ。 成長要素を抜きにしても、一人用ってもの自体が良くも悪くもパズラーになるんだけど。 逆に言うと、RTSがコンソールで上手く行かないのは 実は操作系の問題よりも、根本的に一人用が面白くないせいだと思う。 格ゲー並みに対戦ゲームツール化していたFPSが、 HL1以降、シングルプレイでも一人称映画みたいな、 誰でもその場の勢いで楽しめるように化けた発明が必要だと思う。 例え対戦よりはつまらなくても、こういうのは家庭用でこそ必要になる。
>>757 古いけどN64の007ゴールデンアイとかシングル面白いよ。
ストラテジーならピクミンがあるじゃん
RTSみたいな疲れるゲームは日本では受けんよ
シミュレーションゲームは日本じゃシューティング、格ゲー以下の社用ジャンルで 光栄も無双専門になったしギレン以外に何があるって感じしない?
XBOXライブアーケードだと和ゲーのが良ゲー率高い気がする
ボンバーマソと、パックマンCEぐらいしか思いつかんが…。 率で言えば高いんかなw 最近は増えてきたけど、まだまだ全然数が少ない。 和ゲー(の大半)は、DLゲームにこそもっと積極的にチャンスを見出して欲しいな。 この際、携帯機のついででもいいからさ。 今日日こんなのパッケージ(=フル価格)で出してんじゃねぇよ みたいなゲームでも、急にある程度魅力的になる。
スト2とかガロスペとかソニックとかベアナックル2とかいろいろあるだろw
770 :
名無しさん必死だな :2007/12/03(月) 07:12:12 ID:IEUFFM7wO
ルミネス、E4を忘れるなよ
もうゲームの進化過程が違うからね。 最近洋ゲーやりはじめたけど、かなりカルチャーショックを受けて、楽しい。 どちらにもいいとこはあるんだけどね。 最近の洋ゲーのほうが、こういうのを表現したいっていうパワーが感じられる気がする。
手に取ってすぐは確かに洋ゲーすげえええええ和ゲー死ねみたいな気分になるけど やっぱ洋ゲーもマンネリ化してなんだかなあな気分になるな 和ゲーを貶めて洋ゲー礼賛する人達に今ひとつシンクロできんわ
はやくSpore出ろ
今はロスオデマンセーのターン
TDUの凄さは和ゲーに見当たらない
「凄い」ゲームを目指してないのかもね。
>>772 洋楽にはまる中二病にしか見えないからな
それでも一歩前進ではあるけどな。 いくら痴漢が一面的な洋ゲーしかやらないコッパズカシイ存在だったとしても 絵が嫌いとかそんなレベルで洋ゲーに無関心で しかもゲハに入り浸ってゲーマー気取ってる奴よりはまだましと言えるだろう。
>>778 だな、食わず嫌いは良くない。
そっから成長していろいろな物をやるようになるかもしれないし。
そして時がたって子供に何を与えるべきなのかをもっと吟味できるかもしれない。
個人的にはCivがやりたい(ry
コンシューマー版のCiv出るような記事をだいぶ前に見たなぁ PC版とはちがってかなりカジュアルになるらしいけど
>>778 ゲーマー気取りなら別にどうでも良いんだが、
ゲーム製作者気取りになるから痛い中ニ病になってしまうんだよな。
なんつーか「違いが分かる自分カコイイ」みたいな感じでキモい 少数派なのを自覚せずに俺達こそが一歩上だ、他の奴らは遅れているみたいな 洋楽厨と言う奴か
引き続き中二痴漢対ゲーム飽き気味で任天堂以外見向きもしたくないおっさん任豚の戦いをお楽しみください。
そういうメタ論評したがる高二病もよく来る
今日、後輩がゲーム語りしてたんだが ゼルダのためにずっと任天堂ハード買ってきたが トワイライトプリンセスやって失望したからもうゲーム 止めたとか言ってた アクションRPGが好きなんだが今の任天堂のゲームは なんか簡単すぎてつまらんのだと。 God of War2でも薦めてやるべきだったかねえ。
>>786 薦めるべきだったな。
難易度では語れぬ面白さがあるというのに。
後、PCゲーも薦めた方が良かったかも知れん。とくにMODが豊富な奴。
グロゲー勧めてどうすんの せめてICOにしろよ
>788 簡単すぎてつまらんと言ってるやつに ICOを薦めてどうする・・・ ICOよりはむしろワンダだろう
>>786 God of Warは大して難しいと感じなかったんだけど
2はそんなに難しくなったのか
あとGod of WarはアクションRPGじゃねぇ
>790 GoW簡単だったか?最高難易度の 家族戦とかかなり涙目もんだったけどな 2の最高難易度はいまやってるがこれも カナーリ難しいとオモ
792 :
名無しさん必死だな :2007/12/05(水) 12:40:04 ID:HHAKZ9ri0
魔界村を簡単に解く奴がマリオつまんねとか言うような感じ?
>793 いや、もっと難しいゲームがやりたいってヤツに 薦めるかどうかという前提で話してるわけで。 高難易度でやれば十分に難しいというので あれば薦めるのに相応しいよね、ということなんだが
そういう人は高難度モードに関心が薄いことが多いと思う なぜなら縛りプレイによって低難度とされるゲームも難しくなるから なのに低難度つまらんというわけは、 デフォの難易度で考えたいのだろう 実際、高難度モードはゲームバランス調整がいいかげんなものも多いからね
>>722 無理だろ。オブリはDQに求められるものと方向性が全然違う。
>>796 そこで無理と言ったらゲームの進化はないぜ
ドラクエソードが自由に歩けてリアルタイムエンカウントになったら
面白そうとは思わないか?
主軸のストーリー+任意のサブクエスト
十分ドラクエに出来ると思うが
別にそれがつまらんとは言わないけど、自由である=面白い、とは俺は思わないな。
自由である=面白いに仕立て上げるのは開発側だろ なにいってんだか
>>799 それ言ったら自由かどうかは関係ないじゃん。
自由ではないが面白く仕立て上げるのも開発側の仕事だろ。
そこで、「自由になったらどう?」って聞かれても、「面白いかどうかは独立してるから
どっちでもいい」としか答えられんじゃないか。
>>800 自由じゃなきゃ面白くないとはいってないだろ?
自由でリアルタイムなドラクエも面白そうじゃない?って言ってるんだが
「自由である=面白い」じゃなくて「自由なのも面白い」
和ゲーにはこの手のゲームが少ないから、ドラクエの皮をかぶれば
いけるんじゃないかなぁと
>>801 だから、自由じゃなくても面白いゲームは面白いんだから、自由かどうかと
面白いかどうかは独立した問題でしょ。
なので、「自由にしたら面白そうじゃね?」って言われても、「面白くしたら
面白いんじゃね」としか返せん。
>>802 >>798 でおまいさんは自由=面白いとは思わんって言ってるから
わざわざそういう言い方をしたんだよ
自由にしただけで面白くなるなら、誰もがやるだろ
だから君の言ってるのは、ドラクエソードを面白くしたら面白そうだと思わない?、って 話だよね。 うん、そうだね…としか言えん。
>>804 ならそれでいいじゃないかw
ドラクエソードはレールを歩く感じだろ?
それをリアルタイムにするだけで一気に幅が広がる
和洋折衷で面白くなる可能性がある材料のひとつとして例を出しただけだよ
そんなに自己縛り無しで絶対的高難易度やりたきゃ昔のゲームやりゃいいよな。 ファミコンのゲームとかレトロPCのRPG。 え?クリアした?嘘だろ?あれってクリアできるもんなんだ…が基本スタンスの奴。 今のクリアできる良ゲーを難しくして欲しいってのはどうかな。 自分でここのアイテムが無かったらとか仮定して縛りプレイすりゃ済む話で。 もし今時ファミコンなんかやってられるかと言うんなら システムだけ一発食らったら、接触したら即死っていう ファミコン級の縛りでプレイするとか。
話がかみ合わないな。 結局君は、自由に歩ける事そのものが面白いと思ってるんじゃないのか? だから、その例を出したんだろ。 で、俺は別に自由に歩ければそれで面白いとは思わない、と反論した。 そこに、「面白くするのは開発の仕事だ」とか言う言葉を持ち出したら、 自由に歩けようがレールの上だろうが、リアルタイムだろうがエンカウントだろうが 関係ないだろ。面白くすりゃ面白いんだから。 それ、何の話にもなってないじゃないか。
>>807 ベースに
>>722 があるだろ?
ドラクエをオブリ風味にって話してるんだよ
で、後半部分に関しては
>>803 ですでに答えた
いい加減流れを読んでレスしてくれ
DQSは通常はDQ8みたいな感じでクエスト進めて行って 戦闘時だけああいうアクションになると面白そうだなってのは 誰でも思う事。開発者だって思ってるさ。 ただDQ8のようなゲーム作るのは相当時間かかるよね。 それでアクションとなったらバランス取りも更にたいへんだ。 だからDQSは本当はそれがしたいんだけど制作期間とか予算とか諸事情で あーいうシステムになったんだと思う。
ベースがオブリじゃあ無理だな。 DQに求められてるゲーム性と全然違うもの。 オブリはワールドシム的な要素が高いんだけどDQは全部ご都合主義なわけ。 つまり世界が先にあるか、ご都合で世界が構築されてるか。 DQは後者。町は特定イベント、ダンジョンは特定アイテムの為だけに存在する。
>>810 例えばFFもご都合主義だろ?でもFF11は存在する
オブリは現在最高峰の擬似MMOだから、
ドラクエの世界観を当てはめてもいける気がするんだ
別にドラクエそのものを当てはめる必要はない
器の形に合わせればいいんだ
自由な中にご都合主義な特定イベントやアイテムがあるのは
オブリも一緒だろ?
812 :
名無しさん必死だな :2007/12/05(水) 17:43:16 ID:jJWpRTLB0
そもそもオブリみたいに途方も無い製作時間がかかりそうなゲームが日本で作れるかって話でな 常に予算と時間に縛られてる和ゲーに洋ゲーの自由度を求めるのは無理難題
>806 そんなことをする理由が思い当たらないッス 今のゲームでも難しいやつは十分難しいんだし それをやればいいだけのこと ファミコン引っ張り出したり変な縛りをつけて プレイする意義がわからなす
>>811 要するに今まで積み上げたキャラクターや世界観、名前だけ拝借って奴か。
でもそいつはドラクエのシステムだから積み上げられた存在って事を忘れて
違うゲームに当てはめてツマミ食いしようってのは浅はかな考えだと思うよ。
そういう世界観ってのは厳重に保たれたから存在するのであって自然に出来た訳じゃない。
根本が違う物なのに当てはめる事が可能に見えるからと言って手を広げると例外なく崩れ去るよね。
例えばガンダムなんて最初は同じ世界観の拡張版から始まったけど
今じゃすでにガンダムってのは名前だけ共通の存在で統一世界観は無い。
FFはもうその典型で今じゃどこがFF?
名前だけFFって付いてるゲーム多過ぎと言われている。
今のゲームはぬるすぎ、簡単すぎ もっと難しいのを出せと煩い奴がいるからだろ
ああ言うのいつも中身違う新作なら新作でだせばいいんじゃねーの?って思うんだよね。 DQだと勘違いして買った奴はDQってこんなんだっけと次から買わなくなるから 名前拝借タイプは諸刃だと常々思ってる。なぜなら本質が違う物を成り立たせるには 超法規的な処置や後付けが必要だから。これが重なりに重なると崩壊に至る。 それに名前を借りてこないと駄目だなんてもともとそいつは大した事ないんだよ。 自身だけで注目を浴びられないと言う事。 それを補う為に他人が作ったブランドを拝借なんてのはただブランドを殺して行く行為。
自由度高いなんて言う廃人育成ゲームは一本で十分 起承転結があったほうがスッキリする
>>815 オブリそのものに当てはめると問題が出るよな
その辺をドラクエ風味に味付けしていけば
いい感じになると思うんだがどうだろう
例えばドラクエ8の戦闘をアクションにし
サブクエを追加してやるだけでもかなり変化すると思う
その延長線上にはオブリのようなシステムが見えてくるはず
>>814 縛りの意味がわからないんならゲーマーとしてやり込みをやった事が無い奴。
目的がゲームのクリア、消費になってるから洋ゲースタイルとも合わない。
洋ゲーの基本思想はシムであり状況を楽しむと言う物。
つまりさまざまな状況を設定して試してみる事が主な楽しみ方であり
それは自己で遊び方や縛りを設定するゲームなんだよ。
こういった経緯から洋ゲーのプレイはプレイヤーの自由という要素が
根強く残っていて出ている訳。基本的に何度も遊ぶもの。
ただ最近の洋ゲーは和ゲーに毒されてるのがおおいからね。
昔と違ってクリアが目的という和ゲームの様な体を成してるのが増えてきた。
>>819 面白いゲームだと自信があれば新作で出せばいいと思うよ。
わざわざドラクエ世界の縛りに翻弄される事もなくもっと自由にデザイン出来る。
その大きなメリット捨ててまでドラクエって付けたいのは
そうじゃなければ売れないと思ってるからドラクエを使いたいんだろう?
つまりゲームデザインの幅を狭めてまでドラクエを使わなければいけないという
デザインの面から見たら本末転倒なアプローチ。これはDQSそのものである。
もし題材がDQじゃなかったらもっと面白くも出来たろう。
でもさ そんなことしても客はすぐに気がつくんだよ。
これはドラクエじゃねえって。
もしこんなドラクエじゃないドラクエが出るようだったらもうドラクエいらんと。
客の求めてるドラクエはあくまでかつてあったドラクエのゲーム性であって
新しい何かのゲームじゃないんだな。
>>797 それって途中までその仕様だったけど難しすぎるって理由で没にされたバージョンじゃん
横道にそれられても、たいしてゲーム的な出来ることが増えるとも思えないし良い判断だったと思う
>>821 随分と保守的なんだな
俺がドラクエの名を挙げたのは、
あくまで国内で売れることを前提とした例
現状新規タイトルが売れ難いんだからなおさらだ
ちなみに俺はDQSは失敗作とは思わんよ
あのシステムではまだ発展途上だが、その分伸びしろはたっぷりある
おまいさんの言い分だと別システムになったスピンオフ全否定だぞ
>>823 全然保守じゃないよ。
新作は新作で出せと言っている。
これは本来実にあたり前のこと。
保守なのは新作なのに未だに過去の遺産、DQをなんとか利用、使おうとする連中。
これじゃ以前のファンも失って尻すぼみになるのはあたり前。
まあ別にどっちが保守的って話じゃないわな。
>>820 正々堂々、持てる力の全てをぶつけて俺より強い奴と闘いたいから
ハンデ付けて勝負してもつまらないという考えもあるよ
コンピューターがインチキしようが絶望的な地形出そうがかまわないけど
マリカとかGTみたいに自分が優勢になるとあからさまに自機の性能が落ちたり、
カメラが糞だったりするのは納得いかないみたいな。
しかも「売りたい」からドラクエの名前使いたいだけだよねえ。 ゲーム性の真の発展の話とは違う理由。 DQSはドラクエという縛りを捨てたらゲーム性は間違い無くさらに大きく発展できるよ。 DQでは既存の世界観、ルールや剣魔法で縛られてるからかえって駄目だろう。 一番相性が悪かったのはパーティー制だな。 あれで4人パーティとかやろうとしたらどうにもならん事はすぐわかる。
>>824 保守的って言い方が悪かったな
DQSすらドラクエと認めない頭の固さのことを言いたかったんだ
「ドラクエは旧態依然としてなきゃダメ」って、そりゃないわw
例えば戦闘に絞っても、
アクションになったらまた違う面白さがありそうじゃないか?
ドラクエ9が採用しようとして結局しなかったのが残念だ
>>826 そうは言っても本気でプレイヤー殺すならコンピューター側が絶対勝てる
みたいなゲームできちゃうからどのくらい弱くすればいいのかってのは
常にデザイナーやプログラマーが悩んでる点だよ。
どうしてもというならそうだ対戦にしてしまえ。これが妥当な案みたいになってる。
だから対戦ゲームに走ればいいんじゃね?
>>828 DQSはドラクエらしさは引き出せていたと思うよ。
しかしあのゲームスタイルの更なる発展性や可能性はドラクエの所為で
摘みとられていると思うね。DQと言う設定がゲームに壁を作ってる。
デザイナーならもっと自由に作りたかったはず。
>>830 ドラクエの新しい方向性とは取れないのか?
制限のある中で作る方が意外に楽しかったりするものだ
いや、DQSの開発チームがどう感じたかは知らんが
あと、既存のシステムにキャラを乗せること自体、俺は肯定する
ま いいけどね。 バンプレやバンダイあたりが得意な典型的和ゲーはそういう思考で出来てるし。 そんでもキャラの力でそこそこ売れるからおいしいもんだろう。
FFは自分のゲームジャンルに合わないけど、 それにも増して日本人じゃないあのキモイキャラは勘弁、と以前から思ってったけど・・・ 何故和ゲー賞賛派はFFのキャラなら容認できるのか理解に苦しむね
つうか、和ゲー=FFキャラ、みたいなわけのわからん見方はやめてくれw 俺は和ゲー好きだからあの野村デザインのFFキャラとかウンコだとしか思ってないぞ。
×和ゲー好きだから ○和ゲー好きだが
和ゲーを忌み嫌う今の厨二(年齢的にはリア工が多そう)は、 FFのことしか念頭に置いていない そいつの世界観では 小学生=任天堂ハード 中学生=PS系ハード 大人(っていうか俺)=360 みたいな発想になってる
>>836 そういう人らにとっては
DSで輸入洋ゲーやってても洋ゲーマーではないんだろうな
今の時代通販で買えるしリージョンフリーだから超敷居低いのに
838 :
名無しさん必死だな :2007/12/06(木) 04:20:34 ID:v2v5bJMn0
DQFFが日本人の基本なのは今更いうまでもないことだが、 この二つは突然現れたわけではなく、Wizとウルティマから始まる洋物RPGを いかに日本人向けに作るかという試行錯誤の歴史がある。 ところがFFは近年は先鋭化が進みすぎて、やや客を選ぶようになってきたように思う。 DSでハード性能がへぼくなったのは一旦リセットする意味ではいいかもしれない。 で、オブリみたいなゲームも作ろうと思えば出来ると思うが、 それをDQFFでやる必要はないということさ。 そういうタイトルこそWizを日本人風に翻訳してDQが出来たときのように 新規ブランドで攻め込んでいくべき。DQSをオブリ風に作るなど本末転倒。
コンフィグとかの親切さも最近洋ゲーに負けてるよね たいした手間じゃないんだから何とかして欲しいわ
でも最近の洋ゲーはヌルいのが多いよな。 アサクリなんて下手なライト向けゲームよりヌルいし オブリにしたってガイドが出てるから、その方向へ行けば大抵進む。 まぁ技術力では日本は遅れを取ってるのは間違い無いけどな。
そんなこと言ったらクソ長いチュートリアル付けそうな悪寒
ってかホブゴブリンとかいうRPGってMMORPGの方向だよね
>820 縛りの意味が分からんなんて一言も言ってないけど? ただ、高難易度のゲームをやりたいという前提があって、 なんでプレイ済みのゲームの縛りプレイを選択しなきゃ ならんのか意味が分からんということ。 ぶっちゃけ縛りプレイで素のプレイより面白くなるゲームって 少ないぞ。ごり押しが出来なくなるから攻略法を練る必要が ある・・・てゲーム性なら面白いが、単純に出来ることが 少なくなってつまらんとか攻略法を確立したらあとは その動きを徹底するだけとかのゲームのが多い。 GoW2の成長無しプレイとかもやってみたが 使える技が少ない&ダメージ小さいから 攻撃喰らわない動きを徹底して隙の小さい技を 連発するだけの戦闘になっちまってかなりつまんなかったぞ。
ゲーマー(笑)失格ですねw
ファーストプレイで高難易度のゲームなんて洋ゲーでももう求められてないよ ハードをクリアしたらヘルモードやエクストラを解禁みたいなシステム多いだろ 洋ゲーは繰り返しプレイ前提で、やりたいヤツだけ高難易度に挑戦するスタイル このスタイルが合わないなら今の洋ゲーが合わないってことじゃないの?
>>843 イース-フェルガナの誓い-がここ数年の中では
一番難易度調整がきれいで難しかったな。
ん、GOW2は初回ハード→二周目ベリーハードという 流れでやったが楽しかったぞ? HALO3は初回ハード終わった時点であまりの つまらなさに二周目やる気起こらなかったが
848 :
名無しさん必死だな :2007/12/06(木) 15:32:20 ID:7vKvZKwH0
最近妙に騒がれてるcivをやってみた 酷い作業ゲーで1時間ぐらいで飽きた 俺みたいな和ゲーマーにはキャラクター性の薄いゲームは無理だわ
>>848 あれは対戦してなんぼのもんだ。
対戦してその感想なら、そうなのかもしれない。
洋ゲーってまぁ全部が全部じゃないけど、対戦に重きを置いているってところがあるんじゃないか?
日本のヲタゲーマーはソロ志向がつよい人が多いので合わない人がボロボロでてくると。
でもぶっちゃけ、対戦したら結構なんでも面白いんだよなー。 ゲーム性がクソでも、操作が難しくても、「それで同じ条件」と思えば熱くなれるし。 ファミコンのどうしようもないゲームでも対戦ついてたら結構熱中してたぜ。 それはゲームが面白いんじゃなくて、人と遊ぶのが楽しいだけって気がする。
対戦ツールに収斂していくゲームには違和感あるな
Civは対戦ゲーじゃないぞw
1時間そこらでCivのルール覚えられるなんてスゲーな
DQSがヌンチャク操作による自由移動を一度は搭載したものの 煩雑になるからやめたって事も知らないひと多そうだな。 それからDQSはリモコンの限界から 戦闘部分はグラフィック以外剣神より劣化してるんで DQSだけであの方向性を否定するのはやめてほしい。
和ゲーは今のとこダメ スタッフのやる気が伝わってこない 売り逃げよう的な魂胆はビシバシ伝わってくるが
856 :
名無しさん必死だな :2007/12/06(木) 17:17:46 ID:CWA1Zm1x0
KUFすごすぎ。 システムデザイン、モデリング、プログラムすべてにおいてとっくに 和ゲーは韓国にすら追い抜かれていたよ・・・orz
>855 お前がプレイしたゲームがそうなだけだろう >856 まだ発売してねーだろそれ 体験版は恐ろしく微妙だったし
858 :
名無しさん必死だな :2007/12/06(木) 17:40:58 ID:g+NK0+7p0
スタンドアロンの韓国ゲーなんてフランスのマイナーなメーカーのゲームより無名 ネットゲーでも流行っているのは本国と日本のタダゲー厨のコミュニティーでのみ 世界で今売れているMMOはWoW。韓国のMMOは評価されてないよ
まあ別に韓国のMMOが世界で一番優れているとかそんな話じゃないんで、そこは つっこまなくてもいいだろう。
ネトゲ関連は頑張ってると思うがな韓国、何かと色んな方面に手出し始めてるし これからは台湾と同じように中国狙っていくのかな
海外を意識した純国産製ネトゲより韓国ネトゲの方が日本人向けな世界観やキャラクター感じのものが多い気がする。
862 :
名無しさん必死だな :2007/12/07(金) 03:17:36 ID:CVX9UiyaO
洋ゲ厨が自由度自由度言う割には、一本道のバイオ4やマリギャラが受けている謎
まあデータ量とか画像のきれいさとかがあっても、「凄い」とは思うかも 知れないがそれは面白さとは違うからなあ。
864 :
名無しさん必死だな :2007/12/07(金) 03:26:02 ID:CVX9UiyaO
凄いけど面白くはない。 ギアーズやアサクリが典型だな
>>849 こんなやつみるとどんだけ知ったかおおいんだよ?てかんじだな
まあ俺もcivはつまらんけどな
シュミレーション物が好きな人にしかうけないだろうな
>>848 なんでCivに手出そうと思ったのかマジで疑問。
たかだか一時間で作業ゲー認定とか馬鹿の極みもいい所だな。
>>864 ハゲ同意
最近まじでそう思うわ
綺麗な料理ばっか作って肝心の味が不味い
>>866 そいつが1時間やってそう思ったんだから別にいいだろ。
100時間頑張れば作業ゲーじゃなくなる、としても別にそこまで
やんなきゃいけない義理ないんだから。
>>862 流行ってる洋ゲーも自由なんか無いよね。
アンリアルやハーフライフ系列は完全に一本道だし。
降下地点でシナリオ変わるとかやってるのあるけど。
自由な洋ゲーって結局はシム系列じゃね?
バンゲリングベイみたいな。FPSだとOFPみたいな奴。
>>866 あれはテトリスやPSO周回プレイのような良い意味での作業ゲーだと思うんだ
ちょっと暇があったらチマチマ遊ぶみたいな
>>869 ハーフライフは一本道に加えて進むと引き返せなくなる場所(一方通行)も多いな
だからといって面白くないわけじゃないけど。
自由度が高ければ面白くなるとか、レベルの高いゲームとか言ってるヤツは
やってるゲームが偏ってるかプレイした本数自体が少ないんだろう
>864 Gearsは面白いでしょ つまんなかったらあそこまでオン流行ってないよ ただでさえLiveは競合が多いし アサクリについてはまあ同意
洋ゲーの濃いキャラが好みな俺はいつも少数派
シミュ好きだが洋ゲーのシミュは好きなもんないな。シムくらいか
875 :
名無しさん必死だな :2007/12/07(金) 11:21:56 ID:CVX9UiyaO
>>872 つまらないとまでは言わないが、グラ以外が平凡過ぎた。
グラのおかげで過剰評価されてるような気が。
以前の洋ゲ関連スレで、これとロスプラを例に、
「欧米は新しいチャレンジが盛んで、それが評価される市場」
とか叫んでる奴見て噴いた
ギアーズはCoopやらんとなあ。そこが一番評価されているんだし ともだちいないとつらいのは360ではよくあるけと
877 :
名無しさん必死だな :2007/12/07(金) 11:40:40 ID:bHPtAYdOO
ギアーズはひたすらショットガンの打ち合いじゃん オフも糞だしまともなのはCOOPぐらいか
878 :
名無しさん必死だな :2007/12/07(金) 11:40:59 ID:q0bfDl8hO
まあギアーズのオン対戦は凡なのは同意するが、悪くはないんだけどね やっぱりあのゲームの真骨頂はCOOPなんだよ。十分挑戦に当たるものだろうと
879 :
名無しさん必死だな :2007/12/07(金) 11:46:06 ID:q0bfDl8hO
COOPぐらいなんていうがキャンペーンとCOOPを融合させたものなんて ヘイロー3とギアーズくらいしかないでないの
ベガスは?
881 :
名無しさん必死だな :2007/12/07(金) 11:50:47 ID:PJfTEp7aO
和ゲーも忍道とか今は駄目だけど初代無双とか面白いもんあるよ。 昔は洋ゲー=作り荒いだったけど、最近は逆になってきたなぁ。やっぱり資金不足なんだろうか
忍道は評価は高いが売れ行きがいまいち、といういつものパターンだな。
アサシンクリードのマップの広さとグラで 忍道やったらさぞかし楽しいだろうなー、と アサクリやってて思いました。 つか昨日クリアしたんだが終盤が暗殺とか 関係なくてチャンバラばっかで吹いた。 テラ無双wwwwって感じだった
アサクリすげー楽しい俺はマイノリティなのか…
格ゲーと縦シューでは 和ゲー>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>洋ゲー なのは世界共通の認識
>885 横シューもそうでしょ あと横スクロールACTも和ゲーのが上だよね
俺も最近Civ4に手を出してみてとりあえず一国落としたんだが、すっげー疲れたよ。 これ文明発展させて兵隊鍛えて国攻めて…ってことをひたすら繰り返していくゲームなのか?ちょっと作業感を感じてしまう。 これがずっと続くと思うとちとしんどいかも。まあまだシステムをきちんと理解してないというのもあるかもだけど。もうちょっと難易度上げた方がいいのかな? アリスソフトのSLGほどの中毒性は今のところ感じないな。
最初にやるべきはCiv2だ Civ4はプレイ済みじゃないとちょいキツイ
俺はギアーズは新しいと思ったよ。 coopは別に新しくない。あれはFPSじゃ初代ハーフライフからあったもの。 ギアーズの中でかつてない新しいと思ったのはFPSにありがちな 左右小刻みジャンプ撃ちとかバニホ前進とか不自然な動作による撃ち合いを 半腰でダッシュとか壁にかくれながら銃だけちょっと出して撃つとか 見た目に自然なシステムにした所。自分が見えるTPSだからそうなったんだろうけどね。 それとリロードが焦って失敗すると遅くなるアクションリロードにした所。 これも従来のFPSになかった要素。
Gearsはレベルデザインの巧さも褒めるべき Casualでプレイしてる分には判らん話だが、 Hardcore以上になるといきなり場所取りが非常に重要になってゲーム性がガラッと変わる 最近の和ゲーは色々細かかったり、キャラの立ちっぷりみたいなのは良くても レベルデザインにまで気が回ってないのが多いよ
>>890 それは大半の洋ゲーにも言えるんじゃない?
和洋関係なく個人の実力の問題だな
893 :
名無しさん必死だな :2007/12/07(金) 22:42:07 ID:AGsR6e970
アサクリはグラ凄いけど大して面白くない洋ゲーの典型
アサクリ以下の和ゲーなんて腐るほどあるぜ
クソゲーなんてどこの国にでもあるだろ アメリカもチーターマンみたいなクソゲー量産してるけど日本に入ってこないだけ あ、チーターマンの音楽はいいねw
だな。 GoWとかHALOとかだけじゃなくデフジャムアイコンとかについても語ってほしいもんだ。
あの核で人口減らしていくゲームか
>>899 だから外人に格ゲーは作れんと言ってるんだが?
901 :
名無しさん必死だな :2007/12/08(土) 19:01:01 ID:8Rg6MZVy0
>>889 >>coopは別に新しくない。あれはFPSじゃ初代ハーフライフからあったもの。
マテ、マテ、マテー!Doomを忘れちゃイカン!そういや、HLっていえば、
HL2Ep1から、開発者の解説が付いているモードとかが付いていたりして、
案外、練られて作られていることが分かる様な気もする。
HLってcoopあったのか
>>903 まぁ、MODだけどな。今でも意外に日本にサーバーを置いている有志がいる。
無双の協力プレイなんかもcoop?
>>904 COOPMODで
メルヘンなステージとか
アスレチックステージやマリオ風なステージとかあって当時ハマッテたよ
>>905 そうなんだけど、洋ゲー厨は呼び名を変えて新しい、カッコイイ、と思ってるだけ。
まあケーキの事をスイーツとか言ったりスパゲティの事をパスタとか言ったりするのと同じ。
ダブルドラゴンとかとやる事は変わらないのにねw
>907 >洋ゲー厨は呼び名を変えて新しい、カッコイイ、と思ってるだけ これはねーよw 海外発のものについては海外の用語をそのまま使ってるだけだろう
>>908 昔から洋ゲーやってるとCOOPのほうが単語として馴染みあるしねぇ
ニコ動見てある程度理解してからやったらCiv4朝の4時までやっていた。俺オワタw
A-COOPとかG-COOPとかなー
人生初の協力ゲームが洋ゲーでもあるまいにw カッコイイから使ってるだけだろ
COOPのほうが打ちやすいけどなw ただCOOP=オン協力プレイ≠オフ協力プレイって使われ方には納得いかん
いまだに使い分けてるな、家庭用だと協力プレイ、PCだったらcoop 通じりゃどっちでもいいんじゃねって気はするが、知ってるもの同士じゃないとcoopはまず使わないな 発音もクープだのコープだのいい加減だし
未だにUOを超えるMMOも多人数対戦ゲームも1VS1対戦ゲームも出ない件について やっぱり3Dはダメだろ。
その内、MODとかマルチって単語も格好つけてるって突っ込まれるのかな
ゲーマーをこれからはEスポーツ・アスリートと呼ぼう
>>914 結局こういう勘違いクンが使ってるコトバなんだろw
>>920 coopがオン協力プレイだけを指すのが納得いかないってことなんだから
別に勘違いしてないんじゃないの?
>>918 俺のイメージだが、MODは別になんの抵抗もないというか俺も使ってるが、coopとか
使ってる人はかっこつけてるように思うw
MODは国内で相当するような一般的な言葉が無いからな。コーエーの武将顔グラ差し替えぐらいか? coopはずっと協力プレーって言葉を使って来たからそう思うんだろう。
うん、多分そうだと思うw まあ俺の主観だけどな。なんか「coopって言ってる俺かっこいー」みたいな空気を 感じるw
そういえば全然逆だけど、オン対戦って言い方が すっげー格好悪いと思うんだけど、家ゲーの人は 気にならねーの?
呼び方なんかどうだっていいだろ…
FPSもMODも、適切な訳語が出来ないままなんだよな
日本語にしたら長くなるだけだろ常考
MODは日本語で言えば「追加マップ」とか「オリジナルシナリオ」とかそんなとこなんだろうけど MODって呼ぶとそれらを全部ひっくるめて言えるので便利。
COOPも協力プレイに比べて入力の手間が 少ないから便利で使ってるだけなんだがのう
GoWとかもそうだが、 アメリカでの略称をそのまま持ってくるのには、 気取りを感じる向きもあるだろうし、 実際そういう意識で使っている奴もいるだろう だが、もう少し層を拡げようと思うなら、 言いかえを工夫すべきでは。 まあ洋ゲーマー自身にそういう動機はなくて当然だけども
>>925 平易な言葉=格好悪い
という考えがモロに中二なんだけど・・・
まーでも、これって洋ゲー長い人は家ゲーの連中格好悪いって馬鹿にして 家ゲーの人たちは洋ゲー連中、格好つけてるぜって馬鹿にするって話でしょ? どっちの基準に寄っても、お互い様だと思うがなぁ。
>>933 は巣に帰れw
家ゲーとか言ってる時点でカンチガイPC洋FPS厨だってバレバレなんだよw
カンチガイぶりを指摘されたからってお互い様とか言って擦り寄ろうとするなよw
結果:洋ゲーの勝ち
936 :
名無しさん必死だな :2007/12/13(木) 22:31:42 ID:hyAJxXGQ0
洋ゲーは色々大雑把過ぎる
937 :
名無しさん必死だな :2007/12/13(木) 22:53:15 ID:YwRL3GgDO
結果:昔の洋ゲーが勝ち
昔の洋ゲー→変なヒッピー文化の流れで奇ゲーが多い 今の洋ゲー→北米の厨二向けの世界観で美麗グラフィック
939 :
名無しさん必死だな :2007/12/14(金) 00:36:53 ID:7wymqJAJ0
>>936 一体何基準で大雑把とか言ってんだよ
騙されたと思ってCiv4やってこい
あれほど細かく出来てるゲームは和ゲーでもそう無いぞ
940 :
名無しさん必死だな :2007/12/14(金) 00:40:10 ID:1bjEbXgL0
それ言って本当に騙されたことが何度あっただろうか
洋ゲーのSLGはインテリ向けだから神経質なのが多い。 普通のプレーヤーには簡単には勧めない方がいい。
和ゲー厨は最初からつまらんと思ってプレイしてるから どんな洋ゲーやってもクソゲーにしかならない
944 :
名無しさん必死だな :2007/12/14(金) 08:38:41 ID:MAsMdUZYO
FPSはどれも同じなんて言う奴は俺が鼻フックしてやる
洋ゲーが大味なんて言われてたのは、それこそ10年以上前の話じゃねえか 今では和ゲーの方が余程大味で作り込みが浅い
無双が売れる市場だからな
大味で作り込みが浅い。GT5Pの事か。
昔から洋シミュ系は異常に繊細、アクション系は大味ってのは変わってなくね 最後までキッチリ難易度調整されてたのってゴッドとSCE、任天堂発売のアクション群の極一部くらいしか思いつかん 序盤はまともそうに見えても突然難易度豹変したり 飛ばせないチュートリアル付けても相変わらず謎解きは理不尽 マップは広いけど出来ることは少ないと外人クオリティは健在 そもそも洋ゲーに多い銃という題材自体が大味になりやすいから 銃を使う映画でもラストは基本殴り合い、 ホラー映画制作者も銃は駆け引きに乏しいから禁じ手扱いという
外国人も作りこもうと頑張ってるのはわかるけど、 オブリもフリーやサブシナリオに拘りすぎて 戦闘システムとか難易度とかはかなり大雑把だからなー
俺はさ、君らがゲーム以外でも常日頃差別してるMS勤務の在日だけどこの結果見てどうよ?どう悔しい? これが所詮日猿の実力だから お前ら今まで散々威張ってくれたよな!? これから本格的にお前らからゲームも取り上げてやるよ 今世界中でヒットしてる360、あれ作ったの俺ら韓民族だから ゲームの次は車だ お前ら鬼畜日猿からは文化も経済も奪ってやるよ
洋ゲーは、親しみやすさが弱い。 和ゲーは、客をなめすぎ。
952 :
名無しさん必死だな :2007/12/15(土) 00:47:38 ID:oa5vo6tN0
>>944 正直、BF2とUTあれば十分じゃないか?
FPSなんてCS以外やらん 何も進歩してない
未だにCSが一番プレイ人口多いんだっけ? どれも同じって言われるのも分かる希ガス。
洋ゲーがシミュやパズルのようなジャンルをガンガン出してくるなら和ゲーは危ういが FPS・TPSにばかり目がいってるようでは当分は和ゲーのほうが上。
大雑把にわけてもQ、UT系、CS系とBF系は明かに違うよ。 それぞれの同系列続編 CSとCSS、BFとBF2とかは大差ないけど。 TFCなんてのもあるな。 主観視点ってだけで同じゲームって言ってる奴間違い無くFPSやった事ない。 スーパーマリオと魔界村は同じくらいの意見。つまりズブの素人。 キャラが横に動いていけばゲームってレベルの思考程度でようやっと判断してる。
957 :
名無しさん必死だな :2007/12/15(土) 04:38:42 ID:iTtFnkI+O
ディスガイアみたいなウンコが20万くらい売れたりするんだろうな
958 :
名無しさん必死だな :2007/12/15(土) 07:14:04 ID:+HlJI0vg0
FPSは始まりに過ぎない 来年はRTSブームが来るよ そうなったら完全に和ゲーは終わる これ予言な。
959 :
名無しさん必死だな :2007/12/15(土) 07:31:06 ID:6jSYe9RYO
まあ無理
64以降、FPSはコンソールでも定着したけど、 RTSはコントローラーの革新が無い限り無理。 マウスでやることが前提のゲームだしな
コントローラに関してはwiiついに来たなって感じなんだよな。 本体性能追い付くか知らんけど。 とりあえず鬼門だったポインティングは解決した。 範囲指定やそのままドラッグなんかが出来る。
Civ4やってるけど、AIに言われるまま選択選んでた時はいまいち面白く感じなかったけど、システムを理解して自分で考えながらプレイできるようになるとすげぇ面白くなってきた。 と同時にこのゲームの異常なまでの繊細な作り込みと発想に驚かされるばかり…いやもう職人とかいう次元を超えてる気がするwシステムの構築に関しては洋ゲーって神じゃね? スケールのでかいものをここまでうまくまとめれるのはすごすぎる。 正直日本人の発想では無理だろこんなゲームwまあ和ゲーは和ゲーでいいとこあるけどな。あえて制限された中でいろいろ工夫してまとめる力は日本人は異常だと思うし。
スレタイは分かるなぁ 和ゲーはキャラ頼みってのは言いすぎじゃないんだよね 日本人受けしないキャラってだけで面白いゲームも敬遠されちゃうからね
>>958 それだと終わるのは和ゲーじゃなくてPCゲームだな。
ストラテジーは、PCゲームで一番人気のジャンルだから。
Civはどのマップ、どの文明でやってもやること同じだからすぐに飽きたな RTSに限らず初体験のジャンルってのはそれだけで楽しいんだろうね
>Civはどのマップ、どの文明でやってもやること同じだから
>>956
NECがPC-9821をもう、3,4年早く出してればねえ、、 FM-TOWSN(386&32000色)が89年登場だから十分できたはず。 あの次期の98鎖国の影響でPCゲー分野で和ゲーが洋ゲーに ぼろ負けなのは事実なわけだしさ。 でもさ、昔のPC板でそれ言うと必死で噛み付くやつがいるから