【割れ厨歓喜】BD+割られてBD完全勝利

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
SlySoft cracks BD+; developer sends note to Fox, endorses HD DVD
ttp://www.n4g.com/tech/News-82017.aspx
2名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:23:40 ID:jSKQyGvO0
日本語で頼む
3名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:24:58 ID:5znZIhQL0
BD+を割りました
BDは無駄に金のかかるだけのゴミです
HDDVDを支持することをFOXに薦めます
4名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:26:58 ID:fXFkN/zX0
私妊娠だけど商品はちゃんと買うべきだと思うよ

GKはいつも割れ割れ言ってるからそれでいいのかもしれないけど
5名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:27:33 ID:PMErIWRK0
余計なこと書かなければいいのに。。
6名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:28:43 ID:7vQq80Fg0
BDコピーできる様になったって事か
前からできる様になったんじゃなかったっけ?
クッラクが割れたとかどうとかで
7名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:31:16 ID:ft8jqpfJ0
BD+コピープロテクションが、たった五ヶ月で、「AnyDVD」というソフトによって解除可能になったようだ。
ブルーレイには別に素晴らしいセキュリティーがあるわけじゃないよ。
企業の皆さん、BDを採用したら消費者に迷惑がかかりますよ。さあHDDVDを採用しよう。
そして皆さんブルーレイの代わりにHDDVDを買おう。HDDVDは消費者に優しい。
割られることは無いですよ。
8名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:33:22 ID:7vQq80Fg0
これはBD始まったな
コピーできないHDDなんていらねー
9名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:34:02 ID:2xY976Mb0
HDDVDもクラックされてなかったっけ?
10名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:35:53 ID:UEFEEnz/0
>>9
だがBDと違ってPC用の焼きドライブがないんじゃね?
11名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:36:56 ID:ibUXH1Bu0
HDとか一番要らんわ
HD普及するならDVDで続けろ
12名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:38:29 ID:UEFEEnz/0
>>11
並存すればいいじゃん。
一般人向けのDVD(含アプコン再生)、マニア向けのHD解像度対応ディスク。
13名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:39:22 ID:2AHNi4r90
ああBDもやっとクラックされたのか
HDDVDもこないだクラックされたから次世代メディア終了と
14名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:39:35 ID:cNLkkpm90
これで割れ厨に人気が出てハードは売れるから安泰なんじゃね
15名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:41:26 ID:ibUXH1Bu0
>>12
マニア向けってのはどうかと思うよ
カジノロワイヤルのBD版買ったんだけど007ファンとしてはパッケージが微妙
DVD版買ってアプコンで良かったと後悔してる
16名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:42:54 ID:UEFEEnz/0
>>15
カジノロワイヤルって版権SPEだっけ、ならSPEに文句を言おう。
17名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:51:45 ID:5znZIhQL0
まぁ問題はBDのプロテクトに拘ってた守銭奴FOXとディズニーがどう動くかだな
18名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:58:42 ID:UEFEEnz/0
>>13
HD DVD対応機器って仕様上LAN(orインターネット環境)備えてるから、
暗号鍵を必要に応じてアップデートできるんでね?
19名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 23:37:36 ID:r+ESK76R0
BDもHDDVDもセキュリティ破られるのなんか時間の問題なのは誰でもわかってただろ
20名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 23:54:38 ID:UEFEEnz/0
>>19
ヒント:PC用焼きドライブ
21名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 04:21:12 ID:X089PbFe0
つか、PCの焼き用ドライブとか無いものをユーザが買うわけない
PS3があるし、これからもBDが有利
22名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 04:28:28 ID:OynnLrKj0
PS3だとその焼いたものが読めないわけだが
23名無しさん必死だな
>>21
そう思うならHD DVDユーザーの俺をBDユーザーに転向させてみなw