俺達はどうしてソニーに騙されたのか 第一夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
プレイステーションブランド
スパコンを凌駕する高性能プロセッサ
ゴージャスな設計
幾多の参入メーカー、タイトル群
次世代DVDたるBD採用

さんざん煽ってこのザマは何ですか?
平井は頭丸めて出直せよ、ボケ。
2名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 02:51:04 ID:1KuHn2sT0
騙されたってPS3買ったの?買ってないよね?なに被害者ヅラしてんのお前(^0^)
3名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 02:51:19 ID:lqYddFp20
クタタンの語る夢が面白かったんだ
4買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/11/09(金) 02:53:38 ID:COkjyhIe0
高いものを買う時はよく考えなきゃ駄目だね。
BDプレイヤーとしてなら使えるのでは?
5名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 02:53:57 ID:ysnE9lo70
(^0^)
6名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 02:54:26 ID:IXkGdHXx0
これもG様か
7G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/09(金) 02:54:58 ID:wk8A+dN30
確かにPS3発売前はPS2の時と空気が違ってた。
アンチ活動が凄まじく、ネガキャンの嵐。
そんな嵐の船出だったが、少なくとも半年は夢を見る事ができた。

ゲハを眺めているうちに自分の考えに自信が持てなくなり、自ら様々な情報を集め、イベント等にも出向きようやくわかった。
もうソニーの時代は終わったんだなって事を。

PS3は風になった。
また戻っておいで。
その時は歓迎するぜ!
8名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 02:55:04 ID:k0bRQqvB0
爺様。
9名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 02:55:24 ID:1KuHn2sT0
死ねカス(^0^)
10名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 02:56:31 ID:WrLjFufz0
BDはレンタルないからな。

映画見るよりBD買う方が高い。。。。。
11名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 02:56:32 ID:ysnE9lo70
すっかりPS3を見限っててワロタw
12G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/09(金) 02:58:31 ID:wk8A+dN30
俺はPS3を見限ったのではない。
今のSCEを見限ったんだ。

GT5Pのグダグダぶり、広報の腐れっぷり。
つーかあのCM見る度イライラしてくるわ。
なんでもっと真面目にハード売らんのだ、SCEは。
死ねよ。
13名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 02:59:09 ID:rfBlcZWa0
G様、A助がPSWを去っていく中、一人ガンバル恥であった・・・
14名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 02:59:36 ID:ysnE9lo70
恥はポケモンしかしてないだろwww
15名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 02:59:40 ID:b8RCKv9x0
BDなんてLDなみであってだな・・
16名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:00:09 ID:CrueOZPpO
PS3が発売されたら箱○なんてあっと言う間に追い抜いて、Wiiなんて最初から視界にすら入らないと思ってた時期が俺にもありました
17名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:00:28 ID:kyrMeUk20
>>10
ところで、アメリカでビデオレンタルと言えば、誰でも知っている「BLOCKBUSTER」というチェーン店がある。
この大手レンタルビデオ店が、今年の夏から「Blu-rayディスクのレンタルは1700店舗に取り扱いを拡大するが、
HD DVDは250店舗のみに限定」というBlu-ray寄りの方針を明らかにして、話題になっていた。
レンタル業界でもBlu-ray優勢の傾向が。
18名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:01:07 ID:1KuHn2sT0
正直そうだけどキャラ的には毎日PS3で遊んでますって言うのが真のソニー派(`・ω・´)
19買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/11/09(金) 03:01:42 ID:COkjyhIe0
>>13
恥は煽り屋だから。箱○信者の振りして、PS3を貶すとかもやってた。
事実上、本当の意味でのPS3支持者は減っていってるんだろう。
20名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:02:21 ID:ozpMgJ3X0
騙される方が悪いだろ
行くぜ100万台とかPS2の時の6600万ポリゴンとか
今までさんざん騙されてきてるのに、今更グダグダ言うのは女々しいぞ。
G様!
21名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:02:22 ID:98hxy96I0
このコテ確かPS3をマンセーしてた気がするのはおれだけか?
22G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/09(金) 03:02:28 ID:wk8A+dN30
>>18
さすがに遊ぶソフトが無い
もう無理がきつい
弾が足りないんだよ、アパム
23名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:03:20 ID:ozpMgJ3X0
>>17
944 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007年11月08日(木) 10:21:24 [朝] ID:rol+kCxc0 (PC)

Report: Weekend Toshiba HD DVD Player Sales Top 90,000
http://www.highdefdigest.com/news/show/Best_Buy/Wal-Mart/High-Def_Retailing/Toshiba/Report:_Weekend_Toshiba_HD_DVD_Player_Sales_Top_90,000/1150

GKがサファイヤと呼び「HD DVDオワタ」と連呼してた戦略的価格付け(笑) $499 BDP-S300の総販売台数を、
HD DVDプレーヤーはたった1日で成し遂げましたw
24名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:03:47 ID:A1WuygDC0
まあ新型PS2をこの時期に発表するSCEには唖然としたわな。
25名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:03:52 ID:Nu4lHFp2O
ちなみにSCEの年内200タイトルってのは各国語版合わせてというのがわかった。
思いっきり消費者を騙そうとしてるじゃないかwwww
26名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:04:40 ID:IGrA6IT70
>>7
おまえの寝返りぶり凄いな
27G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/09(金) 03:04:44 ID:wk8A+dN30
>>20
あのな、騙されるにしても気持ちよく騙される分には構わないわけだ。
PS2の時は発売から1年程度でGT3は遊べたし、それから間髪入れずにFFX出たし。その前に鬼武者ってミリオンヒッツもあった。
ソフトがちゃっちゃと出れば多少のハッタリはスパイスになったさ。
しかしPS3は具が少なくてスパイスばかりだから困る。
28名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:04:45 ID:CrueOZPpO
>>21
マンセーはおろか他ハード叩きもしてましたよ
今では立派な箱○信者ですが
29名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:05:25 ID:1KuHn2sT0
>>22
ソフトがあるとかないとか関係ねえんだよ(#^0^)、ペッ
いかにPS3が素晴らしく面白いか伝えるのが僕ちんたちの役目だろ
30名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:05:43 ID:DXjRl/mT0
別にさあ、遊ぶモンが山ほどあるってんならPS2時代同様よろこんで騙されてやるけど
そもそもソフト数が少ないのにめぼしいソフトがほとんど洋ゲー、しかもマルチは劣化版だろ…
31G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/09(金) 03:05:55 ID:wk8A+dN30
>>26
心の奥底で沸々としていたのが一気に爆発した感じ。
信じてついていった人に裏切られた、みたいな。
32G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/09(金) 03:06:46 ID:wk8A+dN30
>>29
俺は必死にやってきたぞ。
見返りがなけりゃいつまでもやってられん。
ボランティアなんぞ。
33名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:06:53 ID:z+TRwms20
金あるんだろ、このコテ。
大株主になってSCEに文句言えばいいだろ。
34名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:07:04 ID:Nu4lHFp2O
>>29
ソフトが無いゲーム機なんてただの箱じゃないか。
で、PS3のどこが素晴らしいの?目玉焼き焼けるところ?
35名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:07:51 ID:98hxy96I0
見返り求めてたのかw
36名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:08:17 ID:ysnE9lo70
ソフトが出ないから唯一自慢げにいってたPS2のアプコン!これ最強!ってのもSCEが互換切っちゃったしなwwww
ソニーに外堀埋められるSCE
SCEに数少ない弾とりあげられる戦士
37名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:08:25 ID:DXjRl/mT0
>>32
おまえの必死さは素晴らしかった。バーチャスレ見てたからよく知ってるw
38名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:10:04 ID:ozpMgJ3X0
そもそも信じる方がおかしいだろう
二度あることは三度あるぅてじゃねーか
39名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:10:33 ID:iW2EjMs40
>>7
アンチ活動、ネガキャン?
それを招いたのはすべてSCEの自業自得だろ?
2005E3で、大風呂敷広げすぎ、実際のゲームとのひどい乖離に失望した。
40名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:10:34 ID:kyrMeUk20
>>23
551 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 20:08:49 ID:cVCRxz5B0
‐Blu-rayDiscを支持する映画製作サイド‐
  マイケル・ベイ監督
「監督の目で厳密に見たら、やっぱり僕はBlu-rayに賭けるね」
『トランスフォーマー』も「本当はもっと良くなるはずだった」
http://www.gizmodo.jp/2007/10/hd_dvdbluray_1.html
  ディズニー社長
「TFのHD DVD版と我々のBD作品を見て、監督のマイケル・ベイが『僕もBDで出したい』と話している」
「柔軟性、セキュリティ、将来性、容量の大きさ、そして実際の画質を見ても、将来はBlu-ray以外にあり得ない」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071101/bd2.htm
41買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/11/09(金) 03:10:35 ID:COkjyhIe0
恥は煽りたいだけだって。
荒唐無稽な理論で嫌われ者を擁護して、人気あるものを褒めてりゃ、反論が来るから。
それを楽しんでるだけだよ。
だから、一日箱○信者のフリもできる。亀田擁護とか韓国擁護とかもできる。
本心じゃPS3の事なんてどうでもいいと思ってる分、AやG以下だ。
42G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/09(金) 03:11:01 ID:wk8A+dN30
>>35
俺にとっての見返りってのは良質なソフト。
一年くらいは研修期間みたいなもんだから大目に見てきたがそれにしても酷すぎる。
一年後、FFが出るあたりに買い戻すから安心してね。
43名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:11:20 ID:+1BICpWh0
つうか、自慰ほどじゃなくても、アンチSCEって言うのはこうやって出来上がったんだよなぁ
ハッタリに何回か騙されて最終的にアンチか去る
44名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:11:46 ID:bA16KZSL0
このスレは伸びると思ったが、よく考えたらこの板見てるのに騙されるような奴はいないと思うから、やっぱり即datと予想
45名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:12:04 ID:1eIISZSN0
気持ちよく騙されるってのはあながち間違っちゃいないな
娯楽ってのは幻想の産物なんだよ
遊園地のアトラクションにしても、パチンコにしても
根は同じ
46買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/11/09(金) 03:12:08 ID:COkjyhIe0
>>42
万が一箱○とのマルチだったらどうする?
それでもPS3を買うのか?
47名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:12:12 ID:nDHQlTLU0
2005年のE3までは本当にリアルで騙されてた。
メタルギアの実機映像(嘘)もな。
あんなのができるなんて7万は安いと思ったよ。当時は。
結局、全部捏造だったわけだが。
新ハードのお披露目で
実機みたいな映像捏造する企業なんてフツー無いだろ。
48名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:12:23 ID:1KuHn2sT0
>>41
僕ちんは集団でストレス発散してる弱虫共が許せんだけだ(^0^)
49名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:14:49 ID:rfBlcZWa0
>>48
いいからお前は自分のリアルを心配しろよ
病院で見てもらえ な?
50名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:16:03 ID:toMDLtfU0
>>48
それってどう考えてもGKのことですよね・・・
51名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:16:55 ID:kyrMeUk20
俺たちはどうしてWiiに騙されたのか

の方が100倍しっくりくるなw
52名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:17:35 ID:nDHQlTLU0
>>42
しかしFF13はどうなっちゃうんだろうな。
2年前のE3から全く音沙汰無いよな?
53G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/09(金) 03:17:38 ID:wk8A+dN30
>>46
FFが箱とのマルチならPS3買い戻す事はないだろうが、他にもPS3の隠し玉とか期待作あれば買うさ。
54名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:17:51 ID:IXkGdHXx0
KY
55名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:18:15 ID:k0bRQqvB0
博士がいて生粋のGK達もさぞ迷惑してることと思いますよ・・・
56G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/09(金) 03:18:47 ID:wk8A+dN30
>>47
俺はGTHDとKZ2デモで鼻息を荒くして「来たぞ!ついにこんなのが出来る時代になるぞ!」と大騒ぎしたもんだ。
57名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:19:13 ID:nY0kEXad0
ではPS1、2時代の十数年は騙されていたと言えるのか。
騙されたとすればそれは歴史。いままでの流れなのかもしれない。
58G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/09(金) 03:21:00 ID:wk8A+dN30
>>57
ソニーの言う事は話半分に聞いておけば丁度いいって事だろ。
全部鵜呑みにして盲信すると後で幻滅したりする。

ただ、今までは現実に気付く前にはゲームに浸ってたからな。
PS3はCELLが難解なのだろうがとにかく時間がかかりすぎてる。
相手が箱○だけならともかく国内じゃWiiも強いし困る。
59名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:22:28 ID:ozpMgJ3X0
見切ったとたんに掌返しは見苦しいよ
PSどうこうではなくてさ
60名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:22:37 ID:A1WuygDC0
牟田口中将
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9F%E7%94%B0%E5%8F%A3%E5%BB%89%E4%B9%9F

軍記物にはかかせない、無能な上官の姿と今のSCEがかぶって見える・・・

互換外したりとか、もう愚策としか思えない。
消費電力は減ったけど互換ないとかもうバランス悪すぎるんじゃ!
これ買えばいいっていうベストな奴をとっとと作れ!
61名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:22:49 ID:mH0GJvMt0
マーケットを携帯機に侵食され、あまつさえ殺してた任天堂ハードに復活され、北米では360に大きく割り込まれた
PS2から大きく後退したそのシェアを、今まで以上のコストをかけてゲームを作る

カジュアルは任天堂謹製の遊べるWii
ハイエンドはワールドワイドな360しか生き残れない
62名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:25:22 ID:p9PUVjjK0
いつ発売されるかわからない、この先より
今、遊ぶゲームが大事なんだよね
ロクヨンの頃に○○64と、とりあえず発売予定表に
載せてあった時代を経験した人は騙されなかったような
63名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:26:25 ID:C3NBat+r0
騙されたというより、騙されることに嫌気が差すようになった、というべきか。
64名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:26:41 ID:nY0kEXad0
あれ以来だろうか。任天堂は随分発売日発表はおろか、
制作発表すらできるだけ直前にするようになった。
はたしてPSは今後どうなるのか。
65名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:28:38 ID:Y+wTkEyt0
普通にいいハードだと思うよ。XBOXよりは信頼できるしね。
ただ値段が高いね。これだけはいただけない
66名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:30:30 ID:nY0kEXad0
サードのソフトが出ないのは結果的に仕方ないとしても、
ファーストのソフトがちゃんと出て来ないのはちょっとな。
67名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:30:32 ID:4F7/yiy00
>>65
こんなに偽造まみれで信頼できるだと?
安くても買わねーよ、こんな詐欺ハード
68名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:32:04 ID:zCuHikE40
BDも見れて性能もXBOXと大差ない。ネットも無料。
静かだし壊れない。価格もほぼ同じになった。

これで何が不満なんだアホが。
69名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:32:31 ID:DXjRl/mT0
>>68
遊ぶモンがない
70名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:32:48 ID:n5Kn53UL0
>>66
あれはなんでだろうね。制作スタジオやスタッフは世界中に何十個何千人と抱えてるのに。
71名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:33:42 ID:zCuHikE40
そもそもPS3が仮に勝利してたとしても、ソフトが売れない現状は
変わらないだろうし、何処が勝つにしても、ソフトが売れない事には
話にならんよ。特に日本はね。
72買い控え ◆dOiGbuqeOk :2007/11/09(金) 03:33:47 ID:COkjyhIe0
>>68
価格はほぼ同じになったが、互換は抜かれて、
故障率も初期の箱○と同じになった。
73名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:34:26 ID:nY0kEXad0
あまりよく憶えて無いが、ちょうど一年前のXBOX360って
今のPS3みたいだったかなぁ?
来年の今頃のPS3は、今の箱○くらいはソフトが充実してるだろうか。
74名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:34:48 ID:kyrMeUk20
>>67
偽造w
75名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:35:10 ID:sp172Gss0
>68
ソフトが圧倒的に少ない
将来性がない
76名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:35:45 ID:mH0GJvMt0
現実がわかってないんだよ
ロンチだよ。PS3様の立ち上げの一年だった
だからこそ出たゲームに何があって何本でたよ?
半ばでミソついてるのに来年が、再来年がこの一年より充実すると思えるのかね?
2008年はいい。でも2009年なんてほとんど白紙だと思うよ
PS3クオリティなんてゲーム作るのは2,3年もかかるクセにさ
77名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:37:35 ID:kyrMeUk20
>>72
>互換は抜かれて

は?
互換のあるモデルもでてるが?


>故障率も初期の箱○

不良率100%の箱と同じ?
アホかw
40%云々のはなしはデマ。
ソニーからコメントでてるよ。
78名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:38:04 ID:A1WuygDC0
>>68
ネット無料のせいで、
箱に比べて大幅にネットサービスが整備されていないゲームが多い。

次世代機の中で一番ゲームがつくりづらい弊害で、ゲームが出てこない。
今更いってもしゃーないが、ここが一番の失敗だったな。
79名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:38:16 ID:UxXYA0mq0
数年くらい前、PSPを前にしてなんか欲しそうにしている男のCMがあったじゃん
あんな感じの「やりたかったぞー」が今酷評
80名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:38:28 ID:ysnE9lo70
箱○からPS3の移植ってどれぐらい金がかかるのかね?大してかからないならまだPS3も食いつなげるんじゃないか?
81名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:38:41 ID:Y+wTkEyt0
>>68
ちょっと信者入ってません?

とりあえずそんなに悪いハードじゃないよ。
嫌ならスルーすればいいだけなのになんで噛み付くのかが分からないね。
82名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:38:56 ID:98hxy96I0
本当にGKは息を吐くように嘘を付くのね
83名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:39:13 ID:9eoP0tw1O
実際問題
来年もPS3が存在出来るかの方が難しくないか?
株主総会ってまたあるんだぜ?
84名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:40:39 ID:nY0kEXad0
任天堂みたいにファーストのソフトが、
大作から小物まで、いろんなカードがあればよかったのかもしれないが、
いろいろあったはずのソフトも、いつしか大作系しか出さなくなった後に
次世代機時代を迎えてしまった気がする。
85名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:41:25 ID:n5Kn53UL0
>>83
総会っちゅーか、決算が、あれだよな
86名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:42:55 ID:s9RHyn/GO
「普通に良い」はゲハ内じゃ凡て事だわな
平凡な割に大口叩く人達によって作られたハードがPS3
亀兄弟とおんなじ目にあうのが普通じゃないの
87名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:43:51 ID:A1WuygDC0
>>77
互換有は省エネ消音対策がされてないし、
されてる奴は互換無し。

SCEが在庫の20、60が売れなくなるのは困るというのは理解出来るが、
だからといってこの構成はないわ。
まだ40作らずに、
20、60のみをギリギリまで値下げした方がマシ。
88名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:44:18 ID:nY0kEXad0
PS3が新規に立ち上げたハードだと仮定したら、
やはり叩かれるんだろうか。
89名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:45:49 ID:ozpMgJ3X0
新規とか関係なくハッタリは叩かれるだろ、常考
90名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:46:40 ID:P2Z6LYwP0
http://www.youtube.com/watch?v=Ko9xC6TMdiw

この頃は夢があったのにね
今じゃすっかりゆめのすけプロジェクト
91名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:46:42 ID:S1MKPxsfO
そういえばさ、ようつべに出てる『why PS3 is suck』とかいうタイトルのえらい長い動画あるじゃん?
あれどういう内容なの?

あとアップルとマイクロソフトの比較広告みたいなWiiとPS3の比較動画

内容知ってる人いたら解説プリーズ
92名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:48:10 ID:DXjRl/mT0
>>90
ゆめのすけに謝………らなくていいやw
93名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:48:15 ID:Q3HAekPc0
>>91
何故?1年の間に何があってこんな事になってしまったの?こうなるはずだったんじゃないの?って事じゃないのか?
なんの動画の話かいまいち分かってないが
94名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:48:27 ID:AlmsuvRj0
>>73
ブルドラとロスプラが控えてた。
アイマスの限定版が予約出来ねーって騒いでた
今月プラコレになったやつがその頃発売、発表してたソフトだね
95名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:48:52 ID:WO90TEzO0
PS3なんて買うヤツは情報弱者だけだろwwwwwww
96名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:49:06 ID:k0bRQqvB0
大丈夫さ、決算だろうが総会だろうが具体的には申し上げられない
で乗り越えられると思っている。
97名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:49:22 ID:ysnE9lo70
60が3万以下になったら俺買うよ!
98名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:50:44 ID:nY0kEXad0
>>94
良くも悪くも話題はあった時期だなぁ。
今PS3で話題になってるソフトというと、どうだろう
99名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:51:41 ID:IXkGdHXx0
恥逃げちゃった
100名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:51:53 ID:n5Kn53UL0
>>91
どれだ?テキスト動画みたいなのしか見当たらん。
101名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:54:00 ID:Q3HAekPc0
PS3が発売される前から見限ってた人って多いかな…
俺はPS3発売の2ヶ月くらい前に見限った
なんでか覚えてないけど、値段とかではなかった気がする
気が付きゃ箱○を買ってた…そして今年末はWiiを買おうと計画してる…
102名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:54:16 ID:DXjRl/mT0
>>91
ありゃ確かTHE FRAYってアーティストの替え歌に乗せて
PS3の劣化を嘆くような動画だったと思う。
103名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:56:18 ID:ev0impdA0
2005E3で騙されたが、2006E3で目が覚めた
2007はPS3時代を宣言されて呆れた
104名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:57:33 ID:n5Kn53UL0
そういや今年はPS3時代だったっけな。忘れてたけど。
105名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:57:43 ID:Q3HAekPc0
>>103
俺も2005E3で騙された
いつ目が覚めたのか覚えてない…
106名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:58:01 ID:1KuHn2sT0
>>99
なんだ何か用か(^0^)
107名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:59:46 ID:7Avg3kxo0
3機種全部買ったが、損したと感じたのはWiiだけだな
というか3機種のゲームをを比較すると、
Wiiゲーのつまらなさが突出してるんだが、
大して話題にならないのがすごいわ
ゲームやってないんだろうな
108名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 03:59:54 ID:uRxC0yh/0
>>58
自分がやりたいゲームがあったとき、初めてハードを買えばいいと思うよ
おつかれさま、良識ゲームユーザーへおかえりなさい
109名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:00:20 ID:LouZJw4L0
ここまで、ユーザーに嫌われたハードも珍しいな。
ユーザーに認められない以上、実力で這い上がってくるしかないけど、それも無い。

逆に箱○は日本のユーザーに毛嫌いされながらも実力で這い上がってきた。
本体コンセプトの勝利だろうな。
110名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:01:09 ID:A1WuygDC0
100%互換を約束するも、発売日ギリギリまで互換の不具合を隠す
高級レストランを銘打ってあひるちゃん、アガレスト

何をするにしても、上島なみの前フリをかますからなー

111名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:01:10 ID:IXkGdHXx0
>>106
やっぱ悔しくって見てたんじゃん
無理しなくて良いよ
112名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:01:22 ID:1KuHn2sT0
別に這い上がってないじゃん・・・(^−^)
毎週5桁売れてから言ってくれ
113名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:01:59 ID:Q3HAekPc0
>>110
確か箱○の互換が不完全なのをクタさん煽ってなかった?
114名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:02:35 ID:+N6GSOsM0
>>107
普段ゲームやらない層に売ってるんだから当然だろ
115名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:02:51 ID:ysnE9lo70
>>112
もういいから個体値厳選してろよ
116名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:05:11 ID:A1WuygDC0
見た目PS2のゲームでも、スプライトが多い時によく起こった処理落ちが無くなるだろうから、
次世代機で出す意味はあると思うし、
PS2の後継機としてどんどん出していけばいいと思うんだが、
いらん事言うから出しづらくなるというか、叩かれるんだよな。

>>113
ボケとしては実に優秀。突っ込む場所に事欠かない。
117名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:07:02 ID:EYc1nWoo0
>>102
ウム!ある意味衝撃的だったのぅ
118名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:08:24 ID:7Avg3kxo0
>>114
たしかに

まあバイオ4は面白かったが、これは元々面白いからな
スカハンも最初は楽しかった

それ以外はつまらんソフトばかり
ゼルダもマリギャラもすごく微妙な出来
これが限界なんだろう

スマブラが出ればスマブラ専用になりそうだが、そうなるとWiiの意味あんのか
119名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:08:42 ID:A1WuygDC0
>>107
Wiiは当分買う予定ないが、将来性あるから現状の不満は我慢出来るんじゃね?
PS2.5という、成功するであろうハード構成に一番近い位置にいるのがWiiだしな。
120名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:09:10 ID:uRdPnSRp0
騙されたとわかっても、不思議と悪い気はしないということがある。
そして、騙されたとわかったら、それと関わる物すべてが嫌になる騙され方というのがある。
PSWは、後者だと思う。
121名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:11:28 ID:nY0kEXad0
そう言われればセガを責める人はあまりいないような気がする
122名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:11:29 ID:8mTUEywt0
去年の今頃はこの年末にPS3にPS2時代の良質和ゲー、例えばICOやワンダ、大神、
或いはシャドハやメガテンなどの新作がリリースされてると思ってたな。
ふと見渡せば、与えられたのは馴染みのない洋ゲーや他機種の移植作ばかりだもんな。
123名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:13:43 ID:Q3HAekPc0
チラ裏すまん思い出した
E3 2006でちょっとがっかりしてた頃にPSXが壊れた
ディスクトレイ(というか吸い込まれる感じのやつ)がおかしくなって
勢い良くディスクをほっとばしたり、中々入っていかなくなったり
そのうえHDDまで壊れた
修理に出して帰ってきて2週間くらいでまたディスクトレイが壊れた
それでイライラしてソニーごと嫌いになったんだった
124名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:13:48 ID:GG04rH/f0
>>43
>つうか、自慰ほどじゃなくても、アンチSCEって言うのはこうやって出来上がったんだよなぁ
>ハッタリに何回か騙されて最終的にアンチか去る

正論。俺もそうだった。
SCEへの期待が強ければ強い程、同時に失望感もまた強いんだよね。
今のG様見てると、3ヶ月前の俺とかぶって見える。
125名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:14:04 ID:UFqGjNB+0
俺は安かったので買ったGCのゲームをやった時に、
これまでやってきたPS2のゲームがつまらないものになってしまっていたことに
否応なく気付かされて愕然となった。
126名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:14:45 ID:yUMliNmP0
>>98
Heavenlyとか、ラチェットとかあるし、そんな悪いとも思わんがな
ただ、ソフトの品揃えの良し悪しっていうよりも、
箱○から一年遅れて出たのに、ソフトの質も大差ない(むしろ劣化?)し、
本来PS3で出ると思われたソフトが箱○とWiiに流れているのが凄く印象を悪くしている
まあ、ゲーマー向けのイメージ戦略では失敗しているのは間違いない
127名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:15:41 ID:Q3HAekPc0
>>124
めちゃくちゃ期待して
友達にE3の映像見せたりしてたな…
128名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:18:12 ID:n5Kn53UL0
>>124
うむ、俺も。数年間の俺が2ch知ってたら野良GKだったろうよw
vaioGT1の修理でめんどくさい事になって、もういいやって感じで。
129名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:18:37 ID:7Avg3kxo0
GCでやっぱゲームは任天堂だと、任天堂の次世代機に期待したが、
Wiiで失望してしまった人多いだろう
GCの時の衝撃はWiiじゃ無理だわ
少なくともリメバイオ、バイオ4の様な衝撃は
130名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:24:31 ID:HTR2b9Hl0
>>7
こういう告白はなかなか出来るもんじゃない。どんな物事にせよ考えて
悩んで地ベタ這いつくばるほど苦しんで、それで得た答えなら最強だ。
誰が否定なぞ出来るものかよ!
131名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:25:45 ID:Y+wTkEyt0
SCEに失望したやつはどこに乗り換えるんだ?
PCゲーム?
132名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:28:12 ID:k/2ZcpIk0
>>131
失望というより単に呆れられただけだろ
133名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:31:11 ID:YuRuHKNU0
ハードもソフトも人の作りし物だ
それ自身が望んで悪になることは出来ない
悪いのはいつも人間だ
134名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:34:19 ID:EYc1nWoo0
オレのPS2が1年半毎に読み込みが悪くなってた
一番初期の使ってるから、毎回修理代に10500円御布施してた
その間シェイプアップして行くのを見てて、なんかムカついた
SCPH10000がまだ現役w
135名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:34:24 ID:OJq9bGRV0
まぁ、騙されと思う奴は自業自得でしょ
136名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:42:35 ID:lippBG3V0
人の叡智が作り出したものなら人を救ってみせろー!
137名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:48:39 ID:uRdPnSRp0
高い金出しても心が豊かにならない騙しは、不健康になるだけだからな。
騙されているのかも知れないけど、アイマスの着衣を買っている人は幸せそうだし。
138名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:50:25 ID:YuRuHKNU0
GKはソニーにネガティブなレスをする人間を見るとすぐ妊娠だの痴漢だの言うけど
任天堂派でもMS派でもない、純然なるアンチソニーってのは世の中に数多くいるよ
まだSFCが発売した頃、プレステなんて構想すら無かった時の経験だが、リサイクルショップでバイトしていた俺は
スピーカのおすすめを聞いてきた客に迂闊にもソニー製のを薦めてしまった
単純に製造年が新しかったから薦めたんだけど、えらいキレられたというか、呆れられてね
その客曰く、ソニー製のスピーカが購入候補に挙がることはないという事だったんだけど、その時アンチソニーという人間が居るって知ったよ
139名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:55:07 ID:s9RHyn/GO
これから買う人も騙しにかかってるからね
バレたり呆れたりるする人が騙されるより多くなってきたから売れないんじゃないか?
ネットが無きゃ今でも多分騙されてた自信があるわw
140名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 04:57:47 ID:n5Kn53UL0
>>138
そういう人は大抵、過去はソニーファンだったりするよ。
あ、あと家電メーカの研究職の人。大抵はソニーに業界横断プロジェクトを
乗っ取られたりして手痛くやられてるから。
141名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 05:01:45 ID:ocIiwceX0
情報入手の方法が今や段違いだからな。
大嘘はすぐにバレる時代なのに何も変わってないところが凄い。
142名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 05:02:26 ID:Q3HAekPc0
友達のゲームプログラマがPS3だけはあり得ないとかも言ってたな…

そういうハードがもっとも普及したとしたら業界としても危なかったんじゃないだろうか…
143名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 05:03:07 ID:YuRuHKNU0
てかソニーって新しい分野に切り出すときは、とりあえず在来の会社全部に喧嘩売りながら商売始めるよね
だいたい出だしはそれで「おっ、コイツはスゴイのが来たな」と注目されて人気が出るんだけど、
そのうち蹴散らした会社に反撃され始め、同時にこのスレで言う「騙された」事に気づいたユーザに見限られ、
気づいたらじり貧で八方敵だらけになって撤退しかなくなるね
144名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 05:04:10 ID:UFqGjNB+0
>>142
すでに危なかったと思うんだが。
DSがヒットしなかったら、今頃どうなってただろうね。
145名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 05:10:00 ID:s9RHyn/GO
>>144
携帯電話で細々と・・辛いな
146名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 05:12:25 ID:OJq9bGRV0
>>143
技術力、資金力、ブランド力が有ったらこそトップに居られたわけで、
今や残ってるのはブランド力だけだぜ?
147名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 05:31:22 ID:fXyA+1NQ0
PS3自体は細々と片隅で生き延びてもいいよ
ゲーム機でもないくせにゲーム機代表みたいなツラをしないでほしいんだ
リッジ平井さんよお
148名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 05:42:25 ID:RmTt+FDa0
>>146

ソニーという会社はブランドありき
149名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 07:40:02 ID:gxkGquMh0
>>129
64なら兎も角、なぜGC・・・
150名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 07:49:17 ID:+N6GSOsM0
>>143
加えて言うと撤退するときの態度も相当なもんだぞ
151名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 07:56:08 ID:NL07dE8p0
騙される奴も同罪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 08:09:33 ID:pGHa4szf0
少年は、ソニーに騙されて、大人になっていく、
ってことだなw
153名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 08:10:57 ID:P2V7T2w00
それでもまだ、昔のソニーは騙すには騙すけどいい夢見せてもらったからいいか、
くらいには庇える部分があった気がするんだ。
PS3は悪夢でしかない。
154名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 08:22:56 ID:JohGflWo0
少なくとも、ゲハでいろいろ情報を集めるような奴が
PS3を買っても全く同情できない
あほだろ
155名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 09:02:31 ID:pTYl/sVh0
特にPS信者は、というか日本人は自分の都合のいい情報しか聞かないからな。

箱○オフィシャルファンサイトの俺がいうのもなんだけど、箱○が1年先に出てハードルを上げまくらなければ、PS3でなんの問題も無かったかなっと思うよ。

156名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 09:07:39 ID:9VBrdGYUO
>>155
この一年でHALOとピニャータの虜になった俺としては
例えSCEが主流でもPS3買わずに360買ってるよ
SSやGC、スワンにDCがそうだった
157名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 09:09:41 ID:Gzuim6cQ0
新型PSPはプログレッシブしかTV出力できないし
廉価版PS3はPS2ゲームが全くできないことをCMで告知してないし
なんか最近は本当に騙すのに必死って感じがあるな

前はそれほどでもなかったのに
158名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 09:11:37 ID:9VBrdGYUO
>>1にマジレスすると



情報弱者だからさ
159名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 09:14:25 ID:r99mNaB40
>>1
最後の一行でクタタンスレと確信した
160名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 09:15:29 ID:T0D5Nbom0
どこの店頭広告見ても、
安くなったという所と白が出ますってところだけアピールしてて
PS2互換がなくなってPS2ソフトがプレイできない事を一言も告知していない。

これはもう消費者を陥れるトラップとしか言い様がない。
そして犠牲者・・・

「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。
 プレステ2を売ったお金を足せば4万円になるから大丈夫よ」
「ほんと!?家にはプレステ2のソフトいっぱいあるから
 カーチャンといっぱい遊べるね!」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
161名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 09:17:38 ID:rJsQVA/g0
「あれえ?コントローラー振動しないの?」
「あれえ?FF13いつ出るの?」
「あれえ?モンハン出ないの?」

「あれえ?PS2出来ないの?」←New!
162名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 09:23:16 ID:4CQTjknT0
そろそろPS三四郎の出番だな
163名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 09:25:02 ID:pGHa4szf0
11月12日朝刊の記事を予想しよう!

新型PS3静かな滑り出し。
互換機能低下で一部の客とトラブルも。

とか
164名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 09:26:14 ID:YL/TzQE6O
ソニーは好きだったんだけど
いつの間にか撤退を繰り返されて嫌いになった
MSX、LD、HI8、MD…
165名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 09:29:51 ID:+lZYjLL70
PSXは?あとくだらねーアップデートや周辺機器は出すのにソフトを出さない姿勢。
166名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 09:31:14 ID:5h7ubCZv0
本日の大賞作品はこちら

68 :名無しさん必死だな :2007/11/09(金) 03:32:04 ID:zCuHikE40
BDも見れて性能もXBOXと大差ない。ネットも無料。
静かだし壊れない。価格もほぼ同じになった。

これで何が不満なんだアホが。


69 :名無しさん必死だな :2007/11/09(金) 03:32:31 ID:DXjRl/mT0
>>68
遊ぶモンがない
167名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 09:32:23 ID:ymvSkCVB0
昔はソニーの買っておけば間違いない、って感じだったんだけどなぁ
トリニトロンとか、CRTとか、あらゆるものがソニー製品だった
一体どうしてこんなことになったんだろう。マネ下とか言って松下を
毛嫌いしていた親父だが、気付いたら家中の家電にPanasonicのロゴ
168名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 09:36:56 ID:hAb843J00
771 名前:名前は開発中のものです メェル:sage 投稿日:2007/11/07(水) 13:08:17 ID:dCWqWJWf
ヘブンリーソード

・テキトーに戦ってもOK
・ボリューム不足
・ロード長い
・6軸検出機能微妙でオフ推奨

これでファミ通シルバー殿堂って・・・
169名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 09:52:23 ID:bAikL3He0
ソニーならありうる筋書き

PS2互換を切ることで、安価な機種の売上増加を見込むとともに、
従来の互換アリの機種の在庫をも放出しようとする。
→ 現時点でどちらも売れてるので思惑通り。(数は見込みの数分の一だと思うがw)

互換アリの在庫が少なくなれば、「技術革新でPS2互換がなんと可能に!」とか言い出して、
PS2互換アリの安い機種を売り出す。

任天堂はこんなことするとは思えない。(あくまで私のイメージだが)
しかし、ソニーならありうると思えてしまう。

もうソニーに信頼もなにもないんだよ・・・
170名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 10:19:05 ID:qsHGy5/nO
>>169
立場的にはSEGAが「俺の弟になれ…」の方が

うん。特撮厨だな。自重する。
171名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 10:30:28 ID:ymvSkCVB0
アニキwwww
172名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 12:36:18 ID:VczHp5iG0
>169
この期に及んで新型PS2を出す辺り
PS3にPS2互換付けるのは当座は諦めたんじゃないか
付けるとしたらPS2がほとんど売れなくなったときだろう
173名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 13:46:43 ID:UFqGjNB+0
>>167
いや、昔から最先端走っていてかっこいいけど、壊れやすいというイメージは持たれていた。
それこそトランジスタラジオの時代から。
今は昔と違ってちょっとばかり先を走っても必要とされなかったりするし、
そのために品質に問題が出てるのが嫌がられるからね。
あと情報が手に入りやすくなって、最先端走ってるってイメージが虚構だとばれちゃったし。
174名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 14:35:10 ID:7moW5nO80
175名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 16:09:21 ID:rEjFYunG0
>>163
そもそも一般紙に記事など出ない
インプレスあたりの提灯サイトがひっそりと記事にするだけ
……しかしその写真に写っていたのは大量のソニー老兵隊
176名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 21:39:01 ID:2xY976Mb0
だまされる方も悪いでFA
177名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 21:47:12 ID:8WtsWBq40
>>173
その話が「ソニータイマー」という言葉に集約されてるんだよなw
178名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:41:30 ID:kyrMeUk20
>>172
PS2のニーズがあるんだから省コスト化して出すのはあたりまえ。
あんまり複雑に考えない方がいいぞ。
179名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:42:12 ID:+kYxZcme0
>>176
 マスコミと結託して、大掛かりに詐欺してるよソニーは。
 騙される側が騙す側と同じくらい悪いなんて有り得ないね。
180名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:43:23 ID:kyrMeUk20
>>179
それなんて任天堂Wii?
181名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:46:06 ID:gxkGquMh0
Wiiって怪しい数字出すようなことしたか?
182G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/09(金) 22:47:18 ID:wk8A+dN30
存在が怪しい
183名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 22:52:22 ID:RmTt+FDa0
ただものじゃないことは確か
184G様 ◆1nTw0S75ug :2007/11/09(金) 22:53:25 ID:wk8A+dN30
ただじゃないだろ、馬鹿
185名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 23:00:35 ID:At6V20Wy0
燦々と光り輝くWii60の文字
186名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 23:01:25 ID:8tfxa+JMO
怪しいなんてもんじゃねー

前世代トップが凄惨出荷アジア含むの所を
実売でその数字出すなんて
187名無しさん必死だな:2007/11/09(金) 23:19:14 ID:M+f0qeEg0
ま、足跡残してネット工作バレちゃった会社が
今までずっとユーザーを馬鹿にしてきたのには違いない。
時代が変わるのが早くて恐竜みたいな会社は適応できないね。
十年以上も前の手が今も通用するとか思ってんだもんw
188名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 00:15:37 ID:n0AUg3Tl0
成功体験を忘れられなかったのさw
189名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 01:04:45 ID:ad1HJFNq0
ソニーはブラウン管の成功体験が忘れられずに、薄型テレビで超出遅れて、
どうしようもなくなったからサムチョンに頭下げて技術提供してもらってたしな。

で、今度は子会社のSCEが同じ過ちをw
190名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 01:47:10 ID:w9NhlLJ60
すべてはウォークマンの成功体験を引きずってるよね
確かにウォークマンはすばらしい
始めて手にしたとき、内部の機械仕掛けはまるで自動巻時計のように精巧だと感動したし、何より音楽を持ち歩けることがすごいと思った
年齢的にすぐにCDウォークマンになってしまったが…
ま、過去の成功体験のせいでその先何やっても失敗するってのは、人間の一番ダメな部分だ
191名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 03:20:39 ID:yzJczBz/0
ウォークマンの時も壊れやすくて有名だったけどな
今みたいにネットなんか無かったのでそれほど知られてはいなかったけど
192名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 03:44:51 ID:MRfIo5Jl0
もしかして、クンニがおかしくなったのは
G様が寝返ったからじゃないかと
邪推

※おかしくなった現場
ゲハの代表としてもの申す、2ch運営は謝罪しろ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1194629302/l50

※発端
痴漢を抹殺しましゅ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1194616600/l50

※ヲチ
皆さんすいませんでした。本当に反省しています
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1194623097/l50
193名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 06:45:59 ID:TEcyKYGX0
http://japanese.engadget.com/2007/11/08/ps3-v-2-00/
今回のアップデートにより、Wake On LANで電源ON / リモートプレイ受け入れができるようになります。
”ただし、リモート起動を有効にすると"
"電 源 を 切 っ て も フ ァ ン が 回 り 続 け ま す 。"

アホですか?


また、リモートプレイからPS3本体の電源を切ることも可能になりました


”("切 っ た あ と は リ モ ー ト プ レ イ の 接 続 エ ラ ー 表 示 )。”

脳 み そ な い ん で す か ?
194名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 06:46:40 ID:TEcyKYGX0
キタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!

MotorStormのオンラインサービスは、2008年6月20日で終了予定
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071108/ms.htm
195名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 07:52:03 ID:cC79flBa0
PS3終了フラグキタコレ
196名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 08:03:38 ID:7kr8Bm630
>>172
PS3が起動に載らないならPS2で稼ぐしかない
そのままPS2で稼げるだけ稼いでPS3の赤字を少しでも返してから撤退w
ってのは在りうる
197名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 08:39:54 ID:a3sI9zTB0
>>194
なぜに終了時期を名言する必要があるんだ?
つまり撤退するから早いトコ金だせおまいら ってこと?

・・・Xデーは2008/6/20に決まりますた
198名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 09:17:11 ID:AsxmwxL10
いまさら気づくなよ、アホか
お前らの所為でセガが消滅したことを自覚しろ
任天堂だって危機一髪までいったんだぞ
199名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 09:19:12 ID:jzuOzmss0
>>194
一瞬 Microsoft に見えた
200名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 09:27:29 ID:o5pN/mN8O
任天堂の危機はラブホ経営時代だけだろガ!
201名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 16:56:17 ID:u55byGWL0
地中に潜ってただけだな
負けてる間に赤字になったのって一年だけじゃないか?
202名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 17:01:17 ID:ilq5U2sC0
つぶれそうなときは確かにあったよ
203名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 17:37:15 ID:w/2tTawg0
>>198
俺もできるだけ頑張ったんだけど・・・支えきれなかったんだ
DECO SNK SEGA・・・みんなみんな手から零れ落ちていったよ・・・
204名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 17:38:38 ID:uOEIZYyq0
任天堂はラブホで失敗した時も、レトルト食品で失敗した時も、
タクシーで失敗した時も、ずっと苦しい経営だったけど、つぶれそうに
なったのは、オイルショックの時だよ。

クレー射撃大当たり! ガンガン設備投資するぜ〜
        ↓
     オイルショック
        ↓
ぎゃー!投資回収できない! 借金が!借金が〜!
205名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 18:09:40 ID:ilq5U2sC0
そのときを支えたのはカルタ、トランプ、花札事業である
206名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 22:32:29 ID:5ukbht4/0
カルタゲームはなぜ出ないのかのう
207名無しさん必死だな:2007/11/10(土) 22:34:08 ID:1XaGykCI0
花札ゲームはあるじゃないか
208名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 01:49:30 ID:WeTIHuZI0
>>206
時雨殿DS
209名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 02:48:32 ID:XqNvuhca0
PS2互換の話だけどさ、最終的というか、最初の目標ではみんなソフトウェア互換で動かす予定だったんだろ?
で、それが上手く行かなかったからPS2のチップ2個とも積んだんだけど、なのに「音が遅れるくらい我慢してもらうしかない」という有様で
その特はまだアップデートで順々にナントカするつもりだったんだろう
で、ソフト互換にする予定表通りにPS2のチップはどんどん減らしていったんだけど、アップデートの方は追いつかなくて結局、PS2互換は切ることに
本来なら新型PS3はPS2のチップは何も積んでないけど、今頃ソフト互換で遊べる予定だった
何が言いたいかというと、ソニーの体質的に、「俺たちは騙された」可能性は半分だけど、「ソニーは騙す気満々だった」というのも半分だ
210名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 03:33:14 ID:8G7ASs8C0
>>191
オートリバース機能がすぐダメになって、修理出してもまたすぐダメになったぜ。
AIWAのなんか何回落としても、蓋ちゃんと閉まらなくなっても使えたのによ。
211名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 04:45:24 ID:vjVzTNlfO
もうだまされない
212名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 05:13:49 ID:CE/ByiA+O
互換性についてはPS1同士、PS2同士でも怪しかったからな
つか、結局1台でカバーできないならPS ONE買っとけば良かった
213名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 07:06:20 ID:+1UHAvFn0
粗があるところがまた応援したくなるじゃない。
人間臭くていい会社だよ。
任天堂は優等生ぶった不良(893)なんで逆に不気味かな。
214名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 07:55:19 ID:dTxlkjVKO
任天堂が優等生ぶった不良なら、
ソニーは単なるリアルチンピラにしか思えん。
215名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 08:42:47 ID:zGzaT9Py0
そりゃいくら何でも............












リアルチンピラに悪いから謝れ!


216名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 10:24:28 ID:vjVzTNlf0
ラブホとか、タクシーとか花札とか、どう考えてもまっとうな企業の出自じゃないな。
217名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 10:45:37 ID:Kg2e3Tfe0
>>216
なんで組長と呼ばれるか考えろよ
218名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 11:26:55 ID:M4nSywb40
>>209
そうだよなあ

クタも平井もそうだけどマスコミ向け発表では「我々の計画通り」的な発言しかしないから
本気かどうか測りかねるところがあるな。

平井はPS2互換がより重要ではないと結論付けたと言ってるけれども本当の所は
状況的に追い込まれて外さざるを得なかった、という事だろう
219名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 12:38:55 ID:CE/ByiA+O
コストダウンになってない
繋ぎモデル発言の後じゃ信憑性ないしな
220名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 12:53:42 ID:CE/ByiA+O
テクスレ見てきた
本当に国内40Gは別設計なんね
221名無しさん必死だな:2007/11/11(日) 13:23:49 ID:VeLupd230
消費電力下がってるから45nmになってるかな
222名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 03:46:54 ID:PdPK5V4k0
平井がソフト何百本出すとかなんとかいってたけど、詐欺?
223名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 03:53:49 ID:mIY3x5krO
「年度内200タイトル出す」「すべてのゲームはPS3に集まる」「ゲーム機じゃない」
「髪の毛がそよぐだけで面白い」「6600万ポリゴン」「スーパーコンピュータ」
224名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 08:48:31 ID:591rOk7F0
ソフト200本とか言ってるけど同じソフトの日本版と北米版とかも別ソフト扱いだもんな
いざとなればみんゴルの言語別を作って30本とか50本とかにするんかな
225名無しさん必死だな:2007/11/12(月) 20:48:44 ID:kLc5HPuo0
>>224
今までにPS1&2で出たソフトのうち100本くらいをPS3で動くようにするんだよ。
もちろんそれすらまともに出来ないというおまけ付きで。
226名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 11:38:52 ID:iKxDZwSo0
>>224
さすがに日本版と北米版が別ソフトでカウントして200本なんて
しないんじゃないか?

日本(アジア含む)とかの表現もありえないけど、
今はさすがに書き直したのだろうか。
227名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 11:39:44 ID:y+3y4xfX0






なんという在日チョンのSONY叩きスレwwwwwwwww





228名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 11:48:04 ID:MTfTpv0R0
PS2のときは6600万にまんまとだまされたな。
あれ以来ソニーの出す数字は信用しなくなったが。
229名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 11:55:27 ID:q3uWKl3J0
CLIE撤退でSONYを見限った。

Palm本家のTreoがWindows mobileに乗り換えたように、柔軟性が欲しかったな。
230名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 12:12:23 ID:tBWnYF7g0
>>226
普通はそう思うだろ?
だけどしちゃうのがSCEなんだよね。
231名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 13:21:06 ID:FcyPWWRQ0
>>230
え、マジなのか・・・
232名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 13:47:40 ID:v3SEaTNx0
>>231
PS3ソフト200本カウントダウン@wiki
ttp://www8.atwiki.jp/ps3soft200/pages/1.html
233名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 14:15:10 ID:TqQYuJk20
>>231
君はよく、良い人だと言われないか?
234名無しさん必死だな:2007/11/13(火) 15:41:35 ID:BnE/BBC60
>>232
これはひどい…
235名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 13:31:52 ID:RwJXl9Ft0
ソニーは規格荒らしだから、だめになったらすぐ捨てて逃げるよ
業界めちゃくちゃにかき回してからね

今回はその期間が長かっただけ。被害者は戦死たち。
236名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 13:35:18 ID:oplFEbFr0
>>235
ATRAC3のことかあぁぁぁ!
237名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 13:37:35 ID:gZrfX7zo0
>>210
SONY子会社のAIWAの方が良い製品というのは皮肉だな
今は子会社じゃなくなったっけか?
238名無しさん必死だな:2007/11/14(水) 14:05:14 ID:J8AEOqEe0
正直ゲハにいる身でも20・40・60のどのPS3を買うのがお得なのか全くわからない。
239名無しさん必死だな
>>238
やりたいソフトが店頭に数本並んでから悩め